【政治】ファンはがっかり?昭恵夫人、首相訪米に同行せず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウィンストンρ ★
米ワシントンのアンドリュース空軍基地に21日に到着した日本の政府専用機から安倍晋三首相が1人、タラップを降りたとき、
日本では驚いたりがっかりしたりした人が少なくなかった。首相の傍らに昭恵夫人の姿がなかったからだ。
活発であちこちを飛び回る昭恵夫人は安倍首相の外遊に積極的に同行することで知られている。
歴代の首相夫人の多くは注目を浴びるのを嫌がったが、昭恵夫人はそうではない。

安倍氏が2007年に首相として初めて米国を訪問したとき、同行した昭恵夫人はアーリントン国立墓地で献花したり、
夕食会で当時のファーストレディー、ローラ・ブッシュ夫人と歓談したりした。
安倍首相が先月、政権復帰後初の外遊でベトナム、タイ、インドネシアを歴訪した際には、昭恵夫人は前髪を
下げたショートカットという新しいヘアスタイルで登場し、ベトナムで学校を訪問するなどした。
ファンが多い昭恵夫人は「アッキー」と呼ばれ、親しまれている。

昭恵夫人が首相の訪米に同行しなかった理由は何だったのか。その答えを昭恵夫人自身がソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)のフェイスブックに投稿した。

「主人はアメリカ。私も行きたかったのですが、オバマ夫人の日程の都合で行かれなくなりました」

オバマ政権の高官によると、日本サイドから昭恵夫人とミシェル夫人によるファーストレディー会談の申し入れがあったのは安倍首相の訪米日程が決定してしばらく経ってから。
ミシェル夫人は既に先約でワシントンを離れることが決まっていたため、スケジュール調整ができなかったという。

ソース The Wall Street Journal
http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323364604578321481719349650.html
>>2以降に続きます。
2名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 18:23:43.00 ID:KPDoQms30
ファンって誰の?
3名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 18:23:46.26 ID:+Jb50jnW0
ファンなんかいるの?
4名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 18:24:01.89 ID:2eYJKh/pP
キムチが無いから
5名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 18:24:03.39 ID:osa2ETXL0
2ならアベノミクス失敗で日本終了
6中国人:2013/02/23(土) 18:24:22.01 ID:leHO9How0
逆に良かったちゃう?
7名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 18:24:42.47 ID:O0zlZYn40
いてもいなくてもどうでもいいよ
8ウィンストンρ ★:2013/02/23(土) 18:24:55.82 ID:???0
>>1の続き
日本の政府関係者の話では、日本の首相夫人が首相の外国訪問に同行しないのは珍しいことではない。
野田佳彦前首相が15カ月の任期の間に仁実夫人とともに外国を訪問したのはたった1度だった。

外務省報道課の山田元一郎氏は昭恵夫人が首相の訪米に同行しなかったことについて、「今回は役割がなかったというだけのこと」と述べた。

外遊に同行できず残念がってはいるものの、昭恵夫人は家でくよくよするタイプではない。
裕福な実業家の娘として生まれた昭恵夫人はラジオ番組のパーソナリティを務めた経験もあり、現在は東京の下町で居酒屋を経営している。

昭恵夫人は22日夜、「盛り上がってまーす」というコメントとともにフェイスブック上で写真を公開した。
そこには安倍首相の選挙区の若者との懇親会の席で一升瓶を手にしながら満面の笑みを浮かべる昭恵夫人の姿があった。

以上です。
9名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 18:24:58.50 ID:n44/miG10
<丶`∀´>ウェーハッハッハ
10名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 18:25:01.89 ID:EBVHRD9H0
余計なこと言いそうだから逆に良かったんじゃないの
11名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 18:25:37.50 ID:oFtcX8/bO
ズブズブやん!
12名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 18:25:54.78 ID:zoxayHRu0
非公式訪問で嫁を連れて行く人はあまりいないんじゃねえの
13名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 18:26:01.65 ID:+Jb50jnW0
> 歴代の首相夫人の多くは注目を浴びるのを嫌がったが、
> 昭恵夫人はそうではない。

