【IT】2万5000年かかっても破られない究極パスワードの設定方法
1 :
わいせつ部隊所属φ ★:
2万5000年かかっても破られない究極パスワードの設定方法
2月18日17時30分
提供:ウレぴあ総研
忘れないように誕生日で。いやいや、記念日で。パスワードは「Password」でしょ。なんて横着していませんか?
そんな簡単なパスワードなんて一瞬で解析されてしまうんですよ?
大事な個人情報を守るためにも、絶対に解読されないパスワードの設定方法を解説していきます。
「ウレぴあ総研」でこの記事の完全版を見る【動画・画像付き】
Gmail、ネット通販、クレジットカード、キャッシュカード、Twitter、Facebook、ブログ、携帯電話などなど。
身の回りはパスワードを求めるもので溢れています。
キャッシュカードが4ケタの数字なので、これと同じでみんな数字4ケタでいいんじゃない?
とも思いますが、実際にカードが手元にないと効力を発揮しないキャッシュカードと違い、
インターネットのサービスはユーザーIDが比較的簡単に手に入ってしまいます。
よって最近ではどのインターネットサービスも、最低でも8ケタ以上のパスワード」を推奨しています。
ではなぜ8ケタ以上が安全とされるのでしょうか? 独立行政法人 情報処理推進機構が検証したデータを見てみましょう。
パスワード解析に必要な時間をまとめた結果となりますが、なんと英字4ケタのパスワードは
僅か3秒で解析されてしまうという衝撃の結果が。英字+数字と交えても4ケタなら2分。
6ケタになったとしても僅か5日で突破されてしまいます。
しかし、これが8ケタになると英字(大文字、小文字)+数字の組み合わせで50年。
まさに桁違いに解析時間が伸びるのです。
国家機密ならいざしれず、個人のメールアカウントやSNSアカウントに50年も解析し続けるほどの暇人はいないでしょう。
(つづく)
http://news.ameba.jp/20130218-391/
2 :
わいせつ部隊所属φ ★:2013/02/18(月) 19:48:29.34 ID:???0
ところがどっこい。これは2008年のデータです。つまり5年前。
この5年間でパソコンの性能は飛躍的に向上しているため、もっと解析にかかる時間は短くなっていると予測されます。
では現在の具体的な数値を算出してみましょう。
「How Secure Is My Password?」では入力したパスワードに対する解析時間を算出することができます。
試しに英字(大文字、小文字)+数字で作成した8桁のパスワードを入力してみると……。
8桁……15hours(15時間)という衝撃の時間が。コレは危機です。
10桁……6 years(6年)。まだ足りません。
12桁……25 thousand years(2万5000年)。十分!
さすがに現状で2万5000年耐えられる硬さを持っているなら、このままのペースでパソコンが進化していったとしても、
およそ寿命が尽きるまでは安心できるのではないでしょうか?
というわけで絶対に破られないパスワードは……。
英字(大文字・小文字を含む)+数字で12桁以上
となります。もちろん、そこに規則性が無いことが条件ですよ。
もちろん、不安ならさらに増やして12桁とか14桁でもOKです。
かつてはパスワードの重要性がそれほど高く叫ばれていなかったため、
数字4ケタとかでも普通にパスワード登録が可能でした。
もし見に覚えのある方は、手遅れになる前に、かつてのパスワードをもう一度見なおしてみることをおすすめします。
出来れば早急に。今すぐに!
3 :
わいせつ部隊所属φ ★:2013/02/18(月) 19:48:52.35 ID:???0
また、せっかくパスワードを複雑なものに変えても、全て同じパスワードを利用するのは非常に危険です。
どこからか情報が漏れたら一網打尽となってしまいます。
なるべくサービスごとにパスワードを変更しておいたほうが良いのですが、
12桁以上のパスワードなんてそんなたくさん覚えてられませんよね。そこでパスワード管理ソフトを導入しておきましょう。
パスワード管理ソフトでは、起動時に求められる「マスターパスワード」さえ覚えておけば
全てのパスワードへとアクセスすることができます。
■WindowsPC向け
ID Manager ver.8.1
パスワードをツリー上に管理できるパスワード管理ソフト。
パスワードの自動生成機能を備えており、設定してあるパスワードはワンクリックでコピーすることができます。
また、データベースをFTPへアップロード/ダウンロードできるので、複数のPCで同期することができます。
■Mac向け
KeePassX
Macでは「1Password」が定番だが、4300円もするので手軽に使いたいなら無料コチラ。
Windows版のKeePassとも同期もできますが、その場合Windows版は古いバージョン1.23を利用する必要があります。
4 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:48:56.15 ID:NkKlSr4i0
お、おう・・・(´・ω・`)
5 :
わいせつ部隊所属φ ★:2013/02/18(月) 19:49:13.11 ID:???0
■iPhone向け
85円の有料アプリですが、簡単で直感的に使えるパスワードアプリ。
指定した回数、パスワード入力を間違えるとデータを消去するセキュリティ機能を搭載しています。
■Android向け
パスワード管理帳(パスメモ)
無料で使いやすいパスワード管理アプリ。
マッシュルームに対応しており、IDやパスワードを手軽にWebページに入力することができます。
当然マスターパスワードの入力ミスによるデータ消去にも対応。
と、これらのソフト/アプリを使えば複雑なパスワードを覚えておかなくても、
たったひとつのマスターパスワードさえ覚えておけばOKです。
では、ここで問題。マスターパスワードはどうやって管理するの?
というと、これは結局。頭に叩きこんでおくしかないのですが、ド忘れしてしまう危険性もあります。
こうなると全てのパスワードにアクセスできなくなってしまうという最悪な状況に。これを防ぐには、
へそくりと共に。
なんだか本末転倒な気もしますが、これが一番安全かもしれません。
財布や定期入れなどに入れておくとスマホと一緒に紛失するおそれがあるので注意しましょう。
自宅で自分しかアクセスできない場所に隠しておくのがベストです。
非常にアナログですが、もう空き巣かガサ入れに入られない限り大丈夫。究極的に安全ですよ。
人間、お金の隠し場所は忘れないものですしね。くふふ。
というわけで、絶対に解析されないパスワード対策でした。
不正アクセスにあってからでは遅いので、ぜひ早急に対応しておきましょうね!
6 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:49:21.86 ID:KPzNmeSZ0
アホ
7 :
わいせつ部隊所属φ ★:2013/02/18(月) 19:49:26.01 ID:???0
本人が忘れていれば完璧だな
管理ソフトに抜かれるからいやです(´・ω・`)
10 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:50:36.42 ID:AIsAcAZK0
これ30年後のPCで25秒で解析できるようになる、ってオチだろw
もうID/パスワードの仕組みは無理
12 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:50:50.61 ID:1IKTptos0
25000秒で忘れそう
13 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:50:51.63 ID:Q8GFdxAz0
片山君の頭脳なら3分ってところか
俺のエロ画像HDDのプロテクトは40文字あるから宇宙が終わるまで計算しても無理だな!
15 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:51:06.67 ID:7kBAXnV60
パソコンの進化って一定じゃなくてどこかで加速度的に進みそうだがどうなの
17 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:51:17.05 ID:JNC74/tzO
サマーウォーズの簡単に破られたやん
電子証明書普及させろよ
10年後には500文字くらいのパスワード覚えさせる気か?
19 :
青:2013/02/18(月) 19:51:21.87 ID:rW8TpcoC0
めんどくたいなー。
俺は自分の名前をパスワードにしてる もちろん12桁だ
masaru kawano
完璧だろw
21 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:51:38.55 ID:9VWNGxc20
1万年と2000年前から愛してる〜
物理的に長ければ強いからな。
俺のパスワードの一つは40桁超だ。
ここまで想定して仕掛けてくる奴もいないだろうから
安心感はかなり違う。
パソコンを25000台揃えて分散処理を行えば、1年で解析できるかな?
24 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:51:58.59 ID:AKByFqdZ0
パスワードをプリントアウトして隠してある紙が
いざというとき一番役に立つという事実
これが、量子コンピュータが出てくると8文字パスでもたったの10分ぐらいで
クリアされちゃう。
なので、最近は2段階パスワードになってんだよ。
生体認証システムが基本だろ・・・ ハードウェアが一番硬い
解析ったって、実際にログインしてみてダメって帰ってくるまでの時間と3回エラーでパスワードロックが
かかるんだから、計算速度だけで語っても意味ないじゃん
28 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:53:02.01 ID:1FWeRaIp0
俺のパスワード
password4649
password1234
password0000
password1111
4桁はよくつかう4桁といつもの8桁文字
覚えやすいパスの定期的な変更の仕方
仮に確実に暗記したパス 12345678 とする
↓
1$2345678 と適当な置に記号を一個入れる
↓
これを定期的に!#%&と変更する
トーラー
ところが偶然に破られるのであった。
英語数字ひらがなカタカナ漢字併用できるパスつくるのが一番だろ?
IMEに入ってるすべての言葉をつかえるようにすればいい
本当に大事なものは一定数間違ったらロックしろ
キャッシュカードはそうだ
なんで総当りを許すんだよ
F5R6I5D1A3XY
肝心のキャッシュカードやらクレジットカードやらが4桁暗証番号ってのもおかしな話だよな。
5桁以上は忘れる・・・('A`)
ところがどっこい。これは2013年のデータです。
更なる飛躍を遂げたパソコンの性能では、もっと短くなっています。
12桁・・・2秒
20桁・・・2時間
30桁・・・200年
パスワードは30桁にすれば、安全になります。しかも紙等に残しては、そこから
露呈するでしょう。がんばって、暗記しましょう。
でも覚えられるパスだと結局どれだけ文字数増やしても単語とか数字で特定検索されて
意味ないんだよね
結局ランダムパスじゃないと
>>25 そんな将来の事を心配しても始まらん。
今、使っているサービスがのっとられないようにしないとな。
WinもAndroidもKeepassで統一してる。
今度買うIphoneもその予定だ。
どの環境でも統一できると捗るぞ。
41 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:55:35.06 ID:bKUR+DFc0
量子コンピューターが実用化されれば13ケタでも一瞬だよ
複雑なパスワードにしたり頻繁に変更したりすればするほど憶えられなくなって、メモが必要になる。
総当たり方式の所要時間ばかり考えてると、ソーシャルハックであっさりやられてしまう。
43 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:55:39.52 ID:oYQ061pW0
最近は、電話番号さえ覚えられないのに12桁?
!"#$%&7890-^
でどうよ。
なんという糞記事
パスワード盗まれる危険よりパスワード忘れてややこしい手続きする羽目になるリスクに払うコストのほうがよっぽど高いわ
何故、漢字パスワードが無いのか???
亜卯蛇毛藻逗愛濡瀬 ・・・なんてどうよ?
俺のパスワード
d
49 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:57:48.33 ID:sUGUcAhBO
童貞パスワードは鉄壁の護り
50 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:57:56.19 ID:6eJ5m3S5O
正直キャッシュカードは誕生日で入れさせて欲しい
それか逆に八桁以上にさせてくれるならパスワードパターン化してるから覚えるの楽なんだが
51 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:58:03.75 ID:7m7yzyEA0
>>1 よくわかった。
これからは1qaz2wsxに3edcを足して12桁にするよ。
8桁が5年で50年(=438000時間)→15時間ということは、
5年で29200倍のペースでパスワード解析できてるのね。
1年あたまおおよそ7.818倍ペースで解析スピードが上がってるってこと。
12桁だと現在25000年(=2億1900万時間)だから、
1年で7.818倍ペースでこれからも上がっていくとすると、
8年でおよそ16時間になるんだけど、安心できるの?
もう勘弁してくれ。長いし多いんじゃ。
>>20 sを$にすればより良いかもな
とマジレス
55 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:58:55.55 ID:AIsAcAZK0
パスワードは一般性のない自分しかわからないような造語が最強
なんせ自分に染み付いてるから、なかなかわすれないっていう
あとは適当な数字と組み合わせて長ったらしくすればいい
56 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:59:00.83 ID:Z/vlb28G0
どんなに強力なパスワードも、本気の詐欺の前には無効
最強といえば、狙われないのが最強といえる
>>35 保護強度よりも、使いやすさ、誰でも確実に使えることが優先されてるからさ
十分に安全でないと思えば、預金額、決済額を縮小すればいい
トリップ大丈夫なん?
ぶっちゃけ免許証の暗証番号何にしてたか忘れた
たかが4桁2つだけなんだが、控え見ないと思いだせん
普段から使ってないと、短くても脈絡の無い番号は覚えられんな
59 :
青:2013/02/18(月) 20:00:15.74 ID:rW8TpcoC0
特定の画像ファイルをドロップしたら解除とか・・・。
>>39 例えば
watashi no namae ha nanashi san desu
これから母音を抜いて
wtshnnmhnnshsnds
末尾に
my name is nanashi san
をつける
wtshnnmhnnshsndsmynameisnanashisan
こういう作り方すれば、割と覚えやすく辞書式で破るのも困難になる。
DCカードのサイトではパスワードは8文字までに制限されてます!
おいらのみ重要なパスワードは16桁で英数記号の組み合わせですな。
前に聞いた話だけどパスワードは絶対解かれそうにない奴を
使い続けた方が安全だとか。
nekodaisukifurisuki-
nekomassigurakarukanndorainimassigura
パスワードは6文字でも問題無いんだよ。
要は、間違ったパスワードを入れたら、数秒間の待機時間を作れば良いだけ。
どんだけ、早くパスワードを解けるコンピュータがあっても、この待機時間があること
アタック数X待機時間になるから、ほぼ一生解けないといっても良い。
これ、すぐばれるん?
67 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:03:09.06 ID:ylJtt5VR0
明日になれば半分
明後日になればその半分
マスターパスワードが4桁とかw
パスをどんなに長くしてもキーロガーで一発なのを
エロい人は分かっとらんのです。
この中にnumlockしたままパスワード登録したやつが一人はいるはず
>>1 普通は、数回入力を誤るとロックされます。
一般的にロボによる連続入力なんか出来ません。
72 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:05:20.48 ID:Y7slz3Um0
>>28 アタック方法の一つに「辞書」アタックってのがあってな。
パスワードが詰った文章のことなんだが、お前さんの浅知恵なんざ
あっという間割れてしまうぞw
銀行のクレジットカードもそうだけど、数回間違ったらアカウントロックすればいい。
それに待機時間を作れば、量子コンピュータだろうがなんだろうが、破られないよ。
っていうか、この記事書いた奴、ただの素人じゃん。
74 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:07:08.53 ID:c2Z3p1tL0
2万5000年かけて破った動画がまるっきり抜けない熟女動画だったらどうすんだよぉ
同じ文字をひたすら100桁くらい並べた奴が最強だな
76 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:07:31.61 ID:oFxbCF7v0
英語と数字だけより漢字を付けたしたらかなり難易度上がると思うんだけど。
>>60 なるほど
それいいな
今度から使わせてもらう
78 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:07:57.34 ID:3ZzT1Gg/0
>>1 パスワードは破られるより漏れる方を考えた方が良いですよ。
悪意を持った何者かが故意にパスワードを破ろうとしてる時点で2万年かかろうが10億年かかろうが同じ事。
79 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:08:05.81 ID:3uYYBl9N0
リーマン予測
80 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:08:21.44 ID:gqLTN/Ek0
昔ゲームで使っていた名前を変化させてパスワードに使ってるので
他人には絶対わからないwww
もちろん数字も自分に馴染みのあるものが入ってる
81 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:08:46.29 ID:keNsdLy50
阿呆か。
一定期間内で同一IDの一定回数のログインミスがあったら、ロックアウトするに決まっているだろ。
今頃、機械的なフルアタックなんて、発想がそもそも間違っている。
何時の時代だ。
82 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:08:56.27 ID:f5+IkS7I0
無線LANルータのパスワードはデフォルトに続けてただひたすら英数字連打したったわ
もちろん暗記なんかできっこない
大半はパスワードを解析されるんじゃなくて、登録サイトやらアプリやらから漏洩する被害が最多だろ
解析されて被害なんて一般人が遭遇することはほぼ皆無
解析よりも今はトロイでバックドアでダダ漏れじゃないかね
>>76 漢字は2バイト文字で表現できるわけだから本質的に変わらん
まあ同じ文字数なら桁が倍にはなるが
三菱ufjとそっくりのサイトがあったから気をつけろとかメールがあったな
googleとかでヒットするように仕組んでのかね
パスワードを間違えた時のタイムアウトを25000年に設定すればよくない?
88 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:10:37.46 ID:c9X3lN950
なんだっけ
3万年かかっても破られないセキュリティとか言って発表した1時間後に破られたの
中学の時に考えた呪文がパスワードなんで
バレたら俺は死ぬしか無い
90 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:10:40.35 ID:ZXGoXDVN0
25000年かかっても思い出せないかも
91 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:10:42.57 ID:S2Ycd8y80
5年間で解くスピードが3万分の1になったのになんで25000年程度で寿命まで持つと思うの
でもディスプレイに付箋を貼っておくから意味ないよね
93 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:10:54.04 ID:Je1j8RpA0
漢字じゃだめなの?
94 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:11:17.06 ID:zis79ToD0
>>65 ハッシュでも抜かれてローカルでアタックされたら秒間数十万レベルの試行回数で12桁など数時間掛からない内に解析されてしまうからな
日本ならパスワードを英数字・ひらがな・カタカナ・漢字とあっても良いと思うが。
なんで英数字のみにに拘るのかね
>>83 んでどこでもパス同じにしてる奴が、どこか漏洩すると芋づる式に破られるのな
97 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:12:38.32 ID:cuxXWfNqO
円周率の5万2152ケタから4つを暗証番号にしてる
98 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:12:49.61 ID:XHUrrROPO
電磁波盗聴というのがあって、テンペストというんだが、最近は脳波や喉の振動まで拾えるらしい。
NHKのクローズアップ現代でやってたよ。
あと電話とネットが全滅。
99 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:12:54.87 ID:943IXGrI0
くあせふじこふぁうらおうおうあうらうえwぽじゃjふぁおじょあ
これでおk
長門なら5秒 初春でも15分で解ける
>>95 sjis, euc-jp, utf-8, iso-2022-jp, ...
