【琉球新報】中国が尖閣諸島を「奪う」メリットがあるとは思えない。従って「奪還」のためにオスプレイが役立つこともないだろう★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
米軍普天間飛行場に強行配備された新型輸送機オスプレイをめぐる二つの「公開」の動きには、きな臭さを感じざるを得ない。
 陸上自衛隊と米海兵隊は米カリフォルニア州で行った日米共同訓練で、陸自隊員がオスプレイに搭乗し、
敵に奪われた島を奪還する作戦を報道関係者に公開した。
 沖縄県民の反発や、全国的に設定されている飛行訓練ルート下の地域住民の不安を和らげるために、
オスプレイの「安全性」や「有用性」をアピールする狙いがあるのは明白だ。
 自衛隊も持ち出して緊張状態が続く尖閣問題を意識させれば、
日米同盟強化もオスプレイ配備も納得してもらえるという算段だろうが、あまりにも作戦の想定が安直で非現実的ではないか。
 国際社会への影響の大きさやその後の維持管理コストなどを考えると、中国が尖閣諸島を「奪う」メリットがあるとは思えない。
従って「奪還」のためにオスプレイが役立つこともないだろう。
 射撃管制用レーダー照射問題に見られるように、偶発的な衝突が起こる危険性は確かにある。
しかし、関係国はこうした事態の回避にこそ力を注ぐべきであり、「奪還訓練」はむしろ、中国を刺激して危険性を高めるだけである。
 「敵に奪われた島を奪還」というなら韓国が実効支配する竹島も浮かぶが、不思議とそういった話は聞かない。
全てが中国の動きをにらんだ南西諸島の防衛強化に向けて印象操作されているようだ。
(続)
ソース 琉球新報
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-202736-storytopic-11.html
前スレ 1の立った日時 2/18(月) 11:28:36
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361154516/
2春デブリφ ★:2013/02/18(月) 18:25:42.64 ID:???0
(>>1の続き)
 オスプレイに関しては、防衛省は将来の導入に向け2013年度予算案に調査研究費を計上しているが、
自衛隊内にも、どうしても必要というものではない、といった戸惑いや懸念があるという。
 米軍にとって膨大な開発費をつぎ込んだオスプレイは、何が何でも売り込みたい代物だろう。
しかし、重大な欠陥が指摘されている1機100億円の機材を導入する必要が本当にあるのか、防衛省は精査すべきだ。
 こうした中、米軍は来月3日に普天間飛行場で、県民を対象にオスプレイの公開見学会を開催するという。
あからさまな宣撫(せんぶ)工作だが、オスプレイに対する反発や不安の大きさに、米軍が焦りを抱いている証左でもあろう。
 既成事実を積み重ねる形で「離島防衛」が喧伝(けんでん)され、オスプレイ配備定着が図られている。注視して対応する必要がある。
(終)
3名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:26:29.57 ID:g7+bWrO70
訳「我々が尖閣を奪うのに邪魔になるから、オスプレイは配備すんな」
4名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:26:30.88 ID:c1x2tPyc0
>従って「奪還」のためにオスプレイが役立つこともないだろう


あのーオスプレイはただの輸送機。

むしろただの輸送機で戦争だーとかいってる左翼が笑えるw
5名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:26:48.44 ID:7ijIK+gy0
悔しかったらネトウヨも新聞書いてみたら?w








.
6名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:27:03.09 ID:+OIkgLk10
石油
7名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:27:18.12 ID:Ybt8ql+k0
侵略者の手先
8名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:27:42.30 ID:alZXE5MY0
こいつらにとって恐怖度はオスプレイ>>>>>>中国解放軍らしい
>>1
一番効果があるのは、スポンサーへの「抗議」ではなく「問い合わせ」です。

現在マスコミ、とりわけテレビ局のスポンサーは、テレビ局の営業と
直に契約してスポット広告や番組の枠を買っているわけではなく、
間に広告代理店が入ってます。何かの番組がおかしいとして、
その番組のスポンサーに抗議しても、間の広告代理店が調整してしまいます。
翌週にはまったく別のスポンサーとなってしまい、効果がありません。
企業は、一社提供の番組をのぞき、放送の枠の一部を買っているだけで、
その番組に直接タッチしているわけではないのです(これは電通の悪知恵です)

ではどうするか。
問い合わせればいいんです。「この番組はこれこれこうなっているが、
どのような意図でスポンサードしているか、教えていただけますか?」と
問い合わせしましょう。「抗議」のように、言いっぱなしにしないこと。
これが重要です。

問い合わせをすると、その問い合わせは企業から広告代理店にゆき、
最終的には番組の制作スタッフへ行きます。視聴者からではなく、
スポンサーからの問い合わせですから、無視できません。電話で釈明することもできず、
アルバイトや外注に投げることもできず、社員が書類を作って広告代理店や
スポンサーに説明をしに行かないと行けないわけです。

天下のテレビ局の社員であっても、人間ですから一日は24時間です。
その24時間のうち、数時間をスポンサーへの釈明に費やさないといけません。
場合によっては一日がかりになるでしょう。彼らはこれを、非常に嫌がります。

質問責めにして、彼らの時間を奪いましょう。捏造する気をなくさせましょう。
これは左側の人たちが好んでやり、また効果が抜群の「叩き方」です。

YouTube - テキサス親父「マスコミに抗議するなら、スポンサーに抗議したほうがいい」
http://www.youtube.com/watch?v=_u_HPFwrZt8
10名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:28:25.99 ID:fQJwjX+i0
.
もう何だろう、今の中国って第二次世界大戦を始める前の日本やナチスドイツみたいでしょう
だから嫌いなんだよなあ

自分勝手な革新的利益とか第一列島線とか言い出してフィリピン、ベトナム、日本などの他国に侵略を開始するわ
特高にあたる公安が言論、人権弾圧なんでもござれで強行に解決するわ
鬼畜米英のように他国を利用した愛国心で国民を教育するわ
ナチスドイツのSSと同じような形態の共産党の私兵軍隊、人民解放軍を持っているわ
朝鮮のようにチベットを併合するわ
予算を誤魔化しながら隠れて大軍拡しまくるわ
意味不明な言いがかりからナショナリズムを爆発させるわ
戦争前夜に一人勝ちの目覚ましい発展を遂げるわ
旧日本陸軍のように軍部が暴走して他国を挑発しまくりそれを政府が捏造して容認するわ New !!!

なんだろうね、、、もうね。 第二次世界大戦前とあまりにも酷似しているよね

そのうち
自由民主主義連合(日本、アメリカ、イギリス、インド、フィリピン...etc) 
              vs 
軍国主義独裁共産国家(中国、北朝鮮)
                        の第三次世界大戦が始まるんじゃないかな
11名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:28:41.53 ID:TzdX/eNQ0
> 中国が尖閣諸島を「奪う」メリットがあるとは思えない。

無能丸出しw
12名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:28:44.26 ID:NdvjfarU0
石油もあるし海産資源もあるし太平洋へ抜ける航路でもある
この新聞って想像力の欠如でなく中国の手先だよね
13名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:29:25.88 ID:GGFZZ5Yn0
琉球はもっとしっかりせーよ
左翼に踊らされないように
14名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:29:34.32 ID:4bK0guwl0
沖縄の人に聞きたいんだけど、
こんなみょーな新聞の主張を真に受けてるの?
あとは、沖縄本島と石垣や宮古の人達も同じ考えのなの?

本土で見る沖縄ニュースは、米軍基地反対ばかりです。
15名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:29:41.63 ID:yEbn4DwT0
メリットは沖縄の内乱裏切り。
いきなり五星紅旗が県庁に上がる。
うじゃうじゃ集結したシナチョンが米軍基地を包囲。
アメちゃんがハワイ侵略した手法そのもの。

沖縄政財官界はチンクマネーじゃぶじゃぶ。
経済崩壊と農奴反乱と各大軍区の離反動向の隠蔽が効かなくなったら、その野望もくじかれる。
16名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:30:16.03 ID:iMSZ58rH0
のちの環球時報琉球支社である
17名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:30:31.02 ID:943IXGrI0
国防ってのは、車の運転と一緒でだな、
いつも最悪の状態を想定して対応してないといけないの。

それすらわからないバカは
少しは人の迷惑ぐらいは考えてだまってるべき。
18名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:31:03.03 ID:0sNWREwH0
中国の工作員がここまで、、、

怖いわー
19名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:31:12.80 ID:g+OdbIDp0
琉球新報は中共御用達でございます。
20名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:31:51.42 ID:5xyfJgbO0
南シナ海の惨状は無視なんですね?
わかります
21名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:32:57.84 ID:yEbn4DwT0
>>17
いや戦略眼を持って世論誘導してる反日工作員どもだよ。
22かわぶた大王ninja:2013/02/18(月) 18:33:12.91 ID:qyI6baau0
>>1

馬鹿は何も考えないのが一番いい。

貴様の新聞社なんて潰したほうが世の中のためにいい。
23名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:33:17.06 ID:ld/6Epa40
最悪の事を想定してないから福島原発事故は起きたんだがな

「原発の全電源喪失が起きるような天災があるとは思えない
従って、検査も適当でいいだろう」
24名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:33:24.18 ID:7k2IhkpB0
>>14
沖縄のお婆ちゃんの生の声、聞いてみるといいよ。
この間、沖縄タイムス・琉球新報に対するデモがあった。その時の動画。

http://live.nicovideo.jp/watch/lv125688438
25名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:33:24.99 ID:l0TlO/MT0
俺はガチの左翼思想だが
中国は日本がしつけてやる必要があると思ってるけども?
ここは日本の法律下にある場所だ、その情勢を変更するような行為には力を見せるべき

ただし、竹島?千島?あっちは諦めろ、もう他国の法律下だ
日本が情勢を変更することには反対する
26名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:33:37.06 ID:rKiwoVUe0
そうですね。もともと中国のものを中国が奪うというのはおかしいですね
27名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:33:45.38 ID:2a1h4RBeO
中国なら奪ったとたんに
ガス田開発始めるに決まってんだろ
28名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:34:13.52 ID:+nDmbHZo0
彼らが本当に狙ってるのは沖縄そのものなんだけどね
29名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:34:14.86 ID:iMSZ58rH0
のちの人民日報琉球支社である
30名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:34:28.41 ID:qS1G1VfM0
もし沖縄本島に中国がちょっかい出してきたら
琉球新報はどう反応するんだろうか?
31名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:34:35.69 ID:vx8y2NcB0
沖縄タイムス以外にも沖縄には反日新聞があるんですねぇ
32名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:34:41.97 ID:KB2JnF190
ここまで来ると本当に適当に
記事かいてるんだなw
学級新聞よりひどい。
中国の侵略戦争取り上げろよ。
33名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:35:19.32 ID:krP1P9dK0
沖縄って北朝鮮みたいだな
34名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:35:24.39 ID:eAiKhM9g0
沖縄土人って、そこまでシナ人になりたいのか・・・
35名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:35:37.64 ID:0sNWREwH0
将来沖縄がチベット自治区のようになるの?
36名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:35:44.60 ID:ZHry3FAM0
尖閣がとれたら沖縄取れるメリットが・・・・・・
37名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:35:47.94 ID:yahnqhos0
スレタイ捏造かと思ったらそのまんま載ってた
38名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:35:49.46 ID:4cb44jzO0
結論ありきだから島にちょっかい出してきてる現実に全くそぐわない文章ができあがる
もう少し辻褄合わせろよ。頭おかしい上に悪い
39名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:36:28.79 ID:CtFwMvzz0
こういう頭がお花畑の社説を延々と書き続けられるというのが
沖縄人の程度と云えるのであろう
40名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:36:33.81 ID:+w6dPpll0
このバカどもを
太平洋のど真ん中に放り出せ
41名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:36:42.84 ID:H13/T9V30
また沖縄か
42名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:36:49.46 ID:lNciKSwx0
国防に関する世論の誘導を行なうなら、
せめて記名記事でやんない?

しかし「注視する」という言葉まで、
前政権のおかげで印象悪くなっとるなw
43名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:37:20.37 ID:i4dyAj3V0
中国が奪いやすいように国内から援護射撃
北朝鮮の日本人拉致も国内に手引きをした者がいた
それと似たような臭いがする
44名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:37:32.63 ID:jAJPhMA30
琉球新報の根拠のない脳内妄想なんてどうでも良いんだよ
チラシの裏にでも書いてろ
45名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:37:51.89 ID:4bK0guwl0
>>30
人民解放軍が、日帝から琉球を解放w

沖縄本島のマスコミ人は、もうしょうがないんだろうけど、
石垣や宮古の人達はどう考えてるんだろう?
それが知りたい。
46名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:38:05.43 ID:sXYPUYru0
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
47名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:38:21.60 ID:vMLSi7nN0
沖縄なんて日本から切り離してアメリカに帰してしまえ。
沖縄県民のゆすりたかりにはうんざりしてる
48名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:38:34.11 ID:YoaIGPH+0
尖閣諸島奪取→沖縄・台湾を人民の手に・・・・・

絶対この流れになると思うけど・・・
49名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:39:08.68 ID:E/Y9J2B30
いえ、メリットだらけですが
50名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:39:16.92 ID:qJIBVepyO
中国から金貰ったスパイを処刑しないと駄目だな。
51名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:39:38.26 ID:18GrPcKa0
沖縄の人もにこのメディアに
「さすがにちょっとおかしくね?」と思わないのかな?
52名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:39:42.09 ID:8WqYHNCE0
尖閣乗っ取ったら次に沖縄も侵略されることに気づかない平和ボケ野郎
53名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:39:44.70 ID:H13/T9V30
朝日新聞すら凌駕する反日新聞しなないのが、沖縄
54沖縄県民:2013/02/18(月) 18:39:49.95 ID:eqAnqWht0
朝日新聞・毎日新聞の意見が日本国民の大多数の意見と乖離しているように
琉球新報・沖縄タイムスの意見は沖縄県民の大多数の意見と乖離しています
55名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:39:54.51 ID:eAiKhM9g0
>>30
その直前に、琉球新報と沖縄タイムスの記者連中はこぞって本土に逃げるよ
これ間違いなくw
56名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:40:09.77 ID:XKh0tQSB0
メリット・デメリットって概念が俺らと違うんだよ馬鹿。

彼らは我々が驚くほど刹那的で場当たり的で利己的だ。
昨日の中国の工業汚水のニュースでも分かるだろうが。(地下1000メートルに毒性の強い排水を垂れ流そうとしている、ってやつ

六価クロム〜青酸化合物までそのまんま垂れ流しているような価値観だぞ?ww
57名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:40:25.14 ID:iMSZ58rH0
>>35
新疆ウイグル自治区、西蔵自治区、寧夏回族自治区のような自治区にはなれんな
北京中央政府の直轄地の予定
58名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:40:37.77 ID:+KwY/mG50
>>1アホなのか、中共工作員の何れかだな。

尖閣侵略は、海底資源はもとより、沖縄侵略、台湾支配の布石でしかない。
アメリカがグアム等の第二列島戦まで撤退すれば、東南アジアの支配権も
中国のものとなる。

戦略的な価値は明白。
59名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:41:12.27 ID:N4TSrVZY0
沖縄県民の本音は、いかにして日本政府からカネをふんだくるかということ。
米軍基地に反対するのも、日本政府から金を引き出すための方便でしかない。

まともな感覚なら、干拓でもして米軍基地からはなれた場所に移住する。
60名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:41:38.00 ID:6DhdaU2d0
正論だな

>>4
馬鹿杉ワロタ
輸送機って言っても戦争にしか使わないからwwww

>>8
実際そうだろ
オスプレイなんて危険なだけ
61名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:42:02.32 ID:RV8BYYXW0
きな臭いのはどっちなんだか
62名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:42:06.61 ID:vDBDYP0vO
外交の失敗の先に戦争はあると言うことをマスコミは学んだほうがいい。売国政治家やマスコミがいる限り外交は困難なものになり、いつでも戦争になる。
63名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:42:16.55 ID:+C95WyQn0
【社会】両陛下、沖縄へ出発…2004年以来の訪問
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353116064/

172:名無しさん@13周年 :2012/11/19(月) 10:08:20.41 ID:J2lDOjPRO
お前ら大変だ
天皇陛下奉迎(日の丸君が代)提灯パレード、新聞に載ってないぞ
7000人は集まったらしいのに

天皇陛下奉迎沖縄県実行委員会 ご報告ブログ (動画あり)

http://hougeiokinawaken1118.ti-da.net/

↓日本のマスコミが隠す沖縄の姿〜(動画)

■沖縄〜天皇陛下歓迎パレード 君が代斉唱
http://www.youtube.com/watch?v=JBEgOKRGebo


■沖縄〜天皇陛下歓迎パレード まとめ動画
http://www.youtube.com/watch?v=yIOuAgqQC8Y
64名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:42:25.02 ID:/WFRHWf70
1>>
勉強不足さらけだし=低脳を通り越して無能。
65名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:42:29.02 ID:IqfXWa1S0
石垣島の漁民を考えない沖縄メディアなんかいらない
八重山諸島は東京都に編入させよう
66名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:42:38.37 ID:vx8y2NcB0
沖縄の新聞は中国に占領されたがっているような記事ばかりだな。
沖縄は中国領になることを望んでいるなんて発言が中国から出てくるのも
これが根拠になっているんだろう。
67名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:42:50.62 ID:rEg6nGod0
尖閣所有のメリットをまるで理解できてない時点で記者の資格無し
「ぼかぁバカです」もしくは「ぼかぁ工作員です」と自白してるようなもんだ
とっても恥ずかしい事よ
68名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:43:02.58 ID:dyaHulUb0
海底資源とか水産資源とか沖縄本島侵略の足がかりとか
むちゃくちゃ大きいメリットがあるからやってんじゃん
琉球新聞の社員って馬鹿なの?死ぬの?
69名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:43:06.27 ID:v9e4X6Fl0
米軍と戦ってまで奪取する価値が無いだけだろ?