気違いの夫婦は? 思い出したくもないってかw
14名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 18:26:21.98 ID:KAjH1CpR0
でしゃばり過ぎだろjkw
15名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 18:26:39.66 ID:eHWV4f6YO
軽い池沼っぽいもん
16名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 18:27:01.43 ID:/scfbrvc0
オバマ嫁とはキム友になれたんじゃね?
17名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 18:27:55.86 ID:kBp+G+If0
鳩や菅みたいに嫁が目立つやつにろくなやつはいない。

マザコンでも安倍はこいつらより賢かったな。
18名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 18:28:33.10 ID:XXVCU+6R0
今回はあくまでもビジネスだから、賓客扱いの公式訪問とも違ってたしな
19名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 18:28:59.04 ID:7w8jDNvsO
アメリカに行かなくて良かったんじゃない?

安倍さんの体調のことなど話すことはなかったと思います。
20名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 18:29:25.11 ID:hsq1Nh6x0
無償でカンボジアに学校建てるために、働いてるんだってなこの人。
鳩の夫人とは大違いw
21名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 18:29:58.53 ID:X6ON3jiSO
こういう出しゃばりの夫人は困るな
鳩山嫁に通じるものがある
22名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 18:30:26.84 ID:Jwgjk1on0
居酒屋が繁盛して忙しいから仕方ないのでは
23名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 18:30:43.47 ID:E4XZ3dTS0
安部近辺で問題が起こるとしたらこの辺かな
24名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 18:30:56.89 ID:74HyryR30
マスゴミががっかり
25名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 18:31:16.60 ID:nGGhMPjd0
これはいいニュース。
黙って行かしていたらオバマ夫人にキムチを一緒に作ろうと誘いかけ
国益を大きく損なっていたところ。
26名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 18:31:45.56 ID:/p+eoTxe0
鳩のキチガイ嫁は来るなと言われても来そうだもんなw
27名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 18:32:19.72 ID:ZUODiWxT0
なんかこの人足引っ張ってるよね
28名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 18:33:06.18 ID:2NjEyqKC0
オバマ夫妻は自他共に認める親韓だから行かないほうがいい
29名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 18:33:28.09 ID:6lX6wzMl0
行かなくて正解
TPPの条件が合わない場合に速効で帰ってくることもできるんだしさ
婦人同士の面会があるとそんなことできないだろ
30名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 18:34:56.16 ID:UMFMND4f0
この基地婆のファンって誰?
31名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 18:35:00.20 ID:SqB06MTu0
この人はそんなに悪くは思わないが。
居酒屋のおかみだし。
韓流は卒業したみたいに言われた半島人は裏切ったな!?で攻撃対象にするだろうがな。
32名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 18:35:15.51 ID:60aJtp1N0
どうにかして足を引っ張ろうかと必死すぎるマスゴミたち
33名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 18:35:49.61 ID:X0fEZpgf0
昭恵は参院選終わるまで動くな
お前の失言をマスゴミが狙ってることを
認識しろ
旦那の邪魔をするな
34名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 18:36:48.14 ID:Y4TXSLkhO
昭恵と麻生がそっくりすぎる
35名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 18:37:03.89 ID:hpyVVurL0
朝鮮ババア
36名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 18:37:36.10 ID:5LIQzOmH0
安倍のせいじゃないよ。
オバマが就任後、日本の首相は変わってばかりで、民主政権で日米関係ギクシャクだったから、
成果出すまでは晩餐会とか、しばらくおあずけってことでしょ。
37名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 18:37:49.28 ID:hHzkUlC10
こいつは地雷だから表には極力出ない方がいい
38名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 18:37:51.85 ID:qnbfI0Oe0
目立たない方が無難だろうね

