【JAL再上場】外国人株主が38% 国民の税負担で配当が海外へ…麻生財務相「これはおかしい。なかなか意味深な名前も出てくる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わいせつ部隊所属φ ★
JAL再上場で麻生財務相「なかなか意味深な名前も出てくる」
ゆかしメディア2013年02月18日17時30分

 日本航空(JAL)の再生で再上場するにあたって行った第三者割当増資や、
外国人株主が3分の1以上になっていることについて、麻生太郎財務相は18日の参院予算委で
「上場前だから、インサイダーにはなりませんが、これはおかしい。
なかなか意味深な名前もありますよ」と答弁した。西田昌司委員(自民)の質問にこたえたもの。

 昨年9月に再上場を果たしたJAL。その第三者割当増資にあたっては、
稲盛和夫名誉会長が出身母体の京セラ、上場主幹事の大和証券グループ本社が
それぞれ50億円ずつ購入していたり、当時から不透明さを指摘する声も出ていた。

 また、西田氏は現状では、外国人株主が38%に上ることを指摘。
航空法では3分の1未満であることを定められている。
さらに、国民の負担が、海外に流れているという面も見逃せない旨も指摘した。

 麻生財務相は「上場前だから、インサイダーにはなりませんが、これはおかしい」と答えた。
また、インサイダーか外国人株主のどちらを指すか不明ながら、「なかなか意味深な名前もありますよ」と答えた。

 外国人株主への配当については「国民の多大な犠牲で借金を帳消しにして上場し、
特定の第三割当をやって、その税金によって助かった配当が国民に戻らず、
株主の公平性を欠くのではないか、腑に落ちない」とした。

 安倍晋三首相は「多くの課題と問題がある、この問題について、よく今後、法制度が必要かどうか検証してみたい」とした。
http://news.livedoor.com/article/detail/7421674/
2名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:32:37.35 ID:W27p6xlR0
CIC来たな
3名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:32:45.27 ID:u/qelhT10
3文字か
4名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:33:00.36 ID:o/GLFbOd0
さっさと規制で固めろよ、手遅れになる前に
5名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:33:52.99 ID:d3Rcik/50
これがアメリカの植民地の証拠です
6名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:34:02.60 ID:0y5vqdqY0
前口辻口韓国コネクションだろ。
7名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:35:03.69 ID:s5L5P+s80
なんでこんな屑企業復活させたんだよ
JALも東電も早く国営にしちまえ
8名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:35:33.21 ID:hysDkTj10
外国ってチョンだろ?
民主党が朝鮮に利益誘導した事実がどんどん出てくるだろうな
9名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:35:43.24 ID:nAwJkhhV0
> 、「なかなか意味深な名前もありますよ」と答えた。

だれこれ?
稲盛?
民主党関係者?
韓国関係者?
10名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:35:49.35 ID:amOD67+2P
なぜか朝鮮人が連なってるってことか。
11名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:35:56.12 ID:GaEFSgI90
そもそも日本株の4割は外国人が保有してるよな
普通に売買してりゃ勝手に4割ぐらいは外国人株主40%になるんじゃねーの??
12名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:36:05.19 ID:fskBdLVZ0
事の経緯を当時の大臣や関係者に聞く必要があるね
証人喚問も必要かもな
13名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:36:18.84 ID:3mafZemw0
また税金がーーーーー
14名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:36:27.77 ID:e2Y/PGH90
このためにJALの危機を煽ったことに大衆は気が付けないし、

親方日の丸体質ガいけないんだーとか言ってる連中っていうのは、
日産やオリンパスが危なくなったのも、古い経営体質ガーとか思ってそう。

そういう思考自体が古いってことにすら気が付けずにね
15名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:36:32.45 ID:VNahFLkwO
アベノミクスで50兆円の外債購入ファンド。
アベノミクスはゴールドマン・サックスである。
16名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:36:32.91 ID:BHGcXFi10
米なの?南朝?支?
17名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:36:35.63 ID:hu0cQZQJ0
このためにわざとつぶしたんかなー
18名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:36:44.42 ID:qAWdBO7m0
民主政権の置き土産
19名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:36:44.70 ID:cnAIN8cL0
前原の負の遺産。
20名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:36:47.45 ID:jGKYS1bV0
民主党って解り易いよね

解りやすい売国
21名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:36:49.08 ID:lcx1/Oab0
特別背任で逮捕しろ
22名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:36:50.05 ID:Ht8/nNX60
また糞ゴキブリ朝鮮人か
23名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:36:58.43 ID:+OWRrByv0
西やんの手柄な
24名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:37:15.33 ID:/OUd41zU0
これだからミンスは・・
25名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:37:25.98 ID:+Vs0HwLC0
第二のリクルートと言ってたなw
てか真っ黒だろこれw
26名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:37:27.26 ID:2eBoyWGk0
WILLCOMの再生もJALスキームらしいから
禿の名前が出てくるのは時間の問題だなw 原口くんww
27名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:37:38.82 ID:tmniWxDK0
>>1
25年2月18日 参議院予算委員会 西田昌司議員(自民)
https://www.youtube.com/watch?v=d4e19DEXUQA

西田昌司議員質疑_@
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20129195
2013・02・18参議院予算委員会(JAL・TPP問題)西田昌司議員「JALの問題は、当時国交大臣任命された直後に
前原さんが絶対JALは倒産させないと言ったんです。
ところが翌年お正月になると調べた結果ダメだった。もうJALは破綻させるしかない。
180度方向が違うことになってJALの株を持っていた方々は紙切れになってしまったんです。
その一年半後、今度は上場して史上最高益を上げている。これは素晴らしい民主党の成果なんだ。
こういう宣伝をするつもりなんでしょうが、人を馬鹿にしちゃいけないと思いました。
2年前に破綻して、2年後に史上最高益で上場する。
こんなことはありえないんですよ。
この仕組みの中に嘘がある。
28名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:37:39.14 ID:+L2GO66w0
全日空に何か優遇してやれ
29名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:37:39.23 ID:H1SqbsOz0
稲盛って小沢の親友だろ
30名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:37:47.16 ID:RIQRU8w50
JAL再建するときの出資者が、民主党の任意で選ばれてる

国がバックにたって、再建、再上場させるってプランが出来てた時に、投資するのは、手堅すぎる

税金をバックに絶対儲かる美味しいところを、もって行った出資者がいるってことか?
31名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:37:50.30 ID:HIYAT0Dk0
稲盛和夫がインサイダーやってたなら逮捕すべき
ただ「外国人への配当はけしからん」という意見は絶対に間違っている

鮮人企業が「日本人どもには配当しないニダ」なんて言ったらどう思う?

感情優先で経済ルールを蔑ろにしてはいけない
32名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:38:09.50 ID:yQDNWgHKO
破綻自体乗っ取りのためだったって噂も聞いたこと有るけど。
不自然に赤字が積み上がっただろ。
33名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:38:40.57 ID:9hwVSAS50
当日実況スレ見てたら稲盛の嫁は韓国人ってレスがあったな
34名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:38:57.43 ID:tmniWxDK0
 前原でてこーい!!!
35名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:38:58.18 ID:oTe4hHAp0
上場拒否しようや。
こんな、外国人株主が多いところが上場したら
日本の金がどんどん海外に流れる。
36名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:38:58.40 ID:exA78JmU0
ミンスが京セラのジジーなんかにやらせるからだよ。
37名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:39:03.71 ID:CIViFAp4O
京セラ稲森の妻は朝鮮人だからな。
民主党や小沢一郎の応援団だしな。
小沢や鳩山も買っているのではないか。
アメリカは当然居るだろうが、中共や民団幹部も買っているなら
大問題だな。
38名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:39:35.28 ID:+Vs0HwLC0
>>31
法の上限超えてると指摘したぞ
それはまずいんじゃないの?
39名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:40:01.32 ID:Miz0BXty0
これは大きな事件になる予感
40名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:40:39.64 ID:9C4Bjg140
立場を利用して利益を読み取った奴が日本にいるということだ
稲盛か?
41名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:40:46.08 ID:KK7kArcM0
北朝鮮の制裁をしない自民党

在日経営パチンコをつぶさない自民党


世界から非難されてもしたんぷりの自民党


ありがとう自民党!
42名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:41:00.08 ID:I5gvQZpM0
>>31
日本の税金投入して助けた連中からの配当が、ってことだろ
全部ちゃんと理解してからケチ付けろ
理解出来てないから例えがおかしい
43名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:41:01.08 ID:YPnYWCZ20
>>19
前原の優柔不断で潰したようなもんだな
44名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:41:04.63 ID:NcdMMYDu0
>>1
前テカ、稲盛の証人喚問希望
45名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:41:16.05 ID:ikhh85u80
JAL問題と言えば前原が組織したタスクフォース、
予算が8億円付いたのに公式に確認できる活動は
会合を2・3回開いただけで解散したんだよな。
しかもメンバーは軒並み前原の関係者。
46名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:41:27.25 ID:qhEfc6Jl0
既に税金回収済み
当然外国人に配当されるのも上場したんだから当たり前
配当に関しては何の問題も無し
47名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:41:38.37 ID:maTq0xUL0
「なぜかマスゴミは報道しません」賞
今年のノミネートスレ
48名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:41:43.10 ID:lXdbYyv50
>>1
航空会社なのに飛んでもないな 
49 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/19(火) 11:42:06.58 ID:oaGPtVL50
意味深な名前って誰だよ
50名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:42:18.58 ID:NMdjE0L50
JALはおかしいよね、某広域指定暴力団組長が個人筆頭株主だったりね。
当時の国交大臣だった前原はとことん洗うべきだよ。
51名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:42:24.92 ID:A87cuRrB0
>>1
民主党が国民の税金を横流ししたということだから、おそらく韓国が絡んでるんだろうなw
52名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:42:26.54 ID:WMsclpon0
>配当が海外へ

まるでサムソンのようだな。
53名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:42:33.57 ID:KjMT/+QHO
54名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:42:36.85 ID:+L2GO66w0
>>27
あ〜間違いなくヤクザ絡みだ
55名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:42:45.07 ID:cEogk7jb0
フジと同じような感じか
56名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:42:51.13 ID:bMJ5AxJZ0
>>15
G20でそれはできなくなりました
日本が得たもうひとつの成果です
57名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:42:54.78 ID:ut3qQdnI0
あの中に京セラの名前があるのは違和感ありすぎ。他は投資会社ばっかなのに。
58名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:42:58.94 ID:yO1lzFTv0
>>15
円安になりゃあ御の字だろ?
59名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:43:17.48 ID:Z46MW+dA0
>外国人株主が38%に上ることを指摘。
>航空法では3分の1未満であることを定められている
ダメじゃないか?この場合の罰則はどのようになってるんだ?
60名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:43:38.29 ID:VtvUCaO40
民主党が韓国に売国かよ
61名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:43:45.91 ID:zchKsLQE0
昨日の西田の質疑は良かったな
民主のは笑えたけど
62名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:43:54.50 ID:/dE+ZG3f0
>>9
ユダヤ系の金融機関でしょ。
63名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:43:59.23 ID:LNB4BJhP0
やっぱ西田さんだな
この人は違うよ
64名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:44:10.43 ID:e2Y/PGH90
「町工場を助ける」という謳い文句で民主党によって作られた、企業再生支援機構。その予算の99%がJALとウィルコムに使われていることもB層はしらないし、

そもそもヤクザが筆頭株主って時点であれだよなあ
65名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:44:21.14 ID:NcdMMYDu0
>>48
だれうまw
66名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:44:57.39 ID:K0D9mt5V0
だから〜
一時でもミンスに日本を任せるからこうなるんだ
目先のニンジンに騙された馬鹿な売国民どもめ
67名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:45:03.75 ID:2eBoyWGk0
>>59
議決権無しだからOKという主張らしいよ、前バリくんはw
68名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:45:34.50 ID:8qqAxxQH0
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD020HY_S2A101C1TJ0000/

元々外国人に配当はなかったけど定款書き換えました。
69名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:45:39.53 ID:A87cuRrB0
>>30
> JAL再建するときの出資者が、民主党の任意で選ばれてる

最初マスコミ使ってJAL叩かせて弱体化させ、経営再建の際にチョン系を食い込ませる。
フジテレビ乗っとり騒動や不二家雪印叩きの時にもあった手法だ。

チョンどもの常套手段。
70名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:46:11.69 ID:s85L/TUQO
>>50
アホか
前原(民主党)と稲盛はズブズブ
JALは前原の時に稲盛がウマウマしたんだぞ。で、稲盛が上場させる→>>1
前原は黒幕側だよ
71名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:46:15.35 ID:1oJu66EnT
>>48
俺は嫌いじゃない
72名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:46:32.31 ID:cBZ7fJKN0
公開市場で売買してるんだから誰が買おうと問題ないだろ
文句があるなら日本人が買えば良かったじゃん
それに、投入した分の税金は株の売却益で返ってきてるぞ
73名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:46:32.35 ID:AxQOturw0
前バリさんの逮捕くるー?
つーかさっさと獄にぶち込めよ
外国人から献金貰って公民権停止のはずなのに
のうのうと議員なんてやりやがって
74名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:46:36.84 ID:ODQhfYTo0
>>1
今円安にして日本の企業が海外で稼いだ安いドルで高い円を買ってんじゃん。
海外投資家が高い円を売って、安いドルを買ってる。

日本人の努力を消してるのは馬鹿な日本政府だよw
75名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:47:01.06 ID:1SrKXgpi0
麻生はともかく、西田は消されるんじゃね?
元総理の橋本の先例も有るから安部、麻生もスキ見せるとやばいが・・・

小渕のときみたいにオザワがうれしそうに会見したらこの国も終わりだw
76名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:47:06.35 ID:a8tYIQOGO
>>67
フジテレビとおんなじ事言ってるなw
77名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:47:16.48 ID:+SChpZpH0
京セラ会長、嫁がコリアン
信仰してる新興宗教が鳩山ヨメと同じで
汚沢・前科さんの後援者、ミンスの資金源
78名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:47:21.99 ID:2ahOcGk10
こんな糞会社と競争させられるANAが可哀相だ
お前らANAを使ってやれ
79名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:47:29.54 ID:PjWFFog70
>>31
日本国民の税金で再建したのよ。
しかも法律守ってないしな。
80名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:47:40.50 ID:xBy9FMSjO
>>27
胡散臭さっ
二度と株なんて買わね
81名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:48:00.83 ID:MhJx2hl20
民主党て本当にカス揃いだよね。
82名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:48:02.81 ID:nZJZgZOf0
全ての外国人名を公表すべきだな
今後慌てて売る前の今在のリストをな
83名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:48:24.32 ID:ADp9Ns1W0
今、グダグダ言える奴は、あの時、JALを潰せ、とはっきり言った奴だけだろ。
今更何を言っているんだ。
84フィエラ(・ω・`) ◆FIERAiRXmM :2013/02/19(火) 11:48:45.01 ID:cBQXsDIq0
ちゃんと経済を分かってる麻生さんに、頑張って欲しいですね(・ω・`)
85名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:48:46.15 ID:wY40GNdIO
おれの日航株はめちゃくちゃ下がってる
買ってくれ
86名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:48:46.57 ID:lMoSSzLF0
JALが倒産したのは自民党のせいだが
こういうおかしなことはしっかりと追求して欲しいな
87名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:49:12.17 ID:geqbYZmA0
>>76
そう(か)なのか?w
88名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:49:12.91 ID:jGKYS1bV0
>>83
再建の是非とは別の問題だろw
89名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:49:37.03 ID:eRQMYbdR0
WAL
90名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:50:04.20 ID:yFcX7rnP0
航空法の話と株主配当云々がごちゃごちゃだな
91名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:50:13.41 ID:Z6+vbfqj0
前なんとかが、大臣してた時だっけ?
92名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:50:38.64 ID:MAoVnv2ZO
とりあえず
稲盛の個人資産と
京セラの社有資産
汚沢と前原の資産全て国で没収すべき
93名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:50:39.55 ID:A87cuRrB0
>>30
> JAL再建するときの出資者が、民主党の任意で選ばれてる

最初マスコミ使ってJAL叩かせて弱体化させ、経営再建の際にチョン系を食い込ませる。
フジテレビ乗っとり騒動や不二家雪印叩きの時にもあった手法だ。

チョンどもの常套手段。

韓国人の献金や選挙支援受けている民主党と、パチンコCMやらで養ってもらってる「韓流」マスコミの
見事なチームプレイだよw
94名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:50:54.89 ID:Z46MW+dA0
>>83
国が関与する前の社長は
人柄的に好きだったな〜
本性がどうなのかは知らないけど

しかし、結局何が原因であんなに悪化したんだ?
やはり、従業員やパイロットなどの会社全体の怠慢?
95名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:50:59.72 ID:e2Y/PGH90
昨日の国会まとめ
日本航空 大株主一覧
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1361174261704.jpg

全部ユダヤ
96名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:51:19.37 ID:WGxI2gIt0
長銀の問題ってあっただろ
銀行潰さないために超単位の金つぎ込んだのに
何故か外国人に五億円で売っぱらったやつ
あんな感じだろ
97名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:51:31.53 ID:2oXI9Xy30
増税増税で問題なし!!
真面目に働いて賃金ベースアップされても増税で意味なしw
あー政治テロでも起きてくれんかね
98名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:51:38.40 ID:ybKvBO8C0
これ昨日西田が追求してた件か
99名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:51:54.50 ID:yO1lzFTv0
>>74
支離滅裂。円は高いのか、安いのか?
100名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:51:56.42 ID:zchKsLQE0
>>77
小沢・前原って仲悪いはずなのに
両方の後援者なんだよな、コイツ
101名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:52:15.89 ID:FJE5X5gf0
参議院選に向けて、「前原や細野は黙ってろ、いざとなったら悪事をバラすぞ」ていう
牽制球じゃないの?
鈍い民主党には、判らないかもしんないけど。
102名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:52:17.89 ID:8xKemSKL0
結果として、民主党のやることは何でも外国が得するね おそろし過ぎる
103名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:52:23.64 ID:cEogk7jb0
>>94
古い機体と人件費バカタカで運行コスト高すぎ
104名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:52:26.39 ID:7st2WWEQ0
>>59

なにやら、JALだけに特例を作って
議決権は行使できないけれども配当は受けられる、
という条件で、 三分の一以上の外国人保有も認めたんだと
いう話だ。

これがJALだけ、というのがまたおかしな話で
別の問題もあるが、おかげでANAの株価はあがっていない。
105名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:52:27.63 ID:Di/wd8mp0
前タスクフォースさんに説明してもらわなあきまへんな。
106名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:52:36.71 ID:wp9s+67J0
資金を出してる株主に恩恵がいくのは当然だろ
何寝言いってるんだよ
配当の行き先の国なんか関係ないよ
107名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:52:45.00 ID:Ebw7TiyB0
ありがとう民主党
108名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:52:54.30 ID:cBZ7fJKN0
>>94
自民が空港作りまくって不採算路線押し付けたからだよ
109名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:53:11.85 ID:A87cuRrB0
>>100
> 小沢・前原って仲悪いはずなのに
> 両方の後援者なんだよな、コイツ

前原と小沢は喧嘩してる「フリ」してるってことだよ、言わせんなw
韓国と北朝鮮みたいに裏ではグルなのさ。
110名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:53:29.95 ID:MAoVnv2ZO
>>83
俺はJAL潰せ派だった
JAL労組が画策してミンスと稲盛に泣きついた
その報酬が再上場したときの利益
111名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:53:37.18 ID:+4kjJPFQ0
前原逮捕来るの
海江田は訴えられてるしミンスのカレンダーもあとわずかだな
112名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:53:47.59 ID:a8tYIQOGO
>>87
いや、なんでいつも議決権ガーっていうんだろうね。
不思議だね〜
そんなカネだけ出して口出さないとか経営陣に都合のいい株主がわんさか居るってヘンじゃね?
113名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:53:52.81 ID:QLUELdcgP
>>1
外国人に株を買ってもらうために竹中と小泉がどれだけのことをしたか。
今の株高だって、為替によって外人に日本株割安感が出たからで、
外人に頼ってる。
114名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:54:08.80 ID:uD235vi/0
なにこれマスゴミダンマリだな
115名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:54:17.67 ID:IOTAzjO40
こりゃ、自民がまた切り札握った?
116名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:54:25.76 ID:PvLnjWa20
>>31
見てください
これが法も理解できない朝鮮人です
117名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:54:34.41 ID:cEogk7jb0
>>114
おいしい思いしたんだろ
118名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:54:47.01 ID:iODTsRgD0
稲盛は嫁が朝鮮人で韓日併合派なんだよわかってやれ とは言わん
119名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:54:58.68 ID:+Vs0HwLC0
前原を証人喚問してほしい
120名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:55:15.13 ID:M+0D7+2G0
こいつが首相のときアルカイダ鳩山に指示してかんぽの宿の売却に難癖つけてたよね
結局売却はご破談になった挙句裁判で入札には何の非もなかったって証明されてたけど
このアホちゃんと責任取ったの?まだ懲りてないの?
121名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:55:21.35 ID:1oUlHntc0
マスコミは自公政権になって以来、世襲やら家柄の良さを批判的に報じるけど、

そういうバックボーンがあるからこそ大手企業を向こうに回して批判したり改革できる議員も必要だよね?

麻生さんはまさにそういう議員。
122名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:55:31.97 ID:geqbYZmA0
>>108
それ在日米大使館の年次目標で、日本政府が米から指示された項目
123名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:55:41.46 ID:A87cuRrB0
コイツ↓チョンw



72 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/02/19(火) 11:46:32.31 ID:cBZ7fJKN0 [1/2]
公開市場で売買してるんだから誰が買おうと問題ないだろ
文句があるなら日本人が買えば良かったじゃん
それに、投入した分の税金は株の売却益で返ってきてるぞ

108 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/02/19(火) 11:52:54.30 ID:cBZ7fJKN0 [2/2]
>>94
自民が空港作りまくって不採算路線押し付けたからだよ
124名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:55:53.48 ID:o4vHo2Ox0
稲盛会長の京セラ(京都セラミック)が京都から出馬した前原を支援
政権交代で前原が国交相就任

それを京都の西田議員が追及
2時間ドラマよりリアルなこんな面白い話ないのに何故かテレビはスルーだな
125名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:56:00.32 ID:8NB36w+H0
一度倒産させた結果がこれな
インフラや交通を担う会社で不祥事起きるとすぐ倒産させろと喚くのが居るけど、
それをやると、外人に乗っ取られる
126名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:56:05.50 ID:9C4Bjg140
>>72
多額に購入した奴等には
バックに確実な補償が見えていたんだろう
素人は知らんわな
127名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:56:13.29 ID:QAk4wfJJO
この国会中継の録画見たけど、西やんは別にJALを責めてはいないんだよ。
問題としてるのは、再建に国民の税金を投入して、再建後の株を
法律で定められた以上の割合で外国人に持たせ、
それを支援した当時の政府の所業。
128名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:56:54.13 ID:re0WQ6ln0
前原ピンチ!
129名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:57:02.10 ID:MAoVnv2ZO
稲盛を証人喚問に呼べよ
リクルート並みの疑獄事件に発展するよ
130名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:57:25.36 ID:uD235vi/0
国会でこんな興味深いやりとりしてるのに
マスゴミはホントにくだらない報道しかしないな
131名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:57:40.38 ID:RvyxL/Yb0
>>75
消される心配はないでしょ
西田氏は野次将軍だけど、なぜ将軍のままで居られるか?ってゆーと「越えてはならないライン」をしっかり弁えているから
言い方は悪いけど「政治とは八百長芝居である」という事を良く判っている御仁
132名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:57:49.83 ID:A87cuRrB0
>>127
最初マスコミ使ってJAL叩かせて弱体化させ、経営再建の際にチョン系を食い込ませる。
フジテレビ乗っとり騒動や不二家雪印叩きの時にもあった手法だ。

チョンどもの常套手段。

韓国人の献金や選挙支援受けている民主党と、パチンコCMやらで養ってもらってる「韓流」マスコミの
見事なチームプレイだよw
133名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:58:07.47 ID:2jdpnA1M0
売国ミンスは次の参院選で全員落とせ
134名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:58:31.70 ID:7FkrxKXF0
法的に贈収賄とか特別背任とか、
何でもいいから民主の残党を追い込めよ
国民が味わった生き地獄を味あわせろ
135名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:58:53.83 ID:aZIwRfnJ0
>>124
ついでに京セラ稲森の嫁はチョン

今度のこれも  前口辻口韓国コネクション

>>125
外人じゃなくてチョンね
ゆうちょ資金も狙ってたんだけど小泉さんに先手うたれて入り込めなくなったら
それで未だにコイズミガーって言ってるチョン
136名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:59:19.68 ID:LvyUcDSI0
売国民主の後始末は大変そうだな
民主党員全員しょっ引いて洗いざらい吐かせろ
137名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:59:23.66 ID:6vqLy/O+0
マスコミは頑張り倒してるな、報道しない自由を駆使してwww
138名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:59:32.92 ID:QU0RLYbn0
JAL問題ひどすぎる
再上場インサイダー疑惑、計画倒産疑惑、外国人株保有問題、ANAとの不当競争問題
どうやったらこんなひどくなるんだってレベル
139名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:59:40.22 ID:MAoVnv2ZO
>>108
JALが傾いたのは全て労組のせい

異論は認めない
140名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:59:40.02 ID:LUdaMW//0
前回1円の時に買ってたやつも救われるの?
141名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:00:10.90 ID:cEogk7jb0
>>132
雪印のアイス部門は今ロッテスノーだしな
不二家は創業家が痛い目にあったが、山パンが立て直しに入ってくれたから
その代わりコージーコーナーに矛先ぐ変わった
142名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:00:23.84 ID:NMdjE0L50
>>70
アホはお前だろ、日本語理解できてるのか?文脈読めよ。
前原の身辺洗えって言ってんだよ。
143名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:00:24.35 ID:iqTdQzrL0
せめてもとの株主に優先割り当てしろよwww
144名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:00:39.82 ID:xhbTqJAL0
>>131
っても、脅迫やら嫌がらせやら受けたり、そっち系の人から人権法案関連でいちゃもん同然の内容で訴訟起こされたことがあると聞いたことがあるが…
145名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:01:22.05 ID:7RXg1hpc0
配当出せるなら、再上場前に紙くずにした個人株主に返済しろ。
当然だろうが。この朝鮮企業め。
146名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:01:26.67 ID:FyhX3RVl0
福島原発と同じ民主党政権の負の遺産だ。
民主党議員とその支持者に払わせろ!
147名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:01:46.32 ID:e2Y/PGH90
ライブドア問題→韓国のフジテレビ乗っ取りのためのやらせ
不二家・雪印叩き→経営者に朝鮮系の人間を入れるための仕込み
日産・JALの経営不振→白人が株を吸い上げる為のスキーム


そういうからくりが、読み取れない。それも、B層が、B層たる所以。 
148名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:01:51.41 ID:6UTHy9P90
>外国人株主が3分の1以上になっている
サムスン、ヒュンダイとかと一緒じゃん
149名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:01:51.81 ID:yO1lzFTv0
>>130
昨日の小川の質疑も面白かったのになあ。全ニューススルーだろ。
150名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:02:29.13 ID:zD3ykvNq0
在日朝鮮人が買ってんだろうね名前で分かるってんだからさ
フジテレビと同じかね

元は日本人から搾り取った金だしさ

50 名無しさん@13周年 2013/01/28(月) 19:56:36.67 ID:Z2eNGfu80
 

矢沢永吉(帰化名)こと趙永吉(ちょ・よんぎる) 嘘で日本人社会を渡り歩く在日朝鮮人の典型

官報まで晒されて、朝鮮戦争のドサクサで密入国してきた密航朝鮮人って正体がバレてんのに
いまだにカミングアウトできない臆病者のヘタレ・チョンコロ
http://octfs.yahooapis.jp/v1/resource/chie-0/16/737/i2/____.JPEG

時間よ止まれ / チャイナタウン(1978年3月21日)の時点ですら帰化前の趙永吉(チョ・ヨンギル)
成りあがり記述の矢沢少年は捏造の大嘘。 通り名の巴山英吉が真実(卒業アルバムも巴山)

東日本大震災に便乗し、義援金と称してDVD販売するも一切の送金報告・購入者への御礼等一切無し
虚言・詐取・詐欺のチョンカス矢沢(帰化名)はゴミ以下の韓国系在日朝鮮人。さっさと死ね!