日本だけが相手ならとっくに占領しちゃっているよ
70名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:43:11.01 ID:KMztg8WU0
尖閣は足がかり
本丸は沖縄、次は日本全部だ
オスプレイ増加と新型戦闘機はよ
71名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:43:16.11 ID:WmuHWfF60
鍵をかけてませんと近所で宣伝したら
泥棒は喜んでやってくるぞ
72名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:43:22.61 ID:Qy57X6/q0
じゃあ、チャンコロが尖閣諸島に何しに来てるのか説明してみろクズ
73名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:43:24.88 ID:4bK0guwl0
>>59
この新聞社は、それをはるかに超越してるぞ。
石垣や宮古の人達の本音が知りたいよ。
74名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:43:32.50 ID:xw6KJ0dF0
記者は「奪うメリット」について中国から取材したことないんだろうか?w
脳内ソースだよね、これ。
75名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:43:47.39 ID:iMSZ58rH0
>>54
阪神尼崎駅の沖縄の人がやってる店でいろいろ話してたらモロ反米軍で親中だった。30−40代で。
76名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:43:47.31 ID:AU+6HU8p0
なんでこんなに頑なにオスプレイだけ嫌がってんの?
スピードが速いからだけじゃないよね
教えて 軍ヲタのえろい人
77名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:43:48.50 ID:6DhdaU2d0
>>89
一部のネトウヨがなんで大多数なんだよ池沼か?

>>102
お前の方が知能低いよ
78名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:44:04.98 ID:b4vahtFf0
ちょっと工作が雑になってきてるアル
79名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:44:23.69 ID:+KwY/mG50
>>76
新聞社が共産主義だから
80名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:44:56.99 ID:Utcu2jQx0
>>1
> 中国が尖閣諸島を「奪う」メリットがあるとは思えない。

売国奴が馬脚を現したな
81名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:45:04.82 ID:K2x8fOM50
島嶼奪還作戦にも役立つだろうけど、そのために配備したわけでもないがな
有事の台湾防衛も、広い意味では島嶼奪還…か?
82名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:45:08.38 ID:n5H/V3Cd0
■沖縄でオスプレイ歓迎県民集会&パレード動画
http://www.youtube.com/watch?v=u-LEMNH3gcM

■沖縄でオスプレイ歓迎県民集会&パレード動画
http://www.youtube.com/watch?v=u-LEMNH3gcM

■沖縄でオスプレイ歓迎県民集会&パレード動画
http://www.youtube.com/watch?v=u-LEMNH3gcM
83名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:45:25.10 ID:Cvy6jEqA0
沖縄ってバカ量産しすぎでしょ。
84名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:45:29.76 ID:yNZ5TKFN0
言論空間を占領されると、その空間にいる脳まで占領される
いま沖縄は情報規制されたミニ中国状態、で言論空間は左翼メディアが支配的
かなり危険な状態なんじゃなかろうか、沖縄
85名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:45:31.25 ID:N4TSrVZY0
オスプレイは、海兵隊の機動力を段違いに向上させる。
航続距離が飛躍的に伸びるため、周辺地域へのにらみが利く。
86名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:45:34.41 ID:xEhKPU3z0
尖閣周辺の海洋資源開発をする技術も金も中国にはない。
87TPPで労働移民激増!!ナマポ激増!!:2013/02/18(月) 18:45:51.57 ID:QayRfzYc0
お前ら沖縄県民と沖縄を利用する左翼・反日・外国人団体を別に考えろよ!

沖縄を利用した在日中韓人や帰化済中国人に惑わされるな
今中国人が毎週何十人と日本国籍取得して沖縄に大移動してるから

中国人がチベットや東トルキスタンを侵略した時は、その”虐げられている”土着の民族を”開放する”っていう
大義名分で今までやってきた

沖縄は今内側からその工作をされてるんだよ
沖縄県民も主張しなきゃ新聞に書いてある事全てが他県民に沖縄県民の総意と思われるぞ



こういう記事見て沖縄叩くやつはアホだぞ
いがみ合ったら中国の願ったり叶ったりだぞ

帰化条件まじで厳しくしなきゃ日本ヤバイ 日本は簡単に帰化させすぎ
内側から日本滅ぼされる


構図は全て同じだということを覚えておきましょう。
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2011/10/zainichi_seijinshiki_1.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-1_jEcAWVs1s/Tm4X2mLBhhI/AAAAAAAABok/MObw2nzMyoI/s1600/IMG_9062-714071.jpg
http://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/timg/middle_1228711905.jpg
ようこそ現実のスウェーデンへ
http://www.youtube.com/watch?v=6DD9Wsnrhxw
スウェ-デンは2049年までにイスラム国家
http://www.youtube.com/watch?v=UocmQZa8tqo
オランダの悲劇―多文化共生がもたらしたもの
http://www.youtube.com/watch?v=r_RfSzawKUQ
88名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:45:58.94 ID:DkVBRmD20
こんな新聞、沖縄でも読むやついるの?
お悔やみ欄だけだろ。使えるの。
89名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:46:00.09 ID:lQLwZD74O
台湾有事用だよ。

尖閣になんか上陸してきたら空爆で終わり。戦略的要地だけど、戦術的にはあまり意味なし。
90名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:46:18.39 ID:rY2HfQSy0
論理破綻した沖縄主流メディアに一般の県民はどこまでついていくんだろうな。
91名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:46:33.31 ID:GRIyy46X0
こんな新聞、沖縄で需要あんのか?
92名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:46:42.00 ID:/lo9mljhO
米軍を追い出したフィリピンが島を中国に盗られたの巻
93名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:46:51.61 ID:as/m2GaO0
世界は沖縄中心に回ってるわけじゃない。

尖閣は中国の太平洋占領政策の第一歩だろ、アホ。
94名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:47:07.55 ID:+KwY/mG50
>>89
故に羅少将閣下は、制空権・制海権を重視しているのです
95名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:47:08.36 ID:7k2IhkpB0
※沖縄の人達も、地元メディアの偏向報道と戦っています! ご覧下さい!

【告知】沖縄マスコミ正常化推進パレード
https://www.youtube.com/watch?v=kJSvG1trNZ4

2・9沖縄県マスコミ正常化推進パレード(1/5)
https://www.youtube.com/watch?v=TaOrA3Ji1uI

2・9沖縄県マスコミ正常化推進パレード(2/5)
https://www.youtube.com/watch?v=G_ZiZmX-M5o

2・9沖縄県マスコミ正常化推進パレード(3/5)
https://www.youtube.com/watch?v=vd2kDm5N1l4

2・9沖縄県マスコミ正常化推進パレード(4/5)
https://www.youtube.com/watch?v=ZsBskEBU2Oo

2・9沖縄県マスコミ正常化推進パレード(5/5)
https://www.youtube.com/watch?v=0B_3awo7VvU
.
96名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:47:18.99 ID:BI0Tqkkq0
願望かよ
97名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:47:32.08 ID:4bK0guwl0
石垣県で独立は可能なのかな?
本島は、なんかへんですぜ。
違うなら、言ってくれ沖縄の人。
98名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:47:33.08 ID:guJbSlvG0
こんなクソ新聞とっくに解約済み
By石垣市民
99名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:47:41.67 ID:+DG6gwbr0
本音は

日本が尖閣諸島を「守る」メリットがあるとは思えない。

だろ
100名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:47:47.32 ID:v9e4X6Fl0
八重山諸島とセットで奪取すれば台湾攻略の橋頭堡になるよな・・・

大陸と与那国で台湾島を挟撃できるから台湾ピンチ・・・つーかオワコン
101名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:47:58.19 ID:2j+St9WS0
監修・提供「中国共産党」
102名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:48:05.97 ID:UfLtFkok0
>>5
103名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:48:08.29 ID:YCepTKHz0
メリットうんぬんじゃなくて領土だって言ってますが?
馬鹿なんですか?ああそうでしたね
104名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:48:25.60 ID:EZzLPGNa0
さすがシナ系新聞社
お前の憶測なんかどうでもいいw
105名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:48:28.78 ID:RSR8suoo0
沖縄をアメリカに再返還せよ!
これまでの問題全部解決するよ
106名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:48:35.18 ID:L/SaPB/R0
「核心的利益」なんて言っているんだけどね
まさか中国の恫喝は良い恫喝なんて言うんじゃないだろうね
沖縄のマスゴミさんは分断工作ばかりやってると脳味噌まで分離しちゃうのかな?w
107名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:49:16.60 ID:KHA+Jmcj0
感想文書くなよ
108名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:49:16.80 ID:+KwY/mG50
>>99
本音は「日帝打倒」ですが何か
109名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:50:05.69 ID:yojcCPJy0
沖縄県民こんな新聞社ほっといていいのかよ
110名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:50:08.41 ID:kNiPv5tM0
■龍馬伝だけでない幕末の知られざる人物、ペリーを驚かせた日本人幕末の琉球。

歴史の表舞台には出てこないがすごい人物が琉球にいた。

ペリーは日本に来る前に何度も琉球に立ち寄っている。
日本や琉球の出方次第では植民地にしてやろうというくらいの勢いでやってきたペリー一行であったから、交渉のテーブルでは大国の威信と武力でさぞ横柄な態度であったに違いない。

そこで琉球側にいた琉球役人の一人が板良敷朝忠(いたらしき-ちょうちゅう)。

朝忠は、言いたいことをいうペリー一行に向かって、突然英語でバーン!と国際法から日本の状況など一を気にまくしたて、ペリー相手に一歩も引かない外交をやってのけた。
(ペリーサイドは英語を理解する人は皆無と思い、言いたい事言っていた。) 実は朝忠は中国に留学しており、列強の動き、英語・フランス語・中国語と堪能であった。

その後、ペリーが日本(幕府)とも交渉するということがわかり、彼は「日本が少しでも攻撃を仕掛けてきたら即占領。 なければ通商交渉をする。」という、聞き出していたペリーの本音を書簡にし、時の老中阿部氏に送り報告していた。

そのおかげで、幕府はペリー到着の際には目的もしっかり解っていたので、万全の状況で交渉につくことができた。
もし彼の書簡が届かず、幕府がペリーに攻撃を仕掛けていたらどんな事になっていただろうか? 彼は幕府の、日本の危機を救った。
111名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:50:19.08 ID:WoOFYSZ+P
頭にウジが湧いてるな

利用価値ないなんて、どうして言えるんだ
112名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:50:30.33 ID:E8KsBW5q0
さすがに軍艦の射程にはいった状態じゃきついだろ
毎日ブッルて寝れねー
113名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:50:44.06 ID:XHCm6PVw0
天然資源、しらを切っていますね。>1
114名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:50:48.29 ID:VUgAHwpG0
「当新聞の購読者はバカしかいない」と言ってるような記事だな。
115名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:50:58.51 ID:4bK0guwl0
>>98
石垣でも、メジャーな新聞なの?
116名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:51:03.09 ID:eAiKhM9g0
沖縄人は日本と米国が大嫌い シナと朝鮮が大好き
117名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:51:08.83 ID:YHjDbX7e0
>>1
バカしか記事書かない新聞社は廃刊しろ
118名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:51:08.91 ID:Qy57X6/q0
>>76
トーシロの俺がお答えしよう

オスプレイは速くて航続距離が長い
チャンコロの侵略先に米軍が素早く展開することが可能だ
つまり「中国の侵略行動が阻害されるから」だな

反日こじらせた支那の犬コロマスゴミは、日本が侵略されてもテメエは中国兵に殺されないと思っているんだろう
まあ、一言で言えば「馬鹿だから」だ
119名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:51:39.57 ID:KilSFVRB0
全共闘団塊のみなさん!
老後は沖縄に移住しましょう
沖縄には同じ想いの仲間がたくさんいて楽しいですよ
無職ネトウヨ死ねw
120名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:51:52.12 ID:bfjPVhKgP
>国際社会への影響の大きさ

左翼ってよく
「今の時代、侵略したら国際社会がだまっていない」
みたいな国際社会(国連)万能論を振りかざすけど

現に、イラク戦争とか、チベット侵略とか、国連が黙ってることいっぱいあるじゃない
121名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:52:01.04 ID:vx8y2NcB0
沖縄スレはいつも同じ流れになる

反日新聞の記事叩きからの沖縄県民叩き

反日新聞の主張が沖縄の総意ではないことを理解して

じゃあさっさと反日新聞社潰せよ
122名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:52:33.33 ID:uT9D6dfe0
琉球新報は石平さんの本を百回音読すべきだな。
123名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:53:18.26 ID:swIMoCqB0
奪うメリットを取材してこいよ

事実が全くなくて妄想垂れ流しかw

これで新聞?
124名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:53:33.74 ID:M7tp/h8C0
軍事に口を挟むド素人ほど恥ずかしいものは無い
125名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:53:36.99 ID:PdfSzSK6P
こういう新聞社に入社志望な奴もいるのが凄いよな(´・ω・`)
126名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:54:41.31 ID:nV7rBaZy0
公安何してるんだよ。
ちゃんと裏の金の流れとか調べろよ。
127名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:55:26.40 ID:++0s56GR0
小学生でもわかる国語の問題です。

問題

次の文章を読んで問いに答えましょう。

A子さんはこれを保持しない。
A子さんはこれを認めない。


この文章は誰が何を保持しない、誰が何を認めないと言ってるのでしょうか?
次の2つのうちから正しい方を選びましょう。

1.A子さんがこれを保持しない。A子さんがこれを認めない。
2.日本がA子さんを保持しない。日本の憲法がA子さんを認めない。
128名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:55:43.38 ID:qHAwutJfO
脳みそお花畑
129名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:55:47.20 ID:5OE/cvzL0
>>1
>中国が尖閣諸島を「奪う」メリットがあるとは思えない。

爆笑w
向こうは「核心的利益」とまで言ってるだろ。

尖閣は中国共産党にとって「奪うメリットの塊」なんだよ
130名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:56:22.16 ID:yNZ5TKFN0
左翼系言論に共通するのは、国境つまり国防に関する言説がすっこり抜け落ちている点。
>>1でも「中国が尖閣諸島を「奪う」メリットがあるとは思えない。」の言説だけで片付けている。
再度言うが、左翼系言論には「国境」に関する言説がない。
131名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:57:23.10 ID:gK/7o3920
132名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:57:38.19 ID:wq2cUWzj0
ノビテルと似てるなこいつ
133名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:57:58.31 ID:lXPPsAIc0
毎日のように領海侵犯してることからすると
もし海保が警備していなければ、上陸して五星紅旗立てるだろ
琉球新報はそういう懸念よりもオスプレイが沖縄から無くなる事の方が
重大事と考えているんだな