他人の作ったアプリでパスワード管理とかありえねえ
その後量子コンピュータが実用化されてパスワードが無意味になってしまいます
104 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:14:33.09 ID:oFxbCF7v0
> 8桁……15hours
これはローカルで計算した場合の話じゃん
ネットワーク経由でアタックしたら50年以上かかるだろ
俺の考えたサービスごとにパスを変える簡単な方法
サービスの頭文字 + hoge1234
Googleなら「ghoge1234」
>英字(大文字・小文字を含む)+数字で12桁以上
今時、常識レベルの話だな
8文字入力と見せかけて9文字必要なパスワードなら絶対に破られないよね
07214545
円周率をパスワードに使ってはどうか
112 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:16:43.70 ID:3PLxo7JG0
1つの文字をずーーと入力限界まで押したパスワード
桁数余裕、忘れないし^^
一番いいのは規則性のない英数字の羅列だろう
般若心経からパスワードとってるけど、「しょ」を
「syo」と入れたか「sho」と入れたか忘れてよく困る。
最近のスマートなアホは、何処の馬の骨かも分からない会社のパスワード管理アプリを
使ってるわけだけど、それがなんとオンラインストレージにパスワードを保存するらしいよ。
理解不能です
お前らが涙ぐましい努力をしてることは分かったから素直にパスワード管理アプリ使っとけ
結局覚えられないからPCに依存、PCの中身が
盗まれるで、意味なくはないけど、ある程度のPC知識が必要だよね。
119 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:19:22.55 ID:X+eBRuPw0
総当りは数回試行した時点でロック掛かるから8桁で十分ですw
ベクターとかにあるzipパスワード総当たりソフトを
使ってみたけど、7桁は確実に開ける。
8桁以上で必ず記号も混ぜる事が大事。
数字だけとかは論外。1秒で開く。
二次元嫁の名前+αでずっと通してる。まず忘れないから便利
うちの課長はパソコンにテプラでパスワードとID貼り付けてる
123 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:20:14.67 ID:kFVcNVBW0
qwertyuiop
124 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:20:20.46 ID:jlnanBfv0
リアルタイムパスワードってあtったよななしか。
ネットバンキングかなんかのやつ。
小さい端末に3分置きごとに新しいパスワード発行されるやつ
125 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:20:38.32 ID:zis79ToD0
>>105 8桁なんて数分レベルだぞ
今のブルートフォースはCPUとグラボを活用して計算するから驚くほど処理が早い
126 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:21:01.56 ID:tJS9fcFE0
既に矛盾している事実
免許所とかのそんなに重要じゃない場合のパスワードは
覚えやすいように例えばフィナボッチ数列の一部を使ったりしてる。
これなら普段頭の中にとどめておかなくてもいざという時には
計算で導き出せるからお勧めだよ。
>>117 まさかクラウドにバックアップするような基地外仕様の管理ソフト使ってたりしないよね?
「1Passwordが便利ですぅ。どうして使わないんですか?」って新人に聞かれた時は
個人で使うのは勝手だが頼むから業務では使わないでくれと真顔でお願いしたよ。
129 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:22:06.70 ID:bVwj8Kx80
なんか
そ「のパソコンのブラウザに記憶させてる全てのパスワードを一瞬で表示させるソフト」
てあったな
見たときびびった
2万5千年?
来年には25秒で解析できるようになっとるよ。
良いパスワードを教えてあげよう
まあ100年かかっても破られないだろうね
(・∀・)ジサクジエンデシタ
マスターのパス自体はランダム64文字で、
それをランダム1000文字ぐらいの羅列の中に隠匿してテキストファイルで保存。
まず破られない自身はある。
でもそのパスをコピペしたときのドラッグ後とかクリップボードとか、
そんなところから破られるのだろうな。。。
>>125 どんなに高速なGPU使ってようが、
ネットワーク経由のボトルネックで遅くなると言ってるんだが
十分!じゃねーよ!
50年(18,250日)→15時間(0.625日) つまり、4年でざっくり3万分の1まで短縮された。
つまり、12桁でも4年後には単純計算で1年もかからなくなるだろうが!
135 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:24:23.53 ID:aJXceypi0
>>122 俺の会社もだww
もはやパスワードの意味が全くない
本人は一体パスワードを何だと思ってるのかも謎だ
136 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:24:53.97 ID:g/I7jmbG0
よく使うクレカとかメンバーID、9〜12桁ぐらいが暗記の限界かな
無線LANのパスワードだけは覚えきれねえ・・・
>>135 マウスとかキーボードの裏とかに分散しないと駄目だよね。
パスワード長すぎて覚えられないから、それをメモ帳で管理してるな。
メモ帳にはパスワードつけてないけど。
携帯電話でログインが普通になれば良いんじゃね?
140 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:26:16.54 ID:WJdNWcEp0
前半の部分読んでて、「8桁解読に50年」とか書いてあったから、
「こいつ馬鹿だ」と思ったら、
後半でちゃんとその内容の否定がしてあった。
141 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:26:38.92 ID:aJXceypi0
銀行だと何回かパスワード間違えるとその日はATM使えないとかなるよな
無限に挑戦できるからコンピュータでしらみつぶしの解析ができてしまうんだろうって・・
>>135 パスワードとは、ITシステム部門が設定しろと煩いから設定するものです
銀行のATMは生体認証が当たり前になってるな
システム的に数字4桁が限界なのだろう
145 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:27:45.41 ID:x90rJl2y0
最近、GPUもフル稼働してパスワード解析するやつも増えてきた。
しかもGPUが異常に速い。
さすがにストリーム処理に特化しただけある
CPUだと25000年かかるかも知れないが、GPUを併用すると7日に縮めることも可能。
60文字くらいの弱いパスだとそのくらいで突破されてしまう。
詳しくはPyritやcRARkで検索してみればよい
146 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:28:06.50 ID:+KNGnRht0
パスワード.txt
ある限り無意味
147 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:28:28.52 ID:FtiWKO+Q0
コンピュータの進歩のスピードが変わらないとすれば、
10年後には12桁のパスワードも1日かけずに破られる訳なんだが…。
148 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:28:29.80 ID:lMB98HE30
10年後には30桁ぐらい要求されるんじゃないか?
>>122 しかも何もわかっちゃいないくせに
世間を全部把握していると威張ったりする。
大文字小文字数字を組み合わせると
スマホやタブレットで入力するのがすげー面倒
151 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:28:38.28 ID:bVwj8Kx80
俺のパスワード管理法
例えば楽天のパスワードなら
半角にしたままで
「らくてんはすわーと」とキーボード入力すると
「ohwyfr0\s」
となる
メモなんかしなくても絶対に忘れない
これに自分の名前でもつなぐとさらに難易度アップ
ohwyfr0\s7jdqg9d
とかね
むしろローマ字長文 kakikueba kaneganarunari houryuuji
とかにしたいんだが、10文字とか16文字ぐらいしか入らないシステムばかりなんだ
あと2年もすれば1万ケタのパスワードも1000万の1秒で解析できるようになるよ
俺はテキストに
すべてのパスワードをまとめたやつをパソコンに保存してあります
それらのパスワードは
12eu0134u823tu9hinq2k-1@o-0@2k3@l,;lkijnkgmhgjajij3jiojjo084u9jwmfla[
みたいな感じです
セキュリティ高いかな?
パスワードは解析されることよりも、釣りサイトやツールなどによって盗まれることのほうを心配したほうがよさそうだな。
>>135 あと俺の同僚でiPhoneで自分のパスワード撮影してるばかいたよw
俺はmacでスマホからノーパソまで統一してるからとか言ってる割にフォトストリームとか知らないのかな
円周率300桁にしてるな
158 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:30:30.08 ID:MOo+hxvJ0
>>135 ・3ヶ月に1回は変更しなければならない
・過去2回分のものは使用不可
・8桁以上
・毎日ログオンする
とか面倒な制度になってると、人間だからどうしても
12345678
23456789
34567890
の順繰りとか、よろしくないことをやっちゃうんだよね。
いや、わかってる。わかってるんだけどね。うん。
いろはにほへと・・・ゑひもせす!
ってすれば多分大丈夫だな!
161 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:31:10.50 ID:x90rJl2y0
無線LANでよく用いられているWPA2-PSK
これも、大小文字と記号と空白含めて30文字くらいに設定しておけば10万年はかかる!
などと言われていたが
GPU*4(ローカル2器掛けとネットワーク越しに2器)
という、じつに安い構成でさえ2週間で突破されてしまった。
速過ぎる。
ゲームやってるときでさえこんな熱くならんぞ、ってくらい熱くなっていて、本当にフルパワーなんだなと
好きなアニメの台詞をローマ字にして、そこから母音を外して、最後に誕生日
163 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:31:45.01 ID:omj+Ww4b0
>さすがに現状で2万5000年耐えられる硬さを持っているなら、
>このままのペースでパソコンが進化していったとしても、
>およそ寿命が尽きるまでは安心できるのではないでしょうか?
この記事を書いた奴は、いまどき量子コンピュータのことをかけらも知らないヴァカ
全角文字使えればいいんだけど
数字とアルファベットとかバリエーション無さ杉。
lastpass使えばいいのに
166 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:32:08.16 ID:p7/YTlGf0
パスワード管理ソフトなんて怖くて使えない
>>1 マルチプラットフォームのlastpass一択だろ
微妙なソフト勧めたいだけじゃないのか
168 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:32:40.33 ID:mvAqZJGP0
自分が覚えられないのでは意味がない
俺が前つとめてた会社のPASS
0123456789
やる気なさすぎるw
admin
171 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:32:45.14 ID:zis79ToD0
>>133 こちらはオンラインでもハッシュを抜かれたりしたら意味はないと言ってるんだが
PCに貼り付けてるメモ用紙を見りゃ分かるんじゃね?
重要な情報を捨ててしまえば守る必要もなくなると思うんだ。
星の数ほどあるエロゲのタイトルを月ごとに変更して使っている
外人さんには破られないじゃろ
himitsushirei1919とか
どんな難しいパスワードを設定しても簡単に突破する方法がある。
その方法とは。
「セキュリティ管理者になる」
以上。
要人や有名人でもねえやつがそこまで警戒する必要あるか?
外部から攻撃されるより自分でウィルスやらフィッシングにひっかかる可能性の方が高えんじゃねえの?
177 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:33:24.65 ID:iYPnjB8CO
そのうち復活の呪文なみに長くなるな。
英数字しかつかってねぇから、そんな桁数が必要なんだよ。日本語で設定すりゃ、
6-8桁で充分だろ。
179 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:33:40.85 ID:x90rJl2y0
電気屋に行ったら、パスワード管理する「ためだけ」の電子辞書みたいなものがあった。
しかも高ぇ。3000円くらいした
それだけの機能しかないのに
まあネットに繋げないから安全といえば安全なのかもしれないが。
他人のPCで、パスかPASSでファイルサーチすると
大体それらしきファイルが出てくるwww
この記事書いてるやつ馬鹿か?
5年前のデータがどうこういってるくせに
それ無視して12桁で2万五千年だの
>>159 うちの会社がそうだ。
しょっちゅう強制変更があり、アプリによって周期も制限もバラバラなので、暗記も法則も作れない。
結局みんなメモ帳かExcelにパスワード一覧作っているw
>>154 俺も結局PCに保存してるが、パスワード自体は色々な趣味の単語で、それを略称とか
W**8 とか自分だけは穴埋めできる情報で書いてる。もちろんマスクの数は嘘
仮に↑だとWindows98だとか
184 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:34:30.11 ID:obr7Dv7zO
一方ロシアは鉛筆を使った
185 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:34:54.91 ID:jPcLDuegO
パスワードに関して云えばイスラム圏のPC最強。2114文字から任意の8文字選択可能。
これを超えられるのは日本だけじゃね?
ひらがな、カタカナだけでなく漢字まで使えるようにすればいい
自分が好きなキャラの名前を
ローマ字打ちしてパスワードにしてる・・・w
もう一つは気に入ってる英単語とか・・・
そこに記号混ぜたり、数字混ぜたりとかね
187 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:35:15.86 ID:NEzpT6IY0
>>25 二段階でも20分だろ。
>>27 ブラウザに覚えさせてるパスワードを生成するんだよ。
ロシアン・ティーを1杯。ジャムではなくママレードでもなく蜂蜜で
190 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:35:50.29 ID:GTJ6Y6Js0
そんだけ一生懸命分析して、盗んだパスワードを突破して、のぞいた口座の残高が150円とかだったら、笑えんだろなw
アカウントごとにパスワードかエロというのはほとんどムリポ
user
193 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:36:19.55 ID:FSNsCwDP0
なんだidmanagerのすてまか。。。
まー今7.9をつかってるのでいいんだが、バージョンアップしなきゃ
>>163 俺の記憶によると量子コンピュータは確かに暗号解読が得意なコンピュータではあるが、それはあくまでも公開鍵暗号方式って言うか、素因数分解が得意ってだけで
この手の1111〜9999までを総当たりで試して、4534とかを探すという演算はそんなに得意じゃなかったはずだが……
195 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:36:47.67 ID:MOo+hxvJ0
ドラクエのふっかつの呪文みたいだなw
数年後には「パスワード?w」ってなってるよ。
196 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:36:52.83 ID:DwPhddEr0
俺も簡単な英文を使ってる。
但し、本来不要の冠詞を
入れることで文法的に
間違った文にしてるよ。
>>185 変換するときに後ろから見られますやん
つーか職場とか人のいるところでパスワード入力するのはおかしい
198 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:37:17.73 ID:/SgFLTU50
こいつドヤ顔で勘違いしているからこまる
最長で2万年だけど辞書攻撃とかするとあら不思議1日ですよっと
199 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:37:35.66 ID:p7/YTlGf0
>>151 俺も固定文字列+サイトごとに簡単に連想できる文字列にしてるわ
パスを覚えるよりランダムなのを作る方が面倒。
まぁ暗号生成ソフト使ってるけど。
>>171 俺は一言もそんな前提条件付けた覚えはない
勝手に後付けすんなよ
202 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:38:27.42 ID:UdupVAKH0
意表を突いて一桁にした方が良いんじゃね?
203 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:38:49.77 ID:JGHjj3WY0
面倒臭いから最初の8文字しかチェックしてないアプリ沢山書いた
ゴメン
マジレスしとくと。日本語は漢字変換中に見えちゃうからセキュリティ低いんだぞ
>>189 「提督、パスワードエラーです!」「先頭大文字で」「・・ダメです」「末尾ピリオド」「・・ダメです」
「ああ、途中もピリオドが要るはずだ」「あ、ロックされています!3回NGで24時間使用不可です!」
2万5000年とかいうから原発関連記事かな?と思ったゴルゴ13読者であった
漢字を使えば無敵
208 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:39:34.60 ID:/SgFLTU50
>>194
重ねあわせ処理だから、12桁を一回でしょりできる量子コンピュータあれば
理論上1回の処理で答えでる
209 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:40:07.73 ID:nFPHoIIa0
へえー
210 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:40:19.42 ID:2EdwHxU60
user id: user id user id
password: password password
で良い訳か。
211 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:40:35.77 ID:+1aKH6tG0
>>189 訊こうと思ったらすでにあった。これこれw
>>202 うちの会社の重要じゃない金庫でそれやってる。
今のところ破られてはいない。
213 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:41:22.06 ID:p7/YTlGf0
214 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:41:28.07 ID:zis79ToD0
>>175 かの有名なアノニマスは関係者のメル垢をハックしてなりすましセキュリティ担当者からパスワードそのものを聞き出してサイトをを乗っ取った事があるからな
しかもその企業はセキュリティベンダーのストラトフォー
215 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:41:45.19 ID:k/VtL40X0
私のヨルムンガンドにかかったら、コンマ何秒の世界なんですよ、ククク…
216 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:41:52.35 ID:NEzpT6IY0
>>58 つかまっても番号聞かれなかったし、更新できた。いつ必要だか
わからん。
>>202 海外小説でそういうネタがあったよ。
爆弾を止めるパスがゼロ一つだった、っていう。
タイトル忘れたけど。
拷問にかければ一発だよ
>>187 いや二段階認証のことなら別端末に表示される一分ごとにパスが変わるやつだぞ
>>180 暗号化しないでパスワードパソコンに置いている奴いるのかぁ〜!
221 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:43:01.43 ID:6EahmhD90
KeePassおすすめ
データファイルをDropBoxに置けば,自宅でも職場でもスマホでもパスワードを
呼び出したり登録したりできる
222 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:43:09.34 ID:/SgFLTU50
>>210
そういうのは辞書攻撃の対象ですぐ解ける
有名なルート3 17320508とかはlinuxだとパスワード設定時ではじかれる
WINDOWSだとそういうチェックしないけどな
まあ要は文字だと情報量が少ないから総当たりで破られるわけだ。
俺の予想ではそのうちパスワードは文字入力ではなく絵になるな。
最近タッチパネルが流行してるし。
なお、3回間違えるとパス入力自体受け付けなくなる模様
俺の貞操は40年破られたことが、いや、破りに来られたことすらないぞ!
全然ガードしてないのに(´・ω・`)
>>194 俺もそう思ったが、量子コンピュータって「1111〜9999がすべて同時に存在する」状態が作れるとして
そのうち1つに正解があるかが判断できるなら
「1111〜5000」と「5001〜9999」の2つを作って正解がある側を半分・・という二分探索のようなことができるのではないだろうか
227 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:44:16.52 ID:1zXKySpJ0
これでどうよ 12桁
o(*^ - ^*)b.
228 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:44:17.53 ID:67XHDBYx0
どんなにパスワードを厳重にしようともハード面の穴をつけばあっさり突破できてしまったりしないの?
229 :
ポポちゃん:2013/02/18(月) 20:44:41.88 ID:JY3ugQ2M0
nichanneraanetouyo
これで突破されないだろ
231 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:45:01.45 ID:5v3NL7cd0
よくスパイ映画に出てくる電子ロックに暗号解読機みたいのをつないで
数字が1つずつ解除されてくやつってもうあるの?
[**2*5**17*71**] ←こんなふうなやつ
232 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:45:13.81 ID:4Z1bzH1n0
大半がキーロガーだろうし
総当りだとサーバダウンするし
破る年数なんて、意味ねぇわ
14文字パスワード
iamgreatkorean
234 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:45:21.77 ID:8e5Ej3650
そのパスワード入力を監視されるんですね
もう指紋認証とかにならないのかね
USB接続のとかねーの?w
235 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:45:30.83 ID:/SgFLTU50
ワンタイムパス最強だけどお高いから運用がめんどうですよねー
即返答して何度でもアクセスできるクソ仕様なら
総当りで1時間もかからんだろ
記者がバカすぎて話にならん
>>227 *とか?とか/とかは使うなって言われそう。
>>216 本籍消した代わりに、本籍入りのがパスワード使うと見られますよ、個人情報保護ですよ
というだけだったはずだから、そうやらせたK自身も見ようと思わないんじゃないかな。
見させろと言って、人間モドキとかサヨとかに抵抗されるのも損だし。
強度の弱いパスワードを使用する事は大変危険です。
このサイトではパスワードの強度を調べる事ができますので、
あなたのいつも使っているパスワードを入力してください。
240 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:46:16.87 ID:3qNnK8wC0
パスワードの存在意義は破られる事にある
よって破られないパスワードなどパスワードをかけてないと同義である
>>205 ゴルゴ読者なら「最終暗号」の方を思い浮かべるでしょ
o72I4kc5
>>210 それだけだと弱いので、
エニグマ暗号器を使って暗号電文にすれば完璧だ。
244 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:46:48.90 ID:FX+/iWE60
スレタイ見て読んだら損するだろうなって
>>1みたらほんとに損した
逆にありがとう
>>231 あれ原理がわかんねえよなwww ダイアルキーを調べてるわけじゃねえのになんで1桁ずつ解読されるんだww
246 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:47:15.38 ID:KMki2kN2O
おれ英数記号で14桁にしてるわ
247 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:47:42.72 ID:/SgFLTU50
>>225
無価値であることが最高のセキュリティ(キリッ
パスワードアプリなんてものがいちばん危険なのでは?
