【話題】本日発表された『プレイステーション 4』と『デュアルショック4』&『PlayStation4 Eye』の詳細情報 下位互換は現状は無し

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どすけべ学園高等部φ ★
今朝『PlayStation Meeting 2013』にて発表となったSCEの新ハード『PlayStation 4(以下、PS4)』。価格や本体の外観は発表されず、
いくつかのタイトルが発表されたのみとなった。そんな『PS4』の詳細情報がSCEより届いたので再度お知らせしたい。

■ロゴ
ロゴは「PS4」と書かれたシンプルなもの。PS3のロゴにも多少にている。初代『プレイステーション』の頃から使われているプレステロゴも健在である。
http://getgold.jp/files/2013/02/00133.jpg

■デュアルショック4
新コントローラーの『デュアルショック4』はリーク情報そのままであった。基本的には過去の『プレイステーション』シリーズのコントローラーを
継承しつつ、タッチパッドに「OPTION」ボタン、「SHARE」ボタンが追加されている。しかし「SELECT」「START」ボタンが見当たらない。
コントローラー中央にはスピーカーのようなものも見当たり、下部にはジャックも見られる。これはステレオヘッドホン/マイク端子で手元の
コントローラーを通じて音を聞くことができる。ヘッドセットは『PS4』に同梱される予定。

『デュアルショック4』の上部にある青いネオンは3色のLEDを配置したライトバーとなっており、複数のプレイヤーで遊ぶ際に区別することが可能。
またキャラクターがダメージを受けた際に色が反応するといった表現も可能。個人的にはコントローラーを床に置いた際に、L2やR2が暴発して
民間人を攻撃してしまうという仕様を改善していてほしい。見た限りは同じ暴発が起きそうだが……。
http://getgold.jp/files/2013/02/0038.jpg
http://getgold.jp/files/2013/02/0044.jpg
http://getgold.jp/files/2013/02/0054.jpg

詳しい仕様情報は記事を参照
http://getnews.jp/archives/291369
2どすけべ学園高等部φ ★:2013/02/21(木) 18:52:43.34 ID:???0
>>1のつづき

■PlayStation4 Eye
新デバイス『PlayStation4 Eye』は対角視野角85度の広角レンズを持った二つの高感度カメラを搭載。空間の奥行きまで正確に検出可能となっている。
また4コのマイクが搭載されており、音源の方向も特定することが可能となっている。プレイヤーの顔の画像をあらかじめ『PS4』本体に登録して
顔認識ログインすることや、体の動きや音声などで直感的にゲームを楽しむことが可能になる。
http://getgold.jp/files/2013/02/0081.jpg
http://getgold.jp/files/2013/02/0101.jpg

■PlayStation4 仕様
そして本体の仕様も明らかになった。こちらもSCEの公式リリースである。CPUはx86-64 AMD “Jaguar”, 8 cores、GPUはRadeoベース、
メモリはGDDR5 8GBとなっている。詳細は次の通り。かなり豪華な仕様になっており、値段の方が心配になるが4万円以下で収まるだろうか。

以上の様に姿を現してきた『PS4』。しかし肝心の本体の姿は本日は見ることができず。『E3』までお預けか? 発売日や価格も気になるところだ。

(おわり)
3名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:53:21.52 ID:6CNIG8Pm0
もうPCにしちゃえよ
4名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:53:40.21 ID:8lycsiG90
下位互換無しの時点で終了
5名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:54:20.17 ID:Rl62/UkUP
よくわからんけどこれ買ったらトルネも買い替えなきゃダメ?
6名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:54:34.27 ID:E4dCjdHz0
互換無しなら買わない
7名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:55:03.47 ID:aap+yAH3O
VITAが何故売れなかったのか理解してない
理解しててもどうにもならなかったのかもしれんが
8名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:55:07.71 ID:1RWBhxq40
肝心のソフトは?
9名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:55:10.95 ID:p0Cd8/q70
>>5
そのまま使えるんじゃない?
10名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:55:53.71 ID:sSgSSIO/0
PS2互換くらいやれよ
11名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:55:54.72 ID:ZnWREfj40
で肝心な本体の画像は?
12名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:55:59.32 ID:fSdd32kP0
PS1→PS2で成功した方法をとらないのはなぜ?
ユーザー切り捨てるような真似して売れると思ってんのか
13名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:56:06.76 ID:jPOCMqXm0
構想発表ってだけで試作機もまだぜんぜん影も形もなし
14名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:56:36.94 ID:HcPSVc4L0
watch dogsとgta5が発売日に出るならPS4買う
15名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:57:21.30 ID:bjuj1C7WP
>>10
エモーションエンジンの互換って凄い難しいらしいよ・・・
16名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:57:28.51 ID:dMfU/PUqO
3で買ったソフトは3本だけ。
趣旨選択が少ないから4はないと思う。
17名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:57:31.14 ID:Rl62/UkUP
>>9
さんきう
18名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:58:14.09 ID:3m9vdtKIO
>>13
それで年内発売とか言ってんのか?w
19名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:58:30.72 ID:Vuxv+2WF0
ダサいな…
そのへんの外付けHDDのほうがシンプルでカコイイ
20名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:58:31.17 ID:eF04Ssbm0
……これって、ソニーのゲーム業界撤退の布石じゃあ?
21名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:58:40.81 ID:7RtZ//qzP
互換性は無い、オンラインはラグいまま
箱の新型を待つほうが良いわ
残念だがソニーはもう終わりだな
22名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:58:41.83 ID:p0Cd8/q70
23名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:58:47.04 ID:RNFdE2BC0
互換性なし(笑)
24名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:59:05.36 ID:Dld9OkEo0
こんだけハイスペックだと
作る側は相当な投資をしなきゃいけないだろう
1億以下で作れていたPS2ソフトが
1億以上かかるPS3で激減したように、PS4はもっとハードルが高くなる
6000万で作れるPSPソフトが、まだ売れている理由を真剣に考えたほうがいい
25名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:59:13.31 ID:OR/tWTWg0
過去のソフト資産を使わず
PS4専用の新しいソフトで勝負するのか
26名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:59:25.35 ID:2uU0gCet0
チョン大発狂ワロタ
Sonyがこわいんだね
27名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:59:30.15 ID:cKPHpw7B0
そんだけメモリ載せてりゃ
下位互換なんて楽勝っぽいんだがなぁ
28名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:59:31.21 ID:8Y4njgfZ0
>>1
今時こんなもん何万も出して誰が買うの?w
29名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:59:49.09 ID:Y/pLB8s60
赤字にする気満々なんですねわかります
30名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:00:17.99 ID:J/Ur05jw0
ダメだねこれは
売れないよ
31名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:00:19.89 ID:yMas0a+RP
ソニーで優秀なのはコントローラー。なかなか壊れない。
32名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:00:27.06 ID:0OjK6FJw0
コントローラーの裏側の写真は?
33名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:00:31.78 ID:oeDRiTqI0
また互換なしかよwww
34名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:00:33.29 ID:DzPcydKX0
これ以上の性能はいらんから。
面白いシリーズソフト出しとくれ。GTAとかセインツロウとかマスエフェクトみたいな
35名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:01:34.58 ID:6gy1yfzi0
下位互換はクラウドっていってんじゃねーか、ウソツキ
36名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:01:46.04 ID:zhFTq+K50
>>24
PCから移植し易いように作られてるそうだよ
37名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:01:52.13 ID:uchUoiOt0
年末商戦に向けて発売を予定とさっきニュースで言っていた
今年の末か
38名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:01:57.37 ID:qd8RqsZV0
また同じ過ちを繰り返すのか
39名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:02:09.19 ID:nL1tzkWZ0
下位互換無し?
じゃ、発売前に終了したも同然じゃん

PS3の失敗から何を学んだの>SCE
40名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:02:14.04 ID:uyb7pxxVO
eyePadの言い訳的な名前?
41名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:02:24.97 ID:kx0P8dTd0
>>5
てか、どっちにしろPS3で使ってるやつそのまま使えないし、どうでもいいわ。
ネットなくてもトルミルなし動くし。
42名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:02:51.72 ID:Graz2nsP0
(゚听)イラネ
43名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:02:52.09 ID:ZnWREfj40
頼むヘルメットかぶったら異世界にいける仕様で発売してくれ
44名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:03:09.33 ID:l1NVjA560
これが最期のプレステか
45名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:03:31.81 ID:g/TwJlVq0
ロゴがPS(゚听)イラネに見える
46名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:03:34.32 ID:BCbklUE70
>>26
何を言うチョニ―君w
47名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:03:50.66 ID:WFNLW0Gh0
>>12
互換つけるコストに見合わないって事だな
48名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:04:20.99 ID:Oew8g+lpO
オワコンの予感
PS成功はソフトの数だったはずなのに
49名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:05:27.50 ID:Km0QeneYO
PS2互換あったら、多少高かろうが売れたかもしれないのに
50名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:05:28.94 ID:h/tkZ5VS0
>>24
それはケースバイケース
むしろ変なとこいじらなくていいからコストかからない場合も
PS3はcellが斜め上すぎてやばかったが
51名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:05:30.98 ID:KSvy4jap0
PS
52名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:05:33.82 ID:aGxFrXvd0
>>36
やはり中にはWindowsが(・∀・)
53名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:05:47.94 ID:Ufrc6EHq0
>>1
スティックの配置を変えない限り、PSは買わないな。
使いにくい。
54名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:06:29.26 ID:030g1hdS0
このスペックで「ディグダグ」とか「クレイジークライマー」とか作ってくれよ
55名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:07:26.70 ID:lpFVgKe50
AMDのGPU内蔵CPUじゃないのか?
XBOXと互換だったりしてwwwwwwwwwww
56名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:07:42.84 ID:m1Zi3DQe0
コントローラーにタッチパッドの頭のおかしさがヤバイ
57名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:08:39.26 ID:57ae0l5mP
互換つきなら+1万でも買うんだがなー
58名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:08:56.83 ID:gZCH5Q+l0
PS2はDVDプレーヤー、PS3はBDプレーヤー
で今度は何?
59名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:09:12.71 ID:9XdUxxkh0
信長の野望が出たら考える

というかPS2を復活させればいいだけの話じゃ
60名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:10:04.39 ID:uSgyUTTl0
本体は炊飯機にすればいいと思うよ
61名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:10:26.02 ID:HCj3/oxN0
LET回線契約必須にして
iPadみたいに売るか
携帯電話方式で月額固定料金
本体無料にすれば勝てるぞSONY
62名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:10:35.61 ID:6BObEyPV0
>>55
それ最強じゃねw
63名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:10:37.61 ID:zA6yFRaB0
糞ニー社員は下位互換の無いPCやOSを買おうと思うのだろうか
64名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:10:40.00 ID:AxcDl7c30
ゲーム機のいいところはハードが固定スペックだから
製作側がソフトを作りこめるってところなんだよな。
PS3はこれが出てこなかった。4はどうなんだろうねw

PS1→2は制作費を抑えられるという特徴も大きかった。
この流れはチラネーヨのままなのかどうかもw
65名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:10:42.65 ID:ZnWREfj40
シムシティが出たら絶対買う
66名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:10:50.26 ID:aGxFrXvd0
>>60
海外向けならトースターだろ
67名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:11:17.94 ID:ggUQOy6M0
>>59
PS3で天道でたから出るっしょ。
68名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:11:25.99 ID:v2O4U/xSO
【悲報】 PS4 PS3ソフトは互換無いどころかアーカイブス、配信も構想レベルだったことが判明 
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361428845/
69名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:12:07.76 ID:sSgSSIO/0
100歩譲って、PS3じゃ発売しなかった「ツーリングトロフィー」出したら買うよ。
70名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:12:07.75 ID:BP41EEXI0
PS2互換なら買う価値もあるんだけどな
71名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:12:18.15 ID:OR/tWTWg0
>>44
ジリ貧でもプレステ6くらいまでは出しそうな気がする
72名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:12:19.71 ID:k8ykaO/m0
下位互換ないとかソニー終了だわ
73名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:12:26.51 ID:e71s47bH0
これは売れないだろうなぁ・・・
74名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:12:27.14 ID:Ootwjbux0
CPUがハイスペックすぎるw
75名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:13:22.06 ID:2mY3Um7F0
>>4
そろそろ上位互換という言葉を覚えようか
76名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:13:26.46 ID:tgEzEiRp0
ハンティング AFURIKAが出たら考える
77名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:13:38.80 ID:aGxFrXvd0
4購入者減らさないように3の値下げはもうないだろう
78名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:13:41.63 ID:DtFRdPVe0
PS2再販しろよ
PS3より高くなってるぞw
79名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:13:42.65 ID:KnfMEkRJ0
ソニーを叩いてるのはセガ信者の残党(おれ)
80名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:13:53.09 ID:jDEt61L4O
x86CPUならではのメリットはないのかな
開発コスト以外で
81名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:14:35.32 ID:d7yGXCR30
PS4買う金でPCのスペックアップした方が幸せになれるだろ。
82名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:14:39.12 ID:ggUQOy6M0
メモリ増えたからシミュレーションゲームに期待したい
シムシティ、シムズ
83名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:14:43.30 ID:QW1AxnbE0
何と言うかさ、、、。
失敗から学ばないよね。
goちゃんから何も学ばないからVitaちゃんも犠牲になり、
PS3から何も学ばないからPS4は発売から死亡確定。
バカ丸出しだな。
84名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:15:22.98 ID:B6d8bNdh0
これ、素朴な疑問なんだけど、
SONYの社員はこれが本当に市場に受け入れられると思って作っているの?
自分が消費者だったら本当に欲しいと思うの?
欲しいと思わないんだったら作るのを止めるべきだし、
欲しいと思うんだったら感性が終わってるから作るのを止めた方が良いと思う
85名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:15:26.23 ID:x0gMjwgpO
>>1
また互換性無いのか

じゃあ要らんわ
86名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:15:45.67 ID:ssRyZuOLO
アホか
PS3との下位互換が無いとか、意味が無さ過ぎる
それじゃPS4なんざ誰も買わねえよ
どうせマトモなゲーム出ねえんだから
87名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:16:01.12 ID:DeYncqm90
フルフェイスヘルメット型でPS4が発売されると予想していたが俺が間違っていたようだ
88名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:16:04.27 ID:vsH5WFhO0
黒い本体にブルーのLEDって なんかチャイナのオーディオみたいで嫌だ
89名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:16:23.07 ID:ZnWREfj40
>>85
俺の買った62800円のPS3にはついてるよ
90名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:16:23.33 ID:aGxFrXvd0
>>80
amdだから3D Nowに対応してるじゃないか
91名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:17:29.28 ID:lpFVgKe50
エミュレーターが動かないかな
92名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:17:32.80 ID:NoxIlOgMi
>>84
スペック高くしたらシェア奪えると思ったのだろう
VITAからなにも学ばないソニー
93名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:17:58.18 ID:knwZSGsN0
>>89
PS2内蔵してんのに不安定な互換だったらしいな。
ネガティブな書き込みで溢れてた覚えがある。
94名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:18:45.00 ID:Dc7b1qdF0
なんで互換無し?
ソフトが無ければただの箱。
95名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:19:07.42 ID:Dl0cWn48O
やっちまったな(´・ω・)
96名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:19:43.40 ID:Uo//9wPh0
互換無しはご勘弁。
97名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:20:29.01 ID:rf4Vsn2z0
最低でもPS1、PS2との互換は必要だろ。PS3はどうでもいいけどw
98名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:20:31.71 ID:uauC1fz20
そんなのより、PS2の連射パッド売ってくれ
PSPを連射にする奴も
99名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:20:39.17 ID:w2xye0pB0
互換ないならPS3でいいか。
100名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:20:48.69 ID:4EcVPd2b0
下位互換w
ワンルームマンションとか、静かなブームとかと一緒で、
意味不明な言葉使い出したら、衰退するのみ。
101名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:21:07.18 ID:zbDAOrtM0
正直に言って、カセットビジョンの木こりの与作で遊びたいけどPS4はどうでもいい
102名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:22:02.10 ID:vZ/P5Crq0
価格はこれから決めるの?
103名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:22:13.57 ID:AXcYHIdmO
ソニーの社員とか神経麻痺してんじゃねーかと心配になるわ。
ソニーの最新機種ならオタクは馬鹿だからみんな買うわwとか思ってんだろうな。
104名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:22:39.42 ID:726rCJ1z0
また互換性無しかよ
頭悪すぎ
105名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:23:19.43 ID:6MYee1Ba0
ps2のソフトできる?
106名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:23:19.76 ID:jPOCMqXm0
互換性はCELLの因縁によって犠牲になったのだ
107名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:24:21.51 ID:ssRyZuOLO
>>93
俺の最初期型60Gは、何度ギレンの野望のセーブデータを飛ばしてくれたか分からない
何度PS2のゲームでフリーズしたか分からない

でも互換性の無いPSなんざ全く買う気にならない
108名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:24:30.82 ID:v2O4U/xS0
こんな会社を助けるために円安にして物価高を招こうとか
お前らって馬鹿なの?
109名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:24:37.47 ID:z/QGrMRD0
クラウドのサービス内容が不明瞭。
これで過去ゲーをやらせようとしているけど、有償だろうなw
110名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:24:40.33 ID:kBrbrfu4O
ゲーム機はこの先パソコンみたいな微々たる進化しかしないでしょ。ロード時間短くなるとかぐらいしか思い浮かばないが
111名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:24:48.54 ID:kTBE9TL80
高校大学で年に100万ゲーセンに突っ込んでいた俺が、家族を作って、完全引退したからなぁ。

もう無駄かもしれんなぁ。
112名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:25:38.29 ID:kVDif0Xz0
来月PCで出るシムシティが同時発売だったら買ってやるわ

互換は個人的には別にいらんわ
PS3やりたかったらPS3引っ張りだす
値段跳ね上がるよりまし
113名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:25:42.83 ID:VGL8og1d0
PS3やVitaの失敗を生かさず爆死
114名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:25:49.71 ID:hjUMua1iO
新作ソフトが減ってんのにPS4に専用供給とかするのかね?
新箱、3、Vitaとか考えたら間違いなく一番要らないじゃん
115名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:25:55.40 ID:jVWBz1Xk0
カメラでTrackIRみたいな視点操作ができればいいのにな
116名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:27:12.79 ID:WFNLW0Gh0
>>106
大金つっこんで足引っ張られるって悲惨だな
ん千億もかけたんだろ
117名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:27:51.67 ID:K1r8XtJx0
そろそろps5の噂流す作業に移るは
・2020年ごろ発売予定
・価格は70000円台
・コントローラーは手袋
・テレビがなくても何もない空間に映像を映し出せる
・ニンテンドーから発売
118名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:27:58.58 ID:knwZSGsN0
>>107
安定してPS2が遊べるようになったら、PS3買おうと思ってたなあ。
119名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:28:11.66 ID:nqvdWpvl0
今更PS2,1互換ないとダメとか言ってる奴は池沼。
昔のゲームなんかやらねーよ
120名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:28:12.37 ID:9q9KZyW90
>>114
x86だから開発はPS3より楽だろうし
箱とのマルチ開発はやりやすいんじゃない
121名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:28:15.36 ID://zhq66s0
これは大コケの予感
122名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:28:38.12 ID:Q9MlcMqG0
学習能力がないと言うか・・・どうして誰にでも分かる失敗作を作るんだ?

