【大阪】小5自殺で両親手記「学校統廃合、時間をかけて是非から再検討してほしい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
大阪府大東市の小学5年の男児(11)が学校の統廃合の中止を求めるメモを残して自殺した問題で、
男児の両親が17日、読売新聞などに現在の心境を記した手記を寄せた。

両親は「心の叫びをキャッチできず、本当にごめんなさい」と悔やみ、子どもが物事を変えるために死を
選ばないよう訴えているほか、男児が通っていた小学校の統廃合については再検討を求めている。

男児は14日夕、「一つのちいさな命とひきかえに、とうはいごうを中止してください」というメモを残し、
JR片町線野崎駅で電車に飛び込み、自殺した。

両親は手記で、男児から最近「統廃合について、子どもの意見を聞いてくれるところはないの?」などと
尋ねられ、閉校式の練習があった12日夜には男児が「みんな気持ちが違うんやから団結せー言われても
できへんやんなー」と憤慨していたことを明かした。

両親は「閉校式の練習などを頑張れば頑張るほど、統廃合という自分の思いとは逆の方向に進んでいって
しまうことに心の矛盾を抱え、自分自身を追い込んでしまったのでしょう」とし、「傷ついた羽を休めてあげることが
出来なかった。後悔しても後悔しきれません」とつづった。

そのうえで「物事を変えるために子どもができることが死だとは決して思わないでほしい。生きて働きかけ、
世の中を変えてほしい」と強調した。

学校の統廃合には「子どもたちがどう感じているか意見を話し合う場を十分に持つことなく進められたことに
一番の問題がある」と指摘。
「子どもたちの納得と理解を得られるかたちで、時間をかけて是非から再検討してほしい」とした。

ソース
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130217-OYT1T01125.htm?from=main1

関連スレ
【小5男児自殺】 両親「死ぬことで事態を変えようとするのは正しいことではなく、中止してほしくない」 予定通り統廃合を実施へ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360943142/
2名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:21:26.24 ID:OuemfahU0
要するにどうしたいんだ両親は
言ってることがあいまいだな
3名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:21:40.78 ID:TmsCrjmv0
これ、子どもが死んだら、その通りになるってやったら、後を追って死ぬ子が出たらどうすんの?
4名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:21:50.74 ID:AsrBmSB70
ほら来た。
5名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:22:03.21 ID:iRyIxgam0
いやいや、こんな事で自殺するような子供に育て親にも問題があるって事自覚しなきゃ
6名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:22:04.51 ID:U4n5giH1P
その学校で事故が起こったら(
7名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:22:31.54 ID:aMqDnpQtO
はししたのせいだな。
一人のワガママを許したらアカンちゅーこっちゃ
8西独逸φ ☆:2013/02/18(月) 07:22:51.66 ID:Y5LXfTDE0
親は子供が世間を騒がせた事に責任を感じていないのか。
自殺したからと言って物事は変えられないし、変えてはいけない。
9名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:23:11.26 ID:F5PkFc8V0
何で自殺するのか、未だにわかんないわ
10名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:23:36.56 ID:JFKu9FFZ0
もしかしてあっち系の人?まさか・・・
11名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:23:44.00 ID:hQBnd/g90
子供の遺志を継ぎたいという思いなんだろうけど、
議会で手順を踏んで出した結論だろ。
子供の死を利用して相手を言いなりにさせようとするのはズルいな。
12名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:23:55.65 ID:sWJ+NaZC0
何で閉校が嫌なのか理解できんわ
13名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:24:02.42 ID:JoZMxzkW0
こんな理由で自殺とか、本当わからんわ
14名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:24:10.27 ID:mSBiecV/P
やってることテロみたいなんだけど
犠牲にしたのは自分の命だが
15名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:25:04.66 ID:WTwFKEny0
現在の在校生が卒業するまで待てば?
新入生は入れないで、6年で終わる
16名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:25:18.52 ID:EfUU/J9l0
1学年2クラスもないような公立学校は統合でいいだろ。
廃とかいう文字を入れるからネガティブイメージになるんだよw
17チビデブキモハゲ足短い:2013/02/18(月) 07:25:35.26 ID:sa4/Em+K0
中二病の亜種みたいな感じなのかな
18名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:25:45.05 ID:ABOLbbhL0
結果的には、結局統廃合って結論になる、それでいいはずだから
その過程を、最初の 是非まで、戻って
子供達とディスカッションしてあげて
 って意味じゃないの?
19名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:26:02.96 ID:FsOrbR7W0
学校の統廃合に保護者は反対行動起こしたのかな?
20名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:26:16.01 ID:QboLst9+0
子供なんて大人より順応性が高いんだから
別の学校に通い始めたら通い始めたで
すぐに慣れるんだよ、絶対。

死んだら何か変えられる、という体験を同級生にさせちゃいけないよ

是非もないだろ、もう決まったことなんだし。
21名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:26:23.51 ID:sscMta4XO
ハシシタの影響だな
22名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:26:53.48 ID:7PT3c97c0
自分の命にどれだけの価値があると思ってんだよ
ナルシスかよ
23名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:27:16.94 ID:DanyE5/B0
マスコミに焚き付けられたな。
24名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:27:21.26 ID:J0GdWalC0
なぜ統廃合が嫌なのかを聞き出して説得するべきだわな。
そもそも統廃合に反対する小学生というのが謎。
25名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:27:30.08 ID:6Z3QDJTgO
>学校の統廃合には「子どもたちがどう感じているか意見を話し合う場を十分に持つことなく進められたことに一番の問題がある」と指摘
>「子どもたちの納得と理解を得られるかたちで、時間をかけて是非から再検討してほしい」とした


統廃合に反対する人達が、学校存続する為に毎年毎年おカネを出し合って、学校を運営・営業すればいいんじゃない?
十二分に成り立つおカネを出せば、口を出したらいいよ
26名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:27:52.82 ID:kk+cGNqS0
いやいやこれどうせマスゴミの情報操作よ。この両親最初そんなこと言ってなかったし。
27名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:28:08.04 ID:cmD3UdER0
本当にこれが自殺の理由なの?
28名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:29:10.20 ID:zwN1hwAOi
>>1
どうせどっかのマスコミか基地外団体がこの両親を問い詰めて、前言を撤回させたんだろ。
29名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:29:20.75 ID:IFSrDYth0
イスラム過激派の自爆テロと一緒だな。
30名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:29:23.80 ID:ABOLbbhL0
だから、
「統廃合」って言う、結果ありき でいいから
子供達に理解を得られる様、最初の是非の議論からやりなおせ
って言ってるんでしょ?
31名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:29:28.90 ID:BAHZd5fr0
しかし、嫌がってる子供がいる統廃合の
閉校式行事を子供にいろいろさせるって酷な話だな。
大人だけで粛々とやればよかったのに。
町内で決まったからと無理やりデモに参加させられるようなものだ。
32名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:29:54.27 ID:QboLst9+0
>>16
○○小学校Remixとか、□□小学校Feat.○○小学校にしたら
子供はワクワクするんじゃねーか?
33名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:30:27.58 ID:Hzyp5pw00
>>1
自殺が奏功するような言動はやめろ
34名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:30:35.69 ID:C5+z+B9j0
>>1


    やっぱり、市教育委員会が両親の意向として

    「死ぬことで統廃合を止めさせようというのは間違ったことなので、そのまま統廃合を

     続けてください」と発表したのは、自分たちに都合よく統廃合を続けるための

     自分勝手な発表だったんだな。

     子供の死を逆に自分たちのために利用した市教委許すまじ!!!

     桜飲み屋と同じ臭いがする。



 
35名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:30:41.51 ID:yOjfI+yk0
殺された説を唱えたい
子供がそんな事考えるかなあ
こんな親の出て来方したら思いっ切りクロく感じてしまうんですけど
36名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:31:12.86 ID:F1Hhj3vt0
>>24
遠くなる
仲良しの友達と学校が離れる

こんなもんだろ
つまり親の都合で転校することになっても抗議自殺するような子だよ
37名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:31:55.83 ID:4Ura1MsSO
怪しい事件だよな。
自殺理由に納得がいかない
38名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:31:57.94 ID:Kimf60dH0
教育の結果だなw
39名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:32:12.62 ID:DBl3iwo80
無駄に掛かる費用はこの両親が払うの?なら良いと思う
40名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:32:22.57 ID:LwRhhTwk0
よっぽど親の育て方が悪いんだろな。
41名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:32:44.56 ID:jx/WurBj0
>>2
これからは統廃合する時は子供の意見も取り入れろよなー
ってことを言いたいんだろ。
42名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:32:48.57 ID:NMs2/8sCO
何十、何百人もの人生に関係するようなことを一人のもういない人間が左右するなんておかしいだろ
実際はもうこの子は学校にはいかないんだから墓にりゃんめんテープで「とうはいごうはちゅうしよかったね」と書いた紙でも貼って解決でいいよ
43名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:32:56.74 ID:8A/Wxnhp0
直訴より
44名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:33:12.48 ID:ACovBit7O
てかなんでマスコミって子供の自殺を手段と思わせるような報道してるの?
45名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:33:13.88 ID:e2AEb9Hr0
普通こんなことで死ぬ?
46名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:33:14.38 ID:QoM6VHMv0
あれ?
言う事変わった?
最初は死で通ると思ってはダメだから統廃合は続行で!って言わなかったっけ?
47名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:33:22.74 ID:NTQd/hpq0
「みんなの気持ちが違う」って言ってたなら、周りの生徒の中にも
統廃合に納得してた子はいるわけだ?

