895 :
名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 21:16:13.96 ID:D6yVSz/60
>沢山店舗を構えて商品を構えるっていう
このパターンは新宿西口東口のヨドバシやビックカメラ
なんかも同じだよね。ここも危ないかな。
ビックは小田急に潜り込んだけど、採算とれてるのかいな。
九十九電機ってまだあるのかな?
昔、越智静香がCMやってたっけ。
>>896 ヤマダ傘下。
それまでは、よく寄っていたけど、その後は寄らなくなったな。
パーツ屋もなあ、、、千石や秋月みたいに企業型のところはともかく
ガード下の個人経営なんて年寄りが暇つぶしにやってるようなもんで
後継者もろくにいないしいつまで残ってるか、、、
中年や若者がやってる店くらいは大事にしてやれや。
>>895 ヨドバシ、ビックカメラ、ヤマダと従来の家電量販店はまるで違うよ
流通や店舗運営のコストとか、車でのアクセスとか、いろいろね
一番の問題は古い家電販売のスタイルから脱却できなかったことだし
バブル崩壊と家電不況で展開している店舗を維持できなくなった
もっともヨドバシ、ビックカメラ、ヤマダにしても今は通販に対抗しなくてはいけないので大変だろうけど
韓国なんかは不況と通販のダブルパンチで大型家電店のビルが閑古鳥鳴いてるらしいね
パチ屋はかんべんしてくれ
903 :
名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 21:47:04.02 ID:SJk95dtp0
>>899 秋月も、ヘッドホンや電池なんかは100円ショップに客取られたからな
品質が良ければ良かったが、100均の方が良いから救いようがない...
千石は、道の反対側にあった頃は良かったが、今は店員が知識無い上に生意気だし
置いてある物は、他の店にもあるしで存在価値が無くなったな...
楽器パーツだけは、お茶の水よりも安くて良いとは思うが
904 :
名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 21:47:28.45 ID:6ejr5z620
おっきいわ
いしーまるーぼーやーはー
でかいをはこーぶー
(中略)
でかいいろいろあきはばら!いーしまるー
電車男での石丸電気のイルミきれいかったなあ・・・。
907 :
名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 22:35:16.93 ID:1KMhsimi0
そうか、石丸電気逝ったか・・・・ なんか寂しい
大須や寺町は電気屋はそこそこ多いが、既に電気街と呼べるレベルではない。
日本橋も南半分はジョーシン、ソフマップなどは残るものの相当悲惨な状況。
かつては横浜の秋葉原と言われた石川町はビルのワンフロアに小さい店が3店残るだけ。
910 :
名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 00:01:50.54 ID:5DGfbbph0
ここでワゴン品のHDMI-DVI変換プラグをかったら
干渉してつけられなかったよwww
別に普通のプラグで故障もしてないんだけど私の中ではなんか象徴的な事件だった。
911 :
名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 00:09:53.35 ID:db3+g8eV0
>>910の続き
で、このプラグが安い手に入ったのだが
当初の予定と違うディスプレイを(別の店で)買ったのだがディスプレイも失敗だったw
結局石丸なんていかないほうがよかったというw
いや別に石丸が悪いわけじゃないんだけどさ、、なんだろうねこう。。
何回か一緒に行ったね
あなたのホームに連れてってもらえて嬉しかったな…(´・ω・)
913 :
名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 00:25:24.81 ID:ZhF8Wh4X0
一度、アキバっぽい店で買ってみたかった
アトレは構造がアキハバラデパートと変わらないから名残は残ってるけど、
女向けのテナントばかりになって昔の無骨さが無くなったのが悲しい。
使えないものを売りつけて交換に応じない九十九が次に潰れるといいな。
オレが初めてターンテーブルとミキサーを買ったのが秋葉原の石丸電気
まだ、新宿にシスコがあった頃の話
カメラ屋が黎明期の頃、まだ家電メーカーに相手にされていなかった時
どうやって家電品を仕入れていたのか、誰が横流ししてたのか、自業自得。
>>915 ヤマダが潰れない限りは潰れる事は無いと思う。
まあ、ヤマダも都心出店絡みで相当苦戦しているみたいだけど。
昭和50年代のヨドバシカメラは、頭の悪いヤンキー上がりみたいな店員が横柄な態度で接客していた。
秋葉には、客を恫喝して無理やり売りつけるような、ヤクザとしか思えないような店員もいた。
その頃でも、石丸やヤマギワはまともな接客だった。
920 :
名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 01:11:23.43 ID:r6SWBT+/O
>>913 まだオノデンがあるから、今のうちにどうぞ
>>913 そもそもアキバっぽいでは人によって違うと思うぞ
君のアキバっぽいはなんだい?