無能な役員にYesマンだらけなのか?
123名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:28:39.29 ID:t/c9RUP90
久々になんかゲームしたいかなと思ったけど
地デジ化のときにTV処分しちゃったからな〜w
124名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:28:46.89 ID:8lycsiG90
下位互換有り

GBA 勝利
PS2 勝利
DS 勝利
3DS 勝利

下位互換無し

64 敗北
GC 敗北
PS3 敗北
PSVITA 敗北


全てとは言わないが下位互換がないとだいたい負ける
125名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:29:11.82 ID:M/r4hmEL0
ソニーは自殺したな
126名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:29:54.24 ID:9q9KZyW90
>>124
上位互換な
127名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:30:04.39 ID:CTC0TGze0
膨大な蓄積のある過去の遺産を活用しないとは…
特にPS2…
128名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:30:12.47 ID:hV32xVGm0
専用ソフトのみか。
うーん。買う必要がないかもな。
129名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:30:15.02 ID:EVVPyDWr0
放置で安定。
互換すらない高額ハードに
手なんて出すほうが頭おかしい。
馬鹿すぎるだろ。
130名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:30:54.26 ID:tQU5PSP60
DLコンテンツとしてはPS1〜PS3のゲームは出来るんだろ、どうせ
131名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:31:07.77 ID:ZbegVMMB0
>>75
PS2が発売されるときに
ソニーが下位互換って言葉を造って
使い始めたんだよな
この辺にもソニーのアホさが滲み出てる
132名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:31:07.84 ID:3y9sO3VgO
ヘッドマウントディスプレイのHMZを使った
視点を連動させるゲームとか出して欲しいな。
133名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:31:32.78 ID:iyuK1thm0
今使ってるPCよりもスペックが良かったことに対して泣きながら↓
134名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:31:58.32 ID:JT6ab4Ms0
なにこの適当に取って付けた入力デバイスのゴテゴテ感
トータルでどういう遊びを提供したいのかってのが全然見えんのだが
135名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:32:35.54 ID:gAcabEus0
確かに互換なしの時点でもうPSからは離れるよな
136名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:33:05.42 ID:knwZSGsN0
>>114
洋ゲーなんかはPS4、PS3、新Xboxでマルチ発売してたりしてな。
PSPとVITAみたいに客の取り合いにならなきゃいいけど。
137名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:33:14.36 ID:Q2whcsaH0
TV下のスペースに余裕が無いので
PS1・PS2との互換性はどうしても欲しい
PS3は本体がしばらく持つだろうから互換なくても良い(本音では欲しいが)
138名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:33:28.56 ID:jPOCMqXm0
てか正しくは「前方互換」な
根本的に上位・下位という関係にないから
139名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:34:05.28 ID:ZDIok4+F0
せめて3と互換くらい出来ないのか?
140名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:34:19.48 ID:y59RmDS4P
141名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:34:28.08 ID:QjoMIwYCO
3でさえまだ国産タイトルがやっと増えてきた段階なのに早すぎる上に互換無しとか何考えてんの…

もうローンチだけで売り逃げするつもりでしょコレ
142名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:34:35.08 ID:8lycsiG90
技術がどんどん進んでるときは数年で新型機出しても売れるが

たいして目新しい技術無しで新型出しても無駄、売れるわけがない
143名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:35:05.18 ID:fZlX6guJ0
>>134
そこに変なカラーを押し付けないプレーンさが今回の売りだと言ってるよ
製作者が自由にキャンバスを使ってほしいと
144名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:36:00.23 ID:6BObEyPV0
互換ぐらい
8コアの8Gあれば余裕でできる

sony「する気がないがなw」
145名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:36:02.89 ID:eSMThvR70
互換性をUSBとかからの外付けは出来ないの?
146名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:36:10.20 ID:d7yGXCR3O
プレステ3よりソフトが出ないで廃れるに ソニー5000株

学習能力が無い人間は回遊魚以下 w
147名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:36:17.15 ID:cBsBNfPe0
現状はこんな感じ?
ソニー「下位交換しません!」
ユーザー「えー!?またー!?」
148名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:36:23.89 ID:0W9Bs6UwO
発売されたのか
149名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:36:25.22 ID:YE7JAOMC0
しかしストリーミングゲーム対応がすごいな
これダウンロードしなくてもPS1-PS3のゲームが出来るんだろ。
150名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:36:56.14 ID:+9jWPCfw0
専用機やめてゲームパソコン作ればいいのに
151名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:37:14.08 ID:ZbegVMMB0
>>139
独自路線でやってきたツケ
どうせなら独自路線を貫けば良かったのに
半端に日和るからこうなった
その点、初期型のPS3はダブルCPUという荒業だったが
清々しかったが
152名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:37:20.94 ID:jPOCMqXm0
>>139
せめてじゃなくて、その3がまさに駄目なんだよ
153名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:37:31.73 ID:gtY5dF68O
>互換性なし

オワタ\(^O^)/
154名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:37:33.29 ID:JIu96Elz0
>>24
PSPソフトが売れてるってかw
155名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:38:07.52 ID:oHgcaqJB0
再生機として売れた、PS3ですら苦戦したのに互換なしてPS4を出すとは強きすぎw
ソフト開発メーカー様子見でどこもついてこない気がする
156名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:38:41.26 ID:oc29Skvf0
互換無いせいで部屋にPS2と3と4並べなきゃいけないのか
じゃまくせーなー
157名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:38:44.13 ID:AqUFCFF3O
PS2みたいな名機を作れないの?クソニーは。

こんなの買うくらいならパソコンそのもの買った方がマシだろ。
158名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:38:55.46 ID:w96stwfmP
デュアルショックの形状はもうやめた方がいいと思う
もうアナログスティックがメインなんだから、そっちをもっと自然な位置にもってくるべきだし、
R2、L2は箱コンみたいにトリガーにしてストロークをちゃんと確保しろ
159名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:39:14.73 ID:X+oByHZd0
構成PCと大差無いしPS4のエミュは簡単に実現できそうだな。数年後のPCの性能なら余裕だろう。
もう本体買う必要もなくなるかな。
160名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:39:34.55 ID:nxfiUUfg0
クラウドでPS1,2,3のソフト遊べるってあったぞ
持ってるソフトでも、また新たに買わないといけないのかは分からない
161名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:39:45.69 ID:ssRyZuOLO
>>118
まさか互換性無くすとは思わなかった
唯一のウリだったのに
普通は改善してくよな
まだ新しいゲーム出てない時期に、以前のゲームも一台で出来るってのが、どれたけ便利か
んで、自然と古いゲームと新しい世代のゲームが比較されて、新しい良さもよく見えるだろうってのになあ
二台も三台もテレビに繋げってのかねクソニーは
162名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:40:07.20 ID:gtY5dF68O
アホだよな
互換性有るほうが売れるのにw
PS3なんかまだまだ全然やりつくしてないぞ
なぜPS2が売れに熟れまくったか考えろ
163名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:40:09.51 ID:K1r8XtJx0
けち臭い事せずにWIIUと互換ありますってしとけばいいのに。そうすれば売れる
164名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:40:52.14 ID:Q9MlcMqG0
今日のSONYの株価どうだったの?
165名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:41:21.41 ID:d7yGXCR3O
>>119
昔のゲームが飽和状態で安く満足できるから新しく買わないんだよ。 今どきの餓鬼は甘で買って遊んでるよ。

絶対 売れねーわw
166名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:41:44.36 ID:xdRV7mbF0
>>27
プロテクトにCELLって話さ
167名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:42:20.72 ID:P5j3VUwPO
>下位互換なし
もうアカンね
168名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:42:32.35 ID:gB1fLene0
なにができるようになるんだろ?
今度は標準で録画機能付きでブルーレイに焼けるとか?
PS3で受けが良かったのはトルネぐらいじゃね・・・・
169名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:42:36.30 ID:JW84xhdZ0
ソフトを全てクラウドにすれば互換性とか関係無くなる
170名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:42:42.47 ID:3m9vdtKIO
>>31
ソニータイマー搭載してないなんて、不良品じゃんw
171名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:42:49.08 ID:nHGp8J/f0
誰か、おっさんに教えてくれ

世界的なPS3のシェアってどれくらいなん?
成功と考えていいの?
172名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:43:04.72 ID:6BObEyPV0
ソフトは動く。エミュでうごく。きれいに動く。

だがお前らの持っている既存ソフト資産が動くとはいっていないw
クソニー より
173名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:43:09.50 ID:RUEX3fzW0
もうダメだってわかってても作るしかないんだろう
174名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:43:09.43 ID:8i6hrWtt0
4の売りが分かんないなあ。このレコーダー、ゲームが出来るぞ!ってのは3でやってるし・・・
今までの過去ゲーがこれ1台で楽しめますっていうハード作った方が良い様な・・・
175名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:43:12.93 ID:Q9MlcMqG0
PS3ですら高解像度だと開発費がかさんで参入メーカー少なかったのに
さらに互換性の無いハイスペックゲーム機作って売れると思っているのか?

ここの経営陣は中卒以下だな
176名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:43:29.71 ID:rQs7bDlx0
PS3はPS3で存続するなら互換なしもわかるんだけど
PS4との市場両立なんて無理だろうし

かなりガッカリだな
これはPS4にしかできないみたいな売りがみえない
またソフト不足で悩むのが目に見えて買う気おきない
なんで出したの?
177名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:43:30.73 ID:VGL8og1d0
>>160
ソニーがタダでやらせてくれる訳がない
178名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:43:59.55 ID:TdXIj5MV0
互換なくてもいいけど本体の生産してくださいよー
179名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:44:03.25 ID:3/Caw4UG0
ニューX68000をシャープが出すべし
180名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:44:12.71 ID:/RltBB310
互換性ないって…、
スタートダッシュに失敗した元凶であり、次世代機へ引き継げなかった、
結局、ゴリ押ししたCellが全部の足を引っ張っちゃったって事か…。

ソニーはいつも同じような事やってるな。
あれってクタラギの亡霊?それともソニー本体の横やりか?
181名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:44:20.88 ID:kJe/DGBq0
PS2互換付けてくれ
今使ってるPS2がそろそろヤバイ
182名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:44:24.87 ID:M44thFUa0
>>160
互換性うるさいから理想を今だけ言ってるだけw
183名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:44:25.68 ID:FplY7qpZ0
コントローラ高そうだな
俺よくコントローラ投げるから、出費が嵩むなあ
184名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:44:38.17 ID:VsbrSbGI0
今更PS2以下との互換がどうのとか言ってる奴なんてどうせゲーム買ってないだろう
PS3との互換はともかく2世代前以下なんてどうでもいい
185名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:44:41.78 ID:gtY5dF68O
そもそもBDを焼くなら専用機のほうが絶対いいしな
BDレコーダーより性能いいってのが見出だせないな
186名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:44:58.33 ID:e6Mrbjcd0
プレステとかとっくにオワコンだしな、せいぜい2まで
187名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:45:52.69 ID:uauC1fz20
>>184
だって、つまんねーんだもん
今のゲーム
188名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:46:09.61 ID:knwZSGsN0
>>160
PS4は中古が動かないようにヒモ付きにするって話もあった(実装するのか知らんけど)し、
やりたきゃ買いなおせってスタンスじゃないかなあ。
189名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:46:12.86 ID:nxfiUUfg0
>>177
1はともかく2の画質がよくなればお金払ってもいいんだけど
190名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:46:14.80 ID:7xD0PyZc0
下位互換なしって今までのユーザー大事にしないってことなんだよな
企業としてそれどうなのよ
191名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:46:15.81 ID:dungppXh0
互換性があるなら買うけど
無いのなら買わないな
192名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:46:20.34 ID:MFqdqgQi0
互換が無い部分にしか文句つけられないとかみじめ過ぎるよ
193名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:46:20.94 ID:P5j3VUwPO
>>175
互換があれば身の丈にあった開発が出来て、大量のサード抱えられるのにねぇ
数打ちゃ当たるんだから弾数増やそうって発想がなんで無いんだろ
194名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:47:00.27 ID:+uIL5fZq0
PSは1からずーっと、まるで違うアーキテクチャで互換性などまるで考えてなかったからなあ。
その、1以来互換性などまるで考えなかったツケが、今になって回ってきている感じだな。
195名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:47:24.02 ID:xiLQam080
>>138
正しくは後方互換
196名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:47:44.57 ID:dbTmmscP0
下位互換アダプターみたいなの、誰か作ってくれないかな。
PCへ繋げられるBDデッキみたいな感じで。
いっそ、今までに発売された全ゲームを互換できるデッキやアダプタ作ってほしい。
197名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:47:51.10 ID:MBu9a0Rk0
2までしか持ってないけど互換出来ないならいらないよ
今持ってるソフト新しく買いたくもないし
198名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:47:52.73 ID:mCDqrXbyO
本体がHMDだったりして
199ハルヒ.N:2013/02/21(木) 19:48:06.34 ID:DeHAVFcb0
PS2は間違い無くネ申ハードだった言尺だけど、これはどうかしらねw
端白勺に、イ直段は4万5,000円以下に収めるべきでしょうww
PS3の7万円以上と言うのは、余りにキ○ガイ・プライスだったしw
内部処王里の複雑イヒもサード・パーティの参入障壁と成る事から、
その辺りの事も(ryww
200名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:48:10.75 ID:EqQsqSHLT
いらねーーーー
201名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:48:30.89 ID:NJkJ6vlX0
互換なしはきついな
てか一応PS3そこそこ売れたんだからそっち押せばいいのに
まーたSCEハードで食いあうとかバカ過ぎ
202名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:48:45.69 ID:7TghMens0
発売前で既に終了て‥
203名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:49:05.50 ID:S3mxfx/P0
互換無しオワタ
204名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:49:24.71 ID:NJkJ6vlX0
>>192
互換ないと同じPSハードで食いあうからなぁ
PS3は正直ろくなソフトないが
205名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:49:27.15 ID:8mJCTK680
そろそろPS3もお手頃な値段になってきたし買ってもいいかなぁ
206名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:49:28.13 ID:3AIXbc14P
ソニー株価どうなった?落下傘??
207名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:49:51.09 ID:6jZC1nMu0
>>16
グランツーリスモ5
プロ野球スピリッツ2011
のみ

PS4?
いらん!
208名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:49:56.42 ID:CFCfs9FvP
SONY嫌いじゃないけど、そろそろ不買いした方がいいと思うレベル。
209名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:50:00.79 ID:Q9MlcMqG0
>>193
解像度の高い画像だとやたらと開発費がかかるらしいからな
PS2の頃のSDからHDの重いゲームまで何でも出きるゲーム機でないと生き残れないよな
210名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:50:09.84 ID:1G/N13QX0
据置機のオワコン感半端無いな
任天堂もソニーも売れてるのが携帯機だったってもうね
211名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:50:13.29 ID:NduqcZAw0
素直に今のPS3にPS2相当をぶち込んで、無線LANを最新のやつに換えて、メモリ追加したほうが売れそうだ。
4万くらいで何とかなるだろ。
212名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:50:19.17 ID:2g1M2bEY0
↓淫厨とnVファンボーイが一言↓
213名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:50:22.02 ID:zhKuBt2i0
3Dアクションゲーとかレースゲーとかがやりたいなら過去の作品なんてどうでもいいが、他のジャンルは大差ないからな
グラにこだわりがないなら過去の名作やってるほうが楽しい
特にRPGだとスクエニ唯一の佳作がPS2のミンサガっつーありさまだし
214名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:51:07.01 ID:7TghMens0
映像出力だけ手直ししたPS2を出したほうが売れるんじゃないか?
215名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:51:12.47 ID:zPE6IPZp0
現実

パズドラ>>>>>>>>高スペックのPS4(笑)
216ハルヒ.N:2013/02/21(木) 19:51:16.43 ID:DeHAVFcb0
PS3との互換小生にイ寸いては、必ずしも必須では無いんじゃ無い
かしらねえw
もっとも、プラス1万5,000円以内で互換機の実王見が可能で在るな
ら、そうすべきでしょうww
新発売のソフトを遊びたいけど、単糸屯にハードが高過ぎて中古品
待ちみたいな状況は、誰に耳又っても害悪w
未だにPS3の戦ヴァルとかやって無いしww
217名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:51:19.97 ID:1LeHwnJz0
俺の初期型PS3はまだまだ現役だなこりゃ
218名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:51:39.30 ID:ad2+XYlj0
互換ってここで言われてるほど重要じゃないだろ
ソニーだってかなり調べて今回のようにしたんだろうし。
そもそもPS3は最初互換あるのが出たけど
その後は出てないだろ

はっきり言ってゲーオタの意見ほど役に立たないものはないと思う
昔、ゲームは難しい方がいいみたいな主張をして
メガテンとかああいうの持ち上げてたけどほんとうに一部で
一般の意見では全くなかった
ただネット上でしつこいから多数意見に見えるという・・・・
219名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:52:10.34 ID:lN17Ar1Q0
これで出すソフトが任天堂を倒せるカード型ソーシャルゲームだったりしてw
220名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:52:40.93 ID:hV32xVGm0
PS3の置き場を考えて、諦めていたから、もうこれも買わない。
ソフトが何が出るか興味はあるが、やはりお得感ないし。
221名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:52:47.06 ID:4l+28T2vO
なぜおまえらはそこまで互換性にこだわるんだ?
初期のPS3の失敗をもう忘れたか
222名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:52:53.58 ID:dHVUXfufi
アフリカ2が出るんなら買いかなぁ
223名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:53:16.05 ID:M7Uxquuf0
新ハードにcell搭載しないという噂流れた時点で互換性はないと思ってた
224名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:53:59.13 ID:knwZSGsN0
>>218
互換ない(UMD使えない)PSP Goはあっという間に消えたけどな。
9800円になったら買おうと思ってたけどw
225名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:54:21.59 ID:NJkJ6vlX0
>>218
無しでもいいが過去のソフト資産捨てるのは賢くないと思うわ
箱みたいにニッチ機として売り出すならそうじゃないが、
PS系はシェア確保してなんぼ&自社コンテンツ弱小なわけで・・・
226名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:54:42.94 ID:z2wafC4l0
PS3はブルーレイ再生機として活躍してくれてる。
次はXBoxにするよ。
コンピュータアーキテクチャの歴史の一端をリアルタイムに見ることができたのは、光栄なことでした。
いままでお疲れさま。
227名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:54:46.58 ID:rbWLPQSc0
コントローラーだけでおいくらするんでしょうね
228名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:55:00.53 ID:Ih8NE4Os0
糞ニーはハードしか作れない社員が何もすることがないんだよ。
社内失業対策だな。まあソフトはせいぜいスマホの移植だろ。
229名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:55:02.61 ID:32TgvY610
過去に売れたゲームのシリーズ化されたものばかりで、面白くない
230名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:55:06.30 ID:gtY5dF68O
個人的にはPS3がようやく温まってきたとこなのに次に目いかないわ
売れない時期が長かったためイメージ的には3年くらいしか経ってない感じ
231ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/02/21(木) 19:55:10.09 ID:5IQBe/vm0
>>1

超ハイスペックじゃん  4マンとかマジやべー

       グランツーリスモの映像はよ

         ∧∧
         (=゜o゜)
      ≧込ぅ(フ⌒ヽ._   キコキコ 
       ())_())__)).
232名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:55:16.76 ID:Q9MlcMqG0
>>221
頭おかしいの?
それともSONY社員か?
233名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:55:26.68 ID:DTsTU5Ll0
同じ鉄を踏むSONYはもうダメね。
234名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:55:35.27 ID:NJkJ6vlX0
>>219
ソーシャルゲーはスマホで出来るのが最大のメリット
据え置きでやっても無駄
235名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:56:17.52 ID:oKY7eeb90
互換ないなら今持ってるゲームこわれたらゲーム卒業だ
236名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:56:24.73 ID:MBu9a0Rk0
アドベンチャーゲーム好きだけど絶対ソフト出ないじゃん
2くらいの予算で開発しないと無理だよね
3も良いソフト出たら買おうと思ったけど出なかったしさあ
237名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:56:25.53 ID:63da/wuR0
クソみたいな携帯課金ゲームが流行ってる現状を
考えるべき
238名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:56:35.12 ID:lN17Ar1Q0
せっかくのハイスペックもグラフィックばかりに費やされて
肝心の中身が薄っぺらいゲーム多そうなイメージだわ

未だにPS2やってるけどw
239名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:57:16.52 ID:E3xEHUbQ0
やっぱり互換ないのか
PS3さえ買う気になれなかったのになおさら買わんわ
240名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:57:25.60 ID:9jCfUdpZ0
>>221
PS3は初期も中盤も後期も失敗だったと思うが。
中盤に互換有りの廉価版を出していればまた違った展開になったかもしれない。
241名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:57:45.02 ID:31/EgVmN0
VITAとの連携…
242名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:57:55.45 ID:IAcN64cDO
>>221 失敗なんかしてないんですけど
値段が高かったぐらいですよ
安くなった時買おうとした人がいざ買おうとしたら販売終了が失敗
243名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:58:03.92 ID:b/U5cc1G0
中途半端な画質だし
マイナーチェンジレベルだね
244名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:58:04.75 ID:+uIL5fZq0
>>218
PS3がPS2との互換をなくしたのは、どー頑張っても
互換を外さないとコストダウンできないからだよ。
245名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:58:15.80 ID:bXKpq6tE0
どうしても互換無しで売りたい理由って何?

互換可にしたら死ぬの?
246名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:58:23.55 ID:HXfvFBf9O
互換性ない時点で買う気うせた
247名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:58:25.12 ID:gtY5dF68O
ソフトラインナップからしてようやくPS3始まったとこなのに
4になってソフト売上が延びるとは思えん
248名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:58:27.45 ID:8mJCTK680
ドラクエオンラインが売れたんだから、メガテンのオンラインのちゃんとしたのがあれば…
249名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:58:30.11 ID:lBT7FUzV0
>>218
互換性ってのはユーザーのメリットばっかりじゃねーのよ。
ソフトハウスだってまた一からPS4に合わせた開発環境作らなきゃいけないのに、PS3で稼ぎながら移行期間を過ごすってことがやりづらくなるって事でもある。
250名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:58:31.19 ID:uUhpcQV+0
ps4スレで初めてps3でps1ができると知ったwww
ps3買ってこようかしらw
251名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:58:40.68 ID:uynh52iJO
PS2ってもう取り寄せ頼んでも新品は手に入らない?
252名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:58:59.48 ID:ea3LsX7u0
オンラインも有料化しそう
今回は隠したようだが
253名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:59:09.84 ID:VsbrSbGI0
>>224
PSPgoのあれは上位機種ではなく現行機の別バージョンなのにDLソフト専用にしたからだろう
下位互換の切り捨てとは違う。
254名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:59:23.49 ID:mxie+NpB0
互換があれば売れるんじゃねえの
無ければ二の舞でしょ
255名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:59:39.68 ID:dA2ZOQTb0
PS4なら俺の隣でねてるよ。
256名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:59:52.70 ID:Ootwjbux0
CPUがAMDなら、Windowsをインスコして
その上でエミュレーター動かせばいいんじゃね?
257名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:00:04.83 ID:dLiHvpOj0
>>15
PCの性能上がってエミュできるようになったから
PS4でもエミュいけるんじゃね
258名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:01:06.51 ID:lN17Ar1Q0
ファミコンからスーファミは互換なかったのにね
何が違うのかな
259名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:01:07.72 ID:ad2+XYlj0
>>244
本当にそんなに欲しいなら多少高くても買うだろ
その値段だと売れなくて、もっと安くして互換付けろとか普通に考えても無理過ぎる
260名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:01:18.43 ID:Wgly/hMU0
いまだにps2互換とか騒いでるやつがいることに驚き。
261名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:01:25.29 ID:WFNLW0Gh0
でも互換付けたらまた7万とかになるのかもしれんしな
262名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:01:26.02 ID:IAcN64cDO
今からでもSONYの社員見てるんだから間に合うんじゃね?
263名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:01:43.47 ID:dbTmmscP0
エモーションと聞いてモアイ像を思い出す奴は90年代育ちのヲタだね^^
264名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:01:43.32 ID:z20Tie8T0
セルってなんだったんでしょうね
265名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:01:45.15 ID:SmlO9jGG0












266ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/02/21(木) 20:01:49.31 ID:5IQBe/vm0
.

