日本一ラーメン好き(消費金額、店舗数)な都道府県は?→なんと山形県でした

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しいたけφ ★
 
タウンページデータベースを活用したマーケティング情報を提供するNTTタウンページが、
「日本一のラーメン好き都道府県」を発表。栄えある1位に輝いたのは山形県だった。

2011年に政令指定都市で中華そば(外食)に支出した金額が最も多かったのが山形市で
11,761円と1位だった。つづいて2位が富山市(11,241円)、3位が秋田市(9,829円)で、
全国平均は5,710円。全体の傾向として北海道、東北、信越を中心に東日本の支出が多く、
西日本ではほとんどが全国平均を下回った。

また、人口10万人当たりのラーメン店件数でも、山形県はトップの36.52件だった。
2位以下は栃木県(29.90件)、北海道(28.96件)、新潟県(27.94件)、
秋田県(27.35件)とつづいた。山形県は断とつ1位で、文句なしにラーメン好きな県と
言えそう。ちなみに、3位の北海道は、2004年までは1位だったが、2005年にその座を
山形県に奪われ、現在まで山形県がトップを死守している。

全国的に見ると、1995年以降、インターネット普及拡大とともに起こった
ラーメンブームは、現在、落ち着きを見せているようで、2003年には26,163件あった
NTTタウンページの登録件数は、2012年には23,257件と、約11.1%も減少している。

http://irorio.jp/canal/20130222/47894/
2名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:23:00.10 ID:Juk+O92V0
マットラーメン
3名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:24:54.97 ID:Ba06aqhx0
> 政令指定都市で中華そば(外食)に支出した金額が最も多かったのが山形市
いつ政令指定都市になったんだw
4名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:25:08.18 ID:4RuOLkOUP
スイカラーメン
5名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:25:27.79 ID:3VLOC0oe0
新潟はマジラーメン旨い
6名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:27:34.27 ID:+4RgzXs70
ラーメンかさくらんぼしか選択肢がないなら、ラーメン食べるだろ
7名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:29:05.24 ID:KTZ/ThDz0
この地方には、客人を招いたときは何故かラーメンの出前を取るという古い風習がある
8名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:30:26.91 ID:N+2wrCUZ0
山形市 2001. 4. 1
9名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:30:46.35 ID:9KlRkrUv0
富山、秋田も政令指定都市なんだ。
10名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:31:14.44 ID:4uwzGBw00
都道府県で711が一番最後に出店したのが山形らしいけど外食産業は消費多いのか・・・
11名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:32:10.52 ID:frc9+WvG0
ラーメンとマットか大好き
12名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:32:25.63 ID:iKy4xTMX0
他に美味い物が少ないから
13名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:33:18.66 ID:xx/BSulGI
マットいじめの山形県か!
14名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:33:51.62 ID:z5rpehCKT
せやな
15名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:34:35.99 ID:Tv9hMr1L0
ラーメン県とかいうなよ。絶対にいうなよ。
16名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:35:11.45 ID:bM7I3kxw0
ラーメン食べるぐらいしか娯楽がない
17名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:35:35.05 ID:8hhitOLfO
冷やしラーメンの美味しさがイマイチわかりません
18名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:35:40.79 ID:6ghUS9Xk0
冷やしラーメンとか他県民からすると信じられないものを食べてるからw
19名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:35:53.91 ID:QpAxoG3Q0
わかる気がする
家族みんなでクルマ乗ってラーメン屋いって喰ってかえる
北陸、東北の週末にある風景
テーマパークとかないからね
20名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:36:35.23 ID:1AIZccPQ0
西日本は食いもんがうまいってことか
まあそうだな
21名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:36:48.42 ID:7AJ7KEmQ0
吹雪でもラーメンの出前を頼む連中だからな w
22名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:37:07.51 ID:FlkF4+du0
小池さんが沢山いるんか
23名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:37:13.55 ID:S94tDeSRO
山形名物マットラーメン
24名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:37:31.99 ID:SqyEFl3O0
青森県は煮干中毒患者が多数
25名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:38:04.58 ID:Tv9hMr1L0
26名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:38:18.89 ID:Iq8zUaNJ0
こうなったらマットラーメンを全面的に売り出さないとな
27名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:39:48.54 ID:BzlLoINa0
西日本、九州のこってりラーメンは美味しいけどそう度々食いに行くもんじゃないもんな。
28名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:39:58.53 ID:M2q3jlxC0
なんで「なんと」なんだ。

昔から有名なのに。
29名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:40:08.47 ID:Fxcd3Fan0
まあ蕎麦といえばラーメンが出る地域だしな
30名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:40:47.79 ID:ko2F437y0
>>7
 古いのかどうかわからんが、確かにそうだ。母親の実家が山形の農家でよくラーメンとってくれたな。
冷やしラーメンは比較的新しいもんだけど、山形の盆地は夏は凄く暑いからな。
31名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:40:49.60 ID:haeC2W/b0
ラーメンサラダを食べる道民w
32名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:40:51.20 ID:nONie76b0
中華そば この表現必要か?
33名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:42:26.81 ID:YLayam+IP BE:3108391889-2BP(0)
冷やしラーメン、旨いだろ
冷やして不都合が出ないように、ちゃんと考えて作ってあるし、最近じゃどこのコンビニでも買えるようになった
34名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:42:41.15 ID:+KyOp3IS0
新潟とか東北とか行くと、街に近いところの清流に誰も居ないんだよな

関東だと周囲に車停めて子供がはしゃいでるだろうに
35名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:43:06.24 ID:6ghUS9Xk0
龍上海しか有名店がないのに全国一位
36名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:43:06.63 ID:vCIIo+Lp0
山形から他県に移住したけど、ラーメン屋のレベルの高さを再確認したな。
ふくやのワンタン麺が恋しい。
37名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:44:47.48 ID:3QafQdXM0
>>35
ドシロウトがw
無名のうまいラーメン屋はスープが終わった時点で閉店なんだよw
38名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:45:21.70 ID:gCmg68kG0
>>32
「支那そば」やんな
39名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:45:52.24 ID:AjWwxGFp0
>>1
飯が不味いとこはラーメンなんかが売れるんだなぁ
40名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:47:16.51 ID:kfQGHtYH0
田舎のチェック(服の柄)、田舎のラーメンとはよく言ったものでね
41名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:47:27.05 ID:Y5ZWiTuJ0
 
「ラーメン」ってマットさん的にはどうなん?標準語になるの?

やっぱ「支那そば」とか言った方が安全かな?
 
  
42名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:47:37.65 ID:/nMqDDpG0
ラーメン日本一山形!
43名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:48:12.49 ID:rk04FdNo0
>>10
711未出店のところはもっとすごいから未出店なんだねそうだねすごいね
44名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:48:37.53 ID:o3qD0yhK0
夏に冷やしラーメンという売り物があるのが強いな
普通は夏に消費量が減る
45名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:48:42.11 ID:UyvD7wMBT
せやな
46名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:48:53.36 ID:I4WG/UHb0
新潟の地下鉄駅のラーメン屋が糞うまかったなー
47名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:49:05.81 ID:dxurYu4YP
他に美味いものあったらラーメンなんて食わないわな
48名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:50:39.13 ID:loVeWy+j0
>>46
新潟に地下鉄ないよ。
49名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:50:43.61 ID:nY2OC9EdO
>>41
山形ではなるとをマットって言うんだよ
覚えときな
50名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:50:54.84 ID:V73e/h400
五目ラーメンも五目そばと言うのかな?
51名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:51:58.06 ID:cs7EB0qT0
>>44
冷麺とは違うん?
52名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:51:58.66 ID:I4WG/UHb0
>>48
あるわボケ
53名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:52:08.48 ID:pj/4qUJx0
なんというか、たまたまラーメンだった感がw

たまたまマクドナルドがいち早く流通してたらマクドナルドに
カツ丼チェーン店が県内に展開されてたらカツ丼がその地位にいそうw
54名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:52:27.34 ID:JW3jET5o0
山形と言えばおしんだな
55名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:53:19.76 ID:0Koz+0hF0
山形の鶏中華うまかったな
56名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:53:25.10 ID:qf6Xdj730
雪国ばかりだな
寒いからか
57名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:54:02.07 ID:fSyX+nOS0
山形名物といったらロールケーキ
58名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:54:26.81 ID:bdXJcOqP0
山形…ってどこだっけ?w

岩手とか新潟とかと位置関係が
ごっちゃになっちゃうんだよねw
59名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:54:33.62 ID:lhYVaRAZ0
>>10

711最後???

オレは山形県だが30年前からあったぞ

.
60名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:55:05.89 ID:cs7EB0qT0
>>56
寒い地方は蕎麦なんだろうけど、あれの暖かいのは邪道だって
言われるからラーメンになるんだろうね。
61名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:55:13.81 ID:ycWUMtqn0
田舎ではワンボックスで家族総出で
ラーメン屋が定番
だから金額が上がる
62名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:55:27.06 ID:zJIc1C/70
政令指定都市という概念を間違えているようだが、低能そのものだなwww
63名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:55:31.24 ID:e+flYCNf0
なんとも何も前からそうだったろう
64名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:55:46.12 ID:98CRmO7CO
反対にラーメン不毛の地と言えは大阪。

関西でも、京都和歌山奈良はあるけど、大阪発祥のラーメンはほとんどない。
65名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:55:51.54 ID:oLEVzcBe0
んで山形ラーメンで一稼ぎですか?
くだらねえ
66名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:55:55.81 ID:H4+72AbF0
伏せ丼発祥の地でもあるしな。
おれもいきつけで伏せ丼するようになってから、チャーシューが一枚増えた。
67名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:56:04.03 ID:9AuG/xVi0
そりゃ今でも山形のご馳走は「ラーメン」なんだし
68名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:57:12.93 ID:nY2OC9EdO
山形の家では鍋物が多いから独り占め出来るラーメンが至高の時なんだよ
69名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:57:26.32 ID:NmGbdxbZP
>>10
マクドナルドの間違いでは
70名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:58:25.27 ID:gCmg68kG0
>>64
ラーメンなんて油まみれで塩辛い食い物いらんし
71名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:58:33.98 ID:OKdAniUE0
ラーメン屋巡りって一種のイベントだから、
元々娯楽施設が少なくて飲食店も少ない場所が
うまく特化したんだと思う。
72名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:59:28.64 ID:9AuG/xVi0
>>10
それは秋田県
73名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:59:33.58 ID:inZ/rEcy0
× 支那そば
○ 中華そば

だいたい近所にお抱えの中華そば屋あるもんな
74名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:00:13.70 ID:71GK2rv70
東北人はだいたいラーメン好きだと
75名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:01:07.66 ID:YT0O3nlAP
富山って8番らーめんか?
76名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:01:33.89 ID:kfQGHtYH0
>>38
昔は普通に使われていた言葉が、なぜか今はすっかりマスコミによって差別語扱いに情報操作されとるもんって結構あるよな

昔       今
朝鮮語→韓国語(ちょっとしたなまりしか南北の違いが無いのに)
朝鮮冷麺→韓国冷麺(じゃあ北の同じ料理は何て呼ぶねん?)
ばかちょんカメラ→インスタントカメラ(本来の意味はそのチョンじゃないのに得意の被害妄想)
支那そば→中華そば(驚いたことに今私の最新PCで支那という漢字が変換候補に無かった)
支那ちく→メンマ(ラーメンの話題で普通に支那ちくと発言したニュースキャスターがCM明けに謝罪訂正した番組も)
77名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:01:39.68 ID:3QafQdXM0
ちなみに山形は蕎麦もうまいぞ
78名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:02:11.78 ID:zicoOn3s0
山形って、ちょっと独特な食文化なんだよな

