【社会】今、隕石がアツい?! 東京の国立博物館の隕石展示に見学者が続々[2/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キャプテンシステムρφ ★
ロシアに隕石(いんせき)が落下したことで、
隕石を展示している東京の国立科学博物館のコーナーにも、ふだんより多くの見学者が訪れています。

東京・台東区にある国立科学博物館には、国内に落ちたと確認された50個の隕石のうち23個が展示されています。
このうち、1885年に現在の大津市で発見された日本で最も重い隕石は、長さが50センチほど、重さは174キロもあります。

2番目に重い隕石は、重さが135キロあり、現在の岩手県の陸前高田市に1850年に落ちました。

また、首都圏では東京・文京区や八王子市をはじめ、
埼玉、千葉、茨城の各県の合わせて7か所で隕石が見つかっているということです。

博物館によりますと、ロシアに隕石が落ちたあと、ふだんより多くの人たちが隕石コーナーを訪れていることで、
19日も多くの人たちが説明文を読んだり、写真を撮ったりしながら興味深そうに見学していました。

大学4年の女子学生は「思っていたより日本にたくさん落ちていて驚きました。家の近くにも落ちていてびっくりしました」と話していました。

3歳の長男と一緒に訪れた主婦は「子どもが隕石のニュースに関心を示したので来ました。
実物を見せてあげることができてよかったです」と話していました。

また、博物館の中にある売店では本物の隕石も販売され、
1センチほどの大きさの1000円程度のものから、大きさが15センチほどの47万円するものまであります。

2年ほど前には160万円ほどする隕石が2つ売れたということで、
ロシアに隕石が落下したあと隕石を買い求める客が増えているということです。

国立科学博物館の佐々木とき子さんは
「ロシアの隕石落下をきっかけに、多くの人たちに博物館に足を運んでもらって、科学に興味を持ってほしい」と話していました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130219/k10015628121000.html
2名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 11:58:29.58 ID:uhtUFbxoP
ミーハー
3名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 11:58:41.77 ID:/uCNEzwu0
2
4名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 11:58:49.74 ID:6Cdu5p2I0
隕石業界のステマ
5名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 11:58:53.51 ID:L9uEOuFx0
隕石辞任します
6名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 11:59:35.12 ID:vw4JabkQ0
めったに博物館は目立てないので、温かく
7名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 11:59:52.84 ID:2DGQPPzs0
月の石が黙ってないだろ、これ。
8名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:00:15.47 ID:sHb2YILX0
隕石って地球にある石ころと圧倒的に何か違うのかね?成分とか?
9名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:00:29.74 ID:XvGF26010
スレタイの国立博物館ってなんだよwwww
10名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:01:20.25 ID:g2F29FPA0
たもり倶楽部かよ?
11名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:02:18.44 ID:oJx3VBOt0
>>8
組成はだいぶ違うよ
地球(の表面)上にはほとんどない元素が多く含有してたりすることが多い
12名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:02:36.83 ID:PPoayBHH0
そりゃ、あんだけのもの見せられたら気になるわw
13名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:02:51.38 ID:2DGQPPzs0
>3歳の長男と一緒に訪れた主婦は「子どもが隕石のニュースに関心を示したので来ました。
>実物を見せてあげることができてよかったです」と話していました。
人が将来の専門を決めるきっかけなんてこんなもんだったりするし、これで天文学でもなんでも
興味持つ子供が少しでも増えればそれはそれでいいことだよね。
14名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:03:35.39 ID:dO0h4avlO
博物館に金が落ちる
15名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:03:45.86 ID:QzFQBQKe0
先日通り過ぎた小惑星、ロシアの隕石以外にもメキシコやアメリカ、
そのちょっと前にも日本で流星の動画がつべに上がってる
今、地球は小惑星群の中を通っているのかもしれない
16名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:04:24.38 ID:RYY7evBK0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 空前の隕石ブームかよ
17名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:05:01.08 ID:v79ap8Sd0
「暴れん坊将軍」で江戸に隕石が落ちるって話があったんだけど
もう一度見たいなー。再放送してくれないかな。とにかくすごいんだ、隕石がw
18名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:05:28.89 ID:kH0/r6hZ0
今回落ちた石ならともかく…いやそれでも見に行かないけど
19名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:05:51.76 ID:BZx/uQTl0
小さい隕石ならハンズで売ってる
20名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:06:08.44 ID:sHb2YILX0
>>11
やはりただの石ころではないんだな
21名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:06:45.26 ID:nTtmNyBt0
>>15
太陽の磁場の弱まりと4極化で、小惑星群が動きが活発になっているのかもしれないと、おいらは推測している。
22名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:07:06.30 ID:Z42IA6N00
宇宙からのステマ
23名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:09:24.39 ID:ZbR0W2+vP
今までもパワーストーンとか鉱物売ってるとこで売ってただろw
24名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:09:38.85 ID:2DGQPPzs0
胆石・尿石を見て医者をめざす子がいるかもしれん。
25名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:10:12.92 ID:unhGrq+p0
隕石って落ちた地区の集配郵便局の名前がつくんだよな
26名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:11:28.70 ID:RYY7evBK0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 まあのどかなもんだな
      直径数十kmクラスのが飛んできたら興味津々どころじゃすまんでw
27名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:12:05.44 ID:Qpf6Mp0M0
同じもの見つけるために
目をこやしにきた盗賊が集まっています
28名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:12:10.04 ID:09WzvWn50
中国に釘がくっ付く仏像があるけど、あれも隕石を掘ったんだろうな。
29名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:12:46.48 ID:U7pLn7HQ0
隕石バブルや!!
アルマゲドンリバイバルや!
30名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:14:03.80 ID:Z42IA6N00
>>28
それは鉄鉱石が磁性を帯びてるだけだと思うが
31名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:15:19.79 ID:16fXjLQZP
空からコーラ瓶が落ちてきた
32名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:16:41.13 ID:mIGbWFFj0
隕石の起源はウリナラニダ
禿山を掘ると隕石がゴロゴロしてるニダ
チョッパリに売るニダ
33名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:17:48.89 ID:R6tb7qvR0
ぼくの股間にも陰石が2つありますが
34名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:19:38.95 ID:Ytgrr4dQ0
アニオタによってプラモ業界で大戦時の戦車が小さなブームになったのに、
一般人には隕石が小さなブームかよ!
お前らこそはスイーツ(笑)を馬鹿に出来ないぞw
35名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:20:13.92 ID:Dl2Wcz3eO
突然宇宙人が中から出てきて食い殺されるかもしれないぞw
つか放射線出てそうだな大丈夫なのかなw
36名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:20:16.16 ID:RwBamT740
隕石って放射能すごいんじゃないの?
37名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:20:46.57 ID:Tp6htbva0
スタンド使いが増えるな
38名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:21:52.28 ID:hkk9bumx0
>>1