沖縄の基地負担は過大で確かに問題だと思う
できれば軽減させたいが、米軍も満足する代替地を探すのは難しい
134名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:58:38.03 ID:1eDt+h0B0
    _,, 、、 .. _
   ,. '"         ``` ‐-,
 /        /,~、``' ヽ
/         〈 ,.へ、._  ヽ
|      〃ヽ  //\..._`フノ
|      {(`、| |. `ヽ===ii`, ヽ
.|      .| { 〈| |    /   ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|     ヽ ヽ| |  /    __,ヽ      .|  瘤疹と汚奇態を
 ヽ.    / ヽ | |       _了´    ∠  一掃せよと
  /ヽw'゛    },,,|     厶        |  いうのだな・・・
 ./      \ ` 、     〈       \__________
/~` ‐- 、__     \ ` - ..、._〉
       ̄~` ‐- 、  {
135名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:58:40.42 ID:Yu0vPFE/O
妄想はほどほどにしとけよ
裏取れよ、当たり前の事しろアホ
136名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:58:41.49 ID:C57lA02Y0
何この希望的観測所
137名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:58:42.38 ID:5Qp2ynfz0
>中国が尖閣諸島を「奪う」メリットがあるとは思えない。

琉球新報は新聞を発行する知識も知能もない猿が書いている。
貴重な資源でゴミクズを作るのはヤメロ!!
138名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:59:00.62 ID:DMRHnYJA0
奪うメリットがないってじゃあなんで領海侵犯してるんだよ
139名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:59:14.62 ID:vUOiXZoU0
こんな新聞金出して買う奴いるのか?
まあ中国が大量に定期購入してるんだろうけど。
140名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:59:28.14 ID:kuMhdLHk0
琉球新報ってクルクルパーのバカ記者しかいないのケ?
141名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:59:44.12 ID:4bK0guwl0
>>121
沖縄人の本音って、わからないんだよね。
沖縄マスコミと沖縄の総意が違うと言っても、
沖縄の首長レベルは沖縄マスコミとほとんどいっしょだし。

さらに沖縄本島や石垣や宮古との温度差とかもあるんでしょ?
とにかく全然伝わってこない。
本土に伝わってくるのは、米軍反対だけです。
142名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:59:46.44 ID:v9e4X6Fl0
中国には西太平洋の覇権と台湾の奪取って野望があるんだから
尖閣と八重山諸島を狙ってくるのは当然

特に完全無防備な与那国空港と下地島空港は戦略的に占領する価値が大
143名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:59:59.22 ID:39PGg52a0
素直に「日本に害が及ぶならなんでもいい」って書けばいいのに
この新聞に書いてあることほとんどコレで説明つくじゃん
144名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:00:05.51 ID:owu8Uebv0
もう補助金なしの自治区にしちゃえよ
145名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:01:12.54 ID:M7tp/h8C0
推定原油埋蔵量1,095億バレル
第一列島線

支那が核心的利益とまで言って日本のみならず東南アジア諸国から
略奪しようとしてるのが見えんのか?このドメクラは
146名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:02:20.02 ID:Qy57X6/q0
>>120
国連は、イラクのクウェート侵略も中国のチベット侵略も非難してるよ
「国際社会は、黙ってはいないが、口先だけで何の役にも立たない」ってことだ
147名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:02:23.23 ID:GX2WL02xO
ただ地図を見ろ
日本列島が中国や韓国にとっていかに厄介な存在か
それをたちどころに理解しないとすれば
脳に欠陥がある
148名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:02:55.80 ID:GcGGryou0
国際社会への影響も維持管理コストも
南沙諸島での悪行を見れば「気にしない」のが中国

「核心的利益」を撤回すれば尖閣だけでなく
南沙・チベット・ウイグル・内蒙古占領の正統性が無くなるから
島の価値以前にメリットというかデメリット回避の為の死活問題
149名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:02:57.83 ID:s58bHE/t0
海洋資源があるから本気で狙っているんだよ

この新聞、中国政府から金もらっているのか
150名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:03:16.17 ID:PamOV86+0
石油が取れれば日本から独立できるとかあるいは県民にそう思わせて誘導しているとかかね
151名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:03:40.78 ID:S6q11H7b0
中国は韓国のマネがしたいだけなんだよ
反日が利益に繋がる事を日本自体がわざわざ証明しちゃったし
152名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:03:52.22 ID:8jms8Tko0
この記者はまず中国に取材に行って来いよ。
153名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:03:54.96 ID:Gce4XE2R0
>>121
朝日新聞や読売新聞、毎日新聞が首都圏の人たちの見解なんですか
そうなんですか
154名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:04:11.04 ID:nNpiVpqO0
7000兆円の資源利権があるわけなんだけど・・・
155名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:04:11.72 ID:rUhmpYce0
また沖縄が戦地になるのですね。
頑張ってね、糞サヨク。
156名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:05:14.03 ID:ksaIsQfT0
尖閣諸島周辺は中国は喉から手が出るほど欲しい。海軍作っても外洋出れないからなw 南紗諸島で何が起こってるのか知らないのか?
そんなにチベットみたいになりたいのか?w
157名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:05:20.01 ID:MOMdz1Z9O
>>149
多分貰ってるでしょ

沖縄タイムスの新社屋は中国からのお金で建てたものだし、新報だって貰ってても前後不思議じゃない
158名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:06:24.12 ID:DVwpflC2O
沖縄に基地は必要だが、住民は必要ない。もっと基地を!
文句なら支那に言え。
159名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:06:37.69 ID:lXPPsAIc0
沖縄に行ってみると、米軍基地が膨大な土地を占めていることに驚く
本当に想像以上の規模
この新聞の記事は問題だが
沖縄の基地負担があまりにも過大であることは日本国民として認識して
何とか軽減する努力をしなければいけないと思う
160名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:07:55.83 ID:Uo8TcNIM0
わざわざ新聞でアホを公言することはないと思うのだが。
161名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:07:59.18 ID:BD++fyhC0
何段論法でしょうか
162名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:08:20.15 ID:LmBzlo2/0
いちいち相手するのも面倒臭ぇ
バカっぷりだな
163名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:08:56.17 ID:+FEE7GaJ0
まさに>>3
164名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:09:06.24 ID:kta3wX0K0
琉球新聞って完全に支那の手先か、バカか、基地街だなw
165名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:09:06.89 ID:M7tp/h8C0
>沖縄の基地負担があまりにも過大であることは日本国民として認識して何とか軽減する努力をしなければいけないと思う

何も問題無し。東アジア安定の為に最大限に拡張するべき
166名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:09:53.24 ID:x62HDXA00
盗まれようとしている物を目の前にして、
盗るメリットがあるように思えないなんて意見は意味なくねw
167名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:10:14.13 ID:v9e4X6Fl0
>>159
> 沖縄に行ってみると、米軍基地が膨大な土地を占めていることに驚く

何の役にも立たない荒地が米軍が居るだけで金を生む金の卵になっているんだよな・・・

土地成金ウハウハですよ
168名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:11:07.46 ID:lXPPsAIc0
>>165
沖縄本島に占める米軍の基地の規模は過大だと思う
おそらく島の4分の1か、3分の1くらいが基地ではないかと感じる
沖縄だけに負担を押し付けるのは日本人として恥かしくさえ思う
169名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:11:13.47 ID:RSR8suoo0
琉球新報 vs 日刊ゲンダイ

(ばかくらべ)
170名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:11:29.12 ID:Qy57X6/q0
>>159
普天間基地の辺野古移転とセットで米軍が使ってる土地を縮小することになってたんだがね
文句は、それをブチ壊しにした連中に言ってやれ
171名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:12:57.78 ID:yuJNRotx0
宮古島の人に沖縄本島が独立するっていったらどうする?って聞いたら
政治的経済的にやっていけるのなら独立に賛成もするが、中国に唆されてというなら
独立に反対、宮古島だけでなく、先島、八重山諸島もは日本にに残留するだろう

逆にこんなことを聞かれた
宮古が独立に反対した場合、本島の奴等は必ず武力で弾圧しようとするだろう
あいつ等は昔からそういう奴等だ、そのとき日本は助けてくれるのか?
172名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:13:09.88 ID:HIB/Fb+tO
>>1
おまえが思っているだけで、世界中の人間が中国が尖閣を侵略しようとしていると思っている。
バカを自白しているだけだ。
173名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:13:15.23 ID:Dh7XM89EO
>>168じゃあ死ねよ
174名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:13:37.16 ID:wosxQQ970
  / ̄\/ ̄\
  / _ノ ̄ ̄\ ヽ
 /ノ       ヽ |
 レ|  ヘ   ヘ | |
 ( | ⌒\ /⌒ | )
  ヽ  ` || ´  ノ
   \  ^^  /
    ∧  ̄ ∧
  / |\/| \
  |  |V V | |

 平成の明智光秀
 派閥のボスが支持
 ナベツネ・ゴミ売りが支援
 「尖閣は無人島なので、中国は攻めてこない」と発言
175名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:13:46.53 ID:owu8Uebv0
そもそもメリットないのになんで奪おうとする行動があるの?
176名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:14:37.47 ID:Hzyp5pw00
シナの手先
177名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:14:47.27 ID:OKSd9SQ40
>>1
推測だけの記事ですやん
178名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:15:00.08 ID:JmwauehP0
オスプレイは尖閣に空輸できるから、貴重な存在だからね。
他のヘリじゃ距離的に遠いし、オスプレイしかない。
この手の売国奴連中が反対するわけだな。
179名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:15:32.49 ID:VgrMUKEeO
尖閣に米軍基地移転で万事解決。
180名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:16:00.34 ID:eHlP8sij0
この新聞社記者らが、中国の軍幹部の発言を知らないのか、聞こえないふりをしているのか または知っていて沖縄県民を犠牲にしてまで中国軍の侵略に手を貸し手いるのか…    
                        
『中国を刺激するな』などと書き捨てる記者がいるという事は…                                          
181名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:16:07.55 ID:bdfWEGJz0
ほんと腹立つわ中共のプロパガンダ・・・
それと同時に歴史も世界情勢も知らずにただひたすら戦争反対としか唱えない日本人
182名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:16:23.49 ID:3t/vIphq0
沖縄では中国共産党の広報車が日常的に走り回ってる
https://www.youtube.com/watch?v=lg3XgbM9gJc
183名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:16:31.23 ID:M7tp/h8C0
>>168
国防に個人の感情など無意味。
完全無視してよい。

拡張主義を掲げるならず者国家の横暴が行われている今
日本のみならず地域の安全保障を強大な軍事力によって安定に導かれる事を望む
184名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:17:20.08 ID:qoHFv2cw0
アカの手先、馬鹿サヨの現実逃避wwwwwwww
185名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:17:21.14 ID:lXPPsAIc0
>>173
君のような日本人ばかりになったら
沖縄が日本ではなく中国に近付きたくなっても仕方ないだろうな
同じ日本人とし痛みを分かち合おうという気持ちもないのか
186名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:17:52.74 ID:8D2/LdN60
間違った前提から間違った結論が導かれる
187名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:18:25.29 ID:JmwauehP0
>>186
ま、最初から歪めてるわけだけどねw
188名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:18:28.55 ID:tAND8OiV0
大陸棚までなら原潜も海上から追尾可能
でもそこから潜航されたらお手上げ
次に顔を出すのは米国西海岸

庭先に核ミサイルを持ち込まれるわけにはいかない
米国にとって、第一列島線の死守はまさに死活問題

日本は第一列島線を人質にとって
米国と有利な駆け引きをすればいい
中国に渡さないのは当然としてね
 







■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


   勝 手 に 代 弁 す る 必 要 は な い。


   相 手 は、 尖 閣 を 欲 す る と は っ き り と 明 言 し て い る。 行 動 し て い る。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■






 
190名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:20:00.16 ID:aikSz5zQ0
日頃人権人権と騒ぐ左翼新聞は
何故か超人権抑圧国家の中共や北チョンのことになると
途端に擁護に回るのはなぜでしょうか
191名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:20:48.70 ID:hhu0VxA50
>>1
尖閣を奪うメリットなんかないですよ〜って、大好きな中国で宣伝してこいよ。「琉球自治区広報紙」w
192名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:23:05.02 ID:4kap+xCE0
>中国が尖閣諸島を「奪う」メリットがあるとは思えない。
メリットがなきゃ、今頃言いがかりつけて侵略しにくるかよ。
193名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:23:33.21 ID:mmy1XwpR0
ここまで必死なのは何故なんだろうか
194名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:24:08.04 ID:aikSz5zQ0
不団塊世代の左翼思考はもはや宗教

中共の現状の危険性を論理的に把握できない
195名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:24:20.60 ID:u/8x5bX00
安全神話はもうやめよう
196名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:25:05.82 ID:/7pJtju/O
どんなやつが書いてるんだ?
197名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:25:27.15 ID:3YWIsOkV0
>>1
同意する。


取りあえず日本の漁船関係者の為に、船着場を作ろうぜ。

まず地元から提言してくれ
198名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:25:41.02 ID:M7tp/h8C0
>同じ日本人とし痛みを分かち合おうという気持ちもないのか

軍事的拠点の位置・規模などは地政学的な観点から決定される
気持ちでは決まらない
199名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:26:31.65 ID:aMkTqey10
>中国が尖閣諸島を「奪う」メリットがあるとは思えない。

尖閣を足がかりに沖縄近海を中国の海にできれば、中国の
弾道ミサイル搭載潜水艦が簡単に太平洋に出られるようになり、
そうなれば太平洋のどこからでもアメリカ本土を自由に攻撃できるようになる

このメリットははかり知れない
200名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:27:28.70 ID:pJQPzRxy0
>国際社会への影響の大きさやその後の維持管理コストなどを考えると、中国が尖閣諸島を「奪う」メリットがあるとは思えない。

世界第2位の経済大国にとって維持コストはまったくたいした事無い。
国際社会への影響の大きさを考えて「奪う」などと言うわけが無いから
中国は自国の領土だと主張してる。
なのにそこは都合よく無視する反日新聞。バレバレすぎ。
201名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:28:44.37 ID:I/aVLq9t0
俺もそう思う。メリットよりデメリットが途方もなく大きい。
だけど、それとオスプレイの配置は関係ないな。
配置は古いヘリの更新とアメリカの軍事品を買ってやるのが主な目的だろ。
尖閣はそのいいわけ。
202名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:28:58.62 ID:JJlqrjCM0
>1
ペンという凶器を持って暴れ狂う池沼としか思えない

中華脳って怖いな
203名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:30:31.39 ID:Dd3sMyhS0
どう考えても、注視するのはオスプレイじゃなく中国の動向ですw
204名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:31:14.46 ID:11JdccWh0
>中国が尖閣諸島を「奪う」メリットがあるとは思えない。

今時こんな適当なこと言うのは、価値観や認識の相違とか超えて犯罪レベルだろw
205名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:31:56.94 ID:Qx7ZcXHj0
中共が近隣諸国に対して行っている侵略行為
特にチベットと東トルキスタンに対する弾圧と虐殺を
ことごとく無視する理由は
何?
206名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:32:08.50 ID:pJQPzRxy0
>射撃管制用レーダー照射問題に見られるように、偶発的な衝突が起こる

射撃管制用レーダー照射が偶発的なわけ無いだろ。
ひでえな、この新聞。
207名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:33:01.57 ID:QhAePSIx0
>>159
割と最近、浦添の軍港が日本に返還された。返還された地主が何を言ったかといえば
日本政府が前と同じように借りて欲しいと言った。普通は民間に返却されたのだから
自由な発想で開発を出来ると喜ぶべきだ。これは普天間も同じ、コンサルが
跡地利用計画を何度も出すが言うことは同じセリフ、確実でない計画は了解できない、
政府が借りて欲しい。そうでなければ了承できない。これが、地主の実態。基地地主の
土地は本土では考えられない金額で売買され、金利も高い。これをどうして無くすのか
説明して欲しい。最近は沖縄でない人間が取得することも多い。ただの利権。

>>167
の言うとおり
208名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:37:48.68 ID:Nm65SsP40
この新聞って日本人が作ってるの?

