【UK】 キャメロン英首相「歴史上恥ずべきことだ」 インドで英軍が市民の集会に向け発砲し1000人が死亡したとする虐殺に遺憾の意を示す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丑原慎太郎φ ★
★英首相 統治時代の虐殺に遺憾の意示す

 イギリス統治時代のインドで、イギリス軍が市民の集会に向け発砲し大勢の死者が出た事件を巡って、
イギリスの首相として初めてキャメロン首相が事件の現場を訪れ、「イギリスの歴史上恥ずべきことだ」として、
遺憾の意を示しました。

 この事件は、1919年、イギリス統治時代のインド北部のアムリツァルで、イギリス軍が市民の集会に無差別に発砲し、
イギリス側の発表で379人が死亡したもので、およそ1000人が死亡したとする調査もあります。
インドを訪問しているイギリスのキャメロン首相は20日、イギリスの首相としては初めて事件の現場を訪れ、
犠牲者を悼む記念碑に花輪をささげました。

 そのうえでキャメロン首相は、訪問者名簿に「これはイギリスの歴史上非常に恥ずべき事件だ」と書き込み、
遺憾の意を示しました。

 キャメロン首相は、今回のインド訪問に100人を超える経済ミッションを同行させ、
インドとの経済関係の強化に取り組んでおり、みずから植民地時代の事件の現場を訪れることで、
関係強化に向けた意気込みを示すねらいがあるものとみられます。

NHK http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130220/t10015665941000.html
2名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:27:49.73 ID:/uD4vc4+0
日本だけが歴史に目を背ける
3名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:28:57.88 ID:cZ8/btD+0
>>2 オマエは無知で恥ずかしいチョンさんですか
4名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:29:01.22 ID:xyeS+LPw0
あんたらの恥はほかにもたくさんあんだろ
5名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:29:10.87 ID:sTLYeaMx0
恥ずかしいことをして歴史はつくられる野田
6名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:29:14.52 ID:u6zx/js/0
>>2
戦後に関しては特アのほうが目を背けてるがな。
7名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:29:15.91 ID:c+TBo9B40
このキャメロン首相のことを
口と乳がでかくてエロい女首相だと思ってたのは
ドイツのメルケル首相が女であるせい。俺の無知のせいでないッッッ!!!
8名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:29:36.56 ID:vNnVSmw7O
いいなイギリスは
あの時は10万人殺された!いや100万人だった!
と言われなくてさ
9名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:29:54.47 ID:U6RWV80E0
過去をグダグダ言わない、男らしい奴らには謝罪もしやすいよね。
やってもない事は論外だけど。
10名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:30:00.06 ID:SJtVh2TZ0
それに比べて日帝は
11名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:30:24.20 ID:qQ+ypJ+j0
インド人も、謝罪と賠償を要求するんかね?
12名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:30:42.74 ID:dC/u+Hno0
1000人程度で謝罪とか
日本軍は30万人殺してしらばっくれてんだぜww

そのくらいの度胸もてよww
13名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:31:09.19 ID:i7SHubVa0
night after night は、フツ〜に名曲。
14名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:31:09.31 ID:2ISWlx5u0
チョンは賠償がほしいだけだからなぁ
15名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:31:37.57 ID:U2e2iTAhO
セポイの反乱鎮圧後、降伏したインド人を大砲の前に立たせて散弾で吹き飛ばしたことはスルーですかそうですか
16名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:32:14.66 ID:N446f17DP
謝罪と賠償を求めるニダ
17名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:32:15.76 ID:sNrE8EtD0
イギリスはシェイクスピアの時代から陰謀が得意だよね
まあ宮廷ユダヤ人やユダヤ人銀行家とテンプル騎士団とかのユダヤ人のタッグなんだけどな
ウィリアム・シェイクスピアも1人じゃなく画家の工房みたいなもので
何十人もライターがいてその中には当時の有名な作家や知識人がいたらしいね
シェイクスピアのシナリオは英国の海外進出侵略の計画だったんで
その当時英国より強大だった北欧の国もイギリスが呑み込んでしまった
18名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:32:21.99 ID:agOiCmPsO
このスレはブーメランのバカチョンが沸くが伸びはしない
19名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:32:26.52 ID:5jdaZeWk0
アムリッツァの悲劇はここからか
銀英伝
20名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:32:40.62 ID:13843azO0
アムリッツァといえば

アムリッツァ星域会戦
21名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:32:59.66 ID:3tMKCMtAP
また意図的誤訳じゃないのか

共同通信がオランダ外相がインドネシアに謝罪って報じたが

原文では謝罪と受け取ってはならないと書いてあったことがあった


また意図的誤訳ではないのか
22名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:32:59.82 ID:6qOOxebd0
遺憾の意と

賠償は別

これが欧米スタンダード
23名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:33:05.71 ID:hfeqjmHZP
>>2
だけどイギリスもドイツも戦後彼らになんの補償もしとらん。
統治中は国家予算の大半を投資、戦後は莫大な援助をして貰ってるのに、しつこく無心するお前らはヤクザか?
24名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:33:06.08 ID:pLRaxB5+0
こんなのは氷山の一角だろう
25名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:33:08.04 ID:WuuqwtVJ0
さすがイギリス

それに比べて日本ときたら
26名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:33:13.99 ID:gPAa5sq60
ネトウヨも謝るニダ
27名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:33:15.19 ID:r1H0+34MO
>>2
ゆすりたかりが!
証拠出せや?証拠だ?
28名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:33:44.45 ID:Jg0y9sBE0
インド人の腕切り落としたのはその次ぐらい?
29名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:34:15.15 ID:nfFn9cMpO
>>8
本当だよなww
30名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:34:17.23 ID:hMrxHKT20
日本のおかげで、
アヘン戦争も何もかもチャラ。
英国は日本がすべてを背負ってくれていることを自覚しろ
31名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:35:06.46 ID:Ex9ksNQDP
アメリカだったら絶対謝ってないな
むしろインド人は神の怒りに触れて死んだとか電波飛ばしそう
32名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:35:26.60 ID:PWUHmiJ00
14−〜はー〜どーわー〜、、ネター〜あんたっちゃぶるー〜のおおー〜、、かーー?かーー?かーー?かーー?かー〜
、、んー〜なんだー〜奈良ー〜貰いー〜なさいよー〜ざきやまー〜どおーよー〜韓国のー〜おーおーおー〜スパイー〜なのー〜、、ネー〜ね
、、またー〜賠償ー〜欲しくー〜なっちたー〜〜かー〜〜〜
人気あったもーーんー〜なー〜。。仮りー〜どーわー〜口ー〜とー〜いうー〜勧誘ー〜ぼおーなー〜まどおおー〜わー〜会話ーー?かーー?なー〜ちんぴらー〜窓口
警官ー〜ならー〜しるー〜べきー〜かーー?なー〜どー〜わー〜なー〜孫ー〜くちー〜はるかー〜かー〜
いー〜人気ー〜小池ー〜えーこーかもーー?なー〜臨床ー〜
外人ー〜なー〜けこーんー〜なきゃー〜。。終わるー〜小池かー〜なー〜ばかー〜くちーー?
33名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:35:50.60 ID:3tMKCMtAP
日本マスゴミは意図的誤訳をよくやる
アベノミクスがらみの翻訳記事が
原文と正反対の意味に訳されてた事など記憶に新しい

意図的誤訳じゃないのか?
34名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:36:03.56 ID:sNrE8EtD0
シェイクスピアのセリフの一語一語が暗号になってるんだよね
しかも劇団は諸国を移動するからその国の偵察スパイをするのは最高の環境だ
しかも急に政治的に何かあればアドリブで緊急のことを教えればいい
之ならいちいち秘密結社会員が集まって怪しまれる必要もない
シェイクスピアの作品をあまり知らないので作品が発表されたあと
北欧などの政治がどうなったのか調べてみると面白いことがわかるかも」
35名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:36:27.72 ID:JPB+SazQ0
でも、ビルマでの悪行は認めないイギリスw
36名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:36:43.89 ID:ZUqwNNWb0
その調子でアメリカとイスラエルと中東諸国とアフリカ諸国と香港にも謝罪しとけ
37名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:37:27.16 ID:UkujrngQ0
アムリッツァでは1000万人が死んだと記憶していたが?
38名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:37:43.36 ID:y8+FJYo50
>>2
気付いていないかもしれないが此れは謝罪ではない。
現地では反発の声も上がっているよ・・・
39名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:38:46.83 ID:PWUHmiJ00
小池のー〜ことなんかー〜恥ないからー〜のがわがー〜言うのねー〜〜ネー〜〜
、、恥ー〜しらずー〜〜なー〜ことおおー〜撒くー〜のがわーなー〜点線ー〜さぎょー〜がー〜犯罪ー〜起こすー〜かー〜〜
のがわー〜どおおおーなのーー?かーー?かーー?かーー?かーー?かー〜ネ・
事故ー〜むせきにーんー〜、、なー〜のがわだからよーー〜〜〜〜ネ・
あー〜だからー〜、、ごまかすーのー〜貧困そー〜りょー〜とかー〜でー〜かー〜
、、おー〜きーにー〜おわたーカラーー〜がー〜興すー〜暴力ーー?かー〜〜
ソー務ー〜どーわー〜だったんすかーーーー?ネー〜〜
40名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:39:00.00 ID:u6zx/js/0
>>30
大丈夫。もし日本が沈んで、東アジアの脅威がなくなったら、
次はイギリスをはじめとする当時の列強だよ。

アヘン戦争で元に次いで強大国であった領土が荒らされた歴史を
あいつらが忘れるわけがない。
41名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:39:46.67 ID:0g5t4iDB0
そんなイギリスですが
ついこの前、リビアを空爆して民間人を殺しています
42名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:40:48.02 ID:71Y3FHln0
>>2
ちゃんと目を向けて欲しかったら、非暴力と正当な手段で訴えろよ
ガンジーは捏造も軍による実効支配もしてないぞ
43名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:41:00.15 ID:nlGParsR0
原爆は英国人大喜びだったじゃん
いっぱい画像残ってるぞ
44名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:41:09.54 ID:OOEmuF8e0
てゆーか、ほかにもいろいろやってるしww
45名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:41:22.00 ID:ICONdALr0
極悪軍事国家、大日本帝国

その衣鉢を継ぐ者、自民党、そして安倍政権

我々国民の力で、必ず打倒しよう!!
46名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:41:35.37 ID:TVSgdgBK0
ジャァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップも見習って

 土 下 座 し と け よ wwwwwwwwwwwwwwww
47名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:41:57.77 ID:61uJx2JWO
>>2
憐れ
48名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:42:06.87 ID:xyeS+LPw0
国の歴史が侵略と略奪と虐殺に満ちてるだろが教えてないのか何も
49名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:42:27.81 ID:3HFUTmEa0
反省してるならボウズにならないと
50名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:43:04.51 ID:N6yHKaU10
それ言ったら日本なんて大空襲やら原爆やらで
何十万人も虐殺されてるのに、一切謝罪と賠償を要求しないしw
51名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:43:31.92 ID:nd0ABMmlO
ロスチャイルド通貨発行権で検索してください
国ではなく誰が世界を支配してるかわかります!
僕たち私たちはロスチャイルドにいかされてます
52名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:44:27.55 ID:N8xyz0Oj0
イギリスはパレスチナ行ってこい
53名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:44:37.84 ID:zO++bqxr0
いつまでもしつこく謝罪と賠償言う様な相手じゃないから羨ましいね。
日本なんて、身銭切ってさらに追い銭してるんだぜ。
54名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:45:23.26 ID:i+g4GCs00
>>1
英国がこれまでに殺戮した人数は、1000万人を超えるのでは?
55名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:45:27.48 ID:CkRcVEog0
スレタイ無茶苦茶だと思ったがやはり丑か
56名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:45:55.78 ID:UCIvzHRk0
日本は反省出来ない国。
57名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:46:41.65 ID:ShS9/Mqo0
>>2
アホか。
朝鮮半島で日本軍が市民虐殺した例があるなら出してみろよ。
3・1運動なんてのはなしだぞ。あれは暴動で死者が出ただけだからな。
58名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:46:52.29 ID:3rsvlVcq0
フサイン・マクマホン協定とか北アイルランドとか
先にやる事色々あるだろ。
59名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:47:19.68 ID:SPSvzDCAO
欧米の虐殺はガチだからなあw
お人好しの日本人には真似できないわ。
60名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:47:37.89 ID:8gwxg+rs0
>>10

大恩を被害とすり替えて謝罪と反省汁と喚く、三国人はよ  

http:  //www.youtube.com/watch?v=N7__3Xc9nvY
61名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:47:44.66 ID:T+VNF3Qt0
イギリスがインドに寄っているのか
いい感じだ
62名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:48:24.82 ID:5Uj/5IU0P
南京大虐殺

 この問題は既におおよその決着がついている。
旧陸軍将校の親睦団体「偕行社」が証言を集めた結果でさえ

「数千人規模の虐殺があったことは否定できない」だった。

残された問題は@被害者の規模がどのくらいか
A中国人が便衣(普段着)兵だった可能性
A指揮系統に基づく命令があったかどうか―などだろう。
日中共同研究でも、規模について意見対立は残ったが、
大筋で見解は一致したはずだ。

http://www.47news.jp/47topics/himekuri/2012/02/post_20120228135134.html
63名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:48:27.39 ID:/uD4vc4+0
反省だけなら猿でもできる・・・


明らかに、日本は猿以下だ
64名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:48:45.62 ID:K9OkQH9g0
日本はいくら遺憾の意を表明しても
朝鮮人と中国人は飯の種になる日本譲歩で引き出せる物を延々と詐取する道具なのですw
在日見ればわかるでしょwww
65名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:49:26.07 ID:15mwDrDK0
生麦事件はごめんね(´・ω・`)
66名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:49:52.02 ID:ShS9/Mqo0
>>56
馬鹿ですね。
旧宗主国で旧植民地に謝罪なんかしてる国は世界中で日本だけですよ。

イギリスがいつインドに謝りました?
オランダがいつマレーシアに謝りました?
アメリカやスペインがいつフィリピンに謝りました?
いずれの国も現地を搾取するだけしまくって何十万人も虐殺してますが。

日本だけが旧植民地に赤字になるほど投資をしてあげたし、虐殺しなかったのも日本だけ。
これが歴史の事実です。
67名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:50:17.53 ID:reo9Pgo80
で日本の民間人を何人殺害したの? 薩英戦争ぐらいから
68名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:51:05.01 ID:RejpQUcX0
日本のアホウヨだったら「捏造」「証拠がない」って言い張るんだろうな
歴史に目を向けられない本当に恥ずかしい民族だよ
69名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:52:09.07 ID:1CDB5ZHY0
日本は何度も謝るだけではなく、シナチョンに、さらに資金援助を何度もしていますが?
70名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:52:30.15 ID:qj8RsrBm0
インディ・ジョーンズを助けたときのことか
71名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:52:44.63 ID:+XxJGJsT0
言うだけならタダだし
「あの英国が謝罪した」というだけで相手は精神的に委縮する
何百年も君臨したものの貫禄は違う
正直羨ましい。
72名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:53:00.64 ID:ShS9/Mqo0
>>68
歴史学とは一次史料をベースにして議論をするものです。
証拠がないものは歴史ではありません。
73名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:53:09.17 ID:n7n56LSz0
鮮猿もモンゴルに日本を攻めさせた謝罪しろよ
74名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:53:17.17 ID:zSHx4r1u0
日本軍は節約して弾薬の数まで数えてたから、銃で1000人も殺すなんて信じられない馬鹿さ加減だなw
75名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:53:47.58 ID:tLbTR2aS0
中国は、「日本人が惨殺された通州事件の記録写真」を「南京大虐殺の記録写真」として捏造。
http://www.youtube.com/watch?v=JZl9wUDt5U4&NR=1

「通化事件 (通化大虐殺)亡国の現実から学ぶべきこと」
http://www.youtube.com/watch?v=PbvzgzdLxa4

根本博
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%B9%E6%9C%AC%E5%8D%9A

台湾を救った陸軍中将根本博の奇跡
http://www.youtube.com/watch?v=RRYOmM-TlKo
76名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:53:56.07 ID:zkX0tZOL0
1000人?

10万人の間違いだろ?
77名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:54:12.97 ID:8gwxg+rs0
>>63

お前は白痴か年もいかない子供だ

戦後日本がどれだけ謝罪や遺憾の意を表し必要の無い戦時補償を
特ア馬鹿国までやって来たか。特ア馬鹿国以外はそれらを評価し
経済協力や大戦による欧米植民地からの解放などいかに喜んでいるかなど
人間なら誰でも知っているぞ。 ああお前は劣等生シナチョンゴキブリだから知らないんだなw
78名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:54:51.29 ID:VAUxyOFI0
シナチク土人どもよ
今がアヘン戦争の賠償をせびるチャンスかも知れんぞw
79名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:55:06.92 ID:S3I/eKOE0
英国BBC、韓国軍10万人虐殺事件を報道:イザ!
http://temple.iza.ne.jp/blog/entry/689774
http://temple.iza.ne.jp/images/user/20080822/321655.jpg
http://temple.iza.ne.jp/images/user/20080822/321662.jpg
http://temple.iza.ne.jp/images/user/20080822/321663.jpg

これって保導連盟事件のことだろう。チャン・ドンゴンとウォンビンが共演した韓国映画「ブラザーフッド(2004年)」が
取り上げていた事件だ。

BBCは犠牲者を10万人と伝えている。しかしウィキペディアは保導連盟事件で虐殺された市民の数を少なくとも
20万人以上と伝え、韓国のハンギョレ新聞系の雑誌「ハンギョレ21」2001年6月20日号は、韓国軍警(憲兵)による
民間人虐殺を最小60万人最大120万人と報道している。

日本統治時代を語る上で最重要の事実は、韓国併合が行われた1910年、朝鮮人の人口は1313万人だったが
日本統治によって1942年には2553万人にまで爆増したことだ。実質倍増である。

ところが日本から独立したとたん、同朋(しかも市民)を10万人以上虐殺し、朝鮮戦争で同じ民族同士が殺し合いである。
この戦争で亡くなった朝鮮人の数は350万人とも400万人以上ともいわれている。

1兆歩ゆずり、従軍慰安婦問題は韓国が主張しているとおりの事実があったとしよう。しかし慰安婦は命をとられたわけではない。
(もちろん韓国の主張はデタラメだが)

ところが韓国政府は自国民を虐殺しまくっている。しかも自分たちの所業をまったく反省せず、事実を今も隠蔽している。
そして自分たちのことは棚に上げて、でっち上げ(従軍慰安婦問題)で日本を世界中で貶めている。

韓国人は卑劣だ。韓国人はどこまでも卑劣だ。
80名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:55:31.55 ID:szEDR8Jq0
イギリスの旧悪は凄いよね。
だいたい、今のアフリカのあたりとかあんな酷いことになっているのは
元はといえば…
81名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:55:48.60 ID:hfeqjmHZP
>>45
よその国の人がなにいってんだよ
82名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:56:13.51 ID:e6NPLa/YO
天安門よりマシだよ  ありゃ酷かった
83名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:56:24.33 ID:OzW6ErvZ0
>>1
日本がいかに善良な統治をしていたかが窺い知れる
まあ朝鮮は本当は植民地じゃなかったんだけどね
84名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:56:43.60 ID:1ODJuetW0
この程度の抽象的な表現ならば、いくらでも日本はしてきてるけどねえ
85名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:56:50.48 ID:9IQnuba60
こうやって各国が過去の過ちを真摯に謝る程日本の立場が悪くなっていく。
86名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:56:59.76 ID:Y6ZSVPU40
ボーア戦争の方が遥かに恥ずべき事だと思うけど
87名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:57:14.20 ID:6Cdu5p2I0
>>72
左翼は新聞の報道が一次史料だと思ってるので
何言っても無駄です
88名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:57:18.04 ID:w4RpeefV0
植民地に賠償やら謝罪した国ってないもんな
89韓国も謝罪しよう:2013/02/20(水) 23:57:23.46 ID:PgjMwicb0
 
■【韓国】 フォンニィ・フォンニャットの虐殺 (韓国人による虐殺)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%8B%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%8B%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%AE%E8%99%90%E6%AE%BA

▲韓国人によって引き起こされた数々の虐殺によって少なくとも民間人9,000人が殺害されており、
あるいは、30万人を超す犠牲者の数だったとも言われている。

▲韓国人により妊婦や子供は井戸に落とされ、助けを求める声を無視して手榴弾が投げ込まれた。
レイプ後、至近距離から撃たれ前頭部を吹き飛ばされた2名の妊婦
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b6/Phong_Nhi_massacre_4.jpg

▲韓国人によりレイプされ、両胸をえぐり取られた上に銃撃を加えられて瀕死の21歳の女性。
撮影後に病院に徹送されたが「お母さん、お母さん…」と母を呼びながら妹達の前で息絶えた。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f7/Phong_Nhi_massacre_3.jpg
90名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:57:49.89 ID:UCIvzHRk0
>>66
柳条湖事件とか関東軍はやり過ぎたね。
日本は反省出来ない国だ。
91名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:57:50.88 ID:KyRn3HaD0
>>2
キムチモンキー キムキムチー
92名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:57:52.14 ID:n7n56LSz0
竹島侵略で死傷した日本人に謝罪しろよ
下鮮の猿
93名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:57:52.71 ID:FnhvJfqnO
認めるべきは認めるが、証拠がない慰安婦強制なんか絶対認めるもんか。

韓国人が撤回、謝罪するまで日本人は戦い抜くぞ
94名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:57:57.70 ID:cRg9FYHTO
ミャンマーにも謝罪しろや。
95名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:58:23.79 ID:i16B9fjg0
>>85
中韓はベトナムにもチベットにも絶対に謝らない
このカシオミニをかけてもいい
96名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:58:25.42 ID:1CDB5ZHY0
アフリカや中東の混乱はイギリス、フランスあたりがおもな原因だな。あとイタリアがちょこっと、ロシアも大きいかな。
こいつら、本当に反省してんだろうか
97名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:58:42.05 ID:i5fJFlbd0
日本は暴動でも起きてないとこういう対処はないわな。

半島の3.1運動なんて米騒動だろw
98名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:58:43.94 ID:LEODceMX0
イギリスはその前に、三枚舌でややこしくした中東問題なんとかしろ。
99名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:59:04.32 ID:xyeS+LPw0
アボリジニが激減したのも
アフリカの国境が直線で内戦が絶えないのも
中東がいつまでも不安定なのも
全部あんたらのせい
100名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:59:31.08 ID:5fCqaB7E0
>>1
個人的にはセポイの乱におけるインド人反乱兵へのイギリス軍の残虐な処刑方法
(大砲の砲口に括り付けて発砲→体バラバラ・・・歴史の授業で教えられた;)がトラウマなので
そっちも謝罪して欲しいですぅ
101名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:00:02.89 ID:ShS9/Mqo0
>>80
イギリスはインドの各地方で言語が違うのをわざと放置しました。
今でもインドは州によって公用語が異なり、共通なのは英語だけです。
鉄道の軌間幅ですら地域によってわざと変えました。そうやって分断統治をしたのです。

日本はどうか。
文字も存在せず、地域でかなり差があった朝鮮語を、ハングルという文字を普及させた
上で標準語を作って朝鮮全域で教育したのです。釜山から平壌、さらに北方に至る
道路や鉄道も整備しました。
102名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:00:35.26 ID:1CDB5ZHY0
>>88
謝罪どころか、独立したときにインフラ代をかっさらったくらいだからな。
日本の優しさにシナチョンは感謝しないと。
あ、台湾ちゃんは友達だから無問題
103名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:01:06.94 ID:oT70OLvW0
>>80
今のイスラエルもこいつらのせいだよなぁ。
104名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:01:15.65 ID:pl2VYijx0
>>80
欧米の一部の諸国の過去の先行繁栄は、勿論産業革命なども
ありましたが世界中の植民地からの搾取や海賊行為がベースに
なってます。日本の統治政策とは随分様相が違う。欧米諸国など
過去の植民地政策に関して謝罪などした事はありません。

この事件は確かに一例ですが、規模はそれなり。英国の植民地政策全般を
悪かったと謝罪するものではありませんね。こう言う事はあまり言いたく
無いが五輪の時の問題などあったので
105名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:01:21.29 ID:hFy1tvcc0
「非常に恥ずべき事件だという言葉ひとつ持ってくるだけなら、インドに来る必要はない。」
106名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:01:42.47 ID:4EcVPd2b0
>>1
イギリスがインドにやらかした事は沢山あるだろうに、なぜこれだけ?
107名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:01:48.90 ID:t+vWqFbv0
日本が二倍に増やした鮮猿がベトナムで無残な虐殺をした行為に付いては
製造責任者国として心が痛むわ
108名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:01:59.17 ID:5LC4JUiH0
>>1
こんなの序の口だろ
109名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:02:03.05 ID:vxs9xa+W0
白人は謝罪しても金は絶対払いませんけどね
110名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:02:04.21 ID:qXbNdPFu0
>>90
別にやり過ぎではありません。ボーア戦争で南アフリカを焦土化したイギリスやオランダ
に比べればかわいいものです。
111名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:02:24.12 ID:wRJ9Y02E0
今キャメロン首相はインド訪問中で
兵器売却が汚職問題でパーになりそうだから
リップサービスに必死なんだよ
別に謝罪して金払うわけじゃないどころか
金をもらう為に謝ってるだけwww
そこが日本と違うところだなw
112名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:02:24.22 ID:bvIYhSMjT
>>1
関係改善の使節としてトップギアの連中を公式に派遣しよう(提案)
113名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:02:26.69 ID:mM9VJovE0
植民地支配そのものはいいのかね
114名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:03:09.75 ID:yHYWAjP10
キャメロン「魅力の市場には謝罪しとこう」


日本はそんな殺した事件はないからな
115風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/02/21(木) 00:03:12.85 ID:rdtjmKtk0
>>66

>オランダがいつマレーシアに謝りました?

