【社会】老舗そば店「かんだやぶそば」から出火、創業は1880年という
そんな藪から棒に・・・
NHKがツイート ↓
また朝鮮人の仕業か
5 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 20:36:27.75 ID:iXTgIXhr0
大晦日でもないのに、やぶそばがニュースになるとは・・・
,, -―――――- 、 .,r'´ 藪炎上 `\ ./ _______ .ヽ | ./ ヽ .'、 | .(( _ ノイ | .V ` '、 | .(.- -‐ヽ `ー'' ´ ` ヽ. | .}r=ニ・ソ , ノニ・=-、 | /'⌒i /  ̄/  ̄ '´.>ノ/ |. / ヽ、 、_,.イ .\ `コi⌒´_\. , .,' .|ノ '、(くl工lエlア / / .| \\__/ ./ | .|、 ./ / |、 ,| `ー―一''´ ,',ニ-''´.〉-,,_ .,,-〈.`''ー――‐一''"´ / ` ´ '、 /
蕎麦は雑穀なのに面倒
8 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 20:40:11.11 ID:a5Cz58soO
美味しんぼのイメージしかない。オーストラリア産のそば使って日本のシーズンオフでも旬を楽しめるって話。
9 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 20:41:19.25 ID:DNGRaKMu0
藪行こうとした矢先に… 10年食ってないけど味はどう?
10 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 20:42:59.90 ID:C1eZHy8l0
こんな時のために、釜に水をはってあるんじゃ?!
11 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 20:43:17.47 ID:cfpz31pW0
蕎麦は美味しくないけど、建物は貴重だよなぁ
12 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 20:43:17.48 ID:4PvqsKmx0
写真見たけど屋根から火が出てたから全焼だな・・・
神田郵便局の横の消防署って移転したんだっけ? 庭を見ながら蕎麦食べる雰囲気は良い店だったので全焼じゃなけりゃいいけど(´・ω・`)
14 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 20:45:23.79 ID:q+h7wbmiO
焼きそば
15 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 20:45:26.31 ID:cfpz31pW0
>>9 正直やめとけ
他に旨い蕎麦屋はいくらでもある
16 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 20:45:31.59 ID:ZNMVDfGe0
はっきり言って不味いし高い。 脱サラしたオッサンの打った蕎麦のほうがマシなレベル。 あと店員がうるさい。
17 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 20:46:20.78 ID:MjhdXojUO
確か大正時代に建てられた建物だよな。 大空襲でも焼けなかったのにこんな不始末ぽい火でやられるとは勿体ないな
18 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 20:46:27.10 ID:i/glSpbyP
東京じゃたった130年かそこらで老舗扱いか。お目出度いね。
毎年大晦日に中継の入る店か
あらら
21 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 20:49:03.31 ID:LxK5nPis0
明治時代からの店では、大して老舗でもないなあ。 三百年四百年くらい続いていてようやく老舗。
22 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 20:49:16.16 ID:CP4x/qx+0
神田まつやってのも有名だよね 職場神田だから美味いそばやっての行ってみたいけど何処があるのかな
有名な「恨ミシュラン」の神田御三家の一角じゃねえかw
サイバラに滅茶苦茶叩かれてた店じゃんw そうかまずいのかw
あれ? 高田馬場でっも火災あったよな そっちとは違うのか
26 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 20:49:59.34 ID:Em0PG16g0
あまりぼったくるから罰が当たったんだな そばの量をもっと増やせ
>>22 味知らずといわれてもいい、神田なら立ち食いソバめぐりもたのしいかも(・∀・)
おら吉そばが好き
ここ有名だよな行ったことないけど 立会川の吉田屋とどっちが有名だろ?
30 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 20:51:01.94 ID:wN1SRBMb0
たかが蕎麦なのに 古いだけ
31 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 20:51:34.28 ID:TytSgDl10
噛まずにのど越しを楽しむ(笑) 蕎麦を手繰る(爆笑)
必殺仕事人のセリフに出てたけど 今でもあったんだ
なぜだか「なんだやぶそばか」に見えた。 早め寝よう。
34 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 20:52:58.94 ID:SeJd6uwZ0
とらじろう
邱永漢氏がかつてうまいと言ってた店だっけ?
36 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 20:53:42.99 ID:8glH6hEb0
当然保険は入ってるんだろうな・・
この程度では老舗とは言わない
38 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 20:54:35.00 ID:hJpktW3L0
探偵物語の工藤探偵事務所の近くだ。
39 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 20:54:59.30 ID:TqdbCC1/0
ソウルの火事のウリナラ流の仕返し?
40 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 20:55:03.20 ID:t8Imh0H50
藪なら並木の方がうまいし、 神田のそばやならまつやのほうがうまい
41 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 20:55:15.61 ID:mQ6xCBL6O
>>31 それが江戸から伝わる「粋」ってもんだが?
さてはてめえ朝鮮人だな?!
43 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 20:55:45.52 ID:V6MpLCSM0
実は行ったことがない
甕を持って逃げたんだろ?
スイッチ入った 今週末 並木の藪に 鴨南蛮 食いに行く〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
1880年って内より100年も新しいやん。 焼けても良いでしょ
48 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 20:56:55.70 ID:u79Y+T4r0
ここ、あんまり美味しくなかったな 正直並んでまで食うもんじゃないな 地元のかどやの方がすぐ食えて旨いわ
手打ちにしてくれよう
50 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 20:57:11.36 ID:hJpktW3L0
行ったことはあるけど、おれは富士そばでも全然問題なし。
あまり茶蕎麦で食えるトコないから、残って欲しい。
52 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 20:57:35.55 ID:9GnzDxsQ0
焼き蕎麦屋として再出発したらイイ。
なんか歌ってたな。
54 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 20:57:45.44 ID:E+ZZQEj20
一度行ったことがある エビのてんぷらのそば美味かった
56 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 20:58:11.15 ID:Em0PG16g0
かじだやぶそば
57 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 20:58:32.54 ID:Ysqdvpbw0
やたらそばツユが濃いよねここ
58 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 20:59:00.83 ID:LAPtuxFRP
>>54 ちゅうことは、あれだね。
奴らの付け火かもね。
59 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 20:59:02.29 ID:FtsQc5KF0
朝鮮人は築60年の南大門さえ燃やしてしまう民族。 古い建物が大嫌い。
60 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 20:59:18.40 ID:7iDCXleR0
最近火事が多いからおまえらも気を付けろよ
ぬきで冷や 憧れたがついついそば頼んじゃう
食ったことないけどあの建物の雰囲気はいいな。もったいない。 まあ、いちばん美味いのは梅もとのおでんそばだね。
こことまつやは酒飲みに行くところだろ。 ソバはシメに食べる。
64 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:00:12.50 ID:VeMh+49k0
木造はもう建てられないんだよね。
65 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:00:39.44 ID:Vg6mf96F0
全焼じゃないのなら、いいわ あの辺り、空襲でも焼け残ったと聞くが 残念よのう
/ ___\ ( ̄二 <丶`∀´> \ \ヽ  ̄ ̄ ̄ > ∠/ /| / < /// | ,、______,ノ ̄ ̄ ) | / ~/ / ___|__/___/__/__ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ────── | また チョン CAR | | _____ | ,-─-、 ,-─-、 | | |_/ ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____| ', -' ノ ヽ∵∴', -' ノ ヽ∵∴丿  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
68 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:00:58.27 ID:Wurcvg2MO
がんだるふそばに見えた
神田在住歴三十年の俺がきましたよ。 味は残念だが、建物は良かった。 地元の人間はまず行かない。観光地だな。
ほぼ全焼か@NHK
クロレラ入り機械打ち蕎麦のお店ね。 この店からあの建物とったら、何も残らないのね。
72 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:01:27.06 ID:L2BxeRvM0
やぶ火事
73 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:01:31.58 ID:tfMcs6iA0
ヤブだから萌えたんだよ
横の路地入った処の鶏すき焼きの店大丈夫かな?
藪だけに火の回るのが早かったということか
76 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:02:22.59 ID:45wt8UzM0
東京の老舗は新しおすなあww 八つ橋せんべいなんか元禄二年創業どすえ?
77 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:02:25.21 ID:Em0PG16g0
78 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:02:30.21 ID:4PvqsKmx0
営業中に放火しに来る馬鹿はいないだろw 何でもかんでもこじつけるなよ
79 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:02:31.57 ID:fKB2gljE0
失火だろうね、廃業も有り得そう
80 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:02:34.38 ID:hJpktW3L0
店の中はかなり改装しててあまり古さは感じなかった。 むしろ近所のぼたんの方が古そうに見える。
81 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:02:44.16 ID:0jCXQC/Z0
お客さんやお店の人は無事なんだ 良かった… で、近所の甘味処と鮟鱇鍋のとことかは大丈夫なのかよ?
地味にテロかけられてるんじゃないかと。
83 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:02:46.52 ID:kfhKxbUE0
これは駄目かもわからんね
ああ、あのサイレンはこれだったのか。
へび年だし、まさにやぶ蛇
>>74 無礼接客で有名な「ぼたん」ね。
味もさしたること無し。
88 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:03:56.42 ID:223eMx5D0
NHKのトップニュースでやらなあかんほどのもんなの?
90 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:04:00.87 ID:V+KwIEER0
色即是空
91 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:04:01.80 ID:FMFkct9gO
ソウルを笑われたから?
92 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:04:27.34 ID:y/FgJyf70
いったことあるオレは勝ち組み
まつやと神田薮なぜ差がついた慢心環境
94 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:04:30.96 ID:p0qOYw6U0
竹むらで粟ぜんざい食ってみようと毎年おもうが、寒いと出かけるのが億劫で、冷やしぜんざいの頃にしか行かんな
神田あたりは立ち食いソバまでソバがうまい。 蕎麦湯用意してる立ち食いソバ屋なんてここらへんくらいしかねーんじゃないかね?
96 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:04:37.40 ID:S48CVRKc0
おまえもクーポンか!
どうせ高いんでしょ
99 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:04:55.43 ID:uWqSHW3/0
100 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:05:00.79 ID:tfMcs6iA0
ここら辺は地元民は行かない観光客専用のどうでもいい店だから全部燃えても誰も困らない
関係ないけど、蕎麦屋系のカレーは最近めぼしいものがさっぱりだな
102 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:05:15.30 ID:0wb+gCC90
通だの粋だの言われて不味くなった代表例。 食い物屋なんだから雰囲気で語るな、味で語れと説教したくなる店。
103 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:05:20.21 ID:0jCXQC/Z0
ショパンはどうなん?
20年くらい前に恨ミシュランで西原理恵子がボロクソに描いてたけど 焼けることはないだろう
105 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:05:22.81 ID:Em0PG16g0
106 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:05:33.75 ID:+JlZ6c7+0
秋葉で働いていた頃、昼飯食いに行ってたな 残念だ
107 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:05:46.40 ID:cyiI+ZFyO
寺や神社の次は歴史的建造物か、チョンはいい加減にしろや。吉田茂邸とか焼いたのもどうせチョンだろ。
そばがゆであがってしまった
109 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:05:59.73 ID:u79Y+T4r0
>>71 クロレラ入りの緑色の蕎麦なら、こないだ食った釧路の竹老園の方が旨かったわw
111 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:06:06.30 ID:YvQg2qGV0
さいばらが噛み付いた店?
112 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:06:14.55 ID:rCs89HY70
焼きそば食べたくなってきた
>>8 タスマニアね。
因みにネタ元は、故・勝鹿北星。
>>95 小諸、富士、ゆで太郎は基本的に全店蕎麦湯常備だよ。
115 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:06:38.56 ID:4PvqsKmx0
117 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:07:00.68 ID:hLYwxbbm0
日本の歴史と伝統に嫉妬するあの国の人達が放火したに違いないニダ
118 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:07:01.34 ID:4eb7rbKNO
神田屋 武蕎麦ってどんなん
119 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:07:19.52 ID:Vg6mf96F0
いらっしゃい〜〜 有難う存じます〜〜
なんだっけ 政治家の誰かの後援会長かなんかの家だかなんだかだよね、ここ
残念だなあ。最後に行ってからずいぶん経つが、今までそのままあったのか。
123 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:07:34.89 ID:mZIEvPOV0
漏電かな
焼き蕎麦屋
また朝鮮人か ほんとどんだけ伝統のある建物に火つけてんだよこいつら
800円以上の蕎麦屋だと麺自体の味はみんな同じに思えてごめんなさい。
128 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:08:08.50 ID:zaSj8vcC0
歴史建造物だよな確か 保険対象外になるから直すの馬鹿みたいに金かかるけどどうすんだろ・・・・
129 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:08:49.29 ID:smj3xVDL0
>>1 仕事で上京するたびに通ってた店。
潰しちゃいけんよ(`・ω・´)
130 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:08:51.45 ID:xpp6Wa+o0
大晦日に100人くらい並んでいるあれね
薮、イマイチだぞ。 蕎麦よりも、つゆがダメ。
>>120 ハードディスクにバックアップがあるからすぐに復元できる
この店感じ悪いんだよな 客大事にしないし老舗なの鼻にかけてるし 何より値段がふざけすぎ 同じ老舗でもすぐ近くにあるまつやのが何万倍もましだわ まつやでかき揚げ天丼ともりそば食うのより 藪で天ぷらそば食う方が高いとかふざけんなって思う
134 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:09:15.07 ID:dfboW8VMO
明治の創業を老舗とは言わんだろ
135 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:09:39.20 ID:lMUnu4dK0
まつやの方が美味いし、雰囲気もいいんだよね。 でも接待だとこっちなんだよね。 それは措いて、早く営業再開をお祈りします。
136 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:09:49.61 ID:0M8Ym+Z90
. またチョンか!!
137 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:10:05.20 ID:0jCXQC/Z0
暫くはバーコードハゲのよーな量しかないあのそば食いたくなったら 東京駅の中に出来た藪に行くしかない訳? 本屋街とアキバの間にあってセレブ気分のおやつ気取りたい時は一応使えたんだよorz
138 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:10:06.82 ID:C1eZHy8l0
>>127 一度田舎そば食いに来い。
その後で、更科そば食って、違いがわかる大人になるんだ。
どっちもウマーだぜ?
139 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:10:15.44 ID:4PvqsKmx0
>>124 もしくは暖房器具かな
この手の木造建築は暖房器具の扱い間違えただけでも消失する
140 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:10:19.69 ID:Vg6mf96F0
>>88 出火なんてもんじゃねーじゃねーか
速報って事かよ、やれやれ
空襲よりもバブル乗り越えたのがすごいわ
142 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:10:33.63 ID:uWqSHW3/0
>>95 >>114 吉野家(牛丼だよ、念のため)の手打ちソバもそば湯ついて来た。ただし、ソバもつゆもそば湯も残念な味。
仕方ないので、紅ショウガたらふく食べて口直しした。
まあ、手打ち(w なので店によって味が違うかもだ
143 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:10:37.11 ID:eaCNJcBm0
恨ミシュランのギャグがホントに
144 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:10:57.67 ID:8K39jTKR0
>>129 >>88 参照
これは復活無理だ、ここは都の文化遺産指定だろ
保険下りなかったら廃業も・・・
再建金かかるし
残念だが
大晦日の中継といえばアメ横と藪そばだったのに
146 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:12:03.26 ID:SbBAId2T0
朝鮮人に放火されたとしか思えないな
147 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:12:17.55 ID:C1eZHy8l0
>>131 藪がだめなら、砂場系がお勧め。
コレばっかりは好き好きだからなぁ
148 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:12:20.96 ID:C8Tyic/z0
煙かったわ神田
150 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:12:29.23 ID:M+dM8MXC0
古い建造物だからチュウコク人か朝鮮人が焼いたんだろ
151 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:12:33.16 ID:Ss5u7cdK0
たった130年で老舗とか何のジョークだw
チ ョ ン は 戦 後 に ン 万 件 放 火 し ま し た 協 力 し て 通 報 し よ う
153 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:12:49.15 ID:dd01CCkG0
フジソバでいいです
ビルに建て替えたいんだろうな
155 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:13:07.37 ID:X3/JsNa20
帰りに通ったらガス会社の緊急車両まで来てて大騒ぎだったな 赤色の救急車が緊急走行してるの初めて見た。
156 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:13:16.33 ID:nhgbTcxb0
チョンとか言ってる人はそば屋に行った事の無い馬鹿
ここ高いだけで、そんな美味くないよね 量も少ないし 殿様商売してたので罰が当たったんじゃない
158 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:13:40.40 ID:o6l5dzjr0
想像以上に歴史が浅かった
どうせ真っ黒出汁のそばだろ? 要らねえよそんなそば
160 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:13:54.08 ID:68eYZlMMO
またチョンの重犯罪か
へー
162 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:14:23.39 ID:vr+Wf6Vn0
東京の蕎麦というか、水道水でやってるとこは底が知れてる。 グンマーあたりの地下水でやってるとこは旨い。
163 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:14:24.00 ID:MYbvvXNMO
ゆで太郎があればいい
俺はここらだと神田まつやに行っちゃうからなぁ
富士は不味いが、小諸は美味いと思う
166 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:15:15.02 ID:TLYJlMd90
高くて不味く 量が少ない!! 保険金目当てだろ
167 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:15:22.08 ID:wN1SRBMb0
168 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:15:22.47 ID:Em0PG16g0
私まつや いつまでもまつや
169 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:15:24.02 ID:C1eZHy8l0
>>159 おろしそばが正義な人ですか?