249 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:48:06.34 ID:nTyqmxsPO
漢字なら
「金剛榛名比叡霧鳥」とか、
「愛宕高雄島海摩耶」でOK
250 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:48:07.03 ID:U/Pe89lG0
>>1 (´・ω・`)アカウントハックでランダム12桁英数のパス突破されたわ
(´・ω・`)何が言いたいかと言うと
(´・ω・`)何事も過信すると痛い目にある
251 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:48:14.63 ID:p9SnikJH0
〉225
全米が泣いた。
252 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:48:46.45 ID:67XHDBYx0
>>248 俺もそう思う
記憶しておくか自分にしかわからない暗号でメモ書きしておくのが最強
>>250 まぁ結局パス自体を盗まれたら何桁でも意味ないしな
255 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:49:27.58 ID:7jP0aJLw0
管理ソフトはドライブを初期化するとパスワードを喪失するwww
最後に当った場合だろう
パスワードは2バイト文字にすりゃいんだ
そうすりゃもう解析なんて無意味
スパコン京なら12桁で2ヶ月じゃなかったけ
258 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:49:37.53 ID:BJZJFYU50
>>20 オレなんか氏名全部ローマ字にしても7文字しかねーよ
日本のサイトは記号使えなかったりするサイトが多いよな
記号あるだけで全然違うのに、あそこをケチる意味がわからん
記号許可するだけでそんなに費用かかるのかね
脳波パターンで開錠するようにしたらいいんじゃない?
今日はちょっと気分が乗らなくて脳波パターンがあわずに暗号ファイル開けないんで休みますとか言ってみたい
関係ないけど、パスワードは全部テキストファイルに記録して、使う度にパスワードをコピペして使うんだけど
デスクトップをキャプチャして画像掲示板にアップロードする暴露ウィルスってもう下火になったのかな?
262 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:49:55.15 ID:/SgFLTU50
>>231
あれは馬鹿にでも暗証番号といていっていますよっていうわかりやすいたとえ
金庫の暗証番号などが順番にわかると1つずつといていくののおまーじゅ
Lastpass使ってるけどこれが安全なのかどうかいまいち自身ない
264 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:50:01.99 ID:4HyeTzPv0
もう覚えるのが面倒なんだよ。
初恋の女の子の名前にしたら嫁にバレて殴られて即効で変えさせられた
危険なのでおすすめしない
267 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:50:43.97 ID:obr7Dv7zO
「三回間違ったらロックされる」
これで終わるはなしなような?
>>1 インターネットサービスのパスは短時間に一定回数間違えるとロックかかるよな?
これって総当たりで攻撃した時の時間だろ?
普通4桁のパスワードでもその値をそのまま使わないで
256bit長とかのハッシュコードとか生成するだろうし
それに、入力に複数失敗するとロック掛かるのが一般的だし
長いパスワード=覚えにくい&なかなか変更しないとかも合わせると
一概に安全とも言えないんじゃ無いのかな?
3回パスワードを間違えたら、
ロックがかかるから大丈夫なのに。
271 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:51:57.09 ID:jXfR5fM70
>>249 法則性があるからダメだよ
金剛榛名比叡 石垣 とか全く関連が無い思い浮かんだものをかますのがベスト
これ発想法という暗号法
癖がばれるまで、解読しにくい
272 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:52:49.85 ID:/SgFLTU50
>>234
特区の昔からUSBとりつけ指紋認証とかある
でも指をグミ(たべもの)で偽造して、指紋を3Dプリントではりつけるとあっけなく
やぶれる、だからいまは腕の静脈をきろくする認証が厳重な場所だとつかわれてる
4桁でも数秒はねーわ
ZIPのパスならともかくオンラインサービスのパスクラックするならそんな高速でできるわけがない
274 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:53:04.02 ID:yIf4N0Rg0
漢字使えれば、漢字文化圏以外には解読不可能。
速度に何の意味があるのか。
パスワードは正解かどうか問い合わせなきゃダメなわけで、
3回間違ったら翌日までアウトの場合、
一日に3個以上生成しても意味無いよ?
276 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:53:51.99 ID:ROoAA8d80
まだ50までしか読んでないけど、まず一言。
この問題については実運用的にかなり一生懸命考えたんだが、
どうしてもいい方法が浮かばなかった。いくら強度のある
パスワードにしてもそれをどう守るかがまた問題になる。
ちょっと考えるところとしては、現実の「かぎ」のような
仕組みはできないか、ということ。「かぎ」について、
自分たちはどんな溝が彫ってあったりして扉が開くのか
は分からないけれど、その「かぎ」さえ持っていれば扉は開く。
逆に「かぎ」だけ拾ってもそれがなんなのか分からなければ
「かぎ」としての意味がなくなる。だからたとえばどこかで
落としたりしても、そんなに危険じゃないし、また「かぎ」
を変えればいいということになる。そんな仕組みがいい。
ペンタブつかった筆跡鑑定PASSとかないの?
これならたとえPASS文字が抜かれても筆跡が違えばNGになる
278 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:54:08.36 ID:1zXKySpJ0
クロエなら数分で解けるぞ
>>264 個人用のパスワードを統一しようにも
サービスごとに「○文字以下」とか「○文字以上」とか「英文字と数字両方使え」とかバラバラだからな。
最近じゃ長期間パスワードを変えていません。パスワードを変更して下さい催促もうるせぇし…
「パスワードを変更しろ催促」のページもそのうち、フィッシング詐欺の偽装に使われるんじゃないかな?
選択肢 * 一組合せの算出時間じゃろ。実際は、もっと早く破られる。
一万台程度のスレイヴ・ネットワーク(ッてゆ〜んか?^^)で、約二日か。
ふむ。せっかくウニコードッちゅ〜のんあるんやし、
日本人限定サーヴィス[S]なら、2バイト文字入力可能にすべきかもの〜。
まぁ、[S]自体少ないじゃろな〜。
>>269 普通は自転車の窃盗みたいに総当たりで鍵かかってない奴から狙われるから
ターゲットにされて鍵ぶっ壊してとかで無い限りは安全かと
>>258 菅直人さんですか?
Kan Naoto
あ、8文字だったw
284 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:55:29.92 ID:jXfR5fM70
>>243 配線つなぎかえることで全く意味不明の文にしてしまうと なるほど
パスワード管理ソフトが原因で
パスワード流出しそうだわ
286 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:55:40.78 ID:hlJ0uSAOO
128桁のIDを持ったICカードを作らせて、それをかざせばいいようにしちゃえばよくね?
「ふっかつのじゅもん」システムでよくね?
ログアウト時にパスワードが表示され次のログインの際に
それを使用する
みやおう きむこう ゆうてry
288 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:55:59.38 ID:yIKUtuu1O
プロバイダ毎に顧客にトークン持たせろよw
289 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:56:08.88 ID:x90rJl2y0
毎回思うのだが、
量子コンピュータってのは万能じゃない。
よろしいか
間違っているか、いないかってのは、「間違ってますよという反応が返ってきてこそ分かる」のである。
たいていそうだよな
でも、「間違っていてもそのまんま受け付けてしまい、間違ったまんまデータを構築して出す」
ものがあったらどうだろうか?
これじゃ、コンピュータ的に正解かどうかわからない。間違っているとの反応が返ってこないから、全部が正解だからだ。
なんでこういう実装にしないのか全然分からん。
俺が作るものは間違っていてもエラーを出さない。そのまんま復号して間違ったデータをポンと出すだけ。
290 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:56:38.11 ID:QCK491fU0
ぼくの肛紋で認証してください
拷問すれば吐くでしょ
オンラインなら3回でロック当然だな、もしくは1回毎に1分とか
高速施行はアプリとかファイルとか、通信データにしか無理
>>276 まあそうだな、だから「扉の前を見張っていて鍵を差し込む寸前に望遠カメラで撮影」みたいなやり口が現状だよな
>>225 生まれた時に自分でかけた64桁のパスワードを紛失したのか?
294 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:57:27.48 ID:NEzpT6IY0
>>85 7ビットと8ビットだから、英数字8文字と英数字カナ7文字で同じ強度でしょ。
>>101 パスワード入力される側のフォームに規定されるだけでしょ。
サイトの方でハッシュ保持してて文字コード変えたら正規パスでも
ハネられるとかあるかも知れんが。文字コード違うサイトだと
ハッシュ変わるから、そこから洩れにくくなりそう。
ドラクエ2の復活の呪文ってあれだけクソ長いのにハーゴンの手下を倒したかのフラグが入ってない
>>279 ブラウザーのログインサイトを監視して、入った途端に変更ページをポップアップするようなウィルスがあれば、絶対引っかかるよね。
てか、もうあるのかな。
>>292 もしくは鍵穴の前に粘土で作った鍵穴を置く かな
passwd1
299 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:59:54.25 ID:/SgFLTU50
なんで世の中にパスワード管理ソフト()とかあると思う?しかもフリーで()
総辞書攻撃時の辞書の元になるものってなんだと思う?
生体認証でいいだろ
富士通とか日立オムロンでUSB接続の奴あるし
301 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:00:07.01 ID:x90rJl2y0
例えばである
「パスワードをデータに嵌め込んで完成データとする」という実装があったとしよう
復号化前のデータは、12389というものである。
正しいパスワードは、4567である。
正しいパスワードを入れると123456789というデータになり、人間にも読めるようになるわけだ。
これで、4567以外の数値を入れたときに「間違っています!」とか出すからバカなのである。
そんなもん間違っているとか言わないで、例えば2222でも123222289として出せばいいではないか。
人間が読めなくなるだけだ。
間違っているといわなければコンピュータは自動判別できないので、結局は人間が膨大なデータ出力を一つ一つ見ていかなければならない。
そのほうが遥かにセキュリティとして有効だ。人間は絶対に速くならないからな。
なぜこのようにしないのだろうか。
解析に必要な時間って言うけどさ、3回連続で間違えたら1週間ログイン不可とかゆーシステムにすりゃいいだけじゃね
303 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:01:19.54 ID:hlJ0uSAOO
ノーパソのnumlockの解除の仕方が分からずにパスワードを3回間違えて職場のPCが使えなくなりました(´・ω・`)
トークンは頑健だと思うんだが
持って歩くのが面倒だしなあ
306 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:01:54.96 ID:xPcsrDzQ0
googleやらfacebookやらTwitterやらクラウド(笑)は
99.99%NSAにだだ漏れだろ。破る必要も無い
307 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:02:12.14 ID:/SgFLTU50
>>289
だって、ログイン可、不可しか判定けっかがないだもの
映像とかの暗号化は貴方の言っている共通鍵方式でおこなっているよ
だから出来上がった答えの出力が本物かどうかはわからない
円周率とかな
複数のサイトでパスワード共有するのがいちばん危ないよ
どっかのサイトで
メアド:
[email protected] ID:taroyamada
PASS:hanako
で登録したとするだろ?
その管理者がYahooとかgoogleとかメジャーなサービスでそのまんまメアドorIDとパス入れたら通っちゃうだろ
気をつけた方がいいよ
310 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:03:02.03 ID:aneoZUac0
>>26 『マイノリティ・リポート』を思い出した。
>>276 これはグッドアイデア、、、かも。
3Dプリンタも普及してきたし、カギに見えない「カギ」をつくる。
「鍵穴」は光学センサの形状測定や重量計で。
しかしパスワードへの応用はめんどくさいな。
OTPでイナフ
313 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:03:57.35 ID:f85cDw450
ドラクエ2のLV最高のパスワード今だに覚えてるからそれにするかな
>>299 それが本当ならとっくに破られまくってニュースになってる
315 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:04:13.05 ID:x90rJl2y0
復号前データ
「あ ます こら」
正しいパスワード 「44901」
コレを入れると 「ありがとうございます これからも御贔屓に」
と出る。
間違ったパスワードを入れたら、そのまんま、間違ったまま復号して
「あrせいrのれrます こちんださんは正式なメンバーになられたということでよろしいですか」
とか出せばいいのだ。
間違ったキーで複合するということは可能。
なぜやらぬ
316 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:05:03.86 ID:JZQdxCBc0
少なくともネットワーク上なら仮名漢字も使えるようにしたらどうだろう
8桁でも絶対に解読不可能だと思うんだけど
まあそれほど重要なデータならスタンドアローンの媒体だわな
生成ソフトで20桁
管理ソフトで管理してる
もちろんバックアップは定期的にとってある
319 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:05:47.29 ID:7sVoLe+q0
大学生の時/etc/passwordをクラックしたことあるわ
tanaka1
みたいなの多すぎwもう少し工夫しろ
320 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:06:11.14 ID:nTyqmxsPO
>>271 「霧鳥」「島海」でもダメなのか(´ω`)
321 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:06:19.43 ID:/SgFLTU50
>>314
辞書の元だけだから登録した人がどのサイトを開いているかはわからない
でも辞書の元になっているから0から収集するよりは辞書制作が楽ちん
322 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:06:29.32 ID:9ZnK0XQL0
>>1 ところがどっこいこれは2008年のデータと言っておいて、
現在のパソコンだと12桁で2万5000年耐えられると言われても
全く説得力が無いんですが
俺のgoogleアカウントのパスワードは50桁
324 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:06:54.16 ID:f85cDw450
2つの単語を組み合わせるってのはどうなんだ?
例えば、orangeとmelonでOmReAlNoGnEみたいなの
あと特定の場所の住所をパスに使うのってどうなんだ? 長さも確保できるし
1ナノ秒ごとに10の6兆乗桁のパスワードを書き換えていけば
まぁふつーはそんな無理やり12桁しないで。
定期的に変更する。二要素認証にする
なーんて方式をとるもんだが
下手に12桁使い続けるよりよっぽど安心だわ
>>301 パスワード間違えたら、ログイン成功画面と同じダミーサイトにつながればいいんだよね。
ちょっと違うけど、ドラクエを違法ダウンロード使うと、途中までプレイできるけど、船が港につかないトラップにハマるっての思い出した。
329 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:08:56.33 ID:/SgFLTU50
>>323
だれにでも攻撃できるさいとなら50桁ぐらいはほしいよね
>>325 単語の1部分が入ってるだけでもパスワの強度は落ちるそうだ
>>208 パスの掛かったZIPファイルの解凍なら、そう言うアルゴリズムを利用したクラックアプリを作れるかも知れないけど、この場合は
> Gmail、ネット通販、クレジットカード、キャッシュカード、Twitter、Facebook、ブログ、携帯電話などなど。
は、相手方サーバのある話だから、結局の所1回1回、総当たりで問い合わせるしかないんじゃ……
まあ、それを言い出せば、相手方のサーバに毎秒回数は毎秒1回まで、10回間違えたらロックの仕組みを作れば、複雑なパスワードなんて必要ないけど
オンラインのパスの総当たりって鯖の処理速度に依存するよな?
335 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:11:08.85 ID:/SgFLTU50
>>325
そういうあるルールに乗っ取って作られた単語はわかりやすい
総辞書を作るときにそういうパターンも生成される
たとえばキーボードの左上の123qwe123qweとかも定番で辞書かされている
336 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:11:20.31 ID:x90rJl2y0
傑作だと思うのだが岡山でないと分かりにくいかもしれない持ちネタ その9
「暗号化して欲しいんですが」
↓
岡山人「このあんごうが!」
337 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:11:40.36 ID:RtapvG6I0
アホかと。
ランダム関数に多少細工して、
自分のPCのディスクの特定の場所のデータをランダムに取り出して
それにMDハッシュをかけた数の先頭のデータとかをUSBに保存して使う。
自分もパス覚える必要ないし、PCのデータの配置は各個人バラバラだから
予測不可能。これを自分で覚えずに使える暗号を作ればいい。
あとメールの暗号も、送信時に相手サバから時間毎とディスクのデータ配置で
変化するSSL算出を行って変動する使い捨ての公開鍵を毎回のやり取り時に
自動で発行するシステムを構築して、その瞬間のやり取り時だけ
鍵が有効になるようにして送受信すればいい。
なぜ、SSLのメールなどのシステムをこのようにやらないのか?
もちろん韓国中国人抜きでアメリカや日本や欧州が開発しろよ。
>>328 銀行で言えば、本人が見たら全然違う残高でパスワード打ち間違いが丸わかりだけど
送金や振込まで一見可能に見えるページとかねw
犯罪者が喜んで送金までしてホクホク顔で翌営業日に見ても反映されずにがっかりとかw
合ってるか間違えてるかは翌営業日にならないとわからないってものいい案かも。
339 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:12:00.12 ID:67XHDBYx0
桁数増やすだけなら文章にするのが一番簡単か
OrenoImoutogaKonnnaniKawaiiWakeganai111とか
サイトによって使える文字がばらばらな状況をなとかしてくれ
大手のくせに大文字使えないところもあるんだぞ
メモしてるわ
342 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:13:21.42 ID:/SgFLTU50
>>332
なんで3回まちがえたらロックするシステむをオープンなサイトでつくれないかって?
それは、DDOS攻撃の一つでわざとすべてのIDの組み合せにたいして間違った
パスワードをいれてだれもログインできなくさせる攻撃があるのさーーーー
>>321 まぁ仮にソフト提供者が暗号化しないで平文を送信してるとしたら解析でばれる
ばれずにソフト提供者が他者に情報提供してるとしても
パスワードとかよく使われてるのゆるいの以外の複雑なのははほぼオンリーワンだからな
全世界でそのPCにしか使えないし提供者が適当に捏造したパスリスト売っても確かめるすべもないわけだし
攻撃者はそれを買うかな
ソフト提供者=攻撃者だとしたら直接開ければいいんだし
344 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:13:32.39 ID:x90rJl2y0
パスワード生成ならOpenSSLってやつが有効
桁数を指定すれば覚えやすいものを出力する。
tinpofucksukatoro07214545
347 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:14:46.03 ID:p+TA2NdP0
10万円20万円程度なら別にどうでもいいが、億近い資産を預けてる証券口座はマジで怖いわ。
でも長いパスワードにすると取引するとき面倒臭いし。
348 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:14:49.75 ID:NEzpT6IY0
>>105 ロックアウトされるから、ネット経由の解析はないという前提の記事。
ハッシュ抜かれて相手側ローカルか、ボット送られてこっちのパソコンか、
そういうこと。後付けではない。
>>122 ボット系の解析ならテプラは読まれる心配ないから、excelとかの
ファイルよりずっとマシ。職場のシステムならアクセス解析や
防犯カメラあるし、ほぼ内部犯行なんだからすぐ
バレる。
349 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:14:52.09 ID:XeKKpihi0
33桁の大文字小文字英字+数字+記号のおれに死角はなかった
350 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:15:54.30 ID:bYwwQmWv0
PCのログインパスとパスワード管理ソフトのマスターパス
この2つだけ記憶してる
後は全部ランダムだし覚えてないというか覚える気がない
351 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:16:08.25 ID:/SgFLTU50
銀行でわざと間違えて3回ロックシステムにDDOS攻撃されたら
正しい人が使おうとしたら、本人認証をしてくださいっていわれてつかなかったら解約
するでしょ?だからセキュリティロックはつかえないよよーーー
でセキュリティ強度と使い勝手は両立できないのでしたー
352 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:16:36.57 ID:zis79ToD0
>>309 フリーサイトなら
user:passで大体通っちゃうからな
何万人かいたら一人くらいはそのパスワード使うだろうという誕生日攻撃理論
353 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:16:53.47 ID:RUywFuP50
まだまだ足りないだろ
最低でも50万桁は設定しないと
354 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:17:07.83 ID:/9vyvW0i0
ヨルムンガンドで無いも同然になるんだろ
355 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:18:20.06 ID:aJXceypi0
>>351 でも、銀行だったら窓口で本人証明すれば問題ないよ
356 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:18:32.19 ID:S8GYzWuT0
およそどこにもテキスト化されてなさそうで、
でも自分だけはすぐわかる無関係の事柄をつないで作文↓
うちの屋根は青色、となりは猫はタマ、○○はいらないだろ
uchinoyanehaaoiro-tonarinonekohatama-softbankhairanaidaro
ここから適当に母音抜いてつなげれば、長いのに忘れにくくて
破られにくいパスワードのできあがり!