それは、インドネシアでは?
116名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:03:16.07 ID:oT70OLvW0
>>101
祖父が朝鮮語の辞書を強制的に作らされた! 
とかアメリカでスピーチしてやがるんだぜw バカチョンw

つーかそれ聞いてる白人は疑問が沸かないんだろうか・・・
117名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:03:41.47 ID:DF439oYa0
イギリス人って陰険だよな?変な奴が多いしなぁ。
118名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:03:55.69 ID:UMV2Igs90
イギリス軍弱っ!
日本軍なんてあっと言う間に300万人殺したってのに。
119名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:04:16.14 ID:6kxn/xQO0
お互いが過去ほじくり合ってあの事謝れ、この事謝れとか
何十年も阿呆みたいに続けて、アジア人とアフリカ人てやっぱ脳の構造が劣ってるんだな。
120名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:04:27.58 ID:xO51JTEb0
植民地にしたこと自体を謝罪すべきだろ?
121名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:04:28.59 ID:SzxW8YjxO
>>107
捏造慰安婦どころじゃないよ。孤児とか相当いるし。
122名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:04:48.25 ID:OPkX6+Mo0
それにくらべて歴史修正主義国家ジャップは…
123名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:05:13.20 ID:A0ysUtuU0
朝鮮人よ、証拠をもってこいよ。
ただのタカリのくせに偉そうにするな。あほ。
124名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:05:23.82 ID:yHYWAjP10
朝鮮に生まれなくてホントよかった

朝鮮人なんて、ただそれだけで恥ずかしくて世界の人に顔向けできないわ
125名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:05:33.55 ID:0QJfl/yuO
本当に昔の白人って何かおかしい風潮があったんだろうね思想的に
今はマシになったよね
126名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:05:42.18 ID:ymZIYMoS0
>>113
そこに本気でインド側から突っ込みいれると、
当たり前だがインドもイギリスとの今後の経済関係など結べなくなるだろ

韓国が日本にうーだこーだと政権与党レベルで、はたまた公式な外交レベルで言い続けてこれたのは、
何を言っても日本が韓国との経済関係を断ち切ることをしないどころか、
経済援助をずーっとしてきたからだろう

日本の糞外交が今の腐った韓国を作ったんだろう
127名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:05:52.42 ID:OKjLrfLc0
賠償金は払うのか?
128名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:05:55.47 ID:S0hXZ+PA0
>>85
イギリスのこの謝罪は戦争中の戦闘行為ではなく、統治手段としての虐殺だから謝罪してんのw
日本は統治手段に無差別殺人は行っていませんよwww
歴史を直視しなさいよ!
129名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:06:18.07 ID:oT70OLvW0
>>121
最低で5000人はいるんだもんねぇ。
物証がw

日本は凄いよね、20万拉致して証拠ある奴がひとりもいねーなんてよw
130名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:06:21.24 ID:1Uq2kHRw0
まぁイギリスは、韓国みたいに世界中で反日を喚き散らす国が近くに居ないから
楽だよね。
131名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:06:58.61 ID:YOqOMB0x0
一方ベトナムでの無関係な一般市民を約20万人虐殺、
レイプによる孤児を3万人作り出し、ライタイハンという問題を残した
事に対する謝罪も賠償も一切ない韓国人が、
捏造の日本人の従軍慰安婦を痙攣しながら必死で叫ぼうとするスレですね。
132名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:07:14.46 ID:vLm326700
>>23
イギリスがインドに補償どころか、
インドの独立を認めるに当たって、イギリスは、
国の資産は放棄したが、個人資産は インドに補償させたのです。
133名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:07:15.70 ID:4EcVPd2b0
>>103
二枚舌どころじゃないしな。
イスラエル建国の父は、モーゼス・モンテフィオーレ、エドモンド・ロスチャイルド、アドルフ・ヒトラー。
フランス・ドイツからイスラエルに送られるユダヤ人を途中でパクって強制労働させたのは当時のソ連。
134名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:08:35.76 ID:oT70OLvW0
>>130
いまだに英連邦扱いだしねぇ。

いまさら暗黒半島なんかいらんけど、ほかの太平洋の島々とは仲良くしたいものだ。
135名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:08:38.98 ID:yHYWAjP10
>>125
おかしいというか、それが普通だったんだからしょうがない

欧州白人は軍隊も統制取れて近代的だったし、
文化的で技術も高かったし、
南米やアジアの人種なんかサル同然と思っても、そりゃしょうがない

日本人だって、今ボルネオやスマトラ、ニューギニアの原住民と聞くと、
ハダカでジャングル駆け回ってるイメージだろ?
そういうところを植民地として、対等に扱うという発想が生まれるかい?
136名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:09:00.73 ID:0rv6DG5F0
パキスタンとインドが仲悪いのイギリスのせいだったな
137名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:09:23.82 ID:4EcVPd2b0
>>130
世界三大中華思想のフランスが有るけどな。
138名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:09:29.89 ID:0mX4/Mwt0
イギリス軍追い出せて良かった
139名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:09:44.42 ID:7iQw+coo0
どこかの国はデモに参加する自国民を戦車で踏み潰してましたね......

お隣の国でも似たような事が......光州でしたっけ?
140名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:09:54.05 ID:RrV12zXe0
>>130
ドイツとイギリスとフランスの関係って今でもやばいんじゃないの?
よう知らんけど。シナや朝鮮みたいな寄生虫みたいな関係じゃないことだけはわかるが。
うらやましいすな
141名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:10:12.57 ID:LHFdV4iQ0
これが中国なら30万になる
142名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:10:20.16 ID:1wkjXMueO
過ぎたるは及ばざるが如し
143名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:10:57.19 ID:qXbNdPFu0
>>122
歴史修正主義は韓国の専売特許みたいなもんです。

韓国は憲法前文に「韓国政府は大韓臨時政府の法統につらなる」などと
書き、韓国光復軍が韓国を解放したなどと国定歴史教科に書いていますが、
大嘘です。

大韓臨時政府は重慶に居ただけで何もしていません。韓国光復軍など実態は
まるで存在しません。戦争中に日本軍が韓国のパルチザンやレジスタンスから
攻撃を受けた事件など一件もないのです。

そうして、1945年8月15日に日本が敗戦して軍が武装解除した後も、朝鮮総督府は
9月7日まで朝鮮を統治し、朝鮮半島には日章旗が翻っていました。
そして9月7日に朝鮮へ進駐してきたアメリカ第24軍に対して日本が降伏文書に調印し、
朝鮮総督府はアメリカ軍にと朝鮮の統治権を引き継いだのです。
つまり韓国の「光復」というのは全く嘘であって、歴史修正主義の典型です。
144名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:11:18.16 ID:3KcVLwzs0
何このインドと韓国との違い…
こっちはありもしない強制連行すら捏造されてる始末なんだが
145名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:11:26.09 ID:ymZIYMoS0
>>132
関係ないけど、
インドネシアの独立時に、
時のインドネシア政府に対して、日本は3年半の軍政のお詫び金を出してるんだよね
これに対して植民地支配していたオランダは何も払っていないw

当たり前だが、欧州人は植民地支配を悪のように捉える考え方がアジア人よ希薄なんだろう
146名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:11:39.89 ID:pFo6xbgA0
大目に見てもたった1000人か。
日本軍の方が3000倍強かったんだな!
147名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:11:55.58 ID:a7W+CElDP
ロボス元帥とフォークの野郎の身柄で勘弁してやれ
148名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:12:13.91 ID:oT70OLvW0
>>135
英国と対立する前は世界一紳士的な軍隊とか旧日本軍持ち上げてくれてたな
イギリスマスコミw
149名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:12:16.20 ID:jC+UB8+O0
>>2
チョンくん大人気だな
150名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:13:07.63 ID:si+NKyz20
本当の事なら、真摯に反省しないとね
本当の事ならね
151名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:13:24.10 ID:LFEsqIuxO
>>1
丑wwwwwwwwwwww
152名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:13:43.52 ID:PEFymFsc0
>>110
いちいち比較するんだな。
やっぱ反省してないな。
オランダ、イギリス、アメリカ、日本、先進国はみんな間違ってた。
153名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:14:00.41 ID:RrV12zXe0
インドのネール首相は戦後の日本に象さんを送ってくれたいいひと。
インドは極東裁判で日本を支持してくれたいい国。感謝してます
154名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:14:51.22 ID:Y9cz6dBU0
イギリスの植民地は日本の比じゃねえからなあ。
ほじくりかえせば山ほど出てくるわけで。

まー相手が侵略意欲満々じゃなくて良かったよな。
155名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:15:23.41 ID:qXbNdPFu0
>>152
歴史を現代の価値観で裁いて間違いなどと言うのは愚かなことです。
世界史は強者が弱者を征服することの連続でした。
アレクサンダー大王の東征から何から、全部反省しろというのでしょうか?
いったい誰がそれを反省するのですか?
謎な考え方です。
156名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:15:34.24 ID:mnuFDocq0
.



NHK 解約しといて、本当に良かった !!!



.
157名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:15:40.25 ID:zvr7jf+40
>>1

これ、非武装の女、子供、お年寄りを含む民衆を逃げ場のない閉鎖された集会場所で
ほとんど弾がつきるまで銃弾の嵐を浴びせて文字通り虐殺したんだよな。
で、命令した司令官は結局なんの罪にも問われなかった。

http://en.wikipedia.org/wiki/Jallianwala_Bagh_massacre
158名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:15:41.78 ID:l65wvgi50
これ謝罪はしてないよね
159名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:16:20.46 ID:oT70OLvW0
>>152
一旦謝罪したら捏造までしてくる国があるんじゃ、反省謝罪しない選択肢のほうが
正しいじゃんw
そもそも被害者と呼べない国とかなw
160名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:17:13.21 ID:sqPPje4t0
>>1
うちのジュモーちゃんがフランスのデパートのおもちゃ売り場で
並べられていたころの話だな。日本人がオーナーでごめんねえ
161名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:17:32.19 ID:tAqji9ZX0
日本は中韓に莫大な金かけてインフラ整備してやった。
イギリスは植民地から収奪しまくった。

昔は南回りで30時間かけてイギリス行ったが
寄港地の旧英領の人々は口を揃えて
「イギリス人は嫌いだ」
「植民地時代に柵を作り【インド人と犬は入るべからず】と書いてあった」
162風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/02/21(木) 00:17:32.43 ID:rdtjmKtk0
>>98

>イギリスの三枚舌

その通り

パレスチナ紛争諸悪の根源はイギリスの三枚舌である
1、パレスチナに親欧州的なユダヤ人国家を建設することを約束
2、1、と矛盾する約束をアラブ・フランスと約束
3、さらに、オスマン帝国領の非トルコ地域について、仏政府に「アラビア半島は、
  英仏でニ分割する」と約束した

無茶苦茶、デタラメなイギリスである
163名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:18:30.88 ID:UlDoEI+R0
>>85
イギリスは遺憾の意を表明しただけ。

日本は敗戦国だからという面もあるけど、いきなり謝罪と賠償までしてしまったから、これ以上、譲歩のしようがない。

だから、外交上で政治問題として、極東アジアの国々が歴史問題カードを切ってきても、もはや日本には打つ手がない。
結果的に、この外交音痴な態度が現在の日本とアジアの国々の関係を悪化の原因なわけで。

日本は悪いことをしたのだから謝って賠償すればよいというのは誤り。
相手が納得しない形で謝罪して賠償までした当時の日本の政治家の責任は重い。
164名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:18:33.91 ID:qJbzGAmZ0
捏造の歴史を引きずって、賠償請求する、ある国はどうかしてるよ
165名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:18:42.74 ID:ExW3o7ug0
NHKの記事
166名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:19:01.05 ID:0QJfl/yuO
インド愛してるよ
167名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:19:16.73 ID:iCoK0rF60
>>17
おまえは仮説を簡単に信じ込んでしまう脳をなんとかしろ
168名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:20:32.56 ID:Ou+q4glV0
>>154
まあ、日本には虐殺文化がないからな
169名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:20:35.60 ID:OR/tWTWg0
シェイクスピア多人数説は学問的には否定されてるよね
170名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:21:25.17 ID:dGAf1SQf0
アルジェリア:仏大統領が訪問 植民地支配に謝罪はなし
http://www.logsoku.com/r/news/1356132586/123
オランド仏大統領:アルジェリア訪問 植民地支配「謝罪しない」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1356132586/
仏大統領 旧植民地で対立緩和に意欲
http://www.logsoku.com/r/news/1356132586/125
仏大統領 アルジェリアで演説
http://www.logsoku.com/r/news/1356132586/126
仏大統領「植民地主義、苦痛与えた」 アルジェリアで
http://www.logsoku.com/r/news/1356132586/128
【50年目の決断】フランス大統領が、かつての植民地での植民地支配を認める
http://matome.naver.jp/odai/2135606009335467501
「仏アルジェリア関係と日韓関係の類似性」(アルノー・ナンタ,2012年8月20日,毎日新聞)
http://fukunan-blog.cocolog-nifty.com/fukunanblog/2012/08/post-2bba.html
フランス:歴史問題 世論二極化、対立する社会−−植民地支配めぐり、日本と同じ構図
http://www.ab.auone-net.jp/~koreanya/07shiryo1/shiryo1-rekishi-051222FurancenoRekishimondai.htm

シロンボは謝罪はしない。偉そうに日本には謝罪や反省は迫るくせに。
この点では中韓も同じ。他国に「謝罪しろ」というような国民は、自国を「正義」の側に位置づけているから、
逆に謝罪を迫られる立場を受け入れることができない。
この法則は覚えておけ。
171名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:21:45.51 ID:zvr7jf+40
>>158

今回のキャメロン首相は謝罪はしていないし、1997年にエリザベス女王が訪問した時も謝罪の言葉はなかった。
172名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:22:20.67 ID:rgfVJPf+0
イギリスの歴史上非常に恥ずべき事件は多すぎて数え切れないんじゃないかな
173名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:22:23.14 ID:5p9yOphJ0
>>1
日本が中国で行った400万人虐殺に比べたいしたことではない
ても謝罪するのは立派だよ日本と違う素晴らしいよ
174名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:22:47.42 ID:0QJfl/yuO
>>163
でもそんな詐欺をずっと続けられるわけでもないだろ…
しまいには同情すらされなくなってただ自分たちが浮くだけ
175名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:23:07.64 ID:s/2ovlP90
シベリア出兵の頃か・・・何もかもが懐かしい
176名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:23:14.19 ID:igiGlJ9F0
BBCがさっきから繰り返し、謝罪はしなかったが恥ずべき歴史と語ったと報じてるよ。
まぁ、これは英軍が無防備の市民を大量虐殺したという事件だからね。
未開の朝鮮人に近代人たることの意味を教え、大量虐殺などついぞなかった
日本の朝鮮統治とは関係のない話だけど。
177名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:24:00.51 ID:WLv/c3EG0
>>145
ヨーロッパ人と違い、同じアジア人が同朋を虐殺したのだからその罪は余計に重い。
178名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:24:38.56 ID:dRBy2rrp0
謝罪と賠償と未来永劫の土下座が世界標準じゃない事がよく分かるわ。
179名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:24:38.80 ID:LHFdV4iQ0
これを30万人虐殺したと水増しされたらイギリスはなんと言うかね。
180名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:24:53.33 ID:0aGXmEf80
謝罪しないのは野蛮人ジャップだけ

■2001年5月 ローマ教皇ヨハネ・パウロ二世が十字軍を謝罪
He asked God to pardon sins committed during the last 1,000 years since the two churches split, in particular the sacking of Constantinople by Catholic Crusaders in 1204.
彼(教皇)は神に許しを乞うた。カトリックと東方正教会が分裂して以来の過去千年間の罪について。特に1204年の十字軍のコンスタンチノーブル占領。
http://news.bbc.co.uk/2/hi/europe/1312723.stm

■2008年07月 米下院、奴隷制とアフリカ系米国人に謝罪
米下院は29日、奴隷制とアフリカ系米国人に対する人種差別政策について「根本的に不当、残虐、野蛮、非人間的」であったとし、連邦議会としては初めて公式に謝罪する決議を採択した。
http://www.afpbb.com/article/politics/2424560/3174241

■2008年8月 イタリアがリビアに植民地支配を謝罪 賠償でインフラ整備などを援助
イタリアのベルルスコーニ首相は先月31日、リビアの最高指導者カダフィ大佐とトリポリで会い、「自分たちのせいで大変に苦しい思いをさせてしまった」として同国の植民地支配(1912―1943)を謝罪した。
http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=200809111952224

■(おまけ)ワルシャワのゲットー記念碑の前でひざまづくドイツ・ブラント首相(1970年12月)
http://www.newsdigest.de/newsde/column/jidai/2230-brandts-warschauer-kniefal
181名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:26:06.70 ID:0w814KmL0
日本は謝罪何回もしたじゃんw
182名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:26:25.08 ID:RrV12zXe0
>>173
すごいよね、軍刀や銃剣で1ヶ月で1億人くらい殺したんだろ。
日本人は人類史上最強の民族だと思うわ。明日にでも世界征服しようね
183名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:27:09.05 ID:jIWqLllF0
まあついでに東インド会社の横暴と、奴隷貿易も謝ったらよろしいw

「あとアメリカの原爆でしょうか♪」
「首都圏と主要都市の空爆もあったな。あれでずいぶん人が死んだからなw」
184風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/02/21(木) 00:27:12.45 ID:rdtjmKtk0
>>152

反省するのは、歴史を知らないあなたです
日本は何一つ悪いことはしておりません

東アジア争乱の元凶は「朝鮮半島」と「支那」です
特亜三国は、その歴史責任と戦争責任を取らねばなりません

今からでも遅くはない、謝罪しなさい
185名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:27:20.76 ID:Ng+5Hy/n0
映画『ガンジー』では指揮した軍人をエドワード・フォックスが演じていたんだっけ。
凄いよね鍵を締めて出られないようにして撃ちまくるんだからな。
でも、イギリスの犬になって一緒に撃っていたインド人も許せないけどね。
当時のインドでは宗派やカーストがはっきりしていたから、そこを利用したわけだな。
「分断して統治せよ」が痛々しいほど理解できる事件だ。
186名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:27:28.27 ID:/1T1Plge0
>>176
保導連盟事件とか大虐殺を戦後に起こしてるからな。
中国は、中国で文化大革命で自国民を大量虐殺してるし。
187名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:27:34.72 ID:igiGlJ9F0
>>180
日本は不必要なほど謝罪談話を出してきた国だと思うが。
188名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:27:47.85 ID:xFaYcQrKO
はいからさんが通るの時代だね。若い人は知らないか〜
189名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:27:55.72 ID:1pwaUfNX0
>>155 >>159
強者が弱者を征服することが当たり前と言うなら
原爆投下も強者が弱者を虐げただけの話な訳だが。
あなたは日本人をバカにしてるのか。

事実でないことは堂々と反論するべきだが、あの戦争を肯定して良い先進国などひとつもないな。

人間として未熟過ぎたんだよ。
190名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:28:44.07 ID:Qekjwfp60
アヘン戦争(ボソッ
191名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:28:45.23 ID:oT70OLvW0
>>180
イタリアの件なんかモロに経済がらみだろうがアホw
他は謝罪しても何の痛みも無い昔の話だろw
192名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:29:03.24 ID:exvMoIYx0
日本は大局的には正しかったけど、局所的に見ると恥ずべき事件は山ほどあった
謝罪も賠償も終わったが、原因の追究・分析・対策は半分くらいしか出来てないんじゃないか
193名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:29:17.03 ID:RrV12zXe0
>>180
今まで何回も謝罪したが、どうすれば謝罪と認められるのか教えてチョンまげ。
194名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:29:32.52 ID:1m/kYf+I0
ってかガチで日本は歴史に目を背けてるのでは?
特に領土問題
ドイツはプロイセン時の領土をほぼ放棄してポーランドにあげたし、
アルザスロレーヌ地方に至ってはフランスに譲渡したし、
資源は共同管理にしてEUの平和を導きノーベル平和賞受賞

一連の領土問題の原因は日本にある可能性はないのだろうか
195名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:29:33.93 ID:s+V65FgA0
よく読むと謝罪ではないんだよね
196名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:30:36.79 ID:aVH+FzaQ0
>>181
謝罪という行為の位置づけと目的が日本と韓国ではまったく違うからね
日本の期待は謝る->許される->仲直り->新しい関係構築だけど
韓国の理解は謝らせる->あいつが悪い->立場の固定化だから

韓国の属国になりたいならともかく関係改善を期待して謝罪する奴はアホ
197名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:30:49.43 ID:/1T1Plge0
>>194
島国だし、それはねーよ。
198名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:31:09.70 ID:oT70OLvW0
>>189
ほうほう、じゃあ中韓のプロパガンダを君はどう思っているのかねw
199名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:31:16.07 ID:UfxsekC90
別にアメリカ嫌いってわけじゃあない(≠親中)けどさ
住宅街に原爆投下も虐殺だよね
200名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:31:49.37 ID:vLm326700
>>145
何も払っていないどころか、インドネシアの独立を弾圧するために軍隊を送って
90万人とも言われるインドネシア人を虐殺したあげく、 独立を認めるにあたって
多額の補償金を取ったのです。

驚くかもしれないが、まず、西洋諸国で植民地が独立した時に賠償金を支払った
宗主国など実はどこにも存在しない。
戦争で植民地にすることは当時の法律で完全に合法だったので、
実は払わないのが国際的な常識で、払う方が異常なのだ。

事実、敗戦国のドイツすら植民地には何も支払っていない。

それどころか、ドイツは併合していたオーストリアに戦後賠償金を払わせている。

オランダなどはインドネシアの独立の時に逆に60億$を請求し、
オランダ人がインドネシアに所有してきた農場などの土地財産は保全すること、
スマトラ油田を開発するのにかかった費用は弁済することなどをインドネシアに要求してきた。

その他の西洋諸国も同様で、独立した植民地には何もしないか逆に独立費を要求するのが
一般的だったのである。

記憶に新しい例を挙げれば、香港は1999年にイギリスから中国に返還されたが、
その際、あの「カツアゲを生業とする中国」でさえイギリスには金銭の要求などしていないのだ。

つまり日本は国際的な慣例を知らなかったせいで、
宗主国側が「努力して独立させてあげた」上に なぜか賠償金まで支払った異常な国であり、
本当に例外中の例外だと認識しなければならない。

http://ameblo.jp/japan-bear/entry-10586446126.html
201名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:32:32.27 ID:n1QT2kHf0
日本が甘やかしすぎて特アが我がままになって、世界から孤立したからな
何でも与えればいいという日本の甘やかし外交は止めるべき
202名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:33:05.36 ID:aVH+FzaQ0
>>194は何かの皮肉なんだろう。よくわからんけど
203名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:33:27.58 ID:JaJE7hbc0
>>2


いまだに賠償賠償と乞食根性丸出しの劣等民族はチョンだけ
204名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:33:29.99 ID:y4rCizJy0
>>180
日本は謝罪の賠償も済ましてる
日本の意に染まない形で独立して置いて、後から謝罪と賠償の要求に応じただけでも、
イギリスよりは余程、日本の方が紳士的だぜ
205名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:33:46.39 ID:gzivMQLH0
それまでに英国人の殺害を繰り返していたのは、インド独立はなのだから、
非武装だろうがアムリットサル事件自体は正当な鎮圧行動だろ。
シャンドマルスで自分の支持者たちすら冷徹に虐殺したラファイエットを見習うべき。
206名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:33:57.97 ID:rM945feFO
>>1
 1813年、ベンガル総督ウォレン・ヘイスティングスはインド人は一般に「ヨーロッパのどの国の国民よりも、読み書きと算術の知識で上回っている」と記している。