630 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2013/02/10(日) 08:59:41.85 ID:a2ieKmvx0
矢沢チョン吉はれっきとした朝鮮人だよ
あの下品な顔立ち、音楽とはかけ離れた低俗な歌の数々
以前、のぼせあがってアメリカに出向いたけど、まったく相手にされずノコノコ帰ってきた恥知らずの朝鮮人w
151名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:02:39.60 ID:DUafkEyZ0
法律違反なら外国人比率を減らさなければならないわけだが、
どうやってやるんだろうね
152名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:02:52.17 ID:JDGDS7b20
前原だなこいつはガチのチョンスパイだし
153名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:03:13.07 ID:cEogk7jb0
>>139
だよな。なんであんなにいっぱいの労組があるんだよ

日本トラステイがわずかばかりの盾か
154名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:03:47.21 ID:7WZ+jDTn0
日本マスタートラスト信託銀行
日本トラスティ・サービス信託銀行

これは、国際金融(グローバル)資本。俗に言うハゲタカ金融と言われるユダヤ系資本。
日本の企業の多くの株主に名を連ねている。バブルやリーマンショック以降日本企業を安く買い叩いてる連中だよ。
TPPを推し進めて、利益を得るのもこの連中。
155名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:04:12.02 ID:iqTdQzrL0
>>135
JALはチョン会社になったのか

損させやがって、チョンめ、ゆるさんぞ
156名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:04:14.89 ID:iR94NGrX0
おかしすぎる。 
157名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:04:19.70 ID:BHaqxPCY0
民主党ホントなにしてくれてんだよ
158名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:04:30.42 ID:MAoVnv2ZO
今国会の衆参予算委員会は本当に面白い
※ミンスの奴のつまらん質疑は除く
159名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:04:31.44 ID:BIiwle+30
ファンドマネージャー腕の見せ所

この世界ブラックすぎるわ
160名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:04:35.23 ID:xfoePl+H0
だからつぶしとけとあれほど。
支援なんてしたバカの結果だろう。諦めろ
161名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:04:35.35 ID:jGf5BsLd0
>>143
まったく正論

民主はこれでもうけただろうね。
162名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:04:40.55 ID:d3Rcik/50
自民党だったらJALは潰せなかった
163名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:04:56.77 ID:QsvAVUu/O
稲森が出てきた時点で胡散臭いものを感じていたけど、
JALの再建が成功した後に稲森を疑問視する
レスをしたら、「チョン乙w」と叩かれてしまった。
164名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:04:57.39 ID:DhZV2+uo0
前原って黒い噂多いね
165名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:05:44.32 ID:e6pFNpJR0
チョン死ね
166名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:06:06.71 ID:M1nGhVqZ0
マスコミってこういう事は報道しないのね
実名報道とかはやっきになるくせに
167名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:06:27.53 ID:sEvVmpoKO
前原は育ちが悪いからな。
168名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:06:29.11 ID:ndRJaMbf0
つーか 前株主に割り当てるとかなかったのか 酷いなどこの国だよ
169名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:06:48.42 ID:VOh0kyC40
政府がかかわった株は危なくて買えない。
170名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:06:51.00 ID:Dc+NpYbO0
前原の胡散臭さ、半端じゃないな
171名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:06:52.74 ID:XT5dLlxz0
産業再生機構は保有株を6000億円強で売却し
3000億円の売却益得ている。
これは国民の利益。
損失被っていないよ、国民は。

・配当が国民に戻っていないとか意味不明。
株式持ってない(リスク取ってない)ならもらえないの当たり前
172名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:07:25.00 ID:Bk/6/YMM0
意味深という言葉で済ませるだけではだめだ。
そんな曖昧な言葉で済ませてると、だれもが韓国系を疑うぞ?
173名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:07:28.20 ID:XwmE95z90
先に、借金を返納しやがれ
それから賞与
配当の順だ
174名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:07:39.29 ID:aCl7BDs2O
西やん輝いてた
175名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:07:53.57 ID:INAVQAy40
>>125
そうなんだけどさ
役人の天下りの結果でもあるんだよ・・・
176名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:07:54.63 ID:Zl0mpUCV0
>>131
過去ログ
【政治】 民主党が恐れる自民・西田氏、「もし私が事故にあったり変死したら、なにかと思ってほしい」
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1264755574/
177名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:08:10.62 ID:o6HI0pfF0
借金棒引きにされた銀行って株の割り当て貰ったの
178名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:08:23.83 ID:u8p2PQ5N0
稲森か・・・
179名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:08:28.08 ID:wvilyhPB0
国交省のだれかが友愛される予感
180名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:08:45.26 ID:l6rPsBqN0
前原は旧株主を騙して見殺しにした。
消えろ糞木瓜。
181名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:08:59.75 ID:LBIPTkYi0
民主が在日韓国人に斡旋しまくったからな
182名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:09:21.57 ID:sCJ/nZum0
>>170
だが選挙では常にトップ当選w
183名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:10:03.44 ID:INAVQAy40
>>173
それ銀行にも言えるんだよな
当時の政権は自民党・・・・
184名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:10:23.91 ID:NbETlVWi0
JALって結局潰す必要なかったんじゃねって言われてるからな
最初から怪しさ満点の事案だよ
しかも税金何千億突っ込んでるんだからこれはすごいことになるよ
185名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:11:07.36 ID:nq/AJeLp0
>>1
民主の災いの一つか
前の株主が紙くず(これは仕方がないか)で
さらに税金投入
上場前に第三者割り当て増資、黒すぎて吐き気がする
全部市場に売れよ!まったく税金に集るカス共め
186名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:11:22.69 ID:JDGDS7b20
孫と丸はんの関係者もおるよ
187名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:11:23.22 ID:jWwX88eX0
西田の売国ホイホイっぷりは凄いよな。
ホントに良い議員だわ。
188名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:11:34.16 ID:NMdjE0L50
西田の前原を嫌いっぷりは半端ないな、ある意味、京都人らしい。
189名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:11:44.13 ID:EJb345/Y0
なんか仕事してる感が伝わってくるわぁ。
カップラーメンw(俺も食わんし知らんわ)
グーグルアースw(上に向けた指回せ)
とか、こいつら何やってんの?ってより、裏での働きまで見えていいわ。
190名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:11:56.48 ID:xxytDtzL0
ユ○ヤなの?どうやってもぐりこんでるんだ
191名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:12:03.68 ID:7WZ+jDTn0
前原は、部落解放同盟の元青年部長であった過去からも在日利権と関わりが深いけど
それとは別にアメリカのシンクタンクCSIS(TPP推進派の小泉進次郎過去に在籍)とも関わりがある。
まあ、とにかく日本に不利益になる事なら手段を選ばない人物であるの間違いないね。
192名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:12:11.40 ID:yDRSgT7h0
99%減資だったらこんな騒ぎにならなかったろうに
100%減資したら政府と癒着してる所が美味しい思いするの目に見えてたじゃん
193名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:12:12.59 ID:MrSCOY7T0
この発言はあまりにも株主をなめてるだろ
国は日航の倒産ですさまじい利益を上げている
損をしたのは既存株主
194名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:12:51.29 ID:K7s37WCr0
>>182
そして京セラの稲盛が前原後援会として暗躍していると
繋がってるねー色々と
195名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:13:06.19 ID:jWwX88eX0
>>186
でた。どっちも橋下のスポンサーですなw
196名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:13:44.59 ID:fJZBUtz8P
その前にまず郵政のケツ拭けよ自民党はww
197名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:14:01.21 ID:/LUpRLYh0
シナチョン系か
198名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:15:01.15 ID:jWwX88eX0
ANAはキレていいレベルだよw
199名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:15:10.41 ID:JDGDS7b20
絶対丸はんと禿もかかわってるよチョンは日本つぶすために強固な民族意識で固まってるからね
200名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:15:22.28 ID:JeFS46630
http://www.jal.com/ja/investor/individual/stakeholder/pdf/64q2_20121204_06.pdf#search='%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88%E4%BF%A1%E8%A8%97%E9%8A%80%E8%A1%8C+JAL'
201名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:15:35.65 ID:HMqnYY1OO
そのうち機内食にキムチだのビビンバだのマッコリだのが出てくるんですよね
わかります。
202名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:15:37.80 ID:XT5dLlxz0
今回の一番の勝ち 国民、出資した企業
         負け 投資家・出資していた銀行、リストラされた従業員
203ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/02/19(火) 12:15:41.11 ID:6mhtMhuKO
また西田劇場やってんのか
204名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:15:45.79 ID:o6HI0pfF0
>>193
債務超過=破産だから既存株主はその時点で株券は紙屑になっただろ
205名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:15:56.47 ID:z/vwsOKHO
西田は国士だよな
今後の日本に必要不可欠な人材
206名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:16:04.91 ID:y9VupFDj0
で、来週、政府が日銀総裁の人事案提出なのか
207名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:16:23.87 ID:usbtM8CP0
前原は若いのに売国実績が突出しとる
208 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:5) PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2013/02/19(火) 12:17:06.10 ID:qCe7eDE0O
前科さんピンチbear
209名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:17:06.47 ID:cEogk7jb0
>>154
でも、年金運用だろ
210名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:17:09.31 ID:WKVpql+o0
またつぶせよw
211名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:17:24.06 ID:JDGDS7b20
>>195そうだよこいつら民主が使えなくなったし左翼系議員はしばらく役に立たなそうだから
維新をくぐつにするつもりだよもうなってるかもね
212名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:17:29.38 ID:z+7vYoL/0
 

           売国政権

 
213名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:17:51.04 ID:2m+y6GQS0
なんでこうなったかといったら銀行が金かしてくれないから
稲盛があちこち掛けあって増資してくれるところを探したんだろ
貸し渋りをした国内銀行が悪い
まあ債務帳消しで融資どころじゃないんだろうけど
214名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:17:53.16 ID:18+Y5dpD0
外人株保有率の件ってテレビ局も違反じゃなかったっけ
215名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:17:56.35 ID:CSJsEhvm0
SSは麻生さんが暗殺されないようしっかり守ってください。
216名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:18:16.89 ID:GkQYfTJ50
餅をつきこねるのは日本人
食べるだけの外国人とそれにへつらう民主党
217名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:18:24.23 ID:QLdklTP30
西田昌司議員の質問攻めで安部ちゃんは「同じ自民党だけどもすげー鋭い所突いてくる」って今日の朝日新聞に書いてあったな
218名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:19:00.97 ID:+8REemqd0
ここまで嗅ぎ分ける西田GJ
219名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:19:22.59 ID:TmZ271ds0
スレタイちょっと違う。
昨日の国会聞いていたが、上場前株を一部の投資家に買わせた件と、外国法人に配当出していいのかって件は別の話だったがな。
麻生は上場前の株割り当てのリストを見て「なかなか意味深な名前・・・」と言ってた
220名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:19:47.57 ID:Xm/sses70
これ大問題なのにネ
221名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:19:57.58 ID:JDGDS7b20
前科さんの実績って売国だけじゃないですかもう次の選挙で確実に落とさないと
222名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:20:05.57 ID:lAZknJPv0
前ナントカさんの業績があああw
223名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:20:51.59 ID:PQbh+xio0
>>215
麻生親衛隊か
224名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:20:58.56 ID:85fVOW+uO
>>214
テレビ局は株式書き換えを拒否できる規定がある
225名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:21:29.02 ID:TWt3GCd30
民主党が唯一俺らがやったと胸を張っていた政策がこれ
前岡さんは責任とって辞職すべきでは?
226名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:21:31.21 ID:ulXtoHgc0
ミンス絡みか
227名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:21:35.11 ID:yKd2gm7r0
イ・ミシン
228名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:21:53.58 ID:ltkfc0uw0
しかし自民党時代の日航はダッチロールを数十年繰り返していたがな
自民だろうが民主だろうが共産だろうが、あのJALを再生させただけでも大したもんだと思うがな
229名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:21:58.52 ID:ihmR0+rp0
>>219
大きな問題が二重三重に重なってるってのがひどいところだな
もうフィクサー的なやつが自分勝手にやりまくってたとしか思えない
230名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:22:25.08 ID:LBIPTkYi0
これマスコミも税金搾取に加担してるから報道出来ないんだよな
特にお前らの嫌いなあの局
231名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:22:29.19 ID:y9VupFDj0
>>215
アイスを奢ってもらったから頑張っちゃうだろ
232名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:22:48.70 ID:jSJD4pqf0
松下政経塾は、一部にリベラル派もいるものの、親米保守・新自由主義的な主張を唱える
いわゆるネオコン政治家が多い。近年は、松下政経塾出身の国会議員が自民党・民主党ともに急増している。
松下政経塾は、松下幸之助が晩年、私財を投じて若手の育成のために設立したものだが、
これが京セラの稲盛和夫(政経塾相談役)とつながっている、デイヴィッド・アブシャイアなどの
アメリカの「海の友情」ネットワークに乗っ取られたのだろう、と私は見ている。

マイケル・グリーンは、元外交問題評議会研究員であり、現在はCSIS(戦略国際問題研究所)の
日本部長を務める。あの小泉純一郎のジュニア、進次郎をアメリカで教育したのは、マイケル・グリーンだ。
したがって、横須賀の選挙区で、小泉進次郎を明日の選挙で当選させることは、
マイケルにとっての課題だ。ここに民主党議員が誕生してしまうと、横須賀に米軍基地を抱える
アメリカとしては都合が悪い。横須賀は第7艦隊の母港だからだ。

 グリーンは、ジョゼフ・ナイのような三極委員会の主要メンバーの意志を具体的な
外交政策上の対日要求に反映させるための、エージェントの役割を果たす。

小泉の後継者・進次郎は、コロンビア卒業後、CSISに入っている。 京セラの稲盛和夫・・・・・JAL・・・・
233名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:22:58.74 ID:JDGDS7b20
どうせほとんどチョン何だろうな民主がいかに売国だったかわかる
234名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:22:58.82 ID:yl5Wsxn+0
政権交代して西田無双が無くなるのかと少し残念だったが


なんだこの時限爆弾wwwwwwww
235名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:23:02.78 ID:+FqtEvGT0
>>1
前原はオモニのための政治だけじゃなくちゃんと支援者(稲盛)
や893の為の政治もしてたんだな。

麻生が作った救済スキームを政権奪取直後に前原がぶっ壊して
JALをおもちゃにして破綻させた、と当時は見えたが今になると
民主党と前原とその支援者が一体になって行った国と国民に対する
詐欺だなこれは。
236名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:23:10.76 ID:5/IYfy870
前原朝鮮利権か
濡れ手に粟のJAL疑獄の幕開けだ
237名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:23:12.14 ID:9kQYeL4t0
またミンスの仕業か!
238名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:23:29.18 ID:hheFsIRd0
「なかなか意味深な名前もありますよ」
この麻生閣下の発言から、完全に民主党が韓国や中国に利益誘導をしたことが伺えるな。
日本国民の税金で復活してJALに比べたらマトモに運営してる全日空に被害を与え、三国人に利益誘導。
民主党がいかに糞かわかる事例の一部だな。
239名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:23:30.54 ID:lBtaZKvf0
まさかの

株式市場否定
240名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:23:53.65 ID:Xm/sses70
http://www.shukannishida.jp/top.html
西田議員のサイト
内容が濃い
241名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:24:29.40 ID:zMl/PO0I0
誰だろう?
情報開示はよ!!
242名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:24:32.68 ID:ypcvrt2f0
521 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/02/19(火) 06:51:43.41 ID:k7VuGfy10 [2/2]
それにしても、昨日2/18の西田さん国会質問のJAL事件が全く報道されない不思議

・民事再生法となんとかの併用でのJALへの過大な血税投入の整理方法
 民事再生法を巨大企業JALに適用は、違法性が高い
・再上場直前での第三者割当増資
 2000円割り当て→再上場株価3900円?くらいでほぼ1/2の安値での割り当て
 上場前のためインサイダー取引には該当しない
 しかし、贈与税?3900-2000のこの差額に対しては、税がかけられなければならない
 その第三者割当で株式引受人の面々が、麻生さんによると「おかしいと思える面々」
 資料がチラとTVで映ったが、京セラの名前あり
 前原氏の名もあったのだろうか
・航空会社には外国人の株式所有30%超禁止規定がある
 JALは定款変更によって、議決権なし配当のみの外国人株式所有を拡大し39%が外国人株式所有
・違法にかぎりなく近い民事再生法適用によって、 借金ゼロ、5年間は法人税免除
・ANAは借金を抱え、法人税も当然払う
 ANAは不公正に競争をJALとさせられている
 外国株主に血税投入・債務棒引きによって、潤ったJALの配当が払われている

これ、JALは株主代表訴訟とか、背任にも該当しそうだし、
民主のJAL再生のあり方もかなり問題ってか大問題だと思うんだけど報道がない
なんで?
第三者割当の面々がかなりやばいのか
243名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:24:54.31 ID:H1SqbsOz0
前原って本物の売国奴でクズだな
244名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:25:05.04 ID:Zl0mpUCV0
西田昌司議員は今年改選組
参議院選挙が近くなったら妨害がすごくなりそうですね
京都の皆さん守ってね
245名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:25:09.72 ID:ffAgBWjM0
ミンスが絡んでるからなー
どうせ特亜だろ?
246名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:25:11.68 ID:TWt3GCd30
前島さんになんで中小企業向けの支援政策が
JALなんて大企業に割り振られたのか説明してもらわんとな
247名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:25:22.95 ID:SyhUNWGh0
民主党の残盗狩りはよ^^
やつらは塀の中がお似合いですからw
248名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:25:33.12 ID:thT/73Nm0
ANAとJALは合併しないで正解だろ、ANALじゃ日本の空を飛んで欲しくない

西田さん、頑張ってるなぁ
249名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:25:40.54 ID:bmLjzku1P
元株主だが、一日たりともJAL機が飛ばなかった日は無いのに、いきなり資産が0になった。
民主党は絶対に許さない。
250名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:25:58.28 ID:y9VupFDj0
>>235
前原やJALの問題というよりも民主党が日本に仕掛けていたのがこれなんで
円高を維持したのもそのため
251名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:26:19.62 ID:feHe4uZS0
JALに限らず株高を支えてるのは外人様なんだから仕方ない
252名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:26:40.40 ID:lBtaZKvf0
JAL救済案の時に

散々語られた話を、今更
253名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:26:41.94 ID:B0d1QQGa0
読売じゃ報じてないんだけど
今朝他の新聞どっか報じてる?
254名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:27:20.09 ID:Zl0mpUCV0
>>242
日本の中枢に巣くう本当の黒幕が
名を連ねているのかもねー
255名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:27:51.08 ID:4PvqsKmx0
何が始まるんです
256名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:27:59.29 ID:/jqcn0rR0
これを民主党政権の功績とか言ってたバカ評論家もいたな
257名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:28:01.71 ID:Uyj9oypr0
マエハラを証人喚問しろよ
258名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:28:32.02 ID:y9VupFDj0
「日本は日本人だけの物じゃありません」が全て
259名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:28:36.96 ID:1g24mMBYO
NHK「では今日の隕石のニュースです」
260名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:28:48.00 ID:zD3ykvNq0
前原さんの手書き領収書の画像が見つからない

誰か貼ってw
261名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:28:50.06 ID:YwVFRQdFP
政商稲盛w
262名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:28:56.48 ID:gpH6DWTq0
意味深な名前は民主党関連
263名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:29:02.00 ID:nq/AJeLp0
>>228
そりゃ既存株主紙くず、債権放棄
税金優遇すればな
264名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:29:08.91 ID:TWt3GCd30
前張さんが外国人から企業献金受けてた理由が
だいたい見えてきましたね
265名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:29:09.12 ID:lSf9M0VV0
意味深=小沢じゃないか???

稲盛とは付き合い長いし。
266名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:29:10.14 ID:qItfRNAZO
泣きながら100円で株叩き売った怨みw
ムカつくからまた紙屑にしてやれwww
267名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:29:26.94 ID:rvJAS7F40
税金で再生したものについては一定期間外人へのはいとうきんしにすればいい
268名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:29:32.61 ID:etZyhajy0
航空会社の株買う意味深な名前っていうと糸山さんが思い浮かぶ
269名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:29:56.07 ID:1ZzN0jAq0
残党狩りは徹底的にやらんとな
270名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:29:58.14 ID:69nkPxSDP
前なんとかさんのしわざ
271名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:30:04.69 ID:v1GrocQv0
古舘の報ステは報道しません。
272名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:30:26.47 ID:wssJYOSL0
これって民主党関係者が
私利私欲のためにJALを潰して
血税を投入したものを朝鮮経由で還流させたって意味ですか?
273名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:30:33.31 ID:ltkfc0uw0
>>1

>その税金によって助かった配当が国民に戻らず、
>株主の公平性を欠くのではないか、腑に落ちない

何言っているのかさっぱりわからん
>>31に全く同意だ

株主に4割外国人株主がいたら、配当も4割その株主に行くのは資本主義の鉄則では?
配当を国民に戻すというんなら、政府が株を持てば良いだけの話では?
まさか外国人株主には配当するなといっているのか?
それこそ「不公平」だろ

西田氏だか麻生氏だかは社会主義者かよ
274名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:30:34.69 ID:JDGDS7b20
これ報じないってマスコミもそうとうかかわってるんだろうな
275名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:30:35.55 ID:Zl0mpUCV0
>>253
昨日のことだから本来ならとっくにネット上にあるはずなのに
テレビ・新聞、大手メディアが一斉にスルーしている不気味さ
276名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:31:19.44 ID:jSJD4pqf0
>>64
まじか・・・・

松下政経塾を乗っ取ったアメリカと京セラの稲盛和夫 CSIS=前原・小泉だな
277名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:31:24.06 ID:uDjcp/oQ0
こうやって国を売るんだという見本
278名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:31:53.08 ID:QDR/2s250
>>249
投資は自己責任だろ株主なんだから当然の事。
279名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:31:57.52 ID:0XXQ8heQ0
よくわからんけど、おかしいの?
失敗したら損するかもしれないのに買ってくれてるのに。
280名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:32:06.96 ID:2WM935B50
3分の1ではなく5分の1以下にしろ。
281名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:32:08.82 ID:tWYXQJZz0
JALがもうウハウハな経営状態になって、明らかに増資が必要ない時期に
京セラと大和証券が50億ずつ増資。
そして必要ないのに再上場。
昨日の予讃委員会では公正取引委員会がJALが優遇されすぎて競争が不公平だとはっきり言われた。
282名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:32:25.22 ID:TWt3GCd30
>>273
国内法で3割以上の外人が航空関係の株持ったらダメなんだよアホんだら
283名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:32:29.12 ID:bAkmHBP9O
>>264
何度も言ってきたことだが。政治家ってのは自分の懐に100万入るなら国の金1憶を簡単に出すんだよ
284名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:32:49.23 ID:wssJYOSL0
>>259
NHKでは、この問題を取り上げること自体が
ヘイトスピーチになります
285名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:32:59.65 ID:/jqcn0rR0
>>255
お仕置きタイム
286名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:33:31.79 ID:y9VupFDj0
さて次はプラチナバンドにでも行きますか?
287名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:33:57.64 ID:JDGDS7b20
パチンコ関係者だからマスコミは放送できないよwwwもうねばればれ
どうせハゲとぱちんこでしょ
288名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:34:00.95 ID:4PvqsKmx0
>>273
そう言わしめる名前だったんだろ
289名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:34:10.11 ID:LBIPTkYi0
大ごとになれば初の某大手マスコミ滅亡だw
290名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:34:36.19 ID:VtvUCaO40
これぞまさに外患誘致罪
291名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:35:06.02 ID:bMJ5AxJZ0
あぐらに続いて2枚目のカードか
292名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:35:14.34 ID:jSJD4pqf0
>>279
おいおい、国民の莫大な税金で助けた企業
その企業が儲かっても国内に金が回らない 戻ってこない 
アメリカさんが儲かる 税金の無駄 
韓国人みたいこと言うなよw あこは外資だらけで植民地
293名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:35:36.99 ID:UXrHLkh20
がんばれ麻生
294名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:36:47.21 ID:JT+/rG/l0
法人税納めてれば配当はいいだろ
295名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:36:58.09 ID:JDGDS7b20
マスコミはアメリカのことなら放送できるできないということはチョン系で確定だよ
どうせテレビスポンサーのパチンコやハゲ
296名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:37:03.11 ID:iwfWB6xc0
インターナショナルフラッグになったな
297名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:37:11.74 ID:AKNslugmO
本当に民主党を外患誘致罪で逮捕すべき案件じゃないのかこれ?
国主導で法律違反でインフラを海外に売り渡すとか普通の国なら即処刑モノじゃね?
298名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:37:13.11 ID:3o7oxF4R0
民主党崩壊の決定打だな
299名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:37:15.34 ID:+S7jf+Ej0
また阿呆か
300名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:37:20.53 ID:bMJ5AxJZ0
>>289
どこ?
301名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:37:21.21 ID:qDkaVENs0
稲盛は奥さん朝鮮人だから、まず、巻き込まれてるね。
302名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:37:23.64 ID:QDR/2s250
何を批判してるのかさっぱりわからんな、具体性なし。
303名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:37:24.98 ID:X/wQln8M0
日航株価が上がって政府は儲かったしいいんじゃないの

