【社会】老舗そば店「かんだやぶそば」から出火、創業は1880年という
>945
蕎麦アレルギーな人が蕎麦食ったら大変どころか死んじゃうことあるんだが
大丈夫なの?
953 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 01:30:26.81 ID:EDveshrs0
発明品としてはつけ麺や「醤油とんこつ」やらの今風ラーメンの方が高度だと思っちゃうんだよねw
ラーメンの、ジャンルレスだけど旨味だけを追求したような感じが実に日本人的
総括できないぐらい多様他種類というのも面白い
老舗なんて存在よりも、店主のバイタリティで成り立つようなアイデアラーメン
飽きられたら一気に閉店
これこそ日本的精神
江戸・東京は何回も壊滅してる(火事と地震と空襲で)のと、
江戸のかなりの面積は大名屋敷だったので
955 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 01:35:16.05 ID:52JdheLF0
正直ほかに美味い蕎麦はもっとあるんだけど
(個人的には一茶庵が好き)
ここは夏に涼風の抜ける中で庭を見ながら食べるのが良かった
建物あっての神田藪だと思うんで本当に惜しい
たぶん再建してビルにでもしちゃったらいかないだろうな
956 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 01:35:20.35 ID:SUbcncCb0
まさか1880年に建てた店でもないだろうに、
老舗だとボヤ出しても免責されるのか。
ちゃんと原因究明しろ。
>>950 蕎麦は老舗でない方が満足できる。老舗は雰囲気。並木だけは下町風情と味も楽しめるが、やはり3000円ぐらい食べないと一人前の分量にならない。
958 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 01:39:02.78 ID:73ofJfGx0
駒形どぜうは燃やさんでくれよ
浅草に遊びに行くときの楽しみが減る
藪蕎麦は焼きそばも始めたのか!
>>956 たしか、建物が重要文化財かなんかになってたはず。
今年の大みそかはどこで蕎麦食べればいいん?
戦前の建物なのに勿体無いね。
ここのかけそば好きだったんだけどな〜。
963 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 01:44:01.65 ID:EDveshrs0
>>957 同感
自分で開業してやってる新鋭のそば屋は意気込みが違う
酒の肴なんかも、洒落たメニューを研究して出してくれるし
そういう店には活気があって雰囲気も良いしね
964 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 01:50:32.66 ID:6u1i0r2J0
たけやぶやけた
>>963 だが、蕎麦屋って名店として世間に認知されないと続かないんだよなぁ。
蕎麦だけじゃ味にさほど差は出ないから他店との差別化ができない。売りになるものが少ないんだよ。
966 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 01:53:29.89 ID:t0kyxocPO
>>955 江戸っ子は粋なもんだなあ。羨ましい
俺なんかコスパで選んで吉野家と王将とラーメンチェーン店とコンビニ弁当のヘビーローテーションだわ
今度儲かったらふぐの鍋料理食べよう。もちろんひとり鍋ぼっち鍋
967 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 01:53:35.23 ID:ZguGTDgc0
ジャス流しているような蕎麦屋は最低。
鶴喜の蕎麦のが美味いの
更科そばはつまんない味
昔奥多摩でふらっと寄った蕎麦屋が旨くて量も多かったがまだやってるのかなぁ
>>469 東京の区なら全国扱いで問題ない
地方じゃないんだから
昔住んでたとこにあった浅草の藪からのれんわけされたお店とかけっこう好きだったなあ。
もちろん汁は辛かったがあったかい蕎麦はうまかったぜ。出前してくれたし。
関東からほかの地方に移住するとやっぱ蕎麦は関東だなと思ってしまう。
手打ちとかうまい店あるんだがどうも汁が甘いのよね・・・
>>968 オレも未だに更科の良さがわからん。
蕎麦の風味が無くなるだげじゃね?
更科が好きな人反論プリーズ
>>971 少女時代がトップニュースだった悪夢に比べりゃずっとマシだなw
975 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 02:08:01.60 ID:u78pi0bq0
ここもまつやも旨くない。
そのくせ高くて接客が傲慢。
>>972 良くも悪くも関東は醤油文化。やっぱりかえしは関東のが美味い。
977 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 02:11:30.23 ID:ZuMcEDAS0
>>950 風情を感じるって観光地なんで
お食事も観光地仕様です
北海道行っても九州行っても観光地で観光客向けの店行ったら同じだ
しかしチョンがどうだとか騒ぐバカって釣りのつもりなのかしら?
978 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 02:11:33.61 ID:52JdheLF0
>>973 そばの風味をなんだと思ってるんだw
そばがらの香り=そばの風味じゃないんだから
どっちだってそばの風味はするよ
香りよりは食感の違いの方が大きいかなと思う
更科の方がお上品でつるっとしてるかな
自分はどっちも好きだが
火災の原因なんだろう
>>976 あの醤油くささがいいんだよなあ…。
個人的には老舗の江戸蕎麦もいいが丼が旨い街の蕎麦屋も好きだったなwカツ丼やカレー丼とかさ。
今住んでる中国地方はそういうそこそこなんでも旨い蕎麦屋がまったくないから泣ける…文化の違いか。
>>978 そお?更科食べても蕎麦食べた気がしないのは食感だからなんかなぁ?
かえしに負けてる感じがするんだよな、更科ってさ。ツユ食べてる感じで蕎麦食べてる感じがしないんだよなぁ。
キチンとした店で更科挑戦してみるか…
982 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 02:19:11.75 ID:73ofJfGx0
更科と蒸し鰻だけは馴染めん
983 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 02:19:29.38 ID:ZuMcEDAS0
>>980 出雲そばって現地じゃそんなにメジャーじゃ無いの?
>>980 そう。丼ツユも関東に限る。あの醤油の香りと甘辛さがたまらない。
まつやは髪の味
いや、神の味
あれ?紙の味?
噛み蕎麦だっけかな、名物は
>>978 つまんない
雑味ない味つまんない
田舎そば美味い
そばつゆは関東の勝ち
あったかおついは関西の勝ち
988 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 02:22:59.09 ID:DLNA3NL1O
創業が古けりゃいいってもんじゃない
神田淡路町という集客力ある立地が幸いして長続きしただけ
創業が古い=美味い…では無い
水の不味いところに美味い蕎麦屋無し
だから都心の蕎麦屋って時点で味はたかが知れてた
長野県出身でもなんでも無いが、やっぱり蕎麦は信州。信州は美味い店が多い。
>>983 うーむ広島に何店かあるが…まあ普通かねえ。
ちょっと関東にいたことがあると舌に合わないぜい。
高いだけの有名店 美味くも何ともない
991 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 02:30:39.40 ID:rmKH+Q6cO
関係ないけど札幌の蕎麦屋は、有名店ほど天ぷらが不味い。
ありのままに@札幌より
993 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 02:31:42.24 ID:aKRRS9+z0
創業1880年かと思った
>>988 同意。木曽路の蕎麦もよいが戸隠の蕎麦もまた美味い。
133年も注ぎ足してきたツユが!!
996 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 02:36:12.55 ID:rmKH+Q6cO
藪そばから暖簾をした店は、これも無関係だけど北海道にはないわ。
ありのままに@札幌より
997 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 02:36:34.36 ID:MD8B54eK0
いい加減にチョンを追い出さないと日本の歴史建造物が全部燃やされるぞ
998 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 02:36:38.96 ID:K/ioeubnP
東京民国の話か
日本のことかと思ったよ
腹減った。
明日は地元の二郎みたいなそば屋で食ってくる。
1000 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 02:38:18.30 ID:6QYxLSVf0
1000なら京都人が美味いそばに出会って発狂ののち火病
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。