357 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:18:36.80 ID:/SgFLTU50
>>345
総当たりなんだけど、馬鹿みたいに0001から9999へ順番でやるより
1919とか意味のあるよく使われるものを優先したほうが
0001から1919に順番でやるよりも先に答えが出せる可能性がカマルって話
なのでそういう効率もちゃんと計算する
パスワードを長くしようと頑張るよりも、秘密の質問とその答えを見直した方がいいと思う。
例)
秘密の質問:きみがため
答え:ながくもがなと
↑こういうのは答えが推測しやすい
359 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:20:48.96 ID:/SgFLTU50
>>355
本人認証して復旧後、家にかえってまた3回わざと間違えられててロックされていたら
攻撃者のDDOS攻撃が勝っちゃうでしょ
何だか分らんが、ふっかつの呪文思い出した。
361 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:21:54.27 ID:xZ4KZjSt0
>>334 サイトとのやり取りをダンプできれば、自分のPCだけでトラフィックを再現して
GPUとかで一気にブルートフォースアタックすることもできることもあるだお。( ^ ω ^ )
運がよければサイトのファイルそのものにアクセスしてムフフ
>>342 じゃあ、ロックが出来なくても、
>>208や
>>163の量子コンピュータ云々かんぬんは意味ない話だ、で良いよね?
あと、毎秒1回にすれば短めのパスワードでもクラックすることのモチベーションを十分に減らせられるだけの時間が必要なほど二時間稼ぎが出来るのは、間違いないはずだよね?
363 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:23:41.55 ID:y6ccKtym0
パスワードをメモった紙を机の中に入れている俺はただのアホ
クソサービスだとパスワード長が8文字しかなかったり、使用不可文字があったりする。
そのくせしてフォームの入力は10文字以上できたりとか(なら8文字に制限しろ)。
自分のルールのパスワードが設定できなく、しかも推測しにくい。
5年で3万倍って、メニーコア考慮してもそんなに速くなったっけ?
366 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:26:15.70 ID:nijHbYvF0
まったくクダラネー
覚え易く「打ち込み易い」passwdがイチバン。PCスマホ両者で打ち易いもの。
オススメは adgj の順列組み合わせ!
adadadgjadgjとか・・・
不安なら、つか、サイト等相手が望むなら数字記号足す。
サクッといこうぜ!!
DES暗号も、昔はその様に言われれてたなwww
>>342 まあ普通はアカウントに対してではなくアクセスしてきたIPなんかに対してロックするわな
そういうわけでw
さらに機械で認識しにくいぐにょぐにょの文字列を入力させる
それほどのパスワードをかけるくらいの個人情報がほしい
>>363 何のパスワードか分からないメモが机に入ってる俺よりマシだ。
371 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:29:16.65 ID:/SgFLTU50
>>362
毎秒10秒とかなんでもよし、でも同じIDでどう時刻にログイン使用としている人が
同時に10人そんざいしたとする(ずっと間違い続けると)正規の人もログインできなくなるシステム
100代の異なるIPから同時に100台で攻撃だ!!が可能なんです
SNSとかで登録者のリンクをリスト化されて外部に抜き取られるのいやがったみたいで
3秒ごとにしか別のページに移動できないとかはあったけど
ログインでそれをやるとどうしても別の問題が発生する
372 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:31:55.73 ID:CGvDt4P90
英語じゃない言語で好きな単語をローマ字にすればok
373 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:32:18.02 ID:mVOWKkc5i
そのサイトにパスワードを入力すると、パスワードリストに入れられるのでは
ドラクエの復活の呪文ってゲーマー泣かせだったんだな
擬似乱数+適当な英数字を数文字挿入で、そのソフト、サービス、システムで使用可能な最大長のパスワードを使用してるな
パスワード管理ソフト任せだから覚える気は一切無い
376 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:34:28.17 ID:7sVoLe+q0
ここだけの話、俺工学部だったんだけど
ガンダム関連の単語が多かった、20年前の話だけどね
今だったら人気アニメとかAKB関連の単語やばいと思う
377 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:34:44.11 ID:CGvDt4P90
117borusichiumaipiroshiki110
こんな感じさ
いいなボルシチうまいピロシキ110番
紙とペン最強
>>347 十分な冗長性のパスワードを紙に書いておく。PCや電子媒体には置かない。
そのパスワードを入力するときは、自分で暗記できる変換法をつかって入力する。
・たとえば数字だけ2こずらし(2なら4を入力)、
・自分の名前(ローマ字)に含まれるアルファベットを、入力しないダミー文字として挿入する
・特定の文字数字だけ、まったく関係ないものに入れ替える(数個なら暗記だれでも暗記可能)
ソーシャルで手元を除かれない限り、結構いけそう
380 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:37:41.20 ID:05YefL460
> 独立行政法人 情報処理推進機構
ここ、どっかのバカが逮捕されたところ?
381 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:38:40.76 ID:/SgFLTU50
>>380
イエスP2Pやって逮捕されてない縁故入社の馬鹿がいるところでーす
382 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:39:21.35 ID:Jb6y0nUJ0
10年後、3秒で破られてるから
はぁ? こんなのシステム側に3回間違えたらロックという仕組み作るだけで解決なんだよ。
馬鹿なことやってんじゃないぜ
384 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:39:57.92 ID:qKYVdR4b0
規則性のないパスワードよりも規則性のあるパスフレーズの方が強固だと思うんだが実際どうなんだろう?
アメリカじゃTHX1138なんかが危ない番号らしい
パス管理ソフトで想定されてる正しい使い方はそのサイトが許す限り長いパスで
記号英数字大文字小文字を含んだパスをサイトごとに自動生成すること
それをマスターパス一つで入力できる、通信やサーバーに保存されてるパスはすべて暗号化されてる
アカウントに対する攻撃には最強で下手に自分で考えるより楽
ただし、ちゃんとセキュリティ機関や専門家から評価されてるソフトを使うこと
387 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:41:26.16 ID:/SgFLTU50
>>384
桁数が増えるほど規則性あるほうが危なくなる
他の規則性無いのを後回しにできるから
388 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:41:46.76 ID:ROoAA8d80
読んでみたけど、なかなかいい運用方法ないなあ。
>>311 考え方としては公開鍵暗号に似てるといえば似てるのかなあと。
普通に考えると
・パスワードは簡単だと弱い。強いと覚えられない
・メモするとバレる。メモしないと忘れる
・独自の認証方式に頼るとそれが使えないときに困る(諮問認証など)
・覚えやすいと類推しやすい。難しいと覚えにくい。
となる。そこをどうどんでん返しするかが難しいと思う。
389 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:42:18.49 ID:p7/YTlGf0
パスワード定期的に変える意味あるのかね?
パスワード定期的に変えるとなると、当然簡単なパスワードにしないと忘れてしまうわけで、
逆にセキュリティレベルが低下すると思う
>>356 日本語のローマ字書きは、母音と子音が割と律儀に交互に出てくるので、
突破しやすいらしい。
今の技術基準で考えてもなぁ。
生体認証しか無いんじゃね。
「ロシアン・ティーを一杯。ジャムではなくママレードでもなく蜂蜜で」
>>263 もしもそれがオンラインの集中管理システムなら、危険という理解で構わないよ。
何処の馬の骨かも分からない会社に委託してるわけでしょ?信用という価値観に
ついて何かが根本的にズレていて、己は騙されやすい人間かもと疑えるならマシ
>>389 大した情報を渡してないサイトは変えなくていいと思うし一部の改変で十分だと思うけどな
やるとしたら個人情報の塊かクレカ登録してるとこくらいかな
395 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:44:57.89 ID:/SgFLTU50
>>389
それを自動的に5秒とかおきに変えたこととおなじにするのがOTPの仕組み
定期的に変えるとかは運用側の慣習で短くないといみがない
>>311 ファイルAをキーとし、ファイルBを暗号化してファイルbを生成するってソフトは存在する
397 :
青:2013/02/18(月) 21:45:50.95 ID:rW8TpcoC0
必殺技絶叫認証・・・。
398 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:47:10.30 ID:/SgFLTU50
>>389
総攻撃されてる時間に新規のパスにかわっていままでの攻撃を無効化するのが狙いだから
変更時間は短ければ短いほどいい
パスワードといえば、ゆうちょダイレクトのパスワードなんなのあれ。
大文字+数字限定って何の意味があるんだか・・・やるなら大文字と小文字混ぜさせろよ馬鹿じゃねーの
400 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:47:19.77 ID:ojUOViDEO
>>1 26000年掛けてパス打ち込み続ければいい
いくつかあるパスワードの一つ pasuwa1do
外国人には突破不可能だろう(w
>>1 CPUの性能が上がると
どんどん短縮される
403 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:48:27.06 ID:ROoAA8d80
>>396 それ、いいね。ファイルAが「かぎ」だ。なんてソフトなの?
普通に使えるの?
とりあえずハッキング確定の犯罪者は生体実験でもして
むごたらしく確実に殺す
って世界に向けて発信しろよ
一か八かは誰もしないだろ
SdKfz171AusfG
o→0
i→1
a→@
s→$
名前のアルファベットをこれで置き換えてる。
まあ多分解読されまい。
韓国系のネットサービスを利用するとパスワード抜かれるから、どんなに強くしても無駄。
オンラインゲーム経験者に聞いてみろよ。
特にパスワード再発行するとスニッフィング対象として追跡されるから、諦めろ。
408 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:49:22.43 ID:/SgFLTU50
>>400
途中までパスうちこまれたら、はじめの方の文字にパスワードを変更する
すると1万2500年は無駄になる
パスワード管理ソフトでまとめて管理って、一つのかごに全部の卵をいれるな。っていう
親指の法則に反してて何となく気に入らないな。
>>406 そういうわかりやすい置換は意味ない
やるならaをnに、eをtに、みたいな意味のない置換ルールを自分で設定しないと。
好きな俳句とかを、こうやって置換したものをパスワードにするとかなり強力
>>406 @y@n@m10を速攻解読された記憶がある
>>391 生体認証って問題点山ほどあるぞ
過信しすぎはよくない
413 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:51:18.84 ID:7xtAvIxE0
俺、ハードディスクに英数25文字でパスをかけてる。
文章じゃなくて、デタラメに打ったやつを憶えた。
解けるやついる?
オンラインゲームのアカウントハック問題で、運営とハッカーのイタチごっこだったが、ワンタイムパスワード導入でおさまった。
415 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:51:34.53 ID:/SgFLTU50
>>406
その置き換えも有名、置き換えるって時点でPCには簡単作業
416 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:51:35.25 ID:LLhtEgry0
日本語の口語をローマ字にすると長持ちするぞ
pasumorekowai4(パス漏れ怖いよ)とか、nukodaisuki2828(ヌコ大好きニヤニヤ)とか
zonuzonuとかkuruppoppoとか捻った擬音語でもいける
IT関係なので、パスワードは既に12桁以上にしている。
そして、3ヶ月ごとに変更して使っている。
私のID、パスワード一覧リストはモニターの縁に、ポストイットで貼ってある。
こうしておけば、出先からでもアシスタントに頼んで、PCに入って貰える。
全角数字でアンカー打つやつがセキュリティー語っても説得力ゼロ。
419 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:52:19.82 ID:ROoAA8d80
>>413 解けないけど、なんでパスワードかけてるんだ?www
420 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:52:35.05 ID:VX+a+fPg0
グーグルアースで見れば分かるよ
>>412 過信をし過ぎるって凄いな。
どれだけ信じれば良いんだ?
>>405 兵器系はアタック辞書にいっぱい載ってそうだw
423 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:53:10.18 ID:zis79ToD0
>>377 最近はハイブリッド辞書攻撃などもあるからその程度では安心出来んな
名詞やキーワードに数字を絡めるだけでは危険で無作為ランダム推奨
まぁキーワードでもその位長ければ耐久度ある方だとは思うが
424 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:53:40.15 ID:bCYIf4Km0
最近はIDマネージャー任せで、ガンガン桁の多いパスワード設定してるから、
このソフトが死んだらヤバイ
426 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:53:48.87 ID:7xtAvIxE0
>>419 素敵な物が入ってるからさ。
もしも、1時間で解けたら、お尻の穴を穿ってやっても良いよ。
427 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:53:54.71 ID:ob1qGjNL0
最近はパスワードにも変な規制入れてくる会社があって、数字に誕生日のような文字列は
使用できませんとなる、もちろん自分の誕生日でなくても使用不可
まじでこれ迷惑、俺が今まで暗記して使用してきた数字の並びを完全否定されたから
強制的に変えるしかない、忘れそうでヤバイ
頼むから、認証システムの方で3回失敗すればID凍結とか、そんなふうにしてくれよ
429 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:54:58.07 ID:KcmpgKxpO
>>411 エヴァオタではよくあるアカウント&パスワードww
430 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:55:13.80 ID:/SgFLTU50
>>414
オンラインゲームとかDDOS攻撃のおかげでロックをできない典型
お客はニセの個人情報で登録しているのおおいから、ロック普及とかで業務がとまっちゃう
しかも攻撃は中国からとかでつかまえられない、なのでノーガード戦法になる
だからOTP導入は最強
2万5000年の荒野か……
432 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:55:39.91 ID:ZfxGO0/L0
このID・パスワード構成でいくしかないんだけど
多重リクエストをリジェクトするウェブサービスとかでもない限り、
量子コンピューターのようなものができたらアウトなような気がする。
433 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:55:41.07 ID:ALIHdCSO0
大事なことを忘れてないか?
覚えられないだろ!
434 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:55:49.85 ID:V8YtIDc+0
俺なんか、
↓R↑LYBXA
タ−ボmax☆8個で、同キャラ対戦できるぜ
>>374 丸っこいフォントで「ね→ぬ」 「あ→お」の区別が難しかったな。陰極電極管は液晶と違ってボンヤリ表示だからね。
>>411 メールアドレスとかドメインとか、欲しい名前に先客があった時に
よく使うテクニックだね。
ayanami が取られてたら ay@nami とか
437 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:56:41.21 ID:7xtAvIxE0
>>433 覚えられるよ。
ランダムに打った25文字を憶えてる。
痴呆症になったら終わりだ。
438 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:56:48.49 ID:vOskGt1y0
パスワード管理ツールは、万が一にマスターパスが流出すると全てが一気に破られるデメリットがあるんだよなあ
あとはオンラインサーバにデータが保存されてる奴も、そこから流出する危険性もある
439 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:57:02.07 ID:ROoAA8d80
>>428 みんな3回って言ってるけど、おれは10回くらいにしてほしい。
3回間違えることなんてしょっちゅうだもん。
ほんと、パスワードキライ。
440 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:57:25.63 ID:/SgFLTU50
>>418
ぜんかくとか変換ボタンオスの面倒()
あたまかったーwww
こういうスレを立てて、パスワードアタック用の辞書単語や、文字変換置換パターンを
みんなに書いてもらう手口とかもあるのかなw
>>399 ゆうちょダイレクトは小文字も使えるようになったと思うぞ
それよりお客様番号を3つに区切って入力する仕様に変更になったのがウザイ
一気にコピペできないからな
どこかにメモを残すから、そこからバレる
「人」が一番危険
444 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:58:13.53 ID:2/Y8/sBa0
やっぱ漢字とスワヒリ語とタガログ語とアラビア語とひらがなの混合を義務にすればOK
8桁5年前で50年と予測されてたのが
いまじゃ15時間て進化しすぎだろw
12桁でもあっさり縮まりそう
446 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:59:03.50 ID:ALIHdCSO0
>>437 4桁の鍵番号ですら、1年に一度しか開けないと忘れちゃうんだけど?
メモっとくと拾われて開けられちゃうしな〜
447 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:59:21.53 ID:uTFpo1By0
> 全て同じパスワードを利用するのは非常に危険です。
> どこからか情報が漏れたら一網打尽となってしまいます。
> パスワード管理ソフトでは、起動時に求められる「マスターパスワード」さえ覚えておけば
> 全てのパスワードへとアクセスすることができます。
矛盾してんだろ。マスターパスワード一個破られたら全部破られるのにwww
今こそ少なくなったけど、昔CGIによる掲示板が流行ってた頃は
その配布されてたCGIのデフォパスワードそのままの掲示板が結構あった。
未だにCGI掲示板が残ってれば結構通ったりするよ。やっちゃダメだぞ。
>>430 全角>>止めてくれよ。
android(2chMATE)で見辛いんだ。
次からは半角>>でお願いします。
450 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:00:21.05 ID:PliKth8u0
2万5001年目に破られるやないか。
フィッシングサイトとかで抜かれたんじゃなくって
コンピューターで解析されてクレカ不正使用されたとか
ネットバンクから振り込みされたとかの被害って実際あるんだろうか
452 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:01:35.03 ID:/SgFLTU50
>>441
パスワードクラックの話題とか手法は出尽くしている
453 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:01:48.84 ID:VtdOZF9K0
組み合わせ爆発のおねえさんを思い出した
13桁に設定してる自分は安全なのか・・・安心したわ
しかし、keepassをWin7で使用してたわ。これは危険な行為なんだろうか?
455 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:02:37.42 ID:LLhtEgry0
日本語版 How Secure Is My Password?
http://tgws.fromc.jp/app/hsmpwd/ kurupoppo(クルポッポ) 6時間ぐらい
okosamahashine(お子様は氏ね) 8176年ぐらい
kagurazakaasunahaorenoyome(神楽坂明日菜は俺の嫁) 7垓年ぐらい
456 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:03:06.04 ID:KHA+Jmcj0
32文字だからまず破られない
破られても困るものがないけど(´・ω・`)
生体認証は
1 取り替えが聞きにくく一度破られると面倒
2 指紋等はソーシャル(採取)が簡単
3 指を切られ、眼をくりぬかれ(映画でよくあるけど、現実にもある)
などなど
やっぱりいまのところはOTPが一番いいのかなあ
458 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:03:43.25 ID:C0IWiLED0
1日1回代える
459 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:03:43.30 ID:iALsWjfi0
AV女優ベスト3
>>416 mokorikomoは速攻で解析されたな。
fusianasanは今や伝説だよ。
結構見落としがちなのが複数のサイトでパスワードを使い回してることだな。
A、B、Cのサイトでパスワードを使い回していて、もしCのサイトの管理人に悪意があったりもしくはパスワードが流出した場合
AとBのサイトにそのパスワードでログインされてしまうこともある。
そんなパスって盗まれるのか?