結果で問題だ指摘するのはおかしいよ
なら 日航が再生したが赤字でいいのか?
となる
304名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:37:28.25 ID:ELjbwToO0
>>14
JAL最後の社長なんか責任のデカい割に年収800万円で気の毒だったなぁ。
稲盛なんか無給をアピールしていて、この儲け方。異常だよ。
305名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:38:06.74 ID:dgwJA2uWO
アメリカ人を殺せ
306名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:38:09.65 ID:j6AuMani0
前原さんとそのケツ持ちのお手盛りさんの作品だよねこれ
民主党渾身の力作らしいけど
307名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:38:11.62 ID:nDjpGU2S0
>>62
だったら、自民党としてはスルーするだろ?
308名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:38:32.50 ID:ltkfc0uw0
>>282

それは上場企業の話でしょ
再上場時に(もしくは法律の定めるタイミングまでに)売却すればよいだけの話でしょ
309名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:38:47.65 ID:a8tYIQOGO
>>286
臭いよね〜。プラチナバンド
WILLCOM買ったり芋場買ったり、バンド取得で芋場放り出したり。

芋場ってドコモとローミングしてて禿関係なかったのにね。
ちょっくらグーグルアースかなんかで調べて見ればわかるかなw
310名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:38:53.17 ID:5O7wkt6rP
>>31
木を見て森を見ず

お前の負け
311名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:39:00.20 ID:Mwy4/4xD0
JAL疑獄事件か。
久々に大きいの来たな。
312名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:39:33.33 ID:1HHWiXgj0
政商 稲盛
313名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:39:58.71 ID:X/wQln8M0
西田の主張は笑える
日航が利益をあげるのはけしからんって まるでギャグだな

税金投入したが含み益で政府は儲けたから、負担になっていない。
314名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:40:23.59 ID:s82of+zR0
zakzakの記事

JAL再上場に疑義 「第2のリクルート事件じゃないか!」の指摘も
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130219/plt1302191215003-n1.htm


リクルート事件自体が分からない・・・
315名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:40:26.13 ID:Pj3xxclF0
麻生財務相「これはおかしい。なかなか意味深な名前も出てくる」
僕「あっ」(察し
316名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:40:28.77 ID:j3q3SElF0
38%か。
317名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:40:41.00 ID:Zl0mpUCV0
>>311
でも
JAL疑獄は売国勢力が関わっているのでマスコミは沈黙?
318名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:40:55.69 ID:J68SV6DV0
またシナチョンか
319名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:41:15.54 ID:JDGDS7b20
マスコミが放送できない国籍の人たちが犯人だこれはわかりやすい
320名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:41:21.91 ID:jSJD4pqf0
604 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/02/19(火) 00:58:17.46 ID:rlpmINih0
自民党TPP推進議員 NEW!
村井英樹 埼玉1 田中良生 埼玉15
山田美樹 東京1 辻清人  東京2 石原宏高 東京3 平将明 東京4 若宮健嗣 東京5 越智隆雄 東京6 小池百合子東京10 
鴨下 一郎 東京13 松島みどり 東京14 平沢勝栄 東京17 秋元司 比例東京
菅 義偉 神奈川2 小此木八郎 神奈川3 鈴木馨祐 神奈川7 小泉進次郎 神奈川11 あかま二郎 神奈川14 河野太郎 神奈川15
工藤彰三 愛知4 神田憲次 愛知5 大見正 愛知13
とかしきなおみ 大阪7 北川知克 大阪12
平口洋   広島2 石破 茂 鳥取1
瀬戸隆一 比例四国 塩崎恭久 愛媛1
三原朝彦 福岡9
川口順子 参全国 猪口邦子 参全国 中村博彦 参全国 中川雅治 東京 丸川珠代 東京
北川イッセイ 大阪 尾辻秀久 参全国 山東昭子 参全国 丸山  和也 参全国 三原じゅん子 参全国
321名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:41:24.15 ID:AytB06K20
100%減資したのにすぐに配当ですか?
東電並に市場でインチキしますね
東電も福島原発事故前に原子力強化で増資したんだよな?
322名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:41:37.10 ID:0XXQ8heQ0
よくわからんので、誰か手短にまとめてくれ
323名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:41:43.92 ID:++IJEeuY0
昨日見てた
与党になったら、西田砲も威力低減するかと思ったら全開でワロタw
324名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:41:50.49 ID:Ul6fY2360
この件は、完全に民主党のスキャンダルだから
民主がキナ臭い動きしたら、自民も本気でやってくるだろうな
さすがにこの夏で滅亡寸前までいったら、そんなの追求してもしょうがないから
それまでの牽制カードになるな
325名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:42:01.98 ID:Q+ZZCpvF0
これが核ミサイル開発資金になってたとしたら日本もテロ支援国家の仲間入りだよ
326名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:42:03.21 ID:OkFt7bRIO
安倍政権はゴールドマン・サックスの日本窓口
327名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:42:05.37 ID:yl5Wsxn+0
で、NHKは話題反らしにツイッター炎上させてみました?
328名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:42:13.83 ID:Zl0mpUCV0
>>314
やっと他のメディアも出たかぁ
zakzakだけど
329名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:43:08.32 ID:8uun3Q/z0
中川昭一みたいにぶっ殺されるぞー
330名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:43:13.17 ID:rX3jp+dz0
税金で助かったのに…麻生氏、日航の海外配当に
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1361234512/

こっちの読売の記事だと定款で配当は14年以降からなのに
現時点で配当するのは変だろ?w
しかも、連ねてる名義が怪しいってな話な
331名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:43:16.32 ID:GFUq2HmN0
民主党のゴリ押しだったからな
いろいろと出てきそうだ
332名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:43:28.64 ID:j6AuMani0
ドサクサに紛れてやった孫正義と菅直人のアレも臭いますけどね
あそこまで大っぴらにやられると感覚が麻痺してしまいがちですが
333名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:43:29.76 ID:AMopPyJU0
安倍首相「ソロスを儲けさせただけではない」

米著名投資家ジョージ・ソロス氏の運用会社ソロス・ファンドマネジメント
が投資で円安を利して1000億円の儲けを出したとされる件で、安倍晋三首相
は18日の参院予算委員会で「何もジョージ・ソロスを儲けさせただけではな
い」と答弁した。小川敏夫・元法務相(民主)の質問に答えた。

ソロス氏のヘッジファンド運用会社が、円安を見通して昨年末から10億ドル
の利益を得たとWSJが伝えた。同社のポートフォリオの1割が日本株になっ
ているのだという。

2%のインフレ目標を経済政策にしたことについて、小川氏は「ソロスが1000
億円の利益をあげとされるが、結局は相場に対して、勝負の場を与えただけ
であって、実体経済に影響を与えるのかどうか」と質問した。
334名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:43:32.06 ID:BAr2mscF0
>>67
SOFTBANKが似たようなことを
335名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:43:39.91 ID:TWt3GCd30
こんだけ工作員沸くってのもヤバイ内容なんだろうな

問題をまとめると

・適用した政策が中小企業向けのもの
・外国人株主が38%(国内法では3分の1までしか認められてない)
・再生して上場復帰前段階で127億もの株買いがされてる(インサイダーの疑い)
336名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:43:58.45 ID:XynIcWl60
半島がらみか
337名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:44:03.97 ID:7PXyUbEbO
>>323
いきなり売国発言も出たしねw
338名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:44:10.81 ID:uDjcp/oQ0
>>326
ちゃんとメシ食えるようにしてくれるならなにやっててもいいけど
339名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:44:12.05 ID:pL+AG/Oy0
これはTVマスゴミも青くなる話だね
報道されるかなあ
340名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:44:20.82 ID:eyiWTMR70
前原もこれだけキムチ臭が付いちゃうともうダメだな。
341名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:44:31.80 ID:pxZEFAXS0
JAL再生やってたのは前原だよな。前原といえば焼肉マネー。
342名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:44:36.72 ID:GaEFSgI90
JAL再生しても届かぬ思い

 「あれほど腐った会社がよみがえれば『JALにできたのだから、
俺たちもできる』と日本中の企業が奮い立ってくれると思った。フィロソフィを持ちながら、
部門別採算のアメーバ経営をやれば、どんな会社でも元気になれる。それを証明して日本を変えるつもりだった」
 しかし、日本は変わらなかった。
 「公的資金を注入していただいた資本金は、再上場で3000億円上乗せしてお返しした。
運航を続けるためにお借りしたお金も、7%の金利を付けてお返しした」
 「なのに『JALは税金を使って再生したから、ずるい』と言われる。
どんな会社でも努力すれば変われる、という良い例を示したのに、何か裏があるのでは、と疑われた。
JALの社員は私の言うことを聞いて、大いに奮闘してくれた。だが正当に評価されていない。
私にはそれが残念で仕方ない」
343名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:44:39.01 ID:A87cuRrB0
>>317
韓国が絡むとマスコミは徹底スルーだしな。

尼崎事件もチョンが関わってたから自殺させて幕引き。
おっそろしい。
344名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:44:43.17 ID:1yAtRm8O0
JAL株で紙切れどころか雲散霧消してしまった俺に一言同情の声を・・・
345名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:45:04.28 ID:ypcvrt2f0
>>322
ひろった説明>>242
346名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:45:04.64 ID:X/wQln8M0
第三者増資は各企業が頼んだけど結構断れたんだよ

結果的に増資に応じた企業が儲けたのはけしからんって

西田はギャグだな
347名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:45:25.23 ID:rX3jp+dz0
>>335
あー きれいにまとめたねぇ

見やすい
348名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:45:26.94 ID:Fz+3t2KuO
民主党議員は前職・現職も含めてスケープゴートで50人くらい逮捕しといた法がいい
349名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:46:15.62 ID:++IJEeuY0
>>322
・タスクフォースまで作ったのに、実際やったことはタスクフォースの提言をまるで無視してね?
・再建に適用した法律は、そのの趣旨とおもいっきりちがってね?
・日本の税金を投入したのに、結局外国企業がもうけてる。おかしくね?

昨日の質疑応答みてるとこんな感じかな?
350名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:46:26.07 ID:w+G8iz5U0
マスコミが聞こえないふりしてる時点で
やばいよな。
351名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:46:28.48 ID:XynIcWl60
>>339
少なくとも昨日は一度も報道されてないぞ。
夜のニュースはざっと見るけども。
夜中にニコ動の録画見て知ったぐらいだ。
352名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:46:36.62 ID:JDGDS7b20
民主とマスコミが大好きな国で放送することさえためらわれる国である
さてどこでしょうか
353名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:46:36.62 ID:m1JTdJoFO
>>217
んでも、今朝の朝日の記事には、
ミンスに関して一言も書いてなかったし
あれだけ読むと、まるで自民に問題があるように読める。
354名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:46:56.12 ID:9VBQKeAD0
【社会】神奈川県警が痴漢証拠を「捏造」、冤罪被害者側が警部補告発へ  
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361238963/
355名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:47:14.07 ID:A87cuRrB0
>>352
「韓流」マスコミが大好きな国・・・・・・・いったいどこだろう?
356名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:47:20.05 ID:nKfSJJU40
稲盛の他にもいるんか?
357名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:47:21.67 ID:AytB06K20
野村證券の第三者割当増資のインサイダー漏れとか
JAL100%減資の上で再上場とか民主党政権での株式市場はめちゃくちゃだった!
為替も税金使って無意味な為替介入して結果は投機家が儲けただけで終わりましたね
358名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:48:07.13 ID:LnxLuJaQ0
まさに売国政党
国会で証人喚問して欲しい
359名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:48:12.95 ID:uRqTlFqn0
西田無双の発言を取り上げるマスゴミは0
360名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:48:17.12 ID:l1t0fBHw0
何でも民主や朝鮮の名前を出してるやつってなんなんだ?
361名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:48:25.42 ID:MDgbnYBo0
江副や小玉を上回るきな臭さ
362名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:48:39.36 ID:ZW2QlHD60
>>332
震災時の火事場泥棒をしまくった朝鮮人共と同じで、
震災時の混乱と立場利用して滅茶苦茶な事をしまくっていたからな。あの朝鮮ダニ2匹は。
そのせいで今でも太陽光発電絡みのネタでも血税をソフトバンク関係問わず、その手の手合いの連中の
懐にだだ漏れ状態も同じ状況だし。
 まぁ、この前自民が是正すべきだとか言っていたが、ある種の踏絵だな。
行われるか否か、コレはある種の判断点だ。
 日本が外資支配された南朝鮮みたいになりやすい国になるか否かの。
363名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:48:45.48 ID:E1FPmLwe0
やっと逮捕くるか前科さん
余罪で無期懲役だな
364名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:48:52.84 ID:tvTrDnL90
どうなるんでしょう・・・どこが儲かってるの
365名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:48:54.56 ID:u02WkpJWO
>>335
見やすい
今北さん用のテンプレ決定だな
366名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:48:56.65 ID:aZIwRfnJ0
稲盛と前原は国会で証人喚問に掛けるべき
おかしいよ!
367名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:48:58.58 ID:4PvqsKmx0
>>335
どう見ても真っ黒です 本当に(ry
368名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:49:07.46 ID:P2DxW+xg0
株式会社なんてやめちまえ
369名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:49:14.13 ID:9YZ0m22d0
ANA株を160円で押さえた俺にはどうでもいいw
370名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:49:16.21 ID:rOybe0Vs0
日本国民の税金を投入して、配当が外国人に渡る不条理。
371名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:49:34.84 ID:A87cuRrB0
>>353
> んでも、今朝の朝日の記事には、
> ミンスに関して一言も書いてなかったし
> あれだけ読むと、まるで自民に問題があるように読める。

うん、ミスリードさせてまでの自民叩き、民主擁護。
さすが「韓流」朝日らしいえげつないやり方。



>>360
そんなにチョンが叩かれるのが嫌なの?
キムチ臭いよ、キミw
372名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:49:37.18 ID:nKfSJJU40
大口の名簿を発表しろよ
373名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:49:47.33 ID:jte9pbAi0
で、意味深な名前って結局どこなのよ
374名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:49:47.90 ID:rmqfZt80O
マスコミが「わー、わー、わー、何も聞こえません。昨日の国会見てません。」状態だな。
375名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:49:49.67 ID:BombziOx0
これって、
民主が与党なって直ぐの破綻だったし、企業再生だったよね。

もしかして、民主支持者や民主の飼い主たちに、
民主党は簡単に(売国行為を)実行できますよ!
って納得させるためのアピールだったんじゃね?
376名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:50:00.82 ID:s82of+zR0
>>328他も一応あるけど、これで全部かな。

日航公的支援、首相「多くの課題と問題」 参院予算委
http://www.asahi.com/business/update/0218/TKY201302180293.html
税金で助かったのに…麻生氏、日航の海外配当に
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130219-OYT1T00228.htm
JAL再上場で麻生財務相「なかなか意味深な名前も出てくる」 >>1のソース
http://media.yucasee.jp/posts/index/13034
あと、zakzak
377名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:50:01.01 ID:rX3jp+dz0
>>361
小沢が居た民主党だからロッキード超かも
378名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:50:01.46 ID:8h6L218b0
モルガンさんすげー
こいつが悪の親玉だな
379名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:50:04.21 ID:hzq6P4mn0
民主党のおかげです。稲盛を牢屋にぶち込め。
380名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:50:43.63 ID:6lJ6bXDH0
わざとつぶしておいしいとこ取ったんじゃないの
メガバンは黙ってんの?
381名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:50:49.87 ID:3uesxzCw0
西田無双は、相変わらずで良いねぇ。
民主政権のとき、あっち系の政商がもうけたのかなぁ?
382名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:50:50.00 ID:nq/AJeLp0
>>294
払ってねえよ
383名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:50:54.68 ID:iMAGKsCR0
うちのばあちゃんも300万溶かしたんだよなあ。
違法だよ明らかに。ずるいよ。お金返して。
384名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:50:56.29 ID:JDGDS7b20
前原さん不思議な自殺しちゃうかもね
385名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:50:59.83 ID:Zzc+bqeu0
【素人なりの広告代理店規制案】
01広告代理業は、一業種に対して一社として、二社以上を兼務することを禁止とする
02総合広告代理店の禁止、分業
03一部宣伝の禁止(戦争、性の解放、金融、煙草、酒類、宗教、賭博、医療福祉、特定の人物組織への誹謗中傷の依頼)
04ペイドパブリシティー(記事広告、映像広告)の禁止
05ステルスマーケティング、タイアップの禁止
06情報空間に積極的是正措置を導入することの禁止
07書面取引の厳格化、情報公開の強化
08広告代理業を許認可制とする
09経済産業省から国家公安委員会を担当とする
10広告代理業に従事する者は試験を受け、免許を所持しなければならない
11宣伝監視委員会の設置
12広告代理業従事者は、生誕時日本国籍でなければならない
13広告代理業と媒体は株式の持ち合いを禁止とする
14世界宣伝監視機構(仮称)の設置
15広告代理業に対する外国資本規制
16広告費支払いの基準は「発行部数制」ではなく「実売部数制」を基準とする
17広告費(経費)に課税
386名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:51:08.17 ID:aZIwRfnJ0
>>372
CIC
387名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:51:09.93 ID:X/wQln8M0
法人税減免。このシステムは日本ばかりか、世界各国で採用されています。
メガバンクも税金で助けられて利益を出したがずーーと法人税減免で、恩恵を受けていた。
これを航空会社のみ適用しないとしたら、その整合性はどこにあるのでしょうか?

理由は?

「利益挙げてるから。」→利益挙げたメガバンクも法人税減免を長年経験しました。
「他社を圧迫するから。」→過去に倒産した企業の他社も同じ目に遭っていますが
388名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:51:34.57 ID:f9OeHY2W0
>>346
なんで他が完全に断る案件を京セラが受けられるんだ?
他がダメなら京セラだってダメだろ。
私情で50億も出せるのか?
そこが良いとなるのは確実に儲け話とわかってるから。
389名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:51:41.90 ID:+GVvQ5GrO
稲盛って韓国人妻いる熱烈な民主支持者だよね。
まあこんなの氷山の一角なんだろうけど。
390名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:51:52.08 ID:nKfSJJU40
更に電力株やシャープ・パナソニックでも同じこと
やろうとしてたんだからね
自動車ならマツダとか
391名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:51:58.81 ID:tTa0Kkm60
企業規模の大小にかかわらず、その存亡に政治が関与すべきじゃない
392名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:52:00.10 ID:RCYpVVoi0
俺の日航株を紙くずにしてこれか
393名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:52:10.55 ID:rX3jp+dz0
>>380
まぁ意図的に潰してるのは明らかだからねぇ
JALの死ぬ間際の相場は明らかに仕手戦
394名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:52:13.70 ID:k3tn7kNC0
ハゲタカの巣になってるのか?
395名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:52:23.41 ID:gjkYa+oi0
>>31
m9
396名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:52:36.40 ID:jSJD4pqf0
稲盛は松下政経塾を乗っ取った =CSIS ジャパンハンドラーへ協力で金儲け

つまり党派を超えて金儲けしてる連中がいる 前原・TPP連呼小泉ら

松下は泣いている
397名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:52:38.35 ID:RDh9WD6f0
TPP賛成なんていったらこんなもんじゃなく
運輸、国防、食、医療など全て外国企業に乗っ取られるぞ

国家の大事な部分は主権を残さんといかん
398名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:52:44.56 ID:OC860q1wI
西田どんどんやれ与党野党関係なく不正は正せ
399名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:52:49.30 ID:0XXQ8heQ0
外国人だから配当するなって理屈はないと思うなぁ。
利益がなければ誰も買わないだろ。買ってくれなければ困るわけで。
助けてもらう時は平身低頭で、助かったらいきなり盗っ人呼ばわりじゃ、
丸っきり朝鮮人の行動じゃないか。

稲森がもうけたとかいう話はおいといて、
外国人への配当はいいだろ。
400名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:53:02.83 ID:rke1mY/M0
これマジでデカイニュースなのにマスコミは完全スルーだもんなぁ
あ、ヤバイからスルーなのか
401名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:53:06.89 ID:v5Pf6OMKO
麻生さんの国会質疑は視聴者にもわかりやすく話したりするから面白い
402名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:53:57.90 ID:cCQhxKZEO
会長や社長に韓国人妻がいる企業って必ず暴走してるよな。
403名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:54:03.03 ID:rOybe0Vs0
昼休みにこのスレを見ていて、
ゆうべ報道ステーションを見ていたお勤めの人に言いたいけど、

こんなこと、ひとことも報道していませんよね。
404名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:54:15.46 ID:tvTrDnL90
で、報道されると誰がヤバいのよ
405名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:54:15.52 ID:++IJEeuY0
久々に国会で、和やかにドッカンドッカン笑いを取り捲ってたな
406名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:54:23.49 ID:0Nr/lIZ20
国が支えたんだから国へ返せよ
407名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:54:43.49 ID:a8tYIQOGO
ロッキード
リクルートコスモス
なんて政治家の小銭稼ぎだったけど、コッチは外国人株主比率といい、臭さがハンパないよ。
408名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:54:45.25 ID:rX3jp+dz0
>>386
CICって中国様か?w

>>399
定款嫁w
409名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:54:52.50 ID:SvoKRql20
>>33
稲盛自身がでしょう
410名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:55:01.08 ID:mNUpAEJlO
し、シルバーウルフ(銀狼)は流石に凄いな
411名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:55:01.52 ID:nKfSJJU40
最初にやったのはケケ中の時で
孫、オリックスなんかの政商が儲けた
前原はその真似なんだけど
ちょっと強引すぎたんじゃね
バブルの後始末の時ほどJALは行き詰ってなかった
412名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:55:11.22 ID:3uesxzCw0
>>401
麻生さんの答弁は、わかりやすいね。
当時の状況も話した上で、こうですっていう感じで話してくれる。
413名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:55:19.91 ID:X/wQln8M0
能無し君は法人税の減免も理解していない。

メガバンクは税金で助けられ莫大な利益を出したずーーと税金を払っていなかった
事も知らないんだろうな
414名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:55:30.99 ID:jpLWX/eKO
西やん身辺警護だけは万全にしてよ。
415名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:55:37.75 ID:A87cuRrB0
>>393
> まぁ意図的に潰してるのは明らかだからねぇ
> JALの死ぬ間際の相場は明らかに仕手戦

最初マスコミ使ってJAL叩かせて弱体化させ、経営再建の際にチョン系を食い込ませる。
フジテレビ乗っとり騒動や不二家雪印叩きの時にもあった手法だ。

チョンどもの常套手段。

韓国人の献金や選挙支援受けている民主党と、パチンコCMやらで養ってもらってる「韓流」マスコミの
見事なチームプレイだよw
416名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:55:38.40 ID:d906mn520
また民主の前原か!
417名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:55:38.45 ID:JDGDS7b20
ネットで大きく騒いでマスコミが黙殺できなくするしかないんだろうな
今の百田と黙殺されて終わりになりそう
418名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:55:39.38 ID:MFILQDFO0
外国人株主38%の内訳は知らんが、
業務提携先とか込みだとそれぐらいあっても不思議には思わんがなぁ。
419名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:56:02.93 ID:Zzc+bqeu0
公職制限法と等級の設定を導入せよ
420名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:56:07.93 ID:hgK5CYzK0
もう麻生がいる限り自民党政権下で、どっか大手がコケた際、
民間で金出してくれる会社は無いな。

何かと経営者経歴持ち出したがるけど、経営というか資本主義の世の中が、
根本的な部分で分かってないよ、麻生。
421名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:56:14.31 ID:AytB06K20
インサイダー取引の罰則が小便刑なの何とかならないの?
ここで言う外国人株主って特定の国の人だよね?
欧米の投資家は日本のインサイダー取引の罰則が軽すぎて、やった者勝ちってブチ切れてたんだけど、
海外発で訴訟には結局ならないのかな?
日本の株式市場=イカサマを払拭したら日経平均もっと上がるって話を聞いた。
日本人投資家も円高を武器に不信な日本市場に見切りをつけて外国株に逃げた人
422名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:56:16.44 ID:ZW2QlHD60
>>399
それが健全に、尚且つマトモな企業運営の上に成り立った経済の倫理とルールの上でなら、な。
が、今回はそんなちゃちな事柄じゃない。
 日本政府が日本人を裏切り、その血税をロンダリングし、諸外国に流したという行為に関わる事案だ。
そしてその「外国人への」というのも、今回はどの組織が関わっているのか、
そのいかんの内容によっては外資規制の司法是正の段階に入っていく必用がある。
423名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:56:22.69 ID:dhihfghG0
またクズミンスの悪行が一つ出てきたか
まだまだこれからだ
424名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:56:23.58 ID:/RbmMNIJ0
株買った外国人に配当が行くのは当たり前なのでその点は何も思わん。
嫌なら海外投資家に門戸開くな。

問題点はそもそも税金も払ってねーJALが配当出すってのはどうなんだって点だな。

あと京セラ稲森と大和証券は●でいいよ
425名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:56:35.11 ID:RnY2KHkj0
JALも落ちぶれたもんだ。上場を急ぐ気持ちはわからんでもないが。
426名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:56:45.73 ID:ZLlwiwpr0
上場前だって株式会社ならインサイダー取引は違法じゃないの?
427名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:56:59.00 ID:hIiUEtym0
地検は動くのか?
この問題で、どういう罪状に該当するのかエロい人説明してくれ
428名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:56:59.61 ID:Y7OM6LKr0
http://www.inamori-f.or.jp/ja_fd_soc_fel.html#07

イナモリフェロープログラムの概要

【アブシャイア・イナモリ リーダーシップアカデミーでの研修】

イナモリフェロープログラムの中で中核となるプログラムで
米国ワシントンD.C.の戦略国際問題研究所(CSIS)<━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
内のアブシャイア・イナモリ リーダーシップアカデミー(通称AILA)が実施するリーダーシップ研修です

1. 京都賞授賞式及び関連行事
2. CSISフォーラム                      写真右から2人目は第1期生の古川元久氏
3. その他、稲盛財団やCSISが主催する講演会、シンポジウム

2003年度(第1期生)
古川 元久(ふるかわ もとひさ)    民主党衆議院議員(愛知2区)
桜内 文城(さくらうち ふみき)     みんなの党参議院議員(比例代表)
二之湯 武史(にのゆ たけし)     CLアカデミー代表

2004年度(第2期生)
北神 圭朗(きたがみ けいろう)    民主党衆議院議員(京都4区)
白石 洋一(しらいし よういち)     民主党衆議院議員(愛媛3区)
野田 智義(のだ ともよし)       特定非営利活動法人 アイ・エス・エル 理事長

2005年度(第3期生)
小川 淳也(おがわ じゅんや)    民主党衆議院議員(香川1区)
藤末 健三(ふじすえ けんぞう)   民主党参議院議員(比例代表)

2006年度(第4期生)
奥 健一郎(おく けんいちろう)    国立大学法人鹿児島大学稲盛アカデミー教授、人間教育部門長
近藤 正晃ジェームス(こんどう まさあきらジェームス)   内閣官房国家戦略室室長付 参事官
後藤 祐一(ごとう ゆういち)      民主党衆議院議員 (神奈川16区)
429名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:57:04.72 ID:9kQYeL4t0
第二のリクルート事件北か。
で、江副が稲盛になって
爆弾男、楢崎弥之助が西田さんになるのかな?
430名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:57:09.67 ID:Xn/ECJJ+0
前原、いい加減にしろ
431名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:57:29.87 ID:PBe8Ww+d0
債権放棄させられた銀行が受けるべき利益なんじゃねえの
なんで外人と稲盛一派ががっつり儲けられるになってんの
432名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:57:41.94 ID:rX3jp+dz0
>>412
麻生のこの答弁 ツベかニコに無いの?

