【社会】今、ミニ耕運機がアツい!家庭菜園ブームで人気上昇中[2/20]
食に対する安全志向が高まり、家庭菜園を楽しむ人が増えたことで、畑を耕すための家庭用「ミニ耕運機」が人気を集めている。
ガソリンより扱いやすいカセットコンロ用のガスボンベや充電池を使うなど燃料補給が手軽な上、
持ち運びや収納が便利な点が受けており、各メーカーは販売に力を入れている。
農林水産省などによると、休耕地の有効活用や地方の活性化を背景に、
地方自治体などが開設し、住民が小面積の区画を借りて農作業をする「市民農園」が増加。
一九九三年度の千三十九カ所から、二〇一一年度には三千九百六十八カ所に拡大した。
定年退職後の趣味で、家庭菜園やガーデニングを楽しむ高齢者が増えているという。
耕運機で土を軟らかくフカフカにすると、通気性や通水性が高まり、野菜や花の育ちが良くなる。
人が手で操作する自走式のミニ耕運機は百坪程度までの畑を耕すのに適しており、除草作業もできる。
大きさは標準的なもので、全長一・五メートル、横幅〇・五メートル、高さ一メートルほど。
価格は数万〜二十万円程度。
カセットボンベ式のミニ耕運機を販売しているホンダによると、
農家の減少でトラクターなど大型機械の出荷台数が減る一方、ミニ耕運機の市場はじわじわと拡大。
震災の影響で一時市場は冷え込んだが、一三年は以前の十五万台規模に戻るとみており、
担当者は「まだまだ開拓余地がある市場だ」と期待する。
ヤンマーやクボタなど、大手産業機械メーカーもミニ耕運機を販売する。
バッテリーを取り外して充電する電動タイプもあり、クボタの担当者は
「家電に近い感覚で手軽に扱える。エンジン音がせず、早朝からの作業に向いている」と話した。
東京都豊島区の八十九歳と七十八歳の夫婦は約三年前、
自宅前の三十五坪の土地を買ったのをきっかけに、ミニ耕運機を購入して家庭菜園を始めた。
化学肥料はほとんど使っておらず、夫婦は「自分で育てた野菜は安心。
今冬はホウレンソウの出来が良い」と、顔をほころばせていた。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2013021902000174.html
売れ行き伸びんのだなw
3 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:13:08.70 ID:4p09OUyU0
にんにきにきにき
4 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:13:50.31 ID:mqfhKS3f0
俺なら「幸運機」と名前をつけてバカなリア充に売りつける。
ミニユンボも作れや、(´・ω・`)
赤いトラクター
7 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:16:09.01 ID:HdTaKunD0
耕運機のステマ
8 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:19:28.82 ID:wLX10m9q0
10 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:23:30.20 ID:xTJKfcvB0
欲しいよねw
11 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:24:47.04 ID:+paAB4DL0
>>1 必要な時にレンタルでいいよレンタルで・・・・・・('A`)
12 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:24:54.31 ID:4DOup6nM0
オバちゃんとか扱うと怪我しそう。
13 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:25:56.26 ID:PAeKrqUG0
卓上コンロのガスボンベで動かすって最初に思いついた人すごいよね
まあいまさら俺なんぞが言っても手垢のついている褒め話だけど
>>4 筑水キャニコムという会社が売りそうな名前だな
芝耕作、草刈機まさお、立ち乗りひろし…とか人名のダジャレばっかだけど
15 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:29:40.11 ID:CNuXyelp0
こういう小さいのって固い地面だと暴走しちゃうぞ
前もってクワとかトラクターで耕しとかないと
16 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:33:19.05 ID:zgvbEmY+0
これ欲しいんだけど、草だらけの畑でも詰まらずに耕せるんだろうか。
>>15 やっぱりそうなんだ。
それが怖いんだよなあ。
体重40キロしかないし、逆に振り回されそう。
17 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:33:24.14 ID:/tddH4vS0
18 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:33:45.44 ID:IiAUYHYe0
猫の額ぐらいの土地を耕すために買うバカがいるらしい
19 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:33:50.90 ID:YUrN62b60
ミニ耕うん機にミニ除雪機とミニショベルローダーとミニクレーンがついていれば買う
はいはいステマステマ
21 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:36:19.58 ID:kpdHICA/0
ミニ耕耘機はバックするとき注意すること
高速で後退するので後ろに壁とかあると
挟まれ押しつぶされる
>>16 いや,無理だよ.
