【政治】安倍首相、TPP「国民との約束にのっとり判断」 訪米前に記者団に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウィンストンρ ★
安倍晋三首相は21日夕、環太平洋経済連携協定(TPP)の交渉参加問題について「(自民党の政権公約に盛り込んだ)聖域なき関税撤廃を
前提条件とする以上は交渉に参加しない、ということは国民との約束で、それにのっとって判断したい」との考えを示した。

オバマ米大統領との会談は「この3年3カ月(の民主党政権)で揺らいでいる日米同盟の絆を取り戻し、強い絆が戻ったということを強く内外に示す会談にしたい」と述べた。

訪米前に首相官邸で記者団の質問に答えた。
 
ソース  日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL210MO_R20C13A2000000/?dg=1
依頼ありました◆◆◆スレッド作成依頼スレ★772◆◆◆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361203823/437
2名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:30:06.19 ID:XaltwiIt0
政府専用機乗っ取り?
3名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:30:17.63 ID:yEYZvyjy0
民主党
3年間
手遅れ
4名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:30:20.50 ID:uUPNyLGK0
総理なら国民との約束より国益を選べよ
5名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:30:34.20 ID:9TMt8eFy0
>>1
【宇都隆史】正しい報道を!国を憂えるからこそのTPP反対論
http://www.nicovideo.jp/watch/1360918336

【対メディア戦】TPP参加はデフレ深刻化と成長放棄の愚策
http://www.nicovideo.jp/watch/1360906998

中野ダネ( ・(ェ)・)っ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15999842
6名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:30:36.34 ID:jPOCMqXm0
「農業の数品目の関税」に話を矮小化って時点でもうね
笑っちゃうよ、自民全体では反対派の方が多いだけマシだが
7名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:30:46.72 ID:wGfEGVyK0
TPPで著作権法が変わって
インターネット環境が激変しそうだな


・骨董通り法律事務所 「TPP米国知的財産条文案(2011年2月10日版)を抄訳してみた」
ttp://www.kottolaw.com/column/000438.html

A電子的な一時的記録も複製権の対象に(4.1項) →キャッシュ違法化

G法定損害賠償金の導入、特許侵害における3倍額賠償金の導入(12.4項)

H著作権・商標権侵害の非親告罪化(15.5(g)項)


福井弁護士のネット著作権ここがポイント
TPPで日本の著作権は米国化するのか〜保護期間延長、非親告罪化、法定損害賠償
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/special/fukui/20111031_487650.html

>米国の要求は、ダウンロード違法化の対象を、映像・音楽だけでなく全著作物に拡大せよ、というもの。
8死(略) ◆CtG./SISYA :2013/02/21(木) 18:31:20.43 ID:ORsuLJmU0
昔から一貫して
>安倍晋三首相は21日夕、環太平洋経済連携協定(TPP)の交渉参加問題について「(自民党の政権公約に盛り込んだ)聖域なき関税撤廃を
>前提条件とする以上は交渉に参加しない

と安倍は微塵もぶれずに言っているが、
キチガイマスゴミは己の妄想力を総動員して「安倍の発言は参加に前向きになった(希望的解釈)!!!」と捏造報道を散々繰り返していた。

死ね。
9名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:31:26.45 ID:x86/GtRz0
なぜか農業しか報道しないマスゴミ
10名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:31:39.62 ID:ixpHrRJAP
要するに参加する気ないってことだなgj
11死(略) ◆CtG./SISYA :2013/02/21(木) 18:32:13.64 ID:ORsuLJmU0
【薄汚い反日朝鮮人勢力が安倍を貶める為に流した嘘八百まとめ】ver25.0 (1/4) ←New!! 2013/1/2
(ゴキブリ共の嘘が多すぎて、死略の文章力をもってしても、ついにコピペ3つの文字数制限にすら収められなくなりました。オメデトウ)

■統一教会と関係があるという嘘と大量の壷コピペ
(安倍は統一教会を警戒、しかし関係団体「天宙平和連合」からの祝電依頼を事務所が受けて、雑務で返信
しめたとばかりに、反日工作員は「安倍=カルト」と事実無根の中傷)
■閣僚の人事をカルト(慧光塾)のお告げで決めたと言う嘘(統一教会は何処へ?とにかくカルトと結び付け)
■サラ金を守ろうとしたと言う真逆の嘘(グレーゾーン撤廃)
■パチンコを守ろうとしたと言う真逆の嘘(出玉規制+検定強化+釘打ち摘発、周辺ATM禁止)
■親中だという真逆の嘘(印豪と組んで中国包囲網構築)
■親韓だという真逆の嘘(天皇陛下侮辱に怒り、靖国参拝後に対韓政策見直しを要求)
■暴力団撲滅を目指す安倍が暴力団と癒着していると言う真逆の嘘(安倍が嘘記事書いた週間朝日へ告訴を検討すると宣言した直後に朝日が謝罪撤回)
■安倍が機密費50億を北朝鮮に流したと言う嘘(北朝鮮の大物関係者がソース、安倍への攻撃)
■安倍が従軍慰安婦について謝罪したという嘘(強制連行否定閣議決定)
■安倍が従軍慰安婦に関して「朝日新聞の、詐欺師のような吉田清治の嘘が広がったもの」
 「対応を有識者の知恵も借りながら考える」と言ったのを後者だけを取って「軌道修正した」と報道した件(日経)(前後文脈から軌道修正の意味でない)
■安倍がTPP推進派という嘘(本人は慎重派かつ党も反対を表明済み)
■麻生のクーデターという流言(ずっと盟友)
■安倍政権が北朝鮮に譲歩しているという真逆の嘘(総連ガサ入れ)
■外国人参政権、人権擁護法案を推進しているという真逆の嘘(一貫して反対)
■原発は津波でも大丈夫だと言った(サンデー毎日)(津波の指摘なし)
■妻が韓流ファンという嘘(竹島問題以降韓流ドラマは見てない)
■安倍が朝鮮人だ(朝鮮日報)親が朝鮮人だ(中央日報←注:朝鮮の新聞)などその他多数
(つづく)
12名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:32:43.56 ID:eR1fsgJc0
「公約違反はしない」

あたりまえの話だwwwwwwwwマスゴミ涙目
13名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:32:55.53 ID:bQBzgD230
不参加が国益
14名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:32:59.11 ID:+zJ4tBm10
> 聖域なき関税撤廃を前提条件とする以上は交渉に参加しない、ということは国民との約束で、それにのっとって判断したい」との考えを示した。

> オバマ米大統領との会談は「この3年3カ月(の民主党政権)で揺らいでいる日米同盟の絆を取り戻し、強い絆が戻ったということを強く内外に示す会談にしたい」と述べた。
なるわけないじゃん
15名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:33:09.42 ID:/21801/f0
TPP反対なので自民に入れますたよ
16名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:33:17.10 ID:OI/Tne0a0
その前に95円を約束してくれ
17名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:33:32.96 ID:MR0GMm2s0
首相は戦略国際問題研究所(CSIS)で安倍政権の外交・安全保障政策を主要テーマに演説する。
首相は戦略国際問題研究所(CSIS)で安倍政権の外交・安全保障政策を主要テーマに演説する。
首相は戦略国際問題研究所(CSIS)で安倍政権の外交・安全保障政策を主要テーマに演説する。
首相は戦略国際問題研究所(CSIS)で安倍政権の外交・安全保障政策を主要テーマに演説する。


首相は戦略国際問題研究所(CSIS)で安倍政権の外交・安全保障政策を主要テーマに演説する。
首相は戦略国際問題研究所(CSIS)で安倍政権の外交・安全保障政策を主要テーマに演説する。
首相は戦略国際問題研究所(CSIS)で安倍政権の外交・安全保障政策を主要テーマに演説する。
首相は戦略国際問題研究所(CSIS)で安倍政権の外交・安全保障政策を主要テーマに演説する。



首相は戦略国際問題研究所(CSIS)で安倍政権の外交・安全保障政策を主要テーマに演説する。
首相は戦略国際問題研究所(CSIS)で安倍政権の外交・安全保障政策を主要テーマに演説する。
首相は戦略国際問題研究所(CSIS)で安倍政権の外交・安全保障政策を主要テーマに演説する。
首相は戦略国際問題研究所(CSIS)で安倍政権の外交・安全保障政策を主要テーマに演説する。
18死(略) ◆CtG./SISYA :2013/02/21(木) 18:33:36.49 ID:ORsuLJmU0
(つづき)

【薄汚い反日朝鮮人勢力が安倍を貶める為に流した嘘八百まとめ】ver25.0(2/4)

■TPPに一貫して慎重な立場をとる安倍が、「TPP賛成に転じた」といったような印象の報道をし(【TPP交渉参加に前向き】という表現:毎日、産経、読売)
 (【交渉参加に含み】という表現:朝日))、 安倍が「私がTPPに賛成だという報道はミスリードだ」と指摘したら、
 嘘記事を棚に上げて「安倍が発言を変えた!軌道修正!(ブレタ!)(時事)」と報道した出来事
■安倍は3500円のカツカレーを食べて庶民感覚がないという嘘(会場費用込の値段と判明。毎日新聞のカツ無しカレーは5040円 大阪朝日新聞のカツカレーは6300円)
■安倍の政策だとハイパーインフレになるというキチガイめいた嘘(仮令戦争に負けても年率13000%のハイパーインフレになどならない。馬鹿丸出し。)
■テレビ朝日モーニングバードで「安倍の金融政策はハイパーインフレになると言え」と嘘を出演者に強要
■安倍が「国債を全額日銀へ引き受けさせる」といったという嘘(安倍が言ったのは「買いオペ」、日経、毎日、朝日、共同、読売、NHKが嘘ほざく⇒責任者でもない池田信夫が嘘を謝罪)
■安倍が竹中平蔵を日銀総裁にするだろうという飛ばし記事(⇒どうせ嘘になる予定)
■ツイッターで「安倍が学校の夏休みを20日にする」というデマが拡散(そんなの公約に書いてない)
■ツイッターで「安倍が徴兵制を復活させる」というデマが拡散(そんなの公約に書いてない)
■NHKで細野が「安倍率いる自民党の中に戦争したがっている議員がいる」という嘘を言った(安倍「其れは誰ですか?戦争したい人は直ちに除名します。」 )
■朝日新聞が「安倍が最近靖国参拝について明言を避けた!といって安倍が方針転換したような印象を与えた件(最近ではなく昔から一貫して参拝の有無は「明言はしない」と言っている)
■共同通信が「選挙公約である尖閣への公務員常駐先送りした」と言った嘘(公約「案」だったのは常駐の「検討」安倍は「検討は続ける」と明言)
■読売新聞が「来年の【春季例大祭での】参拝は見送る意向だ」という内容の報道を、
 タイトル「安倍氏、靖国参拝見送り意向」として報道し、一見して安倍が靖国に参拝自体しないかのように印象操作した件。 ←New!!