あれも美味いよねー
170 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:15:34.51 ID:agRFQP500
マジかよ 最近行ってなかったが復活してくれよ
>>133 東駒形に蕎麦も丼ぶりも最高な店がある。
こちらも明治創業だが、リーズナブルだ。
三がつく店だ。気になったらググると良い。
173 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:16:00.86 ID:dd01CCkG0
また朝鮮人か 歴史建造物はすぐ火をつける
174 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:16:29.53 ID:hJpktW3L0
高いって声あるがこの場所でビルも建てずにやってるんだから仕方ないだろう。 場所代だよ。
175 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:16:49.49 ID:bRkWcc/J0
江戸時代からやってるそば屋って東京にはないのか
176 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:16:50.45 ID:SO5lVKZo0
神田に勤めてるから1回行ったけど 夜7時半でたいして客がいないのにトイレのすぐ傍の席にされて憤慨したわ 火事は気の毒だがまつや以外の有名店はみんないい感じがしなくて駄目店の方がいい
ネトウヨさん大変だな 書き込まなきゃいけないスレが多くて
藪からスティック
たかが明治かよ。関西は室町からやって始めて老舗だぞ。
180 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:18:11.85 ID:J7aY+Kca0
またチョンか。
182 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:18:36.56 ID:VQL7hb+BO
小諸とゆで太郎どっちが好き? 神田のかめやも! 最近はゆで太郎かな。 数年前は小諸派だったわ。
よく2ちゃんで、 「板わさで一杯やって、シメにそばをたぐるのがいいんだよねえ」とか言うけど、 それって書物やなにかで見聞きした、マネごとに過ぎないんだよね。 小説の猿真似して、なにが「粋」なのか。そんなものは粋の正反対の行為。
出雲そばが一番
185 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:19:00.87 ID:6eUAf8zN0
まぁ俺は、松屋に行って、なおかつカレーうどんを食べる男なので、関係ないですけどね。
この程度じゃ老舗じゃないって書き込みが多いから調べた 日本老舗サイトって所の定義だと 3代以上か、100年以上か、このサイトの推薦か、だってさ これも老舗に入るんじゃないの?
187 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:19:12.82 ID:0M8Ym+Z90
. 日頃の行いが悪ければ疑われるのは当たり前www チョンをかばってるやつも同類放火魔と思われて当たり前www
188 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:19:40.18 ID:DDXYEVwzO
>>175 関東大震災で旧来の蕎麦屋はほぼ壊滅したと聞いたことがある
189 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:19:40.60 ID:dfboW8VMO
スプリンクラーつけてなかったん?
190 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:19:46.73 ID:0jCXQC/Z0
191 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:19:48.61 ID:Vg6mf96F0
まつやさん人気だな 俺もまつやさんのがいいけどさ 生蕎麦買えるし ただ、缶詰のつゆは無くした方がいい
192 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:19:59.60 ID:h2qGJmVzO
在日韓国人の放火だ(怒)
193 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:20:40.14 ID:RmWnUOlJ0
NHK、ナイルレストランが焼けたときはおとなしかったくせに
地上げ屋か?
天カスの自然発火か?
197 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:21:04.63 ID:C1eZHy8l0
>>184 そんな貴方に伊勢うどん。
関東でのうどんの概念を覆されたよ。
まじ、日本は広い。
びっくりしたが、おれは美味いと思った。
>>141 同意。東京大空襲の場合、広島の原爆とは違って、
中心街が全て焼き尽くされたわけじゃないもんな。
東京の老舗は、戦火では焼けず、バブルで消えた。
199 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:21:12.75 ID:6eUAf8zN0
>>183 んだ。蕎麦呑みがわかってない。
蕎麦呑みなら、まずあてはニシンでしょ。で、飲み過ぎて、酔い覚ましに蕎麦食うんだよ。
ここのおかめそばだったかな?、鼻にあたるところが松茸だったのは。 もう昔のことで忘れたが。 まあ、量が少ないのでジジババになってから行けば丁度良い。 一般人はせいろ何枚も食べないと食べた気がしないだろう。
201 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:21:23.31 ID:4PvqsKmx0
>>188 蕎麦屋に限らず江戸明治と続いてきたものの大半が消し飛んだしな
202 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:21:57.79 ID:/B5qKfTu0
蕎麦の美味さじゃなくて、雰囲気が観光客向けでいいと聞いたことがある。 蕎麦自体は、小麦粉などではなく別の混ぜ物がしてあって、緑色が強いそうだ。
>>94 個人的には頑張って食いにいく価値はあると思う
朝鮮と東京ってどっちが歴史ないのw
>>95 神田駅前のかめやはよく通ったなぁ
神保町の交差点にある利根(だっけ?)のゲソ天そばも懐かしいわ
206 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:23:02.86 ID:cfp1gcvi0
ざまあみろ。天罰
207 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:23:03.84 ID:0M8Ym+Z90
. やたら話をそらそうとしてるやつの多さが この事件の犯人の正体を物語っているな。
208 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:23:46.64 ID:S48CVRKc0
>>159 出汁って、温かい蕎麦自体が邪道。ツユが黒いのは当然たが。
オレはうずら家の大権現とか、角屋の3人前とか、桑風庵の七合とか、
七兵衛の1000円でよい。
209 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:24:03.57 ID:t9CSKxcY0
ひとつ・・またひとつ日本文化が消えるニダ<丶`∀´>ククク・・
210 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:24:09.23 ID:07S5UyiZP
世襲だな。マスコミは批判しろよ。
ゆでたろう美味いし
212 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:24:27.50 ID:C1eZHy8l0
>>198 そうなのか?
自分はGHQが原因で手打ちは不衛生だから機械入れろってなって、さらに蕎麦粉めんどくせーから小麦粉たっぷりになったから…って聞いたんだけど。
寒い中ホームで小田急線を待ってるときの箱根そばの美味さは異常
まあ、歴史ある店だっつーのは解るけど NHKが中継まで使って大げさに報道してたのは吹いたわ それほどのニュースか? 死人も出てないんだし、重要じゃないとは言わんが騒ぎすぎじゃね
>>196 お、ググってあれ?と思ってた。やっぱ「美」だったんだ。
今度寄ってみるよ。そば大好きなんでこういう情報ありがたい。
ちなみにこのぼったくり藪の近くに松竹庵というお店もあった。
ここは安くて旨い庶民的な店だった。
なので余計藪に行く物好きが理解できなくてねえ。
テスタロッサでそば食いにきてたのもいたなあ、藪www
うどんは馬子の食い物
218 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:26:40.72 ID:C1eZHy8l0
>>208 そんな事いうなら、そば切りじゃなくて、蕎麦がきが正義ってならんか?
古いのも良いが、新しいのも楽しまんと損だぜ?
219 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:26:44.74 ID:0jCXQC/Z0
>>196 修正ありがとう
133じゃないけどググってあれ?と思ったんだ
220 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:27:01.10 ID:+VmW8/IF0
いろんな人がレスしてるけど 寿司とか有名だと思うけど大震災で関東の食文化は途絶えたってのが定説
221 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:27:04.38 ID:X3/JsNa20
オレは小諸でいいわ、2玉でも60円増しだしネギ入れ放題 乗っける青物は菜っ葉使ってるし。代用品にワカメ入れられるのイヤなんだよ。
残念すぎ 早く復活してくれよ
>>134 そうね
そもそも商売なんざ30年持てば御の字のはずなのに、あまり長続きしてるのは過大評価なんだよね
味だって時代によって好まれるのは変わるわけだし
224 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:28:05.07 ID:6/FFyZr70
神田の藪の蕎麦は、全然旨く無い 建物の雰囲気を楽しむための店だからなぁw その建物が燃えちゃったら、もう店の存続は難しいのでは?
225 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:28:07.00 ID:TytSgDl10
ただでさえ少ない東京の歴史が かわいそう
226 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:28:19.54 ID:kb/usnPJ0
東京の情けないのはこの程度の古さで威張ってること。 京都あたりじゃこんな程度じゃ恥ずかしくて威張らない。 1880年なんて明治じゃん。 俺んちに文久年間の桶があって普通に使ってる。 アメリカだと50年くらいでアンティークだけどヨーロッパじゃそんなの笑われる感じ。 ま、東京は関東大震災、戦災とひどい目に遭ってるのには同情するけど、、、
227 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:28:44.25 ID:Li20n8KI0
お!地震だ
とんだやぶへび
229 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:28:53.98 ID:pTVYArMeP
また韓国人だな
>>220 震災の被害がそんなになかった調布でも深大寺そばが昭和の一時期に存続の危機になったくらいだからな
231 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:29:15.75 ID:xvwxuv0p0
ゆれてね?
232 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:29:56.62 ID:89oYPq8e0
233 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:29:57.63 ID:Em0PG16g0
埼玉県南部震度3
234 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:30:00.66 ID:6eUAf8zN0
>>224 東京駅だって復活したことだし、創建当時の復古調で再建してもいいんじゃね?
にしても、東京駅はいいなぁ。あれを考えたヤツは天才だよ。JR東の使った金も
半端じゃないけどw
味はシマダヤの流水麺レベル
236 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:31:14.76 ID:Li20n8KI0
俺が酔っ払っているのかと思ったがやっぱ地震か 長い地震だな まだ止まらねえ
まじかー。上京したらたまに行きたくなる店だったのに。 上野藪のが地方民には手軽に利用しやすかったがかんだやぶ消失はほんとに残念だ。
239 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:32:34.97 ID:wwExnN1x0
歴史のある建造物の放火といえばあいつらしかいないな
240 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:32:46.83 ID:C1eZHy8l0
建物が焼けても職人が居れば何とでもなるよ ま、味が落ちてたらどうにもならんが
241 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:32:54.17 ID:89oYPq8e0
242 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:33:04.19 ID:CP4x/qx+0
あ もしかして神田駅が煙かったのはそのせいなのか? そういえば帰宅の時間と被るわ
正直かんだ藪って美味しんぼが言うほどうまくない・・ 俺は富士そばでいいや。
あの辺は、戦前の感じのいい建物が多いんだよな。 近くには、古い建物の、アンコウ鍋屋やあげまんじゅう屋もある。
245 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:34:06.37 ID:S48CVRKc0
>>218 208の店でそばがきやってるのはうづら家だけ。でも、そばがきなら
うづら家の近くのそばの実の方が上。きな粉とか、そういうのは
邪道だ。
味だけなら荘川にいい店があるが、いかんせん満足感がない。腹一杯
喰ったら、多分万超えるわ。量喰うなら、味は一段落ちるが、草笛で
大盛がいいぞ。幸せになれる。
246 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:34:19.96 ID:0M8Ym+Z90
. 除鮮が必要だ
>82 思った
神田の藪が燃えたの・・・・?マジか・・・・大ショック・・・・ 今年はいいこと無いな・・・・
249 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:34:50.27 ID:vzFFp0vx0
あらら ビールにかまぼこ・・・ まあかめやなんだけどね
250 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:34:54.29 ID:4PvqsKmx0
>>226 老舗の定義なんかその土地の歴史に沿ったものでいいだろうに
関西はとか京都はとかやかましいわ
251 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:35:12.66 ID:3PgjFE8q0
>>240 つゆを継ぎ足して作ってるとか言う話じゃなかったっけ
それにいかほどの意味があるか知らんが
消火剤入りつゆはいくらなんでも客に出せまい
アンコウ鍋と鶏すき屋も燃ればよかったのに残念
253 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:36:07.06 ID:bCq4qX0l0
人 ∧_∧ ( 0 ) < `∀´> л シュボッ  ̄ \ ( E) フ /ヽ ヽ_//
そばはいいけど、そばツユがな・・
1880年前かと思った。
256 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:36:47.69 ID:4f30sLo10
まーたチョンの放火か
257 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:36:59.73 ID:tRxyV/wA0
どうでもいいけど、日本橋砂場で酒飲んでから手繰る方が好き
天ぬきって頼んだことある人いるのか?
タケヤブヤケタ
260 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:37:29.53 ID:8ywzQweM0
関東は郷土料理が貧相だけど蕎麦だけは敵わないなぁ
261 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:37:53.82 ID:pgpCqgYH0
まあ量はすくないわなー。たまに自分が行く広島そごうにあるのはかんだ系だったかなあ。 雷門藪が一番つゆが辛い記憶があるぜ
263 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:38:01.00 ID:FDsbNT/50
. まつやが無事ならどうでもいいや
不味くて店員態度悪くて高い
265 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:38:20.57 ID:8gCtiw3IO
またチョンの仕業だな 間違いない!
266 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:39:07.31 ID:89oYPq8e0
267 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:39:13.83 ID:CW6I6zlw0
まつやの方が好き
>>252 いせ源とぼたんだな
すげー同意www
ついでに松榮亭もいらん
京都は過去に生きているんだから古いものが残るのは当たり前 東京は物凄い勢いで現在が動き、未来を見なくてはならない中で、 そこそこに古いものが残れるのは奇跡
271 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:41:31.03 ID:ctAdYrvu0
お前らって意外に外出てるんだな 引きこもりじゃないんだな
272 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:42:09.23 ID:t8Imh0H50
>>268 いせ源とぼたん行ったこと無いんだけど、どんな感じ?
273 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:42:18.23 ID:PTz/G0Z+O
274 :
名無しさん :2013/02/19(火) 21:42:34.71 ID:1G1WEg0h0
ゆで太郎で十分満足じゃ
275 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:42:38.72 ID:qSKfF4eN0
神田だと、まつやはよくいくけど藪は入ったとこなかったのに。 一度は行っとくべきだったかな。なんか入りづらかったのよ、あの店。
276 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:42:39.73 ID:pMLFdfWv0
ああ、コレ韓国人だわ
277 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:42:46.94 ID:o0Stu6gRO
綾ちゃんが主人公の蕎麦漫画のネタ材料にされるのですね。 わかります。
278 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:43:39.41 ID:9b7EcTMV0
二股に分かれるあそこか!!! 明日会社で話題になりそうだな。
279 :
● :2013/02/19(火) 21:43:45.01 ID:Cljsmda60
メイドカフェみたいなもんだ 文化を体験する場所
>>260 いや蕎麦には良い水が必須なので
本当は都心でやってる時点で何かおかしい
信州なんて数えるほどしか行ってないが、それでも蕎麦の味は鮮明に覚えている
こういうのは雰囲気重視、味は二の次だよ
京都の最古の蕎麦屋にも行ったが、別に何てことはなかった
281 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:44:06.59 ID:8K39jTKR0
ハコ(建物)が木造で売りの1つで、建物がダメになった 継ぎ足しであろう蕎麦つゆも消火剤が入ったよね? 普通の蕎麦屋でやって行けるの? 差別化が難しくなった時点で富士そば、小諸そば等と同じ土俵からの再出発だよね? だって「売り」が無くなったんだから
282 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:45:01.18 ID:eYklN0Ho0
俺は小諸そばで充分だ
ガチで朝鮮人かと。
ガンプラそばに見えた
丁度京浜東北線にのってて19時55分頃に 神田駅で扉開いた時やけに焦げ臭かったがこれだったのか 野焼きでもしてるのかと思ったよ
286 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:46:13.44 ID:Ysqdvpbw0
>>269 ぜんぜん違う
東京ほど古いボロ屋が残ってしまってる都市も無い
バブル期以降は開発が遅れてしまってるのが本当の所
287 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:46:40.28 ID:Objuqw+z0
288 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:46:50.74 ID:kmIrKaXA0
あの建物は大正時代でも古臭さを狙って建てられた建物と思われる
289 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:47:20.95 ID:z4trEQpfO
>>260 はあ?