ホンダのカセットボンベ式のヤツ,持ってるけど,
事前の草刈り(むしるまではしなくても良い)は必須.
ちょっと背丈の高い草むらに入ると,すぐローターのところに詰まる.
逆転出来ない構造なので,ローター外して掃除しないといけない.面倒.
あと,地面が固いと,1軸式は耕さずに進んでしまうだけなので,
進まないように引っ張りながら,なおかつ下に押しつけるという
ちょっと特殊なテクニックが要る.
まあそれでも,無いよりは遙かに捗るけど.
23 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/20(水) 13:40:13.31 ID:6QHKC5nX0
この分野菜を買ったほうがはるかにコスパはいいと思う
24 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:42:10.82 ID:irl18qhrO
何年か前にもホンダのCMでミニ耕運機が流行ったよね
鋤や鍬が使えないとかダメ過ぎ
と、思ったが一度使うと楽だわこれww
26 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:42:54.36 ID:9i12nz7z0
うるさいから市街地じゃ無理だな。
シャララ〜ラ シャラララ〜ラ 日曜日よりの使者♪
Do you hava a HONDA?
>>23 トマト一個とか大根半分とか作れないもんなw
29 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:46:13.09 ID:L0+acxjg0
実家にあるよ。昨年祖母が亡くなったので
今年から俺が畑する事になった。
枝豆、ほうれん草、オクラの他に何作ろうかなあ。
>>16 クボタで11万程度のミニ耕運機(2サイクル・混合油タイプ)を使っているけど
草刈機で草をある程度刈った上でやっているが、それでも草生えてるとこを耕すのはスゲー疲れるし大変。
>>22の言ってる通りだよ
まあ、普通の農家は畑を常に荒らさないようにしているもんだけどね。
ガスボンベの欲しいと思ってたとこ。
丁度トマトやピーマンの芽が出てきたから植え替えるまでに買いたい。
32 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:47:16.86 ID:r59udL6L0
これ、オヤジが中古で買ったやつだ。
でも家庭菜園て、絶対にペイしないんだよな。
33 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:48:28.16 ID:qTm54uCeO
34 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:49:08.45 ID:ZYmvUE0F0
>>28 でも畑にしばらく置いておけるから、案外もつんだよ
大根なんかワンシーズンでもいけるくらい
あと、スーパーのより段違いで美味しくて甘い
35 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:50:55.42 ID:oLdhGEbh0
>>15 なにをもってペイするかだよね。
楽ちんなのがいいんじゃないかと思うけど
使ったことが無いのでわからんわ。
>>23 本格的な農家でない限りは全くその通りなんだが、実家の相続とかで
都会で働いてるまだ若い人間が畑を持つ事になってしまう事もあるんだよ・・・
田畑を人に貸して活用してもらって収穫の一部だけ受け取るってのを、全部の土地でできればいいけどね
>>5 コマツのPC01で我慢せい。ちょっと欲しい。
いいフロントの立ち上がり感が・・・
これで珍走をw
39 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:53:10.65 ID:zgvbEmY+0
>>22 草刈りした後ならOKってことね。
ありがとう。
ちょっとでも楽したい。
>>23 そう思うかもしれないけど、とりたての野菜って味が全然違うよ。
それに農薬使わず安全だし。
トイレや台所で流した下水どこ行くか知ってる?
下水場に流れて行って上澄みは処理して流す。
下にたまった汚泥(うんちなど)は、焼却されるものもあるけど
枯葉や残飯などと混ぜて発酵させて肥料になるのよ。
あとはわかるよね。
40 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:53:16.24 ID:T8bgIe51O
こんなのより家庭用植物工場ほしい!今時毎日世話しないといけなくて気候に左右される家庭用菜園なんか流行らないと思う。
>>32 100均で水耕栽培の道具そろえる人あたりならいつかペイできそうだけど
本格的にやりだすとパーゴラ作ったり温室作ったり結構コストかかるもんね。
地植えの果樹ならわりとコスパ良いか。
42 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:54:12.91 ID:Pg9GSkbC0
豊島区の35坪の土地っていくらよ?