(つづく)
19名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:33:56.38 ID:9TMt8eFy0
> (自民党の政権公約に盛り込んだ)
> 聖域なき関税撤廃を前提条件とする以上は交渉に参加しない

【聖域なき関税撤廃】米国「日本よ、TPP交渉参加なら全品目ノーガードで来い!例外は一切合財認めん」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1361382054/
20死(略) ◆CtG./SISYA :2013/02/21(木) 18:34:24.39 ID:ORsuLJmU0
(つづき)

【薄汚い反日朝鮮人勢力が安倍を貶める為に流した嘘八百まとめ】ver25.0(3/4)

■竹島の日制定を見送る方針という嘘(テレビ朝日)(キャリア官僚「12/26の時点で政府式典『やらない』と言ってない」)←New!!
■安倍率いる自民が憲法草案で97条を全文削除して「基本的人権」を否定したという嘘
(「基本的人権」は第11条と97条で重複して規定されている。自民は11条で引き続き基本的人権を保障)
■キチガイNHKで「円高の方がメリットが大きくなっている」と内容も無く断言した件についてこれから書く予定の行←New!!
■卑しいマスゴミの嘘を追加する予定の行
■卑しいマスゴミの嘘を追加する予定の行
■知能が低劣なマスゴミの嘘を追加する予定の行
■知能が低劣なマスゴミの嘘を追加する予定の行
■知能が低劣なマスゴミの嘘を追加する予定の行
■マスゴミがキチガイすぎて笑いが止まらないわ(笑)

(つづく)
21名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:34:49.03 ID:BEGrVg12O
アホのマスゴミは電波の自由化も懸念とか言えねーのがワロエルwwwwwwwwwwww
22死(略) ◆CtG./SISYA :2013/02/21(木) 18:35:21.65 ID:ORsuLJmU0
(さいご)
【薄汚い反日朝鮮人勢力が安倍を貶める為に流した嘘八百まとめ】ver25.0 (4/4)

■日経新聞が自公の連立合意書案でTPPについて「「国益にかなう最善の道求める」と表現した事を以って
「『聖域なき関税撤廃』を前提にする限り交渉参加に反対」との条件がなくなったから政権公約よりも交渉参加に前向きな表現となった。」と嘘を吐いた件。
(「【聖域無き関税撤廃】が日本の国益にそぐわない」という見解を自民が撤回しない限り同じ結論である。
その上以前自民が言っていた公約の「『聖域なき関税撤廃』を前提にする限り交渉参加に反対」とは
「『聖域なき関税撤廃』を前提としなければ交渉参加を容認」と同意であり、これは
「関税がゼロでない、例えば0.000001%でもあれば、ISD条項があっても交渉参加が可能」
を意味しており、「国益にかなう最善の道求める」という今回の表現は、より厳しい条件になったとも考えられる。
つまり、「交渉参加に前向き」というのは無能な日経新聞による間違った妄想、解釈である…所詮羽織ゴロの認識力、読解力はこの程度、極めて低劣である。
→後の報道で自民の下村が改めて「『「聖域なき関税撤廃』での交渉参加を否定」し、日経新聞の無能が確定した。

理由:【マスコミ】北朝鮮工作活動激化 「安倍総裁」阻止あの手この手 影響を受けたとみられる記事を掲載した媒体も
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151917891/

★共通する工作手法は、
「安倍が敵対している勢力と実は繋がっているという嘘」を流して、支持者に安倍が裏切り者と勘違いさせて見捨てさせる内容。

北朝鮮、マスコミ工作で安倍潰し 総連幹部ら「韓国のHPの“裏ネタ”取り上げてくれ」と要請
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1109395764/

★卑怯卑劣なマスゴミと朝鮮人は、持てる力の全てを動員して嘘、捏造、紛らわしい、詭弁、印象操作で安倍叩きを繰り返し、かつて民主を持ち上げた。

以上、文責:死(略)◆CtG./SISYA
23名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:35:55.21 ID:/Qtj8TvG0
参加しないと思っているのは+にゃんだけだよ
24名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:36:22.52 ID:PmWvXM6K0
野田がTPPを争点、と一度口走っちゃったもんだから、しっかり選挙戦で話題になったもんね

野田はアメリカに怒られてひっこめたけど後の祭り
25名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:36:27.03 ID:vBip3x+B0
ミサイルもガスも買ってあげるんだからオバマはニコニコだろう
TPPのことなんて忘れてる
26名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:36:31.61 ID:q9pbqDOC0
自民党議員はおおよそ
TPP
反対派200
賛成派40くらい
じゃなかったっけ
27名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:36:55.20 ID:wJ8Mka+1T
約束をまもるとなると不参加一択じゃん
交渉とか聖域とか言ってる時点で約束破ってるような
28名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:37:06.46 ID:vqijnEce0
恐喝自身の目的がTPPだろ?
これを拒否れば相応の対価「米国債他」を払わせられるだけ
日本の金のなる企業がどんだけ外資で食われたよ
29名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:37:16.56 ID:4IJz9zAY0
アベノスキャンダル
30名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:38:02.63 ID:wGfEGVyK0
YouTubeなどの違法動画の視聴が
アウトになった国があるんだよな

韓国では米韓FTAで
違法動画視聴で逮捕することができるようになったよ

ネットで違法投稿された動画や記事を見たら
逮捕することが可能になったよ

TPPで日本も同じようになるよ
キャッシュの違法化がTPPにもあるよ

>>7を見ればわかる

‘著作物一時保存’も複製と見なす…営利目的がなくとも処罰対象に
http://news.livedoor.com/article/detail/6067183/

米韓FTA、韓国完全死亡!2012年から韓国人はインターネットの一時キャッシュも米国の処罰対象に
http://www.logsoku.com/r/news/1322661114/
31名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:38:20.04 ID:gs5u7skf0
>それにのっとって判断したい」
この期に及んで明言を避けるとか参加する気にしか見えん。
まあ、今回の訪米での表明は無いかも知らんが。
32名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:39:24.28 ID:1HDLzggXO
政治家が好んで使う“国民”ってなぁどこの誰を指してるんだろうな…
言う奴で対象がコロコロ変わる名詞使うなよ
33名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:40:03.62 ID:tyUNdYZ10
昨日、BSフジのプライムニュースでTPP反対派の代表みたいな自民党議員出てたんだけど
「TPPは絶対ダメ!日中韓FTAはウィンウィンだからOK!」って言ってたぞ・・・
TPP反対派ってそういうやつら?
34おいらは中国人です:2013/02/21(木) 18:40:21.70 ID:3Zsn1SSC0
最終的にはTPP参加でしょ。 米国の妾だからね。
35名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:40:28.09 ID:RZHwgxpB0
一応他にもあわせて6つぐらい条件があるからな。
「関税撤廃の例外は認めるけどISDは譲らないよ」とかでOKしてきたら安倍は終了。
36名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:40:31.26 ID:wGfEGVyK0
アメリカではフェアユースがあるから、
非営利の利用か、著作権侵害の度合いなどの基準で
問題視されない傾向だから
YouTube視聴はセーフになるけど

日本じゃフェアユースがほとんどないから
YouTubeや2chの記事の無断転載は
現状では著作権者が黙認されていても
TPPによる非親告罪化で警察が自由に逮捕することができるようになる

無断転載した人はもちろん、
無断転載された記事や動画を見る人も刑事罰の対象になる
37名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:41:00.08 ID:vtYlbAL50
結局TPPのメリットをゴミみたいな経済効果しか説明なし
これはもう大事なパートナーである米をたてて話し合いはするけど
重要項目は一切取引しませんってことだと理解する
まあそういうことなら「ただのお付き合いで本気じゃないで〜す」なんて公で言えないし
説明せずにお茶を濁しているのも頷ける

デメリットしかない協定結んだりしたら国賊確定だしな
38名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:41:21.97 ID:vBip3x+B0
>>32
俺もずっと同じこと思ってたw
39名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:41:34.24 ID:9TMt8eFy0
>>33
【宇都隆史】正しい報道を!国を憂えるからこそのTPP反対論
http://www.nicovideo.jp/watch/1360918336
40名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:42:42.86 ID:KDpWtyEH0
はっきり不参加を表明するつもりだな。
多分・・・・・・・・・多分ね。
41名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:42:48.14 ID:OMeE3JLW0
毎日国会で、すがるるように米国に求愛してるのに、交渉なんて無理だろ
日米同盟、日米関係、連呼
総理としてあそこまで米に頼らないと話を進められないのか
惨めな奴
42名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:42:52.09 ID:TzOqet7r0
安倍がTPPに参加することは分かりきってたろ
ネトウヨさん以外はw
43名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:43:00.77 ID:W4yPmJIO0
デキレじゃないの?

通商代表部「除外みとめねー」

オバマ「除外いいよ。だから参加表明しろ」
安倍「分かった」

安倍「TPP参加します」

マスゴミと経団連「よくやった」
農民「ぐぬぬ」
医者「ぐぬぬ」
44名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:43:03.84 ID:mhR2b6de0
で参加するのかしないのかどっちなのよ
45名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:43:17.63 ID:WilfZIqw0
もし安倍晋三がTPPに参加したら、総裁選の時に熱烈に応援してくれたネットユーザーを裏切ることになるぞ。

それは野田が自分を選んでくれた国会議員を裏切って解散して落選者を多数出したのと同じだよな。
46名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:44:21.31 ID:YAymIg2X0
TPPは、金融、保険、医療、それからISD条項とラチェット規定
ここら辺はテストに出ますから日本国民の皆さんキッチリ抑えて下さいね
47名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:44:38.46 ID:bky1xBBo0
みどりの風の舟山康江議員がいい質問してたよ
48名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:45:39.59 ID:aSAdu1/L0
.
新自由主義者A「俺たちの自由を規制する国家ってうざすぎる」

新自由主義者B「ほんと国家ってウザいよね」

新自由主義者C「そうだ!経済的に国境をなくせば国家が形骸化して自由が増えるんじゃね?」

新自由主義者A・B「すげえ!お前天才!」

新自由主義者A・B・C「みんな!TPPに参加して国境なんか無くしちゃおうぜ! 俺達は地球市民。みんなでグローバル社会をつくるんだ!」



バカ市民「うおぉぉぉぉぉ! これからはグローバル社会を目指さなきゃ! TPPで日本を改革するんだ!」




一般市民「どこの左翼だよ・・・ヤバすぎるだろこいつら・・・」
.
49名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:45:47.13 ID:eR1fsgJc0
「公約違反はしない」

チョン涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwww
50名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:45:49.63 ID:wloSm7ja0
>>36
だったら2chにスレ立てたり読んだり(閲覧)したら刑事罰タイーホ?
51名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:46:35.86 ID:OMeE3JLW0
【嘘とごまかし自民党】
少しでも昔と変わってるなら島根式典もあんなふうに中途半端にならないな
昔と変わってないのに、米との交渉だけ変化するはずもない
裏で米と約束して後は時間稼ぎとごまかし、それが安倍の国民との約束
52名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:48:31.04 ID:n+w+M9e40
>>39
宇都さん、そんなにTPP反対なら自民党総裁選で石破支持は無かったよ
53名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:49:14.09 ID:TzOqet7r0
安倍はアメリカにTPP参加のこと参議院選挙終わるまで内緒にしててねとか
言ってるんだろうなあ
54名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:49:14.82 ID:9TMt8eFy0
>>48
行き着く先は「(国際金融資本を母体とする)金融寡頭」政体の地球連邦って訳か。
http://blog.goo.ne.jp/scientific-socialism/e/69deee54b90eb8033b347e32c8536308
55名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:51:32.50 ID:R4b3eGG2P
参加する必要はない やんわりとまだ国内がまとまってないから今回は見送るといえばいい話。
一度交渉にはいって、やっぱり辞めた〜って言う方が日米関係は悪化する
最初から交渉に加わる必要ない。
国家主権を侵害してまで金儲けに走ろうとする過度なグローバル主義はいいかげんやめるべき。このTPPだって日米の経済界が政治家にやれやれロビー活動をしてるだけのもの。
グローバル企業の国益を無視した金儲けに付き合う必要はないし たとえ国民に被害が被ろうとこいつら絶対責任とるような連中じゃない。
56名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:51:42.63 ID:sa9VOCfq0
これは安倍ちゃんGJだね。
57名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:51:48.07 ID:CZtz/Ijw0
阿部さんが言う国民とは 資産や地位を持っている人たちだけだからなー
労働者は国民扱いしてないよね
58名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:53:32.00 ID:OMeE3JLW0
>>57
それでも一票もってるけど、アホだから自民に入れるだろ
民主の時から考えて一年は騙されてるわ
59名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:54:14.26 ID:9TMt8eFy0
>>55
中野剛志氏曰く「グローバル企業、端的に経団連と言うが、
経団連と国民の利益が一致しなくなる以上は、政治や行政は
経団連と対立してでも国民の側に付かなければいけない、
これが新たな政治や行政のありかた」
http://www.youtube.com/watch?v=1BZmg9RzRdI&list=UL#t=04m05s
60名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:54:31.68 ID:9rtmszRq0
玉虫色で参加決定
玉虫色で参加決定
玉虫色で参加決定
玉虫色で参加決定
玉虫色で参加決定
玉虫色で参加決定
玉虫色で参加決定
玉虫色で参加決定
玉虫色で参加決定
玉虫色で参加決定
玉虫色で参加決定
玉虫色で参加決定
玉虫色で参加決定
玉虫色で参加決定
玉虫色で参加決定
玉虫色で参加決定
玉虫色で参加決定
玉虫色で参加決定

みえみえ
61名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:57:36.81 ID:8Qhd8Lo70
>>41
はぁ?毎日すがるように連呼してないだろ
お前にだけそう見えるのかよ
62名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:58:35.69 ID:AVZVaTYF0
守るべきは守るって具体的に何を守るか言わないよね。どうみても不平等条約結ばされても守ったと言う気か。
63名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:58:45.94 ID:9riIODoCO
どちらに転んでもマスゴミは安倍さんを叩く為にスタンバイしてんだぜ
64名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:03:44.85 ID:8ISU3xoK0
参院選の前にまさか参加表明しないだろ
65名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:03:48.06 ID:WilfZIqw0
安倍と言う確定売国奴がどうなるか見物だな。