なんちゃって日本人じゃないの?


5代前は日本に住んでなかった人だよね
209名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:40:06.05 ID:E15xh8XM0
中国人がオスプレイどかそうと必死すぎるw
210名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:40:23.37 ID:/nqWle6H0
ありったけの知識で書いているとしたら憐れだな
企みがあるとしてもこれに騙される馬鹿なんているの?
211名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:40:30.41 ID:pJQPzRxy0
>>207
そのあたりを問題にするんじゃなくて、基地の危険性ばかり問題にして
出て行けの一辺倒だから運動家はとても怪しい連中に見える。
212名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:40:56.25 ID:+fUDUybr0
>>中国が尖閣諸島を「奪う」メリットがあるとは思えない

それをご主人様に言って来い!!
213名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:42:35.93 ID:FFLdtedO0
>>2
>自衛隊内にも、どうしても必要というものではない、といった戸惑いや懸念があるという。

誰が言ったわけ?
ソース出せないなら捏造決定だけど
214名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:43:13.43 ID:2Kuft3OD0
いま韓国が李承晩ラインを引いて竹島占拠したなら奪還作戦をとるだろ
当時は自衛隊はなかった
215名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:44:04.80 ID:am5jgaqH0
ああ、日本人が書いたとおもうから訳分からないのか反省。
216名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:44:32.13 ID:w1Hky2gU0
こんなに程度の低い記事書いて大丈夫なのかね?
記者は誰?
217名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:44:34.82 ID:AUwYrYjo0
もはや主語が・・・
218名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:44:59.78 ID:2AObqVP+0
>>1
>中国が尖閣諸島を「奪う」メリットがあるとは思えない。

じゃあなんで中国はあんな行動と取ってるわけ?
マジで説明しろよキチガイ
219名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:46:10.37 ID:0zUMFJxH0
なぁ、この新聞って架空記事を載せてる同人誌か何かなんだろ?
趣味で出してるんだろ?
220名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:46:14.94 ID:9lgwAQEu0
沖縄の人に多少なりとも良識があるなら
責任もってこの新聞社を潰してよね。
孫子の代までこんな新聞社を残してたら恨まれるよ?w
221名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:47:03.90 ID:HpP59oVc0
>>213
自衛隊が他の装備より優先して欲しがってないのは本当ですよ。
222名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:47:11.19 ID:XjYaOYCQ0
この新聞を取ってる世帯ってどんな層なんだろう?
疑問も抱かず、そうだその通りって思ってんのかな?
223名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:48:01.98 ID:6ixUvF+fO
僕は○○だと思います。
とか根拠なく書いてたら、小学校の読書感想文でも怒られるぞ。
224名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:48:13.88 ID:JR8uPfYl0
>>1
せめてお前らの親玉の中国様と口裏合わせろよw
225名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:49:09.15 ID:ccJ5rlkEO
琉球左翼新聞

さっさと中国に帰化しろよ。
日本から出ていけ
226名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:49:53.64 ID:KHA+Jmcj0
個人の妄想、空想を記事にしていいわけ?
227名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:50:02.82 ID:M6osxrBii
今日もまた滅亡へ誘う笛を吹く
228名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:50:27.46 ID:RHfdqpoX0
日本侵略新聞…
229名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:50:27.76 ID:Uljgsn/H0
さすが毎日新聞系列
230名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:50:29.35 ID:46NBIgnl0
東北の地震と原発事故の後は、東京のメディアは
「国は想定外と言う言葉で逃げてはならない」の
大合唱だったんだがな。沖縄では目も当てられない
惨事の後で想定外と言っても許されるのか。そうか。
231名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:50:44.17 ID:mGwSq2Pq0
新華社通信沖縄支部
232名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:50:50.35 ID:zEn5hNJ80
琉球がここまで言うならしょうがない
あと倍増しで軍備増強と拡張するべきだな
オスプレイもあと4,5台お代わりしてもいいんじゃない?
233名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:51:51.54 ID:JzqPlt2I0
>>1
さよか
234名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:51:53.16 ID:/LBfisme0
>>193
もう戦争でもして国民の目を逸らさないと、政権が維持できないくらい末期的だから
235名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:52:03.33 ID:Jwwa9v0l0
現実に領海を侵しまくってるのが問題なのでは?
236名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:53:28.93 ID:5rcmKp990
不自然全開で反対する理由が意味不明。
テロ組織なんじゃねーの?
237名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:53:41.17 ID:mGwSq2Pq0
琉球新報「はやく中国共産党の支配下に入りたい〜!」
ご心配なく。もう既に中国共産党の手先です。
これ、ほめ言葉ねw
238名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:54:06.00 ID:PM+G3Dg30
支那第五列新聞と社名を変えろよw
239名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:55:21.15 ID:umR/QSZh0
あれだけ、尖閣でシナ工作船が領海侵犯してるのに
危機感が全く無いマスゴミw それどころかオスプレイに脅威を
感じてるなんて・・・・・   それって・・ もろ 中国共産党じゃんw
240名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:56:26.26 ID:Dl7pa2+h0
>>1
琉球新報 沖縄タイムス 中共政府から金幾ら回ってんだろうな
241名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:56:41.14 ID:7Ga40ECN0
【中国】共産党幹部「大気汚染は日本など外国企業のせい。日本人の被害は自業自得。
外国企業が中国の空気を綺麗にしろ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361181070/
−−中国独自で対処しないのか
 A氏「中国は一方的に被害者である。被害者がなぜ、加害者の行った問題を解決するのか」

 −−それで外国からの投資が継続するのか
 A氏「外国企業が考えることだが、何も対処しない場合、『環境税の徴収』を考えている。
これは工場だけでなく、すべての外国企業に適用を検討している」
242名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:56:59.37 ID:3gIIcKc60
800〜1000兆円とも言われる石油・天然ガスが眠る海域だ
戦争してでも奪いに来るだろう
243名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:57:45.69 ID:bKUR+DFc0
こんな新聞を日々読んでいる沖縄県民の脳みその中身は
おして知るべしだ
どうりで学力が最低なワケだ
244名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:58:46.77 ID:B0LxfTA+0
中国にメリットがない
と思わせる事にメリットがある
245名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:58:48.28 ID:Mt9/V3jp0
本気でメリットがないと思ってるなら記者辞めたほうがいいと思う
246名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:59:01.57 ID:RuaerTET0
もう新聞屋止めたら?
糞の役にもたたん駄文書き連ねて
インクや紙が無駄だ
247名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:59:02.43 ID:18tUYuEUT
こんな地方紙のかまってちゃん記事でいちいちスレ立てしてんじゃねえよ
248名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:00:06.16 ID:3gIIcKc60
ここ最近もフィリピンやベトナムの諸島も中国に奪われてきてるからな
現実的に考えて琉球新報の説は説得力無しと言わざるを得ないわ
それにフィリピンの場合は米軍が一時的に撤退した隙にやられたわけで、相関関係がありすぎるわ
249名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:00:27.36 ID:XU6NpPg2O
周辺海域に用があるから尖閣の所有権を主張する中国共産党w
尖閣の海底資源目当てだからな
250名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:00:27.64 ID:4gShD57r0
>中国が尖閣諸島を「奪う」メリットがあるとは思えない。
バカか?メリットがなかったら何で連日のように領海侵犯して来るんだ?
確かに尖閣という島=土地自体には大した価値はあるまい。
しかし島=領土として見た場合、必ず領海とセットになる。
尖閣領海内に海洋資源があるからこそ、シナはのどから手が出るほど欲しいのであって。

さらには領土領海が増えればそれだけ相手国に侵食できる訳であり、
それこそ台湾や沖縄本島への足がかりとしても利用できる。

まあシナの工作員の書いている記事だから、こんなもんにだまされる国民はいないけどね。
251はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2013/02/18(月) 20:01:43.75 ID:5tUTTTMB0 BE:1924488858-2BP(3457)
>>1
> 国際社会への影響の大きさやその後の維持管理コストなどを考えると、中国が尖閣諸島を「奪う」メリットがあるとは思えない。

現在進行形であれだけ拡張を繰り返してる国なのに、なぜそう思えるのだろう。

> 「敵に奪われた島を奪還」というなら韓国が実効支配する竹島も浮かぶが、不思議とそういった話は聞かない。

現状では占拠された直後じゃなきゃまず無理だろ(・ω・`)
252名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:02:39.80 ID:7CDTLSIM0
>>1

はあ?
253名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:02:46.81 ID:QPZUgMbk0
>>213
いらねーつうか、こんな最新戦闘機なみの高価な輸送機よりも先に
ごく普通の輸送ヘリや汎用ヘリの数揃えてくれっつう事だろう
例えば陸自の第12旅団とか、10年以上も前に陸自初の空中機動旅団として改編されたはいいものの
その後の陸自予算削減で旅団用のヘリが十分揃わず「空中機動できない空中機動旅団」とか「単に戦車大隊廃止で、むしろ弱体化じゃね?」とか
揶揄されながら今日に至ってる
254名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:05:17.52 ID:p0dehKY90
じゃあ中国は尖閣になにしに来てるんだよ。
255名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:05:44.05 ID:ZdZ9NZYs0
>>1
メリットって…
中国からしたら資源やら軍事面やらでメチャクチャありありですやんw


尖閣どころか 「沖縄も」 中国はぶんどるつもりで視野に入れてるんですけど



危機感感じないんすか?


どーなんすか?w
256名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:05:55.32 ID:dfwcZJqe0
こんな連中の戯言まで言論の自由を守る日本と言う国の民主主義は人類史上最強だよな
257名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:06:05.07 ID:puwLtTew0
動植物物学者ならヨダレたらして行きたいと思うが?
258名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:06:52.77 ID:CxFTFtvb0
ネトウヨが一斉移住して県政にさんかすりゃいいじゃん

お前らいつもいってるだろ
外国人参政権与えたらチョンシナが田舎に押し寄せて参政してくるって
259名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:08:24.03 ID:8Lzdrviy0
奪いに来てるじゃんw
沖縄に米軍いるから最後の一線を越えられずにいるだけだ
260名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:08:44.81 ID:drIvySdO0
中国人観光ビザ緩和(国防動員法)の正体
ttp://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1271.html
簡単にいうと、国防法とは、中国に何か起こった場合には、
・中国国内の全財産没収&世界中の中国人の財産没収
・外資系の全財産没収
・全中国人に兵役を課す
・海外の中国人も、兵隊として、活動が始まる
・場合によっては、世界の中国人が、そこで、決起する

つまり、中国が、沖縄侵攻を決定するや、日本国内にいる、全中国人が、日本人大虐殺の為、兵隊として、決起するということです。

上海バブルがはじけた場合も、中国人、海外にいる中国人、中国の外資系会社の財産没収。
もちろん、中国に進出している日本の企業、日本人の全財産も没収。

長野聖火リレー その裏で起きていた出来事 中国人による事件が多発
ttp://dadao.kt.fc2.com/ron125.htm

支那『中国』残留孤児の約9割以上が「偽物」である
ttp://50064686.at.webry.info/201012/article_55.html
261名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:10:41.76 ID:lWj42Q7X0
グルーポンで買えば5割引き(1000台完売時)
262名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:12:07.75 ID:JmwauehP0
>>221
まあ今の緊急の問題は戦闘機だからなあ。
「他の装備より優先して欲しがっていない」という風に、限定したものを否定して、
あたかも全否定してるかのように見せる、というのはルーピーがよく使ったインチキ手法。
263名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:13:10.98 ID:Hn8z3x0D0
「ネトウヨが○○すりゃいいじゃん」←ふて腐れた左翼の常套句だが、この手の
発言で一番問題なのは、ネトウヨとやらが実際にその煽り文句通りの事をしたら、
火病を起こして罵倒するであろうこと。そもそもその煽り文句を言ってる自分自身の
生活や信条にどんな影響を与えるか、ということを予測する能力が全く欠けていること。

つまり左翼とは、その場限りの罵倒をすればそれで気分がスッとするから勢いで何でも
言ってのけるという、非常に幼稚で刹那的な心理を持つ低学歴馬鹿であることは明らか
264名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:14:25.89 ID:hJGmxf0/0
中国必死すぎw
オスプレイが番犬として効果ありすぎw
265名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:17:19.62 ID:HpP59oVc0
>>262
自衛隊の装備調達要請も出てませんから。
買えと言い出したのは外務省で防衛省でもない。
266名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:18:27.35 ID:kY6obTE00
全くの正論
事実は日帝極右反動が中国を再侵略しようとしているだけ
267名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:18:51.18 ID:N4VOhrDq0
琉球新報で反日記事を書いてるのって
お笑い芸人スリムクラブ内間の弟なんでしょ?
268名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:19:47.19 ID:CIz/GZAUO
殺せよ 反日新聞を
269名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:24:11.84 ID:XSH6gbLGP
相変わらず馬鹿シナが喜びそうな記事しかかかんな 本土のシナの駄犬メディアも似たようなもんだがw
270名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:25:18.82 ID:khybQ8PM0
沖縄にはこんな妄想記事書いてる新聞しかないのね。
八重山日報はまともなんだよね。沖縄本島にもあればいいのに。
271名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:25:29.10 ID:a0EJVMq/0
じゃあオスプレイを配置しといても問題ないね
272名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:26:55.90 ID:OWKjQA3XO
でも実際紛争起きたとしてあの岩島で
オスプレイがどう活躍するんだ?
273名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:31:13.29 ID:udgJqU9g0
\中国は国連の冗談理事国です!/
274名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:33:12.82 ID:JmwauehP0
>>265
そりゃ沖縄の知事が公にこの機体を批判するぐらいだから、表向きはしないだろうね。
275名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:35:43.30 ID:JmwauehP0
>>272
兵士や物資を空輸できる。
他にそれが出来る機体はないはず。
276名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:41:29.57 ID:Wd6p9W5K0
中国のスパイの妄想ですw
277名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:41:37.46 ID:HpP59oVc0
>>274
必要だから導入しましょうなんて話は自衛隊内部からも出てない。
現在の自衛隊は>>253のような状態でへりが全然足りいてないんだよ。
米陸軍もV-22導入するなら他のヘリが2機導入できると費用対効果を問題にして配備しなかった。
安全であることを示す為に日本全国に配備してプロ市民の反発を抑えるのが目的で官僚が言い出しただけ。
そもそも使い道を今から探しましょうで自衛隊が欲しがってないことくらい分かれよw
278名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:44:41.02 ID:JmwauehP0
>>277
本当に欲しがってないかどうか、なんでお前に分かるんだよ。
内部の人間?
別に今導入する事もないけど、これは画期的な輸送機だから、使い道はあるだろう。尖閣とかね。
279名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:49:59.47 ID:UQGCs3G90
オスプレイは現段階では試験運用の段階を出ないので、今すぐ有事が起きた場合に役に立たないかもしれない。

しかし、今、役に立たないかもしれないかといって将来役に立つかもしれない強力な輸送機の運用を止める理由
にはならない。
しかも敵国が頻繁に領海侵犯し、隙を伺っている状況でそんな事をすればどうなるか?
敵国は自分達が有利と判断し、ますますエスカレートするだろう。