カード被害も今んとこないが
てか普通ロックするだろw
俺が今使っているPCのパスワードは、20桁。
英数字(大文字有り)。
免許まで
パス必要とか
ああ 面倒臭い・・・・
PWって大抵、偶数桁なんだけど
たまに5桁とか、困るんだよな
ソニーバンクのネット取引が地味に めんどい
英数字だけじゃなくて平仮名漢字をOKにすれば凄いやぶられにくくなると思われ
469 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:05:54.64 ID:ROoAA8d80
ああ、俺には無理、桁数の多いパスワード無理orz
どうすりゃいいんだろ。
470 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:05:55.49 ID:dOB882BPO
量子コンピュータで一瞬で解析されるんだろ
まぁいつになるかわからんが…
>>416,460
つか日本語は”子音と母音がセット”ってのが筒抜けなので、
パターンは減って逆に解きやすくなるぞ
金と一緒に管理って、それパスワード共通にしてんのと変わらねえw
473 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:06:31.71 ID:MvL7KrDSP
オレのヤフーIDは脅威の3桁
今や初期設定でも登録出来ないわい
>>447 矛盾はしてないべ。マスターパスワードはネット越しには直接流さんし。
マスターパスワードが漏れるような状態ならそれは既にオワタ状態だし。
475 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:06:54.41 ID:/SgFLTU50
>>451
JAVAのゼロデイ攻撃は直接そのPCを攻撃してパスワード抜き取る
日本で今はやってる銀行口座の不正振込とか
>>447 そういう事。そして、パスワード管理アプリが何処の誰が提供していて
どうしてそれが信用できるのか、その信用は何によって保証されてるのか
使ってる人間の大半がまともに答えられない
驚いたのが「App Storeでは評価五つ星だしレビューで何百人というユーザーが
満足してるって書いてるから信用できますよぉ〜。」と言われた時
スマートなアホの世界は理解不能だ。こいつらマルチ商法のいい鴨だよ
最近はネトゲなどでよくアカウントハックがあるが、あれいちいち全ての組み合わせのパスワードを試してるわけじゃないぞw
何回かパスワード間違えたらロック掛かる仕組みが導入されてるからな。
どっかで抜かれたり漏れたりしたのが使われる。
あやしげなメール添付ファイルだとかフリーウェアはもちろんのこと、あやしげなサイトも見なければハッキング食らうことはまずない。
>>469 住所を小文字で打ち込めば とりあえず長いのは出来ますん
「ドンマイ、私っ!」
指紋認証ってあんまり普及してないのか?
482 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:08:06.28 ID:zis79ToD0
>>407 どちらかという怖いのはクラックよりそういうスニッフィングとかセッションハイジャックとかだな
SEOポイズニングで罠貼られてアクセスしたら仕込まれたみたいな
483 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:08:07.55 ID:hyLOgKSX0
桁数をいくら増やしても際限がないから大金の預け先は
地元銀行で有人窓口でしか入出できないカード無し通帳にするか定期証書にするのがベスト。
485 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:09:06.66 ID:/SgFLTU50
>>457
トークンよこさないと殺す!っていわれたら目を抜かれるのと同じで・・・・・
486 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:09:48.67 ID:LLhtEgry0
>>471 結局2文字1セットなので長い文章にすればセキュリティは高まる
あと嫁は毎年変わるからパスも自然と変わる
487 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:11:18.07 ID:doYvkmM80
文とかどうよ
oppai_daisuki_85_ijyou_ga_iina
488 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:11:36.76 ID:5tzlWEdAO
俺のパス晒すぜ
tdn@8933
こんなん懐石するのに50年もかかるなんて胸熱
ベリサインがやってるワンタイムパスワードが個人にも用意されるとか
そういった方向だとラクなのにな
490 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:12:02.40 ID:ROoAA8d80
491 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:12:09.68 ID:rbdY1bpS0
ソースがアメーバ。
どこから金もらって書いてるんだ?
目的は何かな。
何のステマなんだろうか?
492 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:12:09.88 ID:WvU+DChT0
長いパスワードを覚えるのは、それを言葉に変えるのが普通じゃね。
日本じゃあ昔からやってるじゃん、年号覚えたり平方根覚えたりするのにさ。
アルファベットと数字の組み合わせだと相当長いのも余裕で覚えられるよな。
ただ作るのにちょっと時間がかかるけど。
493 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:12:11.62 ID:FqwSDJbO0
3回間違えたら一定時間停止にしとけばいいんでしょ
494 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:12:26.09 ID:jeP+j+dG0
最近は1234qwerなんかでもダメって言いやがる。もうほっといてくれよといいたい
>>479 あ、これいいのかもしれません。
自分の住所のローマ字表記から子音を抜かしたものをパスとする。
番地の数字を適度に挟む
辞書に載せられても優先順は低くなるかな、どうかな。
Windows・MAC・スマホで全部違うソフトを紹介しちゃってるわけだが
全部Keepassで揃えたらいかんのか・・・
ダウンロード違法化後は利用してないので最近の事情は分からないが
アップローダ界隈では全角文字でパスワードかけてるのが多かった
キーボードでは半角英数しか入れられないので全角文字列をコピペしないと照合しないという
499 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:14:18.44 ID:ZoDuudba0
やっぱし、当事者同士が対面して直接やり取りするのが最強やと思います!
グーグルアースでパスワード入力してるところを見られたら終わり
一方アメリカはツイッター認証をパスワード代わりにした
あれ、どうなんだろうねぇ
>>485 まあね。現ブツ系はしょうがないね、そのリスクは。
>>58 西暦で二つの年にしてる
例えば19051917、これは血の日曜日と十月革命の年だけど、
それぞれショスタコーヴィチの交響曲11番と12番の副題
実際はこれではない音楽的に覚えやすい二つの西暦年を使ってる
504 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:16:04.81 ID:M7+nhM4sO
マスターパスワードが漏れたら終わりやん
506 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:17:03.41 ID:QwM6NDkq0
パスワードにひらがなとか使えれば外国人に破られずらいだろう
507 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:18:11.13 ID:ROoAA8d80
今思ったが、「読めない漢字」というのはどうだろう。だめか。
508 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:18:32.27 ID:aQ7ZnJXR0
>>495 抜く文字の法則制を替えるのは使えるな。連想で辿り着けなければ一応の強度は保てるし、ベースは昔の住所とか好きな和歌とかでもいいね。
509 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:18:43.61 ID:7xtAvIxE0
お前ら、ドラクエ2のパスワードを暗記してたべ?
俺は暗記してた。
ここまで「マイコン大作戦」無し。
511 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:20:55.11 ID:vPLbMsJaO
そこら辺にあったバーコード下の番号を設定した。
たしか、みかんのネットに付いていた値札だったような?
そのうち
「2万5000年かかっても破られない究極パスワードの解除方法」
が登場するよ
>>489 symantec の VIP Accessでも抜かれているんだけど。
ワンタイムパスワード万能伝説は崩壊していますよ。
日本人向けには2バイト文字を使えるようにすればいいのにな
namamuginamagomenamatamago
korewoyonndekuretaanatahahimazinndesu
517 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:22:36.71 ID:/SgFLTU50
この話の行き着くところは・・・・・・・・
10年前は2万5千年必要だったのがなんとたった5分で解析可能
なので最低100桁のパスワード設定してねハートって話
日本語や漢字などの2バイトの文字を使えば、結構堅牢なんじゃなかったっけ。
>>3 これハックされたら全部アウトなんじゃねーの?
1万年と2千年経っても破れない
ソニーならどんな強固なパスワード設定しても情報漏えいするから無駄だぜ!
>>507 2バイト文字が使える系はいいね。
windowsなら漢字は16bit+サロゲートで110万字くらい使えるはずだし。
読みがわからない難読漢字はソーシャル的にも強そう。
524 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:24:38.58 ID:ROoAA8d80
ふと思ったが、パスワード欄に移動するとIMEが自動的に
英数字モードになるのは犯罪幇助じゃないのか?
525 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:25:11.53 ID:/SgFLTU50
>>513
OTPも盗聴された場合、生成アルゴリズムは単なる計算式だから
入力時間とパスワードがわかって、必要個数サンプリングされたら
逆引きされちゃうよ、それかソフトのバグがあって、シマンテックとかはぜったいに認めない
526 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:25:28.30 ID:reIEl5UF0
未だに10桁までしか受け付けないサイトも有るんだが
オレはいつも11桁の同じ奴にしてるから
マックス10桁のサイトで11桁入れてしまいログインでき無くて困ることがある
何年か前のIT系の展示会で
複雑なパスワードを覚えなくて棲むように
りんご、みかん、バナナみたいな記号数個の組み合わせを入力すると
裏でものすごく長いパスワードを呼び出してログインするというSSOがあったなあ
数学が苦手な人が作ったんだろうな……
で、パスワード管理ソフトのセキュリティはどうなってるんでしょうね?
もう全てを静脈認証にしちゃえばいいよ
一家に一台USB静脈認証機
530 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:26:37.47 ID:MTMGeGDC0
パスワードを受ける側を遅くしたらいいだけ。
531 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:26:42.51 ID:TR+49jzb0
533 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:28:30.25 ID:OuemfahU0
ゆうていみやおうきむこうほりいゆうじとりやまあきらぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺ
@Uf)EgXU>dpYx&Y#FM4wKSaRC.,a54*WfBWX`W4Sx_ZfLOfp<J\3~Vr+l>L.98Vy:dB!0N,Vq:[az!B?pfB^D!GJu&@HT"]p-J-1pTbg5`q7hCL9Q~aV&-y|OG*uJmj]
535 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:29:23.97 ID:AFuhPerN0
ん?よくわからんが
このパスワード管理ソフトからパスワードを抜き取ったる
っていう話?
536 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:31:36.03 ID:/SgFLTU50
>>529
静脈認証の堅牢性は現地にいて、その人が手を置いているところが担保されてなりたつので
結局USBとかで作っても、送るデータが何桁になるかだけ
しかも生成される数字は人間の整脈の分布が偏っているから偏る
まぁ、偏らないようには作ってあるんだろうけどそんなにセンサーの感度もよくないから
生成される数字はだいたい一緒
何時まで英数字だけにするんだ?
漢字もアリにしろと、あれほど、、
538 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:32:00.90 ID:eKEukQsvO
パスワードは、文字種の組み合わせより文字数のほうが重要
A-Z、26種類で10文字なら140兆通りぐらい
A-Z0-9、36種類8文字なら2兆通りぐらい
3回間違えたらロックする設定で
あらかじめ2回わざと間違えておけばよくね?
簡単なこと4桁のパスワードを10回入力する。
しかもランダムで音声入力、手入力、キーボード入力これだけだ。
542 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:33:47.38 ID:/SgFLTU50
>>540
それで3回目についついCAPSがついてロックされちゃうんですn
ちなみに2chのトリップも意外なところでバレたりするからなw
Googleで検索して、明らかに別々の人が同じトリップを使ってる場合、
その両者のスレの傾向からトリップワードを推測できちゃう
たとえば片方がゲームスレ、片方が特定のアイドルスレに居る場合、
この両者に共通性が無いため、「ああ、アイドルの名前がトリップだな」という推測は出来る
(つまりゲームスレ側の人がアイドルの名前を使ってる)
544 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:35:00.84 ID:W/+mWo3J0
俺はアラビア語にしているから絶対破られない。
ソフトに過大な負荷かけたりしたら解けるんじゃね?
スーパーコンピュータで数百年かかるとされたイモビライザーの鍵が
結局数年でイモビカッターできたわけだ
546 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:35:29.63 ID:08RpWxh00
547 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:36:21.69 ID:6NE+eB8BO
(´・ω・`)スパコン使えよ
548 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:36:35.29 ID:f5+IkS7I0
>>526 せっかく長めのパスワード考えても未だに8桁制限のとことかもあるからなー
549 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:36:48.28 ID:ROoAA8d80
>>537 だよねぇ。考えてみたら、2バイト解禁すれば、パスワード覚えやすくなる気がする。
550 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:38:35.75 ID:uTFpo1By0
くぁwせdrftgyふじこlp;
これでいいよ。
ただしキーボードが無ければ(ry
551 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:39:44.80 ID:/SgFLTU50
>>545
イモビカッターは整備用の仕組みがどっかから(借金の返済など)流出しちゃって
推測が容易になってしまっただけ
国産自動車メーカーの車種の中には、運転席付近にある整備用のコネクタに
差し込むことで車両側のIDコードをリセットできるものも存在しており、これを利用して
別のキーのIDコードに照合させることでエンジンの始動を可能にする装置(通称「イモビカッター」)も
登場し、十数秒で解錠できるようになってしまった。
552 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:40:47.50 ID:7jBWn0aMT
>>24 テレビの傍に置いといたふっかつのじゅもんを書いた紙をかーちゃんに捨てられて
流された子供の涙は25メートルプールをなみなみと満たすという厚生省の統計がある
星新一のショートショートに、完璧な認証装置作ったら完璧過ぎて作った本人にも二度と開けられなくなった、みたいな話あったなあ。
554 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:40:50.80 ID:7PS/VIqT0
よくわからんけどポストイットは売れ続けるとみた
パスワード管理ソフトで管理してくれた方がハッカーには大助かりだもんな
サーバーに何万回もアクセスしたら
間違いなく弾かれると思うんだが
557 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:41:21.88 ID:kL9/ZSeV0
>>320 駆逐艦の各級2番艦あたりを並べといたら
まず関連は掴めまいてw
出会って3秒で解けるだろw
連続アタックを許すからあかん。
iPhoneだと10回間違えたら、10分くらい使用不可になる、さらに間違えると30分くらい使用不可、さらに間違えると強制的にフォーマットがかかる。
561 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:43:00.10 ID:/SgFLTU50
>>556
弾かれたら他のIP使えばいいじゃない
パスワードたくさん持ちすぎて、excelファイルに相対表作って
true cryptで暗号化して保存してあるけど
とてもじゃないけど恐ろしくてsugarsyncに送れない。w
無くなるとめちゃくちゃ困るけど・・・。
ドラクエ2の復活の呪文で
564 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:43:33.37 ID:PukqnhrRP
565 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:43:58.94 ID:TR+49jzb0
>パスワード管理ソフトを導入しておきましょう。
こっちから攻めた方が良さそうだな
567 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:44:55.44 ID:2UQv52lX0
8ケタになると英字(大文字、小文字)+数字の組み合わせで50年とかまた無責任に適当なことを・・・・
スパコンで総当りのブルートアタックかけられりゃ一日持たないだろ
スパコンの処理数考えりゃ8桁なんてどれだけつか持たないか簡単にわかるだろ・・・
568 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:45:07.43 ID:y5qTbVtY0
何度でも無限にログインのチャレンジができてしまえる
仕様がおかしいだろ
30秒に1回しかログインボタンを押せないようにして
3回間違えるとロックされて指定先にメールが届くようにしろ
解除はそのメールからサイトへアクセスして
本人確認したあとにパスワードを変えさせるようにする
アタックしたIPはブラックリスト逝き
これだけで十分アタック不可だわ
569 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:45:11.58 ID:f5+IkS7I0
使い慣れたパスワード登録したから全く間違ってないはずなのに
なぜかログインで弾かれまくり
挙げ句に「不審なアクセスが続いたのでブロックしました」と言われ
使用不能になったAOLメール
登録間もなくだったから傷は浅くて済んだけど何だったんだアレ
パスワード総あたりはログインがロックされるからダメだろ
鍵暗号の解読は16桁以上の大文字小文字数字記号の組み合わせなら、まず解読出来ない
でもやっぱ、Googleやオンラインバンクみたいに2段階認証が安全だよ
ロシアンティーを一杯
574 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:47:17.24 ID:MjzLIsfI0
で、6歳の自閉症の少年にあっさり解読されると!
576 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:47:59.46 ID:PukqnhrRP
6年も同じパスワード使わねえって
>>560 一回間違えたら2万5千年ロックすればいいんじゃね?
>>1 これのどこがニュースですか?>わいせつ部隊所属φ ★
580 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:50:44.79 ID:f5+IkS7I0
>>572>>576 基本的にコピペ登録だし
キーの状態もさんざん確かめて打ち直したつもりだけどダメだった
まあテストしかしてなかったからもういいんだけどさ
581 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:51:16.82 ID:8xJNQmrYO
うちの会社ほとんどのパソコンが0000なんだけどやばいよな
文字数はマシンパワーでひっくり返せるし
キーを抜く方法はいくらでもある
つーか忘れたらやばいだろ
指紋認証とか網膜とか簡単な奴を開発しろよ
412365p
これでくたばる
例えば、アルファベット大文字小文字数字混在のランダム生成された12桁の
パスフレーズを最低でも一つオツムに叩き込んどくだけでもだいぶ違うんだよね。
これがあれば、例えオンラインストレージだのクラウドだのにバックアップする
得体の知れないパスワード管理ソフトを使うにしても、素のパスワードをアプリに
入力しない形で使うこともできるわけだから
例えばオツムの中に入ってるパスフレーズとパスワードをXORしてから
パスワード管理ソフトに「パスワード」として入力するとかね
586 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:54:16.19 ID:y5qTbVtY0
>>580 すでに誰かがアタック成功してログイン済みで
パスワード変えてしまったとかだな
587 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:54:17.35 ID:ROoAA8d80
パソコンの調子が悪くなって俺を呼び出すとき
「パスワードは~」と
地声で話すのはやめてくれ。聞きたくないから。
ハカーと間違われるからw
サイト「新作MMOのメルマガです!」
俺「もう、このゲーム遊んでないからメルマガ解除してこよ…」
↓
サイト「IDとパスを入れてください」
俺「覚えてないんだけど…」
↓
サイト「再送するので生年月日を入れてください」
俺「適当に入れて覚えてないんだけど…」
↓
サイト「新作MMOのメルマガです!」
俺「うぜぇぇぇぇ!」
対象のメールアドレスのみでメルマガ止められるようにしてるサイトは神。
キータイプのスピードもパスワードの一部にならんもんかね。
大文字打つときのShiftのタイミングとか。
12桁なら安全なんだな!
よーしパパ自分のパスワードは
PASSWORD1234にしちゃうぞ!これで安心だ
漢字をパスワードに使ったら、普通に使う字が2000字として、
3文字でも2000の3乗だから相当なもんだろうな。
メインのパスワードは昔の彼女の名前と誕生日だな
漏れがそんなパスワードを使ってるとは、妻は知らない
>>585訂正
テキスト形式限定だからXORじゃダメか。
まぁ、とにかくパスフレーズと素のパスワードで何らかの演算をしてから
パスワード管理ソフトに入力するってことね
12桁のパスワードとか覚えられないっす
596 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:57:31.02 ID:2UQv52lX0
>>570 そりゃあくまで正面からノックして入る時だろ
そもそも暗号解読なんてメンドクサイ事する奴は先に別の方法試みてるよw
回数制限での神頼みする前にね
あと暗号強度自体は公開鍵暗号なんて文字通り時間の問題だよ
桁数勝負。
暗号解読を業務にしてるNSAとか公的機関にかかれば時間の問題
597 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:58:05.99 ID:AFuhPerN0
免許の更新で4桁4桁の暗証番号を考えろ言われてめんどくさいかった
598 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:58:08.30 ID:f5+IkS7I0
>>586 せっかく気に入ってる単語使ったアドレスだったのに困ったもんだよ
2バイト文字のパスワードシステムって作れないものなのかなあ
それできれば漢字ひらがなカタカナ交じりで解析難しくて覚えやすいのが作れると思うんだが
600 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:58:41.46 ID:ojUOViDEO
漢字使えたら良いのになぁ
付箋に書いてディスプレイに貼ってる。
256byteのパスフレーズを、8byteのマスターパスワードで保存する俺様。
バカだとは思うけど、256文字も覚えられないw
603 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:59:41.92 ID:PukqnhrRP
605 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:02:30.99 ID:NitlcDJV0
打った文字が*****ってなるの、意味あるの?
>>605 後ろからのぞき見られるのを防ぐためにある
>>605 ショルダーハッキング対策
横から覗かれてもいいように、ってやつ
608 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:04:00.57 ID:y5qTbVtY0
>>595 45450721dopyu
とかなら覚えやすいだろ
職場のパスワードは、ひらがなにして
ディスプレイにはってある
日本人は俺だけだから誰もわからない
破られるパスワードなら最初から設定しなければええんや!