高い野菜になりそうだなw
オーラバトラー コンバイン
44 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:54:39.71 ID:z5nVPa6b0
草むしり用に使えるかな。
45 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:54:40.66 ID:Ev+sbCY/O
都会だと那須やトマトの枝の処分はどうするの?
>>33 たぶんだけど、
もっとちっこいのもあるっしょ(笑)
おらも欲しいーーー(笑)
47 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:54:49.85 ID:9i12nz7z0
家庭菜園はたのしいの最初だけなんだよな。数年で飽きる。
内燃機関のはダメだ。
近所から苦情が来る。
電動はもっとダメだ。
パワーが絶望的に足りない。
結局、鍬に落ち着く。
49 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:55:35.20 ID:V09/74WB0
ガスボンベのはパワー不足で使えないぞ
50 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:55:58.24 ID:EY1JfjtP0
これで足をズタズタにする奴多いんだよな(´・ω・`)
>>32 田舎(近所で野菜の物々交換が可能)で、それなりの広さの土地とヒマが無いと採算取れないわな。
53 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:56:45.55 ID:/mAqmKwM0
ミニ耕うん機は一度トラクターで土を掘り起こしてから使うもんだよ
カチカチの土では3cmも掘り起こせない
もし家庭菜園の小さな面積で耕作したいなら、足で踏んで土を掘り起こせるスコップのクワバージョンが
ホームセンターで売ってるから、それ買えばコスパ最強になる
多分人力でやっても時間変わんないし
54 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:56:46.47 ID:RCOJovLiO
生産農家ならわかるが、家庭菜園に耕運機はいらんだろw
こういう小型農機に過給機を付ける、ぶっ飛んだメーカーが一社位欲しい
ホンダのサラダCG FFV300辺りなら
かなり使える
57 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:57:42.19 ID:LBPfQJdc0
一方、お隣の韓国では肛門が焼けるほど熱いミニうんこーが大ブーム
58 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:59:31.30 ID:QFKUbpy70
家庭菜園程度で耕運機はいらないと思うが
小型耕耘機はパワー不足で扱いにくい
土の上を跳ね回ってしまう
60 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 14:00:03.05 ID:qZUBc5UxO
中古で良いから普通のサイズを買うかリースにした方がいいよ安いんだから
俺は田植え機が欲しいな古民家に沢山集めているが楽しいよ
芋掘りのデカいのも欲しいな
小さいユンボは男の浪漫だが
>>54 こなれた農地でも、鍬で10坪耕すのは結構しんどいぞ。
63 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 14:01:22.29 ID:AQ9tHwVT0
クワ買え、クワをさw
ミニ耕耘機で耕すくらいなら、クワ買って耕す方が
安上がりだし、簡単だし、早いし、健康にもイイよw
普通サイズの耕運機はお年寄りには扱えない暴走させてしまう、このサイズのだと力技でなんとでもなる
65 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 14:03:30.60 ID:1aodRmpa0
記事がぱっと見、今田耕司に見えた
66 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 14:04:11.36 ID:G60kwz8w0
5m×5m位なら手作業でいいが
家庭菜園も20m×50mもあると
嫌になるからな
親父がなくなったら荒れ放題よ
あの家とか陰口嫌だし
>>53 >>58 ミニ耕運機は、襷に短し鉢巻に長しかな
売り場とかには、主婦が小さな畑を楽しそうに耕してるポスターが貼ってあったりするが
ありゃイメージ画像だな
実際は土の上で跳ね回るから、普通のOLとかやってる女の腕では無理
69 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 14:05:45.61 ID:O4IVtZLf0
さなえラブリー♪
>>47 飽きてるけど育てるのは当たり前、となってからが本当の家庭菜園
チェーンソウのほうが売れる
72 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 14:07:53.06 ID:XFkBrQl20
いやこれは流行る
後継者不足に悩む農家は貸し農地やって耕運機貸しだせば
中年の暇人がやらせてくれと殺到する
73 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 14:08:07.32 ID:gDgeV9Y6O
肥料は人糞使えばいいしね
うちの野菜もそうしている
74 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/20(水) 14:08:30.90 ID:6QHKC5nX0
75 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 14:11:12.04 ID:qTm54uCeO
>>55 本田宗一郎が生きていたらDOHC16バルブ250cc4気筒の耕運機を作ったさ。
76 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 14:13:50.10 ID:kpdHICA/0
>>74 無農薬野菜は、虫に食われる
逆に言うと虫が食えるわけ
農薬使った野菜は、虫が食えば死ぬ
どちらが安全かは言うまでもないだろ
まあ、実際のところ
農薬使わなければ
売れる作物作れないから
どうしようもないのだけれど
77 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 14:15:47.90 ID:QVQ37zm20
本田はカセットボンベで動くバイクを作れ!
