【毎日新聞】 「自宅に人を招けば、それが経済効果になる。借金で大型公共工事をするより、よほど魅力的な話ではないだろうか」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★
★憂楽帳:人を招けば…

学生運動が盛りの1969年、一人の青年がデザインの修業にミラノへ渡った。驚いたのはモノの美しさ以上に、生活の豊かさだった。
イタリアは日本と同じ敗戦国だが、生活を豊かにする施策を打ち出していた。ポイントは家の広さと、人を招く暮らし。
農家を別荘にし、自宅は間仕切りを取って広くした。来客を意識し、質も高まった。暮らしがデザインを磨き輸出産業を生んだ、と理解した。

今や世界的な工業デザイナーとなった喜多俊之さんが昨年末、自らの経験を「デザインの探険1969?」という本にまとめた。
当時、日本もイタリアを追うと思っていた。しかし戦後の狭い家が「住」へのあきらめとなって定着。
一方で部屋はモノに占拠され、今や「家が納戸になっている」と喜多さんは嘆く。

話を聞いていると、我が家の情景がチラチラ。じゃ、どうすれば? 「とにかく人を招くこと。にわか整理をしてください」。
それを繰り返すと、やがてモノを整理し、質の向上に向かう。それがひいては経済効果になる、と話は続く。
借金で大型公共工事をするより、よほど魅力的な話ではないだろうか。【西村浩一】

毎日新聞 2013年02月18日 大阪夕刊
http://mainichi.jp/opinion/news/20130218ddf041070031000c.html
2名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:53:53.05 ID:fkgbFVgn0
正論
3名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:54:04.00 ID:Up/qW6d40
ふーん
4名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:54:05.28 ID:jytktqB30
???
5名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:54:33.12 ID:zNR+dlKh0
はぁ?
6名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:54:44.12 ID:zGpqADp6T
半島に帰ってよん(´・ω・`)
7名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:54:56.87 ID:0ABo1L0U0
?????
8名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:55:09.58 ID:Uljgsn/H0
なにが言いたいのかわからない?誰か詳しく解説を
9名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:55:17.17 ID:djuyuiwo0
は?
10名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:55:39.90 ID:g8YtrsZfO
デリヘルステマ
11名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:55:47.67 ID:LUCCJBT90
イタリアって崩壊寸前じゃねーかw
12名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:56:07.82 ID:hEyJY1cH0
支那チョンは要らんよ
13名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:56:17.18 ID:aQ7ZnJXR0
>話を聞いていると、我が家の情景がチラチラ。じゃ、どうすれば?

国のせいにしてないで片付けろよw
14名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:56:18.10 ID:5CP/oW8C0
いや、自宅に人を招くっていったって人を選ぶだろ
ぶっちゃけ変な業者に対応しただけで、侵入盗の契機になったりするのに
15名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:56:23.18 ID:FapVfrwK0
もう何がなんだか
16名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:56:26.56 ID:IRN6dhB70
なーんか気持ち悪いなこの記事
17名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:56:36.48 ID:2+NM6gJf0
イタリアって景気悪いじゃんww

俺の家は、誰も招かないけど、火災報知機の点検に来る人なんかは、モデルルームみたいて言われるぞ
何もないって意味なんだが、人を呼んだらどうのって考えがおかしい

普段から片付けるかどうかだからw 
18名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:56:37.15 ID:zll1IEnj0
西村浩一の家にみんな遊びに来いよって話?
19名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:56:39.43 ID:MSMUPd620
これを書いた記者は実践すんの?
20名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:56:40.39 ID:WwEAytBO0
何を言ってるんだwww
21名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:56:41.96 ID:pfzPAh6q0
イタリアの夜は暗い


電気代が高いから
22名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:56:42.71 ID:9IX5YzXb0
詭弁のガイドランに乗るような話だな

公共事業と関係ない
23名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:56:44.70 ID:TdvF8mYZT
毎日新聞は相変わらず気色悪いな
24名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:56:45.52 ID:M9SQo5Ta0
なんだ変態の戯言かw
25名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:56:46.58 ID:jTCOqe2G0
変態は何が何でも、安倍の邪魔をしたいらしいね
26名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:56:52.57 ID:27rz7fCR0
ゴミクズ新聞取ってる反日な家、すぐに解約しろよ。
27名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:56:55.25 ID:ADkti3z/0
昨日の毎日新聞を読んだら

一面トップが女装男子

もうキチガイもいくところまで行ったな
28名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:56:56.53 ID:58Cc2yWb0
(人を招くから)物を捨てる→スペースができる→新しいものを買う→最初に戻る、ってこと?
さらに言えば、人を呼ぶから見えるところにいいものを使うようになるから、動くお金が大きくなりやすくなるってことかな?
29名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:57:02.00 ID:T6A8LHCT0
は?
30名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:57:08.84 ID:q6nrXDNJ0
この記事かなり意味がわからない
31名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:57:17.53 ID:j7RLB3rX0
なんか思わず苦笑してしまうような代案だな
そんな小学生のような回答じゃなくてちゃんと専門家が出して毎日が認めた
景気対策を出せよ、叩くばかりじゃなくてよ
32名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:57:17.62 ID:/APm5JHq0
イタリアでは、庶民でも広い家に住むのが基本らしいが、
ホテルとかはそれほどよいホテルじゃないと狭いよ。
33名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:57:24.54 ID:dWNIq1so0
じゃあインフラ老朽化による事故が起きても変態新聞は絶対文句垂れるなよな
34名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:57:24.85 ID:Ch55E5W10
イタリアって日本よりやばくないか?
というか公共工事がどうこうと本文が全然関係ないよね
35名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:57:28.74 ID:WjddftAU0
もう楽になれよ変態
大赤字なんだろ
36名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:57:30.47 ID:k6z5xKMk0
女の腐ったような思考だな
37名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:57:38.53 ID:iMSZ58rH0
で、オレが毎日新聞社に行ったら茶でも出してくれるの???
出さんで即、追い出すだろ
38名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:57:56.75 ID:1LUmQqqA0
>>8
外国人旅行者or移民を大量に受け入れて、公共事業なんかするな
39名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:58:11.08 ID:Oq3i+qO3O
なにをいってんだ…。
40名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:58:16.04 ID:mDueQ03L0
日本を逆恨みして、日本を下げることで自分たちが上がる。
日本人全体が白丁になれば、支配階級で朝鮮貴族になれるってか。

日本さげしかできない、逆恨みのバカ新聞。
41名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:58:23.16 ID:y1bw+UdV0
西村浩一さん、ありがとっす。
これから毎日夕食の時間に御呼ばれします。

よろしく
42名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:58:27.70 ID:7k2IhkpB0
最後の一文、無理やり付けただろwww 変態新聞!
43名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:58:29.55 ID:t1Fl5DyI0
招く人がいません
44名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:58:29.94 ID:b7AwOLr50
という夢を見たんですね、わかります
45名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:58:35.80 ID:f5+IkS7I0
なんか知らんけどこれ書いた奴んちに押し掛けて居座っていいって話?
46名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:58:36.10 ID:WmuHWfF60
人を招くのは日本人には似合わない
47名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:58:39.52 ID:j1dMg61W0
>>11
で終わってたw
48名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:58:47.20 ID:wOdHSVLM0
もう精神障害とかそういうのじゃなく知恵遅れのレベル
49名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:58:50.03 ID:GmiaJ/0l0
こじつけも甚だしい
50名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:58:52.41 ID:0s4rlDwo0
毎日変態は、マジでアホだなw
51名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:58:58.86 ID:uivTsL6j0
後日談は、シナチョン招いたら
物を盗られ、家を盗られ、命を取られた

という教訓
52名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:59:02.76 ID:mHDlyrH0P
>>1

片   付   け   ろ 
53名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:59:09.33 ID:uNOvT/qT0
鳩でもできたけど、この政権まで考えつかなかった・・・ってか
54名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:59:12.58 ID:BMGkcVWc0
毎日は経営が苦しいらしいな
とうとう社員も発狂してしまったのか

ああ、元から狂っていたか
55名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:59:14.00 ID:u/8x5bX00
マジキチ
56名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:59:14.61 ID:hhu0VxA50
マクロ経済と超ミクロの話を同列に扱うw 毎日新聞記者宅には、あの国とあの国
の人々が好んで訪れるんだろうな。キムチ鍋でも囲んでるの?
57名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:59:17.60 ID:+0SwpUBB0
要約すると
<ヽ`∀´>シナチョンを日本に移民させるニダ
58名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:59:35.04 ID:6sU0JDtK0
「PIGS」のIが何処の国を指してるのか変態に教えてやれよw
どうやら知らないらしいw
59名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:59:41.95 ID:D9gd/vJf0
どこのブログ?と思ったら、新聞とかw
60名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:59:45.99 ID:Jwwa9v0l0
>>1
こいつんちで晩飯くってくるわ
61名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:59:58.11 ID:Kq9nxbxc0
>>1
知能指数の低いキチガイが文章を書くとこうなりますみたいな見本だな
62名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:00:02.02 ID:n+my4kCR0
リッツパーティですね?
63名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:00:04.54 ID:U4gNfzYf0
シンプルisベストは良いけどイタリア経済も各国と同じく普通に悪いけどね。マイナス成長中じゃなかったっけ
64:2013/02/18(月) 20:00:06.76 ID:P/Zcikpg0
ありゃ?
狂っちまったのか毎日。
65名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:00:06.91 ID:LOx5Qk7U0
何言ってんだ?
66名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:00:14.80 ID:t5pXqge40
この記者は国語2だろ。
67名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:00:18.87 ID:nKecWwlb0
仏像盗まれてますが
68名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:00:20.10 ID:bzYd38Zk0
道路が陥没したら人も来れないだろうが。
69名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:00:22.40 ID:CU2Svl//0
毎日新聞社内に派遣村でも作って実践したら
70名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:00:28.48 ID:DGlOCfHd0
欧米の富裕層なら大歓迎
年収500万以下は入国禁止にすべき
71名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:00:36.31 ID:5xXbo3+50
外食してください。

自宅に招いて家のみしたら経済はしぼみます。
は?
73名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:01:05.14 ID:ujPARjDm0
現在イタリアは破綻の淵にあるわけですが。
イタリアの何を見習えと?
74名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:01:06.75 ID:WXiTV+Tl0
>>2
スレ立ってから、22秒後にレスできるなんて
相当の天才か、キチガイだよね
75名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:01:06.94 ID:lNciKSwx0
途中までたとえ話で途中から現実ってどういうこと……
76名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:01:06.98 ID:HM07yhjT0
駄目な記事
77名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:01:13.29 ID:87AAYp6d0
毎日さん家に押しかけてやろうぜ
78名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:01:14.70 ID:VsthqTs50
で乗っ取られるんだろ
79名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:01:16.59 ID:ScBWUfQH0
毎日新聞に掲載される記事のちんけな経済効果だことw
80名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:01:24.49 ID:0xgMAU44O
>>64
もとからだ
81名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:01:31.33 ID:xJ8fNZm9P
ハァ?
82名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:01:39.50 ID:D4aEjT+Z0
イタリア人は今のイタリアが嫌い
83名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:01:45.46 ID:fG/uxFIS0
ああ 移民を受け入れろっていいたいのね
84名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:02:06.05 ID:c9mZ4DOq0
なに?このメンヘラブログみたいな記事ww
85名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:02:07.12 ID:cPG8BFKF0
「明日の昼飯頼むわ。皆んなで訪問しようぜ」って、なったら面倒見きれるんかよ。
他人ごとながら心配になるわ。
86名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:02:10.05 ID:T5gojUxX0
スレ違い申し訳ありません。

TPPは農業だけじゃなく
国民保険、今の給料水準、水道・電気などのインフラ
すべての私達の生活が崩れていきます。
TPPには反対していきましょう!

また、TPPを推進してる
維新の会とみんなの党は、もろ売国政党です。
特に在日橋下の維新の会は在日韓国勢力とズブズブです。

これらのことを周りに伝えていきましょう!
87名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:02:18.62 ID:rD73YL7r0
また変態プレイ方向へもっていこうとしてるのか
88名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:02:19.57 ID:zCvEtSux0
.


    朝日新聞と毎日新聞は絶対に潰さなければならない!


  
 
89名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:02:21.74 ID:l55nOkUQ0
90名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:02:23.28 ID:btJTeHXR0
>>64
変態的には正常です
91名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:02:23.62 ID:lWj42Q7X0
もう思いつきで作文書くのをやめろよ
おまえらそんな低レベルの考えで日本国民に対して責任とれんのかと

あ、責任なんてこれっぽっちも背負うつもりがないお気楽だから
こんな作文が書けるのね
92名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:02:23.74 ID:g/zABYF70
ごめんなさい。
インフラの寿命来てて放置するとしよう。
橋落ちてトンネル崩壊して道路ボコボコの国に誰が来るの?w
93名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:02:24.34 ID:fhr4Gugl0
それが対案か?コーヒー噴いたぞw
94名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:02:31.69 ID:tdKZWgNk0
お前の家に毎晩同僚連れて帰れよw
奥さん一週間持たずに出て行くぞw
95名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:02:32.45 ID:Hp9jes8V0
なんでも無理やり政府の批判に結びつけるなよ、反日新聞
96名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:02:34.33 ID:qyQ9IBy+0
鮮人の考える記事は意味が分らん
97名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:02:39.63 ID:TFDFsiCi0
また変態がブツブツ言ってんのか
98名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:02:44.75 ID:qF3zJ6bR0
あくまでも売国
歪んだ思想か煤けているんだよ
99名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:03:03.72 ID:4BmHDt7Z0
????
100名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:03:18.50 ID:qxObm0RR0
チョンを呼びこめと言いたいのか
101名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:03:20.07 ID:j7RLB3rX0
アベノミクスの代案がこれかよ、国民舐めてんのか変態新聞!
102名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:03:25.12 ID:Cwufi9u30
うんうん、お宅に呼んで、ご馳走してよ。
103名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:03:29.13 ID:7f/HJ0bW0
1Kでどうやって呼べってんだよ!
人が4人来たらうち2人はKの方に座ってんだぞ!
104名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:03:35.24 ID:tOJYmAlJ0
「ベランダで 人を招きて 下着を被る」 変態新聞
105名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:03:41.44 ID:TjBejC1DO
公共事業にケチを付けたい筆者の気持ちはわかる
イタリアの家具やらの話から持っていく話か?

わけわからんよまったく
106名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:03:46.79 ID:NzFWrpOE0
何を言ってんだか意味不明なんだが・・・
107名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:03:59.20 ID:ZokjfwCA0
変態新聞本社に行ってやれば、変態新聞が経済的に助かるということだな。
お茶とお茶うけくらいは出せよ。
108名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:04:08.75 ID:yGYTbI440
なにを言ってるんだw
109三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2013/02/18(月) 20:04:16.88 ID:zB0dwvVP0
つまりインテリアを買い揃えろと
110名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:04:23.01 ID:vqjgDqkR0
>>8
韓国人中国人フリーパス
111名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:04:30.48 ID:ODPNeXOr0
呼ぶ奴の民度は無視ですか?w
112名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:04:38.57 ID:JgKgiNh40
今日の国会中継見たのかな?w
113名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:04:40.53 ID:mrMcOtEkO
>>1
見てくださいっ!これがママにフェラチオされて育った人達の思考です!
114名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:04:42.83 ID:UdulS8la0
.           ___
           /⌒ ー、\
          /( ●)  (●)\             
.      /::::::⌒(__人__)⌒::::::\      害虫、寄生虫を招いた結果がご覧の有り様だよw  
  cー、   |     |r┬-/ '      |  ,一っ
 ,へ λ \    `ー‐'      / 入  へ、
<<</ヽ                     /\>>>
115名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:04:44.05 ID:/lqZtAz10
祭りのあと・パーティーの片付け作業は、家人にとって案外修羅場だったりする。

日本で代替として定着した、居酒屋・飲食店・料理屋を利用するべきかなと思う。
そっちの方が経済効果は高い。
116名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:04:51.31 ID:x7pawO4ZO
ホームパーティーとか宅呑みって、嫁さんが気苦労するからやっちゃダメだ
外食ならメニュー決めたり食器の片付けしなくて良い
117名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:04:52.74 ID:G3VJQN9p0
意味がわからない
この記者の頭の悪さがにじみ出てるわ
118名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:04:55.26 ID:W2v5CCZM0
ちょっと、良くわからないてか、全然わからない
まっ、売日変態新聞の作文は、純粋日本人に判る筈無いとは思うけどw
119名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:04:59.88 ID:KCPWGB+50
>>1
安倍政権になってから、中・韓と日本の反日の言動がどんどん幼稚になっていくwww
120名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:05:03.58 ID:fp3bchqW0
>>1
朝鮮に帰れよ
121名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:05:18.37 ID:Toj32p9t0
変態新聞の変態記者さんは、
変態のお友達を呼んで、
変態プレイパーティー開くの?
122名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:05:23.68 ID:ArXzzpP70
もう最近毎日は開き直ってるよね
最後のあがきってやつかな
123名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:05:27.51 ID:kFE9rGw00
ミラノって夜は一人で歩けないくらい治安が悪いんだけど。
124名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:05:33.46 ID:O2hkdF0k0
笑点で円楽が言いそうな皮肉よりも、
さらに底が浅いな。
125名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:05:36.61 ID:klGhlXWs0
パチンコ無くなれば、それで経済効果は出るぞw
在日が日本からいなくなれば、治安維持費も安くなる。
経済効果が出るぞw

チョンは日本から出て行け!
126名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:05:37.41 ID:2DYsipgG0
ウチは宗教新聞はお断りだよ!
127名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:05:43.37 ID:qsBsvKuf0
新聞、テレビが持て囃した民主党政権は一体どうだったか
それを考えたら、いかに新聞やテレビの言うことが間違っているかがわかる
 
128名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:05:49.69 ID:ep+e12Zn0
キチガイ変態、相変わらず無駄な記事だな
129名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:05:51.24 ID:W0ghy4QNI
風呂桶で屁をこいたような話
130名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:05:53.96 ID:lkxHP2rM0
毎日新聞社にどんどん遊びに来てねってことじゃね?
131名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:05:57.40 ID:c1SkNlmk0
>>1やがてモノを整理し、質の向上に向かう。それがひいては経済効果になる
どういう事か全然わからないんですが
132名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:05:59.90 ID:hNBoi4DS0
『90年代に入ると同胞からの寄付はみるみる減少していったから、我々はますますパチンコ店経営に力を入れざるを得なくなった。
パチンコ屋からのアガリが、同胞から中央に納められる献金を上回ったのは95,6年ごろだったと思う。
中央本部ばかりではない。地方本部のほうも同胞からの献金だけでは苦しくなってきたので、パチンコ屋をやらせることにした。
朝銀から土地を担保に融資を引き出し、パチンコホールをつくらせ、独立採算性で組織を運営させてゆく方針に切り替えたのである。
これら、中央本部以外の地方本部と朝鮮総連系団体が所有しているパチンコホールが全部で40店舗ある。
朝鮮総連中央本部直営20店舗と併せて約60ほどのパチンコ店が現在では朝鮮総連のほとんどの活動資金を捻出しているといっても過言ではない。
資金が足りずにパチンコホールがつくれない小さな組織には★★★★★★焼肉屋★★★★★★をやらせている。、
朝鮮総連中央直営焼肉店も含めて、★★★★★★朝鮮総連経営の焼肉店は全国で数十店舗★★★★★★あるが、こちらのほうの利益は、たいしたことはない。』


↑わが朝鮮総連の罪と罰(文藝春秋社刊)より抜粋


↑だ、そうです。
パチンコやスロットをする人がいなくなれば、総連は活動不能に陥るそうです。
今もパチンコなどをしている人たちは

日本国には朝鮮総連が必要だ!