>>413
定款嫁w

>>415
チョン系多いよね 明らかに

てかチョンで変換すると全になるのは変だな
433名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:57:55.07 ID:zkbag1Wn0
>>239
脳内上場?
434名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:58:03.85 ID:0Nr/lIZ20
まずは税金払ってからだろ
435名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:58:15.00 ID:XLFXq2pUO
JALが破綻した当時は
「役所体質のJALは再生は無理。二次破綻する」
との意見が大勢だったから
再生に賭けた人々が儲かるのは当たり前。

相場で後出しで語る奴は短小野郎
436名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:58:20.20 ID:6FDPvEyU0
>>14
一時期の不二家を思いだした
怖いね…
437名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:58:26.08 ID:E5ZvNihC0
>>418
アメリカの投資銀行がわんさかと。

これ悪質にもほどがある。
438名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:58:28.92 ID:P3x3N/CR0
この救済システムはおかしい

って当時でも散々言われてたのに
439名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:58:33.68 ID:7rUO6kaX0
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

鳩山、菅、稲盛の左翼がアメリカの投資会社と汚職ってwww

ホント反日左翼って節操が無いなw
440名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:58:49.37 ID:iTLjIArh0
地方にいらない空港作ってJALの首締めたのは自民党だけどなw
441名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:59:13.84 ID:RuT1z81Z0
おかしいと思うなら、お前らとせめて優待分は株買っとけ。ゴチャゴチャ言う前にまず、実効のある行動だろ。
442名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:59:16.39 ID:mZIEvPOV0
安倍叩きをするNHKは即刻解体せよ

NHK特集の安倍バッシングがひどい

財政破綻の可能性を指摘して
安倍自民党の経済政策を問題視しているよ

財政赤字を問題視する反日NHK解体は国民の願いだ

日本の財政破綻は絶対にありえない
NHKは日本国民に嘘を刷り込んでいる反日放送局だ

NHKスペシャル
日本国債
http://www.nhk.or.jp/special/detail/2012/1223/

2ちゃんねるの感想スレ
NHKスペシャルが面白かった!安倍自民で日本国債暴落で日本経済破滅だぞー!!www
http://www.logsoku.com/r/poverty/1356267513/
443名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:59:23.42 ID:Zv726Ktu0
なにがどう問題なのか今一つわからん
小学生の俺にもわかるように説明してくれ
444名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:59:28.09 ID:mNUpAEJlO
状況的に
NHK関係じゃね、急に噛みついてきて炎上誘導してきたし
445名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:59:40.71 ID:6EWsg3wa0
意味深って。

そりゃ民主党がすることだもの。底は浅いが、傷は深い。
446名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:59:45.73 ID:++IJEeuY0
昨日答弁してたタスクフォースのおじいちゃん先生が、ちょっとかわいかった
447名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:59:46.57 ID:d906mn520
マスゴミは
一切黙殺してるね。
448名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:59:52.92 ID:rX3jp+dz0
馬鹿が市場原理とかほざいてるがw 定款読めねえのかよw
449名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:00:01.05 ID:aZIwRfnJ0
>>441
公開前の株なんか買えないですよ
450名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:00:15.10 ID:60PGhYxR0
>>1
今度はどんなピーナッツだよ?
451名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:00:16.20 ID:aCl7BDs2O
>>440
いらなくないんだけどね
452名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:00:34.93 ID:FewSE0g50
JALは復活させてたけど
エルピーダは・・・

この違いってなんだろうな
453名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:00:35.90 ID:Eex6SvLc0
>>443
潰す必要がなかったものを無理筋でぶっ潰して、利益を貪った人がいるってこと
454名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:00:43.56 ID:e2/9ssaL0
>>411
竹中んときは、自律回復できなかった市場が持ち直したメリットがあった
コレとはまた次元の違う話だ
455名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:00:50.16 ID:tRxyV/wA0
税金で企業助けるとか
わけわからん
いやマジでなくなってもオレ困らんしJAL
456名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:01:15.99 ID:r362oUps0
朝日新聞「大阪市の教育長人事が〜」
毎日新聞「ダニが〜」

この大きな汚職の話題は完全スルーwwwwwwwwww
457名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:01:26.43 ID:m969ADrI0
民主党って、ほんと悪いことしかしないな。

後進国の一党独裁レベルの国がするようなことを平気でする。
頭がおかしいのか? 法律を守ろうとか、国益を考えるとか・・・
口では理想ばかりしゃべるが、やったことはあまりにも私利私欲以外残せなかった。
458名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:01:31.00 ID:cRg+IUDZO
やっぱ自民は必要なところはちゃんと締めて来るねぇwwwww

参院選も圧勝してもらわないとなww
459名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:01:41.51 ID:HtpdSd500
困ってる時に邦銀や日本企業は冷たい
しかし外資は積極的にリスクを取って経営にも参しようとする
その違いだな
460名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:01:46.01 ID:JDGDS7b20
マスコミが黙殺してるだけでもうチョン系だとわかる
461名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:01:56.40 ID:nKfSJJU40
>>440
路線切捨てと給与削減は正しかったが
潰すほどではなかった
462名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:02:02.42 ID:rX3jp+dz0
>>450
ピーナッツだねこれw
自民政権で公安と検察とか動くね

楽しみw

警察もこの所良いと無しでこれは突っ込むべきだろ
463名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:02:07.68 ID:O7qB58GL0
JALと言えば前原
464名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:02:11.56 ID:aZIwRfnJ0
>>411
なに潰したの?
465名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:02:24.59 ID:koz1DowlO
こりゃ民主党壊滅するな
466名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:02:48.17 ID:CPOWcI7pO
おかしいなら潰せ
467名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:02:50.60 ID:Zv726Ktu0
>>453
つまりぶっ潰して再建するまでがシナリオ通りだったってことか?
468名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:02:52.50 ID:Y7OM6LKr0
http://www.kyocera.co.jp/inamori/contribution/03.html

稲盛和夫


社会活動

CSIS京都フォーラムへの協賛

米国を代表するシンクタンクであるCSIS(戦略国際問題研究所)と稲盛財団は
京セラの共催で、2004年より毎年京都でCSIS京都フォーラムを開催しています。

世界を代表する有識者による国際問題の活発な議論が展開されます。
469名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:03:07.86 ID:X/wQln8M0
「京セラだけでなく、(出資した)8社は大同小異不安をいただきながら、
『(震災前に)約束をしたんだからしょうがない』と出資をしていただいたものだと思っている。
決して『儲かるからなんとか』ということでもって出資した会社は、おそらく1社もない」
470名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:03:13.63 ID:YTXOy5sE0
これは大問題なんだけどな
マスゴミ全スルーとか頭いかれてるな
民主が議席増やすとかもうありえねーわ
471名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:03:36.45 ID:dxO/8Qwf0
外国と聞くだけで、ネラーは中国韓国の影に狼狽を始める。2chの特徴やね。特定アジアネタしか話すことがない。
472名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:03:46.03 ID:hONFXBuZ0
JALだけじゃないよ



ウィルコムも同じだよ   ウィルコムは稲森企業(京セラ、KDDI、ウィルコム)だよ
朝鮮民主党で再生機構使って助けて、朝鮮バンクが買収 ウィルコムの電波帯もそのまま プラチナバンドでは朝鮮バンクが競売もなしに手に入れる不自然な事やったよ



朝鮮民主党 稲森 朝鮮バンク 前張り 小沢    まさに リクルート事件 並の大問題だよw 
473名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:03:54.43 ID:Hs3R+zyu0
>>446

登場序盤は「もう一度質問を教えてください」とか言って
「じいさん死ぬなよ(´Д`;)」って空気だったけど
途中からG△だったもんなwww
474名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:04:00.09 ID:ejVAJuKf0
一切報道していないわけじゃないでしょ。
ただ自民信者が再建を邪魔するのか雰囲気がなかったか?
まだ法制度がないってことは、自公時代、民主以前から無いってことだから。
475名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:04:12.04 ID:rX3jp+dz0
>>464
JALの最後の相場は明らかにハゲタカ相場

国が支援しなきゃ解体して切り売りされてたね

チョンも関わってたろうね

無駄にテレビで騒がれたし
476名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:04:15.33 ID:60PGhYxR0
>>470
ヒントつ空港ドラマ
477名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:04:23.93 ID:Y8ERwlyP0
借金を踏み倒して、法人税は無税にして、実質インサイダーをやった。

借金を踏み倒して、法人税は無税にして、実質インサイダーをやった。

借金を踏み倒して、法人税は無税にして、実質インサイダーをやった。

借金を踏み倒して、法人税は無税にして、実質インサイダーをやった。

借金を踏み倒して、法人税は無税にして、実質インサイダーをやった。

借金を踏み倒して、法人税は無税にして、実質インサイダーをやった。
478名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:04:24.35 ID:LHzv/p/w0
>>464
日債銀
479名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:04:29.95 ID:aZIwRfnJ0
>>467
潰せば株が安く(紙くず)になるじゃん
紙くずを大量に買いあさって再生上場させれば
配当でウハウハ
売ってウハウハ
480名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:04:42.88 ID:tHUO3Yvj0
日本のマスコミって腐ってるよな
これ大問題なんだけど
481名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:04:59.47 ID:ddBkKfPi0
JALはうまくいったほう。
自民時代の朝銀などの銀行はひどかった
482名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:04:59.79 ID:rEWZbgWl0
野党をジェノサイドする与党の一年生議員www

西やん頑張れ!まだまだ国会は続く!
獲物はよりどり見どり!
483名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:05:02.78 ID:Y7OM6LKr0
http://www.kyocera.co.jp/inamori/contribution/03.html

稲盛和夫


CSIS京都フォーラムへの協賛

アブシャイア・イナモリ リーダーシップアカデミー

2002年4月1日、米国ワシントンにあるシンクタンクCSIS(戦略国際問題研究所)と稲盛財団は
政界、経済界等に素晴らしい人格を身につけた、真のリーダーを育成するため
教育研究機関「アブシャイア・イナモリ リーダーシップアカデミー」を、同研究所内に設立いたしました。





当アカデミーは、稲盛財団からの基金をもとに設立され
混迷する世界情勢の中で、真のリーダーを育成することの必要性と使命感を共有する2人



CSISの共同創立者デイビッド・M・アブシャイア博士と、稲盛の名にちなんで命名されました。
484名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:05:20.41 ID:nKfSJJU40
>>459
銀行は融資と持ち株をチャラにされた
一番の被害者なんだが
485名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:05:33.48 ID:vIUT6MgY0
だから一度破綻させて責任の所在を明らかにするべきだったんだろ
なまじ助けるから、中にいるクズも生きながらえてしまったわけでさ
486名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:05:45.70 ID:XLFXq2pUO
JAL破綻時の第三者割当増資の依頼は
銀行(メガバン)や大手商社にもあったが断っている。
断ったのは「二次破綻する」と予想したからじゃね?

儲け損なった馬鹿がいちゃもん付けているだけw
487名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:05:50.50 ID:Qh57Z1Ou0
ようしJALは二度と利用しないわ。飛行機のったことないけど
488名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:05:53.91 ID:Zv726Ktu0
>>479
で、それにミンスゆかりの人間が続々関わってるってか
なるほど・・・
489名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:05:54.63 ID:Eex6SvLc0
>>467
JALの看板は同じでも、株主は入れ替わってるし、前の借金は全部返してないしさ、
今出してる利益(配当)って元の債権者に返すべき利益だったんじゃないの?って話
旧株主は怒り心頭だろうね
490名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:06:11.80 ID:dSynYLL80
JALを食い物にしたのは誰??????

二階の窓から
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=1009205&tid=9205&sid=1009205&mid=167105
491名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:06:12.12 ID:PBe8Ww+d0
>>469
金儲け目当てじゃなかったのなら儲けた金全部寄付しろよっつー話だよな
492名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:06:12.95 ID:X/wQln8M0
まとめると西田の主張

@JALが再生し企業努力して利益を上げるはけしからん。

A政府は税金を投入したが倍近く設けたはけしからん
493名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:06:17.13 ID:JDGDS7b20
前原がチョンに情報流して株買わせたんでしょうねで日本人の税金使って儲けさせた
494名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:06:20.29 ID:rX3jp+dz0
>>481
朝銀は野中の首と引き換えだから
495名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:06:39.92 ID:A87cuRrB0
>>465
> こりゃ民主党壊滅するな

党が壊滅することになっても韓国のために働かなくてはならなかったということだろうなw
496名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:06:46.79 ID:tRxyV/wA0
>>471
それほど中国韓国がひどい国なんだよ
497名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:06:51.55 ID:r362oUps0
すげえな朝日と毎日は再建にからむ巨大汚職をスルー
498名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:07:04.40 ID:Tz6N8bry0
あげあげ
499名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:07:21.44 ID:Y7OM6LKr0
http://www.kyocera.co.jp/inamori/contribution/03.html

稲盛和夫


日米リーダーシップ会議を開催


CSIS(戦略国際問題研究所)と稲盛財団の共催により、2001年2月に「日米リーダーシップ会議」が開催されました。


この会議では、リーダーのあり方について両国著名人による活発な意見交換が行われました。

日米21世紀委員会

日米関係は、戦後、自由と民主主義という価値観を共有し、多くの面で相互依存し
世界で最も重要な二国間関係と言われています。

その日米関係の現在と将来のあるべき姿について、純民間ベースで議論をするために発足したのが日米21世紀委員会です。

同委員会は、日本側は宮澤喜一元総理(名誉委員長)
堺屋太一氏(委員長)
田中直毅氏(副委員長)
委員として中谷巌氏、速水優氏、猪口邦子氏、稲盛らが名を連ね、

米国側は、ジョージ・ブッシュ元大統領(米国側名誉委員長)
ウィリアム・E・ブロック元USTR代表(米国側委員長)
ハロルド・ブラウン元国防長官(米国側副委員長)
委員としてジョン・ネイスビッツ氏らが参加し、日米を代表する25名の論客が
日米両国の果たすべき役割について建設的な政策提言を行いました。
「日米21世紀宣言」が作成され、両国首脳に政策を提言しました。
500名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:07:28.59 ID:hvgUTMyd0
昨日日経が稲盛マンセー記事を1面か2面で書いてたな
501名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:07:28.53 ID:AytB06K20
俺はJAL経営破綻確定を材料に全日空を現物で買ったが、日航が100%減資をした上で上場廃止とかめちゃくちゃな事をやってそのとばっちりで暫く塩漬けだったけど最終的には株主優待貰って利益出して処分した。
今は北海道電力のアホルダーだけど、同じ様なとばっちりで塩漬け中
502名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:07:32.67 ID:ogZBwgB+0
>>1
これは大事にハッテンするか?
マスゴミがスルーしだしたら、怪しいな。
503名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:07:49.60 ID:hTj2vr6T0
なら、インサイダーの刑事罰を諸外国並に厳しくしろよ
バカ麻生
やったもん勝ちのサイダー天国だぞ、この国
504名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:07:57.98 ID:dhPT5L/Y0
>>31
晒し朝鮮age
505名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:08:05.71 ID:gq43Zk+p0
あまり踏み込むと消されそうで心配になる…
506名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:08:06.36 ID:Zv726Ktu0
>>489
で、新たな外国人株主か・・・、となるとミンスゆかりのかの国の連中しか思いつかないよな
507名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:08:22.56 ID:FEmM/8XW0
未公開株っと第二のリクルート事件なん?
508名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:08:35.96 ID:aZIwRfnJ0
>>494
あのBの爺の首がそんなに高いとは思えん
509名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:08:41.11 ID:rX3jp+dz0
>>492
定款読め
510名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:08:44.95 ID:++IJEeuY0
まあ、当時も、担当大臣の強力な支持者が
再建引き受けちゃうってどうなの?とは思ったけど
511名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:08:49.32 ID:A87cuRrB0
 



「不可解な事件の背後には韓国・韓国人の影あり。」



尼崎事件や靖国放火もそうだったしなw
512名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:08:59.29 ID:IRSZGZSM0
>>335
一大疑獄事件に発展したら面白いやね
513名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:09:07.80 ID:nKfSJJU40
>>507
第二の日債銀事件
514名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:09:09.97 ID:mdx10Z3Q0
JALの株がwww
515名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:09:17.03 ID:f9OeHY2W0
マスゴミは隠してるんじゃなくこういうことを取材して追える頭脳がないんだろうね
お上から情報もらってその通りに書くだけのお仕事だからな
こういう事件に対しての嗅覚が完全に鼻づまり状態
516名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:09:32.02 ID:nq/AJeLp0
>>485
いやだから一度破綻させたんだよ
破綻させて再建に優遇与えた
再建が確実となったら、上場前に第三者割り当て増資で儲かる株を売った
517名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:09:32.14 ID:4ryyrscN0
何を言う、何でもかんでも国が支援した結果だろう
518名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:09:32.84 ID:+1hzskwaO
>>471
アメリカのファンドにやられたのか
とまず思った俺がおかしいのかと思えてくる
519名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:09:44.58 ID:Y7OM6LKr0
              i´` ー- 、_
              |ツ     `'' ー- 、 _
              |メ   __       `''' ー- 、_
              ヾ´ ̄     ̄`''ー‐- 、 _    `''ー、
               ,!≡≡≡口C三∃     `''ー 、 _,,ノ
              r'´~~ ̄ ̄_フ ̄`'''ー- 、._    /´
             /_,,. -‐'''´         `''ー 、l
            (二__/;;;=-        /´゙l! :::::::::/
                / ',‐        ,ムノ/  :::::/
                (_ノヽ      、_,ノ   ::::!       ユダヤを ポポしぬけ
               杉_,,,             l
                ヽ `            _, ‐'´゙ゝ
                |        , -'´  /  \
                ゝ- 、_   /   /    , -''ヽ
                    `7´   /   /    \
                    /',  /   /  , - ‐ -、 \
                     /、rヽ/    / / / /  `ヽ \
                  // ,〉'´    /  / / /  ///ヽ, ヽ
                  | /  /`ヽ''゙  / /  /     '/ / lヽ.!
                  /   /    //  /     / // l i
                    /  /    // /      /  // l l |
                  / ,イ   , -─ ,/ //    /  // l ! i
520名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:10:16.06 ID:X/wQln8M0
再生に成功して文句を言う西田は馬鹿なのか?
521名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:10:22.71 ID:TlWkPF/s0
JALだけじゃなくTVマスコミの株主構成も調べろ。
徹底的にな。
522名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:10:30.79 ID:/3nSpAW90
前原やばい
どんな売国行為をしたのか全部バレるぞ
523名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:10:50.03 ID:aZIwRfnJ0
>>515
チョンが絡んでるからだんまり決め込んでるだけだよ
524名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:11:05.05 ID:DtP4l3vZ0
朝から具合悪くて横になりながらTV見てたけど、全く報道されてないな
525名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:11:21.85 ID:3uIIaMMv0
機長やキャビンアテンダントの給与も大幅に下げ、格安航空会社にリストラした
職員を引き取らせ、身軽になった。民主党だから出来た再建だ。そうでなければ
民主党が子飼いの労組を煽って、機能不全になって倒産してたであろう。
526名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:11:29.42 ID:JDGDS7b20
>>518アメリカファンドならちゃんとマスコミは報道できるよ
できないとこと考えるとやはりチョンの線が濃い民主とも仲良かったしね
527名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:11:37.71 ID:fcRYoRCE0
ANAがあるのに何でJALを税金で生かしてるの
528名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:11:39.01 ID:rX3jp+dz0
>>520
株なんてJALの資本考えれば馬鹿でも買ったほうが得

解体しても儲けが出る

路線の権利も外資からすると金になる

この件は明らかに怪しい
529名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:11:48.92 ID:0xiKgGhx0
民主党が便宜をはかる海外の買い手と言えば、あの国かな?
530名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:11:53.56 ID:Y7OM6LKr0
http://www.inamori-f.or.jp/ja_fd_soc_aca.html

アブシャイア・イナモリ リーダーシップアカデミーのあらまし

稲盛財団は米国ワシントンD.C.のCSIS(戦略国際問題研究所)と共同で2002年4月1日
政界、経済界等の若手リーダーを養成するため
稲盛財団からCSISに寄付した500万ドル(約6.5億円)を設立基金として
「アブシャイア・イナモリ リーダーシップアカデミー」を、同研究所内に設立しました。

CSIS(米国・戦略国際問題研究所)について

CSIS(Center for Strategic and International Studies)は
党派を超えて国際的な公共政策を研究し、政策選択と問題解決方法を提案するシンクタンクとして
デイビッド・M・アブシャイア博士とアーレイ・バーク海軍提督によって1962年ワシントンDCに設立されました。

2000年4月より、米国国防副長官を退任したジョン・J・ハムレ博士がCSIS所長兼CEO
1999年より元上院議員のサム・ナン氏が理事長を務めています。

また、ヘンリー・キッシンジャー元国務長官や
カーラ・ヒルズ元通商代表
リチャード・アーミテージ元国務副長官らが理事を務め、稲盛財団理事長の稲盛和夫は国際評議員を務めています。
531名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:12:15.46 ID:ybLsVtsU0
>>1
稲盛も民主党応援団だったし、真っ黒だろこれ。
532名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:12:18.15 ID:XLFXq2pUO
破綻前の株主や債権者が損するのは当たり前だろw


JAL破綻(債務超過)の責任は、株主や債権者が被るのが資本主義のルール
533名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:12:19.83 ID:ggvG1eLiP
フジテレビの外国人株主も電波法の規制を超えてるんだぜ
534名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:12:56.64 ID:zloHO5Gr0
JAL疑獄か。
こりゃスッパ抜き合戦だな。
535名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:12:58.19 ID:A87cuRrB0
ユダヤに矛先そらししようとしてるのはチョンなw
536名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:12:59.56 ID:aZIwRfnJ0
>>520
問題は国民の税金で再建させた会社の利益がチョンに流れてること
それを誘導したのが前何とかさんとチョンが奥さんの稲盛会長
これって汚職事件だよね?
537名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:13:05.27 ID:X/wQln8M0
JAL再生で

成功して文句を言う

失敗しても文句を言う

これが自民党ですな
538名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:13:14.19 ID:GH7ZLfjlP
>>95
モルガンか。
やっぱり、金は金のある奴の所にあつまるんだな
539名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:13:23.93 ID:CFDkpkER0
稲盛容疑者逮捕きそうだな
税金横領したようなものだからな(民主党政権が犯罪に加担した)

まあ、税金使い放題だったから小学生でも再建できるよな・・
リストラ+多額の税金だからなあ・・
それで稲盛容疑者が大儲けとか・・近く、刑事告発するわ
540名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:13:31.45 ID:3LPJFpeH0
おっちゃん、また正論か。
無能特亜スパイ土人巣の所業は、はよ消去してもらわんとの〜。
541名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:13:42.49 ID:1dygBXNi0
潰しときゃよかったんだよ
542名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:13:47.44 ID:rX3jp+dz0
>>532
富の再分配も資本主義のルール
神の見えざる手もルール
543名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:13:52.99 ID:tRxyV/wA0
オレの税金がなんでJALの勝ち組みの給料になってんだ?
544名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:14:02.72 ID:Y7OM6LKr0
                  ▲
                ▲▼▲
               ▲▼ ▼▲
              ▲▼   ▼▲
             ▲▼     ▼▲
            ▲▼       ▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
 ▼▲       ▲▼           ▼▲       ▲▼
  ▼▲     ▲▼    \  /   ▼▲     ▲▼
   ▼▲   ▲▼  `-=・=‐∧'-=・=‐'  ▼▲   ▲▼
    ▼▲ ▲▼   ::     |         ▼▲ ▲▼
     ▼▲▼     、.   -‥`)        ▼▲▼
     ▲▼▲        、,!  ,ィ      ▲▼▲
    ▲▼ ▼▲     ` ヽ二ノ .:      ▲▼ ▼▲
   ▲▼   ▼▲      `ー'´     ▲▼   ▼▲
  ▲▼     ▼▲             ▲▼     ▼▲
 ▲▼       ▼▲          ▲▼       ▼▲
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
            ▼▲       ▲▼
             ▼▲     ▲▼
              ▼▲   ▲▼
               ▼▲ ▲▼
                ▼▲▼
                  ▼
545名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:14:07.92 ID:RRmrvnE80
>>474
ちゃんと元の内容をわかった上でレスしろよ
前原自ら立ち上げたタスクフォースが安上がりな私的整理による救済案を提示したにもかかわらず
なぜか高くつく公的整理による救済案が採用されたというイミフな内容だぞ
546名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:14:16.99 ID:dIiGKW4q0
>>539
民主党政権だったから逮捕できなかったのか
ぎりぎりグレーゾーンだったんだろな('A`)
547名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:14:26.60 ID:9gs79GI10
>>1
前原が選んだタスクホースを行う連中に払った金が10億円という話もあった。
それが、企業再生機構になって、また ゼロからJALの財務を調べるという無駄な
税金がここでも使われた。
前原 おまえ なんとか言えよ
548名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:14:30.88 ID:1NHH8rJw0
>>494
たしか小泉が北朝鮮に拉致認めさせて拉致被害者返してもらう為の土産で
人質返してもらったら総連にガサ入れして送金ストップ没収したんじゃなかったっけ
549名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:14:33.29 ID:XYyRKWT80
ゴミンスが主導でやることなんて売国と不当な私腹肥やしだけだし
要らん援助を国がするはめになったのも団塊のゴミクズが年金年金騒いだせいだしな
あのゴミどもが会社傾く元凶なのに責任とらんと権利ばかり喚き散らして
ミンスが大事な票田だからと厚遇した結果現社員にしわ寄せ全部行った挙句
流れてきた金は老害と害人に流れて社員はリストラと。
550名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:15:07.17 ID:1DG6CVY40
追徴金請求だな
551名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:16:21.04 ID:m969ADrI0
稲盛証人喚問で心臓発作で入院。