国民は売国奴である安倍晋三を絶対に許さないだろうから、祖国の韓国にでも亡命するんじゃねえのか?
66名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:05:15.70 ID:oCIAzsEH0
もういい加減、
「国益に反する可能性が高いので、参加しません」と言っちゃえばいいのに。

マスゴミの参加プッシュ報道も終わるし、
国会質疑もTPP問題ばっかで疲れるだろう。

まあ、あれだけプッシュしたのに
不参加を決定した時のマスゴミの阿鼻叫喚は楽しみ。
67名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:07:51.29 ID:vtYlbAL50
>>59
あれ
安倍総理が隣にいるな
中野の話聞いたならちょい安心感増すな
68名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:07:56.65 ID:PrJjcNSJ0
TPP下で生産能力の乏しい国家が財政破綻しなくて済む仕組みってのを、頼むから誰か判りやすく教えてくれ。
俺の頭じゃ、どの国が生産能力と通貨価値の乖離に耐えられるかってチキンレースとしか思えないんだ。
69名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:11:37.55 ID:t+PyYKup0
>>4
国民との約束を守る事が国益だ
国民の平均的知性はお前より遥かに上だよw
70名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:13:24.26 ID:nX+q3KaZ0
「国民との約束にのっとり判断」

約束って何だろ?ん?あちょっと、ソレって...
71名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:13:44.07 ID:tCL5fCR40
いろいろ言い回しを工夫してみても
けっきょく交渉参加ありきだろう
72名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:16:45.77 ID:xoA+CLUt0
安倍さんがTPP交渉参加表明したら、社会党勢はもう終わり。
中国側が日本に対して、有効なアプローチができなくなる。
古い体質が消え去り、新しい国に生まれ変わるきっかけが今。
マスコミはTPPを批判できない。スポンサーがそれを許さないから。
フジはそれでも中野を解説員に読んだから、干されてる。
73名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:18:08.74 ID:Bfxy70aVO
お米だけ例外になって、「国益は守りました!我々の交渉の成果です!」と声高に叫んで
その裏で医療、金融、その他でやられ放題だろ。
74名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:24:12.08 ID:oCIAzsEH0
>>73
まさに韓国だな
75名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:26:01.45 ID:nX+q3KaZ0
      _
     / /|) 国民との約束通り判断したって!?
     | ̄|    アヘさん、それないスよ!
   / /    ガックリ … ヘロヘロ
76名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:26:29.17 ID:ZAILId/00
安部さんはボクらのとの約束を守り、オバマの胸ぐらを掴み「ふざけるなこのクロンボ!」と唾を吐きかけてくるはずだ。
77名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:27:32.59 ID:gs5u7skf0
>メリット
言っちゃえば人件費削減が最大の理由だろ。
最近言われなくなったが移民を入れて安く使い捨てようってのと同じ。
それで日本人の収入が減って景気が悪化しようが、使い捨てられた外国人が生活保護にたかろうが犯罪起こそうが知ったこっちゃない。
とにかく目先の人件費の削減が達成できればいい。
でもそんなこと言うと反対されるだけだから政治家に必死に圧力かけて
一般人には関税がーとか乗り遅れるーとか誤魔化して何とか契約書にサイン押させようとしてるってのが今現在の状況でしょ。
78名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:29:42.19 ID:03K+nXNi0
>>76
オバマもニガ笑いじゃ
79名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:29:50.95 ID:i7jJIeLO0
TPP推進は、自民党の公約違反です。今は自民党を応援していますが
推進したら、参議院選挙の時、自民党を応援しません。
80名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:32:00.35 ID:xoA+CLUt0
アメリカは基軸通貨維持の関係上、日本を潰せない。
今回、中国や朝鮮半島と距離を置く協定を結ぶということは、アメリカは
TPP加盟国の何ヶ国に対して貿易赤字運営をして、その加盟国の輸出品を
買い、ドルを供給する方式に転換するのではないかと考えられる。
その対象は日本であることは言うまでもないだろう。
日本は今までのような、ガラパゴス的な経営は止めて、優秀な人材を海外から
取り入れ、アメリカを抜いた加盟国間での商品価格の妙なカルテルを結ばないことだ。
81名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:32:55.82 ID:dFnXAK+uO
全大手新聞社とTVメディア、経団連、民主党がTTP絶賛推進中。

良いものであるわけないわな。
それぐらい分からんかなあ。
82名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:33:18.33 ID:o/STx3C+0
>>79
同意
83名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:34:38.17 ID:KupAK0hf0
>>79
自民党が本気でTPP反対なんて思って投票した人間はいないから問題ない
84名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:37:11.34 ID:O2u8jGxU0
TPPのメリットは自分が店舗経営者だと思って考えると解り易い
労働の自由化は採算が合わなくて潰さなければならない運命から
店舗を救う
85名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:39:45.46 ID:xoA+CLUt0
>>83
その通り。
これを受け入れられないのは、既得権益者のみ。
しかも、メディアでTPP叩きができないため、こうしたSNSを使って姑息な工作をしている。
その裏の涙の顔は想像すると哀れだと感じるが、今までの待遇を鑑みるにざまぁみろである。
86名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:41:33.69 ID:yAnQcjEE0
なんかマスメディアの信頼性失墜が加速しているね。
安倍氏の帰国後に、TPP賛成60%とか70%とかの「アンケート」結果が
流れても、もう驚かんわ。
ここまで簡単に操られてるとはね。
87名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:42:12.15 ID:nX+q3KaZ0
カーク米通商代表 「コメを含む全品セットで参加せよ」
アベ 「お米だけは例外とさせて下さい。お米は日本人には特別な…」
オバマ 「しょうがねぇな、コメだけだぞ」

アベ 「やったやった、ちゃんと国益は守りましたよ!我々の交渉は大成功ですよ!」

てカンジすか?マジで!?
88名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:42:15.29 ID:w0Yr8+bCP
で、いつ約束したの?
89名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:43:04.56 ID:WNIPgCkG0
 



ネトウヨ完全に逝ったぁああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwww


         ┌─┐
         |● l
 /\     ├─┘    /\
< ● \   _|_    / ● >
 \/  \/___\ / \ /な、なに急にスレ開くんだお!!
       /___愛●国\        スレ開く時はノックくらいしろお!!
    /  ( ○)三(○)\
    |   /// (__人_.)   |   .____
    \      |r┬|  /  |\ ‐==‐ \
    / ヽノ  ⌒`ヽ<´    \| ̄ ̄ ̄ ̄| 
   / |      \___)⌒ \    ̄ ̄ ̄ ̄ 
   ` ̄\ \       ,,,, \
        \       /\\ \__
        ゝ,,,__、___/   ヽーヽ___)





 
90名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:46:05.69 ID:VpNl/XLg0
TPP賛成って言ってるやつらは短絡的なあふぉだよw

日本が貧乏な理由
= 一部の高齢者や高学歴者に所得を集中しすぎて一般人が貧乏になって消費が減った
これに尽きるじゃん?

それなのに世界でも有数の金持ちの日本国民から仕事と給料を奪って
海外の工場や外国企業に仕事を回す=ガイジンにカネを回して日本人を放置
自社の製品を売りたいのなら日本人に給料を払って日本人に買わせろよw

海外でどれだけ安く作っても日本人は職もカネも無いから買えないよ
成人一人頭200万円分の消費をガイジンに貢いでる経団連のあふぉはさっさと死ね
91名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:47:55.53 ID:7U/nDI9I0
>>22
あんた…
いつもながら見事だ
92名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:47:59.82 ID:LrJcU55H0
>>87
本当にありそうで怖いんだよなあ…
完全な例外なき関税撤廃なんてアメリカだって望んでないだろ
93名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:48:27.22 ID:gQNqw9eO0
>>
マスメディアが煽った結果と言いたいのか?

内閣の首脳,党執行部は初めから推進派なのに。
94名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:48:34.89 ID:FIBhmCQqP
>>84
それって最低賃金法がTPP参加で実質無効化されるということか
時給200円とかで店舗だけ救われても名
95名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:48:36.84 ID:hbTp2W2U0
>>69
三年前、マスゴミに乗せられてあんな酷い状況にさせた一般的国民の知性ってやつを全く信用できない。
それが>>4よりかなり上ってことは>>4はもうどうしようもない状態だってことだな。
96名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:49:19.54 ID:0feIFD4d0
こんな悪徳キャッチセールス紛いなのバシっと断れよ
97名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:49:44.40 ID:y4lYDxJ80
>>84
逆にデメリットは自分が労働者と考えれば分るという事じゃね?
圧倒的に多いのは労働者だろ
98名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:50:44.18 ID:E3YuiYef0
というかおまえら。冷静になって考えてくれ。
日中韓FTAにもISDS条項あるのに。なんでTPPだけ騒いでるんだ?




日中韓投資協定の概要 2012年 5月 経済産業省
http://www.meti.go.jp/press/2012/05/20120513001/20120513001-2.pdf

。2. 各規定の内容
>日中韓投資協定には、特に中国との関係において、既存の日中投資協定の内容に加えて、知
>的財産権の保護や不合理な技術移転要求の禁止に関する規定を設けている。

>また、投資家と締約国間の紛争解決(ISDS)の規定を充足するなど、
>全般的に投資保護の水準を高める内容となっている。


>また、投資家と締約国間の紛争解決(ISDS)の規定を充足するなど、全般的に投資保護の水準を高める内容
>また、投資家と締約国間の紛争解決(ISDS)の規定を充足するなど、全般的に投資保護の水準を高める内容
>また、投資家と締約国間の紛争解決(ISDS)の規定を充足するなど、全般的に投資保護の水準を高める内容
99名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:51:07.97 ID:xoA+CLUt0
後は解雇規制緩和だな。
これは、真面目にやってる社員には絶大なメリットがある。
口だけ上司などを一掃できる上、パワハラ等も大幅減少する可能性が高い。
管理職の怠慢や、中年社員の社内ニート化を防ぐ効果も期待できる。
100名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:51:41.00 ID:2yL4ckKN0
どのメディアもいかにも参加前提、参加期待的な報道ばかりなんだが…。

やらない!と宣言したら、ファビョるんだろーなw
マスゴミw
101名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:53:14.55 ID:KupAK0hf0
>>100
安倍ちゃんはもちろん参加表明するよ
今のマスコミはそのための前ならし
102名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:53:55.92 ID:iyuK1thm0
メディアの偏り過ぎた報道にウンザリ。
日本の局とは思えない。
103名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:54:08.40 ID:y4lYDxJ80
>>99
ならんと思うよ
キミが有力なコネ持ちか旧帝大卒ならわからんけど
既に上司は上司の位置に居る訳で
キミはその下に居るわけだから
104名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:54:37.38 ID:EVVPyDWr0
日本はTPP反対なんで安倍もがっつり
断れるだろ。
やっとまともに景気を上向ける足がかり
つけ始めたのにTPPのせいで日本崩壊
なんてたまらない。
105名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:55:05.70 ID:68htwWAt0
マスコミは相変わらず農業しかクローズアップしてないな
国民皆保険制度維持の是非を国民的に徹底議論しないでTPP支持率を調査しても当てにならない
106名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:55:49.73 ID:myOWhPm0P
国民はTPPに反対なんだから、安倍はオバマにハッキリと拒否するんだよな?
107名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:57:12.03 ID:2yL4ckKN0
>>101
もしそうなら、参院選は自民党は応援しないわ。
デフレ脱却する気が無い。

とはいえ…
他に入れる党も無いから、白票投じるか…。
108名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:57:55.64 ID:SIhYT6fr0
日本の報道ではTPP交渉の内実についてほとんど伝わらないが
案外、例外品目はあるんだよ。
たとえば、TPPの前身だったP4のときのセンシティブ品目は
TPPの中でも特例扱いが決まってるし
米豪FTAでの除外品目も特例扱い。w
10998:2013/02/21(木) 20:00:36.02 ID:E3YuiYef0
日中韓FTA→日中韓投資協定
110名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:01:22.83 ID:O2u8jGxU0
>>94
時給200円とか極端だろw
たとえそうでもTPP参加国からの安い輸入食品で食生活は今より助かるんだから
111名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:02:15.93 ID:myOWhPm0P
国民…経団連・産経新聞社員・自民党ネトサポ・韓国人・ユダヤ
112名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:03:12.13 ID:xGfxGmAR0
>>110
賃金を引き下げる政策をとると需要が減少しないだろうか?
113名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:03:28.76 ID:E3YuiYef0
【日中韓経済】日中韓の準備事務会合が終了 FTA交渉で[02/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1361444469/