だったら、この子がどうして納得できなかったのか
この子に対して統廃合のことを話してた教師なりが、どういう説明してたのか
調べる方がいいんじゃないの
48名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:33:51.02 ID:sWJ+NaZC0
他殺かもわからんね
49名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:34:17.58 ID:uBZK/FWz0
近所の学校と一緒になるだけなのに、自殺するほどネガティブな感情を抱くとは通常では考えづらい
親か教師が過度にネガティブな考えを吹き込んだんだろうと思ってたが…
50名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:34:20.89 ID:iX+SIA6a0
親ブレ過ぎだろ
51名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:34:32.84 ID:+nDmbHZo0
???「大丈夫!ドラゴンボールで生き返るから!」
小5「頼んだよ!」
52名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:34:37.11 ID:exl8qIsT0
自殺しても、統廃合は止められないんだという事実を広めたほうがよくね?
53名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:34:56.30 ID:wataVIo1I
死骸片付けさせるわ、
くだらねえポエム残すわどんだけ迷惑かけんだ
この糞がきは
54名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:35:02.66 ID:ndVLiC0u0
これさ、桜丘校の亜種じゃねえかな?

自殺すればかなうみたいな。

よくあるマスコミ報道連鎖の気がする。
55名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:35:19.92 ID:cj3N9zn+P
>>30
結果ありきならそれは「議論」とは言わないだろw
56名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:35:34.99 ID:QgO2g8sX0
「死ねば変えられる」という前例作るほうが危険

無駄死に犬死にすることこそ必要
57名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:36:20.32 ID:LItrE1Cj0
自分の子供が死んだのに
学校の心配かよ
この両親は子どもをダシに使ったのか?
皆の気持ちが違うとわかってるなら、自分だけの意見を
自殺で押し通すなんておかしいだろ
58名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:36:26.50 ID:sIne9yECO
先行の報道とは正反対だな
59名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:37:30.90 ID:SSqwDUCo0
子供の意見だの親の意見だの聞いたらキリがないアフォか?
60名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:37:49.80 ID:YhNO+ygc0
左翼に相変わらず弱いのな。
子供を使うのは奴らの常套手段じゃん。
61名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:37:58.16 ID:xurr2X1v0
追い込んだのは親か教師じゃないのか?
62名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:38:02.25 ID:4yUW8Z0R0
自殺した子には悪いが、統廃合なんて普通にあるだろ
鬼の所業みたいに言われたらたまらんな
63名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:38:04.33 ID:bpvowTp10
犯人わかっちゃった
64名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:38:25.07 ID:vQzbcJX+0
やっぱり親もマジキチ
65名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:39:08.11 ID:Mho6PTU10
死について教えが足らんかったのでは?あと思い通りにならないから死亡?
66名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:39:08.34 ID:VWLvSAipP
統廃合が中止されてもっとも利益を得る者は誰なんだろう?
67名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:39:21.20 ID:LhEAGTya0
前言った事と矛盾してるやん
68名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:39:36.02 ID:QboLst9+0
しかし、子供の意見なんて必要かね?

自分の場合は小学校マンションが乱立したせいで子供が増えすぎて
新しい学校ができて、ある年からそっちに通うことになった
盛大な『お別れ会』があったのを覚えてる
通い慣れた道じゃなくなるのは嫌だったけど
そんなもんかと思っていたよ
小4の時だった
大人がそう決めたんなら仕方ないよね〜って感じで。

ゆとり教育を受けた者特有の、肥大した自意識が
歪んだ形で露呈しただけの事件だろ、これは。
この子供、死なずに大人になったなら
たいしたプロ市民になっただろうに。
69名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:39:51.18 ID:6YJRtZGFO
ガキが死んだから議論やり直しますなんてやってたら、何にも決められねーから
70名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:39:53.51 ID:y5n+ygr70
両親の意見を捏造して朝日ったか気持ち悪い他人が吹き込んだかだろ
こんなもんは無視でいい
71名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:40:49.58 ID:/Wimit5e0
どれだけ話し合いの場が持たれたのか、はっきり出して欲しい。
急に言われたら困るけど、統廃合の為の交流なども、どれだけしていたのかな。
72名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:41:06.43 ID:dqDiHA2/0
死んだら望みが実現するはずっていう考え方が子供だよな・・・
死んでもなにも変わらんよ。
73名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:41:08.82 ID:zrBz3djcO
>子どもたちがどう感じているか意見を話し合う場を十分に持つことなく進められたことに
>一番の問題がある

言うのは簡単だけど、
小学校の統廃合について子供に意見なんて聞く意味ないだろ…
ガキの感情如何で変えられる程度の話じゃない
74名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:41:31.95 ID:ABOLbbhL0
>>55
だから、
大人からしたら茶番だけど、
子供に分かんない様にうまくやればいいじゃん。
75名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:42:02.34 ID:LapR06hO0
子供の意見も聞くべきだな
原発も子供の意見聞くべきだ
これから数百年いろんなことを背負う子供の意見を聞く時代に入ってる
76名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:42:44.04 ID:vuQL75QT0
>>1
親が黒幕か?
発言内容が、妙でならない
77名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:43:34.95 ID:xJtTXPnJ0
これ催眠か洗脳じゃないの?
78名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:44:41.01 ID:doYvkmM80
2ch脳
79名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:44:43.38 ID:7u3l8uJr0
http://s.ameblo.jp/kazusaya00/
この人も去年電車飛び込みで息子さんを亡くされたお父さん
かなりおかしくなってきてると思う
80名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:44:54.36 ID:x/StSHeK0
子どもが自殺したらその親にマスコミで発信する機会与えるっての
やめたらいいと思うわ
81名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:45:02.00 ID:ABOLbbhL0
>>55
平たく言うと、
是非から議論する振りして、うまく誘導して、
子供達を納得させてあげて欲しい。

ごり押ししないで、手順を踏めよって事でしょ
82名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:45:11.96 ID:1d+UMlEuO
これは絶対聞いちゃだめだろ
逆に威力業務妨害で訴えてやったほうが今後のため
83名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:45:19.62 ID:QboLst9+0
>>76
親、実親だよね?
再婚連れ子で、下の学年に
両親の実子がいたり・・・しないよね?
84名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:45:42.52 ID:mooRKUlS0
死んだら変えられるって前例つくったら、他人を自殺にみせかけてって事件も発生するかもよ
ちなみに、この自殺した子はイジメとかで、統廃合がいやな奴等に統廃合を中止させるために自殺させられたとかないよな?
85名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:45:52.63 ID:exl8qIsT0
だいたい、統廃合なんて子どもの意見なんか関係なく
人口と自治体の財布の事情で決まるもの
86名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:46:28.82 ID:GNRhDiO80
時間をかければそれだけ無駄な出費が増えるんだけど、この両親が全額負担してくれるの?
87名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:46:39.89 ID:YUywsNZI0
子供の自殺を利用してるようにしか見えない。
88名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:47:26.67 ID:l94pnJ6s0
統廃合に抗議するための自殺なんて今まで聞いたこともないような
レアケースにまで正面から向き合わねばならんのか…
今後起こるような問題とは思えないしほっとけばいいだろう
それよりも他の生徒のショックの方が問題じゃないか
89名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:47:36.84 ID:DX3fUJLgP
 
じゃあ金出せよ、億単位で。

それが出来ないなら現実見ない馬鹿親という事で、子供が死んだのも納得のわがまま。
90 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/18(月) 07:47:50.00 ID:v0jxMoaK0
最初と言ってることが真逆なんだけど、マスゴミが捏造でもしたのか?
91名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:47:58.87 ID:VnsaBJ2R0
150メートル間隔に1000人超えてる小学校が6つもあった地区で育ったので
いまいちピンとこない。
92名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:48:17.06 ID:LzOIPmpJ0
統廃合も何も関係ない
昨今の子供の自殺は、子供が物事を近視的にしか見れない
非常に視野が狭い子供に育ってるってだけ
目の前にあるものが全てではないって事を理解させるよう
日頃からいろんな事に興味を持たせ視野を広げてやる必要がある
偏執狂みたいなガキ多過ぎ
93名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:48:20.63 ID:2YjXZYQX0
おまえらいつから行間が読めない朝鮮人みたいになったんだ?
>>18
だろ
94名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:48:21.40 ID:40Ks15dH0
>>76-77
いつかのイモ掘り保育園と同じ。子供の意見は天使の言葉とかマスゴミも洗脳。
正常な親なら「もう何も言わないで欲しい」になるから。
95名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:48:23.08 ID:QoM6VHMv0
>>74
次回からの統廃合への流れの中に、そういう要件入れるようにしたらいいな
今回はもう無理だ
閉校式延期にしてるだろ?充分だよ
今から出来るのは統廃合後の楽しみをいっぱい児童に話してやる事じゃね?続かないように
スケージュールぎりぎりで、茶番の議論→結果変わらずって、子供馬鹿にしてると思うよ そこ迄馬鹿じゃないよ高学年は
96名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:48:38.41 ID:kG/lZJyoO
これは賛同できないなあ
97名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:49:08.77 ID:95u1qOE00
両親には悪いが
これは予定通り淡々と行なうべき
今後、同じ事が起こらない為にも