1.なっとう汁
2.サバ缶味噌汁
79名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:02:33.27 ID:JRQEJu380
>>77
麦きりもあるぞ
80名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:03:07.55 ID:QZbbd0Ew0
冷麺って山形で合ってる?
81名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:03:21.25 ID:w5P+NuqN0
>>70
とか言いつつ大阪人は飯で中和しないとまともに食えないソースマヨネーズまみれのお好み焼きを愛してるんだよな
京都は京都でコテコテのラーメン好きだし関西がうす味好きはガセ
82名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:03:35.43 ID:jdPjAu3T0
富山で上手いラーメン食べたことない
83名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:04:02.62 ID:V2/UIjgr0
>>80
岩手なイメージ
84名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:04:04.69 ID:R0Dy3rx5O
伏せ丼発祥の地だし当然の結果
85名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:04:35.75 ID:0w+FouIs0
酒田のラーメンはうまいからな。
支那そば、中華そば系が好きならハマる。
86名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:05:06.20 ID:cs7EB0qT0
>>64
今、思いついたが「大阪人は屋台で食べるが嫌いだから」という説は
どうだろう。
87名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:05:11.99 ID:ecPRc47B0
>>81
まぁそうだけど、関東チェーンの天丼とか食ったら濃すぎて駄目だわ
88名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:05:49.32 ID:qQK++gn30
マットを煮込んでダシをとるのかw
89名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:07:01.94 ID:hVvbl6fT0
インスタントラーメンダイエット実施中
90名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:08:13.40 ID:LUzfKIuf0
今だにマットマットと言われるのは、他に何にもネタを思い出されない県なんだろうな。
91名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:09:01.10 ID:t85xvKA60
>>15
支那蕎麦県
こうですか?
92名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:11:59.73 ID:nY2OC9EdO
>>78
汁に漬かってりゃ基本なんだっていいんだよ
意外とマジで。
93名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:13:20.43 ID:5SHIdm/HO
山形はラ・フランスもあるよ〜

冷やしシャンプーは頭が痛くなるほど冷たいwww
94名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:13:21.27 ID:fBgk+ous0
これって何年か前もこんな統計出てたな
ラーメン消費量日本一は山形だって

北に行くと味噌ラーメンが旨くてよい
関東で極々普通の味噌ラーメンが食いたい
どこいっても豚骨ベースの油っぽいラーメンになっちまう
95名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:13:32.34 ID:4b3YnJrs0
福岡・福島・東京・神奈川が大したことないのは意外だな
96名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:14:53.61 ID:WMVCg+cR0
客が来たら、もてなすためにラーメンの出前を取るとか
テレビで言ってたな
97名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:15:32.61 ID:VWQWNCli0
山形市って、政令指定都市だったのか。
侮ってたわ。
98名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:16:12.78 ID:Y+wYexS/0
前山形行ったことあるけどあっさり系の醤油がうまかった
99名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:16:45.91 ID:VHeq/IlB0
冷やし中華と冷やしラーメンなら断然冷やしラーメンだわ
100名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:17:04.29 ID:vP44lf360
>>95
高いんじゃないかな?
確かにうまいんだけど、外食としては割高だよね。
101名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:18:34.40 ID:sferxWTF0
肉そばも旨い
102名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:19:22.47 ID:5SHIdm/HO
>>96
もてなすってよりはお茶請けに近い
出前なのにその家のヌカ漬的な
103名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:19:43.27 ID:ai9arq5n0
冷やしラーメンって美味いと思ったことがないな
104名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:20:59.65 ID:QfqXmZYf0
完全にセシウムラーメンだわ…
まだ東北に人住んでんだな
命惜しくないのかな?
105名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:21:25.85 ID:MRe2Q3+CO
ラーメンも美味しいけど、山形の蕎麦屋さんの中華そばが好き
106名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:23:46.00 ID:EonLj/9J0
たしかに山形駅をでて見渡すとラーメン屋ばっかだなw
107名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:24:08.84 ID:vP44lf360
>>104
一方、九州は中国からの汚染を受けていた
108名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:24:56.23 ID:H37uhKax0
客がくるとラーメンの出前取るらしい
109名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:25:03.14 ID:9qMDhztB0
>2位が富山市(11,241円)、3位が秋田市(9,829円)で、

山形以外、小中学生の学力が高い県か。
110名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:25:48.31 ID:c6M4YYdR0
>>104
中国スモッグで西日本の方が危ないだろがw
111名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:26:20.74 ID:sy+G/QFg0
広島が起源
112名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:27:21.08 ID:9qMDhztB0
そういや、富山には富山ブラックってあったね。
明らかに体に悪そうだけど、旅行行った時食べておけばよかった。
113名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:28:36.57 ID:QfqXmZYf0
>>110
放射能より危ないとかマジかよ…
114名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:29:04.83 ID:VHeq/IlB0
>>104
日本海側(新潟〜山形庄内〜秋田〜青森)だとむしろ関東より影響少ないわけだが
115名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:30:16.89 ID:2UBoW3WhO
残念、さやかちゃんでしたー
116名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:31:18.14 ID:5a+nyCwy0
1世帯あたりでは統計的にどうかな
家族構成の違いが出る

店件数の方が参考になるか
117名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:31:26.51 ID:OaorD/Km0
商談で山形に行った時、昼食をご馳走いただいたが
何故かラーメンだったのは記憶に残ってる
善意なのでありがたくいただいたけど、いろんな地方を回ったが
ほとんどがコンビニや仕出しホモ弁の中、ラーメンだったのは
山形に行った時だけだった
面白い県だなと記憶に残ってる
118名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:32:41.10 ID:5HoOVAYk0
>>113
直ちに影響ありすぎるからな
マスクしたほうがいいぞ
放射能なんて大したことないわ
119名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:34:02.56 ID:BzlLoINa0
>>110>>113

喫煙者が一番危険だという罠。日本全国津々浦々地雷原です
120名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:34:08.15 ID:jviZAqdg0
>>104
東北日本海側は
セシウム汚染の首都圏関東
放射能黄砂&PM2.5の九州関西より
よっぽどマシだわ
121名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:34:41.80 ID:Xh2toESU0
ラーメン屋の客層が下品であまり行く気がしない。
122名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:34:45.23 ID:186ufxMH0
マジでどうでもいい
123名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:34:51.73 ID:OaorD/Km0
マスクの話でたからついでに
商談はマスクの話
山形にもいい工場がある
品質は最高の一言
日本向けだが卸価格の設定を上回る額で中国系卸業者が
買い占めて困ってる
124名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:35:05.91 ID:98CRmO7CO
>>86
むしろ、たこ焼きやお好み焼き、あるいはうどん屋や大衆食堂が昔から多くて
ラーメン屋が割り込む余地がないんだと思う。
125名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:36:05.48 ID:pM10XxKW0
酒田のラーメンの旨さは異常
なんで全国ブランドにならないのか不思議なくらい
いい仕掛け人がいたら、札幌や喜多方並みになってたと思う
126名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:36:38.57 ID:QpAxoG3Q0
>>34

日本海側の東北や北陸ではカッパや北朝鮮の工作員が出るから
海や河原で子供を遊ばせないよ
127名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:37:10.93 ID:55/mf9Eo0
>>8
特例市じゃんよ
慌てさせ過ぎw
128名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:37:52.00 ID:d0eArLpFO
北海道はスープカレーとラーメンで客の奪い合いをしてるから伸びないんだろうな
実際、札幌市民はラーメンをそんなに食わないからな
129名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:37:56.81 ID:CJqf5tnb0
>栄えある1位に輝いたのは山形県だった

栄えあるか?
130名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:39:35.86 ID:v6nWJHxk0
東京はじめ関東、東日本は食文化が貧しいから、
ラーメンごとき貧乏くさい食い物が拡散しやすい下地があったんだろうね
131名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:40:12.58 ID:ye6vIcJB0
( ´_ゝ`)フーン
132名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:40:44.05 ID:hL2mLL2TO
政令指定都市(-_-;)
133名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:41:40.77 ID:Hy3MIVTZ0
山形ラーメンって食べたことないけどどげなもんじゃろ
新潟ラーメンというのも知らんなあ
134名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:41:42.73 ID:VWQWNCli0
>>129
なんでも1等賞は栄えあるもんなんじゃね?
小学生の時、全員を何かしらで1等賞にして表彰してたでしょ?
「給食食べるのが一番早いで賞」「背が一番高いで賞」みたいな感じで。
栄誉あるもんだし、呪ってもらうと嬉しいもんですよ。
135名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:42:03.43 ID:5HoOVAYk0
山形は二郎インスパイアの店が多いと聞いた
古いラーメンから最近のラーメンまで全部あるのかいいな
136名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:42:09.11 ID:nHZung3A0
静岡以西軒並み低いのは、暑い地域はそれほど食べないってことか。
名古屋は他県からの流入者が多いからとかかな。
大阪はうどんが強いって聞いたがどうでっしゃろ。
137名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:42:11.58 ID:VHeq/IlB0
山形は蕎麦も有名
一見普通の民家にしか見えない自家製手打ち蕎麦の店がそこら中にあったりする
麺類全般が好きなのかもね
でも意外とうどん屋が少ない
138名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:43:15.29 ID:0Y5aasZw0
ゲソ天入れるとうまいか?
139名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:44:24.20 ID:Hy3MIVTZ0
やっぱ寒いところの人がラーメン好きみたいだね無理もない
140九十0:2013/02/24(日) 12:44:45.64 ID:mt6kRVYa0
マックの長居やラーメンぐらいで沸くにっぽん終わってるという飛び込みもありそうな感じ。(*´ω`*)
141名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:44:58.17 ID:WKBlmtWT0
>>2
期待通りのレスだった
142名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:45:02.65 ID:6ghUS9Xk0
喜多方や白河・佐野のラーメン
盛岡の冷麺・じゃじゃ麺
稲庭うどん
横手焼きそば
冷やしラーメン

東北って麺料理しかないのかよw
143名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:45:14.22 ID:DNDryJRR0
元山形県民だけど、最初関東に出てきた時に、
まずいラーメン屋が普通に生き残っていることに
えらい驚いたわ。

ついでに不味い寿司屋も。
144名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:45:44.92 ID:NpBr9Lbp0
なんで政令指定都市に限定したの?
山形市のCM?
145名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:47:02.79 ID:jo9kgPTUO
>>65
いやいや山形はラーメン屋は多し、味もいいんだ
それと人気のない店はすぐ潰れる
しかも昔からあるものは地域ごとに味やベースが違う。

昔からの地域のラーメン屋やそば屋で出すラーメンと新興系のラーメン屋
があって一括りに山形ラーメンとは言えないんだ
146名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:47:02.27 ID:BzlLoINa0
>>144
つうか、よく読むと記事に出てくる3位までの都市がことごとく政令市じゃないww
147名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:47:06.15 ID:cs7EB0qT0
>>140
TPPだって結局のところは食い物で反対してるみたいなもんだしな。
148名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:47:45.55 ID:mjYOFYEI0
寒い所は温かいもの食べたくなるんだろうな、おそらく鍋も東北が一番食ってるんじゃないかな
149名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:49:11.04 ID:XlCDkWEQ0
食道楽の大阪人には考えられんな
たかがラーメン
インスタント充分ですがな
150名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:49:16.73 ID:OYRKTpx50
>>1
専門店じゃ成立しづらくてカツ丼とかもやる
ラーメン食堂が多いってことでしょ
ラーメン専門店で比較したら競争激しい大都市には全く敵わない
151名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:49:18.74 ID:+KROwhO+O
ラーメンも胃にもたれて食べなくなったな
152名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:50:25.13 ID:ye6vIcJB0
>>143
>ついでに不味い寿司屋も。
鮮度が悪い都会は地方に勝てない
153名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:50:36.70 ID:chx5RkJcP
こんにゃくと米沢牛もうまいぞ
154名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:52:04.61 ID:t68RyCQeO
他県はラーメンより、うどんそばのが好きなんだろう。むしろ、山形は麺文化がないドイナカだからラーメンしかない
155名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:52:07.89 ID:n8BmLtsQ0
>>149
お好み焼きとたこ焼きと串カツをありがたがってる奴らが食道楽とか何のギャグ?
156いおん@携帯 ◆ion0229.6Y :2013/02/24(日) 12:52:58.97 ID:2xI6c24xP BE:619727074-S★(1728400)
別に驚かない。
至るところにあるから困らない。味はともかく。
157名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:53:52.50 ID:RFXYVcuZ0
>>145
確かに季節モノの冷やしラーメンを除けば山形ラーメンと言えるような
共通のフォーマットはないな
 
あと山形はお餅屋さんで出してるラーメン店が強い
158名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:54:11.50 ID:7AJ7KEmQ0
5m先も見えない吹雪の日にスパイクタイヤのスーパーカブでラーメン出前している方には・・・ ほんとうに頭が下がる。 敬礼!
159名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:55:00.81 ID:NTiPDaUkO
中華そば、支那そばはふつうに出前だろうに。
160名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:55:20.31 ID:gCsOaGAHT
>>1
都合の悪いスレは立てない