って思っているのでしょうか・・・w
133名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:06:06.21 ID:eDjk/thh0
招いた人は犯罪者でした。
134名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:06:07.21 ID:dR7jDKdz0
公共事業増えると、地方は大変なんだよなぁ
自腹でやらんきゃなんなくなるから
135名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:06:25.21 ID:7arUTXXcO
確かに皆さんが来客用の広い家を買えば素晴らしい経済効果でしょうね
なめてんのか
136名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:06:28.26 ID:ZTe0hCuo0
信じられない!
西村浩一さんってのは、
毎日新聞の
どういう役職なのかな?
我が国産業技術立国だぞ!
137名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:06:28.62 ID:44UsSFj+0
いいかげん、公共工事を目の敵にするのやめろよ
138名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:06:30.20 ID:yNdTn1d40
イタリアの財政状況見るに
正論にすらならん。
139名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:06:32.32 ID:Zc2M5gqL0
マジで意味がわからん
140名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:06:32.39 ID:j7RLB3rX0
これが一応、日本の大手新聞社の記事かよ、景気対策がみんなで自宅に人を招きましょうってのが
恥ずかしいわ、ほんと
141名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:06:37.89 ID:QDkBYTF80
途中までの話から最後の一行への論理が超展開
142名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:06:48.46 ID:eVaNruj80
>>1


これが記事?
中小企業の係長でも、もう少し道理の通った話をするぞ。

143名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:06:53.08 ID:btJTeHXR0
>>121
ファストフード食ってパーティーするんだろうね
144名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:06:55.25 ID:1jNOtzU4P
それなりの家に招かれて、裕福だって
そりゃ個人的に裕福なだけだろアホか
こいつイタリアが今どんなことなってるか分からんだたの観光旅行者じゃん
145名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:07:03.02 ID:iMSZ58rH0
毎日新聞ペラペラ
広告少ない
もうすぐ昇天だな
146名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:07:20.11 ID:OVYYFPg20
また毎日変態新聞の西村浩一が訳のわからない記事のようなものを書いて

人心を惑わして、お気楽な仕事だね新聞屋はwww
147名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:07:24.40 ID:8e5Ej3650
お前の自宅に招けよw
148名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:07:25.08 ID:JYcI6GrYP
また作文で金とってんのか!
149名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:07:35.06 ID:Eqwjxv7f0
ビンボウ人が何人集まろうが金はない
150名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:07:43.64 ID:SiNyVI6N0
民主政権が続いてたら新聞に補助金が入るとこだったから・・・・・


まぁ叩く叩くwwwww
151名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:07:45.30 ID:n97O0fey0
アベノミクスの成功が妬ましくておかしくなった。
152名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:07:51.42 ID:O2hkdF0k0
>>122
俺は開き直ってないと思う。

”アベノミクスは韓国が嫌がっている。韓国のために日本は不況を甘受しよう”
ってハッキリ書いて欲しい。
153名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:07:56.98 ID:bnGrfcMl0
今イタリアどうなってんだよ
少しは考えて例えを使えよw
154名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:08:07.93 ID:iJUpKxJG0
「経済効果」って、そもそも価値の増加分じゃないからな。
例えば年商100億円の企業を潰して、解体時に1億円費用がかかったら、「1億円の経済効果!」
更に、波及関連先の変動まで含めたり、計算に加味する基準が恣意的(関連があるはず!とか)すぎて、指標とは到底呼べない代物。
経済効果という言葉は、不勉強・詐欺的な手合かどうかを判定するのには使える。
155名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:08:09.09 ID:CDF6gI8kO
四コマ漫画もつまらんから救いようがない
156名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:08:09.25 ID:d7LpxwrO0
言いたいことがあるならハッキリ言え、ゴミクズ工作機関が。
157名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:08:11.12 ID:H1UKN1sVO
>>13

いいからしねよ変態新聞

やっと日本が回復してるんだから邪魔すんな!マジで死ねっ!
158名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:08:16.02 ID:ttQ7k4HfO
田舎の不動産買えという話?
不動産バブルもう一度とか?
159名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:08:21.16 ID:y3Y4WftB0
確かにこれなら消費支出は増えて、経済は回るだろうな
土をただ掘り返して埋めるよりはずっといいよ

だからまず毎日新聞の社員からやってくれ
160名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:08:22.00 ID:7HPQDU7W0
1969年のイタリアと2013年の日本を比べてどうする
161名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:08:26.51 ID:HaGaTS8E0
似非左翼の自分さえ良ければ他人や公共なんて知った事ではないって超歪んだ個人主義が蔓延ってては難しいのよね
162名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:08:39.07 ID:4cb44jzO0
何を言っているんだこの変態は??
163名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:08:41.52 ID:wfb3n+RN0
>>131

僕は、彼氏との間がうまく行かんから、お試し彼氏募集中とかは、
基本鉄拳制裁派ですからね。
164名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:08:42.11 ID:MNH9+eP00
これが新聞か
アホが書いてるのか
165名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:08:49.17 ID:llkOr62G0
今日も毎日はイミフな記事だね
166名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:08:53.09 ID:CuRvAQsh0
でかい家を立てろ
167名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:09:05.90 ID:j7RLB3rX0
恥ずかしいよ変態新聞、やっぱり潰れてくれたほうが世のため人のためだな
168名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:09:11.08 ID:vhePXR1a0
こんな駄文しか書けない社員を雇っているのに
「新聞社の業績悪化の原因」とか一生懸命考えても仕方無いと思う。
169名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:09:12.71 ID:7JYT4PAG0
迎えるのも結局箱物じゃねえか(^ω^;
170名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:09:19.24 ID:x5YcJw610
頭やられてるんじゃないのかw
171名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:09:22.45 ID:2dfT5wLy0
明日潰れろ
172名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:09:39.15 ID:bfhfQwN+0
変態新聞はリッツパーティーでもやれと言いたいのか?それとも、左翼お得意の麻薬パーティーでもやれと言いたいのか?
173名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:09:50.22 ID:kPCkgLtg0
バッカでない?客だと思ってるの毎日だけだよ強盗ばかりじゃないか。
あっ、強盗と分っていて迎え入れたいんだ、毎日は。
174名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:09:51.90 ID:sbyN9r0E0
???

なにこれ?
175名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:09:58.39 ID:L/QjDG1r0
何言ってるんだこの新聞wwww
176名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:10:04.34 ID:ZZk1Qb/U0
それもいいけどさなんでそういうこという時に片っ端否定して自分らのいうほうが正しいっていう論調なわけ?
177名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:10:14.71 ID:W0ghy4QNI
何かの暗号かこれ
178名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:10:15.03 ID:HTnEj4KM0
高級クラブ通いをすれば
豊かさを感じるのではないだろうか?
179名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:10:19.01 ID:m/DacnRq0
>>125

ただただ賛成!
180名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:10:24.63 ID:bN9ILKzb0
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361185105/
サヨクの巣窟
頼むおまえら手伝ってくれ
181名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:10:26.73 ID:snsdDxWh0
毎日新聞本社に韓国人を招けばいい
1ヶ月で崩壊するぜ
182名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:10:31.96 ID:KjY1KnxZ0
この変態なにが言いたいの?
183名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:10:32.59 ID:gspft28s0
>>1
>それがひいては経済効果になる、と話は続く。

ここでいきなり経済に話を飛ばす意味がわからん
184名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:10:33.85 ID:Wa0XHZ4N0
経済活動ですらない件について
185名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:10:37.72 ID:VcmFtFA+0
毎日変態新聞の社員は毎日何人招いてんだ??
186名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:10:40.12 ID:9Xf8dXaxI
早く家に帰ってふとんに入ってすぐ寝れば金がたまるぞ。
187名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:10:42.21 ID:dOtlJ2YJ0
お茶や菓子が売れるだけじゃね
188名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:10:43.17 ID:kzNcJhSS0
>>14
上手いな。まったくその通りだ。
189名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:10:45.46 ID:XWvibZ0a0
バカの世界って果てしないんだな・・・
190名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:10:47.05 ID:AHdQjpMI0
ブサヨの無責任で軽薄な記事ってすごいよなー
広い家のためにも多すぎる人口削りますか?ww
191名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:10:47.89 ID:np+mX3ug0
で、何が言いたいの?これ記事だよねw
192名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:10:49.04 ID:FuSSjnqY0
じゃあ行くから茶を出せ
193名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:11:09.51 ID:FTbe6sAD0
言いたい事が分かりますん
194名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:11:14.40 ID:zhunzFD30
だから、狭い住宅のままで、何言っているの??
まずは、広い住宅への制度誘導による建て替え投資がいるんだろ。
195名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:11:20.03 ID:uifzPdg50
よく分かりません

誰か教えて下さい
196名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:11:25.87 ID:DVwpflC2O
んー。客?(笑)
197名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:11:25.92 ID:UswG/Wqw0
毎日新聞の記者はこの程度の記事で給料を貰っているのか。
本来、給料は労働の対価だが、正しく月給泥棒レベル。
198名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:11:39.25 ID:Blz7T4uS0
>>70
>欧米の富裕層なら大歓迎
>年収500万以下は入国禁止にすべき

5000万だろ
199名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:11:40.39 ID:WoY1V2i/0
>>11
いまだにヨーロッパの例出せば日本人がなびくと思い込んでるんだろな
学生運動だすところといい団塊ブサヨ世代のにおいがプンプン漂ってくる
200名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:11:45.46 ID:8fyCzIZ90
学級新聞以下。
201名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:11:51.90 ID:t7yosnji0
>>1
マジキチ
202名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:11:58.29 ID:/ibQ+ly20
>>1
     ノ´⌒`\           ∩___∩    ━┓     /  
  γ⌒´     \          | ノ\     ヽ.   ┏┛   /
 .// ""´ ⌒\ \       /  ●゛  ● |   ・    /.    ___   ━┓
 .i /  \   ,_ i )\      | ∪  ( _●_) ミ     /     / ―  \  ┏┛
  i   (・ )゛ ´( ・) i,/  \   彡、    |∪|   |    /     /  (●)  \ヽ. ・
 l u   (__人_).  | .   \  /     ∩ノ ⊃  ヽ  /     /   (⌒  (●) /
_\  ∩ノ ⊃ /  ━┓\  ∧∧∧∧∧∧∧/     /      ̄ヽ__) /
(  \ / _ノ |  |.  ┏┛  \<         >    /´     ___/
.\ “  /__|  |  ・     <   ━┓   >    |        \
―――――――――――――<.   ┏┛   >―――――――――――――
      ___    ━┓     <    ・     >.          ____     ━┓
    / ―\   ┏┛     <         >        / ―   \    ┏┛
  /ノ  (●)\  ・       /∨∨∨∨∨∨\      /ノ  ( ●)  \   ・
. | (●)   ⌒)\      /            \    | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄  |     /   / ̄ ̄ヽ  ━┓  \   |   (__ノ ̄   /
  \        /   /    / (●) ..(● ┏┛   \  |            /
    \     _ノ  /      |   'ー=‐' i  ・      \ \_   ⊂ヽ∩\
    /´     `\/        >     く          \  /´    (,_ \.\
     |      /      _/ ,/⌒)、,ヽ_         \ |  /     \_ノ
     |     /         ヽ、_/~ヽ、__)  \         \
203名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:12:04.06 ID:mMPS4dRH0
西村浩一さんの家行っていいんか?
204名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:12:04.12 ID:sbyN9r0E0
これって駄文っていうのとおりこして、電波系の日記だよね
205名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:12:28.58 ID:2W85Y9uD0
憂楽帳って毎日新聞の校閲記者が書いてるコーナーじゃなかったっけ。
お花畑の毎日ですら、外に出して記者活動することを躊躇するような
クズぞろいだからなあ。
206名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:12:29.17 ID:W2v5CCZM0
>>134
箱物以外はウエルカムだろ
207名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:12:36.38 ID:s9GEvtHe0
飲み食いに使うより、堤防の一つでも盛った方がいいに決まってるだろ
208名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:12:47.30 ID:oAeNz4N90
よくこんな幼稚園児でも考えそうなことを偉そうに言うよな
209名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:12:47.38 ID:B5xxtKwk0
まだだ
この駄文にしたり顔で頷くバカが数百万単位でいる限り
2ちゃんの変態叩きは終わらんよ
210名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:13:02.49 ID:vhePXR1a0
公共投資を超える金を動かすために
一世帯あたりどれだけの人を招かねばならんのかねえ。
211名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:13:03.26 ID:eoEdykhf0
>>1
外国の家は平屋が多いし、地震も少ないから
間仕切りを取って広くできるのでは?
212名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:13:03.69 ID:ohrt0nZq0
まぁ、デフレの問題は誰もが金を使わない事だからな。
この記事を書いたアホがそれを理解しているかどうかは知らんけど、問題の本質を突いてはいる。

皆が金を使わないから、政府が代わりに公共事業で金を使ってやってる訳で。
213名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:13:13.81 ID:x3B0GkEy0
まさか経済成長と経済効果の違いすら分からずに
記者やってないよね?
214名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:13:20.55 ID:shZMCpMx0
毎日は月刊にして内容を十分整えてから出したほうがいいよ
215名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:13:21.51 ID:Yjw92/e70
イタリアの昔話かよ
変態新聞
216名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:13:25.14 ID:y3Y4WftB0
いやいや、これは割かし馬鹿に出来たもんじゃないよ
要は、ライフスタイルに変化を加えようと言ってるんだ
変化は新たな消費を必要とし、その消費に応えるための新たなサービスが生まれる

多分そこまで全く考えてないけど、そういうことだよ
217名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:13:26.65 ID:FOaHSGES0
風が吹けば、桶屋が儲かる」の新バージョン?
218名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:13:37.01 ID:xRDrRQNW0

何が言いたいんだ?
219名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:13:37.67 ID:ehFKirvz0
この程度の経済政策しか思い浮かばない毎日新聞がかわいそう。
220名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:13:43.42 ID:KCPWGB+50
毎日陳腐
221名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:13:44.31 ID:XSH6gbLGP
毎日新聞の記者は四六時中、中国人や朝鮮人に接待されて記事書いてそうだけどなw
紙面を見るとそんな感じがする。
222名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:13:47.82 ID:BSJ0KB6U0
>>10
そういうことか!
223名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:14:03.35 ID:Ltysm6Te0
224名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:14:05.74 ID:hNBoi4DS0
124 名前:( ´∀`)ノ7777さん[sage] 投稿日:2006/12/10(日) 19:32:38 ID:YYong1Iv
北朝鮮の核兵器開発資金は、在日の経営するパチンコであると世界中で報道

Korean Nukes Linked to Japanese Pinball
December 4, 2006

Pachinko, a form of pinball deeply loved in Japan, is an industry run by ethnic Koreans,
and experts have long believed that the revenues are a vital source of hard currency for the impoverished regime in North Korea.
Now, as Kim Jong Il's nuclear weapons program gathers pace, Japan's attitude is hardening,
and that includes shutting out the ferry on which money is believed to be hand-carried from Japan to North Korea.

米紙
ttp://www.latimes.com/news/printedition/asection/la-fg-pachinko4dec04,1,4902922.story?coll=la-news-a_section

豪紙
ttp://www.guardian.co.uk/worldlatest/story/0,,-6256233,00.html

英紙
ttp://www.theglobeandmail.com/servlet/story/LAC.20061204.KOREA04/TPStory/TPInternational/Asia/

その他の英字紙
ttp://news.google.com/news?hl=en&ned=us&ie=UTF-8&ncl=1111701631&filter=0

根本を放置の日本政府にアメリカ様がお怒りです。
225名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:14:07.77 ID:S79jvOkh0
意味不明、日本語を勉強したらどうですか?

変態新聞w
226名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:14:08.81 ID:RNo0YOVy0
家飲み上等ってこと?
227名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:14:12.92 ID:rGsAdpiM0
少し前までは英語版に「日本人は自宅に人を招いて変態行為に及ぶ」とか
書いてたんだよね
228名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:14:20.64 ID:as/m2GaO0
>自宅に人を

招いて、ハンコ付くまで返さない。
朝鮮ヤクザそのものwww
229名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:14:21.50 ID:ikDrUgZFP
言ってることが無茶苦茶な上に
今のイタリアは失業率悪過ぎなんだがw
230名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:14:21.68 ID:ShmR0Sun0
最後の結論がいきなり湧いて出たという感じの記事
231名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:14:35.26 ID:gNQemGZP0
例えにも何にもなってないのが凄い
232名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:14:39.72 ID:2j+St9WS0
毎日新聞だからディスル分けでもないけど、
経済効果と言う見方はどうかな。
生活の質は良くはなると思うけど。物は言い様。新聞は言葉で商売しているんだから。
今の閉塞感を取っ払うきっかけとしては良いと思うよ。
233名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:14:41.21 ID:+YxJKmZq0
しかし毎日新聞のこのばか記者には驚くよね。
こんな記者食わしてる新聞社のレベルも良くわかるな。
234名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:14:43.87 ID:c1SkNlmk0
人を招けば食事代が掛かるから個人支出が増えて経済が回るって言いたいのか?
だったら物の整理とか質の向上とかどうでもいいじゃん
おまえら毎日宴会しろって書けよ
235名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:14:54.73 ID:698RpjZcO
人を家に招いて、ゲームやったりマンガ読んでたら、どこが経済効果になるんだ?
何で金を使うのが前提なんだ?
そんなに金使うなら、しょっちゅう呼べないよ。
236名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:15:03.38 ID:951vT//7P
などと意味不明なことを

掃除がめんどくさくて人呼びたくないわ
237名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:15:06.91 ID:IMLy8+k20
イタリアは韓国のように 犯罪が多いし貧しいよ

毎日は何を言っているの?
238名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:15:07.98 ID:T/6/1D2j0
つまり、毎日新聞はお客様大歓迎
会社で何してもお客様は許されますってこと?
239名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:15:10.99 ID:xTyhBITI0
安倍が嫌いなら嫌いって書けばいいじゃんバカ毎日
240名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:15:13.90 ID:5C9BEzZL0
そのPR活動()にakbとかジャニに税金投入するぐらいなら無駄な公共工事やってもらう方がいいわ
241名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:15:19.12 ID:78MEmihZ0
ちゃんと実体経済に近い例え話をしてくれ
これじゃ喜多さんの感想の感想文じゃねえかw
242名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:15:21.98 ID:N62047rs0
そもそも貨幣が国内に流通してないのが問題なんだから無意味
国民一人当たり100万円ずつ定額給付金を渡してから>>1みたいなことやるならわかるが
243名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:15:26.64 ID:iJUpKxJG0
特ア人が本国に帰りたがらないで、日本に居着くのは、公共投資の成果が生活しやすさになってるから。
244名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:15:32.73 ID:hNkhWUKq0
個人の体験と国家の政策をどう結び付けるんだ?
古い道路を放置しちゃダメだよとも取れるが、公共工事批判も同時にしてる
意味が分からない
245名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:15:35.51 ID:vayPrx4z0
また韓国か中国のことわざとか故事なんじゃねーのか
人に招かれたら壷を持って帰れみたいな
ほんとこの新聞気持ち悪い
246名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:15:41.17 ID:EJeHa9qX0
プロバガンダ紙
247名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:15:45.00 ID:e/KGzdP+0
自宅に中国人、韓国人を招けば部屋から物が無くなる
その物を補うために買い直しする、中国人、韓国人は転売で儲かる

確かにすばらしい経済効果だ
248名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:15:48.50 ID:GdPJw/DR0
そして気がつけば
家財道具がどんどん消えていくんですね
わかります
249名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:15:49.55 ID:SicpVTyN0
新聞やめれば家庭における経済効果は抜群

しかも森林伐採減らせれば地球にもやさしいしね
250名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:15:50.77 ID:27f8toUBP
お前だけやってりゃいいじゃねえか西村
251名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:15:51.87 ID:++0s56GR0
自宅に人を招けば
料理出したりして散在だし
散らかって掃除が大変だし
人によっては帰った後物なくなってたり
252名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:15:54.36 ID:3vc4cVTG0
「断捨離」ってのも相当インチキくさいと俺は思ってる
253名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:16:07.17 ID:60rDhY9XO
ウチは2LDK大の1LDK。
DKが仕事部屋。
広い1Lは接客に便利。
築15年以上なので家賃5万。
254名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:16:08.81 ID:4iwbqqjV0
>>1
主人が招いてから来訪するのが来客であって
呼んでもないのに来訪したあげくここは自分の家だとわめき騒ぐ人らは来客とよべないのではないか?
255名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:16:10.29 ID:BlitAX27I
>>1
自宅に泥棒を招いているのが日本という国だよ馬鹿野郎。

中国人、朝鮮人以外ならいくらでも来て欲しいがな!
256名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:16:12.17 ID:lXPPsAIc0
イタリアも借金で首が回らないのだが

あえて付け加えると、欧州の低迷が長引いているのは
財政再建を急ぎ過ぎているから
借金が多少膨らんでも良いからもっと景気刺激で金を使うべき
経済成長しないと、財政再建もできない
日本の民主党もその辺を勘違いして成長のための投資をしなかった
257名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:16:13.74 ID:FE7prRvcP
今月に入って変態新聞のアホっぷりがハンパないな
258名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:16:15.43 ID:iXAaeCtaO
家に招いたら家財道具盗まれたでござる
259名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:16:20.52 ID:t2Rov4sk0
学生運動を出すあたりに、団塊左翼のアホさが垣間見えるなw
260名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:16:29.24 ID:wRZbQkgUO
変態と再販制度はともかく、狭い家と醜い景観では大画面液晶もデザインも何もあったもんじゃないから一理あるな。
261名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:16:37.21 ID:NRmQrhde0
ヒトラーいわく「腐ってもローマ帝国の末裔」
262名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:16:37.47 ID:ho3J0mxO0
誰がしょっちゅうしょっちゅう 客まねけるんだ 
こんな記事書くやつあー バカじゃねえか
263名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:16:37.90 ID:hNBoi4DS0
子供を救え!
パチンコやパチスロに関係する
子供の事件・事故データベース
http://www7b.biglobe.ne.jp/~shichousei/

北朝鮮への送金ルートを絶て
http://www.youtube.com/watch?v=gfUojDy5kkA&mode=related&search=

パチンコ依存症の闇 〜病的賭博〜 1/2
http://www.youtube.com/watch?v=bKAXDq4qjJA
http://www.youtube.com/watch?v=vawmJZA7n8c

民主党山田議員が、国はパチンコ店が潰れた責任を取れ!
http://jp.youtube.com/watch?v=kpoT1YZF9b8&feature=channel