仮に今回これで中止や延期及び再考とかになれば
将来類似案件が起こる可能性が出てくる
98名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:49:14.31 ID:MNgora1D0
やっぱダシだったな
99名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:49:19.75 ID:lHCjYFNG0
>>1
親がバカだから死んだんだろ
100名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:49:33.72 ID:2p9e7WzA0
命と引き換えに行政や政府に信念、意見を主張したり、政治行動を促す契機にしようとするのは、
自分の命と引き換えなら、=と通底するし、
これが、自分の命ではなく、他人の命に向かったら〜と通底するような危険なことではないの?
101名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:49:44.70 ID:exl8qIsT0
田舎だと、人口減りすぎで、小学校でも中学校でも
高校でもバンバン統廃合してるから
統廃合に死を持って抗議なんて発想自体ない
文句が出るのは、統廃合後の学校名ぐらいなもんで
102名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:49:52.05 ID:c2+qvFA80
死んだらお願いかなえてくれるって事だよなぁ
死ぬ子増えそう
103名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:49:58.35 ID:LapR06hO0
小学校高学年くらいなら意見を聞いてもいいだろう
ネット社会で大人並みの知識持つ子供も増えているし昔のように強引には行かないんだろう
104名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:50:14.54 ID:5+aSdGtF0
>>32
○○小学校Unitedだろ
105名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:50:17.38 ID:VnsaBJ2R0
>>92
封建時代なんていい年こいた大人が、世の中や主君に対しての不満に
抗議代わりに自殺してたでよ。
106名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:50:21.56 ID:PlqEb8B7P
なんか矛盾したこと言ってんな
107天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/02/18(月) 07:50:53.70 ID:XuWqWALE0
>>1
先輩にいじめられるとか
吹き込まれたんじゃないか?

社会と人権
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1345785352/
108名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:51:33.79 ID:WW0ViJaw0
>>1
学校が変わるというだけで、死にたくなる小学生が居るものか?
こんなのおかしいよ
109名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:52:12.45 ID:2p9e7WzA0
子供の自殺として甘く見たらいけない危険な行動ではないか?
自分が何らかの形で追い詰められて精神を病んで自殺というのとは違うし、
「子供のやったことだから」「不憫だから」で言い分を聞いていい問題ではないだろ。
110名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:52:39.74 ID:QOhEJsHb0
これ、既得権益者が男子生徒に嘘教えとったっていう可能性あんじゃね
111名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:53:09.23 ID:VnsaBJ2R0
>>101
神社やヤマト運輸の支店みたいに、
一つの敷地や建物に、いくつも名前入れたらいいんよ。
元の校区ごとに生徒児童の所属をきめて、隣の席の子とは別の学校の所属だけれど
同じ先生から同じ授業を受ける、と。
112名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:53:25.57 ID:40Ks15dH0
>>95 >統廃合後の楽しみをいっぱい児童に話してやる事じゃね?

普通は新しい友達や先生も増えて楽しいはずだがな。子供にしてみれ
ば、統廃合なんてあまり興味無い事だと思う。名前が消えるって大人
のノスタルジーの都合だけだろ。
113名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:53:45.31 ID:LapR06hO0
集会開いて意見聞くくらいはいいんじゃないのかね
原発だって今後100年から数万年処理かかるんだから本来は子供の意見も聞くべきだな
114 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/18(月) 07:53:52.60 ID:v0jxMoaK0
>>51
統廃合中止を願えばイイのに。
115名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:53:53.50 ID:X/3VdmzAP
>>2
いきなりこんな形で死なれたら葛藤あって当たり前だろ
116名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:54:23.14 ID:mGnEzhz60
・・・
なんか親もおかしいな
貴志祐介のホラー小説みたいな臭いがする
117名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:54:53.12 ID:QOhEJsHb0
>>110>>108へのレス
118名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:54:55.67 ID:exl8qIsT0
>>113
統廃合を実施するころには、その子どもたちは高校生ぐらいになって、
まったく意見を聞いてもらってない子どもたちしか居なくなってるよ
119名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:56:05.77 ID:vJD00Uvu0
自殺することで自らの要求を達成させようとするなんて、イスラムのテロを同じだろ?

テロには屈してはならない
自殺にも屈してはならない
120名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:56:31.27 ID:LapR06hO0
でもアメリカとかは子供の意見も取り入れるようになってきてるけどな
ゲータレードはそれで発がん性物質をやめたんだし
おれはもう今の時代は子供の意見って大事だと思うぜ
121名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:56:40.02 ID:WW0ViJaw0
双方の学校の生徒同士が縄張り争いしてたとか
んな事情がないか
122名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:57:04.15 ID:VWLvSAipP
>>84
「世にも奇妙な物語」のネタになりそうだなw
123名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:57:35.97 ID:jGxrzrTn0
俺は>>18だと思うがな

決定を変えて欲しいと無理言ってるんじゃなくて
子供の心のケアをして欲しいと言ってるだけだと思う

どうも親を非難する声が大きいみたいで首を傾げてるんだが、
体が過敏に不必要な防衛をする花粉症みたいに
モンペアレルギーにかかってるんじゃないか?
124名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:57:49.09 ID:exl8qIsT0
>>120
結局、統合されるときの現役小学生の意見は無視されるんだから
聞いた事にならないよな
125名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:57:58.11 ID:7p5lRpBn0
親がよく言い聞かせたんじゃないの?

後でリセットしてやるからとか言って
126名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:58:09.56 ID:PiMKxqSr0
ここで統廃合を検討するという事は
子供たちに、死という選択もアリという前例を作る事になるぞ

どんな事があっても死という選択があってはならない
こんな事は無駄死にだという事を教えないと、いつかまた同じ事が起こるぞ
127名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:58:37.97 ID:4CDcANkh0
そもそも、統廃合は生徒数が少なくなったからによること。
現状下において誰かがどうにかできる権利も能力もない。

教師や親などの大人が統廃合を強力に否定していたから、
子供がそういう反応をしたのではないか。統廃合について
どういう説明をしていたんだ。
128名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:58:44.41 ID:VnsaBJ2R0
>>113
或る程度分別のあるだろう年代の子の高校の生徒会みたいなものだって、
意見や要望をへし折って無力感を与えるだけの者になってるしなあ・・・・・・
129名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:58:54.61 ID:Pq4YdKDG0
廃校になるこの深野北小と、合併先の深野小との距離がたった200mしかないんだよ
これはしかたがない、ノスタルジーとか友情とかで語ってはいけないレベル
130名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:59:00.23 ID:j86Gm50B0
来ましたね
131名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:59:01.63 ID:ibvxg02v0
>>119
同意
自爆テロと同じ系統
132名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:59:03.96 ID:fiE3aNwE0
>>1読む限り、普通の親だろ。スレタイの一文だけ取り出すとアレだけど
133天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/02/18(月) 07:59:07.43 ID:XuWqWALE0
いじめられてたんじゃないか?
134名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:59:16.76 ID:SOz/GyA80
>>129
やっぱ教師が煽ったのかな
135名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:59:25.70 ID:7X1P0cXc0
お前自殺したら変わるようにすんなっつってたじゃねえかw
誰の入れ知恵だ
136名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:59:57.91 ID:LapR06hO0
日本も子供の意見全く封殺する社会のままじゃ滅ぶよ
アメリカはゲータレードのほかにもホワイトハウスで誰からの質問も二万人署名で答えるようになってる
137名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:00:01.28 ID:1uEOyDTG0
気持ちはわからなくないが子供が死ねばなんとかなるって風潮を作るのはまずい
138名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:00:06.76 ID:VWLvSAipP
>>113
普通の大人ですらマニフェスト詐欺で騙されてんのに、
小学生が大人の意見に流されない訳がねーだろが。

日本人は子供を含め、完全無欠の聖人ばかりじゃないんですよ?
139名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:00:27.49 ID:ODPNeXOr0
あれ?
直後の記事では自殺に左右されず計画通りに事を運んで欲しいという
両親のコメントがでてなかったか?気が変わったのか?
140名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:01:01.37 ID:hi9LPflx0
親はマトモだろ
スレタイを始め、文章の抽出のやり方に悪意があるだけ
141名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:01:59.75 ID:L2AjFa5h0
客観的に不備や瑕疵の無い行政行為に対する不満を自殺と言う方法で
抗議したら、その度に再検討するなんて馬鹿のやる事だろ?
統廃合が必要だからやるんだろ?統廃合自体に疑惑があるのなら
まだ分るけどね。その辺りの記事が読みたいね。
142名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:02:00.69 ID:lsoz5vzDO
結局ダダっ子って事で
143名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:02:14.41 ID:LapR06hO0
集会で意見聞く程度のどこが悪いのかね
アメリカは大企業の決定ですら15歳少女に従ったというのに
144名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:02:19.26 ID:o9N8VCKd0
子供のやったことは自殺テロだと認識しておこう
ある意味、脅迫だよ
145名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:03:14.23 ID:2aiksKLs0
これ受け入れちゃったらまずいでしょ
子供が自殺すれば意見が通るなんて前例つくったら
また自殺する子がでてくるじゃん
146名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:03:21.83 ID:exl8qIsT0
たいがい、統廃合のスケジュールが決まる方が、子どもの入学より先だろ
現役小学生の意見を聞いてとか言ったら永遠に決められない