【国際】日本船とシーシェパード衝突:オーストラリア側も国際法廷に提訴の構え。「強い嫌悪感」と豪環境相が表明★2[02/23]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361629943/
161名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:55:57.62 ID:LDjvEa4MO
殺人マットラーメンか
162名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:56:07.38 ID:pc9OxMYJ0
「高菜、食べてしまったんですか!!!!????」

多分、僕の口の周りに微妙に唐辛子の味噌がついていたのだろう。
はい、食べました。美味しかったです。と答えた。
すると、「うちの店は初めてですか?(答える間もなく)何故高菜を食べたんですか?
スープを飲む前に何故高菜を食べたのですか? ルールがあるじゃないですか。
まずスープをというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきたラーメンを手放さずにこう言った。

「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
唖然とした。「だってここに高菜が置いてあるから、食べちゃいけないなんて書いてないから食べました。
じゃあ、今から水を飲みまくりますよ。で、口の中を洗いますよ。
それでも駄目なんですか?」と訊ねたら、また同じことを言われた。
長男を見たら、長男は「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は旦那さんだ。3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。
「お客さんは酒を呑みますか? 利き酒って知ってますか? 
利き酒をする前に高菜を食べますか? そういうことです。そんな神経の人に食べてもらっては困るのです」
ここでまた奥さんがかまし始める。
「うちは看板も出さずに必死にやっているのですよ。スープを認めてくれないなら、やっていけないんですよ。
唐辛子が口の中に入っていたらまともにスープを味わってもらえないじゃないですか? 
そんな人にスープを呑んで味を判断されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
163 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/24(日) 12:56:43.34 ID:fu/Xwaj00
うどんってどこだろう?
164名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:57:38.99 ID:azPfaWe00
さくらんぼラーメン
マット殺人ラーメン
おしんラーメン
ウド鈴木ラーメン
芋煮ラーメン
米沢牛ラーメン
蔵王ラーメン
天童将棋ラーメン
165名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:57:48.35 ID:RFXYVcuZ0
>>154
無知だな
同種のランクで山形は蕎麦でも最上位、うどんも10位前後だよ
166名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:58:24.84 ID:/DJ+LO/00
>>154
そうかな?
蕎麦も有名だと思うけど
ここだとうどんそば消費量は五位となってるが…
http://todo-ran.com/ts/kiji/11819
167名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:58:35.88 ID:lRfaS4E6O
>>154
東日本には基本うどんを食す文化がないからそばかラーメンの2つしか選択肢がない
西日本はうどん文化圏なのに加えてさほどラーメンが好きじゃないとこ多いし
168名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:58:50.87 ID:ZSH8UNVV0
へぇ山形県民はTVに影響され易い素直な人達なんだwwラーメンブームなんて、D2がつくったものだからな。
169名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 13:00:41.69 ID:cpnxDRQgO
ラーメン系の雑誌とかにはわりと昔から書いてるよなぁ…
でも県が推してるのはむしろ蕎麦っていうね
170名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 13:01:16.90 ID:DNDryJRR0
>>152
首都圏でも美味しい寿司屋も少なからず存在するから、
そういうことではないと思う。
171名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 13:02:29.53 ID:azPfaWe00
客「マット殺人ラーメンってどんなのですか」
店主「焼き豚を丸めたのに、にんにくが入っているんです。
172名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 13:05:34.39 ID:4Ha9fJgHO
札幌だけは「うどん」文化圏です。特に讃岐うどんや、京都風のうどん。

札幌地下街(札幌駅地下やビル)では、ラーメン屋より関西風のうどんが大人気。
ラーメン?
あれは蝦夷の野蛮人が食べるもの。
他の北海道と風習が違います。

ありのままに@札幌より
173名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 13:07:00.78 ID:cs7EB0qT0
>>172
京都風のうどん……思いつかん。京都は蕎麦の印象が強いな。
174名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 13:07:08.30 ID:SHjlk1KtO
>>168
ブームの前から中華そば屋はたくさんあるよ。
175名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 13:07:36.35 ID:QnlxtjrE0
どうせ他に選択肢が少ないってオチだろ。
176名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 13:07:41.90 ID:azPfaWe00
客「じゃあ、おしんラーメンってどんなのですか」
店主「御新香(おしんこ)が入っています」
177名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 13:07:55.46 ID:pyRQfjb/0
ラーメン以外食うものが無いんじゃ・・
178名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 13:08:36.89 ID:QVhmEJDu0
ぬるいチキンラーメン
179名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 13:09:17.08 ID:Q9TJKZDe0
>>167
関東は元々うどん圏なんだが。
東北は時たまうどんも食うけど、
はっとやかっけ、ひっつみで食う地域も多いから、うどんのランキングは相対的に他に比べ低い
180名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 13:09:57.51 ID:azPfaWe00
客「じゃあ、ウド鈴木ラーメンってどんなの」
店主「馬肉と鹿肉が入っています」
客「なるほど」
181名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 13:10:19.56 ID:rNuURibJP
うまかっちゃんは九州外の下手な豚骨ラーメンよりうまく、値段は1/10。
182 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/24(日) 13:10:32.25 ID:JT4I/5Z60
茨城だれもしらない三つのひみつ
ラーメンといえば黄門
そばの有名な産地
トンカツ消費量日本一
183名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 13:10:51.60 ID:QVhmEJDu0
馬肉ラーメン
184名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 13:11:14.12 ID:/8xy+nm+0
山形県民だけど、>>16だとおもう
ただ、美味しい蕎麦屋がけっこうあるので
蕎麦屋が中華ソバをはじめて人気出たとこも
けっこう多い
185名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 13:11:22.87 ID:3Oz22aDs0
他に食べ物がないだけじゃ?w
186名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 13:11:36.42 ID:QPnL+drXO
>>143
東京のまずいラーメン屋は地方出身者が通う
そして地元に戻って東京はメシがまずい文句をいう
特に関西人は目立つ店にしか入らないことが多いからそういう傾向が高い
だから東京で関西人が多い店はまずい確率が高い
187名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 13:13:24.13 ID:n8BmLtsQ0
>>172
お前、いろんなとこで妄想と思い込みばっか書いてるよな
あまりの客の入らなさにはなまるうどんが撤退したのって札幌だぞ。蕎麦屋とラーメン屋と比較すりゃ、うどん屋は殆ど無いに近いと言っていいし食べるのも珍しい
188名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 13:13:26.89 ID:3r9a0b2cT
アホ
189名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 13:13:38.80 ID:SXDu7fIE0
>>185
芋煮もあるよ
醤油味だけど
190名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 13:13:59.51 ID:h+by4FVOO
冷たい肉そばは山形じゃないと食べられない
191名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 13:14:37.99 ID:miN9Abu10
食欲が落ちる夏場に冷やしラーメンを好んで食べる県民性だから消費量が年間通じて高いんだろうな。
実際、山形の冷やしラーメンは美味い。
192名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 13:16:55.50 ID:QPnL+drXO
>>167
関西のラーメンは関東より甘ったるかったり塩分おおかったり脂てかてかだったりバランスが悪い
関西人はラーメン文化が根付いてないからくそまずくてびっくりする
うどんのスープの範疇から抜け出せないからラーメンがまずいんだと思う
193名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 13:18:07.15 ID:3RsSoGff0
>>117
・・・ホモ弁?
194名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 13:18:59.02 ID:ye6vIcJB0
>>170
海が綺麗で釣りたての魚を捌いてくれる地域で食ってみろ
195名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 13:21:05.66 ID:Kiwvr2y+0
山形
 蕎麦屋に行くとラーメンもある。蕎麦専門店より多いくらい。

福島
 ラーメン屋に行くとカツ丼もある。なんでも油で揚げちゃう。
 饅頭の天ぷらがシイタケのてんぷらの振りをしているので気をつけろ。

秋田
 スモーク沢庵は慣れるとうまい。
 お茶にお菓子を出す文化は秋田より南(山形)まで。ここはお菓子の代わりに漬物が出る。

青森
 海のものならなんでもうまい。が、ナマコはハードルが高い。周囲はうまそうにガツガツ食ってるが、俺には無理。

宮城
 286沿いにうまいものなし、と言われてたが、三大ブスと同じく都市伝説か?

岩手
 最近「温かい冷麺」なるものを発表し、宮城県白石市の温麺関係者から「勘弁して下さい。うちからもう何も奪わないで」と懇願される。
 が、無視。
196名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 13:21:18.40 ID:Q9TJKZDe0
>>194
マジレスすると捕れたての魚は旨くない。
だから青魚以外の活造りなんか食うのは本当は意味が無い
197名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 13:21:18.93 ID:a7HbZUbC0
昔ながらのラーメン出すイメージ
198名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 13:22:48.61 ID:QVhmEJDu0
>>196
そうなんだ。
オレは魚は焼いたほうがうまいと思う。
199名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 13:24:39.12 ID:ko2F437y0
日本三大うどん、香川の讃岐うどん、秋田の稲庭うどん、群馬の水沢うどん
秋田と群馬は東日本だろうに。

江戸でそばが流行ったのは上流の武士が白米主体の食事で脚気がはやり
ビタミンB1の豊富なそばがこれに効いたからといわれてる。京都の貴族の
間でも脚気が流行ってたから、まあ一種の贅沢病でもあるな。
200名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 13:24:45.69 ID:had6+C3RO
近県のものだけど
山形ラーメン意外にまともだよ
チェーン店来てもあまり並ばない
残ってんのは大食い系二朗や大勝軒くらいかな
201名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 13:25:10.39 ID:Q9TJKZDe0
>>198
鯖は味噌煮のほうが・・・(´・ω・`)
202名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 13:26:33.79 ID:VWQWNCli0
>>201
鯖の味噌煮、美味いよなwww
タマに無性に食いたくなる。
203名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 13:26:38.04 ID:VHeq/IlB0
>>195
温麺って暖かい素麺じゃね?
204名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 13:26:39.42 ID:iNwbaPgx0
>>196
在りし頃の塩釜魚市場で、
あがったばかりのマグロをずらっと並べて叩き売りしてて、
おっちゃんが切り身を削いで客に試食させてくれるんだけど、激旨だったなあ・・・
205名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 13:27:32.70 ID:MRe2Q3+CO
赤湯龍上海
カップ麺も袋生麺も売っていいるが、お高めで中々買えない
カップ麺旨かったから袋生麺も食べてみたい…
206名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 13:27:42.53 ID:3RsSoGff0
とびうおダシのラーメン美味しいよ。
207名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 13:29:28.81 ID:QPnL+drXO
>>201
鯖の味噌煮は安定した味だけど新鮮な鯖の塩焼きはびっくりするくらい旨い
毎日食うと飽きるが
208名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 13:30:37.15 ID:WMK7YeRb0
山形、宮城、福島、新潟、富山、金沢でいろいろラーメン食ったけど、
一番は新潟かなー。多種多様でクオリティも高い。ラーメン好き多い土地だな
あと富山でのブラックも美味かった記憶あり
209名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 13:32:30.35 ID:XS2HstlC0
>>143
東京は寿司屋がまずいってドヤ顔で言うのって田舎者を宣伝しているようなものなんだが・・・
人が多いんだから回る寿司や安い寿司屋にまずいのもあるだろうさw
210名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 13:33:54.44 ID:ez2ML4Go0
>>209
こう言おうか。
「東京の旨い寿司屋は高い。」
211名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 13:34:11.74 ID:Y0a3ls4D0
チャーシューがマットのように四角に切ってあり、
麺を中に入れて巻いて垂直に立ててあり被害者を模してある。
加害者はナルトやシナチク、かいわれで配置。
山形県の新しい名物。
山形マット殺人ラーメン。
212名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 13:34:32.02 ID:VHeq/IlB0
東京の寿司屋はネタよりもシャリが不味い
213名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 13:35:10.46 ID:4Ha9fJgHO
京都風うどん
薬味に七味でなく黒七味を使い、出汁に椎茸じゃなく昆布、具は鶏肉や牛蒡の天ぷら、野菜の天ぷら、稲荷など入れるうどん。
とにかくシンプル。