     ジャイロ内蔵とかで首振り出来るHMDもはよ

         ∧∧
         (=゜o゜)
      ≧込ぅ(フ⌒ヽ._   キコキコ 
       ())_())__)).
267名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:01:56.54 ID:xdRV7mbF0
cpuに命令拡張つけてなかったらウィン動かないんじゃない?
268名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:02:12.35 ID:Hx88Yy7d0
PS2→PS3の互換はまだ良いんだよ、でも
PS3→PS4の互換は↑とはワケが違う

PS3だとDL版やらPSNのゲーム(DL専用ゲーム)
PS2のソフトをHD化したリマスター版やらあるわけで・・
269名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:02:16.33 ID:0EBJz0Vt0
>>245
要するに、PSはいつも次世代機の事を考えずに作ってるから、
その時その時の独自仕様が足を引っ張ってるのさ。

その証拠に互換性あったっていっても、いつも前世代機のシステムそのまま載っけた強引な互換で通して来たわけだし。
270名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:02:16.44 ID:gtY5dF68O
3、4ともにいわゆるHD機だからな
2から3の互換なんてレベルの話じゃない
もっと根本的に重大な話
271名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:02:22.33 ID:jPOCMqXm0
>>195
もっとなじるように、激しく突っ込んで
272名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:02:39.35 ID:DTsTU5Ll0
今持ってるPS3・PS2壊れたらまたPS3・PS2買うことになるでしょう。何で下位互換ってそんなに高度な技術やコストが掛かるの?
全然別物っていうならPSの名前を付けないでよ。そういうのをユーザーの切り捨てっていうのよ。
273名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:02:50.48 ID:Ilk3cMeT0
せめて1世代前と互換させないとなあ
274名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:02:59.88 ID:zPE6IPZp0
ブックオフとか古市とか弱小中古メインのゲーム屋はXboxインフィニティをメインで取り扱う?
そのXboxインフィニティも中古禁止になる可能性があるけどw

ヨドバシは大喜びだな
275名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:03:07.68 ID:Ie0fUq3hO
>>258
若者のゲーム離れ
276名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:03:21.33 ID:lN17Ar1Q0
互換なしで衰退と言えばセガを思い出すなあ
277名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:03:27.55 ID:mxie+NpB0
少々高くても互換ありバージョンを別に出せばいいじゃんどっちが売れるか見れるでしょ
278名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:03:30.01 ID:E3xEHUbQ0
>>258
どうしてもやりたいと思えるようなソフトがぽこぽこ発売されていたからじゃね
PS3は自分的にはまぁあればやってもいいかなレベルだった
279名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:03:32.28 ID:7a2O4DgV0
昔の玩具メーカーみたいに、ハイローミックスで売ればいいじゃん。

PS1-3まで互換OKな高価機と、互換性一切無しの廉価機。
280名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:04:04.01 ID:lEghP+Cz0
お高いんでしょ EEとCELLも乗っけちゃえばいいのに
281名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:04:52.89 ID:dbTmmscP0
>>271
後方互換て言ってるでしょ?このド変態!
282名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:05:08.65 ID:ZxXWAv2Q0
本体に搭載できないなら外付けでPS1,2読み込める周辺機器出してくれ
パソコンに近い性能ならそれくらいできるだろ
283名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:05:17.66 ID:JZakhnqj0
互換欲しいとか 本当にわからん
確実に言える事は 現世代はゲーム史における黄金時代だってこと
今「やるゲーム無い」って言う人は それは”ゲーム嫌い”なんだよ
284名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:05:32.99 ID:lN17Ar1Q0
>>275
でも子供たちはDSや3DSで遊んでるような気がすんだよなあ

携帯を持つ年齢になるとゲームから離れちゃうんだろうな
285名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:06:03.30 ID:oVj2aDQxP
キネクトのパクリきた
恥も外聞もなくよくやるわ
286名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:06:08.35 ID:HTYkCwH10
コントローラーにタッチセンサーまでつくのに
未だあの形にこだわる理由は何なのか・・
287名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:06:14.73 ID:dZ+N48nc0
チョニーらしい切り捨て戦略ですな。
でも互換にした方が売れるんだがな。
PS2が壊れたままで買い換えずに諦めた人とかさ。
思い出のPSソフトを捨てきれずにいる人とかさ。
そういう人はただのPS4なんか要らないんだよ。
288名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:06:25.63 ID:MBu9a0Rk0
色んなゲーム会社がソフト出しやすいようにしてよ
金ない会社は出せないじゃないか
dsとかよりデカイ画面でやりたいのよ
289名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:06:35.59 ID:UrNHjfia0
PSから2になったときはFFが4枚組などになってもうPSに限界があってというので
非常に納得したんだが、PS3の性能を限界まで引き出してボリュームが足らずに2枚組以上になったようなゲームあるのか?

なぜPS3のままじゃだめなんだ?
PS4が出る意味が分からない
290名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:06:36.20 ID:8mJCTK680
ドリキャスも互換無かったのに叩かれてるの見たことないな
291名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:06:39.18 ID:knwZSGsN0
>>258
PS→PS2でコレはいいもんだと大勢に気づかせちゃったからなw
まあ、セガのマスターシステムとかMSX2とかも互換あったけど、
全然売れなかったからダレも気づかなかったw
292名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:06:40.27 ID:z8Ck84tm0
つうか互換して遊びたいPS3ソフトってあるか
293名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:07:05.45 ID:hjxTlCpu0
互換なんていらん
下手に互換すると高くなる
どうせアーカイブでそろえててくれればいい
294名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:07:09.04 ID:4l+28T2vO
おまえらほんと手の平返しが酷いなw
最初PS3が出た時、あまりの値段の高さにこう言ってただろうが
「互換性なんか付けずに最新型で特化すればよかったのに」って
295名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:07:23.38 ID:Q9MlcMqG0
>>283
>>221

SONY社員が湧いてまいりましたw
296名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:07:45.14 ID:bhAtoxcV0
絶対買うわ。
WiiU買い控えててよかった。
297名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:07:46.78 ID:/3uECRJQ0
互換が欲しいわけでもなくただ叩ける場所がそこだから叩いてるだけなんだよね
298名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:07:48.30 ID:eLckIB9W0
もう戦争ゲーム専用機だなww


マニアックなユーザーだけ高い金出して買えばいいんじゃないかな。
299名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:07:55.52 ID:dnq8AbS20
コントローラーの電池更に食いそう
300名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:08:06.37 ID:CU1gmAjw0
ゲーム機とか携帯で煽り合いってすごいな
301名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:08:23.81 ID:hV32xVGm0
パソゲー化するのかな。このハード。
最近は凄い画像とかなんか面倒になったな。
大人になったからかね。
302名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:08:30.60 ID:nxfiUUfg0
>>290
売れなかったから
303名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:08:33.63 ID:R5DtmEFZ0
互換無しだから買わない
304名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:08:34.87 ID:uauC1fz20
>>251
さーな
でも色々不便だよ
連射コントローラが手に入らん
アレは壊れるんだから、作っとけっての
305名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:08:50.96 ID:lN17Ar1Q0
互換あり上位機種と互換なしお手頃価格版を出せばヨロシ
306名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:09:03.64 ID:DTsTU5Ll0
>>294 そんな事言ってません。互換付けたままで値下げしろって言っただけよ。
307名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:09:51.12 ID:AWDMPE1cO
絶対買うよ
308名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:09:57.82 ID:xdRV7mbF0
PS2の時代からPCで良いじゃないかと思っていたが
結構がんばるなーとPS4か
309名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:10:02.25 ID:Ilk3cMeT0
互換が求められているのは、歴代の本体が壊れやすいから
310名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:10:07.57 ID:ad2+XYlj0
>>284
「愛」だよ
後楽園遊園地で満足してる彼女に
「次はディズニーランドに行こうな!!」って感じ
311名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:10:10.73 ID:zPE6IPZp0
>>292
スカイリム
312ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/02/21(木) 20:10:19.73 ID:5IQBe/vm0
>>289

      すべては かっちょいいグランツーリスモをやるため

       あきらメロン♪

         ∧∧
         ( =゚-゚)
      ≧込ぅ(フ⌒ヽ._   キコキコ 
       ())_())__)).
313名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:10:23.84 ID:1sqwBJNS0
>>257の書込を見て調べたらうちのPCでも余裕でPS2エミュできるんだな。
明日USBコントローラー買ってくるわ。
314名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:10:24.99 ID:knwZSGsN0
>>294
廉価版が出たとき、互換外すなんてバカじゃねえのかって言われてなかったっけ。
315名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:10:41.16 ID:rRIi9YGq0
互換なしの時点で終了確定する
ここは音楽ファイルも最後までMP3拒否したり
利権にこだわりすぎて色々勘違いがひどすぎる 
316名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:10:44.95 ID:gIMz1ysKO
やりたいゲーム出て、ハード25000円になったら買うよ。
317名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:11:13.28 ID:jPOCMqXm0
>>281
ご、ごちそうさまです、この卑しい無知豚めにご指導のムチを…うっ(*´д`*)ハァハァ
318名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:11:14.93 ID:lN17Ar1Q0
>>310
童貞のボクちんにはわからんです(T . T)
319名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:11:59.04 ID:uauC1fz20
>>309
ファミコンなんか、ムカついてコントローラを
何度も叩きつけても壊れなかったな
本当に壊れなかった
320名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:12:05.22 ID:2HpnTzhv0
なんかプレイ画面をネット配信できるとかニュースで言ってるが
あれって著作権がどうのとかあるんでしょ?
321名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:12:08.72 ID:vwiANCTr0
>>21
ラグの件は、おまえの脳内発のデマか?
322名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:12:17.26 ID:dbTmmscP0
ゲームから離れていった人を呼び戻すような名作って、最近は出てないの?
ファミコンとかセガサターン辺りまではやってたけど、仕事や家庭でゲームから離れた人が
「お、面白そうだな、またやってみるか・・・」て触手を伸ばしたくなるようなゲーム。
323名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:12:57.66 ID:DzrwazHa0
出す意味がわからない
PS3をもう値下げしたくないからちょっと変えてみました、としか見えない
324名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:13:13.48 ID:9PbdgZ0O0
互換がないということは、携帯に例えると
電話番号とメルアドが絶対変わるということと同じ。
325名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:13:17.33 ID:UsTE9CKI0
>>289
Ps3というよりグラボ周辺の問題だよ。
326名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:13:23.36 ID:lN17Ar1Q0
おいおい飯野賢治亡くなったのかよ
327名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:13:28.70 ID:AMx6P6p20
ぶっちゃけ、PS2をアプコンしてHD対応した機種の方が欲しい
328名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:13:59.80 ID:ymz7uY/y0
なんという要らない子……
329名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:14:04.31 ID:Nux2cZH50
後生大事に取っておいたPS2ソフト大量に捨ててやったし
もう互換なんてあってもなくても買わない
330名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:14:13.41 ID:7TghMens0
>>327
だからよ
331名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:14:25.37 ID:Dlah4/wB0
アプリの質の低さを無視し続け
既存ユーザーすら蹴飛ばす訳か
SCEもう完全にオシマイだな
332名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:14:54.74 ID:T6qzV7us0
プレイステーションはこれで最後だよ

xboxやwiiがどれだけ新ハードを出そうと、新PSはストリーミングで進化していく
PS4はPS5でありPS6なんだよ
もう買い替える必要もゲームハード戦争も無くなる

これは買う以外ない
333名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:15:01.06 ID:ra3x9JqD0
>>294
お前はわかってねーよ。
PS2はみんな持ってた(ほど売れた)から、互換性なくてもPS3は安くしろって話は多かったわけだ。
じゃあ、PS3はそこまで売れたか?
ゲーム機もってない人がPS3とPS4を買ってくれるような時代だと思うか?
ソフトだってすぐには揃わないんだから、つまりはPS4はPS3よりもスタートダッシュに失敗する可能性が高いって事だ。
334名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:15:15.38 ID:xaRudwe+0
ゴミのPS3ソフトは動かなくていいけど
PS2ソフトは動かせたほうがいいだろう
で、電気代はどうなるの?
335名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:15:37.81 ID:dbTmmscP0
つか、気づいたらメタルギアが全く別物のゲームになってた・・・・
336名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:16:06.67 ID:J3bwi6hl0
>>326
ちょっと吃驚
42歳か
337名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:16:31.77 ID:+FjW0jzG0
下位互換がないのは当たり前じゃないの?
新しい製品の機能なんか古い製品を作る段階で予測する方が難しいかと
338名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:16:32.11 ID:knwZSGsN0
>>322
オブリとかスカイリムあたりは、大昔にダンジョンマスターやってた世代なら楽しめると思う。
339名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:16:51.06 ID:dLiHvpOj0
>>319
お前は四角ボタンの恐怖を知らない
340イモー虫:2013/02/21(木) 20:16:58.79 ID:9qK7TD/KO
進化させすぎ
この先未来のハードはどーなんだよ
341名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:17:14.91 ID:zV+qEqEE0
>>294
3発売のときはすでにゲーム離れが深刻で
そもそもあんま話題にもなってなかった気がする。
342名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:17:42.28 ID:vwiANCTr0
>>24
作ったグラフィックを容量に合わせて削る作業コストがかなり削減されるんじゃないか、と期待してる
343名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:17:48.76 ID:lN17Ar1Q0
>>339
2コンマイクが常に異音を出すようになったりな
344名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:18:06.59 ID:UsTE9CKI0
>>334
プロセスが違うから電気代は安くなるだろ
345名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:18:11.76 ID:rRg2fqeA0
1〜3までのソフトが遊べるようにして
346ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/02/21(木) 20:18:12.76 ID:5IQBe/vm0
>>340

            こんなの4万で売って大丈夫なんかな?
         ∧∧
         ( =゚-゚)
      ≧込ぅ(フ⌒ヽ._   キコキコ 
       ())_())__)).
347名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:18:22.04 ID:7RtZ//qzP
>>321
同じゲーム、同じ相手なら箱のほうが軽い
348名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:18:48.80 ID:8fVSkTyw0
まぁこれかXBOXの新しいのかどっちかだな
両方互換はないらしいからやっぱり難しいんだろうね
互換に対応しててもWiiUみたいに爆死した例もあるし
349名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:19:03.04 ID:8mJCTK680
なんかスタートボタンやセレクトが無いとか
後世でナードが怒り狂うようなトンデモハードになるんじゃね?
350名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:19:49.28 ID:ItfOuwS0O
PS3もう値下げしないのかな
あと少しだけお願い
351名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:20:42.21 ID:tS8kWIP00
互換ないのが痛いな
3買い直さないと駄目か、クソw
352名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:20:59.73 ID:DU5cJf5VO
せめて2〜4までの互換性はほしいわな。

まあ、ソフト次第だし、初期不良などを吟味しこなれてきた上で最低3年は様子みないとな。

皆と集まってやりやすいWiiUと違って、簡単には触手が伸びんな。

キーになりそうなのはモンスターハンターシリーズ(或いは類似系のもの)か真・三國無双シリーズの最新がそのハードでいつでるかというあたりだな。
353名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:21:10.40 ID:lN17Ar1Q0
アイマスが出来るなら新箱でもPS4でも買うよ
354名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:21:11.54 ID:5mU5f9Pm0
ブルーレイで支えようと思ったけどやめた。
幾ら容量が多くも、計算でお金が違う。
ソフトがないソニーに、鉄くずのガンダムを作るような
やり方はもう支えきれない。
ブルーレイの技術と無償ソフトの差は大きい。
355名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:21:11.53 ID:vwiANCTr0
>>347
そうじゃなくて、
ps4が「ラグいまま」の理由を知りたいんだが
お前の願望ではなく
356名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:21:16.88 ID:dvT65c530
PS3値下げして欲しい
ってか4000クソすぎる
357名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:21:39.89 ID:fjbB8A3nP
初代PS2がまだ現役なんだが
忍道戒の続編まだかよ
358名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:22:36.78 ID:R5DtmEFZ0
1、2、3、全部動かせろバカソニ
359名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:22:46.75 ID:7RtZ//qzP
>>355
PS3と比べてラグが少ないという情報が無い
なれば同レベルと予想するのが常識だろう
360名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:23:01.03 ID:nxfiUUfg0
互換があればps3壊れた時に、4で出来るからお金かかるけど買おうって動機付けになる
361名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:23:18.56 ID:JNiQbchP0
互換そんなに必要か?
PS2までのグラってもう携帯機じゃないとつらいレベルなのに
362名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:23:23.10 ID:dLiHvpOj0
>>355
PS3特有のラグはPSNの起因してるんじゃなかったかな?
なのでPSNそのまま流用するとラグが残る可能性が高いんじゃないか
363名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:23:48.39 ID:NqhVjVVb0
PS4の実力と威力が見るだけでわかる新作ゲームタイトルのムービー総まとめ
ttp://gigazine.net/news/20130221-ps4-game-movie/

とりあえずこれみておちつこう
364名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:24:01.07 ID:5mU5f9Pm0
ソニーにはガンダムを動かすソフトが無いから無理。
ポンコツのザクにも負ける
365名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:24:06.04 ID:LxE/BbdjO
おれはプレステ3が欲しいの
ジョジョやりたいの
安くしてくださったらうれしいです!ソニーさん!
366名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:24:19.87 ID:XNt32aAu0
また前みたく初期型だけ互換付でいいやん
367名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:25:07.79 ID:tS8kWIP00
>>360
まさにその考えだった
甘かったが
368名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:25:22.44 ID:jbswd8xKO
PS3の様子見してたらPS4発売かよ(´・ω・`)
369名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:25:37.30 ID:x2PREgzJ0
>>258
スーファミは、望まれていたからさ。
当時ファミコンのソフトがハードウェアの限界まで使っていて、
既に時代遅れだった。

ほとんどの人間に望まれていないPSとは違う。
370名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:25:54.95 ID:hV32xVGm0
プレステ3で悩んでるのに既に4だもんな。

3が安くなるなら3を買うよ。
371名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:26:15.24 ID:7/AAKLt2O
クラウドでアーカイブズ出て
1から3までの円盤入れてパスポートすれば500円とかに
なるんでしょ たぶん

やりたいゲームが出たら買うよ
3はロリポ専用機w
372名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:26:25.72 ID:ISw9F3s+O
>>361
必要だな
必要じゃないという人ほど綺麗な絵にこだわるからな
373名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:26:30.92 ID:ad2+XYlj0
ジャパネット高田
「皆さん今日は話題のPS4です。
 何とこれPS1〜3のソフトもできるんですよ。
 それだけじゃなく、これ見てください、卵もソーセージも簡単に焼けます。
 ゲームしながらご飯の支度もできますよ。
 これで何とお値段12万8千円!!送料手数料はジャパネットが負担します!」

互換主張してる奴は絶対買えよ!!!!
374名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:26:34.85 ID:Djtm9BgJ0
そんなことよりPS3のストア使いにくいんだよ前のに戻せよクソニー
375名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:26:35.80 ID:QOxfOrby0
本体定価 \49,800
コントローラー \7,800

一年後
本体 \34,800
コントローラー \7,800

2年後
本体 \19,800
コントローラー \7,800

とかだろ。
376名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:26:50.87 ID:+Shj9hvJ0
マイクロソフトの次世代機が互換持ってたら勝負ありだな
377名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:27:13.43 ID:gQp6NqmX0
このさい昔のX68000みたいに
パソコンでゲーム快適にできますみたいな
売りにすればどうだ?
子供もパソコン勉強のためなら親も買うだろうし
パソコン買い替えと重なれば売れるしな
プラステレビ録画もできますみたいな
378名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:27:26.69 ID:5mU5f9Pm0
ソニーよハイスペックを動かすには
ソフトが必要なのをいい加減理解しようよ
379名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:27:56.60 ID:8DYwbc2X0
違法エミュレータの方が魅力的ってどういう事よ
380名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:28:36.05 ID:HTYkCwH10
>>327
外付けのアプコン付ければ今でもできる
ただし総額はPS3やPS4よりは高くなるが
8万くらいあればおつりがくるだろ
381名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:29:04.11 ID:F1YGK0I80
PS3向けに開発してた会社はほんと切り捨てられたな
382名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:29:05.78 ID:zV+qEqEE0
>>258
スーファミはほんとショッキングだったんだよ。
時間が10年進んだ気がした。
エフゼロ始めてやったときのあの興奮を伝えたい。
383名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:29:09.58 ID:xdRV7mbF0
割れロムが違法じゃなく?
エミュが悪いの?
384名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:29:17.58 ID:7a2O4DgV0
PS よし、FF7が出た。 買うぞっ!
PS2 DVDプレイヤーも欲しいし、たとえクソゲだらけでも、最悪PS互換機として使えるわけだし。
PS3 BDか。普及はまだ先としても、PS2互換機として使え……あ、あれ?
PS4 あー、もう買わんでいいやねコレ……。
385名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:29:23.75 ID:3oZ9nh410
PS3はサードパーティーやユーザーからお経のように「メモリたらねーメモリたらねー」って言われてたからな

その反動かw
386名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:29:33.48 ID:7TghMens0
>>373
誰かご飯とか卵とかソーセージとか言ったっけ?
387名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:30:02.99 ID:sg4s9vsE0
>>373

ザイグルはクソ便利ですよ。さばフィレでも、皮サクッ中ふんわりジューシー。
象印の二重スパイ工作員かと思うほどですよ。
388名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:30:09.57 ID:knwZSGsN0
>>376
360も微妙な互換性もってたなあ。
飽きたのか、途中で対応させるのやめちゃったけどw
389名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:30:10.31 ID:clfAjp810
>>359
仕様すらあまり公表されてない時点で、そこまで自信をもって断言できるあんたが羨ましいわ
デザインも発表されてないから、PS3と同じなんだなぁ

常識とかww





でもまあ この阿呆はほっといて、SCEはもう少しpsnにテコ入れすべきだなとは思う
390名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:30:34.42 ID:V2Q1+ZT00
PS4発表→飯野死亡
やっぱりPS死
391名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:30:54.09 ID:Kbgg4PYg0
ソニーの次世代機の大失敗を期待し熱望する書き込みに溢れている なんだこりゃ
392名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:31:08.33 ID:qdWmCetY0
3でさえ開発費高いって言われてなかなかソフト出ないのに
4なんてほんとに作るとこあるの?
393名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:31:19.97 ID:8M1FeZ+O0
>>373
本当に1〜3のゲームができて、さらに卵とソーセージ焼けるならその値段で買ってやる
「簡単に焼ける」からには洗う事もできるんだろう。
わざわざフライパンを用意するのは容易じゃないからな