タバコ1箱1000円にするより、パチンコみたいなインチキギャンブルから
搾り取ればいい。なんせ30兆円産業だからな 取りがいがあるぞ

パチンコ税をつくろう!
http://plus.kakiko.com/pachinkotax/index.html

パチンコで用語?で・・・
パチンコ 制限120 とは、どう言う意味なのでしょうか?
http://www.youtube.com/watch?v=ocQf0l8MPlM
この動画で30秒あたりの映像で、ちょっと見にくいですがグレーの部分に
制限30、制限60、制限120とあります。
制限120とは遠隔操作で120分間大当たりしないように操作する時のボタンのようですね。
264名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:16:41.71 ID:fJxxJYbh0
最後の1行と前の文章がまったく繋がってねぇ・・・
265名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:16:42.08 ID:kOm1R0r70
友達を家に招くより高額消費じゃなくても友達と外食したり旅行したりショッピングしたほうが経済効果が高いでしょ普通
266名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:16:43.00 ID:N+/hWljA0
>>11
おまけにマフィアに占領されてるしなぁ
267名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:16:43.92 ID:99+PqDV30
人を招く→部屋を整理する→経済効果に繋がる

まるで意味が分からん
韓国人の書いた新聞と同じくらい意味が分からん
268名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:16:49.36 ID:H/tCAYFd0
毎日来客あれば金がいくらあっても足りない
269名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:16:50.92 ID:WpMgD0J6O
最後の一文無理矢理過ぎだろ
イタリアを絡める意味がまったく無いし
270名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:17:14.75 ID:C93XYS6v0
人を招くと道路が整備でもされるの?
271名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:17:30.57 ID:HNnfG0G7O
家に人を招く金がないから日本中で携わってる人が多い公共事業で細部に金を回せ
その経営者は給料をケチるな
そうして収入が今より増えて安定すれば家に人を招ける

日本人平均以上の高給取り毎日新聞社員は世間知らずだな
そんな奴らが偉そうにこんな記事を書いてるとは失笑

日本のバブルは公共事業の賜物
公共事業を大切にしろ
272名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:17:33.90 ID:dyGkxTwl0
タイトルは観光のために特亜人等を日本に招き入れろって意味なんだろうけど
記事を読むと何が言いたいのかわからなくなる
273名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:17:38.25 ID:UihBYwtR0
>>1
その理論でクルーグマンやスティグリッツに挑んでみろよw
274名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:17:38.69 ID:GUEUkwBu0
>>1
日本語喋れ
275名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:17:42.39 ID:iJUpKxJG0
>>213
それが判るようだったら、記者をやってないと思う。
276名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:17:43.91 ID:z+5wvA5v0
くだらない記事を書く新聞社には、重加算税を課す
それが経済効果になる。借金で大型公共工事をするより、よほど魅力的な話ではないだろうか
277名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:17:44.64 ID:1AdHTpxbO
もうコラムやめちまえよ
278名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:17:44.73 ID:gourm1q10
なるほど、ところで今イタリアの経済はどうなんですか?
279名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:17:47.20 ID:j9vnylAn0
公共工事を盛大にしながら自宅に人を招けばいいじゃないか。
280名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:17:52.85 ID:aFUI3l9E0
家に人呼んだらいろいろ盗まれるじゃん
281名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:17:56.60 ID:RdH62G3N0
収納は自動車メーカーが工夫してくれると思うし
レンタル倉庫も流行りそうですね
奥さん子供が出来たら駐車場と車をもう1台2台買えば良い
それでも広い家に越すより安いはず

家にひきこもるライフスタイルには、なりにくいと思うんだけど
282名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:18:03.11 ID:7UJ9wwGR0




日本に民主党を入れたら、それは中国や朝鮮の経済効果になった。


いまだに国の借金が〜なんて記事を真に受けるのは還付金詐欺に騙される老人
283名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:18:03.62 ID:9U5OvY1P0
何で民主の時に提言しなかったんだ
284名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:18:11.54 ID:++0s56GR0
自宅じゃなく
来たきゃ店に来てカネ置いてけよ
285名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:18:24.86 ID:0lxWWP1m0
最近の変態のフルスロットルぶりはすごいなwww これもうどっかネジが抜けちまったろ
286名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:18:34.27 ID:H7d/vZoh0
客を饗すのでは無く、収奪しろと言っているのか?
およそ日本人の感覚では無いな。
やはり、支那・朝鮮人の立場で書いているな。
287名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:18:37.38 ID:hCoQmG9H0
苦し過ぎるw
288名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:18:48.11 ID:L/SaPB/R0
「やがてモノを整理し、質の向上に向かう。それがひいては経済効果になる」

一点豪華主義?
なんも新しくないよ そんなもん
289名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:18:50.18 ID:y7J0LVCY0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 毎日新聞の集金に来ました。ドアを開けてください┃
┃   | │                    〈   !     ┃
┃   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾll ,'⌒ヽ   ┃
┃  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !  ┃
┃  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |... .┃
┃ | | /ヽ!        |             |ヽ i  !  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
290名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:18:59.52 ID:ho3J0mxO0
朝鮮人まねーてみろ 家んなかで くそされっどー
291名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:19:10.69 ID:3ZzT1Gg/0
>>1
変態新聞は世の中を理解出来てないようだが
公共事業が無くなれば、道路もダムも水道も高速道路もメンテナンスも増設も出来なくて
自宅に家を招くにも来てもらえず来ても飲ませる水も食料も届きませんよ?

少しは世の中を理解し記事を書きましょうね。
292名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:19:12.23 ID:adYjw2nQO
身元が保証される外人だけならその弁も聞かないではないが?
293名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:19:14.81 ID:vhePXR1a0
文章の最後に「(ドヤッ」って付け加えて欲しい。
それなら鼻で笑って済ませられる。
294名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:19:20.61 ID:kOm1R0r70
>>270
人が歩けばそこに小道ができ街道となり茶屋ができ宿場ができるのです
今の日本にはあてはまらないけど
295名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:19:27.98 ID:ygZD5w2C0
さすが変態新聞は違う
チンコ丸出しのゲイを招いて、尻に土木工事やってもらったらいいよ

毎日毎日きもちわりいんだよ、毎日変態新聞
296名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:19:39.28 ID:4uMnlT4D0
最後の無理やり感が毎日らしくて安心する
297名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:19:44.60 ID:dEmKC9fAP
その二択ならどう考えても公共工事だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

どう考えてもなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
298うんこ漏らしマン:2013/02/18(月) 20:19:51.10 ID:EwQxCeCg0
また朝鮮人に土地とられるねww
299名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:19:52.09 ID:w2c6G1OQ0
毎日さんは老朽したインフラどうするのよ?復興にしたって公共事業叩き過ぎたせいで進まないんだって。
いまだに公共事業を叩く毎日その他は殺人者じゃないの?
300名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:19:56.16 ID:54XlVjoD0
いや・・・・そのなんかイタリアとか言ったら
話に説得力が出てくるかもみたいな・・・・・
欧米かって感じ
301名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:19:57.74 ID:0yzpPkh00
イタリアの崩壊した経済状態を見習えってどゆことw

日本をそうさせたいって事なんだろうけど、もう少し頭使った方が良いんじゃないか。
敵?ながら心配になる。
302名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:20:00.41 ID:XoIgYUAF0
知能に障害がある。何が何でも政府の悪口が言いたいだけ。こんなクズが日本の
マスコミにのさばっている。
303名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:20:07.71 ID:e/KGzdP+0
自宅に人を招けば、それが経済効果になる。

わかった、自宅に新聞勧誘員をきちんと招けば購読者が増える
それが経済効果になるって言いたいんだよ
304名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:20:15.46 ID:0YCW24yq0
借金して公共事業をするより、借金してニダーとアルにナマポ支給しなさい、まで読んだ。
305名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:20:27.70 ID:H/tCAYFd0
人集めてニュースを読んで聞かせる。
そうすれば新聞印刷するよりよっぽど経済効果があるんじゃないだろうか。
306名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:20:29.26 ID:g+OdbIDp0
風が吹けば桶屋が儲かる
307名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:20:40.98 ID:CPL+kJONP
部屋を片付ければ経済効果がある
ノーベル賞経済学賞ものの発見ですね
308名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:20:42.14 ID:xmASlCbp0
こんな文章じゃ新聞も売れんだろう

早く潰れろヘンタイ
309名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:20:52.59 ID:8HX8b5xU0
プラスにゃんの、臭く汚ならしい汚部屋に何を招けって言うんだよ、変態新聞さんはよ!
310名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:20:57.92 ID:ukO3shs30
311名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:21:00.59 ID:XuVb3KAH0
毎日新聞をタダで配るのも経済効果あると思うよ。
312名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:21:03.85 ID:/fpKKNjA0
毎日新聞社に行けばお茶やお菓子を出すので来てください。
そうすれば、毎日がお金をたくさん使うので景気が良くなると言ってるのですね。
313名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:21:07.74 ID:dyUa8OWy0
自宅=日本、人=シナチョン、招く=渡航費支援とか入国審査ぬるくしろとか。
って意味かな。
314名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:21:13.57 ID:86IwbmW60
意味不明w
朝鮮人を招けっていいたいのかね?
よくわからんw
315名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:21:15.93 ID:M8wGAqbOP
何いってんの?
316名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:21:17.07 ID:dgCWyns+0
毎日の販売員だけは絶対入れない。
317名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:21:26.80 ID:++0s56GR0
なんかすでに
酔っ払ってクダ撒いてゲロ吐いて冷蔵庫あさってるる奴が大勢いるのに
318名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:21:27.45 ID:dFYWji5w0
同じ理論ならお金による経済活動を行わないNGOやボランティアを廃止して
法人の企業にやらせたほうが雇用も増えてGDPも上がるよな
319名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:21:28.93 ID:QpXwcsXg0
崩壊寸前のイタリアを例に出されても・・・・
320名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:21:30.25 ID:c5f+Bnt20
意味がわかりません。いっそ素直に
「僕は借金で大型公共工事をするのはよくないと思います」
と一行書けばいいのに。
321名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:21:35.82 ID:vh+9NsiI0
パーティーといえば政治家だけど、マスコミが猛バッシングして激減、
ホテル業界を壊滅させたじゃないか。
322名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:21:38.03 ID:kvzo5Dy80
さすが毎日新聞さん、目の付け所が違う
そこにしびれる あ
323名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:21:38.62 ID:+vH4R0B50
話繋がってないだろw
これ書いた奴は参院選出て主張しろよな 
324名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:21:42.21 ID:zhR4/k9X0
変態は会社を清算しろよ
それが引いてはry
325名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:21:46.82 ID:OgdSvJPL0
最近は朝日より毎日の方が飛ばしてるなw
326名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:21:50.75 ID:xOpgANEs0
人を招くから気にして家を綺麗にする
国の場合でいうなら観光客を増やすために公共工事を増やすってことになるだろ
結局「借金で大型公共工事」ってことになるじゃねぇか。馬鹿なの?

だいたい日本の場合はさっさとやらないとあちこちがたが来てるんだよ
327名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:21:51.00 ID:FE7prRvcP
団塊左翼がこんな記事書いて野党を甘やかすから政治が進歩しないんだわ・・・
328名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:21:59.07 ID:jTE17SsV0
学校の作文でも落第だよこれ
329名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:21:59.00 ID:B749WprJ0
おもてなしする為の金が降ってくると思ってんのかこのゴミは
330名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:22:05.67 ID:Lc/+S0QW0
>学生運動が盛りの1969年
東大入試が中止になった年だな
そんなサヨ連中が桜宮高の入試中止を批判してるんだから笑える
331名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:22:07.48 ID:9QbL+kgi0
「中国人が有毒ガスから大挙して逃げてくるから暖かく迎え入れてやれ」ってことをいいたい記事なんだろ?
332名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:22:10.43 ID:ah/S/dcQ0
>>1
何が言いたい記事なのかさっぱり
バカかこいつ?
333 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/18(月) 20:22:11.08 ID:FoOF/Uzt0
>>1
変態毎日新聞が政策を叩きたいだけの糞コラム
334名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:22:17.52 ID:gQH8f2880
よしっ、毎日酒池肉林でいいんだな。
335名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:22:28.21 ID:EMi0Zn6i0
倒産しろ
336名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:22:33.72 ID:lFCFEPg00
この記事を書いた毎日新聞社員はどうやったら日本人全員が毎日新聞社員と同じ年収を稼げるようになれるか考えてくれ
その結論を出した記事を待ってるわ
無理という結論なら毎日新聞は田舎の建設会社と同じ給料にしてやってみてくれ
337名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:22:37.83 ID:H/tCAYFd0
>>307
隠し財産が見つかるニダ
338名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:22:37.91 ID:HSV08LtY0
不要な公共事業するより、ベーシックインカム導入する方が
経済効果は高い。
339名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:22:41.21 ID:tkrFaISW0
民主がこれだから、毎日もいよいよか。
340名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:22:45.62 ID:fImHc8cqO
国民レベルで新聞代を別の消費に回せば、景気浮上するし、CO2排出削減に貢献できるのではないか?
341名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:22:45.74 ID:aQ5vYKBNO
作ってる新聞の半分近くを廃棄してる
毎日新聞はさすがに言うことが違う
342名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:22:51.21 ID:7UJ9wwGR0
しかし毎日新聞って2chでしか見ないな。
今押し紙率何割位なんだろ
343名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:23:04.77 ID:y3Y4WftB0
>>318
話は変わるけど、
NGOやボランティアって精神は素晴らしいけど、
労働力も資本も有り余ってる状況下では、むしろ経済を停滞させる要因になっちゃうよね
現代日本だと往々にして・・・
344名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:23:07.45 ID:+f3dSJj50
レベルが低くてお話にならない
学級新聞のほうがマシ
345名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:23:09.03 ID:Pa9T3e8E0
などと意味不明な言動を繰り返す毎日新聞であった

ある意味全くブレない
346名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:23:28.28 ID:gao0PkiE0
マジキチ
347名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:23:28.59 ID:zNR+dlKh0
イタリアみたいなダメな子になろうってことかwwwwww
348名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:23:29.79 ID:lPuX7muV0
はぁ?
349名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:23:33.02 ID:sIne9yECO
×憂楽帳
○落書帳
350名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:23:35.65 ID:wfT1qkHpO
何が言いたいのか良く分からん。話まとまってないやん
351名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:23:37.79 ID:y7KgJl2Q0
こんな記事書いて年収1000万オーバーかよ
やってらんねえええええええええええ!!
352名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:23:39.47 ID:5pozUxu/0
いつもどおり中身のない記事だな
だから便所拭くしか価値がねーんだよ
353名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:23:50.41 ID:EM4nF61F0
意味が判らない・・・
さすが変態新聞さま
354名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:23:55.71 ID:5rh5A9570
イタリア南部はマフィアに支配されてて政治腐敗が酷いんだけど、毎日はそういう国になって欲しいのかな
355名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:23:57.39 ID:WUdYqXvZ0
.
自分がやってない亊、やれない亊を善意として押し付けるのは

最低最悪の罪です。

まず自分から始めてください。
356名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:24:05.55 ID:dV9RgsUi0
新聞取ってもお前達が消費税払わないから経済効果なし
357名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:24:10.79 ID:ezP9uphG0
売www捏www
358名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:24:11.04 ID:CGyNt7HM0
今 イタリア行ってこいよ。
359名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:24:18.43 ID:jTE17SsV0
最後の文の前に「それはさておき」とか「話は変わるが」とか必要なんじゃないの
360名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:24:19.04 ID:RHs8vvak0
イタリアはどうなった?

こいつ何言ってんの?
バカなの?
361名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:24:23.49 ID:rihim3n30
意味わかんない
362名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:24:29.12 ID:ETSWUQM80
百歩譲ってそれが経済効果あるとしても、公共事業と両方やればいいだけではないのかな
363名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:24:31.01 ID:yppXgCu/0
じゃあ安倍総理を家に招けば?侮日新聞さんよ
364名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:24:33.76 ID:g+RsZT6R0
喜多俊之というデザイナーが最低だと言う事は分かった
365名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:24:34.88 ID:2Nzmutif0
こんな与太話より借金で工事する方がよほど魅力的ですが
366名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:24:42.11 ID:hwaetf1F0
毎日新聞に泥棒に入ってもいいってことですか?
367名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:24:44.38 ID:j7RLB3rX0
こんな対策なら俺でもすぐにいくらでも書けるわw
368名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:24:48.06 ID:c1SkNlmk0
これほどまでに読者に想像力を必要とされる文章書くなよ
文章で飯食ってるなら分りやすい文章書け
いつまでも優しくないぞ
369名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:24:50.15 ID:0nlvHrhK0
>>1
完全に意味不明だ
370名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:24:56.10 ID:N4QIQgTa0
飲み食いしてウンコで流して終わりかよw
子ども達に整備されたインフラを残してやる方が比較にならない程すばらしいことだろ
371名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:24:59.37 ID:6xvIkCX70
>>1
 「とにかく人を招くこと。にわか整理をしてください」。
それを繰り返すと、やがてモノを整理し、質の向上に向かう。それがひいては経済効果になる

↑ここがなんでこうなるのか全くわからん。
論理が破綻してないか??
372名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:25:14.40 ID:CPL+kJONP
部屋の片付けは公共事業より経済効果がある
これがホントならノーベル経済学賞ものの発見ですね
373名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:25:18.66 ID:4pggb/fB0
>>1
そうかもしれないね
経済波及効果は桁が5,6は変わってくるだろうけど
無意味ではないと思いますようん
374名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:25:20.09 ID:I58vphXV0
わからんでもないんだけどね
そういうのはお金持ってるところが率先してやらんと
だから毎日新聞社主催で飲み食いただのパーティーやれよ
日本全国でよ
375名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:25:20.32 ID:N+/hWljA0
>>37
2chオフしようぜ
毎日新聞社でお茶でも貰ってさ
376名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:25:24.36 ID:VCchUcaF0
自称中国人留学生は大挙して西村浩一さん家にホームステイに行ってやれ!
377名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:25:31.14 ID:k68E2Wav0
記事を理解するには資本論でも読む必要があるのか?
マジで意味不明w
378名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:25:37.30 ID:tYi4gPTQ0
何言ってんだコイツ
毎日新聞も人を招いて経営危機を脱しろよ
379名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:25:37.86 ID:2+NM6gJf0
金がないから金を使わないのであって、人を招くとか、関係ないからw

国民の貯蓄とかいっても、マンションの管理組合の貯蓄(立替費用)なんかが大きなウェイトを占めるんだよ
宗教法人、学校法人なんかが、何十兆円も持ってる

国民の個人的な貯蓄なんか、多いわけないだろw 国民貯蓄は減る一方

もっと金を借り易くするとか、してくれないとどうにもならんよ
380名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:25:39.06 ID:0YCW24yq0
>学生運動が盛りの1969年、

このあとのイタリアって、マフィアが横行して女性判事まで殺害してるよねえ。
イタリアと言うと陽気なイメージあるけど、事実はマフィアが政治経済に介入。
最近あまり聞かないけど、落ち着いたのかなあ。悪い方にw
381名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:25:40.04 ID:YqFngdu10
まあ家は貧しいわな
382名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:25:47.57 ID:KHA+Jmcj0
もう批判する為の詭弁すら思いつかないか…… 
383名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:25:48.27 ID:B0LxfTA+0
は?
384名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:25:53.91 ID:w2c6G1OQ0
毎日新聞って人通りの真ん中で演説するけど誰にも聞いてもらえない民主党議員みたいだな。
毎日毎日キャンキャン吠えてる。そして人々に「負け犬の遠吠えかw」と嘲笑される。
385名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:26:02.29 ID:snnPNQdR0
テスト
386名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:26:05.86 ID:+3jIKUe70
毎日にまともなやつはいないのか。読んでるやつはなんともおもわないのか。
387名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:26:08.21 ID:FvWwwN4HO
だから何をいいたいんだ。
「ゆとりあるヨーロッパの生活」なんて幻想はとっくになくなっているが?
いやしくも新聞を名乗るならもっと現実を取材したらどうか(なんて言ってもやらないんだろうね)。
388名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:26:09.31 ID:iU+x25+M0
毎日新聞は40年遅れてるな
389名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:26:19.75 ID:xqhuLBno0
ねこだいすき
390名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:26:22.48 ID:HBWzIk6O0
へw そのミラノにしてもイタリアじゃ生活が豊かな割に経済がキューキューだな。
391名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:26:32.49 ID:dFYWji5w0
部屋を片付ければ粗大ゴミが増えて地方財政がひっ迫するかもしれないな
392名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:26:41.65 ID:yPEac6Gd0
>>1
おいおいw
本社で抗議デモされたらガードマンずらっと並べて排除してる変態新聞さんがかよwww
ちゃんと「自宅に招いて」やれよw
393名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:26:43.67 ID:mDjywtvq0
気色わりーw
394名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:26:43.86 ID:mtHisgqt0
>>1
思わずピグライフを連想したw
庭に食事置いておいたりしてみんな勝手にお食事していくんだよなw

昔の日本は鍵とかかけてない人、結構いたけど今の日本の政治は真逆だから夢でしかないわな。
395名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:26:58.09 ID:8bLYNqXV0
で、今のイタリアは?
ユーロ危機の犯人の一人じゃねーか。
396名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:27:01.19 ID:t4srg31pO
こんなバカでも新聞記者になれるのか
397名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:27:04.18 ID:zVsqoJRW0
バタフライ効果かい?w
398名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:27:10.57 ID:LglA/QCw0
毎日新聞って ほんとバカ・・・
399名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:27:11.65 ID:KB2JnF190
変態毎日が言いたいことは、壊れかけの
橋やトンネル使って事故が起きて、日本人は
さっさと潰れろ。と言いたいんだよ。
芯まで反日、変態社長だから仕方ないな。
400名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:27:26.45 ID:78MEmihZ0
もはや紙が勿体無いって言われるレベルまで落ちてるなー
401名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:27:42.25 ID:Cb7/gJBO0
>>1
イタリアのどの辺が日本より経済的に上なのか説明しろと。
402名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:27:51.37 ID:87/CBvDk0
喜多俊之氏に普通に失礼だろ・・・
403名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:28:00.40 ID:nDzceD6r0
勝手にやってろ
つかなに公共工事と比べてんの
404名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:28:01.48 ID:FqwSDJbO0
部屋を下手に片付けると無駄な物をまったく買わなくなる
405名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:28:01.81 ID:5f4Oh4AL0
>>199
その世代の人達って、
崩壊寸前のEUのイメージがわかないんだと思う
406名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:28:08.25 ID:VPHSrijC0
汗水垂らさずこんな記事書いただけでなんで金もらえてるんだろ
407名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:28:14.90 ID:N5l9s3zXO
しな・ちょんに帰国してもえば日本国内スッキリしますよ?
408名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:28:15.95 ID:4ezet+PJI
>>1
泥棒が入って来て経済効果って何?