ありのままに@札幌より
214名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 13:35:27.12 ID:Q9TJKZDe0
>>202
ご飯進むよね
>>204
マグロも青魚だから捕れたての方が良いんだろうな
>>207
東北は塩焼きって言うと鮭になるんだよなあ
215名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 13:35:53.79 ID:yRCynIPyP
>>152
鮮度が高けりゃ旨いと思ってるやつはにわか
肉も魚も適切な熟成が大切
216名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 13:36:38.06 ID:w2j+XvWx0
これ何食ラーメン食うかもデータ取れば良かったのにw

九州はラーメン食う回数は多いけど単価が安いはずね
大阪四国はうどんとの競合かな
217名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 13:36:54.99 ID:Kiwvr2y+0
>>205
一度山形駅前で食ったが、あれが山形最高峰なのか・・・。
まあ、音楽や小説・漫画と同じで好みは多種多様だよな、うん。
218名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 13:37:49.13 ID:4Ha9fJgHO
札幌のラーメンは観光客向けに開発されたもの。
だから、何の魅力も感じません。
しかも高いし。

ありのままに@札幌より
219名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 13:38:17.34 ID:VHeq/IlB0
>>211
マジレスするとマット事件のあった新庄には既に鶏もつラーメンという名物があるので、
今更新しい名物ラーメンは作る必要ないんだな
220名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 13:38:44.12 ID:eQU89DR8O
>>209
三代遡れば地方出身者のクセに上からの偉そうな物言い。お前友達いないだろwww
221名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 13:39:03.64 ID:XoRQ82kc0
>32
山形では蕎麦屋でも普通にラーメンやってるから
特に蕎麦屋では「蕎麦」と「中華そば」で呼び分けしてる所が多数
店舗の真ん中を壁で区切ってラーメン屋と蕎麦屋をわけて営業してる無茶な店もある

蕎麦屋の中華そばなら、天童の水車生そばの「鶏中華」とか、本業の蕎麦より美味いw
222名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 13:40:13.35 ID:w2j+XvWx0
>>215
魚は魚種というか成分によるし、地域によっては即の硬直すら好まれる
つまり、即でも熟成でもどちらも可能な流通鮮度が高い方が勝ち

でもバラエティを考えると、現状流通鮮度は結局都会の勝ちよねw
223名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 13:41:25.78 ID:MRe2Q3+CO
>>217
最高峰とは思わないけど一番有名ではある
龍上海は店によって味が違うから、食べるなら赤湯が一番良いと思う
224名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 13:41:52.13 ID:h75+IKsf0
>>94
東京・大阪の豚骨ラーメンはギトギト
九州だとあそこまでじゃない店も多いのに
225名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 13:42:42.84 ID:Q9TJKZDe0
>>222
今冷蔵車のお陰でどこもあんま変わらんからな。
都会は輸送費が掛かるから値段に上乗せされるけど
226名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 13:43:51.56 ID:h75+IKsf0
>>216
九州出身、近畿在住だけど
ラーメンの値段が高くて驚く
東京に行くと、更に高くてまた驚く
227名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 13:45:35.80 ID:Q9TJKZDe0
>>224
東京の豚骨は元々ホープ軒が有名で、
そこがギトギトだったからなあ
>>226
一蘭は高すぎて行く気にならんが、一風堂は好き。
博多っぽくない赤丸だけどW
228名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 13:45:52.12 ID:M7A1i6lPT
ふーん
229名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 13:47:44.94 ID:XoRQ82kc0
>135
二郎系は最近ポツポツ出てきてる

県内の傾向

米沢:昔ながらのあっさり支那そば系
赤湯:龍上海の辛味噌ラーメン
酒田&寒河江:ワンタンメン
長井:馬肉チャーシュー
山辺:もやしあんかけ
新庄:鶏もつラーメン

山形&天童市は昔ながらの店からオリジナルまで多種多様
冷たいラーメン:ゲソ天:海老出汁:極太手打ち:とんこつ:辛味噌
芋煮:山盛りチャーシュー:でっかい豚角煮:塩出汁鶏中華

俺が知らないのも入れたらもっと増える
230名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 13:47:52.02 ID:6XHAbeCA0
龍上海より修ちゃんラーメンと福屋が旨い
特に寒河江店
231名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 13:48:32.36 ID:aNYFQ2mU0
コンビニ並にラーメン屋がある
いや、コンビニより多い
232名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 13:49:16.06 ID:yRCynIPyP
>>222
確かにそうだね

あと田舎に行くと確かに珍しいネタが鮮度抜群で出てくるところあるけど
シャリが酸っぱ過ぎたり握りが大きかったり醤油がまずかったりきっつけが下手だったりと
「鮨」っていう料理としての完成度が低くてがっかりすることもしばしば
ネタさえ良けりゃいいってもんでもないんだよね
233名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 13:51:02.17 ID:MRe2Q3+CO
>>230
修ちゃんラーメン好きだな、納豆ラーメン旨いらしいけど食べる勇気が出なかったw
234名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 13:51:50.41 ID:Kiwvr2y+0
ラーメンを食す時、最初にスープをすする人がいるが、もったいないと思う。あれでは味を楽しめない。
スープは麺に絡んで真価を発揮するので、それ単体では濃いのだ。
また、スープは素材の中で最も熱いので、蓮華に入れて冷まして飲むまでに、他の部分が少し冷めてしまう。
至高の食べ方は、最初に麺を、少しフウフウいいながら、口の中に入れるのだ。
これが、時間軸的にこの瞬間しか味わえない一口なのだ。
235名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 13:55:08.57 ID:wYyYeer50
貧乏人が多いからラーメンでもご馳走なんだよ
236名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 13:57:34.13 ID:VHeq/IlB0
ケンちゃんラーメン(インスタントのアレとは無関係)も地元では結構有名
暖簾分けして県内外全部で10店舗くらいあるんじゃないかな

でもあれは「ケンちゃんラーメン」という食い物であって、世間的に言うラーメンとは別の食い物だと思う
大雑把に言うと、コシのあり過ぎる超ちぢれ麺が脂っぽい蕎麦つゆの中に入ってるようなもの
正直俺には美味いとは思えないし、好きな人でも「特に美味いわけじゃないんだが時々無性に食いたくなる」らしい
237名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 13:58:18.96 ID:9JC8H7q00
まあ山形はうまい米魚肉野菜果物なんでもあるから
ラーメンみたいな変わり種が好まれるんじゃないの。
238名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 13:58:43.76 ID:QPnL+drXO
>>227
化学調味料は否定しないが一風堂は入れすぎだろ
二郎の方が少ないんじゃないかってくらい入れてるだろ
239名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 14:00:04.33 ID:/8xy+nm+0
>>237
腕のいい料理人がいないだけ
いるにはいるけど、ごく少数だしだいたいの人は
外食=チェーン店で片付ける
240名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 14:00:34.15 ID:XoRQ82kc0
>236
>「特に美味いわけじゃないんだが時々無性に食いたくなる」
確かにそれあるわ
でも食いきれないから金ちゃんに行ってるw
241名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 14:01:10.89 ID:tVKA+j9m0
242名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 14:01:19.61 ID:MRe2Q3+CO
>>221
へー今度行ってみよう
俺は南ジャスコ近くの鈴木蕎麦屋の中華そばが好き!
243名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 14:01:43.76 ID:k1PrpFqS0
>>239
腕のいい人は温泉に行っちゃうんでしょ
244名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 14:04:06.21 ID:DPrQLxFD0
寒いからあったまりたいんだね
245名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 14:05:25.34 ID:P4haxPukO
雪がしんしんと降り積もるなかで温泉に入ったあとにハフハフしてラーメンをすする。
お前らは想像力のない低能レスばかりだけど、こんなイメージだろうなあ。
246名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 14:09:17.97 ID:VHeq/IlB0
>>239
つーか単純に世帯収入が全国ランキングで底辺の県だから、
外食でそうそう高い店になんか行けないわけよ
247名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 14:14:59.10 ID:NlCBzfA70
意外だね、ラーメン屋で溢れてる東京は
そんなに食べてないんだね
行列までして待ってる人もいるのになぁ
俺もこの頃は蕎麦うどんになったなぁ
でも夏は近所の中華屋で生ビール呑みながら
冷やし中華を食べる、あれは肴になりますね
248名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 14:15:36.85 ID:CNH28rgI0
しかし、山形県はいつまでもマットで揶揄されるな。一度、なんらかの形
でけじめをつけた方がいいんでないかな?日本人は不正がまかり通るのが
許せない国民性だから、当時の関係者も、もう年金生活だろうから、
そういう人間を集めて、「実こうこうでした、申し訳ありません」と
マスコミを集めて、詫びを入れるとか、そうでないと永遠にマットで
バカにされちゃうけど、いいのかな?長野県警の、後ろ手に縛られた
人間を自殺に断定しちゃった事件とかも、確か県警かどっかが謝った
せいで、その後あんまり、ネタにされなくなった。
249名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 14:16:45.32 ID:uDJ9EX3/0
秋田市の100円ラーメンが閉店してもう数年か
250名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 14:17:12.05 ID:rwfQQAMz0
山形のラーメンって胡椒が効きすぎな感じがするなあ
251名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 14:29:05.27 ID:ye6vIcJB0
>>196
不味い魚を美味しいと勘違いしている
252名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 14:30:49.66 ID:DRVqS7Ou0
ランキング上位の都道府県では
旭川ラーメン、札幌ラーメン、
佐野ラーメン、富山ブラックは有名だけど
山形ってどんなラーメンなの?
253名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 14:30:58.04 ID:XFJPFZx60
一位が山形で最下位が大阪なんだよな。県民ショーで言ってた。
大阪はうどん好きが多いのが一因だろうな。
254名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 14:33:09.66 ID:H1VnLNeQ0
>>1
北が多いのは
寒いからだろ。
255名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 14:33:30.85 ID:DNDryJRR0
>>209

田舎者であることは否定しないけど、俺が言いたいのは、不味い寿司屋でも(美味しい寿司屋に混じって)潰れずに生き残っている

ということなんだけど。
256名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 14:34:11.88 ID:YnS3adoeO
単に東日本はラーメンが高いからだろ
だいたい九州の1.5倍くらいはするし
257名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 14:36:22.03 ID:HsAYVYbA0
秋津そばなくなってしまった
258名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 14:37:10.99 ID:mCXYKRuc0
http://imgassets.com/irorio/uploads/2013/02/sub12.jpg

>>1
これくらい貼っておくんなさいまし。
西日本は総じて低いし、逆に東日本は高いね。
家庭の食事での塩分摂取量が反映されているようだ。
259名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 14:40:46.39 ID:vZ1OdvulO
山形全体じゃなくて、ラーメン好きなのは県南じゃないかしら?
山形市周辺は蕎麦屋のほうが強いと思うし、庄内は海の幸とか蕎麦のイメージ。
皆さんが言ってるマットは県北であまりラーメンのイメージない。
やはり米沢市周辺が異常なんじゃない?
焼肉店の数も多いけど、ラーメン屋も多いと思う。
260名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 14:43:03.44 ID:h75+IKsf0
>>258
でも、それ、総額だからなあ
上でも書いてるけど、西日本のほうが単価が安いという影響もあるでしょ
261名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 14:44:00.24 ID:YF1vt3iG0
>>217
駅前の龍上海は、龍上海のホームページ店舗紹介に載ってない。
バチもんですw
262名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 14:44:03.02 ID:JLjfKVtlO
政令指定都市に山形がなるわけねえだろ
あんなサルしか住んでねえクソ
263名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 14:44:24.47 ID:EizKMlJ+0
家でサッポロ一番味噌ラーメン煮て食べた方が安いしうまい
264名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 14:44:27.21 ID:YT0O3nlAP
これ世帯当たりの支出額だから単身世帯の多い東京は相対的に低くなるわな
あまりラーメンを食べない京都の天下一品や餃子の王将は東京で成功してるけど
その逆は聞かないわな
265名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 14:44:32.88 ID:464uW4km0
東北って健康に悪いものばかり食べるアホだね。
266名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 14:46:17.22 ID:nsevpDpU0
www.youtube.com/watch?v=rZo-E2kIqhU
267名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 14:47:17.81 ID:7AJ7KEmQ0
んだな。 米沢周辺はすごい・・・ 熊文、角久、etc 高畠よりで、ひらま、etc
268名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 14:47:35.27 ID:9bFnEkcD0
>>252
不味い店はすぐ潰れるが、美味ければどんなのでも繁盛する
結果、バリエーションに富んでて、山形ラーメンと言える様な特色は無い
しいて言えば年寄りは奇抜だったりコテコテだったりするのはあまり好まないので、オーソドックスな醤油ラーメンが主流という感じ
269名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 14:47:56.22 ID:dV1nO4rbi
山形はマットしかないwww
270名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 14:48:59.10 ID:H1VnLNeQ0
>>262
嫁不足で韓国から嫁をとったら
農家の手伝いもしない。
で、次々に韓国嫁がきて
のっとられたという村があるそうだよ。
271 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/24(日) 14:50:35.88 ID:7JTtT7kc0
どっちが好き?
http://www.ten-colors.com/graph/home/142/