トン菌蕎麦しか食ったことないのかよ
この間行ったばかりなのに
人手のある営業時間中に消せないほど火が出たって何が原因だ? ストーブの火をつけたまま灯油入れようとしてあふれて引火とかか?
>>58 燃え残った材木を買い叩きにくるやつが犯人だな。
薮そばの汁がマズい
注文読み上げるおばあさん大丈夫だったかなあ。
295 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:48:31.93 ID:uCvKwwfH0
>>286 本当は空襲で焼けたのを機会と取って大規模な都市計画が在ったんだけど、武装化集団と化した在日が居座って潰したんだよな。おかげであちこち歪で効率の悪い部分が多くなった。
たけやぶかんだ
>>275 まあ建物の雰囲気味わうとこだからなあ。蕎麦寿司は洒落で食うようなもんだったw
藪行くなら汁が辛い雷門のがいいかもね。
298 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:49:49.03 ID:hHQJnx+Y0
大正の建物だったんだろ、犯人はチョンだな。
天カスが冷めたと思ってても後で自然発火することがあるよね 家の近所の蕎麦屋がそれでボヤ起こした
300 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:50:54.43 ID:0jCXQC/Z0
>>275 おかみさんのオーダーの通し方を聞きながら、
値段の割に量が異様に少ない蕎麦を手繰る特殊な店だった
あと帳場の近所に陣取れると店の面白い話が盗み聞けることもあったw
レジのおかみさんが祝詞上げてくれるのは面白かったな。 並木よりも広いから席もくつろげるし、入り口から風が吹き込まないから、 こっちのほうが好きだ。
302 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:51:42.06 ID:29GoQwat0
チョン君がチケット奪い合いまでして来とるからのう
303 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:51:42.78 ID:PjN6o5ne0
神田の老舗の店は客を見る店が多い ただ、藪のダメ店員の接客はそれ以前の問題だったけど まともな店員さんもいたけど、ダメなのの首切れない店の体質が問題 味はそれなりだろ もっと高くて不味い店はごまんとある まあ、このあたりでそばを食べるならまつやには同意
304 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:52:24.92 ID:8K39jTKR0
>>300 そうそう、最近は蕎麦を手繰るなんて
正式な言い方する人皆無だねぇw
19時40分頃に昌平橋あたりに消防車がすげー集まってたから神田郵便局が燃えたと思ったら やぶそばが燃えてたのかー
ぶをきに
307 :
● :2013/02/19(火) 21:53:02.21 ID:Cljsmda60
これがトップニュースとかNHKはふざけすぎてる
309 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:53:05.11 ID:CW6I6zlw0
まつやの方が好きだったけど 近所の立ち食いの二色が安くてうまくて足が遠のいた 立ち食い蕎麦の異様に多い水道橋の中でがんばれ嵯峨谷
入った事がないうちに終わったか。
312 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:53:51.87 ID:t8Imh0H50
まつやのおばちゃんたちはいい仕事してるよな やぶは慇懃無礼だった
314 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:54:19.99 ID:UqsJL3YI0
バブルの頃は「神田藪そば」だったはずだが いつからひらがな表記になった・・・ そばやもゆとりかい
無駄に高そうな店だな しかもたいして美味いわけでもないというパターン
316 :
● :2013/02/19(火) 21:55:09.78 ID:Cljsmda60
>>271 千代田区勤務のIT土方って2chにすげえ多いと思う
317 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:55:29.13 ID:tRxyV/wA0
>>243 おれも富士そばは旨いと思う
社長のポスターがなければもっといいと思う
318 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:55:32.16 ID:SO5lVKZo0
おお木造だから燃えとるのー怖いの
貧乏人ばっかだなw
>>308 確かに大事かもしれんが、8:45の首都圏ニュースと9:00のウォッチ9両方で
トップにするほどか?というと疑問だわなw
321 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:56:12.22 ID:eYklN0Ho0
>>295 宮家の建物を掠め取った在日の堤とかね。
赤プリとか東京プリンスとか、西武系は強奪したものが多いな
ゼンショーの仕業
323 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:56:51.69 ID:zZT2zVME0
そして焼きそば屋に・・・
↓まつやが一言
325 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:56:56.13 ID:dfboW8VMO
燃えちゃったんなら内部鉄骨不燃材で完全再現してやり直せば桶
火事と喧嘩は江戸の花
今夜は焼きそば
まつやは狭いし、入り口脇の席に案内されて最低だったな。 入って来る奴に当たられることが多くてムカツク。気を遣えよ。 勘弁してくれ、って行って、別の空いた席に変えて貰った。
329 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:57:25.95 ID:PjN6o5ne0
>>320 たしかにNW9でトップにするニュースじゃないな
331 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:57:47.86 ID:89oYPq8e0
なんかさー、老舗の蕎麦屋を腐してホンモノのグルメを気取るような書き込みやめようぜー。
立ち食いでもっと旨い店がゴマンとある
334 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:58:33.00 ID:8K39jTKR0
>>326 木造建築だったから、久ぶりに豪快な火事だったな
鉄筋耐火構造だとここまでならんだろ・・・
これで老舗扱いなのか 京都にいくつもあるほんとの老舗に比べたらガキみたいなもんじゃん
336 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:59:00.11 ID:Li20n8KI0
>>286 ボロ屋もあるだろうが東京の流動性は地方の比じゃないよ
337 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:59:08.29 ID:yuoP8FPU0
特亜の火付けだろ
338 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:59:23.63 ID:7rUO6kaX0
放火、日本の伝統的建築物、かんこk。。。 あっ、NHKが。。。
>>330 おそららく発生時間的に一番のニュースだからでしょう
340 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:59:35.75 ID:vdYsqNp00
蕎麦ってスーパーで100円以下だろ。
341 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:59:37.59 ID:auVFNyi10
正直あまりいい印象はなかったな。席はいつも満席だったけど。 いつかは滅びるもの。これを機に転業するのがいいかも。
でスプリンクラーつけていたの?
343 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 21:59:58.13 ID:u4Slq6Tf0
なんか嬉しいな。 「たぐる」とか言って悦に浸ってる常連が行けなくなると思うと。 なーにが手繰るだよw
まぁ、銀座のラーメン屋、時計台が廃業したときほどは残念じゃあない。
346 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:00:42.19 ID:eYklN0Ho0
>>335 京都は米軍の攻撃目標の都市としては、原爆も空襲も一番最後にしてもらってたよね
中松警部が来るのか?
漏電か?碍子に裸線巻きだったからなー
焦げ臭さが残っているって焼きそば屋にチェンジすれば良いじゃん。
旨かったのにな
351 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:02:04.09 ID:Z21aGhcB0
蕎麦屋だけに、防火設備がザルだったのか
これが、朝鮮人による都内連続放火事件の始まりだった…
353 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:02:23.19 ID:LsBtHspz0
天抜きを初めて喰ったのは藪だった 俺は好きだったよ、まつやの方に行く事が多かったけどね
NW9、藪そばのニュースで締めくくりやがった
いま何時だい?
火事と喧嘩は江戸の花ってね! よっ!粋だね!
うわぁ・・・今週末湯島天神の梅見に行くついでに行こうと思ってたのにw
あれだけ高価なのに檄マズ せいろ1枚800円 かき揚げ1個1000円だとよ。 1から出直せ! あー清々した。
>>190 dクス
でも、神田まつやの方が財布に優しいなw
362 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:04:42.34 ID:Li20n8KI0
そうか、ぼちぼち梅の時期か〜
363 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:04:56.35 ID:vzFFp0vx0
>>280 長野とか群馬とかはただのドライブインとかが美味かったりするもんね
364 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:05:23.65 ID:PjN6o5ne0
防火地域だから木造での再築はアウトだろうが、木造建築風鉄コン筋クリートとかやりそうw
>>272 いせ源は狭いところに無理矢理詰め込まれて強制アンコウ鍋
ビールとか頼んでもなかなか持ってこない
で、談笑してると「お客さん待ってるんだからさっさと食べて」ってせかされる
仕方ないので鍋残して店出ようとすると「アンコウ屋にきてアンコウ食べないなんてね!」って嫌み言われる
ぼたんはそこまで感じ悪くないけどまあ老舗特有のお客さん選ぶようちは、の雰囲気ありあり
大して旨くないけど高い
行く価値はないと思う
池波正太郎が通ったというんだから、 いつの頃からか、味が変わったんかね?
367 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:06:09.58 ID:+/grPtXg0
>>353 おれは藪だな
まつやのツユは好かない
蕎麦の腰も藪の方が好き
368 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:07:23.07 ID:Li20n8KI0
して、火災保険はどのくらいかけてたのかね?
369 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:07:23.41 ID:EGgIMPVf0
昔、とんねるずのドラマで藪そばを舞台のモデルにしたのがあったのだがそのタイトルが 「 火 の 用 心 」
まつやと合体営業すればいいよ。
372 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:08:18.20 ID:tOAA8UWQO
田舎者が神田を語るな 残念で仕方ない
373 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:08:25.84 ID:yvH50/500
神保町の利根そばのげそ天そばの方が安くてうまい。
ただの住宅街の中にあるぜんぜん目立たない蕎麦屋がやたらに美味いことがあるからな。蕎麦は 奥が深い。 ところで、「駒形どぜう」の建物も気になるな。
いらっしゃいませーーーーーーーー ありがとうございましたーーーーーー
376 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:09:33.76 ID:Li20n8KI0
>>370 それこそがまさに「都会」というものの宿命であり証明でありましょうなあ
いきな深川、いなせな神田、人の悪いは麹町
378 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:10:51.93 ID:y1Md7QZQ0
帰るぞ中川(ガタッ)
379 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:10:57.37 ID:vzFFp0vx0
そこそこの味とコスパなら、五反田の茹で太郎が最強だな。
382 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:11:36.37 ID:JwhNaP6Y0
歴史がない民族による放火?
383 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:11:51.61 ID:t8Imh0H50
>>365 なるほど
料理の割りに高いから行ったこと無かったけど、これで未練も無くなった。
ありがとう
> 創業は1880年という。 新しいんだ
若大将の実家って設定だったな。 (「帰ってきた若大将」。実家はすき焼き屋だが、外観の設定は此処の蕎麦屋)
386 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:12:55.88 ID:VlmyOn5x0
食いかけの焼きそばかと思ったわ
天かすだろうな ご愁傷様。
388 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:13:54.21 ID:vzFFp0vx0
東京や京都の老舗はたいてい中身が伴ってないから全部燃えていいよ
390 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:14:02.39 ID:st17RV1P0
藪はどーでもいいが、まつやに延焼しないか心配だ……
391 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:14:06.02 ID:XrkzmQvE0
竹藪焼けた
雰囲気は良かったのに残念(´・ω・`) 好きなのは庶民的な上野藪だけどね。
貧乏舌だから富士そばの方が美味しい
100年ちょっとの創業で老舗を名乗るな
小諸そばでいいや 蕎麦屋の火事は天ぷらが原因
看板に胡坐かいてたやぶそばなんか焼けても悲しくない 居酒屋のみますやが焼けたら泣くけど
まあ、日本全国に文久年間創業の店が履いて捨てるほどあるからなw
398 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:17:11.83 ID:CZH9oat60
神田なら尾張屋が一番美味いな。
400 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:19:13.64 ID:kbkZDpzV0
やぶって蕎麦屋は多いよね。 なんで? 馬鹿なの死ぬの?
401 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:19:51.25 ID:5/95Qb6vO
∧∧ ピコッ ☆ ( ^o^)っ―[] / [藪蕎麦] (^o^) コリャとんだ藪蛇で
>>393 昔なら駅構内の立ち食い蕎麦でもそこそこ美味いところあったんだけどね。
四ッ谷駅とか立川駅とか。
今はもう、無かったり、味が落ちてたりするんだよな。
この界隈はたけむらはよく行くけどここは1回だけだな たけむらはわりと感じがいい 前にアド街でみたらこことは親戚らしいけど
404 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:21:24.10 ID:lJUC1NZc0
>>28 歴史的建造物ばっかりやたら燃やされてるなあ
>>270 客によって店員の態度が大違いだったような…
>>380 困った時はお互い様の精神で。
>>389 天丼に関しては浅草のいせやが全世界の頂点だと思うぞ。
407 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:22:01.25 ID:H/hYpgg20
【老舗「かんだやぶそば」出火、築90年の歴史的建造物】 www.youtube.com/watch?v=WA97ozbtt4Q
アーチーチーwwアーチーwww燃えてるんだそばやwwwwwww
409 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:22:33.01 ID:+t8vnNBe0
NHKのニュース9のトップだったな 昨日はスキージャンプの女の子の話題を延々やってたし 報道ステーションの方がトップニュースは真面目だ
410 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:22:51.64 ID:bVGMDuGh0
脳髄反射で「朝鮮人の放火が原因」と思った。 ヤッパリそうだった。
411 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:24:22.12 ID:st17RV1P0
>>409 報道ステーションでもトップでやってたぞw おれもそれで知ったんだから
>>373 神保町『松翁』の天せいろは最高だぞ。
高いけどな。
昔行ってたけど、今も女将の節回しは健在だったのか
アベノミクスで早くも地上げが?
まえにTVで中継してたな。
80年て俺とタメじゃん その程度で老舗かぁ
417 :
森MORU(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2013/02/19(火) 22:25:21.50 ID:tavq3Ul40
錆(そば)。
なんか店舗裏手から火が上がりっていってるとこあるけど、 裏手って火の気があるとこなんか 付火の気配ぷんぷんくさいんだが
419 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:25:53.33 ID:SXMj1l8D0
地方の蕎麦屋に足元も及ばないレベルの店なのになぜか東京では有名 東京って不思議な街
いちまーーーーーい
421 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:27:16.03 ID:st17RV1P0
こことぞばかりに田舎者が騒ぎ出すねw
チョン?
424 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:27:48.40 ID:KqEKFzU70
京都の蕎麦屋は1400年代創業らしい
425 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:27:51.70 ID:0jCXQC/Z0
426 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:28:11.19 ID:cfpz31pW0
427 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:28:12.46 ID:SwIHdAR+0
歴史的建造物と聞くと某民族が思い浮かぶ
428 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:28:37.11 ID:kbkZDpzV0
前東京に行ったとき神田藪まで行ったら定休日だった。ちかくの甘味処も然り。 また今度の機会とか思ったら焼けてしまったか。 で、いま、UFO食べてる。
430 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:28:58.09 ID:u79Y+T4r0
これ、店から出火して近所の家まで延焼してんだな とんだ迷惑だwwwwwwwwwww
そば粉 中国 韓国輸入そば粉が大半だな
432 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:29:30.94 ID:dfboW8VMO
東京の蕎麦屋で食うくらいならうちの井戸水で炊いて食べたほうが100倍マシ
大して美味くない 量少ない 値段高い まぁがっぽり儲けてたんだからビルでも建てて小諸蕎麦テナントにいれときゃいいよ
434 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:30:31.87 ID:cfpz31pW0
>>419 やぶは蕎麦は美味しくないけど建物が雰囲気あったからね
外国人は喜ぶよ
ここで酒に合焼や海苔つまんで、味噌ちょぼちょぼ舐めて かき揚げに盛りさらっと食うと軽く5千円いくよね。
>>419 本場信州で食う蕎麦より
大抵は東京の名店の方が美味だけどな。
信州で一人ぶらっと入った蕎麦屋が普通に不味かったから
立ち寄ったストリップ劇場にて近辺で美味い店を聞いたら
クチコミの甲斐あって、まあ東京の名店レベルの味だった。
お客様へ このたびはご心配をおかけしまして、申し訳なく存じます。 明日からは かんだ焼きそば と改名して再出発したいと思います。 店主
http://mainichi.jp/select/news/20130220k0000m040101000c.html 火災:「かんだやぶそば」燃える 東京・千代田区
毎日新聞 2013年02月19日 21時34分(最終更新 02月19日 22時04分)
19日午後7時20分ごろ、東京都千代田区神田淡路町2の老舗そば店「かんだやぶそば」から出火、
木造2階建て店舗約80平方メートルが燃えたほか、隣接する建物にも一部延焼した。
警視庁神田署などによると、出火当時、店は営業中で、客およそ20人や従業員らが避難した。けが人はいないという。
同店女将の堀田ますみさん(68)は「社員食堂から煙が出た。古い家なので、どこかで漏電したのかどうか。分かりません」と肩を落とした。
消火活動を見守っていた近くの会社に勤める男性(60)は「やぶそばは神田の一つのシンボル。また元に戻ってほしい」と話した。
ホームページなどによると、同店は1880年に営業開始。時代小説の大家、池波正太郎さんにも愛された。
現在の店舗は1923年に建てられた木造2階建ての数寄屋造りで、都は01年、歴史的建造物に選定した。【和田浩幸、池田知広】
子供の頃、「やぶ医者」みたいにいかがわしい蕎麦屋のことだと思ってた
>>431 並木藪蕎麦は、国内産とタスマニア産だよ。
あーここ 席が狭くて辛かった印象しかない
>>22 三井記念病院近くの立ち食いそば屋の二葉
土日祭日休みなのが残念
燃えて修復したら歴史的建造物にならないんじゃないの
松本で食った信州そばが最高にうまかった、やっぱそばは水だわ かんだやぶそばは江戸のそば文化の正統継承者的なのれんと 建物の古さで客寄せしてるだけでそばが美味い店じゃないからね。
445 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:32:47.56 ID:w+28QWl00
ここんとこ神社・仏閣・ご神木の放火が目立つけど、 これもそうじゃね? もちろん在日の犯行で。
>429 神田に行って何を食べようとしてたんだい?