インドは片田舎でさえ60%の識字率があったのに
イギリスの愚民化政策で8%に落とされました
207風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/02/21(木) 00:33:58.94 ID:rdtjmKtk0
>>184

>一連の領土問題の原因は日本にある可能性はないのだろうか

いいえ
その全ては「アメリカ合衆国」にあります
ひとつひとつ勉強し直してみてください
208名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:34:51.97 ID:oT70OLvW0
>>202
ベルギーとの間に領土問題なかったっけドイツ
209名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:37:03.49 ID:/1T1Plge0
>>200
日本も朝鮮半島に民間人が置いてきた財産を国際法に則って請求したら、賠償額よりも多くなったんだよな。
だから、賠償金じゃなくて経済協力金という名目で日韓基本条約を締結した。
210名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:37:04.56 ID:3vP+lpMx0
欧米の強国が歴史的に中国、朝鮮半島を直接支配した事は
未だかつてない、何故か、彼らは直接支配することを
デメリットを良く解っていたからだ、ようは中国、朝鮮半島の
人間性を理解していたんだよ、だから租借だけして絶対に
直接支配はしなかった、唯一直接支配に乗り出したのは
日本だけだ
211名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:37:05.48 ID:EnuVS9xt0
(´・ω・`)セポイの乱
212名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:37:20.99 ID:vLm326700
昔、日韓翻訳掲示板 Enjoy Korea というのがあったとき、
韓国人は、どうせ植民地になるなら、
日本の植民地ではなく フランスの植民の方がよかった。
アルジェリアの都市は綺麗だから と言う奴がいたな。

フランスは アルジェリアの独立を弾圧するために
百万人ものアルジェリア人を殺しているんのにね。
213名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:38:02.64 ID:oT70OLvW0
まぁ、中韓がベトナムやその他攻め込んだとこに謝罪してるわけでもないのに
この件に日本絡めて日本の謝罪がどうの論じても無駄だよ。
先進国だけ謝罪しろと言い出すかなw
214名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:38:35.58 ID:ZhDPSXSO0
ここで勘違いしちゃいけないのは、インドもオーストラリアも、
お互いにいい関係を構築しようとしてて、その中でこの歴史問題の謝罪も行ったってことだよ。
仲のいい友達ほど、もし過去に迷惑を掛けてたら、謝りたいと思うだろ。
良い関係だからこその謝罪だよ。
オーストラリアの悪口言ってるような相手だったら、絶対に謝罪なんかしない。
ちゃんとしたパートナーシップがあってこその謝罪。
日本と中国、韓国にこの話を照らし合わせてるヤツがいるとしたら、
そいつは洞察力の欠如したアホサヨク。
お互いの利害関係が一致してるからこそ出来た謝罪だから、
日本の問題とは全然意味がちがう。
215名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:39:13.71 ID:exvMoIYx0
>>200
いや知らなかったわけないだろ

日本の掲げた理想・大義名分と、その大義名分のために地獄を味わった兵士たちの死が全くの無駄だったなんてことにしたくないから
だからたとえ欧米が一銭も支払わなくても、日本は東南アジアを戦争の巻き添えにしてしまったことについて賠償をしなければならなかった
216名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:40:08.20 ID:8NYhvXbV0
90年以上も経過した後に謝罪するだけなら楽なもんだよな
関係者が生きてる間は謝罪も賠償もしないで、関係者が全員死んだ後を見計らって「ごめんね。てへっ」で済ませるのか加害者のやり口
217名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:40:17.66 ID:4Z+9Hs4C0
韓国人はインド人と違って悪い民族、いや民族でない。と言うより人間ではない。
ヒトモドキだから殺すのが当然♪
218名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:40:28.93 ID:P4ih/tho0
>>198
>>事実で無いことには反論するべきだ。
と書いているだろう。

日本も植民地拡大のため捏造をはかり戦火拡大の一角を担っていたのだよ。
結果として東南アジアを解放したのも事実だがね。
正直、どの先進国も肯定は出来ないわな。
219名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:40:44.61 ID:oT70OLvW0
>>214
まぁ、日本はそういうつもりでやろうとして現在進行形で裏切られまくってる
だけだけどねw そもそも朝鮮半島は被害者でもなんでもない。
220名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:40:55.07 ID:rM945feFO
>>206

同じ19世紀初頭、英国人官吏による一般インド人民についての記述。
「同じような状況に置かれた人々が、激動と専制的支配の時代に、この国の大多数の住民のように、これ程の美徳と優れた気質を守った例を私は知らない。…窃盗、泥酔、暴力といったごく一般的な悪徳の不在」−英国人官吏ジョン・マルコム
「彼らの道義観は至って好ましい。
いたわりと情けの精神が心の中にしっかりと根ざしているばかりでなく、ヒンドゥーの間以上に広く実践されているところがあろうとは思わない」
221名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:40:59.50 ID:iu0WtSHs0
イギリスは1000人の虐殺以上にやりたい放題だったからそんなに気にしなくても良いんじゃねw
222名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:41:12.37 ID:UfxsekC90
>「イギリスの歴史上恥ずべきことだ」として、遺憾の意を示しました。

これ、「ごめんなさい」ではないっしょ?
223名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:42:10.03 ID:tcBvN1Uc0
>>194
お馬鹿さんだなあ
ポーランドはソ連に領土を取られて、領土がドイツ寄りに移動してしまったと言う複雑な背景がある。
敗戦国のドイツが、自分の領土だけ返せなど言えない。
アルザスロレーヌ地方はナポレオンの時代からの係争地で、ドイツは二度の大戦とも敗戦国。
フランスに文句を言える筋合いはない。
日本の北方領土は、中立条約を破ったソ連に奪われ、対ソ戦では日本に侵略者の立場はない。
竹島は、韓国に不法占拠されるまでは当たり前に日本の領土だった。
尖閣は、実効支配した連合国である米国が日本に返したことで、日本に帰属することになってる。
日本の領土問題は、歴史的に日本に瑕疵のある話じゃない。
224名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:42:12.74 ID:HdTDl3GV0
朝鮮人による日本引き揚げ民間人強姦大虐殺
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history/1284171137/

満州や北朝鮮からの初期の脱出者は悲惨で、日本人の娘達が次々にまずソ連兵に犯され、
ついで朝鮮人の保安隊に引き渡されてさらに散々に辱められたうえ、 虐殺されている

吉州や端川の海岸線にでた人たちに対するソ連兵や朝鮮保安隊の略奪と暴行は、残酷をきわめた
娘は明け方になり無残な姿で、涙もかれはてて幽鬼のごとく帰ってきたという
みなソ連兵を朝鮮人が案内したのだった

城津での惨状は言語に絶した。朝鮮人の男女が数十人の団体でおしかけ、
干してある洗濯物から赤児の着物まで剥ぎ取って掠奪され、
あげくは婦人の“提供”を要求されたという

強姦によって妊娠させられた女性たちには、堕胎手術が施された

日本人女性が朝鮮人に暴行目的で連れ去られるのをあちこちで目撃した
225名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:42:18.02 ID:AFZnIGXK0
外交カードを失いたくないから何度謝罪しても許さない反日国家
226名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:42:31.83 ID:r039e93b0
謝れ言われるたびに謝ってたらきりがないし、そんなことでいちいち謝っても意味がない
時々歴史を振り返って二度と同じ過ちを繰り返さないと思えばそれで十分だ
227名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:42:54.64 ID:oT70OLvW0
>>218
先進国限定なのかい?
つかID変わったの。
228名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:43:10.59 ID:FnvLbZdB0
いいなイギリスは
万単位で虐殺人数増えないし
賠償たかられないし
229名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:43:18.94 ID:vLm326700
>>209
韓国や北朝鮮に 対日賠償 請求など はじめからありません。 
日本と韓国、北朝鮮は戦争をしていないから、戦争の賠償はありません。  
韓国は、日韓条約締結の交渉時、ものすごく巨額の 植民地支配の賠償を 
請求しましたが、日本に拒否されました。

日本が拒否した理由は、奴隷的搾取の植民地支配をした欧米諸国で、
謝罪や賠償をした国はない、それどころか、植民地に残した資産の補償に対して
巨額の補償をさせている。 
ところが日韓併合は、その植民地支配ですらなく、半島を日本の一部として
発展させたのであって、謝罪や賠償など まったく存在しない ということです。

植民地支配の賠償金を取れないので、次に、韓国政府は、徴用の未払いの賃金とか、
払い戻せなくなった貯金とか、独立に伴って発生した損害の補償を請求しました。 
それに対して日本政府は、日本が半島に残した資産の補償を請求しました。 
日本の請求した金額の方がはるかに巨額だったので、韓国政府は困りました。

そこで、朴大統領は、夜間に日本の有力政治家を訪問して、「どうか韓国の復興を
助けてください。復興のために必要なお金を下さい」と土下座をしてお願いした 
と言われています。(日本の雑誌に書いてあった話) 

それで、日本と韓国は、相互に補償請求を取り下げて、日本が韓国に 
経済協力金 をあげるという形で決着したのです。
(その裏には、冷戦の中で 北朝鮮に比べて遅れている韓国の経済復興を
助けるために、日本に金を出させようとしたアメリカの圧力があったと言われていますね)
230名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:43:30.92 ID:RrV12zXe0
まあ、日本の大東亜戦争は、結果的にアジアの独立、
欧米の植民地解放につながったんだよ。
まったく反省すべきことはこれっぽちもない。
イギリスを追い出したアジア人として誇るべき
231名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:44:36.02 ID:Ou+q4glV0
>>210
日本は開国以来、そういうのが下手なんだよな。
一応、時代の流れは見れるんだけど、それを上から見れないというか
もちろん見れる奴もいるんだが、それが勝たないんだよな
232名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:44:53.47 ID:0QJfl/yuO
とりあえず日本への大空襲+原爆の謝罪はアメリカの面子を立てて要らないから、
その代わり「我々は戦う相手を間違っていた」と公言する前までの状態に持っていってくれれば
日本はそれでいいよー
233名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:45:34.54 ID:/+rZOEm90
糞キムチを絶滅させたら、謝ってやってもいい。

早く絶滅させてこい。
234名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:46:01.36 ID:307X+0lj0
>10
そうだよな。
殺すどころか、倍に増やしちまったよな、、。
235名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:46:04.94 ID:dXE/y45c0
絶対丑だと思ったw
236名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:46:10.78 ID:oT70OLvW0
>>209
アメリカの横槍だよね。
それまでは日韓会談してたけど日本側は渋ってたのは当然だわ。
要はアメリカの圧力使えばタカれるってのをまだ続けてるんだろうね。

>>226
友好条約等を締結した場合その後持ち出さないのが慣例の筈なんだけどね。
237名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:46:19.36 ID:PCdA7BPw0
最近の読売新聞で読んだけど、関東大震災の時、朝鮮人狩りが組織されて数千の朝鮮人と
朝鮮人に間違われた中国人や日本人も虐殺されたんだってさ、右翼がどう言い逃れしようともこれは歴史的事実で
政府は謝罪をした方が良いと思う
238名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:47:16.64 ID:PuSE4PMA0
鳩山みたいな奴だな
239名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:47:23.86 ID:dUFOGKd40
イギリス人の人種差別はガチだからな。
インド人が道の真ん中歩いてるだけですれ違いざまに蹴り倒したとか。
他人の国へ来といてよくそこまでするよ。

日英同盟とかいたって日本人のこと心底差別してたからな。
人間として見てなかった。

こいつらの人種差別ほんとは今もなおってないだろ。
そのまま没落してきゃいいんだよ。
どんどん貧乏になって文化も貧しくなって没落してけや。
240名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:48:18.63 ID:6u0iJQE90
謝罪はするが賠償はしない、それが欧米
日本の場合は謝罪と賠償がセットでついてくるから厄介
241名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:48:32.84 ID:pl2VYijx0
なんど指摘されても中卒並壊れたレコードのシナチョン三国人や
それ以下の在日 朝鮮学校おちこぼれが「それに引きかえ日本はー」
と繰り返して居て笑えるw 

馬鹿は少し上のレスも読まないし読んでも理解しないかすぐ忘れる
242紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2013/02/21(木) 00:48:45.15 ID:Cx8q2T7I0
>>1
アムリツァルというと、アムリットサルの虐殺のことかな
243名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:48:55.28 ID:SryjeZiA0
英吉利は謝り出したらキリが無いだろ。
244名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:48:58.56 ID:gzivMQLH0
>>237
内務省が報道管制を敷いて、実際に起こった朝鮮人によるテロを隠蔽し、
警察を使って朝鮮人を保護したことは無視するのか。
245名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:49:18.06 ID:RrV12zXe0
>>237
どこが事実なの?
246名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:49:41.73 ID:nh1cZIwA0
>>227
auのスマホは何故か急にID変わるんだよ。

後進国が何をしたと言うのか。
確かに日本の統治は質の高いものだったが

力がない事が罪なら原爆投下も肯定されてしまうぞ。

当時の先進国は皆人間として未熟過ぎたんだよ。
247名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:50:09.16 ID:oT70OLvW0
>>237
朝鮮人による皇太子暗殺未遂の二年後で、当時新聞に載った事件はデマばかりではないよ。
当時の政治家が沈静化のためにそう言ったってのはあるけどね。
朝鮮人の民度考えると火事場泥棒でもしていたんだろう。
248風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/02/21(木) 00:50:47.97 ID:rdtjmKtk0
>>209
日韓基本条約

「財産及び請求権に関する問題の解決並びに経済協力に関する
日本国と大韓民国との間の協定」

その通り、賠償金じゃなくて経済協力金です
当時、日本人の在韓資産はすべて米軍が没収し韓国政府に委譲しており、
日本はサン条約でその効力を承認していた
しかし、ハーグ陸戦法規では占領軍も占領地の私有財産を没収することは
できないとされているから、日本人の私有財産に対する対価は請求できるという
理屈でした
249名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:51:26.51 ID:DrA3e8r70
アヘン戦争で中国は謝罪と賠償を求めたかな?

中国の主張にまじめに取り組むなんて馬鹿がすること
250名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:51:27.51 ID:vLm326700
>>200のこのところはすごいよね。

「事実、敗戦国のドイツすら植民地には何も支払っていない。
  それどころか、ドイツは併合していたオーストリアに 戦後賠償金を払わせている。」

韓国人は日本人に、ドイツを見習えと言うが
 これについて 感想を聞きたいところだ。
251名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:52:03.21 ID:LMBA4AQT0
どっかの国と違ってイギリスは歴史に真摯だよねw
歴史的事実から目を背ける姿は醜い
いつになったら真実に向き合うんだろ、韓国と北朝鮮はさw
252名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:52:24.68 ID:0QJfl/yuO
しかし、一般市民への原爆投下って本当に永遠に浮き続けるだろうな
どーすんのコレって感じに…
253名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:52:45.07 ID:oT70OLvW0
>>246
中国は現在進行形で侵略国です。
韓国はベトナムの件を謝罪したことはありません。

この二国に日本は今まで以上に謝罪すべきとお考えですか?
今の価値観で未熟だの言ってたってしょうがないだろ。
254名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:52:51.92 ID:S6K9ntoA0
>>176
アイルランドでも頃してなかったっけ?
255名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:53:28.20 ID:njJBEa4Z0
インドの歴史で知らないことたくさんあるんだなあとこの公演で知った

【佐波優子】感動の記念講演「ことほぎの春」第56回埼玉建国奉祝式典
https://www.youtube.com/watch?v=B9GFQGkpWGo
256名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:53:38.75 ID:RrV12zXe0
>>246
後進国から助けてください、って言われて殖産興業したのに、
今でもシナチョンにうらまれているんだけどw
ほんと、早く今度もデフォルトしてもらいたいわwww
257名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:53:47.28 ID:uD9g3//w0
シナチョンも、嘘付いて迷惑掛けまくったことを日本に謝れよ
258名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:54:03.60 ID:vLm326700
>>237,247
朝鮮人の被害者面に騙されるな。
徒党を組んで火事場泥棒を働いたり、婦女子を強姦したり、・・・・・・・

震災後の混乱の中で、朝鮮人が火事場泥棒などの犯罪を働いたという当時の新聞記事

『大震災の混乱した中に凶暴を働いた朝鮮人の顛末/放火したもの爆弾を所持する者、
        其他東京付近だけで数十件』 大阪毎日 1923/10/21
『震災の混乱に乗じた鮮人の大暴行/江東で掠奪殺傷を恣にす』 福岡日日 1923/10/21
『震災当時に於る不逞鮮人の暴行続々現はる/本所一帯襲撃の事実/犯人は労働者よりも
  学生が多い』 福岡日日 1923/10/23
『警官と朝鮮人と自警団の混戦乱闘/遂に四十二名惨殺さる …』 九州日報 1923/10/21
『罹災者の盗みが多い(震災で横浜刑務所から解放された朝鮮人服役囚は、
  窃盗を働きながら逃亡、京都で捕縛)』 大阪朝日 1923/10/9

軍隊や警察や市民が朝鮮人を救ったという記事 

『震災に鮮人労働者を最先に雇うたのは軍隊/習志野陸軍廠舎に収容した朝鮮人には軍需品を
供給して保護を加ふ/朝鮮軍高級参謀岡大佐談』 京城日報 1923/9/24

震災後に半島に帰った造船人に関する記事

『震災後に還つた鮮人総数五万五千余』 京城日報 1924/4/15
259名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:54:26.49 ID:Opv9EQen0
遺憾の意はこういう時に使うんだよ
260名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:54:32.61 ID:nJOftGVr0
アメリカでネイティブアメリカンから土地分捕ったことは謝罪しないの
261名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:54:33.50 ID:60Smgud2O
アングロサクソンがネイティブアメリカンを絶滅させて、アメリカ大陸を泥棒した事は謝罪無しかよ!?

( ̄∀ ̄)
262名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:54:45.60 ID:gZm9JniP0
イギリスもとうとうインドに媚びだしたか
263名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:55:22.07 ID:WuvBIaao0
小林よしのり

●大英博物館にて

徹底した人種差別と収奪虐殺による植民地膨張主義の
ぶん盗り品の数々をこうして輝かしき大英帝国の遺産として
誇り高く飾って恥じないんだから、たいしたものである。

お人好しの農耕民族だった日本人には逆立ちしたって
マネのできないゴーマンさだろう。
264名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:55:55.65 ID:uD9g3//w0
_____
. 交 番  |
 ̄ ̄ ̄| ̄
    _|__
   |朝  | 加害者の癖に被害者ヅラするな!!
   |鮮 泥.|      _____
   |人 棒 |   .  ヽ=◎=/  ∧__∧
   |を と. |  .   ( #・∀・)⌒つ;)Д´>    V
   |見 思 |     (||つ>y<ノ⌒⊂ ⊂ )アイグォッ.. ∞
   |た え |    / /> > <_<___ノ  ◎
   |ら. ! |   (__).(__)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
265名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:56:14.55 ID:P1maVPpGO
>>240
だよな
このパフォーマンスも印度の英資本を守るためにすぎない
賠償要求なんかあった日には、土人の分際で!と怒りまくって、徹底的に出所を探って現地人を使って抹殺する
266名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:56:22.93 ID:rM945feFO
>>220

18世紀の初代インド総督ウヘースティングスも、インド人について
「インド人は優しく慈悲深い性質で、親切にされたことに対してとても感謝し、他のどの国民よりも与えられた苦痛や悪に復讐心を燃やすことが少ない」。


7世紀に訪印した中国僧・玄奘 は、「インド人は明るい性格で親切、勤勉、正直と絶賛しており

三蔵の頃からイギリス植民地になるまでインドは最富の国で勤勉だったのに

イギリスのせいで文盲で最貧の国に落とされたのはインド人は忘れないで欲しい
267名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:56:45.56 ID:MBbeBwET0
>>12
チョンは平気でこういう嘘をつくからなー。(´・ω・`)
昔はだまされてたけど、もうだまされないよ。
268名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:57:18.75 ID:gzivMQLH0
>>263
その分盗り品とやらは、それを作った民族を滅ぼして
勝手に居座った略奪者の末裔から取り上げたもんだけどな。
269名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:57:29.69 ID:RrV12zXe0
>>261
あれは、アングロサクソンというより、清教徒とかイタリアスペインあたりじゃね
270名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:57:37.87 ID:vLm326700
>>262
インドがめざましい経済発展を始めたので、一応しおらしく頭を下げて、
昔のことは水に流して 商売させてくださいってことだろ。
271名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:57:38.90 ID:A4kJ8fy30
>>262
インドってかなりの貿易赤字国でいずれ必ず破綻するんだけど
今はロシアから武器買ってるヤバい国だから
一応揺さぶりしてんだろう
272名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:58:25.54 ID:1CKFZwaO0
賠償まだ?
273名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:58:36.18 ID:igiGlJ9F0
>>254
あそこら辺は弾圧とテロ応酬の繰り返しの歴史だからねぇ。
連中が朝鮮の捏造に騙されて従軍売春婦のことでなんか言ってきたら、
お前ら今まで何さらしてきた?ああ?
って言ってやるだけでいい。
274名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:59:37.95 ID:ypsCbgpm0
>>263
流石に入場料は取れんわな
275名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:59:39.54 ID:RrV12zXe0
>>271
インドにスホーイがあるってびっくらこいたw
まあ日本の劣化版F-15みたいなもんだろうけど
276名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:00:02.22 ID:aSDTo53IO
すげーなイギリス、成長中のインドにすり寄るために過去の虐殺を政治利用とは…反省でも謝罪でもない、あくまでてめえの経済のための策。
間違いなく悼む気持ちなんかないね、墓の下で犠牲者は歯ぎしりしてんじゃないか?
277名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:00:09.35 ID:1CKFZwaO0
>>271
インドとか中東地域には、イスラム銀行が居るから
そう簡単には行かないかもな
278名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:00:40.07 ID:n5R3MkYB0
今の価値観で昔の行為を批評することほど恥ずかしい事もないと思うけどね
誰が天動説唱えた過去の学者を馬鹿に出来るというのか
279名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:00:57.89 ID:UY/5NYNp0
インドは賠償なんて下鮮なことはしません。
280名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:01:09.37 ID:jkuV4YVU0
お前らよく読め。

エゲレスは謝罪などしていない。

「歴史の汚点ニダ」って言ってるだけだ。
  
 
281名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:01:12.97 ID:exvMoIYx0
>>217
お前みたいな型の人間が局所的に恥ずべき事件を起こすんだよ

>>230
反省すべき点は山ほどある
欧米も始めての総力戦であるWW1では山ほど反省する点があり、その反省をWW2である程度生かしている
日本が初めての総力戦であるWW2について反省せず、「次の戦争」で同じことやらかしたら「欧米より劣っている」と言われても仕方ない
282名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:01:41.64 ID:PCdA7BPw0
>>244
都合の悪い事実を無視してるのはお前だろ、朝鮮人を守ったから、他の虐殺は無視してもいいのか
随分と都合のいい脳みそだな
283名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:01:45.33 ID:o95vjCex0
>>200
このブログ面白いわ
こんな記事あったんなら、もっと早くに読みたかった
284名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:02:09.23 ID:vxrg80F50
大昔の事で、今の英国人やキャメロンには特に責任はない。
もちろん、今から賠償する気もない。
ただ、過去の蛮行についてごめんね、って言うだけで、それでおしまい。

乞食が捏造した事件を盾に永久に金と利権をよこせとまとわりつく日本のケースとは全然別だから、
シナチョンはこれを持ち出してどうこう言わないように。
285名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:02:20.09 ID:u8dRzswGO
>>13
証拠は?
286名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:02:20.87 ID:A4kJ8fy30
>>275
まあ周りの国が全部ヤバイ国だから武器買うのもしょうがないんだけど
お得意のIT分野じゃ突破口にならないくらい自国産業がない状態なのを
どうにかしないとインドはダメだわ
287名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:03:30.58 ID:rM945feFO
>>104

イギリスの産業革命のきっかけはインドのキャラコへの憧れから始まりがました

ヨーロッパの大航海もインドの香辛料欲しさに始まりました。
288名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:03:53.99 ID:KQ+1IfcV0
取り敢えず、朝鮮人と帰化組、ライタイハン問題に目を向けろ。
取り敢えず、支那人、チベット・ウィグル、東トルキスタンにおける圧制と虐殺に目を向けろ。
289名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:05:10.73 ID:tAqji9ZX0
イギリスじゃ、子供が露骨にシノワシノワゴーホームと
中国人をあざ笑う。文教都市ケンブリッジですらその有様。
まぁ、中国人の素行の悪さは有名だけどね。
290名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:05:23.75 ID:pHqeOitQ0
「保導連盟事件」と比べれば大したことはない
291名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:05:37.49 ID:p9Esu+EaO
四百年間奴隷貿易続けてきた
欧米人

アジア共栄圏を掲げて
現地住民に好かれた日本人

どちらが優秀かは明らかだな
292風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/02/21(木) 01:05:44.39 ID:rdtjmKtk0
>>229