78 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 14:17:02.65 ID:JOPgwBTR0
79 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 14:17:18.77 ID:zgvbEmY+0
80 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 14:19:53.19 ID:/mAqmKwM0
まあ、農家自身が自分ちで食う野菜に農薬かけないのは、面倒くさいってのが大体の理由なんだけどな
耕作地で作ってる商品用の野菜に農薬かけて家の野菜にはかけない理由は、別の野菜作ってるからだし
商業用に作ってる野菜も同じ畑でできた中の商品にならないクズ野菜を食ってるし。
農薬かけてるから食わないってのは、昔の本当にきつくて危ない農薬かけてた頃の話で今は別に
気にしてないだろ
農家の家庭菜園場では、仕事で使った農薬が余ったらたまにかけるぐらいだよ。余らなきゃ一々農薬溶いて
そこまで散布ホース引っ張っていく手間なんかかけるわかない
81 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 14:21:22.61 ID:jkJa1TQCO
家庭菜園でも
コマメは持っとけ
鍬だけじゃ無理
テーラーが欲しいのう
スマホで管理出来る全天候型のプランター栽培機の方が今風だと思う
84 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 14:28:04.87 ID:28uRI5kM0
ホンダのプチ菜とかイセキのパンジーあたりだとパワーがないけど女性が使うには軽くて安全
ありがとう
まだ売ってたのか自動乳母車
重量が軽過ぎて少しでも固い土壌だと耕さずに走行してしまいクソの役にもたたないと有名な名機
まあホームセンターで買ってきた腐葉土とかを混ぜるくらいなら出来るらしいけど
88 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 14:37:18.64 ID:Dc9rO5+w0
家庭用超電磁竜巻があったら、おにゃのこに向けて発射したい
89 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 14:38:39.53 ID:lpNPgCZX0
>>76 いまだに、虫が食うから安全とかいう、トンデモ理論をかざすバカがいるのか・・・
美味しんぼの悪影響はでかすぎるだろ
91 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 14:53:05.65 ID:B0Lf/ofe0
最近初めて実家にある耕運機使って畑耕したが
耕運機使うと凄い土がふわふわになるのな
これは野菜も喜んで育つわと思ったな
92 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 14:53:59.94 ID:6SO7MPTs0
うちは生ごみ埋めてる。栄養になるらしいかr。
93 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 14:56:23.21 ID:ZaK9Sw5j0
はいはい、欲しい欲しい(ぼー
94 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 14:59:24.05 ID:/qbE0Bhj0
> 東京都豊島区の八十九歳と七十八歳の夫婦は約三年前、
>自宅前の三十五坪の土地を買ったのをきっかけに、ミニ耕運機を購入して家庭菜園を始めた。
>化学肥料はほとんど使っておらず、夫婦は「自分で育てた野菜は安心。
>今冬はホウレンソウの出来が良い」と、顔をほころばせていた。
お年を召してるから別にいいか。
96 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 15:00:04.64 ID:eAWs/dkM0
これにミニリヤカーつけて公道走れますか?