ただ、俺は買うがそれを販売したらソニーは潰れるだろう
394名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:31:41.32 ID:8DYwbc2X0
もう携帯電話会社と組んで頭金0円 とかで販売しちゃえよ。
2年縛りで。
395名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:31:52.96 ID:8mJCTK680
PS1のゲームはさすがに今やるときっつい
2なら一時間もやってりゃ気にならなくなる
396ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/02/21(木) 20:32:37.65 ID:5IQBe/vm0
.

https://www.youtube.com/tv?vq=hd1080#/watch?v=x7QhUL8NUK4
https://www.youtube.com/tv?vq=hd1080#/watch?v=VXAa5TCrUfM
https://www.youtube.com/tv?vq=hd1080#/watch?v=JUZJTjns6Qg
https://www.youtube.com/tv?vq=hd1080#/watch?v=u541wKmf0UU
https://www.youtube.com/tv?vq=hd1080#/watch?v=tHSeyPl--Fw


       ∋oノハヽo∈
        ( ^▽^)  スゲー  コレで4万かよ
      ≧込ぅ(フ⌒ヽ._    
       ())_())__))
397名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:32:48.46 ID:GnpSbQ740
下位互換ないなら不要
398名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:32:55.39 ID:JWAtMp1x0
まだPS3も持ってないのに、もうPS4かよ!
399名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:33:06.19 ID:p9yzjYGo0
>>392
開発は4のほうが楽になるんじゃねーかな。
400名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:34:02.53 ID:x2PREgzJ0
PS4、BD-XL対応するなら枯れてから買おうと思ったけど、
XLしか読めないとかいう噂さるし微妙だなあ。
401名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:34:46.90 ID:vrO+k7rG0
360の250G買って廉価版なり、捨て値になってる
良ゲーで楽しんでるほうが幸せだと思う
長期間楽しめるのが多いから、
滅茶苦茶コストパフォーマンスいいぜw
402名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:34:48.08 ID:HTYkCwH10
PS3でもできるくらいのソフトしかでないだろうと予測
403名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:35:00.91 ID:lfOGfCqK0
>>24
PCで作ってるんだしPCでマルチしてる現状となんもかわらんけどな
劣化させなくてよくなっただけ
404名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:35:39.17 ID:a3G7yyXZP
ソフトも紐付きなら終了!
405名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:36:44.85 ID:ZH9bQcrA0
>>64
PS3でも出てこなかったのに、PS4で出るという希望的観測はちょっとな。
いくら、作りやすくなってるとは言え。

いまどきは、PS3/XBox/360/PCで同じタイトル売れるほうがよほど重要だから。
PS4/XBox次世代機が迷走気味だと、またPC向けも増えるかもしれないし。
406名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:38:08.98 ID:5mU5f9Pm0
コンピューターを動かすソフトの能力がないから、
旧ザクにも負けるわ。
407名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:38:58.20 ID:DFHV5BHz0
ネットで公開できやすいって面白いな。
パーソナルなものから皆わいわいとできる色が
強くなったか。
408名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:39:59.36 ID:h/tkZ5VS0
互換あったらあったで便利だけど
結局のところ面白いソフトあれば買う、そんだけ
409名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:41:17.89 ID:5mU5f9Pm0
機械を動かすソフトが無いから絶対無理。
旧式のガンダムになっている。
410名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:42:28.07 ID:2oEIQodz0
153+2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [↓] :2013/02/21(木) 19:16:22.80 ID:gCVO46Qk0 [PC]
pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20130221_588797.html
PS4のチップ全体での浮動小数点演算性能は2TFLOPS

しょぼ過ぎワロタw

ごみWIIUが1.5TFlopswwwwwwww
411名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:42:52.72 ID:7RtZ//qzP
>>389
何言い訳してんだ低能
412名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:42:58.63 ID:lfOGfCqK0
結局ペルソナ5出ないまま次世代機来ちゃったな
HD機で開発してるって言うからPS3だと思ってたのに
413名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:43:43.04 ID:jokROxcu0
【訃報】 ゲームクリエーター飯野賢治さん死去…「Dの食卓」作者
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361445140/
414名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:45:03.46 ID:hsVjDP6B0
>>392
マルチでは出してくれるかもよ
独占はまあ、うん
415名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:45:04.02 ID:KiJXe2eS0
誰がこんなの買うのか謎
底辺あたりだろう
416名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:45:32.64 ID:zQa0WSVP0
下位互換、これだけ言われてるのに意地でもやらないんだな
できるようにしたら確実に売れるのに

周りの意見は無視して、無駄に性能だけ上げて馬鹿みたい

正直売れないと思うわ
417名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:46:10.13 ID:F+pyxl76i
PS3は使っていて結構遊べたからPS4買ってみる
これで期待ハズれたらPSシリーズ卒業だな
418名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:46:12.79 ID:7vGmTOSQ0
PSとPS2とPS3の互換有りなら、早い段階で購入決めたんだがな。

置く場所とかもだし、一つで全部出来るなら絶対購入決めたのに、本当にどうしてこう……
PS2の大成功とPS3の微妙な感じなのを考えたら、互換した方が良いのは分かると思うんだが。
PS2は生産を停止したのにどうするつもりなんだろ
419名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:47:32.91 ID:lfOGfCqK0
>>410
それでもメモリは積んでるからテクスチャで絵の豪華さは出せるし遠景にも沢山貼れる
オブジェクト増やしまくったりマシンパワーが必要なMSAAみたいな処理は無理だけど
420名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:48:02.71 ID:ad2+XYlj0
>>412
ペルソナ4は本当に素晴らしかった
まるであの世界で本当に高校生活送ったような気さえする
切なくなるわ
421名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:48:40.64 ID:WrMhigCN0
4万あったらノートパソコン買ったほうが幸せ
422名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:48:56.66 ID:MWkJSN+60
なんか4って人気ないね
オレは絶対買うけどね
423名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:49:15.74 ID:F1YGK0I80
結局PS4がバカ売れする為にはPS4用のキラーコンテンツが必要なわけで
互換性をつけることで爆発的に変わるとも思えんが
つければ現状PS3で開発してるメーカーにとって助かることは間違いない
PS4が出るって言われてる状況でPS3買うか?
424名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:50:02.92 ID:LpjU6b940
>>415
底辺も買わないだろ、だって値段割と高そうなんだもの
知能が底辺っていうことなら同意

互換もない上良さそうなソフトも今のとこ無いし、一握りの人間しか買わなそう
425名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:50:03.92 ID:RTSeVkLZP
すげえ…ゴミ確定じゃねえか
426名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:50:11.12 ID:gQxTR1ZV0
PCからの移植メインでPSのオリジナルタイトルは半ば諦めムードだな
ゲーミングPC買えない人用のプラットフォームとして使われそうだ。
でもすでにその分野はX箱で埋まってると思うんだが・・・
427名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:51:09.60 ID:5mU5f9Pm0
このまま生産したら大鑑巨砲主義で間違いなく負けるけど、
計算式が間違っているんじゃね?
428名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:51:10.24 ID:a3G7yyXZP
何故Cell×8で出さん!
429名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:51:10.35 ID:nJOftGVr0
値下げするの分かってるのに初期型買うかよ
430名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:51:13.31 ID:K+sKqVHa0
PSオリジナルゲームなんてもともとなかったろ
431名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:52:14.09 ID:Kfs0YBTJ0
>>429
おまえはガンダムとジムどっちがいい?
432名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:52:25.47 ID:hV32xVGm0
>>423
3はソフトがあるからね。
4を判断する材料もソフトだと思う。面白い物があるかどうか分からないから、今欲しいとかないし。
433名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:52:28.02 ID:CuLJJU4b0
それにしてもコントローラ見せたけど本体は無いよ、って…

これまだ全然出来てないんじゃないか?
検討中みたいな部分多いし
434名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:53:10.58 ID:4DwFKOtwO
また旧態依然とした光学ディスクドライブ+HDDなの?
ゲーム機のくせに遊びも無いしロマンも無いね
435名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:53:24.31 ID:5mU5f9Pm0
だからソニーのやっている事は大鑑巨砲主義なんだって
436名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:54:11.01 ID:kC/simos0
起爆剤はFFとミクさん 特にミクさん系
437名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:54:13.41 ID:dDexE3AHO
>>429
値下げしきった時は次世代機が出るのに買うかよ、ですね
438名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:54:27.67 ID:6BObEyPV0
amdcぷ使う利点って何よ
439名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:55:12.65 ID:x2PREgzJ0
>>423
BD再生機になるかどうか。
これに尽きる。
440名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:57:43.45 ID:F5SxUuREO
>>397
SFC、64は下位互換を切り捨てて成功したわけだが
SFCなんか最初はFCとの下位互換を保とうとしたがスペックを下げられないために断念
441名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:58:13.11 ID:ckVw9ICA0
せめて下位互換あれば買う者もいるだろうに
売りたくないのかソニー
442名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:58:26.27 ID:mk7pDepr0
アーカイブスで出すから買ってねってことかよw
うちのPS3は結局アーカイブスの母艦兼BDプレーヤーだがなー
443名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:58:32.63 ID:FO/h4rXH0
面白い競馬ゲーム出してくれたらなんだって買うのに
444名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:58:39.04 ID:0p5h4Zw9O
下位互換しきれなかったのを改めるどころか切り捨てたから、PSを下位互換したPS2の成功を受け継げなかったっていう
PS3失敗のそもそもの原因を認めたくない経営陣がいるんだろなw
他の大企業も同じだけど、こいつらこそ責任を受け止めにゃならんのに
現実のこいつらはソレを避けてるどころか顧客や部下のせいにしてやがる…死ね
445名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:58:51.16 ID:QRCq1kGf0
PS3ってゲーム機としては失敗作だったのかねぇ
446名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:58:56.36 ID:dVaaEu3F0
機体10万でもいいから鯖常時無料開放とかやれよ
447名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:59:20.57 ID:9OXZ1xMb0
もうゲーム機の性能なんて十分なのに
なんで買い替えせなあかんねん
アフォやろ
448名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:00:15.77 ID:FF4Ri9JU0
>>436
FFならともかく、ミクのゲームっていままで一番売れてハーフくらいだろ
正直売上だけ見たら、たいしたこともない
ハーフ程度は過去の負けハードでも結構出たからな
それとも大元の歌制作ソフトでも出すの?
449名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:01:50.41 ID:Q733b4qq0
PS3でええやん
PS3も結構綺麗なのに何で新しいハード出すんだろう
450名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:02:25.37 ID:FSAx5HHCP
買い替え需要を投げ捨てたら死ぬことは学んでるはずなんだけどな
451名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:02:34.40 ID:QqgtioH90
新機能や性能より互換だろーに。
452名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:03:04.22 ID:FF4Ri9JU0
>>445
普通にハード作るのに金かけすぎなんだよ
初期6万とかしたろ?あれ赤字で出してたんだぜ
黒字化したのは何年も後、まあ商売としては失敗だわ
453名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:03:13.70 ID:QhF7ykf70
ちょ・・・飯野賢治死去って・・・・
PS4発表の日に逝ってしまうとかなんか因縁感じるなあ・・・合掌
454名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:04:07.90 ID:fhZbmFly0
ディスクのみならずアーカイブスまで全部互換無しとはね…
今までPS3で買ってた物は全部ゴミになるって事やね
ディスクはまだしもデータでこれやられると辛いわ

互換次第ではマジで箱に移るかも
455名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:04:23.26 ID:F5SxUuREO
>>451
互換を切って新機能や性能を追求したSFCは大ヒットしたわけだが
456名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:04:35.11 ID:RDEL5McY0
 
もうさ、PSシリーズ全部遊べるVAIO出した方がよくね?
 
457名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:04:42.75 ID:HTYkCwH10
>>449
6年に1回は買い換えさせるのが狙いなんじゃね?
458名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:05:10.94 ID:knwZSGsN0
>>447
PCとのマルチで比較すると、PS3も360もスペック使い切ってたけどな。
459名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:05:11.56 ID:lsPyrTgY0
Jaguarって元々4コアじゃなかったっけ?特別仕様?
460名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:05:17.08 ID:v40IzDLj0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|   あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|    『おれはPS4が今までと違ってなんかワクワクすると期待して
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ      かつ下位互換は当然だと思っていたんだ・・・』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言っているのか わかる思うが・・・
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ     おれも何か聞き間違えたのかと思っていた・・・
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ      だからなのか株価も期待薄で下げだった・・・
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    これから何をもってソニーに期待すればいいんだろうか・・・
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
461名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:05:26.97 ID:xiLQam080
下位互換下位互換って言ってるがPS4はPS3の下位製品だったのか
462名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:05:29.93 ID:a3G7yyXZP
頭の固い老害取締がSONYの先を暗示させる!PS4
463名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:05:52.94 ID:QhF7ykf70
なんで新しいハード出す必要あるの?って言ってる奴マジで言ってるのか?
企業が新商品出さないでどうやって会社運営するんだよ
464名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:06:19.99 ID:C+OstFl/0
発表してたチェックシャツの人、30歳くらいかと思ったら50近いんだな。その方が驚き
465名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:07:04.37 ID:/qRboSAj0
PS3はAV機器としてのメリットがあったからそんなゲームしなくても重宝してるけど、
PS4ってなんかウリがあんのかね。
466名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:07:38.54 ID:0A0VKcgc0
>>1
また互換なしで失敗するのか
PS2を互換しなかった時点でオワコン

PSPだけでいいだろ、もう
キラーソフトないハードなんて、どうやったら売れるんだよ
こっちが聴きたいよ
467名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:07:49.04 ID:8pDBpC9p0
3を買ってないのに
こりゃ完全に時代の波に乗り遅れたぞ
468名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:08:00.88 ID:F5SxUuREO
下位互換ガー下位互換ガー言ってるヤツはSFCの成功を無視すんのかよ
469名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:08:58.59 ID:8M1FeZ+O0
>>448
ミクとか限られたジャンルでハーフ行ってるなら、もうちょとt目の向け方変えるとなにか転がってそうだな

好きな声優なり俳優の声サンプル入力すると作れるボカロツク・・・
ちょっと良い事思いついた、作ってくる
470名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:09:10.02 ID:knwZSGsN0
>>461
https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/54/~/"ps2"で"ps"規格のソフトウェアが正常に動作しません
"PS2"で"PS"規格のソフトウェアが正常に動作しません
"PS2"では"PS"規格のソフトウェアを引き続き楽しんでいただけるように下位互換性を実現しています。
しかし、一部のタイトルでは画面や音声が乱れるなどゲームプレイの進行に支障をきたすものがあります。

当社で確認したタイトルと症状は以下のページに掲載しております。

ソニーが下位互換って言ってるんだし、下位互換でいいんじゃねーの?
471名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:09:38.10 ID:Q733b4qq0
PS3で充分なんだよ
ハードつくらんでソフトつくってくれよ
472名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:10:07.76 ID:s3HZ/3M+0
PS1ディスクすら使えないw
473名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:10:15.36 ID:v40IzDLj0
>>468
おっさん乙
懐古厨乙
474名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:10:37.29 ID:X3TRQEZb0
PS2しか持ってなくて新しいの欲しいのだが
4を買うべきなのか?
475名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:10:47.46 ID:IVtyad1q0
正しくは上位互換な
476名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:11:12.69 ID:HTYkCwH10
>>468
SFCが出た頃と簡単に比較するなよ
今はPCからスマホまで何でもあるだろ
477名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:11:16.24 ID:JbltFplTO
これでxbox720が下位互換付けたら、一気に世界中のゲーム機の覇権を握れるな

毎回オナニーしかしないのな、ソニーは
つーかさ、PS2の生産再開しろよ、互換無いんだから
478名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:11:17.72 ID:dLiHvpOj0
>>455
ファミコンからスーファミの時の衝撃を提供できるならその例えも当てはまるんだがね
479名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:11:55.10 ID:ozzJqUtT0
重要なのは、ソフトだな

今でも、スーファミのマリオが面白い
480名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:12:41.60 ID:vwiANCTr0
>>359
願いが叶うといいね
481名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:13:18.19 ID:0p5h4Zw9O
互換しなくて良いから、初代PS〜PS3までのソフトが全部遊べるハードも出してくれ
そっちから買うからw
482名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:13:58.88 ID:YNQ2QXIBO
こりゃ経営陣が無能としか思えない。

>>444で大正解だろ
483名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:13:59.52 ID:Wif0MXoH0
ソニー「中古品はもういらない 古いユーザーももういらない」
484名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:14:14.20 ID:F5SxUuREO
>>478
既にメガドラがあったのでそこまでの衝撃はない
485名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:14:24.47 ID:0s0qp7GJ0
これで箱が互換あったら完全に終る
486名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:14:41.74 ID:mH6IBrKM0
ps2互換のps3を2万5千で出せ
487名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:15:18.20 ID:qd8RqsZV0
>>481
それは俺も買う。
488名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:16:31.10 ID:MQ0Mc04J0
またリッジレーサー出るのか
489名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:16:34.64 ID:I+/9momc0
>>479
そしてそのソフトで何かしらパッとしたのが発表された訳でもないという
互換無いのもヒドいけど、こっちも購買意欲を削るな
490名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:16:52.93 ID:UsTE9CKI0
箱がハズウエルとタイタンで来たら死亡フラグ
491名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:18:11.47 ID:knwZSGsN0
>>484
誰も知らないメガアダプタなんてのも出てたなw
メガドラでマークVのゲームが遊べるけど、誰も持ってないから意味なかったという・・・
492名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:18:32.41 ID:hV32xVGm0
ペルソナもモンハンもPSPで遊んでるんだよね。
スマホもあるし、小さい方が持ち運びに便利だし。
今更ハイスペックだけがウリのゲーム機ってのもなぁ。
493名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:18:36.71 ID:yCX6IzXV0
4Kに対応するのはPS5か
ゲームしない俺でも安価なBD&SACDプレーヤーとしてPS3買ったけど、PS4は買わなくても良さそうだな
494名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:18:44.70 ID:IuzDVmVEO
まあ、毎度の流れで歓喜しバグ、本体等の不具合が発生してコケて売れなくなり、値下げせざるえない状況になるだろうから39800円で販売するが妥当だよ。
495名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:18:58.49 ID:x2PREgzJ0
>>479
任天堂は何だかんだ言っても、必ず自社ラインナップは出すからね。
毎回同じようなタイトルなのに、ちゃんとパワーアップしてるしね。
496名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:19:03.77 ID:5mU5f9Pm0
BD-Rの容量25GBで映画が何本入るか分かっているのか?
497名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:19:44.48 ID:nxSCxIIS0
よそでも書いたが
せめてPS1・2の互換性くらいは残してくれなきゃ
それはもうPSとは呼べない。別な名前にしろよ。
498名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:19:52.30 ID:JbltFplTO
MSはPSを駆逐したいんだから、メール送れば互換付けそうだよな
499名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:19:58.04 ID:fZPcSIZWO
PS3すらイマイチだっつーのにバカかソニーは…
500森MORU(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2013/02/21(木) 21:20:00.23 ID:P8KPTIb90
願い(そがい)。
501名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:20:13.49 ID:V4avZdvx0
ワンタッチでネットにゲーム画像載せられる機能って必要なのか…?
502名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:20:25.26 ID:qZr5rhGsO
VITAと同じ運命になるのが目に見えてるw
画像は綺麗だよ〜でもソフトは少ないよ〜
503名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:20:26.93 ID:knwZSGsN0
>>496
1本でしょ。
504名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:21:17.25 ID:KLSOtLn20
早くPS3値下げして
買いたいから
505名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:21:31.29 ID:1pwaUfNX0
>>359
次世代機の発表の場で、前機種のネガ部分の否定から入ると思うか?まだ現役なのに
常識で考えてください(*´Д`)
506名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:22:12.98 ID:D4Gvkj8X0
PS3安くなるかな
507名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:22:19.41 ID:V8+PRbwk0
PlayStation4 Eyeって同梱なの?
もし同梱なら4万で十分すぎるだろ
508名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:23:10.79 ID:raL0CRg70
互換ないのかよ
509名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:23:17.48 ID:5mU5f9Pm0
DMM
動画のダウンロードで容量を記載してくれよ
510名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:23:22.78 ID:JbltFplTO
PS2を生産終了にしておいてユーザーにはこの仕打ち
511名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:23:55.51 ID:b/l3Iq+z0
想像で書くけどPlayStation4 Eyeつかうとモザイクが消えるの?
512名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:24:31.52 ID:IuzDVmVEO
>>488
リッジレーサーシリーズは牽引ソフトとしての使命があるからね。
あと、鉄拳7も控えている。
513名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:24:45.90 ID:4vgjexaK0
>>509
PCのマーククリックすりゃ容量確認できるだろ
ってかスレ違いだわ
514名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:24:53.35 ID:X4R0CUM80
DLはsteamの値段みてしまうと、日本の値段では買う気しない
最近おま国のゲームがふえてきたのは、そういうこともあるのかな
515名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:25:24.54 ID:AA65fAMd0
これ誰も買わない。
プレステ終了
マジで死亡
516名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:26:11.90 ID:b/l3Iq+z0
プレイステーション4っていって
エクスペリア売れば良かったのに
517名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:26:27.23 ID:5mU5f9Pm0
動画3000kbpsのビットレートで2GBか
10本以上入るのか
518名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:27:12.68 ID:n/npeoRNO
PS3のときにPS2以前と互換性なくて
あれだけ揉めたり売り上げ延びなかったのに
また同じことするのか……
519名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:27:57.19 ID:mcdN9SOF0
>>514
うん。特にCoDシリーズは遊ばなくてもいいや。的な存在になった。
520名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:28:09.08 ID:NTxMPHRS0
>>512
VitaやWiiUはリッジレーサーを出さなかったから躓いた
知らんけど
521名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:28:16.18 ID:TzObWfUA0
さすがに3との互換切るのはあかんわ
522名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:28:20.20 ID:c1ZFGkGy0
ふう人気だなソニー
523名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:28:35.62 ID:ZVEb0o3E0
さんざん互換機能つけろって言われていたのに、
まったく話し聞かないなソニーさんは
524名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:29:19.45 ID:knwZSGsN0
>>520
Vitaはリッジ出てなかったか?
本編スカスカのDLC地獄とか言われてたような気が・・・・
525名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:30:34.07 ID:5mU5f9Pm0
BDの容量でゲーム作るのかレ ┐(´ー`)┌
526名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:31:12.04 ID:tlEUo78N0
>>518
互換の重要性はお前よりも認識してるから初め互換ありで売ってよ。
その後互換よりもコスト削減して安く売った方が実績好調で
さらにその後、駄目な子は何やっても駄目と気付いた。
527名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:31:34.38 ID:OI/Tne0a0
なかなかのスペックだな
だが何年耐えれるんだ
528名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:31:38.19 ID:AI8SF5cOT
クソニー終わったな
529名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:32:00.25 ID:nzNkqGKo0
>2の本体性能で本当に4万以下なら安いな。ただこれゲーム機じゃ無くてお手軽ゲーミングPCにしか見えないけど。
まあ現在だとファミコン世代には悲しいけどこういう道しか残されて無いんだろうなあ。
530名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:32:14.43 ID:H9ozcjrnO
今までの主流ハードはカセット→CD→DVD→ブルーレイと要領拡大の必然性があったけど
今回はPS4に移行する理由が見当たらないんだよな。
531名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:32:43.13 ID:VGnoKPcyO
>>1
ゴキさん
532森MORU(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2013/02/21(木) 21:33:40.92 ID:P8KPTIb90
収まる(あろそまる)。
533名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:34:01.36 ID:HosERFeE0
>>2
これwindowsインストールできるの?
534名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:34:04.17 ID:6gy1yfzi0
>527
メモリが多いのはかなりの強みだと思うよ
メモリが潤沢に積まれた初めてのCS機じゃない?