琉球新報が、中国が尖閣諸島を奪うメリットが無いと思うなら、今日も中国の海洋監視船が行った領海侵犯をどう
いうことか説明してもらいたい。
280名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:50:09.65 ID:7oFq/wjj0
もういい、もういいシナ人に侵略されろ、チベットやウイグルは何百万人も
虐殺されたが沖縄だけが殺されなかったなんてことは絶対にないということが
わかっても後の祭りだ。
281名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:57:35.39 ID:hhUXzSyi0
オスプレイが有用かどうかこれに参加した部隊の体長さんにでもインタビューすればいいのに
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20123079
282名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:57:54.63 ID:HpP59oVc0
>>278
普通は必要だから導入するんだよ。
導入ありきで後から用途を決める馬鹿がどこにいるんだよ。
予算あまって使い放題の国じゃないんだよ。
外務省が用途で難色示してる防衛省にゴリ押しして調査費が付いたことも
知らないのか?
優先順位が高い輸送機じゃないんだよ。
283名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:00:00.00 ID:qoHFv2cw0
媚中馬鹿ブサヨの現実逃避wwwww
侵略の目を逸らすマス塵ブサヨwwwww
284名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:03:18.32 ID:393AYDXa0
>国際社会への影響の大きさやその後の維持管理コストなどを考えると、中国が尖閣諸島を「奪う」メリットがあるとは思えない。
思えないって勝手にそう思ってるだけのことだよね
妄想だけなら2ちゃんに書いとけよw
285名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:04:43.03 ID:+c+IL/2Z0
メリットはあるだろ
領海が広がるし
ここを許したら今度は琉球狙われるぞ
286名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:05:32.25 ID:QPZUgMbk0
>>278
使い道はあるよ、そこは誰も否定していない
問題なのは優先度とコスパ
オスプレイ1機分のコストでUH-60汎用輸送ヘリとCH-47大型輸送ヘリが1機ずつ買えちゃうんだもの
既存の両機の組み合わせで十分とオスプレイを蹴った米陸軍以上に、切実なヘリ不足に喘いでる陸自の選択もまた当然後者だわな
287名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:05:35.13 ID:mY3XQZ6r0
中国の潜水艦が、沖縄トラフを潜水したまま太平洋に抜けられる
アメリカの喉元にナイフを突き刺すようなもんだ

台湾を、側面からも攻撃できるようになる
台湾はもうあきらめて中国の一部になるしかない

シーレーンを完全に封鎖できる
日本は中国に土下座してタンカーを通してもらうしかない
288名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:07:30.02 ID:emrlaa6BO
沖縄はあげられない
だが沖縄の馬鹿共は殺すなり奴隷にするなり中国の好きにしてくれていいぞ
289名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:08:31.99 ID:PVmpSEBg0
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1361176041/-100
【中国大気汚染】共産党幹部「原因は外資工場のせいで日本の被害は自業自得、解決に環境技術を持ち込め。外資への環境税も検討」[02/18]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1361176517/-100
【中国】衣食住すべて「毒だらけ」…学校制服に発癌性物質-上海[02/18]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1360925406/-100
【日中朝】「羅援少将ら中国人の9割は『東京を空爆』と日中戦争を支持。中国は『核実験をする北朝鮮はヤクザ国家』と嫌気」[02/15]

【日中】元警視庁捜査官「軍事衝突の際に邦人13万人が中国の人質になる可能性も、家族などの帰国を薦める」[02/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1361061779/
290名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:11:39.84 ID:1m10fohq0
メリットがないなら領空領海侵犯を繰り返すわけないだろ、バカキチ新聞
291名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:14:55.23 ID:WZg9eUFO0
なんと、全国統一料金だと思われているNHKの視聴料でさえ
タカリ沖縄だけ日本と比べて安い。

もうはっきりいって、怠け者の沖縄人を沖縄に住まわせてちゃダメだぜ。
シベリアに抑留するとかして寒いところで働かなくちゃ死ぬ環境に移民させろよ。
服を着込まない、布団を被らないでも生きていけるから
日本にタカって生きようとしやがるんだよ。
292名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:16:03.73 ID:zxh8D49k0
50年後に話し合うべき話であり今話しても説得力ないな
293名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:16:23.80 ID:V3r+HJaZ0
麻生さんも「中国による離島の上陸作戦はあり得ない」って言って
福田政権の新型クラスターによる離島防衛プランの予算撤回してたしな。
294名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:17:13.00 ID:rBA0XVhz0
>>3
> 訳「我々が尖閣を奪うのに邪魔になるから、オスプレイは配備すんな」
   そういうことなんですか 何言ってるか
295名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:17:38.16 ID:j/VkkDPS0
>>8
そりゃ味方だから怖いわけがない
296名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:17:41.09 ID:EU/qcwA2P
石油がとれるっていってんだろ、なにを聞いてんだよ
297名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:18:02.59 ID:NTHyg+uV0
尖閣に来ないって言ってた
ガキの石原といい勝負だな。
中国人なんて信用できる訳ないだろ。
298名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:18:10.61 ID:qXeyR+JP0
奪うのは尖閣に限られない
299名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:18:47.82 ID:qDzq7dZq0
米軍普天間飛行場に強行配備された新型輸送機オスプレイをめぐる二つの「公開」の動きには、きな臭さを感じざるを得ない。
 
お前が言うなwwwwお前が一番きな臭いわwww
300名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:20:51.94 ID:oJtCqyf20
>>60
電波飛ばしすぎ
301名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:21:09.39 ID:Qb6IUyWO0
>>1
【沖縄】宜野湾市の住宅に不法侵入 アメリカ海兵隊の男を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361187539/

またまた米兵がやらかした
302名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:21:23.48 ID:ZTe0hCuo0
>>中国が尖閣諸島を「奪う」メリットがあるとは思えない。
なーんも分かっていない沖縄左翼!
いや、分かって言ってんのかな!
中国が南沙諸島に介入する手立てを使ってんだな!
二匹目のドジョウとなるかな!
それにだ!
尖閣近海には、海洋資源があることぐらい
沖縄タイムズは知っているだろうに!
303名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:22:11.00 ID:FNl9aKX40
尖閣諸島が中国領になったと仮定して地図を作製してみりゃ一目瞭然。
中国の領海は飛躍的に広がり、次に沖縄を中国領にすれば
中国の領海は太平洋とつながる。
で、沖縄県民は沖縄が中国領になるってどうなん?
304名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:23:25.89 ID:ah6hRMH50
日本の女子学生の制服のスカートは短すぎ 学校がポスターで呼びかけ
http://japanese.china.org.cn/life/txt/2013-02/18/content_27988391.htm
305名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:23:27.20 ID:hFA3eqQH0
>>286
オスプレイの導入は、日本に追いつき追い越せの中国側からはどのように見えるかな?
実践で云々のシュミレーションも結構だが、彼らは真剣な様にも見えるがなんか抜けてるんだよな。
ここはひとつ見たこと無い物を近づけて、ぴっくりさせようではないか。
相手は動物だよ
306名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:24:59.58 ID:htwI6gR00
尖閣がとれたら、太平洋に出放題の前線基地が出来る。
アメリカの影響力も低下し、地下資源も奪い放題。
沖縄侵略も容易になる。
このメリットが分からんのなら、
琉球新報の馬鹿記者は全員記者失格。
307名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:25:10.19 ID:tc0IErqO0
タイトルだけで沖縄売国メディア余裕
もうさぁ、鬱陶しいったらありゃしないので一回、アメリカに再度貸して
赤狩りしちゃった方がいんじゃないの?
大量に逮捕出来るから一掃出来る
308名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:30:22.61 ID:nAgWZ6OT0
沖縄ってなんでこうも頭悪いの?
それともわかっていてわざと扇動してるようなスパイさんなのかな。
309名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:31:09.37 ID:W4dEttz90
お前がそれを言うメリットは何かなあああ?
310名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:33:58.84 ID:F2+UXaWIP
しかしオスプレイというかティルトウィングタイプのヘリって日本で開発できないもんかね?
自衛隊でも一機種以外ヘリは全部海外製なのはどうにかならんか
311名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:35:12.30 ID:Xtj4cAOOP
「中国が尖閣諸島を「奪う」メリットがあるとは思えない」
中国に言ってくれよw
312名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:36:18.56 ID:tOJYmAlJ0
>>1
こういう無茶苦茶な利敵報道って外患罪じゃないのかね?
313名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:36:34.54 ID:W293hUZF0
そうですね、備えておいて役に立たずに済むのが理想です
314名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:36:53.35 ID:MnscL5wo0
こんな新聞買う奴の気がしれんな。
中国は太平洋に出てきたいにきまってるだろ。
315名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:37:08.64 ID:g+LSppuB0
琉球新報に広告出しているのって沖縄の企業ばかりなの?
全国企業だとこんな偏り過ぎな新聞に広告出すなんて無いよね
316名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:39:14.85 ID:W293hUZF0
中国のスパイに決まってんじゃん
317名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:39:33.19 ID:BVvJp49F0
中国が「奪う」って表現をしていると言うことは、尖閣は日本のものということですね琉球新聞さん。
では早速、中国に「近寄るな」と言ってやって下さい。
318名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:40:10.53 ID:4chOozsB0
白樺 青空 つむじかぜ
319名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:40:12.68 ID:pniiBj7T0
馬鹿か。
海洋資源国家の復活は近い。
もう日本國民の堪忍袋の緒は切れた状態です。
オスプレイもF35も大阪なら大歓迎です。
近くには三菱重工業 神戸造船所も
川崎重工業 神戸造船所もありますので
戦艦も軍用艦も潜水艦も修理し放題ですよ。
どうぞ、沖縄を捨てて大阪へ移転下さい。
南港と北港を空けてお待ち申し上げております。
320名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:44:10.75 ID:owu8Uebv0
確かにオスプレイは危ないし、頼りない。
ちょっと離れたところに簡易基地つくって
24時間リーパーとか飛ばしておくのがいい。

無人機だから誤射もありってことで
321名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:06:48.20 ID:bXTIyMk20
>>82
全然知らなかったが、こんなのがあったんだ。
マスコミは全く報じないからなあ。
左翼系のでもなら数人規模でも報じるくせに保守系デモだと数百人規模でも無視だしな。
322名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:08:04.46 ID:1p8NHeX30
どこかの珍聞屋さんたちは、わけわからんキレイ事並べてるけど
ホントは強欲国家が大好きなんじゃないのか

オスプレイは改良したほうがいいとは思いますが
323名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:20:14.72 ID:QPZUgMbk0
>>310
「ヘリコプター」っていうカテゴリーの機械の基本形は
数十年前にベル・エアクラフトやバートル社がほぼ確立しちまったからなぁ
イロコイやチヌークの完成度が高過ぎるせいで、国産どころか新型への置換すら遅々として進まぬ
日本だけじゃなくて海外でもそう
324名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:41:40.79 ID:awu99oHl0
>>311
「中国が尖閣諸島を「奪う」メリットがあるとは思えない」
             と
「中国が沖縄諸島を「奪う」メリットとあるとは思えない」

はイコールなのだが。
325名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:44:23.02 ID:nkXX3iXu0
そろそろマスコミに外患罪の適用を考慮する必要があるだろう。

「〜〜するわけがない」「〜〜あるわけがない」等で
国民を油断させて外国の侵略を招こうとしているんだから。
326名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:45:10.73 ID:dpd+hnbh0
海底に眠る油田争い
327名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:48:21.93 ID:nHWyIIK50
琉球新聞て、ほ〜〜〜んとバカなのね。
328名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:50:28.98 ID:dyLB2xpC0
中国が尖閣を奪うメリットが無いと断言できる根拠は
どこにあるのかと
じゃあなぜ領土主張をするのかと

メリットがないものを主張するアホが居るか
こんなのが新聞で良いのか
中国は脅威だが沖縄県民を危険にさらすオスプレイ配備には
同意できないとかなら
まだ納得できるが
これはもう論理破綻どころの話じゃ無いぞ
329名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:51:00.59 ID:67G7Hane0
仮にも新聞社が希望的観測で意見出しては報道機関の意味ない。取材して出せ。
自分の希望込めた感想を読者に読ませず、最低相手に取材し書け。
中国に取材して尖閣諸島を強奪しないと中国側の言質引き出して書け。
自分の希望に過ぎない無責任な憶測を書くだけなら新聞社はいらない。
ただの扇動広告と変わらない。
330名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:51:37.80 ID:D+QIbShk0
>>1
原発事故なんて起こる可能性があるとは思えない。従って避難訓練もヨード剤配布も役立つこともないだろう



って、原発事故前に言ってても特に大きく批判はされなかっただろうな
331名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:54:25.89 ID:pkxIjM8C0
メリット考えられないとか相当何も知らないか、騙そうとしてるかだわ。どっちも悪いが。
資源を別にしても太平洋への突破口としても相当なもんだ。ロシアが北方領土をなぜ離さなんのと同じ。
332名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:55:50.60 ID:edKK+SDc0
沖縄県石垣市の尖閣諸島沖で18日、中国の海洋監視船「海監」3隻が領海に侵入し、うち1隻は魚釣島の南東約1キロ沖まで近づいた。
第11管区海上保安本部(那覇市)によると、昨年9月の同諸島の国有化後、中国公船が1キロ沖まで接近したのは初めて。

 11管によると、3隻は18日午前8時54分頃から同9時17分頃にかけて、魚釣島東側の領海に侵入。
同島に向かって西に航行を続け、1隻は一時、同島の南東約1キロ沖まで接近し、
別の1隻は同島から数キロ沖を時計回りに一周した。3隻は約4〜5時間後に領海を出た。

 この間、海上保安庁の巡視船が領海から出るよう警告をしたところ、1隻から
「釣魚島(中国名)とその付近の島々は、中国の領土である」との応答があった。
3隻は午後3時10分までに接続水域(領海の外側約22キロ)を出た。

(2013年2月18日21時15分 読売新聞)
333名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:56:11.68 ID:iLZqupay0
記事の紙面の上の方に小さく「全面広告」の表記があるんじゃない?
334名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:22:34.14 ID:lFrraPy40
ふぅん、じゃぁ日本を初めとしてアジア各国は中国を侵略するメリットはないから解放軍はいらんな
335名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:27:41.76 ID:prPTM+MQ0
メリットっつーか最終的にあんたらのいる島狙ってるんだろ?
336名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:28:23.12 ID:4doSFM5M0
>>5
にっぷんじん【日糞人】(名詞)
勝手に日本に住み着いて帰国しない糞みたいな土人。在日チョン。

                   日糞人(在日チョン)
                       ↓
パンチョッパリ              アイゴー・・・
帰って来るなニダ!        ∧ ∧  ∧ ∧              日糞人 帰れよ!
     ∧,,__∧        Σ<`Д´;≡;`Д´>            ∧__,,∧ 
    <ヽ`∀´> ツンツン     / つ つ  つ      ツンツン    (ω・´ )
   ( ⊃━⊃━━━━━━━)) 〜(_⌒ヽ(( ━━━━━━━━⊂━⊂ )
   'u‐―ーJ           )ノ `Jззз              u──J
⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ==================="'''.-―'"⌒"~ ̄⌒"~
√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ                            ゙=ミ...-=-‐√"゙√"゙゙T
l,_,,/\ ,,/l  |                             \  |   l, l,_,,/
l,_,,/\ ,,/l  |                              \  |  l, l,_,,/

日本人になりすます日糞人、聞いてるか?w
くだらねえ事してないで愛する祖国に帰れよw
337名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:33:03.52 ID:VE1UOAKT0
環球時報かと思ったら琉球新報でした
338名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:36:34.00 ID:/MAs0emX0
この新聞は左派?