そして民主党解党。これがシナリオ。
旧社会党、朝鮮族議員、朝鮮族会社を徹底的に排除。

最後はパチンコを朝鮮族から取り上げる。サラ金のように。
552名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:16:21.30 ID:E2jpGVsr0
後出しじゃんけんだけど、資産が相当数あって国内インフラ系で、確実に国が救済することがバレバレだったJALの株が
必要以上に落ちてたのなら間違いなく「買い」だったからな
こういうのをやっぱ総合的に判断できるのが投資家なんだろうな
553名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:16:36.67 ID:bqy9tege0
民主党ガクブル
稲盛ガクブル
政権交代の後の何をしたか
日本切り売りの実態が明らかになるかね
554名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:16:38.62 ID:6GsDbtc00
禿銀行の時みたいな感じ?
555名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:16:44.27 ID:A87cuRrB0
>>541
いやいや、「韓流」マスコミがJAL叩いて弱体化図ったところから話は始まってるのよw
マスコミが雪印叩いて弱体化させ、アイス部門をロッテが買収したのと似たような手法。

「韓流」マスコミが叩いて弱らせ、再生を口実にチョンを食い込ませるんだよ。
556名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:17:03.62 ID:IRSZGZSM0
最近のユダヤキャンペーンは、不正選挙屋さんと同じところから出てるの?
それとも、ナチスに憧れでも抱いちゃった日本人?
557名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:17:38.50 ID:rX3jp+dz0
>>548
色んな意味あるでしょ
野中は政治家として生命終わったし

痛み分けってか多少痛い思いしないと忘れるだろw 日本人は余裕があるからw
558名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:17:56.81 ID:GXwzg8t90
税金ばら撒くなって吠える市民団体()がダンマリwww
海外の連中にアチラ系の方々が多いと言うようなものだな
な?稲盛さん
559名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:18:16.61 ID:HtpdSd500
>>552
本当にそのとおりだよ
アメリカでサブプライムローンが破綻した時も竹中が投資しろと言ったけど
2chでは売国奴だの損したどうすんだみたいな書き込みで溢れてたな
三菱UFJだけはJPモーガンに出資して儲かったけど
560名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:18:31.44 ID:TONuU8lZ0
破綻後再上場のくせに
公募価格比で配当利回り5%とか・・・
561名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:18:56.89 ID:tRxyV/wA0
JALなくなっても別によくね?
税金投入までして助ける価値あんの?
562名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:19:05.93 ID:Y7OM6LKr0
【稲盛財団とCSIS】

 米諜報機関のCSISと稲盛財団が結ばれている。

2002年4月というと、小泉内閣のころである。

「“アブシャイア・イナモリ”リーダーシップアカデミー」がそれである。
稲盛財団理事長というよりも「京セラの稲盛和夫」がわかりやすい。
松下幸之助を心酔した経済人で知られる。

 稲盛が500万ドル(約6・5億円)を寄付してCSIS内に設立されたものである。

幸之助は70億円基金で政経塾を立ち上げた。
稲盛はそれを見習って、米諜報機関の中枢に500万ドルを拠出して
「アメリカン資本主義」を日本の若手経済人・政治家らに教育するというのだ。

 前者は偏狭な民族主義で政治家の卵を養成して、後者はアメリカナイズされた政経人を育成するというのだろうか

共に寛容さを拒絶するワシントンに忠誠を尽くす反共政治家と反共経営者を育てようというのか。

 稲盛財団資料によると、藤原資料とやや異なる説明をしている。

CSISの設立は1962年、アブシャイアとアーレイ・バーク海軍提督によって設立したという。
キッシンジャーやリチャード・アーミテージらが理事をしている。

アーミテージも海軍OBだ。
アブシャイアは陸軍士官学校卒、レーガン時代に国家安全保障グループの統括役を果たしている。
産軍複合体のエリートの介在は明らかであろう。
563名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:19:43.56 ID:HIYAT0Dk0
なんで俺が在日鮮人(寄生虫)扱い受けるのかが理解できない
法治を理解しないなら鮮人と同じだぞ。ネトウヨの皆さん
564名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:19:58.15 ID:rX3jp+dz0
>>559
株式の総額がその会社の資産下回ってたら買いだよ
調べるの大変だけど
大手なら出来るだろね
565名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:20:17.87 ID:qaLawS2KO
西やんと麻生さん頑張って。
566名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:20:21.82 ID:Y1Jujl+20
赤いハゲタカか
567名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:20:23.34 ID:nq/AJeLp0
>>552
そう買いだったよ
でも株は強制的に破棄されてたから”買う”事すらできなかった
568名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:20:37.99 ID:q6Z6EGyu0
稲盛いうたら前原でんがな。
569名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:20:51.10 ID:hONFXBuZ0
JALは大きな赤字を出し続け 労働組合が強い体質でOB年金も異常な高さ
結果 破綻処理

債権者・株主に棒引きさせて8000億円の借金が0 
中小企業用の仕組みを使いJAL救済
赤字路線から撤退し交通網との役割放棄(朝鮮民主党案) が自民党のストップで一部は残る ANAが不公平こうむるか、離島が孤立するから
1兆円の利益が出るまで税金免除
新規飛行機など購入補助金
航空法を無視した外国人割合
インサイダーまがいの確実に利益の出る状態で、密室で出資者が決まってた 結果大儲け
本来ANAがJAL買収する機会を邪魔
   
いつの間にか潰れたJALが無借金で最高益  まじめにやってたANAは借金  潰れたはずのJALがANA買収可能レベル
株式が破綻扱いで資産がなくした株主涙目


朝鮮民主党 8つもあるという労働組 小沢 前張 稲盛 リクルート事件
570名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:21:20.76 ID:hysDkTj10
なんでインサイダーなの?
571名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:21:23.80 ID:d906mn520
濡れ手に粟のJAL再生
http://politiceconomy.blog28.fc2.com/blog-entry-1847.html


元株主株は紙くずに。
その後、民主党政府による1兆円投入、"えこひいき"でJAL再上場
そのウラで民主前原、京セラ稲盛が濡れ手に粟
572名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:21:29.26 ID:bqy9tege0
>>563
ネトウヨレッテル貼りは低能の証拠だから
止めた方がいいよ
573名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:21:35.30 ID:xdrjvKEH0
この会社に関しては絶対におかしい。犯罪すれすれなやり方は納得しかねる。
574名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:22:07.44 ID:FewSE0g50
証人喚問まだ?
575名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:22:23.74 ID:nEGnVDhe0
配当については経営状態をかんがみ無配っていえばいいだけ
過半数の反対は集まらないよ
日本の個人は航空株は優待さえだせば文句言わない
実質非課税配当だし
576名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:22:45.62 ID:aZIwRfnJ0
まあ西田さんも証人喚問までは持ってくよね
577名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:22:58.62 ID:hoQTYQW50
確かにおかしい…
昨日の質疑よく分かった西田ガンバレ
578名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:23:06.86 ID:cCQhxKZEO
マスコミは韓国人が絡むと徹底スルーして
隠しきれない時は巧妙に情報歪曲して責任の所在を分からなくしてうやむやにする。
579名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:23:24.78 ID:q1I0ZJl90
>>68
ひでー・・・。
前なんとかを証人喚問するべき。
580名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:23:27.37 ID:O6dT4FQB0
フジテレビの事もぜひ触れて下さい。
あの局も外国人株保有率が異常に多いんじゃなかったっけ。
公共の電波を使ってそれはまずいだろ。 
581名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:23:38.56 ID:bqy9tege0
これすでに東京地検の内偵入ってるでしょ
582名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:24:10.00 ID:E2jpGVsr0
>>561
倒産すると、JALの資産はオークションにかけられてばらばらになってしまう。
また一から企業を育て上げるというのは容易ではなく、大企業を解体してしまう事は
経済的に非常に良くない。
583名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:24:19.09 ID:nEGnVDhe0
>>559
いっぽう農林中金はサブプライム証券そのものを中途半端なとこでナンピン買いして
償還まで売らないことにして時価評価外にとばしたわな

難しいわ
584名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:24:20.29 ID:Y7OM6LKr0
上智はマッカーサー時代から占領軍の後押しがあり、あんな良い場所を確保している
そういう意味でCSISは、世界戦略の中心になっているが
そこに実は、京セラの稲盛和夫(稲盛財閥)が5億円(6億5千万ドル)を提供して理事に納まっている。
だから稲盛の関係で京都は皆CSISに行く。

本澤 松下政経塾もですか。

藤原 いえ、政経塾だけでなく、小泉進次郎もCSISの日本部長をやっていたマイケル・グリーンのラインでそこに入っている。

だからアメリカの対日戦略の拠点としてのジョージタウン大学は注目しなければならない。
もう一つは、英国のアメリカ支配としてのコロンビア大学。
進次郎はコロンビア大学からCSISに入っている

だいたい彼はコロ ンビア大学に入学できる力はなかったのに枠外で入った。
ジェラルド・ カーチス教授というジャパン・ハンドが一役かった。

本澤 対談に先だっての雑談で、藤原さんが日本はアメリカの属国ではなく、属領だとおっしゃったがよく分かりますね。

藤原 なぜ属領かというと、例えばマイケル・グリーン。

彼は大臣でも政府の高官でもない。CSISの日本部長だった。
しかも、アメリカの対日要求を反映させるためのエージェントにすぎない。

それにタコ入道のアーミテージだって国防次官補の属僚に過ぎません。

もうひとつ、アメリカの重要な大学としてジョーンズ・ホプキンス大学がある。
この大学はワシントンに高等国際研究所を持っており、
そこのサナイエル・セイヤー教授の手引きで、1954年に中曽根が初めてハーバード大の夏期講座に参加した。
その前にセイヤーはCIAのアジア太平洋部長だった
それが縁で中曽根はCIAとつながった。
ただ、中曽根は正力みたいなおっちょこちょいと違い、コードネームももたないからアメリカの隠れエージェンシーとして 出世するのに成功した。
585名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:24:23.21 ID:gXPxfiWY0
稲盛と前原の逮捕はいつ?
586名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:24:25.42 ID:dIiGKW4q0
そういえば潰さないといけない最たる企業がJALだと
ケケ中は言ってたな('A`)
587名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:24:35.48 ID:idOhPkfU0
要は免税期間中は配当しなきゃいいって話だな
どうしても配当したいなら先に納税する
非常にシンプルでわかりやすいだろ
588名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:24:41.13 ID:NU65q95z0
どう責任取るんだよこれ

446 名前:山師さん 投稿日:2010/01/14(木) 20:42:59 ID:IRhGYvfh0
いまから某電車に特攻してくる・・。
もし、電車今日から明日にかけてとまったら俺だとおもって
28院卒童◯ JAL株で3020万失いました・・・。
夢も希望ももうないです・・。さっき飛び込もうとして怖くなって
アパートに帰ってきた・・。まじで支援しない政府本気で恨みます・・。

みんな来世であおう

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:10/01/15(金) 23:29 ID:???
こいつマジで死んだんだな。
昨日ネタとか通報とかいったやつのろわれて
あの世に引っ張られるかもな・・。

京成本線【列車遅延】京成成田空港第2ビル駅間で発生した
人身事故の影響で、現在も列車に遅れが出ている。
死亡したのは28歳都内在住の男性。 身元は現在調査中だが、所持品の中に
夢も希望ももうない。航空関連株で損失を抱えたため、最後に飛行機が見える
ところで死にたいとの内容の遺書を所持していた。(1/14 22:18)
589名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:24:41.06 ID:YJCYdhUd0
うちは旧JALで株200万円ほど紙くずになったのに…
590名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:24:43.72 ID:hONFXBuZ0
太陽光発電のパネル


京セラも太陽光パネル作ってる
朝鮮バンクが参入



原発爆発させた後の朝鮮民主党のお仕事です
591名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:24:47.10 ID:zloHO5Gr0
>>552
落ちて来た株は上場廃止で紙くずに。
インサイダーで再上場される時は市場最高値。

どこで安値で手に入れる?
592名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:25:18.66 ID:Lw9mnv9JO
京セラって何となくいいイメージの企業だけど売国企業なの?

稲森さん 創立当時出資した呉服屋の旦那がないてるよ
593名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:25:39.80 ID:tRxyV/wA0
>>582
いやべつに倒産でいいだろ
社員は職安からやり直せよ
みんなそうやってんだから
594名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:26:05.25 ID:zu32pmdj0
小沢と稲盛はがっつりぐる。

当時、青山さんが「この人選は如何なものか?」
と、アンカーで疑問を呈してたけど、
他では、そういう発言を耳にしなかったな。

ちなみに稲盛の嫁さんは朝鮮人。
稲盛自身は生粋の日本人かな?
昨日はウィルコムの名前も出てたし、
だから何があってもドコモがやめられないし、
au、ソフバンは絶対に使わない。
595名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:26:29.50 ID:Y7OM6LKr0
CSISの話に戻すと、例えば、国務長官のヒラリー・クリントンとかブレジンスキーとか
あるいは、国防副長官をやった リチャード・アーミテージのように
アフガン戦争の時にパキスタンに行き大統領に向かって
「協力しなければパキスタンを石器時代に戻してしまうぞ」 と脅すような、倣慢な奴が集っている。

ただ、ここで何故、稲盛がCSISに基金を提供して
CSISの中に「アブジャイア・イナモリ・リーダーシップ・アカデミー」を作ったことに触れる必要がある。

アブシャイヤーはCIAと関係の深い諜報の専門家で
レーガン時代にNATOに大使として派遣され
ミサイル問題に精通していることで知られている。
596名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:26:37.99 ID:fG3eDkwX0
小沢傀儡の未来の党を推薦した稲森和夫
他のメンツが坂本龍一、茂木健一郎、菅原文太、鳥越俊太郎

異様な浮っぷりで気持ち悪かったが。。。
597名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:27:12.18 ID:7PtUA0nk0
マスゴミの扱いが異常に小さいのが逆に真っ黒である証拠( ´Д`)y━・~~
598名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:27:36.47 ID:rX3jp+dz0
>>594
まぁ AU SB は 正直デフレメーカーだわなw
599名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:27:44.26 ID:v5Pf6OMKO
  

【政治】 民主党が恐れる自民・西田氏、「もし私が事故にあったり変死したら、なにかと思ってほしい」
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1264755574/
600名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:27:45.22 ID:14aVVgPP0
>>94
労組だろうね〜
倒産騒がれる前から 赤字だろうが毎回アップしろ
さもなくばストするぞとか馬鹿っぷり発揮してたから
春闘系スレで呆れられてたの何度も見た記憶
601名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:28:39.10 ID:HIYAT0Dk0
民主党インサイダー疑獄と外人配当はちゃんと分けて考えましょうね

鮮人企業サムスンに韓国政府が幾ら税金投入しようが知ったこっちゃない
株主には配当しなきゃいけない。「外国人にはしないニダ」など許されるかよ
JALも同じ再建に税金を投入したから外人には払わん など筋違いもいいとこ
602名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:29:25.39 ID:zu32pmdj0
民主が安倍さんに「利権」とか「利益誘導」とか

みんなが「既得権益」とかギャーギャー言うと

ほんと、吐き気がするよ!!

なんつっても土建屋や農家は日本人だからな。
603名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:29:26.65 ID:Y7OM6LKr0
http://csis.org/expert/kazuo-inamori


Kazuo Inamori (稲盛 和夫)


Co-founder, Abshire-Inamori Leadership Academy

Programs:
A
bshire-Inamori Leadership Academy



Born in 1932 in Kagoshima, Japan,

Kazuo Inamori founded Kyoto Ceramic Co., Ltd. (now Kyocera Corporation) with an investment of 3 million Japanese yen. Since 1959,

Kyocera has utilized fine ceramics technology to develop various products including semiconductor packages,
electronic components and devices, and a wide range of industrial materials and components.

Kyocera has grown significantly in the 47 years since it was founded,
and has become a world-class enterprise with annual sales of approximately U.S.$11 billion.
604名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:29:34.46 ID:+cvxwg580
意味深な名前なんて言ったからには答えてもらわんとな
605名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:29:39.15 ID:mYLU7zDkO
CSISと稲盛財団と番長前原さんの悪巧み

暗殺されないか心配
606名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:29:39.51 ID:sda0cp750
これは小沢たいーほの予感
607名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:29:45.41 ID:rX3jp+dz0
>>600
労組が意地にならなきゃ税金投入しなくて済んだからね
608名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:29:50.51 ID:GXwzg8t90
>>597
まぁそう考えるよねw
外国人がぁ=韓国人。アジア人=韓国人。一部の国=韓国だけ。スルー=韓国絡み
マスゴミのやり方は、こんな感じだし
609名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:29:58.52 ID:Eex6SvLc0
>>601
ルール自体も変えたんだから、つながってないわけがないだろ
610名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:30:01.34 ID:l1t0fBHw0
>>371
キムチ臭くても構わないんだけど
JALの大株主を教えてくれよwwwww
611名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:30:32.73 ID:aZIwRfnJ0
>>592
稲盛さんの奥さんは朝鮮人
麻生政権の時も執拗にやめろやめろと攻撃してましたね
612名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:30:40.70 ID:vn8huQT80
原発に関する大切なお知らせです。廃炉費用はコストに含まれておりません。税金!増税!税金!増税!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361229209/
613名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:30:52.14 ID:nEGnVDhe0
そもそも累積債務解消してないのに配当だせるのか
614名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:31:06.93 ID:len7RYoj0
>>275
スルーっていうかさすがに昨日の質疑からそれなりの記事にはし難いだろ
まずは悪しき慣例通り新潮、文春あたりに動いてもらうしか無いんじゃないか
でも今の民主を攻撃するために大問題にしてもあまりメリットないんだよな
正義のためには明らかにして欲しいけど
615名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:31:17.95 ID:hONFXBuZ0
航空法で外国人出資比率は1/3を超えてはならないとされている
これすらアウト
616名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:31:20.65 ID:idOhPkfU0
>>601
税金投入云々よりもさ
免税されてる立場で配当するってどうなんだろうな
だったら税金払えって言いたくなるだろ
617名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:31:23.54 ID:1AiCimw/0
国籍だけでいいから公表して
618名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:31:41.27 ID:c6GKmWZL0
これはageざるを得ないな
意味深な名前って……
619名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:31:42.56 ID:E2jpGVsr0
>>593
社員はどうでも良い。
会社が解体されてしまうことが問題。
たとえばセブンイレブンが倒産すると全国のセブンイレブンの店舗は全部ガソリンスタンドやら空き店舗やらに売却されてしまう
一度そうなると日本の経済は瓦解しかねない。
まぁその隙間にローソンやらが入ってくるかもしれんけどな。
巨大企業は容易にはつぶせないって話。特にインフラ系はな。
620名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:31:44.32 ID:BvIHepiH0
>>147
不二家は同族経営だからどうたらこうたらとか系図だの組織図だのだして叩かれてたなあ
621名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:31:56.78 ID:zu32pmdj0
大手が報じてるのは読売だけ。

どうせ小さい記事だろうけど。

安倍さんとそのシンパだけだ。

信じられるのは!!
622名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:32:03.25 ID:iaGZasiD0
戦後すぐの片山内閣の炭鉱国管疑獄みたいになってきたな。

あんときも、
@吉田内閣が国民のヒステリーで退陣。
A素人まるだしの社会党政治家である片山内閣スタート
B片山内閣、当時の炭鉱を国家事業化させようとする。
C国家事業化にあたり、炭鉱企業から収賄工作で政治スキャンダル化
D社会党内部分裂
E政権降板

って流れだった。
623名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:32:44.34 ID:aZIwRfnJ0
>>609
韓国人達に得をさせるためだけのためにわざわざルールを変えたんだしね
624名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:32:46.74 ID:nEGnVDhe0
>>615
超えた分は名義書き換え拒否できるんだよ
だから超えた分を外人が買っても売り抜け以外できない
名義は元の日本人株主の名義が生きる
625名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:33:08.81 ID:Y7OM6LKr0
http://csis.org/expert/kazuo-inamori


Kazuo Inamori (稲盛 和夫)


Co-founder, Abshire-Inamori Leadership Academy

Programs:
A
bshire-Inamori Leadership Academy



Born in 1932 in Kagoshima, Japan,

Kazuo Inamori founded Kyoto Ceramic Co., Ltd. (now Kyocera Corporation) with an investment of 3 million Japanese yen. Since 1959,

Kyocera has utilized fine ceramics technology to develop various products including semiconductor packages,
electronic components and devices, and a wide range of industrial materials and components.

Kyocera has grown significantly in the 47 years since it was founded,
and has become a world-class enterprise with annual sales of approximately U.S.$11 billion.
626名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:33:09.74 ID:rTfgAU6V0
3分の1を超えるってのを議決権やらないからそれでいいだろで回避できるもんなのか?
株主は株主だろ。配当貰ってるんだし。
627名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:33:51.04 ID:gXPxfiWY0
>>601
言ってる意味がわからん。外国人比率が三分の一と決まってたのにか?
628名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:33:51.25 ID:JDGDS7b20
マスコミが放送しない国と言えばあれしかないもんなけきょくあれなんだろうな
629名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:34:14.68 ID:Kj0q1Fvm0
>>616
法律がこのケースを想定した対策とってないんだから仕方ない
悪法も法なり

いや、これを想定した現行法なのかもな
630名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:34:18.36 ID:nEGnVDhe0
>>626
名義書き換えされないから株をもってるだけで株主ではない
ここがポイント
631名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:34:35.15 ID:f9OeHY2W0
国益を考えないやつらが日の丸航空のJAL再建という名目で売国行為してましたとさ
632名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:35:22.05 ID:nq/AJeLp0
再上場した時からおかしいと思っていた奴は巨万といるだろう
あのときは民主党政権だったからうやむやになったがね
633名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:35:28.36 ID:xGpW4ZWM0
>>601
配当そのものは権利だから良いけど
・航空会社には外国人の株式所有30%超禁止規定がある
 JALは定款変更によって、議決権なし配当のみの外国人株式所有を拡大し39%が外国人株式所有

って部分の経緯は気になる
変更のとこね
634名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:35:30.18 ID:X/wQln8M0
議決権のない株主なら外国人株主が38%でもOKだよ。
635猫屋の生活が第一:2013/02/19(火) 13:35:35.64 ID:xIzUFNF20
インサイダー取引が円安マフィアと関係があったら無視するしかないので、まずは不良外国人勢力の水源地占領禁止法を直ちに施行して下さい。
636名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:35:47.70 ID:jGdKqeUV0
JAL再建って必要なかったの?
637名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:36:03.08 ID:bwowaplU0
外国人株主にも配当を実施できるように定款変更するって、真っ黒じゃん。
インサイダーじゃなければ何をしてもいいってか?クソJAL。
638名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:36:06.87 ID:BvIHepiH0
>>623
>>95
韓国人がなんだって?
639名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:36:28.87 ID:fZ6rMq6f0
前原を極刑にするべき
640名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:36:55.74 ID:C5ZjI633O
たとえばインドネシア。
2012年は4割近く株価上昇した好景気の国。
2000年からみれば実に28倍になっている国の代表的な企業の筆頭株主は外資ファンドである。
そのファンドの出資者の半分は日本の商社だ。

JALの株主のファンドも同様。
ケイマンやルクセンブルク籍のファンドの出資者の多くは国内メガバンクの海外法人だったりする。

お金は巡るのですよ
641名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:37:02.61 ID:nEGnVDhe0
旧JAL大株主だった糸山英太郎に再建させればよかったのに
あの人JAL株で250億円ほど損失だしてへこんでただよ

俺はJALの売上のためにファーストクラスでもエコノミーでも普通運賃を支払って乗るくらいなのにって
642名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:37:09.74 ID:rX3jp+dz0
>>633
配当は権利  ×



配当は結果  ○
643名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:37:25.77 ID:FOB9B92d0
高級ホテルでなんちゃらとか個人的な趣味嗜好にはあんだけ叩きのめしてたのに
国民の税金が関わってる疑獄・・・しかも現職の財務大臣がソースな疑獄にはスルーなマスコミ

こいつらは、二度と国民の税金がーとエラそうに批判する資格はないねもう
644名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:37:36.64 ID:xGpW4ZWM0
>>624
でも、それも駄目だよって航空法?に入れてたのを民主が変えた?
645名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:37:58.95 ID:2ahOcGk10
1000億単位の利益を上げているのに5年間は法人税タダ
で、その利益を外国人株主とうまうま分配
ふざけてねーか?
646名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:38:01.80 ID:hONFXBuZ0
>634 航空法違反だよw
647名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:38:06.08 ID:AaKsDiO/0
あおぞら、新生で自民も同じような事したんじゃないの
おいしいところは外人が頂いたし
648名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:38:09.26 ID:X/wQln8M0
税法上認められる 法人税免除されるのに
税金払えって 西田は馬鹿なのか?

そんなことしたら 株主訴訟されるぞ

指摘するなら そういうぜいほうにした自民党政権時を批判しろよ
649名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:38:24.79 ID:nEGnVDhe0
>>633
この定款はおかしいね
株主動議発動ものじゃん
同じ規制業種でもマスコミは名義も配当も超過分の連中は知らないなのに
650名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:38:38.65 ID:oe6/0EfS0
>>9
稲盛ではない。
>>1でわざわざ稲盛の名前を出すのはどうだろな。
651名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:38:50.30 ID:Y7OM6LKr0
http://img.photobucket.com/albums/v101/He219/notgonnadothismuchlonger/more/more/30690571.jpg
         _,,,,..,,_
      , -''"✡  ゙''-、
   ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,,                              ▲
  彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,                           ▲▼▲
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ                 ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ                  ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ                  ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ                   ▼▲▼       ▼▲▼ 
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡                  ▲▼▲       ▲▼▲ 
  川|  ,.。- ) /、' °ヽ-  |||))ミミ彡                 ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ 
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡   ________  ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ  /            ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡  |                      ▼▲▼
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ  |                       ▼
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ <  
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡   |    公共財に序列をつけて売り飛ばせ!
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_    |   
      `-┬ '^     ! / |\   \                   それが、われわれの使命なのだ!
 