半角英数だからこうなる
はよ漢字で設定させろ
パスワード管理ソフトなんか使う層にはどんな長いパスワードの設定も意味ない。
>>611 IMEに記録が残ってしまう
認証用IMEを開発しなきゃな
級数的に可能性が増えるんだよね。
How Secure Is My Password? で普段のパスワードと同じような組み合わせで入力したら
2兆年とかになったw
616 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:09:52.36 ID:iCMlnFO20
知らない所で漏れるのに3年
中国人の検索辞書に載るのが1年
サービスの検索に1年
ハッキングに1時間
生年月日を使うだけの簡単なパスワード
1970年1月1日生まれの場合
19700101450101
強度を上げる為にその後にイニシャルを入れる(携帯入力の為に小文字でOK
19700101450101ns
もうここまで来るとキーロガーじゃないと無理です(´・ω・`)
おれさあ、「めあど」でメールアドレス単語登録してるんだけど
まさかパスワードを単語登録している奴はいないよなあ
第一、第二パスワード形式にすれば良いんじゃね?
このまま順調に行っても30年後には数日とかからんわけだが
だいぶ前に廃れたモールス信号を利用してさ
ドラえもんたすけてよしんじゃうよおらおら を変換
・・−・・ ・・ ・・・ −・−−− −・・−・ ・−・−・ −・ −−−・− −・−− ・−・−− −− −−・−・ ・−・−・ −−・−・ ・・ ・−− ・・− −− ・−・・・ ・・・ ・−・・・ ・・・
これを独自の解釈で数字及び単語にしたら、破られにくくならないかな 果てしなく面倒だけど
・→あんこ
・・→おっぱい
・・・→はなげ
0010000000101000・・・
622 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:12:24.87 ID:bCYIf4Km0
日本語とか、チョン語とか、チャン語でパス作って、その読みをローマ字で書いとけばまず破られんだろw
623 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:14:43.46 ID:EEC2DJB30
自分の場合は誕生日に英語と母ちゃんの旧姓とペットの名前
今までばれたことはないw
yojo4545
625 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:15:07.99 ID:OpJoHEI+O
2万5000年あったら量子コンピュータできるだろJK
漏れの肛門もハッキングされそうです
627 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:15:40.90 ID:1h1718JI0
qwerty
みたいに一直線ではないけど英字と数字を組み合わせた
キーボード上クネクネと一筆で書けるような文字列を追加するようにしてる
628 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:16:00.17 ID:RFdFXkdL0
12桁のパスワード設定のところにあえて4桁しか打ち込まないっていうのは、
12桁普通に設定するよりセキュリティー高くなるんじゃね?
ローマ字って
結構強いらしいな
ていうか
パスワード破った奴を
裁く法律を作れよなあ?
630 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:16:27.63 ID:nTyqmxsPO
「全剛榛各批叡霧鳥」
入力しやすいんだよ
右手 yojo
左手 4545
632 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:17:58.44 ID:0PK0BxCZP
パスワード長 128文字まで
英数字記号 全て使用可能
二段階認証 設定可能
サービス作る側はこれを最低限の仕様にしてほしい
現時点でこうなってるのはGoogleとDropboxだけだは
ん?
ブラウザのオートコンプリートを指しちょるんかの〜。
まぁエ〜わ、ime自体の学習データにしろオーコンにしろ、
アクセスするんは、そのPC乗っ取るんと同義^^
ンならキーロガー仕込んだ方が、話早い()
>>2 > 12桁……25 thousand years(2万5000年)。十分!
12ケタでも、10年PC性能の向上待てば8か月で解析できるようになるよ。だから2万5000年じゃなくて10年8か月だよ
パスワードやユーザーIDがサーバーから割り当てられるものがある限り人は紙などにメモするから
セキュリティがゆるゆるになるのは防ぎ様がない
英文字+数字の12文字じゃまだ弱いですね。
Microsoftの強度チェッカで「弱い」ってゆわれまくりますよ。( ゚ω゚ )
英文字+数字+記号の14文字。これ最強。
特にアナグラムにすれば、自分は覚えやすくてブルートフォースは至難になる。
たとえば、1990年2月18日生まれの山田太郎くんなら、
y1A9M9a0dA+T0a2r1O8U
もはや量子コンピュータでもないと無理なレベル。
しかし、これじゃ打ちづらいわというなら、
ya-MA-da-1990-TA+ro+U
これでもイケます、かなり安全。
どっかのフィッシングサイトでうっかりパスを入力しない限り大丈夫。(´ω`)
637 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:27:42.47 ID:D1jRyN/B0
Windows8から写真や絵をなぞって、パスワードの代わりにするらしいじゃん
そっちのほうが、断然覚えやすいよなあ
今後は、マウスでサインを手書きで書いて、画像の分析比較で認証するとかでいいんじゃね?
それでもだめなら、USBに挿すドングルキーみたいなのと、サイン併用でやれば良い
必要な桁数まで名前+誕生日で結構事足りる。しかも母音を大文字にすると強度も高い。
よくある例の「山田花子」
yAmAdAhAnAkO2013021820130218
これで28文字。
母音大文字と誕生日2回って事だけ覚えておけば28文字を覚える必要はない。
漢字なら4文字でも絶対無理なんじゃね
640 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:30:57.57 ID:upDT3dzo0
>>636 英字を先に入カして、1個飛ばしで数字を間に入れていくと少しは早くなりそう。
641 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:32:02.67 ID:1h1718JI0
単語の間に数字を12345と挟んでいくのもやったな
642 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:36:45.09 ID:QCnROggU0
毎回メールでパス忘れたので再設定パスくれが一番楽
どんなに凝ったパスワードだってWindowsのログインだたらHDD引っこ抜きゃ
それまでだよw
windowsのログオン画面とかで総当りする時ってどうするの?
手作業じゃ現実的に考えて無理そうじゃない?
645 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:39:36.51 ID:5KaC+9VbO
1億と2千年あとも破れない〜♪
お前ら、ローマ字とか誕生日とかもうね、セキュリティの専門家の俺からすると駄目すぎてみてらんないわ。
俺の場合、パスワードは14桁の完全ランダム英数字。これを7つぐらい使い分けてる。ちゃんと忘れても大丈夫なように、
会社のパソコンの上にメモ貼ってあるし、これが本当のセキュリティ管理っていうのかな。おまえらにも見習ってほしいわ
>>646 なかなかのセンスだなw
もうちょっと短く書けば切れ味よくなりそうだw
コピペ
wwwwwwwwwwwくだらんwwwwwwwwww
50ねんすりゃじぶんもしんでるだろwwwwwwwwwwwwww
ねっとだっておなじだwwwwwww
pcもきかくかわっちゃってていみなくなってんじゃねえwwwwwww
たまに誕生日入れろとか突然言われるけど
アカウント用の誕生日なんかでたらめ入れてるし困ってしまう。
あとパスワード忘れた時の合言葉も正直に入れたら
推測されてクラックされてしまうからでたらめに入れてる。
それなのに本人確認のために合言葉も入れろとか無理な要求される場合がある。
結局アカウント作った時に入力した内容全部メモしておけということか
651 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:55:44.54 ID:QgAJHKJ+0
ヒューレリステイックサーチすれば確率時間でクラックされるだろ。
652 :
名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:57:56.98 ID:zis79ToD0
>>632 だな
日本の会員サイトでもけっこう知らぬ内にハッカーにダンプデータ抜かれて公開されてしまってる場合あるからな
その中には東大とかヤマハとかの有名大学や大企業サイトもある
PCの起動パスだってマザボのジャンパゴニョゴニョで・・・お店の人は悪用しちゃ駄目だぞ!
別にパスワードばれたって暗証番号分からなきゃどうしようもないだろ?
パスワードのシステムを二段階式にして
一段階で数回連続で間違えたらシャットアウトできるようにすればいいだけだと思うんだがなあ
シャットアウトまでの回数絞れば三桁三桁でも堅牢だろ
656 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 00:02:54.64 ID:TjTA2PdC0
ここに来て復活の呪文に回帰するのか
657 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 00:05:11.25 ID:tVq/zOkz0
自宅サーバー、何年も前からVNCのポート開けてるんだが、やられた形跡なし。
8桁の数字なんで破るのは簡単だと思うんだがwww
>>649 まあ死んだ時の恐怖はHDDの中身だよな
>>644 > windowsのログオン画面とかで総当りする時ってどうするの?
> 手作業じゃ現実的に考えて無理そうじゃない?
dos 画面を見たことは?
パソコンってのは、マウスでクリックしながらログインする以外にも
違うログイン方法があるのよ
小学校でBASIC習ったろ?
あんな感じで文字だけの画面からパソコン操作できる
同じマシンで2万年計算するはずがないんだよな
量子コンピュータとは言わんが、ムーアの法則に沿って高速化するモデルで計算してほしいもんだ
百年くらになるんじゃね?
661 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 00:06:57.84 ID:x0YMhpHb0
パスワードなんて飾りです。12桁のパスワードを設定してんだよと公言しておいて実は1桁でも構わんのです。偉い人にはそれが分からんのです。
664 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 00:13:35.47 ID:Le3GPbXG0
パスワードと言えばドラクエでしょう
まず簡単な文書をローマ字入力
天丼食べたい 赤ちゃんカワイイ カミナリ怖い
tendontabetaiとか akatyankawaiiとか kaminarikowai 好きなフレーズを決める
これを、一部組み替えて
ten dontabetai→ dontabetai ten とか
aka tyan kawaii→ tyan aka kawaii とか、この変更方法は統一する
更に、ページ毎にパスワードを変更
ヤフオクに使うパスワードなら、dontabetai ten yahu これで17桁
Gmailに使うなら、narikowai kami gmail 19桁
おまえらルータのパスワードは?まさかWEPはもういないよね
設定した人に聞けば1分もかからんじゃないか
読み上げるまで2万5年かかるならともかく
256桁の俺には隙がなかった
その桁数入れられるサイトが無いがww
670 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 00:26:42.46 ID:1di1hx0OO
>>33 だめだ。全国のおばあちゃんがキャッシュカード使用不能になっちまうだろうが。
未だにパスワード欄が最大8文字とかあるからなぁ。
余裕もたせてせ 16文字にしてくれ、全部
指紋認証で統一しようず
パスワード認証は甘い。生体認証もしくはパスファイル認証をもっと普及させてくれ
674 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 00:38:49.91 ID:7oflsfW20
同じユーザIDへの認証は10秒間空けないと実施されないとかにすればいい
あとは同一ホストからの認証行為も同様
675 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 00:42:04.51 ID:zmUirfBsT
パスワード管理ソフトっていうのがまず怖いんだけど
量子コンピュータがどうのこうの
ドロのパターンロックでいいんじゃないの
678 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 00:49:56.51 ID:8JnKyH8Y0
生体認証は照合部分が一体のシステムじゃないと意味ないと思う
できるとしたら生体認証で端末にログインまでかな
何回か間違えたらロックするだろ(キリッ
って言ってる奴はまさかブルートフォースアタックを
オンラインでやるとおもってるのか?
ヒント「今の技術なら」2万5000年
来年になれば3日
681 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 00:52:15.59 ID:mepEV20W0
生体認証とかでいいんでねぇか? それにインスタントPASS加えとけば
とりあえず問題ねぇんでねぇかと
>>664 ドラクエのパスワードって結構凄いよね
最近のゲームに無理やりパスワード付けたら
何桁位になるんだろう
モンハンとかのアイテム沢山持てる奴とか
>>670 キャッシュカードはすでに複数回間違いでロックアウトなわけで
仮ログインした直後に予め設定していた個人的な質問事項をランダムで出して答える事ができればそこで初めて正式ログインした事にすればいいだろ
コンピューターの速度がもし10万倍になったら3ヶ月で破れるよね?
10万倍になるのに何十年もかからないと思う。
686 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 00:55:56.02 ID:JuWREVjI0
生体認証って英数字のパスに関連付けてあるだけじゃないの?
うちの指紋認証とかはそうなんだけど
687 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2013/02/19(火) 00:56:08.60 ID:KZe9AS910
パスワードを入力し終えるまでに3万年くらいかければたぶん突破されない
>>636,638
で、そのパスワードをどう使うつもりなのかって話になるわけで。
パスワードを思い出しやすくするためのその手の工夫をする人の
大多数は、そのひとつのパスワードを使い回すことになるんだよ
そういう人達に何かアドバイスできる?
689 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 00:57:55.37 ID:Vzu0zAHX0
パスワードを1億桁にしてUSBでいれれば?
俺のパスワードは13桁だった。
誰か教えて欲しい人いる?
俺はハードも売るソフト屋なんだが、うちの客でモニターのロゴ「MITSUBISHI」をパスワードにしている人がいた
何年かして、モニターだけ壊れて富士通のモニターに取り替えたんだが、モニターを納品したあとしばらくして
訪問したら、モニターの「FUJITSU」のロゴの上に「MITSUBISHI」と書いた紙が貼ってあって泣いた
常に機械に監視されてる世界になれば、
操作しているやつが本人かどうか調べなくてもよくなる
文字だけなんてショルダーハッキングで一撃
>>44 キーボードをがーっとやる系の奴、縦でも横でも、shiftあり無含め、大抵のモン辞書に入ってる。
zaq1!QAZとかも代表的。
Roboformを有料で買って使ってる俺って、
涙目なの?
もっと便利なのあるの、今?
おいらのパスワードは27桁だょ(^O^)
私のパスワードは53万桁です。
円周率をパスワードにして、最初の3を5とかに
すれば、以外と解けないかもしれない
>>531 パラダイムシフトがもう一つ控えてるじゃない。
700 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 01:20:40.75 ID:75lKpr9tO
4ケタのパスワードは3日で嫁が解読しました…。
2バイト漢字使うしかないんじゃね?
702 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 01:26:23.52 ID:0+A/xgXA0
歳とってアルツハイマーになったとき自分のデータにアクセスできるかどうかが心配。デスクトップまでもたどり着けなくなるかもしれない。
Rainbow table(ありとあらゆる全ての組み合わせを網羅した辞書ファイル)使えばWindowsのパスワード程度なら一瞬(大体3分程度)で突破できる
レインボーテーブル自体は誰でもダウンロードできるし強固なパスワードも物理的に盗まれたらおしまい。
1q2w3e4r
日付をシードとした関数を設定して、パスワードを入れる時は日付からその関数式を解いた結果を打ち込ませるようにしろ
706 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 01:27:32.16 ID:/YXQmk0J0
>>35 三回のアタックで取引中止とカード入手というのもキーになってるからね。
あとカメラ。
いまどき普通にカメラついてるんだから指紋認証にすればええねん
708 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 01:33:07.44 ID:ZDASHm6n0
そういえば郵便局のATMをパワーショベルで盗む事件があったな
あれ犯人捕まってないんでしょ?
パスワード解読よりそっちのが簡単そうw
長いパスワードに変えてから誤入力が増え、アカウントロックされたw
本人なのにこれいかに!
710 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 01:35:03.61 ID:VvoQcMbJ0
つかそんな何回も間違えたらシステムによってはロックされるだろうし
Windowsの場合は間違えた数回おきに10秒くらい入力受け付けないし
バーチャルでの防衛も大事だが物理面の防衛も大事だな
713 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 01:37:05.47 ID:UjRwLOnQO
0000
2chのトリップシステムとか、パスワードに使えませんかねー(・ω・`)
>>659 シェルスクリプトでも組んで総当りすんの?
716 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 01:41:21.79 ID:PLUdI8y10
オレのパスワードは
omanko
717 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 01:41:26.75 ID:s4rlkC5s0
自作の暗号化ツールを使用して暗号化、もちろんツールは非公開。
コレで完璧
718 :
"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2013/02/19(火) 01:42:47.23 ID:u+OSTmB80
システム更新の前に、お前の脳をリニューアルした方が良い
そう思う客のなんと多いことか。
720 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 01:43:56.69 ID:eDhFchFL0
俺はマスターパスワードソフトって、マスターパスワードソフトそのものをハックされたら
一網打尽になりそうで手が出せない。
マスターパスワードソフトの堅牢性をいったい誰が保障してくれるというのかと。
時代は複数キーだな。
一本の矢は折れても三本なら折れにくい
2013年にもなってチミチミ物理キーで数字を打ち込んでセキュリティを設定してるなんてなげかわしい
網膜とか声門パターンとか指紋とかゴースト錠とかないのか
>>710 楽に引っ張り出せるのは〜98,2000,XPまで(設定がLMHASHの場合)
NTHASH使う設定にしたらちょっとは強固になる(デフォルトで無効)
規則性があっても破られないものがあるぞ
それは2byte文字で10文字くらいのパス
パスを破ろうとするツールは、基本的に英数字しか想定してないから
2byte文字で規則性があっても、1byteに変換されると英数字の不規則な羅列としか認識されない
はは。
職場で作ったツールのパスワード忘れて、
ソースから見直したん思い出した^^
まぁ、スクリプトじゃから完全にお遊びじゃが()
takeshimahanhonkoyutnoryoudodesu
好きなAVのタイトルにしてるわ
馬鹿の付けるパスワード
admin
root
pass
これらに誕生日、又は誕生日の逆などの数字を付ける
>>727、
>>724を勘案するに、
みさくらなんこつ語とかは良い感じだな。
ハンターのAVタイトルも非常に長くてよい。
頭の悪い記者だなあ
50年が5年で15時間に縮まったんだから
次の5年で同様の進歩をしたとしたら、25000年は
10ヶ月に縮まるだろ
こいつの寿命があと5年以下ってならアレだが
祖父の名前、父の名前、自分の誕生日で作ってる
IchiroZirou0123
みたいな感じ
732 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 02:04:54.90 ID:idm4YYVz0
2万年と5000年かかってもや・ぶ・れ・な・いー♪
目をつぶってキーボードを叩いてパスワード入力するんだぜぇ〜
ログアウトしたら最後、二度とログイン出来ないんだぜぇ〜
ワイルドだろぉ〜
734 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 02:12:03.46 ID:ss7/0m2DO
あいしてるうううううううううううううううううううううううううううううう
大文字、小文字、数字、記号
すべてのパスがこれで8桁以上だわ
736 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 02:34:39.50 ID:osenZiFV0
物理的なカギにするのが一番かw
あるいは、USBメモリ等にパスワード代わりのファイル(当然長いもの)をぶち込み、それを刺さないと起動できないようにするとか。
パスワードを考えるのは面倒だが、自分が作ったファイルなら自然に長いもの(しかもありとあらゆるコードが出てくる)が出来上がる。
で、メモリを失くして(あるいはデータが壊れて)泣くわけだw
737 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 02:36:34.56 ID:wOdD83ym0
量子コンピューターって、来年くらいに市販されるのか?
マウスやドスパラとかで。
中学の頃に好きだった女子の住所をパスワードにしている俺キモ過ぎるw
しかも当時はホモで相手は男性教師だという噂だった…。
小説の一文の途中に任意のワードを挿入すればいいよ
たとえば
kokkyounonagaikafuutonneruwokoerutoyukigunidatta みたいなw
何億年かかろうが解読できないであろう「ビール暗号」
鍵にしてるのは出版された希少本
つまりマイナーな同人誌をキーにすれば完璧
最大のセキュリティホールはユーザーだよね!
自分の場合、だいたいのパスワードは英字6文字+数字4文字だけど今のところ破られたことはない。たぶん‥
742 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 02:56:57.56 ID:7Ds8lQRDO
ソフトのパスワード解析されたらもっと一網打尽じゃないの?
