【社会】新型天然ガス「シェールガス」の影響と課題を取材しました
+ ヘ⌒⊂ヽ ヘ⌒⊂ヽ+
(・ω・ )ノ (・ω・ )ノ
( ⊃ ノ ( ⊃ ノ +
+ ⊂__ノ ⊂__ノ
∪ ∪
3 :
名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 07:06:07.63 ID:iM+TVCYc0
今禁止してるのかよクズだなオバマは
4 :
名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 07:13:16.08 ID:mOz2v0/30
ミーはおフランス帰りザンスよ
6 :
名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 07:31:31.47 ID:pK6lhCmV0
>>3 当たり前だろw
目先の利益にとらわれて輸出するのは愚か者
木材が余ってるんだからそれ燃やして発電できないのか?
つかこれからアメリカじゃシェールガスの地下水汚染の賠償だろw
ソノ分を日本に出させようってミエミエじゃないかw
最長で60年分の埋蔵量しかないのか?
11 :
名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 07:34:09.61 ID:VeyWElSw0
12 :
名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 07:35:20.51 ID:hi6q1MTD0
太平洋のまわりでしか取れないから希少なガスなんだよ
13 :
名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 07:36:23.77 ID:Cg9z2EkH0
プーチン涙目。
でも安倍さんは優しいので島を返す条件で一緒に掘ってあげるだろう。
>>1 日本に無尽蔵にあるはずのメタンハイドレードー、どうなったんや?
15 :
名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 07:44:39.10 ID:FmNXiN+50
>>7 木じゃ電力需要には全然足りない
使うなら薪にして暖房用
石油やガスがもっと値上がりしたらコスト的に薪も復活してくるだろう
17 :
名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 08:00:17.25 ID:zlnWo1440
>>7 間伐材集めても1100万kw分しかないし、56円もかかる
18 :
名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 08:01:00.57 ID:8pJn+t5P0
>>16 日本の山って所有者が誰だか分からない状態、いわゆる空き家問題と似た状態が起きていて、
手がつけられないって聞いた
>>18 そんな場所でも道路にくっ付いてる所は所有者がいるから、まずソコまで行く道を作らなきゃならんw
20 :
名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 08:06:26.31 ID:HRgbS3tP0
60年あれば核融合発電も可能だろ
電気があれば車も走る プラスチックも
なんとかなるだろ
21 :
名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 08:25:10.96 ID:0slMGmdc0
日本のメタンハイドレードは来年から3年かけて40か所調べて効率よく採掘できるように絞り込みするってお話。
まだまだ実用化には遠いからシェールガス必要なんだけど、今回の会談では駄目だったのか?ニュースもないけど。
22 :
名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 08:32:08.55 ID:Xe66JZwvO
>>21既にシェールガスは日本へ輸出が決まっている筈だよ
TPP参加しなくても利益優先でアメリカ企業が輸出決めてる
>>20バイオエネルギーが既に実用化されてるし 日本なら進化させられる
もう核に頼る時代は終わり
核兵器なんて汚染が残る攻撃も、新しい大量破壊兵器で終わりを告げるだろう
占領出来なくなっちゃう
23 :
名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 08:56:49.42 ID:/f8g8Bh30
糞ウジの宣伝スレかよ
24 :
名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 09:08:58.56 ID:5hQPWNtwP
震災にあってアメリカゼネラル・エレクトリック社製の東電原発が壊れ、
日本は脱原発し火力主体の電力供給を切り替えた。しかしそれではコストが
かかり電気代は上がった。そういう状況時に都合良くアメリカでシェールガスの
掘削技術が向上し安いシェールガスが出るようになった。
しかしアメリカはアメリカと自由貿易協定(FTA)を結んでいる国にしか基本的には
シェールガスを売らない方針。そして今、日本ではTPPに加盟すべきか揉めている。
ちなみに、作戦展開中の国を除く駐留米軍人数が多い国は、
http://www.imgbbs.dtn.jp/politics/data/5021551ff1ccc.gif 1位 ドイツ (66418人)
2位 日本 (35571人)
3位 韓国 (30983人)
4位 イタリア(11841人)
5位 イギリス(10752人)
駐留米軍基地なんて治外法権で、言い方は悪いかもしれないが
工作員の隠れ蓑にもなりえる。
ドイツ、イタリアは脱原発国。韓国は米韓FTA、イギリスはアメリカ従属的外交。
友達作戦で震災後の日本を救ってくれたが、どうもなんだか
出来過ぎてるような気がしてならない。
支那や朝鮮半島の原発が、
人為ミス、内戦、テロ、地震、隕石、部品の不良で吹き飛んだときの、
放射性物質や、PM2.5、黄砂、海岸への漂着物などへの
影響と課題ついても取材してください。
26 :
名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 09:16:29.32 ID:FT2jRWcx0
また反米の人が汚染ガーと騒ぐスレですね
シェールといったらムッチリおばさん。
で、環境への影響は大丈夫なのかい?