447 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:32:59.19 ID:cfpz31pW0
>>435 やぶで酒飲むなんて・・・
知り合いは1杯で吐いたよ マジで
老舗で酒飲むとか無謀
448 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:33:00.27 ID:uc34q4220
砂場総本家もボロボロだしなあ
>>419 田舎のくせに高いそば屋もいっぱいあるけどねー。
叩いてるヤツは旨い店知ってんならそっち行ってろよw
>>436 それ多分、濃い味付けが好きなだけなのだと思われる
451 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:34:01.90 ID:kbkZDpzV0
マジレス 蕎麦は水 蕎麦の名産地は食文化が貧弱 高い蕎麦を喜んで食うやつは田舎者
並木よりこっちの藪蕎麦のほうが好きな俺は異端か・・・
老舗のくせにここの藪だけ蕎麦まずいよな 庭がちょっときれいくらいで何であんなにちやほやされてんだか
454 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:34:39.94 ID:bVGMDuGh0
神田は火除けの秋葉社の近くだが、ちゃんとお参りしていたのかな? アキバの地名の元である秋葉社は侮れない。
455 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:35:32.43 ID:MRTsk7EI0
回文、やぶそばやけた
456 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:36:09.03 ID:GkH+HIqG0
老舗の焼きそばかw
457 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:36:14.52 ID:cfpz31pW0
>>319 第一次ニューウェーブとか
第二次ニューウェーブとかって知ってる??
>>452 クロレラ好きなの?
458 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:36:23.10 ID:1lhZHKz90
薮 燃えたのか まつや一人勝ちになるっつうこったな。
459 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:36:39.36 ID:vzFFp0vx0
>>448 砂場の本家って赤坂にあるやつ?あそこいつもハイヤーが外に止まってるよね
460 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:36:53.80 ID:Knqw4yqv0
藪蕎麦は行かないが、卵焼きと鴨焼き頼んでざるを2〜3枚食ってる日は幸せ
461 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:37:20.77 ID:uc34q4220
462 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:37:50.86 ID:1di1hx0OO
縄文?弥生?時代からやってる蕎麦屋か。1880年前からなんて超老舗だな。すごいな。
>>457 >
>>319 >第一次ニューウェーブとか
>第二次ニューウェーブとかって知ってる??
知らん。なんのことか教えてくれ。
藪そばって緑色の蕎麦?
465 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:38:23.66 ID:GiYxNYSf0
>>454 火病の国の連中が関わっているんじゃね?
歴史的建造物の火災 どの民族の仕業か すぐに検討がつくな
まつやじゃなくてよかった
藪蕎麦は普通の蕎麦とは別の種類の食べ物と認識してるが? 信州や福井の蕎麦と同じ土俵で語るものではない
NHKのNW9で最後に取り上げてたが「神田で火事がありました」とか「神田の老舗そば屋で火事がありました」程度で十分なのにやたら"かんだやぶそば"を強調してて凄い違和感。 火事になったことには同情するがNHKの全国ニュースで大々的に取り上げるほどそんな重要な店じゃないわ。 つか番組の最後だけじゃなくトップでもやってたんかい!
470 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:39:29.66 ID:st17RV1P0
わしは「まつや」でとりわさ、焼鳥、小田巻で2、3本呑んでからかき揚げ天丼で締めるのが最高w
471 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:40:05.52 ID:12ZToJQl0
またチョンか・・
やぶやけた
火事は災難だが、スレを読んでいると腹が減ってくるな。
474 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:41:25.01 ID:cfpz31pW0
>>463 老舗の蕎麦より美味しい蕎麦を打とうとした動き@第一次ニューウェーブ
・代表的な店、玄庵など
第一次よりさらに旨い蕎麦を研究してる店の動き@第二次ニューウェーブ
・手挽きをやってる店が多い
475 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:41:25.60 ID:LUdaMW//0
恨ミシュランで叩かれてた店か
来月新装開店「かんだやきそば」
477 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:41:43.52 ID:bVGMDuGh0
>>469 まあ、ニュースの内容よりも、
iPadで取材撮影した静止画と動画をiPadの画面に表示されて、
生放送に流すNHK、ってのを始めてみた。
478 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:41:46.60 ID:+MBVjNec0
そばは老舗だからどうのこうのというのがないからどうでもいいわ これがうなぎ屋とかだったらかなりの損失
夕方に神田駅で電車止まったらなんか煙臭かったけど、これだったのか?
481 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:42:16.57 ID:Hm5irWA80
1回は行ってみたかったが、遅かったかw
482 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:42:24.71 ID:Li20n8KI0
焼きそばとか書いている奴は自分がこのスレで何人目なのか検索してみるよろし
お・・老舗
この店はそばそのものよりそばつゆがメインだったから 受け継いだものがなくなった以上、再建は厳しいだろうな
NHKニュースで見たら、全焼の勢いで燃えてたな。 だいたい消防が本気出してない勢いだった。 あの周辺に唯一ある木造建築。 やっと消えて、これから全部がコンクリートのなれば万々歳!!! 消防の連中のやる気無さはそれが如実に現れていた。
487 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:43:16.82 ID:UpFR4/+V0
>>419 蕎麦なんてうまいもまずいも語るレベルにない安価なファストフード
やぶに行くのは、店の雰囲気を楽しためなんだがな
488 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:44:09.00 ID:cJhfigY90
神田藪そばは老舗の格が有るよ。 昔、藪そばで仕事した時に職人全員に500円ご祝儀くれました。 今でいうと1000円くらいかな。なにかが有る店だよ。
>>483 つゆ自体はビンテージも糞もない
つゆのレシピが重要
490 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:44:54.50 ID:pKCFqs0d0
>>486 NHKがトップニュースなのに驚いたな
たかだか蕎麦屋が燃えただけなのに
491 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:45:05.43 ID:Knqw4yqv0
>>474 玄庵って立石のか。
近所だから美味いっちゃあ美味いが、なんか居心地が悪いと言うか尻の座りが悪い店だよな。
最近そんな店ばかり。
492 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:45:38.56 ID:uc34q4220
>>474 くだらねえ
老舗だからとか決め付けるアホが味を語るとかww
493 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:45:42.75 ID:qZ53dVdbO
創業が古けりゃいいってもんじゃない 神田淡路町という集客力ある立地が幸いして長続きしただけ 創業が古い=美味い…では無い 水の不味いところに美味い蕎麦屋無し だから都心の蕎麦屋って時点で味はたかが知れてた 長野県出身でもなんでも無いが、やっぱり蕎麦屋は長野に美味い店が多い。
496 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:46:07.83 ID:w+L+NRM10
>>478 つゆのかえしは、何年か寝かせて味を出すときいたような。
497 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:46:16.16 ID:paXKt8VA0
富士そばで十分・・・
藪はあまり美味くないよな つゆはもうちょい甘いほうが好き
浅草の麦とろ屋も、火事で全焼したから建て替えたんだよね。
500 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:47:18.45 ID:Knqw4yqv0
>>497 並びでゆでたろうがあったらそっちへ入るが。
あ、浅草橋の立ち喰いクオリティの高さは凄いぞ。
501 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:47:22.21 ID:Hm5irWA80
長野に行ったとき食ったがつなぎに慣れて なじめんかった
>>487 まあ、オメエ見てえな自称江戸っ子、端から見りゃ田舎もんは
ねずみ色なら全部蕎麦、とでも思って食ってりゃいいじゃねーか。
昔の蕎麦の味は今はもうないねーーーー
だいたい蕎麦が高級食材なんて時代が来るとは思ってなかったなー
503 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:47:30.27 ID:cfpz31pW0
>>491 第一次の店は、何か敷居が高いのが多いよねw
すげー値段で蕎麦教室とかやってるの多いし。
第二次ニューウェーブの店は、数量が出せないので
小さくて家庭的な店ばかりだよw
立石なら土日庵美味しいね
504 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:47:53.87 ID:VtgmLdYTI
蕎麦は嫌いではないが正直味の違いがわからない 太さとタレの違いはちょっとわかる
505 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:48:25.75 ID:0jCXQC/Z0
>>452 異端でもなんでもないだろう
それぞれ好みがあるだけだ
>>478 監修したグランスタ内の店か、
暖簾分けした処から分けてもらう訳にはいかないんだろうか?
506 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:48:26.36 ID:gn8CZ7G+0
つり目でエラ張り顔の不審者が周囲にいなかったか確認取れ
507 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:48:27.83 ID:MxnPUlup0
やぶそばが焼きそばに進化
508 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:48:48.41 ID:ocFLwkYi0
トンキンの蕎麦なんてうまいわけないだろ
営業中に突然照明が消えて ブレーカー点検してたら 全然別の場所から突然出火したってさ。 漏電か? 放火か?
510 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:48:57.13 ID:A6Vf1uSh0
オレは、この二十年、小諸そばでしか喰ってない ただ四谷駅の前にある、小諸ソバは出汁が効いてて美味いんだが、 神田や秋葉の小諸ソバは、色のついたお湯で喰っているようで不味い
511 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:49:00.41 ID:K+YQyDV20
蕎麦は現地で食べる戸隠一択。
丸庵
513 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:49:41.67 ID:xBO0yXx10
古い厨房は排気ダクトに油が溜まってることが多いんだよ でダクトに火が上ると手に負えなくなる 経営者は注意してくれ
514 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:49:45.10 ID:8K39jTKR0
蕎麦は現地で食べる出雲一択。
鰻屋の命がたれであるように普通まっさきにつゆは持って逃げるだろ
そもそも、蕎麦って旨い食い物じゃないから。 慢性的にビタミンB1の不足していた江戸っ子が 体は雑穀を求めているが普通に食ったんじゃ格好悪い、 そこで蕎麦は粋な食い物であると強引に定義し ビタミンB1の摂取機会を設けただけ。 サプリメント、補助食品なんだわ。旨いわけが無い。 試しに、来日外国人に関西風の饂飩と関東風の蕎麦の両方食わしてみ。 フィルターもバイアスも無い人間に判定してもらう。 99%饂飩の方を選ぶから。
517 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:50:09.00 ID:uNfRewEi0
>>469 そういうこと言ってると教養をうたがわれるよ。
518 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:50:30.58 ID:Ix9OMEmoO
ついこないだ行ったばっかだ お店の佇まいは素晴らしかったけど味は「?」て感じ 今までだと虎ノ門にあるお蕎麦屋さんが美味しかったなぁ べらぼうに高かったが
519 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:50:42.53 ID:Knqw4yqv0
>>503 土日庵美味いね。出来た当時に比べてグッとご主人も店主らしい落ち着きが出て来たし。
ちょっと立石から離れるけど市川のイサト?かな、あそこのはご主人と奥さんの人柄も含めて美味しい蕎麦屋でした。
ここまで出石そばなし
>>509 古い建物は漏電ブレーカーすら
ついてないのあるからな
522 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:51:23.73 ID:cfpz31pW0
>>492 老舗もちゃんとそれぞれ5〜6回通ってるよ
523 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:51:34.57 ID:w+L+NRM10
東京大仏そば(萬吉禎) ここの鴨汁せいろ喰ったら、もう他でくえない!名店!
女将さんがコメントしてたけど、 客や従業員の避難に必死だったみたいですね 代々受け継がれてきたツユも・・・・って肩を落としていらした
藪伊豆総本店も旨いよね
うどん一択
>>510 四谷ならしんみち通りの政吉そばが好きだな。
>>504 蕎麦なんて一定の技術がある普通の店以上ならどこでも同じだよ
違うのはつけ汁くらい
蕎麦をつけ汁に入れずに食べる奴はバカかなんちゃって江戸っ子
会社がすげえ近いので焦ったわ
530 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:53:05.34 ID:748CrT+n0
たけやぶやけた
531 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:53:05.86 ID:vjfq1UVV0
在日を捜査してください。
. まあ、神田藪そばが燃えちゃってこれで江戸蕎麦終わったって御仁もおろうが なめちゃいけねぇ、薮そばなんて東京に何件もあるんだ。 特に、上野藪そばは絶品! 神田に引けを取らねぇ。 特に上野藪そばの「辛味大根そば」は辛い物好きの俺でさえ音を上げた超辛味蕎麦。 東京の蕎麦文化はそう簡単に終わらねーよ。
飛騨蕎麦が美味い まだ収穫量が少ないけど
534 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:53:47.52 ID:K+YQyDV20
>>514 出雲は喰ったこと無いので、なんも言えね。
ただ、戸隠のロケーションとか一味とかまで含めて勝てると思ってるのかねw
535 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:53:49.94 ID:cfpz31pW0
>>516 本当に美味しい蕎麦屋ってあるよ
魂抜けそうになる程の
>>519 ○川は昔に比べて人気が出てて
入りにくくなってるから教えちゃダメ〜〜><
>>496 藪は他の蕎麦に比べて長いほうだがそれでも1年ぐらい
味を出すのではなく醤油臭さを消すといった感じ
537 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:54:08.37 ID:ieDD+ghS0
そばのセシウムが舞う!傍迷惑な!
538 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:54:14.42 ID:Q3YLy8Jw0
神田の藪よりやっぱりまつやだなぁ。 と言うより肉食系の漏れは豚カツでいもやだ。
539 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:54:30.20 ID:nx2WQIrw0
540 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:54:32.48 ID:C1eZHy8l0
>>516 ふーん
蕎麦の味が判らないって、アレだろ?
白米の味=物足りないの代名詞の地方の人なんだろ?
ここの娘さんスッチーなんだよね〜
543 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:55:28.23 ID:Knqw4yqv0
>>535 ごめん、良かったあそこのお店人気出たのね。
あんな立地だしご主人も宣伝したくないと言ってたので不安でしたが。
>>538 いもやも並ぶほどじゃねーだろ?
所詮は学生街の味w
うわ、もしかしてかえし全滅か? 金で買えない宝物が消えたのは残念。 まあオレは小諸そばで盛り大盛で十分満足できるけど。 気楽で美味しいファーストフード。
うわあもったいない…建物が庭があの風情が… もし同じ味でビルの一角に復活しても復活にはならないだろうなあ(´・ω・`)
学生の頃恐る恐る入って、 ちょうど冬だったので、牡蠣のそばなんて美味しそうと思って、蕎麦がきを頼んだら なんだか団子のような物が出て来て面食らった思い出が。
別に保管されていた蕎麦つゆが見つかりました!とかでっち上げるしかないなぁ。 代々受け継いだ蕎麦つゆでプレミア感を煽っていたんだから、それがなくなったら終わりだからね。
550 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:57:11.26 ID:9WTuwyRs0
かけそば 700円 月見そば 1,100円 おい、玉子400円もするのかよ!
>>540 まぁ将来大人になって外国人の友達が出来たら判定してもらいな。
予備知識を与えずに味だけの主観的な評価。
552 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:57:22.07 ID:8K39jTKR0
そば粉は北海道産がおおいな 俺はあまり好きじゃないが
>>546 人の往来と時間の積み重ねが必要ですね
また一から歴史を刻むのさ
その一刻みに自分もかかわっていけたらなあ
555 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:57:56.92 ID:Knqw4yqv0
>>544 いもやかぁ、懐かしい。
三十路超えると選択肢から外れるけども、思い出補正で美味い店認定。
2chてあんがいかねもちおおいな よくしってんなこいつらどうせ そばいがいがうまかったりするんだろ そばやのなになにとか
>>548 俺は上野藪そばで蕎麦がき魚に日本酒を飲んだことがある。
しかも大学生時代wwwwww
100年はえーって、だからなんだい!