97 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 15:02:29.37 ID:NXv8paKI0
>化学肥料はほとんど使っておらず、夫婦は「自分で育てた野菜は安心。
その土地が汚染されてないか調べたのかな?(・∀・)ニヤニヤ
98 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 15:04:04.49 ID:kpdHICA/0
>>90 必ずしも、虫が食うから安全だ、とは言えないけれど
虫が食えば死ぬ野菜穀物は明らかに危険だろ
>>46 これ以上小さくしたら自重と接地面積足りなくて
バケットとアームの重さでひっくり返るだろ
100 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 15:05:16.17 ID:1GoXdIJT0
買ってるのはお花畑団塊だろうな。
大きな土地でガッツリ作りたいなー
103 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 15:08:03.53 ID:nhBYDpyt0
>>102 だよな
あと、農薬の必要性を思い知る事になる
>>95 トルクはストロークを伸ばした2stでも十分で
バイクは最高出力を伸ばす設計がされてるだけ
105 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 15:11:54.96 ID:kpdHICA/0
>>102 いろいろな野菜を少しづつ育てればいい
トマトナスきゅうり
かぼちゃスイカ苺
大根
俺はジャガイモ玉ねぎがおすすめ
風通しのいい場所におけば常温でも半年は保管できる
>>29 鉄腕ダッシュでやってた芽キャベツ育ててみたい
107 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 15:22:55.41 ID:OqQnuTvB0
実は、農地を買って宅地にして売ると儲かる。 売れれば。
>>104 2ストは混合だからで面倒。 ロングストロークは街乗りが楽だな。 日本のエンジンは高回転型のイメージ。ピーキーすぎて俺には無理だ。
耕耘機=庭の土の中でひっそりと生きているセミの幼虫虐殺マシーン
110 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 15:25:10.65 ID:ZYVGumAA0
家庭菜園もいいが、家庭でも酒を作ってもよい法制度を作ってくれ
外国じゃ普通に趣味として楽しまれているのに
111 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 15:25:52.76 ID:LpPa8lTU0
アタッチメントはそこそこ揃えておいたほうがいいとおもう
家庭菜園レベルで耕運機かよ
年に何回使うのやら
そもそも自分で耕すのも楽しみの一つじゃないのか?
113 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 15:36:49.71 ID:kpdHICA/0
まともに自分で耕すと腰壊すよ
114 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 15:39:51.81 ID:F5fWD7kr0
軽い奴はバウンドしまくりだからなー
115 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 15:48:55.45 ID:jsFRexBy0
116 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 15:50:29.81 ID:J8ihbDKX0
土が硬いとまったく使えないからね
クワで掘ってから使う羽目になる
>>8 なんか謎生物みたいな造形だな
これもっと生物モチーフにデザインしようぜ
>>102 物々交換すればいいじゃん。
家で作る野菜の三分の一くらいしか自己消費していない。
>>108 農地は農地法があるので一般人には買えない
うちみたいに農業委員会に顔が効くと買えるザル法だが
>>118 農家って物々交換で済ませてしまうから消費税が手に入らないらしいな。
>>119 石破が農水大臣の時にF22のプラモ賄賂でゲットした奴いそうだな。
121 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:05:53.74 ID:NzZV72240
果樹農家だけど爺さんが近所の団塊の人たちの耕耘やって小遣い稼ぎしてる
>>29 ジャガイモ、ニンジン 玉ねぎは手もかからなくて絶対使うからいいよ
122 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:21:08.72 ID:3B5ApMrF0
多少の機械知識ある人が買うなら、オイル交換もベルト交換も刃の交換も出来るが
あら、使いやすい!って簡単に買ってると、一つ500円以上のキャベツや
一本百円のきゅうり育てる事になるぞ!w
小型とはいえ、そんな耕うん機使うだけの敷地で
家庭菜園ってそれはもう農家なんじゃねぇの?
124 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:27:15.51 ID:flvMfrvYO
100坪耕せるとは大したもんだ。家族3人だと市場にちょっと出せる位作れるだろ。
125 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:28:25.02 ID:qTm54uCeO
犬飼ってる家なら犬に引かせて耕せる鋤を作れば売れるかな?耕運機よりよっぽど安くできそうだし。
126 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:28:31.11 ID:9sqW9zKC0
>>43 アタック、アタック、アタック、オレは農夫
なんぴとたりとも俺の前は走らせねぇ
128 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:31:25.00 ID:MUEhJsXv0
ミニ耕運機ってカセットボンベで動くのか
知らんかった
129 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:33:11.88 ID:WwWMobL60
>>125 犬一匹程度じゃ馬力が全然足りない
休耕田借りて菜園やってるけど、確かに耕運機あれば便利だよなぁ
土地の貸主が空いてる場所定期的に耕してくれるけど、ニンニク植えたばっかりの所耕された時は泣いたわ
>>128 猫の額のような畑を耕すために携行缶用意して細々とガソリン買って、なんてやりきれんだろう
131 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:43:20.52 ID:6r6sWOnS0
年に2・3回しか使わないので、中古の2〜5万を探した方が早い。
もしくは借りた方が早い。
>>76 虫が食って死ぬんじゃなくて、食う虫を先に殺すんだ。
窒息させたり、繁殖させないようにする。
効果も長いもので15日くらいだし。
家庭で使うキンチョールとかバルサンの方がよほど危険。
134 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 18:02:20.42 ID:YNOoDSH10
>>76 農薬は野菜を「虫に食われないため」に使うんだぞ。
>>133 厳密にいうと、粒剤なんかは食害した昆虫に対して効果を発揮するよう仕向けてあるものもあるけどな
>>135 そうなの?