勝った(*^_^*)
272名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 14:51:16.53 ID:mJe4TYcI0
うどん県ならぬラーメン県でも狙ってんのか?
ラーメンのイメージ全く無いから無理
273名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 14:51:28.67 ID:nsevpDpU0
274名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 14:53:23.00 ID:9qMDhztB0
赤湯龍上海の味噌って、本店で食ったけど大したことなかったな。
アレが山形最高レベル?
275名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 14:54:50.51 ID:dGon4I1n0
>>54
山形の話題があるたびに思い出すのは...マットw
276名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 14:59:01.44 ID:DRVqS7Ou0
>>268
ご当地の看板では売りにしにくい状況かもなあ
数えられる程度しかラーメン屋がないのに富山も飛騨高山も個性派で全国的な知名度なのに
山形のラーメンって本当に全く知らなかった
277名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 14:59:16.97 ID:IUabA8AcO
来客のご馳走にもラーメンだからなぁ〜
278名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 14:59:49.50 ID:yxyhhr3O0
ほんとに山形はなんにもないからな。

しょぼい温泉とラーメンくらいなのか?
279名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 15:01:23.77 ID:uGUp5ZSN0
>>95
福岡はラーメンといえばほぼとんこつオンリーなだけで、
そもそもラーメン自体を食う回数は少ない。
280名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 15:10:24.43 ID:YguJQZM5O
たんに外食の選択肢が少ないだけじゃね?
281名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 15:15:22.26 ID:vIvpOOmp0
>>258
都会と東北では1世帯あたりの人数が違うからじゃないかな
282名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 15:17:28.94 ID:dVSLk9mB0
283名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 15:19:27.90 ID:iw2mT6aC0
>>281
それはあるねえ。高齢者の単身世帯が多い都会だとラーメン他外食に金かけないだろうし。
核家族率とかで補正したら、ちょっと変わった統計データが出そう。
284名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 15:21:40.22 ID:1ewgnulQ0
むかし酒田で食べたラーメンはうまかった
285名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 15:26:28.46 ID:vyswBWoc0
安くて美味しいんだよ
286名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 15:27:38.91 ID:dVSLk9mB0
人口10万人当たりのラーメン店件数
山形県36.52件*11.5=420件
栃木県29.90件*11.9=356件
北海道28.96件*54.8=1587件
新潟県27.94件*23.5=657件
秋田県27.35件*10.6=290件


http://www.ne.jp/asahi/home/ramen/tokushima/index2.html
徳島県??.??件*07.7=
287名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 15:29:33.70 ID:QvAE3j/60
秋田も多いんだね

山形は冷やしラーメン(冷やし中華じゃ無い)発祥説があるけど
山形ってそんなに冷やしラーメン置いてるところが多いのかな?
288名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 15:32:52.29 ID:UJ4WCWsA0
山形って蕎麦のイメージだったが、違ったか?
289名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 15:32:54.86 ID:FmB7wi330
全国平均5700円って意外だわ
5〜6回食ったら平均超えちゃう、俺のペースだと2ヶ月で超えるな
290名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 15:38:09.49 ID:0WRXxlDwP
ディスクン星人はラーメン好き
291名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 15:38:39.63 ID:VGTx5VthP
山形のラーメンマズいよ・・・
ちぢれ麺なのに煮すぎとか。
どこ行っても同じ。しかも超大盛り
292名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 15:46:44.82 ID:QPnL+drXO
>>258
塩分摂取量は寒い地域は高いんだが東京、神奈川、名古屋と京都、大阪はあまり変わらない
山梨、長野なんかは塩分摂取量が高い
関西は塩分少ない方だがあんまり自慢できるほど塩分少ないとはいえないんだよ
293名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 15:54:49.52 ID:DNDryJRR0
>>291
多分、一角しか覗いていないでの判断だと思う。
294名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 15:56:24.83 ID:QPnL+drXO
>>255
東京の寿司はまずいと勝手に思った地方の人がまずい寿司屋で妥協するから生き残るんだよ
探せば安くて良い店もあるんだが老舗は立地が悪いから客がこない
結局まずくて立地が良い店が生き残る
295名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 15:56:30.69 ID:GbWVeZQT0
ジャンクフードの消費が増えてるって、=雇用や収入の減少だろ?

山形そんなにヤバイのか。
296名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 16:01:28.72 ID:QPnL+drXO
>>295
どうなんだか知らないが俺の田舎の福島は親戚が集まると出前でラーメンを頼んでたな
都心だと出前でラーメン食べることない感じがする
そういうのもあるんじゃないかな
297名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 16:02:38.09 ID:ULVUoL+O0
ばあちゃん家に遊びに行ったら毎日食わされたわ、もう死んじゃったけど。
298名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 16:15:19.34 ID:fBgk+ous0
久々に金ちゃんラーメンで食いたい
299名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 16:15:24.10 ID:5tQPo36D0
>>64
ラーメン不毛の地・大阪こそインスタントラーメン発祥の地やがな。
300名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 16:16:50.88 ID:mJe4TYcI0
>>259
米沢の人?
庄内はラーメン偏重で蕎麦屋不毛の地だよ
蕎麦処は北村山〜最上にかけての地域じゃないの
301名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 16:28:13.38 ID:iHgyKOHG0
よっぽど他の外食に魅力がないんだな
302名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 16:31:17.69 ID:mJe4TYcI0
>>259
あと勝手にマットの言い訳してんな
実際は新庄以外の市町村無関係でも皆黙ってんだよ
303名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 16:42:53.05 ID:DRVqS7Ou0
>>86
関西や中部地方など下戸の比率が高い土地ほどラーメン不毛の地な気がしてる
酔ったあとに味の濃いラーメンの需要が客を開拓し消費の裾野を広げたりしてるんじゃないかなあと
都道府県酒豪率トップは
秋田、岩手、鹿児島、福島、埼玉、山形、北海道、熊本
逆に下戸が多いのは
三重、愛知、石川、岐阜、和歌山、広島、大阪、岡山、群馬
304名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 16:46:44.26 ID:2oM3DT2/0
>>303
でもそれは比較的都会の話だな
305名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 16:50:06.95 ID:DRVqS7Ou0
>>304
うんj、外食産業だからどうしても人口の多い都市部に偏る傾向はイナメナス
306名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 16:55:03.55 ID:IK8ewD380
>>303
酒豪トップは東京じゃなかったか?
一人当たりの消費量でもぶっちぎりの1位だったはずだが
307名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 17:04:04.50 ID:DRVqS7Ou0
>>306
消費量が一番多いのは東京だし下戸の多い大阪も大都会なだけに消費量は多い
上記のランキングは酒豪遺伝子を持った人の割合で
機会飲酒よりも習慣的な酒飲みの割合を考えるには妥当かなと
習慣的飲酒は味覚に対する影響も大きいはず
308名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 17:11:09.86 ID:vuzC2/tg0
今どこでもラーメン前面に出してるからな、蕎麦屋でも食堂でも
そんなインチキで専門店で比較しないでラーメンが盛んとかやめて欲しいな
309名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 17:27:57.43 ID:VHeq/IlB0
山形はそんな前面に押し出してるような感じじゃないよ
好きで食ってたらいつの間にか日本一になってた状態
実際、このニュースが出る前は山形がそんなラーメン好きだったなんて
知らない人の方が多いでしょ
310名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 17:31:08.62 ID:I2PK2pqg0
僕は国立大学法人 山形大学出身の人間だけど、東京のラーメン屋も別に悪いわけではない。
神田にあるカラシビと、おそらくチェーン店らしいラーメンハウスのねぎ味噌は、筆舌に尽くしがたいくらいうまい。
311名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 17:31:11.90 ID:2x2cQfau0
>>305
でも最近はさあ
最寄り駅から車で1時間かけて入った山奥で営業してるラーメン屋とかさあ
「秘境グルメ」とかあるらしいずれ
 
312名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 17:33:33.39 ID:yVrR9y+O0
>>1

ラーメンなんて殆ど食わないな
うどんかそば@大阪
313名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 17:35:37.67 ID:dS2VVaV50
他にないから仕方なくラーメン喰っているんだろ
314名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 17:48:10.47 ID:YT0O3nlAP
>>292
やっぱり西日本の方が塩分摂取量は少ないよ ダシ文化というのもあるし
醤油自体も濃口淡口たまりを料理で使い分けたり関東・東北とは食文化が違う

知識の宝庫!目がテン!ライブラリー 大阪うどん うす味の謎
http://www.ntv.co.jp/megaten/library/date/01/10/1028.html
315名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 17:48:15.71 ID:r/PPFfme0
>>306
東京は、消費量は多いけど飲める人は少ない。
316名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 17:53:27.10 ID:VHeq/IlB0
>>314
薄口醤油って色は薄いけど塩分はむしろ多いんだぜ
317名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 17:54:13.92 ID:3gbFJdBx0
福岡から山形に行った事あるけど幸楽苑っていうラーメン屋が
安くてうまかった。醤油ラーメンは新鮮やね。また山形に行ったら行きたい。
318名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 17:58:12.02 ID:VHeq/IlB0
>幸楽苑っていうラーメン屋が

おいコラッ!www
319名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 18:00:34.27 ID:6ebTF+bU0
>>252
富山ブラックといえば、仕事場近くで富山ブラックを名乗る
店ができた時、富山出身の人に聞いたら、「あれは現地の
富山ブラックとは別物だから」と言ってたな。

で、「じゃあやっぱ本場のほうが旨いの?」って聞いたら
「いや、ラーメンとして食うならこっちの方がいい」といわれた。
以来、どんな食い物なのかすごく気になってる。
320名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 18:02:06.09 ID:yVrR9y+O0
ラーメンは、東日本のほうが美味いのは確か
西はうどん文化、名古屋はきしめんが美味い
321名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 18:03:44.64 ID:YT0O3nlAP
>>316
だから西日本はダシ文化で醤油の使用量自体が少ないから塩分も少ない
322名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 18:03:57.78 ID:rlqCWUQ10
村山置賜あたりの蕎麦屋のラーメンは総じてうまい。酒田ラーメンもいい。個人的には川柳のワンタンめんは絶品。
323名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 18:07:30.12 ID:5pRsjQ6+0
鶴岡に行くと支店長がいつも
ラーメン屋連れて行ってくれるが
毎回違う店。しかも毎回美味しい。
人口そんな多くないのに
ラーメン屋の充実振りに驚かされる
324名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 18:11:54.04 ID:VHeq/IlB0
庄内人は美味いラーメン食いたくなったら酒田に行く
鶴岡は水が良くないので同じチェーン店、のれん分けした店でも酒田の方が美味い

らしい

俺にはそこまでの差はわからんかった
325名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 18:16:48.49 ID:uzwLahF10
>>319
汁が真っ黒でかなりしょっぱい。
汁は飲むためのものではなく、つけ麺の汁と同じで麺をつけるためのもの。
完飲すると高血圧になりそうな感じ。

多分、日本でリアル富山ブラックよりしょっぱい汁は存在しない。
326名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 18:20:58.63 ID:CYtFBJWr0
>>321
塩分摂取量が少ないと、健康面で統計的にプラスになるの?
327名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 18:22:37.05 ID:h75+IKsf0
>>320
全く好みだからなあ