>準備会合は今回で終了した。交渉入り後は、関税撤廃の対象品目や、投資のルールなどについて、
>どこまで踏み込んだ協定を結ぶことができるかが焦点となる。
>ただ、農業分野では中国産の安いコメなどが日本に流入する可能性もあり、交渉は難航も予想される。

>日中韓は昨年11月、カンボジアの首都プノンペンで開かれた経済貿易担当相会合で、FTA締結に向けた交渉に入ることで合意した。


で、何でこの件は騒がないの?
114名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:06:03.02 ID:xoA+CLUt0
>>103
実社会で仕事したことなさそうだな。(自営?)
私が挙げたことが社会問題化してるのにね。
いいかげん、成果主義に舵きらないと、日本は終わる。
今の管理職は(特に50代)本当に企業の癌。
115名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:06:30.81 ID:SPHWBod60
>安倍晋三首相は21日夕、環太平洋経済連携協定(TPP)の交渉参加問題について「(自民党の政権公約に盛り込んだ)聖域なき関税撤廃を
>前提条件とする以上は交渉に参加しない、ということは国民との約束で、それにのっとって判断したい」との考えを示した。

前提条件は六項目あったのに、「聖域なき関税撤廃」だけに縮小wwwwwww

>オバマ米大統領との会談は「この3年3カ月(の民主党政権)で揺らいでいる日米同盟の絆を取り戻し、強い絆が戻ったということを強く内外に示す会談にしたい」と述べた。

オバマが「米だけは例外にしてもいい」と言ったら、「国民との約束」は果たしたと嘘ついて、大手をふってTPP参加ってシナリオか

三文芝居すぎ
116名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:07:28.19 ID:Jqa0VCvl0
TPPなんか反対します。やめてください。
117名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:08:32.00 ID:O2u8jGxU0
>>112
実際に賃金を引き下げるかどうかは各々の経営者が判断するもので
政策としてやるわけではないだろ
118名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:08:43.63 ID:xoA+CLUt0
>>113
不思議だよね。
119名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:10:24.30 ID:J7hK9Q/R0
世論調査の圧倒的多数のTPP参加要求の結果にのっとり、参加表明しろ。
120名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:11:11.02 ID:q0XgXGTl0
日中韓の準備事務会合が終了 FTA交渉
どうせ上手い事いかないだろうし、内容が出て酷かったら叩くさ。
121名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:12:51.00 ID:y4lYDxJ80
>>114
癌だろうがクズだろうが、社会問題になってようが
その判断決定をするのは、そのクズや癌なんだよ
既にそのポジションに居るの
キミもしかして位置について容易ドンって組織が再編されると思ってるの?

コネ持ちか旧帝大卒は別な
旧帝大卒ならそれなりに企業上層部に既に出世してるから、その派閥を使う事も可能かもしれないから

例えて言うなら管や鳩山がどんなにクズで無能でも
総理の時はその権限を使う事が可能だっただろ
122名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:13:45.78 ID:xGfxGmAR0
>>119
そのとおりだね くらい言えばいいのに 逃げ方が下手
123名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:18:07.82 ID:wGfEGVyK0
>>50
TPPによる著作権法改正でそうなるね

まず違法ダウンロードの定義が
保存だけではなく閲覧(一時的蓄積)にも拡大する

現在は動画や音楽が刑事罰の対象だが、
文章など全ての著作物が刑事罰の対象になる

だから2ちゃんのニューススレを見れば
刑事罰の対象になり逮捕される

さらに
非親告罪化で警察が自由に逮捕することができるから、
2ちゃんねる利用者を全員摘発して刑務所にぶちこむことができる
124名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:19:22.44 ID:xoA+CLUt0
日中韓FTA交渉は今の情勢に合わない。
自民は何を考えているのか。
アメリカがEUとFTA交渉するように、世界で貿易協定が結ばれる最中、
取り残されてはならないという考えもわかるが・・・
こういう経緯があるということは、TPP交渉の参加は不可避ととらえてよさそうだな。
ただ、TPP交渉参加のおり、日中韓FTAで日本が有効なカードをきれる可能性がある。
それを行使するかどうかで、安部政権がどういうものなのかがわかる。
昔の自民党(小泉前)に戻ってほしくないと思うが・・・
125名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:21:56.94 ID:oJJZ5IxW0
自民の反対派はTPP交渉参加になったら「これは最早TPPじゃない」「TPPはまとまらない」
とか言うのかね
126名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:24:22.42 ID:gQNqw9eO0
>>125
「自民党には,民主党と違って,交渉力がある」
127名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:25:10.79 ID:xoA+CLUt0
>>121
ほんとに知らなそうだな^^;
上司に気にられるスキル(仕事と関係ない)を身につけ、仕事をしない
管理職の存在をわかってないのがいい証拠。
その上司も屑だから、どうしようもない。
同じ属性だからお互い鼻が効くんだろうな。
だから、そういう連中が生まれる温床を作らないために
雇用規制緩和と成果主義にしろと言ってる。
128名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:26:20.98 ID:y4lYDxJ80
>>125
割れるかもしれんな
北海道や九州の議員は次回選挙の当選がおぼつかなくなる可能性もあるし
とは言っても、野党のがどちらかと言えば賛成だからTPP反対票を
吸収出来る政党が誕生しないと難しいかもしれん
129名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:28:25.98 ID:FWKv1X3G0
日本はこれでいくべき。

ド・ゴール主義

ド・ゴールの主要な主張は国家の独自性であり、NATOや欧州経済共同体のような
国際組織に対して、ある程度反対の立場を取った。「フランスは外国に依存
すべきではなく、フランスは いかなる外国の圧力に対しても従属すべきではない」
という信条に基づき、独自の核抑止力を作り、アメリカへの過度の従属を避ける
ためにNATO軍事機構からの脱退を行なった。このような独立的・大国主義的対応は、
特に英、米およびイスラエルの批評家から嘲笑、怨嗟の声を浴びせられた。
130名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:30:07.34 ID:EF3hoJzb0
きっと韓国人に騙された韓国人元慰安婦に謝罪して、アメリカと統一教会安倍の
思惑通り、北朝鮮に支援するよ
131名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:30:18.05 ID:EF8/pqf20
安部は北とか中国とかのパイプはあるけど、アメリカとの関係改善とかは苦手分野じゃないのか?
132名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:32:52.60 ID:y4lYDxJ80
>>127
管理職=上司じゃないのか?
キミのとこはそれ専門の部署が独自の調査で査定してるの?
人数多い企業だと難しいだろうな

あと、職種にもよるが、企業の成果なんてある意味振り替えがきく物のが多い
ろくでもない上司なんだろ?
朝飯前だろそんなことすんの
133名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:33:08.14 ID:vwiANCTr0
ほかにも5つ約束したでしょ
134名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:33:58.44 ID:wAZzjI/OO
米例外得たから聖域なき交渉ではなく
参加決めましたじゃ絶対許さんよ〜w

自由化しちゃ駄目な分野は色々在るからね
135名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:34:09.93 ID:mbyBNm7x0
オバマへの手土産として、米国産牛の規制緩和に一肌脱いだ【米・奴隷犬安倍ちゃんw】
売国一筋、60余年の自民党! 確かな実績がありますが、交渉能力はまったくありません。
ただただ、オバマやカークの言うことに、『ハイ、ハイ』頷くだけです(笑)
民スもペケだったが、「売国・国土破壊工作」に手慣れた自民の方が数段、質が悪い!
TPP 参加には「大反対」します!!
136名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:34:21.75 ID:FWKv1X3G0
こっちから関係改善?しましょ。なんて言う必要ない。「私は日本より中国を選ぶ」
と言って同盟国との関係をめちゃめちゃにしたのは、いったい誰でしたっけ?
とチクチクやればよい。どのみちアメリカは日本をシナに譲り渡すことなんか
出来ないんだから、こっちは鷹揚に構えてればそれでいい。
137名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:34:51.09 ID:xoA+CLUt0
本当は労組もわかってるんだよ。こんな状態じゃ日本はダメになるてことがな。
上司のパワハラに若者社員が鬱になり、休職か退職される現状を直に知ってるからな。
でも、どうすることもできない。
その上司もまた守られてるから。
報告は上にあがってるが、職位を下げる明確な理由がない。
それを傘に、仕事しない管理職が大企業を中心に増殖中。
138名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:35:30.34 ID:wgGb0cdwO
安倍ちゃんまたお腹痛くなりそ
139名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:35:45.13 ID:EF3hoJzb0
>>129
もう日本はアメリカの植民地じゃん。近隣との歴史認識問題、領土問題、北朝鮮を
批判しながら(在日のパチンコ産業はアメリカがさせたようなもんだし)在日に送金
させ韓国や日本を脅かし、まるでヒーローのようにアメリカ軍の必要性をアピール。
今度は尖閣問題。中国以外は日本の領土だと思ってるんだから、国際裁判所に出れと
言えばいいのに(相手は出るわけないけど)しないで対立保つ。
140名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:35:48.09 ID:AHlknL210
朝日新聞は「参加に意欲」って書いてたなw
141名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:35:57.57 ID:VpNl/XLg0
>>127
おまえは馬鹿か?
誰がサボってて、誰が頑張っているかを評価するのは「上司」だぞ?

解雇規制緩和&成果主義スタート
→上司が部下の手柄を横取りor役立たず扱いして自分の脅威になる部下をどんどん潰す

今の企業ですら50代が30代以下を潰しまくって精神病患者だらけなのに
成果を経営陣が客観的に判断してくれるとかまだそんな甘い考えをしているんだw

それをやるには独立して自分で会社を立ち上げる以外無理だよ
142名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:38:11.69 ID:3pmKQXQB0
安倍はTPPには参加しないよ
って言うか国内政治的に不可能
兵器購入、防衛費増強で米軍負担軽減とか
日本の投資による米国の雇用創出策とかを代替提案をするはず
アメリカの一番の課題は財政が苦しくて国内経済を成長させることだから
143名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:38:13.56 ID:o1Qm+xeF0
日本国の命運を安倍総理一人で背負ってる勇姿に心から賛辞を送りたいと同時に、
日本人の一人として支え続けたい。
144名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:38:43.64 ID:0aGXmEf80
安全保障を自国任せにしたら
世界最強国相手に、勝ち目ゼロの狂った戦争始めて灰になったんじゃんw
テロリスト以外どの国も(その後)真似しないような自爆攻撃まで繰り出してよw

それが日本の歴史。動かぬアルバムだ。否定できるか?ん??