>(その裏には、冷戦の中で 北朝鮮に比べて遅れている韓国の経済復興を
助けるために、日本に金を出させようとしたアメリカの圧力があったと言われていますね)

日本は、昭和32年にアメリカ政府の解釈に従い、一旦日本人の私有財産に対する対価請求の主張を
取り下げたけど、その時韓国側の取り分を計算する際、日本人の私有財産が韓国側のものとなった
点を「関連あるもの」として考慮するという了解を取り付けることに成功した

「経済協力金」名目決着は、アメリカ合衆国の圧力ではなく、日本側の熱心な主張及び説得と
朴正煕大統領の強力なリーダーシップでした
293名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:05:55.83 ID:5IPgCrfW0
今でもインドはイギリスの庇護下にある。
この程度のリップサービスで旧宗主国を裏切る事は無い。
294名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:06:00.40 ID:A4kJ8fy30
>>277
ぶっちゃけ12億のカースト民を
金融だけでは養えないのが最大のネック
日本がインフラ協力しても今の中国以上に民度高めないと
永遠に搾取され続ける
イギリスにはそれが見えてるわけで
295名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:06:01.14 ID:PCdA7BPw0
>>258
それが事実だとしても普段から日本人に差別されてきた恨みが出ただけだろ
そもそも朝鮮半島を日本領土にしたのが間違いだったのだよ、自業自得とはこのことだ
296名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:06:20.41 ID:RrV12zXe0
>>286
なるほどね、
あの国って原発やロケット大国なんだよなw
すげえとおもうけど
297名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:06:22.40 ID:oT70OLvW0
>>282
当時のイギリスの大使館すら日本でこういうの起こるのしょうがないみたいな
電文を打ってるようですね。
そもそも収入格差から渡航制限してたのに殺到して日本人の反感買った上に事件
多数起こしてりゃ無理も無いわw
298名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:07:11.91 ID:FwlzC/Q70
遺憾の意を示すだけでなく、謝罪すべきだったと、インド人が怒ってるぞ@ BBC

おまいら、何の議論してるんだ?
299名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:07:39.15 ID:GOA8oOzM0
>>221
そうだよな
余り知られてないがイギリスは戦時中人道に対する罪を犯してる
インドでは戦時中チャーチルが引き起こしたベンガル大飢饉で300万餓死してる

イギリスは旧日本軍のせいにして今でも知らんぷりだが
300名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:08:07.91 ID:DlqgamxR0
301名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:08:51.62 ID:tvsmMQZk0
>>253

>>189に事実で無いことには反論するべきだがと書いている。

いちいち他国と比較する当たりが反省出来てないんだよ。

中国は国策として歴史問題に漬け込んでいるのも確かだし。
尖閣など主権は守るべきだが
呑める条件もあるはずだ。

例えばA級B級C級戦犯は靖国神社に奉るべきではないと思う。
日本国民を勝ち目のない戦争に巻き込んだのも事実だからね。
うちのじいさんも兄弟を4人亡くした。ある意味で被害者なんだよ。

それにA級戦犯が奉られているから靖国に行くなという中国の論理もこれ以降は破綻すると思うのだが。
302名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:09:04.02 ID:gZm9JniP0
>>286
インドって中国みたいに世界の工場で食ってけないの?
303名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:09:28.67 ID:knD8dKxUO
日本兵捕虜に対する虐待も「歴史上恥ずべき事」と認めてくれないか。
「捕虜」に対する虐待を。
304名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:09:42.25 ID:LMBA4AQT0
>>282
でも警察が朝鮮人を守ったのは事実、当時の警察には感謝すべきだし
日本人全員朝鮮人に差別的だったってのも誤りだと認めるべき
305名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:10:05.37 ID:RrV12zXe0
>>295
まあ、そうだけど、
過去では、日本政府は朝鮮人を日本人と同じ扱いにしていたんだよね。
一方、台湾人は二等国民扱いだったんだよね。
それにもかかわらず、現代の台湾人は日本を応援してくれた。
なんだろこの違い
306名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:10:11.11 ID:oT70OLvW0
>>295
まず差別されないようにどうするかくらい考えろよw
韓国の国民性嫌ってるのは日本だけか?w 違うよな?w
307名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:10:36.17 ID:ypsCbgpm0
先週のそこまで言って委員会だったか、タイ人はインド人がコブラより嫌いとか
インド人は嘘ばかりつくて言ってたな、インド人自身も否定してなかった
308名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:10:41.22 ID:wLZzQL0D0
何で頭を下げたかと言えば、インドが経済大国としてのしてきたからだろ。
中国に香港返したのも、中国が大国になったから。

これが、ネパールみたいに吹けば飛ぶような小国だったら絶対謝らなかったよ。
309名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:11:58.52 ID:A4kJ8fy30
>>296
中国の後追いしてるだけなんだけどね
あとカースト禁止しても捨てない部分が最大のネックなんだけど
国民性としては穏やかなのが逆にダメというか・・・
結局宗教に縛られてるんだが根が深すぎるんだよね
310名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:13:02.27 ID:ZudkcNjz0
>>305
台湾もちょっと前まで韓国に負けず劣らずの反日だったよ
311名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:14:03.99 ID:ADYtOA8r0
インドは植民地時代、1000万人以上がイギリス人に虐殺された。
大きな犯罪を隠すために、小さな犯罪を認める。まぁパターンだな。
312名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:14:05.85 ID:t6H0l7jj0
西欧列強のしてきたことを学ぶと、日本がいかに台湾や朝鮮で善政をしいたか分かるよね
313名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:15:15.93 ID:RrV12zXe0
>>302
インドって、財閥はアラブ並に世界一だろ。極端だよね。
天才はラマヌジャンやエロリストのガンジーとかw
314名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:15:24.53 ID:A4kJ8fy30
>>302
IT関連産業がまさにその工場だと思っていいよ
でもカースト残してもの凄い中途半端に民主化してるから
簡単に言うとどうしたって統制が取れない程度の民度なのがインド
315名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:15:32.52 ID:oT70OLvW0
>>310
国民党が反日教育やろうとして失敗したようだが
何時成功してた時期があるんだい?
316名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:15:46.64 ID:PNPQiyg40
でも欧米は賠償はしません

謝罪も賠償もした日本は延々と集られます
317名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:15:54.10 ID:Nnpes4ts0
さて、この発言を受けてウリナラヒストリーをコリエイトしてくるかな?
318名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:17:41.87 ID:RrV12zXe0
>>310
どのくらい前かしらんが、反日はなかったぞ?
20年前は反日ではなかった
319風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/02/21(木) 01:17:58.40 ID:rdtjmKtk0
>>281

東アジアの争乱の元凶、「朝鮮半島」

なぜならば、朝鮮こそが台風の目の如く、動乱渦巻く中心であり
アジア風雲の発生源であった
帝国主義の駸駸たる東漸に対して自らを守ることのできない弱小国家で
あったがためである

この歴史責任と戦争責任は重過ぎる
朝鮮二国は、日本に対してその責任を取り謝罪・賠償すべきである!
320名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:18:24.13 ID:igiGlJ9F0
>>310
それは国民党がむりやり反日教育をして自分たちの正当性を得ようとしてただけで。
やがて、当時を知る老人たちが、歪んだ教育は認められないと運動起こして、
現在のまともな歴史教育になった。
朝鮮には、事実に基づかない歪んだ歴史教育を正そうなんて人はいないでしょ?
そこが、台湾と朝鮮の、越えられない差、なんだよね。
321名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:19:20.81 ID:Mku0YIM60
日本はイギリスの捕虜も大勢殺しているからね。

そのうち、ボロカスに日本叩きあるでw
322名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:19:30.04 ID:YuRhMUoA0
この前の英検一級の問題で出てたなこのネタ。楽勝だったけど。
323名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:20:16.64 ID:RrV12zXe0
>>315
李登輝先生が国民党だし、反日はありえない
324名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:21:04.44 ID:1sqwBJNS0
ドイツ「ユダヤ人虐殺について心から謝罪する」
イギリス「インド人を虐殺したのは恥ずべきことだ」
日本「南京大虐殺も従軍慰安婦もウソに決まってるニダ!」

↑なんで日本人だけ民度が低いの?
325名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:21:29.17 ID:rM945feFO
>>287
インドのキャラコは欧州を席巻しました

この綿織物を国内で安く大量に作りたいという動機が、イギリスの発明家ジョン・ケイの飛び杼にはじまる技術革新を促し、産業革命の興起を招くこととなる。

量生産された綿織物をインドに売り込むべく、インド産の綿製品や絹製品には70〜80%の関税をかける一方で、英国産の綿製品には2〜4%の関税しかかけず、この結果、インドの綿織物産業は壊滅します。
 
それだけには飽き足らないイギリスはインド木綿職人の手を切断したり 目を潰したり根絶やしにしました
326名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:22:03.83 ID:Mku0YIM60
え?
日本軍が台湾の先住民族を皆殺しにしてんのにw?

近々、その時のことを描いた映画が公開されるぜw
327名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:22:16.04 ID:t6H0l7jj0
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/24708733.html
これを見ると、なんで朝鮮人が反日なのかよく分かる(「西洋の場合」の段落)
中華秩序で自分より下のはずだった隣国に支配されたのが屈辱だったから
これを見る限り、遠方から来た白人に支配されるのはプライドに触れないからいいらしい
もしそうだったら白人をご主人様と呼んで今でも従順にしていたに違いないね
328名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:22:19.55 ID:PCdA7BPw0
>>305
台湾は中国の辺境の島で、朝鮮半島は歴史ある国、プライドが違うんだよ
329名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:22:29.01 ID:zd3aTxmL0
遺憾の意を正しく使ってる。
日本流の抗議しながらの遺憾の意とか傍から見たらすごい滑稽だろうな。
330名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:23:16.42 ID:bpPzazqv0
この程度のことなら日本はもう3万回くらいやってる
それでも特亜は平気で「謝罪してない」と言い募る
もう解決のためには滅ぼすしかないんじゃないの
331名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:23:26.47 ID:1sqwBJNS0
>>283
中華人民共和国日本自治区
という言葉に危機感を感じ、いろいろ情報収集をしています。
調べる情報の関係上、右翼思想へ偏っていますが、
ただ、日本の治安が悪くなったり、日本で日本人が差別をうけることになるのが嫌なだけ。
残りの人生、今のような平和な人生であってほしいだけです。

糞ワロタwww
332名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:23:38.51 ID:RrV12zXe0
>>324
ドイツ人 それはナチスがやったこと
イギリス人 謝罪相手をあいまいにしてごめんなさい
日本人 お、おいそんな破壊力ある軍隊地球上にねえ
333名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:23:52.78 ID:vxs9xa+W0
>>324
韓国「べトナム人女性2万人レイプは戦争時の出来事なので謝罪する必要なんかない」
334名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:24:40.33 ID:salKZaUj0
>>181

何回だろうが、金が入ってないので認めないニダw これが本音だろうw チョンしかりシナしかりw
335名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:25:46.58 ID:RrV12zXe0
>>328
そこまでプライドあるなら日本に集るのやめてくれませんかね、チンピラさん
336名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:26:08.97 ID:igiGlJ9F0
>>326
はぁ?皆殺し?
じゃあ先住民の各部族が日本語を共通語にして意思疎通ができるようになった
っていうのはどういうことなのよ?
337名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:26:19.22 ID:y4iZ/NOv0
ヒットラーはオーストリア人であって
ドイツ人ではない
338名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:27:19.19 ID:t6H0l7jj0
>>337
は?どっちも同じゲルマン人じゃん
339名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:27:50.65 ID:knD8dKxUO
>>301
ID変えたのか。

で、何で日本だけが反省しなきゃならんの?
幾つかの国の人間に、現在進行形で日本にやってる事を反省して貰おうか。お前も含めてな。
340名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:28:17.49 ID:7lzLAth50
>>320
同じ教育を受けていたわけだから、民族の差なんだろうな
341名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:28:17.87 ID:UcLdIkPI0
謝罪も賠償も求められないイギリスはいいな
342名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:28:27.08 ID:0U/EZtvG0
反原発の集会とか朝鮮人の部落とかなら喜ばれたのになw
英雄だ、良くやってくれたって。
343風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/02/21(木) 01:29:42.81 ID:rdtjmKtk0
>>323

何言ってんの
李登輝さんの時代の国民党と、今の馬英九とは全然方針が違いますよ
馬英九は、習近平と同じ山西省の出身で中国よりの男

親日は、民進党の方ですよ
344名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:30:19.44 ID:igiGlJ9F0
>>328
プライドは違うだろうねぇ。中国の使者が来ると王が街外れの迎恩門まで
出向いて、三跪九叩頭で出迎えてたって国だからなぁ。
345名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:30:37.44 ID:c/H3eYpL0
イギリスも腑抜けになったな
346名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:30:52.10 ID:bKEW+W2c0
>>8
うん
347名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:31:04.10 ID:RrV12zXe0
>>336
一部の外省人に煽られたやつが日本人を襲っただけだから。
不幸な出来事だった、それだけ
348名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:31:12.79 ID:t6H0l7jj0
台湾はもともと化外の地としてぞんざいに扱われていたから日本の支配がプライドに触れることがなかった
朝鮮は中華秩序と儒教文化で無駄に自尊心を肥大化させていたからプライドに触れた
反日親日の違いはこれ
349名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:31:59.11 ID:PCdA7BPw0
>>335
タイムマシンで過去に戻って、日韓併合した日本政府に文句を言った方がいい
出来ないよね、じゃあ我慢して共存しろよ
350名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:32:12.71 ID:OpQbHaPp0
年寄りの話では日本は朝鮮に
名目は違うにせよ置いてきた物品はもとより、苦労して金銭で賠償してきた、済んでると言うけども・・
朝鮮が自国民に払ってないだけじゃないの?
351名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:32:18.25 ID:EHAJjTbb0
朝鮮よ、これが植民地支配だ。
352名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:32:44.03 ID:knD8dKxUO
>>321
>>326
嘘を吐かないと息が出来ない捏造民族キター
353名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:34:29.77 ID:45QoD5yJ0
それに比べて国家ができてからの年数分恥を積み重ねてる特亜ときたら
354名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:35:08.51 ID:6PTOtolw0
シンガポール植民地政府に売春宿を作らせて、
日本や中国から少女を買ってきて、
強制的に売春させていたのもあやまったら?
(じゃぱゆきさんが、これ。)
355名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:35:23.12 ID:tPJ2Lyry0
中国も訪問して、アヘン戦争では大変ひどいことを中国にしたと土下座して謝罪しないと
356名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:35:50.68 ID:RrV12zXe0
>>343
ごめん、言い方が間違った。
李登輝先生はすばらしい。馬さんはおかしいと思う、
李登輝先生のころの国民党はすばらしかった。

と訂正
357風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/02/21(木) 01:36:39.04 ID:rdtjmKtk0
>>301

>A級B級C級戦犯は靖国神社に奉るべきではないと思う。

いわゆるA級は、東京裁判被告ですね
では、B級とは誰? C級とは誰?
誰も答えることができませんよ
そんな区分けなど一切ないんだから
全員、「神」であり、全員が敗戦の犠牲者であります

質問
東郷さんがなぜ靖国に祀られていて悪いのですか?
358名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:36:41.25 ID:TZwYy2wQ0
>>11
しないと思うが…本当のところどうなんだろうな?
359名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:36:48.65 ID:tpYQpQ/T0
韓国相手だったら1000人が10万人になって
補償もよこすニダ!
だろうね
360名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:37:35.68 ID:knD8dKxUO
>>295
「差別されてきた」と言うわりには、密航(犯罪)犯してまで、日本に入国しようとしてきたよなw
差別の本拠地に密航(犯罪)犯してまで入国しようとするなよ。そして帰れよ。
日本人に恨みを持って犯罪を正当化するほど差別されてきたんだろ?w
361名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:39:00.28 ID:Mku0YIM60
>>301
兄弟4人って酷いな。

良く、天コロに爆弾投げつけなかったなw
362名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:39:08.30 ID:uwzSNJCx0
半島人は10万人以上を虐殺していますが
363名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:39:12.40 ID:TZwYy2wQ0
>>12
そう思うと、中韓は日本に戦争仕掛ければ返り討ちだな
364風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/02/21(木) 01:40:25.49 ID:rdtjmKtk0
>>356

了解
思いは同じ

台湾と正式に国交を結び、国連復帰させてやりたい
そのためには、指導者が李登輝さんみたいな親日家じゃないとダメ
365名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:41:00.80 ID:SD9aNC3c0
イギリスほど世界中に実害撒いてる国はなかなかないな
366名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:41:07.72 ID:lI5JDYQA0
.
NHK 大河ドラマで 根本 博 さん やってほしい!

・・・・・・
367名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:41:54.71 ID:0U/EZtvG0
>>295
欠陥品なんだから区別して当たり前だろw
こいつ何言ってんだw
そもそも朝鮮半島を併合してくれと言ってきたのは朝鮮人だろ。
少しは歴史を勉強しなさい。
368名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:43:08.17 ID:YcS3atnH0
NHK-丑コンボのスレで言うのも何だが、旧日本軍ほど国際法を守った軍隊はない。
日本軍内の鉄拳制裁や特高警察は酷かったから、日本人以外が対象の場合ね
369名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:43:37.95 ID:kKMKJDucO
>>357みたいに、最近は小学生中学生がまともな知識も考えもなく保守派気取ってるのが多い
所謂ネトウヨ扱いされるようなイタい連中も大体小学生や中学生ぐらいだろ
ちゃんとした愛国心を身に付けてるならいいがそうじゃないから結構一大事だと思うわ
370名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:45:32.64 ID:nJOftGVr0
なんか急にインドのネガキャンなくなったな。旧正月のせいかな。正月明けたからまた始まるのかな?
371名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:46:06.70 ID:knD8dKxUO
>>349
韓国は、つい最近まで日本にすり寄ってきてたぞ。
しかし、日本からの手応えが無かったので、こんどは中国へ明確なすり寄りを始めた。

元での決済も始まったし、中国に吸収されている真っ最中ですw
日韓併合時と同じく、国の運営危機に直面すると大国に事大して、自ら属国の道を歩むのなw
372名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:46:55.48 ID:Ro8xfabJ0
フォークランドどうするんだよ
373名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:47:49.35 ID:nJOftGVr0
>>369
何言ってるか分からんのだか日本語おかしいぞ
374名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:48:25.17 ID:RrV12zXe0
>>371
いいんじゃね、韓国にステッパ売るより、台湾に売ったほうが儲かるし
375風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/02/21(木) 01:48:28.85 ID:rdtjmKtk0
>>366

岡村寧次大将、根本博中将
蔣介石、湯恩伯

この連中の関係は、反共で一致・合致していたことよく理解できる
けど、片方で日本人184名を戦犯死刑(獄死)に処したことはどう考えるかな?
376名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:49:55.69 ID:PnPj9QFP0
「イギリスは謝罪した!日本もちゃんと謝罪するニダ!」
という図式を作る為の記事

遺憾は謝罪ではありません
377名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:50:41.00 ID:kKMKJDucO
>>369で指摘したような手合いは>>373みたいに日本語が通じないことが多い
378名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:51:27.37 ID:RrV12zXe0
朝鮮人だって戦前生まれの人はみんな立派だったよね。
例えば、韓国に亡命してきたナントカ思想を作ったひととか、日本のことをある程度評価していた
379名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:53:06.19 ID:knD8dKxUO
>>374
勿論、あっちに行ってくれた方が良い。
てか、日本に近寄るな、と。
380名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:55:24.62 ID:nJOftGVr0
>>377
いい歳こいて携帯で遊んでないで寝ればいいんじやねえの。結構一大事じゃねえw
381名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:55:31.93 ID:ea3CUNIr0
それよりフォークランド戦争のことはよ謝ったらどう
382名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:56:36.92 ID:/Uz/fY5y0
日本の保守派ってよく「今の価値観で過去を裁くな」と言ってるけど・・・・


当時の英軍からすれば、無許可で集会するのは重罪だったんじゃないの?
暴動やテロの危険もあるし。
383名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:58:00.31 ID:kKMKJDucO
>>380
やっぱりこういう奴がああいう連中なんだなあ、って傍証ありがとさん
国や政治について考えるのは結構だが、自分の頭で考えることが大切だよ坊や
384名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:58:40.88 ID:Bp/RIzW+0
1回謝ったらこんな記事にされてイギリスはいいな
日本なんて何回も謝って金出してもゴネるキチガイ相手にしてるんだぜ
戦ってた中国はともかくなぜか擦り寄ってきてた韓国とか韓国とか韓国とか
385名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:58:52.11 ID:/Uz/fY5y0
>>368
同じ日本人に対してさえ鉄拳制裁する人間が、外国人に対して鉄拳制裁しないとは
思えないのだが
386名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:59:05.26 ID:2E+TZPtW0
まあインド人ならな。
どこかの民族にこんなことしたら、あとが大変。
で、いくらくれるニダ?ってな。
387名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:59:22.44 ID:BCBiHaA20
謝罪はしてないんだな
そりゃそうだなこの人100年前のイギリス人じゃないし
388名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:59:44.56 ID:Ya8o7vh50
商売しに行っただけやん
389風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/02/21(木) 01:59:56.77 ID:rdtjmKtk0
>>378

そうですよ
金玉均、李完用、一進会など高潔の士がいた
最低、最悪の極悪人が「李承晩」である

東アジア争乱の元凶は朝鮮半島です
大東亜戦争の原因・責任は朝鮮にあり!
390名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:00:21.99 ID:8B0TIVh+0
関係者全員が死んで賠償の必要がないから
391名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:01:06.27 ID:9FmC0EyH0
日本軍が韓国で40億人を殺した事件に比べれば、まあ、同じくらいかな。
392名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:01:37.44 ID:RrV12zXe0
>>385
今と当時の状況を比べるっておかしくね?
さらに、TVニュースで見ただけで
そんな日本人ばかりいると思っているって、あんたチョン?
393名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:01:44.13 ID:7Z/1NCiKO
謝罪と賠償は?
インドはノウハウを朝鮮人から輸入したら?wwww
394名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:01:44.63 ID:Bp/RIzW+0
ほんとだ、「恥ずべきことだ」と言っただけだね
イギリスいいなー
インドはちゃんと戦って独立したという気概があるから納得もできるよな
中国や韓国とは違うんだよなこういうとこ
台湾とちょっと似てるのかもね
395名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:02:40.85 ID:/ftGQ1ug0
英さんどうしちゃったんですか?すごくまともです。見直しました
396名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:02:44.72 ID:DL9Br+UW0
アムリットサル事件の時に発泡したイギリス軍の兵士ってグルカ兵が主力だったんだな
(グルカ兵のライフル部隊にククリナイフで武装した兵士の他にシク戦士)