農地やられて「農産物売れなくなりました」とか無しだぜ?
>>20 核融合が実用化しても、トリチウムをどうやって調達するかという問題が残るんじゃないか?
水から作ると地球の水資源は誰の物か?という問題が出るし
宇宙開発も必要になるな
29 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/23(土) 09:32:57.26 ID:rFNgVNHFO
アメリカは今供給過多でとても安くなっているから
現在の状況が続くと考えているのなら大きな間違いだ
31 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/23(土) 09:47:25.07 ID:rFNgVNHFO
32 :
名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 09:53:47.43 ID:MKZmqUJe0
FTAの締結があるかないかで問題になるのは売ってくれるかくれないかじゃなくてFTAの締結がなければ売る方のアメリカ側がいつでも自由に価格を変えることができるということでそれが問題なんだよ
アメリカは既に国内の原発無くすから国内需要が増えるとかもう中東に第五艦隊置いて他国のシーレーン警備も国費の無駄とか主張して値上げの布石を打っている
日本も原発なくすなら完全にエネルギーは他国頼みだから言い値で買わされることを覚悟した方がいい
33 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/23(土) 10:05:03.59 ID:rFNgVNHFO
34 :
名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 10:16:27.70 ID:r9yISlpO0
35 :
名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 10:24:18.66 ID:d9RadY+x0
秋田でシェールオイルが採れたらしいが、埋蔵量は悲観的なのかな?
36 :
名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 10:29:01.74 ID:d9RadY+x0
シェールガスの環境問題
2010年、コーネル大学環境学教授Robert W. Howarthは、メタンの温室効果を考慮するとシェールガスの温室効果は石炭や燃料油よりも強いとの研究結果
を報告した。メタンは天然ガスの約90%を構成し、二酸化炭素の21倍の地球温暖化係数をもつ強力な温室効果ガスである。
一方、天然ガスは化石燃料のなかで、同じ発熱量に対する二酸化炭素の排出量が少ない(石炭10:石油8:天然ガス6)。
水の汚染
水圧破砕には、一つの坑井に多量の水(3,000〜10,000m3)が必要であり、水の確保が重要となる。また用いられる流体は水90.6%、砂(プロパント8.95%)、
その他化学物質0.44%で構成されることから、流体による地表の水源や浅部の滞水層の汚染を防ぐため、坑排水処理が課題となる。実際に、アメリカ東海岸の
採掘現場周辺の居住地では、蛇口に火を近づけると引火し炎が上がる、水への着色や臭いがするなどの汚染が確認されるようになり、地下水の汚染による人体・環境
への影響が懸念されている。採掘会社はこれらの問題と採掘の関連を否定しているが、住民への金銭補償・水の供給を行っている。こうした問題に関連した
デューク大学などの調査では、着火しうる濃度のメタンが採掘地周辺の井戸水で検出されていることが明らかとなっている。
誘発地震 [編集]
2012年4月26日、朝日新聞の報道によればアメリカ地質調査所は米国中部でM3以上の地震の年間の回数が10年前に比較し約6倍になっているとしている。
また2011年にはコロラド州とオクラホマ州でM5の観測史上の最大級の地震も記録された。メンフィス大学 (University of Memphis) 地震研究情報センター
(Center for Earthquake Research and Information) の研究者は採掘後に戻し注入された水によって断層が滑り易くなっていると考えている。
37 :
名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 10:30:58.70 ID:E7mMcvqb0