558 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:58:29.83 ID:cfpz31pW0
>>543 以前は当日でも入れたけど、
蕎麦雑誌とかに結構出たからね
去年とか2ヶ月待ちだって言われた。。。orz
玉○みたく数年待ちの店にならない事を祈る
蕎麦好きってだけで落ち込むニュースなのに、 あの素晴らしい唯一無二の建物までなくなったとは…この世の終わりだ。
>>541 そう!妹の同級生だったw
今も現役続けているのかねぇ
出雲のそばはおいしかったな 普段はあんまり食べない
>>517 有名そば屋の火事がNHKニュースで扱いデカいことに疑問抱いたら教養を疑うって…
563 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:59:36.07 ID:uLjg4x2g0
たぶん、夜中に近くをとおったら 「いちまーい にまーい ああ、一枚足りない」 って声が聞こえるよ。 え?生きてるの?
564 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 22:59:38.38 ID:aVF8xHBg0
怪しいよね、突然電気が消えてブレーカー調べてる間に 別の場所から火が出るって また在のしわざじゃね?
注文詠みの蕎麦屋が火事だって?
日本の伝統を伝えるものは尽く破壊したがる某超賎人の仕業だろうな やっぱり
>>556 天ぷらな。
赤坂の天ぷら屋には負けるが
締めに蕎麦があるwwwwwww
568 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 23:00:37.45 ID:K+YQyDV20
>>549 都内は蕎麦で勝負しないで、つけ汁で勝負してる糞が多いよな。
ラーメン屋でもやってろって感じw
569 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 23:00:39.85 ID:cfpz31pW0
>>469 ここの建物、区の文化財だったと思うけど・・・
長野そばが一番うまいと 出雲は一度のびたの食べさせられたし粉っぽくて もそもそして好きじゃない
572 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 23:01:08.07 ID:Q3YLy8Jw0
>>544 学生時代は「いもや(豚カツ)」「いもや(天丼)」「いもや(天ぷら)」「駿河」「キッチン南海」「近江屋」「さぶちゃん」
ばっかりで、たまに神田の藪、かまつや、懐が暖かいときは出雲蕎麦本家だったな。
だからうなぎ屋のたれとかじゃないんだから継ぎ足して作っててもビンテージ物にはならねーよ でもかえしを入れてた甕はもったいないな
うまいかうまくないかでいったらうまくないよ ブランド力はある
575 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 23:01:24.86 ID:J9VQgKK70
つゆの味が 藪=辛い 更科=甘い 砂場=中間 だっけ
576 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 23:01:46.79 ID:xU3AAdab0
>>562 NHK21時のニュースは今となってはワイドショーレベル
出雲そばは、好きな人は好きだな 更科好きには合わないだろうが
今夜の東京は特に寒いな 寒いからって火でも炊いたんだろ
無償化への報復が歴史ある蕎麦屋への放火とか言い出したw
581 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 23:02:36.93 ID:Lh/7GPaz0
昔一度だけ行った さぞ凄いんだろうとwktkしてたら大したことなくて失望した
小汚い蕎麦小屋が無くなってよかったね。
585 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 23:02:52.65 ID:9YZ0m22d0
鴨南 1800 鴨ぬき 1400 そばの単価は400円か
586 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 23:03:35.25 ID:Knqw4yqv0
>>573 かえしの壺って土の中にあるんだよな?
もしかしたら無事だったりしないかな?
蓋閉めてれば消火剤も入らないだろうし
代々つづいたタレが無くなってしまったのは残念だな。 よく、うなぎ屋なんかは、秘伝のタレを火事から守るために 甕に入れて地面に埋めてたとかきくけど火事にあたら タレに熱が通ってしまったり沸騰しちゃうから結局ダメになりそうだよな。
>>562 蕎麦屋というより貴重な建築物が焼失したってのが重要な訳よ
589 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 23:04:13.95 ID:cfpz31pW0
>>585 ものすごい人数の従業員がいたから
ほとんど人件費じゃないかな?
590 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 23:04:18.62 ID:8K39jTKR0
京都人だがここのそばを食べて、辛くて真っ黒でびっくりした 上方の人間には東京のそばはどうにも合わない
592 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 23:04:37.81 ID:Q3YLy8Jw0
神田の藪って20年ぐらい行ってないから記憶がいまいちだが なんとなく「いらっしゃいまし〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」とか言われたような気がする。 他の店だったかな?
大阪で美味い蕎麦屋教えてくれ
596 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 23:05:07.79 ID:Pbc2yN9m0
またチョンが放火か
のびた出雲そばは粉食ってるみたいにもそもそで食えたもんしゃなかった
>>569 区の文化財って、それこそローカルニュースってことじゃん。
>>562 犬HK的には
毎年 年末にはあの店で年越しそば食う奴の
シーン放映してたからな。 ワンパターンだけどw
だから結構世話になってたんじゃないの?
今回は周囲の建物まで延焼しちゃってるし
補償とかの問題もあるし、廃業の可能性大だな。
>>544 いもやは他店なら1500円以上取る天ぷらやトンカツを700円くらいで出すって店
特にうまいってわけじゃない
601 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 23:05:32.92 ID:VyfkC7k80
ここ、のれんは古くからあるけれど 今出していたのはクロレラ蕎麦だったらしいじゃないか。
不審火が相次いだ神社仏閣では防犯パトロールが強化されてるから ターゲットが移ったのかね
603 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 23:06:12.23 ID:nRU3hTGF0
焼きそば屋さんに業種変更ニダ
604 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 23:06:32.53 ID:cfpz31pW0
>>598 ぃぁ、かんだやぶは好きじゃないけど
あの建物が無くなるのは勿体無いと思うよ
実に風情のある趣だった
>>572 若いとなんでアブラ好きなんかね。
たまには南海でカツカレー喰うかな。
>>22 やぶそばとまつやの中間ぐらいの五叉路にそそりたつ
六文そば
まずはげそ天を食うべし
>>591 ばかやろ、京都人が江戸の蕎麦語ってんじゃね。
だいたい江戸のそばつゆはからすぎて江戸っ子だってジャブジャブ付けて食えねー
だから、そばつゆには蕎麦を半分だけつけて全部つけちゃいけねーって
これが粋ってもんだ。
特に京都の人間は麺類語っちゃいけねー
まず大阪いって修行してこいやーーーー
610 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 23:08:06.03 ID:lC1TJ/5IO
>>601 あれ、茶そばなのかと思ってたわ。
国産蕎麦で関東の物だと、丹沢蕎麦が旨かった。
612 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 23:08:42.04 ID:MYdpQ5yNO
神田の天ぷらやったら 神保町の ふじ好 どや
>>607 トンカツの脂身は好きだ
半分は脂身じゃないと損した気分になる
614 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 23:10:09.32 ID:vVWaP+uL0
娘が同級生だったのお かわいくて性格もよさげだったけど、やっぱり一般人お断りみたいなバリアを超えれた野郎どもはいなかったな
>>599 ああそういうことか、妙に納得できた。
年末のあのシーンが撮影できなくなるわけだ。NHKにしてみれば大事件だな。
616 :
猫屋の生活が第一 :2013/02/19(火) 23:11:10.40 ID:xIzUFNF20
超高級そば店すぎるので、年収が1200万円ぐらいだったら行ってみたいです。
617 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 23:11:25.51 ID:K+YQyDV20
>>591 蕎麦を語るのが30年早い。
東京の蕎麦なんてまともに相手にしてる時点でな。
8束入り238円の乾麺の蕎麦で充分
619 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 23:12:04.19 ID:w8GgYiwA0
620 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 23:12:07.16 ID:rNEwRS4y0
ええーっ 一回しか言ったことないけどなるほどな雰囲気の店だった
店出るときに言われる言葉がありがとうございますじゃなかったよなこの店
622 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 23:13:15.56 ID:YaFbgthk0
メンテはちゃんとやらんと。
@hayakawasouta wrote: > 神田薮そば火事。「これ以上の画はもう撮れないよー」「もう落ち目だな」「デスク > が煩いから」「有名な店らしいっすよ」「知らないし、行った事ないしwwww」 > 「もう撮るもんないな」全部現場の報道陣の言葉。#akiba #akihabara
>>618 おい、成分表見てみろ。
小麦粉、そば粉、・・・・・・
さらにその小麦粉もそば粉も国産じゃねーーーーー
普通に食って、それぞれが 美味けりゃ美味いと言い 不味けりゃ不味いと言えば良い ただそれだけなのに
626 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 23:14:26.76 ID:A70s+MKA0
>>609 大阪に蕎麦文化はない。
蕎麦専門店なんて殆どないけどね。
俺の場合、なんだか音威子府の蕎麦が食べたくなったw
あのなぁ、蕎麦が旨いなんて恥ずかしい事言うな。 普段の食事が偏食でバランス悪いって白状しているようなもんだぞ。 人間の体ってのは巧妙にプログラムされている。 体が欲している栄養素を含む食品を摂取した時に旨いと感じるようになってる。 蕎麦ってのはビタミンB1,B2。タンパク質を含む。 しかしね、今時普通に食事してりゃそれらが不足する事は無い。 ところが、ここ近年絶滅したはずの脚気患者が復活しつつある。ビタミンB1不足。 調べてみると偏食が原因。スナック菓子で腹を満たしてる連中だ。 蕎麦が旨いだって?笑っちゃうね。
629 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 23:14:42.22 ID:uCvKwwfH0
>>54 板塀は風情があると思えるけど
建物自体ちょっと田舎に行けば普通じゃない?
631 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 23:14:54.41 ID:DlfFfY6Y0
>>616 2500円出してやっと、ざる蕎麦じゃなかった盛り蕎麦とかいうのが食えるって感じのレベル?
確かに高い蕎麦屋はあるんだよね。それから標準値でも外食平均より高いのではないかと思えるのが蕎麦屋。
まあ店舗数はラーメン屋などに押されて減少した状態だと思うので、高くしないと合わないのかもしれないけど。
えっ全焼したの?
靖国に面してるとこ? なんかちょっと奥まったトコにも有名な蕎麦屋なかったっけ? ここら辺で美味い蕎麦屋教えろ下さい。
634 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 23:16:05.10 ID:8K39jTKR0
砂場「藪が倒されたか・・・ 更科「ククク・・・ 奴は我ら三人衆の中でも最弱・・・!
>>626 関西人は
まずうどん食って修行しろって言ってんだよーーーー
特に京都人はな。蕎麦もうどんも文化にね〜ーーー
コメばっかりの文化のくせに
一回だけ食ったことがあるがエラく量が少ないんだよな、あそこ。
なんだかそこから 火の手がっ!
NHK「日本の伝統ざまあwwww」
640 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 23:16:30.39 ID:/LD2pEDQ0
田能久として使われたあの蕎麦屋だよね??若大将の マジか…
641 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 23:16:42.44 ID:H/hYpgg20
【老舗「かんだやぶそば」出火 築90年の歴史的建造物】 www.youtube.com/watch?v=WA97ozbtt4Q
>>591 松葉のにしんそばだって十分辛いじゃねーか
ここは中村勘三郎一家の御贔屓の店だよ。 災難続きだな。
646 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 23:17:18.76 ID:DBL+7R0/0
>>572 昔、地方から最初に就職した会社が神田にあったが
昼飯に外で食べたトンカツ定食が旨かったな
スレ違いで申し訳ないが
647 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 23:17:48.51 ID:nmVOH+Cn0
残ったのは多額の借金だけか・・・・ 火災保険に入ってるだろうから何とかなるかもしれんが
「やぶそば火事」って書くと、江戸落語の題名っぽくなる。
そんな ばかな
650 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 23:18:21.81 ID:Z29ziTJ00
大して旨くないのに高い なんで未だに在るのかよくわからん店の一つ
651 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 23:18:52.51 ID:Y94jqtZ9O
とんだ やぶへび
652 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 23:19:47.12 ID:8K39jTKR0
>>647 自治体の歴史的文化財だろここの家屋
保険入れるのか?
保険効かないで隣まで焼いたら損害賠償大変だろうなぁ
653 :
右京子 :2013/02/19(火) 23:19:53.82 ID:bT3BJZ1TO
まつやの笑いがとまりまシェーンカンバック。
654 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 23:21:06.09 ID:3sV9TEKG0
綺麗に なるね
ぼたんは無事か?
なんかやたらしょっぱいよね。
657 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 23:21:45.66 ID:idwvoUZp0
20年くらい以前、見栄張ってデートで来たこの蕎麦屋で、隣の席に景山民夫が座ってたっけなあ。 蕎麦屋も民夫さんもどっちも燃えちゃったなあ・・・
658 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 23:21:52.65 ID:ThatNWpR0
>>630 その田舎に普通にある家屋は1880年創業の蕎麦やなの?
659 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 23:21:56.72 ID:obM+FZ8a0
歴史建造物の火災か あやしいなあ
火元はてんぷら油か?プロが対応策も知らなかったのかな
662 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 23:24:49.35 ID:hvT9+XIZ0
その昔、藤沢西武のレストラン街にあった そば処信濃、のせいろは絶品だったなあ。 デパートの中とは思えないクオリティ。
663 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 23:25:15.40 ID:hiRh+ujf0
>>652 通常の火災の場合は、延焼しても損害賠償しなくていい。
火事は貰い損。
664 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 23:25:18.12 ID:DX//o7cZ0
在日韓国人が天婦羅を操作した 間違いない
>>650 会社の近くなんで何度か行ったけど
あんまり美味くねえんだよな
良かったのは牡蠣蕎麦(の牡蠣)ぐらいだ
667 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 23:28:59.36 ID:8K39jTKR0
>>663 それは通常の場合でしょ
ここは木造(耐火に弱い)
おそらく既存不適格の建物だと思う
まわりは耐火前提法で建築された建物
ここは違うよね?
だから損害賠償あるべきじゃね?
さんざん既存不適格(この地域で新規木造建築は無理と言う意味)の恩恵受けたんだからさ
668 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 23:29:52.90 ID:f8Wj+gZ40
やぶ蕎麦というのは、普通に蕎麦と言われてる褐色みたいな色のやつだろう。 それで更科蕎麦というのが精製した奴で、白色が普通なんだっけ。 うどんやそうめんとの違いが明白になるのは、条件的に似たようにしてる更科蕎麦の方なんじゃないの。 それで蕎麦の優位は味や栄養素について、大きく引き離してるのだろうか?
669 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 23:29:57.14 ID:Knqw4yqv0
>>665 ここも燃えたんだよね。
立石のションベン横丁なんていかが?
>>1 日本の老舗にコンプレックスがあって、放火が好きな民族しか思い浮かばん
これくらいで老舗? 最低でも200年からにしておくれやす
田舎関西人は黙っとけ!
しこたま設けて、文化財の店をビルにしたかったのかとも思う。
674 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 23:32:48.30 ID:ES3mBKyx0
今度は渋谷駅で爆発火災らしい・・・
675 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 23:33:00.92 ID:T7cpQcECO
ここの鴨ロースと天たねと焼き海苔で一杯やるのが好きだ
どこかと思ったらあれか 見た目は高級そうな佇まい 一見さんは表の看板で高いよとフィルタリングして 入って頼むとうまくないのが少量「ドヤ!」って出てくる あの店か
677 :
493 :2013/02/19(火) 23:34:00.03 ID:qZ53dVdbO
まあでもさ、よくあの311の揺れに耐えれたよね それだけは素直に凄いと思う
678 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 23:34:31.68 ID:LVI2RJt6P
>>667 東京都が歴史的建造物だかなんだかに指定してたらしい
そうなると勝手に改築できないんじゃねえの?