10分から15分かけて弾丸が尽きるまで一斉射撃
指揮官のダイアーは機関銃も使う予定だったと証言していたから機関銃が使われていたら
もっと犠牲者が増えていたかも

でも基本アジアは白人ってか欧米に甘いね
これが日本だったらインドでも日本にたかってきそうだよね
397名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:05:38.62 ID:RrV12zXe0
セポイの反乱、大虐殺ですよ。
日本も朝鮮や台湾に日本国内より立派な建物を作っちゃいました。大変ダー
398名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:05:41.81 ID:aY/JgQ9RP
セポイの乱かとおもった。 セポイの乱の50年以上後の話なんだなこれは。
399名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:06:07.48 ID:mCA9fahE0
こどもおおー〜もおー〜大人ー〜ナンですよおー〜こおー〜イー加減ー〜にー〜してやってー〜〜ンー〜なー〜半島ー〜餓鬼ー〜だったのおお?よーこおー〜半身不随ー〜だってー〜。。いわてのー〜子よおこおー〜かーー?
そんなー〜稲城ー〜なー〜苦厄難ー〜なー〜女中ー〜くずー〜枝ー〜にー〜生まれたー〜文子ー〜おーおーおー〜
まー〜覚せい剤ー〜はー〜そーよー〜ちょー〜せーんー〜よおーこおー〜とー〜いーいー〜苦厄ー〜はー〜ちょうせんーよおおこおおー〜とー〜言わしめるー〜くずーでー〜
いさせたのはー〜おおおー〜おおおー〜おあー〜なー〜よーこーー?
、、まー〜見タンー〜でー〜そーけどおー〜。。現行ー〜はんにんーおーおーおー〜。。こどものー〜コロ〜だったんすかねー〜文子ー〜くずわー〜
なー〜警部ー〜せめてーもおー〜しょうがー〜ないですよー〜ンー〜ネ・
終わるー〜文子ー〜にー〜何かー〜くれてやれ?なー〜〜。。くずね
400名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:06:10.44 ID:kKMKJDucO
>>392
寧ろ戦時中の統治のまずかった点は軍隊式にやりすぎたことだろ
インドネシアの教科書ではオランダ支配以上残酷な支配だったことにされてるし、インドネシア人にとって神聖な頭をばかすか殴られたことについての文句はよく見る
チョンチョン言う前にもっと多角的に勉強した方がいい
401名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:09:12.58 ID:aY/JgQ9RP
一億以上のインドを支配していたのは、たった十万かそこらのイギリス人
だったのだが、やはりその支配力を裏付けているのは、圧倒的な武力なんだな。
402名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:09:44.12 ID:Bp/RIzW+0
偉そうにキムチは植民地時代という背景抜きで語ってるのが分からないw
それこそ人種差別が当然の時代でしょ
奴隷の売り買いしてたヨーロッパなんてどうなのよw
403名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:10:23.95 ID:RrV12zXe0
>>400
オーランド式かネーデルランド式かしらんが、
捕虜になったら、殺されない限り生かされている国のしきたりに従え!
バカカ?、捕虜になった国の飯を食えよバカ!
404名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:11:06.98 ID:mCA9fahE0
現金化ー〜なー〜使命感ー〜がー〜文子ーおーおーおー〜にゅーよーくー〜だのおおー〜東京ー〜えりー〜ずー〜にー〜韓国させたー〜経緯ー〜とー〜してー〜あがるんでしょうなー〜〜ネーー〜
化けー〜のー〜皮ー〜界隈でー〜こどもー〜はー〜自由ですー〜なんてー〜おー〜おー〜威張りー〜なー〜文子ーおーおーおー〜〜
放ってー〜おいたのはー〜、、楽しみのおー〜少ないー〜イルカー〜ちゃまーーー?かー〜
ホッカーー
、、まー〜いー〜コケー〜作ってー〜まー〜かー〜
いじょうーおーなー〜子供ー〜遊びー〜スルー〜だからよおこおー〜かー〜
いー〜映画でもー〜見てー〜ネなー〜。。よーこおおおー〜かー〜
オモテー〜おーおーおー〜おー〜こどもめー〜〜むきやがれーーーー〜〜かー〜
財産ー〜目録だよー〜ぼくのー〜〜、、とかー〜こくじーんー〜餓鬼ー〜にー〜いわせてらー〜かー〜〜
あやこーーのー〜子?あほーー?かー〜。。かくさんー〜おわのー〜会ー〜ネー〜かー〜
格式ー〜ごよおおー〜かー〜〜
405名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:11:08.29 ID:CKN2yrkS0
ドームで市民が集会をしてたところに
武装した軍が「すぐに集会をやめろ」って入ってきて
反戦政治家が銃で撲殺された事件か
406名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:12:22.03 ID:rM945feFO
>>266追加

フワーリズミーはインドの数学から学んだことを『インドの数の計算法』として著し、イスラム世界に広めた
、四則演算、代数方程式の解法、二次方程式
、幾何学、三角法、数の十進法表記で 「0」ゼロ を空いている桁に使用することなどが書かれていた。
この翻訳本の通称『アルゴリトミ』は、それから 500 年にわたってヨーロッパの各国の大学で数学の主要な教科書として用いられた。計算の手順を意味する
ラテン語に翻訳され、著者の名は「アルゴリズム」の語源である
407名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:12:39.88 ID:RrV12zXe0
>>402
それも、キムチ人は日本人と同じ扱いだぞ、女子にいたっては徴用もなかったし。こいつらアホだろ
408名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:13:44.09 ID:bshXVxWbO
よその国は謝ってるニダ。
嘘か本当かはどうでもいいニダ。
日本も謝っておカネ払うニダ。
ウリたち、一生、食わせてもらうニダ。
409名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:13:59.63 ID:Bp/RIzW+0
>>407
高等教育受けて大学まで入ってるんだからねw
インドやユダヤと同じニダって恥ずかしい奴らだよ
410名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:14:03.43 ID:bakXNdIT0
>>1
 
これは有名な事件だよな。


 映画「ガンジー」にも出てきたけどさ。



酷いもんだよこれ
411名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:14:11.54 ID:eMFLlM1g0
イギリスは色々やり過ぎてるから、一々謝ってたらキリがないだろ
412名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:14:35.41 ID:mCA9fahE0
いけないー〜ことおおー〜おおおー〜おおおー〜書くのはー〜格式ー〜のおー〜チンー〜よおこおおー〜かー〜
ままごとー〜はじめるーー?かー〜
あー〜おーいー〜〜ヨーーッとおおー〜にー〜乗ってー〜、、のおー〜チンー〜なー〜子ー〜巾着ー〜殺したのー〜だれーだーー?かー〜
あやこーーーかーーー?かー〜
、、文子ー〜はー〜がめついけどおー〜わー〜だしー〜かーー?
、、こじーんてきにはー〜守り手ー〜にー〜みえましたよおおーこおおー〜かー〜
、、こくじんーのー〜子ー〜おーおーおー〜韓国ー〜にー〜生むー〜ンですからー〜当然ー〜ゆーーとー〜同じー〜くずですからー〜
とっとーーーとおおー〜消えますー〜カラー〜ですー〜ごーーおー〜安心ー〜くださーいー〜か〜〜
413名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:14:36.00 ID:kKMKJDucO
>>403
やっぱりすぐチョンとか工作とか言い出す奴ってちょっと病んでるんだなあ
414名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:15:46.19 ID:F9GnUtrQ0
イギリスは糞。世界の常識
415名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:16:35.80 ID:GH9buQZc0
ジャップも南京を謝れよ
416名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:18:13.57 ID:aY/JgQ9RP
白人の支配は圧倒的な武力のもと、百年以上つづきました。
日本が白人の支配に抗して戦い、白人支配を打破するまで
ずっと世界は白人が支配していたのです。
417名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:19:44.79 ID:RrV12zXe0
>>415
ごめんよ、たった1Kgの爆弾あたりで1000人殺してしもたw
WW2で、はっきり言って湾岸戦争より効率いい戦争してごめんなさい
418名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:19:49.43 ID:knD8dKxUO
>>378
>朝鮮人だって戦前生まれの人はみんな立派だったよね。

「みんな」は嘘だろ。日本が敗戦した途端、戦前生まれの朝鮮人が何をやった?
駅前の一等地がパチンコサラ金なのは?
419名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:19:51.40 ID:bakXNdIT0
ちなみにこの事件は、戦争中に起こったものじゃないからね。

南京なんたらみたいに戦争やっててゲリラ兵掃討とか
軍隊で慰安婦とか そんなレベルじゃないよ。


最初から、「まったく丸腰の一般人」を狙って、
集会やってるところに、 装甲車とかも持ち込もうして(通路が狭くて持ち込めなかったが)
子供も女性も、片っぱしから大量銃撃しまくり、あたりは血の海。

もうメチャメチャ。


 インドの独立運動が本格的になってきて、イギリス軍の一部は
「インド人、生意気なことやりやがって、思い知らせてやる!」ということで
虐殺やった。


あのガンジーも激怒した。 これを指揮したダイアー将軍という人物の年金を停止せよ、
とずっと訴えてた。

 「非暴力は暴力で罰することはないが、暴力を行ったものに報酬を出すというプログラムはない」

とそのとき言ったんだな
420名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:19:59.44 ID:l2QMQDmH0
韓国はベトナムに、中国はチベットに謝罪すべきだな。
421名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:22:30.52 ID:MvZANqd2O
アヘン戦争はどうするんだ?
全力でスルーすんのか謝罪すんのか
422名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:23:32.97 ID:mCA9fahE0
文子ー〜はー〜殺し家ー〜おーおーおー〜韓国でー〜見たーーー〜カラー〜とー〜言ってー〜はー〜
詳しいー〜歴史ーおーおーおー〜書けるンですよおおこおおー〜かー〜
おー〜それじゃー〜。。よーこー〜がー〜ぷー〜なー〜おー〜メードーおー〜カフェー〜なー〜オキニーなー〜おーなー〜婦人ー〜にしかー〜見られないーー?
ぼうとおおー〜してるけどおおー〜ぼうりきー〜だんこおー〜関係者ー〜はー〜望ー〜チンー〜よー〜
、、黒人ー〜のー〜こおー〜うmmんーでもおおー〜おー〜。。かー〜
こどもー〜びんぼー〜にはー〜手がー〜出せないー〜よおこおお?かー〜
公務ー〜女のー〜こおおー〜かー〜、、−〜言うのーーー〜ネー〜〜ね
実刑なー〜子にー〜ばかりー〜食らうー〜文子ー〜にー〜平手ー〜なしーー?
ぼくちんどもー〜少年がーんー〜な〜少年院ー〜おわー〜〜
ぱーたーんーー?
423名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:23:52.72 ID:08iUkWHK0
>>1
つーか、そんなことやり始めたら全世界にいくらでも謝罪するところあるだろ?
424名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:24:45.38 ID:knD8dKxUO
>>413
お前、400まで抽象的で中身の無いレスばかりしてたからな。しかもほぼ罵倒。やっぱり中味無いけど。
要は、日本人から見ると日本人に見えないんだよ。あんたは。
425名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:25:51.51 ID:RrV12zXe0
>>418
そういう意味じゃねえ、朴は独裁者だし、今騒いでいるバカチョンは皆、WW2以降の戦後生まれだ。朴は日本を出汁にして肥えたな。でも
おおかたのWW2戦前生まれの学者は日本を感謝してるぞ。
426名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:25:53.44 ID:994X6tehI
イギリスは鹿児島にも爆撃してるな
427名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:26:00.27 ID:n0kMa3EO0
>>177
同胞?
428風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/02/21(木) 02:27:02.60 ID:rdtjmKtk0
>>400

330年の長きにわたり、和蘭の植民地にされ搾取されていた蘭印だけど日本軍が
平和進駐したときには、和蘭に使われ年金までもらっていた現地民もいたが、
和蘭の支配から解放してくれる救世主であると日本軍を崇め奉っていた現地民も
存在していた

今村均大将は、大本営の方針に強く抵抗して平和軍政を敷いたのであった
それが、大きな独立運動への力となっていったのよ
歴史は単眼ではなく、複眼で見てもらいたい
429名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:27:18.07 ID:bakXNdIT0
ちなみに

事件は >>419 のようなものだったので、当時のイギリス国内でも
非常に激しく批判買い、

もちろん、これを指揮した軍部のグループは裁判を受けた。


軍の一部は、「これはインド人に思い知らせるために必要なことだ」とか言ってたが、
ものすごく批判を買って、その意見を訂正した。


ま、イギリスがやったことのうち、もっとも凄惨で言い訳のしようがないことだわな、これは。
430名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:29:31.03 ID:994X6tehI
一方、日本人は朝鮮人を二倍に増やした
431名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:29:48.98 ID:psdcSz9YO
英国も移民政策のツケで苦労してるな
432名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:30:07.17 ID:Ma/r4vf60
世界一の不沈戦艦プリンス・オブ・ウェールズを
マレー沖に沈めて済まんかったね。
433名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:30:59.49 ID:bakXNdIT0
>>400  の通りだな。

インドネシアほか、日本軍が進駐したところでは、旧宗主国より酷い威張りようで、
何をやるのも日本軍優先、日本兵に日本語で挨拶しないとブン殴られたため、

最初は歓迎してた現地人も、ものすごく日本兵を嫌うようになった。

だから、日本軍の統治していた地域では現地人にゲリラ活動やられたところもたくさんある。



ちなみに、インドネシアの場合は、日本軍は王様のように丁重に扱われていて、
のちにインドネシアの独立運動をやるスカルノなんかも、日本軍とともに行動し、
日本軍が統治していたときに、大々的に人を集めて、インドネシアの独立を訴えた。
434名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:32:06.19 ID:994X6tehI
Sinking of Prince of Wales and Repulse (マレー沖海戦)
http://m.youtube.com/#/watch?v=DRMLFy67VEw
435名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:33:01.59 ID:RrV12zXe0
>>433
何をいいたいんだ?
オランダから独立させてもらって感謝されているくらいだけど?
436風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/02/21(木) 02:33:29.57 ID:rdtjmKtk0
>>415

第二次北伐の南京事件のことか?

だったら、国民党軍とそれに混ざった共産党軍が日本と日本人に謝罪しろ
無辜の在留邦人虐殺に対する謝罪と賠償をせよ!
437名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:34:08.17 ID:Q4P2ifed0
頭に触れてはならない、
ってのはタイじゃなかったっけ。

つか、すぐ殴る癖は、
旧軍の悪い癖かも知らんが。
438名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:34:35.85 ID:NqH7iziA0
英首相はあちこちにいっぱい「ごめんなさい」しないといけないねw
439名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:35:10.02 ID:RrV12zXe0
まあ、ジョークだけど4チャンで日本はオランダが嫌いかとかやっていたがw

うん嫌いだといっておいた
440名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:35:57.94 ID:bakXNdIT0
>>435
日本軍は丁重に扱われていたが、現地人はとても嫌っていたということだよ。

スカルノは日本軍の力を借りて独立運動を推進したがな。


インドネシアで言えば、白馬事件という有名な慰安婦事件もある。
オランダ人も含む現地人婦女を、当時の日本軍の軍属が、拉致誘拐して、強制的に慰安婦とし
慰安所に閉じ込めた。


もちろん軍の規律に違反しているので、それを知った現地司令官は、すぐさまその慰安所を閉鎖し、
慰安婦を解放した。


本来なら、そこで軍法会議にかけて首謀者を裁かなければならないところ、司令官はきちんと処置をしなかった
(同様な「黙認」はマレー戦での、捕虜虐待行為でもあった)


なので、戦後、連合国によって、首謀者たちが裁かれた。
441名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:36:18.14 ID:I9oHIctKO
韓国も見習ってベトナムに謝罪しないとね
442名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:37:20.29 ID:IbVph0W60
てかこれ、謝意謝罪じゃないからね?
自国軍隊への戒めを、政治意図で今更事案を持ち出しただけだから。
443名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:38:10.02 ID:mCA9fahE0
くらーえー〜よーこー〜おー〜なー〜仇ー〜めー〜〜かなーー?
、、仇ー〜はー〜かたきーーー
、、だってー〜悪さーー〜構えー〜じゃないのおおー〜こどもたちーーー
なのこー〜笑うーー?今日もおおー〜狂ってー〜たーー?女はーー?かー〜〜
、、そんなー〜。。かくさーんー〜がー〜格式ー〜だからー〜笑うのおお?どーわー〜はーー?
きゃははー〜きゃははー〜でもー〜おともだちー〜押しー〜組いんー〜でそーー?ネ?
特捜ー〜はんにーんー〜。。なー〜少年院ー〜にー〜いたー〜おかーさーんー〜なー〜
ひところしー〜こどもにー〜お求めー〜ないのかー〜がー〜かくさんでー〜
イルカーはー〜騒がすーのおおーー〜チンー〜にー〜やめさせろおおー〜なー〜ひとおおーー?庇うーー?かー〜。。かくさんー〜おわでー〜かー〜
ヒッピー〜だー〜くずねー〜のがわみたい
おー〜〜
444風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/02/21(木) 02:38:37.45 ID:rdtjmKtk0
>>432

「レパルス」もね〜

「英国東洋艦隊撃滅の歌」
知ってるかい?
「軍国酒場・日の丸」でのカラオケ18番だよ

♪沈む〜レパルス 沈む〜プリンス・オブ・ウェールズ〜〜
古関祐司先生、2時間で作曲
445名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:39:03.43 ID:bakXNdIT0
>>442
いや、謝意謝罪だよ。


そもそも、当時のイギリス政府もインドを統治していた総督も謝罪している。
446名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:39:20.30 ID:xx7j6eY30
>>440
すぐさま閉鎖したなら、黙認してないじゃない

何言ってんの?
447名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:40:57.86 ID:mCA9fahE0
女の子ねー〜のおーちんのー〜自害ー〜のおー〜真犯人ー〜じゃにーーずー〜好きー〜あほおお?
。。そのー〜子もー〜格式ー〜なー〜ぼうー〜天ー〜なー〜はんにんー〜あげー〜しとるカラー〜零細ー〜しょうてんーのー〜子だろーー?
おー〜〜〜かくさーんー〜おわー〜
文子ー〜のー〜平ー〜焼くー〜ごてーんー〜〜かー〜〜。。お次ー〜はー〜どっちーー?かー〜
、、犯罪ー〜、、手ー〜助けー〜。。なー〜警視ー〜かんーー?おわだ
こーーどおおもおおー〜からー〜かー〜
中島ー〜たくこー〜−−豚ーーーなんだからー〜性根ー〜わるさーなー〜こけだしー〜死ぬー〜〜かー〜〜
のおー〜ちんー〜介護ー〜保険にー〜。。金ー〜おりるーー?なんてー〜悪さー〜こくにー〜決まってるわー〜東京ー〜じごくでー〜かー〜
まー〜かなしばり
おわー〜とーーおー〜きょおおおーなー〜かいーー?
まーたー〜狙われるー〜学園ーねー〜おなーごおおー〜かー〜
448名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:41:35.85 ID:bakXNdIT0
>>446
>すぐさま閉鎖したなら、黙認してないじゃない


軍法会議で裁かないことが「黙認」。 部下が殺人やってるの知ってて警察に通報しないのと同じ。

こういう連中を軍法会議にかけないこと自体、軍の規律違反だった。



マレーで、イギリス兵やインド兵の捕虜が日本刀で虐殺されまくったときも、
同様にして黙認。


本来、司令官が知ったらそいつらを軍法会議にかけなければならないところ、
やらなかった。
449名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:42:45.08 ID:MWkCwF0H0
もっと恥ずべき二枚舌外交があるだろw
450名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:43:23.20 ID:RrV12zXe0
そういや、キャメロン城ってアーサーが居たとこだよね。
ホーリーグレイルで人食いウサギがでるところ
451名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:43:58.30 ID:mCA9fahE0
女の子ねー〜のおーちんのー〜自害ー〜のおー〜真犯人ー〜じゃにーーずー〜好きー〜あほおお?
。。そのー〜子もー〜格式ー〜なー〜ぼうー〜天ー〜なー〜はんにんー〜あげー〜しとるカラー〜零細ー〜しょうてんーのー〜子だろーー?
おー〜〜〜かくさーんー〜おわー〜
文子ー〜のー〜平ー〜焼くー〜ごてーんー〜〜かー〜〜。。お次ー〜はー〜どっちーー?かー〜
、、犯罪ー〜、、手ー〜助けー〜。。なー〜警視ー〜かんーー?おわたー〜かーー?なー〜?アリスーー?くどおおーー?しずかーー?
確約ー〜ヒッピー〜悪さー〜のおー〜ちんー〜じんこおー〜さかいーのりー〜ぴー〜落としーー?
きもーー〜〜〜
、、残念ー〜確約ー〜ねー〜日本てー〜〜なー〜わるーー?かー〜
どーわー〜の〜〜手乗りー〜ぶんちょー〜
452名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:44:02.14 ID:n0kMa3EO0
犠牲者を水増ししてりしない。
無かった被害を作らない。
そして、お互いに条約で方を付ける者同士は

気軽に謝罪ができて、手を握り合うことが出来て、羨ましい。


上の三行を書きながら、奴等ってヤクザの当たり屋みたいだなぁと。
453風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/02/21(木) 02:44:40.56 ID:rdtjmKtk0
>>440さん

スマラン事件は、俺の方が詳しいよ
告訴人である被告の女性と、検事の「ソホーテン」が愛人関係にあったこと
知ってるかい?
戦犯裁判は俺の専門分野だから、俺に聞いてくれないかな
454名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:45:38.59 ID:RrV12zXe0
>>448
逆にそこまで、言えるということはあんた朝鮮人将校だろうな。
日本人では、自殺はできるが、そこまで他人に残虐になれないわ
455名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:46:11.21 ID:YS/iwEJg0
アムリッツァ星域海戦
456名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:46:29.16 ID:IbVph0W60
>>445
だから今回のはそうじゃないでしょ。
謝罪の態を取ってるけど、飽くまで遺憾の意だからね?

統治の意図が周知徹底されていなかったことへの言葉で、
自己への反省でしかないから。
457名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:47:52.25 ID:bakXNdIT0
>>453
>スマラン事件は、俺の方が詳しいよ
>告訴人である被告の女性と、検事の「ソホーテン」が愛人関係にあったこと

ソースは?

ちなみに、白馬事件については、オランダ政府が当時の文書や証拠を
保管していて、原則的には公開していない。




>>454
>日本人では、自殺はできるが、そこまで他人に残虐になれないわ


マレーの捕虜虐殺事件について調べてごらん。

もちろん、のちにこれに関連した人が裁かれてるけどね
458名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:48:32.20 ID:xx7j6eY30
>>448
針小棒大にして語るとこが、この手の「日本軍悪論をぶつ人」の悪い癖だよ

そんなだから、さらにそれをエスカレートさせた「プロパガンダ」もはびこってしまうし
事実を知りたい人にも反発される

事実だけ述べていれば、まだ「それはそうだな」と理解もされるのに
自分たちの思惑に誘導しようと、大げさな嘘を付きすぎてきた

今起こってる回帰的な動きは、やりすぎた「日本軍悪玉論者」への反動が主因だと思う
もう皆、騙されるのにうんざりしてるんだよ
459風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/02/21(木) 02:49:52.47 ID:rdtjmKtk0
>>438さん

そうです、そうですとも
日本に来て、一方的な戦犯裁判で健康な日本人「243名」の貴重な命を
奪ったことに対して、土下座謝罪し個人賠償してもらいたい
460名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:52:25.84 ID:g610H4sp0
何か、わざとらしいな。
インドが独立したのはWW2の後の1946年で、それまでイギリス人は
やりたい放題だったのは世界中が知ってる事だし。
欧米は満州国を植民地だって非難したけど、傍らで自分達は
植民地経営してた訳で…、まあ歴史を勉強すれば
誰でも、すぐに気付くんだけどさ。
461名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:52:31.13 ID:bakXNdIT0
>>456
>だから今回のはそうじゃないでしょ。

 今回のも謝罪だよ。すでに当時s謝罪してるけどね


>謝罪の態を取ってるけど、飽くまで遺憾の意だからね?


 意味不明。

虐殺現場に行って花までたむけて、
  訪問者名簿に「これはイギリスの歴史上非常に恥ずべき事件だ」
と書き込んだんだよ。

  ちなみに、戦時中、アメリカが在米日本人を収容所に入れた件も
 アメリカ政府は謝罪してるね


>>458
>針小棒大にして語るとこが、この手の「日本軍悪論をぶつ人」の悪い癖だよ

針小棒大でもなんでもないし、日本軍は悪いことをしたよ、事実。


>今起こってる回帰的な動きは、

単にバカが小林よしのりかなんか読んで洗脳されただけ。

なので、日本軍は歓迎されてたとか、慰安婦強制連行なんて存在しない、とか、南京虐殺はなかった、とか
トンデモなことを言うんだよ
462名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:52:57.56 ID:ytTG9Htg0
>>2
犬HKはそれが目的なのはわかるな
日本はそんなことしてないけどw
463名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:53:05.36 ID:4hutHOex0
日本も南京大虐殺や強制連行、従軍慰安婦についてちゃんと認めるべきだよ。
464名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:53:57.50 ID:n0kMa3EO0
465名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:54:31.22 ID:DWEi4gEC0
(日露戦争開始)
マラッカ海峡をものすごいロシアの船団が通過
馬「ロシアが全力で日本をつぶしに行くらしいよ」
(日露戦争終了)
馬「え?あれに勝ったの?日本すげー」


マレー人はバカだからこのざま。
お前らもバカだから意味わかんねえかw
466名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:54:34.32 ID:Tsc5FmDi0
謝って済む国に対してはいくらでも謝ればいいわけですけどね
467名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:55:25.10 ID:mCA9fahE0
452−〜はー〜どおおわー〜なー〜水ー〜ましのおおおー〜なー〜考えーー?
水ー〜増しー〜にんー〜情ー〜家ー〜ってー〜嘘つきー〜火薬ー〜文子ー〜みたいのー〜〜でそーー?ネー〜〜ンー〜
、、当たり前もおおー〜うーよくー〜なー〜冷やー〜飯ー〜しー〜食いー〜なー〜朝鮮ー〜イルカーなー〜こー〜おー〜なーー?やー〜〜なーー?
、、。。こおおーー?なーー?南ー〜ちょうせーん?きたーーーー。。公務ー〜北ー〜〜だろーー?
ウランーー売ったのおお?どこおお?だけー〜よー〜こー〜言いー〜残すー〜ことおおー〜おばはんーたちー〜〜かー〜〜
こわいー〜水増しー〜−−あげー〜しー〜〜ちゃーんーー?抗生剤ーー?おーーおーーーおーー〜〜かーー?
、、そのー〜、、のおーちんー〜通じー〜だってー〜文子ー〜無駄ー〜なー〜犠牲ー〜はー〜つくらなーいー〜とかー〜綺麗ー〜ことーでー〜さいばばー〜してたーのー〜〜かー〜〜
468風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/02/21(木) 02:55:29.22 ID:rdtjmKtk0
>>457

死刑に処された本人の獄中手記である
俺の手元に、遺族からもらったものがある(墓参も3回した)
いいことも、悪いこともすべて記してある貴重な文献である

あなたは、誰の本を読みそんなデタラメを言ってるのか
自分で知らべたことがあるのかね?