統合スケジュールを決める過程でというのはありだが、どうせそいつらは
卒業して、現役小学生の意見は反映されない現状は変わらない
147名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:03:22.24 ID:2p9e7WzA0
スーパーで好きなものを買ってもらえなくて、
スーパーの床にねっころがって駄々をこねたガキを知ってる。
148名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:03:22.64 ID:tW3i0DXo0
餓鬼の我侭に付き合うことはない
粛々と予定通りに動けばいい
149名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:04:07.17 ID:neDwNxPa0
こりゃクラスの子や同学年の児童たちも、「は?」って思うだろうな。自殺。
150名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:04:26.30 ID:vHcgGG8s0
学校の統廃合にこだわる人って
とっくの昔に卒業した大人でも多いらしい
廃校になる前に校舎を見せてほしいとかってOBが母校を訪ねてきたり・・・
ましてや現役の子供ならショックだったのはわかるけど
本当に自殺するほどのことなのかと思った。

自殺の理由は他にあったんじゃなかろうか
151名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:04:29.94 ID:2p9e7WzA0
子供を子どもと言い換えるような人種が騒ぎそうなネタだよな。
152名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:04:36.44 ID:BMMglY4PO
>>123
単純に気持ち悪いんじゃないかな
普通、小学生が自分の考えだけであんな遺書を書いて
学校の統廃合を中止させようと自殺を選ぶかという激しい違和感
それに加えて、親の(記事からはそう見える)落ち着きが
153名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:04:40.36 ID:g8R/B1hM0
徒歩数分の距離に公立小学校が二校存在するというのがおかしいからw
154名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:04:42.28 ID:34ypSBGS0
地域の学校にとても愛着があるのかと思ってたけど
中学受験してみんなとは別の中学に進学するという矛盾
155名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:04:51.35 ID:aomsMi/oO
親が舌の根乾かないうちに意見をコロコロかえるから子供が鬱になって死ぬんだよ
156天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/02/18(月) 08:04:52.32 ID:XuWqWALE0
普通小学生が自殺なんて思い浮かばないだろ
殺人事件かな
157名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:04:57.43 ID:LapR06hO0
統合が今回は問題ないとしても問題がある場合は子供が意見言うのは駄目なのかね
正論に年齢は関係ないと思うが
158名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:05:06.73 ID:FRHiwU+l0
最近のガキは考えすぎ
鼻たらして外で遊んどけ
159名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:06:03.44 ID:QoM6VHMv0
>>112
同意だ
全く児童に話さず騙し討ちみたいな事は、流石にしてないだろうし、普通なら少しの不安と大きなワクワクって感じだと思うけどね 近いしこの子はその他大勢と移動する予定だったし 友達増えるからな

よーわからん背景だなぁ
160名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:06:22.58 ID:ntyDhD+s0
小5のメモにしちゃエラく幼い印象を受けるな
161名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:06:45.41 ID:2p9e7WzA0
単に意見を述べることと、
その意見の主張に、自殺という命をあわせていることが問題なんだけどね。
162名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:07:00.31 ID:AbTs8zmo0
共産党が忍び寄ったせいかと
163名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:07:03.69 ID:VWLvSAipP
>>157
>正論

この場合何が正論になるんでしょうかねぇ?
164名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:07:07.45 ID:Fq/gSgtVP
学校の統廃合程度のことで自殺するようなヤツは、大人になって会社勤めするようななっても
転勤や異動なんかで自殺するヤツなんだよ。
要するに生きていても無駄。
165名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:07:17.18 ID:34ypSBGS0
>>153
うちの近所にも団地造成期に大量に作られて今は少人数になってるそういう小学校があったけど
学年で1人だけの在籍にしてまで統廃合対象校に強引に通わせる親がいたんだよなあ…
近所の友達はみんな目の前のもう一つの学校に通ってるのに
166名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:07:54.33 ID:d/Jrvrpk0
統廃合なんか子供がムキになるようなことじゃないだろ
それでクラスの皆があっちの学校こっちの学校とバラけることになるのなら話は別だが
誰がこんな考えを持つように仕向けたのか
167名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:08:16.70 ID:AbTs8zmo0
こう言うのを野放しにしておくとブサヨになってしまいますよ!
168名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:08:23.84 ID:Ei7M6cMN0
ほーらな?言ったとおりだわ
これから市に対しての謝罪と賠償が開始されるよ、近いうちに
169名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:08:24.32 ID:BMMglY4PO
>>154
うちの母校も隣の小学校まで500mだな
さらに別の小学校も1.5k圏内に2校ある
170名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:08:42.26 ID:+Bf2iFt00
廃校はともかく、閉校式の練習を
無理強いするっていのは不味かったな。
171名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:08:49.51 ID:qKYVdR4b0
あるぇ?
事故直後は自殺で統廃合の是非変えんな言ってなかったっけ、この両親
172天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/02/18(月) 08:09:08.98 ID:XuWqWALE0
保険金詐欺かな
173名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:09:13.60 ID:lVAWKt7P0
やっぱりなという感じ
174名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:09:30.13 ID:Thu84Zkj0
遺書に書いて死ねば、世の中を動かせる

この小五に、そう思わせた人物がいるな
それは教員では無いか
175名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:09:43.50 ID:hql0Ldq30
親戚一同でレイプ
祖父・父親・おじ・いとこが、女子小学生を集団レイプ

http://realjapanese.blog.fc2.com/blog-entry-123.html
176名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:09:52.75 ID:+4GWz0/Q0
モンスター化したwww
177名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:10:35.82 ID:IfGfELi60
すげー民主主義の否定w
178名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:10:36.87 ID:40Ks15dH0
>>149
そういう意見が封殺される事自体が問題なんだよね。死んだ直後に「僕賛成でし
た」は言えないだろうけど統廃合賛成で自殺してもおかしくない。沖縄の声
179名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:10:47.07 ID:PszNeezbO
あはは、やっぱり
子供が馬鹿なのは、親がキチガイだからか
180名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:10:59.72 ID:oCPFNpBS0
これって確実に弁護士が付きましたね
181名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:11:01.40 ID:xYv+jm8c0
この親って統廃合されると何かまずい事でもあるのか?
182名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:11:02.39 ID:kdeXBsOP0
これから益々統廃合案件が増えるのに何考えてんだ。離島とか仕方ないとこならまだしも
せめて国の税収の1/1000くらい払ってから言ってくれ
183名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:11:13.85 ID:exl8qIsT0
この件はおいといて、

子どもの意見を取り入れることは否定しないけど、
子どもの意見が絶対みたいなのはキチガイの理論
全員の意見が通ることなんてねえよ
184名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:11:31.11 ID:bul9wd2K0
ほーら本音が透けてきましたよ
185名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:12:51.56 ID:G3VVHWXQP
犯人は「空気」です!
186名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:13:12.01 ID:6GTwIH5I0
テロリストとは交渉しない。
187名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:13:30.00 ID:7DyMGTKDO
小学生では飛び込み自殺の発想浮かばないだろ
親が…
188名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:13:37.70 ID:XlmZENvc0
>>180
変な入れ知恵した弁護士がいるんだろうな。
次は、「児童に十分納得のいく説明をしなかったから、こういうことになった」って、大阪市に損害賠償請求か。
189名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:13:42.65 ID:EaZ7tIWB0
自分の命で済んでるうちはまだいいけど
他人の命で自己主張しだす小学生が出てきたらアメリカや中東をとやかく言えなくなるな
190名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:13:47.30 ID:w5vYsY0b0
金銭の問題で大人が決めた統廃合だろうから、
この両親が金出して学校の維持運営すれば子供の自殺はなかったんじゃないか?
もしくは子供に学校の統廃合で自殺を選択するメンタルに育てた親の責任追及もしないとな。
191名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:13:58.47 ID:QoM6VHMv0
>>157
この子は意見を言えなかったのか?
親にも祖母にも話してるだろ?
議会に入れないとダメなのか?
児童会もあっただろう
誰かがこの子に、
「お前は言うな!子供が口を挟むな!」と言ってたのか?
192名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:14:23.48 ID:cexEFuy50
>>36
離れねえよゴミ
小学校だっつってんだろ
両方近所だ
193名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:14:34.25 ID:Pq4YdKDG0
大東市教職員組合と日本峡先頭が殺したといっても過言ではない
194名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:14:35.18 ID:FQJgCi1J0
自殺をマスコミで取り上げすぎなんだよ。
手段としての自殺なんて認められない。
195名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:14:47.66 ID:kdeXBsOP0
>>169
大都市だとそんな感じだな
うちの母校は半径1km内に5校ある。2kmなら9校
うち3校は統廃合が決まってる。各学年1クラスとかしかないのに当たり前だよなw
196名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:14:51.96 ID:ySTzb2/IO
皆さん〜
予想通りの展開きましたよ〜
197名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:15:52.00 ID:XlmZENvc0
>>188
大阪市じゃなく、大東市だった。
198名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:15:55.39 ID:RAKUFXU60
親が統廃合に対してネガティブな言い方したんじゃねぇの?
普通子供は相談するだろ
ポジティブな説明をすりゃすんなり受け入れられたと思うんだけどな
199名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:15:58.20 ID:QboLst9+0
>>157
感情論と正論は別
200名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:16:09.10 ID:L/5v+abL0
>>18
しょうがくせいのこどもに財政がどうの少子化がどうのについて
全員が納得するまでまともに相手して論じろというのか…
正直、無駄の一言
それが大人と子供というもの
現実を理解させる説明は必要だが、議論はいらん
201名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:16:15.25 ID:IfGfELi60
もしこれで行政が態度変えたらこの先子供が自殺しまくるかもしれない
悪しき前例となるので子供を丸る観点から行政は断固拒否せざるを得ないのではないか
202名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:17:10.84 ID:SSEeraeaP
>>171
……とご両親は言われてます
って教育委員会が発表しただけ
203名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:17:11.91 ID:2p9e7WzA0
>>183
今回は子供の意見に加えて、命の裏書つきだからな。
なおさら取り入れることはできないよな。
204名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:17:25.60 ID:s9deETZR0
是非でなく非として結論を教えたのかな
だから理不尽としか思わなかったとか
205名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:17:29.98 ID:WYwim13w0
死ねば再検討されるとか子供に思わせてはならない
行政は冷徹なまでに突っぱねるべきだろう
206名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:17:47.13 ID:aICdZ8pf0
周りの大人たちは洗脳の詰めが甘かったな
自殺で政治に影響を与えることは無い
かわいそうだがただ死んだだけ
207名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:18:27.62 ID:xtsf97Ai0
やっぱり親が変なこと吹き込んで、
勘違いした子供が追い詰められたパターンだったか
208名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:19:01.11 ID:/7jpIio70
当事者である子供の意見を聞かなかったとか、説明不足だったって事もあるだろうが、このオモチャ買ってくれなかったらここを動かない!ってダダこねてるガキと理屈は一緒