シナと北朝鮮は共産党政権です。

即ち、共産党政権になったら、シナや北朝鮮のように自国民の
大抑圧、大虐殺が始まるでしょう。
あらゆる人権も表現の自由も当然無くなるでしょう。
徴兵も復活、全ての活動は軍事優先となるでしょう。

共産主義とは本質的にこんなものです。左派は原則として共産主義を
信奉しています。
左派の屁理屈と甘い言葉には要注意ですぞ。
339名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:36:40.10 ID:wCisWDU20
奪うメリットは確かにないね。大国である日本の領土を奪おうとしている中国を周辺国にアピールすることはとても意味のあることですね
340名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:37:33.73 ID:cPJC6Q1lO
のんきだね
バカ県民
341名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:38:29.29 ID:WALgInMx0
中国人に乗っ取られた新聞社
342名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:40:26.51 ID:lLcURBsA0
中国自身が「領土は譲らない」って言っているのに、飼い犬がご主人様を否定するとかwwwww
343名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:43:38.11 ID:/MAs0emX0
339

シナが大国?
シナは貧乏で下品な国というのが世界の常識。

さらに、最近では、毒空気、毒飲料水、毒食料の大量発祥地と判明。
もっと言えば、あらゆる犯罪の発祥地、犯罪の輸出国だ。
まだあるぞ、シナ人には創造的能力が無いから、他国製品のコピー
天国、知的財産権の侵害天国だ、・・・・・。
344名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:47:34.27 ID:+2ZPJm6z0
こいつらって多分沖縄を占領した暁には支配者にしてやろうとか言われてはりきってるんだろうが
金で自国を裏切った奴を重用してやろうっていう国があるとでも思ってるのかね?
口封じに消されるだけだってのに
345名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:53:13.75 ID:rfEmcZw50
>>14
亀レスだが、んなわけない。だがローカルな情報も欲しいから仕方なく取ってるって感じ。

中道の新聞もあることはあるが(JAPAN UPDATE)英字新聞だしスカスカなんだよね。
346名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 00:17:06.22 ID:hXIKVfM60
>>267
琉球新報 内間健友

で検索するといろいろ痛い記事が見つかるな
347名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 00:20:48.25 ID:SK/Ycc6+0
尖閣が中国領になれば、それより新しい台湾も当然中国領になる。
アメリカが尖閣を認められない最大の理由はそこにあると思う。
348名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 00:22:04.43 ID:MxMQit5T0
オスプレイは魅力的です。やがて自衛隊にも配備されるでしょう。
349名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 00:24:56.17 ID:fzsN2Nak0
>>60 名前:名無しさん@13周年 []: 2013/02/18(月) 18:41:38.00 ID:6DhdaU2d0 (2)

ちょん
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130218/NkRoZGFVMmQw.html
350名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 00:26:33.69 ID:PQjcMPk90
>>5
誰が何に対して悔しがってるんですかwwwww
351名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 00:30:36.80 ID:pKCFqs0d0
オスプレイが危険だから配備反対するのはまだいい
でも中国が尖閣を奪うメリットがないって主張はひどすぎるな。
352名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 00:37:37.15 ID:4Sy843cE0
メリットがどうこうじゃなく、すでに強奪しようと動いてきてるがな
353名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 00:38:07.34 ID:dgu4QNLZ0
中国が考えている事

海洋権益の広さ=それを保護する名目での軍拡の口実


尖閣諸島を奪って「東シナ海の全権益」を主張し、空母4隻を建造

南シナ海の島嶼部を奪って「南シナ海の全権益」を主張し、空母4隻を建造

沖ノ鳥島を奪って「フィリピン海の全権益」を主張し、空母4隻を建造


 
これが中国のメリット、
これを否定する奴は歴史を一切勉強していないか、中華軍国主義の支持者だね


 
354名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 00:39:20.44 ID:/Ei148030
>>1
バカサヨ感想文wwwwwwww
355名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 00:40:54.69 ID:RX7bqmEE0
思うのは勝手だけど、実際に奪いに来てるからなあ
356名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 00:41:09.16 ID:+znpeJ7I0
>1
ああ、琉球チンポーww
357名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 00:41:58.97 ID:FiZeZE630
   、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O
358名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 00:44:25.88 ID:zsfjVW5K0
自分の県だよ、尖閣は。価値がないってどういう感覚だよ。
359名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 00:44:41.54 ID:LGZ0BNzZO
尖閣盗られたら沖縄も盗られるって何度も指摘されてるのに、やっぱ土人だなw
360名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 00:46:03.34 ID:fJvtgbvlO
尖閣の一帯に資源があるとかで中国がウチのモンだ!て主張し始めたんじゃなかったか?
361名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 00:48:06.98 ID:ybwKm5hH0
言ってることと行動が真逆だわなw
362名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 00:54:18.30 ID:z0tt1y2q0
バカだねーこの新聞
力尽くで国境線を書き換える味を覚えさせたらどれ程の戦争を招聘するか
むしろ戦争の原因と歴史を知ろうともしない戦争誘引するのはこういうキチガイ左翼であることがよく分かる
363名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 00:56:23.80 ID:uGe4eW6p0
尖閣で使わなくても竹島のチョンには役に立つからおk
364名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 00:57:27.36 ID:s471SgYp0
いいから、自分のとこに来たデモを報道しろゴミカス
365名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 01:00:16.83 ID:gj3tS6rK0
沖縄人を日本から追い出さない限り平和は来ないな
366名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 03:54:56.31 ID:TgWD8TSc0
本当に沖縄のマスコミはゴミだな。

確実に防衛しているからこそ、中国にメリットがないのである。日本がしっかり防衛していないならば、中国に簡単にひねられるなら、そしてアメリカ軍がいなければ、中国にとってメリットが大有りですぐに侵略してくるだろ。

こんな簡単な論理が何故わからない?
367名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 06:02:38.72 ID:E2S77cEe0
>>1
民主党が尖閣で中国へ配慮した結果、ますます中国は増長。  ↓
 
民主党政権、岡田氏が中国に配慮をみせて、日米共同の離島奪還訓練を断念・・・野田首相も追認
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121103/plc12110309020008-n1.htm
民主党政権、岡田氏が中国に配慮をみせて、尖閣領空侵犯で曳光弾による警告を意図的に封印・・・野田首相も追認
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360083370/
民主党政権、海自艦艇が尖閣近海へ入ることを自制・・・中国を刺激することを嫌った野田首相官邸の指示
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130205/plc13020523470028-n2.htm

その他  ↓

民主党政権、"中国人がほぼノービザで日本に来れて不法滞在もしやすくなる"緩和策を議事録もなしに決めていた
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328748193/
民主党政権、中国人へのビザ発給条件を大幅緩和…中間層もターゲット・4億人が対象へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273417347/

過去に中国人留学生を厳しく取り締まったら、もっと受け入れろと批判してきた民主党。
 
自民・小泉内閣時 中国人学生が激減 在留資格厳格化で
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1080605571/
自民・安倍内閣時 中国留学生の入国審査を厳格
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1175228157/
自民・安倍内閣時 外国人留学生の管理を更に厳しくする方針へ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183335642/
 ↓
民主・生方議員、「中国留学生は真面目」「奨学金援助策で広く受け入れて」…自民の審査厳格化を批判
http://archive.dpj.or.jp/news/?num=3033
民主・鳩山氏、[Win-Winの日中関係構築]…留学生増加などを通し、国民間の交流レベルを高める
http://archive.dpj.or.jp/news/?num=11323
民主党経済外交基本方針、「留学生の招待と奨学金の充実」「外国人労働者の受入システム構築、入管手続きの簡素化」
http://www1.dpj.or.jp/news/?num=291
368名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 06:09:12.30 ID:F0ZIImoE0
戦争したら必要になるからまってなさい
369名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 06:11:28.63 ID:nrM3WLC50
完全にスパイ新聞
370名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 06:14:35.20 ID:54hMoAY80
沖縄にとってオスプレイは神のような存在なんだけど沖縄人は分かってるのかな
371名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 06:14:37.22 ID:c751UgkL0
論点がずれているってか、別に中国のメリット云々じゃなくって現実に中国が
尖閣諸島を侵略しようとしているってのが問題だろ。メリット問題にすんなら
そのこと中国に言えっての。
372名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 06:17:20.69 ID:Vp3nToZH0
>>1
奪うメリットがないと支那に説いてこい
373名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 06:19:57.38 ID:tVdEr9o90
>あまりにも作戦の想定が安直で非現実的ではないか。

いや全く。上陸した中共軍が上陸部隊をどうやって補給、維持できると思っているのか。
敵の作戦といえども対抗する訓練をやるならもう少し真面目に想定したらどうなのか。

>「奪還」のためにオスプレイが役立つこともないだろう。

全くもってそのとおり。中共軍が魚釣島なりに上陸、防御態勢を固めたとしたら、
爆撃や艦艇の対地攻撃、急がなければ補給を断つだけで撃退できる。
戦闘攻撃機や艦艇ならともかく、数十人乗りの輸送機に出る幕はない。
敵を撃退したあとどうしても自衛隊員を上陸させて勝利宣言したいとしても漁船でもできる。
374名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 06:24:36.82 ID:8K39jTKR0
売りたいのは米軍じゃなくてメーカーでは?
375名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:25:58.35 ID:bdrn+q2wO
アメリカ軍が撤退した後のフィリピンで何が起こったか、誰かおしえてやれよ
376名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:27:46.10 ID:7F9L+M2bO
誰か北斗の拳の世界教えてやれよ
377名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:28:04.94 ID:eqF9zn/q0
オスプレイなくなったら侵略的な国がもしあれば
きっと喜んでくれるだろうな。(笑

防衛力が落ちるんだもん
378名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:29:11.92 ID:UpI8ql6LP
>>306
分かってて書いているんでしょ。
確信犯ってやつだ。
じゃなきゃ人民日報と同じ記事載せないよ
379名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:31:44.95 ID:ArLSwkR90
 
 
四つ角で車が出てくるとは思えない。従って「一旦停止」のためにブレーキがが役立つこともないだろう★
 
 
380名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:34:03.67 ID:iwmyo9ek0
太平洋戦争時、沖縄人がろくに疎開もせずに沖縄に居座った理由がよく分かるわ。
381名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:34:47.04 ID:mNUpAEJlO
漁民は怒れ
382名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:34:52.89 ID:heHAmE7i0
>>1
社名を 琉球新報 から 琉球親中 に変更しろよ。
383名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:43:45.32 ID:zGoF4sFi0
やっぱ、沖縄って知能指数が低いんだろうな。
こんなバカ新聞が生きていられる。
384名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:44:25.30 ID:GsqQ2XY80
>>14
むしろそれどころか出張プロ市民と同じ県の奴は沖縄にへんなゴミ輸出した件で謝れって言ってた
ttp://img03.ti-da.net/usr/ootakudododo/purosimin.jpg
385名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:51:43.29 ID:w0flA4RU0
いかれた新聞だな
購読してる奴の気がしれん
386名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:55:21.22 ID:XSE9B9JbO
沖縄にはバカしか居ないのか?
387名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:55:44.42 ID:lPAhbcdl0
と、シナチョンに金をもらってるマスゴミが語ってます
388名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:57:11.30 ID:IYOezaUR0
もともと中国のものなんだから、奪う必要はないな。取り戻すだけだ。
389名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:01:38.41 ID:LWK20M+A0
中国がメリットのないことをするわけないじゃん
390名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:04:15.35 ID:q/KlwFjV0
>>1
実際に奪いにきてるんだが
391名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:06:54.11 ID:vo1Pp/aLO
あんなデカイ図体した輸送ヘリがノコノコと占領された島に行ったら、対空の携帯ミサイルで簡単に落とされるわ
392名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:22:08.86 ID:WWHcig7U0
>>14
沖縄は全国一低学歴だから簡単にだまされやすく、あちこちに新興宗教来てるよ
PL、霊波の光、幸福の科学とか

沖縄では東大の次に琉球大学が頭よい大学だとされているよ。

沖縄は全国一低所得だからネットを家庭に引いている人は多くないよ。
沖縄は離婚は恥とか体面が悪いという感覚がないから、片親も多い→低収入なのでネット見る環境がないよ。

沖縄は新聞が沖縄タイムス、琉球新報の2つが極左で、学校に入るのはあと朝日ぐらいだよ。

沖縄はOTV・RBC・QAB・NHKみんな極左のテレビ・ラジオだよ。

沖縄は島で他県と陸続きじゃないから、新聞とテレビ以外で情報が入ってこないので簡単に洗脳されるよ。

沖縄は那覇市やら宜野湾市やら市町村の役場に「オスプレイ反対」とかどうみても政治的に中立じゃない横断幕が
堂々と公式に掲げられているよ。

石垣は少しだけ尖閣に近いから本島よりは右寄りだけど微々たるもんだよ。本島の7〜8割は左だね。

沖縄県民が税制(ガソリンや自賠責等)や地方交付税とかでかなり優遇されているのをほとんど知らないよ。
393 【10.9m】 【東電 92.3 %】 :2013/02/19(火) 17:13:31.00 ID:sc+gPnkq0
分断工作お疲れ様です
394名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 21:37:29.07 ID:DYkdFWU/0
バカ新聞じゃ無いよ。
中国がスポンサーだからその指示通りプロパガンダしてるだけ。
中華人民共和国琉球自治区共産党広報部。
395名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 23:54:51.37 ID:A79n/YGa0
>>392
まじか、、
沖縄取り返すこと本気で考えた方がいいな
396名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 05:02:10.68 ID:6djECmcE0
長男:M-1グランプリ準優勝のお笑い芸人
次男:琉球新報 政治部記者(基地関係の記事はたいていこの人)
三男:職が長続きしないグータラ男
397名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 05:04:19.99 ID:tB3a3Ty/0
そもそもオスプレイは尖閣諸島奪還に関係ねえし・・・
398名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 05:04:22.51 ID:dYEDR6Lm0
尖閣は第一歩にすぎない
少なくとも沖縄本島まで同じ手法で獲るつもりだから中国にメリットはある
399名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 05:07:36.26 ID:xGl5nzJQ0
無人の尖閣を攻めてくるわけがないって石原息子の主張と
似てるな。そのアホさ加減とともに。
400名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 05:14:41.74 ID:zW+9sHtCO
メタハイ・・・
401名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 05:22:32.16 ID:MoTgr6fBO
ジーンシモンズがグリーンデイとかに対して
「その辺の普通のにーちゃんがギターかき鳴らしているだけ」
とかいうようなモンかと思ったが別にこいつプロでもなんでもないのか
402名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 06:16:21.21 ID:Pc30JB4+0
『島根縣 隠地郡 五箇村 竹島』と書かれた柱に韓国旗をくくりつける
http://livedoor.blogimg.jp/newstwo/imgs/5/6/56c24397.jpg
   ↓
柱を撤去
http://livedoor.blogimg.jp/newstwo/imgs/a/f/af49d9f1.jpg
   ↓
韓国領土と記された石碑を設置
http://livedoor.blogimg.jp/newstwo/imgs/f/f/ff4d1d08.jpg
403名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 06:59:55.59 ID:yDOa2Rau0
中国が嫌がっているのならオスプレイを積極的に導入したほうがいいってことだwww
404名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 07:06:19.30 ID:/kzhaPNt0
>>3で終了
405名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 07:10:11.67 ID:j9I2B5KeO
沖縄ってバカの集まり?
406名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 07:31:11.49 ID:b6f3ajMU0
いやいや中国は沖縄を取るつもりだから。
407名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 07:35:36.34 ID:SPSvzDCAO
在日工作員が潜んでる反日マスゴミにより、日本人は危機的状況だな
408名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 07:35:50.12 ID:ZRHJDigXO
とりあえず有事の際、沖縄だけは戦場になっても良い気がしてきた
409名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 07:36:05.69 ID:GX75FnJp0
きちがいかよ
410名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 07:40:07.76 ID:EaYovq3C0
オスプレイで奪還するより気化爆弾で一掃すれ
411名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 07:49:54.54 ID:PWG6mvwn0
在日米軍が使わないどころか、オスプレイって自衛隊に配備するだろ…
412名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 08:09:44.75 ID:rgC1VCXFO
琉球新報が存在するメリットがわからない。
従って日本のために琉球新報が役立つこともないだろう。
413名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 08:09:51.30 ID:hZbRjgEp0
>>1
中国の野心は、尖閣の奪還ではないよ。
あくまでも、領海の拡張ね。
ゆくゆくは、ハワイ近辺まで拡げるつもり。
やがて太平洋を中国潜艦を張り巡らせて世界をリードするつもりだ。
そのためには、どうしても尖閣を中国領海にする必要がある。