得亞三国は「人」っぽいモノなだけだからW勿論、除外よね?
409名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:28:18.28 ID:GUEUkwBu0
2400年前の公共工事のおかげでメシ食ってる国もあるというのに。
410名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:28:19.23 ID:nxSlMtTZ0
(´・ω・`) さっぱりだわね?何コレ?
411名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:28:20.61 ID:8sGq72uh0
そもそも、日本はものすごく狭い。
この狭いというのは、単なる国土の広さを言っているのではなく、
人間が住める土地が住まいということ。
日本は山間部がほとんどを閉めているため、イタリアと国土の面積はそれほど変わらなくても、
人が住める土地は本当に少ない。

グーグルの航空写真で、ヨーロッパを見たらその山間部の少なさにびっくりする。
412名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:28:23.57 ID:+xtACnjC0
もう頑張らなくてもいいんだよ
みんな知っているから
413名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:28:41.18 ID:MCu+3zvt0
もう言ってることが分け分からんこれ読んで「うん!その通りだ!!」って共感する
人っているの?
売れてんのこの新聞
414名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:29:00.21 ID:thxAkpre0
毎日新聞社員は毎週末に客を招くのノルマな。
415名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:29:05.05 ID:x9CvPOin0
記事は読んでないが変態が書いてることだからろくでもないことだろう
416名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:29:06.44 ID:kOm1R0r70
>>371
にわか整理→民主党による事業仕分けはすばらしい政策
モノを整理→スパコン、基礎研究などの成果は捨てよ
なんだと思う
417名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:29:07.40 ID:NJbBxBKS0
変態の家はお断り
418名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:29:17.91 ID:EZzLPGNa0
最後の一行とそれ以前が全く関係ないんだが・・・
419名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:29:18.26 ID:LerQ3x4JO
あたしん家なんか、汚っ!!過ぎて中に人を入れられへん
420名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:29:26.86 ID:/P3Qxo4x0
もはや経済を語る脳みそは毎日新聞には無いな
ただただイメージで誘導するだけ…
やっててバカバカしくならないのかな

まあ毎日は昔からそれがお仕事だったけど
421名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:29:31.57 ID:uf3UJ4yi0
移民受け入れた国って大抵後悔してるよね
422名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:29:37.96 ID:1RwyD4E30
円安にして外国人旅行客を集めろってことか?把握した
423名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:29:40.86 ID:951qcOYu0
シナチョンの出先機関がわざわざ記事にしたってことは、円安対策としてシナチョンの日本進出が
本格化するってことだな。
全力で売国奴共を叩き潰して行かないと、どんどん進行してくるぞ。
424名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:29:43.35 ID:xIu7z+lFO
まさか朝鮮人を呼べとか…

ふざけんなよ、おい
425名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:29:49.10 ID:pNN/aX8r0
・・・・・・・・・・・・じゃあ、婉曲に言うけど、自宅に人を招いたら、株価が10000円台回復して、
企業が息吹き返す訳?

そーじゃねーよなー。
426名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:29:53.64 ID:C9kmNnqK0
毎日新聞 大阪 夕刊 2013年02月18日 

なるほど地域に則した内容だな

しかしカネにシビアな大阪人が、

こんな新聞紙にカネ払っているんだなwww
427sage:2013/02/18(月) 20:29:59.93 ID:aFgGu0Tk0
ローマなんて東京以上の狭小住宅、若者は就職先がなくてニートだらけ、親世代は満足に残せる遺産もないんだぜ。
最近はジプシーよりも中国人がガンガン増えて治安が悪化。
バカも休み休み言え。
428名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:30:03.34 ID:T0jhYO1S0
そもそも公共事業って社会主義思想なんだけど
429名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:30:17.32 ID:Io9bhNOI0
安倍政権になってからの毎日新聞
煽りなしにマジで狂ってるな

変態新聞の時でも体裁(説得力)だけは整えてたのに
もうなりふり構わずって感じ

何が自暴自棄にさせてるのか、純粋に気になるんだが
430名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:30:18.79 ID:OYFVmx/+0
人を招けば雇用につながる???
431名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:30:29.56 ID:sCZngvaJ0
はぁ?
432名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:30:35.39 ID:IamWQpyoO
この記事が何を言いたいのかさっぱりわからんのだが、取りあえず公共工事を批判したいってことだけは伝わったわ
433名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:30:38.88 ID:UUMLeNdW0
記者のバカっぷりが爆発してるな
434名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:30:42.28 ID:kWJtOCeq0
赤字の潰れそうな会社がまずは実践してみては如何だろうか。
社屋をオープン化、どの部署、
誰でも自由に24時間入れる様にすればいい。

でも頭悪い文章っうか実体験だな。
435名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:30:55.23 ID:8yLRKpTV0
では部屋の整理から、まず新聞の購読をやめます。
436名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:30:57.27 ID:cl3TbDQ3O
広い家を建てるため、住宅を建設できる最小の面積を200平米以上に規制。
200平米未満の狭小な土地には建設禁止。
土地の分筆も200平米未満になるような分筆は認めない。
この規制で、隣地と統合しないと家を建てられない土地が首都圏で大量に発生するので、土地が流動化する。
狭い土地の狭い家を売って、広い土地の広い家に越すようになる。
437名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:31:06.21 ID:qghXn1TH0
なんで学生運動?
438したたり落ちる秘汁。:2013/02/18(月) 20:31:12.50 ID:cjMz9XQjO
>>1
自宅に招いてスワッピングでもしろってのか?この変態!
439名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:31:16.63 ID:3J7z3LIg0
自宅のめぼしいものが無くなるだろ
金とか仏像とか
440名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:31:35.91 ID:r4d40+4p0
ボロ新聞は粒れていいよ
441名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:31:43.34 ID:i15Xir930
こんな記事書くようじゃ、竹橋の本社ビルを手放すのは確定的だな。
442名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:31:45.44 ID:tp0mmTskP
こういう経済学を学んだこともない、単なる感情論だけの馬鹿が記者やっているんだよな
443名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:31:47.02 ID:55G6Kar60
やっぱりチョンの発想だ
どうしようもない三国志の成れの果てだ
444名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:31:48.47 ID:nxSlMtTZ0
(´・ω・`) 「自宅に他人をまねく」って何を言いたいの?中国人観光客のことかしら?
445名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:31:58.98 ID:a5/4R9kAO
子どもの友達だと思って持て成したら最後
毎週日曜日の度、我が子も知らない子どもまで来るようになり
我が家の経済や労働者の精神も蝕まれたので鎖国しました
446名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:31:59.42 ID:lSiyA+QY0
イタリアの現状知ってんのか
447名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:32:02.97 ID:cIehcyWV0
>>1
おーい西村ー野球しようぜー
448名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:32:08.80 ID:ZXfzdehz0
よし、毎日新聞本社に・・・キモくて行きたくないなあ
449名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:32:14.24 ID:JVb4Mm4D0
朝鮮人と中国人だけは要らん。
450名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:32:24.34 ID:xz+o8/xj0
借金をして家を買わないと人を招けないんだよなあ・・・
451名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:32:27.05 ID:w2c6G1OQ0
こんな程度の低い記事しか書けない新聞を保護しろとか何の冗談?
批判する為に無理矢理こじつけることによって歪みの連鎖。学級新聞よりはるかに下のゴミ。
452名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:32:37.82 ID:yppXgCu/0
>>354
マフィア:朝鮮総連
マフィアから賄賂もらう政治家:朝鮮総連関係者から献金もらう政治家

こう考えてみたら良い、きっとそれが侮日新聞の理想なんだろう

>>408
侮日新聞「盗まれたら買い直せばいい、経済効果が生まれる!!」
453名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:32:40.64 ID:8Vqyl4eR0
>>415 私もそんなふうに思ってしまいました。よって流し読みです
454名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:32:40.00 ID:Q1QydplU0
日記を新聞へ載せるな、ボケ
455名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:32:43.68 ID:O88MpvBF0
公共事業しないで国民に家のものを整理するようにさせろってこと?
456名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:32:45.72 ID:LVMIDRwM0
とうとう狂ったか
457名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:33:04.27 ID:96nv7rSR0
まぁ公共事業の一つである耐震補強をしない方が反日マスゴミからすれば良いって事
日本に莫大な被害が期待できるしな。流石マスゴミ
458名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:33:06.78 ID:H3crq0TQ0
ちっとも現実的じゃねえアホな夢物語ばかり書いて売りつけて金儲けか
いいなあ新聞って
儲けにあやかりてえわ
459名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:33:07.98 ID:14gbFgYQ0
路駐規制強化が人の行き来を妨げたな。


といっておく。
460名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:33:27.34 ID:UUMLeNdW0
国語力も怪しい奴が新聞を書くから誰も読まなくなる
461名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:33:28.37 ID:eYiaB0xe0
つまんねー作文書いてないで、創価の新聞の検版でもしてろってえの。
462名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:33:32.13 ID:8XjgwRUaT
>>1
最後が飛躍し過ぎてワケわからん
こじつけただけに見える(´・ω・`)
463名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:33:49.36 ID:ov31VWye0
で,その豊かな生活の果てに国が破たん寸前とかどうなんだ?
464名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:33:50.94 ID:dFYWji5w0
自宅に他人でなく外国人を招くで、軒下を貸して母屋をとられる。
毎日の世論誘導だな
465名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:33:53.55 ID:ER0PQpWe0
無能記者が書くことなくて困って、他人の本の内容をパクって記事にしちゃいまいたってだけ。
窃盗に近いよこれは。
こんなんで給料かっさらっていくんだからなw
466名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:33:58.67 ID:14JhL4i4P
いや、まず人を招くことの出来るような広い家を持つ前提があるだろ
つか整理整頓で経済効果とかwそしてそれは公共工事と相反するものでもないし

この結論には無理がありすぎる
467名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:34:01.75 ID:vEoKQvhYO
自宅にいる滞在時間が短く働いたから日本があるんじゃ?
468名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:34:09.57 ID:Dl7pa2+h0
変態新聞は燃やした方がマシ
469名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:34:19.75 ID:YoNtwuz+0
変態新聞さん、妄想紙はもういりませんから消滅してください
470名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:34:21.49 ID:ngkaF82c0
とにかく自民党に反対する記事書くだけだからな
471名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:34:30.38 ID:nxSlMtTZ0
(´・ω・`) 屑みたいなコラムね。「西村浩一 毎日新聞」で検索掛けても殆ど何も引っかからないわ。匿名で記事書いてた証拠ね。
472!ninjya:2013/02/18(月) 20:34:50.93 ID:zuOQ5R0h0
もし俺が変態新聞の社員の家に招かれたら裸足で逃げ出すw
473名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:34:53.63 ID:PxZvlctW0
苦しい時に自宅に客を招いて大盤振る舞いしろってか?
特ア人に今までやりまくってきただろ
そんなことより自分たちのために使うほうが良い
474名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:35:05.25 ID:F0rRY81m0
居候がさ、ちゃんと働いて家にお金入れて家のしきたりとか守って同居人のプライバシー等にも配慮して
仲良く生活できるよう最大限の努力をしてくれるならいいけどさ

現実は、働かないで小遣いせびるわルールは守らないわ家族会議に口出してくるわ
『お前たちは嫌いだ』とのたまう割りに出て行かないわ・・・etc
475名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:35:05.56 ID:gmEMbyZq0
1.公共投資を止めて全額西村の口座に振り込む。
2.西村がカジノで大勝。
3.倍になって返って来る。
476名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:35:16.80 ID:2dAfaAG5O
生産性も 付加価値もない消費は 身を滅ぼすだろ。

>>1なんなら 毎日社屋でパーティーでもするか?
477名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:35:17.86 ID:dIVgL2TR0
イタリアでも都市部じゃそんな広い家に誰でも住めねえよ
478名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:35:17.87 ID:kzginrzT0
こんな記事ばっかし書いてりゃ、そりゃ経営もヤバくなるわなw
479名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:35:21.96 ID:+kbzNsbc0
友達のいないネトウヨはどうすればいいんだよ!
480名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:35:38.71 ID:vWhdaRxgO
死ねよ
わりとマジで
481名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:35:52.15 ID:ro6mOpxq0
毎日は、「日本をあきらめない」な、いつまでも。
482名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:35:59.97 ID:KJArzNFZ0
日本は観光でやっていけない。
町並みが煩雑すぎるし、歴史的建造物も少なすぎる。
車侵入禁止の大規模景観地区があるといいけどな。
483名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:36:08.27 ID:AWPhUsaY0
この場合の人を招くは「特亜から招く」って事なんだろうなぁ
自宅にチンピラ強盗入れるなんてごめんです
484名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:36:12.01 ID:44UsSFj+0
新聞社もテレビ局も、公共事業からは縁遠い商売だもんなぁ
いいかげん大成建設とか鹿島建設がスポンサーとして圧力をかけたほうがよくね?
485名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:36:21.88 ID:UtRX3KBc0
構文力といいこじつけ方といい小学生の作文レベル
486名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:36:46.06 ID:HsY0znf00
政治家より新聞記者の方がよっぽど庶民感覚ねーじゃんw
487名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:36:46.08 ID:z9mhp+sJ0
変態はとにかく日本の景気が良くなるのが困るらしい。
488名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:37:07.40 ID:UUMLeNdW0
とりあえず変態新聞の社屋を24時間解放してみろすぐにキムチ悪くなるからw
489名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:37:15.21 ID:b2SdUpjqP
毎日新聞社で会食激安クーポンでも売れよ。
490名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:37:15.38 ID:o01raSrP0
日本のデザイン環境には思うところはあるが、公共事業は牽強付会もいいとこ
インタビューに応じたデザイナ氏も、こんな意図で言った訳じゃねーだろw
491名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:37:16.45 ID:O88MpvBF0
森永卓郎の年収300万でイタリアを目指そうみたいなことなのかな
492名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:37:21.53 ID:SLAQ220u0
このマスコミは、目糞、鼻糞の下らないことばかり
言ってるな。
廃刊しろよ。
493名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:37:24.73 ID:BSSs2TJH0
意味がわからん
公共工事バンバンやって金回して、海埋めたてて土地増やして広い家建てればいいじゃん
494名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:37:28.41 ID:SAfKc2cWP
>今や世界的な工業デザイナーとなった喜多俊之さんが

原発もだけどさあ、じゃあこういう奴らは今まで何してたんだよ?って話だよね
日本の家屋の間取りも建材も安っぽくて、デザイン的にも悪く、
狭い仕様のものを量産してきた張本人じゃん

不都合さや見た目の悪さを嘆くなら、
アンタ等が働き盛りだった時期に何もしてこなかったのはなんで?っていうね

あと、イタリアと日本の人口密度の違いを考えろと
団塊のバカが騒いでる少子化がどいうのとか言ってる場合じゃなく、
本気で人口を正常な数にまで下げないと、住む場所すら無くなるっての
495名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:37:32.38 ID:rY2HfQSy0
なんすかこの記事
496名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:37:38.65 ID:aWk+QM/w0
ばかだな、ヘボ日は
いいか教えてやる
雇用だよ、長期安定した雇用環境を実現しなきゃ
持続的な経済発展などできない

そして長期安定した雇用を実現するためには
世界でNo1を取れる企業群、産業群を数多作り出す必要がある
戦後日本のように!

わかったか、ヘボ日
497名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:37:46.89 ID:ldJLcgKa0
泥棒やキチガイ招き入れる訳にはいかないだろ。
498名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:38:00.69 ID:9V+oSFqw0
記者の家でオフ会決定か
499名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:38:01.65 ID:TJd9snom0
文系は頭が悪い。
理系も政治家には向かない。
500名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:38:06.18 ID:nxSlMtTZ0
(´・ω・`) 短くてパッとしない中途半端な帰結のコラムだから、自分で書いてて面倒くさくなって投げ出しちゃったのかしら?
501名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:38:09.77 ID:FlSv3ubt0
風が吹けば桶屋が儲かるみたいなもんですか
502名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:38:13.84 ID:3Qahp1Lj0
>>371
多分その話をした人はその間を埋める説明をしたのだろうが、
毎日記者は覚えてられなくて風が吹いたら桶屋が儲かるみたいに最初と最後だけ書いたんじゃね
503名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:38:15.54 ID:Rto88GOH0
毎日新聞社で特亜人が泥棒したら経済効果があるらしいぞ。
よかったな!
504名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:38:27.14 ID:/LQwhJSv0
文章の最後に唐突に公共工事が出てくるな
505名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:38:33.42 ID:DTXOG7M3O
外務省女性職員を自宅に招き入れて肉体関係でスクープ獲得!
506名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:38:34.56 ID:9k5e64DJ0
借金で大型公共工事の方が魅力的なんだが
507名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:38:47.14 ID:ao9OPrKL0
ふーん。さぞかしイタリアはその経済効果とやらで豊かな国になったんでしょうね
508名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:38:48.99 ID:+kbzNsbc0
友達も恋人もいないネトウヨは自分を磨く必要がないから、ユニクロの1980円チェックシャツを着ているということか?
509名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:38:49.03 ID:Y5vjEBoX0
今日の脇さんの質疑を理解できなかったのたら、廃業したほうがいい。
510名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:38:53.35 ID:yppXgCu/0
しかしまあ欧州コンプレックス全開だな

福祉関連でスウェーデン
歴史関連でナチスドイツ

これを持ち出す奴と一緒
欧州コンプレックスの卑屈な人間だわ
511名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:38:54.41 ID:C1NSXZlYP
なにこれ??
派遣社員かバイトが書いた記事?
512名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:39:06.12 ID:WxEhBXEY0
こいつらは朝鮮人を部屋に入れろと言ってるんだよ。。。
513名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:39:09.88 ID:yXHQLGfU0
>>2
仕事かよ。
ご苦労だな糞野郎、いや、バカ雌犬かも知れない。
何方にしても、腐ってるな
514名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:39:16.52 ID:Cl5sDKwwO
民主党の3年間は
いろんな人間が勝手に出入りして、好き放題に部屋の物を触られて
片づけもせずに出ていった感じだわ
515名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:39:21.68 ID:yFN9ovXy0
軒先貸して母屋を取られてるんですが?
516名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:39:38.74 ID:KsLkqMc10
イミフ

誰か説明plz
517名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:39:41.51 ID:nszQyubLT
時代に取り残されすぎだろ
今のタイミングでイタリアって
518名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:39:42.05 ID:HGs98gqv0
イタリアって共産党が跋扈してて、議会も少数政党の離合集散で
政治がまったく何も決められない

とか塩野七生の著作にあった記憶。
519名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:39:56.59 ID:jJWSsJuu0
消費活動発生しないのにあるわけがないだろw
520名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:40:26.18 ID:S8ZZ038B0
>【西村浩一】

何言ってんだコイツ…(ゴミを見る目
521名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:40:34.22 ID:gH5847zJP
マクロの話してるのにミクロの話する奴って
ワザとやってんのか?
522名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:40:40.36 ID:+0qgk7OZ0
tesu
523名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:40:40.50 ID:951qcOYu0
在日に軒先貸して母屋を乗っ取られようとしている川崎市
http://ameblo.jp/doronpa01/entry-10058867951.html
前々回の記事で川崎市が外国人高齢者福祉手当という制度を作り、最大で年間1億3600万円もの巨額の金が事実上在日韓国・朝鮮人のために
(以下、在日/福祉手当受給者の9割以上が在日)垂れ流されている実態をお知らせしました。
無年金在日が起こし、すべて敗訴した在日無年金訴訟で司法がすでに結論付けている「外国人の救済義務は第一義的にその外国人の所属する国家が行うべき」という判断を無視し、
日本国の一地方自治体が住民たちに説明をすることなくこれほどの巨額の金を「年金掛け金を払ってこなかった」不逞在日たちにつぎ込んでてきた事実は断じて許されるものではありません。
524名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:40:54.51 ID:uqPERe/A0
意味分からなすぎて驚いた
525名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:40:56.99 ID:BY34S37J0
人=朝鮮人&シナー
526名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:40:58.35 ID:b2SdUpjqP
>>482
地元に美観地区あるけど狭いしなー。
細い運河に面した数百メートル程度と老舗の美術館しかない。