そんなガキに際限なくオモチャを与えるかどうか
209名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:19:05.02 ID:VgXfFfxp0
で、両親は電鉄に莫大な損害賠償払うんだよね?
まさか、自殺したのは国の責任って言って逃れるなよ
210名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:19:09.77 ID:Qbe2C89t0
>>94
イモホリはマスコミが実施日時をずらして、あたかも強制収用があった
日にイモホリをしたように放送しただけだろう
保育園側は収用前に収穫しているぞ
何か意図を持って偽情報を流しているのか?
211名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:19:13.65 ID:Eeb9E9080
地域毎に分散する統廃合だろうに。
近所の幼馴染はまた同じ学校だし、新たな友達も増える楽しみもあるだろw
まあ下らねえOB・OGがガタガタ言ってるだけだろうが
212名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:19:22.20 ID:IfGfELi60
自殺を正当化させてはいけない
中国みたいに独裁国家で他の意見全部弾圧して民族浄化とかしてるわけじゃないんだから
213名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:19:31.92 ID:UIrt7O7b0
死んでまで中止しろって、クラスの集団心理で統廃合が悪って思考になったんだろうな。
214名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:19:57.94 ID:rMWdOjRV0
>>1
それとこれとは別。
じゃないと自分たちの意見を通すために、児童を自殺に見せかけて殺害するような奴が出ないとも限らない。
自分の意見を通すために自殺すればいいなんて、例が出来てしまったら叶わない。
215名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:20:03.78 ID:tcEIr5uX0
近所の統廃合対象の学校は何年も前から
学校同士で運動会、遠足、マラソン大会、校外学習、など
行事や授業を合同で行って友達増えた!と子供も喜んでいたけどな。
216名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:20:07.63 ID:ABOLbbhL0
>>202

>>1
>そのうえで「物事を変えるために子どもができることが死だとは決して思わないでほしい。生きて働きかけ、
>世の中を変えてほしい」と強調した。

って書いてあんじゃん
スレタイしか読んでないだろ?

>>18
>>81

って事だと思う
スレタイと、記事の書き方が悪い
217名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:20:13.46 ID:Joo4ldW3O
今一度子ども達の気持ちを確認して納得の行く説明をしてから統廃合へ…と言う事でOK
218名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:20:21.26 ID:5aCRbyQd0
前は粛々とやってくれっていってなかったっけ?
何でブレんの?
219名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:20:28.39 ID:ebA69XaT0
本当の理由はバレンタインチョコ貰えなかったからだろ
220名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:20:41.68 ID:2XiwLPTIO
創立100年とかの伝統があるとかならまだわかる
でもそういう伝統校って殆どが枝分かれした学校の大元だから統合の受け皿の側だよね
枝の学校がなくなるのは仕方ないんだよ
221名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:20:43.53 ID:6mBgSqscP
大阪にさえ住まなきゃいいだけだから親の責任
222名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:20:46.21 ID:Thu84Zkj0
子供は、大人の問題として徹底すればよかったんだよ
中途半端に生徒に当事者意識を植え付けた大人が存在する
223名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:20:57.51 ID:r1fkuZ7o0
やっぱ頭いい人間が自殺して何も考えてない人間がTOPにくるというお国柄なんだろうな

空気を読むという言葉が定着するように「他人と違う」事がさも悪いかのように捉える慣習

天才とバカが淘汰されるはずだけどバカは淘汰される前に他人に頼ることを覚えるからな
天才だけ救う方法を考えないと普通とバカの国になっちまうぞ
224名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:20:58.84 ID:LapR06hO0
原発も子供の意見聞くべきだよな
じじばばはすぐ死ぬから今贅沢すればいいだろうけど
225名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:21:07.99 ID:s9deETZR0
>>18
ああ一緒の意見があって
安心した
226名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:21:50.88 ID:IfGfELi60
小学生相手にディスカッションとか本気で言ってるの?
歴史も文化も経済も何も知らないがきんちょと何を対話すんだよw
227名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:22:10.25 ID:dJmEKWJe0
前に見たニュースでは、反対のことを言ってたように記憶してるんだけど
228名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:22:12.09 ID:BMMglY4PO
>>216
だとすると、統廃合の是非から〜は矛盾しないか?
229名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:22:51.01 ID:QboLst9+0
>>129
200m?!
小学校の校庭のトラック1周ってそれくらいだよね?

子供は200mズレるだけでいいけど
教師はそのまま右から左・・・って訳にはいかんよね
校長も教頭も学年主任も1校に1人でいいんだし。

統廃合で一番困るのは、教師じゃね?
230名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:23:09.02 ID:oa6aqw7L0
両親も同じ遺書を残して死んだら再検討します。
だから安心して逝ってください。
やるのはあくまで”再検討”だから、結論は同じになるかもしれないけどね。
231名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:23:52.42 ID:SicpVTyNP
小学生でしょ?
中高ならまだしも思想も未熟な子供に統廃合の是非を介入させる意味がわからん
大人が粛々と段階踏んでやっとけばいいのに…
どの道、決定権なんぞないわけで悪い意味で大人のプレーに付き合わされた感じだよね…
小学生が統廃合を理由で死ぬとかまだピンと来ないけど…
232名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:23:53.39 ID:exl8qIsT0
>>229
そのぐらいの偉い先生だと、今は早期退職ブーム()だから、教師も困らないだろ
233名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:23:54.97 ID:40Ks15dH0
>>198-200
「どちらの意見もあるんだよ。」だけでいいと思う。何故なの?と子供が聞いたら
平坦簡潔に予算、税金を説明する。(子供ニュース)原発反対で自殺する子供が
出かねない。俺は反対だけど、聞かれたら一部賛成の人の理由は話そうと思う。
234名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:24:11.57 ID:D6KUJK49P
今の騒ぎ過ぎなのがいけないんだよ
死ねば事件になるし騒ぎ立てるのもわかってるから
死んでも意味ないと思えば中々死ねないもんだぜ
235名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:24:30.59 ID:JzYaQMU00
学校に自殺の責任押し付けてるだけだろ
236名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:24:37.38 ID:Thu84Zkj0
教員が授業で、統廃合の事を取り上げて
さも恐ろしいことのように思わせた可能性がある
同級生らから聴取するべき
237名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:24:56.38 ID:wQLuUWu5O
普通にムダ死にだろ
ったく、気持ち悪いガキだわ
238名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:24:56.72 ID:g9fRmQu10
このために自分の子供追い詰めて死なせたのか?
鬼畜にもホドがあるぞ
239名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:24:59.03 ID:kdeXBsOP0
>>229
別に職がなくなるわけじゃないし何も困らんわな
異動は毎年当たり前にあるんだし
240名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:25:10.73 ID:QoM6VHMv0
>>216
うーん
手記そのもの見てないから何とも
「時間かけて、是非から検討」って文字は?
子供の前ではそのスタンスでって意味?
最初の報道の発言込みで、喋ってる全文とか手記そのもの見ないと分からんな
確かにマスコミは捻じ曲げて誘導報道するし教育委員会発表をそのまま信用するのもなぁ…だからね
241名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:25:36.51 ID:/nQVsS97P
傷ついた羽だってww
Misiaか、おまえは
242名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:25:38.19 ID:Oa+6VB/r0
親の育て方に問題があるのではという人が大多数のようですね
今後このような悲しい出来事がおこらないためにも
ご自分の教育方針をネット上で公開していただけないでしょうか?
貴兄方のお子様方はさぞかし完璧で優秀で一片の瑕疵もない人間に
お育ちでしょうから
よろしくお願いいたします
243名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:25:45.98 ID:rMWdOjRV0
>>224
じゃあお前は親になったら、こどものこずかいは子供の意見を聞いて、子供の希望通りに与えてやれよ。
収入に対する家計全体の支出や将来の計画とか親の考えより、子供の意見が第一なんだろう?
世の中がわかってない子供の意見がそんなに大事なら、そうしろや。
244名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:25:46.98 ID:sWJ+NaZC0
>>232
ブームは、今年度一杯で退職予定の人だけ
245名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:25:55.24 ID:kiEm939u0
「この度はご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした」
これだけでいいのに。
246名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:26:02.04 ID:iz3DyXnM0
大好きな学校なら、気持ち良く巣立つことも大事
っていうのも教えないと。
教師、親が言ったかどうか。
それが分からない様なら生きていても将来ただのプロ市民だわ。
247名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:26:03.37 ID:L/5v+abL0
>>216
こんな言い方したくないけどさ
死で世の中を変えようとするような子供に育てたのは両親だぜ?
>物事を変えるために子どもができることが死だとは決して思わないでほしい。
こういったその口で
>子どもたちがどう感じているか意見を話し合う場を
>十分に持つことなく進められたことに一番の問題がある
これじゃ、自分たちの責任忘れて自己矛盾起こしてるように見える
記事の書き方だけのせいじゃないと思う
248名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:26:27.57 ID:XPi3fB9m0
>>18
分かりやすい
249名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:26:48.42 ID:MUJA+Cut0
うちんとこも統廃合充分時間かけたが
この子供が入るか入らんかの頃から決まってたんじゃないのか
250名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:27:26.59 ID:dJmEKWJe0
>>240
確かに。
マスコミが報道する「誰かの発言」は、
マスコミの意見が混じってたりして信用できないもんな。
251名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:27:45.45 ID:exl8qIsT0
>>244
その人らが抜ければ、役職の空きもいっぱい出るだろ
252名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:28:31.72 ID:UizGXyKxO
いってること変わった?
253名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:28:35.87 ID:LapR06hO0
子供が世の中わかってないとは断定できないね
げんにアメリカで発がん性物質を大企業に撤廃させた少女は15歳でネットであらゆること調べて署名集めて説得したんだしな
254名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:28:38.41 ID:s9deETZR0
数学が人生の何の役にたつかと首を傾げたこともあったけど
2chを見ると思う
やっぱり数学って必要だよな
255名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:28:45.89 ID:QboLst9+0
>>236
その可能性が高いよな
たった200m、親に統廃合のデメリットなんかほとんどないんだし。
256名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:28:51.78 ID:Bdd5U6cG0
>>1
統廃合をこどもに聞いたら「イヤだ」というのがあたりまえ