今までコストダウンの真っ先の槍玉だったしね、この英断はgj
535名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:34:24.95 ID:AXj2/8AnO
値段が高くなるからPS2とPS3は互換性無くてもいいけど
初代PSのエミュレータならタダ同然で付けられるのにね
初代PSとか大量のソフトがこのままだと死に遺産だわ
536名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:35:52.05 ID:lfOGfCqK0
今回x86ベースに変わっただけでPCというのは先入観だと思うけどな
windows乗らなきゃPCとは言えないし
537名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:36:31.16 ID:/hzIx66P0
友人のゲームプレイなんか見て何が楽しいのか。
つうかこんなディープな機械持つやつに友人いるのかな。
538名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:36:48.85 ID:YF7C2fFcP
x86使ってて、ハードで儲ける気が無いなら、
推奨 CPU/GPU提示して普通の PCで良かったんでは。
ライトユーザーも少しづつ金落としてくれるかも知れないし。
539名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:37:58.70 ID:SVoACJoA0
互換無しなら買わない
540名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:38:00.04 ID:lN17Ar1Q0
>>537
ニコ動のプレー実況に感化されちゃったんじゃないの
541名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:38:06.00 ID:mUcrNDyo0
新箱かゲーム用にPC新調するかの2択だな
この調子なら10年後にはゲーム機って絶滅してるんじゃねえの?
542名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:38:23.08 ID:Bk2JFRNB0
ネオンは映画「ワイルドスピード」を思い出させる
543名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:38:31.64 ID:6BObEyPV0
>>538
クラウドの先にそんな未来はある
ps1-3はそんなかんじじゃなかろうか
544名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:38:43.63 ID:gAGVsKjF0
「下位互換」てなんだ? 正しくは「上位互換」のはず。
ドリームキャストがセガサターンソフトと上位互換が無かった為に
プレイステーション2(プレステ1と上位互換有り)に負けて消えた
歴史を忘れたようだなソニーは。
545名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:38:56.48 ID:KR+UjuvmO
PSXと共に死に番になるかな。

相変わらずソニーは素っ頓狂な事仕出かすわ。
546名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:39:29.84 ID:JIQzEkA4O
互換互換言ってる貧乏人は相手しなくていい
547名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:40:31.39 ID:rK9d5Fwq0
売れる気がしない
548名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:40:52.88 ID:Bk2JFRNB0
>>546
貧乏人相手にしないと台数さばけないだろw
549名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:41:04.60 ID:NJk5Vdq/0
メディア互換があっても爆死だな…
何も反省してない
550名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:41:28.33 ID:0PgOs4Ch0
なんか初期のPS3の互換性が存在しなかったかのような流れだな。
ソフトの問題は抜きにして、
PS3が失敗したのは互換性の問題じゃなくて値段が高すぎたせいじゃねーの?
551名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:41:56.64 ID:x2PREgzJ0
>>535
初代は3買えってことではw
552名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:42:24.67 ID:AUbJCjxJ0
これだけ贅沢なメモリがあればフリーズとは無縁になりそうだ
それと、遠くまで描画してくれるようになるな
しかし下位互換は欲しい
3のソフトが出来る様になってくれないと困る
ハードを二つ置きたくないぞ
と言うか、3と4は同じPSNなのか?
553名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:43:53.48 ID:/hzIx66P0
ガンダムで例えてるが、
ソフトの数が連邦のMSより多彩ならよいが。
554名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:43:53.60 ID:+hYQkvTG0
女神転生とグランディアとロマサガが出るなら買う。
ファイアーエムブレムも欠かせない
555名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:44:13.11 ID:cKj/kb6n0
>>544
>>470
ソニーが使ってるだろゲームに関しては下位互換の方が正しい
556名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:44:17.51 ID:MBu9a0Rk0
>>546
貧乏とか関係ない
2、3、4全部持ってないとゲーム出来ないとかアホだろ
互換性有りなし両方作ればいい話だろ
557名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:45:41.92 ID:aGxFrXvd0
ps3のcell互換なんて作るだけで苦痛なのは理解できる(´・∀・`)なんという負の遺産
558名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:45:52.63 ID:mcdN9SOF0
>>550
Linuxインストールもな。9割のユーザーは>>536みたいな言葉で終わるが
クタラギの思想が駆逐された瞬間だったw
559名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:46:52.74 ID:hfQawDWz0
上位互換というのが正しいコンピューター用語だよ
560名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:47:32.01 ID:JbltFplTO
PS2・PS3・xbox360・BDレコーダー更に追加でPS4、xbox720が互換無しなら更に追加…
561名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:47:34.34 ID:AUbJCjxJ0
なんか異様にネガキャン多いけどなんなの
普通に売れると思うけど
互換とかオマケだろ
そんなの無くても構わんよ
どうせなら欲しいけど無くても困らないな
最新のハードで最新のソフトがやれれば満足だろ、ほとんどのユーザーは
下位互換、とかって昔のソフトやってどうすんだよ
意味がわからねぇ
562名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:47:57.46 ID:xkkxgTHp0
もうゲームの性能向上はユーザーは望んでないような
グラフィックもプレステ3ので十分だし
563名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:48:01.19 ID:ISw9F3s+O
PS2のソフトは面白いの多いし互換ありのPS4出たら買うよ
564名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:48:56.55 ID:6BObEyPV0
なんのことはない
やりたいゲームが出れば売れる
だが近年そんなゲームはないにひとしい
565名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:49:02.04 ID:2FgkDr9U0
>>559
この場合は下位互換で正しい
「PS4はPS3の上位互換では無い」という文脈なら
上位互換と言わなきゃおかしいが
566名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:49:08.93 ID:g/RWpdMf0
ps1〜3のソフトができるようになれば買うよ
567名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:49:11.82 ID:PAI3062N0
>>559
だよな。まあ下位互換といいたくなるのはわかるけど。
568名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:49:22.39 ID:fY87i0Vg0
ここまでハイスペックだとハード的に互換性が無くても
PS2程度ならエミュレーションでいけそうな気もするが、どうなんだろうか。
569名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:49:58.34 ID:7z1lGB1k0
また1年くらいで壊れるんじゃねえの?ww
570名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:50:08.82 ID:2MTkfFdd0
>>561
PS1やPS2のソフトも今もやるし互換欲しいよ。

つーかアーカイブスも結構買ったのにショックだ
571名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:50:33.58 ID:AUbJCjxJ0
>>562
グラはPS3で満足だけどメモリもfpsも足りないね
60fpsで3Dにするなら120fps必要だし
メモリも全然足りてない
BF3やれば分かる
572名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:52:04.38 ID:ArjybBsT0
PS3と互換なし、旧作はクラウドからどうぞって、
VitaのUMD排除、旧作はアーカイブスからどうぞと同じ展開じゃねーか
何も学んでないにも程があるw

ガチガチの独自規格のお高いメモリーカードでまた儲けようとするんだろ?
573名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:54:01.32 ID:VfWbnzVI0
値下がりしたけど欲しいソフトないし互換性がないのが
微妙だなあとPS3買い渋っていたらもうPS4が出るのか。
完全に乗り遅れてしまった。
574名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:54:04.92 ID:xH2nUfl/0
PS1〜2互換なら買う!

久々にジャンピングフラッシュやりたい!
575名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:54:31.37 ID:w+X8TR7f0
互換したら馬鹿売れだな
576名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:55:10.70 ID:Kt1U5RoFO
メモリ増設できるPS3でいいじゃん
せっかくソフトが出揃ってきたのに0からスタートとか理解不能
コンセプトはPS3ゲームもできるPCにすればいいんだよ
577名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:55:14.86 ID:h/O36NaT0
xbox360の方選んで正解でした。
据え置きは国産はもう買わない方がいいね…
578ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/02/21(木) 21:55:19.29 ID:5IQBe/vm0
.

https://www.youtube.com/tv?vq=hd1080#/watch?v=x7QhUL8NUK4
https://www.youtube.com/tv?vq=hd1080#/watch?v=VXAa5TCrUfM
https://www.youtube.com/tv?vq=hd1080#/watch?v=JUZJTjns6Qg
https://www.youtube.com/tv?vq=hd1080#/watch?v=u541wKmf0UU
https://www.youtube.com/tv?vq=hd1080#/watch?v=tHSeyPl--Fw


       ∋oノハヽo∈
        ( ^▽^)  スゲー  コレで4万かよ
      ≧込ぅ(フ⌒ヽ._    
       ())_())__))
579名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:55:24.97 ID:AUbJCjxJ0
PS4でメモカが関係してくるとすればVITAだな
いつまで独自企画のメモカやるつもりだこいつらは
いい加減負けを認めてSDに移行しろ
市場をかき回してるだけじゃねえかこいつら
580名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:55:31.44 ID:knwZSGsN0
>>574
今の大画面TVで遊びたいよなあ。
PS2以降も出るかと思ってたけど、消えたもんなあ・・・・
581名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:57:29.26 ID:ZH7oWddb0
そろそろプレステ2が買い時ってことか!?そうなのか
582名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:57:45.60 ID:f5tWTbx30
プレステ2のエミュは普通に動くスペックだよなぁ……
583名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:58:05.30 ID:KZ9Z62jL0
どうせ昔のゲームなんてやらんし互換なくても俺はいいな
すごいスケールのゲームがでらんかな
EVE Online + ガンダム あわせたようなSFゲームと
TES + マウブレ合わせたような超スケール剣と魔法ゲーがやりたい
584名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:58:14.58 ID:TELO7UvU0
互換性バッシングにすねた挙句の乙wwwww

流石の安定のソニークオリティーwwwwwww
585名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:58:30.28 ID:hfQawDWz0
>>567
下位互換という事は、プレステ3でプレステ4のソフトを起動できるという意味になる。
上位互換の意味をわかってないオタクが使ってる。正しく修正が必要だ。
586名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:58:53.89 ID:7Uz1KRV10
朝見れなかったから色々情報見てるが
本体の画像はどこだ?
587名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:59:03.63 ID:/wR2Ng8w0
>>572
昼飯食いに言った時、話題にしてる大学生が居たが
きっちり騙されてPS1〜3互換だ〜って言ってたわw
クラウドでなんとかなるならそれこそ今PS3のソフトを
クラウドにして楽になってるはずだろうに・・・馬鹿なの?
vitaのUMDパスポートがどうなったか考えれば
お先真っ暗なのはわかりきってるだろうに
いつも口先だけやります宣言で実現した試しなし
588名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:00:19.95 ID:1b8G0Ltp0
一つのドライブで互換性を持たせるのが無理なら、
VHSとDVDの両方付いたデッキみたいに複数のドライブをつけた物を出してくれるだけでいいよ。
589名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:00:25.92 ID:P6i8JUPDP
互換のせいで6万とかになったら余計売れんだろ
590名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:00:36.32 ID:DFIkpNmU0
PS4で凄いグラのソフトよりWIZもどきのがまだ売れる現実
てかまた互換なしかよw
591名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:00:50.66 ID:x2PREgzJ0
>>587
UMDパスポートは高いからなあ。
クラウドも、別途接続料とかありえるかもね。
592名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:00:54.59 ID:MBu9a0Rk0
デカイ画面で推理ゲームやりたいんだ
2までは結構でてたけど3になってからみんなdsとかにいっちゃったんだよ
技術や金がある限定されてる会社しかソフト作れないのはきついよ
593名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:00:56.28 ID:CAewm00I0
もしかして、PS3の製造終了は年内?
ま、間違いなく数年以内なんだろうけど
594名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:01:13.77 ID:PCAiZX9+0
これで普通にUSBメモリとか使えるなら買ってもいい
PCのかわりになるならXPのサポート切れたら考える
次はタブレットにしようかと思ってたけど待ってみるわ
動画と2chが問題ないならこれでもいいよ
595名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:01:17.28 ID:knwZSGsN0
>>585
ソニーがPS2でPSソフトを動かすのを下位互換って言ってたぞ。
PS的には下位互換でいいんじゃね。
596名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:01:52.01 ID:ZVEb0o3E0
1〜3までの互換装備なら+二万上乗せでも売れるのに
597名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:02:10.35 ID:vFOTe7O/O
プレステ3のグラフィックに慣れてると初代プレステのグラフィックは辛い
久しぶりに初代バイオをやったらドットが粗過ぎてプレイ中目が疲れて涙が止まらなかった
598名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:02:42.26 ID:JbltFplTO
>>586
ソニー「何故そんなに見たいんですか?」(ニヤニヤ

とか言ってコントローラーしか見せなかった
599名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:02:45.69 ID:xiLQam080
>>585
上位下位の関係ではなく前方後方の関係だから後方互換が正しい
オタク乙
600名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:03:07.69 ID:ISw9F3s+O
>>589
6万なら安い方だろ
601名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:03:17.67 ID:0puInXOz0
リメイク、HDリマスター商法という小銭稼ぎの余地をメーカーに残したってことか
602名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:04:08.29 ID:hfQawDWz0
>>595
その話は知らんが、そうだとすればソニーが間違っている。
603名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:04:26.24 ID:dRMYt1nm0
そろそろ3を買おうかと思ってたところでこのニュース。
そして互換も無いと。

まだ暫く、プレステ2でプレステ1の信長を
S端子を使って40インチの画面でやる日々が続くようだ。
604名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:04:30.66 ID:OA+WQ8zl0
何となく付けた機能だらけだったら期待出来ないかな
コントローラー元に戻してくれよ
605名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:05:34.01 ID:oHgcaqJB0
互換あればPS3が壊れた場合買う人も出てくるのにな、売り方が下手すぎる
606名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:06:31.84 ID:8U97Endz0
>>599
そろそろ恥ずかしいぞお前
607名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:06:43.43 ID:ISw9F3s+O
>>597
涙出たって言ってるけど暗い所でやってないか?
テレビ画面が近くないか?
608名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:06:56.50 ID:Ilk3cMeT0
4K2K対応なの?
609名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:07:27.81 ID:MBu9a0Rk0
1〜4出来て6万なら買うよ
出来ないやつが4万とかでいいでしょ
全ての人が互換性必要ではないみたいだし
でも、必要な人もいるわけでさ
610名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:07:47.55 ID:vpURI7pZ0
>>571
その要求を見たそうとするのとグラを進化させるのは同義だけどな
どっちも同じくマシンパワーの要求だから
611名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:07:48.51 ID:H35SwTk80
互換が欲しい人は安くなったPS3買えばいいじゃん

互換機能のためにPS4が高くなるのは大迷惑
612名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:08:20.86 ID:a2Ufujdq0
GDDR5 8GBというだけでも評価に値する。
これが4GBだったら三年も戦えない。
613名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:08:22.33 ID:vxs9xa+W0
公式にPS2のエミュを販売する
PS3は値下げする
PS4はパソコン化
これでおK
614名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:08:34.24 ID:eQIJtblv0
これは……まだ本体が完成してないな
開発機しかなかったから本体が出せないんだろう
615名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:08:38.52 ID:3F15sDdv0
SONYにしては今回はメモリ頑張ったな!
8G程度じゃ俺のノートPCと同じだけど
616名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:09:26.77 ID:3erjLJX60
PS3に下位互換が無かったおかげでゲームから足を洗えたので感謝しているww

チョニーってユーザーふるい落としコアな信者を集めて何がしたいんだ?
617名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:09:32.28 ID:vewqp1fF0
学ばない会社は潰れてしかるべき
自己資本比率 15.3%
有利子負債 1,172,587百万円
618名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:09:47.19 ID:KgVQwJDk0
通常39800円 互換59800円 とかにできないものか
619名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:09:53.07 ID:FMnfW6yn0
ゲームPCでいいわ
620名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:10:01.50 ID:x2PREgzJ0
>>610
しかし、そんな一部のニッチ要求はPCで足りてしまうし、
常にカスタマイズが効くPCに合ってる。
ただでさえ、よりライトなスマホにユーザーが移ってる以上、意味は少ないと思う。
621名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:10:03.92 ID:IAcN64cDO
初期型PS3買ってれば良かったのに買わないで互換がーとか言ってる奴なんなの?言う資格ある奴は互換があるから高い金払って買った初期型持ってる奴だ!
622名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:10:40.60 ID:BNCNvddS0
PS3は互換で使うほど魅力のあるソフトないもんな
それよりコスト削るのが賢明だわ、肝心のコスト削れてねーけど
623名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:11:01.55 ID:MKUeFAPSO
俺がプレステ買わないと売れないジンクス

今回もスルーなので 売れません
624名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:11:05.71 ID:KKF2yIskO
>>546
今どうやって新品のPSとPS2の本体を手に入れるんだ?
625名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:11:08.36 ID:qorV4la+0
ゴカンガーはPS2買え
626名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:11:15.66 ID:ISw9F3s+O
>>611
普通ゲーム機本体は高いもんだ
高いのが嫌なら買うな
627名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:11:20.19 ID:7z1lGB1k0
>>614
つかなんで発表しようと思ったんだろうなww

開発してるなら本体映せばいいし

出来てないなら発表しなければいいし

何考えてるかよく分からねwwwwwwwwwwww(´・ω・`)
628名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:11:36.51 ID:kCqhfdBi0
PS2とか3はできんのか
いらんわ
629名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:11:53.26 ID:10BNWYC30
技術のソニーの没落を見れてよかったよ
今までは何かしらの独自技術を投入してきたが
だたの組立屋に成り下がったようだな
630名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:12:08.02 ID:DFIkpNmU0
もうゲーム機能いらないから
スリープ完備+nasneのダブルチューナー+まともなブラウザが
入ってるカッコいい家電作ってくださいよソニーさん
631名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:12:56.75 ID:BNCNvddS0
2のDVD、3のBDみたいなウリがないし
全く魅力を感じないな、今回はスルーだわ
632名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:13:30.03 ID:X8IR0MC60
>>597
それでも初代バイオのグラフィックと物語性は革命的だったんだぞ。
ものすごい衝撃を与えた神ゲーだった。
時は1996年。あの衝撃と感動は今でも忘れない・・・(遠い目)
633名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:13:34.05 ID:I2fTP3+o0
いやいや、誰が4を望んでるんだ?
634名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:13:57.99 ID:qorV4la+0
今回は暖房機として使えるんだろうな?
635名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:15:12.91 ID:knwZSGsN0
>>621
次は互換がもっとちゃんとした物になるはず!
と思って様子見てた。
まさか切られるとは思わなかったがw
636名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:16:11.74 ID:MBu9a0Rk0
>>621
初期PS3で面白いソフトなんかあったか?
というか今も魅力あるソフトが見当たらないけど<自分にとって>
ハードも大事だけどソフトも大事。両方がないとゲーム機なんか買わないよ
ただPS3でリメイクするゲームがあるから買いたいと思ってるけど
4ですべて互換性してくれたらそっち買うよってこと
3も4も両方なんかいらんしね
637名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:17:22.77 ID:bzWr8mzl0
買うってレベルじゃねーぞ
638名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:17:59.16 ID:/wR2Ng8w0
>>627
まぁなんかしないと駄目だと思ったんじゃないの?
これでMSが釣れてくれればいいけど、MSの発表待ちまで
下手にスペック下げがばれる様な事は出来ないから
実機がでてくるのは早くてE3だよ
639名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:18:41.40 ID:ISw9F3s+O
>>621
PS2→PS3のセーブデータの移行の仕方がわからなかったから買わなかったんだよ
メモカがさせる場所さえあれば買ってた
640名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:18:47.25 ID:XqZaDHvq0
本体を開けたらwiiが入ってるんだろ?
641名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:18:57.49 ID:+NfllpmV0
>>625
製造終了只今ブレミアム価格
642名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:19:09.19 ID:JbltFplTO
>>621
つーか、ソニーは最初から黙って初期型PS3の仕様を標準装備にして、今も売ってれば良かっただけの話し
643名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:19:42.11 ID:IuzDVmVEO
せめてPS3ソフト互換可にして欲しかったな。
まだ未プレイのソフトを4で遊びたかったけど非常に残念だ。
まあ、互換性の大切さをあとで後悔するなよ糞ニーさんよ!
644名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:20:10.19 ID:sWGfmuF6P
次は3Dが売りみたいだな
645名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:20:38.68 ID:GFNwPYMe0
ゲームはもはやソフト面では完成系に近い時代に入っている
面白いゲームというのは、もう末端ユーザーまでフィードバックされまくりで改良点がほとんどなくなっている
ロード時間が短縮、グラフィックの向上
こんな分野が伸びたところで、魅力はもはやあまり膨れることは無い
RPGにしろFPSにしろRTSにしろ、一級品として不動の作品が出尽くした
646名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:20:40.85 ID:8kpBYPy20
もう売る気ないだろ。大赤字覚悟なの?
647名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:21:00.71 ID:lvlk2KLw0
>>630
nasneは素敵だけど、あれ自体で完璧過ぎてPS3の寿命縮めたと思う。
Vitaとか、PS4とか必要にならないもんね。
そうなると、むしろnasneを操作する端末だけを激安で売ってくれればとか思うわw
648名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:21:02.59 ID:knwZSGsN0
>>625
PS3より高いらしいw
649名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:21:06.09 ID:qorV4la+0
せいぞうしゅうりょうwwwwwwwwwwおたわwwwwwwwwwwwww
くそがwwwwwwww
やらねえけどなwwwwwwwwwww
650名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:21:35.41 ID:bo8mBo7v0
PS2、3の互換があれば
PS2しか持ってない俺でも
4は買ってもいいかなと思ってたんだけど
ま、アホ企業にはユーザーの気持ちなんか
理解出来ないわな
651名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:21:47.91 ID:IAcN64cDO
>>636
最初から良ソフトなんて期待しないだろ
とりあえずPS PS2のソフト楽しんでいずれドラクエやFF出るからそれまで我慢しよ。って思って買ったが見事に切られたW
もう4なんか要らないね
652名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:21:51.43 ID:/wR2Ng8w0
>>636
言ってる事が変
その時PS4でやりたいソフト出るわけじゃないんだから
素直に安くなってるPS3買えばいいだけじゃないか