九州人の俺はやはり九州のラーメンが好み、北海道は許せるが、東京は許せん
うどんは、九州も関西も関東も許せん、讃岐が好み、きしめんは許す
328名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 18:23:01.34 ID:YT0O3nlAP
>>325
木更津の竹岡式は富山ブラック並みに醤油の分量が凄いよ 最近目黒にも出来た
竹岡屋 - 木更津/ラーメン [食べログ]
http://tabelog.com/chiba/A1206/A120602/12023263/
329名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 18:24:43.49 ID:uzwLahF10
>>321
西日本は完飲するが東日本は汁を残すよ。
なので、西日本の方が摂取する塩分量は高いと思う。
330名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 18:27:53.04 ID:uzwLahF10
>>328
富山ブラックは店ごとで濃度が違うよ。
一番濃い店は大喜よりもかなり濃い。
汁飲んだら鼻血が出るかと思った。
331名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 18:28:37.25 ID:YT0O3nlAP
>>326
塩分摂取量と胃ガンの罹患率には強い相関性がある もちろん東北は胃ガンが多い
332名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 18:33:22.63 ID:VHeq/IlB0
東北の味付けが全般的に濃いのは否定できない
でも薄ければえらいってもんでもないだろ
関西はダシ文化とか言うが東北がダシ使わないわけじゃないし
333名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 18:36:55.56 ID:uzwLahF10
>>332
味が濃い薄いではなく塩の量が全く違うと思う。
東北の漬物や瓶詰め、現地で食ったがしょっぱすぎて一口しか食えなかった。
西日本の人間の限界を越えてると思う。
関東は汁が多少濃いぐらいであとは気にならない。
334名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 18:40:52.00 ID:cRlIkIZDT
どうでもいい
335名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 18:46:11.43 ID:fOT07Csx0
どうして寒い地方だと塩分の摂取量が多くなるのだろう?
寒いと塩分がたくさん失われる?なら塩分過剰の健康被害もないはずだけどそうじゃないしなあ
逆に熱い地方の方が汗で塩分が失われそうなのに
336名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 18:48:44.93 ID:VHeq/IlB0
>>333
>西日本の人間の限界を越えてると思う。

そりゃ育った環境が違えば好みも変わるだろ
別にお前らの為に作ってるわけじゃねーし
337名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 18:50:50.53 ID:uzwLahF10
>>335
食えたもんじゃないよ。
塩の塊。
338名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 18:53:10.75 ID:QPnL+drXO
>>314
関西人はソースとか好きだから実はかなり塩分とってるんだよ
たこ焼き、お好み焼き、串揚げなんか塩分と油がかなり多い
339名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 18:54:10.83 ID:uzwLahF10
>>331
塩分の取りすぎは高血圧の原因になる。
血圧が高いと、まず言われるのが減塩してくれという話。
340名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 18:54:17.84 ID:YPafo4ubT
どうでもいい
341名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 18:57:11.43 ID:YPafo4ubT
どうでもいい
342名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 18:57:34.16 ID:YT0O3nlAP
>>338
ソースもブルドッグとか関東のソースは塩分が多くて辛いだけ
中京圏や関西圏のソースは塩辛くなく甘みや旨味が強い
343名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 18:59:22.32 ID:VHeq/IlB0
昔なんかのTVで関西と関東のうどん比較して、つゆの色は関西の方が薄いが、
科学的に分析したら塩分濃度はむしろ濃かったという話があったと思った
344名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 19:00:08.56 ID:DRVqS7Ou0
>>319
ライスと一緒に食うとまあまあだったけどスープは残したなあ
あとブラック系といえば徳島ブラック、京都の新福菜館、あるいは東京の勝丸なんかも有名だけど
富山ブラックはそれらと比べ物にならないくらい飛び抜けて塩っ辛かった
345名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 19:01:19.35 ID:BzhgXVUqO
道内のラーメン屋が
関東に進出するときは
塩分量を少なめにするらしい
346名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 19:01:54.11 ID:vd0faKq9O
>>343
こいくち醤油よりうすくち醤油の方が塩分高いから当たり前のような…
347名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 19:03:43.01 ID:QPnL+drXO
>>335
食料の保存のため
暖かい場所は年中食料を確保出来るが交通麻痺するような土地はそうはいかない
だから塩漬けや乾燥させたりして冬の食料を確保した
それが現在まで続いてる
キムチなんかも塩分多いよね
348名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 19:06:41.94 ID:iNTsrND70
>>1
何でか? っとkuroに聞け!
349名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 19:07:59.81 ID:QPnL+drXO
>>342
塩分量はウスターソース>>中濃ソース=トンカツソースだよ
甘いと塩分が少なく感じるだけで実はウスターソースは他のソースの2倍くらい塩分が多い
350名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 19:08:32.59 ID:uzwLahF10
>>343
塩分濃度は薄口の方が濃い。
ツユは使用量の関係で濃口ベースの方が塩分濃度は濃い。
しかし、西日本は完飲、東日本は汁は残すので、最終的な摂取量は西日本の方が上だと思う。
351名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 19:10:26.81 ID:VHeq/IlB0
東北人だけど、美味かったらラーメンもうどんも汁全部飲むわ
352名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 19:13:08.74 ID:P3Sj680m0
>>46
新潟県人の俺が知らない地下鉄が新潟にあるのか…
ぜひ教えてほしいわ、単なる釣りかもしれんが。

今は関東住まいだが、外から眺めると新潟は本当にラーメン王国と
言えるかどうかちょっと疑問。
確かに種類は多いしうまいと思うけど、王国ってのは少し言い過ぎな気がする。
他県にもうまい店はたくさんある。
353名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 19:15:17.68 ID:JT6WYQs60
でも山形のラーメンってあんまり美味しくない気がする
少なくとも俺は山形で美味いラーメンって食った事無い
354名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 19:15:35.90 ID:bJsPdd2/0
逆に言えば、畿内が薄口のダシ文化なのは、新鮮な食材が
集まってきた歴史があるからでしょ。

関西でそこそこ成功してるラーメンチェーン店で言えば、
神座と天一が思い浮かぶけど、神座はまさにラーメンを関西人の口に
合うようにしたラーメンだし、天一はラーメンの悪い部分(動物臭さ)
を開き直って武器に変えてしまった革命が受けてる感じ。

関西人的味覚観で言えば、大小有れど、ラーメン=臭くて辛いって
イメージに成ってしまう。天一が臭いって言われるけど、天一の臭さが
分かるのに他のラーメンの臭さが分からないのは良く分からない。
355名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 19:16:30.59 ID:vIvpOOmp0
新潟のラーメンは生姜が強い
基本は甘辛味
356名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 19:18:05.74 ID:/8xy+nm+0
ラーメンなんて、地元で安く食えるのが一番美味いよ
山形は実はそういう人が多いだけだと思う
有名店なんてのも宣伝されてるけど、結局馴染みの
店に戻る
357名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 19:18:36.38 ID:VHeq/IlB0
>>352
山形も新潟も、平均レベルは高いけど、わざわざ遠くから食いに来るほど特色があって美味いって店は多くない気がする
358名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 19:19:09.61 ID:uzwLahF10
>>344
それが大喜だとしたら、まだ上がある。
大喜は2/3の汁を飲めるが、別の店のは1/3が限界だった。
359名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 19:19:21.79 ID:LW15SeMi0
>>353
そうか、山形とか秋田のラーメンって美味い印象がある
あと酒田なんか自家製麺が基本で全体的にハイレベルだった
360名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 19:20:08.12 ID:mRM0r8Hi0
>>335
塩…体を温める。
砂糖…体を冷やす。
361名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 19:23:52.88 ID:3RsSoGff0
>>270
国道沿いの道の駅に入ったら、何故か店内韓国一色で、早々に逃げてきたことがあったけど、あのへんのこと?
362名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 19:27:46.66 ID:LW15SeMi0
>>296
25年前くらいまでだと
都心でもラーメンとか蕎麦、どんぶり物の出前ってふつうだったな

いつごろからだろ、出前を見なくなったの
363名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 19:27:56.06 ID:ULVUoL+O0
>>357
仙台より。
ラーメンも蕎麦も、時々山形までいって食べてくるよ。
ついでに足湯につかって高畠のワイン買って帰るー
364名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 19:28:20.21 ID:P3Sj680m0
>>357
確かにそうだね。
県内の客で賑わっている感じかな、それでいいと思うけど。
ただでさえ南北に広いから、わざわざ他県から来るには相当なレベルが
必要だと思う。
365名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 19:29:44.97 ID:dbaBy2c+0
塩分摂取量は漬物の消費量とも相関関係があるような。
だから関西でも梅干し消費量の多い和歌山は塩分摂取量が多い。
366名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 19:30:18.78 ID:O42j2XEg0
>>362
核家族の崩壊とかファミレスの台頭とかコンビニ・カップ麺の普及とか

それ言ったらラーメンスレじゃなくて社会学スレになっちゃうよw
367名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 19:38:11.45 ID:uJL+2nJd0
言う程大差は無いと思う
368名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 19:39:00.25 ID:DRVqS7Ou0
>>358
大喜ってとこだっけかな
なんていう店だったか忘れたけど周りの客みたら生卵入れて食ってる人が多くて
生卵といっしょに大量のスープをごきゅごきゅと摂取している様子に驚いたよ
富山ブラックはあれで完成された特徴あるラーメンだけど
せっかく魚介系の出汁もしっかりしてるのだからもう少し薄けりゃ美味いかもなあと思った
そうすると多分、新潟や青森のラーメンに似ちゃうかもだけど
369名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 19:41:24.56 ID:HQaDgDBV0
毎年のことじゃん
370名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 19:44:44.15 ID:uzwLahF10
>>368
大喜も店ごとで濃度が違うみたい。
西町と駅前は濃いめ。
しかし、濃いといってもたいしたことない。
食べログのコメントは大げさすぎる。
名前出さないけど、濃度がかなり高い某店で食ってみてほしい。
371名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 19:45:01.99 ID:/8xy+nm+0
15年くらい前の少年サンデーには「中華めん消費量日本一」と載ってた気がする
372名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 19:46:22.49 ID:QPnL+drXO
>>354
薄口の理由は食材に色がつかないから
たまり醤油が作るのに時間がかかるから人口が多かった江戸は早く作れる濃口を開発した
九州は甘い醤油を使うみたいだけどラーメンは全国違う発展してるよね
373名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 19:48:41.81 ID:ULVUoL+O0
富山の大喜は観光客向けとガチ県民向けで差があるし…
根塚店はありじゃないの?
374名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 19:52:04.88 ID:Xh2toESU0
サークルKに置いてある富山ブラックは
レベルとしてはどの程度に該当するんですか?
375名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 19:54:19.53 ID:uzwLahF10
>>373
そこと21は薄いね。
古くから富山ブラック食ってるから、他県民なのにあの味に慣れてしまってるわ。
たまに富山へ行くと食べてる。

まずいと思いつつ、何回も食べてる感じ。
376名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 19:57:41.04 ID:yRCynIPyP
>>321
西日本は醤油の濃度が低いだけで
塩分濃度そのものは関東と変わらないだろ
377名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 19:58:54.73 ID:QPnL+drXO
>>368
富山ブラックは最初はご飯のおかずだったから味が濃かったんだってさ
378名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 20:00:00.80 ID:DRVqS7Ou0
>>370
おう、また行くぜ
379名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 20:04:10.71 ID:yRCynIPyP
>>377
富山ブラックと名付けられるはるか前は
白米は持ち込み自由だったと聞いた
労働者はドカベンに白米をしこたま詰め込んで
富山ブラックをおかずにしたんだよな
380名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 20:07:55.61 ID:ULVUoL+O0
>>375
うちも転勤族だからわかるw
住み着く前はいろはで満足してたもんだけどね。
381名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 20:12:34.87 ID:MRe2Q3+CO
>>363
横だがありがとなし〜また来てけろ
382名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 20:30:37.71 ID:ULVUoL+O0
>>381
なんも、だあれー。おらほもお世話になってっちゃ。
あずまやの蕎麦とかうまい!
383名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 20:47:44.84 ID:TOQIhsQ50
県民だけど、本業蕎麦屋でメディアに載らないような店が何気旨くて底辺レベル高いだけだと思ってる

とりあえず付け麺好きはがっかりするものばっかだと思う
明らかラーメン用の麺で、付け麺もなんとなく出してますみたいなが多い
具が多いザル中華=付け麺みたいに考えてるような店あるし。
歯ごたえある蕎麦とかあるから区別したがるってのもあるかもね
384名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 21:02:20.33 ID:qvYd9naX0
未だにラーメン=北海道なんだよね。山形ってそんなに麺が旨いの?