そういうこどもたちの気持ちのフォローをしてあげるのが周りの大人の仕事
257名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:28:52.78 ID:DH5D8oIe0
鬱的に沈み込んだかな。
どうでもいいとどこかで分かっていながら思考のループから抜け出せない。
258名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:29:44.49 ID:fzmtb68T0
どっかの高校みたいに子供使って同情引くの出てきそうだな
259名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:29:55.46 ID:HV8HtC7t0
>>1
統廃合は子供の意見など不要、理不尽でもそう言う物はそう言う物!!!
なんでも思い道理に、なんでも思いが届くとか夢なんか教えるな迷惑メンヘラ親子!!!
260名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:30:11.86 ID:ABOLbbhL0
>>247
育て方関係ないんじゃね?
中2病のさらに幼いバージョンじゃん
精神年齢と経験値や公正さのアンバランスのせいでしかない
261名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:30:12.34 ID:2XiwLPTIO
>>249
普通は、つか全部そうじゃね
うちの隣の小学校は夏休みにやる町内会の祭から合同でやるくらい前から徹底してた
学校同士は300メートルくらいしか離れてないけど、小学校の校区って聖域や結界ばりに絶対的な存在だったりするからそういうのも大事だよなぁと思った
262名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:30:52.75 ID:BMMglY4PO
折にふれ「皆さんはどう思いますか?」と生徒に訊いた統廃合反対派の教師が居たか
「統廃合反対!生徒の声を聞け!」と騒ぐPTAか周辺住人が居て
統廃合は悪い・悲しいこと、と刷り込まれてた気がする
子供たちが反対の声をあげるよう誘導されてたんじゃないかな

死ぬほど統廃合を嫌がるって、全く理解できない
263名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:31:18.94 ID:HnKrs1sp0
だからこの前の桜宮の一件だろ
生徒ひとり自殺したらやれ部活停止だ入試も中止だって
「人がひとり自殺してるのに!」って大騒ぎだ
あんなの見てたら「自分が死んだらきっと・・」と
考えの足らない子供が思ってもおかしくないだろ
原因追及や責任者の処分は大人の責任としてやらなきゃいけないが
それを学校全体に波及させるようなマネするからこんなのが出てくるんだよ
264名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:31:19.86 ID:IfGfELi60
中学で2つとか3つの小学校が一緒になったりするじゃん
別にたいしたことでもなくね?
265名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:31:28.53 ID:zgXjUdAO0
死んだ事で統廃合が無くなったら、又こんな事が繰り返されるという理屈は
統廃合するのだったら、またこんな事が起こるという理屈と同じ。
266名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:31:37.08 ID:nJSbDkcZO
このガキが入学する前から統廃合決ってたんだろ?
第一、統廃合が自殺するようなもんか
入学式がもう一度あるようなもんじゃん
267名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:31:39.50 ID:/RaR8BHk0
>>242
この両親はまともとか連呼してたアホが必死だなw
268名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:31:58.66 ID:AAx82rxU0
>>256
統合で同級生が増えるのを楽しみにしてる子供とかもいるんじゃない?
テレビでみた過疎地の学校とか同級生がいなくて一人で授業受けてたりしてたから
統廃合への意識は結構状況次第なんじゃないかなぁ。
269名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:32:09.53 ID:PeKRALNe0
子供の意見を取り入れる余裕があるなら統廃合は不要。
必要に迫られてるから統廃合が行われる。

必要なのは、大人の事情による変化を子供にどう説明するか、と、
危機感を煽って子供を利用しようとしているやつがいないか、だ。
270名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:32:13.93 ID:72jVeblR0
自分の命を利用したテロだろ
271名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:32:18.40 ID:T6A8LHCT0
子どもの意見なんか関係ねえよ。なに勘違いしてんだ。
272名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:32:44.68 ID:kdeXBsOP0
>>261
>小学校の校区って聖域や結界ばりに絶対的な存在だったりする

wwwww
むやみに絶対に校区外に出ちゃダメって言われてたからわかるわw
小3くらいまで律儀に守ってたなぁ
273名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:33:05.16 ID:QoM6VHMv0
>>249
平成18年から話出て議論開始→19年答申→20年に説明会→21年から25年にかけての計画となる
って流れみたい
説明会には児童会は流石に入ってないが地域の人、PTAは勿論入ってる
まぁ、普通の流れだろうねぇ
274名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:33:09.46 ID:G98MRAJ00
辛くても受け入れなければならない事もある。
どんな理由であろうと自殺は自分に対する殺人行為。自殺した者は犯罪行為をしたのだ。
これで決定が覆る様ではダメでしょう。
275名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:33:28.69 ID:4s0v5TBa0
中東の自爆テロみたいなものか?
同情したら同情した分たかられるぞ

こういった手合いは
毅然と相手にしない、交渉のテーブルにつかない
そういった姿勢を明確に示さないと
泥沼にハマって相手の言いなりにさせられるだけだ
276名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:33:44.93 ID:t9LPAg8/O
アスペの子が違う学校に通うのに耐えられなくて…
という話だと思ってた。
違うのか?
277名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:33:55.00 ID:wwn2gZ/z0
あの体育会系の男子の自殺についての
周りの反応がこの子を勘違いさせたな

親の反応も2ちゃんねらの反応も根は一緒
ダブスタで今回は親を叩いているが
あの高校生の自殺での反応と
この子の親と考えは同じだ
278名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:34:00.76 ID:BtB7CDIs0
正直これは親が殺したようなもんだよな。
ちゃんと子供の話を聞いてあげてたり、情操教育をまともにしてればこれで死ぬなんてない訳だから。
279名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:34:07.87 ID:QboLst9+0
>>253
死んだヤツは自ら声を出すことを捨てたんだから
意見は無きに等しい、っていうか死人には未来にどうこう言う権利はない。

例のアメリカの15歳も、親が色々アレだったけどねw
280名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:34:18.32 ID:Ti0Onu7U0
>>31
卒業式でもそうだけど、思ってもない白々しいことを無理矢理言わせるのも考えなきゃな、ほんとに。
281名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:34:33.67 ID:IfGfELi60
>>273
このガキは馬鹿だから時間かけて練り上げたことだって知らなかったんだろうな
こんな馬鹿どもとディスカッションとか論外
282名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:34:36.33 ID:BMMglY4PO
>>240
なるほどな、手書きなりの手記原文見なきゃ確かに分からん

ということなら、前半のみが本意で後半が歪曲とも限らないので
現時点ではあくまで記事そのままのスタンスで話すことにするよ
283名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:34:43.82 ID:XDz2hzpx0
税金の使い道の話に子供達の意見は必要ないだろ
子供達が満場一致で反対だったら残すのか?
維持費は?人件費は?税金だぞ?
そこで掛かる費用は親御さんが割り勘で払うか?違うだろ?