いいかげんな事を言うなよな
469名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:55:32.97 ID:7u31iV0F0
>>1
イギリスのせいでイスラエルとか無法地帯が出来てアラブが死の国と化してるんだが?
あと奴隷制度とか
470名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:56:04.06 ID:xx7j6eY30
>>461
相手をバカだ洗脳だとと断じた時点で、君の書いた文章の価値は0になってしまった
そこに多少の事実が含まれていたとしてもね
残念だ
471名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:57:10.53 ID:RrV12zXe0
南京大虐殺の日本軍のバーサーク振りを見るとコロニー落としレベルだけどね
472名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:58:43.86 ID:bakXNdIT0
>>468
>死刑に処された本人の獄中手記である


それがソースになるのか?

じゃあ、南京で虐殺事件があったときの日本軍兵士の日記とか、そういうのも全部認めるのか?
 

大変だな。



>>470
>相手をバカだ洗脳だとと断じた時点で、君の書いた文章の価値は0になってしまった


バカで洗脳でしかないから断じられる。

バカでも洗脳でもないと思っているならキチガイ、でいいか?


 「日本軍悪玉論者」とか書いてる時点で、バカで洗脳されててキチガイだと断じていいけどな

日本軍は悪玉だよ、もちろんね。

でも、別にイギリス軍や米軍が善玉だとは言わないよ
473名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:59:01.43 ID:q1fO6Qy3O
歴史をねじ曲げないインドは素晴らしい
474名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:01:46.62 ID:Jg5Jwr4i0
>>46
♪涙の数だけ草が生えるよ
475名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:02:28.84 ID:KNOo8dAR0
教えてやる必要ないけど・・・

イギリスよ昔のお前らは、もっとすごかったぜぃ!!

イギリスのエリートよ何処行った??
476名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:02:56.61 ID:RrV12zXe0
日本が謝っていい国

台湾、アメリカ、フィリピン、タイ、マレーシア、インドネシア、インド、バングラデッシュ、ビルマ、ベトナム、カンボジア 順不同
477名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:04:44.21 ID:3m9vdtKI0
インド「謝罪はOK。で、賠償は?」
478名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:05:03.94 ID:n0kMa3EO0
>>461
収容所に入れた日本人には謝罪した。何十年もたってからだ。
アメリカ国籍の日系人対象だから、自国民じゃん。単に票が欲しかっただけ。w

家族を人質にして若者を最前線に送り込んで、最大の被害を出したことは、
勲章を出しただけで謝罪したかなぁ。
実質、家族人質だもんな。

南米に居た日本人を無理やりUSAに集めてきて、
連れてきた本人が、日本人に対して不法入国とかいう馬鹿な罪状をでっち上げて、
日本に送り返したことも謝罪してないんじゃないかな。
479名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:05:30.95 ID:bjc1BKxbO
山本長官機護衛零戦も撃墜の責任を取らされ、その後
死地に追いやられた。
226の兵士も
ノモンハンの将校も残酷な処置をされた
冷血な軍隊
480風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/02/21(木) 03:05:50.80 ID:rdtjmKtk0
>>472

だめだね、あんたは
自分で調べてもないことを、よくもそう言えるものだね
他人が好き勝手に書いたものを鵜呑みにして恥ずかしくないのか?

「スマラン事件」
一から真剣に勉強されることを願う
恥をかかないために

大久保中佐のこともよく調べてみなさいよ
10年かかるけどね
481erisuMkII:2013/02/21(木) 03:06:20.63 ID:j3o8Py8L0 BE:338108674-2BP(304)
南京大虐殺は無かった・・・
482名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:06:37.70 ID:5Mu9JEyr0
>>2
まじうけるww
483名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:06:58.61 ID:mCA9fahE0
にほんー〜ジーーンー〜〜てー〜騙されるーーんーーだとさー〜〜かー〜〜〜
それじゃー〜よーこー〜おー〜舌ー〜切りー〜すずめー〜にー〜なっちまうー〜〜かーなーー?かー〜〜〜
騙し手ー〜蔵ー〜替えー〜するのおおー〜。。馬鹿おー〜たちよー〜〜。。−〜かーーー
じしんー〜ないのにー〜居着くのよー〜〜松原ー〜なー〜てつおー〜なー〜えへー〜〜なー〜くずー〜みたいにー〜〜ネー〜〜ね
だからーだー〜、、逆にー〜ひっぴー〜あげーー〜〜御殿ー〜。。しゅうーりょおおー〜みたいなー〜、、のりー〜ぴー〜。。馬鹿だろーー〜死ぬー〜よなーー。。にー〜なるのおおー〜かー〜
あー〜真砂までー〜イルカーかー〜。。なー〜葉山敷きー〜御殿ー〜あんだー〜かー〜くどおおー〜かー〜
484名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:08:34.05 ID:bakXNdIT0
>>480
>だめだね、あんたは
>自分で調べてもないことを、よくもそう言えるものだね


結局ソースがそれしかないんだな、おまえ。

おまえみたいな奴こそとんでもない野郎だ。

白馬事件は学術的に研究されてて、それらをまったく無視して、
どっかで拾ってきた「獄中日記」とやらだけをソースにすべてを正当化しようとする、

そんな奴はキチガイ中のキチガイなので断罪していいね
485名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:11:02.61 ID:mCA9fahE0
時効ー〜はんにーんー〜ばかりー〜あげてんでそーー?かー〜くどおおもおおー〜?かー〜オキニなー〜のるーーぴーー?
かー〜。。ギャグなのねー〜ネ・時効烏賊せんじんのお?かー〜公務なーー?
北ー〜〜かー〜〜のりぴー〜〜にー〜なるんだー〜かー〜
異例ー〜なー〜犯人ー〜みたくなーっちんー〜もおー〜かー〜
、、横浜ー〜火薬ごみでもー〜ないんだー〜〜でー〜ゼロー〜戦ー〜馬鹿ごきー〜ぶりー〜あだちー〜そーごー〜おー〜しゅうりょおおおー〜おー〜。。かー〜
まー〜どおおわー〜監督ー〜入りー〜地獄ー〜だからねー〜〜ネ・
いじょうーおー〜なー〜、、あげくちー〜だからよー〜法務ーなー〜のりこーもー〜おー〜?かー〜
、、ゆりー〜ちぇーりー〜、、とかー〜。。あげるー〜くずこー〜たちー〜〜
、、ヒッピー〜賭けー〜しょくにーんーー?
内毛ー〜なんだー〜そおおごおおー〜おわー〜かーー。。かー〜
いー〜ねー〜ただしー〜はんざーいー〜かー〜
いー〜イーイー〜韓国あげーー〜。。きちがいー〜そおおごおおーがー〜ぜろー戦ー〜だってー〜わかったんだー〜
486くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/02/21(木) 03:11:36.98 ID:v8htMzb/0
経済的にインドを食物にするプロジェクトがあるけど、それをインドに飲ませるために
交換条件としてイギリス首相が過去の歴史の謝罪を持ち出したっていう、よくある構図ですなあ・・・

これを歴史を反省する態度として持ち出す頭の軽い人は、よくよく自分の判断力を反省したほうがいいよ。
487名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:13:07.18 ID:/fMD1IMQO
イギリスやスペインが世界でしてきたことに比べれば、日本なんてまだまだ
488名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:13:33.39 ID:RrV12zXe0
やっぱ、インド経由でスホーイを日本に輸入したいもんだ。
マジでYF22とスホーイが似ていると思う
489名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:13:54.49 ID:n0kMa3EO0
白馬事件って敵国人へ性暴力だろ。

普通の国なら、人数を丼で数えて、更に数え漏らすような事件。
490名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:14:32.77 ID:bakXNdIT0
>>486
>これを歴史を反省する態度として持ち出す頭の軽い人は、よくよく自分の判断力を反省したほうがいいよ。


だからアムリツァルの虐殺事件については、当時のイギリス政府も、
当時のインド総督も謝罪してるよ。


あんたのほうが自分の判断力をよく反省したほうがいい。


そもそも歴史を反省するのはすばらしいことだ。 人間、間違いだってあるし、
まして、国とか組織なら、間違いはある。

それらをきちんと反省して、新しい国家をつくっていく邁進していく、それでいいんだよ。


昔の悪行を全部正当化しないと生きていけないなんてクズ国家だからな
491名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:15:18.56 ID:80XXTnja0
>>476
アメリカに謝る必要なくね?
492くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/02/21(木) 03:15:32.96 ID:v8htMzb/0
>>490
金儲けの交換条件として歴史を反省してみせるって、これって素晴らしいことなんですか?

金が儲からなければ反省しないわけだけど。
493名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:16:40.43 ID:fXdYGxiWO
インドが永遠に謝罪と賠償求めたらイギリスもインドいやになるだろうよ
494名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:16:55.29 ID:lm76ZnxZ0
昔のインド人、鮮人、シナ人に人権なんか無かった
だから殺されようがそれは保健所の殺処分と一緒
犬猫と同等の処置で充分だっただけ

反論できないだろ?
495風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/02/21(木) 03:17:16.99 ID:rdtjmKtk0
>>484

あなたは「スマラン事件」について何を研究したの?
他人のデッチ上げを元にして威勢だけはいいけど、結局自分では何も
研究してないんだよな

口先ばかりじゃダメですよ
真相は、複眼で見なきゃ出て来ませんよ先生

「戦争裁判概見表」…1000頁
赤十字社から送られて来た、7ヶ国裁判の裁判結果資料です
これも手元にあります
いいことも悪いことも全部記されてあります

誰の書いた本を元に言ってるのか教えてくださいよ
496名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:17:30.00 ID:bakXNdIT0
>>492
>金が儲からなければ反省しないわけだけど。


当時のイギリス政府も当時のインド総督も、インド人に謝罪したが、それで、一銭にもならなかったよ。

でもちゃんと反省して謝罪した。もちろんイギリス国内でも批判されたしね。



あんたの判断力がおかしい。
497名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:17:46.90 ID:+1F3xmBK0
シナチョンに謝罪なんてするだけ無駄だわな
どうせ言ったって忘れるんだし
498名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:19:53.88 ID:RrV12zXe0
>>491
とりあえず、ごめんなさい、
だって、核爆弾を作れなくてごめんなさい。
ICBM作れなくてごめんなさい。
サリンみたいな毒ガス作れなくてごめんなさい。
痰祖キンを作れなくてごめんなさい
 こんな感じ
499名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:20:16.49 ID:2rG/VZIq0
>>2

朝鮮人は、戦後の日本で日本が植民地である韓国でした支配とはけた違いの暴力を
古い、多数の日本人は殺し、犯し、盗みました。
500名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:20:35.01 ID:izJZTyNy0
イギリスが謝罪?一体どうしちゃったの?

普段は自国の残虐歴史は一切顧みずに、未だに日本の歴史があーだーこーだ必死なくせに
501名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:20:38.11 ID:bakXNdIT0
>>495

>「戦争裁判概見表」…1000頁
>赤十字社から送られて来た、7ヶ国裁判の裁判結果資料です


何ページあろうと、概見表 なんて役に立たないでしょ。
そこにあんたの言ってる愛人なんたらが書いてあるのか?


あんた、そのハンドルでぐぐってもキチガイ発言繰り返してるカルトだよね?


オウムが「サリンはオウムの仕業じゃない」と必死に弁明してあれこれ屁理屈言ってるのと同じで
ただの洗脳されたバカだな。

白馬事件なら そんな ”あらゆる事件の概見表” なんてものじゃなくて
特化した資料がいくつもあるじゃん。 そして学術的にも研究されてるじゃん。

あんたはそれらの結果をすべて否定してるだけ。

何を言ってんだか。 ま、オウムみたいなカルトを説得してもしょうがないので
脱洗脳させるか殺すしかないよね
502名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:20:47.28 ID:r5vIO0Lb0
>>363
連中を煽るのに使えそうだな
もしお前らの主張通り当時30万人なら、
現代の技術を日本軍の子孫である日本人が使えばお前ら滅ぼすくらいワケはないんだぞと
503名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:21:00.75 ID:/fMD1IMQO
アメリカの歴史的正当化はなぜ許されるのか

世界って矛盾だらけだ
504名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:21:33.58 ID:knD8dKxUO
>>425
あー学者か。あの国では受難www
505くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/02/21(木) 03:22:07.69 ID:v8htMzb/0
>>496
それって政治じゃないよ。
政治に正邪の判断を持ち込みすぎるのがオカシイってこと。

キャメロンは政治をしただけ。
そこに絶対正義をみようとするところに判断の甘さがあるわけ。

利益も得られない、ただの正義の表明なんて鳩山とか菅みたいな馬鹿がすること。
506名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:23:06.32 ID:bakXNdIT0
>>503
>アメリカの歴史的正当化はなぜ許されるのか


アメリカの歴史的正当化 って何?



>>505
>利益も得られない、ただの正義の表明なんて

っていうのを当時のイギリス政府とインド総督がしたわけだが?


政治に正邪の判断を持ち込むのは当たり前のこと。

現代においてはね。
507名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:23:24.45 ID:RrV12zXe0
>>503
それあるある、
アメリカの教科書じゃ(副読本かしらん)南京大虐殺が30万人だぜw
支那の教科書より多いよw支那はいまだに20万人くらい
508くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/02/21(木) 03:23:47.42 ID:v8htMzb/0
>>506
「持ち込みすぎるのがオカシイ」って書いてあるでしょ。
509名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:25:18.22 ID:bakXNdIT0
>>508
>「持ち込みすぎるのがオカシイ」って書いてあるでしょ。

戦争状態がどこにもないのに、丸腰の一般人を大量銃撃するなんて、 持ち込みすぎ もクソもない。
ナチスばりのホロコースト行為だよ


謝罪するのは当然で、むしろ、そういう問題を避けてるほうがどうかしている、ってだけ。
510名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:25:42.59 ID:L2jqop1c0
韓国は過去、韓国政府・韓国軍・警察による

保導聯盟事件など、韓国人100万人規模の大虐殺を犯した罪を

(韓国)政府レベルで(韓国)国民に謝罪するべきだ

それも記念日を設け、毎年やるべきことである
511名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:26:02.05 ID:jqZgJyUp0
あとから口だけであーだこーだ言うのってホント簡単だよね
混乱の元が何を言うか今更ってカンジ。さすが元祖盗人帝国だよ
512名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:26:36.59 ID:knD8dKxUO
>>449
そうだねー。
人民元とスワップ提携する記事有ったけど、中国の飛ばしじゃなかったら、
また一体何を企んでいるのやらw
513名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:27:32.62 ID:aY/JgQ9RP
イギリス総督が当時、謝罪したとか、デタラメ抜かしてるのがいるなぁw

ソースだせやw
514名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:27:37.88 ID:bakXNdIT0
>>511
あとからじゃなくて、この件は、そのときにイギリス政府もインド総督も謝罪してるよ。

まあ戦時中の在米日本人が収容所入れられた件は、あとから謝罪、だけどね
515風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/02/21(木) 03:27:56.25 ID:rdtjmKtk0
>>501

「戦争裁判概見表」
法務省が昭和48年から2年かけて作成した文献です
あなたは、それを見たことがありますか?
「国立公文書館」に行けば閲覧できますよ

あなたの持論のソースは何ですかと何度も聞いております
いい加減に教えてくださいよ先生

笑われますよ
口先ばかり威勢がいいけど、何も勉強してないじゃないですか
516名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:28:10.26 ID:L2jqop1c0
また、アメリカ軍が韓国にいながら、

韓国に於ける韓国政府の韓国人大虐殺をとがめなかったのは

アメリカの大罪でもある
517くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/02/21(木) 03:29:02.99 ID:v8htMzb/0
>>509
話が元に戻るけど、>>1は金儲けのための謝罪にしか見えないし、

現実に政治がするのは金儲けとの交換条件で反省謝罪なわけですが、それがあなたの正義なんですか?
518名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:29:13.83 ID:Q4P2ifed0
まあ、ドイツがユダヤ人を強制収容所に隔離してたって言っても、
アメリカじゃ日系人が強制収容所に隔離されてたし、

実はユダヤ人の判別基準よりも、
日系人の判別基準のほうが厳しかったりしたしな。
519名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:31:10.25 ID:RrV12zXe0
>>509
ごめん、ナチスもユダヤ人を殺す能力はそこまでないと俺は思うわ。
まるで日本人やナチスがスーパーサイヤ人かよ。と思う
520くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/02/21(木) 03:31:45.41 ID:v8htMzb/0
政治に正邪判断を持ち込み過ぎると、民主党みたいになっちゃうわけで。

出来もしないのに「普天間は最低でも県外」とか「やんばダムは開発中止」とか
財源も無いのに数々のバラマキを約束するとかねえ・・
521名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:31:55.50 ID:knD8dKxUO
>>498
あわよくば刷り込みをしょうってつもりでもないのなら、つまらんよ。
どういうつもりかは知らんがね。
522名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:32:35.95 ID:rEJuT5ex0
朝鮮人も朝鮮式左翼も自分達でやってきたことを恥ずべきだ
人道的な罪は許されないほど深い
523名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:32:38.65 ID:aY/JgQ9RP
>>514
おいデタラメ野郎w

謝罪したって、いつどこでイギリス政府の誰が謝罪したのか
ソースだしてみろよw
524名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:32:42.64 ID:bakXNdIT0
>>515
笑われるのはあんただよ、
その「全部の一覧」ソースに愛人どうたら載ってるのかよ?

なんで白馬事件に特化した資料を一切出さず、学術的研究の結果も一切出さないの?

そりゃあんたがカルトだからでしょ。

カルトじゃなかったらあんたこそ勉強不足だね



>>517
>話が元に戻るけど、>>1は金儲けのための謝罪にしか見えないし、


そりゃあんたがそう思ってるだけで、イギリスは随分前にエリザベス女王もアムリツァルを訪問して
謝罪してるよ

そしてその謝罪の仕方が甘いとインド国内で批判を買ったけどね
525名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:33:41.06 ID:RrV12zXe0
>>522
yeh yes
526名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:35:18.37 ID:knD8dKxUO
>>519
どちらも物理的に不可能なんだよな。
つまり(
527名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:35:49.25 ID:RrV12zXe0
>>518
まあ、太平洋戦争に肉弾戦で日系人を送り込まなかったのは、アメリカはえらいだろ
528名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:40:06.74 ID:Q4P2ifed0
日系人を信じてなかったのかもしれないけど、

物理的な戦闘に投入するよりも、
情報分析に回してくれたのは結果的に、

日系人と日本人が殺し合わなくて済んだ、
という点では、わりと悪くなかった。
529名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:40:40.12 ID:28GabQkS0
1000人とか控えめですよね
でも、殺さないまでも、手首だけ切り落として、インド人の手首塚とか出来てましたよね

まぁ、大東亜戦争における白人支配からのアジア解放がいかに崇高なものであったかという
530名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:41:03.86 ID:Xp8N8esu0
植民地を作って世界中で犯罪しまくったよな
それだけですむのか?
531風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/02/21(木) 03:41:08.54 ID:rdtjmKtk0
>>524

先生
あなたは、口先ばかり達者です
あなたが言う、その特化した資料をあなたは見たのでしょう?
その資料とやらを教示してくださいよ

それを見たからこそ自信満々、私を「脱洗脳させるか殺すしかないよね 」
なんて言えるんでしょう?
殺せるものなら殺してください

何の根拠があっての言い分なんですか?
その資料・ソースを教えてください
532名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:42:37.43 ID:uwzSNJCx0
中国にはいわんの?
533名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:42:49.75 ID:F/qc1zze0
謝罪したのだから、イギリスが悪いニダ
賠償するニダ!w
534名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:43:14.76 ID:B95mpVJr0
はいはい
天安門事件置いときますね
535名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:44:07.12 ID:L2jqop1c0
アメリカはフィリピンを植民地化する際

数十万人を超すフィリピン人大虐殺を謝罪すべし

アメリカは文化大革命やポル・ポト大虐殺に対して
口ごもってしまうチキンである
536名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:45:24.83 ID:bakXNdIT0
>>531
ごちゃごちゃ言ってないで、なんで 風老児 ◆ZPG/GcTAlw は、

白馬事件に関する学術研究結果や、特化した資料をすべて無視して、

自称獄中なんたらと、戦争裁判一覧表みたいな資料のみで

「学術研究の結果を 全否定」 してんの?w


 そっから説明してみ。



>>513
当時、このアムリツァル事件について、インドの国民会議派が抗議に出向いて
会談したんだよ

その席で総督は謝罪した。

ちなみにこの虐殺事件をやった連中もイギリス国内で追及された

http://en.wikipedia.org/wiki/Jallianwala_Bagh_massacre
537名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:45:47.93 ID:aY/JgQ9RP
エリザベス女王が1997年にこのことについて、はじめて触れたいったことは
「かつて過去にとても困難な出来事があった。歴史は書き換えられない
我々は哀しみのうえに、喜びを築かなければならない」という話で、これは
謝罪かというと、疑わしいね。 このレベルの声明なら、日本もすでに何度も
だしてるわけでねw

エリザベス女王がこの件について触れたのは1997年で、事件が起きたのは
1919年だから、事件の80年くらいあとに初めて政府が遺憾の意を示した
わけだねえ。

鎮圧を指揮したダイアー将軍は、パンジャブを支配していた総督から「おまえの
行動は正しい」ってお墨付きもらってるしね。 事件への非難は当時もあったが
行政府の対応に影響与えるほどのものじゃなかったね。
538名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:46:07.63 ID:RrV12zXe0
つうか、日本みたいにユニ民族じゃないしね、
こういうの、参考になるわ
539名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:46:53.71 ID:KNOo8dAR0
>527
えっ??正気ならもっと歴史のお勉強をwwwwwww
540名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:48:02.58 ID:B95mpVJr0
>>11
してないんじゃ?
でも国威発揚のために植民地を題材にした映画を定期的に作ってる
541名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:48:03.76 ID:8FKbWoa70
>>536
総督が当時謝罪したなんて、その何行目に書いてあるの?
542名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:49:31.19 ID:g4KhSFm60
そろそろ誤っておかないと都合悪いもんね
賢いわ、ずるがつくほど
543名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:49:41.10 ID:RrV12zXe0
>>536
ええ、すごいじゃんUKw
でも、日本は朝鮮と日本を区別しなかったよ
544名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:49:46.76 ID:Uc9ljblQ0
イギリスがしなきゃいけない反省はそんなもんじゃないだろ。
この世界で起きた白人の残虐行為の大半はイギリス人によるものだぞ
米、豪にわたった奴も含めてな
545名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:50:24.00 ID:nKktkKs+0
インドの経済的側面に魅力を感じてだろうね。
ともかく、どこかの国みたいに経済的利益を得ようと攻撃に歴史を使う
馬鹿とはインドはそもそも違うからね。
イギリスはいいところを植民地にしていたものだわ。
546名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:50:36.03 ID:XqZaDHvq0
エゲレスなんて恥ずべきことの方が多いくらいなのに何言ってんだwwww
547名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:50:56.80 ID:bakXNdIT0
>>537
>「かつて過去にとても困難な出来事があった。歴史は書き換えられない
>我々は哀しみのうえに、喜びを築かなければならない」という話で


おまえ、そうやって情報操作やってるんだな。

It is no secret that there have been some difficult episodes in our past - Jallianwala Bagh,
which I shall visit tomorrow, is a distressing example. But history cannot be rewritten, however
much we might sometimes wish otherwise. It has its moments of sadness, as well as gladness.
We must learn from the sadness and build on the gladness


>鎮圧を指揮したダイアー将軍は、パンジャブを支配していた総督から「おまえの
>行動は正しい」ってお墨付きもらってるしね。 事件への非難は当時もあったが
>行政府の対応に影響与えるほどのものじゃなかったね


ところがその後本国で本国政府の人間達に批判され、追及されまくるわけだな



>>541
そこにはないかもな。
548名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:51:51.14 ID:zafMbSCF0
インデアンはほぼ皆殺しだろ。

それについても何か言うべきだろ。
549名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:52:27.85 ID:L2jqop1c0
>>539
言葉遣いからみてもアメリカシンパの外国人だろうよ
日本語がおかしい
550名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:53:19.61 ID:bakXNdIT0
>>548
アメリカは、先住民に対する行為を謝罪してるよ

ちなみに、オーストラリアもアボジリニに対する行為を謝罪している
551名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:53:31.80 ID:RrV12zXe0
>>>544
それは言いすぎ、スペインやポルトガルの残虐行為をみてみろよ
552名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:55:39.94 ID:xx7j6eY30
>>545
なるほど、それで納得いった
経済において、日本−インド−イギリスとつながったんだな
中国に軸足を移しつつあるドイツが、イギリスに叱られるわけだ
553名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:55:43.27 ID:Iv6jbSPy0
俺は南京大虐殺を受け入れるよ
日本人は30万匹のゴキブリを殺した
それでいいじゃないか
554名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:56:25.96 ID:RrV12zXe0
>>549
おまえなー、わざわざ4chから来てくれたんだぞ、暖かく迎えろ屋バカ
555くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/02/21(木) 03:56:48.04 ID:v8htMzb/0
外国は謝罪してて日本はしてないって前提って、そもそも間違ってるよねえ
556名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:56:50.87 ID:L2jqop1c0
アメリカ先住民は今やアメリカ合衆国の博物民族なり

見世物小屋の見世物扱いでしかない

白人種によって虐殺された北アメリカ大陸先住民約2000万人は

未だ公的に弔われる事なし
557名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:57:27.91 ID:ObeKb86b0
インド人の綿織り職人が仕事できないように
手首切り落としまくったりとか
塩の販売権独占したりとか

やりたい放題だよね。
大英博物館なんか泥棒見本市だもんな
558名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:57:49.93 ID:gz61QPNG0
なにやってんのブリテンw
559名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:59:03.90 ID:QZZVoUe40
イギリスの領土っておかしいよね
横のちっこい島の一部イギリスっておかしいよね
560名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:59:08.70 ID:RrV12zXe0
>>552
イギリスというよりロスチャというユダヤの怪物
561名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:59:42.08 ID:L2jqop1c0
>>554
白人種自身の虐殺行為を誤魔化す者など蛮人でしかない

人間扱いしなくて正解
562名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:59:48.96 ID:izJZTyNy0
大英博物館て略奪品しかないじゃん
563名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 04:00:47.30 ID:bakXNdIT0
ちなみに>>547にある Jallianwala Bagh

アムリツアル事件は 通称 Jallianwala Bagh 事件 と呼ばれてるんだよ。

エリザベス女王は 「過去に困難な出来事」とかのレベルじゃなくて、そこへ訪問して
その名前を出して、最後に

 It has its moments of sadness, as well as gladness.
We must learn from the sadness and build on the gladness


と言ったんだよ
564名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 04:01:09.69 ID:GnIoy0QD0
イギリスが恥ずべきことはもっと山のようにあるよな
565名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 04:01:20.10 ID:8FKbWoa70
>>536
その上のほうの英文は、エリザベス女王の1997年の発言だろう。

ダイアー将軍が「おまえのやったことは正しい」っていわれたのは
こっちがソースだな。

General Dyer reported to his superiors that he had been "confronted by a revolutionary army".
In a telegram sent to Dyer, British Lieutenant-Governor of Punjab, Michael O'Dwyer wrote:
"Your action is correct and the Lieutenant Governor approves."
O'Dwyer requested that martial law should be imposed upon Amritsar and other areas.
This was granted by the Viceroy, Lord Chelmsford, after the massacre.