>>265
アホの自己紹介乙

>>248
日本人は粘着質だからね、しょうがないね。

なお都合の悪いことからはとことん逃げる模様。

>>287
赤鬼ラーメンが有名だよね。
385名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 21:28:12.30 ID:TOQIhsQ50
都内の人でも勧められるラーメンはあっさりな米沢ラーメンか、赤湯系の辛味噌ラーメンだな
山菜天ぷら蕎麦なんかの方がよっぽどインパクトある気がするけど。
386名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 21:29:35.33 ID:kVDIUN0xO
だから、米が回ってくるのか…。
小麦の生産一位の県は何処?
387名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 21:30:46.16 ID:27N6iMJk0
山形って芋煮とだしばっか食ってるイメージ
388名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 21:31:27.47 ID:Sp2kYlaH0
南斗山形拳!
389名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 21:31:56.11 ID:EHdW/6Sc0
他にまともな食いもんが無いんだろう。
390名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 21:33:11.98 ID:5yYBskKL0
>>5
わかる。燕三条な
391名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 21:33:50.68 ID:SMBDUmcIO
マットのように作るからな
392名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 21:35:07.79 ID:oaCPvTeB0
大の目の有頂天
寒河江の皿屋
米沢の熊文

ここならお奨めできる
393名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 21:37:54.35 ID:oy0qGrKPO
山形県って何処にあんの?(宮城県・20代)
394名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 21:48:23.49 ID:oaCPvTeB0
>>393
在日は祖国の地図で学んでるから、日本の田舎町なんて知る必要無い
竹島も独島で日本海も東海になってる地図なんだろ
395名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 21:51:45.64 ID:GSuaKj7X0
福岡市は「豚骨ラーメン」のイメージが強いかもしれないが、実は「ラーメン屋」
よりも「うどん屋」の方が多い。
396名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 21:52:49.00 ID:MRe2Q3+CO
>>393
ちょww
397名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 22:01:33.66 ID:qjQViMwW0
夏にこんなもの、わざわざ食わないからな。
寒い地方の方が有利だろうな。

広島西部はラーメンよりパスタや饂飩消費の方があるよ。
398名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 22:04:33.45 ID:JkueCfpP0
ここ十年くらいで引く位盛り上がってるよね
しかも観光とか眼中になくて、ガチの県民向け
何でなのかね
399名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 22:11:07.68 ID:zeC21xSa0
松本のラーメン屋のレベルの高さは異常。
東京から来たオイラも大満足!

凌駕
六方
寸八
きまはち
ひづき
五色
おおぼし
ちょもらんま
一本軒
社長室
鶏友

枚挙に暇ない。

赴任先が山梨や岐阜でなくてほんとによかた。
400名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 22:48:27.73 ID:efeRVnS+T
どうでもいい
401名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 22:53:49.51 ID:7t+yYEEkO
>>397
山形の夏は非常に暑い
だが夏専用の冷やしラーメンが有る。だから夏でもラーメンを食べる。
因みに冷やしラーメンのスープの味は酸っぱくなく普通のラーメンそのまま。
402名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 23:12:22.25 ID:8xBrbZfK0
>>84
被り丼こそ至高
403名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 23:17:33.66 ID:GOEz6E5z0
山形人のラーメン好きは認めるが
美味しいラーメン屋がないんだよな

冷たいラーメンなんてありえない食べ物だし

辛味噌も辛さで味ごまかしてる

飛魚だしは臭すぎ
404名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 23:24:34.60 ID:Quf9LZjA0
妖怪
人食いマットの生息地だよね??
405名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 23:32:17.17 ID:Fg+xIR/c0
>>399
あさのはもう古い感じなん?
406名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 23:42:54.00 ID:kspwFvNA0
おもてなしにラーメン出す山形だからな。これは納得。
407名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 00:01:52.68 ID:ong4PG1t0
>>403
冷たいラーメン美味いぞ
冷やし中華なんかよりよっぽど美味い
辛味噌は言うほど辛くないし、ハズレ食っただけなんじゃね?

飛魚出汁については好みの差が出るのは認める
408名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 00:11:38.65 ID:uILBE8Va0
>>395
福岡人って普段美味くもないラーメンのステマばっかしてるくせに
こういうデータがでると「福岡市はうどん文化(キリッ」とか調子のいいこと言うよね
409名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 00:17:40.45 ID:fwKXQLLy0
ああ、確かに山形のラーメンは旨い。ただし蕎麦屋の奴な。
410名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 00:17:51.24 ID:pgRM7huTO
辛味噌ラーメンは半分は辛味噌を溶かさず、飽きてきた頃に辛味噌を少しずつ溶かして食べる
一杯で二度ウマー
411名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 00:20:08.90 ID:+BvjFCca0
20年ぐらい前に行った時、居酒屋で出された馬出汁のラーメンが旨かった。
412名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 00:52:50.70 ID:hnoj9T5n0
10年くらい前だけど上山の冷やしラーメンと寒河江の牛チャーシューメンを食べた。どちらも美味かったので山形の印象は良い。
413名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 00:54:33.84 ID:JUaA8kSqP
wwwwwwwwwwwwwwwwww
ばかならんきんぐだなwwwwwwwwwwwwwwww
わりあいでくらべてもいみないよwwwwwwwww
いなかほどゆうりじゃねえか
414名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 00:59:00.82 ID:ong4PG1t0
>>413
http://rnk.uub.jp/prnk.cgi?T=p
山形は人口で35位
人口密度でも42位なんだが
415名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 02:27:16.22 ID:CIrT4cWK0
何故か山形と岩手は共通項が多い。
・そばが美味い
・スーパーでの中華麺の売り上げ
・盆地が多く夏が暑い

etc・・・
416名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 09:19:34.34 ID:qLxZYmIDO
>>29 そういえば昔 仙台山形間の道路ぞいに さぬきそばならぬ 手抜きそばって看板かけてた店が有ったなあ
417名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 09:26:21.61 ID:Vu4ERn+80
今や エンゲル係数が低いほうが貧困ということだ。
418名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 09:40:07.27 ID:+4lI+FwOP BE:4565971878-2BP(111)
このデータの限りじゃ山形が日本一のラーメンの本場ってことになるけど、
なんで都内には山形ラーメンの店少ないの?

俺の知る限りだと乙女ロードにある店しか知らん。
419名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:52:00.81 ID:QA7CwlFH0
>>418
これってのがないからだろ?
山形ラーメンって俺の中では蕎麦屋で食べる鳥中華なんじゃないかと思うが
420名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:59:39.78 ID:m7n+HE7H0
>>52
ねーよかす
421名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:50:16.89 ID:yexNmyrL0
>>420
地下鉄駅じゃなくて
地下駅なのかもね
422名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:56:02.43 ID:iAnr9xlc0
>>392
ハズレを薦めるなよ
423名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:26:25.16 ID:KJgP/K4kT
ふーん
424名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:27:37.60 ID:jrLv8W+q0
麺をマットで包んだ簀巻きラーメンうめぇ。
死ぬほどうめぇ。
425名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:52:08.04 ID:n05/m6sq0
ひやりラーメンは妙に美味いんだよな。普通のラーメン冷やしただけだとああは行かんと思う
426名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:40:21.97 ID:WAYSqbkP0
>>425
そのまま冷やしたら、脂が固まりそうだし、何か工夫はしてるんだろうな。
427名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:44:30.95 ID:nosQGF63P
>>426
スープを冷やすと上に脂が固まってういてくるじゃん?
それを取り除いて代わりにサラダ油でもごま油でも植物性の油を足すんだよ
428名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:53:04.27 ID:2wb2BL2S0
山形って日本そば消費量も結構多いんだよね

>>361
戸沢村だったかな?
429名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:38:41.97 ID:Y2apltwiO
山形に旅行に行くことは、ないだろうな
430名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:57:40.12 ID:YZD4WGnQO
貧乏性だから外食はせいぜいラーメンで、それが御馳走だとか聞いた事あるな。
関西付近は粉系が多いと思う
431名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 02:50:39.18 ID:1Bcrvt8mT
ところで、山形系のラーメンを出す店って関東圏にもあるかな?

別に山形を冠していなくてもいいのだけど、関東は味が濃すぎるラーメン屋が多い。
432名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:55:49.69 ID:G+XRSvox0
>>431
昔浅草にあったが、その店は今はない
433名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 09:33:55.64 ID:IHxZM2En0
434名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 11:05:08.70 ID:nosQGF63P
>>431
ここかなぁ。
http://tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13144370/
山形の素材をメインに使ってるけどトラディショナルな山形ラーメンとは違うかもしれんが
435名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 12:25:48.04 ID:X3w08a8l0
そもそも山形ラーメンの定義が色々あって分からないのにどうしろと?
基本は蕎麦屋の鳥中華で
後は辛味噌ラーメン
冷やしラーメン
鳥モツラーメン
酒田ラーメン
米沢ラーメン
など色々
436いおん@携帯 ◆ion0229.6Y :2013/02/26(火) 13:27:30.50 ID:LTzirF+zP BE:663993656-S★(1728400)
>>433
天童は天童市にも凱旋のつもりで出店したけどあっという間にいなくなったよね。
食べに行ったけど印象に無いわ(゚∀゚)
437名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 14:59:17.59 ID:q4ZGKoXl0
>>436
もともとちゃあみいの従業員が東京で店開いたらプチヒットしカップらーめんにもなって
調子にのってしまったのが悪かった
438名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 15:49:03.58 ID:N3s5HPCb0
平清水の八幡屋に行きたい……
439名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 18:34:38.85 ID:/hA6fpAd0
昔の東京ラーメンは、日高屋だけになった気がする。
440名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 20:29:30.65 ID:L7GE3iUP0
>>374
それはブラック度数ゼロに近い

体に悪いな〜、もう食わねえ
と思いつつしばらくすると
あ〜、食いてえ
となる富山ブラック
441名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 21:21:16.65 ID:G+XRSvox0
>>439
あんなマズイもの食えるか!

福しんの手もみラーメンだろ
442名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 22:38:25.79 ID:1FUkMbhN0
何の取り柄もなくて、餃子だのジャズだのカクテルだの自転車だのレモン牛乳だの何にでも喰らいつく、どっかの市が黙っちゃいねーぞ。
443431:2013/02/26(火) 22:51:35.38 ID:1Bcrvt8mT
みんな回答ありがとう。

行けそうな店があったら、是非覗いてみます。
444名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:14:19.72 ID:oiZc0CPD0
寒い所、ということだろ ww
445名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:31:14.78 ID:QmIO1htA0
マットに包んだ子供から良い出汁がとれるんすよ
446名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:35:27.69 ID:nzJO6T7N0
新・ラーメン大好き小池さんの唄
http://www.youtube.com/watch?v=3FQoZxpHXzA
447名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:39:14.12 ID:sHExxY7U0
袋麺、カップ麺は無視かよ。
448名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:45:18.07 ID:m8lnWMGI0
>>447
だってインスタントラーメン屋ないじゃん
449名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:45:20.07 ID:TwywwVrLO
昔小学生の頃山形市に住んでたことあったんだけど、元祖ラーメンショップ(パンダのマーク)ってあったんだけど今もある?
あかねが丘陸上競技場?国道挟んで向かい辺り