たったそれだけでも何処かのアホウがピンク壁の建物を作ろうとしたり、
補助金で揉めたりとにかく面倒くさい。
527名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:41:14.17 ID:UUMLeNdW0
縦読み考えてて途中で投げ出したパターンに近い文章
528名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:41:23.71 ID:nHqup7e40
>>1
経済のことまったくわかってないなw
金を使えば景気対策になるならばら撒きすりゃいいだろw
529名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:41:44.82 ID:mGwSq2Pq0
じゃあ俺が毎日新聞者の従業員の家に行って回るわ
ちゃんといい物食わせろよ
 

中韓の代わりに、台湾、東南アジア、ロシアからの観光客を増やすべきだな。
 
531名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:41:51.92 ID:AWPhUsaY0
>>514
物を触られただけでなく、さまざまな物がなくなっているはず
無くなっているモノがありすぎて被害届のためのリスト化するだけで膨大な作業
532名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:41:53.02 ID:dVwhZMfK0
公共工事をすれば、社会資本としてストックされる
パーティーをしても社会には何も残らない
533名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:42:05.36 ID:KHA+Jmcj0
毎日新聞が実践して稼ぎまくればいいやんwwww
534名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:42:16.06 ID:hlJ0uSAO0
イタリアて今ギリシアに次いでヒイヒイ言ってる国じゃねーか
535名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:42:21.07 ID:yFENHE9T0
移民受け入れをぼかしていってるんだろ
これすら理解できないネトウヨの頭の悪さにはうんざりしちゃうね
536名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:42:22.05 ID:jQPx3Hzs0
新聞をありがたがって読んでる連中はこんなので感銘を受けるんだろw
537名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:42:34.69 ID:rWjyxLTZ0
イタリア人の男は、いい加減大きくなってもママンと一緒に住んでママンから離れたくない。
538名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:42:43.97 ID:3iOy9/470
>>2
張り付きのチョンw
539名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:42:52.84 ID:nxSlMtTZ0
(´・ω・`) イタリアは大量の中国人の不法移民で大迷惑してるわよ。そこのところどうなのよ?
540名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:43:07.18 ID:c9uJ+BEm0
>>405
というか、EU自体、イメージできないんだろう。
541名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:43:20.11 ID:5kU4Z2OL0
特定アジア人はお断り
542名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:43:21.75 ID:3qNnK8wC0
素人の不味い飯を無理やりくわせるのは犯罪

バブル時代が一番の豊かさってもんだ
543名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:43:30.45 ID:Oq4ALPTw0
折伏してやるから家に来いよって話だろ
544名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:43:49.85 ID:lbaPrHDt0
自宅に他人を招いたら、金使うのは自分だよな?
545名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:43:49.64 ID:B/OdirYi0
イタリアはギリシャと同じで財政破綻の危機なんじゃなかったか?
546名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:43:50.41 ID:cLFv/Bud0
>>1
珍走団みたいに、こいつらもはや珍聞とか呼べばいいと思う。
547名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:44:07.29 ID:XJbiEsEl0
正直頭悪いんじゃないの変態
548名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:44:12.04 ID:CUmrusEf0
国土の7割以上が山で平地が少ない日本だからこそ、平坦な国土を持つ
国家よりも、橋やトンネル、道路などのインフラは大量に必要になる。

地質そのものが旧くて安定している大陸国家と山だらけ災害だらけの
小っちゃな島国を比較しても、しょうがないと思うけど。
549名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:44:13.98 ID:BbiNHWIW0
倒産へのカウントダウン、毎日新聞
550名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:44:20.44 ID:Tr/H/F3RO
新聞記者の経済知らずにも困ったもんだ
551名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:44:29.56 ID:ltwTlxde0
こんな記事でお金もらえるなんて毎日はすごいね
552名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:44:31.74 ID:T2N3d42/0
このご時世に風が吹けば桶屋が儲かるなんて暢気な話して喜んでいるのは変態くらいだ
553名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:44:40.16 ID:zGvHkjJJ0
経済力ならイギリス<壁<日本だろ
見習うとこがないとは言わないが、>>1のヨイショは不自然だろ
554名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:44:50.99 ID:3HSym2mH0
>>1
一刻も早く半島へお帰り下さい。
朝鮮人には資本主義社会も経済も理解できない事がハッキリわかりました。
555名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:44:51.06 ID:+kbzNsbc0
つまり働きもせず友達も恋人もいないから遊びに行くこともいい服や車も家具も
買うことをしないネトウヨが全部悪いのだ、まで読んで納得した。
556名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:44:51.69 ID:w2c6G1OQ0
テレビでさえアレなのに新聞なんて化石媒体なんてもうねwチラシ配り係みたいなものだろ。新聞はおまけ。
557名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:44:53.81 ID:o9ZaF+mH0
いいアイデアなう。
人付き合いって大事だよね。

記 左派系の党員(まあ、私は孤高だけどw)
558名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:45:11.91 ID:b9gW4NT60
>>1
何言ってるの?

最後の一行で台無しじゃん
559名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:45:16.82 ID:wfb3n+RN0
>>537

まあ、小汚いマンションに一人住まいだったら、
恋愛の浮いた話でもついムラッと来てテンガウォームの一個でも部屋に置いてたら、オブジェとしても刺激的だとは思いますが。

完全防音じゃないとやだ。
560名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:45:25.24 ID:RnLG3Bgq0
効いてる効いてる

韓国と共に破産だな。
561名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:45:53.30 ID:AWPhUsaY0
>>540
もはや名誉韓国人(国籍も半島の可能性も大)だから
朝鮮式思考で、都合の悪い現実は見えないし、見えても都合良く脳内変換
だから欧州の移民問題の現実も理解できないんだよ
そもそも移民で困ってる側じゃなくて、寄生してる側の人間の思考だし
562名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:45:59.25 ID:i15Xir930
>>436
等価交換で東京がマンションだらけになるだけ
バブルの頃からそんなの東京じゃ当たり前の出来事だけど?
563名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:46:00.11 ID:+6Bby0xQ0
変態!まだ潰れてないのか
564名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:46:11.56 ID:6gdO9I/EO
よし、毎日全社員に実施させるんだ。月20人な!
565名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:46:18.45 ID:o/NmOcp50
>>1
家に人を招くためのお金を、先ず稼がねばならないのに・・・

毎日新聞は、頭に蛆(ウジ)が涌いてますか?
566名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:46:18.28 ID:bl9gfty+0
朝日もだけどほんとここんところ「日本は裕福になってはいけないのです」って論調多いなぁ…
何がそうさせるんだ?
567名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:46:26.44 ID:URfJg0z40
イタリアは土壇場で裏切って戦勝国になってたはずだけど?
568名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:46:26.85 ID:XDn9Agq40
会食したほうが経済効果は高いです。
569名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:46:36.57 ID:mXUU6gdR0
意味が分からんぞ変態新聞
分かるように説明しろ
570名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:46:41.50 ID:82/HgGUq0
ネトウヨによるヘイトスピーチテロを防止するための「人権擁護法案」を拒否する日本は、
テロ支援国家である。
571名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:46:46.29 ID:zhagePYS0
Aさんが自宅で1000円の食事をする
Bさんが自宅で1000円の食事をする

AさんとBさんが、Aさんの家で二人で2000円の食事をする

経済効果的には別に変わんないんじゃないか?
てか下手すると二人分作るほうが、1人あたり単価は安くなるぞ
572名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:46:49.38 ID:Uigkyx1k0
安倍憎しって結論で語ってるだけだろこいつら
肝心の話題が既におかしいことに気付けよ
573名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:46:50.43 ID:ZvzBhjhF0
>>1
ちょっと待て!
イタリア人は自分たちを敗戦国民と認めてねーぞ!!!!!

あとコンクリートから人へが大失敗だったの覚えてねーのかよwwww
まだ5年もたってないのにアルツハイマーかよwwwwww
574名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:46:58.16 ID:0SDbBxI30
いたロア程度のゴミ溜め場に
575名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:47:00.08 ID:PJNgcJW10
泥棒招いても・・・
576名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:47:17.74 ID:2APj1xFc0
変態新聞がお前達の家に盗人を招き入れたいってさ
577名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:47:20.62 ID:OoRlg2R00
正論
578名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:47:40.95 ID:qxtYmYiW0
外国人労働者というお客を招いて整理整頓という構造改革やれば生産効率上がって経済成長すると言いたいのかな。いや、デフレ促進策だから断る。
579名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:47:51.30 ID:CnpbX6CG0
酷すぎる
580名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:47:51.68 ID:niEOWjoX0
毎日は自民党には何でもかんでも反対だから分り易いねぇ。
581名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:47:56.45 ID:1Yo9XK6eO
毎日が壊れたw
582名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:47:59.11 ID:0L0oR5Qt0
経済どん底でマフィアに牛耳られててゴミ出しも大変って
イタリア人が嘆いてた番組をみた覚えがあるんだが・・・はて
583名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:47:59.25 ID:w2c6G1OQ0
新聞は金さえ貰えればなんでもやる媒体=新聞が擁護するところから金が来ているという証拠。
584名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:48:05.41 ID:1YyWyR0/0
安倍政権の経済政策を批判し、
「既得権益を潤すだけだ!」
「公共事業はムダだ! 土建国家復活だ!」
などと議論をすり替え、「使い道」について煩いことを叫び、公共事業拡大を妨害しようとする人があとを絶ちません。
現在の日本は、東北復興、防災・減災、インフラのメンテナンスという、国民が「望む」公共事業の巨大な需要を抱えています。

無論、公共事業を推進するに当たり、「復興」「国土強靭化」といった面から見ても「ムダな事業」というのも出てくるでしょう。
その種の事業は、個別に批判し、改善していけば済む話です。
政治家と土建業者が「票」や「カネ」で癒着したならば、普通に汚職として裁けばいいのです。
と言いますか、カネはともかく、票で「国民」と「政治家」が結びつくのは、民主主義国である以上、当たり前の話です。

一部に「ムダ」な事業があるからと言って、東北復興、防災・減災、インフラメンテナンスを妨害しようとする人たちは、まさしく、
「木を見て森を見ず」
いや、正しく書けば、
「木を見せ、森を見せず」
になっています。
無論、彼らとしては国民に「木」のみを見せ、森を見せないことで「反・公共事業」というイデオロギーを貫こうとしているわけです。
585名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:48:17.40 ID:lqhHyl+Q0
家に招かずに、車で出かけてファミレスやファストフードでお茶する方が経済効果に繋がるだろ
586名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:48:20.35 ID:gH5847zJP
サヨクって結局循環論法に陥って自滅するよな
587名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:48:27.66 ID:GNboZf9RP
招かざる客は招きたくない
588名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:48:29.49 ID:wfb3n+RN0
要するに、楽器可とか要相談とか位じゃ、全然判断材料にならんって話ですよ。
話をよく聞いて下さいと言われても、そこはなんか押さえられてない訳で。
589名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:48:39.11 ID:0IF4z9Ig0
朝鮮人を招いたら物を盗まれる、って事だろ。
590名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:48:48.10 ID:OYFVmx/+0
「自宅に招けば経済効果」
「風が吹けば桶屋が儲かる」みたいだけどもっと説明して欲しい
591名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:48:57.01 ID:YUowg1g1O
嘘記事を書きまくって売上を出した方が経済効果があります
592名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:49:11.57 ID:uz8swd0r0
変態新聞!
593名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:49:12.59 ID:mdbYZJ020
は?ワンルームはいくら片付けてもワンルームですよ?
インフラ整備して都市間の交通利便性を確保して
利便性の高まった地方に家を安価に建てれるほうが
家も広くなるし経済効果もあるだろ
594名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:49:15.87 ID:5Bz1YLdN0
憎い公共事業で造った道路を走り
憎い公共事業で造ったトンネルを抜け
憎い公共事業で造ったダムで飲料水や農業用水を溜め
憎い公共事業で造った護岸で洪水を防ぎ
憎い公共事業で造った下水に汚水を流し

それらの憎い公共事業のお陰で
生きていける事に気付かない毎日新聞社員様なのでした
595名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:49:42.25 ID:54XlVjoD0
変態新聞の記者って2ちゃんヲチしているんだってね
よく自我崩壊しないよなドンだけマゾなんだってw
596名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:49:45.08 ID:Cb7/gJBO0
>>479
ネトウヨの定義を総合すると、「ネトウヨ=日本人」なんだよな。
597名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:49:46.27 ID:ZvzBhjhF0
>>589
物を盗むのはイタリア人だろ




朝鮮人は家そのものを盗みにかかるわwwwww
598名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:49:46.31 ID:xPcsrDzQ0
自宅に武装強盗を招けば財産を奪われ死ぬだろう
599名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:49:51.58 ID:tfKb9ynC0
不要なものばかりで溢れかえる部屋ってのは模範的な消費行動をやらかした結果だろ?

人を招くためにゴミを分別して収納を増やさず置きっ放しを無くすと買い物がゴミを増やす行為となり、おのずと消費は控えめになると思うが?
600名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:50:02.23 ID:RtapvG6I0
チョン強盗に下見をさせるために調子のいい口車を
詐欺師変態毎日馬鹿チョンが吹聴してるんですね。
分かります。
601名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:50:20.71 ID:+vLj84U50
自宅に朝鮮人や中国人を招くと後で強盗に入られるから
602名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:50:23.45 ID:+kbzNsbc0
築35年のぼろアパートに住んで猫相手に日がな一日過ごすネトウヨのような生ける屍が
安さを有難がるショボイ日本を生み出した元凶だ、まで読んでその通りだと思った。
603名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:50:24.96 ID:zhagePYS0
ていうか「個々人が自分ちに人を招く」ってのと公共事業は
両立できないものなのかっていうとそんなことまったくないよな?
「公共事業に金が使われてるから、家に人呼べないんだよ……」とか
いう人がいたら頭になんか湧いてるとしか思えん

効果のある策があるんなら、どっちか片方やるんじゃなくて
両方やりゃいいんだよ
604名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:50:57.30 ID:MEkXeIdQP
 
 
 
 
 
 
     毎日新聞記者が馬鹿なのは、よく分かったw
 

 
 
 
 
 
 
605名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:51:12.10 ID:5aCRbyQd0
自宅に招くのが普通の人ならいいけど
人のもの平気で持っていくようなキチガイとか犯罪者みたいなのだったら
寧ろ逆効果
そして特亜土人はそれらの類と同じ連中だからな
日本(家)に入れないことが正解だろう
606名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:51:51.65 ID:RB1WQsFuO
何故新聞は間違ったことばかり書くんだろう
607名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:51:53.68 ID:4TCxnbhg0
はあー??

変態新聞はライフスタイルまで強制すんの?
608名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:51:58.68 ID:YzwzCklDO
レスするのも馬鹿らしくなる駄文だな
609名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:52:01.27 ID:S2BmupBB0
デリヘル ロマエ
610名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:52:02.26 ID:cwuTdtg50
馬鹿際混練
611名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:52:15.27 ID:mdbYZJ020
毎日なんて現役引退した左翼老人が頭空っぽにして読む新聞だしな
そりゃー年寄りに媚びればこんな馬鹿記事になるわ
612名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:52:15.44 ID:ygfKKTeqO
死に記事
613名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:52:21.69 ID:WNDqKkNYO
えーと、他人招く原資は毎日さんが払ってくれるのでしょうか?
それなら皆盛大にやりますよ?

公共事業ってそう言う範疇ではないでしょ?
614名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:52:22.22 ID:v2HJ/Ssh0
日本に特亜の外国人を招いてもメリットはない
帰らないで犯罪ばかり、来て欲しくない。関わりたくない
615名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:52:25.72 ID:LibzC9/W0
人を呼んだら【おもてなし】しなきゃならんわけだが?
わざわざ見返りのない客におもてなしする馬鹿がいるのかよ
616名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:52:30.42 ID:8yLRKpTV0
あのう、自宅に呼ぶには道路など交通手段やインフラが欠かせませんけど…それに日本は自然災害も多いんですが…
617名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:52:36.07 ID:zhagePYS0
>>609
オナニーよりはデリヘルのほうが経済効果は高いなw
618名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:52:37.07 ID:/ixYQ+Y20
外で会食したほうが経済効果高そうだが
619名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:53:17.31 ID:BZURz+130
>>1
なんか経済効果って話とかけ離れてる。文化論だな。今はそんな時期じゃない
620名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:53:17.62 ID:sXYPUYru0
>>1
そう嘯いて犯罪者を家に引き入れてるわけか
この変態売国奴めが。
621名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:53:26.31 ID:9BWLKJ8J0
ネットを見ればいろんなニュースが見れる
毎日・朝日新聞はいらないって言ってるのと同じだろ
バカ
622名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:53:29.08 ID:zdBn9odr0
最近の変態は変態さがさらに磨きが掛かってド変態を超えつつあるな。
もう何言ってるんだかワケワカメ。
623名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:53:31.42 ID:AElvgpvW0
公共事業に反対したいと言うより野党お決まりのざいせいざいせいなのかな?
よくわからないけど
乗数効果や、積んだ費用の割に雇用創出効果が・・・と言う話もあるからな。
624名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:53:34.79 ID:yppXgCu/0
まあ経済効果なんてのは何やっても生まれるからな
家に強盗がやってきてモノ盗まれたら買い直すことで経済効果生まれるし
殺人鬼招いて家の人が殺されても葬式や生命保険等で経済効果が生まれる

侮日新聞はそういう経済効果が好きなんだろ
625名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:53:39.10 ID:LbF8ztdrP
家の片付けと国の公共事業を同列に扱うとかw
これ以上恥をさらすなよ イタリアの財政状況知ってるのかよw

論拠も説得力も無い記事で金とるなんてよっぽど無駄遣いだぜ
オマケにホロン部の連呼リアンまで出張ってるじゃんw
626名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:53:42.61 ID:V1II6Xb10
人を招くほど
広い家に住んでいませんが
627名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:53:42.82 ID:Z/muzfTz0
公共法事は震災大国のライフラインだろ
変体新聞が頼るネットインフラも
公共工事なくしては整備されないのは周知だろ(棒
628名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:53:43.82 ID:UQGCs3G90
友人なら自宅に招いても良いが、母屋を隙あらば奪おうとする盗人も招くのは只のアホ

だいたい、公共工事で道路を整備することに人的交流が活性化されるメリットもあるんだがなー
629名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:53:54.33 ID:9+TdAMFm0
ユンソナ「韓国では友人を自宅に招く時には、事前に高価なものはしまう」
さんま「なんで??」
ユンソナ「高価な物が目につくと、つい盗んでしまうから」
ユンソナ「友人に盗みをさせないように、片付けてあげる」
さんま「それはユンソナ家だけじゃなくて?」
ユンソナ「違うみんな、韓国の習慣」
さんま「日本人にはわからん感覚やわ〜…」
630名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:54:11.23 ID:tXPfo7Dk0
>>1
は?
631名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:54:30.23 ID:f25a8g150
執筆者の家に招待してくれるって事だよね!?
632名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:54:42.26 ID:II2p5lPGI
? イミフ ?
633名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:54:48.02 ID:s9deETZR0
こんな事を言い出したら、イオン等の量販店を潰す事も経済効果になるなw

個人商店が並ぶ→商品に専門性が生まれ高品質化する
商店街を形成し、交通機関を活発に使用する
江戸時代のように使い捨てしなくなり、修理屋やリサイクル屋の
需要が大きくなり雇用が生じる

※勿論デタラメです、間違っても本気にしないように(笑)
634名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:54:48.44 ID:ZRTyvgoF0
 
 べつに大型公共工事と関係ないよね

 比べられるものじゃないよね

 キチガイだよね

 
635名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:54:53.16 ID:1ygFcAHn0
馬鹿が書いた記事なの?
636名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:54:58.08 ID:zhagePYS0
新聞をとると新聞紙がたまるので良くない
にわか整理で新聞をやめよう
その金で人を招こう
637名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:54:58.71 ID:U/Pe89lG0
(´・ω・`) 学生運動世代は消えてくれあんたら害悪だわ
638名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:55:06.66 ID:A+73J/vl0
最後の一行はなんだw
639名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:55:10.18 ID:HxhMvi+j0
じゃあ農業用地に規制なんかかけないで、民家が立てられる様にすればいいじゃん。広い家ほど固定資産税が安くなるとか税政改革すればいいじゃん。そうすれば、田舎に大きな家建てる人達も出てくるよ。
640名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:55:15.32 ID:WFAtrIF70
>>1
半島や大陸からもっと招いてナマポをあげましょう、って意味だろ
641 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:5) PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2013/02/18(月) 20:55:35.71 ID:lsSJzhFwO
経営難の
変態侮日新聞も紙面をポルノ雑誌に
間貸しすればwwwwwwww
642名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:55:39.16 ID:z8kYW2oY0
 毎日バカ新聞!!