652名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:38:58.05 ID:JDGDS7b20
やたらとユダヤのせいにしたい人がいるみたいだがどう考えても
民主とマスコミの仲のいい人たちと言うとチョン系だと思うんだよね
まぁそのうちこれは明らかになるでしょ
653名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:38:58.54 ID:tRxyV/wA0
>>619
いやいや
自己責任論を貫徹してほしいわ
倒産は倒産だよ
役員社員全員職安からやり直せっての
最低限のルールだろ
真面目にやってる奴がバカみたいじゃねえか
企業には倒産がありうるってこと前提で経済のしくみを作れよって
654名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:39:11.51 ID:lWYba/5r0
稲森の言い分としては、
「国から借りた金は利子付けて返したんだから、いいじゃねーか」
なんだよな。
655名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:39:12.10 ID:SoLoff3A0
これは大変な事件だぞ
この方法を使えばいくらでも国民の税金を吸うことができる

@JAL破綻 → A税金投入 → B再上場
このAとBの間に未公開株を割り当てる

今回の場合1株2000円で割り当て、上場した途端に3800円
しかも1回破綻してるから借金もゼロの超優良企業 
656名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:39:13.59 ID:V2o1Yld60
日本人が買わないから、外国人が買ったんだろうがw
その時の事よく覚えてるぞw
JAL株が日本じゃ売れないって、証券会社の担当が泣いてたよw
657名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:39:20.09 ID:E2jpGVsr0
とりあえず「投入税金分だけは、配当に反映させない」
というのはやるべきだったな。税金がそのまま配当に横流しされるのだけはいくら何でもおかしい。
658名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:39:28.08 ID:thdy9Tag0
逮捕だな。
659名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:39:44.69 ID:nEGnVDhe0
>>644
一般的な規制業種にかかわる法ン内容ですわ
JALだけ別に法つくったの?
660名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:39:57.26 ID:1VhnZxn60
マスゴミもガンガン取り締まってください
661名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:40:24.80 ID:idOhPkfU0
>>648
それ元々中小救済用の制度だぞ
大企業は本来適用範囲外
662名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:41:08.46 ID:dIiGKW4q0
マルサの女3の主役モデルは稲盛にしろ!
「このままだと東京はソウルや平壌に追い抜かれちまう!」
663名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:41:11.31 ID:rfxNYHII0
JALは内情知れば知るほど嫌いになる会社
664名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:41:20.28 ID:xGpW4ZWM0
>>642
ありがと
そうなるんだね

>>650
稲盛は第三者割当の経緯がグレーで、今回のは欧米ファンドかなぁ
麻生の言ってる含みはなんだろ
665名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:41:35.81 ID:Y7OM6LKr0
              i´` ー- 、_
              |ツ     `'' ー- 、 _
              |メ   __       `''' ー- 、_
              ヾ´ ̄     ̄`''ー‐- 、 _    `''ー、
               ,!≡≡≡口C三∃     `''ー 、 _,,ノ
              r'´~~ ̄ ̄_フ ̄`'''ー- 、._    /´
             /_,,. -‐'''´         `''ー 、l
            (二__/;;;=-        /´゙l! :::::::::/ ♪ 一人残ら〜ず
                / ',‐        ,ムノ/  :::::/
                (_ノヽ      、_,ノ   ::::!        ユ★ヤをポポしぬけっ ♪
               杉_,,,             l
                ヽ `            _, ‐'´゙ゝ
                |        , -'´  /  \
                ゝ- 、_   /   /    , -''ヽ
                    `7´   /   /    \
                    /',  /   /  , - ‐ -、 \
                     /、rヽ/    / / / /  `ヽ \
                  // ,〉'´    /  / / /  ///ヽ, ヽ
                  | /  /`ヽ''゙  / /  /     '/ / lヽ.!
                  /   /    //  /     / // l i
666名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:41:41.92 ID:rX3jp+dz0
>>652
ユダヤ系は有線放送とかギャオとかだよ

結構地味だったりするw
667名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:41:58.25 ID:ojAWv4SR0
国民の税金→海外企業もうかり、国民に利益かえってこない。
仮に配当の利益はいったいどのように国民に帰ってきているのかな?
こまかく透明性もって説明してくれよ。
668名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:42:05.27 ID:9Kz3CrVw0
麻生はパクの大統領就任式から帰ってきたの?
669名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:42:17.65 ID:xfXVtzLl0
誰だろうな
全部晒し上げにして欲しい
670名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:42:24.96 ID:IxBuMzaL0
うわぁ

うわぁ

うわぁ
671名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:42:38.75 ID:6Z7X08li0
おい
672名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:42:40.16 ID:fPsnG1pR0
>>652
所有してんの欧米の金融機関だよ
673名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:43:04.70 ID:7PtUA0nk0
>>655
本来マスコミが飛びついて大騒動になるネタのはずなんだがな…(´・ω・`)
674名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:43:05.69 ID:RvyxL/Yb0
>>643
つまりはメディアの政治批判も八百長芝居って事だ
政府が管理しておいて適度にガス抜きして、国民の程々に溜飲を下げれば良い、その程度のものだろう
メディアを統括してるのは総務省だから、検閲は簡単だし、当然入ってるだろう
675名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:43:30.43 ID:xGpW4ZWM0
>>659
よく分からないw
航空法だけ変えたのかな?
JAL再上場に向けてと邪推?されてるのかな
676名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:43:33.38 ID:X/wQln8M0
>>661
メガバンクは中小企業か?
繰越欠損金−−メガバンクが納税しないで済んできたカラクリ
http://news.livedoor.com/article/detail/6922573/
677名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:43:36.22 ID:h+xgKKdC0
稲盛もチョンやろ顔がそうやし
678名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:43:50.27 ID:r362oUps0
これを報じないのが朝日新聞
679名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:44:02.98 ID:bDMi3bzdO
稲森の嫁って朝鮮人だったのかよ…。情弱の俺は今初めて知ったわ
680名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:44:24.70 ID:rX3jp+dz0
>>676
メガバンクはアベノミクスで更に株バク上げ中だからねw
681名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:44:30.25 ID:NFO9y1090
>>455
おまえ税金払ってないやん
682名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:44:31.39 ID:JDGDS7b20
>>672アメリカの金融機関はもとから持ってたよ
ただ急激に伸びて大きくもうけたやつらがいるんだよ
683名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:44:43.85 ID:oqUzT+1f0
日本も無能な韓国化の道を辿らされてるってわけでしょ
早く国民の意識レベル高めさせて規制に力入れなよ
684名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:44:47.99 ID:nq/AJeLp0
>>656
100%減資された株をどうやって買うんだ?
685名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:45:02.53 ID:A87cuRrB0
>>672
欧米にあるチョン系金融機関ですか?
686名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:45:09.93 ID:GXwzg8t90
アサヒはあれだけ拘っていた本名の公表を是非この機会にやって欲しいな
まあ無理だろうけど
687名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:46:19.80 ID:+Awt2lqi0
ハゲタカ反日極右毛唐は
今すぐ日本国民に対して謝罪と賠償をして、
死ぬべきだ。地獄に落ちろ。
688名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:46:26.78 ID:tuu8dFKp0
こういうのは、倒産させなきゃダメだろ

救済するから、問題が出る。

経済原理をつらぬけ
689名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:46:30.06 ID:Nmzj8FpnO
朝日公表しないの?
690名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:46:33.40 ID:rX3jp+dz0
>>684
NTT株とか広く投資募ったけどねw

JALは一部で(゚д゚)ウマーしたから
691名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:46:38.76 ID:nEGnVDhe0
朝日は全日本空輸の第11位株主だからJAL叩いてANA擁護なんだけどなあ
昔は8位だたんだけど名前が一般が目にできる10位以下にした
増資ひきうけなかった結果だけど
692名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:46:48.63 ID:mYLU7zDkO
JALであれだけ騒いだ朝鮮マスコミの黙秘

報道しない自由


朝鮮マスコミは解体
693名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:47:20.23 ID:dz0vWiFlO
んじゃ更に株式発行して下げるぐらいにしないと駄目だな。
株式持ってる外資系から訴えられるぐらい下げないと。
694名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:47:36.61 ID:thdy9Tag0
民主党どこまでもクズだな。
695名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:47:37.88 ID:Z+h2gkJ20
100%減資爆弾を被爆して持ち株がぬるぽに
あの頃はつらかったなw
696名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:47:38.42 ID:/Z/HuU3dO
マスコミの株主構成も質問しろや
697名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:47:51.85 ID:bDMi3bzdO
前原とずぶずぶだからきな臭いとは思ったが…
JALも売国会長が支配する売国企業になったんか
698名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:48:04.97 ID:xGpW4ZWM0
>>682
なるほど
買える人が買うのは違法じゃないから、それで儲けるのは構わないけど
問題は、その辺りを入れる為に1/3超えおkにしただろ!!と言われてるって事?
699名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:48:49.95 ID:X/wQln8M0
再建に成功して文句を言う西田は馬鹿である。
700名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:48:58.71 ID:idOhPkfU0
>>676
全く別の話を一緒にするとか詭弁もいいところだな
メガバンクって潰して民事再生法を使ったのか?
もし素で言ってるなら10年ROMれ
701名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:49:00.89 ID:C+bs4XqG0
本題から逸らそうと必死なのがいるな
702名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:49:23.01 ID:DV4Jus8X0
>>1
京セラの悪事がボロボロと出始めたね
JALでの利権
太陽光発電買い取り制度の利権

こんな金権企業「京セラ」は=京都=前原の後援会=菅直人への資金提供
703名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:49:23.53 ID:A87cuRrB0
>>692
> JALであれだけ騒いだ朝鮮マスコミの黙秘

ほんと不自然すぎるよなw
704名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:49:53.12 ID:AJAMNVpf0
>>626
公共インフラ系に関する外国人保有制限の本質は
国内インフラを海外のインベスターに勝手にさせないという意味が一義的であるとは思うけど
インベスター所属国の景気動向によって株価が影響を受けて経営に影響してしまうのは不味いので
そのための制限という意味もあるんじゃないかなとは思ったりして
実際のところはどうなんだろうね
705名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:50:15.61 ID:tRxyV/wA0
つか倒産する企業を無理矢理再生させて健全に復活するわけがねえじゃん
ダメだったもんはダメなんだよ
腐ってんだよ
いい加減わかれや
706名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:50:18.77 ID:rX3jp+dz0
>>699
再建は楽勝な内容だよ

テレビが異様にダメダメ連呼してたけど
707名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:50:22.63 ID:+CHd51mS0
前原の犯罪だ   追い込め
708名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:50:33.53 ID:hONFXBuZ0
>>699 不正に文句言うなとな?
709名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:51:08.51 ID:WrtbXjbj0
どうすんだよこれ
710名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:51:21.50 ID:Y7OM6LKr0
      _,-=vィ彡ミミミヽ,
      ミミ彡=ミミミミミミミ,,
     ミ彡   ミミミミミミミミボクタチ
    彡! __     ミミミミミミ                  
    ミ!   \_  _/~ ミミミ彡      ユダヤ・エージェントでした〜w
    ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ                                                       
    "!|    _ !| _    !!ミ             __        ∧∧∧       / ̄ ̄~\       / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ 
     ゞ| ヽ、  ‥ `)  ノゞ         ,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ  /____ \   ./       .\     / ________人   \
     ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ  , r '" ⌒ヽ-、 ミ:::::;r―――-、:::| / /     丶 \/ ..///ハ丶丶 丶  ノ::/━━     ヽ    ヽ 
      ヽ  ` ヽ二ノ  ソ //⌒`´⌒\ヽ|::::::|        |:| |/  ー_ _へ \`| /ノ=ソ レ =\\ |   |/-=・=-  ━━  \/   i
       ヽ   `ー'´  |ゞ.{ /  /,,  ,,\ l ):::::| ⌒  ⌒ |/ Y ―((゚ )八( ゚))―Y レイ`-=・ ∧-=・"丶_|  /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i
        ト-_ _ _ ノ 入 レ゙  -‐・  ・‐- !/‐、! =・- =・-| (|    ̄ | ̄   |).ヒ|.   ( )・   .|ノ|○/ 。  /:::::::::     /⌒)
     ___..|  ト   ノノ.ヽ|    ー'  'ー  | l (      ヽ, |  |  (_(_)_ )  | ..|   . ̄   ・.|リ|::::人__人:::::○    ヽ )
   / /|ヽ   // /(   (__人_) )`l ヽ    ¨´ イ 丶   ヽ___/  ノ  .丶 丶三ヲ  ..// ヽ   __ \      /
  /'  / / i  //  /  ヽ、  `⌒´ ノ  l、  トェェイ/    \     /_  ...\___/∧  ヽ\  | .::::/.|       /
 /   >ヽ/▽ヽ/◎<       / ノ/ ̄/ ヽ、_しw/ ><    ̄ ̄ ̄      ../|\__/ /\   \ ヽ::::ノ丿      /
/    ヽ  | ii||ii/CSIS/       /  L_          ̄  /     
711名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:51:28.39 ID:mYLU7zDkO
>>703
毎日毎日 攻撃的に執拗に報道するのは裏があるって事だよね
712名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:51:45.17 ID:wwExnN1x0
前原っつことは韓国人だな
713名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:51:50.91 ID:xWUsqEJe0
日本のマスゴミは存在価値なし。
714名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:51:54.48 ID:JDGDS7b20
アメリカの金融機関はもとから持ってただが不思議なタイミングで未公開株を
どういった方法かで持てるわけないのに手に入れて急激に儲けたやつらがいる
ホント誰だろう民主とマスゴミと仲のいい人たちなんだろうなきっと
715名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:52:28.22 ID:rX3jp+dz0
>>705
バブル崩壊時に大手銀行も公的資金入れて再建させてる
今回のJALも公的資金入れてれば再建なんて保証されてるようなもの
金があれば誰でも株買うよw

Samsungほど酷い経営じゃなきゃねw
716名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:52:29.56 ID:Bc9TOYWUO
それよかテレビ局だろw

フジテレビなんか半島ウォンに乗っ取られてんじゃん。
717名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:53:39.80 ID:hpFR7SO/0
おかしいよねえ
前原さんに
稲森さん

なにしてるのー?
718名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:53:43.35 ID:X/wQln8M0
JAL再上場で公的資金3500億円が倍になって戻ってきた
これこそ生きた税金だな

これに文句をいう西田は馬鹿なのか?
719名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:53:54.73 ID:xQsWwDyp0
どうせ小泉チョン太郎や竹中平蔵の名前が載ってるんだろ
しねよ自民
720名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:53:56.89 ID:RWhIKcJ/0
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .| JALと安愚楽は他局でどうぞ
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧
       / \  |     ヽ    i    i   /      | / ハ
       ハ   ヽ |     ヽ    !    !   /      |    /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | .  |  /       |   // \
     /     \ |      .ヽ  i   i /         | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
721名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:54:08.70 ID:yLKCozCG0
テレビスルーはともかく、
なんで、こんなにすぐバレることをサラッとやらかすのか・・・
やっぱ朝鮮が絡んでるとしか・・・
でも株主ほとんどユダ公だしな
722名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:55:02.12 ID:A87cuRrB0
>>716
> フジテレビなんか半島ウォンに乗っ取られてんじゃん。

あのときもホリエモンが買収しようとしてきてそこに助け舟を出す形で現われて食い込んだのが禿バンクw
雪印もマスコミから叩かれてアイス部門をロッテに持ってかれたしな。

「韓流」マスコミが叩いて弱体化→チョン系企業が乗っ取ったり経営に食い込む

ってのがチョンの常套手段。
723名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:55:16.94 ID:5/MS9Awx0
どうせ前原の絡みだろ、怪し過ぎるんだよあの展開は
724名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:55:19.11 ID:aZIwRfnJ0
>>636
ある
でも私的再建できたのになぜか公的再建にされた
725名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:55:26.18 ID:xGpW4ZWM0
>>715
もっと時間かかると思ってたから驚いた

これが例えグレーで問題あって、次回法改正のきっかけになったとしても、グレーのままならスピード大型再建として成功例なのかな?
726名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:55:33.97 ID:BVVZ00IC0
西田さん相変わらず頑張ってらっしゃるな。
727名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:55:34.34 ID:nEGnVDhe0
>>718
たった2倍でいいならだれでもできる しかもIPO直前の増資でウマーか
10倍にしろ 10倍 市況1のJAL再建での評価
728名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:55:55.19 ID:KD00YQiG0
意味深な名前をはよ
729名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:56:08.11 ID:DV4Jus8X0
>>716
フジtv=韓国資本
ホリエモン騒動=ホワイトナイト?SB系証券
結果は
株保有ベースの筆頭株主=韓国資本(合算)=株20%超保有(一部議決権放棄)
議決権ベースの筆頭株主=東宝=株6%前後保有←四季報に載っているまやかし

フジtv=チョンtv
730名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:56:45.43 ID:IxBuMzaL0
ユダ企業の社員が朝鮮なんだろww
731名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:57:04.87 ID:NFO9y1090
自民は過ぎたことグダグダやってんじゃねーよ、
他にやらなきゃならんこと山積だろが
732名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:57:07.01 ID:tRxyV/wA0
>>715
そんなこと言ってるからダメなんだよいつまでたっても
屁理屈がまかり通ってるから誰も汗水流さなくなる
そのうち腐ってどうにもならなくなるわ
733名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:57:09.72 ID:+XJvszUI0
公的資金の投入ってあまりいいイメージはないな
大体何か問題がある
734名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:57:14.95 ID:hheFsIRd0
株を薄める為なら、旧株主の100%減資を取りやめて90%減資とかにすればいいんじゃね。
旧株主に渡った株は5年間くらいの期限を付けて売買禁止にでもすれば、かなり薄まるだろ。
735名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:57:20.08 ID:/KVUrdcB0
これ民主党がこそこそやって
完全におかしいと国会でも追及されてたのに
マスゴミが一切取り上げなかったやつだろ?
736名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:57:20.17 ID:mYLU7zDkO
ペテンソーラー買い取り制度 菅直人
京セラ稲盛

CSISってひたすら日本破壊工作企んでるのな
TPP?先伸ばしていいよw
737名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:57:49.86 ID:aZIwRfnJ0
>>719
ゆうちょ同じ方法で民営化してその後朝鮮人の利益にしようと狙ってたのに
小泉さんに先をこされて残念だったね、賄賂利かなかったしね。
ずっとずっと現金持ってるから狙ってたのにね、在日資金にしようとしてw
738名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:58:00.36 ID:SPrEDGR80
JAL潰せ
739名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:58:04.89 ID:A87cuRrB0
 



「不可解な事件の背後には韓国・韓国人の影あり。」



いや、冗談抜きで。
尼崎事件や靖国放火もそうだったしな。
740名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:58:08.57 ID:X/wQln8M0
自民党政権で朝銀は、公的資本いれても破綻したけどな
741名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:58:21.71 ID:i6dSEYBx0
京セラ=稲森(JAL会長)=民主の後見人
がJAL再上場で大もうけ
742名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:58:28.05 ID:v8KGeIPn0
あからさまな増資→黒字転換→再上場
これが犯罪でないというなら
法律なんてないのも同然
官僚のクソ野郎が天下りのために
税金を使ってやりたい放題
743名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:58:31.19 ID:Gk03DL1O0
401 :名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:34:33.85 ID:PqW3ZE7H0
おーい。国内既得権益のJALをおかしくしてユダヤ=グローバル資本に売ったったww




CSIS・アブシャイア=稲盛が会長職後のJAL株再上場後のユダヤ資本比率

JAL株主の内訳
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1361174261704.jpg
 
 
見事にユダヤ外資によって虫食い状態です。
744名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:58:33.24 ID:JDGDS7b20
ユダヤ系が持ってるって言うのは馬鹿あいつらははじめから持ってたんだよ
問題は不思議なタイミングで未公開株を手に入れて大きくもうけたやつらの存在
745名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:58:38.78 ID:kXQSAPkT0
株主に配当は問題無い
まだまだなのに早くも再上場させるからいかんのだよ
国民お金が海外に流れてるというのは詭弁
オイコラ西田
嘘はいかんぞ
746名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:58:52.24 ID:xQsWwDyp0
民主=中国の手先

自民=アメリカ様の名誉奴隷と誇らしげに普段は語り「

事がバレると民主に擦り付けるクソウヨのダブスタぶりには

イライラするわ

小泉・竹中だろ いい加減にしろ
747名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:59:40.42 ID:hpFR7SO/0
稲森の嫁は有名な韓国人だよね

父は韓国農業の父、禹長春。 祖父は閔妃暗殺に関わった。
禹長春 禹には6人の子供がおり、
うち四女・朝子は京セラ創業者・稲盛和夫に嫁いでいる。
748名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:59:51.21 ID:Uq6B3GaYO
ま〜た頭の黒いネズミが民主から出て来たか…
749名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:00:00.07 ID:aZIwRfnJ0
>>719
でもいいじゃん
NHKの中継局1000局はたった数億で全部朝鮮ソフトバンクが買い取ったんでしょ?
談合入札じゃなきゃちょっとできない変な話だけどね。
でも本当に良かったじゃんね孫正義。
750名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:00:00.72 ID:+XJvszUI0
>>715
大手銀への公的資金注入時も
色々疑惑があったよな
751名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:00:05.73 ID:nq/AJeLp0
>>718
そのかわり9000億円分税免除されるから
国全体では損しているんだよ
752名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:00:06.73 ID:eyDsNTRl0
日本人は株を買わない
なぜなのか考えればわかる

会社は社員のもので株主は口を出すな
倒産しても社員はそのままで株は紙切れ

こんなので投資しようとするやつはよっぽどのボランティア
753名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:00:13.65 ID:A87cuRrB0
>>746
えっと、韓国は?
関係ないと言い張る?w
754名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:00:49.58 ID:vx9vu4eJ0
意味深な名前に関しては
日本の国土売買に関しても法規制すべき
755名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:00:54.36 ID:1ljj2hcj0
京都の会社ってブラックしか無いんだよなあ
756名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:01:13.98 ID:s3Pu9hSy0
なかなか意味深な名前もありますよ

李、金、朴とか?
757名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:01:29.61 ID:v8KGeIPn0
>>750
大手どころか朝銀でもやらかしたしな
持ってきた現金から何億かなくなったし
民主もだが自民も売国
758名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:01:40.75 ID:l1ox8pr+0
あらら長銀に10兆投入した上で、1000億でアメリカのファンドにくれて上げたの自民党だったけどな
759名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:01:45.16 ID:IxBuMzaL0
自民党にはきっちり対応してもらいたいね
760名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:01:53.37 ID:zgLDpn8E0
西やん劇場でした(´・ω・`)b
761名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:01:59.74 ID:Xowbahto0
じゃるは外こくの会しゃになりました。
762名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:02:04.04 ID:xGpW4ZWM0
>>751
法人税?
破綻したから一定期間免除だっけ?
再上場→配当や、何%の黒字転化時は免除廃止とかにしとくべきだよなぁ
763名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:02:40.75 ID:ybLsVtsU0
>>698
>買える人が買うのは違法じゃないから、それで儲けるのは構わないけど

いや買えなかったろ?
公募じゃなく第三者割当増資で縁故募集したんだから・・・
764名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:03:05.39 ID:Gk03DL1O0
CSIS・アブシャイア=稲盛が会長職後のJAL株再上場後のユダヤ資本比率

JAL株主の内訳
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1361174261704.jpg
 
 
見事にユダヤ外資によって虫食い状態です。
765名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:03:07.79 ID:njtYx5sv0
>>699
借金の棒引き、税金の軽減、数千億円の融資
これだけ優遇されれば、経営改善するの当たり前だろw
その儲けを稲盛に近い会社や外国人投資家に配分するなんていうのが、おかしいんじゃないかって事だろ
766名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:03:31.09 ID:JDGDS7b20
この件にかんしてはユダヤ系の金融機関はずっと前から株を持ってた
767名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:03:34.16 ID:RYMrcS8g0
民主党が悪事に荷担したということですね。

では、時の大臣、総理を証人喚問だ。  民主党は逃げるなよ。堂々と全てを開示しろ。
768名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:03:41.03 ID:T891hlaX0
【政治】民主党政権主導で行われたJAL再上場に疑義 「第2のリクルート事件じゃないか!」の指摘も 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361249062/
769名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:04:16.84 ID:rX3jp+dz0
>>725
表面上は成功してるけど
損してる人のがまだ多いでしょ
770名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:04:26.72 ID:WLNY6V2y0
10年間の法人税免除だっけ?
ANAの社長が激怒してたな。
771名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:04:37.51 ID:nEGnVDhe0
メガバンクへの資本注入は いまさらだけど欧米のイカサマ会計基準の被害者だよ
リーマンショクのとき本当ならたとえばシティグループやJPモルガン ゴールドマンサックスは
公金として1兆ドル以上いれないといけないし
欧州もUBSはスイスの歳入の100年分の公金 BNPパリバ ソシエテも1兆ユーロ投入
それら無理だからって会計捻じ曲げやがった

今の会計基準ならメガバンクどこも破綻してない
772名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:04:44.36 ID:l1ox8pr+0
>>765
数千億?
長銀は血税10兆投入して再建不可
アメリカファンドに1000億で売却
どっちが売国か分かるよな
773名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:05:04.73 ID:YroyHUdE0
上場後の株主配当の話でなく上場前の未公開132億増資分の
割り当て名簿が問題なんだよね
その名簿公開しないのかな
774名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:05:11.95 ID:tutAwTRr0
これが自民側の疑惑だったら
毎日わんやわんやの加熱報道なのになぁwww

なんで報道されないのかなぁ
おっかしいねぇ
775名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:05:20.78 ID:JochfRb+O
NHK新聞飛行機は利権のかたまり
776名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:05:34.41 ID:B0xqpsSh0
お金出してもらって、仕事して、儲かったから配当出すんでしょ?
儲け以上に配当だすの?
なんか悪意の投資でもあったの?
777名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:05:45.36 ID:a5WMY8re0
そういや昨日の西田氏の質疑で珍しくミンスのヤジがなかったなw
奴らもマズイと思ってんのかね?
778名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:06:14.49 ID:l6KJDYvKP
>>650
稲盛じゃないだろうが、第三者割当がアレな会長の名前を出すのを不自然がるお前もおかしい
779名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:06:34.83 ID:rX3jp+dz0
>>732
株主の配当が無駄に多いのがSBとかね