ウチはすべて水に溶かしてSSで散布する物ばかりだわ。
錠剤ばらまいて虫が食うヤツだと、散歩中の犬が食ったとか子どもが口に入れたとか問題起こしそうだからだろうか?
認可されたものに錠剤のまま放置ってのは見たことが無いわ。
>>136 粒剤って言っても粒の大きさ自体は鶏がらスープの素ぐらいの粒だよw
ガチで粒って思うのは野鼠用の薬とか石灰窒素だが、それでも正露丸くらいの大きさだ
138 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 18:46:39.16 ID:M9uaaWIj0
>>137 なるほど。
石灰は以前使ってたわ。
今は、土壌菌を殺しちゃうと困るのと、土壌検査で必要ないと判断したから使っていないわ。
殺鼠剤も他の動物とかへの影響もあって今は使わないなあ。
家庭菜園の入門書だと「先ず苦土石灰を撒く」と書いてあるから
つい毎年やってしまうが、土をいじると手の皮が荒れるほど
アルカリ性にしてしまうのはやりすぎ。
雑草のハコベが生えるような畑地ならそれほど酸度の調整
はやらなくても、なんでも育つ。
141 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 19:16:38.13 ID:NzZV72240
>>129 植えたところにもみ殻まくか割り箸たてとけば何か植えてるんだなってわかるよ
>>138 きれいなおねいさんの言っていることが正しい
143 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:08:33.07 ID:3B5ApMrF0
>>139 おい、石灰って苦土石灰、石灰窒素、生石灰、消石灰のどれだよ?
144 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:27:16.53 ID:qTm54uCeO
ホンダはASIMO農業仕様を出せばいい。農家の後継者問題も解決だ。
ASIMOにオプションとしてヒートクワを持たせればいい。
メーカーの紹介動画見ると、耕す前から土がばらけていて
やわらかいんだよな
買ってみようかと思ったが、土がかためで粘りがあると無理そうなので
見送った
家庭菜園ならプランター野菜にした方がいい
ここまでくると本格的な畑だわ
147 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:31:11.56 ID:K6EXrSYS0
>>145 混合油で動かすタイプがいいんじゃね。
結構パワフルだぞ。
>>126 煮詰めてごらんよ〜田畑の中の農作物を
そこでうまれてくる〜はくさいセロリイモ煮ているわ〜
あれはてていた赤土いろの けむりただよう焼畑でした〜
イモ育たないそんなことない〜やせた土地を拓くだけです〜
大根植える〜育ちます〜
>>147 硬い土地でも耕せる事は耕せるが、結構力いるよ、女じゃ無理だ
150 :
名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:21:04.67 ID:q7qHtUEf0
>>129 去年うちの母ちゃんがせっかく種蒔いたのに
父ちゃんにトラクターで耕されてメッチャ怒ってたw
以前のホンダのCMで
日曜日よりの使者が流れてて
高校生がヘッドホンしながら耕運機を扱うCMまた復活させろよ。
オレも親にたのまれてホンダのこまめ動かすときあるけど
そのときいつも日曜日よりの使者をくちづさむ
152 :
名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 07:18:33.17 ID:43ynoClH0
キャベツはナメクジのスクツ
まな板の上でキャベツとナメクジの共演はトラウマになる
アパートのベランダでズドドドドド
貴女も第二の騒音おばさん!
そうおん!
充電式もあるでよ
>>152 ナメキールで駆除すべし。
後、キャベツは葉を剥いてから刻む事。
カセットコンロ用のガス1本で30分走るモーターアシスト自転車とか車椅子があれば面白そう。
運輸局が運転免許が居るとか分けの判らんことを言い出すんだろうけど。
158 :
名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 16:51:14.76 ID:aJx2B2Kk0
んで、作った野菜の単価は、どうなのよ?