 毎日バカ新聞!!

 毎日バカ新聞!!
643名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:55:39.97 ID:NLDh/fxL0
これさの記事は団塊が書いてるよね。
学生運動がかっこいいと思ってるのは団塊だけ。
あんなダサい運動を絶賛する意味がわからない。
644名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:55:53.56 ID:hik6k2ou0
アホすぎる
645名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:56:08.70 ID:DAnHf+Di0
安倍が友人を呼ぶと、好き勝手言うくせに
消えろよ変態新聞のクズ共
646名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:56:09.17 ID:+udTIHxtO
誰か、頭大丈夫?って聞いてきてやれよ
647名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:56:11.61 ID:pjt+wlBS0
〜自宅に人を招けば、それが経済効果になる

軒先貸して母屋盗られた今までの被害者日本人は無視ですか? そうですか
ネット情報で日本人も警戒してるので無理無理www
648名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:56:15.65 ID:cl3TbDQ3O
日本の家は狭いから、人を招く暮らしは成り立たない。
649名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:56:17.04 ID:+kbzNsbc0
ネトウヨAが自宅で100円ラーメンを食いながら無料ゲームで遊ぶ。
ネトウヨBが自宅で半額おにぎり50円を2個食ってほくそ笑む。

正社員Cさんが恋人と夜景を見ながらフレンチ2万円を食してそのあと
タクシーで帰宅し、熱い情事のあとで将来の夢を語り合う。
650名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:56:19.70 ID:2X0dHDV80
敗戦国とかいつまで戦争のことネタにしてるんだ?
651名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:56:43.73 ID:IDWrR40a0
自宅すらない人が居るんだけどもね
そもそもその自宅は借金なんだよね
652名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:56:49.57 ID:Mw2ZJVI80
毎日変態新聞の逆が正しい
653名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:57:11.91 ID:GCYdd+yt0
>>1
毎日新聞がつぶれればそれだけで相当数の婦女子が助かる。
654名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:57:16.87 ID:rWReP0xEO
ホームレスの皆さーーん、毎日新聞社の社員さんが自宅にご招待してくれるそうですよーー
655名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:57:22.13 ID:o/NmOcp50
<丶`∀´>「日本をウリら在日の主権国家にするニダ!」

↑これが団塊左翼を利用してマスコミを操る韓国民団の野心です。
656名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:57:25.04 ID:i4sQ257l0
それぞれが外食した方がいいだろ
657名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:57:26.94 ID:lfAoaJYy0
今度こそ倒産させないといけないな変態は
658名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:57:31.21 ID:ZRTyvgoF0
 
こういうのがルサンチマン記事って言うんだよ

大型公共工事を批判したい、批判したいけど具体的に攻められない

じゃあ別の尺度を借りてきて、 大型公共工事を非難してやろう


大型公共工事が反対ならそれはそれでいい、なんにでも反対意見はあってしかるべきだ

でも論理的に具体的に大型公共工事のどこがダメでどうだからダメとちゃんと真っ向勝負で批判しろ!

こんな記事書いたやつマジ消えろよ
659名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:57:42.40 ID:o812WYkG0
うちの嫁さんも友達呼ぶときは直前に部屋を片付けるね。
でも、それで経済効果あるかというとどうかな。
俺の気分は多少良くなるが。
660名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:57:43.52 ID:6OrupRT00
ばーか
661名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:57:49.96 ID:BtB7CDIs0
自宅に人を招いたら家宝を盗られた
自宅に人を招いたら娘をレイプされた
自宅に人を招いたら家族を殺された
662名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:57:52.53 ID:VycgPTk+0
>>1
マクロ経済とミクロ経済の区別が判るとか、そういうはるか以前の段階。

馬鹿が井戸端で経済を語る分には笑えもするが、これを新聞に書くなんて洒落にならん。
チラシの裏に書いてろ、本当に。
663名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:57:52.77 ID:j8zhZeoa0
これ読んでこち亀の大原部長の自宅周辺おもいだしたわw

そこへ行くのに両さんすごく苦労してたよな
道路って大事だよね
664名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:58:04.18 ID:951qcOYu0
こいつか。
https://twitter.com/2koichi
665名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:58:09.51 ID:6PcdJdb80
招く家のない人が増えている
招かれても着ていく服のない人が増えている
666名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:58:10.73 ID:3qNnK8wC0
シナチョウセン人にマスコミ使う権利はく奪した方がいい
667名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:58:15.01 ID:zhagePYS0
>>649
あんたホントにネトウヨに夢中なんだな
668名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:58:16.48 ID:h70u8Jfn0
ホームレスを招待してあげて
669名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:58:17.11 ID:miRsZ0/O0
自宅に招く人にもよるよね。
特アみたいな強姦魔、放火魔、仏像泥棒、強盗殺人、集団スリ、
不潔、声でかい、ぎょうちゅう持ち、結核持ちじゃあねぇ

この文章の執筆者は個人的にがんがん招待してホームパーティーでも
乱交パーティーでもやったらよい
670名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:58:22.93 ID:8p0xhdZ00
マジでマジでマジで、誰がこんな新聞を読んでるの。
1ミクロンも分からん。1ミクロンも理解できん。
余りにも購読者がアホすぎて涙が出てきた。
俺はマジで今、画面の前で涙を流してる、購読者のアホさ加減に。
普通の頭を持ってたら、読むはずないじゃん。もう常識じゃん。
完全に頭がおかしいと思われるじゃん、こんな新聞を読んでたら。

購読者の神経が全く分からん。完全に頭がおかしいじゃん。
普通なら、即刻、解約じゃん。そもそも購読する時点でアホだけど。

マジで涙出るくらい購読者に怒りがこみ上げるわ。実際、泣いてる。
マジで誰が、何の為に、こんな新聞を読んでるの。完全に頭がおかしいじゃん(涙)
671名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:58:23.09 ID:LQxSaC5Q0
泥棒さんいらっしゃい
ってふざけんな
672名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:58:27.17 ID:N+LGqHhIO
今どき子供の友達すら家にあげたがらない親が増えてるのに
673名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:58:34.42 ID:YblC7fj00
風が吹けば桶屋が儲かるの剽窃だ
新聞がこんなことしていいのか
674名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:58:51.95 ID:Cb7/gJBO0
お前らマスゴミが日本はダメだダメだと叩くほうが経済的損失が凄いんだよ。
675名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:59:00.48 ID:XFnk770z0
>学生運動が盛りの1969年

そんな昔の話をされてもなんの解決にもならん
676名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:59:18.03 ID:08tb73310
友人なら招く価値はあるだろう
しかるに、口先ばかりではない友人とはどこを指しているのかね?
少なくとも中国や韓国の人間ではないことは確かだが
677名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:59:23.12 ID:Jt11QSIc0
お茶や料理出したりする接待のの費用はどうするの?
678名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:59:24.50 ID:gjdknech0
>>1
自分ちの野菜(国産を購入)を喰えば外食(外国産を購入)するより経済効果ですね?
よしイオン不買だ!
679名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:59:35.03 ID:wvCEZCcZ0
何を伝えたいのかが分かりづらい文章だけど
家に人を招き入れる習慣があると、片付けるようになるのは本当だな。
680名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:59:51.01 ID:xG4WtrOh0
何を言いたいのかよく分からんが、中国人韓国人を日本に入れろ、と?
毎日新聞の社屋にでも詰め込んどけ
681名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:59:53.06 ID:LbF8ztdrP
>>649
お前民主党のサポーターだろw
亜空間ジョークを言えるまで成長したんだなw もっと書けよ面白いぞw
682名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:00:16.48 ID:J3hWERa30
デリヘルの話?
683名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:00:19.44 ID:Txsb5J/c0
糞意味不明w
684名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:00:27.74 ID:RfI+OpZl0
>自宅に人を招けば、それが経済効果になる。


はああ?
685名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:00:29.28 ID:XWODeoQeO
イタリアは今や南北格差とマフィアであかんのと違う? 大事なのは今はどうかということだろ!過去の栄光におんぶにだっこはよくない。
686名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:00:48.77 ID:yppXgCu/0
>>649
侮日新聞さんの唱える経済効果は前者みたいなもんだろ
で、後者が公共事業
687名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:00:52.11 ID:+0qgk7OZ0
俺でも書けると思うんだ
明日から毎日の記者になるわ
688名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:01:14.12 ID:zhagePYS0
>>680
そんな言い方だと、まだ詰め込まれてないみたいじゃないか
今だってパンパンだろ
689名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:01:23.47 ID:jxd9gJq+P
何だか質の悪い文章だな。
オチも意味がわからんし。
こんなもんにお金払ってる人がいるのにビックリだよ。
690名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:01:24.88 ID:lVstxA0Q0
>>11
ナポリが一時期ゴミだらけになってゴキブリ大発生してたのが
ニュースになってたよな…
691名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:01:46.90 ID:wSX0Mdzz0
てs
692名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:01:51.71 ID:d0kF5O+n0
個人の行うことと国家の行うことを比べて何がしたいんだ?
こんなのが五大紙に入ってるから日本のマスコミはゴミって言われるんだよ
693名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:02:08.61 ID:rxmglA1g0
左翼はとっとと景気回復反対デモやれよ
694名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:02:15.12 ID:Eeb9E9080
白丁ならずいぶんと受け入れただろうに
695名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:02:16.63 ID:VycgPTk+0
>>1
で、政府支出で、客を招いて宴会しろっていう提案か?却下だ、当然。

そもそも、家計の支出と政府の財政出動を比べて、何の意味がある。
需要が足りないから財政出動なんであって、「財政出動より家計の消費支出が増え
たほうがいい」ではなんの解決にもなってないどころか、そもそも、何が問題かさえも判ってない。

...真面目に反論したぞ、こんな駄文に。俺って真面目だ。w
696名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:02:20.04 ID:83coyDFZ0
朝鮮人を家に上げると勝手に冷蔵庫を漁ります(マジで)
貴重品がなくなることもあります(結構マジで、会社だと高確率)
貸したものはかえってきません(笑えるほどマジで)

負の経済効果も経済効果。
697名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:02:22.06 ID:XFnk770z0
>「とにかく人を招くこと。にわか整理をしてください」。
>それを繰り返すと、やがてモノを整理し、質の向上に向かう。それがひいては経済効果になる、と話は続く。

モノを整理すると、いらないものを買わなくなるから
経済効果には効果ないんじゃ?
698名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:02:25.45 ID:NqF98JT50
もうアンチ自民なら破れかぶれの何でもアリだね
もう国民受けしないよ
民主内部からですら反発されてるのに
699名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:02:49.14 ID:46NBIgnl0
>>685
昔から裕福な北と貧乏な南。マフィアは貧乏な南に拠点あり。
貧乏な南の人々は豊かさを求めてアメリカへ移住。だからアメリカの
イタリア料理は南イタリアの料理ばかりだった。
700名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:02:51.42 ID:V3r+HJaZ0
しかし問題なのは安倍が外人移入に積極的ってことだわな。
前回もそうだったし、今回も政策集見ればかなり意欲的ってのが分かる。
701名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:03:11.19 ID:T8PVre/u0
俺の家には毎年おまわりさんが来ますよ
ガンロッカーを点検して帰りますwww
チョンがいれば射殺ですねw
702名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:03:11.21 ID:r5bpecNM0
記事は外注
703名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:03:38.17 ID:ZvzBhjhF0
>>689
景品と広告に払ってるんだよ察してやれ
704名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:03:38.57 ID:0MAD46lF0
国が経済を刺激しないで国民が刺激しろって事か?
んな金ねーよksg
705名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:03:42.38 ID:RfI+OpZl0
仮に招いたとしても強盗である中国人とヒトモドキである韓国人はあり得ないからね
706名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:03:56.78 ID:+kbzNsbc0
普通の日本人「え、キミ自宅に友達とか呼ばないの?」
ネトウヨ  「いや〜、自宅に朝鮮人とか来たら何か盗まれそうでしょ。」
普通の日本人「あぁ、朝鮮人の友達がいるんだ。」
ネトウヨ  「いや、そんなのいるわけないじゃん。例えばの話だよ。」
普通の日本人「ていうか、友達いるの?」
ネトウヨ  「いないw」
707名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:04:23.96 ID:rbS0HiwI0
誰かの家の客と、公共工事に何の関連がw?
708名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:04:27.89 ID:EM4nF61F0
やだ・・・お隣さんが変態毎日新聞を取ってるw
うそ・・・わたしのお隣は捏造朝日新聞なのよw

って近所で言われたくないなwww
709:2013/02/18(月) 21:04:37.54 ID:h0mrlpVv0
確か幸福の科学から似たようなテーマの本が出てたな。
710名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:05:07.85 ID:zyQ0ISAx0
>>28
金があって部屋が汚い人の心がけでしかないなw
711名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:05:08.77 ID:9BdZMygz0
人・モノの移動でカネ動くことを例に出しながら公共事業を批判するとかwww
道路と新幹線で何を運ぶか知ってるのかなあwwww
712名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:05:13.06 ID:pYmlA6hD0
ここまで意味不明な文章を書けるのは天才か統失のどっちかだね
713名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:05:24.85 ID:eo1WCQn70
毎日は全社で作文大会でもしてるのか、
にしても紙面上で発表するのはいかがなものか配車係の人にしては良く書けてるけど
714Rockbook_Lee:2013/02/18(月) 21:05:39.90 ID:Y1QCBGlm0
毎日朝日 国賊新聞!
715名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:05:49.03 ID:AHp32QrCO
公共投資悪って、一括りに言えないだろ、

現実社会インフラはかなり老朽化進行している。
716名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:05:53.43 ID:KvC4Dskf0
       \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ../::::::::::::::::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::
い  女  韓 ヽ:::::::::::::::::::::::::ヽ、,:::::::::::::::::::::::::
ま  子   国   〉∧i i゙i .|l, 、ヽ斗l' ヽ::::::::::::::
せ  な  が  /`トl、{.ヽ.l!、 イ℃)ヽ,i::::::::::::
ん   ん   好  >! (℃}`ヽ ヽ!"´´ ヽ l,:::::::::::
!!!!  か  き  l 、 "///  ////// u |:::::::::
       な   i /// ヽ  ._....-- 、.  !::::::::
        v-"!、u . .r‐''''"゛     l .il:::::::::
.、., i=@.、 ,,/ヽl::::::::`-..、'!、      /・/ l::::::::
    ! ./ `'".!::::::::::::::::::::`''!-ii=--;;'''".ノ  |:::::::::
   ″   !:::::::::::::::::::::::::::::::::`"''ァ'"゛'., ー''│:::::
       ,!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/]、,/   l::::::::
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::,,イ ,l'"    ,!::::::::
  iヽ,∧/i,7::::::::::::::::::::::::::::/ / ,l'l     ,,i'!:::::::
┌, ‐''''ヽr‐┐:::::::::::::::/ __ /ノ |, \,  ./ |::::::
. /  、  ゙ッ.l:::::::::,i'"/./゛.--ィ_.ゝ/i"\ |::::::
.|  .''"   .l /:::::://○iラ"、.フ゛ i' .l′ 'l::::::
.|   ...=@ l::::./   ゙゙ノ,ljZr"''''''゙゙".、/  ./:::::
.,!       〈::./  .r'"'!ッ'"._ l'"´ =''゙/   !::::::
.:!. u  -'" リ゙ .,iヘ,フ" ,, - ,,,7_,レ ,!   /::::::::
: .l'ヽ    ./  .|,,./′.,ノ_./    l    !::::::::::
.゙'、ヽ_,,,..i''|′.l ./ ./ ''''ー′   l   /::::::::::::
::::::.`'ー--'゙/ ./ .│ .|  / ""''''""l  .!::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::ヽ!  ,!   ''!'' i     |/:::::::::::::::::
717名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:06:13.42 ID:ACg3zgnm0
今日も安定の在日新聞
718名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:06:32.06 ID:Q2q6s9RX0
これが馬鹿の論理か
719名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:06:51.11 ID:zyQ0ISAx0
>>92
むしろ「人を呼ぶための部屋片付け」は「公共事業」の比喩だよなw
720名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:07:21.78 ID:GcGGryou0
とにかく「反権力」をやりたいのだけはくみ取れるが…

イタリアで公共投資からめて豊かさ云々やるのに
戦後の公共投資により工業化が行われた
ガチガチの北部で地域格差の極であるミラノを出しちゃ本末転倒だな
騙すにしてもせめて南部を持ち出してみるべき
721名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:07:50.58 ID:/9vyvW0i0
毎日新聞が全国民招待してパーティ開いてくれるんだってよ
すげえ経済効果だな
722名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:08:15.91 ID:7UJ9wwGR0
最後の1行でうまいことまとめたつもりか?分裂症だろw
723名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:08:23.84 ID:ACg3zgnm0
あー他人の家に上がりこんでシナチョンの泥棒の手引きしましょうっていうステマね
724名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:08:35.03 ID:/DrB9RQK0
こんなのに月極払ってるとか金をドブに捨ててるようなものじゃん。
725名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:09:10.74 ID:mzHvTN4X0
今度はデリヘル押し?
726名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:09:28.19 ID:MUJA+Cut0
何年前の話だよついでにあのイタリアかよ
727名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:09:30.55 ID:pfzPAh6q0
国土強靱化によって都市部集中から
地方分散になるから広いところに住めますよ
728名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:09:42.75 ID:P8J2Hn2I0
ウサギ小屋に人を招けと言われても。
729名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:10:27.13 ID:AMcYDGT20
いきなり論理が飛躍してついていけない。
書いた人が天才か馬鹿かどっちかだと思うけど、
毎日なので天才という線は無いと思う。
730名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:10:32.46 ID:AAVXMIvD0
最後の一行が蛇足じゃね?
731名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:10:40.28 ID:LItrE1Cj0
来客があると家がきれいになるのはわかる。
嫁は不機嫌になって、より不細工になるのと引き換えにな。
732名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:11:07.34 ID:LHDaTt3C0
毎日って本当に大丈夫なのか心配になるレベルだな
733名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:11:08.15 ID:wSX0Mdzz0
なんのことやら分からなかったが要は自民党批判なのね
734名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:11:23.59 ID:39SPW+cU0
イタリアは国連が中心になって行っている敗戦国差別国家ではない
日本は、最も激しく敗戦国差別が行われているので比較するのは間違い
日本人を差別することを喜んで推進するマスゴミが何を言うか
735名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:11:25.84 ID:JRbdBYMa0
ほんと、あの手この手で日本をシナチョンに売り飛ばそうと必死だな
736名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:11:39.96 ID:sz1BvosE0
はあ?何言ってんの
737名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:11:43.28 ID:QNB9nhJx0
>>11
いきなり終わらすなw
738名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:12:34.04 ID:yppXgCu/0
>>649に追加レス
侮日新聞の主張は、正社員Cがローンで車買ったり家買ったりするのを
「それは借金だから駄目!!」と批判し
正社員Cが頻繁に恋人にプレゼント送ったりするのを
「そいつ浮気するかもしれないし、フラレたら無駄になる」と笑い
「アニメやゲームのキャラクターを嫁にすれば飯食わないし安上がり」
とドヤ顔で言ってるようなものなわけだが

そりゃ今の御時世、正社員だって何時クビになるかわからんし
恋人にフラレたり、結婚しても浮気されたりするかもしれない
だからって、いつもニコニコ現金払いとはいかないし
永遠にリアルな女性と付き合わない、ましてや結婚しないなんて
それで本当に幸せなのかね?
739名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:12:49.01 ID:xIu7z+lF0
wiki見てたら高校の同級生が
毎日の記者になってて、
あの時リコーダーを貸した事を
心から後悔したよ。
740名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:13:04.14 ID:+Rn6l9Ds0
こいつの家でただめしくえるお
741名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:13:17.18 ID:+aLLNC1g0
>>1
てめぇんとこで引き取れや
子や孫の世代に借金だけじゃなく、朝鮮人と支那人の横暴な言動まで付け回しやがって
742名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:13:26.15 ID:ZlRVF39j0
なんで景気対策がこんな情緒的な話になってんの?w
景気上向くのになんか作法があるんですかね。
んで、その作法は実質的な効果より重要度は高いんですかね。
…高いんだろうなぁ。こんなこと書いてるとこ見ると。
743名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:13:31.28 ID:hcEeaB9n0
間違いなく「中韓からの移民を優遇しよう」みたいな流れを作りたい売国新聞

この記事を見て一体何人の人が「シナチョンうぜー帰れ!」と思ったことだろう
744名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:13:36.79 ID:2GD+77Mo0
へ?
外食せえええええよ
745名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:13:44.97 ID:ZyOLZyQ30
もう潰れてくれ
746名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:13:53.21 ID:g0SYgp9i0
何言ってんのかわかんねw 変態には理解できるのかねぇ
747名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:13:57.51 ID:hsBccPgB0
飲みながら見てるんだが
何が言いたいのか分からないスレタイ
748名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:13:59.32 ID:V3r+HJaZ0
>>734
まあイタリアは敗戦国じゃないからな。
749名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:14:12.19 ID:skEkUq4L0
自宅にママ友招いてトラブル大量産って話が某育児板や鬼女板で…
750名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:14:12.52 ID:I9RDPLRY0
1.家に朝鮮人を招く
2.家の物が数点なくなる
3.仕方なしに購入する

経済効果抜群‼
751名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:14:14.91 ID:RZ+V8QV/O
>>1西村浩一さんよ。
俺を招いてくれよ。
きちんと大阪本社に実名で連絡するからよ。
752名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:14:20.32 ID:eiem1WvW0
>>1
これ全く意味が解らないとお嘆きのアナタ
当然だろう、国の公共事業と個人の生活スタイルを比較するバカを
素直に受け入れられる方が変なのだから
753名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:14:25.79 ID:PVR/cQ1z0
自宅に、借金が招かれて、経済の、大型工事……???