株主配当だけ上がって給与に還元されないのが韓国

日本は韓国ほど株主に頼らなくても銀行に金余ってるのにwww

株主配当とか頭にウジ湧いてると思うぜw
780名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:06:50.37 ID:px0LjqO70
ANAは自力で頑張ってんのにな
781名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:06:58.26 ID:nEGnVDhe0
IPO直前のインチキな安い価格での増資が大問題
782名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:07:11.77 ID:C+bs4XqG0
>>715
誰でも買える「前」に買ってる
一部の外資が問題視されてるお話しで
718みたいなのが話題逸らすのに必死
783名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:07:36.51 ID:Y7OM6LKr0
        【【【【【【  わたしたちの ユダヤ=新自由主義者  】】】】】】

  http://www.csis-nikkei.com/adviser.html  日経・CSISバーチャル・シンクタンク
  *******************
.→石破茂(いしば・しげる)       自由民主党幹事長
  ***********************
  前原誠司(まえはら・せいじ)     民主党
  リチャード・アーミテージ (Richard L. Armitage)      元国務副長官(2001〜05)(PNAC & CSIS ネオコン=親イスラエル)
  ジョン・ハムレ (John J. Hamre)                CSIS所長・CEO(2000〜)、元国防副長官(1997〜99)
  ジョセフ・ナイ (Joseph S. Nye)                ハーバード大学教授、元国防次官補(1994〜95)
  ジェームズ・スタインバーグ (James B. Steinberg)     前国務副長官(2009〜11)       *ユダヤ人
  マイケル・サンデル  (Michael j. Sandel)           米ハーバード大学教授(1980〜)   *ユダヤ人

  http://www.csis-nikkei.com/forum.html 米政策フォーラム 日経・CSISバーチャル・シンクタンク
  玄葉 光一郎(げんば・こういちろう)    元外務大臣、衆議院議員
  近藤 洋介(こんどう・ようすけ).       元前経産政務官、衆議院議員
  長島 昭久(ながしま・あきひさ).      元首相補佐官、衆議院議員
  古川 元久(ふるかわ・もとひさ)      元経済財政・国家戦略大臣、衆議院議員
  岩屋 毅(いわや・たけし)          衆議院議員
  ***********************
.→小泉 進次郎(こいずみ・しんじろう)    衆議院議員
  ***********************
  斎藤 健(さいとう・けん)           .元埼玉県副知事、衆議院議員
  西村 康稔(にしむら・やすとし)      ..衆議院議員
  ***********************
.→林 芳正(はやし・よしまさ).         . 現農林大臣 元党政調会長代理、元防衛大臣、参議院議員
  .***********************
  浅尾 慶一郎(あさお・けいいちろう)   ..党政調会長、衆議院議員
784名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:07:42.36 ID:LuSyqJC00
インサイダーですかwww
やりたい放題だったんすね民主党政権w
785名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:07:44.79 ID:s1vaPFsZO
外国人の株主は中国かな
786名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:08:11.98 ID:YmTHfAuoP
ラスボスは撫子じゃなくてユダヤ人ってことか
787名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:08:20.07 ID:A87cuRrB0
ユダヤや中国に矛先そらししようとするチョンw
788名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:08:34.05 ID:xqblzui40
>>774
稲盛をJALを再建させた経営者って持ち上げてたからなw
あと、これを大きくしたら外国人株主でフジとかに飛び火の可能性があるからじゃね?議決権は持ってないからおkって言い訳も同じだしww
789名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:08:36.81 ID:nEGnVDhe0
>>779
あの国の株の株主の90%以上外資で配当吸い上げてるんだし
韓国人株主は保有1日で長期投資家 平均2時間ってのが普通のお国柄だし
790名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:08:52.84 ID:njtYx5sv0
>>774
メディア関係者も株買ったんじゃない?
791名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:08:56.90 ID:5FFpZ8sR0
インサイダー疑惑の次はこれかよ
マジやべえなJAL
792名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:08:59.03 ID:Dvc87QyT0
前何とか、京セラ
793名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:09:32.68 ID:rX3jp+dz0
>>782
(゜o゜;
794名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:10:29.35 ID:nEGnVDhe0
>>790
IPO前の株主構成なら目論見書みればわかるよ
IPO直前にIPO価格の半額で役員従業員全員に100株以上あげてる
795名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:10:42.64 ID:JDGDS7b20
この件にかんしてはユダヤ系金融機関はずっと前から株を持ってたので特に怪しい動くはなかった


それにもしこの件がユダヤ系の仕業なら自民は発表しにくいはず


ところがこの件において大きくもうけている者たちがいるのだそれも不思議なタイミングでどうゆうわけか未公開株を手に入れてる


あれ、こんな大きな疑惑なのにどうしてマスコミは報道しないんだろう??ってことはチョン系っぽいなが


今の状態
796名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:10:48.15 ID:hvgUTMyd0
民主党を支持し、同党元幹事長小沢一郎とは新進党時代からの仲であり、前原誠司の後援者である[2]。
2010年1月に日本航空の代表取締役会長として日航再建に取り組むよう、鳩山由紀夫首相(当時)から要請
797名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:11:03.76 ID:SoLoff3A0
>>768
リクルートより悪質だろうが
リクルートは未公開株を賄賂代わりにしただけ

今回は税金が投入されてるんだぞ
しかも破綻したとき金融機関は債権放棄してるから
その金融機関の株主にだって迷惑かけてる
798名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:11:09.86 ID:ClaORhdI0
外国(某特定の国)への利益流しのために一旦上場廃止をして
税金をつっこみ、再上場って事は株をやってる人間はずっと前から知っている
しょうがないよ、朝鮮民主党が与党だったんだから
799名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:11:20.69 ID:A87cuRrB0
>>790
いやいや、「韓流」マスコミがJAL叩いて弱体化図ったところから話は始まってるのよw
マスコミが雪印叩いて弱体化させ、アイス部門をロッテが買収したのと似たような手法。

「韓流」マスコミが叩いて弱らせ、再生を口実にチョンを食い込ませるんだよ。
800名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:11:32.33 ID:Y7OM6LKr0
        【【【【【【  わたしたちの ユダヤ=新自由主義者  】】】】】】

  http://www.csis-nikkei.com/adviser.html  日経・CSISバーチャル・シンクタンク

  石破茂(いしば・しげる)       自由民主党幹事長
  ***********************
.→前原誠司(まえはら・せいじ)     民主党
  ******************* 
リチャード・アーミテージ (Richard L. Armitage)      元国務副長官(2001〜05)(PNAC & CSIS ネオコン=親イスラエル)
  ジョン・ハムレ (John J. Hamre)                CSIS所長・CEO(2000〜)、元国防副長官(1997〜99)
  ジョセフ・ナイ (Joseph S. Nye)                ハーバード大学教授、元国防次官補(1994〜95)
  ジェームズ・スタインバーグ (James B. Steinberg)     前国務副長官(2009〜11)       *ユダヤ人
  マイケル・サンデル  (Michael j. Sandel)           米ハーバード大学教授(1980〜)   *ユダヤ人
 http://www.csis-nikkei.com/forum.html 米政策フォーラム 日経・CSISバーチャル・シンクタンク
  近藤 洋介(こんどう・ようすけ).       元前経産政務官、衆議院議員
  長島 昭久(ながしま・あきひさ).      元首相補佐官、衆議院議員
  古川 元久(ふるかわ・もとひさ)      元経済財政・国家戦略大臣、衆議院議員
  ***********************
.→小泉 進次郎(こいずみ・しんじろう)    衆議院議員
  ***********************
.→林 芳正(はやし・よしまさ).         . 現農林大臣 元党政調会長代理、元防衛大臣、参議院議員
  .***********************
  浅尾 慶一郎(あさお・けいいちろう)   ..党政調会長、衆議院議員
801名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:11:41.41 ID:l1ox8pr+0
民主党 JAL再建 しかも血税が戻る

自民党 長銀へ10兆投入→再建失敗→1000億でアメリカファンドに売却 10兆をドブに捨てる
802名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:12:02.52 ID:IxQMmmVa0
日経で今週稲盛をたたえるような記事出してるけど
稲盛じゃなかったら出来ない内容が見当たらない。

「稲盛以外候補者なかった。(正式にはNIDECの永守も候補?)」
て平気で書いてあるけどコストカットすればおのずと利益
出るのわかってたならちょっとアレな気がする。
803名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:12:27.45 ID:X/wQln8M0
過去に会社更生法を申請した企業のうち、再生に成功したのはごくわずかで、

破綻した飛行機に乗るのは危ないとか
JALの再建は何をやっても無理とかさんざんマスコミも政治家も批判していたよな
見込みが甘いとか 税金はむだになるとか

それが成功したらけしからんとか西田は馬鹿なのか?
804名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:12:40.45 ID:rX3jp+dz0
>>789
金が無いから外資に頼る以外日本にへばりつく方法がないからねw
805名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:12:48.82 ID:veCyelDo0
これってリクルート事件以来の大事件じゃねえのか?

3年前に株式紙切れにしといて税金じゃぶじゃぶつぎ込んで

再上場で配当とか市場舐めすぎだろw
806名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:13:06.28 ID:Bg6MA2pL0
意味深な名前はインサイダーの方だろうな。
もはやJAL疑獄事件と言っていいだろう。
807名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:13:07.72 ID:rpIe0dl00
稲盛だけじゃなく前原もか?
808名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:13:41.95 ID:TF+gjle+O
JALだけじゃねぇだろ
株主だけが儲かって、
実際動いている人に金が回らないなら意味がねぇ
安倍ゴミクズだっけか?
アベノミクズだっけか
809名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:13:49.10 ID:eRdI2QU10
>>26
マジか
810名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:13:51.36 ID:ojBUv1mU0
811名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:13:51.63 ID:xGpW4ZWM0
>>763
第三者割当増資部分は稲盛達で、外国ってのはその後の再上場かと思ってた
みんな再上場前の取得?
812名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:14:32.11 ID:px0LjqO70
これリクルート事件以上の話なのにマスコミが静かですねぇ
813名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:14:46.31 ID:J8hOPSpZ0
この件テレビで全然報道してないよな、ひでーな
814名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:14:50.17 ID:rX3jp+dz0
>>803
テレビがそう言ってただけでしょ
815名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:15:02.94 ID:thT/73Nm0
>>722
今から思うとグリコ森永事件での不自然さだとか、不二家の事件もなにかあるんだろうか
816名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:15:03.08 ID:SoLoff3A0
>>807
前原の名前はチラチラ上がってる

当時の国交大臣
職務権限もバッチリ
817名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:15:18.95 ID:rpIe0dl00
確か
役人も買ってたって話しだけど
それって横領とかじゃない?
818名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:15:34.21 ID:kpeyVAxo0
アホくさ。株手に入れるのだってただじゃないだろ。
そもそも外人が大量に流れ込んでくるように仕向けたのは政治家だ。
819名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:15:51.17 ID:Y7OM6LKr0
http://www.inamori-f.or.jp/ja_fd_soc_fel.html#07

イナモリフェロープログラムの概要

【アブシャイア・イナモリ リーダーシップアカデミーでの研修】

イナモリフェロープログラムの中で中核となるプログラムで
米国ワシントンD.C.の戦略国際問題研究所(CSIS)<━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
内のアブシャイア・イナモリ リーダーシップアカデミー(通称AILA)が実施するリーダーシップ研修です

http://www.kyocera.co.jp/inamori/contribution/03.html

稲盛和夫


CSIS京都フォーラムへの協賛

アブシャイア・イナモリ リーダーシップアカデミー

2002年4月1日、米国ワシントンにあるシンクタンクCSIS(戦略国際問題研究所)と稲盛財団は
政界、経済界等に素晴らしい人格を身につけた、真のリーダーを育成するため
教育研究機関「アブシャイア・イナモリ リーダーシップアカデミー」を、同研究所内に設立いたしました。

http://csis.org/expert/kazuo-inamori


Kazuo Inamori (CSISメンバーである 稲盛 和夫)
820名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:15:51.34 ID:01Doef6y0
>>95
京セラ?アウトだろw
821名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:15:51.99 ID:A87cuRrB0
ことが済んでからは「韓流」マスコミによるJAL叩きがぱったり止んだだろ?

つまりそういうことだw


マスコミが雪印叩いて弱体化させ、アイス部門をロッテが買収、
その後は雪印叩きもぱったり止んだのとまったく同じ経緯。

「韓流」マスコミが叩いて弱らせ、再生を口実にチョンを食い込ませるんだよ。
「韓流」マスコミと「韓流」企業、「韓流」民主党による連携プレーなのさ。
822名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:16:14.27 ID:xGpW4ZWM0
>>782
あぁ稲盛達だけじゃなく、前に買ってるトコがあるわけかぁ
823名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:16:34.96 ID:8DKQs1KA0
外国人=朝鮮人
824名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:16:49.59 ID:7PtUA0nk0
で、ちゃっかり儲けた奴は誰だよ(´・ω・`)
そいつが裏で手を引っぱったんだろ…
825名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:17:13.12 ID:rX3jp+dz0
>>815
もしかしたら日本はテロ輸出してるって諸外国から言われてるが
9.11も株式下落でテロ組織はぼろ儲けしたらしい

テロの起源は韓国かもな

日本は韓国に屈して金与えてテロ育ててる
826名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:17:16.75 ID:wuQZtHvdO
>>815
不二家はあの銀座の…
827名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:17:32.50 ID:RbUzdZeL0
JALの処理は破たん処理してアメリカの航空会社に売るという、
自民党の方針を民主党がひっくり返したんだよな。
当時の担当者が国交大臣の前原だっけ。多分仙石前原ラインだろうな。
JALは労組が強い企業だったから、
あからさまな支持母体に対する援助だったな。

そしたら、今度は稲盛和夫とかが政商みたいに一枚噛んでたと。
自民党は民主のこの処理を検証すべきだよな。
828名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:17:34.53 ID:rpIe0dl00
未公開株を
なんで一般人の担当公務員が買えるんだろう?
829名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:17:37.15 ID:JDGDS7b20
少なくても言えることは民主の政権下でおこったことで
時の責任者は前原だったということ
830名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:17:45.22 ID:TF+gjle+O
>>815
ちょんの裏はアメリカユダヤだ
知ってたか?
831名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:18:07.46 ID:px0LjqO70
>>826
コージーコーナーここ数年で劣化してるけど関係あんのかな
832名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:18:46.99 ID:yPv4hfh9O
企業に国籍はないことにそろそろ気がつかないとな。
政府が助けるなら国有化が前提。
833名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:18:49.18 ID:A87cuRrB0
>>815
> 今から思うとグリコ森永事件での不自然さだとか、

まああれでロッテはかなり得したよねw



>>830
チョンがアメリカや中国を盾にして工作してることは知ってるよ?
834名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:18:53.45 ID:g2PG6xvLO
前原だけは塗炭の痛苦を味合わせないと気が済まない。
逮捕希望。
835名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:19:31.44 ID:iTxpssOS0
え〜税金使ってるの?
それはおかしい
外人にまで金使うようになったら税率100%でも足りないぞw
836名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:19:32.39 ID:P8crOfzgP
はじめから海外に金が流れるのを目的で上場したんだろ?
だれか逮捕しろよ
837名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:19:43.09 ID:nEGnVDhe0
>>804
2ちゃんねらが大好きサムスンは優先株(配当金をたくさんださないといけない株)の90%がシティグループ保有で
ATMにさてますね
ここに利益の大半をもってかれるんで普通株の配当が無配になりそうだし
http://www.thinkpool.com/itemanal/i/chart.jsp?code=005930

配当出さないと全部議決権付き普通株扱いになって財閥個人の身ぐるみ剥がされれる
838名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:19:58.51 ID:JDGDS7b20
>>824一番大きくもうけたやつらが犯人ミステリーの基本だね


この件にかんしてはユダヤ系金融機関はずっと前から株を持ってたので特に怪しい動くはなかった


それにもしこの件がユダヤ系の仕業なら自民は発表しにくいはず


ところがこの件において大きくもうけている者たちがいるのだそれも不思議なタイミングでどうゆうわけか未公開株を手に入れてる


あれ、こんな大きな疑惑なのにどうしてマスコミは報道しないんだろう??ってことはチョン系っぽいなが


今の状態
839名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:20:32.79 ID:BM21aCVFI
海外の投資家は上場後に買ったんだろ
公開企業を買うのは自民党が目指す
自由主義経済なら制限なしだろ
840名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:20:37.04 ID:Bg6MA2pL0
前原に司法の手が及ぶのは相当に難しいだろうな。
実際に利益誘導の現物(現金か株式保有)が無いとムリ筋だろう。
841名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:21:12.26 ID:/rNMPsRg0
>>831
ロッテに買収されてるよ
842名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:22:03.79 ID:Y7OM6LKr0
さて金融危機後の米国金融業界の「最大の勝ち組」がこのJPモルガン・チェースです。

2008年には米国最大の貯蓄貸付組合のワシントン・ミューチュアルも吸収し、
2011年10月にはバンクオブアメリカを抜き全米最大の総資産(2.2兆ドル)を持つに至りました。

 また投資銀行業務も急速に勢力を拡大し、
2009年以降はゴールドマンやモルガン・スタンレーを抜いて3年連続トップを維持しています。

 この急成長を支えたのがダイモンCEO以下の経営陣による適切なリスク管理能力だと言われていたのです。
その適切なはずのリスク管理で大きな「損失」が発生したのです。

 あくまでも個人的な考えですが、
大きくもない地方銀行(バンクワン)のトップから全米最大でかつ最大の勝ち組の銀行のトップに上りつめたダイモンCEOへの業界の「妬み」を考慮に入れておく必要があります。

 金融危機当時の財務長官だったヘンリー・ポールソン(元ゴールドマンCEO)の回顧録では、
金融危機の初めにベア・スターンズを手に入れていたダイモンは、
その後のリーマンやメリルの危機救済に一切協力せず、そ
の隙をついて危機状態ではあったもののはるかに魅力的なワシントン・ミューチュアルをさらっていったことが書かれています。

 因みにダイモンはギリシャ系だそうです。
843名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:22:12.48 ID:jR2v2CWs0
>>821
やはりマスコミは潰さないとな
いまのドワンゴとかもそうじゃないか?
ホリエモンのときみたくいつの間にか在日企業に乗っとられるのさ
844名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:22:15.06 ID:A87cuRrB0
>>838
> >>824一番大きくもうけたやつらが犯人ミステリーの基本だね

あと怪しいと言われない奴が真犯人ってのも基本w
マスコミ報道を舞台としたミステリーと考えた場合ね。

そしてマスコミ上では「韓国が怪しい」「韓国が黒幕」と言われたことは「全く無い」w
845名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:22:46.24 ID:7PtUA0nk0
>>838
未公開株の大量取得者が一番臭いでおkだよね(´・ω・`)
846名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:22:48.80 ID:M0ZHZ36S0
ちょうど朝の日経で稲盛に前原がJALやってとお願いに来る部分の話しをやってたなwww
847名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:22:56.33 ID:rX3jp+dz0
>>832
企業には国籍有るよ
その国の法が認めなきゃ成り立たない

一人前になったつもりで居るらしいがw

無国籍企業ならどの国も重要な仕事は任せないよwww
848名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:23:08.62 ID:8wSqLE7yO
>>840
前原って、実は一番小沢に近かったな
849名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:23:12.05 ID:veCyelDo0
> 外国人株主への配当については「国民の多大な犠牲で借金を帳消しにして上場し、
> 特定の第三割当をやって、その税金によって助かった配当が国民に戻らず、
> 株主の公平性を欠くのではないか、腑に落ちない」とした。

つうか税金で助かったのなら、株は国有にして配当金は国庫に戻すのが筋じゃねえのか?
850名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:23:14.35 ID:BM21aCVFI
再生機構は投資額の倍近くを再上場で回収してるはずだが
851名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:24:34.08 ID:A87cuRrB0
>>848
前原民主と小沢の未来って、ババ二枚持ってどっちか引けってのと同じだったんだなw
852名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:24:35.38 ID:Mt9xdf6i0
(´・ω・`) 簡単に言うと、民主党が日本(国民の財産)を売ったのよ。売国したのよ。
853名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:24:49.63 ID:s8RD93JV0
>>5 日本のスポンサーなんでつね。アメリカ様々
854名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:24:51.69 ID:538eJJrI0
外人の割合越えた持ち株は議決権も配当も無しだろ
そこのところをちゃんと報道しろよ
855名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:24:54.32 ID:l1ox8pr+0
だから糞自民は長銀に投入してドブに捨てた10兆返しやがれ
大ディスカウントでアメリカにくれてやった事自体が疑惑なんだよ
856名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:25:09.44 ID:nEGnVDhe0
IPO前の増資引き受け者
http://www.jal.com/ja/investor/library/annual/pdf/120803a.pdf
213ページから
857名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:25:54.82 ID:1J+5yf7g0
円安株高すべて外国人主導によるものなのに麻生は何考えてんだ?
858名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:26:09.50 ID:Pr8rXQRQ0
民主党政権の悪行 搾取+マネーロンダリング
859名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:26:20.91 ID:kXQSAPkT0
西田って
頭が悪いだろ
860名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:26:24.43 ID:TF+gjle+O
>>848
ねぇよw
CSISの前払いとかw
861名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:27:45.90 ID:veCyelDo0
【政治】民主党政権主導で行われたJAL再上場に疑義 「第2のリクルート事件じゃないか!」の指摘も 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361249062/
862名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:27:55.76 ID:30kp8gDK0
ちょっとまて、なんだこのソース?ゆかしメディア?
ゆかしって、たしかユダヤがらみのFX会社じゃなかったっけ?
863名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:28:03.26 ID:1J+5yf7g0
日本人なんざ貯金で腐らせるだけで未曾有のチャンスを前に指くわえてる
だけだぞ

海外マネーなくして好景気なし
864名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:28:07.09 ID:hONFXBuZ0
地震のゴタゴタの時    昨年3月 JALボーナス支給もしてましたw

賞与復活を決定=更生手続き完了で−日航
経営再建中の日本航空が、「生活調整給」として給与の1カ月分前後を3月末までに支給すると決めたことが29日、明らかになった。事実上の賞与復活で、3万人超のグループ社員全員を対象とする。
日航は昨年1月に経営破綻して以来、人員削減や赤字路線撤退など厳しいリストラを推進。今月28日に会社更生手続きを完了し、1年2カ月ぶりに東京地裁の管理から脱した。
この間、賞与の支給見送りに加え、給与水準の引き下げや各種手当の削減を実施してきたが、再建へ一定のめどが立ったことから賞与復活に踏み切った
865名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:28:19.69 ID:Bg6MA2pL0
西田や麻生が主として問題にしているのは配当の方ではなく第三者割当増資の方だろう。
京セラ大和証券とくに稲盛がターゲットでは?
866名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:28:55.44 ID:TBIxAbg70
そして民主党は献金という形で
キックバックを受け取ったとか?
867名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:29:23.19 ID:BM21aCVFI
普段は海外からの投資を呼び込めと言ってるくせに
海外の機関投資家が日本企業に投資したら
配当金支払いで儲けが海外に逃げると騒ぐ
アベノミクスとやらの株高だって、海外からの買いがメインなんだが
868名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:29:29.88 ID:eK/D2Gih0
なかなか意味深な名前が出てるな
869名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:29:32.00 ID:IYrcqaqM0
GS?
870名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:30:26.06 ID:2ylF7xxV0
>>1
昨日のマスゴミの夜のニュースは
西田無双を完全黙殺、無視を決め込み
ました。
こいつらは報道機関っていいまくってるが
それは自称レベルです、自称、報道機関
です。
871名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:30:41.01 ID:sF/u97GO0
何人監獄送りになるの?
872名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:31:11.03 ID:dgwJA2uW0
>>95
あちゃー
873名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:31:20.19 ID:RbUzdZeL0
政府が民間助けると、必ずこういうことが起きるんだよな。
やっぱ公的資金注入とかやめるべきだよな。
JALが潰れてても国内には新しい航空会社が沢山あるんだし
国際線は他国も乗り入れてるんだしな。
公的資金注入が大企業は当たり前になってるのがおかしいんだよな。
CAで年収1300万とか、そりゃ潰れるに決まってるんだよな。
ANAからしたら、公正な競争も何もあったもんじゃないだろうし。
日本はめちゃくちゃな経済の舵取りばっかだよなぁ。
874名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:31:30.07 ID:xGpW4ZWM0
>>856
この三回目というのかな?そこからが第三者なのかな?第二回までは関係者?

この後に外資にも売ってるの?
875名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:31:34.52 ID:isA1ocXK0
民主党の置き土産

まだまだあるからな、わかってる範囲で平成27年まで置き土産がある
876名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:31:42.51 ID:TBIxAbg70
ネットで盛り上がればマスゴミも
知らんふりはできない。
どんどん盛り上げよう。
877名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:31:56.59 ID:8mpPpAfXT
紙切れになった時
2chで予告して
線路飛び込んだやつ居たよね
あいつ殺したの民主党なのか
878名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:32:08.78 ID:12NKnlW4O
>>815
>>841
ロッテとコラボでチョココーティングのかっぱえびせんが出たのは納得いかない
879名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:32:49.16 ID:s8RD93JV0
>>29 ソースは?
880名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:32:51.30 ID:cWhNQss20
株が大量に空売りされる→航空事故
のコンボがまたやってくるのか
881名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:33:04.04 ID:iXX2vEU9O
税負担で海外に流れれる?公金入れて復活したのに?
ちょっと意味がわからないな
882名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:33:22.71 ID:7PtUA0nk0
>>856
222ページ
やはり場違いの京セラが抜きにでてるw
京都で前科繋がりかね(´・ω・`)
883名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:33:29.24 ID:hONFXBuZ0
2012年12月11日に発表しs田 年末恒例の社長が選ぶ今年の社長

1位 JAL 稲盛氏 
2位 ソフトバンク 孫正義
3位 ファーストリテイリング 柳井氏


朝鮮民主党 ヒャッハー
884名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:34:03.18 ID:PDHF0c6b0
これも民主党の汚い手口のひとつだな
さすがペテン師。
885名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:34:44.35 ID:Jj80/uGW0
>>95
モルガンスタンレイだけで30%
ゴールドマンまで入れたら40%行くんじゃね・・・こりゃひでーわ
日本人の税金使って何してるんだよ
886名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:34:50.20 ID:vFOz7pWWO
中小企業支援向けの政策でなぜか支援受けたのが
JALとウィルコムという大企業のみで、どっちもバックが京セラ

上場する前に見計らった100億以上の増資

真っ黒くろすけやん
887名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:34:51.45 ID:pro+pm+r0
>>867
法律違反だろ
後、損失を蒙った機関投資家や株主を優先すべき、と西田も言ってた。
888名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:35:06.88 ID:Gk03DL1O0
ギリシャの破綻の裏でもゴールドマンサックスが暗躍していたらしい。
http://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201005110000/
889名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:35:08.54 ID:Bg6MA2pL0
いずれにせよ、法人税減税の特別措置だけは即刻見直すべきだろう。
しかし、かといってJAL利権が自民に戻るというだけに終わるのは困る。

むろん、自民としてはJAL側に揺さぶりをかけてきているわけだが。
890名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:35:24.18 ID:rX3jp+dz0
>>885
民主党はどう転んでも売国になるんだよなwwww
891名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:35:48.83 ID:538eJJrI0
JALだけじゃない、新生銀行なんかもそう
892名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:35:54.78 ID:IYrcqaqM0
>>95
モルガンとGSか。

この仕込み、JALが事故ったりしたら大損こく?
893名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:36:05.71 ID:MQnnNXMeO
前原 ブラックじゃないか…
894名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:36:32.59 ID:ypcvrt2f0
>>883
稲盛も在日韓国人?