バカ琉球新報、わかったか。
414名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 08:39:44.15 ID:wz1YvRZX0
毎回こんな露骨な対日工作、一体誰が騙されるのかと。
むしろ対中感情悪化させるのが目的か。
415名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 08:45:58.81 ID:dKmV+Dcq0
もともと中国のものなんだから「奪う」必要なんてないという趣旨なのかな
416名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 08:49:14.75 ID:AhHmtx4v0
この新聞も大概だけど、オスプレイ反対県民大会の時に中国の国旗や人民軍の服着た人の捏造写真をばら撒いたバカウヨも相当酷い
417名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 08:50:33.27 ID:laJMAj8f0
しつけぇなw
だったら、老朽化してガラクタ同然のヘリを使い続けろって言うのか?
ソッチのほうが墜落する確率は高いが、それでもいいんだな?
どうせ民意なんて二の次で、航続距離の長いオスプレイだから嫌なんだろ?
418名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 08:52:00.88 ID:8Mf1VjBk0
オスプレイそんなに怖いんだw
419名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 08:57:58.37 ID:vXzeWGWn0
奪うつもりがないのに揉め事起こす理由を教えろよ
420名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 09:14:02.68 ID:84q0pOR90
つまり尖閣にはメリットがあって、奪還にはオスプレイが役に立つという事かw
421名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 09:19:12.51 ID:EwP9QWIu0
もし強行に奪われたら仕返しにどういう措置をするかくらい考えておけよ政府は
取り引き下手だよなあ
422名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 09:29:55.29 ID:MXy0HMUF0
佐世保からでも2時間で尖閣に駆け付け可能な機動性は脅威だろうな
423名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 09:30:50.86 ID:+W4TmVHJ0
>>1
>国際社会への影響の大きさやその後の維持管理コストなどを考えると、
>中国が尖閣諸島を「奪う」メリットがあるとは思えない。

中国はミスチーフ環礁とスカボーロ環礁を奪っているし、
南シナ海を支配しているじゃん
国際社会への悪影響なんて、ものともしない。
424名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 09:33:52.13 ID:ePAjjna90
>>405
 ゲンダイの記事持ってきて「日本人は馬鹿の集まり?」って言うようなもんだぞ。
 沖縄発の記事でもそれをやってるのは本土の人間ってケースも多い。軽々しくそういうこと言うな。
 そして米軍は過去に小学校に戦闘機墜落させて子供や母親死亡って事故起こしてる。
 自衛隊だとパイロットは死を承知で最後まで回避に努めて人の居ない所に墜落して死亡ってパターンを
取るが(本当に頭が下がる)、アメリカ軍はそこまでしない(する義務も義理もないしな)
425名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 09:34:19.73 ID:KKI1M40GO
尖閣というより在日米軍と台湾東南アジアを分断したいんだろ。
426名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 09:40:27.01 ID:Ve5fmWVb0
琉球新報では中国の尖閣領有宣言や関連法は無かったことになったのか?
427名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 10:13:46.75 ID:W+64pQP50
奪うメリットあるのは琉球だろw
その足がかりだろ尖閣は
428名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 10:42:25.63 ID:3RlnrKnnP
今奪いに来てるのにそれを見ないようにしてるんだな。目と耳ついてないんじゃないか
429名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 10:43:06.93 ID:+zYmaqtr0
2chだからいえるけどさ...
戦場になったのも基地があるのも、自分らがアホだからってまだ気づかんのかねぇー
沖縄が憎くて言ってんじゃないよ、俺沖縄大好き。
県庁も県民ももう少し賢ければ、永住地の選択肢の一つになるのだが。
お前なんて来なくていいって?
ハイハイ
430名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 10:46:03.13 ID:KJuvgH9j0
オスプレイはそのために配備されるわけじゃないよな。
431名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 10:52:04.69 ID:8YJPuRLwO
輸送ヘリなんだから制空権を握って安全に離着陸できる場所にしか飛ばせない。
あんなデカイ図体のヘリとか携帯のミサイルランチャーですぐ落とされるぞ
432名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 10:58:55.36 ID:OAnZ11tsO
さすがにこれはおかしいだろ。
こいつらが無視できない団体が、公開質問状を送って問い質すレベルだぞ。
中国の言葉をただ一方的に、垂れ流しさせ続けるのは絶対に良くない。
社会問題にしないと。
433名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 11:00:27.83 ID:YGW/l2jA0
>>1

備えあれば憂いなし

ハイ論破
434名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 11:00:42.04 ID:5kifB9Xg0
従来よりむしろ安全な機体を根拠なく危険だ危険だ言うのはさすがに諦めたのかね。
ならまずは自らの間違いを認めて謝罪するところから始めるべきだろう。
435名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 11:06:58.22 ID:fG+V7WGu0
トボけているとしか思えんわ琉球新報。 それともマジでアホなの?
436名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 11:08:32.78 ID:QmXF7VLJ0
同じようなことを石原伸晃が以前言って大顰蹙を買った。
沖縄県民は琉球新報など親中国系新聞を信用してはいけない。
437名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 11:10:26.99 ID:+V2g4GJrO
>>435
たぶん、マジ基地w
('A`)
438名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 11:11:38.67 ID:Tc9hqxtx0
ここもオスプレイに執拗にこだわるよなあ
「普天間どうにかしろ」ならわかるんだが
特定の機種を嫌うのは
どっかの国が真剣に困るからかねえ
439名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 11:11:38.83 ID:/TacHL8NO
沖縄の土地を中国人が買いまくる
440名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 11:14:40.62 ID:nemNFJID0
普天間飛行場 辺野古地先移設促進 名護市市民大会
2013/02/21(木) 開場:17:57 開演:18:00
http://live.nicovideo.jp/watch/lv127129473
441名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 11:16:09.65 ID:33+sky7H0
領土じゃねーんだよ。

海底資源と西太平洋覇権のためにやってんだバカ新聞が!
442名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 11:16:54.21 ID:HrX2B7+30
『尖閣に隕石落下すればよかった』
宋文洲(日本テレビ バンキシャ・コメンテーター)
http://www.youtube.com/watch?v=sbImk3vnrhg
https://twitter.com/sohbunshu
443名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 11:26:21.58 ID:vPPRfP/G0
どうして沖縄のメディアは日中の出来事を選んでながすんだろうか。これでは沖縄の人がいまの様な考え方になっても仕方ないと思う。
情報操作はマインドコントロールの基本で、中国のお家芸。
あ、メディアは懐柔されてるのかな。
444名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 11:34:23.64 ID:AMPTg7QYO
マジ基地だな。
レーダー施設をおいて沖縄のアメリカ軍の挙動監視が最有力
445名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 11:40:25.16 ID:ycviAwpV0
沖縄人って馬鹿なんだな。二流日本人。
446名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 15:45:50.86 ID:/Gf0ca5Q0
離間工作ですねわかります
447名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:31:00.86 ID:mWvsSTqc0
沖縄のメディア酷すぎ
448名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:50:56.53 ID:QgG5HsPX0
>>1
語るに落ちるとは、まさにこのこと。
449名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:05:37.65 ID:OIlQRaxW0
>>1
竹島を取られてもなにも言わないんだから、尖閣も黙って中国様に差し上げろ、と
どこの国の新聞だよホント
450名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:08:42.22 ID:FWCAP84R0
どうせオスプレイに「奪還」されちゃうなら「奪う」メリットは無いわな
451名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:10:28.44 ID:cbIynIDV0
メリットがないなら、日本領でいいし
わざわざ何度も領海・領空侵犯する必要もないだろ?

アフォですか、この記事書いた奴は。
452名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:34:27.37 ID:7y32Wdhr0
メリットもないのに何故執拗に尖閣の周辺をうろつくんですかね、日本人成りすましの支那さん
453名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:42:06.98 ID:wiBeUEEi0
沖縄が日本に役立つこともないだろう
454名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:47:59.99 ID:O1eTuLviO
これ沖縄に価値なんて無いって言ってるも同じだよな?
455名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:52:53.83 ID:fCbYlgEW0
中国側のメリットは面子が保てること。
中国の動機としては十分。
456名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:55:05.73 ID:DjP42RWN0
奪いにきてるじゃねーか
457名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 18:10:08.89 ID:SRoItxF20
今の中国の行動を見て書いてるのか?
458名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 18:23:39.40 ID:9+2Ofxlh0
中国が尖閣諸島を「奪う」メリットはある。
だが中国が尖閣諸島を「奪う」デメリットは、それよりはるかに大きい。
だな。

「奪還」ではなく、野心丸出しの相手に対しての「抑止」のために
米国の新鋭軍用機の配備は有効だろ。

中国の貿易依存度って何パーだっけ。
経済制裁でも食らったら外需・外資依存経済はガタガタ、
巷に失業者があふれかえるのは確実だろう。

何年か前に米国の大統領が中国の某元首から直接聞いた話では
某元首の最大の悩みは「毎年発生する数千万人の新卒者に
いかにして職を与えるか」なんだそうだ。

中国では古来飢饉で皇帝が人民を食わせることができなくなると
各地で乱が始まって、革命がおきるらしいぞ。

既に全国各地で暴動が頻発して、その萌芽は確実に存在する。
党幹部の腐敗、富の不公正な分配、貧富の格差の拡大、失業者の増大など、
革命が起きる為の燃料は既に十分に蓄積されている。
あとは何が引き金になるか、じゃないのか。
459名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 18:34:59.69 ID:uyCFyKGD0
「メリットがあるとは思えない」のは単にお前が馬鹿だからだろ。
460名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 18:36:48.71 ID:YI0oPQpO0
>>1
この新聞、中国の接待攻勢に
陥落してるようだな。

マル秘写真を一杯撮られていそうだ。
461名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 18:39:55.47 ID:4YxFhny80
7000人参加の米軍歓迎デモを報道せず、80人参加のオスプレイ反対デモだけを報道する新聞
462名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 19:01:45.67 ID:z8mZuu4VO
なら
『尖閣欲しくないですよね?』
って中国政府の人らに取材して聞いてこいよ
取材の仕方知らないのか?
予想で新聞記事にするな
463名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 19:06:46.53 ID:kSfnVi5C0
これ沖縄に中国が工作した結果らしいな
市民はこんな事思ってないらしいぜ

現場、中国にとって尖閣諸島奪取の利点は無いだろうが日本に実行支配されて施設を作られるのはマズイ
漁場も取れたくない
だからちょくちょくちょっかい出しに来て民間の開発をさせないように危険地帯にしている

と俺は考えている
464名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:26:20.09 ID:bfvmzFby0
>>1
じゃあなぜ中国船がくるの?
なぜ戦闘機が飛んできたりするの?
教えてくれよ
465名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:32:34.14 ID:SW6B7ggd0
尖閣諸島は台湾攻略の橋頭堡として最適な場所にある。
台湾武力侵攻を企む人民解放軍(政府じゃなくてね)としては是非手に入れたい場所。

台湾政府も領有を主張しているが、国防の観点からは日本の物にしておく方が有利。
なぜならいざ有事の際、日米安保条約を盾にすぐに米軍が対応できるから。
仮に台湾の物だった場合、米軍はすぐには出てこられない。
466名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:43:48.69 ID:JKQcNq760
馬鹿左翼豚エモン
http://www.youtube.com/watch?v=8bdR3XNx-r4
「中国や北朝鮮が日本を攻めてくるわけないじゃん」
「尖閣諸島は中国にあげたらいいじゃん。何か問題でもあるの?」
467名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:52:03.96 ID:rzpZmYGzO
安全保障は、意思ではなく能力に対して備えるもの。
468名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:52:14.35 ID:XZjDLPsS0
沖縄は自分たちが狙われてるって自覚がないのか。
469名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:56:30.66 ID:KJuvgH9j0
なぜそこだけに絞るのか意味不明
470名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:14:53.84 ID:VnbvUzgw0
もう沖縄タイムスと合併しちゃえば
471名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:21:06.46 ID:eVJT11JV0
こっち見て言わずに向こう見て言えっての。
472名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:39:26.05 ID:M+fhTHwl0
中国のスパイ組織ならではの記事だな
473名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:03:22.46 ID:u9veFa080
>全てが中国の動きをにらんだ南西諸島の防衛強化に向けて印象操作されているようだ。

何か問題あるの?
474名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:03:08.94 ID:iNoJWptv0
私は上海の大学生です。日本の皆さんもう一度中国と戦争して負けますか?

自分達の政府が発表することを盲目的に信じていませんか?ネット社会で真実の世界を知ることから始めましょう。
日本ではあの戦争の反省もせずに「中国には負けてない」「正義の戦争だった」という悪の帝国主義が再び頭をもたげてきていると聞いています。
わが毛沢東主席が日本軍を大陸から追い払い更に日本本土まで攻めこんで「解放すべき!」という部下を毛氏はいおさめました。
「悪いのは日本軍国主義であり、日本の人民には罪がない」同じ亜細亜の民として慈愛の目を向け占領政策をアメリカに任せました。
しかしそれは仇となりました。
日本はアメリカの犬となり、アメリカの大陸侵略構想の尖兵となろうと自らアメリカのご機嫌取りをはじめました。
当のアメリカはそんな日本の皆さんを心の底から軽蔑していたのでしょう
最近はアジアの真のパートナーは中国だと気がついたようです。
日本の皆さんはやく気づいてあらためてください私の曽祖母は13歳の時南京で日本兵にレイプされました。
曾祖母は処女でした。模範的中華腐女子の純潔精神で自殺したのです。
私は日本人を許せません
475名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:05:43.10 ID:iNoJWptv0
日本軍は中国人民を含むアジア人を皆殺しにして王道楽土を大陸につくろうとしました。
南京大虐殺では女はレイプされ、子どもも含め皆殺しにしてなんとその人達の死体を焼いて食べたそうです。
当時の日本の同盟国であったドイツ人や南京市民の証言です。

そして中国人民は立ち上がりました。中国人の怒りの猛攻に日本軍は武器を投げ捨て這這の体で
島国へ逃げ帰りました。
しかもその時足手まといになる自分達の赤ん坊を大勢捨て去って!
中国人たちは本来の敵国の子である子供達をわが子のように育て上げました。
国交回復時の田中角栄氏も感謝してくださったはずです
476名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:12:05.09 ID:x5toogXm0
メリットが無いと言う割に、頻繁に接続水域侵入や領空侵犯をしてる中国軍w
尖閣を奪う気満々だろ。
477名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:12:51.56 ID:cf2fL4Mv0
推測で記事を書くなクソゴミが
478名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:15:10.07 ID:fOWSBG3V0
面白いやつが湧いてるのであげとく
479名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:29:51.11 ID:CGuoEp7j0
3000兆円相当の海底資源があるというのに?
一方、沖縄が核攻撃されても、10兆円以下の被害だろうwww

>>474
六四天安門 Tiananmen Square protests of 1989
劉暁波 (??波) Liu Xiaobo : he was awarded the 2010 Nobel Peace Prize
茉莉花革命 Jasmine Revolution, 阿拉伯之春 Arab Spring
2013年《南方周末》新年特刊被?改事件 2013 Southern Weekly incident
480名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:53:34.13 ID:7hv46uIW0
もし尖閣を奪われたとしても奪還するならまず敵の補給や増援を遮断しなければならない。

そしてそれが出来たなら、敵は降参か餓えるしかないから放って置いても撃退できる。

なのに輸送機で島に歩兵を上陸させて肉弾戦をさせるなんて無駄に無意味に味方に犠牲を強いる

発想に固執する者が後を絶たない。日本人はなぜこうも兵隊の命の重さを虫けらほどにも考えないのか。

戦前も戦中も今になってもかけらの進歩もない。
481名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:08:06.82 ID:wqZixFwN0
>>1

【話題】沖縄の海底で熱水鉱床を発見。周囲にはレアメタルを含んだ鉱物も存在か[09/17]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284723984/
【速報】 沖縄近海からサウジアラビアの10倍、超巨大油田を発見! 韓国が所有権を国連に訴え
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350975145/
【社会】韓国の大陸棚は沖縄近海まで伸びている…年内にも国連に正式申請
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351032120/
【社会】 韓国政府「大陸棚を沖縄近海まで拡張…実現めざし中国と緊密に協力していく」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353989790/
【尖閣】中国、尖閣まで大陸棚拡大を国連に申請
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355500761/
482名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:16:47.63 ID:G3js8OUdO
>>4
「ミサイル攻撃して戦争を始める気か!」と言って、射程の短いペトリオットの中でも更に短いPAC3の
配備に反対してた連中ですぜ?w
483名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:39:53.77 ID:8fAh3I5Q0
>>5
高校卒業率5割切ってて歯医者ごときが肩で風切ってる県で

後進国に頭あがんないお仕事はちょっと・・・w
484名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:43:09.75 ID:8fAh3I5Q0
>>474
パリに渡米系のコピペだなw
485名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:47:57.35 ID:C1WKuTz8O
>>1の記者は相当な世間知らず確定だな
486名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:49:41.77 ID:flgJ4VA7O
馬鹿か。お前んとこは中国紙に中国領にされてんのにw
487名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:49:50.56 ID:rzVRp08rO
取り戻す 感覚なんだから
488名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:58:22.26 ID:RcKdDbJ60
尖閣を足掛かりに、
沖縄を領土にするつもりなんでしょ。
489名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:58:57.17 ID:oqNST4rR0
ぼくもオスプレイなんていらないと思います