今回の会談に、はしゃいで付いて行ってたら、
正直、出しゃばり女にしか見えなかったと思うわ

祝賀式典みたいな催しなら、同伴も必要だろうけど、
首脳会談に夫人は全く必要ないしな
39名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 18:37:59.65 ID:nGGhMPjd0
FB見てたらシャレにならないくらい毎日移動してんのw
安倍ちゃんより体力あるんじゃないの?
40名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 18:38:40.52 ID:b+CP7wwr0
>>13
あの2人は日本の黒歴史
思い出させるよな
41名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 18:38:50.79 ID:odybQOXL0
正直、ほっとしてる自分がいるww
42名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 18:39:11.18 ID:Kacj80+h0
>>1
昭恵が足引っ張りそうだな
ロンブーあつしの件に
43名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 18:39:22.15 ID:FG10pPLhO
今回の訪問はそういうもんじゃないだろなんでもネタ見つけて叩くな馬鹿
44今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/02/23(土) 18:41:47.38 ID:ouRC5NG30
【 恋におちて-Fall in Love-(歌:小林明子)の替え歌 】参議院選挙の第二応援歌
http://www.youtube.com/watch?v=AaEf-IH4d08

もしも棄権がないならば 組織の票は怖くはない
奴隷はいつも主人より多いから 我らが常に勝てる
Darling I Want You 負け組の 居場所をつくる戦いやろうよ
迷子のように立ちすくむ あなたも生きていいんじゃない?
徴兵制度と 引き替えに 負け組男子も有権者

If my wishes can be true Will you change my sighs
To roses, whiter roses Decorate them for you
Thinking of you every night And find out where I am
We do not living in their hearts

Darling I need you 負け組の 死に票つくる手先がいるのよ
老害知事と ハシシタと よしみがウヨをだますから
進駐軍の 思惑で 負け組女子も有権者

共産党か 生活に ほかの党に 入れたらだめなの
負け組だけで 4000万 起きたらすぐに投票を
6時に投票 締め切られ We'll get again falling down

Don't you remember when you were there Without a thinking, we were caught in fire
I've got a hate song but here it goes Thee loving hearts can chant out the ones
Can't stop you, can't hold you Can't wait no more
It's just a longing for your lives    It's just a longing for your lives
45名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 18:41:49.53 ID:qnbfI0Oe0
叩いてはいない

ただ、誰も首相夫人には投票してない訳だし、
必要以上に政治的な活動をするのは反感を買うだけ

安倍が前回首相になった時も、
個人的には夫人の言動にあんまり良い印象なかったしな
46名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 18:42:23.56 ID:vP7SOF8l0
相手方の夫人の都合で行かなかったんじゃないか
居酒屋だってミャンマー等に学校を建てたり支援するため
2chもマスコミも必死に叩いてポジティブな話はスルー
47名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 18:42:27.54 ID:35F0S3wy0
.
 晩餐会ないし、首脳の共同会見もないし、
 奥さんも愛想尽かしたんだろ...。