>そこにはないかもな

そこにはない? じゃーおまえはどこでそれ知ったんだよw
デタラメ抜かすなバ〜カw
566名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 04:01:45.34 ID:KNOo8dAR0
>549
甘いなあんた・・・
たぶん優しいんだろうけど・・・
奴はUSA!! USA!! USA!!
567名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 04:01:47.52 ID:RrV12zXe0
ロンドン=V2ロケット
568名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 04:02:43.97 ID:2wS9M04t0
>>528
日系人は欧州戦線の一番死亡率高いところに送り込まれまくってるけど
まあ向こうの国内問題ではあるが
569名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 04:03:56.43 ID:RrV12zXe0
>>566
用こそw
570名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 04:04:27.78 ID:C+JYZkiZ0
>>4
バルフォア宣言とかw
571名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 04:05:10.12 ID:n0kMa3EO0
>>550
テキサス州ぐらい、特区として返還するべきだろう。
572名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 04:05:52.23 ID:bakXNdIT0
>>565
>そこにはない? じゃーおまえはどこでそれ知ったんだよw




>デタラメ抜かすなバ〜カw

デタラメ抜かしてるのはお前だな。



そもそも


http://en.wikipedia.org/wiki/Jallianwala_Bagh_massacre

には、この虐殺事件の首謀者が本国で追及される様子が出てるわけだが、


オマエはそれをまったく無視してるしな
573名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 04:06:23.59 ID:e1zLwpPG0
イギリスは歴史上、恥ずべきことばかりじゃん。
574名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 04:06:29.84 ID:RrV12zXe0
バルフォア宣言、マジで今の混乱を作ったバカ宣言
575名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 04:06:58.58 ID:8FKbWoa70
>>572
本? なんてタイトルの本だよw

首謀者が本国で追求される様子は、それのどこに載ってるんだ。
引用してみろよw
576名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 04:07:23.43 ID:ObeKb86b0
そういうやHSBC(香港上海銀行)って
アヘン戦争でシャブ漬けにした支那人から財宝まきあげて
それを英国に送り届けるために設立されたんだよな。

アヘン密輸やってたジャーディンマセソンて英国の会社もそれで財を成して
いまだに会社のロゴに芥子の花使ってんだよ平気でw

そこまで舐められてんのにいまだに“日本鬼子”の悪口しか言えない支那人民も情けないが
それをさせない英国の情報工作も少しは見習うべきだ日本も
577名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 04:08:28.81 ID:/BrBHHQ00
遺憾の意を示すって他人事やなw

まあ、何十年も昔の事をいつまでもケチつけてる国がある限り争いは無くならんわな
578名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 04:08:41.89 ID:oWM7fRFbO
コリャまた、朝鮮人が尻馬に乗って騒ぎ出すなw
579名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 04:08:59.26 ID:GQkbHJm20
パンジャンドラム投入で良かったのに
580名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 04:09:25.47 ID:RrV12zXe0
だけどよー、こんなバカガキの結果がエネルギー争奪だもんな。
おまえらに石油やるから、マキを奪うなよクソ
581名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 04:10:14.28 ID:bakXNdIT0
>>575
タイトルなんて忘れたよ

ガンジーに関する文献だったかもしれないが
ガンジーが新聞に書いてたものを集めた「わたしの非暴力」とかな。


>首謀者が本国で追求される様子は、それのどこに載ってるんだ。
>引用してみろよw


おまえが英語読めないことがわかった。



ちなみに 「ハンター調査委員会」 っていうんだよ
582名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 04:12:10.24 ID:RrV12zXe0
バカカ、どっちの証拠の記事を見せてんだよ?
583名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 04:13:05.70 ID:bakXNdIT0
>>577
>遺憾の意を示すって他人事やなw
 
遺憾の意を示したと言ってるのはマスコミだけで、>>1を読んでごらん




>まあ、何十年も昔の事をいつまでもケチつけてる国がある限り争いは無くならんわな


逆だな。

数十年前くらいのことすら、ごまかしてるような国がある限りイザコザが終わらんわな。

このアムリツァルの事件は100年くらい前のものだよ

 
584名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 04:13:33.69 ID:Xp8N8esu0
帝国主義全開で頑張っていた頃、いろいろやらかしましたよねw
585風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/02/21(木) 04:15:50.92 ID:rdtjmKtk0
>>536

先生、あなたは口ばっかり達者です、本当に
自分では何も研究してないのに、他人の学術研究とやらばかり…

自分では何も研究してなくてもいいかですから、何という本にどう書いてあるという
ことだけでも教えていただけませんか?

「冤罪事件・スマラン事件の真相」

1、和蘭婦人達を一切強制連行などしてない
2、希望する和蘭婦人達のみを慰安所に紹介をした
3、その婦人達が告訴したのは、終戦後、保身のためである
4、その婦人達を脅し、唆したのは取調官「ソホーテン」である
5、「ソホーテン」により、より誇大に、より悪質に創り上げられた冤罪である

結局、冤罪により、O少佐一人銃殺刑に処された和蘭の「復讐裁判劇」であった
この事実を、「戦争裁判概見表」及び「青壮日記」を読んでから判断してください

口先ばかり達者な前原さんと同じようなことばかり言ってたら赤恥かき通しますよ先生
586名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 04:16:33.41 ID:KNOo8dAR0
>569
何が??
587名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 04:18:13.07 ID:n0kMa3EO0
イギリスは謝罪始めたらきりがないほど色々やってるけど、
終わりがあるから羨ましい。

アヘン戦争の死者を1000万人とか言われないし。
588名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 04:18:28.71 ID:rx5BrOsHP
wwwwwwwwwwww
いんどにこびうってんのかwwwwwwwなにかしらいとがあるんだろ
でもしみんのしゅうかいはきついな
おーすとらりあをおそったあぼりじにぎゃくさつとかわらん
りふじんだ
589名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 04:18:40.83 ID:bakXNdIT0
>>585
結局 風老児 ◆ZPG/GcTAlw  とやらは、一覧表 と 自称獄中日記

のみをソースとして、 白馬事件に関するすべての国際的学術研究結果を全否定してるんだよな?w


 それ自分で異常だと思わないのか?

なぜ 「学術研究の結果を 全否定」 してんの?

そっから説明してみ。 
590名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 04:19:17.30 ID:8FKbWoa70
>>581
タイトルも覚えてないのか、そんな記憶全然あてにならんな。

The Hunter Commissionってのが確かにでてくるが、結論は

>The Hunter Commission did not impose any penal or disciplinary action because
>Dyer's actions were condoned by various superiors (later upheld by the Army Council)

ハンター委員会は、ダイアー将軍の行動にいかなる処罰も懲戒もくださなかった
なぜなら、ダイアーの行動は様々な上位者が許容していたからであった。

というわけで、ダイヤー本人には処罰も懲戒もなく、これをもってダイアーが
本国で追求されたって主張するのは、おそまつな話じゃないの。
591名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 04:19:17.54 ID:zafMbSCF0
>>550
イギリス人が皆殺しにしていって
そこに居着いたイギリス人がアメリカ人と名乗っただけだろ。

謝罪したならイギリスに帰ればいい。
オーストラリアからもカエレ。
それが筋。
592名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 04:20:11.01 ID:KNOo8dAR0
>569
naniga??
593名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 04:20:11.19 ID:knD8dKxUO
>>527>>528
対日本の戦地に送り込まなかったってだけやん。
594名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 04:22:33.96 ID:fTT9Vk/i0
こういうのがあるから、宗主国を破った日本がインドでは人気があるわけだ。
595名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 04:23:05.90 ID:bakXNdIT0
>>590
タイトル覚えてなくても、アテになるよ、オマエよりね


なぜなら、オマエって、ハンター委員会でダイヤー将軍の行為が激しく非難され追及される様子も
まったく無視しているし

ハンター委員会後、結局ダイヤー将軍は有罪になったという事実も無視して、


 都合のいいとこだけを抜き出してるキチガイだからなw
596名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 04:23:23.14 ID:7wWOnY490
せっかくギリシャをEUに踏みとどまらせてるのに、
EU離脱か否かを2014年に国民投票させることを決めた英国。
アメリカのプードル、今現在を恥じて欲しいw
597名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 04:23:24.12 ID:sGbQDBeN0
でもアヘン戦争の件は絶対に謝らないし、何故か中国からも何も言われない不思議。
598名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 04:25:56.14 ID:zafMbSCF0
>>597
それはイギリスがマスコミを牛耳ってるから。

中国から何も言われないのではなく
報道しない。

日本の場合は、マスコミが煽っている。
これはマスコミを牛耳っている勢力が
煽っていると考えていい。
599名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 04:26:10.38 ID:knD8dKxUO
>>576
ジャーディンマセソンて発音し難いな。
600名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 04:26:48.08 ID:n0kMa3EO0
>>597
中国側の都合。
近代化のスタートを阿片戦争において、
近代化の邪魔を日本がして、
共産党だ追い払ったという神話のため。
601名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 04:26:48.91 ID:zsmyueq+O
人類史上最も残虐な植民地支配の日帝時代(笑)
602名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 04:28:10.15 ID:zafMbSCF0
>>600
そういう神話をサポートしているのが
実は「英米」

日本の憲法も「英米」
603名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 04:29:26.31 ID:YZTgP9eB0
イギリスは、この程度で謝っていたら、毎日謝り続けなきゃ行けなくなるぞ。
謝罪の雪崩現象がおこる。
まあ、賠償が求められない限りは、紳士ぶって、
なおかつ他人事のように謝り続けるんだろうけど。
604名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 04:30:02.36 ID:558OqbEY0
中国人がチベット人相手に現在進行形で行ってる事じゃないですか
GDP世界2位の大国ともなればだーれも文句言えないのな
それがこの世界の正義
605名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 04:30:05.41 ID:bakXNdIT0
ほんとさ、 ID:8FKbWoa70 みたいな奴って、どうしてこういう薄汚いことやるんだろうね?w

一部しか抜きださずに

 「イギリスは謝罪してないじゃん!」
 「虐殺の首謀者は追及されてないじゃん!」

とか言ってるキチガイで、とんでもないクズだ


 ●エリザベス女王がアムリッツアル訪問して、 事件の名前にまで言及して
  悲しみとか深い悲しみという言葉までつかってるのに、そこんとこを引用せず、

     「困難な出来事があったとか言ってるだけだ!この程度なら日本もやってる!」

   とか言ってみたり、


 ●ハンター委員会で アムリッツアル虐殺の首謀者が激しく追及されて非難される様子や
    ハンター委員会後に アムリツァル事件の首謀者は有罪になった


   という記述を一切ひかずに、 「ハンター委員会では処罰を下さなかった」 ってとこだけ抜き出して

    「追及されてないじゃん!」 とか言う。

こういうカルトはそれこそ「処分」しなきゃダメだなw まさにキチガイ。
606名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 04:30:31.94 ID:KNOo8dAR0
>589
お前が説明してみろや
607名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 04:31:54.84 ID:MvZANqd2O
>>576
本当に芥子をロゴにしてんのな明治維新にも絡んでるみたいだし
勉強になるわw
608名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 04:35:00.85 ID:9FcK40s40
>>11
しないと思う
そんなことするのは世界でも中韓だけ
609名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 04:35:46.99 ID:TfX9gNxa0
ドイツの鳩山?
610名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 04:37:18.65 ID:JgXsRaQe0
英国のこいうとこは凄いと思う
611名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 04:38:04.34 ID:n0kMa3EO0
>>602
神話は崩壊するもんです。
612名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 04:38:06.49 ID:8FKbWoa70
>>595
ハンター委員会でいくら厳しく追及されようと、結局懲戒も処分も
ハンター委員会ではなされなかったって、書いてあるからねえ。

ダイアー将軍の行動はイギリス側にはおおむね許容された支持されたって
かいてあるし。激しく非難したのは、だいたい印度側だな。で、支配してるのは
イギリスだから、イギリスよりの結果になるわけだよな当然。

ハンター委員会後有罪になったってのは、これのことか?

>The Legal and Home Members on the Viceroy's Council ultimately decided that, though
>Dyer had acted in a callous and brutal way, military or legal prosecution would not be
>possible due to political reasons. However, he was finally found guilty of a mistaken
>notion of duty and relieved of his command on 23 March.

有罪になったっていうけど、どの程度の処分になったのか書いてないし、ソースもないし
ダイアー将軍のwikipediahttp://en.wikipedia.org/wiki/Reginald_Dyerにも、虐殺の件でダイアー将軍が
処罰されたなんて書いてないし、この処罰されたって記述はあやしいな〜
ハンター委員会は処分も懲戒もくださなかった、これは明らかに事実だよねw
613名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 04:38:58.40 ID:7wWOnY490
>>608
うん。公に移民受け入れてるからね。日本みたいに隠さないからw

にしても、そんな貧しい移民の子供達に、朝一の学校で朝食補助する英国。
先進国って大変だよね。。
614風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/02/21(木) 04:39:37.54 ID:rdtjmKtk0
>>589

だめだな、あんたは
口だけは実に達者だ
自分では何もしてないくせに他人が言ったことをネタにして言い張る!
恥ずかしくないのかね

その「国際的学術研究結果」は、あんたが研究したものか?
それが絶対正しいのか?
その中身を教えてくれないか

戦争裁判は、戦勝国の「パワーの論理」だよ
「国際的学術研究結果」だって、「パワーの論理」だよ先生

そんなに日本人を辱めるあんたは何人かね?
「1145人」の戦争裁判死没者は全員犯罪者か?
そんなに日本人を貶めて嬉しいのか?

違うだろう
敗戦による犠牲者だよ
靖国英霊は全て「神」である
戦犯死没者の中には、朝鮮半島出身者も23人、台湾出身者も26人祀られている
すべて「神」であるよ
615名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 04:39:47.20 ID:U7AStZE60
>>2
朝鮮学校を卒業したら、そーゆー考えになるのね
616名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 04:40:43.58 ID:yJxLKSy0O
>>601そういう嘘歴史で洗脳されたままって
ネットが発達してるのに何故?
日本は植民地支配したことは無いですよ
日本の税金使って
明治以降尽くして尽くして
支那朝鮮半島から恩を仇で返され続けている

嘘歴史でのユスリタカリを断固と拒絶しなければいけなかった
ヤクザのユスリタカリに屈しては
いけなかった
617名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 04:41:45.77 ID:rEJuT5ex0
ニッコリ笑いあってテーブルの下で足ふんずける位の強かさがないと国としていい思いは出来ないんじゃ

表面上「あーごめんごめん」って言って笑って
裏で「死ねっ」って位の画策出来ないと国は生き残れない気がする
スパイとスパイ防止法が無いとか国を無くせと言うようなもの
日本人なら知恵があるはずなのに歯がゆいな色々と
618名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 04:42:49.71 ID:9FcK40s40
>>66
横レスごめん

敗戦国ってこんな辛いんだな・・・
やってないことまでやったと言わされて
金むしりとられてさ
あの敗戦から驚異の復興を成し遂げた日本が優れた国だったばっかりに・・・こんなにたかられてな
619名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 04:43:34.48 ID:pgXohKcW0
>>610
賠償するわけでもないしどこが凄いん
620名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 04:44:03.01 ID:/son4Ofi0
ドイツがユダヤ人の半分を虐殺していたその頃
日本は私財を投じて朝鮮を近代化してあげて
朝鮮人の人口と収入を倍増させていた
621名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 04:44:34.69 ID:knD8dKxUO
鬼カキコの妙なのが居なくなったな。英国スレで、何故か(あw

>>607
海援隊?
622名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 04:45:50.98 ID:8FKbWoa70
有罪だからって、処罰されたとは限らないなぁ。
どの程度の処罰が適切かという問題もあるな。
殖民地法廷も、一度は政治的理由により軍事的法的な
訴追はできないという結論だしてるそうだし。ウィキペディアに
書いてあるよね。

印度側が不服で納得いかないから、印度側のメンツを
たてるために、軽い処分ですませたということはありそうだな。
623名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 04:46:02.53 ID:2sUZSK1S0
日本もイギリスに続いてアジアに謝罪を!
624名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 04:48:51.83 ID:knD8dKxUO
>>620
>ドイツがユダヤ人の半分を虐殺していたその頃

あーそれ嘘。
って突っ込んでほしかったんだよな?
625名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 04:52:01.94 ID:K6/yBwFeO
>>623
日本から最優遇されてた朝鮮半島以外のアジアからは、謝罪どころか感謝されてるわけだが…

馬鹿は困るわ。

まあ実際に日本と戦った中国に言われるのは仕方ないが、その戦った中国ってのは今の台湾だぜ。
626名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 04:53:15.10 ID:dawq/zvX0
アーアー都合の悪いことは聞こえないーニダ
627名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 04:54:29.88 ID:yJxLKSy0O
>>625謝罪する必要は無いと思うよ
支那や台湾にも日本は尽くして来たと思う
628名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 04:55:48.88 ID:t+vWqFbv0
鮮猿もベトナムに土下座謝罪して来いよ
629名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 04:56:54.19 ID:n0kMa3EO0
>>627
中国近代化の礎は日本だしな。
630名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 04:57:59.88 ID:c8Ve71zy0
キャメロン何やってんだか
こんなん英国民怒り出すんじゃねえの
631名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 04:58:14.51 ID:8FKbWoa70
ダイヤー有罪って書いてあるけど、何百人も市民を射殺させた罪ってのは
どのくらいの罰が適当なのか。 インド側に裁かせりゃ文句なく死刑だろうが
イギリス側からすれば、ほとんど罪に値しないというわけだな。

キプリングはダイヤーをして「インドを救った」と褒め称えたというしなぁ。
イギリス人の間で、それだけの支持があったということは、つまりそれほど
おもい罪には問えないってことだよ。
632名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 04:59:31.89 ID:MvZANqd2O
>>621
Wikipediaソースだとグラバーがジャーディンマセソンの長崎代理店だったそうだ
633風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/02/21(木) 05:07:02.39 ID:rdtjmKtk0
「中華人民共和国」という虚偽名を冠した国家
「朝鮮民主主義人民共和国」というとんでもない野蛮国
「大韓民国」という何が「大」かわからん蛆虫民族国家

お前らは、東アジアの争乱を招いたその歴史的責任を取り、日本に謝罪せよ
634名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 05:20:37.41 ID:knD8dKxUO
日本に謝れと言ってくる国の幾つかは、日本に危害を加えてきた加害者なんだよな。
近隣の某アジア国()だけとは限らんのがまたwそれが表向き友好国だったりするからな。

日本に対して悪辣の限りを尽くしてきたが故、事ある毎に日本人に刷り込んでおかないと不安なんだろうな。
後ろめたさゆえの恐怖心なのか、妙な小細工をするから反感買うんだよな。
日本人に軽蔑されたくてやってんのか?と思ってしまうレベル。
誰とは言わんが、幾つか突っ込み入ったら、おちゃらけてごまかしたか。以前はそうじゃ無かったな。
「何としてでもディベート力()で黄色い日本人風情など、ねじ伏せてやる」って感じだった。
本心はこの時のまんまなんだろうな。まだ英国の方が上手い(ほめ言葉では無い)と言われるのも分かるわ。

酔っぱらってるから言っちゃったw
635名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 05:24:40.47 ID:knD8dKxUO
>>632
あ、ありがとうご親切に。やっぱりそうだったのか。
知識が無いので確信が持てなかったけど、戦費調達諸々でそこしか思い付かなかったw
636名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 05:33:54.45 ID:xKwL2BPO0
>>576
>それをさせない英国の情報工作...