まじ読んでないけど、意味不明。

何が言いたいのか? 自宅が借金で大型経済効果が何だって?
754名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:14:29.85 ID:u5u3dcGZ0
うっかり招待したら、
大津暴行加害者とか、尼崎家庭乗っ取り大量殺人犯角田美代子みたいな
【層化信者】と言うことはありうるから、怖いよね。
彼らは、最初は非常に親切で、馴れ馴れしく、優しく接して
口先巧みに近づいた。
どこかで線引き出切る気持ちの強さがないと、なだれ込まれるよね。

外人は家に招待するが、ある一定のところでばたんとシャッターを下ろす。
日本人みたいにウェットじゃないからね。
突っぱねることが苦手な日本人には難しいよ。

しかも、層化は中々カミングアウトしない。
10年ぐらいしてようやく「実は・・・」とやらかす信者も多い。
最近はみんな警戒してるから、引っかかるのは老人家庭ばかり。
755名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:14:37.30 ID:brra4A3v0
デリヘル呼んだら民団と韓国の経済効果になるってか?
死ねよ変態新聞。
756名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:14:39.97 ID:RL1J4o5g0
毎日新聞は、たまには説得力有る記事を書いて下さい。
757名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:14:47.32 ID:l4I2Y5tL0
そんなに効果があるなら、何故今頃になって言うのだろう。
758名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:15:03.27 ID:C57lA02Y0
おちつけおまいら、それほど変なことは言ってない
毎日が見えたから不愉快になってるだけだ
759名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:15:18.67 ID:QlHdkthnO
イタリアって好調でしたっけ?
760名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:15:32.96 ID:ElNBIf3G0
アジってんじゃねーよ!
761名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:15:44.24 ID:UinHbP750
こんなくだらない文章を垂れ流すだけなのに、生活必需品だから軽率減税を、とか言えてしまう恥知らずな厚顔は見習いたい
762名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:15:53.05 ID:YGJo1few0
アベアソウさんちに飯喰いに行ったら景気良くなるのであれば通いますわ
763名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:16:02.71 ID:wSX0Mdzz0
学生運動世代はもういいから大人しくしててよ
764名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:16:04.41 ID:LaobOteK0
超円高から円安になれば自然と増えるんでないの
765名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:16:12.59 ID:v4sjjQmU0
イタリアだっけ
若者の30〜40%は失業してていわゆる底辺層はすさみまくってて
仕事があっても途中でほったらかして現場が回らなくて
観光地でさえ午後3時にどこもかしこも閉店して
といって日常生活も回ってるかというと金のありそうな所は
全部マフィアが押さえてる国は
766消費税増税反対:2013/02/18(月) 21:16:34.40 ID:CrqgRVgcO
変態キメえ
767名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:16:44.37 ID:iWo23OhD0
どーせ毎日新聞なんて誰も読んでないだろ、と思ってもまともな文を書くべき
768名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:16:58.11 ID:GTJ6Y6Js0
経済って、どういうものか、まるで分かってないような証明を、どうして自分で書くんだよ。

毎度毎度ではあるけど、こんなバカタレの批判を聞く政治家もどうかしてるわ。
769名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:17:27.40 ID:rbS0HiwI0
親類縁者との付き合いを活発にして、支那人やチョンの情報を拡散しましょうw。
770名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:17:52.03 ID:w9+aRX1c0
>>1
あの、、、イタリアと日本では人口密度が違うので、そういう話を無理に持ってこないでください。
771名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:17:58.13 ID:p3INZiv+O
新聞っ言葉があってないよね
インターネットより情報遅いし、虚偽と妄想だらけだから新聞に変わる新しい照合を与えるべきだと思う。
虚偽、妄想、又聞で良い言葉を作るべきだな。
772名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:18:05.12 ID:EpLoKeWDP
>>1
なんでか知らんが
こないだの予算委員会で、辻元清美が
鶏糞発電でエネルギー問題解決って言ってたのを思い出した。
773名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:18:23.69 ID:pLSVQXMN0
強盗でも?
774名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:18:25.13 ID:B0tY5dEF0
間抜け。
775名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:18:31.45 ID:/01TpSa90
本当に何を言ってるか理解できない
ただ、この記事を書いたのが今のイタリアの状況も知らない情弱だってことは分かった
776名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:18:38.94 ID:8lfSgmVS0
まずは自宅に勝手に居座ってる人からどうにかするべきだな
777名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:18:42.61 ID:Iht358NM0
気が触れたのか変態

ああ、元々か
778名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:18:58.10 ID:eo1WCQn70
そう言えばイタリアはあっという間に降伏し挙げ句の果てドイツに宣戦布告したという
輝かしい歴史を持ってるんだよな、西のヘタリア東のキムチ見事な半島根性
779名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:19:03.74 ID:xseOtGUW0
イタリアってレイプ多い国やぞ
780名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:19:09.05 ID:31lKupKp0
朝鮮ドラマに3800万円!
781名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:19:13.38 ID:C4qT8/2V0
招待する客は選べよ。
782名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:19:33.33 ID:P8+BlbJu0
毎日新聞なんて買って読んでる馬鹿まだいるのか
783 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/18(月) 21:19:35.69 ID:lVstxA0Q0
なにがいいたいの
784名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:19:45.54 ID:k2ks0gGi0
>>1
つか防災しなくていいのか?
785名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:20:05.80 ID:RlAUqz220
>>1は無視して、いかに納戸状態から
どうにかするかについて語ろうぜー
786名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:20:08.09 ID:6Fs/UjCx0
>>1
内閣府 世界経済の潮流
http://www5.cao.go.jp/j-j/sekai_chouryuu/sa12-02/
http://www5.cao.go.jp/j-j/sekai_chouryuu/sa12-02/pdf/s2-12-1-2-2.pdf

イタリアは、11年夏に欧州政府債務危機が再燃して以降、従前より問題視されていた
高水準の累積債務残高が改めて市場で注目されるようになり、財政再建への積極的な取
組が求められている。そうした中、

財政緊縮の加速や債務危機による信用不安で金融機関の資金調達環境が悪化していったこともあり、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
国内需要は減少し、11年半ばから景気後退が続いている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
イタリアの実質経済成長率をみると、個人消費や固定投資といった内需項目の大きな
落ち込みが続いており、12年7〜9月期は前期比年率▲0.7%と、マイナス幅を縮小させ
たものの、11年7〜9月期から5四半期連続のマイナス成長となった

・日経新聞  スペイン国債利回り、一時7%超 「危険水域」に 2012/6/14 21:05 (2012/6/15 0:08更新)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDC14009_U2A610C1EA2000/

アホかw
変態クズ紙が

( ゚д゚)、ペッ
787名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:20:56.57 ID:6Upc9XmVO
その客ってのが朝鮮人という落ち。

もてなす意味無し。
788名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:21:18.11 ID:ISPY7tjkO
>>1
ちょっと何言ってるのか意味不明なんだけど(笑)
要約するとアベノミクス大嫌いって事でOK?
789名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:21:29.14 ID:F9dElnjaO
毎日なんかいつ潰れてもおかしくないんだから、変態バカはほっとけ
790名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:21:36.68 ID:EpLoKeWDP
>>762呼んでくれるなら
酒くらいぶら下げて行くなw
てか安倍さん麻生さんと一度呑んで
政治の話に留まらず、色々話聞いてみたいw
791名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:21:56.61 ID:htwI6gR00
>>1
えーとつまり、みんなで毎日新聞本社にお邪魔したらいいの?
792名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:22:11.26 ID:tFxfgTVB0
いみがわからないよ
793名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:22:17.40 ID:URYtmAX6O
バカが持論を展開する時。
全く背景の違う事象の
都合の良い部分だけ切り取る。
そして
「○○も△△するべき」と言う。
もう通用しないのに。
794名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:22:48.07 ID:9IWJ0JS10
西村浩一「お? お? お〜〜〜〜〜? んあ!」
795名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:22:49.00 ID:eiem1WvW0
>>775
意味が解らなくて当然だよ、つながりねーもん
もっともらしい文章に記者が言いたいことを加えて
その部分ももっともらしく受け入れさせようとする文章なんだけど
つながりなさ過ぎて違和感を露呈させた失敗文章なんだから
796名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:23:03.59 ID:3+Myi7C0O
毎日(朝鮮ヒトモドキ)はガキを使ってまで空き巣の下調べをする様な奴らだから
797名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:23:18.95 ID:xptKe7Fo0
毎日新聞は経営が傾いてから10年以上になる。なぜ生きながらえているんだろうか?
聖教新聞の印刷を請け負ってるという話だが。
798名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:23:34.45 ID:75eKiMBy0
>借金で大型公共工事をするより、よほど魅力的な話ではないだろうか。

要するにこれが結論としてあって、他の話はみんなでラジオ体操をやろうでもなんでもいいんだぜ
799名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:23:54.27 ID:ZokjfwCAI
日刊ゲンダイ=毎日新聞

どちらも便所の落書き以下
800名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:25:02.29 ID:u+EiJ3QY0
風が吹けば桶屋が儲かるみたいな話で政府批判とは馬鹿っぽいですね
801名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:25:23.85 ID:LerQ3x4JO
十年前にゼネコン大喜びハコモノ公共事業まっさかりの時代にはプロ市民主催の税金無駄遣い目撃ツアーとか流行ってたんだけどな
802 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2013/02/18(月) 21:25:45.02 ID:syoVBUhHO
バカかこいつ
803名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:25:49.28 ID:G98MRAJ00
どっちもやればいいじゃん

毎日はなんで2択なの?極端すぎるよね
804名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:26:13.51 ID:8gLaGieH0
欧米は無条件で進んでるっていう短絡思考も大概にしろよ
805名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:26:35.52 ID:GTJ6Y6Js0
人が飯を食うカロリーは一定。
どこで食おうがカロリー摂取は同じで、使うカネも同じ。
むしろ、一緒に飯を食う行為は無駄がなくなり、消費が少なくなる。

一方、アベノミクスは生活費じゃなくて、投資に対する資金を向上させて、
つまり、国民の持つ資産の価値をあげて意向って事なのな。
資産が向上したら、カネを使うだろ。

飯なら、ちょっといい物を食おうとする。
家に人を招くのと、逆なんだよ。

どこまで知能低下してる人たちなんだろか。
806名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:26:43.41 ID:tOkiZsdF0
この世代のブサヨの中では、未だに白人は美しく聡明な
正義の人たちで、その国は日本の憧れ、日本のお手本
なんだろうなあ
なんか、げんなりするわ
807名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:27:39.15 ID:ajeGcMYD0
新聞を解約して外食しよう
808名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:27:39.19 ID:Iht358NM0
変態は内部に基地外論説委員をクビにしろって意見は出ないのかな

せっかく取材したって電波論説で台無しにされるのは不快に思う人間も多いだろうに
809名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:27:55.91 ID:c/ytwsLX0
意味不明
810名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:28:02.18 ID:I2goq+XX0
あれか、「五百億で足りよう」が新政権では相手にされなくて、アカピにも「消えるかも」って陰嚢を渡され、
廃刊がほぼ確定になったから、やけくそになって取りあえず政権批判だけ必死でやってるのか?
811名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:28:35.89 ID:mVOWKkc5i
在日を増やせってこと見たいね
812名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:28:49.46 ID:O1bCntZVP
自宅に泥棒と売春婦招いてどうするつもりだ?
813名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:28:57.98 ID:hMdAIjcO0
どっちもやればいんじゃないの?
814名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:29:13.76 ID:TjBejC1DO
お前ら
これで給料もらってるんだぜ

機関紙ならわかるが全国紙だぜ
815名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:30:09.08 ID:8H2SvAi00
気違い同士だけが会話可能な電波か?

俺には全く理解不能www
816名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:30:28.38 ID:bOwkgvGe0
毎日新聞の記者の家は、人を呼べないほど汚いのかw
さすが朝鮮人。
817名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:31:00.75 ID:Ae4y/oPR0
そもそも家を広くしたり豊かにするためのモノを買う金がないんだって
だから景気を上向きにしようって話なのに先に使い道の話してどうすんだ
818名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:31:29.32 ID:qPYr8aDN0
大型公共事業が始まれば、日本の底辺層の技術も生かされ個人の生きがいと尊厳
が守られる。これを一切無視して学歴や育ちの良いエリートだけでは国は成り立
ちません。毎日はブサヨ路線ですねの一言です。
819名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:31:53.16 ID:snkOT3o90
人を頻繁に招いても、飾らず質素なままという事例を知らんのか。
それにイタリアは経済苦だろ。
820名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:32:53.69 ID:GTJ6Y6Js0
人を招いた事もないから、逆に、憧れなんだろな。
821名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:33:11.98 ID:QAhx/Fak0
小学生の夏休みの作文か?
822名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:33:22.43 ID:rlSktDcmP
イタリアみたいにそこら中にスラムがあって、公園に麻薬の注射器が転がってる国にしたいのかな?毎日は。
823名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:33:44.46 ID:rbS0HiwI0
招かれた事無いんだと思うw。
824名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:34:27.83 ID:zRw53eQZ0
大阪毎日のエラ張記者の顔を毎日見るのは反吐が出る
825名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:35:01.50 ID:AAVXMIvD0
どういうロジックで話が最後の一行へ飛躍してんのか理解できない。
これ、ウチのゼミの学生の論文なら不可を出すわ。
826名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:35:04.74 ID:qPYr8aDN0
バカばかしくて見てられんわ情報工作。
827名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:35:18.97 ID:3RTd5brN0
国の中でインフラの寿命来てるところが多いの
変態新聞は知らないみたいだな
加えて次に来るであろうデカイ震災に対して準備しなきゃならないのに
何が家に人を招けば、それが経済効果になる(キリッ、だよ。
片腹痛いわ
828名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:35:25.24 ID:p1cvl8IM0
>>1
この記者は自宅に人を招いたことが無いと公言してるようなもんだろw
829名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:35:42.12 ID:NHskkRGw0
戦後イタリアが何回経済破綻したか、知ってて書いてるのか?www
830名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:36:17.02 ID:jqCg4Bmp0
『それがひいては経済効果になる、と話は続く。
借金で大型公共工事をするより、よほど魅力的な話ではないだろうか。』

新聞社なんだから、経済効果の額ぐらい試算してみてよ。
この程度の記事なら高校生でも書けるよ。
831名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:36:28.72 ID:dadqzCaEO
途中まで案外面白く読めた…が…

ごめん 最後がなんでこんなオチになるのか
さっぱり判らないんで誰か教えてくれw
832名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:36:56.61 ID:emrlaa6BO
>>1
こんな訳わからん駄文を金払って読んでる奴って馬鹿なの?
833名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:37:57.14 ID:Olu6UcvW0
今の時代、この程度の文章で貴社になれるのか?
834名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:38:02.90 ID:vT2hbaHS0
この記者 気晴らしで書いてるだろ
835名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:38:27.18 ID:zhagePYS0
>>831
逆に考えるんだ
いいたいことは最後の1行だけ
そこさえ書ければ前フリはなんでもよかったんだ
836名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:39:06.27 ID:WjDntG9a0
毎日変態新聞の場合、自宅に人を呼んで乱交円光パーティ開催で
経済活性化とかだろ。変態は一味も二味も違うな。
基地外変態って言うか。
837名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:40:11.18 ID:AUt6Kl8O0
記事は見てないけど「なんでもいい公共工事を批判できるなら」って気持ちがよく伝わった
838名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:40:17.64 ID:fijIlY3a0
でも泥棒強盗を招く人はいないね。
839名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:40:18.99 ID:1ugChl1J0
ウチに友人招くけど、招く数の多い月は大赤字だぜ?
840名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:40:28.16 ID:rbS0HiwI0
借金で大型公共工事をするより、よほど魅力的な話を、一生懸命探したんだろw。
残念な出来だねwww。
841名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:40:28.18 ID:R2R1IodvI
日本の左翼って、経済に興味がないのに語りたがるよな
馬鹿を晒すだけだからやめればいいのに
842名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:40:55.99 ID:pWIOV5230
>>1
え、なんで?
外で金落とせよ?
843名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:41:01.02 ID:yqgbuMHv0
広いと掃除が大変だし。
844名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:41:22.43 ID:eiem1WvW0
>>831
だからなもっともらしい文章に個人の意見を付け加えて
個人の意見ももっともらしく受け入れさせようっていう詐欺文章なんだよ
しかも失敗してるから違和感でまくり
845名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:41:30.81 ID:UNOiDldZ0
変態新聞には天皇陛下を招くのは税金の無駄とか言って
佐賀県知事に楯突いた在日記者がいたよな
846名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:41:38.88 ID:qPYr8aDN0
これからは老人社会になる、福利厚生から溢れ出た者は衣食住も許されず死ぬ運命にある。
最後は老人に対応する施設と最低それまで金を稼ぐ術がないと最も共産国らしいみじめな
醜態を世界に晒す事になろ。先ずはピンからキリまでの老人収容所の設立、そこに入れる
までの稼ぎ、ここから見直さなければ国全体が西成になる。
847名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:41:47.78 ID:BwM0C91f0
変態通り越してキチガイ
848名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:42:23.99 ID:P+SyWr3c0
自宅に中国韓国人を招くと
金品がなくなっている
849名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:42:40.51 ID:icUmtDss0
客が来るときくらいしか掃除をしないというのは、まぁ真理ではある
850名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:42:46.87 ID:2mYmDLsN0
毎日新聞の記者宅見学ツアーか
851名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:43:05.34 ID:Pd/K0t9O0
> やがてモノを整理し、質の向上に向かう。

ここまで読んだ。
852名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:43:06.48 ID:HNnfG0G7O
給料増えないのにさぁ
金使っても所持金が減るだけなんだよ
853名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:43:15.75 ID:PdfSzSK6P
で、それは政府として何をするの?
854名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:43:20.66 ID:y0Z+7UkO0
変態の社員は脳みそに蛆でも湧いているのか
855名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:43:30.95 ID:3cNCrBgs0
>イタリアは日本と同じ敗戦国だが

コレ言いたいだけだろww
856名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:44:25.61 ID:hlcEgjJj0
これから毎日と朝日を毎日焼こうぜぇ?
857名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:44:28.29 ID:bWQFYloJO
何が言いたいかちょっとわかりませんね
858名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:44:35.00 ID:cXFPSJiM0
誰でも言い訳では無い。
自宅に、日本を滅ぼそうとしている人を招くのは自殺行為だ。

特定アジアの工作記事そのもののようです
859 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/02/18(月) 21:44:49.57 ID:eo1WCQn70
自宅に人を招いて、そのまま住みつかれて
追い出されて新しい住居を構えれば
家賃・家財購入で経済が回るって寸法か?
860名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:45:03.68 ID:zf350iGN0
頭の悪い記事だな。
整理は消費に繋がらないだろ。
861名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:45:06.49 ID:Z6S+VQEi0
変態新聞
862名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:45:11.55 ID:7znA9KNS0
自宅に友人、会社の上司or部下、取引先など招けば、相手は場合によっては手土産、招く側ももてなさなきゃなので、
それなりにいつも以上に出費するだろう。
しかし、泥棒や殺人犯・レイプ犯、行動不審者、嫌いな人をわざわざ招く奴はおるまい。
なぜなら、招いてもマイナスにしかならないから。

シナ・チョンをもっと観光でもっと呼び込めと言いたいのだろうが、ノーサンキュw
日本や日本文化が好き、興味があって訪れる日本に好意的な国の人ならウェルカムw
863名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:45:21.60 ID:uQ0wgGAl0
コイツらの言う外国人は朝鮮人と中国人のことだろう。

逆にアメリカ人やロシア人やブラジル人をたくさん呼んだら
売国奴は嫌がるはずだよ。

特に反米の奴らはアメリカ人に選挙権とか与えたく無いだろうな。
864金某:2013/02/18(月) 21:45:30.13 ID:WCM6mutN0
物の豊かさより心の豊かさじゃね?
865名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:45:33.15 ID:qrS3bZkj0
>>848
日本人は他国を盗んだけどなwww
866名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:45:45.93 ID:oLKXOvc00
???
867名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:45:48.18 ID:t2Rov4sk0
などと意味不明な事を供述しており、近いうちに精神鑑定の請求を(ry
868名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:45:51.06 ID:RdSWFlZq0
毎日新聞が書いたのなら

>とにかく人を招くこと。にわか整理をしてください
韓国人観光客を招き入れる事を検討する、しかも特別待遇で。

>やがてモノを整理し、質の向上に向かう
韓国人に参政権を与えなさい。日本人も黙るでしょう。

>それがひいては経済効果になる
韓国の日本隷属化の完成で韓国ウハウハ。

おそらくこーいう意味では???
869名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:46:09.84 ID:54XlVjoD0
イタリアは敗戦国なの?乗り換えたのじゃないのドイツと日本が降伏する前に
870名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:46:26.84 ID:u7YF0rYm0
>>1
毎日の社員の自宅に積極的に訪問すると本人は喜ぶらしいよ
871名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:47:02.98 ID:Gc5dgOhJ0
意味わからない
872名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:47:18.48 ID:owu8Uebv0
>>1のいうことはよくわからんけど
スクラップ・アンド・ビルドでいこうってこと?
873名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:47:27.47 ID:IjESmH1c0
>>1
イタリアと日本の平野の広さと人口密度の違いを知ってて書いてんのか、このアホ記者は?
874名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:47:32.20 ID:qPYr8aDN0
何も分かってねー女の意見みたいだww。
875名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:47:32.80 ID:0RU+xt5A0
>>1
支離滅裂だな。アタマ大丈夫か?
地方だよ。医者へ行け。

ヘンタイ毎日が経営危機に陥ってすでに久しい。すでにゾンビ状態。
まともな記者は見限ってヘンタイを出て行った。
今残ってるのはこんな連中だけなのだよ。
876名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:47:36.91 ID:DYbEE2Uui
なに?雇ってくれんの?