 就任最初の訪米にしては、すごく地味。
 米政府から何をしに来たのかと、言われているようなもんだよ。
 オバマは野田びいきだったしね。
48名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 18:43:48.66 ID:nteJ5lOJ0
この嫁も劣化が激しいよな。もうちょい品のいい年の取り方して欲しかった。
49名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 18:44:15.17 ID:FzI3SUBE0
この人嫌だわ
50名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 18:46:05.97 ID:4/UN5kut0
ファンてロンブーの淳とか?
51名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 18:47:29.65 ID:hb+v0Zwh0
>>47
マジで野田さんの方が良かったよな。
アッキーナなんか韓流ババア。
52名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 18:49:48.72 ID:onZitr8w0
はじめから、お付き合い的な要素ゼロの仕事としての訪米だったってことだろ
53名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 18:51:24.39 ID:3bxWgKX80
居酒屋のほうが忙しいんだろ。
商売、商売。
54名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 18:52:49.98 ID:35F0S3wy0
.
 どうしてここで安倍かって、米国も分からないんだろ。
 新人が出るんじゃないか、復興はどうするんだ、中国との紛争に巻き込むな、TPP本気か...
 疑問だらけ。様子見だよね。
55名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 18:52:56.22 ID:6PxQ4e850
>>47
野田は言いなりだから歓迎されただけでしょ
相手国に気に入られる≠国益を守る
だから
56名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 18:54:09.83 ID:lm7oLzet0
手繋いで降りるだけで批判されるからだろw
57名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 18:55:18.21 ID:b8RQ1G+60
>>2
俺だ
58名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 18:56:22.98 ID:hbQ3Z9EDO
昭恵夫人って、戦後生まれのファーストレディには珍しく大卒じゃないよね。
エスカレータ―式お嬢さん学校で、大学に行けなかった、または行かなかったとは、アタマで勝負するタイプではないんだろ。わざわざ外遊に同行しなくてもいいよ。
59名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 18:56:30.05 ID:35F0S3wy0
>>55
 オバマ大統領も民主党の代表だよ。
 野田元総理の退任時に、儀礼上エールを送る必要はないのに、ちゃんと挨拶している。

 苦労した人には礼を尽くす、日本人以上に、米政界は理解しているんじゃないかな。
60名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 18:57:54.70 ID:hsq1Nh6x0
>>46
ミャンマーだったか。
たかじんの委員会で知ったわ。
61名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 19:03:54.67 ID:MiNUjN1m0
>>46
流石マスゴミ
62名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 19:07:29.89 ID:CCAV02pM0
ミシェル夫人は鳩山夫人との対談はよろこんでたのにな
63名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 19:09:13.12 ID:DMyonBLB0
>>26
学生の鳩を不倫乗り換えした5歳上の嫁か

あのしてやったりの集大成が、同伴のバルーンスカートw
64名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 19:10:06.13 ID:svOpLcj70
>>48
あまりの老けっぷりに驚いた。
きっと総理退陣後に色々とあって苦労したんだと思うよ。
65名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 19:14:19.55 ID:9iDzyYVC0
行けば沈黙できるはずがない。

 あることないことしゃべるその口を止める手立てはない。

 国内にいてもらったほうが安心。あべしも安心やろ。
66名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 19:32:54.82 ID:3bxWgKX80
でしゃばりブスはいかなくてもよい
67名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 19:34:07.04 ID:w1sifi4p0
日本のファーストレディは皇后陛下
臣下が勘違いするな
68名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 19:46:46.24 ID:Srv7Udlk0
>>47
チョン泣いてる?w
69名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 19:48:23.36 ID:tME/RKFy0
観 光 じ ゃ な い ん だ か ら

 嫁 が 行 く 必 要 は な い 
.
70名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 19:54:36.46 ID:L2maGG6v0
オバマ夫人 「キムチを作って待っていたのに」
71名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 20:00:19.14 ID:5al7WuZ70
ファンって何だよ。
72名無しの権兵衛:2013/02/23(土) 20:44:43.24 ID:DO/6xXAH0
首相が女房を連れて行かなかったのは、オバマ会談に懸けるものがあったからだ
首相が女房を連れて行かなかったのは、オバマ会談に懸けるものがあったからだ
首相が女房を連れて行かなかったのは、オバマ会談に懸けるものがあったからだ
首相が女房を連れて行かなかったのは、オバマ会談に懸けるものがあったからだ
73名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 20:49:24.77 ID:Mvm8QHBCO
居酒屋がいそがしいんだっけ?
74名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 20:52:27.80 ID:5mkgpu9z0
安倍首相には歯が立たないので婦人に矛先を向けて来たな
75名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 20:57:38.82 ID:K9d+3eE40
>>13
従姉弟同士は鴨の味の夫婦もいたな家庭内野党
76名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:00:56.53 ID:gj5dB9J/0
最悪だな。