>>639
出荷してなかったからねぇ、アダプター
台湾まで旅行したついでに買ってきたよ、俺
653名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:23:39.55 ID:Rk2hCKe80
http://www.4gamer.net/games/140/G014036/20130221111/SS/004.jpg

地面のテクスチャ解像度低すぎw
654名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:23:41.59 ID:qorV4la+0
>>648
まじか
中古でもヤフオクで売れるレベルなら流すしかねえ
655名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:24:05.39 ID:eQIJtblv0
>>627
E3までに他の陣営より優れているというイメージ戦略をしたいのでしょう…たぶん
656名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:24:41.99 ID:sWGfmuF6P
キーボードも付けてほしいな
Windowsも付けてほしい
なら
PCの代わりに買う
657名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:24:49.30 ID:7O84pL6r0
>>1
下位互換wwwwバカスwwww
658名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:25:05.05 ID:wCOIqidO0
>>1
それだけ豪華なスペックで出てくるソフトが
強制ムービーの合間にお使いするRPGなんですね
659名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:25:25.88 ID:5AwViZpq0
なんか
インパクト無いな
660名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:25:38.01 ID:H35SwTk80
>>630
LAN上のNASやテレビに接続されたHDDとかから動画を呼び出せば、
PS本体で録画する意味なんてまるでない。
ソースは家庭内でなくネット上でもいい。
PSはその名のとおり「駅」であれば十分だ。
661名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:25:43.23 ID:JbltFplTO
「何台もゲーム機置きたくないな」

ソニー「解った、任せて!」

「マジで?じゃあ頼むよ!」

ソニー「はい、互換無くしておいた」

「」
662名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:25:47.56 ID:TPOeoRWh0
確か中古ソフトも起動できないんだっけ?
どんなソフトもレアゲになりそうな予感
663名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:26:27.21 ID:Mqoy3AbM0
手堅く任天堂の機種を研究して、手堅くソーシャル要素を取り入れた手堅いハード。
でもなんも魅力がない。
グラフィックの綺麗なPS3.5としか言いようがない。
664名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:27:20.82 ID:knwZSGsN0
>>662
中古対策の特許はとったけど、ホントに実装するかはナゾ。
665名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:27:35.90 ID:K/xRK8a20
>>1
つゆだくラーメンさんちーっす
今日もガジェットをソースにスレ立てですか
必死ですね
666名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:28:37.01 ID:bVyXTijv0
>>648
ヤフオク見たけどそんなことなかったぞ
667名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:29:05.01 ID:xkkxgTHp0
ロープレ・アクション・シューティング・シミュレーション
もうゲームの鉱脈は掘り尽くされた感がある
ここからヒット作を作り出す事は並大抵ではないだろうな
ハードを高性能にしたところでもはや
668名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:29:15.88 ID:mqp2ifob0
もうゲームしないからどうでもいい。
669名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:30:30.79 ID:qorV4la+0
やっぱりリアルな女体を操作できるゲームをプレイするには
プレステ4しかないよな






ってなったら買うけど無理
670名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:31:26.32 ID:KgVQwJDk0
今後あるとしたら、めがね型のモニタが出て、現実と合致するとかかな
671名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:31:48.07 ID:KLXQuR1u0
一から勝負の勇気は認めるが
これから買うのにミドルクラスのゲームPCとどっちが良いか比べられたらきっついよ
672名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:32:06.96 ID:vxs9xa+W0
手に圧力を掛けて
モノを触ってるような感触を与えてくれる手袋を使ったエロゲーの開発とかまだ?
673名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:32:23.63 ID:2MTkfFdd0
>>574
俺もやりたい。久々にキーウィ見たいw
674名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:32:36.69 ID:w1N9XKOl0
PS1-2互換無いのか?
マシンパワーだけでエミュレーション出来そうなのに?
なら2〜3回モデルチェンジして安くなるまで、いらないな。
675名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:32:38.43 ID:ntbQOamY0
2万以下になったら買うかな。更なる次世代機の足音聞こえてきそうだが
676名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:33:30.71 ID:kVddSEip0
PlayStation4楽しみ!一番好きなバーガーです!
677名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:34:03.94 ID:CatGeEtO0
スペックでハードが売れるなら、
そもそもプレステ1ではなく、セガサターンが勝ってたはずだわ。
何故、目の前で見ていた負けハードのパターンをなぞるんだろう。
678名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:34:43.93 ID:GALFaAd30
おまいらにとってのPS4における「デュアルショック」って何?
俺は、PS1,2ですらエミュなし+新しいインターフェースなし
679名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:34:49.19 ID:Ilk3cMeT0
>>670
バーチャルボーイが進化した奴が出たら欲しいな
680名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:34:59.64 ID:ntbQOamY0
>>670
全身タイツ型の体感スーツも欲しいな。モンハンで熱帯から寒帯まで体験可能
電撃で衝撃も来るよ
681名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:35:06.72 ID:MBu9a0Rk0
>>651
出てるソフトに関してはソニーよりゲーム会社しっかりしろって感じだけどねw
>>652
今は2をメインでやってて4で2、3も出来るようにしてくれた方がいいよ
2は壊れたら出来なくなっちゃうし、2、3、4のゲーム出来る方がいいでしょ
もし3買って4でやりたいゲーム出たら出来ないし
多少高くても買おうって思える
3買ってのちにソフトでないとか勿体ないよ
682名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:35:16.89 ID:bhNqJ0ayO
PS3のゲームも出来るんやったら爆発的に売れると思うけど。
4が出ても様子見の人多いのは確実で、だから3でソフトも出続け、
結局4が不調ににるというvitaの教訓を何も学んでないな。
画質が格段にあがった2から3のときとは訳が違うんだよ。
683名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:35:25.10 ID:knwZSGsN0
>>666
中古なら安いよ。
新品未開封だと20000〜30000くらいで売ってる。
アマゾンのマーケットプレイスだと、98000円なんてふざけたヤツもw
684名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:37:01.56 ID:uNcJBlMp0
NECのPC98の末期に見えてきた。
未来はないな。
685名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:37:02.61 ID:0p5h4Zw9O
>>535
むしろ今じゃコストも知れてる初代のレベルなら開発しまくれる〜スマホアプリと心中前提な弱小ソフトハウスなとこが良い仕事してくれるかもなw
686名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:37:30.52 ID:g7E3qypL0
フォトリアルの方向なら一度作ったデータは
次に使い回せそうだけど、実際どうなのかねぇ。
687名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:38:15.44 ID:aywYOJwQ0
互換って言うほど使わん機能だよな
HD化したアーカイブスが充実してるほうがいいわ
688名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:38:47.04 ID:3QItHh5O0
さすがcellさんや、次世代の足を引っ張りまくりやで
この先生き残るにはPS4が安くないと無理や、次世代箱が互換有りだと思うから
まあ、詰んでるんだけどな
689名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:39:33.56 ID:ZB7Ykg9b0
で、このPS4にはどんな新機能があるんだ?

DVD(PS2)→ブルーレイ(PS3)→???(PS4)
690名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:39:54.08 ID:TRnhKJsjO
そろそろ新しいハードメーカーが出てきて世代交代する時だな
サムスンかそこらで
691名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:40:48.96 ID:Nuz8o9c80
なんで互換なしって確定させようとしてるんだ?
692名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:41:03.24 ID:Kfs0YBTJ0
>>683
PSONEじゃだめなんか
693名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:41:28.71 ID:wCOIqidO0
>>689
ブルーレイ×2とか。
2枚のブルーレイを同時再生
恋愛とアニメを同時に見れて奥様もお子さんも大満足。
694名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:41:52.34 ID:aywYOJwQ0
そもそも互換ないと買わない奴って新作買わない層だし
そいつら相手にしててもしょうがないもんな
695名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:42:39.85 ID:IAcN64cDO
そもそもPSという名を語るならば全てのソフトから互換出来ないといけないんだよね
696名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:43:31.81 ID:H83cswCr0
機体が多少デカくなってもいいから互換性を備えてくれれば買うんだがな
ほら、戦車でいえばM3中戦車リーみたいな砲やマシンガンをゴテゴテ装備している奴だよw
PS〜PS4のソフトは全て楽しめるというなら5万円でも買ってやる
697名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:44:20.12 ID:5Ppy38IRP
>>131
"Backward Compatibility!"だったよ。
あえて訳せば後方互換性だろうが、国内では下位互換性と訳されて広まってしまった。

普通にUpper Compatibleって書けば良かったのにな。
698名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:44:21.04 ID:ISw9F3s+O
>>691
情報がないから
699名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:44:41.07 ID:ItDx21Er0
PS3でCellなんて採用しなければこんなことにならんかったのにのうw
哀れ(´・ω・`)
700名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:45:02.04 ID:NspFdTEY0
変なアイスみたいなデバイスは持ち越さないの?
701名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:45:15.66 ID:lvlk2KLw0
>>684
PC98は、DOS/Vと同じ土台で勝負を始めた時点で負け勝負だったけど、
DOS/Vは日本語対応不十分、Win3.1の性能は微妙という特殊な環境があったから永らえた。
一応、勝負して負けた。

PS4は、シャドーボクシングして自爆でしょ。
702名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:45:21.33 ID:7bDGg3M80
3と下位互換なしかよ
勘弁して下さい
703名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:45:45.95 ID:MBu9a0Rk0
互換あっても新作は買うだろ
持ってるゲームは買わないってだけで
論点ずれてるね
704名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:45:46.61 ID:5Z9zba9d0
USB接続の周辺機器をつけてでもいいから、
下位互換をできるようにできなかったのかねぇ
705名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:45:46.89 ID:Nuz8o9c80
>>695
PS1〜3のディスク読み込み
->認証 ->クラウドからデータ引っ張ってくる
->次回からディスクレスでできる
とかならいいな、と思う

ディスクドライブがあればの話だけど
706名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:45:57.13 ID:knwZSGsN0
>>699
今は東芝が有効活用してるんだっけ。
707名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:46:45.28 ID:aywYOJwQ0
>>706
してないよ
工場ごと売った
708名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:46:50.16 ID:RK3tDMPf0
トルネのデータが移行出来なきゃ多分買わない
709名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:47:14.43 ID:PqfrlZCWO BE:486927432-2BP(22)
>>689
顔面ブルーレイじゃねーか!?
710名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:47:55.71 ID:Nuz8o9c80
>>698
情報がないとかで決められても・・・
「互換ありません」と明言されない限りは
互換ある可能性は否定できないのに・・・
711名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:48:16.20 ID:sOos68rG0
互換うんぬんて、貧乏人ばかりか
712名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:48:23.05 ID:ItDx21Er0
>>706
東芝はCellレグザとかにつかってみたけどぱっとしなかったような
IBMがサーバー用途辺りでまだやってた気がするけど、今どうなったかは知らない…
713名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:48:32.39 ID:Ilk3cMeT0
面倒だから、レーザーアクティブみたいにPS1パック・PS2パック・PS3パックを別売しよう
714名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:49:16.71 ID:YZh+OGGS0
sonyの株連休前に売っといて良かったわ。
715名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:49:21.35 ID:ISw9F3s+O
>>710
情報がない=互換なしが濃厚でしょ
716名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:49:32.16 ID:MBu9a0Rk0
>>710
ツンデレ作戦か?
717名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:49:58.58 ID:qorV4la+0
>>711
PS3とXBOX360とWiiUで3台持ってるとかならまだ分かるが
PS2とPS3とPS4の3台所持とか意味不明だろ?
718名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:50:10.78 ID:/3S6lZcK0
DL販売やHDモノを売りたかったら本体を売らなきゃな
719名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:50:18.90 ID:HoQ/4QnqP
型落ち320GBのPS3を色々付けて11kで買ったのがつい1週間前
そして今日4の発表すか
PS3もやりたいソフトが出るまで6年かかったから
PS4はやりたいソフトが出るかすら怪しいな
720名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:50:23.28 ID:/wR2Ng8w0
>>535
いや、初代はコントローラーの制御チップに統合されちゃってるから
ほっといてもほぼ互換はあるんだよ
PS2は性能的にエミュが有る程度なので実際には動くだろうが
問題はEEのチップ直叩きしてる後半に発売されたのは動くか
わからないから出来ますって言えないだけじゃないかな
DL販売すればPS2のならそこそこ売れるでしょ
721名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:50:34.27 ID:KlyZq21y0
Jaguarwwwww
当たりだな
722名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:51:03.31 ID:/hzIx66P0
>>689
クラウド
723名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:51:14.95 ID:knwZSGsN0
>>707
あららw
本当にいらない子だったんだなあ、Cellちゃん・・・
724名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:52:11.29 ID:Oew8g+lp0
>>710
クラウドでやるって言ってるんだから無いと考えるのが普通じゃね
技術的にもPS3互換はCPU違うから無理といって差し支えない
725名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:52:48.87 ID:eHZzXl3w0
近い将来にクラウドで提供するってだけ。
互換性無しは確定だよ。
【衝撃】PS4はPS123の全互換なし!もう一度言う、全互換なし!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1361428933/

技術的には、PS3はともかく、PS1とPS2はエミュで何とかなりそうなもんだが。
726名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:53:12.01 ID:/hzIx66P0
プレステの進化はターミネーターの進化に例えられる。
4はもうなんか、違うだろってとこが。
727名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:53:16.86 ID:+bdzKb040
第2次スパロボOG以外に
プレイしたいタイトルが無いままPS3が終わったでござる
728名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:53:30.23 ID:IAcN64cDO
>>717
想像したらワロタ
そこまでいけば初代も仕入れて飾りたい
729名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:53:43.57 ID:hJ6CZnmw0
正直ハードは1台だけで
それに連なるソフトってのがいいんだよ
それが消費者の声
今までのハードのソフトが起動するハード売り出せば
オレは買うぜ
730名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:53:48.78 ID:MBu9a0Rk0
互換=貧乏とかにもっていきたいみたいだけど
逆だろ?多少高くてもいいから互換性をっていってるのと
互換性つけるなら安くしろ!ってどっちがだよって話だな
731名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:54:11.51 ID:Nuz8o9c80
>>715
濃厚と皆無では天と地の差があるんじゃない?

>>716
今回で本体公開しなかったのが怪しいと思うわ

ポジティブに見ると、小出し小出しで期待感煽ってる
ネガティブに見るとよほど見せられるレベルじゃない

クラウドできるくらいなんだから、ちょっとはいい夢見せてもらいたい
732名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:54:25.37 ID:/3S6lZcK0
ソニー内部って>>711みたいな発想になるのかね?
733名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:54:25.46 ID:TC8ngNeP0
VITAと同じ道を辿りそうだな
売れなさそう
734名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:54:25.74 ID:aywYOJwQ0
そもそもPS1にHDテレビでやりたいソフトなんてねえよ
735名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:54:29.38 ID:eQIJtblv0
互換はあるけどダウンロード版しかないから買ってねって話じゃなかったっけ現状
736名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:55:01.64 ID:GALFaAd30
どうせクラウドも中国の人民解放軍の餌食になるんでしょ。
737名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:55:24.84 ID:/wR2Ng8w0
>>710
アーキテクチャー的に考えて無理なものは無理
PS3との互換はどうにもならない
クラウドで…いや無理ですから
PS1は出来る、けど今更いる?
PS2は可能性はかなり高いけど互換率は微妙になるよ
738名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:55:27.17 ID:vApyJ1xn0
無印から4まで全てをカバーする互換性が勝利条件だったのに……

わかってなさすぎるな。要望も相当数行ってるだろうに、馬鹿すぎる
739名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:55:48.08 ID:b/U5cc1G0
【悲報】Watch DogsのデモはPS4ではなくPC版だった
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1361454324/
740名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:56:17.42 ID:eHZzXl3w0
>>728
どうせなら、重ねて置けて場所を取らないちょっと便利な台所用品的なデザインにしてくれれば、すっきり置けるのに(´・ω・`)
741名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:57:43.67 ID:H83cswCr0
>>738
ソフトの開発がハードに追いついてないんだからなw質・量ともに
頭数が揃うまで過去の名作で楽しんで貰うというのが真のサービスというものだろ
742名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:57:46.40 ID:5Zm6S0qC0
正直、PS1,2,3互換だったら神機だった。
743名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:57:54.57 ID:FT2sY46e0
アメリカ軍がまた100台購入すんの?
744名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:58:16.89 ID:5Z9zba9d0
PS3なりPS2を本体と共にソフトを持っているから
互換に拘るのであって、それらを買うことも出来ない貧乏人は
逆に互換に拘らないだろ?

いままで投資しているソフトが動けば、買うって言ってる人が貧乏人か?
745名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:58:20.70 ID:/hzIx66P0
本体見せられない理由は何だろう
VAIOとか書いてあるとか。
746名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:58:36.05 ID:ItDx21Er0
互換互換うるせぇなw
PS3にCell積んだときから将来のPS3互換はダメだったんだよ、理解しろ。
747名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:58:59.63 ID:J7XLMnn10
互換しれ
748名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:59:08.02 ID:vsvvAfeaO
久々にPS1の俺屍とかチョコボスタリオンやりてー
749名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:59:15.69 ID:HoQ/4QnqP
>>727
おま俺
750名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:59:41.24 ID:sWGfmuF6P
プレステ1で
リッジレーサーをCD入れ替えて
トップガンで走り抜けた衝撃みたいなのが
また、欲しい
751名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:59:49.13 ID:Nuz8o9c80
>>737
そっかcellの存在忘れてたわ
752名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:59:57.87 ID:aywYOJwQ0
>>748
アーカイブスならサクサクやで
753名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:00:00.46 ID:lvlk2KLw0
>>740
格好良く見せようとしているのか、丸っこいけど余計だね。
横に置いても、縦に置いても、丸っこい部分が邪魔過ぎる。
754名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:00:34.47 ID:45QoD5yJ0
発表と同時にオワコン。
これが本当の出オチって奴か。
755名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:01:00.30 ID:BGW+ix/X0
ようやく最近3買ったばかりだというのに
756名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:01:14.57 ID:cdhDQHb40
123のソフトできないのかよ。
ソニーはアホなのか?
消費者が何を求めてるのかわからんのか。
何度も言うがネットとかつなぎません。
金が別に要るんで。
757名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:01:48.14 ID:Plm0YEjm0
白騎士でるのかい?
758名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:02:11.87 ID:aywYOJwQ0
>>756
ここにどうやって書き込んでんの?ww
759名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:03:18.39 ID:J7XLMnn10
互換しればファンを逃がさないのに
アフォ
760名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:03:44.47 ID:5Z9zba9d0
 
PS3のアップデートがなくなるのはPS4発売後すぐなのか?1年後か?
いずれにしても、対応しなくなるのは明らかだな。
Windows商法かよww
761名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:03:49.99 ID:vsvvAfeaO
アーカイブ充実してんなら互換なくてもいいけどなぁ、PS1の蒼魔灯がお勧め
762名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:04:00.52 ID:lFC0fmeEO
多くの人に使ってほしい気持ちがあれば互換性は付けるだろ
所詮ソニーのオナニーですわ
763名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:05:02.53 ID:lx73pdZR0
ここでMSが、
「箱新型はWindowsも使えるよ」
ってやってくれたらいいのに
764名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:05:31.09 ID:/hzIx66P0
SONYはもう正直に謝れ。
値段高くなるから互換あきらめましたって。
765名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:06:05.62 ID:7z1lGB1k0
まあゲーム業界なんざ

ソニー様から見れば

家電がメインでゲームはオマケなんだろ
仮に家電に赤字が出たとしても、家電の方が出世コースで

ゲーム部門は窓際コースってことだろ?