21世紀のいまもって不発爆弾にょこにょこw 
鮮人が埋めたのか?違うだろ?
アメリカに逆らったからだろw? まだ大量に埋まってるぞw

安全保障は、基本アメリカおんぶでいい。
自分で全部やったらいいなんてのはもうたくさん。
そんなもん凄まじい犠牲払ってすでに結果が出てんだ。




北朝鮮では、子供たちが遊び広場で、
じゃんけんをして、一番負けた子供が、
その場でみんなに首を縛られて、食べられたそうです。
その子も含めて全員合意の上でね。悲惨・・・

戦後すぐも大同小異の世界だったんだよ。バタバタ飢え死に。
緊急避難とはいえ食人行為もあったと言われる。
そうなりたい方は、アメリカに逆らえばいいよ。北朝鮮目指せばいいよ。
145名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:38:48.18 ID:mbyBNm7x0
「日本なんて、どうなってもいい!」 by.甘利 明 ← こんな言葉を吐きつける、経済財政政策担当大臣。

原発事故の元凶なのに、昨年、「日本なんて、どうなったっていいんだ!」と言ったそうだね。
あれだけ騒いでた「ニッポンをもっと元気に!」は真っ赤な嘘だということですか?
これで甘利明は、世界を敵に回したことになる。自民党の甘利明が、事実を報道したTV局と記者に
対して、名誉毀損の裁判を起こしました。TV局が報道した事実とは、甘利明が経済産業大臣を務め
ていた時、「福島第一原発が津波に襲われて電源喪失する危険性」を指摘されていたのに、これを
無視したことです。事実を国民に知らせると、自民党の「原発マネー」にどっぷり浸かった議員達
は、すぐに訴訟を起こすそうですよ。 滑稽な人達です(笑)このような性根が腐りきった人物が
、経済財政政策担当大臣で、日本の財政を考えるとか…どんな冗談なのでしょう??(笑)
このような人物を、閣僚に指名した安倍首相は、任命責任を問われるべきです!!
146名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:39:14.26 ID:xoA+CLUt0
>>132
スレチなこと言ってすまん。
これでいいか?
もう絡んでこないでくれ。
147名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:39:22.22 ID:A7uI7PER0
そうなんだよな、日・欧に対する今回の名前だけの自由貿易云々は
マーシャル・プランの匂いがする。これもいい話しだよと言いながら
得をしたのは結局は大企業と銀行家だしな。
148名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:39:36.45 ID:wAZzjI/OO
砂糖、牛肉、小麦も全く成果にならないよ〜
只のバーターで米国がオーストラリアに対して保護しますに賛同しただけの話w
民営化してしまったインフラ部門などの自由化は許されない
149名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:43:05.26 ID:vBip3x+B0
>>142
既に手は打ってある
ミサイルは買うと言ってあるし、
今日、ソニーが米でPS4の発表して米pcゲームソフト会社が開発に入ったと大々的にネットでライブ中継した
150名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:43:49.07 ID:hxTJ28Od0
不平等条約の極みがTPP

日本がターゲットのTPP

日本が参加するまで待ちます、いや無理やりでも参加させる!! by アメ公
151名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:44:27.07 ID:y4lYDxJ80
>>149
戦闘機と違ってミサイルなら最新鋭の売ってくれそうなの?
152名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:44:27.92 ID:2YUYL7fG0
ここで反対してるのは長野で赤い旗振ってたヤツらか?
153名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:47:08.00 ID:vBip3x+B0
>>151
消耗品だからなw
もちろん発射制御はオバマ
154名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:48:21.09 ID:xoA+CLUt0
>>152
雇用規制緩和の飛びつき具合からみて、既得権益団体が暗躍しまくつてるね。
仕事したことないから、アレなんだろうけど。
155名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:50:23.22 ID:gQNqw9eO0
>>142
> 日本の投資による米国の雇用創出策とかを代替提案をするはず
民間投資を政府が保証しようがない

>>149
> ミサイルは買うと言ってあるし、
ミサイル買ったってアメリカにおける雇用創出は僅か

結局,安倍ちゃんは,総選挙前から自分,あるいは自民党の優位点は対米関係が緊密ということだったわけだから
(民主党はそれがないから,中国,韓国が強気に出てきた,と)

米国に逆らっては自らの存立基盤を失う。
156名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:50:42.17 ID:xoA+CLUt0
しかし、日中韓FTAは沈黙か^^;
面白いな。
今の状況で、中国有利の交渉ができると思う?
157名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:52:13.14 ID:ugjrG46u0
下痢三はなんでアメリカの考えだけで判断しようとしてんの?
TPPはアメリカが決めるんじゃないだろ。
158名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:53:30.02 ID:vBip3x+B0
>>155
シェールガスの液化設備を米で日本企業が現地人雇って開発ってもあるでよ
159名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:53:31.00 ID:LrJcU55H0
>>142
まあ、それが現実的で一番に望ましい落とし所かな
それだったら安倍を支持する
160名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:55:21.07 ID:y4lYDxJ80
オスプレイ30機くらい買えばよくね?
沖縄の負担も減るし、災害救援やドクターヘリの代わりにもなるだろ?
161名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:58:43.14 ID:xoA+CLUt0
ま、後は+保守とマッチポンプで仲良く殴り合いして勢いつけてけよ。
銀行家とかいうのもいるしな。
東アジア臭くなってきたから退散するわ。
162名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:07:56.50 ID:PMWLqZUJ0
>>158
> シェールガスの液化設備を米で日本企業が現
「米国のシャールガスに一枚噛みたけりゃTPP参加しな」
163名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:09:19.46 ID:DYY36RhQ0
マスコミはTPP交渉参加確定!って盛んに報道してるな。
これで「参加しません」とか言おうものなら
「アベがブレた!アベした!」と鬼の首取ったように騒ぐだろうな。
164名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:13:03.84 ID:PMWLqZUJ0
>>163
「マスコミの先行報道せいでもはや不参加とは言えなかった」という安倍擁護のつもり?
165名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:17:33.93 ID:mbyBNm7x0
>>92
ホントに『対米奴隷犬』の安倍ちゃんならば、言い兼ねない一言ですな。
優れた日本人は、【狡猾&残虐非道なアメリカ】に騙されてはいけない!
諦めたらそれで終了してしまうから、日本人はさらに、大きな声を上げるべき!!

グローバルエリート「モンサント社」による飢餓政策の一つ、【TPP 大反対!】
166名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:18:08.78 ID:4vBz7tMHO
安倍ちゃん駆引き巧いことやってくれ
167名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:22:15.32 ID:suHuwThd0
>>157
ハーグ条約も牛肉も国民がイマイチわかりにくいものは、次々に米国の機嫌取りに差し出す。
国益よりも自分の外交的なストレスから逃げる事だけしか頭にない腰抜け下痢ノミクスだから阿部は
168名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:23:18.68 ID:2wtMEtuw0
>>1
TPPは 環太平洋・・とか謳ってるが 米国と日本の二国間の問題なんだな 

米国は日本を独立国とは思っていない 昔の宗主国の感覚だ だから日本から富を

吸い上げることが目的だよ

安倍さんはよく分かってるがだ 支那という強敵には米国の軍事力が必要だ

ソ連が元気なころは問題がなかった しかし支那に対抗するには米国に多額の

カネを払わなくてはならなくなったわけだ  自衛隊が当たり前の軍隊になれば

支那を撃破できる 現実は 現憲法の制約で 米軍抜きでは支那に勝てない

安倍さんは どんな戦略で臨むのか 小泉純一郎とは100%違うことは確かだ
169名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:24:43.75 ID:xGfxGmAR0
FTAAPに参加することと日欧EPAは決まってることだからあとは長い目で見て最大限得になる道を歩いたらいいんだよ
アメリカは日本なしじゃアジアに食い込めない 中国の体制は壊滅すべき
TPPもRCEPも日本が駄々をこねると他国が懐柔してくるよ
170名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:27:24.08 ID:maAqdX85P
TPPなんか結んだら歴史上トップクラスの売国奴になることを覚えておけよ安倍

江戸時代なら暗殺もん
171名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:30:55.38 ID:wS/BxF860
わかってると思うが、いったん公称に参加したらもう終わりだからな。

米韓FTAで韓国がどんだけアメリカにズタボロにされたか 気がつかない奴は居ないだろう。

TPPはFTAなんていう甘いもんじゃないからな。 アメリカは絶対聖域なんか認めない

その聖域にこそアメリカの旨みがあるんだから。 
日本人の主食を永劫カリフォルニア米(遺伝子組み換え)にしてしまうということ
日本の国民皆保険も壊滅的になりアメリカのように金持ち以外は医者にかかれないように
成ってしまうんだぞ! アメリカが日本の法律を勝手に変えてしまえるようにする条約だ

国家の主権を放棄して属国、アメリカの州に成るという事だぞ!
172名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:40:06.94 ID:tyUNdYZ10
これは安倍が国益を守る政治家だと認識されてるから進められることだ。
民主党はその辺のことを軽く見てるけどな。
173名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:47:08.01 ID:sw+BBIE50
売国奴がよく言う
何が国民だ
アメリカ様のことしか考えてないクズ
174名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:47:21.61 ID:4DXxAgiO0
TPP推進論者は具体的なTPPのメリットを語ってくれよ
「アジアの成長を取り込む」といった抽象的な表現じゃなくてw
あと、デフレ脱却の邪魔だけはしないでね
175名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:47:42.50 ID:bh0V1+83O
>>1
ここで折れたら
もう隷属国から抜け出せない自信を失って取り戻せなくなる
国民は、自民党が無理なら、他はない、と気付いてしまった
他が育つまで折れてくれるな

折れると国が荒れる
176名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:50:38.13 ID:sw+BBIE50
>>175
そもそも自民はCIAの作った政党だぞ
177名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:53:45.92 ID:bh0V1+83O
>>176
そんなもん知っとるよ
しかし、他がない
民主党に夢見たアホですら
他に選択肢がないことが分かった

これが折れたら日本が折れたのと同じで
替えが効かない

国家の背骨が折れる
178名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:03:52.61 ID:DYY36RhQ0
>>164
なにその勘ぐり。キモイ。

あとシャールガスって何? シェールガスのこと?
179名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:06:50.12 ID:UuRnqxk60
国家基本問題研究所
http://jinf.jp/
http://jinf.jp/wp-content/uploads/2012/03/hou3.jpg

意見広告掲載

平成24年3月21日(水)、産経新聞(東日本)、北海道新聞
3月22日(木)、西日本新聞 に意見広告を掲載しました。
-------------------

日本が主導的な立場に立って国益に即した国際ルールを

櫻井よしこ(国基研理事長・ジャーナリスト)
田久保 忠衛(国基研副理事長・杏林大学名誉教授)

TPP参加は、現在日本社会の閉塞感を打ち破り、日本経済の再生を図る
好機です。これまで日本は国際社会のルールをひたすら受け入れてきました。
今回、TPPで初めて国際ルールづくりを主導することが可能です。

すぎやまこういち、島田洋一、遠藤浩一、佐藤守、中條高徳、西岡力、平松茂雄
小倉 義人、高池 勝彦、塚本 三郎、梅澤 昇平、西 修、原 丈人、平川 祐弘
屋山 太郎、渡辺 利夫、五島 幸雄、工藤 美代子、立林 昭彦、春山 満、
斎藤 禎、伊藤 隆、大岩 雄次郎、石川 弘修、上田 愛彦、冨山 泰
180名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:11:44.43 ID:IqKI26W80
TPP反対の能無し自民党信者よ
安倍がTPP決定する為の「大儀名分」を考えてあげたほうがいいぞ。 」
お腹が痛くなって又辞任するかもしれない。
181名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:14:04.54 ID:jn2oH/Ev0
得意の牛歩戦術で100年ぐらい先延ばせ
182名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:38:30.46 ID:4DXxAgiO0
ここまでTPPの具体的なメリットを語ったレスは0か
183名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:52:01.26 ID:EmYgizotT
クズだな
184名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:57:21.70 ID:0SCyM0ch0
>>166
>安倍ちゃん駆引き巧いことやってくれ
安部がTPPの交渉を有利に進めるためにも
国民が猛反対しているという状況が大事。
国民が猛反対しているという状況があるからこそ、
アメリカに今以上の譲歩を求められる。

なぜなのか意味は汲み取れるよな?

全力で反対すべし。
185名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:23:16.77 ID:YAymIg2X0
大事なことだから、もう一度書き込みますよ
TPPは、金融、保険、医療、それからISD条項とラチェット規定
ここら辺はテストに出ますから日本国民の皆さんキッチリ抑えて下さいね
186名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:24:36.05 ID:PMWLqZUJ0
>>184
まず安倍ちゃんの側近,菅,世耕,塩崎や
お友だち,麻生,甘利に反対派を装わせなきゃ。

取り巻きみんな推進派じゃあなぁ。
187 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/21(木) 23:39:31.57 ID:c01ysdlP0
ISD排除も絶対条件だろ
188名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:41:19.10 ID:g8M3BH4n0
新潮45 3月号の西やんの記事によると
安倍さんはTPPは学べば学ぶほどとんでもない、断固反対だ、とのこと。
189名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:45:33.27 ID:CS9lnLKt0
>>184
TPP参加という結論は決まっているわけだよね
190名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:48:59.42 ID:wiT7yE760
>>189
yes.
民主の馬鹿のせいでな
191名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:59:55.63 ID:VtVAuNWw0
これTTPって新しい産業分野が出てきても自動適用だから、
除外とか関係無しの分野が出てくるんじゃね。
192名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:01:03.44 ID:QGxkWiws0
>>187
WTOあるんだからそっち活用すればいいのにな
193名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:27:53.54 ID:ZEXSnxKO0
>>188
ビデオメールでは、支持者からの「安倍さんは構造改革主義者か?」の質問に対して、察して欲しいみたいな感じで答えていたけどな。
実際はどうなんだろ
194名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:27:59.49 ID:WNAs28QC0
TPP妥結後はアメリカに『韓国輸出用子会社』を造って
アメリカ現地生産分をどんどん輸出すればISD条項が守ってくれる
その製品の資材や部品を日本国内で生産製造すれば尚よろしい
195名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:37:45.51 ID:ZEXSnxKO0
>>179
「TPP参加の是非論を越えて」
だってさ
笑っちゃうね
それを越えられずに拘って、こんな意見広告を出してるくせに
最後に自分を一段たかい所に置いて周りを諭す
こういう小狡いところが嫌なんだよ、このオバちゃん
196名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:16:02.93 ID:bgJCxP310
>>190
関係ないと思うよ
197名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:25:47.46 ID:DZyVJzqD0
>>188
目の前の相手によって都合のいい回答してるだけだろ、
大体安倍自身は記者への回答では関税以外の部分には全く触れない、
賛成派の書き込みと同じで本音では、農協も抵抗勢力も西田もウルセーな、としか思っていないんじゃないの?
198名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:33:21.18 ID:mih6g45x0
工作員から安倍氏を守るために、日本人の力で在日特権を廃止せよ!