確か200円?
あと大盛の挑戦ラーメンとかあって制覇者の名前たくさん貼られてたわ
450名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:47:11.84 ID:sHExxY7U0
>>448
ラーメン好き=外食がおかしいと言ってるの。
451名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:50:58.84 ID:m8lnWMGI0
>>450
アンケートした会社を見てな
インスタントラーメンはお願いランキングで取り上げてもらえよ
452名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:52:17.80 ID:8Z3lIHtqO
山形、富山、秋田って政令指定都市だったのか
知らなかった
453名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:00:57.79 ID:sHExxY7U0
>>451
わかったわかった。外食ラーメン好き日本一は山形県ってことでこの話は終了な。
454名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 12:18:10.71 ID:NrlwMgwK0
お前ら、あつみ温泉の「久太」に行ってみろ。
感動するぞ。
455名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 12:39:04.92 ID:uVmyNusiO
>>452
んなわけねーだろ山形市の人口なんて25万しかいねーよ政令指定都市ググり直せ
456名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 21:35:43.48 ID:iov/DgoW0
>>438
食べてきたw
457名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 21:48:31.92 ID:Ny11ZUA10
うちの子達(4歳、8歳)はラーメンが大好き。
山形県の出羽三山神社って所にお参りに行った。
お腹が空いたと言うので近くの食堂に入ってラーメンを注文したら
「うちは蕎麦だけです」と言われた。
そんな思い出。
458名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 21:50:00.38 ID:RzcCQfyc0
やっぱアッサリ醤油が日本人の基本でよく売れるということか。
459名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 22:02:41.32 ID:bv5EMfatP
山形ってスガキヤあるの?
無いんだろ?(笑)
460名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 22:03:41.20 ID:wkmRoBSD0
山形色々行ったけどハードル上げすぎたせいかたいしたこと無かったな
龍上海、熊文、栄屋本店・・・

ひらまって店はうまいと思った
461名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 22:15:29.73 ID:iov/DgoW0
>>460
龍上海は店によって違うからな
とりあえず四天王つーのを回ってみるわ
462名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 22:18:15.77 ID:wkmRoBSD0
>>461
龍上海は付き合いとかで山形行く度によってて
本店と本店のすぐ近くの支店と米沢に行ったけど不味いわけじゃないけど
これよりうまい味噌ラーメンならあるよなー・・・って
463名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 23:45:05.07 ID:St/HiNUsT
>>459
山形ではスガキヤみたいに味の濃いジャンキーラーメンは流行らないと思う。
464名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 00:00:13.56 ID:bv5EMfatP
>>463
え、スガキヤは薄いと思うぞ
465名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 00:04:08.23 ID:QSxzApRw0
山形県ってどこにあるんだ?
466茨城:2013/02/28(木) 00:08:41.16 ID:LVgZeVxYP
俺にとって、ラーメンとは珍来なのだが、
他県の奴に馬鹿にされた。
467名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 00:10:07.34 ID:rf+mZNli0
>>303
西日本は麺類なら、うどん文化
それ以外にも粉物いっぱいあるし
ラーメンは店の周辺が豚独特の匂いがあるのであれが苦手な人が意外と多い
たぶん普段のカレーにも豚を入れてる地域と
牛肉でカレー作ってる地域の差もあると思う
468名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 00:27:03.88 ID:tcXsA4HCP
>>463
龍上海なんかジャンキー中のジャンキーだろ
469名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 00:29:13.31 ID:FJuL/tcOT
>>468
特殊な例を出されましても
470名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 00:32:38.84 ID:tcXsA4HCP
>>469
龍上海が特殊??
んじゃあ山大前やまとやとか。
471名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 00:45:50.96 ID:Z9QDBqj/0
スガキヤが濃いなら、山形の味付け全部は濃すぎて食えないことになるけど。
472名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 01:58:00.97 ID:nMtiIgpU0
>>441
生姜風味なのが東京ラーメンなんだよね。
福しんの手もみラーメンも美味しいけどね。
473名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 01:59:16.92 ID:WHY5ZuXA0
武田信玄が日本で初めてラーメンを流行らせた
これマメな
474名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 02:08:52.27 ID:PrsFIsCY0
>>2
この速さ。達人である
475名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 02:13:31.88 ID:deiQkhA20
消費額多い=ラーメン好き
そうなの?
他に食うものないからでしょwwww
476名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 02:49:26.68 ID:EtnzXqOk0
>>475
いや山形はメシがうまいよ

その他で良く食うとしたら大豆製品やら納豆、蕎麦、山菜、
根菜類に肉だね
477名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 02:56:41.92 ID:Y7ceZcLW0
>>475
寧ろ米どころ蕎麦どころ果物どころ肉どころじゃん山形
478名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 02:59:11.01 ID:6CD6ipWeO
分類だからなあ。
冷し中華がなくて冷しラーメンがあるんだろ。
これが含まれるとだいぶ変わるよ。
479名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 03:15:01.74 ID:FJuL/tcOT
>>474
速さの秘訣は、思考プロセスがものすごく単純なのがポイントだと思う。

端的にいえば馬鹿?
480名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 03:44:49.64 ID:Y7ceZcLW0
>>478
冷やし中華普通にあるけど…
冷やしラーメンなんて地元民の俺も食べたことない…
481名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 03:46:52.53 ID:h2ipij4a0
他に美味しいものがないんだろうな かわいそう
482名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 03:48:11.53 ID:JKVAsDx00
俺別に好きで空気吸ってるわけじゃねーけどなぁ
483名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 03:48:32.31 ID:FNO05GxhO
米沢の蕎麦屋で大盛を頼んだら
量の多さが異常だった
484名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 04:19:03.58 ID:TCFS9Ihy0
米沢で食べた米沢ラーメンは美味かったわ
485名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 04:44:14.22 ID:4YKq5kE90
ケンチャンに行きたいなぁ
486名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 04:50:44.58 ID:EtnzXqOk0
>>484
軒数おおいだけに当たりはずれはあるんだよな
それでも不味いって店はないが

街全体でのレベルは酒田が高いとおもう
487名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 04:57:21.13 ID:WcE4LasE0
どだなだず
488靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常なほど嫌う在日カルト:2013/02/28(木) 05:07:41.45 ID:XnDpsySG0
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、在日カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大勢いるんだなと思わせる効果がある。
489名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 05:11:23.88 ID:UsxmPTtK0
>>481
うまいラーメン屋もありませんがなにか?
490名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 05:21:40.76 ID:vTxOBaSX0
福岡はラーメンよりうどん屋のほうが多いからね
牧のうどん ウエスト 黒田や 内田や 資さんなどなど
491名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 05:33:43.03 ID:iaCGOteH0
前から思ってたんだが、東北の方って、
どこが一番都会なの?ブランドの店舗とか見てたら
新潟に支店があることが多いんだが
492名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 05:34:25.65 ID:KkmULH9kO
なんてコキようとや福岡県がラーメン日本1たい!日本一ラーメンば食う県民ばい、替玉は計算に入れとらんめいが、福岡県くらいラーメン好きな県はなかばい。
493名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 05:35:25.99 ID:fWLWPKnv0
>>491
仙台じゃないの
494名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 05:36:41.34 ID:SiqVnmBkO
日本一人口あたりのラーメン屋の密度が高いのは意外にもあの市
495名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 05:43:20.99 ID:fvDV62rQ0
山形といったら米沢牛とラフランスが王道だと思うけど
いも煮とか玉こんにゃくとかさくらんぼ、ダシ
蔵王あたりだとジンギスカンが臭みが無くて美味しいね。
山形の人は食にこだわりがあるのかな?
群馬とは大違いだね
496名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 05:43:44.37 ID:BBPva3Xd0
2chはラーメンネタ好きだな

まあ、日本が誇れる食文化だし
497名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 05:46:08.05 ID:/8CpmQ27O
ある単品メニューの消費量全国一というのは食のバリエーションが乏しいということだよな
498名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 05:50:21.89 ID:EtnzXqOk0
>>495
内陸部なら納豆汁、庄内はだだ茶豆もね

昔の東日本は日本海側のほうが豊かだったせいか、
北陸〜東北は日本海側の県の食文化が発達してると思う

食材でいえば太平洋側も北海道も負けないけどね
魚介類の漁獲量的には圧倒してるし
499名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 05:52:30.29 ID:EtnzXqOk0
>>497
長崎はちゃんぽんの消費量全国一だけど
それでバリエーションが乏しいということはないだろ

長崎のちゃんぽんもそうだけど、
気軽に出前をとる習慣がまだ根付いてるってことも大きい
500名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 06:02:13.62 ID:eAwnVgqz0
牛丼とかで統計とって見たらいいのに
501名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 06:04:29.49 ID:eAwnVgqz0
マックのハンバーガー注文率とか
502名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 06:09:06.38 ID:7xbeUypyP
山形って蕎麦街道とかあって、
蕎麦文化だと思ってた。
ラーメンも人気あるのね。
503名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 06:10:06.20 ID:N+iIDE4Q0
山形県と言われてもね
普段から存在感なさすぎて正確な位置がわからん
というか本当に実在するの?
504名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 06:12:41.11 ID:eQm5RSUD0
実家庄内だけど、
昔はお客さんが来たら中華ソバの出前をとってもてなしてたなぁ

流石に今は違うけど
505名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 06:14:16.53 ID:78SWtyhLO
>>503
栃木の斜め上と覚えてるぐらいがちょうど良いレベル
506名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 06:38:07.96 ID:N+iIDE4Q0
>>505
ありがとう
でもゴメン
栃木県も正直よくわからないです
栃木県も存在感ないよね
中部・西日本は制覇したけど
今年は東北ツーに進出することにします
507名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 06:39:09.17 ID:fWLWPKnv0
>>506
アンタどこの人なんだよ。九州か。
508名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 06:40:22.64 ID:/4YBwBKm0
ラーメンの塩分どうにかならんか
509名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 06:47:39.64 ID:eSaMbmgp0
>>46
新潟に地下鉄あるのか?@@
長年住んでて初めて聞いた
510名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 06:56:02.07 ID:eSaMbmgp0
>>355
それは中越
511名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 07:02:23.30 ID:qBKkdMqO0
富山のラーメンは
チャーシューが美味いんだよ
512名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 08:46:14.51 ID:EsPdnC140
うどんそば 1香川 2秋田 3奈良
ラーメン 1青森 2富山 3鳥取
インスタントラーメン 1青森 2富山 3鳥取
餃子 1栃木 2京都 3宮崎
納豆 1福島 2茨城 3群馬
食塩 1青森 2山形 3秋田
ソース 1広島 2徳島 3岡山
炭酸飲料 1青森 2山形 3徳島
2010たちあがれ得票率 1岡山 2秋田 3宮崎
維新得票率 1大阪 2奈良 3兵庫 45北海道 46鳥取 47岩手
社民党得票率 1沖縄 2大分 3宮崎
共産党得票率 1高知 2京都 3長野
公明党得票率 1高知 2沖縄 3福岡
未来の党得票率 1岩手 2滋賀 3愛知
民主党得票率 1三重 2佐賀 3新潟…45和歌山 46大阪 47沖縄
2009民主党得票率 1岩手 2新潟 3三重…45宮崎 46富山 47島根
女性党得票率 1新潟 2福岡 3福井…45京都 46秋田 47栃木
小中学生長時間テレビ視聴率 1北海道 2宮城 3大阪…45福井 46宮崎 47沖縄
小中学生長時間ゲームプレイ率 1北海道 2和歌山 3三重…45長崎 46宮崎 47鹿児島
IQ 1福井 2京都宮崎徳島…45三重栃木 46茨城 47沖縄
学力テスト成績 1秋田 2福井 3石川…45北海道 46大阪 47沖縄
513名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 08:54:43.57 ID:Pp7JPWml0
農作業の合間にビニールハウスや畑に直接ラーメンの出前頼んだりするからな
まあ土地柄だろう
514名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 09:17:04.80 ID:cxUh31Lt0
>>416
手抜きうどんです
515名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 09:55:52.44 ID:q2XcylsC0
>>1
○○を日本一消費しているからという理由だけでねぇ
516名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 12:40:33.32 ID:DTb+zo510
>>511
めん八のチャーシュー最高や
517名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 12:44:39.32 ID:8xgGZRuaO
裏を返せば、「山形ってロクな食べ物が無い」って事じゃ…
518名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 13:17:08.35 ID:0Ts73yaw0
ラーメン県。それだけじゃない山形県。
519名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 14:59:45.55 ID:DwDJlAF1O
>>509
新潟県は地下鉄というか、地下駅が長く続く路線の地域はある。
多分ほくほく線沿線地域かと思う。
520名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:17:17.58 ID:/FuCqy+0O
25年前くらいまで、外食といったら近くの蕎麦屋で中華そばだったな。
近くに大阪王将できたが、昼の外食は麺類が強すぎるのであまりはやってなさそうだ。
521名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:59:16.36 ID:muaUmoIl0
王将も大阪王将もラーメンは不味いからおすすめしない

あそこは餃子を食べる店だ
522名無しさん@13周年
王将は餃子も不味いだろう。

最初で最後だったけど、初めて食べた時にびっくりした。