まさか、1個1000円のキャベツじゃないでしょうね?
159 :
名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 16:53:47.58 ID:OKDMxw9FO
使い捨てタイプのつくりかな
160 :
名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 17:09:37.30 ID:X1OaLFH20
マンション住まいの今になってわかる
土いじりは最高の贅沢だった
野菜にしても花にしても
さぁ次何つくろっかなー、と
考えてるときが幸せだった
安いので5万高いので20万ほどか
燃料がガスの耕運機ってどう?
メンテは楽になるようだが
162 :
名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:37:06.27 ID:ozzJqUtTO
世田谷耕せよいしょ!
毎日使うもんじゃないんだから、ちゃんとしたでっかいのを
農協あたりがレンタル業始めりゃいいんだよ
さもなきゃ、数軒でシェアするとかさ
>>164 軽トラが無くても手軽に運搬出来る事が重要な気がする。
166 :
名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 07:17:35.68 ID:VwpLRwlU0
>>161 一昨年ピアンタ買った。ガソリン抜きが不要なのはマジで便利。
ガス草刈機を出してくれればいいのにと思った。
>東京都豊島区の八十九歳と七十八歳の夫婦は約三年前、
>自宅前の三十五坪の土地を買ったのをきっかけに、ミニ耕運機を購入して家庭菜園を始めた。
金持ってんなヲイ。
サラダをかったけど結構操作が
複雑。マルチ作業も出来るから
かなり使えるが
車軸式は使いづらい。ロータリー式がいいね。
>>165 勿論、レンタルする際の移動は農協の担当の者が行うのさ 別料金でもいいかも。
俺の方の田舎だと、農家の稲刈りは農協の青年部がコンバイン繰り出して手伝ってたんだよな
171 :
名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 20:18:02.11 ID:4ZeYO/Fu0
買うかどうか迷うな
172 :
名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 20:23:59.59 ID:LquafY1j0
>>164 農協は組合員組織だから、一般向けにはやらないよ。
レンタルやるなら、ホームセンターか農機販売店だろ。
うちの周りの家はそこそこの庭持ちが多くて
ミニ耕運機やら草刈機使ってるんだけどかなりうるさい
テレビの音が聞こえづらいときもあるが
モメるのも嫌なんで我慢してるよ…
>>172 >農協は組合員組織だから、一般向けにはやらないよ。
農協の問題ってそこなんだよな 組織が大きい割には視野が小さい
農家だけを相手にしてるから、農家から搾り取らないと儲からない構造になってる。
いや、農家じゃなくても入れるから農協
銀行よりサービスいいし、機会があれば
加入してみ?
数千万単位で貯金あってもお歳暮もってくるの
農協だけだ
176 :
名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 23:01:11.97 ID:OOFvw/vl0
ホンダ農機具販売店でカセットガス式ピアンセかガソリン式こまめ
迷ったが ガソリン式こまめ購入。ローターがこっちが大きく馬力もガスよりあったし。
ガスボンベ式はパワー不足がねぇ手間いらずはガスボンベだね。
>>22 そういう話を聞くと、ほんとの耕運機はよくできてるんだなやっぺと思うな
178 :
名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 03:29:25.72 ID:BduhshRwO
畑の規模にもよるだろうな
自分ちで食うだけだったらクワだけで充分だし
ちょっと広ければ、これみたいな小さい耕運機買えばいい
うちみたいにちょっと売ったりするくらいだとちゃんとした奴じゃないと無理
ただ20年くらいは平気で使えるから最初は高いと思うかもしれないけど
長い目で見たら、その分楽できるから安いよ
こまめとサラダだと、深く耕せる方はどっち?
こまめかな
180 :
名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 15:22:04.31 ID:36ONk//L0
>>174 組合員にはなれないけど準組合員にはなれるよ。
>>179 普通に使えばサラダ、こまめに深耕用の爪に変えればこまめ。
庭を畑に変えようってところから始めるなら耕運機よりショベルカーがいいよ
カセットガス式のスクーター出してくれないかな、ホンダ。
amazonで電気式の耕運機買ったけど
結構便利だわATP-1000WR ってやつ
二,三往復すれば深く起こせるし