          工作員の本音
            ↓
243 可愛い奥様 2012/12/14(金) 11:03:14.77 ID:lmXuWSB60
 民主党が政権取って喜んだのもつかの間、もう終わるんだね。
 もう工作疲れたわ。マジで。
 帰りたいよ。
 また工作し直しかよ。

注)「在日特権」「在日の正体」「朝鮮進駐軍」「在日枠」で検索してみる。
    
   在日特権廃止されたら、反日活動できなくなるからな。
199名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 02:09:01.05 ID:xklrUjxM0
TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ
http://hamusoku.com/archives/6278825.html
知的財産、食品安全基準、金融、保険、郵政、労働基準、電気通信、法曹、医療、教育、公共事業なども対象

【重要】TPPを推進したいのは、この人です  経産省 宗像直子
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11044104801.html

宗像直子に関するまとめ
http://hissi.org/read.php/newsplus/20111011/RHZsdWNITXIw.html
東アジア共同体に賛同、中韓や毎日新聞との繋がり、ミンスとズブズブのヤバイ人物
200名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 03:24:49.24 ID:gl6zQaTn0
自民が選挙でたまたま勝ったからといって、
国民がTPPに賛成しているわけじゃないんだが?
201名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 04:40:10.20 ID:9QTOA1OQ0
日経も1以外はなかった事にしたいのか。


TPPについての考え方
自民党はTPP交渉参加の判断基準を明確にしています。
http://www.jimin.jp/activity/colum/116025.html

TPP交渉参加の判断基準

1 政府が、「聖域なき関税撤廃」を前提にする限り、交渉参加に反対する。
2 自由貿易の理念に反する自動車等の工業製品の数値目標は受け入れない。
3 国民皆保険制度を守る。
4 食の安全安心の基準を守る。
5 国の主権を損なうようなISD条項(注)は合意しない。
6 政府調達・金融サービス等は、わが国の特性を踏まえる。
202名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 04:43:08.32 ID:DykIwlw00
賛成の書き込みしてるヤツって代理店のバイトだろ。
いくら貰ってるんだよ?
203名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 05:44:52.22 ID:DykIwlw00
21項目のうち20項目くらいは聖域だよ。

妥協できるのって弁護士の自由化くらいだな。
204名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 07:05:23.02 ID:n7zZjWjz0
政府自民党が参加しないわけがない
205名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 07:15:50.52 ID:lO2zWmyr0
愛国者の安部さんは、オバマの胸ぐらを掴み「おい黒んぼ、耳の穴をかっぽじってよく聞け!TPPは断固拒否する!日本は核武装して単独でテロリストどもに対抗する!日本を舐めるなよ!」と唾を吐きかけてくるはずだ。
206名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 07:29:08.39 ID:PE237kHB0
タイプミスとそれに対する揚げ足取りでレスを消費させるやつが現われたら
有意な議論をされたくない誰かが動員されているってことですねわかります
207名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 08:19:44.62 ID:UPC1Cyzi0
TPPは貿易協定の衣を着た企業による世界支配の道具
日本語版放送URL : http://democracynow.jp/video/20120614-2

日本では昨年から危険な秘密貿易協定として大騒ぎになっているTPP。
環太平洋パートナーシップとか環太平洋戦略的経済連携協定とか
いろいろに呼ばれていますが、中身が分からないのに一旦参加したら
抜けられないと言われる馬鹿げた国際協定です。
米国でも一般には知られておらず、通商代表部が企業側と
連携しながら進めているので国会議員でさえ内容を知ることが
できない始末です。交渉の草案がリークされて、ようやく
議論に上るようになりました。

2011年3月に「知財関連の条項」がリークされたのに加え、
今回(2012年6月)には「投資条項」の草案がリークされました。
リーク文書を掲載している市民団体パブリック・シチズンの
ロリ・ウォラック氏は、
「これは貿易協定ではない、企業による世界支配の道具です」
「1%の富裕層が私たちの生存権を破壊する道具です」
と断罪します。

Democracy Now! 日本語版ホームページ
http://democracynow.jp/
208 ◆NETOUYODh2 :2013/02/22(金) 08:22:10.91 ID:iBU7F64Y0
今回じゃなくてもそう遠くないうちに参加表明するんでしょ
TPPは形を変えた年次改革要望書のようなものと言われていたりするのだが
209名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 08:28:34.00 ID:HdlXCMQ/O
なにを全国民の要望のせいにしてるんだよ。
安米べったり政権。
日本は自給自足のまったくできない国になるんだ。
210名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 11:54:47.14 ID:JWqyfC0e0
おーい、自民党に投票した奴! この安倍の売国をどーするんだよ!

  安倍は、経団連にワイロもらったからって

  アメリカが強制してないのに、参加表明を
=========================

    交渉前から出してるぞ!!!!!


何がアメリカの強制だよ! 反 日 経 団 連から
  ワイロもらっただけだろ!

---------------



安倍首相、米国から帰国後にTPP交渉"参加表明"へ [02/22]

1 名前:ライトスタッフ◎φ ★ 2013/02/22(金) 08:04:25.07 ID:???
安倍首相は日米首脳会談から帰国後、早期にTPPの交渉参加へ踏み切る方向で
最終調整に入った。複数の政府関係者が明らかにした。(共同通信)

http://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=175812
211名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 12:02:19.29 ID:VW5D18kO0
TPPは参加するのが当然
聖域などむしろない方がいい
212名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 12:17:42.37 ID:D0cF6o0/T
>>211
不平等条約なのにか?
213名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 12:20:29.92 ID:D8NblRUK0
>聖域なき関税撤廃を前提条件とする以上は交渉に参加しない、ということは国民との約束

それだけだった?国民の約束って?壺三さん。
214名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 13:16:51.45 ID:g6EOeL5G0
新潮45 3月号P37
「西田君。そのとおりだよ。TPPは本当に学べば学ぶほどこれはとんでもないね。
だから、私としては、いわゆる金融資本主義に巻き込まれたりすることは、
絶対断固として反対だ。」
「私は『瑞穂の国の資本主義』をつくりたいのだ。アメリカは何でも市場化して、
競争で勝った者を肯定する社会だけれども、われわれ日本の国民は
はるか古(いにしえ)より米をつくってきた。
米をつくるには親戚一同みなが、ときに村全体が協力しあう必要があり、
これが日本のコミュニティを創り出した。これを守る仕組みを片方においておかなければだめだ。
そういう瑞穂の国の資本主義をわれわれは目指すべきで、それはまた日本型の資本主義が
成功すれば世界のモデルにもなれるということだ。だから私が再度、総理になるときは
そういう新しい国を作り出す政治家でありたいのだ」
215名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 13:25:35.55 ID:NBUzezzg0
PP交渉参加を安倍は表明するみたいですね

TPP反対の馬鹿自民党信者は方針転換せざる得ません。

そこで
安倍が下痢にならない様に それなりの大義名分を考えなければなりません。
そこで
@民主党政権で崩れた日米関係の絆を取り戻すための苦渋の選択
。民主党が悪いんだーーーwwww
A中国への牽制だーーーーーーww

こんな感じでどうですか?
216名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 13:33:47.29 ID:nAslJE6W0
経済効果
アベノミクス>>>>TPPw

http://www.nicovideo.jp/watch/1361429572
29:30〜
217名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 13:56:14.28 ID:cVNKJOxn0
日本が聖域
218名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 14:01:34.79 ID:DZyVJzqD0
>>214
政治家の理念とか政策とかを第3者が測るのには、口先だけの発言よりかはその人事を見るのが一番手っ取り早い、
経済再生諮問会議にあれだけ新自由主義者、グローバリスト並べたり、竹中平蔵みたいなのを規制改革会議の中に入れた時点で察しろよ。
219名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 15:30:30.18 ID:IWyaX7KvO
うん?何の条件を事前に得ていて賛成表明出来るんだい?

まさか実質米だけで米国側要望の農産物の例外のみで成果ぶらんよな?

そうなったら全国の知事とTPP反対した自民せっついて
離脱→新党立ち上げを強烈に求めまくるべきだよ

知事の9割が反対したように間違いなく県益損ねる!
そして自民内ですら反対230以上に賛成表明35で強行なら
民主主義も議会制民主主義も否定したファシストなのだが
豊田商事の永野のように全国民に蛇蝎の如く嫌われる詐欺師とも蔑まれる
220名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 15:36:05.46 ID:eJwuSNjr0
TPP、28日に集中討議=日米首脳会談踏まえ―諮問会議
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130222-00000017-jij-pol
>政府は、経済財政諮問会議(議長・安倍晋三首相)を28日に開き、環太平洋連携協定(TPP)交渉への参加問題を集中討議する。
>24日に訪米から帰国する首相が日米首脳会談の内容を報告。諮問会議の議論を、参加表明に踏み切るかどうかの最終的な判断材料の一つとする。

まずオバマとの会談で聖域の感触を得る。
で、帰国後は総務会は通さずに、反対派のいない経済財政諮問会議での議論でまとめて
官邸主導でTPP交渉参加に持ってくっていうのが安倍の戦略みたいだな。
で、交渉参加を前提として詳細を政調で詰めて行く。
交渉がいざ始まったとなれば、反対派は条件闘争にシフトしていくだろうという目論見。
221名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 15:38:49.65 ID:IWyaX7KvO
TPP賛成時点で安倍は橋下以下になるよw

民主が第二自民目指した段階で永遠に自民以下になったようにね
222名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 15:39:37.79 ID:9glHX3Ny0
安倍って予算委でもTPPの具体的なメリット何一つ言って無いんだよな
223名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 16:17:16.77 ID:EVLc/FS+0
TPPには賛成?反対?
oriran.com/ranking/?PCD=39&amp;TNO=5850
224名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 16:23:16.24 ID:YrdR7MfPT
安部さんが本当に国際金融資本のグローバリスト相手に対等で交渉できるのか
TPPは試金石だな、TPP参加なら、だれも逆らえないってことだから
韓国みたいに日本も奴隷化されて終了
225名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 17:19:30.33 ID:1KInGvec0
転校生がクラスのルール変えられるかと言えば
そりゃ絶望的と言った方が親切
226名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 17:46:38.32 ID:xDpEkRZE0
アメリカは日本より格上の国家かもしれんが、
政治家としてはオバマより安倍の方が格上だろう。
今のオバマは足元がグラついてるしな。
良い結果を期待する。
227名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 18:21:33.53 ID:f7jcZ1bq0
安倍首相、宜しくお願い致します!!
228名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 18:27:12.99 ID:D0cF6o0/T
オバマは操り人形に過ぎないからな
ブッシュジュニアを見てれば判るだろう、大統領が判断しているのではなくその上が居ると
229名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 18:56:43.47 ID:bgJCxP310
>>222
自民党の支持層を考えると言えないでしょ
農家の人とかさ
230名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 19:43:47.96 ID:bhJcqCHl0
ここまでのレスで、TPPの具体的なメリットを語ったレスは・・・やはり0w
231名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 19:50:17.77 ID:J/X8GLBk0
ん?約束一つでも守ったっけ?今のところ全部嘘だった安倍が何言ってもね
232名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 21:04:30.29 ID:lO2zWmyr0
安部さんが間違ってるはずがなかろう。
馬鹿サヨが思いもつかない名案と高い知見から安部さんは判断しているんだよ。w
233名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 21:34:22.98 ID:Q2Qii4oJ0
>>1
今後5年の経済成長予測が出たけど、アベノミクス効果はすごいな