戦術核爆弾実装したステルス爆撃機数百機配備しとけば問題ない
490名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 04:59:21.53 ID:sAhtw6M60
尖閣は地積が無いから、上陸占領されても周辺の海上優勢を確保できれば奪還は容易。
空挺やら戦車揚陸やらで陸戦を強いられるのは、与那国島くらいの地積がある島の場合。
491名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 05:26:38.54 ID:isEvHnLu0
侵略される状況にならないよう万全の体制を整えているので
奪還シナリオは考えていない。
492名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 05:34:00.26 ID:rGBkvQeq0
CMでも言ってるだろ「だろう運転」はダメだって。
「かもしれない運転」にしなさいって。
493名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 05:36:16.90 ID:HnE8mH7L0
> 中国が尖閣諸島を「奪う」メリットがあるとは思えない。

琉球新報は中学生以下の判断力しか持たない人が記事を書いていることが判明しました
494名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 05:42:12.44 ID:0JQsp4bO0
シナ人は甘くないって解放されてから後悔しても遅い
495名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 05:43:46.80 ID:ybSgNqpc0
>>494
こいつらはわかってて国を売り飛ばそうとしてるから始末が悪い。
496名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 05:43:48.54 ID:cbPhqruy0
沖縄の新聞は程度が低いなw
497名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 05:45:14.11 ID:Edyy8DQM0
この記者は誰?
498名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 05:45:30.79 ID:JbltFplTO
>>1
この新聞社は外患誘致罪適用出来るだろ、出来なくても内乱罪確定だろ?
中国のスパイと言うか、機関紙と言うか、現状日本の新聞社じゃ無いわ…
499名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 05:47:59.47 ID:M+FjQLuPP
★★☆☆ 我らが国防軍なんだぜ! ☆☆★★

おちゃめな自衛隊
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9634091
かっこいい自衛隊
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9801280
【精鋭JSDF】入間航空祭 2012[桜H24/11/16]
http://www.nicovideo.jp/watch/1353135408
大空を駆る
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4316341
サバゲ 自衛隊vs在日米軍
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4635475
朝雲新聞社
http://www.asagumo-news.com/
空軍(航空自衛隊)
http://www.mod.go.jp/asdf/
陸軍(陸上自衛隊)
http://www.mod.go.jp/gsdf/
海軍(海上自衛隊)
http://www.mod.go.jp/msdf/
沿岸警備隊(海上保安庁)
http://www.kaiho.mlit.go.jp/
国防省(防衛省)
http://www.mod.go.jp/
統合幕僚監部
http://www.mod.go.jp/js/
防衛研究所
http://www.nids.go.jp/
技術研究本部
http://www.mod.go.jp/trdi/
参考:靖国神社 遊就館
http://www.yasukuni.or.jp/item/hanpu.php
500名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 05:48:41.43 ID:iNoJWptv0
>>479
以前のチベット暴動で警官隊が僧の服装に着替えて暴れるシーンを報道したアメリカのテレビ局。
しかしそれは映画の1シーンでした。そこまで捏造して中国を貶めたいのでしょうか。

天安門事件といわれる事件も捏造らしいです。今はネットでグローバれうな視点から情報を手に入れることができるはずです。
日本の皆さんも正しい情報を手に入れてください。

その暴動のあった日、ネットでは平和でのんびり道路で寝転ぶチベットの人々の写真が紹介されていました。
その日はチベットの国民のお休みの日です。中国政府も認めたチベットの風習です。
そんな日に暴動が起きるなんておかしいじゃないですか?
501名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 05:48:52.03 ID:RR9qCY5+0
この記事、あからさまにミスリードしようとしてるよなw
502名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 05:49:28.46 ID:FStU5FV50
>>1
え?聞こえない
503名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 06:01:28.75 ID:iNoJWptv0
>>474
曾祖母が13歳で処女で自殺したんならお前はどうして生まれたの?
504名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 06:07:22.13 ID:iNoJWptv0
>>503
俺もそこが聞きたかった!ナイスつっこみw受けるうww!
505名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 06:20:15.75 ID:iNoJWptv0
>>503
>>504
父方の曾祖母ですので無問題です

中国は強大な国家でありながら日本を侵略したことはありません。
我々の子供達と同様慈愛の心があるからです
でも日本人はどうでしょう
あなた方は再び眠れる獅子を起こして60年前のように叩きのめされたいのですか
日本の侵略で中国の近代化は60年遅れたといいます。
日本では上海は戦時中まで田舎だと教えtるそうですがとんでもない!
東西のあらゆる文化を結合させ高度発展した大都市でした。東京よりはるかに。
高速鉄道・リニアの技術もその頃の中国のものです。
日本が持ち去りましたが肝心な部分は中国人技術者の良心で隠されていたので日本の新幹線もリニア開発も止まったままなのです。
短期間で最高速鉄道、リニア実用化の中国の技術を思い知りましたか?
ボルボもIBMも中国企業なのです。知ってましたか?

あなた方が中途半端なガソリン車に乗って東洋一・世界一の技術を叫んでいるとき、わが中国人は
一生懸命自転車をこいで技術を再生していたのです。ハイブリッドも中国の技術になるでしょう
506名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 06:35:51.41 ID:f5nkKHF10
同じ日本人なのにこんな中国の手先みたいな奴らに金払ってる奴らがいることに驚く
そんなに中国人になりたいの?
507名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:44:21.78 ID:opLKKic+0
>>1
【かっこいいお兄さん】琉球新報、声欄に「なりすまし投稿」掲載でおわび
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360823634/
508名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:23:26.61 ID:yyV06GPZ0
やっぱ中国の都合で反対してたのか
509名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 12:02:55.64 ID:0ZwRSGKk0
> 父方の曾祖母ですので無問題です

中国人は人類とは違う生殖方法で増殖すんの?
510名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 13:45:10.58 ID:PGQvl/hx0
>>506
同じ日本人じゃないよたぶん
511 【13.3m】 【東電 82.2 %】 :2013/02/21(木) 16:27:41.77 ID:/HGnxHKP0
無責任かつ低レベルな論を垂れ流していればいいから
楽チンだねー
512名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:45:22.18 ID:ECoCJbzS0
琉球新報www
513名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:48:50.51 ID:ZJpKojxy0
海兵隊的には唯の荷物が一杯載せられるトラック感覚なのに
何でここまで強硬に反対する姿勢しか示さないんですかね~(棒

それこそアノ震災の時にこれが実戦配備されてたら
支援体制がより強化されてたって事にすら思いが至らないんだな。
514名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:02:27.49 ID:/P3w4+y+O
【八重山日報】中国紙「沖縄も中国領」 領土拡大、試される世界 尖閣問題に欧州も関心…チェコTV記者インタビュー
http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1361357099/


むこうはやる気まんまんだけどな?
515(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2013/02/21(木) 20:13:18.44 ID:GIYobQ9b0
「中国が尖閣諸島を「奪う」メリット」は有るじゃんか、琉球新報ってバカサヨ集団?

1・領海&領有権: 尖閣諸島周辺までの広大な漁場
 汚染と小魚まで乱獲で魚が獲れないから他国の領海まで狙ってんのに

2・軍事目的: ミサイル基地を置くことで沖縄・九州まで射程に入る。
  太平洋に抜ける深い水深での原潜の通過域を獲得できる。
 台湾進攻してもアメリカ海兵隊の直線最短ルートを阻止できるうえに、
 太平洋回りで各都市への近距離攻撃可能の可能性が飛躍的にあがる。

 ※ 有事の際、日本のシーレーンを簡単にぶった切れる
  シナが日本の海上資源ルートを切ったら・・・まぁ戦争だな
516名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:15:27.35 ID:xF0Iap8p0
中国系や南北朝鮮系の新聞は、日本の新聞社に成りすまして
情報工作するのやめて欲しいです(^o^)ノ
517名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:23:56.26 ID:Upj4yxdW0
正常な沖縄県民は、こんなのとるのやめろよ
518名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:39:11.84 ID:XGhtdoywO
言ってる事が無茶くちゃ過ぎるぞ
今現在中国が尖閣を狙っている中
519名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:39:37.37 ID:TPVY24Bx0
いや、そのりくつはおかしい
520名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:15:29.16 ID:7YzauDI80
ロックオンがばれたのに捏造だと言い張る薄汚いシナ。

ハッカー部隊名を特定されても嘘だと言い張るシナ。

真実を捏造だと言い張るシナ。
他国の物をシナの物だと言い張る盗人シナ。

今年は、シナが嘘八百を言い張り、シナが捏造まみれの最低の国家だと
世界中に再認識される歴史に残る重要な年になる。
日米欧東南アジアによるシナの実態を正しく世界に知らせる大運動が
始まった。
521名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:22:31.56 ID:p25wTDnd0
ところで、東シナ海のガス田っていまどーなってんの?
「小日本が尖閣諸島の件で騒いでる間に絶賛開発中」by中国
とかだったらワロスwww
522名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:44:41.77 ID:LTRQE5kO0
あのガス田ってちゃんとガス出るのか?そもそもそこからして怪しいんだが
523名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:18:05.54 ID:CGuoEp7j0
>>500
バーカ、俺は当時のCNNのP・アーネット記者が夜中にリアルタイム放送してたのを見てたんだよw
524名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:22:58.38 ID:zc5+vIoZ0
>中国が尖閣諸島を「奪う」メリットがあるとは思えない

詐欺師が詐欺をはたらく時に「詐欺師です」と自己紹介すると思うか?
なあ琉球新報よ。
525名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:42:32.78 ID:QvdGTj1C0
琉球新報は購読料と称して
紙切れに書いた小学生の作文からお金を徴収するメリットもないはず
やれば 恥! ぜったいにそんなことしてるはずない
526名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:15:38.81 ID:LGwo4zgz0
琉球のメディア政界はすべて支那に占拠されてるな。
527名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 16:00:19.91 ID:0EYBQ6X/0
日本にタカってばかりで働かないなら
米国にくれてやる!

って支那人知事に言ってやれよ。
528名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 16:00:50.67 ID:BKem07FE0
>>1
BAKA!
529名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 21:18:48.23 ID:sfNr0QOi0
そこらへん歩いている一般人でも答えられるやろ、中国にとっての尖閣侵攻メリット
給料払うだけ無駄な阿呆を記者として雇える金は何処から来てるんだ?w

まぁ尖閣の制海権も制空権も失うような状況には日本がさせとけんだろうから
「奪還」の為にはオスプレイは確かに役立たんってところは同意だな、
敵地侵攻になら役立っても
530名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 08:18:00.99 ID:tXF7iCDl0
病名:偏執性オスプレイ脳

特長:中国系沖縄人に多発するメディア系職業病。有効な治療法はない。
531名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 10:23:49.75 ID:LTptDMgX0
>>521

その通りだよ。もう既得権益になってるも同然。日本オワタ
532名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 10:29:27.71 ID:qFQ8j+wEI
有事の際はこいつらをミサイルに縛り付けて飛ばせ
533名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 10:31:24.20 ID:ag+FTGmb0
これは民主に一度やらせてみよう詐欺と同じ論法ですねw
534名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 10:34:08.99 ID:3Ct9G6oE0
沖縄も韓国同様中国の属国に戻りたいようだ
535名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 10:37:50.96 ID:leP7dU8VO
>>534
売国新報と沖縄県民を一緒くたにしないでくれよww
536名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 10:41:24.71 ID:pVt1q1Nn0
沖縄人って馬鹿ばっかなのか?
尖閣諸島がどれくらい重要な島なのか理解できてないな
もし仮に価値が無い島だったら何であんな
アメリカがむきになってると思ってるんだ?
尖閣諸島が中国の手に落ちたらどれほど厄介か
537名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 10:42:51.57 ID:VRByeGuY0
左翼の最後の拠り所って感じか

見事に北海道か沖縄に分散してる感じだね
538名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 10:45:55.45 ID:3Ct9G6oE0
敵、中国北朝鮮韓国沖縄
味方、アメリカフィリピンインド
習近平が北京事変を起こして自滅する 習近平導致北京事變 Xi Jinping will cause the Beijing Incident

習近平は尖閣諸島の海戦で敗北する。
習近平在尖閣群島戦役中被撃敗
Xi Jinping would be defeated at the Battle of the Japanese Senkaku Islands.

中国共産党の権威が失墜し、北京事変が起こる。
中国共産党的権威将倒台和北京事變発生
Authority of the Communist Party of China will fall, Beijing incident occurs.

そして中国共産党の独裁体制は破綻する。
中国共産党的先制将面臨崩潰
And Dictatorship of the Chinese Communist Party will collapse.

したがって、日本は尖閣諸島を防衛するだけで中国共産党独裁体制を破壊出来る。
因此 日本可以破壊的中国共産党的独裁統治 保衛尖閣列島
Therefore, Japan can destroy the dictatorship of the Communist Party of China only to defend the Senkaku Islands.
540名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 10:50:42.17 ID:/zmnQNET0
それを足がかりに沖縄侵略につなげるつもりだよ
中国は、沖縄の有力者を招いて工作してるのでこんな記事がまかり通る
沖縄の市民は、この事実を知らなければならない
テレビでも言っていることだヨウツベとで探せば出てくるよ
541名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 10:58:58.57 ID:3Ct9G6oE0
大東諸島は日本固有の領土です
542名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 11:00:17.27 ID:gcp4oJII0
これはこれはw
お布施の心意気じゃないと、とても買えないな。
543名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 11:02:48.96 ID:9MSLxk8+0
憶測で物事を決めつけてもね。報道機関なら裏をとってきなよ。
544名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 11:36:38.12 ID:ZNZyDAZd0
>>513
例え天変地異であろうとも歯を食いしばり、時には犠牲者を出してでも
自衛隊や米軍の支援を拒む、素朴だが心の強い人々(要するに愚民)

沖縄本島のマスコミは、そんな人々の登場を心待ちにしながら、今日も
主観丸出しの記事を書いております
545名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 11:38:45.38 ID:iBAeLN0+0
中国が尖閣諸島を奪うことでメリットがあるかどうか、そんなのは中国様が決めることであって、新聞社でサラリーマンやってるおまえが決めることじゃありません
オマエは何様だよwww
546名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 12:10:28.46 ID:dC2BciEs0
沖縄人 こんなバカばかりなのか
内地人に対する反日だ
米軍撤退したら高給雇用もなくなるぞ
米軍機器、関連部品供給零細工場も倒産
オスプレイに凧揚げ 危険行為だ
バカ鳩ルーピの首をとらなかった
中国友愛を書いたバカ新聞
ハブの毒で頭やられたか?
沖縄独立したら名張以上に悲惨となるぞ
547名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 12:25:07.76 ID:5LIQzOmH0
中国が300キロ、東に進出してくるという意味になる。
沖縄の前に艦隊を配備できるということ。
548名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 12:29:22.84 ID:JZX7Mnc+0
メリットがあるとは思えない、とお前らが勝手にそう思ってるだけの話だろ
中国はメリットがあると思ってるから、現にこうやって侵略行為を繰り返してんでしょうが
てめーの驚くほど一方的な観測だけで記事書くって、琉球新報の記者ってバカなの?
549名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 12:31:04.92 ID:iXi4RdIm0
もしかして沖縄県民は日本より中国寄りなの?
550名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 12:32:33.34 ID:0ljuiDpU0
>>549
沖縄県民は中国人です
551名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 12:39:42.83 ID:+nYU7G4E0
地図見りゃ素人目にも尖閣の領有って支那にメリットありまくりとわかるけど。
琉球新報はじめ沖縄の新聞社って支那が経営しているの?
552名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 12:40:18.96 ID:NL8Ehr0P0
中国は尖閣の後は沖縄を狙ってる。
甘くみては駄目。
オスプレイ含め万全の体勢を整える方がいい。
553名無しさん@13周年
沖縄は中国から通行料が取れるんだよ
日本にばっか集らないで頭使え