中国にも大量に眠ってるのか・・・
日本はほんと何もないな(´・ω・)
>>22 日本のTPP参加がほぼ決まってんだよ。
商社はそれを見越して天然ガス輸入に投資してる。
39 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/23(土) 11:27:09.20 ID:rFNgVNHFO
メタンハイドレートとアルコール作る藻はどうなった
41 :
名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 11:45:46.11 ID:kl9iZnFG0
シェールガスって、メディアがやけに取り上げてるけど胡散臭い
42 :
名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 11:54:58.55 ID:F/W3L4KX0
>>37 日本海に大量に埋まってる。
でも、それの採掘を邪魔してるのは経済産業省だったりするんだよね。
恐るべし原発利権。
>>24 むしろ逆に原発の事故直後にいろいろ調べたら
太陽光発電の低コスト化やシェールガスなど
いろんな事実がわかって
原発がなくても日本はやれる
日本には神風が吹いていると思ったわ
アメリカの言いなりや、危険な中東に依存するなら、
電気を使わない生活の方がマシだろ。。。
既に始まってはいるが今後、
アクバルの目が100%日本に向くような事になれば、
セキュリティーの甘い日本なんて一瞬にして滅ぶぞ?
もうシェールガスブーム終わり、リグ(採掘基地というか井戸というか)数半減、
価格も去年の前半ピークに値上がり開始、既に3〜4割上がってるんだけど。
元々、普通に下向けに掘った上、水平に穴掘って色々流し込んで吸い出し、
更に分離処理しないと駄目で、コストかかり過ぎるのを、
原油価格に投機的な値段がついて、そのせいで天然ガスの価格が跳ね上がった時期だからこそ、
シェールガスで商売になったので、その構図が崩れると、
シェールガスは、ただの採掘コストが高い上、明らかに環境に悪そうなガス田に過ぎない。
既に値上がり始めてる北米天然ガス、
しかも日本向けにつかえる液化処理プラントも無い状態で、
北米のシェールガスに期待する方が阿呆。
48 :
名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 15:49:29.59 ID:5hQPWNtwP
>>38 俺もそう思う。
アメリカはシェールガスをアメリカとFTAを結んでいる国にしか売らない
方針なんだから、そうでない国に売るとアメリカとFTAを結んでいる
国に対して不公平になるし苦情がくるはず。
「シュールガスを売って下さい。でもTPPには加入しません。」じゃ
虫が良すぎるみたいなことを言われるんじゃないかな。
何かしら対価を支払わされるのが外交だと思う。
あまり楽観視しない方がいいと思う。
49 :
名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 15:52:11.45 ID:UMILJErd0
南関東ガス田のガスもあつめればいいのに(´・ω・`)
50 :
名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 15:54:18.00 ID:UQKEznvM0
ホンダの発電機が38000円だぞ
51 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/23(土) 19:15:38.00 ID:rFNgVNHFO
52 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/23(土) 19:38:03.35 ID:rFNgVNHFO
そういや日本でも同じような技術使ってシェールガス取れないのかな?取れるならあまりアメリカに執着する必要ないと思うんだが。
まあ、例え取れても今すぐ必要なだけは取れないだろうからしばらくはしょうがないが。
55 :
名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:29:50.51 ID:UMILJErd0
>>18 そういうのって、登記から根気よく調べてもだめなのかなあ…(´・ω・`)
>>40 続報が出ないってことはまだまだ実用化段階じゃないってことだろ