>また、博物館の中にある売店では本物の隕石も販売され、
>1センチほどの大きさの1000円程度のものから、大きさが15センチほどの47万円するものまであります。

売るほどあるの?w
39名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:22:00.20 ID:DBcS5OejO
そりゃ大気との摩擦熱があるから普通熱いだろ
40名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:22:04.58 ID:HF4urdCb0
IQ1300の隕石も展示されてるのか?
41名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:25:29.58 ID:LUb77pC90
でも理学部工学部で地学系の大学は少ないし
その中でも天文学をやってる大学って
少ないんだよ〜

と理学部地学系卒業のおいらが言ってみる
42名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:26:33.53 ID:NUeM55zI0
スレタイは、「国立科学博物館」とすべき

「東京の国立博物館」だと、
美術品を展示してるトーハクの方を思い浮かべてしまう
43名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:28:24.66 ID:xLHy0gwl0
そういえば、大阪万博で「月の石」見るために行列したお(泣
44名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:34:06.42 ID:05OqD1LE0
美保関のメテオプラザにも来てごしない

>ttp://www.v-museum.pref.shimane.jp/special/vol05/museum1/
45名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:43:23.78 ID:WU2KVrY60
中心部の隕核を見てみたいな
46名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:44:57.94 ID:4YtBWxcF0
隕鉄 知能指数1300
47名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:53:26.95 ID:7fqJx/+y0
>>5
輿石に見えたよなスレタイ
48名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:57:04.47 ID:cBO1p7wM0
メディアの犬トンキン
49名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:01:34.87 ID:dzU8m7Xm0
隕石落下で金が動く・・・これは
50名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:10:27.87 ID:BVbf3vLW0
>また、博物館の中にある売店では本物の隕石も販売され、
>1センチほどの大きさの1000円程度のものから、大きさが
>15センチほどの47万円するものまであります

数日後に隕石の通販とかが増えそうな、なんだか悪い予感がするぜ・・・
51名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:15:20.79 ID:FFV65lIY0
足元の地ベタだって元は隕石なんだろう。空から降ってくるのが珍しいわけでもない
雨の水滴と川を流れる水にどんな違いがあるんだ?雨水の方が危険な時代だけどなww
52名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:21:53.42 ID:P6/06o0l0
いいともにインチキくさいジジイがでてたな
53名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:31:18.80 ID:WeyL1suW0
しばらくは遅刻の言い訳に使える。
隕石が…って
54名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 15:10:15.85 ID:eIVXOKme0
なんか隕石を展示してる施設がちょっと熱いらしいなw
まあ、誰の迷惑もかけてないし、楽しんでんならいいんじゃね。
単純、という気がしないでもないが。
55名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:22:36.77 ID:MzPytVIf0
流星刀も展示して
56名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:48:48.46 ID:kpdIyn0A0
>>42
全くね。スレタイ見て東京国立博物館で隕石展示してんのか?とびっくりしたよ。
57名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 19:40:30.36 ID:wYLUGFEs0
58名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 19:42:32.38 ID:QgfVApEr0
ガイアメモリとかあるところだっけ?
59名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 19:43:50.62 ID:09u5tIIA0
>>41
天文学ってすごい微妙な分野だからなぁ
宇宙物理学の方が応用効くだろ

と、理学部物理学専攻卒業の俺が行ってみる
60名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:15:38.53 ID:dkmXHuVi0
隕石

2013年に隕石が地球の側を通過する事をバシャールは予言していました。

この隕石は決して地球に衝突するものではありません。しかし、負のエネルギーが強くて

アセンションが無理な平行世界の地球では隕石の衝突により今の世界が終わってしまっていると、

バシャールは告げているのです。これは火星やアトランティス文明の頃のカルマを

そのまま引き継いでいる事を意味しているのです。

地球の高次元に住む多くの住民達はこの悪循環である”地球のカルマ”を断ち切れるように

3次元密度に住む私達にずっと働きかけていました。また、

ネイティブアメリカンやコロンビア山中に住むコギ族等が力を合わせて地球の波動が下がらないように

働き続けてきたのです。今では沢山のライトウォーカーやスターピポーが現れ地球の将来の為に働いています。

http://ameblo.jp/viva-bashar/archive1-201302.html
61名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:30:54.91 ID:bZr89eG/0
もうじき横浜でミネラルショーあるから隕石フィーバー来るかもね
綺麗なのもあるんだよなぁ
62名無しさん@13周年
隕石のステマだろ。
ガミラスか、クレンダス2のバグのステマさ