2013-2017年 潜在成長率ランキング トップ20予測

滋賀県 6-8.5%
愛知県 5.5-7.5%
三重県 4.5-7%
静岡県 4-6%
東京都 4-5%
福岡県 4-5%
岡山県 4-5%
沖縄県 2.5-4%
千葉県 2.5-4%
大分県 3-4%
広島県 3-4%
兵庫県 2.5-4%
埼玉県 3-4%
長野県 2.5-3.5%
大阪府 2.5-4%
神奈川県 2.5-4%
京都府 2.5-3.5%
宮城県 2-4%
福井県 2.5-3.5%
岐阜県 2.-3%

おまけ 熊本県 1-1.5%
     石川県 1-1.5% 
     佐賀県 1-2%
234名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 22:33:08.55 ID:4hNkTmMY0
まだ予想なのに「アベノミクス効果はすごいな 」か。頭おかしいんじゃないの?
235名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 07:30:14.79 ID:lrR3ySiD0
さすが統一教会の売国奴 安倍
TPPはアメリカの言いなり
236名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 08:27:03.17 ID:0mQjkojO0
237名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 09:32:46.48 ID:oZSgHLGm0
◇TPPの矛盾寸劇

ユダヤ  『こんなに素晴らしいTPPに参加しないなんて日本もアホだよな。』
 ↓
日本国民 『そうですか…』
 ↓
ユダヤ  『どう?今ならまだ間に合うから一口乗らない?』
 ↓
日本国民 『良くわからないので止めておきます…』
 ↓
ユダヤ  『バカだなぁ、日本人は得をするんだよ?バラ色ハッピーなんだぜ?』
 ↓
日本国民 『みなさんでハッピーになっててください。日本は慎ましやかに真面目にコツコツとやっていきますから。』
 ↓
ユダヤ  『何ではいらねぇんだよ?日本が得をするっつってんだろ?いい加減入りやがれよ。ナメてると殺すぞ!』
 ↓
日本国民 『いえ、みなさんはハッピーになるんですから、私がハッピーにならなくても問題はないのでは?』
 ↓
ユダヤ  『うるせーな!お前から搾取するのが目的なんだから、お前が入らないと俺たちがハッピーになれねーんだよ!』
 ↓
日本国民 『えっ?』
 ↓
ユダヤ  『あっ…。』
238名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 20:40:10.06 ID:VeaXE38B0
民主党www
239名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 20:47:29.46 ID:qS+cdymc0
山田俊男は離島するのか
240名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 01:39:02.71 ID:YiFAzQyN0
あべべとテーペーペー
241名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 05:24:38.45 ID:2Dxr15Vo0
問.TPPで儲かる業界はどこですか?


答.葬儀屋です





おわり
 
242名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 07:12:10.88 ID:4ex5i2x1T
お前らTPPに反対してる場合じゃないぞ、こっちの方が大問題だ
中韓と投資協定なんぞ結んだら日本終わるぞ


【NHK】 "日本にとって、中国は第1位、韓国は第3位の貿易相手国である" 日中韓FTA、来月にも本格協議開始
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361456673/
243名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:20:30.82 ID:zMyZATB70
>>242
八方売りあびせかよ。
これは安倍ちゃんGJだね
244名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:31:17.57 ID:9dJ6ILKu0
米政府が発表したTPPに関する共同声明(全文)

The two Governments confirm that should Japan participate in the TPP negotiations, all goods would be subject to negotiation, and
Japan would join others in achieving a comprehensive, high-standard agreement, as described in the Outlines of the TPP Agreement announced by TPP Leaders on November 12, 2011.

Recognizing that both countries have bilateral trade sensitivities, such as certain agricultural products for Japan and certain manufactured products
for the United States, the two Governments confirm that, as the final outcome will be determined during the negotiations, it is not required to make
a prior commitment to unilaterally eliminate all tariffs upon joining the TPP negotiations.

The two Governments will continue their bilateral consultations with respect to Japan’s possible interest in joining the TPP. While progress has been
made in these consultations, more work remains to be done, including addressing outstanding concerns with respect to the automotive and insurance
sectors, addressing other non-tariff measures, and completing work regarding meeting the high TPP standards.

これは「全ての物品が交渉の対象となる」と書いてあるんじゃないかと多くの方がネットで言っているのですが、
メディアは詐欺の片棒かついでないですか?
245名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 13:10:44.64 ID:CqNd8ubX0
>>1
自民の売国はキレイな売国〜www
アメポチ&経団連の犬の自民がTPP参加しないわけねえだろwwww
てか、農水省にTPP推進派の林入れてる時点でわかってただろうがwww今更過ぎwwww

そもそもこれは2011年の震災の時から裏で既に決められてたことやしなwww
246名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 13:13:25.83 ID:f/C77eZL0
何やかんややってるうちにTPPも骨抜きになりそうやね
247名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 15:40:58.94 ID:464uW4km0
まあ別に国内でも猛反対にしてるのは
JA関係者と安倍を降ろしたいマスゴミくらいだけどな。
248名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 16:02:25.20 ID:yykUsGnv0
>>242
中国とTPP加盟国との間に日本を挟んで中間マージン取る気かな
うまい金儲けではあるが一部への利権誘導だな
249名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 01:55:47.62 ID:8E3YLnnq0
安部はTPPそんなに入りたいのか? 安部に失望。
250名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 03:06:32.16 ID:NutKJfngP
No
251名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 04:03:53.26 ID:CSvdM+QqP
安倍ちゃんは、要求だけ突きつけて


「リングアウト狙い」だって誰かが言ってるぞ
252名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 04:17:04.31 ID:5qWtm1X40
マスゴミの既成事実化を狙ったミスリード報道が多すぎる。

なるべく一次情報を見たほうがいい。
マスゴミに惑わされるな。まずはみんな落ち着け。
253名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 04:20:14.12 ID:hQh+9PI20
.


何言ってんの? 訪米前み〜んな「安部ちゃんはリングアウト狙いのだらだら作戦」って言ってて、

やっぱりその通りだっただけじゃん。 的中ぅぅっww☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ だろ?

賛成派で誰か「6項目突きつけ、参加表明はしないだろう」って予測してたやついた?

いたらそのレスこぴぺしてみせろっちゅうの。



ゴミの捏造報道や、「自民の後ろから飛んでくる弾」に惑わされるべからず。


.
254名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 04:23:44.65 ID:PeVXwCPk0
交渉に参加するか否かだけで何でここまで騒ぐのか理解出来ない
255名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 04:27:11.24 ID:9BuDpPJ30
>>247
医療関係者も猛反対してる。
256名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 04:28:36.13 ID:Uv9EgF32O
アメリカが諦めるまで、どちらに対してものらりくらりで
良いと思うわ。頭ごなしに反対だと、中川さんの二の舞になりそう。
安倍さんで売国、売国うるさい奴は他に誰が良いか書いてみな?
書けない奴は、日本が潰れるまで誰がなろうとネガキャンし続けるだろうよ。
257名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 04:33:41.46 ID:ZFhxvtKS0
党内は反対は大多数
交渉する必要無し!
258名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 04:35:23.88 ID:n9+1MqIbO
なんか総理が不参加っつてもマスゴミは参加交渉を〜とか言いそうな勢いだな
259名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 04:35:34.22 ID:Cs8pcE4+0
>>251
郵政の時も同じようなこと言って追い出された議員いたよな。
260名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 04:38:54.06 ID:DACvBRWy0
自民にとってTPPのメリットは、財界に申し立てができること。
これ以外に百害あって一利なし。
そんなこと安部だって良く知ってる。

TPP骨抜き作戦中
261名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 04:41:34.00 ID:hffdQBvQ0
これは安倍ちゃんGJだね!
262名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 05:30:07.04 ID:Pr/qgn2i0
tppに賛成する奴は国際金融資本の犬で問題ない
263名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 05:33:18.38 ID:Pr/qgn2i0
TPP参加で、日本終了。


ネトウヨ哀れw
264名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 05:44:54.27 ID:UdVnPVyAP
一部を除けばマスコミの報道も郵政自由化の頃と同様
誘導が露骨になってきたね

いまや小泉竹中が戦後最大級の売国奴だったことは歴史的事実だけど
数年後には安倍麻生が同じ扱いになるだろう

NAFTAを受け入れたメキシコがどうなったか、2chで知らない奴はいないだろ?
この国もああなっていいんだったら参加すればいい
265名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 05:52:48.13 ID:Pr/qgn2i0
tppに賛成する奴は国際金融資本の犬で問題ない
266名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 06:10:00.36 ID:kCmjGpjz0
 ./ネトウヨ\.  n∩n
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩  TPPには絶対反対
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー|  愛国者なら自民党に投票だ!
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ

安倍政権がTPP参加を表明

                クルッ
 ./ネトウヨ\.  n∩n 彡
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   公約通り例外項目は守られた
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i  安倍外交の完全勝利だ!
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ
267名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 06:24:57.96 ID:hidnMX4Z0
>>266
それネトウヨじゃなくてネトサポやろ
268名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 06:25:52.30 ID:hQh+9PI20
工作員ども、いいからこれに反論してみろ。(出来れば、だがな)

安倍がTPP賛成なら、日米首脳会談での彼の行動は不可解だ。
この会談が、参加表明の最も適切な大舞台のはず。何ゆえ前日に森プー会談をぶつけ、
あのオバマのいじめに耐えてまで表明を凍結した?リニアの土産だっていらないはず。
オバマは何の約束も言質も得られず大敗北。完全にアメリカに逆らってるではないか。
              理に合わない。
彼はリングアウト狙いだ。というのがはじめから2CH反対派の意見だったはず。
その考え方から見たらどうだ?あれで最も適切じゃないか。…もう少し真意を見守るべき。
269名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 06:30:23.01 ID:6Z0T48Vb0
>>264
いや、全く違う。
おそらく日本のTPP参加は他の参加国、米議会に拒否されるから。
今回なんでオバマがあんなに渋い顔してたかというと、どうやら
共同声明というやってはいけない失態をやってしまったこと。
すでにロイターに米民主党の重鎮が日本は農業と自動車を解放しない
なら参加は無理、と答えている。
安倍氏はとんでもない策士なのかもしれん。
たぶんTPPに日本が入れば最後は骨抜きだろうし、それを嫌う
他の国々が入口で阻止する。
270名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 06:33:06.73 ID:cR2g+uz00
まさか(笑)
271名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 06:34:51.75 ID:7s3GV21T0
TPP無しの強い絆とかありえないからTPP参加で確定だろ
272名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 06:38:27.49 ID:6Z0T48Vb0
そもそもオバマ政権は貿易協定を締結する権限を議会から付与されていない。
まったく前のめりだということ。
273名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 06:40:10.98 ID:rm3NkH1S0
>>268
安倍さんは最大限できることをしてくれると思う
日本の伝統を大事にする人だと思うので

しかし不景気に追い立てられ、なりふり構わなくなった超大国アメリカと
国際間競争の修羅場をくぐって来た国内のトヨタなど超大企業からの要求に
どこまで抵抗できるのか心配

日本のため最大限の労力を惜しまなかった人を、マスコミに踊らされる
平和ボケ日本人が罵倒する日が来ないことを祈ります
274名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 06:40:57.97 ID:oN/j6cSMP
TPP 狙われるのは農地と農業法人・アメリカの狙いは農業だけではない・カナダ農業はアメリカ資本に支配された
いつの間にか、2009年の農地改革法で外国企業でも日本の農地を手に入れることができるようになってしまっていた。
また同時に、農業生産法人に外国企業が投資できるようになった。
さらに、菅首相は「TPPを前提として農地改革をもっと進める」というトンデモ発言。つまり、農地や農業法人の外資への買収を推し進めたいという発言。
農業の最大ポイントは『農産物の加工部分。』外国多国籍企業は最も重要な『農産物の加工プロセス部分』を狙っている。
外資に買収された農業生産法人で、遺伝子組み換え作物が生産され、得たいの知れない遺伝子組み換え作物しか食べられない時代がやってくる
http://yaminosihai.seesaa.net/article/261486470.html
米は農作物の関税とかぶっちゃげどうでもいんだよw 米の関税くらい日本に譲るだろ。 安い農作物が入ってきてラッキーとか思ってる奴らはホント馬鹿
外国に食料を握られるってことはどういうことかわかってないんじゃないのか?これだからグローバル馬鹿ってのはむかつくw
275名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 06:42:51.19 ID:cR2g+uz00
あいまい(笑)
276名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 06:47:39.48 ID:CSvdM+QqP
マスゴミに踊らされないほうが良いな、調べたが、、、
2/18の参議院予算委員会 のYOUTUBEにある動画見たほうが良いぞw