アホだろ。雇用とは何か考えろ。
877名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:47:48.30 ID:8sEo+rY90
だからとにかく金使えって話だろ
878名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:48:15.06 ID:Xk5amdNr0
個人ができることと国ができることを比較しても意味ないよね。
しかも結果が「魅力的なことではないか!」ってなんだこの記事。
879名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:48:15.07 ID:8WqYHNCE0
どうやら「家が快適になる」→「経済効果につながる」らしい。難しすぎて俺の頭じゃ分からんな。
880名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:48:26.20 ID:G92bUB+q0
レスリング五輪排除は日本のせいとか、
最近の毎日新聞はレベルが低すぎてビックリだ
881名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:48:27.13 ID:KF4z11JM0
ホームパーティーでGDPを伸ばします!キリッ
882名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:48:30.23 ID:lFtGEM+l0
プロ野球に来た外国人が、
「日本人はホームパーティに呼んでくれない」
と嘆くらしいな。

そういう習慣ないけど。
883名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:48:31.14 ID:/0j9sV7v0
>>1
はあ??
884名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:48:43.03 ID:s96jazFd0
毎日飛ばしてるな
885名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:48:44.30 ID:3cNCrBgs0
日本=敗戦国アピールするのって、
どっかの国の特徴だよな。

お前も一緒だっつーのw
886名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:48:45.76 ID:N+fmvI/b0
人呼んでると家たしかにキレイになる
いつもすっからかんの冷蔵庫が食材と酒で満たされる

ソース我が家
887名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:48:47.03 ID:LfiZ0EJE0
>>839
一応、「お客様」だけど
友達の家族とかだったら割り勘+軽い手土産が良いぞ
888名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:49:01.31 ID:SiMxtHxYO
最後で公共工場に持っていくのがあまりに無理矢理過ぎる。
変態は最近こんな記事ばっかりだな。
889名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:49:43.93 ID:j9vnylAn0
毎日新聞って、どんな層が取ってるんだろ
890名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:49:46.86 ID:o0c0SRWk0
ドイツ、日本のが成功してるだろうにw
891名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:49:57.28 ID:lOw6CFCM0
子どもを一人でも産めばそれが経済効果なんだよ。
子どもふやせ。土建屋社長にばら撒くより子ども増やす人にばら撒け。
892名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:49:59.52 ID:I2goq+XX0
('A` ) プゥ
ノヽノ) =3`д´>ノ ヒャー ←>>865
  くく へヘノ
893名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:50:07.08 ID:qPYr8aDN0
これからの底辺層の職は国土の整備と介護だよ。外人なんて入れる余地なんてねえ。
894名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:50:14.53 ID:h0gfmAGVO
>>1
論理の飛躍が酷すぎる
895名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:50:29.37 ID:jAJPhMA30
>>8
狂人の戯言だから理解するだけ無駄
896名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:50:33.44 ID:bpNLLOQx0
安倍の政策批判することができないからすごいトンデモ理論展開しだしたな
897名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:50:38.04 ID:q63iCY/A0
人を招かないと部屋が荒れる
人が来ると嫌でも掃除するから綺麗
898名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:50:38.64 ID:owu8Uebv0
>>881
飛躍しすぎかもしれないけど
酒池肉林って国を滅ぼす愚行じゃなかったけ?

現にイタリアは何度も債務問題取り沙汰されてるし…
899名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:50:46.51 ID:K6UnG8AF0
要するに盗難に弱い社会を作れと
わかりやすいw
900名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:50:54.97 ID:2AObqVP+0
>>1
で、そんなイタリアは今どうなってるの?
きっと世界トップクラスの経済大国ですよね?
901名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:50:56.89 ID:dadqzCaEO
工業デザイナーの誰それさんのインタビューや紹介の記事だけでまとめとけば
それほど変でもないんだよ
最後の斜め上の結論文を付けたためにまったく意味不明になってしまったとしか
902名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:51:15.44 ID:mlsrGadW0
>>1
なにがなんだか
903名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:51:24.83 ID:06O3+272O
イタリアww今日ちょうど国会で話が出たww
宵越しの金は持たないイタリアと、タンス貯金の老人の日本
904名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:51:29.85 ID:OYFVmx/+0
この場合の桶屋理論を分かりやすく丁寧に説明せよ>毎日
905名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:51:31.72 ID:AAVXMIvD0
>>891
DQN土建は早くに結婚して多産じゃん。
906名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:51:32.09 ID:WZhuW9W30
マジで何言ってるのかわからねぇんだけどwwwwwwww
907名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:51:34.69 ID:/gSlKDHh0
デリヘルで一発やる相場ってどんなもんなの?
908名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:51:54.56 ID:mNdnwHob0
             (⌒Y⌒)_,,,    
             }]7'⌒⌒ヽ     ,'(
            ゚゚ノノノハノ ))   _ノ  )
     _     ((,i、゚ω゚.ノ)) (  r―'  鮮人お断りします
      )`ヽ   ,(´li_lzl_i,)、 ノ_) 
ε≡Ξ (_ (((⊂ノ{_,。,:'_ヽ_つ))
        `ー''~  〉フ~^J
909名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:51:58.22 ID:WHhzUCQB0
学生運動が盛りの
この時点で読みたくないんだけど
910名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:52:07.63 ID:ccWG1sq30
家に招こうにも公共工事で道路とかのインフラが整備されてなきゃ気軽に呼べないと思うんだけど
1週間かけて山を越えて自宅に辿り着いたとかじゃ困る
911名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:52:13.38 ID:FI846Rx70
友人いないし
912名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:52:42.12 ID:7i8K5kjji
>ポイントは家の広さと…

おバカさんですか?
913名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:52:42.54 ID:bpNLLOQx0
これでGoだした編集部もどうかしてる
914名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:53:15.21 ID:8WqYHNCE0
>>891
ミンスみたいにウンコをぶちまけるんじゃなくて、保育士増やしたりしてもらいたいねぇ
915名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:53:18.56 ID:owu8Uebv0
>>907
デリヘルはしらんけど
昔のヘルスなら仲良くなればやれた
916名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:53:23.43 ID:951qcOYu0
【鉄鋼】韓国の大手ポスコが日本で生産開始 来年1月、三重に鋼管工場[13/02/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1361155878/

中国家電大手、海爾集団(ハイアール)が14年にも埼玉県熊谷市内に冷蔵庫など
白物家電の研究開発拠点を新設することが7日、分かった。日本の高い技術力を
製品開発に生かすことで、世界での白物家電の事業拡大につなげたい考えだ。
*+*+ 毎日jp +*+*
http://mainichi.jp/select/news/20130208k0000m020028000c.html
917名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:53:40.76 ID:QiMVbDTKO
>>1
チラシの裏にどうぞ。
918名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:53:49.05 ID:zhagePYS0
>>909
よく考えてみると、その部分まったく必要ないな
別にその後の文章で学生運動がどうこうはまったく出てこないし
919名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:53:49.50 ID:o0c0SRWk0
何度読んでもわけわからんw
920名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:54:01.54 ID:7bplSAOY0
はぁ?
円安になれば外国人が日本に来やすくなるんじゃねーの
円高狂信者の変態新聞さんwww
921名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:54:29.32 ID:LfiZ0EJE0
>>903
俺はイタリア人だったのか…
922名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:54:36.44 ID:knNO+4ZV0
さっぱり分かりません
友人家に招くより外食した方がいいだろ
923名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:54:41.02 ID:MB5ASqpHO
その後、イタリアはどうなりましたっけ?(笑)
924名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:54:52.13 ID:bpNLLOQx0
人を呼ぶ前に整理して物を捨てて新しくて質のいいものを買いやがれというのをわかりにくくしたらこうなると
925名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:55:01.81 ID:OYFVmx/+0
>>903
それは社会保障の差
926名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:55:29.98 ID:mKvDI3rS0
ゴキブリだらけで大変なことになってるのってイタリアじゃないの?
927名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:55:35.17 ID:DYbEE2Uui
人を招くことを国が強制すんのか?
呼びかけるだけ?予想できる効果は?
予想できないと次のこと考えられないだろうが。
928名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:55:40.59 ID:P/qj1+KpO
>自宅に人を招けば、それが経済効果になる

ならないな。招き入れた人が持参金を持って来ない限り、それは単なる消費支出にすぎない。

経済効果とは自動車を購入すると下請けの町工場まで収入が増えるといった経済波及効果のことだ。

所詮、経済を知らない文学部出身のヘンタイ新聞社の記者じゃ、まともな評論は1000年は無理だなw
929名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:55:46.75 ID:7nSsd95X0
毎日新聞壊れすぎ
新聞社やめろよ
930名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:55:57.78 ID:lOw6CFCM0
>>905
土建屋ジジイ社長にばら撒く分は無駄だろ。
末端に回ればDQNだろうが何だろうが子ども産んでくれて
それがマトモに育つように教育しっかりすればいいだけのハナシ。
DQNに限って言ったが、DQN以外にも広がるような政策早くすべき。
931rip:2013/02/18(月) 21:56:22.91 ID:QuPGdwpo0
意味がわからん。
932名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:56:29.85 ID:Q55AMkxYO
天性人語レベル
933名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:56:36.51 ID:6Hvva52f0
乞食を家に招待すると儲かるなら大富豪になれるわ
934名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:56:42.08 ID:t2Rov4sk0
ん〜サムゲダンパーリィーやろうぜ!ってこと?
935名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:56:47.38 ID:PHlQXY4D0
>>1
さっぱり何が言いたいのか分からん
変態の記事書かせたら一流なのになw
936名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:56:52.57 ID:nvEOTXs10
イタリアといえばギリシア、スペインに次ぐ経済崩壊寸前の劣等生だぞ
毎日の記者は頭大丈夫か?
937名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:56:55.76 ID:o0c0SRWk0
学生運動→敗戦で小さい家??→人を呼んだら部屋が片付く→経済成長??
938名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:57:06.73 ID:xpslQSNK0
>>1
つまりシナチョンをどんどん日本に呼べば景気が良くなる、って言いたいだけだろう

さすが変態
おまえが日本から出ていけ
939名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:57:17.70 ID:MU3TK6d+0
あほいうな
人にお茶菓子やご馳走用意して出費がかさむわ
940名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:57:27.26 ID:7u3l8uJr0
学級新聞並のアイデア乙w
941名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:57:28.74 ID:3L0CyrsE0
頭おかしいのか?
942名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:57:49.45 ID:NT2u107vO
仲の良い友人なら喜んで迎えるけど、
来たくないとか言いながらなかなか帰らず、飯よこせとか要求する奴は
ノーサンキューです。
943名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:58:02.21 ID:z1gRwO5V0
いや、イタリア人も盗人呼べとは言ってないじゃん。

頭おかしいのか、変態新聞。
944名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:58:20.98 ID:qsHLwq190
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
945名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:58:31.19 ID:4amxfUON0
毎日新聞はアクセル全開だなwww
946名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:58:34.07 ID:owu8Uebv0
フェラーリ目指すと思ってたら
フォルクスワーゲン目指してた

で、それがどうやら正しかったようです
ってことじゃないの?
947名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:58:35.80 ID:YUhKGevH0
さすが毎日新聞。お茶も出さないんだろうな
948名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:58:36.52 ID:D8Ue/OI90
学校で経済の基礎すら教えなくなったんだな
それとも安部憎しで何が何でも叩きたいだけなのか
949名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:58:44.62 ID:ySIVmga+0
最後の一行がなければそれなりに読める文章なのに...
950名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:58:45.21 ID:cpBfIETw0
ビフォアフ見ててもとても先進国の家とは思えないものばかりだしなw
951名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:58:46.85 ID:CwIwjm0XO
>>1
>「とにかく人を招くこと。にわか整理をしてください」。
>それを繰り返すと、やがてモノを整理し、質の向上に向かう。
>それがひいては経済効果になる、と話は続く。

風が吹いたら桶屋が儲かる方式かよ。
アホが経済語るな。
952名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:58:57.91 ID:dW9+HWKO0
あらあら
953名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:59:11.12 ID:DYbEE2Uui
変態らしく風俗を推進とかにしとけよ。
954名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:59:11.39 ID:zhagePYS0
実際のところ、国民が人を家に招く機会を増やすよう
喚起するのってすげー難しいと思うんだがw
「ホームパーティの開催回数を2倍にしよう」とか目標立てたところで
じゃあどうやって実現するよ?w
955名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:59:38.54 ID:TtaLeqs3O
もうなーんも考えてないだろ毎日のこの記者
956名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:00:09.56 ID:qPYr8aDN0
>>946
ワーゲンって実はファラーリより上の企業だって知ってた?
957名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:00:22.89 ID:qQehZZsD0
倒産しかけなのに景気よくなるのが嫌ってどんだけマゾなの?
958名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:00:24.46 ID:lOw6CFCM0
>>939
その位払えよ。
オメー。上司の癖に割り勘で大きゅう払わんクソ上司みたいに
言われても知らんで。
959名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:00:52.11 ID:gP5ewDTdO
心配すんな
犯罪者以外は大歓迎だ
960名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:00:54.28 ID:IfGfELi60
人を自宅に招けば高い経済効果が得られるならさっさと論文発表しろや
笑いものになる以前に門前払いされるだろうが
961名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:01:04.96 ID:D8Ue/OI90
>>956
そりゃファラーリよりは上だよな
歴史あるメーカーだしね
962名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:01:15.83 ID:AWheaoil0
>>1
潰れそうな毎日新聞も自宅に人を招いてみれば?
963名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:01:18.71 ID:sEs5hjd70
 しかし、凄い記事だなぁ(大爆笑)
 もうこれ書いてる記者本人も、自分で何言ってんだか分かってないんじゃないかw

 中日新聞といい、毎日新聞といい、本当に訳の分からないこと言ってるな。
 大丈夫か?この新聞。
964名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:02:56.40 ID:dV9RgsUi0
紙の無駄遣いして自然を破壊するなよ
965名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:03:01.14 ID:qPYr8aDN0
>>961
買収含めた規模も違うんだよね、一見地味だけどな。
966名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:03:03.82 ID:tA1vJF+f0
そして潰れかけるイタリア
967名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:03:03.87 ID:PEf5//9b0
>>38
なるほど

マジで何言ってるのか分からなかった
968名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:03:13.89 ID:iAxEBeDi0
馬鹿は例えが下手
969名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:03:27.95 ID:FxY0tW7V0
なにを言ってるのか理解できないです。
馬鹿なのか?
970名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:03:50.02 ID:owu8Uebv0
スレタイの時点で何言ってるかわからなかったが
本文みてますますわからなくなった
971名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:04:14.00 ID:lDDCKjY+0
企業の交際費やら経費の税控除枠を 増やしたほうが、

真水が 動くと思うけどね。。。

(-公- ;) 
972名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:04:20.30 ID:fQhjAlYV0
チョン日とか取ってる家はやっぱ在日なんかな。
973名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:04:24.47 ID:4SwCzxcZO
ブン屋は今日ものんきなもんだな。
974名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:04:25.64 ID:PVR/cQ1z0
人を招いて、公共工事が経済に、赤字だから……

意味わからん(^^)  読んでないけど、そんなとこだろ?
975名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:04:40.55 ID:D8Ue/OI90
>>965
つかこのメーカーが出来た経緯が経緯だからな
高級志向には向かないだろ
976名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:05:22.10 ID:b6NrOh1Y0
つまり公共事業するよりシナチョンの移民を招けって事か
977名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:05:58.70 ID:06O3+272O
>>961
www
978名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:06:10.39 ID:o0c0SRWk0
これでも大手新聞の一角なんだぜ?

びっくりだろ?
979名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:06:31.65 ID:1S1NXLGU0
こういうことか?
人を招く→金目の物がなくなる→新しいのを買う
980名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:07:11.02 ID:0RHsn5XR0
イタリアwww
巨大ゴキブリとネズミが湧いてるナポリとか、いいのか?
981名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:07:22.59 ID:KvJ+xu420
ポエムってんじゃねぇーよw
982名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:07:24.05 ID:Tu6QzFvH0
              :|             ∧∧
            ,_ ::|  ∧∧大漁大漁  / 中\
            ./||  | /中 \    __(;; `ハ´)このどさくさにまぎれて
         /::::::||  |(`ハ´;; )  // /|∪   ) 盗むアル
         |::::::::::||  | |つ ./ ̄| ̄ ̄|  |(_)_)
         |::::::::::||  | (_)| ̄ ̄|__|/|    ∧∧
    ,     .|::::::::::||  |   |__|__|/   / 中\
  . /l|    .|::::::::::||/∧∧愛国無罪_    (;; `ハ´)_これは愛国行為アル
 ∠,\l|     .|:/´/ ./中 \  ///|    ( つ|\\\
 |`ハ´)早く運ぶアル (`ハ´;; ) | ̄ ̄| .|    (__ノヽ\| ̄ ̄|
 |'A),と)   /.   O/とヽ| |__|/
983名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:07:42.20 ID:lDqq93s+O
今イタリアはEUのお荷物だろ(笑)

変態在日新聞は、全く的外れな屑新聞に落ちぶれ果てたな(笑)

朝鮮人に係わると全てが劣化する。
変態在日新聞に残され道は、早期廃刊のみ。
984名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:08:04.22 ID:j2rC8Naj0
それでも変態は利益減ってんだろ?w
985名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:08:08.36 ID:lS5+mxQZ0
>>1
これ新聞に載せる内容か?なんじゃこりゃ。

これに購読料払ってる奴がいるのが信じられんレベル。

この変態キチガイ新聞が。
986名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:08:17.26 ID:2SRptdkb0
>>971
まったくです 無職さんにはそれがわからんのです…
987名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:08:29.98 ID:ZH/E837w0
流石毎日変態新聞、速く倒産してください・・・ユーモアですwww
988名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:08:49.61 ID:+QzdRsd+0
???
誰かこの統合失調症ぎみな文章を解説してくれ
989名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:09:36.91 ID:0xpG3sOG0
だが、断る。・・・・・行くのはいいけど。
990名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:09:37.94 ID:+mghCsTh0
軒先貸せば、母屋取られるよ
991名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:09:42.51 ID:Nqtz05n90
>>1
朝鮮人なんか家にいれると金目のものが無くなるから
絶対にいれちゃいけないよ
992名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:09:48.73 ID:owu8Uebv0
>>38
お前は天才だな
暗号解読の
993名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:09:51.98 ID:FIxhpWZk0
で、イタリアは景気がいいのかと、、、
994名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:10:01.83 ID:XUQ7xu7e0
つまり外国人をいっぱい呼べということですか
だったら円安にしないと・・・
995名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:10:05.29 ID:4ggYa+cDP
家のインテリアや景観の邪魔になる新聞は解約しろってこと?
ゴミだもんなあれ
996名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:10:09.27 ID:flQ5KdmW0
中国産や100円ショップで買った物で部屋はゴミだらけだろw

>モノを整理し、質の向上に向かう

本物志向になれよ。
997名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:10:27.85 ID:tg/aBeC40
民主党政権じゃ、総理官邸に大勢招いてたそうだが、経済効果があったと言う話を聴かない。
998名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:10:47.81 ID:qPYr8aDN0
>>975
その高級志向も別に手の平を持ってるんだよ、そしてポルシェも手中なんだな。
999名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:10:54.05 ID:Bywc8V930
>自宅に人を招けば
それは個人がやってもらえばいいことで国の政策じゃないだろw
1000名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:11:26.08 ID:RrapTEfl0
日本がイタリア並に人口が減ったら考えようか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。