統廃合って話が出るのには理由があるわけだから
親は子供から相談された時にそれを説明してやるべき
誰も子供達に嫌がらせをしたくて統廃合してるわけじゃない
仕方ない理由があるのだから

この子供はこの前やってたコクリコ坂を見たな絶対
284名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:34:49.28 ID:4CDcANkh0
>>255
親も統廃合に対して、残念だ。くらいは言っただろうが、それで自殺ってのもねえ。
やっぱり教師が何かにつけて、統廃合を強力に否定し続けたって線っぽいよなあ。
285名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:34:59.97 ID:17VB5IPE0
まあ、橋下に影響されたのは間違いないだろうな
286名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:35:22.30 ID:Z6S+VQEi0
子供が沢山生まれるように、天国から見守っててください
287名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:35:38.29 ID:/RaR8BHk0
統廃合が嫌なだけで死ぬ子どもなんているわけねーだろ
人間の意識を真に受けんなよ
288名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:35:54.44 ID:sPBPUwWO0
統合をいきなり行なうのが良くない
徐々に行なうべき、両者の学校の生徒で行き来して授業を一緒に体験したり
閉校式の練習よりも統合先の場の雰囲気に慣らさせて移行すれば良いものを
289名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:36:00.42 ID:Ubq8mhgF0
最近の11歳は「一つのちいさな命とひきかえに」なんて表現を使うのか?
290名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:36:26.68 ID:g9fRmQu10
>>129
なんじゃそりゃ〜!
それホント、子供全然困らないじゃん
291名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:36:56.53 ID:Thu84Zkj0
>>18
そういう意味だろうと思うが
子供たちに必要なのは「ディスカッション」ではなく「説明」なんだよな
大人たちが長い期間をかけて進めて来た事を、子供に説明する
子供が議論して決めるようなことでは無いとも教える
子供がなんかして覆るかもしれないと期待させた大人がいると言うのに、変に議論させない方が良い
292名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:37:01.39 ID:2JowBLhoP
統廃合しない事によるコストを希望者が継続的に拠出するなら、好きにすればいい。
293名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:37:19.38 ID:SicpVTyNP
>>287
これが他殺ならゾッとするわ
関与した犯人野放しだし
294名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:37:26.30 ID:exl8qIsT0
>>289
その辺は、なんかからパクってきたんじゃないかね
295名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:37:34.46 ID:LapR06hO0
説明するくらいしてもいいんじゃないかな
東電だってなんであんなことになったのか子供に説明する義務があるよ
廃炉は100年燃料保管は数万年なんだからほとんどじじいたちの生きてない世界の負の遺産だぞ
296名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:37:47.88 ID:nAHO1pT40
>>277のように問題の根幹を混同する論法って、最近流行ってるのか?
それとも277の理解力に著しい問題があるのか?
297名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:38:07.07 ID:JUgS3IXu0
傷ついた羽を休めてあげることが
出来なかった。

なんなの?
ポエム一家なの?
298名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:38:10.94 ID:oCPFNpBS0
これって長年かけて話し合ってきた事じゃなかったの?
当時の話し合いに参加した父兄はもう居ないのかも知れないが・・・
299天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/02/18(月) 08:38:19.46 ID:XuWqWALE0
統廃合て、昔1000人ぐらい せいといたけど
今100人ぐらいだから
やってんだろ

何故反対なのかな?
300名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:38:40.97 ID:/RaR8BHk0
>>293
いや家庭が終わってんだよ
親ですよ親
統廃合では人間は死にません
301名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:38:45.29 ID:pjDPhsVjO
何が困るのかサッパリわからん
302名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:39:34.44 ID:cXS4s7CS0
左翼にカネ貰ったんだろうなw
303名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:39:36.79 ID:PeKRALNe0
おそらくだが、子供に説明はされたんだろう。
でなきゃこの子供が統廃合について思い悩むわけがない。

問題は、誰がどんな「説明」を行ったか、だ。
304名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:39:50.57 ID:B4rN6wwXO
この子供気持ち悪いわ〜
305名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:40:04.21 ID:pYixbQosO
>>269
学校教育法施行規則にある小学校の適正規模は12学級〜18学級だが
11学級以下なら即統廃合しなければいけないわけではない。
この学校は少し割り始めたところだからテコ入れは必要にしても
統廃合を決めるタイミングとしてはかなり早い。

つまり大東市の場合はそこまで必要に迫られたわけではないから
学校選択制を採用して統廃合する学校を決める…みたいな調整はいくらでもできたはず。
306名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:40:22.38 ID:uVLca3n80
てめ〜ら世代が子供生まなくて少子化で統合されてんのに
仕方ないだろ
あんたの子供が死んだから再検討って言ってる事が矛盾だらけだろ
307名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:40:33.91 ID:IfGfELi60
ディスカッションして徹底的に子供を打ちのめすのも手、かもな
逼迫した財政状況をどうすればいいでしょうか?
生徒数の減少とそれによって増大した1人あたりにかかる額とか提示して、なので現在こういう方針で行こうとしています。
それではあなた方の対案を提示して下さいとか聞いてあげればいい
子供たちもいかに自分らが馬鹿かよく分かってくれるだろう
308名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:40:47.10 ID:sPBPUwWO0
あと生徒を教える先生が統合によりリストラされるからと
自分の職を保身させるために生徒を洗脳するのは良くない
309名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:41:05.98 ID:0VKX92090
何言ってんだコイツ(AA略)
310名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:41:13.12 ID:17VB5IPE0
統廃合の是非など問題ではない
ここでの問題はなぜ自殺という道を選んだか
橋下のせいです
311名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:42:05.63 ID:yFaX46mH0
これって家庭の責任じゃん
子供の意見を聞いて欲しいって言われたときになんて説明したんだろう??
312名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:42:22.35 ID:9k5e64DJ0
生徒が死んだんだ。廃校にしろ。
313名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:42:37.99 ID:Wo8PEV2O0
田舎にいくと明治以来の100年以上の歴史ある小学校がどんどん廃校している。
仕方ないだろう。
314名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:42:45.23 ID:PeKRALNe0
>>305
それは大人が判断することだよ。
必要なら統廃合する、必要だけどまだしない。必要ないからしない。

子供に必要なのは、その結果をどう説明するか。
315名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:42:58.59 ID:uVLca3n80
>>129読んでびっくり
何も問題ナシ過ぎ
316名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:42:59.75 ID:tcEIr5uX0
ところで塾の教材が入ったリュックをホームに置いて飛び込みって
この子は電車で塾に通っていたの?中学受験組?
それにしては遺書の文章が低学年レベルな気がする。
317名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:43:31.61 ID:r5eHM8RW0
親が理屈ばかり教えて育てるとこうなる
子供は騙して育てたほうがいい
どうせ現実を見せたときに落ち込むんだから
大人になってからがよい
318名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:43:37.90 ID:Pfo9bIp+O
「嫌や嫌や統廃合なんて嫌や統廃合したら死ぬ!」→「死ぬような問題かいな」→「嫌や死ぬ!」→「煩い!ほな勝手に死んだらええ」