地元だけどアキバも結構変わったな
生まれも育ちもアキバに近い所だけど駅の周りが整理された時は迷子になった記憶あるwww
オノデンはまだ昔の匂いが残ってる
深呼吸すると昭和に戻れる
924 :
名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 03:33:35.44 ID:QoVBxir80
>>862 学生の時にS-VHSのを20万以上で買ったなあ
富士無線はいつまで持ちこたえるんだろう。
店の前はたまに通るが、もう15年以上は店内に入ってない。
宮崎勉に似た中年の店員って、まだ居るのかな。
926 :
名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 08:54:47.72 ID:2uzjpJfT0
秋葉の家電屋はネットもそうだけどヨドバシに客取られてるのが一番痛いだろ
927 :
名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 09:01:35.86 ID:B9sVKlEA0
バルーンバーガーができた頃は秋葉原で食べ物が喰える!と思った。
オノデンは健在なのか
平日午後なんて店員のが多いのによく持ってるな
>>903 千石の店員? 赤のメッシュに染めた兄ちゃんとかいたけど(今はいるのかな?)
接客は丁寧で好感持ってるけどな。商品知識の方は昔の駅ガード下でも似た
ような物だったし。そうでなければ素人は相手にしない系だしw
932 :
名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 11:25:22.24 ID:2uzjpJfT0
秋葉原って電気のイメージよりオタクロリコン風俗のイメージが強い
秋葉っぽい(一昔前)イメージと言えば、階段がせまくて、家電がびっしりと
きつきつに並べられてて、手書きの値札とかが貼られてて、そんな感じだよな?
934 :
名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:26:19.23 ID:FUK3ECKVO
石丸の名前捨てて、エディオンになりました〜とかなった時、
あぁもう駄目なんだなって思ってたけど、
案の定ほんの数年でこんな事に
大通りにある立地の良い店舗は残るみたいだが、やはり本店消滅は寂しいな
935 :
名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:28:58.70 ID:RMgzJOd+0
石丸電器は秋葉原
でっかいわ〜♪
エプソンのパソコン買ったな
937 :
名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:08:28.10 ID:r6SWBT+/O
>>928 ・自社ビル持ち
・拡大は最小限だから不況の影響を受けなかった(家電一筋で趣味・ホビー系は殆ど無し)
・売場がそこそこ広い。近年の巨艦店と比べると小さいが、家電屋としては十分
・接客態度は悪くない。かつての石丸ほどには良くなくとも、サトーみたいに悪評が立つわけじゃない。
・昔ながら佇まいを残しており、その面でも昔からの客を囲い込める。石丸はこの点で失敗した
・ポイント還元率が意外と良い
この辺が理由なんじゃないかね
駅前のちっちゃい方は残すのか
石丸から名前を変えてなければつぶれてなかった
940 :
名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:45:33.77 ID:x8ZfH1xj0
ああ、石丸なくなったのか…
昔はレコード、CD、特に輸入物は
どれだけ石丸にお世話になったことか…
品揃えも店の雰囲気も接客も秋葉原一だった。
時代の流れとはいえ、残念…
石丸は家電よりレコード買いに行ったな。
>>693 あきはばーら
だけじゃない?
新潟原住民だけど。
943 :
名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:54:25.40 ID:iUuQPTVq0
山谷がなくなり、秋葉原がなくなり、アメ横も計画中か。
戦後が本当に終わるのかな?
最終日はみんなで店の前で合唱だな