679 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 23:34:41.83 ID:Dd0S8zNt0
おいおい、神社や寺の次は老舗かよ やぶの辺りだと次はぼたんやいせ源が危ないな
680 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 23:34:50.47 ID:QSfDgfbl0
ゆで太郎のほうがコスパが上
681 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 23:35:03.42 ID:zZT2zVME0
682 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 23:35:25.07 ID:A70s+MKA0
>>671 蕎麦文化の無い大阪でも300年以上続く蕎麦屋が堺にあるちゅうのに。
140年やそこらで老舗とはちゃんちゃら可笑しいわな。
ここは蕎麦食うよりてんたね食うのが好きだったなぁ・・・ 近所に暖簾分け店あるからそこで満足してたけど、はじめて本店で暖簾くぐって食べたてんたねは 大人になった気がして感慨深いものがあったなぁ。ちょいちょい行ったけどなんだか残念だ。
うまくないって評が多くて、ほとんど否定されないのが東京って凄い 「店の雰囲気がいい」「観光地だ」
685 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 23:36:21.20 ID:8K39jTKR0
>>678 だから保険が効くのか?って話になるよなぁ
自治体が絡んでるだし
>>669 写真で見るとすごく美しいんだよね。一度見てみたかった・・・
去年立石ののんべえ横丁の写真撮って来たよ
あそこもすばらしい家々だね
687 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 23:37:28.90 ID:IM/ncj8pO
>>1 HP見て吃驚した
かけそば:700円
月見そば:1100円
天ぷらそば:1800円
かも南蛮:1800円
エビスビール大:800円
東京の人は所得水準が高すぎるわな。そばに1800円。パネェわな。住む世界が違う…
神田明神の脇の公園に移築された建物みたく、どこかに移築して文化財としてキッチリ管理しておくべきでしたね
ここ百人一首みたいな声で注文受けるとこだっけ。 1回行ったけど美味しくはなかったな。 この辺なら上野の藪行った方が良い。。
藪そばは高くて少ないからCPは悪い 味はそこそこだけど
アジアにはすぐ発火する人種がいるらしい
692 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 23:40:23.16 ID:OmoP/UIn0
やぶねえ、、蕎麦粉を殆ど使ってない真っ白な更級につゆをちょっとだけ付けて食うのが粋だなんて、 トンキン土人はマゾかよw
693 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 23:40:33.26 ID:5KiJ0m0v0
神田駅からちょっと離れるけど神保町の利根そばがうまかった。 いうなればガッツリ東京蕎麦な感じのまっくろ醤油蕎麦。 20年ぶりに言ってみたら潰れてた。
694 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 23:40:38.58 ID:Knqw4yqv0
>>680 だが、かき揚げ揚げたてくれと言うと渋るんだよな
695 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 23:40:50.69 ID:eUxSltBT0
蕎麦が有名な場所だからと蕎麦がうまいわけじゃない。 かんだまつやでゆず切り食ってる俺が言ってみる
老舗なのに厨房にチョンシナを入れててそいつらがやらかした とかだったら悲しいな
697 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 23:41:30.81 ID:To/o0BPP0
698 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 23:42:04.81 ID:WTF1+WCA0
>>687 愛媛のド田舎でもざるそば630円
天ぷらそば1600円取る店あるぞ
そばって庶民の食い物じゃねーのかよ
699 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 23:42:49.32 ID:e6pFNpJRO
>>687 東京だからって全部が全部、こんなに高いわけじゃねえ。
というより、値段に見合う蕎麦は他にある。
>>687 その内1000円は雰囲気代だよw
東京民もそれくらいわかってて普段用と使い分けてるし
701 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 23:44:22.23 ID:LVI2RJt6P
ていうか明治創業じゃなく江戸時代創業の蕎麦屋って普通に無いんか? 蕎麦を手繰るってのは江戸っ子の文化だったんだろ? ここが落語の「時そば」の舞台になった蕎麦屋だとか無いんか?w
おばちゃんのオーダー読み上げ好きだったのにな・・・。
半焼か
小川町の近く?
707 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 23:46:28.81 ID:WTF1+WCA0
>>698 間違えた、ざるそば730円だった。
出てくる蕎麦の量なんてほんのちょっとなのにな。
あれならうどんの方が安いだけまし。
708 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 23:47:38.71 ID:uCvKwwfH0
>>700 かけ蕎麦700円は相場だろ。まともに店構えてるところなら
立ち食いで良ければ290円だけどさ
店と言うより社食の方が火元か
710 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 23:48:34.75 ID:iWEXnP4yO
東横渋谷駅下も燃えてるらしいしなんてこった!
ずっと求人してたな
>>692 ツユに先っぽをちょっとだけ浸けてってのは落語か笑い話にしかならんが
最初だけわさびはツユに溶かずに蕎麦に直接乗せて
それをすするとわさびとともに蕎麦の香りが鼻を抜け幸せな気分になるのは本当
その後は好きなようにして食べるよろし
>>686 すばらしいかどうかはわからんが、神田の今川小路も凄いぞ
>>687 新そばの時期ならその金額でも十分満足出来る。
チェーンの蕎麦じゃ新そばの香りが楽しめないでしょ。
それ以外の時期でも、天抜きやニシン等を肴に日本酒ひっかけた後にせいろを1枚。飲み屋で3000円使ったと思えば高くあるまい。
本音を言えば水と空気のおいしい場所に行って旨い蕎麦をたらふく食いたいが時間が無いのさ…
>>321 堤はやはり在日だったのか
韓国にある姓だけどてっきり童話姓にもあるのかと勘違いしていた。
718 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 23:52:55.26 ID:Yo/Aq1Oj0
>>698 田舎ほど食い物が高いんだよ。
お客さんが少ない分客単価あげるから。
719 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 23:53:51.60 ID:0jCXQC/Z0
>>687 藪は高いおやつと割り切るw
有名パティシエやショコラティエの店で
ケーキと飲み物頼むのもそれぐらい払うだろ
ケーキと違って胸焼けが無いのが素晴らしい
720 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 23:54:00.61 ID:ES3mBKyx0
今日の火災 高田馬場(2人死亡) 神田(老舗全焼) 渋谷駅(交通麻痺) ←NEW!
つゆ持ち出せなかったらしいね
723 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 23:55:05.00 ID:zCUc48zt0
ここ何故か蕎麦来てからつゆと猪口持って来るんだよなぁ
藪なら上野とか暖簾分けをすでにしてるしな
ここは、そんなにうまくないだろ。
727 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 23:56:00.96 ID:8K39jTKR0
>>721 あーあ、風情の無いタダの蕎麦屋に大幅降格か・・・
ハコもつゆも焼けたら思いで補正も難しいしな
728 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 23:56:34.36 ID:OfRJiyQ9O
区長選がらみだったらいやだな。
どっから姓でどっから名やねん
>>604 確かに風情はある
だけどまあ都内に結構他にもあることはある風情だな
731 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 23:56:57.77 ID:WTF1+WCA0
>>718 それがさ、同じ系列の店が全国にあるんだけど
(系列っていうか、同じ門弟)
品川だろうが大阪市内だろうが
長野だろうが愛媛だろうが広島だろうがほぼ同じ値段なんだわ
何か協定でもあるんかね?
報道ステーションもトップでやってたし有名店なのかな 福岡ならかろのうろんが
733 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 23:57:48.38 ID:uPaiIGhG0
130年前というと、体に布巻きつけただけのキモノとかいう恰好で 民族の風習であるチョンマゲヘアーして土人まる出しだった頃だな その頃ロンドンではすでに地下鉄が走り、 大西洋には通信用の海底ケーブルが敷設されてる時代だってのに
734 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 23:58:04.96 ID:DBL+7R0/0
>>718 田舎に行くほど趣味でやってて儲け抜きというとんでもない店があったりする
俺が知ってるのはうどん屋だが
735 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 23:58:32.92 ID:Kba0UT7uO
秘伝のスープさえあれば、別に問題なくないか?
736 :
名無しさん@13周年 :2013/02/19(火) 23:58:44.54 ID:F2oHHuNM0
なんだろ 放火魔がうろついてんのか
>>692 藪系は職人相手だったからその方が都合が良いんだよ
古くなったし丁度良かったんだよ。
>>442 名前おぼえてないが、
そのそばのラーメン屋も美味いよな
741 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 00:00:01.34 ID:s0of/kzm0
>>687 東京じゃ普通だよ、その値段
近所の老舗でも何でもない蕎麦屋も
かけ700円 月見は850円と
月見は安いな w 普通に旨いよ
渋谷でも火事らしいな 北系か?
>>733 服装はそうでもない。
身分が低いのや漁師は服すら着ることを禁じられていたが、羽織や袴にだっていろいろ有るわ
>>721 創業ん十年継ぎ足し継ぎ足しの秘伝の…ってのがよくあるが
あれは勝手な妄想
回転がいいところはとっくに入れ替わってるし
最初から新しく調合したら濁りが消えて美味しかったって話もある
おまいら本当にうまい蕎麦を食ったことがあるか? おれも若い頃は蕎麦なんてって馬鹿にしてたんよ だがしかしあの奥深い味と香 そして麺ののどごし また食ってみたいぜ
>>41 歌舞伎の演技の真似が流行っただけだし
それを粋ってのも抵抗があるんだよな
747 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 00:02:21.22 ID:pZsvmJu10
しまじろうめ…
板場から火を出すとは料理人として最低や 味いちもんめ 食に必要なことは、すべてマンガから教わった
130年くらいか そこまでいうほどでもないような・・・
750 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 00:03:22.73 ID:oGPYzSLkO
更級「ククク、薮の馬鹿が調子にのりおって奴は関東蕎麦三巨頭の中で最弱よ!」 ???「まあ そういうな 奴も他に敵などいない存在だったろう 我々以外にはな」 更級「あ 貴方は いえ 貴方様は! す 砂場様」 砂場「ふ 様などつけるな 俺はあのスラム●●区から出てきたのだ 奴とはメンタルが違うわ! ではそろそろ行くぞ 香川のうどんを根絶やしにな! 来い 更級! この乱世 蕎麦こそ最強だと知らしめる時が来たのだ!」 砂場は大塚明夫でアニメ化希望
751 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 00:03:24.73 ID:IM/ncj8pO
>>713 夏目漱石が蕎麦について語ってたね。江戸っ子の粋な食べ方
つゆには蕎麦の半分だけ点ける
一息で全部口に入れる。蕎麦は噛んではダメ。飲み込むのが通らしい@漱石流
藪なら並木の方が好みだけどさ。 池之端もあるしね。 藪、まつや、いせ源、たけむら、ぼたんあたりのあの雰囲気がいいんだよな。 少々高くても許せるし。
池之端の藪だとホントにつゆたっぷりなんて出来ないよ、濃くて。 たまに「うわっ!」って人見たことある。
なんで老舗って接客が偉そうになっちゃうんだろう? 過度な期待はしないが、普通に接客すればいいだけなのに。
755 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 00:05:40.96 ID:X9L78pyL0
新宿から4キロ以内のとこだけど、 近所の蕎麦屋は「かけそば」500円「月見」600円と激安だぞ。 ほかにもラーメン450円の中華屋とかあるし。
しかし、京都の人って気持ち悪い
757 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 00:06:34.14 ID:G+VibQTP0
. トンキンにうまいものなし .
まあ、そばよりうどんのほうが好きだな 讃岐うどんとかジャンク感がいい
759 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 00:09:11.34 ID:cQ2C7oxS0
放火だろ クズ蕎麦出された客の腹いせ
>>493 長野の蕎麦は100%まずい
例外はない
まぁ並木藪が無事で良かったよ
神田藪はどうでもいい
ここまで「蕎楽亭」無しか
藪って上手くはなかったよね 雰囲気はあったけど。 オヤジが「美味かったのに残念」とか言ってうから えー?って思った。 赤坂の砂場も美味くないよね
763 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 00:10:15.19 ID:ZguGTDgc0
確かに。 ジャンク感があってガッツガッツと食うのは讃岐うどんが一番だよな。 ただ繊細なうどんだと稲庭うどんだよなぁ。 あれはスゴイ。
まあこの一帯は観光料だからな そのせいか六文そばは紹介されない
>>528 作用
なによりつけ汁が違う
「そば打ち○○年修行して独立しました」
なんて謳い文句の店で旨い店はひとつもなかった
767 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 00:12:01.48 ID:gMzT+FiE0
秘伝の100年継ぎ足しタレを作っていた 醗酵菌も死んでしまったという
768 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 00:12:34.70 ID:Vz6r7teaO
>>735 だから秘伝のスープまで焼けちゃったみたいよ。
ニュース見て、スレみて、建物は貴重だが、別に食えなかったことを嘆く必要は無いことが分かった 今夜はよく眠れそうだ
770 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 00:12:41.23 ID:ty4kPq5wO
ろ…老舗
火災保険で近代アートな蕎麦屋として復活すればいいだろ 百年後くらいには雰囲気出るわ
772 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 00:13:07.91 ID:qhP51H0G0
自己責任とはいえ、火事で気の毒な思いしてる人にまで、誹謗中傷って、 そばが美味いとか不味いとか以前の問題だろw 人として間違ってる。
トンキンって東京の事? で、トンキンとかって言う人って朝鮮人?
774 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 00:13:13.03 ID:IdSYCen7O
ここの玉子とじ好きだった。 でも、更科の方が好み
>>765 てか、漏電遮断機入れろよw
高いもんじゃないんだから
とりあえず、石臼の無い店は蕎麦が不味い
776 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 00:14:00.11 ID:ofkMYpMm0
現在(2006年時点)では、「かんだやぶそば」「並木藪蕎麦」「池之端藪蕎麦」が 「藪蕎麦御三家」とされている。「かんだやぶそば」は、神田須田町(住所表示は 神田淡路町)にあり、1880年に創業。木造2階建ての現店舗は、関東大震災後の1923年に 建築された。佐々木芳次郎の設計による数寄屋造りで、東京都選定歴史的建造物に選定されている。 wiki 以前、食べた事あるけど、そんなに古いイメージはなかったな。関東大震災ね…
777 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 00:14:18.85 ID:jlw1O5SH0
夕方近くの淡路町駅そばのコンビニでパトカー2台ほど出動してたんだよね 関連があるかはわかんないけど、なんか嫌な感じ
>>438 この辺りで池波正太郎に愛された蕎麦屋って神田まつやの方だろうに
美味しい蕎麦がきってどこで食べられるだろう。 ネットで作り方調べて自宅で作ってみたけどそば粉が古かったからかイマイチだった。
781 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 00:16:47.69 ID:tULy+xzxO
>>732 名前だけなら東京で一番有名かも
池波正太郎は神田まつやを贔屓にしていたみたいだけど
30年くらい前に、やはり伊勢佐木町の蕎麦屋・戸隠のダクトから火が回って火事になり
隣りの洋品店の保一堂の従業員のお婆さんが焼け死んだとのこと
油の染み込んだ古いダクトを取り換えないから、こういうことになる
>>628 長い屁だなお前 いや屁理屈だった すまんすまん
783 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 00:17:36.27 ID:IqkmG2op0
おばさんが変な節つけて注文とるよね。
またチョンか・・・
>>682 もともと蕎麦は、江戸時代に江戸に入ってきて根付いた新興の食文化
大阪商人が砂場蕎麦を、信州商人が更科蕎麦を伝え、江戸近辺の山村で藪蕎麦が始まった
江戸時代以前の武蔵国は、うどん文化
水不足の関東では、小麦が主な作物
東京は、江戸時代以降に興った文化に塗り替えられているので
東京には、江戸時代以前の老舗店とかほとんど存在しない
東京は新しい都だからな
786 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 00:19:43.06 ID:SAoQuUJOO
外壁タイル貼りの普通のビルになって、1階で蕎麦屋を営業か。 明治村にあるような建物で食事するというアトラクション的な要素がなくなったら、価格を維持できなくなるから、チェーンのうどん屋かドトールに変えた方がいい。
787 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 00:20:45.77 ID:VktyTToO0
789 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 00:22:22.76 ID:IqkmG2op0
上野界隈だったら、立ち食いそばでもクオリティー高い。 そば湯まであったりする。
日本の近代文学の舞台の香りを感じられる空間がまた一つ減ってゆく 惜しいことだ 単なる味だけならいくらでも美味い店は他にあるさ 歴史だけならもっと古い店はいくらもあろうよ京都なら しかし、そういうもんじゃないんだなぁこれが そこら辺がわからん連中は教養のない田舎者だと告白してるも同然さ
791 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 00:22:28.27 ID:1UlrZL120
行ったことあるよ。 門構えは立派だったね。
明日以降できょとか胡散臭いブロガーが 大して行ったこともないくせに 大好きだったやぶそばが・・・とか この記事アップしちゃうんだろうな
794 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 00:23:27.45 ID:pQ9IWhSc0
江戸っ子だってね 神田の生まれよ
796 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 00:24:09.26 ID:gDKKbHUF0
渋谷たいへんそう、帰れないみたい
797 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 00:24:09.76 ID:cH+tVnYW0
>>733 朝鮮人の知障は単純な引き算も出来ないんだな
799 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 00:24:33.03 ID:lfmlLvOY0
800 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 00:25:18.71 ID:agOiCmPs0
残念すぎる 戦前の建物は 大事にしてもらいたい
そば処の出身なんだけど、地元の老若男女の誰も「そばをたぐる」なんて言わないんだよなぁ やっぱ東京の人がいうことなすことが「粋」の基本になるわけ?