客の声とかどうでもいいんだろ
766名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:06:10.47 ID:knwZSGsN0
>>758
ISDNでパッチ当てるのもツライ環境なのかも知れんぞ。
767名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:06:16.96 ID:Qy3VPdZ60
pspでmhできるからーとか言ってる奴いるけどあんな小さな画面で満足できるの?
いや別に煽ってるわけじゃないんだけどさ
どうも携帯機の画面では迫力が足りないとか思ってアクション系統は携帯機ではやってないわ・・・
768名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:06:17.19 ID:IAcN64cDO
まぁ本体明かさないのはSONYが情報集めして今から互換つけるかとか試行錯誤してる事を期待する
おやすみー!
769名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:06:25.62 ID:HUKAxECH0
ほうほう、これがうわさのPS死w
770名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:06:31.07 ID:yfsJbOqM0
同時発売は麻神?
771名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:07:18.93 ID:ZbegVMMB0
>>765
金融、権利ビジネスがメインで
メーカー事業がおまけ
もうこれがソニーの現実
772名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:07:43.47 ID:eGj4lKvQ0
>>767
WiiUでMH3GHDやればいい
773名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:08:11.46 ID:5Z9zba9d0
PS2が何台売れたと思っているんだ? (俺は持っていないが
PS2互換にするだけでも、購入する可能性のある潜在購買層は多いと普通は考えるだろ?
会議でそういうこと一切考えないのかな?
不思議な会社だ。

まあ、PS2を買っていた世代は今、財布は奥さんが握っているから、どちらにしても買えないのかな?
774名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:08:25.33 ID:7+N74d/dO
スティック低くしろ
775名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:08:54.25 ID:ItDx21Er0
互換無し→大量の情弱がわめいてオワコン
互換有り→超高コスト機と化しあぼーん

どっちにしても詰んでる。


面白いソフト何本か出たらBDプレーヤー状態のPS3処分してPS4の購入考えるけどね俺は。
776名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:08:58.08 ID:WrMhigCN0
WINDOWSインストールさせろ
777名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:09:46.98 ID:qorV4la+0
>>767
携帯ゲーム機の限界という奴だよな
俺もゲームボーイアドバンスあたりでぶち当たった壁
それ以来ポケモン以外で携帯機ソフト買った事ないわ
778名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:10:01.17 ID:aywYOJwQ0
>>773
PS4買おうかってやつが、いまさらふつうのテレビじゃボケボケのPS2のゲームやりたいか?って話しよね
779名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:10:04.07 ID:JZakhnqjP
3もまだ買ってない
2は調子悪くなってきた
スーファミ現役
780名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:10:08.87 ID:il+aFB9A0
あーぁ
PS3の時にPS1・2と互換を持たせて今回PS4も過去作全部出来るようにしていたら
ぶっちぎりで任天堂に勝っていたのに・・・

今からでもPS3との互換性を持たせられないのかねー
PS3持ってないから互換が付けば買うんだが・・・
781名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:10:21.11 ID:+PLBwvii0
>>775
ps3は無理だがps1,2ならソフトエミュできるだろ。
782名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:10:25.33 ID:McBkSWkp0
高性能、高画質をもっと求めてる人って一体どのくらいいるんだろうか?
今のPS3でも十分満足だけどな

しかもPS3ソフトの互換がないんじゃあ発売初日に買おうとも
思わないし、PS初めて買おうと思ってる新規の人達っているのかな?
PS4に興味もって購入する人って9割くらいPS3所持者でしょ
783名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:10:48.19 ID:7z1lGB1k0
784名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:11:26.85 ID:vg9saxxP0
互換性がないということはトルネが使えないと言うことか
785名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:11:51.76 ID:sTTpvniGP
完全に、時代が読めてないな・・・
786名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:12:04.32 ID:ItDx21Er0
>>781
俺もPS1・2だけならエミュでいけると思ってるけど
ギャーギャー言ってる連中はPS3互換も付けろって言ってるじゃない
787名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:13:15.36 ID:7z1lGB1k0
今は客の囲い込みする時だろうに

金を囲う時じゃない
788名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:13:24.42 ID:SSK5mSLB0
欲しいゲームがジョジョのやつしかない
ps3持ってないからどうしようか迷ってる
789名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:13:26.75 ID:/gZA6vLzO
ソニーの平井社長は汚い商売人
またつけが回るだけだよ。
790名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:13:47.05 ID:ZbegVMMB0
>>783
家電も部分的には良い事業もあるみたいだが
ゲーム、テレビ、PCの三大癌事業が大幅に足を引っ張ってる状態
この3つをパージする英断ができればソニー復活もあるかもね
791名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:14:17.36 ID:Qy3VPdZ60
>>772
いや一応mhfやってんだけどね

>>777
だよなー、俺もポケモンとかしかやってねーもん
迫力が欲しいゲームは是非大型画面でできるハードで出して欲しいわ・・・
792名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:14:42.06 ID:J7XLMnn10
互換しなきゃもうソニー買わねえ
793名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:14:56.70 ID:HRa4bLKh0
>>784
それくらいは専用ソフト用意でなんとかなるでしょ。
専用ソフトが無料じゃない可能性と、PS3から移行出来ない可能性があるがww
794名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:16:11.31 ID:fanSGrho0
個人的にゃPS2で未だに現役プレイしとる面白いゲームがあるんで、
PS2+メモリーカードなら新たに買ったぞソニーさんよ

>>779
スーファミどころかファミコンもたま〜に稼動させてるw AD&Dとかで
795名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:17:26.61 ID:/AYUJDaN0
淫厨に、ブル土下座って煽られてたCPUなん?
796名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:19:36.49 ID:2WXYgij50
専用ソフト作るのに金が掛かりそうだな
せいぜいマルチのが出るぐらいか
797名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:20:16.84 ID:NVIjraekP
予約するわ
5万ぐらいあれば買えるんだろ?
798名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:20:38.02 ID:+PLBwvii0
>>786
そりゃあギャーギャー言うほうが無理筋だw
799名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:21:02.35 ID:d+S2ylRVO
そういえばVAIOもソニーか
なんでソニー製品ってあんなに発熱するんだろ
800名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:21:08.76 ID:rrxwTvSA0
>>785
俺は個人的にお前の切り開く時代を見てみたいわけだが
801名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:22:35.11 ID:wSxSYgZe0
ゲーム機を性能だけで買う層ってのはなんなん?
機械好きなの?
802名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:23:36.10 ID:Sk1hRbXj0
バーチャやりたくてメガドラ合体させたけど
このマシンは何のゲームが売りなのかなあ
803名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:23:37.03 ID:J7XLMnn10
互換できるのとできないのと価格差つけて売ればいいだろ
ある程度高くても互換選ぶやつもいるだろ
804名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:23:45.68 ID:R8O0QJ4k0
買ってもやるゲームが無い件。
トルネさえ使えればそれで良いんだけど…
805名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:24:06.35 ID:5s25Bh7kT
BDレコーダ機能付きでスマホ連携出来るんだったらこの値段でも考えなくもない。
806名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:24:18.50 ID:j6oA0dyLP
テレビ無いから買わんわー
807名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:24:23.54 ID:7z1lGB1k0
アニプレックスって儲かってんの?ww
808名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:25:46.62 ID:8Soex1fr0
コントローラーを光らせるってバッテリの持ちが悪そう
LEDライトって意外とバッテリーを消費するし
809名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:25:54.71 ID:1zQI/B6k0
互換なきゃ買わずに済むな
810名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:26:29.39 ID:aywYOJwQ0
>>805
もうPS3で出来てますやん
ディスクには焼けないけど
811名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:27:14.40 ID:J7XLMnn10
ゲーム買ってものの数年で使えなくなるんじゃ
買わなくなるのは当たり前だろ
812名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:27:14.75 ID:KgVQwJDk0
せめてプレステ3を直方体にして、PS4の下に置けるようししてくれ、価格は1万くらいで
813名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:27:55.60 ID:McBkSWkp0
>>809
うむ、結局多くのPS3ユーザーが辿り着くであろう境地だな
814名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:30:18.42 ID:JaPQw8rrI
お前ら初期型はスルーしろよ
815名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:30:29.80 ID:g/RWpdMf0
ファミコンベースのドット絵FF3リメイクを出してくれたら買うよ
816名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:30:34.55 ID:e5i1rc4J0
パッケージソフトどころかDLソフトまで互換性切るとか買う理由が無くなったわ。
817名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:30:51.58 ID:KgVQwJDk0
>>814
今度こそは大丈夫!!!!!
818名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:31:50.94 ID:syr6BP0a0
早くプレイしたいわぁ。楽しみだ。
819名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:32:42.82 ID:plX7iLdg0
修理保証が永久無償修理じゃない限りソニー製品は買わない
820名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:32:46.95 ID:HRa4bLKh0
>>810
PS3+nasneなら、ディスクにも焼けますぜ。
821名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:33:05.18 ID:7z1lGB1k0
>>814
MGS4のセットで60G買ったけど
1週間だったよ(´・ω・`)

さすがに交換してもらえたけどなw
822名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:33:47.19 ID:ArOR6b060
PS2の互換×
ソニー倒産してヨシ!
823名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:33:58.24 ID:S8PWKgv60
下位互換性なしだァあああああああああああああ????????
はあぁあああああああああああああああああ????????????
824名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:34:17.46 ID:1L4uRylJO
ソニー完全に死んだ
825名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:34:21.36 ID:iFMv9pjt0
これって売れるの?
826名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:34:48.74 ID:yTvlF5p70
どうせ開発費高騰で碌にソフトも出ないんだろ
いっそのこと新型PS2出せばいいのに
827名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:34:52.95 ID:EyXjUAmr0
また同じ失敗ですか。
ていうかソニーがもたもたしてるから家庭用ゲーム自体死に体だな。
下位互換あっても無理だわさ。
828名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:34:58.32 ID:syr6BP0a0
なんで互換なんかほしいわけ?
ソフトなんて七年も前のハードで動かなくて当たり前じゃん。
829名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:35:22.45 ID:e5i1rc4J0
>>822
2どころじゃない1、2,3,PSP、Vita全部4とは互換無いよ・・・。DL版もな。
830名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:36:00.30 ID:aywYOJwQ0
そもそも互換互換言ってる奴はPS2のなんのゲームがそんなにやりたいのよ
831名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:37:18.85 ID:NYfdUn+7O
クソニー死亡。
832名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:37:25.34 ID:sWbMqLaI0
ttp://www.asahi.com/business/update/0221/TKY201302210007.html

ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は20日(日本時間21日)、
新しい据え置きゲーム機「プレイステーション(PS)4」を売り出すと正式に発表した。
2006年の「PS3」以来7年ぶりの新型。ニューヨークで開いたイベント
「プレイステーション・ミーティング」で、アンドリュー・ハウス社長が明らかにした。

PS4は画面がより高精細になるほか、ネット経由でPS3向けゲームの多くを
ダウンロードできる。保存したゲームを携帯ゲーム機「PSヴィータ」や
スマートフォン、タブレット端末に移すこともできる。PS3のソフトは使えない。



>PS3のソフトは使えない。
>PS3のソフトは使えない。
>PS3のソフトは使えない。
>PS3のソフトは使えない。
>PS3のソフトは使えない。
>PS3のソフトは使えない。
833名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:37:50.81 ID:F5SxUuREO
>>544
だがスーファミは圧勝した
ファミコンとの互換性を切ったにも関わらず

そして64も堅調だった
スーファミとの互換性を切ったにも関わらず
834名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:38:21.07 ID:e5i1rc4J0
下位互換は要らない言うならなんで今もストアで旧型機のDLソフトばんばん売ってるのさw
PS2にPSの、初期型PS3にPS2の互換付けて売りにしてたのはSCE自身だし
835(´・ω・)p麻華q:2013/02/21(木) 23:38:36.87 ID:LcgP9yrM0
PS3のソフトできるようにしてよー
僕のPS3ソフト120本はゴミになっちゃうの?(´・ω・`)ヌヌーン
836名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:39:01.28 ID:978f767YO
おいゴミカスども
これはGTXどのくらいの性能だ?
グラボかったほうが得か?
837名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:39:01.92 ID:zc5+vIoZ0
まあ進化してくれる分には構わんが、ソフトがしっかりしてりゃいい問題でもある。

BO2とかあの糞っぷりだからな。(日本のメーカーも含め)他社はシェア奪還する
チャンスだろ。基本は丸パクリして欠点だけを埋めれば逆転できるのに。
かゆいところに手が届かないソフトが多すぎる。そしてネットなどのレビューで
指摘される欠点は概ね的を射ている。
838名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:39:04.60 ID:LMsRF+Ig0
watchdogの映像みたけど
あのクオリティのジョギング・ドライブ・サイクリングゲー出してくれたら買う
「四国編」とか
839名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:39:13.93 ID:j6oA0dyLP
落ちてクソニー
840名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:39:26.05 ID:dVTX8BzsO
               ッ彳三三三三三ヽ、,, 
              /三三ルツ=キ《《ヾヾ≪
             /ニ三彡ノ丿シ‐'ノ __〉》》ミミ、 
            /〃イ´ ` ̄´   ー'゙ヽヾヾヽ
            }fル゙ィ゙゙⌒`   ゙⌒`ヽ `、ミミ}
            {从‐「r・‐、`〉ー〈 r・‐、`ト、 }》》}
 ソ          ゙ミ!| l `ー'ノノ '、`ー'゙丿  ソ‐、
 ニ          ヾ ~~/(-、_,-_)‐、    ミ ノ
 |           l|  〈/ r====、ヽ 〉   l | }
 の           !|  、 `ニニニノ` ノ   ノ ト'
 担           '、',  i `ー─'  i  ノ ノ
 当            \ '、      ノ   ィ'
 者          _ィへ>ー、二二´   /ト、
        _,, -‐''::::::::/´⌒ヽ}‐-、,,__ ノ |:::`''─‐- ,,,
     ,, ''::::::::::::::::::::::::/   ノ  /ニr‐‐〈シ\`二ニ=::::::::::::::''''‐- 、
       下位互換がないのが気に入らないと
       いう人は買わなければいいのではないか──
841名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:40:23.44 ID:wCOIqidO0
ゲームの基本はプレステ1くらいで固まってるから
そこから、画面だけ解像度上げて、進化したってのたまわれても、いい迷惑。
進化って言うのなら、立体投影できて、下から覗けるとかを言うんだよ。
842名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:40:29.59 ID:5Z9zba9d0
>>832
それなら、持っているPS3のゲームの無料ダウンロード券を渡せばいいな。
843名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:41:00.60 ID:iFMv9pjt0
互換性なければソニー製じゃなくていいし
プレイステーションじゃなくてもいいからな。
ほかのメーカーのゲーム機でいいって事
844名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:41:19.15 ID:JbltFplTO
>>826
初期型PS3の再販で良いわ、あれならPS1・2・3動くし
845名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:41:36.82 ID:dLiHvpOj0
>>484
この場合問題になるのはファミコンとスーファミの差であってメガドラ関係ないやん
846名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:41:40.92 ID:ZbegVMMB0
>>833
仕方がないよ
プレイステーションは2以降、互換性を含めた多機能を
売りにしてきたんだからな
旧機種にあった機能がなくなればユーザから不満が出るのは当然だよ
847名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:41:49.17 ID:7z1lGB1k0
ゲーム大国日本はここに完全終了だな

残念だけど・・・
これからは
アメリカがゲーム大国ってことでいいと思う
848名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:42:51.71 ID:5Z9zba9d0
>>836
らでHD7850だとよ。
一昔前だけど現役チップだぬ
849名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:44:04.06 ID:lBLH1lSv0
>>830
PSPとVitaでPSPの方が売れる現象が続いたいみたいになるだけ
850名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:44:42.69 ID:GAi5YfOe0
「現状は」って、まるで今後付けるような言い方だな。
PS3 から EE 省いたときに、今後ソフトで互換実現すると言っていたね
851名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:45:39.82 ID:qorV4la+0
>>841
そのうちSAOみたいに脳に働きかけて
パンツみえるどころか温もりもニオイも感じるようになるんだな?
852名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:45:53.59 ID:RebcogFf0
時代かも
853名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:46:18.28 ID:5szgpBe50
ps2のエミュレートぐらい出来るだろ...
854名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:46:31.09 ID:2WXYgij50
PS4にPS3を接続するとPS3のソフトも遊べるよ!みたいな
855名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:46:32.90 ID:978f767YO
>>848
マジかゴミカス
GTX560のがましなレベルじゃねえか
ウジムシどもは次世代機だと騒ぐんだろうな。

てかこれ以上グラフィックいらないって言ってる汚物は消滅してくれ
これ以上グラフィックがなんておこがましいレベルがPlayStation3
856名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:46:33.02 ID:/hzIx66P0
俺みたいにゲームで「つながりたくない」って人は買わなくていいな。
課金とか詐欺だし。
857名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:47:43.08 ID:8uqsHLcq0
もうそろそろ二次元に行ける様になるんだろ?
そうじゃないとPS4なんて価値無いぞ
858名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:48:25.31 ID:s7DwzsLq0
PS4のソフトPS3で動かせるような互換は付いてないか、やっぱり
859名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:49:09.60 ID:qWO6qbQu0
下位互換ねーのかよ、じゃあイラネ
860名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:49:41.30 ID:G1ILWjFr0
ソニーは何らかの理由でPSを売りたくないとしか思えないな。
861名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:50:16.25 ID:oUAMAERg0
ゲーム機を縦置きで並べれば互換なんかなくても問題ないけどな。
そもそも旧機種のゲームなんか遊ばなくなるし。
862名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:50:27.59 ID:+bdzKb040
>>858
それはさすがにハードル高すぎだろ・・・
863名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:50:54.14 ID:dVaaEu3F0
サンプル動画見るとPS3で十分だな
まー開発費押さえられるんならいいんだろうけど
864名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:50:59.18 ID:qorV4la+0
>>860
ユダヤ陰謀論か
865名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:51:24.47 ID:rrxwTvSA0
>>856
もしかして俺と同じでフレンド0人の人?
866名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:51:39.21 ID:EycOOxfU0
チカニシ「wiiUみたいに互換があれば買うよ」
岩田「じゃあなんで買わねえんだよ!」

チカニシ「wiiUみたいな目新しさがない」
宮本「じゃあなんで買わねえんだよ!!!!!!!」

チカニシ「3万切らなきゃ売れない」
岩田宮本「じゃあなんで買わねえんだよ!!!!!!!!!!」
867名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:51:53.32 ID:lgyZ3sFcP
pcと比べるとどこらへんなのよ
868名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:52:07.15 ID:Kz3jEVGFO
PS2再販した方が売れると思う
869名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:52:15.15 ID:4vgjexaK0
タダでもいらん。
870名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:53:08.73 ID:Hcd+sOcJ0
ただでさえソフトが少なくなるだろうに下位互換がないってえらく思い切ったことをしたな
871名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:54:52.17 ID:+sfZDFf90
もうホログラムだすしかないよ
TVもゲームも
872名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:56:42.44 ID:F1YGK0I80
>>833
単純な話、勝ちハード議論はPS4でバカ売れソフトでるの?ってところに落ち着くな
あとはそういうタイトルが出るまでどうやって生き残るかだが
SFCはマリオワールドが発売日に出たでしょ
逆にPS2は初期は微妙だったがPS互換で生き残った
873名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:58:23.21 ID:PEaOfkmK0
ここで互換ありって言ったら、ps4出るまでps3売れなくなるからな…
874名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:01:10.86 ID:v+fgUaKh0
初期型は互換付けろよ
875名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:03:10.25 ID:RTt8Cmgo0
>>872
一時的には勝ちハードになったセガサターンは
大ブーム起こしたバーチャファイターだっけ?
ほかにはデイトナとか

新型箱は大作PCゲームの移植でも発売日に持ってくるのかな?