743 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 03:00:10.57 ID:c94IpKg7O
自分すら覚えられない8桁が安全
>英字4ケタのパスワードは僅か3秒で解析されてしまうという衝撃の結果が
オマエはどんなスピードで銀行ATMのボタンを押せるのだ?
コンセント抜いてPCをただの「物」にする、これ最強
>>742 それはパスワード解読じゃなくて、クラックと言うんだよ
ブルートフォースってやつか
748 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 03:04:07.63 ID:bLoQHIeNP
passwardpasswardpassward
意外とイケると思う。
まー糞な書込みでスレ私物化してるトリップ野郎も
5年で更に短い時間で解析できるようになっておもろいでw
750 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 03:05:04.03 ID:5xqhefkvO
そんな事より、おまいら携帯から111に電話してみ、貞子から電話が返ってくる((((;゜Д゜)))
生体認証を早くやれよ
そうしたら、クルマや家の鍵、クレジットカードなどの媒体がなくて済む
困るのは犯罪者とその支援者の自称人権屋くらいだろ
>>748 間違ってはいないよそれ。スペルミスを含ませれば相当に強固
paswardpasswerdpesswad
みたいに
>>751 生体認証でも送られるデータはデジタルだから
通信の暗号化が解かれたり、間に入られたりしたら意味ない
デジタル署名と同等だと思う
754 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 03:16:51.59 ID:AFIwJxgp0
例えば、ハッカーの辞書に載っていない単語で
a1s2d3みたいな適当な文字列作って、PCの進化に合わせて、
今年は、a1s2d3a1s2d3a1s2d3(3回繰り返し)
5年後は。a1s2d3a1s2d3a1s2d3a1s2d3a1s2d3(5回繰り返し)
みたいな感じでやるのは安全なの?
繰り返しは最初が解析されたら、意味なし?
755 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 03:20:54.83 ID:pAtJiMsU0
アルファベットと数字じゃ少なすぎるっての
漢字を入れればいいのに
日本語・・・いや中国語万歳になってしまうな
UTF-8は3バイトだっけ?
かな漢字OKにしたら、単純計算、英数字の3倍なんだから4文字でも全然いけるよねえ
757 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 03:27:08.29 ID:zMAgPNXo0
オシッコかけたら開く扉とかいいなー
758 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 03:34:52.88 ID:S9px7xCG0
まあ、確実なのは完全ランダムでパスワード作るソフトあるから
それで限界の文字数で作る事だが、
>>722 ほんと、パスワード管理ってのは無茶苦茶だよね、
普通にGoogle、通販サイトが2つ3つ、銀行とかそういうのを考えると
一人で20件ぐらいのパスワードをちまちま管理するというローテクな話だ
日本語混ぜると覚えやすくて堅牢
nihondaisukidesu0812
1966bokunotanjoubi0303
こんなかんじでかなり強固
>>258 チョンだろ
いいなあ、名字が一音で(嘲笑)
>>760 青井植尾
だとaoiueoで6文字だな
いちおう日本人名でもありうる
762 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 04:31:30.77 ID:yJmd3jGV0
パスワードを解析するのではなくパスワードを打ち込むときに盗み取るほうが
ずっと簡単だからそういうウイルスが蔓延してるはず
763 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 04:32:36.57 ID:LQbWNr1e0
入力の手元を写す動画カメラあれば即日おk
井伊 花
II HANA
俺のパスワードは完璧だぜ!
H093019190930H461019194610
>>8 最初にヤフーメールを登録するのに使ったHotmailには二度と入れないと思う
多分、当時ハマっていたマンガかアニメのキャラに関連する言葉だと思うけど
>>761 どんな名前だ
たとえるんなら上尾愛だろjk
しかし量子コンピューターが完成すればそれすらも一瞬だろ?
何百万桁の素因数分解が数分だとか聞くし
769 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 05:04:38.53 ID:QiDLtmIdO
例えば覚えている住所(自宅・以前の住所・卒業した学校・親戚や友人宅等々)を暗号化したらOK
国会議事堂で例えると
東京都千代田区永田町1丁目7番1号
例えば母音
tkt=tyd=kng=tc1=71
はい14桁の出来上がり
更なる暗号化で数字を前にしてみるとか
171=tkt=tyd=kng=tc
更に他人には復元出来なくなる
しかも忘れたとしても調べれば判る優れものだし、汎用性も高い
>>1 GPGPU使われたら死ねるんだが。
それに量子コンピュータのこと考えてないだろ・・・
771 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 05:11:25.75 ID:FFjjXjdZ0
qあswでfrtgyふじこlp;@:「」
772 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 05:15:31.94 ID:xqElW7WeO
大事な文書はオフラインでやれよせめて。
>>1 >独立行政法人 情報処理推進機構ガ検証
無能な天下り組織の検証データなんかゴミにしかならん
>>438 オンラインサーバのは暗号化されてるからマスターパス無しで解読は不可能
俺は全部に共通するマスターパスワードを覚えておいて後ろに元サイトの名前をつけている
Googleなら○○google
Amazonなら○○amazonって感じで
辞書参照すると文字数はそれほど意味がないから
>>771みたいなのが最強ではある
生体認証って実は一番脆弱じゃね?アナログの方が安全だわ
778 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 05:49:18.43 ID:ymx50Wy60
llanfairpwllgwyngyllgogerychwyrndrobwllllantysiliogogogoch
英国ウェールズにある「とっても長い名前の駅」
結局はパスワードファイルクラックされるようなケースの方が多いわけだが、
一つがバレても他が推測されないパス使う方がじゅうようでしょ。
セキュリティ会社起業したことのある俺がソーシャルでも破れない最強のパス作成、記憶法教えてやるよ。
◆ベースパス法によるパスワード作成
1,いい加減暗記しきっている4桁の基本パスを決める、(生年月日下4桁、電話番号でもよし)
2,パスを登録する当該サイトのドメインと一定ルールで組み合わせパスワードとする。
3、作成ルール:基本パス+ドメイン(ドメインからは".ドット"を抜く)
サイト例:Yahooオークションの場合。
http://auctions.yahoo.co.jp/ ・基本パス:1234
・ドメイン:auctions.yahoo.co.jp
→ 作成パスワード(21文字): 1234auctionsyahoocojp
利点:長いパスワードを覚える必要がない。
サイト毎に異なるパスワードなので一つが漏洩しても安心
パスの元となっているドメインがブラウザに表示されているのでコピペで済む。
上記は一番単純なルールでの作成法だけど、英数字+記号で8字以上を要求するサイトが増えているので、
特定文字を記号(#!%&$等)にしておいてもよい。
パスワードに漢字使えるようにしたらいいと思うんだ。
>>782 いっそUTF-8で顔文字だな。
(?? ⌒ ??????? ⌒ ??) こんなのとか。入力たいへんだけど。
開けないZipのpass解析ソフトで超速いの教えて
2万5000年とか言っているけど
PCが進化したら意味無いじゃん
それよりも絶対に破られない方法考えようぜ
>>767 モデルに宇井愛美ってのがいるが宇井愛だったらuiaiで四文字だな
それは今の段階での計算だろ
この崎も計算能力が高まるんだから
30桁くらいのパスワードにしとけ
790 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:44:52.99 ID:G/7GxPcU0
俺はパスワード管理ソフトで32桁でやってる。
管理ソフトへのログインはピクチャログインで指定した位置を順にクリック。
写真ファイルなくしたらログインできない不安がるけど。
それよか、8桁までのパスワードしか設定できない銀行とかあるんだよな・・・・。
パスをpai314159265359にしたら割と覚えられた
老化で今後どうなるかはわからん
792 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:54:05.23 ID:jXZ9bVc60
パスワードに平仮名片仮名漢字を使用できるようにするだけで解決すんのにな
oppaioppaiは秒殺ですか?
プルトニウムの半減期スレかと思った
>>1 つかソノパスワード紙に書いてはっておけば1分と掛からないで隣の席の奴に破られる
> 12桁以上のパスワードなんてそんなたくさん覚えてられませんよね。
> そこでパスワード管理ソフトを導入しておきましょう。
> パスワード管理ソフトでは、起動時に求められる「マスターパスワード」さえ覚えておけば
> 全てのパスワードへとアクセスすることができます。
自宅や会社色々な環境で使うのでスマホのソフトだと便利ですね。
つまり、パスワード管理アプリを無料アプリとして公開して、
広告バナーのためにネットワークアクセス権限を与えておけば、
一網打尽です。
量子コンピューターってもう何年も前からあるだろ
一般用途じゃないだけで
799 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:04:11.74 ID:ahjyMtnvO
ATMとかは4ケタでも十分、その代わり3回間違えたら口座データ消去すれば完璧
>>796 日常的なメモに偽装すればいいかもしれないね
「火曜にXXで打ち合わせ」とか
「XXストアで卵3パック」とか
物理的な鍵を併用したほうが現実的な気がしてきた。
こうやって俺たちがいじましく努力を重ねてパスワードを生みだしても
企業の内部データごとかっ攫われたりするしなぁ
大半の犯罪者はパス割りが主な手段なんだろうけど
purupurupururinpurupururin
長いので安全と思ってたがそうでもないのか
807 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:33:48.57 ID:TxUWXYw20
>>1 現実には、3連続で間違えたら丸1日はトライできないとかになってるんだが、その辺はどーなの?
808 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:42:49.73 ID:wHORVwB4O
総当たりでクラックしに行く奴は馬鹿だけだろ。
809 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:48:07.34 ID:TOvCGyyR0
>>804 ほとんどの原因はそれだけどパスワードは強固にしといた方が流出時の安全度は高くなる
塩漬けハッシュなどはMD5やSHA1あたりなら複合出来なくも無いが途方もない時間がかかるからな
パスワードを強固にして解析を諦めさせる事が重要
810 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:52:02.57 ID:fEfbqw2q0
オレ何の気なしに12桁にしてたは
でも1日で破られる自信がある
>>804 だよねえ。ランダム生成パス使ってるけど今まで3回登録先からお漏らしされたわ。
サイト毎にパスワードを変える、誕生日など余りにも簡単で類推出来るパスを使わなければ
狙い撃ちされない個人の場合は十分だよな。
ネットショッピングなら保険あるクレジットカード使っとけばいいし。
今の暗号なんて3X3に制限されたルービックキューブみたいなもんだ
813 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 10:11:29.61 ID:z/fpmW7P0
12ケタか。誰もやってなさそう。
記事かいたやつもな。
重要なアカウントだけしっかりめんどくさいのつくればいい話。
814 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 10:16:34.59 ID:TxUWXYw20
>>812 消房の頃に流行ったな
どうしても5面までしか揃わなかった
>>796 4桁6桁で済んだ時代はいいが、12桁とかのランダムなパスワードは記憶できない。
ハック対策で結局はメモ書きにしちゃうんだよな。
だからそのメモを>801のように偽装、するしかないのかなと思う。
偽装例)
・パスワードをu8Hjs05pd11とする。1ヶ月ごとに変更する。
・PCの前に貼ってあるメモ
「今月目標;ダイエットを頑張る、マメに整頓!」
→ひらがなが6文字目9文字目12文字目にある
・パスワードの6、9、12文字目をダミー文字挿入
→ダミーパスワード u8Hjsi05ipd311 (i、K、3がダミー)
・ダミーパスワードも一緒に貼っておいていい。
・むしろメモの方はPC内に保管しておくべきか。
・メモ、パスワともに1ヶ月ごとに変更。
それより間違うと自爆するようにすると完璧やで
817 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 10:20:11.12 ID:NWX+QeGU0
頼むから、1年たっても忘れないパスワード教えてくれ。 さっき設定した
パスワード忘れちまった。
818 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 10:25:14.00 ID:TxUWXYw20
819 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 10:25:48.75 ID:4z4ejcwb0
100年前に地球上にコンピュータは存在しなかった。
急激な自然環境の変化で、あと100年も人類が地球上に存在できるかも疑問。
なのに2万5000年と言う時間に実用上の意味はあるのか?
使えねー情報だな
821 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 10:28:44.01 ID:lVC0jup+i
俺はいつも12桁使ってるが
サイトによっては8桁しか入れれないんだよな
危なすぎだろ
9割はソーシャルハックが原因だから桁数増やすのは無駄のような気もする。
>>1 宣伝じゃねぇか
824 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 10:32:12.68 ID:WBZmVvYH0
毎日とはいわないが週一でパスワ変えれば解決
パスワードを忘れたときに使うワードが酷い
好きな食べ物とか曖昧な物があるし、全角漢字や半角英字等も指定されてない
母親の旧性くらいしか使えんわ
(ただし漢字だったかとかは忘れる)
ネットバンキングにて普段使ってるはずのパスワード(暗証番号とは違う)が通らずにロック掛かってしまい
銀行印使ってロック解除の手続きしたことがある
yama
kawa
yutaka
828 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 10:34:18.18 ID:vT17CgLA0
>12ケタか。誰もやってなさそう。
俺も12桁
某歌手の歌詞だから、簡単だ
50桁でもフツーに行けるぞ
>>825 質問の内容になんの関係もない決まった文字列をいれては?
重大な発表をします。
私が普段つかっているパスワードは
White4646
か
Password0000
です。
だれも俺のHDDのロックが「pasuwaado」だとは気付くまい。
password1111にしても2万5千年かかるのかな
最長で2万5000年かかる、ってだけで
辞書を使ったりすればもっと短い時間で解析できるよ
完全ランダムでも1回目で成功する可能性はあるし
その確率は2万5000年かかる確率と同じ
>>831 sを$にして最後のoを0にしてやれば強さが増すかもな。
俺のパスワードは
mjd8jekz90kfjdje
とかにしてるよ
リズムで覚えるんだよ
俺は、ペットの5匹の猫の名前+記号、だなw
837 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:43:51.16 ID:f+S2hv2d0
dassmordとか、promssadみたいに、文字回転させてもだめかな。
838 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:48:09.76 ID:jDLBqaP60
アクエリオンが二回見られるのか。
839 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:48:14.48 ID:M2ixajVZ0
俺のパスワードは"LNTU6dVYkrcc!#SRRkBCt0tJ0QFG0riCCWfVahwANpMHvIZKmJqNAN20KmGqeHo"
840 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:55:46.63 ID:4MGQsXpXO
20年以上前に通ってた教習所の受講者番号四桁を今だに使ってるな
50桁の俺は安心だな
自分でも覚えられない記号にすればいいんだ!
俺のパスワードは、宇宙艦隊の船体建造番号の組み合わせだ!
サービス側がパスワードに規則を作るのはほんと止めてほしい。
数字や英字、大文字小文字に桁数固定、更には途中でも誕生日の数値は駄目とかマジいい加減にして欲しい。
更には一ヶ月枚にパスワード変更を強要したり、同じパスワードは使えないとか。
しかもそういうサービスに限ってたとえ盗まれても対した事無いサービスだったりする。
そのうち人によっては管理が面倒になってモニタに付箋を貼る様になる。
こんなのはパスワードを複雑しても無駄だよ。
一番簡単なのは、ログインする毎に指定したアドレスへIP情報などと共にメールすればいいんだよ。
鬱陶しいなら、指定回数以上パスワードを間違えた末のログインの場合、前回と違うIPからのログインなど
適当に設定出来る様にしておけっての。
ログインされてもすぐに対処が取れるならそれで充分だろ。
>>843 TNG #77 “永遠の絆”データ少佐みたく数十桁の暗証番号をスィスィって言えるかw
こちらは究極生体認証です。
貴方のDNAが暗証番号ですのでこちらにおなにーして精液をいれてください。
複製防止のため抜いてから一分以内の精液でしか認証できません
847 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:30:03.54 ID:JtSybHmS0
>>676 そのとおりだと思う。
true cryptみたいなディスク暗号化をつかうならともかく、
10GBくらいの大きさにしとけば流出も難しい。
数百キロバイトのツールに、アカウント情報集約させるのは危険だろうな。
パスワードだけでなく、個人情報守るといううえで必要な措置だろうし。
パスワードは手帳に書いておいて一部分を伏せておくのが一番だろうとおもう。
おとしたらすぐわかるし。ソフトウェアはサクっとコピーされちゃうから。
850 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:42:50.26 ID:LTAz+l0R0
ワイのパスワードは修羅覇王靠華山のコマンドやでw
応用で空中コンボのコマンドとかもええでw
パスワードは64桁で
ちゃんと設定してる人は破られる心配よりフィッシングやらポップアップ詐欺やら他人のPCでパス打つとか
そういうの心配する方が現実的
誕生日×4でいいのかな
>>847 ソフトをコピーしても意味無いよ、あれはただの復号装置に過ぎない
平文で保存なんてされてないしましてパスはPC内にはない
サーバーには暗号化されて保存されてる通信も暗号化通信
マスターキーでそれをサーバーから呼び出してマスターキーで復号して自動記入(キーロガー無効化)
そのマスターキーの照合だってハッシュでやるから平文自体が存在しないのよ
そして暗号の解読なんてアカハックと時限が違う位不可能
つかそれができると全ての電子取引が成り立たない
PCに住基カードリーダー付ければいいんじゃね?
>>854 ちゃんとハッシュ使った安全な実装になってれば良いけどね。
パスワードの桁数
エロ画像が詰まってるストレージ16桁、
銀行が8桁の俺…
AES暗号化・複合化ルーチンくらいドットネットで簡単に作れるからな、3分くらいだな
859 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 15:03:42.57 ID:VjfB4SkR0
俺はパスワード管理はandroidとPCで使うのでKeePass使ってる。
パスワードは彼女の写真。
彼女が代わるたびにパスワード用の写真撮るのが面倒というデメリットもあるが。
860 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 15:04:47.30 ID:tr5A49ax0
究極のパスワードの設定方法 → 桁数増やすwww
馬鹿にしすぎwww
パスワードの付け方を口外した瞬間からそのパスは安全でなくなる
基本中の基本な
862 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 15:09:59.57 ID:LVJ4UqEiP
パスワードを自分のチンコの写真とかすればいいんじゃね?
流石に他人が自分のチンコ写真持ってる可能性ないだろ。
>>844 自宅だったらモニタに付箋でも問題ないし、会社なら手帳に控えておけば良いんんだよ。
そんなのよりも最近ネットサービスでよくある秘密の質問止めてほしい。
あれって、パスワードじゃないって理由で、サーバ側での扱いがぞんざいで暗号化せずに平文で保存してる所が多い。
つうか普通3回間違ったら次の日まで使えなかったり、ID凍結でしょ。
何万回もリトライなんかできねーよ
865 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 15:14:01.05 ID:TOvCGyyR0
2009年までは13〜16桁のパスワードは比較的安全といわれていましたが、
レインボーテーブルにより大変な危険性があると専門家は警告しています。
2009年にハッカーがRockYouへ侵入し、SQLインジェクション攻撃によりクリアテキストで3200万件のパスワードクラックに成功し、
それ以来新しい時代の幕開けとなりました。例えば、AMDのRadeon HD7970 GPUは毎秒82億ハッシュを計算することができますが、この様な高性能なPCを使用しなくてもパスワードクラックは短時間にまた辞書攻撃ではなく行えるという事です。
これまでの検証により2012現在、13〜16桁のパスワードを使用していても、60%の確率でパスワードクラックが可能であるという事で、新たな対策を講じることが早急に求められています。
http://www.whitehackerz.jp/blog/?p=295
>>8 本人も忘れたAppleIDに不正アクセスされたけど
アップルはオレが漏らしたと言い張るんだが・・・
867 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 15:18:06.59 ID:oeEtRthxP
なんだ、ステマか。
868 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 15:19:02.92 ID:lGGqvwQ90
銀行はログインパスワード・確認パスワード・第2パスワードといくつもあった。
どれがどれかわかんね。
3連続でパスワード間違って何回も凍結にあったぜ。
12桁かよ・・
tadaaki hosoya
ビンゴ!!
