【社会】100億光年先の天体を立体視…すばる望遠鏡
2
水平対向
4 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 22:07:42.88 ID:avRuRlu50
重力レンズで光が曲がっていて、実際に見てるのは太陽系ってオチです。
5 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 22:09:24.22 ID:A2QyGR1u0
すばるしい。
重力の影響で光の進む速さに差が出るんで、
ぬかるみに片輪を取られたみたいに曲がるんでしょ。
7 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 22:12:53.14 ID:ofIzQ0he0
見たのは100億年前の天体やからな。今はもうなかったりして
がんばればビッグバン1秒後とかのもみれる?
8 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 22:14:45.89 ID:NSa9gsBs0
100億光年なんて、小学生でも言わんわ。
宇宙全体を支配できたら気分いいだろうなー
天文学的数字より上位に在るとされる、小学校低学年男子的数字か…。
11 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 22:17:36.84 ID:N9TpPSob0
目を閉じて何も見えず〜♪
12 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 22:17:55.17 ID:WFbDLvR90
ぬるぽ 望遠教
13 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 22:18:00.92 ID:msYEDt26O
ここ行ったけど天候不良で何も見えなかった…
14 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 22:19:26.35 ID:8NIvlo9X0
15 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 22:20:25.23 ID:9b7EcTMV0
流石、沖縄の
17 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 22:23:13.93 ID:piavAgWa0
宇宙は無限なんだよ
ビッグバンもクソもない
おッ、
宇宙のリアル涯かも試練領域か。
いつか、人類の叡智はこの領域も掌中に収める。わしゃ死ぬまで、素直に信じるぞよ。
19 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 22:25:33.74 ID:yDwazcjC0
♪何億光年 輝く星にも 寿命があると教えてくれたのはあなたでした
まあ、100億光年移動するには、
光の速さでも百億年かかるんだけどね。
もっとも光の速さで移動できるんなら、
それが百億光年だろうが千億光年だろうが、
主観的には一瞬で移動できるけど。
22 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 22:26:41.45 ID:jY4l22U50
100億光年も昔みてどうするねん
23 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 22:28:01.03 ID:Hdnqy50J0
ロシアに落ちた1万トンの隕石も把握できないのに100億光年も離れた星見てどうすんだよ
24 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 22:29:50.02 ID:zbXFGk4YP BE:3021934076-2BP(1)
木枯らしは泣き続けるぅ♫
>>1 途中で切るなよ。
> クエーサーの像は重力レンズを通ることでゆがみ、
> 地球からは三つに分裂しているように見えている。
> チームは2010年、米ハワイ島のすばる望遠鏡を使って観測した。
26 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 22:31:36.69 ID:yqOdYAyx0
空間が歪む。ロマンだなあ。
27 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 22:32:37.17 ID:2pb64AyT0
まどかが作り替えた世界って
半径100万光年くらいかなあ。
まさか137億光年なんて書き換えられないでしょ。
リンク先の写真を寄り目にしても遠目にしても3Dチックには見えんのだが
これ地球軌道上の両端からの観測の事?
それとも曲がってきた光を2か所観測しただけの事?
ハッブルでは出来ない快挙なの?
ハッブルとは、目指す目的が違うの?
つまり宇宙は200億年以上たってる
32 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 22:48:56.55 ID:6DGyg1QE0
されど我が胸は熱くぅ♪
俺はすばる望遠鏡見たことあるよ〜羨ましいだろー、
34 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 22:55:24.22 ID:C+bOEXDm0
すげー倍率のいい天体望遠鏡で400年光年離れた星から
関ヶ原を見れば関ヶ原の合戦が見られる?
見れるよ
>>35 へー、でも俺がそれを見るためには400年光年先に行かなくちゃダメじゃん
そうすると行った先で見られるのは俺が旅立った時の地球だよね?
意味無いじゃん
>>4 100億年前の地球がライブで見れたりしたら素敵だよね
その頃あったのかどうか知らんけど
光の速さは追い越せないんで、
地球から行って見るのは不可能なんだけどね。
39 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 23:04:02.16 ID:6DGyg1QE0
でぇーーーーーーーーーーーーーー
宇宙ってどういう形をしているの?
宇宙の果ての先は、どうなってるの?
>>34 当日は霧が深かったらしいぞw
てなことはさておき、昼半球を見ようとしたら太陽の背中越しなので、
たぶん眩しくて無理な気がする。
41 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 23:06:07.51 ID:yqOdYAyx0
>>34 ブラックホールを見たらぐるっと回って地球に戻ってくる光があるかも知れないぞ。
>>39 金平糖(コンペイトウ)みたいとかって、どっかで読んだ
宇宙の表面は常にインフレーションしてるから
あー宇宙征服してー
光って1秒間に地球を7回り半できるんだよね。
それが1年かかる距離の、100億倍ですか?
どんだけ広いの?宇宙ヤバイ。
48 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 14:59:48.86 ID:+rOpNKfr0
49 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:24:49.41 ID:GpDjBhVz0
>>27 あいつがやって来たのは原始人が居た頃だから数万年〜数十万年位かな。