動画再生から35分過ぎにTPPの議論が始まるが、TPPの経済効果の話題で、政府側、石井内閣審議官の答弁では、試算で10年間でGDPは2.7兆円(0.54%)効果と答弁があった後、
安倍政権誕生による、昨年末からの日銀との共同声明、いわゆるアベノミクスの円高是正の、
経済効果は24年、25年併せて(1.0+2.5%=西田議員曰く2.5%以上)と答弁があり、委員会で笑い(冷笑)が起き、安倍総理が苦笑いをしながら答弁をしている
また、西田議員の答弁で、自動車産業にもTPPは得がないとの答弁が続く、
TPP参加の10年間の経済効果よりも、既に実行されているアベノミクスの円高是正の方が経済効果は高い と言う事が明かされてしまっている
TPPには、「参加などしなくても良い」と 自民党は、「冷笑」してるのではないだろうか
277名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 06:49:14.77 ID:QqpxHSY70
> 聖域なき関税撤廃を前提条件とする以上は交渉に参加しない

この記事自体がおかしいね。どうせ「以上は」以下の部分は、記者の脳内で作った発言だろうけど。
「XXとする以上は、(この条件が通らなければ)交渉に参加しない」であって、この文言とは全く意味が違う。
278名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 06:52:46.56 ID:bU4NT2OZ0
TPP参加は愛国者安倍総理の意志。
反対する輩は反日売国奴。
279名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 06:59:29.94 ID:oN/j6cSMP
自民党「TPP交渉参加の判断基準」の6条件を厳守せよ
自民党は、下の参考以下に示したような明確な6条件をTPPの参加要件と表明してきました。この6条件の内容は、国益上、必要な要件ばかりです。
今回の日米首脳会談の成果が欲しいためだけに、国民との約束を反故にし、国益をないがしろにするのであれば、前政権と同様の約束破りの売国政権です。
TPP交渉参加は考え直すべきです。

TPP交渉参加の判断基準
@ 政府が、「聖域なき関税撤廃」を前提にする限り、交渉参加に反対する。
A 自由貿易の理念に反する自動車等の工業製品の数値目標は受け入れない。
B 国民皆保険制度を守る。
C 食の安全安心の基準を守る。
D 国の主権を損なうようなISD条項(注)は合意しない。
E 政府調達・金融サービス等は、わが国の特性を踏まえる
http://666from88.cocolog-nifty.com/blog/2013/02/tpp6-5c85.html
米や一部の農作物の関税で米が譲ったから聖域は守れたとか抜かして裏切るなよ 自民党は散々裏切って売国してきたからな 今度やったらお前ら完全に終わりだ。民主党以上に批判を加えてやる。
280名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 07:05:21.79 ID:6neLTpe3O
さっきの朝ズバッ!TPPで日本の医療が脅かされるのではないか?→みのもんた『大丈夫です』この馬鹿が大丈夫って言うんだから危ねぇて事か。
281名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 07:15:12.98 ID:u+nk6fUgO
郵政民営化のとき、郵便局を悪者にしたら郵政民営化賛成が増えたように、
TPPもマスコミに農家をどんどん悪者だと叩かせろ。
そうすりゃ世論は簡単にTPP賛成一色になるから。
282名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 07:16:37.53 ID:bU4NT2OZ0
>>280
脅かされるのは既得権益に胡座をかいて暴利を貪っている医者と製薬会社。
健康保険制度が廃止になれば、医療単価を下げないと誰も病院に行かなくなって医者も製薬会社も潰れるから診療費や薬価は大幅にさげざるおえないだろ。
283名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 07:20:00.75 ID:KtcJ2i7E0
>>281
だからマスゴミは、「農業分野が抵抗している」と、農業を必死で悪者にしてるじゃん。
まるでTPPで損害を被るのは農業分野だけで、サラリーマン世帯には、安い値段で食品が手に入り、
家計も楽になって、景気回復まっしぐらみたいに。
284名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 07:36:08.18 ID:R9cuheOL0
      _______
      \     :::::/
       │   :::│
       │   :::│
       │   :::│
       │   :::│
  /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\   TPPで日本は完全奴隷だ
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )
  \ / ./● I  I ●\\/ 
   /  // │ │ \_ゝヽ   「約束することを求められるものではない」
   /     /│  │ヽ    :::ヽ  意味のわからんこと言っておけばだませる
  /    ノ (___):::ヽ   :::|    あっはは
  │     I    I ::::::   ::::::|
  │     ├── ┤   ::::::::|
  \    /   ̄  ヽ  ::::::::/
    \    __   ' :::::/
      _______
285名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 11:00:33.35 ID:CSvdM+QqP
2/18の参議院予算委員会 (TPP関連審議は動画の35分過ぎから)
http://www.youtube.com/watch?v=gKUh4yL_eEs

アベノミクス、円高是正1年の経済効果(2.5%)>>>>>>>>TPP×10年の経済効果(0.54%)(笑)
286名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 12:09:24.54 ID:ys1uHxPM0
マスコミのインチキ交渉参加既成化報道が多いから気をつけろ。

歪められる安倍総理のTPP発言
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11477246988.html
287名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 12:50:34.88 ID:hQh+9PI20
拡散!!

http: //www.washingtonpost.com/politics/obama-hosting-new-japan-pm-to-reinforce-alliance-as-tensions-roil-northeast-asia/2013/02/22/a4294f16-7ccb-11e2-9073-e9dda4ac6a66_story.html
現地ワシントンポストの記事。読んで思ったのは、日本の報道と言ってることが全く違うということだ。
TPPに関する部分は以上が全てだ。読んでのとおり、米国の報道では、進展など全くなく、懸念を強調した内容である。
これがなぜ日本では、「TPP参加表明へ」になるのか、ワケがわからない。
288名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 12:52:42.03 ID:hQh+9PI20
拡散!! 現地ワシントンポスト 翻訳文 
 
 金曜日の首脳会議は米国にとって、TPP交渉への東京(日本)の参加意志を探るのに良い機会となった。
安倍首相は、自民党の大半と、小さいが政治力の強い農業団体から反対を受けているため、
少なくとも7月の重要な参議院選挙の後までは、立場を明確にしないと分かった。
会談後の共同声明において、2人はTPP参加に関する日本の"可能性のある意志"について話し合いを続ける
ことで合意した。しかし、双方に懸念があることも確認した。特に自動車、保険の部門において。
289名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 12:55:59.12 ID:UgeqpIyOO
【米国】安倍首相がワシントンで講演 日本の「カムバック」を宣言[13/02/24]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1361759834/

日本破壊工作CSISで公演するんだから
TPPは参加決定
日本はおしまい
290名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:22:44.19 ID:Yq7Q5yk9O
>>287
てか実際安倍が早いうちに交渉参加表明(事実上の参加表明)したいと言ってるじゃん
TVとか見てないの?(つか持ってないの?w)
そんな工作して何がしたいんだか
かえって自民の印象が悪くなるだけじゃね
あ、それが狙いか?
291名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:30:53.93 ID:uPPjqgSQO
>>290
「判断したい」であって「参加表明したい」じゃないよ。

安部総理日米首脳会談後の内外記者会見
http://dale-alv.iza.ne.jp/blog/entry/3008944/

日本のマスゴミやカスメディアに騙されてちゃダメだよ。一次ソースにあたる癖をつけなきゃ。
292名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:37:49.32 ID:s14cHmnx0
>>290 横レスだが、おまえ英語読めないのか?
記事には下記の記述がある

In a joint statement following the meeting, the two leaders agreed to
continue their talks about Japan’s “possible interest” in joining
the trade pact, known as the TPP.

But they agreed that concerns remained, particularly with respect to
the automotive and insurance sectors.

また、記事には北朝鮮や尖閣の話が載っている
安倍は、安全保障アメリカに頼る立場上、TPPに関して慎重に交渉してる感じ
日本のマスコミが安倍がTPPに乗り気であるように報じるのと好対照だな

将来、TPPに起因する諸問題が生じた時、安部を戦犯として叩きまくる布石かな
オレは、日本のマスコミよりは、ワシントンポストを信じるね
http://www.washingtonpost.com/politics/obama-hosting-new-japan-pm-to-reinforce-alliance-as-tensions-roil-northeast-asia/2013/02/22/a4294f16-7ccb-11e2-9073-e9dda4ac6a66_story.html
293名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:39:51.52 ID:cVRgugbn0
>>291
常識で考えたら、事実上の参加表明だよ
もうTPP参加はきまったよ
ひょとしてTPP参加が嫌なの?
TPP参加で景気が良くなるんだよ
294名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:10:19.73 ID:Ddcurk4F0
>>292
野党時代は民主党政府は情報公開が足りないから交渉は任せられない、とか言ってたくせに、
今回の訪米後は大した国民の議論もないまま政府の専権事項として欲しいとか言ってる奴に何を期待してるんだよ
295名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:13:01.78 ID:eS0VpI3I0
TPPに加わるということは、規制を大幅に無くした韓国のような状態になる
韓国は結局サムソン栄えて農業や多くの国民は悲惨な状態になったのに
ネトウヨは安倍が韓国の後追いをしてることをまったく理解できてない
296名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:13:57.85 ID:rr1vN+Yn0
>>294
おまえが安倍が嫌いというのは良く分かった
297名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:14:19.90 ID:su9Yem03O
聖域なき関税撤廃には反対→聖域なき関税撤廃かどうかは交渉次第。うまくすり替えたな。安倍さんありがとう。
298名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:19:38.16 ID:3xl0z90F0
安部がんばれ
299名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:29:17.52 ID:uPPjqgSQO
>>293
常識で考えたら事実上の先送り表明だよ。

安部総理日米首脳会談後の内外記者会見
http://dale-alv.iza.ne.jp/blog/entry/3008944/
7分20秒辺りからの発言を聞いてみな。

「私からは先の衆議院選挙で、聖域なき関税撤廃を前提とする限り、
TPP交渉参加に反対するという公約を掲げ、
また自民党はそれ以外にも、5つの判断基準を示し、
政権に復帰をしたと、そのことを大統領に説明を致しました。
国民との約束は極めて重要であるという話をしたわけでございます。」
300名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:47:42.87 ID:bU4NT2OZ0
愛国者の安倍さんが僕らを裏切るはずが無いだろw
日共秘密党員の反日テロ組織民主党の反日破壊工作員は相変わらず反日工作が下手くそですなw
まずは日本語の勉強をしてから出直して来いよw
301名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:10:54.93 ID:KtcJ2i7E0
TPP参加は経団連&同友会からの至上命令。
これには、安倍さんもマスゴミも逆らえない。
TPP参加については、安倍さんもマスゴミも、同じ方向を向いている
302名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:13:03.22 ID:y2WAoFZk0
聖域有ったらタダの大規模な関税廃止

TPPは消滅だなw

ごめんなマスゴミ(´・Д・)」
303名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:24:57.23 ID:snbHpdX20
TPP参加が決まったことで、今日の日本の株価は騰がった
日本の景気が良くなるんや
304名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:50:28.69 ID:kSuXtgVY0
安倍総理は訪米で惨い待遇だったらしいね。
昼食会はペットボトルのミネラルウオータのみ。晩餐会もなし。
国賓ではなく、属国の部下扱い。これらの事実の報道は一切なし。
これで国の富を全部差し出したね。韓国共々、アメリカの弾よけに使われる。
NHKの大越アナウンサーも喜んだ顔していた。中国のコメント「日本はアメリカに冷遇された」
は尖閣の僻みと解説していた。
先見性と判断力のある人間は国外退避だね。
305名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 12:31:07.27 ID:ZqOYoH/YO
>>282
おえない書くやつは浅いなw
米国製薬会社は日本のそれより遥かにデカイ
まんまバイオハザードに出てくるアンブレラ社並のモンスターで開発研究費も掛けてるし
医療・薬特許についてもオバマが改正したばかりの法案もロムニー使役して撤回謀ってた

TPPは国際条約だからオバマの国内法に準拠する形を取るとは限らない
寧ろ米国保護主義通す為の犠としてTPPは
USTRに配慮し新自由主義を存分に貫くことは十分有り得る

米国の製薬会社は日本の薬価は安い!と文句付けてる
特許有効期間を延ばせと要望してる。アフリカがエイズパンデミックで
凄い死亡者出してるのに薬価引き下げ蹴った利益至上主義

既に特許戦争で勝ち捲ってるのに自由価格競争で安く提供目指す訳が無い
306名無しさん@13周年
● 遺伝子組換え食品 海外での“大事件”が報じられない日本
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/2498
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/2505