安倍嫁もたいがい基地外だからなぁ。

ファーストレディー同士の外交は無理。
77名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:05:53.79 ID:9wYBG4C90
昭恵夫人って、なんか首相の邪魔してる気がするんだけど、俺の誤解だと思うw
78名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:21:45.27 ID:yFf1Romz0
邪魔だからおいてきたんだろ
森永製菓のお嬢さんは
79名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:27:49.53 ID:7rKgPlCo0
うーん仮面夫婦に見える
夫が総理になって困ってるんじゃないの
80名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:28:31.36 ID:fS5HayG80
一緒に行ったら難癖つけて批判するくせにw
またみのが飛行機からの降り方でバカするんだろうが
81名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:44:25.40 ID:d5LUVVLd0
それよりモナ男の嫁が見てみたいわ

ユルマンの寝取られ女、娘も自分も捨てられたくせに金のために離婚しないクズ女
82名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:39:27.71 ID:3bxWgKX80
>>81
僻むなよ・・・
83名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:39:58.14 ID:K8AvHE/T0
前回の総理時代に政府専用機のタラップに後ろで写ってた写真
当時の週刊誌かなんかで載ってたの思い出したけど

このご婦人の尻強調するように革スカ食い込んでてヤバかった・・・あれは阿寒(-_-;)
84名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 01:56:16.38 ID:7qBZW0Eo0
鳩山嫁と気が合いそうな人だよね
85名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 01:59:12.14 ID:tV4Br9LJ0
これ助かったんだよな、大事な日米会談で何かされたんじゃたまらんし
86名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:07:31.31 ID:e9LeGz/r0
下朝鮮に行くから準備で忙しいんじゃねえの?w
87名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:01:48.14 ID:uBPmH8ztP
ファンって誰のことだよ
88名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:14:10.56 ID:psPYQIkC0
>>1 オバマの最優先は、大統領選のご恩返しの福祉給付バラマキ。
そもそも軍事・外交に興味ないし。
安倍が訪米できたのも奇跡的と言ってもいい。
89人権団体代表:2013/02/24(日) 11:03:12.06 ID:1Lkngz0U0
まあ、安倍総理はブッシュ時代はキャンプデービットに招待されてるからな

今回のオバマ会談でも昼食会はあったし
民主政権は3人(鳩山、菅直人、野田)とも会談のみ(昼食会なし)
鳩山に至っては会談時間10分w 野田が1時間

安倍総理とは2時間だったんだがな・・・
まあ、民主党政権は相手にされてなかったということ<結果みるかぎり
90名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:09:16.27 ID:MVmfAvbt0
昭恵は人前に出せないわw

奥さんに関しては、野田さんが一番よかった。

>>81
もともとモナ男は婿みたいなもんだから、離婚する必要ない。
もちろん自殺してくれるなら奥さんが地盤引きついて万々歳だけどね。

あとモナは在日。

中西モナの娘の処女喪失は早そう、ヤリマンの娘だから。
91名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 12:53:54.76 ID:rPDAAieC0
まだそこまで議論が成熟してないことをお互いわかってるからだろ
92名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 18:16:50.41 ID:HWZb6Xgb0
“安倍バブル”でも閑古鳥が鳴き始めた!? ファーストレディ・安倍昭恵の居酒屋
週刊実話2013年2月21日 18時00分

ついに株価が1万1000円を突破。経済界は「安倍バブル」に沸いているが、その最中に
逆風に見舞われだした店が脚光を浴びている。それが、安倍総理の妻・昭恵夫人が
女将を務める居酒屋なのである。