これなら忘れないわ
自前のpcならいけるんだが、サイトのパスワードが
8桁どまりなのがいかんとも
せめて記号を使わせてくれんかな?
871 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 15:22:33.79 ID:0+QTfbQ+0
ソーシャルハックやウィルスで盗んだほうがよっぽど手っ取り早い
いくら注意を促してもそこら辺対策できない低能が大半だから
攻撃する側は楽すぎるなw
パスワードは大文字ひらがなカタカタと漢字も
使えるようにすれば組み合わせはすごく増えると思うがな。
873 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 15:27:25.21 ID:qyS1b9J50
目を瞑ってキーを叩いた結果を設定してるんだけど
こんなんでも破られる理屈ってあるの?
>「How Secure Is My Password?」では入力したパスワードに対する解析時間を算出することができます。
なるほどこうやってパスワード集めてるのか
875 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 15:31:02.22 ID:eFaZTcPp0
あと100年もたてば、家のPCで5分で解読。PC自体25000年の寿命無いw
>>872 あの伝説の文字カタカタを使うのか・・・!
俺の持ってるエロビデオのあえぎ声で音声認証をかけている。
解除するたびに体力を消耗する。
878 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 15:46:49.35 ID:0vhUJUvw0
>>1 本当に2万5000年後のコンピュータにも破られないんだな!?
879 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 15:50:34.91 ID:eIZ4mrLfO
技術も進歩するから無理
銀行口座とかもだが3回間違ったらアウトってのが多いけど
こういうやつを破るのってどうやってんの?
単に試すだけじゃダメでしょ
881 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 15:52:07.39 ID:yqOdYAyx0
もうパスワード限界だろ。人間が覚えられない。他の方法考えろよ。
882 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 16:00:08.92 ID:yqOdYAyx0
>>873 だから総当りの力づくだよ。ブルートフォースアタックという。
例えば数字4桁なら9の4乗個、全ての組み合わせを試す。
>>1はそれにかかる時間の話。
883 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 16:03:58.06 ID:nWEOAq0K0
俺は目と指紋で認識させてる
もし、目と指がない死体が発見されたら、パスワードは破られたと思っていい
>>882 間違ったw
10の4乗個=1万個
0000〜9999まで
鯖ハックされたら意味ないよね
886 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 16:11:32.15 ID:i35y57RV0
ネットゲームにしろ、銀行にしろ、数ヶ月あるいは一年くらいで
「期限がきましたので、パスワードの変更をお願いします」
というのがホントにホントにウザい、ウザすぎる!!
安全性どうたらより、自分が忘れるっての
パスワードの期限を設けるの、ホントやめてくんないかな
俺のパスはだいたいmaruo3525
名前も数字も縁もゆかりもないから、少なくとも知り合いには破られないな
>>1 一方、ネット犯罪者はフィッシングサイト等で簡単にパスワードを盗む努力をしていた
ブルートフォースで総当りしてパスワード解析するなんて時間のかかるやり方は
もうやってないんじゃないか?
それがサイトのログインとかなら、いちいちWebアクセスしなきゃならんのですぐに
アクセス規制されるし
そういやちょっと前にTwitterでパスワードをツイートすると * で伏字になるなんて
デマも流行ったね
889 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 16:25:26.51 ID:3Jg3Xb8u0
ネトゲなんかだとログイン時に
別途パスがメール送信されてそれを入力てのがあるな
一度入力に失敗したら25000年経たないと二回目入力できないようにすれば
パスワード地獄
ネットのサービスなんて腐るほど加入してるからなあ
もう覚えられないわ
普段使って無いのはログインできずほったらかしになる
>>894 認証局のパスはメールアドレスだろ、メアドのパスばれたら一緒じゃん
896 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 16:52:16.37 ID:KNENwbFs0
>>854 ぐぐったが、lastpassってそういう仕組みなのね。
アカウント情報をわざわざネットにあげる目的がよくわからんが
ツールとしてはおもしろい。
メールやevernoteやdropboxなんかも運営側にみられるのがあたりまえのような
つくりだから。
小文字大文字混ざったらダメとか
逆に混ぜないとダメとか
記号無いとダメとか
逆にあったらダメとか
そういうのやめて統一してくれ
898 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 16:59:55.12 ID:kUJg0lYC0
どんなに複雑なパスワード使ってもパスワード知っている人物を脅したり拷問してパスワード聞き出されたら…
基本使わない
有線基本
なんかあったら手で引っこ抜く
物理的に独立スタンドアローン
以上
>>898 脅してら、喉と指と目玉を潰す。鼓膜を破る。
>>899 パスワードの問題は有線無線関係ないと思いますよ。
>>899 トロイが入り込んだら、ネットがつながったのを検知して自動的に送信とかあるよ
パスワードは135122736だ
n5hqg0a6ksx
uzlw39ymh1s
とか全くのランダムで覚えていない
自分の声で読み上げたのを携帯の留守電に入れて
必要なとき聴きながら入力してる
906 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 17:39:52.11 ID:TOvCGyyR0
最近は一つのサイトを狙ってターゲットにするのではなく
ライザムーンみたいな大規模なSQLインジェクションで大量のサイトを改竄してクレジットカード情報やアカウントなどを詐取するやり方だからな
ひどい場合にはランサムウェアなど仕込まれて恐喝される場合もある
そのコンテンツ名をパスワードの全中後のどこかに入れて伸ばしてる。
洩れのパスワード最強(。・ω・)ノシ
********************
>>905 携帯を落とした場合の対処は?
ある意味、紙に書いて持ち歩くのと同じアナログな方法だけど
結局それ落としたら一緒だし
>>1 >8桁……15hours(15時間)という衝撃の時間が。コレは危機です。
1桁当たり、約80文字の組み合わせから選択できるとすると、秒間300億ぐらいのパスワードチェックが今出来るのかな?
だがそれに耐えうるWebサーバーがこの世に存在するのか??
>>845 NCC1701A・・・
とかって続けるの
何かすぐ破られるかもw
915 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 19:01:41.18 ID:C+0/XsmSP
>>122 それトラップだよ。
馬鹿だなwとか思ってそのまま入力すると警報が鳴る仕組み。
貼ってあるIDとPassの末尾に秘密の1ワード加えるのが正解。
8桁解読するのに何年もかかるってのに
無線LANのパスが直ぐに解読出来るってのは何の違いなんだ?
WEPとか16桁あっても一瞬で解読出来るんじゃなかったっけ
917 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 19:07:38.97 ID:0LGTDhnd0
銀行とかクレジットを使うサービス以外は(ブログとか)にランダム英数のパスワードとかいりませんがな。
そのパスワードを記した紙とかテキストの置き場が無くしたらもうパニックですもん。
>>899 そういえばUSBでは各ポートに手動スイッチ付いてるの見たこと有るけど
LANでは見たことないなぁ
売ってるところには有るのかなぁ
919 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 19:10:19.10 ID:8FzJQGdn0
まあ最初の一秒で破られる可能性もあるわけだが
920 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 19:10:53.75 ID:9Y1jaj4X0
自分が生きてる間だけでじゅうぶん。
921 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 19:13:47.41 ID:iI80kbe20
俺はキャッシュカードから始まりパスワードが必要な全ての物を生年月日に統一して20年
なんの不都合もなかったのでこのままいく
922 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 19:35:15.81 ID:iDDnKpE70
初期のDQ2並のパスで
>>916 Brute Force以外の脆弱性を利用した攻撃方法があるんだお。
今の技術で2万5000年分解析するのと
2万5000年後の技術で解析するのでは全然違うよな
>>925 2万5000年後にわざわざパスワード破る程重要な情報か?
と思ったがその頃にはただのエロデータでも学術的に貴重になってるんだろうなぁ
まずは2万5千年後でもコンピュータが正常に動くように
西暦の桁数を増やすのが先だな
>927
2100までで十分だろ。それ以降、文明というものがなくなる。
930 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 20:31:46.15 ID:vn8huQT80
結局手帳に控えておくのが一番だと分かったわ
管理ソフトとかいらん
パスワードは手書きが一番だろ
932 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 20:39:42.31 ID:/pVqLc+e0
まあ、ドラクエUで鍛えれば大丈夫
指紋なんかはどうなんだろ?
PCにもついてる奴歩けど活用できナイン\門下ね/
>>16 げ、俺もぱすわ〜ど帳使ってるんだけど。
見てみたら本当に平文でマスタパスが記録されてたわwwww
速攻アンインスコwwwwwwwwマジキチ
936 :
名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 21:04:43.58 ID:auVFNyi10
なんつーか全レス読んでるけど、まったく参考にならんわ。がっくし。
あと、ほんとうにひどいパスワード生成法を書いてる奴で冗談か
本気かわからん奴がいる。気をつけてな。
パスワード?
66chou2senokuを前使ってた
携帯のメモ帳に、パスワードをメモってる
けど、これって落とした時とかに見られて大変な事になるらしいね
だから、自分にしか分からない連想ワードを書いてる
おかげで、まめに使ってないのだと、自分で読んでもさっぱりわからない
とある銀行のカードが10年くらいまえに別れた彼女の誕生日のままだな
日本語を使いたかったら URL エンコードを使ったらいいじゃない!
>>940 URLエンコード使ってもエンコード前の文字コードが不定だからトラブルのもと
>>466 大文字小文字英数字記号フルに使ったランダムな文字列って、案外憶えられるものだよ。
俺は8文字のを3つと12文字のを1つ暗記してて、合計すると36文字になるわけだけど
俺は別に若くもないし暗記が得意でもないし人の名前もよく覚えない鈍臭いほうだから
これくらいはお前らでも出来るはず
>>943 >>1の記事は舌足らずだけど、十分な長さのランダムな文字列を最低でもひとつだけ
頭の中に叩き込んでおくだけで、力任せ法以外では解読困難なパスワードを複数個
所有できるんだよ
パスワード管理アプリの類に頼ることなくね
自分のオツムの中を探らない限り誰にも分からない乱数表を持ってるという事が
どれだけ重要なのかはわかると思う
↑誰にも知らせないなら乱数表にする必要無くね?
>>905 ちょっと話逸れるけど、今は携帯新規で買うと@の前の部分でランダムになってて「ご自身で変更してください」だけど、うちの会社で3人購入時のランダムのままの人がいる。
三人ともランダムの羅列覚えてるそうだ。
>>945 例えば
Yahoo
4Fe16C2aD3bA932e6A78cEb5
Amazon
以下略
こういうものを生のテキスト形式で保存しておいても俺は平気だよ
パープル暗号の事か
解かれてたじゃん
>>947 それ全てのサイトで同じパスワードって意味ですよね?
ヤバイですよそれ?
>>934高級車でもあるまいし、平凡な一個人の情報なんて指紋でいいと思う
指紋や顔認証にしろ
(´・ω・`)忘れないパスワード
名字と名前を最初の文字は大文字のローマ字表記にして名字と名前の間に&とかの記号を入れる。
名字と名前の一番後ろの文字を最初に持ってくる。
文字の間に生年月日を入れる。
例:Okabe Rintaro 1991/12/14→eOkab&oRintar→e1O9k9a1b&o1R2i1n4tar
(´・ω・`)キーになるものがあれば復元可能なパスワード
・サイトのスクショとってその画像のハッシュをパスワードにする。
・いらない本の文字列を斜め読みとかで乱数票として使う。
(´・ω・`)こんな感じでやってる。
953 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 07:47:25.90 ID:PjY734hv0
もうID/パスワードの仕組みは無理
もう8桁はダメなのか。今度10桁に変えておくわ
>>951 お前警察に逮捕されてPC押収されて
パスワード付きロリ画像.zipを指紋認証で展開できちゃっても同じ事言えんの?
2chのIDで例えると1文字64種類で8文字(9文字目は外す)なら64^8で約281兆通り
今どきのマシンなら総当たりでも照合しそうだ
解析するってのが意味不明なんだが
正しいかどうか実際入れないとわからんだろうに
958 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 08:31:50.64 ID:PjY734hv0
解析ったって、実際にログインしてみてダメって帰ってくるまでの時間と3回エラーでパスワードロックが
かかるんだから、計算速度だけで語っても意味ないじゃん
2万5000年かかっても破られない処女膜ならありますよ(´・ω・`)
961 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 09:36:39.24 ID:Xyt4eWu80
とりあえずzipのpass破る方法をだな・・・
962 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 09:43:49.49 ID:U7Vo8sn70
こないだ半年ぶりにPaypalにログインしようとして
パスワード忘れたんで再発行したんだけど
設定できるパスワード長が上限30文字なのな
覚えやすい文章をローマ字で入力するには短すぎるし
大文字小文字数字を混ぜないと強度判定でハネられるしで
大変だったわ
数ヶ月経ったらまた忘れそうだw
あれなんで上限設けてるんだろ?
ハッシュ関数に入力できるデータの長さに上限なんてないんだから
パスワードの上限も、HTTPでwebブラウザからサーバに送信できる最大長までとか
あるいは256文字までとかにして
長くてもユーザが覚えやすい「文章」をパスワードとして設定できるようにすればいいのに
パスワードというよりパスフレーズ
963 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 09:47:30.23 ID:HNNJ2Ss20
20桁くらいのパスワードにしとけば絶対安心だね
長すぎて覚えるの大変だから、メモ用紙にメモしといてモニタに貼っておけば完璧だ
964 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 10:13:11.58 ID:OlzZsdwU0
指紋認証+パスワード付USBメモリにRoboForm2Go入れてるわ
USBメモリのパスワードは財布の中
アカウント、パスワードを印刷した紙は金庫の中
会社PCのパスワードは1234だな
ヘタに俺のパスワードネタを晒したくない
4桁の数字でさえ覚えられるずにキャッシュカードに暗唱番号書いてる奴いるんだけど
辞書式にしても英単語中心だろうから、
案外ローマ字をleet表記ってのが覚えやすく破られにくいかも?
968 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 11:00:17.15 ID:q0sPYUnx0
解析に2万5000年かかるパスワードなんて、作った翌日には忘れる自信があるわ。
セキュリティの専門家って人間の運用は考えなくていいのか?
969 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 11:11:32.52 ID:ATo9m5YTO
俺のメアド16文字フルに使ってて、今までほとんどスパム来なかったんだが…
先日大都技研(パチスロ)のダイトモに登録したら、翌日3件のスパムメール届いたわ(実話)
とりあえず、50年もありゃいいんだけど
passward
パスワードが違いますw
そのうち惑星の大気盗まれたりするからなー
>>949 全部違うよ?
パスワードと同じか長い程度の乱数列をひとつ、頭に叩き込んでるのに
どうして
>>947みたいなテキストファイルにそれをわざわざ書き出す必要があるの?
>>947 >Yahoo
>4Fe16C2aD3bA932e6A78cEb5
この文字列は、頭に叩き込んである乱数列でパスワードを暗号化したものだよ。
パスワードと同じ長さの乱数列でXORしてるから力任せ法以外では解読できないよ
>>973 それは「Yahoo」の文字をあなたの乱数表に従って変換したという意味?
>十分な長さのランダムな文字列を最低でもひとつだけ頭の中に叩き込んでおく
これをどうやって適用する?
975 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:30:39.31 ID:P8klKUBrP
家族の名前の頭文字と誕生日の
ランダムな組み合わせにしてるけど、
やばいのかな?
>>974 いや、Yahooのパスワードは俺が全く憶えてない別のランダムな文字列だよ。
頭に叩き込んでおく事については
>>942。12桁程度の完全にランダムな文字列を
暗記するくらい、君らならできるよ。若いんだし。きっとオツムの出来も俺よりは
いいと思うし
977 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:36:14.92 ID:hqFz88yiP
>>965 会社のとあるシステムの管理者パスワードを UnkoTinTin にしてたんだけど、
出張中に同僚がどうしても管理者パスワードを入力しなきゃいけなくなって、電話で教えるハメになった。
「大文字のユー、小文字でエヌケーオー大文字の(ry」って読み上げて事なきを得たかに思われたが、
最後に「ウンコティンティンですね」復唱されてオワタorz
978 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:41:47.27 ID:bhl4UPwAO
ワンタイムパスワード使え
データ抜かれたらわりとすぐパスワードはばれる
>>976 8文字のを3つと12文字のを1つ暗記、それを適当に組み合わせということか
52文字のパスワードにするべき
ゆうていみやおうほりいゆうじとりやまあきらぺぺぺぺぺ・・・
てか日本語を使えるようにすればいいだろ。特に国内なら問題無いだろ
982 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:11:00.65 ID:zWmdOL9P0
パスワード総あたりアクセスされないように
1日に3回以上間違うとその日はアクセス出来ないように
サーバー側で対策してくれれば、こんなに悩む事ないんだけどなぁ
>>8 中古屋で買ったチューナーの年齢制限は1234だったな
忘れても分かるようなパスは駄目じゃない?
>>982 3回くらいならよく間違うんだけどw
そんなソフト作れそうだけどね
>>984 銀行や証券会社はそうなってるとこが多い
>>979 別にそうしてもいいけど、12桁の乱数列をひとつ記憶しとくだけで十分だよ。
パスワードにXOR暗号をかけるのに使う乱数列の長さは。パスワードと同じ長さ
があればそれで十分なので。
パスワード ^ 同長の乱数列
このXOR暗号化した結果は、手帳に書いてもいいし、付箋にメモって
ディスプレイにでも貼っといてもいいし
、復号化する時はASCIIコードを
入力できる関数電卓があれば十分でしょ。
>>986訂正
>>947は16進数のバイトコードになってるからスクリプトを用意しておいたほうがいいね。
むしろ、俺らがこんだけ思案したパス使っていても
そこら中の企業が情報漏洩やってんだからさ。
俺らに構築垂れてる暇あるんだったら、企業の技術の奴に説教しろよ。
>>988 >俺らに構築垂れてる暇あるんだったら、企業の技術の奴に説教しろよ
構築って、講釈とウンチクがフュージョンした結果なの?
揚げ足取りでご高説も台無しw
こんな安直な方法にご高説もへったくれもないんたけどね
素直になろうよ
>>955 警察に押収されたら消去してあるファイルすら復旧されるわい
993 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:53:26.50 ID:NBGbinAn0
どんなに強力なパスワードも、本気の詐欺の前には無効
最強といえば、狙われないのが最強といえる
995 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 18:11:54.21 ID:NBGbinAn0
さあ埋めるか?
996 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 18:57:05.51 ID:vIth3a6S0
一番いいのは規則性のない英数字の羅列だろう
997 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 19:29:17.08 ID:iRJBDngm0
>>16 俺もぱすわ〜ど帳からこれに変えた。
オヌヌメ。
998 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 19:46:16.39 ID:FzFOTESt0
さあ思うままにキーボードを叩くがよい!
それがお前に与えられた最強のパスワードだ
999 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 19:55:58.32 ID:rZVhf2P70
まんこ
1000 :
名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 19:56:42.93 ID:M4E7vPb/O
ぶー
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。