802 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 00:26:05.77 ID:pQ9IWhSc0
田舎者にはわからんだろうが、 東京大空襲でほとんどの老舗店が残念ながら焼けてしまった こういう建物が貴重なんだよ
>>794 別に神田じゃなくても生粋の代々の江戸っ子なんて山ほどいる
うちなんか一度も神田に暮らした代こそなけれ、江戸の世からあちこち
江戸中だ
805 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 00:27:29.99 ID:MdU9YQ0v0
渋谷はテロの可能性あるかもね。 チョンやら、シナの工作員は日本にウヨウヨいるし。
806 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 00:28:03.42 ID:Cf7sBi8I0
藪そばの店員の白いソックスに萌えるお仲間はいませんか?
807 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 00:28:10.29 ID:yR66QG4Z0
取り壊しの手間が省けてエエやん
808 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 00:28:32.23 ID:HBzFrxfO0
このスレ見てたらうどん喰いたくなってきた 今から練ろう
火事とケンカは江戸の華なんて申しまして
>>798 建物でなく、「創業」の話をしてるんじゃない?
空襲で商売自体ももダメになっちゃったのか。
ラーメン屋のお一人様はできるが、蕎麦屋はなんとなく入れない
藪蕎麦のおばちゃんの中に英語ペラペラな人が居てソバ吹いた
明治以降でたいした歴史もないし問題ないだろ
814 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 00:29:43.26 ID:RAadTRW10
そばって美味くもねーのに値段は異常に高いよなw ほんとアレをありがたがってるトンキンは味覚障害だと思うは
やぶの裏って確か数年前まで神田消防署があったよな 今は秋葉原に移転しちゃったけど
817 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 00:30:12.02 ID:JD/Up6P20
>>9 店の前で堂々と板前がタバコ吸ってるの見て行かなくなったw
味は美味いとは思わなかった。しかも高い。
近くの松屋は食器がボロボロなのなんとかして欲しいと思った。たいして美味いとも思わなかった。
池之端薮は季節のソバがめちゃくちゃ美味かった。キノコ蕎麦最高、また食いたい。
並木薮は美味しんぼに出てきた主人そのままの爺さんが居たw
818 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 00:30:15.30 ID:cH+tVnYW0
>>751 そして、漱石は胃腸の病気に悩まされて死んで行きましたとさ。
819 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 00:30:54.08 ID:M94+WRut0
営業中に出荷したのか? てんぷら鍋?
821 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 00:31:14.77 ID:qNJdF0qp0
ホテルニュージャパン?
>>795 ありがとう川越か、ちょと遠いな。
23区西方面でないかな…
824 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 00:32:42.76 ID:jlw1O5SH0
>>801 本当の蕎麦の味を知るには、水でたぐるんだよ。
厳選された蕎麦打ち用の水で、水入れた椀で蕎麦たぐる。これが本当の通ってもんさ。
しかし絶対にそんな通の店の前に、蕎麦つゆも用意できない貧しい店なのかと同情して市販の麺つゆボトルを
夜中に置きにいったりしてはならないぞ。そんな些細な親切心によって、殺人事件が起こったりもするのである。
いなかの事件とはそんなもの。詳細は本になってるので、興味あったら読んでみよう。
825 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 00:32:46.85 ID:tULy+xzxO
鎌倉の雷亭の姉妹店が大船ルミネのレストラン街にあるんだけど そこの蕎麦も結構美味しいよ 「北院」という店名
>>810 江戸時代の蕎麦は屋台文化だったってのもあるかもね
>>818 近代の苦悩を背負えば胃の腑も病むだろうがよ
気楽な童が蕎麦食いすぎて腹壊すのと同一視すんな
蕎麦屋なんかより渋谷駅のが気になるんだが・・・ スレ立ってないのか
そばの正しい食べ方: 自分が食べたいように食べる
神田なら藪蕎麦、まつや、砂場辺りが老舗かな
明治13年と考えると少し有り難みが減るな
833 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 00:35:37.66 ID:t0kyxocPO
>>818 腸(はらわた)に
春が滴る
粥の味@夏目漱石
腹減った。マルちゃん正麺食べる( ̄〜 ̄)
834 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 00:36:17.08 ID:cH+tVnYW0
>>765 対地漏電じゃなくて、クマネズミにやられた線間漏電や断線しかかっての異常発熱だろうな。
>>832 京都の和菓子屋とか、意外と歴史浅くてびっくりした事あったけど。
836 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 00:37:17.62 ID:RAadTRW10
>>830 それ、神の手のおっさんが言ってたわw
おっさんの店行ったら本人がいたんで
どうやって食べたら美味しいですか?って聞いたら
食べたいように好きに食えだとよ。
>>833 最近マルちゃんよりラ王のほうがうまいんじゃないかって思い始めた
838 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 00:37:47.14 ID:s0of/kzm0
蕎麦が今の麺みたいにしたのは屋台だろうね 明治大正の蕎麦好きは家でそば粉を山芋でこね そばがき ってお団子みたいにして食べてたからね 美味しかったよ ばあちゃんがよくやってくれたな
藪そばには一回だけ行ったなあ 黒塗りの車が沢山とまってた 味は・・・すまん隣の甘味処が美味かったとしか覚えてないやw
噛まないのが粋といわれてる(嘘)のに 「かんだ」とはこれいかに
そばがきは湯に漬けた奴じゃなくて 練った奴に醤油を垂らして食うのが 美味い
江戸時代とかつゆ作るのに凄い手間がかかるから 汁を消費しないように 「麺の8割だけ付けるのが通」とか 回転率上げるために「三箸半で食え」「長居は野暮」という今でいうステマを始めて 成功したのが当時の藪そば そういうやせ我慢が当時の関西では受け入れられなかった そばはどっぷり付けて食うのがうまい
844 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 00:40:39.07 ID:jlw1O5SH0
>>838 味付けは一応醤油系の蕎麦ツユみたいなので頂くのかな。
その場合は蕎麦本来の風味みたいなのが、余程好きでもなければ余り選ばない食材だったという事になるのだろうか。
薮そばの前にレトロな喫茶店もあったね
846 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 00:41:19.26 ID:650q+amO0
渋谷で複数爆発音がして、電車から煙とかいうから テロかと思ったら、ただの火事かよ・・・ 期待して損した
847 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 00:41:30.99 ID:AwlCMU4L0
>>806 おぬしもなかなかできる。
問題は、パンアップできぬ問題じゃテ
848 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 00:41:58.30 ID:qDhmUQra0
>>842 家で蕎麦がき作った時、
最初はお湯で練って食べてみたんだけどザラザラして粉っぽい味がして変だった。
のでちょっと茹でてすいとん状にして食べてしまった。
賞味期限切れのそば粉だったからか。
849 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 00:42:02.52 ID:pqbYqcDR0
ざぁるーーいちまーいー
850 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 00:42:07.94 ID:bT8xrh080
>>773 まんまこれで笑った↓
「トンキンって何?」
「トンキンとか言ってるのって中国人なの?」
「最近トンキンとか言う奴増えたね」
「トンキントンキンうるせーよ田舎者」
「トンキンとかいう糞造語流布してる奴って日本人じゃないだろ」
「トンキンって何語?」
____
/ / \\
. / (;;..゜);lll(;;..゜)\ ごるぁぁぁ!!!このガキャあああああああ!!!
/ ⌒(__人__)⌒ \ 次トンキンって言ったらぶちのめすぞコラァァl!!
| ノ( |r┬- | u | ________
\ ⌒ |r l | / .| | |
ノ u `ー' \ | | |
/´ .| | |
| l プルプル u | | |
ヽ u -一ー_~、⌒)^),-、 | |________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| | |____
今日19時30分頃小川町駅で降りたら煙臭かったので何があったのか気になってた。 まさか火事だったとはね。
853 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 00:43:33.28 ID:BsXY+qMF0
今は渋谷が燃えてるらしい
>>773 そう顔真っ赤にすんなよチョンキンゴキブリwwww
しかし90年前の建物が歴史建造物? なんか微妙・・・ つか右の建物って昭和40年代ぐらいに増築か改築したやつ? 写真で見る限り単に昭和の建物って感じしかしないなー
856 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 00:45:02.25 ID:1f9+wDcy0
''';;';';;'';;;,.,
ピーポーピーポー ''';;';'';';''';;'';;;,., ザッ
道を開けてくださーい ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
>【】< ザッ ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
 ̄ ̄ ̄ n n n: n.n,.n;:.n.n ザッ
ザッ ,--、 ,--、 ,--、 ,--、 ,--、
r―、 --- r―、 r―、 r―、
,--------、 ,------- 、 ,-------、
,-―――、 ,-―――、 ,-―――、
___/______\ /___ \. /______ _、 _
/___ノ(_\ /___ノ(_\ /___ノ(_
/_トン●キン_.\ /_トン●キン_.\ /_トン●キン_
/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\ /ノ(( 。 )三( ゚ )∪\ /ノ(( 。 )三(
| ⌒ (__人__) ノ( |. | ⌒ (__人__) ノ( | | ⌒ (__人__)
.\ u. . |++++| ⌒ /. \ u. . |++++| ⌒ / \ u. . |++++|
. ノ ⌒⌒ .\ ノ ⌒⌒ .\ .ノ ⌒⌒
http://www.youtube.com/watch?v=omg5edz6kIo
>>841 薮そばの分家なんだよね。
本家はつぶれちゃったから江戸時代から続く薮そばの味を守ってるのはここ。
858 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 00:45:12.73 ID:s0of/kzm0
まだまだ東京は強風だね 火事だけは怖い、総てを喪う...
邪道だけどそば粉のクレープ(というかホットケーキ?)はおやつにいいよ クリームチーズとリンゴジャム巻いて紅茶と一緒に召し上がれ
>>848 そば粉にも種類があるからね
皮ごと作ったそば粉だとザラザラ感は
残るね風味は高いけど
不味い高いであまりよくない印象
863 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 00:46:36.69 ID:t0kyxocPO
>>843 てか関西はうどんがデフォじゃね?蕎麦よりうどんだと思う
きつねうどんのことを「けつねうどん」とか「しのだ」と呼ぶ
刻(とき)そばではなく
刻うどん@桂枝雀最高だった
>>854 火事で気の毒な話題のスレで煽ってる方がゴキブリだぞ
865 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 00:46:42.56 ID:cH+tVnYW0
>>780 蕎麦がきの食感が良くないからこそ
蕎麦切りが出来て普及したんだろうに
866 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 00:47:15.47 ID:OPC4fHca0
>>1 この店老舗にあぐらかいて駄目になってたからな
味どころかとうとう店失ったか
焼きそばになったな
>>860 そうかなるほど、粉にも種類があったのか。
あの風味はなんか危険な感じがしたが
やはり一度プロが作ったのを食べないとダメだね。
ちなみに生パン粉を開封後に数ヶ月放置して久しぶりに使おうとしたらひどい匂いがしたよ。
869 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 00:48:23.99 ID:VKIsvVW/0
京都の知人に「私の地元の『老舗』の酒蔵のお酒ですが」といって飛良泉を手土産にしたときのこと、 「へぇ老舗ですか・・・それは大そうな歴史あるんでしょうな」とにやついて話に乗ってきたので 「えぇ、室町時代からの蔵です。まだ600年はたってないと思いますが」と言った時の京都人の反応が 今思い出しても笑えるw
870 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 00:49:42.55 ID:K5hRSv0U0
そばなんてそんな高級なもんじゃない 神田だと帰りにもっと小ぢんまりした普通の店の藪伊豆に行くけど 行くたびに藪伊豆オーヴァーと歌うわ
871 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 00:49:53.33 ID:jlw1O5SH0
>>780 蕎麦がきってあんまり美味い印象ないんだが、美味いのあるの?
パン粉は使う度、自分で作った方がw まあ老舗と言われる駒形どぜうだって 200年くらいだしな
京都人からしたらこんなので老舗とか鼻で笑われるレベル
876 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 00:52:14.33 ID:xt58viyP0
>>861 もう一つ
量が少ない!
駅そば巡りの方がまじでお勧めw
神田に行くならカレー屋の方がいいぞ、
インド人がやってるカレー屋がイパーイある
877 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 00:53:04.12 ID:jlw1O5SH0
>>868 単に全粒粉か精製したものかの違いだろう。もっと微妙な差の前にその大きな大前提がある。
全粒粉はザラザラして当たり前。やぶ蕎麦と更科蕎麦の違いだろう。更科は白くて殆どツルツル。
小麦なんかでも同じで、全粒粉で作ったパスタなんかは、ざらざらした感じで蕎麦に似ているね。
その他に本当に蕎麦粉で作ったパスタなんかも欧州にあるけど。
878 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 00:53:13.32 ID:BDHEpCRg0
>>875 そりゃ、空襲受けなかったからね。空襲の被害もなく、見下すのはみっともないよ。
>>866 本当にそう。高いし、少ないし、うまくもない。
建物だけの店。お高くとまって居心地も悪かった。
880 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 00:53:57.07 ID:xvcyNq/vO
渋谷でも火事らしいけど…ほんと火の用心だね
882 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 00:54:52.82 ID:Y2kuVm32O
>>861 同意
あんまり食べ物にケチつけるタイプじゃないけどここは好きじゃなかった
ところで関西はうどんって誇らしげに書いてるの見かけるけど うどんってこし以外味なんて一緒じゃないの?
ちょっとググってみたら食べ物関係の東京の一番の老舗は1241年創業の 羊羹でおなじみの虎屋なんだなw 和菓子関係の方が技術の継承やみやげ物需要があるからか
浅草辺りで美味い蕎麦屋があったら教えてくれ。
江戸時代っぽい蕎麦だったら、 古式蕎麦とかって書いてある、 小えびのてんぷらと食べる蕎麦の店で、 湯島とかにもあったような
887 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 00:56:39.85 ID:1cwSgydm0
岡山だと味噌汁に蕎麦入れて食うよ。
>>875 それしか自尊心の拠り所がないからな。不味くて高いものばかりで、それ指摘すると一時の状況で判断するなとか開き直る。
>現在の店は1923年に建設された数寄屋造りで、都の歴史的建造物に選定されている >おかみの堀田ますみさんは「代々受け継いだそばつゆもあったのに…」と涙を浮かべた。 悲しいねぇ
>>835 それまでは大名のおかかえで、開業は浅いとかもあるし
>>883 大阪のうろんには腰はない!特徴は出汁が関西風なだけ。
うどんは讃岐で温玉ぶっかけ(冷)に限る。
892 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 00:58:30.12 ID:t0kyxocPO
>>883 食感
つるつる、プリプリ、もちもち
漱石流に噛まないで飲み込む蕎麦では味わえない、「うどんの食感」なり
>>841 >
>>1 > 老舗と言っても明治からなのな。
禿同
20年ほど前行ったら猪口が洗ってないまま出てきた。
不愉快で「もういい」と行って出たきり、ついこの間まで行ってなかった。
知人が行きたいというので連れて行った。
久しぶりに喰ったら、「まあまあ旨い」と思った。
その程度の店なんだし、まあ、のほほんとやれるもんなら、続けてもいいのか、
と思ったが、やっぱり甘いんだよな、こうして出火しちまうのは…
894 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 00:59:14.52 ID:/6YYmBpWO
>>869 自分がコンプ丸出しじゃないか
恥ずかしい奴
自分は蕎麦らしからぬ値段設定にビビッたけど 知り合いにはこの店のファンもいたな。とにかくびっくりした。
896 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 00:59:48.35 ID:6Ml+lFFP0
また朝鮮人の糞どもか。
>>897 江戸と京都の歴史を一緒にするのは流石にどうかと思う、、
>>884 そこ明治天皇について行った京都の菓子屋
>>865 ,873
現代イギリスのハギスみたいなもんだったりして…
昔はこれしか作れなかったから食べてたけど
今ではもっと美味しいもんあるから誰も食べてない、みたいな。
>>877 じゃ私が買ったのは全粒粉だな絶対。
ガムと砂糖で一緒に食べて溶け始めた時みたいなザラつき感だったよ。
蕎麦よりインドカレー食べたくなった。夢にカレーが出てくるぞおやすみ。
901 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 01:02:13.96 ID:QJaWJEhT0
白布温泉中屋旅館全焼の時の方がショックだった
902 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 01:02:22.17 ID:FnNomMJq0
>>863 「けつねうどん」なんて言わへんし。
「しのだ」に至っては誰も知らん 通用しまへんで。
枝雀落語にかぶれすぎて
居酒屋でつまみにオカラばっか食べてとか?