PS4に何か良い実弾はあるのか?
876名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:04:30.19 ID:+PLBwvii0
>>855
軽く10万超えるようなゲーム機を希望とw
877名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:07:23.24 ID:W6N0OgdI0
下位互換がないなら
ウチのTVの下に設置スペースなし
おしまい
878名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:10:14.32 ID:v+fgUaKh0
すぐゴミになるPSに金使うの止めるわ
879名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:10:52.38 ID:leiZUGsW0
>>848
それを言うなら1世代前な。
一昔は10年。

俺のPCがそんくらいだ。
MMORPGなら十分いけるがFPSはきつい。
880名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:12:21.00 ID:rJy3AH0N0
どうせ激しく爆死だろwwwwwwww
クソゲーしか出ないだろうし、初期不良怖いし、下位互換なしだし、無駄に高いだろうし
買う要素が0に近いぜw
大体今時こんなもん何万も出して買う奴そんないないだろw
881名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:14:55.37 ID:tVTMY40q0
互換は言うほど使わないからいらないけど
アーカイブスは充実させといて
882名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:15:08.06 ID:mKeIH5MT0
なんでハードの話題になるとゲハが湧くんですかねぇ...
883名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:16:28.29 ID:/4/r0OH90
>>866
WiiUで遊びたいゲームがねえw
884名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:17:36.27 ID:rCe89yCf0
PS4を買えばPS5はできるかのしれないよな。
ほぼ遅延なしならこのクラウドはすげーわ。
885名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:18:06.82 ID:YbyFibvgO
>>833
当時は、互換性を確保するコストを性能アップに充てた方が、見た目からしてインパクトあったんだよ。
一方メガドライブはマーク3との互換性を確保したために最初から最後まで64色パレットが
ボトルネックになったのであった。
互換性を切り捨てでも、4096色中16色パレット16本or256色パレット一本の選択式ならば、
見た目もスーファミに見劣りしなかっただろう。
886名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:18:09.55 ID:zbM8g2is0
消極的な理由かも知れないけどAMDよかったね
887名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:19:11.72 ID:3z3O8apDP
あいぱっどwwwwwwwwwwwwwwwww
とっきょwwwwwwwwww
それいがいにとくちょうないのか
そふとがどうにかならないとしぬぞwwwwwwwwwwwww
888名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:20:55.31 ID:azl9pmam0
次世代箱が互換ありで、PS4と見劣りしないスペックだったらそっちを買うかな
どうせPS4のソフトもPS5では使えないだろうから、一生モノのソフトとしては安心して
買えないのはつらい
889名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:21:35.90 ID:dSt+QgUQ0
よし、これでためらいなくジョジョとPS3セット買いできる
グッバァ〜イ!PS4
890名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:23:15.81 ID:8YjAzPDr0
>>879
らでではまだ最新だよ。
でも、なんちゃらの法則とGPUとして見ると、
そろそろ新種が出てもいい時期なので実質一昔前といっても語弊はない。と思うけどね。
891名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:23:40.06 ID:1GtEH/eU0
本体はいっその事ストーブの形にしちゃえ
892名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:24:45.77 ID:5iXm2c4/0
任天堂、ステマで2ちゃんねるのバーボン規制

※バーボン規制とは、サーバ高負荷の原因となる、
同一IPからの過剰なアクセスを制限する。
具体的には、短時間に同一IPから連続でスレ立てやレス、
リロードをすると、一定時間だけ.htaccess 規制を行う。
893名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:26:08.22 ID:w6P0moOh0
スペックで安いのと高いの出すんでなく、互換機かどうかで高額機と普及額機を出してくれりゃ解決だよねw
894名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:26:33.80 ID:/bQWo6Eg0
上位互換とか言ってるバカなんなの?4で3が動くったら下位互換で正しいに決まってるじゃん
895名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:27:26.39 ID:uAKqFsJy0
このスレではやけに互換性を凄く重要視してるけど、新しいゲーム機を買ったら古いゲーム機は捨てるのか?
訳分からんな。
896名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:28:26.24 ID:RcyozW370
互換性無いなら1や2のハードを台湾やフィリピン辺りで互換機、出してほしい
897名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:28:32.55 ID:jRvsVOwu0
midorikawa氏がゲーム機大戦でどう料理してくれるのか楽しみだわ
898名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:28:59.99 ID:tVTMY40q0
互換互換言われてるのみても
もう日本のゲーム業界て詰んでるんだろうな
そりゃみんなパズドラやりますわ
899名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:29:27.63 ID:v+fgUaKh0
PS3でアーカイブ購入したのはどうなるのさ?
900 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2013/02/22(金) 00:30:11.52 ID:Y/bdfkreO
>>895
ソニーの製品は壊れるbear
901名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:31:14.58 ID:wjqdDgbe0
狭い部屋に何台も置けないんだからそろそろ互換性をどうにかしろ
PS3買ってもほとんど置物状態。でPS2のソフトやりたくても
メインをPS3にしてからはPS2は置く場所ないから物置の奥にしまったままで
取り出すだけで大変結局ゲーム離れしちまったよ
902名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:31:31.60 ID:fZY/BvM60
PS2ゲーが遊べれば4万でも買ったのに
イラネ
903名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:31:49.25 ID:BdNDW3ch0
コントローラの真中に5インチくらいのフルHD液晶入れて、
リーモトプレイ見たいな事できると嬉しいんだが。
携帯性と操作性を持つ奴を…
904名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:31:53.46 ID:/4/r0OH90
>>895
互換あれば、古い機体壊れたから新型機買うかって気も起こるだろ。
PSP壊れてPSP買い直したって話聞くと、Vitaに互換あれば売れたのにもったいないなあって思うよ。
905名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:32:00.62 ID:tnN3L0pI0
いくら高性能で斬新でも、下位互換がないと買わないわ
PS3で学ばなかったのかね?
906名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:32:15.35 ID:t33LubU10
噂によると本体発売日ソフト大量投入だと

50は出るとか。
907名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:32:27.48 ID:v4AcuoK60
ロムカセットばりの爆速起動とか、映像以外にウリあんの?

時代が違うんだから互換性ないとライト層にはまず売れないだろね
908名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:33:02.04 ID:zTwM4eGn0
>>905
互換切って値段下げてから売れたんだもん
学んだ結果だろ
909名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:33:02.99 ID:pR6QDDio0
コントローラがびっくりするほど洗練され


…てない


なにこの芋臭いコントローラ
1993年ぐらいのクオリティ
910名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:33:24.25 ID:W6N0OgdI0
>>895
下位互換なら捨てますね
しょだいPSはPS2買ってすぐ捨てたし。
TVの周りにゲーム機が何台もごちゃごちゃあるなんて
嫌だから
911名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:33:40.44 ID:tVTMY40q0
>>904
言うほど古いゲームやんの?って話だわな
912名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:34:19.12 ID:4dV0DOds0
AMDの8コアは、
セルの何十倍も性能たかいの?
913名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:34:26.94 ID:iZAT83JG0
商業的にはどうなるかはわからんが、結局日本の据置はPSが主流になるよ。消去法でね。
WiiUはあの体たらくで完全に任天堂専用機。MSは日本じゃ空気。
PSしか選択肢がないのが実状だよ。まぁあと3年くらいはPS3がメインだと思うけど。
914名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:34:39.63 ID:/4/r0OH90
>>911
オレ個人で言うと、PS3の互換さえあれば文句言わない。
915名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:35:51.19 ID:t33LubU10
古いゲームがやりたいなら、新型機いらねーじゃん。
916名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:35:55.25 ID:WkbvDNTN0
ご飯も炊けるんでしょうね?
917名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:36:46.55 ID:F3RPtKGy0
>>913
債務超過を何度も繰り返しそうな状況なのにその認識、ある意味すげーわw
918名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:36:48.48 ID:QtPZ4Q+90
>>913
まずPS3がメインか、というところから怪しいぞ。
ほぼBD再生専用機、ゲームはXBOX360の移植ばっかりとか。
919名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:36:53.15 ID:QnfNYhET0
下位互換は有っても良かったんじゃないかな
920名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:37:19.38 ID:0HGMWqli0
>>916
ビーフシチューがプロ顔負けのとろっとろに仕上がるらしいぜ
921名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:37:27.65 ID:azl9pmam0
>>915
うん、いらないよ
922名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:38:38.75 ID:SuG9Pbbh0
互換性が無いのならPS2の生産再開してくれ
たまにやるから壊れたとき困る
923名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:44:19.27 ID:iZAT83JG0
>>918
今最もゲームソフトが出るハードがPS3だよ。それが現実。
債務超過とかユーザーにはどうでもいいし、トルネ専用機BD再生機になってる人もいるだろう。
だけど今最もゲームソフトが発売されているハードがPS3なんだよ。
924名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:45:29.03 ID:Y0glfUjr0
下位互換必要っていってる奴でPS3にPS1ソフト入れたことある奴ってどんだけいるんだよ
925名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:46:56.20 ID:tVTMY40q0
正直互換はいらない
アーカイブスが安けりゃいい
926名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:47:10.63 ID:W6N0OgdI0
>>924
え、PS3って下位互換なの??
だったら買おうかな
927名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:48:02.86 ID:U4bZSuM10
ポリゴンの3D出力さえあれば
3DテレビもHMDも売れたのに
アホの極みだな
928名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:48:36.04 ID:5zrMdWQK0
どうせなら超高級オーディオ+ゲーム機でも目指してみない?
929名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:50:34.74 ID:FQpXK9nY0
>>924

試すだけ試してみたけど、PS1本体持っているしw
壊れた時には嬉しいかもしれないが。
930名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:50:37.63 ID:B8KXarNd0
PS3ってなんでスパイダーマンのフォントなんか使ったんだろうな。
そういうのはあり得ないだろ。
931名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:54:47.15 ID:/bQWo6Eg0
IAプラットフォームに舵をとったことで、今後の市場展開は間違いなく有利になる。
後継機開発も独自の投資が必要なくなる。
その分、開発ツールにぶっこめばデベロッパはついてくるだろ。
「PC用タイトルはこんなに簡単に移植できます!」ってのさえあればタイトルは増えるしな。
932名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:57:07.84 ID:5zrMdWQK0
ゲーム機って中途半端に安いから使い捨てのPCマシンみたいな扱いだよなぁ。
それでいて古い奴と互換性ないと部屋に溜まっていって粗大ごみみたいになるという・・
933名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:58:34.63 ID:q/uHeJqJ0
>>24
洋ゲーとか開発費100億単位だろ?まだまだいける。
それに開発環境がより汎用的になって開発費下がるんじゃないか?
934名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:59:06.14 ID:VQeX4zON0
元ゲーム業界にいたけど、開発コストは寧ろ下がってるんじゃないの?特に開発機材。

当時はマシンにindigo,モデラはaliasのPA,レンダラはRENDERmanで2000万くらいしたんだよ。
935名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:59:35.21 ID:F3RPtKGy0
936名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:59:36.46 ID:B8KXarNd0
>>931
うむ。
俺もPS3互換でCELL2みたいなプロセッサ使うよりは良い選択だと思う。
もうPS3版だけ出なくなるのも時間の問題だったからな。
PCに媚びうる事が決まった今となってはPS3なんかソニータイマーで爆破したいぐらいだろう。
937名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:59:56.69 ID:8OXXZWcC0
>>933
洋ゲーメーカーはこのまま際限なく開発費増やしつづけて恐竜みたいに絶滅しそう
938名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:00:38.22 ID:S/pdk9S50
Wii Uが期待外れだったので少しだけPS4に期待している。
結局、今のゲームに求められてることって「操作性のブレイクスルー」なんだよ。

ゲーム自体は複雑でも全然構わない。
操作がストレスになって全然楽しめないから、
ただ画面をリロードするだけのソーシャルゲームに一瞬流れた感じ。

しかし、最近分かって来たことはソーシャルゲームって、
ゲーム自体にはゲーム性は全然無くて、参加者同士の駆け引きで楽しませるという
アプローチ一本しか無いのよね。
ようするにその構造上、ゲームとしての多様性に破りがたい限界がある。
最近、その辺が顕在化して来てるからモバゲやグリー、
それにそこにブラ下がってた会社(クラブやエーチーム)は必死だよね。
ゴッソリ倒産しても不思議じゃない。
939名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:01:15.23 ID:Vsju8IbG0
>>924
PS3で遊ぶソフトがないからPS2やってるやつはめずらしくないぞ
940名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:02:47.70 ID:5zrMdWQK0
据え置き型はいつまで続くかねえ・・
正直ゲームに興味ない人間引きこむにはスマフォとかPCの方がいいしなぁ。
941名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:05:08.03 ID:v4AcuoK60
PS2エミュ載っけるのってそんなコストかかることとは思えないんだけど、確信犯的に互換切ってるのかね
942名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:06:51.40 ID:wqMtBkc60
下位互換があったらビビるわ
そんなのあるのゲームボーイカラーくらいじゃないの?
943名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:07:45.80 ID:iZAT83JG0
>>935
こっちの現実も見ましょうね
http://www.famitsu.com/schedule/wiiu/
944名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:09:04.62 ID:yetK3PCO0
まさかと思ったが上位互換と下位互換の言葉の使い方で争っていた
最近間違える人多いから後方互換って言ってるよな
945名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:11:57.08 ID:Ib5ZQ0ts0
――――――――――――――― Wii(U)

       メ イ ン メ モ リ ー 

     ゲーム 1GB  ゲーム機では最大
  + システム 1GB  |  W i i の   |
  ――――――――  |  2 0 倍以上 |
       合計 2GB  |           |
               ――――――――

※PS4は8GB
946名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:12:03.16 ID:eaXm3fD7O
たまにあのゲームやりたいなと思っても本体引っ張り出して来てって面倒な事になる
面倒でゲームやる気が失せる
互換性があれば良いのにと何度思ったことか
947名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:13:44.05 ID:JvnB/j4O0
せめて、PS1/2くらいは互換で動かせよw

Core2に出来て、最新のCPUで出来ませんとか

言わせねーよ?w
948名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:15:43.81 ID:PzCW9SX30
既に購入したPS1アーカイブスとかできないってことだよね?
確かインタビューだと、下位互換無しはDL版も含まれるみたいなこと言ってたけど、
それじゃあ、PS1アーカイブスやりたければPSPかVitaでやれってか?

なんでPS3よりも高性能なのにPS1エミュさえ載せられないんだよ。
949名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:16:49.44 ID:bCDT4fz30
コントローラー床に置いたら衝撃でL2とR2が爆発するのかと思った
950名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:18:02.66 ID:PzCW9SX30
っていうか、むしろPS4くらいのスペックがあればPS1のソフトを高解像度レンダリングで、
1080pでもくっきり映すことができるんじゃないの?SCEが本気出せば、の話だが。
951名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:19:06.26 ID:m1BEEX+Z0
PS3でブルーレイ観れるというのは全く売りにならなかったな
ツタヤでは相変わらず普通のDVDばかりだし

PS4はなにをつけるんだ、付加価値がないとゲームだけじゃWii Uみたいに大して売れないぞ
952名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:19:47.62 ID:QCM8nmqm0
まずはステーキを焼くところから始めないとな
953名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:20:17.25 ID:F3RPtKGy0
>>943
ピクミン3は楽しみにしてるよ。
普段はPC+箱コンでスチマーやってる事のが多いけどね。
954名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:20:36.84 ID:/xzpkn7w0
PS3はBD見れるから互換無くても買ったけどPS4は買うメリットが全く無い
955名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:20:52.26 ID:8b25PXKq0
誰が買うの
956名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:21:35.26 ID:27uYPsTI0
下位互換無し


はい、終了
957名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:22:20.02 ID:B8KXarNd0
VirtualGameStation残しとけば良かったのに。
958名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:23:40.23 ID:VO1yRSbs0
Xboxの時代が来るのか
959名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:23:50.84 ID:Fehe8feU0
下位互換なしかよ
まだまだPS2捨てれんな
960名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:27:33.00 ID:TlVBiAlT0
>>934
初代のころかな?
今はPCでも作れちゃうんだろうね
961名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:29:33.23 ID:0k/cMMlk0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20130222_588869.html?ref=rss

ここ見てるとPS4のCPUは低消費電力型のCPUで
本来採用したかったパフォーマンス型のCPUとは違うみたいだな

第一希望ははintelだったと予想されてるが最終的にAMDそれも低消費電力型を選ぶしかなかったようだ
サイズが小さいから8コアまで拡張できたり微細化に有利な利点があるみたいだが
パフォーマンス型のとがった特性を選ぶより無難になり絶対性能は下がってしまったようだ
パフォーマンス型のCPUを採用していた場合もっとおもしろいことになっていた可能性はある
962名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:31:01.16 ID:F3RPtKGy0
>>957
ソニーが裁判に負けた後、 Connectixから買収してるよ。
ソニー謹製PS1エミュのベースになってるはず。

ちなみに残ったConnectix本体はMSが買収。
VirtualPCが無償化されて、製品版買ってた奴涙目w
963名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:34:09.79 ID:iZAT83JG0
>>953
個人の期待してるタイトルなんていくらでも言える。どうでもいい。
DL版やらなにやらで重複があるから大まかな数だけど、任天堂は未定も含み全ハード合わせて100タイトルに満たない。
それで満足できるのならばそれでいいよ別に。
多くのゲーマーはそれで満足できないから、7年経ったPS3に、3DSやWiiUよりも多くのソフトが発売されている。
その分売上も分散するさ。選択肢が沢山あるからね。
964名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:40:50.28 ID:DXepnDs30
そうかもう下位互換がないんか やっぱり終わってるわβの頃のユーザー切捨て
からまるで変わっていない 消費者や下請けはただの「捨て駒」か
じゃあ逆に辞めソニーSCE他の有志たちが著作権云々言われないために
結束して東欧辺りで互換機作ったら売れるんじゃ?
965名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:43:24.54 ID:5/7O0xEYO
ていうか、コンシューマー機の歴史を考えると下位互換なんてあるほうが異例だろ。
下位互換無しで騒いでんのはゆとりか?
966名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:44:27.20 ID:iZAT83JG0
WiiUは下位互換あるぞ。買ってやれよ。マルチも続々出るって聞いたよ。
967名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:45:02.31 ID:tVTMY40q0
単に叩きたいだけのゴカンゴカンにしか思えんのう
968名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:47:35.72 ID:vL++a4A30
>>965
そういうのはゲハでやってくれ、ここは蛸壺じゃねーよ。

互換は美学ってソニーの久夛良木が言ってたじゃねーか。
969名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:48:09.65 ID:aarBvkDe0
PS1〜3のゲームディスクをPS4に挿入したら
そのゲームを無料でクラウドストリーミングでプレイ出来るようにすればいいのに
970名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:49:15.08 ID:VO1yRSbs0
互換はあるに越したことないけどね
それくらいしか期待する要素ないし
971名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:50:27.34 ID:Nb3AWC/00
互換を搭載してきたのがPSの歴史なんだけどなw
互換が無いと買い替えが進まないのは間違いないし
972名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:51:00.17 ID:kVtkY+CY0
PS3はPS1のソフトが動く、これ以外と知らない人多いよね。
973名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:51:04.17 ID:f+Q63cV80
VitaやPS3との互換くらいつけろや
974名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:51:05.49 ID:F3RPtKGy0
>>963
何を必死で印象操作したいのか訳解らんけど、PS3なんてそれこそPC/360とのマルチタイトルばっか。
魅力的な独占タイトルを一つでも挙げてみ?

壇蜜って、龍が如くでデビューしたんだよな。
それだけは名越を認める、あんま関係ないけどw
975名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:53:31.50 ID:jdR+Nl4R0
Goちゃんの悪夢再びか
976名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:53:54.87 ID:QCM8nmqm0
ニッチを叩くのはイジメみたいなもんだぞ
977名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:54:29.40 ID:9jTxWC0n0
>>963
ゲーマーって1日何時間ゲーム機と向き合うんだろう
すげえな
978名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:55:18.85 ID:7rjPatj6O
PS2が壊れそうだから互換性つけろや。
いまだに主流がPS2の奴多いぞ、特におっさん世代は。
979名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:55:25.36 ID:vL++a4A30
なんかもう、任天堂以外の日本のゲームタイトル持ち上げる人って
おっさんしか居ない感じ。

日本ではスマホのゲームか3DSが主流でしょ。
今更PS4とか選ぶのはドラクエとFFと
国内有名タイトルしかやらねーよwって人だけな気がする。
980名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:57:12.39 ID:NWSZ3ces0
こりゃ、VITAと同じ運命だな
981名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:58:40.61 ID:3lMFNJUQ0
ソニーはゲームから撤退したほうがいいよ
982名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:59:09.72 ID:B/ZAFiKs0
デュアル職なのに4とはいかに?
983名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 02:00:16.30 ID:CHqseibL0
PS2で充分
984名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 02:02:06.29 ID:EUDBn+C70
3使えないならいらん
985名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 02:03:33.38 ID:wei8rOff0
PSが出たときのようなわくわく感はもう二度と味わえないのか…
富野の言う通りゲームに入れ込むのはやめとけばよかったなあ
986名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 02:05:10.09 ID:xRH/wupR0
VITAちゃんは、本体が後5000円安くなるか、
せめてメモカがSD並になれば売れる。
PS4は安くなっても売れなさそう。
987名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 02:05:20.15 ID:Y/O9kBGqO
PS4のゲームってどれもPS3でも作れそうなゲームばかりじゃん
新ハードとか作るくらいならハードの寿命伸ばしてソフト増やして欲しいわ
988名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 02:13:38.35 ID:C0kxWIgI0
旧タイトルが全てクラウド上に乗るならむしろ歓迎なんだが、そうならないから困る
989名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 02:14:01.66 ID:iZAT83JG0
>>974
とりあえずラストオブアスとジョジョを推すけど、結局興味ない人にとってはフーンでしかないだろ。
その他バンナム等がだすオタ向けゲーはほぼPSばかりだ。
これを笑う人間が多いが、そこに市場があって利益が出せると思われてるからPSにでている。
360や3DSでは利益が出ないと思われているんだよ。
割れが蔓延る市場と、有名作以外買わない市場だからな。
990名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 02:14:40.60 ID:2efOt+3h0
下位互換無いならPS4はいらない!!
とWiiユーザーが言っています。
991名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 02:24:59.01 ID:h8vv4UXs0
せめてエミュを有料で売るぐらいは努力しろ
既存ユーザー切り捨てとか経営センス無さ杉だわ
992名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 02:26:11.41 ID:3x+qp8b20
>>989
利益がだせると思われているとか誰か言ってたのか?
妄想ならそろそろ終わっとけ。
993名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 02:26:49.49 ID:/YbDHUq00
客の資産を反故にしたからPS3はずーっと低調に終わって
PS2に高値がついたりしてるわけじゃん

バカだねー
994名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 02:28:55.23 ID:0k/cMMlk0
スクエニのクラウドゲーミングサイトだけど普通に遅延なく動く
多分言われてもクラウドだとは分からないレベル

http://beta.coreonline.com/
995名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 02:30:24.49 ID:MbZebYYDO
普通に考えて互換ありってだけでソフトもハードも売れるって考えられないのかな
過去のPSソフトをないがしろにしてたら誰も食いつかないよ
今まで通り「値段下がるの待つか」ってなるのが目に見えてる
996名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 02:31:15.21 ID:DXepnDs30
きっとこのPSはコケル そしてまた同じ過ちを繰り返す まるでM$のように
そしてきっとこの後継機種の名前も決まってる
PS5とも読める PSX PSV PSv Psv(Pシーベルト)(Pチョン)(Pペケ)
そしてその後はもう無いだろうな ユーザー愚弄しすぎ
997名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 02:31:17.58 ID:iZAT83JG0
そもそも次世代機は、次世代機を求めているコアゲーマーと、次世代機を求めている大手サードに売り込むのがまず前提なんだから
互換がどうのこうの、特にPS2なんかまで持ち出してくる連中は二の次なんだよ。
そういうやつは口先だけで、結局互換がついても買わない。値段しか見ない。
貧乏老人はゲームウォッチでもやってろ。
998名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 02:31:21.23 ID:47sCP0tZ0
>>974
ヴァンパイアリザレクションのため、これから買うつもり―
999名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 02:34:21.69 ID:0oyGQCsd0
たけーわ
キラーソフトねーわ
互換ねーわ


こんな糞ゴミハード
絶対買わねーwwwwwwwww
1000名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 02:34:44.05 ID:47sCP0tZ0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。