【経済】東京市場、円買い・ドル売り…麻生氏発言受け

このエントリーをはてなブックマークに追加
705名無しさん@13周年
まあ外国からの円安操作批判受けているいま外債買い入れやるとは、金融外交上言えない
しかし、確かに外債買い入れは直接的な円安圧力となるが、国内制度だけ考えれば、
これはいわば外為特会のドレーンとしての政策でもあるのだよ

民主がある程度外為特会を他の予算に回すようにすることはできたが、
基本的に外為特会とは水物の予算であり、為替介入という国際的にはまあやばいことするための予算だ
なのでその予算をそのまま他の予算に回すという法律を作るのは、もともとの存在意義がグレーなので、
グレーなことをやってますということを認めることにもなり、あまりよろしくない

しかし日銀政府共同の外債ファンドとは、システム上外債を買うためには両替しなければならないわけで、
円売りとなり直接的な円安圧力となるわけだが、為替介入としてではなく、日本という国が国家間の金融経済の
安定のために、外債ファンドを作るわけなので、外為特会のグレーさを、その機能を維持しつつ透明化させるための、
制度でもある
まあ予算名目の変更、つまり建前を変えるだけなのだが

もちろんアベノミクスという経済政策のおかげで急激に円安になった今言うと、それは市場介入だという
疑惑を持たれても当然だから、今は言えないが、こういう状態になるまえの外債ファンドという政策は、
上記のような目的で考えられていたものだ
このへんは岩田一政の著作などにも載っていること

でも一政が仮に日銀総裁になったとしても、こういった国際世論がある限り、持論の外債ファンドを設立しないと思われ
落ち着いた頃に、円安圧力介入としてではなく、上記のような正当的な根拠をもってやるかもしれんが