ご存じの通り、昭恵夫人は自民党が政権を奪還する前から都内、JR神田駅のはずれに
居酒屋『UZU』を開店。当初は雑誌やテレビで取り上げられ、予約も取れない盛況ぶり
だったが、「ここにきて客足が落ちだした」と評判なのだ。

政治部記者がこう語る。
「酒好きの夫人は、『接客中は絶対飲まない』を条件に、総理の承諾を得て出店。連日店
に出る方針だったが、安倍政権の樹立で誤算が生じてしまった。『総理夫人が接客する
のは危険』とする警護上の問題から店に出なくなり、かつては昭恵さん目当てに殺到した
一見客が目減りしているのです」

要は、ファーストレディーとなったことが裏目に出て、夫人目当ての客が遠のいているのだが
、理由はそれだけではないようだ。同店を何度か訪れた男性客がこう話す。

「チーズかまぼこ、わさびの新芽和え、イカ墨ソーセージなど、『UZU』は総理の地元・山口県
の料理やワイン、地酒を提供する店。素材の厳選ぶりが看板だが、反面、店員が明らかに
素人気質なのです。料理の説明や注文取り、空いた食器類の片づけが下手なばかりか、
忙しい最中に案山子のように突っ立っている店員もいる。つまりホールが上手く回っていない
のです。そのため、リピーターも減っているという話です」
93名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 19:09:05.70 ID:3Si6tZaw0
今回の安倍訪米のまとめ

【セレモニー】
・出迎え → なし
・晩餐会 → なし
・昼食会 → あり
・記念撮影 → 拒否
・共同声明 → 拒否
・記者会見 → 拒否

【交渉議題】
・軍事関係 → 基地問題進展なし、中国に言及なし
・経済関係 → TPP問題解決せず
・信頼関係 → 後退

【献上品】
・リニア
・こども(ハーグ条約)
・牛肉輸入再開
・米国債50兆円購入

http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan32486.jpg
http://up.pandoravote.net/up00/img/panta00005822.jpg
94名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 19:12:09.03 ID:PAkj+7x00
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348736965/

特に昭恵夫人は従来の日本ファーストレディーとは違い、政策面でも積極的に自分の考えを夫に伝えて説得するスタイルだ。
昨年の福島第1原発事故後、「脱原発」に向かうべきだという主張を積極的にフェイスブックなどに載せて注目を集めた。
昭恵夫人はファーストレディー時代の07年4月にも、夫の慰安婦問題発言(「慰安婦動員に狭義の強制性はなかった」)と関連し、
CNNのインタビューで、「同じ女性として慰安婦の方々は本当にお気の毒だと思う」と所信を明らかにした。
95名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 19:14:24.37 ID:PAkj+7x00
安倍の嫁のブログ

ハングルでスラスラ書かれている
韓国同行なら通訳なしでもコミュニケーション可能

英語はどうなんだろう

http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:nEYwMhxlnBQJ:www.akie-abe.jp/index.php%3FcID%3D11+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&client=firefox-a

http://www.akie-abe.jp/index.php?cID=11
96名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 19:28:11.77 ID:qZF7Jn9R0
>>62

太陽パクパク、金星に行ってきた、、、、

こういうセンスが分かる人だったと思うwwwwww
いや、俺もわかるけどね。
97名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 19:34:54.37 ID:OMd3I1/Z0
出身が電通だから
全力でメディアが後押ししてる
98名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 00:52:01.30 ID:WF48YLU90
>>21
あそこまで酷くないだろ

太陽パクパクよりましだ
99名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 01:10:58.27 ID:szo/CwjA0
居酒屋の方が忙しいんじゃないのかwww
100名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 01:12:41.67 ID:VogC1Eqr0
>>1

そら、マスコミは大好きだろうさ。
慰安婦の否定は許されないなんてことをぺらっとしゃべっちゃう首相夫人という存在は。

なるべく、表に出てきて欲しくない。
101名無しさん@13周年
安部ちゃんの血筋は絶たれるの?