903 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 01:02:38.42 ID:ZguGTDgc0
>>856 これは酷いな。
救急隊員が気の毒。
酷い歩行者なら引いてもおk、ぐらいにしないとこの手の連中は歩くのをやめないのでは?
>>875 「こないだの戦争」と言えば、てっきり太平洋戦争かと思うけど
京都の人にとっては応仁の乱の事なんだって?w
なに、屋台からやり直せばいい 銀座署の警部に許可証を求められるかもしれないが うまいそばを食わせれば問題ない
うどんはGI値が高いからなぁ そばの方がいいかも
やぶそばが焼きそばに(>人<;)
908 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 01:05:20.80 ID:GPp7m2+B0
>>885 やぶ茂
手打ち。値段はお手頃。雰囲気は昔ながらの庶民的なそばや。 座敷あり。
西浅草だから観光客はあまり来ない。地元民に愛されてそうな店。
とにかくすべてが普通。まーその普通が自分は好きだけど。
>>891 、892
讃岐うどんなら護国寺の讃岐屋のカレーうどんが美味しかったなー
うどんって自分の中でごはんみたいな感じかな
910 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 01:05:41.73 ID:vW9uBrpP0
911 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 01:06:55.58 ID:xt58viyP0
ここ行くなら、 ついでに近所にある夏目漱石も通ったという洋食屋行っとけ、 値段も手頃だし、味もそこそこだから、 蕎麦屋で食らった行き場のない怒りはなんとか治まるw
912 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 01:06:56.78 ID:t0kyxocPO
>>902 鴻上尚史がゆーとるでよ>けつねうどん
鴻上は愛媛出身ね
風の強い乾燥した日じゃなかった事だけが不幸中の幸い。
914 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 01:08:21.73 ID:0xiHf61TO
古式蕎麦の店、会社の近くだから、以前行った事有るけど美味しくないよw やぶそばは、量が少な過ぎるね。 年寄り連れて行くと喜ばれるけど、一人じゃ行く気しない。
>>898 1600年以前から続いてる店、どんだけあるのよ?
よく見てみると、昔から同じものを提供してる老舗なんて、そんなに古い老舗あまりないよ。
江戸幕府が作られた時、幕府御用達で京都から随分と職人が引き抜かれてるし、
参勤交代で江戸にいた各藩の職人も江戸に居たんだから。
916 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 01:09:40.42 ID:d8Jm51T10
917 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 01:09:57.27 ID:GPp7m2+B0
六文そばのいかげそ、辛いつゆ、ゆで麺あのジャンクさは癖になる。
>>911 そこもまずいぞ。老舗の洋食屋でまずいの初めて見た。客もいつもいないし。
919 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 01:11:10.88 ID:Y2kuVm32O
>>779 うん
池波正太郎は神田やぶそばには大して行ってない
>>916 お伊勢参りしたときに食ったが軽くトラウマ。
>>913 今夜は乾燥してて風もめちゃくちゃ強いですよ?
922 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 01:12:18.86 ID:ZguGTDgc0
伊勢うどんw
合鴨のスライスしたやつが、ちょこんと三枚くらい皿に乗ってて700円くらいしたような。 「俺もいよいよやぶそばで食えるようになったか…」としみじみ自分を労いたい人には良い店かも。 自分はまだまだだがw
蕎麦って基本が100g一人前だから 少なく感じるのは仕方ない なので普通はザル2,3枚食う
925 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 01:12:40.49 ID:GPp7m2+B0
蕎麦屋って味も大事だが雰囲気が相当重要だと思うな。 神田藪の場合あの建物だから味はイマイチでも良く感じてしまうんだろう。 あの建物じゃなかったら威力は半減するだろうね。
927 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 01:14:11.27 ID:jlw1O5SH0
>>918 途中で劣化したか、もしくは初期の味を守りすぎてるのか。
経済発展を曲がりなりにも続けてきた日本の外食事情はどんどん進化してると考えておかしくないので、初期の味を守りすぎてると
現在基準では不味いという可能性は大いにあるよね。
>>921 そうなのか。隣県の我が家は雨や雪が降って湿度80%くらいあるし
風の音もしないから千代田区もそうかと思ってた。
>>925 ザ老舗!ってのがいいんだろうね
広島の山奥の達磨って蕎麦屋も雰囲気は良かったけど高かった
江戸時代に、天皇が貧乏な状態だったのも知らない関西人多いからな。 皇室の秘宝とか、実際は明治時代になって天皇の権力が絶大になってから、献上された物ばかり。 先祖代々の物なんてほとんどないよ。
931 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 01:16:39.90 ID:GPp7m2+B0
>>911 松栄亭の事か。あそこは元々いわゆる普通の商店街の洋食屋みたいだったのが
建て替えて高級っぽくなったから勘違いする人がいるんだろうね。
932 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 01:16:55.81 ID:t0kyxocPO
>>919 池波正太郎。改行しまくってスペース(原稿枚数)稼いだ先生じゃね
行を詰めて書いたら「真田太平記」は3巻で終わってたと思われ
933 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 01:17:20.61 ID:BCWWxq7W0
______________ | 火 の 用 心 | | ┏━━┳━━┳━━┳━━┓ | | ┃ ━╋┓┏┫┏┓┃┏┓┃ | | ┣━ ┃┃┃┃┗┛┃┏━┛ | | ┗━━┛┗┛┗━━┻┛ | | _ __ 人 . | | / ∧_,, ∧\( 0 ) . | | ./ <*`∀´ >、 л シュボッ... | | / /\ \つ ソ( E) | | | | ,\ \ ノ | | . | | ヽヽ し \ \) / / . | | \ `\_____\' // . | | ヽ、 ____,, / | | ┏━━┳┳━━┳━━┓ | | ┃┏━┫┃┏┓┃ ━┫ | | ┃┏━┫┃┏┓┫ ━┫ | | ┗┛ ┗┻┛┗┻━━┛ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
935 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 01:18:15.64 ID:jlw1O5SH0
>>930 当時の天皇が昼飯に出てた塩ジャケの切り身をその場で食べずに夜まで取っておいて、
それを惜しみながらチョットずつ食べつつ夜に酒を飲んだとかいう話か。
>>915 老舗ってのはどんだけ看板飾してきたかが勝負じゃね?特に和菓子なんて1000年以上前なら砂糖なんてほぼ使ってないから味は変わって当然だわ。つーか、同じものを出し続けてたらそれこそ廃れる。
何年も伝統を受け継ぎつつも精進し発展させてきた歴史こそが老舗の重み。
負け惜しみだわさ。
938 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 01:22:54.33 ID:ykcYl2Z70
古くからの蕎麦屋だけど、美味い蕎麦屋ではなかったから、まぁ燃えても困らない 関係者の皆さんにはお見舞い申し上げる
>>936 犯人がチョンor在日の場合→つかまらない、もしくはつかまっても詳しく報道されずうやむやの後自殺
犯人が日本人→あることないことでっちあげてネトウヨ認定?
940 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 01:23:22.03 ID:GPp7m2+B0
神田藪は手打ちにするべき。多少回転下がっても良いだろ。 まつやが手打ちでやっているんだから。
>>937 毎年4回だす季節の和菓子が
創業以来のスケッチ残ってて
同じ物は出せない老舗、大変
朝鮮進駐軍の大虐殺を免れたのに、チョンの放火でお陀仏かぁ・・
943 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 01:25:52.34 ID:cZKrSo2A0
グーグルアースのストリートビューで見たが、トラックが止まってて見えね〜よ。
そんな有名じゃないけど日光街道沿いに旨い蕎麦屋は沢山ある 蕎麦アレルギーだがあそこは旨い
>>945 蕎麦アレルギーって相当キツいんじゃないの?無茶するなよw
947 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 01:27:45.77 ID:33+sky7H0
けっこう名声に胡坐かいて手を抜いてる老舗ってあるよねw そういう店は淘汰されなきゃおかしいて
600平方メートルってすごくでかいな
注文入ってから粉挽いて、手打ちして 茹でたら美味いよな絶対 都内じゃ無理だが
950 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 01:28:53.66 ID:0KBT/x5d0
ここ食べに行ったことあるけど、高いし量は少ないしで そばの美味しさがもともとわからないから、老舗なら美味しいかと思ったけど そうでもなかった 天ぷらそばで天ぷらと一緒に食べるのが、そばは一番美味しいな
951 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 01:29:19.88 ID:X5MfbpWA0
1880年って明治になってからじゃないか 大したことないな
>945 蕎麦アレルギーな人が蕎麦食ったら大変どころか死んじゃうことあるんだが 大丈夫なの?
953 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 01:30:26.81 ID:EDveshrs0
発明品としてはつけ麺や「醤油とんこつ」やらの今風ラーメンの方が高度だと思っちゃうんだよねw ラーメンの、ジャンルレスだけど旨味だけを追求したような感じが実に日本人的 総括できないぐらい多様他種類というのも面白い 老舗なんて存在よりも、店主のバイタリティで成り立つようなアイデアラーメン 飽きられたら一気に閉店 これこそ日本的精神
江戸・東京は何回も壊滅してる(火事と地震と空襲で)のと、 江戸のかなりの面積は大名屋敷だったので
955 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 01:35:16.05 ID:52JdheLF0
正直ほかに美味い蕎麦はもっとあるんだけど (個人的には一茶庵が好き) ここは夏に涼風の抜ける中で庭を見ながら食べるのが良かった 建物あっての神田藪だと思うんで本当に惜しい たぶん再建してビルにでもしちゃったらいかないだろうな
956 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 01:35:20.35 ID:SUbcncCb0
まさか1880年に建てた店でもないだろうに、 老舗だとボヤ出しても免責されるのか。 ちゃんと原因究明しろ。
>>950 蕎麦は老舗でない方が満足できる。老舗は雰囲気。並木だけは下町風情と味も楽しめるが、やはり3000円ぐらい食べないと一人前の分量にならない。
958 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 01:39:02.78 ID:73ofJfGx0
駒形どぜうは燃やさんでくれよ 浅草に遊びに行くときの楽しみが減る
藪蕎麦は焼きそばも始めたのか!
>>956 たしか、建物が重要文化財かなんかになってたはず。
今年の大みそかはどこで蕎麦食べればいいん?
戦前の建物なのに勿体無いね。 ここのかけそば好きだったんだけどな〜。
963 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 01:44:01.65 ID:EDveshrs0
>>957 同感
自分で開業してやってる新鋭のそば屋は意気込みが違う
酒の肴なんかも、洒落たメニューを研究して出してくれるし
そういう店には活気があって雰囲気も良いしね
964 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 01:50:32.66 ID:6u1i0r2J0
たけやぶやけた
>>963 だが、蕎麦屋って名店として世間に認知されないと続かないんだよなぁ。
蕎麦だけじゃ味にさほど差は出ないから他店との差別化ができない。売りになるものが少ないんだよ。
966 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 01:53:29.89 ID:t0kyxocPO
>>955 江戸っ子は粋なもんだなあ。羨ましい
俺なんかコスパで選んで吉野家と王将とラーメンチェーン店とコンビニ弁当のヘビーローテーションだわ
今度儲かったらふぐの鍋料理食べよう。もちろんひとり鍋ぼっち鍋
967 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 01:53:35.23 ID:ZguGTDgc0
ジャス流しているような蕎麦屋は最低。
鶴喜の蕎麦のが美味いの 更科そばはつまんない味
昔奥多摩でふらっと寄った蕎麦屋が旨くて量も多かったがまだやってるのかなぁ
>>469 東京の区なら全国扱いで問題ない
地方じゃないんだから
昔住んでたとこにあった浅草の藪からのれんわけされたお店とかけっこう好きだったなあ。 もちろん汁は辛かったがあったかい蕎麦はうまかったぜ。出前してくれたし。 関東からほかの地方に移住するとやっぱ蕎麦は関東だなと思ってしまう。 手打ちとかうまい店あるんだがどうも汁が甘いのよね・・・
>>968 オレも未だに更科の良さがわからん。
蕎麦の風味が無くなるだげじゃね?
更科が好きな人反論プリーズ
>>971 少女時代がトップニュースだった悪夢に比べりゃずっとマシだなw
975 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 02:08:01.60 ID:u78pi0bq0
ここもまつやも旨くない。 そのくせ高くて接客が傲慢。
>>972 良くも悪くも関東は醤油文化。やっぱりかえしは関東のが美味い。
977 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 02:11:30.23 ID:ZuMcEDAS0
>>950 風情を感じるって観光地なんで
お食事も観光地仕様です
北海道行っても九州行っても観光地で観光客向けの店行ったら同じだ
しかしチョンがどうだとか騒ぐバカって釣りのつもりなのかしら?
978 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 02:11:33.61 ID:52JdheLF0
>>973 そばの風味をなんだと思ってるんだw
そばがらの香り=そばの風味じゃないんだから
どっちだってそばの風味はするよ
香りよりは食感の違いの方が大きいかなと思う
更科の方がお上品でつるっとしてるかな
自分はどっちも好きだが
火災の原因なんだろう
>>976 あの醤油くささがいいんだよなあ…。
個人的には老舗の江戸蕎麦もいいが丼が旨い街の蕎麦屋も好きだったなwカツ丼やカレー丼とかさ。
今住んでる中国地方はそういうそこそこなんでも旨い蕎麦屋がまったくないから泣ける…文化の違いか。
>>978 そお?更科食べても蕎麦食べた気がしないのは食感だからなんかなぁ?
かえしに負けてる感じがするんだよな、更科ってさ。ツユ食べてる感じで蕎麦食べてる感じがしないんだよなぁ。
キチンとした店で更科挑戦してみるか…
982 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 02:19:11.75 ID:73ofJfGx0
更科と蒸し鰻だけは馴染めん
983 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 02:19:29.38 ID:ZuMcEDAS0
>>980 出雲そばって現地じゃそんなにメジャーじゃ無いの?
>>980 そう。丼ツユも関東に限る。あの醤油の香りと甘辛さがたまらない。
まつやは髪の味 いや、神の味 あれ?紙の味? 噛み蕎麦だっけかな、名物は
>>978 つまんない
雑味ない味つまんない
田舎そば美味い
そばつゆは関東の勝ち
あったかおついは関西の勝ち
988 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 02:22:59.09 ID:DLNA3NL1O
創業が古けりゃいいってもんじゃない 神田淡路町という集客力ある立地が幸いして長続きしただけ 創業が古い=美味い…では無い 水の不味いところに美味い蕎麦屋無し だから都心の蕎麦屋って時点で味はたかが知れてた 長野県出身でもなんでも無いが、やっぱり蕎麦は信州。信州は美味い店が多い。
>>983 うーむ広島に何店かあるが…まあ普通かねえ。
ちょっと関東にいたことがあると舌に合わないぜい。
高いだけの有名店 美味くも何ともない
991 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 02:30:39.40 ID:rmKH+Q6cO
関係ないけど札幌の蕎麦屋は、有名店ほど天ぷらが不味い。 ありのままに@札幌より
993 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 02:31:42.24 ID:aKRRS9+z0
創業1880年かと思った
>>988 同意。木曽路の蕎麦もよいが戸隠の蕎麦もまた美味い。
133年も注ぎ足してきたツユが!!
996 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 02:36:12.55 ID:rmKH+Q6cO
藪そばから暖簾をした店は、これも無関係だけど北海道にはないわ。 ありのままに@札幌より
997 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 02:36:34.36 ID:MD8B54eK0
いい加減にチョンを追い出さないと日本の歴史建造物が全部燃やされるぞ
998 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 02:36:38.96 ID:K/ioeubnP
東京民国の話か 日本のことかと思ったよ
腹減った。 明日は地元の二郎みたいなそば屋で食ってくる。
1000 :
名無しさん@13周年 :2013/02/20(水) 02:38:18.30 ID:6QYxLSVf0
1000なら京都人が美味いそばに出会って発狂ののち火病
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。