紳士の国は半端ないな。どんな魔法を使ってあの中国人を口チャックさせたのか気になる。
637名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 05:56:16.16 ID:knD8dKxUO
>>636
情報工作なんかね?
単に上にも有ったように、共産党の都合で殊更国民に教えて反英教育をして無いだけじゃないか?
事実を知ったとしても、中国の沿岸都市や華僑の多く住む国や都市国家は英ロスチャイルドの庭だろう?
強者には従順かつ、拝金主義の中国人・・・
638名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 06:57:55.54 ID:UFkyy1Q90
中国銀行の招待は 中国政府も口出しできない欧米が支配する銀行
639名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 07:00:46.56 ID:c8Ve71zy0
>>636
日本が悪いだけの気もするな

謝ったり金だしたりするから
640名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 07:01:18.96 ID:SdQzlXkQP
>>636
欧米はうまいことやってるね。アメリカに殺されまくった日本も世界一の親米国家だし
641名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 07:02:35.80 ID:abTf3n2D0
イギリスはインドの植民地被害者を1000人で済ませるつもりか
642名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 07:02:52.58 ID:9J97McXF0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E5%A4%A7%E5%8F%8D%E4%B9%B1
セポイの反乱

反乱の収束

イギリスは反乱の原因となったエンフィールド銃を大量に配備し
不正確な命中精度で短い射程でしか射撃できない旧式の滑腔銃を持った反乱軍
(18世紀的な密集銃隊で運用された)を射程外の距離から正確に射撃する事で圧倒した。

また捕虜となった反乱軍兵士への残虐な処刑(大砲の砲口に縛り付け
木製の砲弾を発射して体を四散させる)を見せしめとして行い、恐怖で反乱軍とインド民衆の士気を砕こうとした。
643 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/21(木) 07:04:56.99 ID:m0w3hL9N0
イギウヨはこんなに紳士だというのに
ここにたむろってるキモウヨおじさん
達ときたら全くもうどうしようもない
644名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 07:05:27.48 ID:9J97McXF0
645名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 07:07:29.44 ID:RNFdE2BC0
>>1
何度謝ろうとしつこく謝罪されなくていいな
まだ反省が足りないとかうざいこと言われることなくていいな
646名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 07:07:44.34 ID:bc0uv4Rc0
>>2
キンチョール
647名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 07:10:09.02 ID:QRCY7pxr0
>>640
でも貿易では日本に市場開いた
GDP世界2位までなれたのは買ってくれる国があるから
反米より親米の方が日本が豊かになるからね
恨みだけで反米やってたら今頃インフラボロボロで水道水も飲めない国だよ
648名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 07:12:06.30 ID:kUzi1r0S0
>>320
歪んだ教育をありがたがって子供に教えて、自分たちの祖父を性犯罪者に仕立てあげて喜んでる日本人にも見習わせたい話だな。
649名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 07:17:12.26 ID:AunxyHK10
>>8
反教育してる国としてない国の違いだろうな
それだけ朝鮮や中国の異常性が突出しているということ
イギリスなんてアメリカ大陸、アフリカ、アジア、等を支配しまくった世界一の植民地国だったのに
ほとんど何も言われない
650名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 07:21:55.25 ID:egpznLUx0
>>63 うそつき捏造恩知らずの糞尿民族朝鮮人は人ですらない。即刻殲滅されるべき水準。ゴキブリ以下。
651名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 07:25:43.47 ID:oIAf4xab0
>>649
イギリスは、支配が上手かったからね
植民地でイギリスの手足となる嫌われ役を作って、国内で憎しみ合わせ
イギリスに憎しみが向かないようにしむけた
652名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 07:39:19.35 ID:M/e7UoOM0
.                 ┌─┐   .      |     | |     |
      /\          |●|     /\   |   韓 | |  国 |
     < ● \ / ⌒`":├─┘、  / ● > |      .| |     |
     \/ /\/ ̄ ̄| ̄ ̄\ /   \/ .  |     | |     |
          /,/:/\    |   /\        |     | |     |
         ;/⌒'":::..______ |⌒ヽ     | ,     | |     |
       /  /、:..__安.倍.晋.三__ /ヽ_ \     |ノ    、.| .|   、|
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、 ̄ /⌒`ー'⌒  )    ノ_____,ゝソ___ゝ
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"   _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒}
         韓国のみなさん         'ニ===⊂⊃=} {=⊂⊃=}
         我々日本人が悪かったです    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄
         竹島はあなたがたの物です
         どうか許してください。
653名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 07:44:37.73 ID:Ry8sMBgx0
超汚染人ステマがウザすぎる
654名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 07:50:48.59 ID:AsTgldWf0
>>652
本国の心配しろよw もうすぐ 1$=95円だぞ。
100円になったらまたお祝いしてやるわwwww
655名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 07:52:36.38 ID:MBbeBwET0
>>268
そういうこと。
よしりんは歴史を全然知らないんだよな。
656名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 07:53:45.05 ID:NHF6+zsL0
>>651
今の日本も同じようなものだね。
ネットウヨの朝鮮人ネタしつこい。
657名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:07:36.64 ID:rM945feFO
>>299
日本じゃ名宰相チャーチルだがチャーチルぐらい残酷な奴もいない
日本軍がインドへの米の主要輸出国だった隣国ビルマを占領した後も、
イギリス人が支配する植民地総督府は備蓄食糧を開放しなかった。
植民地内の輸送船や牛車が敵の手に渡ることを恐れた総督府は、
これらを破壊したりしたため、流通網も破壊された。
インドへの援助は何度も話にあがったがチャーチルと側近たちがその都度、阻止していたのだ
米政府は自国の船で穀物を送るとまで申し出たのに、イギリス政府はそれにも反応もしなかった
658名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:33:42.69 ID:6OSAtZdX0
>>651
そのわりには、英軍蹴散らした我が国を思いの外慕ってくれてると思うが
659九十0:2013/02/21(木) 08:38:30.53 ID:bF8xohMl0
(・∀・)日本はこの程度の謝罪なら馬に食わせるぐらいしてるが違うのか。
660九十0:2013/02/21(木) 08:52:05.00 ID:bF8xohMl0
(^ω^)講釈師見てきたようなうそを言い。歴史を口にする者が大抵したり顔をするのは理由がある。
661名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:57:54.27 ID:0pRgY3K/0
日本でやろうとしたら、刀で綺麗に切られたでござるよw
それ以来、カタナを持った日本武士の防御率はハンパないということになったw
662名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:00:11.04 ID:Leh9CqHQ0
変なスレタイだと思ったらやっぱ丑かよwwwww
663名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:38:02.06 ID:nCcCsYUj0
ようするにアジア人は土人って事
664名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:39:37.44 ID:nVjU3jWe0
キャメロンとブラウンが被る。どうして。
665名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:45:40.71 ID:vNfEw0dn0
>>11
タタ財閥はイギリスの自由貿易帝国のもとで成長した、ガンジーはアフリカで弁護士のキャリアを積んだなど、色々恩恵もあるからな。
666九十0:2013/02/21(木) 09:54:23.67 ID:bF8xohMl0
(。・ ω<)ゞてへぺろ?インドなら一度済むのに。
667名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:55:00.90 ID:BHj0a+Le0
印度へ宝石返せよ
668名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:59:43.67 ID:uyhj05Wo0
朝鮮人は独立運動と称して同じ朝鮮人を殺して金を奪ってましたが何か?
世界では普通それは暴徒と呼ぶんですよ
教会に追い詰められて火責めにされても仕方ないですよね?
669名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:10:04.85 ID:vLm326700
>>295
>それが事実だとしても普段から日本人に差別されてきた恨みが出ただけだろ
 最初は合法渡航だが、あまりにたくさん押しかけてきたので渡航禁止、その後は密航・密入国。
臭い、汚い、知性がない、部屋を借りても家賃を払わない、空き地や河川敷を不法占拠して汚らしい
朝鮮人部落を作る(土幕民の伝統)、・・・・・・・
差別されるのは当然だろ。

>そもそも朝鮮半島を日本領土にしたのが間違いだったのだよ、
間違いと言えば大間違い。朝鮮土人の国なんか放っておけばよかったのだが、
朝鮮がロシアに呑み込まれようとしていたので、ロシアの進出を阻止するために
の関係で放っておけなかっただけ。

韓国中央日報【噴水台】 韓日合邦の魚 
「網を張る前に魚が飛び込んできた」−−。
1910年8月、韓日合邦の前夜の秘史についてこのように語ったのは、当時の統監府外事局長、
小松緑だった。心痛い証言だ。
  ・・・・・・・
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=18651
670名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:18:08.89 ID:ayjdW17v0
日本の首相、いや天皇も南京や朝鮮半島の各地に赴いて同様のことをすべき。
人間としての道義的当然な責務。
671名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:20:36.06 ID:fmwY8ESZ0
>>2
お前らが自分に都合のいいように捏造した歴史なんか一顧だにする価値がない
672名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:21:43.33 ID:fmwY8ESZ0
>>649 >>651
いや、お前らが知らないだけで結構いろいろ言われてるぞ
673名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:22:54.05 ID:ODNFYnbl0
>>1
頭下げてやるから経済協力な
674名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:25:10.08 ID:n4i0kqxo0
これは別にテロ組織を壊滅したのがインドのプロパガンダで市民を虐殺したことに
されたとかじゃないからな。
675名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:02:14.08 ID:vLm326700
>>670
韓国に突然攻め込んで、全土を焼土と化し、
共産主義のイデオロギーによる支配のために邪魔になる市民200万人を
虐殺した北朝鮮には 謝罪も賠償も要求しない 不思議 wwww
676名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:10:21.38 ID:ayjdW17v0
>>675
同国同民族内の争いと他国の侵略を一緒にするな。
お前らは日本の戦国時代に武田大名が上杉大名と戦争して
領地を攻めて殺したのを賠償する気か。
677名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 12:19:41.78 ID:knD8dKxUO
>>647
>でも貿易では日本に市場開いた

それって、全てをさっ引いてお釣りがくる程、殊更、感謝すべき事なの?
アメリカとしては「日本に市場を開放してやったから日本は感謝しろ」というスタンスなの?
「敗戦国を一方的な奴隷植民地にせず普通に貿易してやったってのは、この上ない善行だと日本人は肝に銘じておくように」てか?


>GDP世界2位までなれたのは買ってくれる国があるから

「買ってくれる国があるから」には特に反論は無いよ。それがどこの国であろうとな。
アメリカが、単体では世界最大の市場なのはその通りだが。
で、アメリカの考えは
「日本が経済大国になれたのはアメリカのおかげ。アメリカが居なければ無理だった。日本人は感謝しろ」なの?
日本が成功したのは日本人だからできたと思ってるけどね。

>恨みだけで反米やってたら今頃インフラボロボロで水道水も飲めない国だよ

あんたねえ・・・
678名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 12:45:06.72 ID:rM945feFO
インド人はボーア戦争から第二次世界大戦まで
最前線に送られてます

イギリスが感謝したことはない
679名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 13:09:36.30 ID:91NgTePhT
怖いな
680名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 13:19:34.76 ID:HwahNq6F0
セポイの乱は歴史の授業で教わった
681名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 13:20:29.25 ID:O73e+ZZL0
イギリスの歴史でいったら旧植民地でやった無茶苦茶の数々
オーストラリアを流刑大陸にし、そこでアボリジニーの超虐殺をひきおこしたこと
数え上げればきりがないだろ
682名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 13:22:41.41 ID:knD8dKxUO
疑問系にしたが、アメリカ人が普通にそう思ってる事は知ってたwww
色んな、ってか本当に多くの人間が同じ主旨の発言してるからなw
683名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 13:25:35.14 ID:7hKLDFk/0
南京の件は互いに交戦状態な。
こっちは植民地相手にだ、比べる次元じゃ無い。
684名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 13:33:55.31 ID:MvXvRg360
685名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 13:34:26.78 ID:qHR64JgkO
>>677
知らんがなwww
アメリカ人が実際にそう思ってるって話だろwww
メリケンと喋れば分かるがマジでオレらいなかったら日本は終わってたなと本気で思ってるよ
日本人がオレらいなかったら韓国は終わってたなと思ってるのと同じ
686名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 13:37:08.04 ID:bKdKqXbfO
.
>>1←←←










■ネトウヨ連呼厨の正体■
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/446.html














.
687名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 15:43:09.00 ID:n4i0kqxo0
>>676
日本人だからわからないんだろうけど、当時は大名同士の戦では
身代金要求したりとかやってたがな。
688名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 15:45:37.41 ID:n4i0kqxo0
>>687
間違えた

日本人だからわからないんだろうけど→日本人じゃないからわからないんだろうけど

日本の武家は領地の所有権争いなどで賠償交渉や訴訟をしてたんだよ。
689名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 15:46:17.17 ID:92rCvZ9h0
本当にやったことなら謝って当然
690名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 15:48:06.82 ID:DGma4duB0
英は実際にやってるからな
そりゃ謝って当然
691名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 15:48:52.86 ID:92rCvZ9h0
それはともかく、大英博物館が恥ずべき歴史の展示会場だと気づいてないイギリスのマヌケさよ
692名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 16:20:23.81 ID:gPJsmdHu0
インド人「クリケットの母国だから特に問題なし。英語マスターして長男はアメリカで稼いでいる。
次男はイギリスで留学中。今度ロンドンでミュージカルを観に行く」

これが現実。これがソフトパワー。
693名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 16:26:20.12 ID:vLm326700
>>692
朝鮮人にとって日本は憧れの国だった。 (姜尚中、NHKの番組での発言)
サムスン会長 早稲田留学

朝鮮人が日本本土に押しかけて来た本当の理由は、半島の朝鮮人にとって、
戦前から、日本は憧れの地だった。

『もうひとつのヒロシマ』 朴 壽南 1983 (「アリランのうた」制作委員会)からの引用。
同書はマスコミがよくとりあげる「朝鮮人被爆者の証言集」ですが、その中には彼らの
 本音も「削除」されずに収録されています。

●M・Kさんの証言 【1967年記録、当時64歳女性】
 14のときよ、うちが日本、来たのは。紡績工場、働きに来たんじゃけ、あのとき、年
ひとつ足りんのよ。15じゃいうて姫路の紡績工場、働きにはいったんじゃ。
 大けな工場でのう、朝鮮の娘、300人ぐらいおったよ。寮二つに、いっぱいじゃった。

 うちは自分の自由で、自分から望んで、ムリヤリ、日本、来たんじゃ。家出するみたい
に、来たんじゃ…。はぇ、日本、いきたいてのう、ものすごく日本ええところじゃ思うて、
いきたいんよ。 
            日本の話、きいたら、はぇ、胸がトクン、トクン鳴るんよ。(略)

 あの時分は、日本行ってから、金もうけて帰った人らの話が、村の誰が日本いって、な
んぼ金もうけて帰ってきた、借金返して、流れた田んぼ買うたとか、牛買うた、そんな話
が、あっちでもこっちでも持ちきりじゃったよ。
 はぇ、いなかの村で、はだか足で百姓しとったもんがの、日本行って帰ってくるときは
の、西洋帽子、頭のせて、洋服きて、はぇ、皮靴(ママ)はいて、村帰ってくるじゃけえ、日
本の国、黄金ナラみたい思うたんじゃ。
 おお、日本、開明(文明開化)ナラじゃ、電気明るいし、男も女でも働いたら、働く分、
金になるんじゃ、なんぼでも金もうけでける国じゃ、そんな話、きくのよ。

 
694名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 16:49:46.92 ID:cwQkOQNN0
【社説/朝鮮日報】主体思想派の「心のふるさと」北朝鮮での集団餓死[06/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1340164140/
この話を聞くと、1998年にノーベル経済学賞を受賞したインドのマルティア・セン教授の理論が頭に浮かぶ。
セン教授は「ある国や地方の住民が集団で餓死した場合、その原因は食料そのものの不足よりも、
その国の体制に大きな関係がある。
つまりその国が民主的か独裁的かということだ」と指摘している。
セン教授がインドやアフリカ諸国での凶作時の状況を調べたところ、洪水や日照りで穀物の収穫量が急激に減少したとしても、
政治体制が民主的な国であれば、多くの国民が一度に餓死するようなことはなかったという。

 セン教授は「独裁体制下の国の予算配分は、住民に必要なものではなく、
独裁者の政権を維持するための何らかの実績を誇示する浪費的な事業の方が優先される。
そのため少しでも食料が足りなくなるとそれが直ちに住民の集団餓死に直結する」とも指摘し、
その典型例として1990年代に発生した北朝鮮の大量餓死を挙げた。
セン教授は餓死の再発を防ぐための効果的な対策について「“食料の増産”よりも“政治体制の民主化”が必要」と主張している。
英国統治下のインド・ベンガル地方では、飢饉(ききん)の際に数百万人が餓死したが、
インドが独立してからは、たとえ凶作の年でも住民が大量に餓死するようなことはなくなったという。
695名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 16:52:57.62 ID:cwQkOQNN0
AFRICA KENYA 半世紀を経て訴えられた大英帝国の「蛮行」
COURRiER Japon 024
11.16 / 2006 クーリエ・ジャポン
ttp://moura.jp/scoop-e/courrier/content024.html
(BBC放送)ケニアのマウマウ団団を数万人虐殺。

ケニア女性をレイプしたり、女性器に熱くしたビール瓶やラムネ瓶など、
性経験数に応じたサイズの異物を挿入して虐待するなどの悪行三昧。

<<イギリス軍によるケニア人虐殺は実際にあった>>
 劇中、イギリス軍が抵抗するケニア人を皆殺しにするシーンがあるが、
これはマウマウ団の反乱、を下敷きにした設定ではないだろうか。
マウマウ団とは、ケニア最大の民族キクユ人を主体に、1950年代初めに
ケニアで反英国植民地武力闘争を担った秘密結社。ゲリラ戦術を展開したが、
英軍の鎮圧で数万人が死亡したとされる。
ttp://www.kabasawa.jp/eiga/other_films/2004/exbiginning/exbiginning_kankai.htm

▼マウマウ団の国家独立貢献に新たな光(11/07)
ttp://www.janjan.jp/world/0511/0511145124/1.php



オーストラリアにおける核実験で
アボリジニ数千人を被爆させたイギリス
http://www.gensuikin.org/gnskn_nws/0403_3.htm
核開発の傷あと 〜オーストラリア〜 (再)
http://www.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/090717.html
オーストラリアの南西部は50年以上にわたり、核による汚染にさらされてきた。ウラン採掘による汚染、イ
ギリスが行った原爆実験による汚染。その上、核廃棄物処理場の建設計画まで持ち上がった。
原爆実験で被曝したオーストラリア軍の元兵士たちやアボリジニの人びとの証言と当時の記録映像、
さらに核廃棄物処理場の建設計画に反対する専門家たちのインタビューを通して、オーストラリアの
核汚染の歴史を明らかにする。
696名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 16:55:52.55 ID:cwQkOQNN0
【国際】 イギリス軍兵士が、イラク占領中に民間人に史上例のない人権侵害 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325823868/
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1325823868/ID:fULhHs670

【海外】イギリス兵、チョコレートねだった男児を銃剣で刺し重傷…賠償金たった6万2千円で謝罪も無し・アフガン
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322967872/
【国際】英兵が10歳男児の背中を銃剣で突き刺し、重傷 アフガン[11/12/4]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1322982076/

【国際】 イギリス軍兵士が、イラク占領中に民間人に史上例のない人権侵害 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325823868/
 イギリス軍兵士が、イラク占領中に同国の民間人に対し、
史上例のない人権侵害を行っていたことが明らかになりました。
プレスTVの報道によりますと、2003年の対イラク攻撃における
イギリス兵の人権侵害行為に関する調査結果が、この夏に公表される、ということです。

 この報告によりますと、イラク民間人への拷問においてイギリス占領軍が
違法な手段を用いたことに関する、さらに2つの調査が行なわれるだろうとされています。

イギリスの新聞・インディペンデントは、
「定年退職したイギリスの元取調官らにより行なわれた調査では、
イギリス兵による数十人のイラク民間人の殺害に対する調査にスポットが当てられている」と報じています。

 2004年5月14日、イラク南部でイギリス兵によるイラク民間人の殺害事件が発生しました。
しかし、イギリス国防省はこうした疑惑を否定し、イラク民間人らは戦場で殺害されたと主張しています。
697名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:15:05.02 ID:xVo7g7vbO
さすがジャップとは格が違うな
ジャップ(笑)
698名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:16:13.12 ID:3VKFVy040
さすが紳士の国だな悪い事は認める。
いっぽうサムライの国は???あれぇーーーほげぇーーーー
699名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:21:02.74 ID:gxu3xNLRP
>>696
イギリスはこの前のロンドンオリンピックといい
何か荒んだ印象があるんだが国内がフクザツな荒れ方してるのかね
700名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:51:58.98 ID:i99FGE5IP
それほどでもない
701名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:55:34.29 ID:KNOo8dAR0
>697
でっ?お前はどこの国の人?(笑)
702名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:56:55.83 ID:l1NVjA560
歴史を直視し真摯に反省する英国は流石だな

それに比べて(プ
703名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:00:55.23 ID:oWZvWAl60
歴史を直視した結果、朝鮮人は嘘つきだと言う事しか見えてこない
704名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:01:03.94 ID:DNHXkXyP0
これは、つクリはなしだろ、人数が少ない
705名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:04:49.35 ID:RVT+yjR20
インドは謝罪と賠償を要求しないの?
反英教育は?
未来永劫、たかられるネタじゃん
706名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:05:40.03 ID:KNOo8dAR0
>702
でっ?お前はどこの国の(プ??(笑)
707名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:10:02.53 ID:KSvy4jap0
>>2

  歴史は発明するものである


  韓国史上最高の名言だな
708名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:18:52.11 ID:DNHXkXyP0
709名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:21:01.43 ID:DNHXkXyP0
>>703
>>705
そういうの韓国だけで
インドの場合、王朝をイギリスに全部滅ぼされてどうしようもなくなってる
日本が暴れてないとイギリスから独立できてないし
710名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:21:25.48 ID:cAtU0oIkO
イギリスは非を認めるのに日本は認めないとか言って中国とタッグ組んでくるための作戦だろ
711名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:22:45.10 ID:DJtCUBDM0
1000人のうちに 解決しておくべきだな
712名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:23:56.74 ID:RVT+yjR20
>>709
インドは英国に対して恨みのような感情はあるの?植民地支配の
713名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:24:13.56 ID:OxcR3Kfm0
イギリスがやったことは事実だが、南京虐殺は全くの捏造
714名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:24:14.04 ID:OjGLlZhS0
それに比べ、歴史を直視できない南朝鮮ときたら・・・

わざわざスレ立てしてブーメランとか
715名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:27:31.67 ID:rM945feFO
>>657追加

イギリス統治下のインド全体で19世紀前半には7回の飢饉が起こり、150万人が死亡し、
19世紀後半には24回の飢饉が起こり、公式数字ベースでも2,000万人以上が死亡しています。
英国がインド亜大陸全体を支配した120年間に31回も大飢饉が起こっているイギリス統治前の2,000年間に大飢饉は17回しか起こっていないのに
716名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:28:28.00 ID:DNHXkXyP0
>>712
いまのイギリスの下町は、イスラムとインド移民に占領されてるよ

ああ、それから韓国のいいがかりのつけかたは、イギリスそのものだぜ
もうよわっちいのにムリしてるだけ
717名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:40:02.70 ID:rM945feFO
>>715追加

イギリスの大土地所有制に倣って、インドの地域に大土地所有制を導入し、大土地所有者を東インド゙会社の藩塀としました。この過程で、2000万人にのぼる小土地所有者達が所有権を奪われ、路頭に迷うことになったのです。

1700年の時点を振り返ってみれば、インドと中国で世界のGDPの47%を占めていたと推計される一方で、ヨーロッパの推計値は26%に過ぎなかったのです。
 1870年にはインドと中国を併せたGDPの世界のGDPに占めるシェアは29%にまで落ち込み、その一方でヨーロッパは42%へと上昇した
718名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:51:54.56 ID:7YzauDI80
インドは何回も謝罪しろとは言わない。
そこんところをNHKは除外しているんじやないのか?

シナも韓国もインドを見習え!!!!
719名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:57:05.79 ID:t7f/bu+L0
日本はこう言った事を既に表明してるし、口先だけではなくてお金も出して誠意を見せてる筈なんだけどね
720名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:11:00.11 ID:6DrGqW8t0
インドというか三国以外なら、謝罪も賠償も価値があるんだよ。
非を認めるほど図に乗って、無いことまで被害を主張するチャイナとコリアには決して謝ってはならない。
三国人の犯罪を世界に押しつけてるのだから、全世界に謝るのは三国のほうだよ。
721名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:29:55.37 ID:jaQ3esOU0
>>712
インドという概念を発明したのはイギリスだからね
722名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:58:28.85 ID:gxu3xNLRP
英国博物館を名前でしか知らないヤツが言いそうな事だ
723名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:34:59.14 ID:DNHXkXyP0
>>718
そういうレベルじゃないよ
インドのマヒンドーラーって財閥しってるかな
韓国のサムスン以外は相当の業界を買収して韓国人こきつかってる
それもこれも日本が悪いことにするしかない弱い韓国人
724名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:38:09.69 ID:PqfrlZCWO BE:2840407875-2BP(22)
皆殺しにできなかったことはイギリス軍として恥ずべきことって意味じゃねーの?
725名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:46:13.89 ID:SZLLyty20
イギリスも時間の問題でインドに名目GDPを追い越されるからな。
今のうちに謝っておこうってことだろ。
726名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:49:59.66 ID:pI8JHXJN0
1000人程度のことに謝罪して数億人規模への鬼畜行為については知らぬふりをする
これが植民地帝国イギリスの行き方
727名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:58:02.54 ID:DNHXkXyP0
>>726
病原体は、中国とアメリカ東部にある
やったのはスペインだ
728名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:02:18.07 ID:6jzIfesU0
原爆はいいのかよ
729名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:03:27.72 ID:672EiGKB0
>>1
ああやっぱり昔のことですか、ですよね。
今の話だったら戦争になりかねん。
730大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/02/22(金) 00:26:58.19 ID:KqgkSF3K0
>>728
俺の調べた結果だが、西日本は水銀に汚染されてた
いまでも水銀が原因の水俣病は解決してないほどだ
が、これを原爆で焼き尽くした結果、西日本は東にくらべて大変安定している

ちなみに、水銀は戦艦大和の充電池につかわれていた
731名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 02:45:06.71 ID:XL4mMSDw0
コロンブスの新大陸「発見」以降のスペイン、ポルトガル、イギリスなどのメチャクチャはなぜか責められないな。あれに比べたらナチスなんてのはかわいいレベルと言ってもいいくらいなのに。
732名無しさん@13周年
白人の歴史ってのはアフリカやアジアの植民地と南北アメリカ大陸、オーストラリアなどでの原住民殺しまくりの血塗られた歴史。
総数でどれくらい殺したのか、強姦しまくったのか想像もできない。1億人やそこらではすまない。根絶やしだから損害賠償求める人もいない。
南米でスペイン語、ポルトガル語が公用語になり、米国で英語が公用語になってることだけみても人間総入れ替えレベルだったと想像できる。
カリブの島など今は黒人の国になってるが、あそこにもともと黒人なんて一人もいなかった。みなアフリカから強制連行されてきた奴隷の末裔。