JALが韓国人企業になったのか
895名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:37:07.93 ID:TF+gjle+O
ユダヤ死んでくれ
お前らの強欲さが人類を邪魔してんだ
お前らさえ居なくなれば平和になるからさ
896名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:37:56.59 ID:7PtUA0nk0
京セラ前科ライン真っ黒だな(´・ω・`)
897名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:37:59.36 ID:nNt474Yw0
これはおかしいと思ってたんだよな 上場後に値段が上がるはずの株を、上場前に一部の人間だけで山分け
そこらの民間会社がやってんならともかく、国に援助してもらったり株主に迷惑かけたり借金チャラにしてもらった会社がやることかねえ
これに違法性がないってことに驚くわ
898名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:38:56.18 ID:J1OqkUz30
売国民主が薄汚い朝鮮人に金を流したってこと?
899名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:38:58.10 ID:JDGDS7b20
民主党政権が強引に日本の税金使って外国人投資家儲けさせたよって話でしょこれ

たとえ儲けたのがチョンでもユダ公でも民主の売国に違いはないんですけどね

ただ俺は状況的にいなもりやマスコミ民主というとどうしてもチョンが臭いと思うんだよね
900名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:38:58.89 ID:rZoOVpBW0
民主党が悪い 今度の参議院には入れないぞ
901名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:39:11.78 ID:ibdEq7P40
上場前の事前情報の取得はインサイダーにならんのか。
近く上場するって話で株を分けてもらったら犯罪じゃなかったっけ?
こういうの詳しくないけど。
902名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:39:17.67 ID:1J+5yf7g0
>>892

モルガンスタンレー銀行は今円安支えてくれてるとこやぞwww

92.1で大量のドル買いオーダー入れてる

安心してロングいれれるのもモルガンのおかげ
903名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:39:27.57 ID:p2oGzNe10
JALを税金で再生させようと言い出した時点で間違いだったし
稲盛を起用したのがもっと間違いだった。
904名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:39:29.55 ID:iXX2vEU9O
ふぅん
稲盛はわりとリスペクトしていたんだがな
905名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:40:20.54 ID:xzTnyrnJ0
外国人ってこれシナチョンだろ
はっきりさせろ
906名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:40:23.03 ID:s5OGrN+h0
チリ紙を拾って値段を付ければ儲かる簡単なお仕事
907名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:40:34.09 ID:9TupIkDT0
これどこも報道してないよね?おかしい
908名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:40:46.96 ID:AV8kJxag0
マスコミが報道しないってことは真っ黒黒でかなりヤバイ話だろうな
そして朝鮮在日が絡んでいる確立は100%か
909名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:40:52.56 ID:rX3jp+dz0
>>902
モルガンが円売り外せば他のヘッジが売り入れるから心配要らんよw
910名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:41:31.78 ID:u0ZunuvqO
参考人のジー様がスゴイ奴
ボケた感じだして記憶力抜群

西田さんの民主残酷ショー
ジワジワターゲットに近づく。
今頃、前原はガダブル震えているだろう。
911名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:41:35.33 ID:7PtUA0nk0
>>904
経営者としては一流だと俺も思うよ(´・ω・`)
でもバレちゃいかんだろ…
912名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:41:56.31 ID:eHE+SeR9P
そもそも公募増資で再建目指す予定が、香港経由で空売り仕掛けられ株価暴落、その結果、想定額の資金が集められない事態になって潰す方向に舵をとったんじゃなかったっけ?
913名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:42:33.22 ID:1J+5yf7g0
>>909 円安の流れが止まりそうになると指値底上げして買い支えてくれる

前回は88.5で白川のザル無限緩和で失望買ったときに

今回はG20前に円安糾弾の流れになった時に
914名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:42:34.83 ID:Gk03DL1O0
売国フジテレビ、保有株式ベースでは30%近い株式が外国人投資家保有と言うことになります(議決権ベースでは20%を超えられません)。
また、同社の有価証券報告書内「第4【提出会社の状況】 1 【株式等の状況】(6)所有者別状況」をみると、外国人投資家の大半は法人投資家となっています。

http://blog.tow-mas.org/200502/article_8.html
915名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:42:45.99 ID:JDGDS7b20
民主が売国してマスコミがかばうものが犯人だ

チョンとは言わないよチョンとはただねぇ今までのこと考えると…
916名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:43:21.95 ID:A87cuRrB0
>>910
> 参考人のジー様がスゴイ奴
> ボケた感じだして記憶力抜群

俺もそう思ったw
917名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:44:27.41 ID:hONFXBuZ0
JAL稲盛  京セラ KDDI ウィルコム


ウィルコムがPHSが時代遅れで淘汰 大赤字   
朝鮮民主党が潰れるべきウィルコムを救済というか朝鮮バンクが買収するアシスト
ウィルコムの大赤字を国の再生機構で税金で賄い借金なくしてから朝鮮バンクがゲット
本来潰れてた筈のウィルコムを再生機構と朝鮮バンクが机を並べて朝鮮バンクの物に


朝鮮民主党のお仕事ですよ ええ   稲盛は大赤字分を国の税金で逃げ、朝鮮バンクが身奇麗にしたウィルコムを貰い受けた
プラチナバンドでも競売せず、不可解な経緯で朝鮮バンクが貰い受け決定


これも問題だよねー
918名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:44:36.88 ID:7PtUA0nk0
>>915
マスゴミがだんまりを決めてる現状を踏まえれば限りなく正解に近いと思う(´・ω・`)
919名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:44:42.96 ID:UAltfHrO0
あー、これはヤバイよ
関係者消えるよ
920名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:44:47.45 ID:convB54H0
今後、マスコミがこれをどう報道するかで大体は分かりそうだな
921名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:44:54.72 ID:8EiTfEdB0
江副が死んで新たなリクルート事件の始まりだな
922名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:44:55.42 ID:nq/AJeLp0
外資が買ってくれたというが
未公開株を公募増資したら
みんな買うよ
あっという間に売り切れていただろうな
俺も間違いなく買っていたぜ
923名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:45:01.89 ID:Y7OM6LKr0
http://csis.org/expert/kazuo-inamori


Kazuo Inamori (CSISメンバーである 稲盛 和夫)



http://www.inamori-f.or.jp/ja_fd_soc_fel.html#07

イナモリフェロープログラムの概要

【アブシャイア・イナモリ リーダーシップアカデミーでの研修】

イナモリフェロープログラムの中で中核となるプログラムで
米国ワシントンD.C.の戦略国際問題研究所(CSIS)<━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
内のアブシャイア・イナモリ リーダーシップアカデミー(通称AILA)が実施するリーダーシップ研修です

http://www.kyocera.co.jp/inamori/contribution/03.html

稲盛和夫


CSIS京都フォーラムへの協賛

アブシャイア・イナモリ リーダーシップアカデミー

2002年4月1日、米国ワシントンにあるシンクタンクCSIS(戦略国際問題研究所)と稲盛財団は
政界、経済界等に素晴らしい人格を身につけた、真のリーダーを育成するため
教育研究機関「アブシャイア・イナモリ リーダーシップアカデミー」を、同研究所内に設立いたしました。
924名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:45:36.60 ID:1J+5yf7g0
>>909 モルガンは他のヘッジファンドと違うところは円ショートじゃなくて
実需のドル買いってとこ 株にも投資してるからね

だから公表してる損切りラインまで絶対投げない 他のHFは円の空売りだから利確でさげてくる
ドル円スレの住民なら知ってるけどモルガンスタンレーに足向けて寝れんよw
925名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:45:58.12 ID:4WjAbz440
意味深な名前ってマルハンとか?
926名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:46:34.81 ID:/JocwlVq0
だから税金で大企業助ける事自体おかしいっつうの。
大きければ大きい程倒産しにくいのにそれで破綻するのは本当にダメ企業なんだから。
根っこから腐ってんだよ。
927名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:47:02.45 ID:iYd8D8lEP
前バリとかホントの国賊じゃんw
このスレの流れが本当なら
928名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:47:31.32 ID:Gk03DL1O0
韓国も外資にやられたい放題だよ。

場企業の中間配当総額が2兆1,811億ウォンだという点を勘案すれば
全体の半数に迫る48%が外国人のポケットの中に入ったのだ。

注目すべき点は、外国人持ち株比率が高い企業ほど高配当がなされたという点だ。
外国人持ち株比率が30%以上の上場企業の場合は、中間配当額1兆5,716億ウォンのうち9,866億円を外国人が受けて行った。
全体の中間配当額のうち、外国人の分け前が何と62.7%に達することになる。
929名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:48:09.53 ID:A87cuRrB0
>>919
> あー、これはヤバイよ
> 関係者消えるよ

チョン絡みなら大いに有り得るな。
尼崎事件もそうだったし。
930名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:48:13.82 ID:Sd63NbY50
稲盛って奥さん韓国人じゃなかったか?
オジャワと仲良しで、サイエントロジー信者だったはずだが。
しかも民主政権時に就任したんだぞ。つまり・・かn
931 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/19(火) 14:48:46.89 ID:8f8/GsZ9O
公金が入ってる以上、公表するべきだな。
932【 外資優遇税制を撤廃を !!! 】 TPPで、税の空洞化が加速 :2013/02/19(火) 14:48:58.81 ID:UrcAGrV20
>>1
プラザ合意以降、
長期円高を強いられた事からデフレに…。

円高の方が、
日本から金を毟り取るのに都合がいい ?

円高なら、日本人が海外旅行で大量散財で
サービス収支は更に悪化 ? 観光産業まで空洞化 ?

円高なら企業の海外移転が進んで
資本も雇用機会も技術も海外への流出加速 ?
外国にとって好都合 ?

国内企業減税せずに、
何故外資は免税 ?

円高・租税条約・TPPの搾取ツール合わせ技で、
製造・農業・サービス産業まで崩壊 ?
日本人は就職できず ?

日銀や政府、
動きたいが外圧で動けない ?

それとも意図的な売国政策 ?
933名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:49:03.16 ID:IYrcqaqM0
>>902
買うといえば売り、売ると言えば買う。
チキンレースの本当の敗者はブレーキ先にかけたら負けだと信じた者だけ。
934名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:49:18.19 ID:iO1gyTyD0
投資家に信頼してもらえるアベノミクスだから当然じゃないの?
投資家って当然海外投資家も含まれるんだろう?
935名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:49:18.81 ID:PCVRrPzv0
前原のタスクフォースがやらかしたのか?
936名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:49:28.02 ID:KNSE13Ha0
何これ何これ!!
長引きそうな案件だなwwwwwwwww
937名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:49:36.15 ID:1J+5yf7g0
>>928 韓国はいまご存知の通りアベノミクスで日本の株のほうへ
マネーが流れてるせいで外資撤退中・・・w

撤退中企業
ゴールドマンサックス
バンガード(株)
ゼネラル・エレクトリック(不動産)
938名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:49:37.71 ID:JDGDS7b20
黒幕がモルガンかチョンかはまだ分からんが

どっちにしろ民主が売国してまで儲けさせたい相手でマスコミがかばいたいものってことだね


どっちにしろ民主は売国奴これははっきりしてる黒幕のほうはいづれわかるだろう
939名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:50:51.47 ID:ypl4JN6N0
>>930
そうだよ
韓国側もロビイストとして最大限活用している
940名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:51:10.50 ID:xGpW4ZWM0
>>95の中の
何処が公開前にどの位買ってる企業かは分からないの?
破綻で100%減資したから全員一時、保持は0%だったんだよね?
941名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:51:34.66 ID:mmuTqvuI0
第三者割当増資で民間が新しい資本を出資し、
再建するのであれば。政府が支援するいわれはない。
何故ならば、恣意的に割り当てられた特定の投資家にのみ
プラスになることを税金で行うことになるからだ。

したがって、政府が支援するというスキームであれば、
投入される税金に見合う分を
最も低廉な株価で第三者割当で国が持ち、
残余の株をそれより高い価格で民間が持つのが筋だ。
それであれば、再建された場合の果実は
国が最も甘いところを享受できる。

基本的に、再建に至る過程の資本政策に
重大な欠陥があったと言うべきだな。
全部、経緯を開示しないと、あかんね。
942名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:51:35.85 ID:2/NI14qK0
法人税優遇されながら配当復活させる不思議
943名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:51:48.91 ID:1J+5yf7g0
>>933 モルガンは出資者に説明義務があるから
公表してるラインに嘘つけないんだな
実際前回の88.5買い支えも本物だった

どこぞのゴールドマンサックスとは違う
944名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:52:11.24 ID:iXX2vEU9O
違法性がなくてもダメージは計り知れないな
イメージが悪けりゃ商売にならないし
それでも商売が続くならそれなりの理由があると勘繰られる
945名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:52:34.82 ID:rX3jp+dz0
>>913
>>924
ほうw三菱UFJが怪しいw
>>935
ぽいw
946名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:52:50.30 ID:Gk03DL1O0
アメリカ外資、軍産複合体は、朝鮮人を利用して裏で操ってきたんだよ。
947名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:53:38.25 ID:BM21aCVFI
公開前の増資割り当て先は公表されてるし、上場前の段階で週刊誌が問題にしていただろ
割当先は京セラと日本の保険屋と銀行、極一部を経営陣じゃなかったっけ?
外国人株主は上場後に買ってるはず
未公開株の割当先の問題と外国人株主比率の問題は別でしょ
948名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:54:38.65 ID:++IJEeuY0
>>935
むしろ、タスクフォースの立てた再建案無視して何やってんの?って話
949【 外資優遇税制を撤廃を !!! 】 TPPで、税の空洞化が加速 :2013/02/19(火) 14:54:40.60 ID:UrcAGrV20
>>932
円高に追い詰められている現状を見れば、
TPPを受入れ、関税を撤廃し、
人・物・サービスの国家間規制を解くなど、
強国に脅されいるか、
外資の影響下に有るとしか思えません。

製品に転化する原材料・関税比率など、
他のコストと比べれば知れたもの。

TPPに参加し、微々たる
関税撤廃の受益を求めるくらいなら、
財政法第五条を活用し、
0金利国債を日銀に買取らせる事で
円安誘導した方が、よっぽど、
輸出競争力が上がります…。
950名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:55:21.99 ID:fmYDaE140
>>747
へー知らんかった
禹博士は日本育ちで日本人嫁の家の養子に入ったから子供は実質日本人ではあるが
951名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:55:37.20 ID:rX3jp+dz0
これさw三菱も噛んでるのか?w
952名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:56:38.10 ID:9I3VG74j0
>>1
JAL、京セラ、太陽光発電、ソフバン禿、小沢、みんな繋がってます。
953名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:56:42.27 ID:aGcuvh150
JALぼろぼろにして値段下げたとこで自分の出資者に買わせて
それから上場して値を上げて大もうけ

国交大臣のやるこっちゃないと思うけど
どうしてマスコミ各社はこの政治家を追求しないのかな
954名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:56:59.97 ID:ojBUv1mU0
>>28
羽田枠でもうやってますが何か?

>>69
マスゴミは基本的に親NH。
(例:BC・GKのトラブルは取り上げるのにMMのそれは無視)

>>78
ハァ?

>>138
>競争
全日空が5社の「下僕」を抱えていることの方が大問題だ。

>>228
その通り。

>>238
全日空-韓亜航空の太いパイプから目を逸らすな。
955名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:57:09.51 ID:JDGDS7b20
今ある事実は

@一民主党政権下に前原のもとでおこったこと

A稲盛が社長だった

B不思議な株の動きがあり未公開株の売買がなされていた


Cマスコミは報道を控えてる

これが今確実に言える事実あとはみなさんの推理に任せる
956名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:57:21.04 ID:78UWGtwd0
焼肉じゅん
957名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:57:57.72 ID:d3DWXlv20
何が問題あるのか分からん。アホウ頭おかしいんじゃねえのか?
958名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:58:30.60 ID:iXX2vEU9O
これマジならどえらいことになるな(笑)
笑っているが震え声であることは言うまでもない(笑)
959名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:58:34.16 ID:mmuTqvuI0
>>947
上場前に第三者割当増資を受けた株主については、
どういう経緯でその人、その会社が第三者割当の対象になったのか、
それを開示して欲しい。取得コストも。
企業再生支援機構の取得コストより安い民間の株主がいるとすれば
それは大問題だと思うよ。

外人の方は、再上場してからの購入であれば、何の問題もないよね。
ただ、持株比率の規制の問題は別件だけど。
960名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:59:06.76 ID:rX3jp+dz0
俺もう三菱のファンになっていいですか?w
961名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:59:16.37 ID:Vn68vIyr0
ここまで言われたら普通あの言うだけ番長が黙ってないと思ってたが
黙ってるということは、もう確実にアウトなんだろうな・・・
962名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:59:21.41 ID:sV2ALrzp0
売国野豚
963名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:59:33.99 ID:BM21aCVFI
今からでも、新生銀行の件も追求しろよ
964名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:59:34.35 ID:RKHInHpb0
詳しくないけど普通に考えて色々と癒着と腐敗の匂いがするな
自分みたいな素人でもおかしいと感じるくらいだから
かなり酷いんだろう
965名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:59:35.18 ID:IYrcqaqM0
>>951
ずーっとたどればわかるけど、GSだよ。それも
966名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:59:56.51 ID:rbHamHQz0
一度倒産して株主責任とやらで投資家には大損害与えて
同じ名前で再上場して別会社ですってのは心情的に許せない部分がある
967名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 15:00:26.21 ID:Eex6SvLc0
【政治】民主党政権主導で行われたJAL再上場に疑義 「第2のリクルート事件じゃないか!」の指摘も 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361249062/

次スレ立たなかった時には関連スレあるから
968名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 15:00:57.08 ID:bqy9tege0
>>601
外人だろうが日本人だろうが税金免除されてて株主に配当は理不尽だから
免税措置を解除しましょうってことだな
更に各種補助金の撤廃、補助金の使途の解明、未公開株分配の経緯の解明
これをやりましょうってことだ
969名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 15:01:03.53 ID:FDpzJcWm0
稲盛の証人喚問、してくれねーかなー
稲盛教信者のウチの社長に意見聞いてみたいわー
970名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 15:01:05.67 ID:VNy0FE/70
おそらくこれ、リクルートやロッキード並の事件になるよ
多分前原はブタ箱行き、政治生命も完全に絶たれる
稲盛もアウトだろうな、おそらく
ついでに松下政経塾関連者にも飛び火するかも

前原、完全にアウトだ、昔のイメージと真逆で、こいつの正体真っ黒中のまっ黒。
国交相当時、どういうつもりでこんなあからさまなことやったんだ?
ずっと民主が政権持つから大丈夫とでも思ったんか?
あるいは誰かにそそのかされたか…あぁ、アルファベット3文字?
971名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 15:01:20.04 ID:xzTnyrnJ0
>>953
あーおかしかったよなあ
972名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 15:02:07.99 ID:JDGDS7b20
さあみんなで推理してみよう今確実に言える事実はこれだ

@民主党政権下に前原のもとでおこったこと

A京セラ稲盛が社長だった

B不思議な株の動きがあり未公開株の売買がなされていた

Cマスコミは報道を控えてる


あとはみなさんの推理に任せる
973名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 15:02:20.87 ID:cac2XOBn0
前原も党首に返り咲くために必死なんだな
犯罪者しか要職につけないから民主党は
974名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 15:03:04.65 ID:xGpW4ZWM0
>>959
そう思う
975名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 15:03:21.10 ID:VNy0FE/70
>>957
大問題だろ、大臣が背任だぞ?
その立場使って株価操作の挙げくインサイダー
976名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 15:03:35.17 ID:rX3jp+dz0
三菱自動車お前ら買えよw
977名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 15:03:57.91 ID:RGkplKEj0
前の株券は紙切れになっていること事態おかしい。
まるで泥棒だ。
978名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 15:04:09.80 ID:RgLS9cmF0
情報開示できないの?
税金で再建したんだから。
979【 外資優遇税制を撤廃を !!! 】 TPPで、税の空洞化が加速 :2013/02/19(火) 15:04:38.50 ID:UrcAGrV20
>>949
今は通貨安競争となっているが、
日本の産業空洞化が更に進んだ後、
国債や円が急落した時どうなるか…。

TPP・租税条約・外資優遇税制をフル活用した
外資による日本買叩きが加速する。

そうなる前に、財政法第五条を活用し、
0金利国債を発行、
日銀が直接買取る仕組みを作り、
国債を金融市場から切離す事が必要だ。

世界が通貨安を競い、
円高に困窮する今だからこそ
検討すべきだ。

確かにリスクは大きいが、
このまま借金の膨張を放置すれば、
いずれ国債や円が急落する。

その時点で考えても手遅れだ !!!
980名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 15:05:47.95 ID:9lQzD3FO0
どうも日本は間違った漢字を書いている
朝鮮の鮮は“賤”が正解
これからは朝賤と書くように
981名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 15:06:42.81 ID:Nu2BkGHFO
>>969
お元気様です
982名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 15:07:59.24 ID:d3DWXlv20
このままでは30日に航空法の外資規制を超えたまま株主名簿が確定してしまうため、
JALでは航空法第120条の2と同社の定款第12条に基づき、外国人の議決権割合が
3分の1以上となった分については、株主名簿に記載しないなどの措置をとる方針。
この場合、議決権や配当の一部を失う外国人株主が出る見込み。

こうした手続きが行われるため、外国人保有率の問題でJALが航空事業の許可を
国土交通省から取り消されることはない。


何ら問題ないね
983名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 15:08:13.78 ID:KNSE13Ha0
>>305
ん?
北朝鮮の隠語か何か?これ?

北朝鮮スパイの運送会社社長、映画さながら暗号駆使 2013.1.11
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130111/crm13011100530001-n1.htm
984名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 15:08:36.52 ID:Vn68vIyr0
このとき馬淵・辻元が副大臣体制で、馬淵はハブにされ辻元が実務を担当
そしてその後前原・辻元は異常に懇ろになり、辻元を民主党へスカウトする

この辺りの経緯もぜひ洗い出して欲しいねw
985【 日本向け配信課税先送りへの疑問 】 :2013/02/19(火) 15:08:39.80 ID:UrcAGrV20
>>979
海外からの配信が課税対象外となるなら、
企業は日本にサーバーを置くより
海外から配信した方が利口だ。

これでは資本流出のみならず、
税の空洞化も加速する。

マンガ館等、箱物に投資する
人材や予算が有るのなら、
必ず増税前に配信課税を
実施すべきだ!

一度仕組みが出来たら、
寡占化されたOSのように
永遠に資本流出が続く事になる。

配信ビジネスの課税問題は
前自公政権時代から
指摘されていた問題。

意図的な先送り ?
外資優先 ?? 

売国 ???
986名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 15:09:13.44 ID:IYrcqaqM0
誰がユダヤマネーの犬なのかねぇ、プ。

これ以上の追求はなさそうだなw
987名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 15:09:53.13 ID:VNy0FE/70
航空業界ってかなり異常だな
JALがアレだからANAまともに見えるけど、
業界全体が規制と権益の固まり
安全の観点から仕方ないのかもしれんけど、
自浄作用が効かないままほっとくと、いつか大きなしっぺ返し食らうぞ。
そしてその犠牲になるのはいつも国民だ。
988名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 15:11:05.21 ID:xGpW4ZWM0
>>982
元々何故超える分がでちゃったの?
マスコミの株でも聞くけど、よくある事?
優先される人は決まってるもんなの?
989【 アマゾンの契約書 】TPP参加後の日本 :2013/02/19(火) 15:11:41.00 ID:UrcAGrV20
>>985
search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%82%BE%E3%83%B3+%E5%A5%91%E7%B4%84%E6%9B%B8%E6%BF%80%E6%80%92+TPP&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=ush-jp_msgbrd&x=wrt
990名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 15:12:09.51 ID:hovSWiBx0
JALとかけまして
京セラと解く
その心は民主党

のこと?
991名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 15:12:18.60 ID:JDGDS7b20
たぶん近いうちに死人が出る
992名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 15:12:28.29 ID:QvSDfzey0
1つ弱みを握れたのか
993名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 15:13:24.91 ID:lvzNPdUa0
JALもすんなり高給にもどったんだよな
ANAはスゲー安いのに・・・
994名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 15:13:31.58 ID:Y7OM6LKr0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E3%83%A6%E3%83%80%E3%83%A4%E4%BA%BA

日本のユダヤ人

ロバート・アラン・フェルドマン Robert Alan Feldman - モルガン・スタンレー証券日本主席エコノミスト
995【 租税条約見直しを !!! 】 TPP参加で税の空洞化が加速 :2013/02/19(火) 15:14:12.02 ID:UrcAGrV20
>>989
search.yahoo.co.jp/search?p=%E8%84%B1%E7%A8%8E%E6%89%95%EF%BD%B1%EF%BE%8F%EF%BD%BF%EF%BE%9E%EF%BE%9D%E6%9D%A1%E7%B4%84&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1&n=100&fl=2&vc=countryJP&vl=lang_ja&x=wrt
996名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 15:14:23.72 ID:Q8fwEipcO
リクルート事件以上じゃん
997名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 15:14:40.37 ID:hovSWiBx0
で、誰が晒し台の生贄になるのかな?
もしくは、謎の死
998 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/19(火) 15:16:05.48 ID:Ha66hOCM0
o(^-^)oワクワク
999名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 15:17:24.76 ID:hovSWiBx0
闇処理でなく、世間一般の前で処理希望
1000名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 15:17:31.24 ID:iXX2vEU9O
大量検挙あるな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。