子供がよく言う「死ぬ」をまともに相手しないで扇いだんでは
319名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:44:03.32 ID:MmxOA9qg0
大人が言えない
橋下は間違ってる
と言った
320名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:44:34.42 ID:SicpVTyNP
>>316
遺書の内容も違和感あるよね
視点が大人から見る子どもって感じ
321名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:44:46.38 ID:sWJ+NaZC0
>>316
今時の小学生は受験しなくても塾いってる
昔の習いごと感覚
322天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/02/18(月) 08:44:53.14 ID:XuWqWALE0
あー
先生が職を失うから
反対してるかもしれないな
323名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:45:02.64 ID:ay1Yz3PS0
駄々をこねれば我が通るという事を学ばせてはいけない。
ここは朝鮮ではないのですよ。
324名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:45:03.16 ID:YeDQuIWd0
書面で契約取り交わさないと無駄死だよ、と教えなかった両親が悪い
にも関わらず何ほざいてんの?
325名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:45:38.06 ID:BMMglY4PO
>>261
地域柄もあるのかな?
うちの地元だと、小学校同士が近いけど、地域全体は創立百数十年のA校出身者が多いから
(=500m隣のB校や1.5km圏内のCD校は住人や生徒増加に伴いじわじわ新設された)
どちらに通うか選択出来る区画がかなりあったし、
親がそこに通ってた等という理由で直近でないほうの学校を選択することも可能だったから
俺はA校、隣のひろゆきくんはB校、でも角の一郎くんはC校、なんてこともあったので
小学校での学区意識はなかったわ
326名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:45:41.06 ID:uVLca3n80
なんか、ぼんやり生きてたのに、反原発という生きがいを見つけて
楽しそうにデモしたり移住したりしてる奴ら連想するわ
327名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:46:09.56 ID:/RaR8BHk0
塾いってたのか
毒親のせい確定だなこりゃ
328名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:46:13.66 ID:40Ks15dH0
>>315
マンモス校って結構楽しいけどなw カレッジ向きの性格だったのかな?
ヒッキーの俺でも楽しくてウキウキしちゃうけどね。
329名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:46:35.37 ID:0VKX92090
この件に関しては絶対に子供の意見を通すな
いないとは思うが・・ここで統廃合中止にしてしまうと
自殺さえすれば物事がまかり通ると勘違いしてしまう
子供を生み出すきっかけとなる
330名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:47:06.78 ID:SSEeraeaP
>>318
逆に桜宮のニュース見ながら「誰か自殺すれば統廃合なしになるかもね」
とか大人が冗談で言ったのを真に受けたとかありそうな気がする
331名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:47:25.25 ID:INOI8uVT0
公立校の存廃なんて子供の声によって左右するような問題じゃないから意見は聞く必要ないけど、
ただ子供にとっては世界が変わるくらいの一大事だろうから決定後のフォローやケアは必要かもな。
命に関わるこんなケースは稀だとしても、不登校のきっかけにとかならありえる話だし。
332名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:47:33.46 ID:CN/AXZ150
何か、親の言ってることが変わったぞ
333名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:47:40.22 ID:pYixbQosO
>>314
で、大人が判断した結果がこのざまだよね。
繰り返しになるが一学年に41人いれば2学級になって一応標準規模になるから
市の方針としと標準規模は3学級と言いたいなら十分な説明が必要だったはず。
334名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:48:22.32 ID:ZSD7EsSFO
桜飲み屋の問題は小村教諭の暴行事件だけど、学校の統廃合は犯罪でもなんでもない
このガキの自殺は犬死に無駄死に迷惑行為
335名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:48:25.70 ID:L5C38HWt0
あれ?
前は自殺なんか気にせずお好きにどうぞって話だったのに
336名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:48:29.13 ID:sPBPUwWO0
統廃合で職を失う先生の指導に原因があったかも知れない
親の教育に原因があったかも知れない
しかし統廃合で事前に互いの学校の生徒を行き来させ一緒に授業を
受けさせるなど、場に慣らす対策があれば防げたのではないか
337名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:49:10.90 ID:ucsnWtSa0
とりあえず学校側で何言ってたのか調査はよ
338名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:49:24.63 ID:hbH64A9g0
>>101
死を持って抗議はさすがに今回の事件以外には見ないけど、
自分が知ってる事例では、便利な場所にある実績ある県立高校を潰し、
山奥の不便なところにある別の県立高校に数合わせで統合しようとして大反対が起きてたよ
一説には県教委による第三セクター鉄道の救済だと言われてたw
339名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:49:37.16 ID:s2RpDsv10
>>297
確かに
「一つのちいさな命と〜」のくだりが不自然すぎると思ってたが
傷ついた羽根()とか言っちゃう親の子なら納得だな
340名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:49:40.50 ID:47NxTIqp0
>関連スレ
>【小5男児自殺】 両親「死ぬことで事態を変えようとするのは正しいことではなく、中止してほしくない」 予定通り統廃合を実施へ★2
>http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360943142/

これと言ってる事が540度変ってる訳だが、誰か解説よろしく
341名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:49:48.19 ID:PeKRALNe0
>>333
だから説明の仕方に失敗してる、といっておるだろう?
なに言ってんの?
342名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:50:03.66 ID:xGJ6hoNa0
なんかこの親御さんちょっと…
343名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:50:31.02 ID:/RaR8BHk0
>>333
このざまw
なんの問題もないんだがw
アベノミクス批判してガキが死んだら政治やめるんですか?
344名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:50:35.53 ID:SicpVTyNP
>>339
それか親が書いたとか…
345名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:51:05.55 ID:+QpMmrvH0
親「子供の死を無駄にしたくない」
346名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:51:13.10 ID:I60gnJNn0
統廃合反対って死ななきゃいけないほど重大なのか
347名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:52:01.94 ID:40Ks15dH0
>>325
学区が変わって隣の美少女と離れ々になるのなら自殺もわかるけどねw

俺の田舎でもあったが、主に「何でウチだけ1kmも遠い小学校に行かねば
ならないのか?」という親の都合で文句言ってた。町名変更があったから。
348名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:52:03.47 ID:9i81XDHN0
>>336
熱帯魚みたいだな
349名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:52:14.59 ID:o+HHxBt10
誰かに洗脳されたか
今五年生なら来年卒業するのに普通の子が自殺までするか
350名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:52:20.66 ID:6OH4hpEj0
 
なんだ、子供使ってテロやったのか?
351名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:52:22.84 ID:WJrtyKfi0
子供が意見を言えないのは確かに問題
校長や先生では駄目だったのかな?

いじめもだけど、子供が助けを求められる窓口はあったら良いなとは思う。

この親、最初は死んでも何も変わらない、統廃合は進めて欲しいって言っていて立派だと思っていたのに
周りになにか吹き込まれたのかな?
352名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:52:23.51 ID:BMMglY4PO
>>338
すげえ大人の事情w

しかし「小さな命とひきかえに」なんて遺書をしたためる小5も
「傷ついた羽根」とか言っちゃう親も気持ち悪いな

吉本隆明・ばなな親子みたいなもんか?
353名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:52:35.45 ID:dUE0cwob0
テロリストの要求に屈してはいかんよな
354名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:52:39.72 ID:Rx83qN47O
なんだ唯の基地がい親か
355名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:52:40.15 ID:SSEeraeaP
>>340
ポイントはここだろう

>市教委は、男児の両親から「死ぬことで事態を変えようとするのは正しいことではなく、統廃合を中
>止してほしくない」との要請があったとして、予定通り統廃合を実施するという。

あくまでも市教委が両親はこのまま進めてくれと言ったって発表しただけ
手記のほうが本心だろ
356名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:52:45.50 ID:a5JyTZhW0
統廃合で校区が分割されるところもあるんだよな
馴染みの小学校に行けなくなるだけじゃなく友だちとも別々になる
つらかろう
357名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:54:04.67 ID:/RaR8BHk0
>>340
おれはそこでも親は間違いなく生前反対していたことを喝破している
親は一貫して自分を守るために発言しているにすぎない
アホがまともまともと騒いでいただけ
まとものかけらもない
358名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:54:09.26 ID:pYixbQosO
>>329
去年6月の時点で条例が通ってるから統廃合自体はするだろう。ご安心を。
ただこのあとにある中学校の統廃合問題には影響するかもしれないね。
359名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:54:27.59 ID:GGFZZ5Yn0
周りの大人が吹き込んだんだろうな
反対するような事を回りの大人が言って
それに過剰に反応した子供
360名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:54:55.51 ID:FtiWKO+Q0
>>14

単に、自爆テロと一緒なだけっしょ
361名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:55:13.57 ID:AHdQjpMI0
ゆとり未成年の自殺者の抗議を真に受けて
行政に反映させるとかイー加減にして欲しいわ

悲劇の主人公気取りで勝手に生きることを拒否した奴のために
今現在生きてる人間がワリ食うとか非生産的にもほどあるだろ
362名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:55:13.83 ID:nsSF5h0P0
一子供の意見がどうしてそんなに尊重されないといけないの?

大体、その子は民間企業やその従業員や乗り合わせた人や
足止めされた人からしたらテロリストという見方をされても
文句言えないことをしでかしたんだが。
363名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:55:35.04 ID:47NxTIqp0
>>355
なるほど今、元記事を見てきたんだが
「進めろ」の記事にあったのは
http://mainichi.jp/select/news/20130216k0000m040106000c.html
>市教委は、男児の両親から「死ぬことで事態を変えようとするのは正しいことではなく、統廃合を中止してほしくない」との要請があったとして、予定通り統廃合を実施するという。
~~~~~~
>>1
>男児の両親が17日、読売新聞などに現在の心境を記した手記を寄せた。

こりゃ、多分市教育委員会が嘘ついたな
364名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:55:39.10 ID:34lNYitB0
反日共産主義者の間で
行政を破壊するために子供を自殺させるのが
流行りそうだな
365名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:56:21.13 ID:INOI8uVT0
子供の世界なんて学校とその周辺にしかないんだから、子供にとっては一大事だろう。
行政の決定をそれで覆す必要はないけど、子供目線に立ったケアは大事。
366名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:56:41.49 ID:gwSHZ9800
採算とれねえんだから仕方ねえじゃん
ちゃんと子作りして定員割れで統廃合にならないようにしなかった親世代の責任だぜ
367名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:57:52.48 ID:M9DdwUk10
親の後姿見て子は育つから
 
鉄壁のプロ市民を親にもつ子はつらいのー
368名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:58:34.56 ID:/hWMzw+O0
少しでも無駄な税金を使わないように努力してんのにこれだよ
二言目には職員の給料下げろばっかり、バカじゃないの?
369名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:59:09.39 ID:L5C38HWt0
>>364
擁護してる奴はそれも致し方なしとおもってるんかな?w
370名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:59:19.73 ID:sPBPUwWO0
>>348
確かに熱帯魚みたいにデリケートな子供たちだ
水に慣らす、いきなり温度の違う水じゃストレスが高まる
371名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:00:06.60 ID:xZRSSd7m0
ちいさなとひらがなで書くところに
詩的な繊細さが感じられる
372名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:00:09.94 ID:QoM6VHMv0
>>358
6〜7年後あたりまでは中学は人数的に大丈夫そうだから、今は対象としないって結論にはなってるけどな
まぁ、次回は生徒会が説明会出席になるんじゃないか?

もしかして、この小学校の統合が計画段階最後でもう一つは統合済みじゃね?
違う?
373名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:00:17.47 ID:uVLca3n80
親の都合で転校繰り返しても頑張ってる子も多いのに
甘えすぎだろ
374名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:00:42.19 ID:uqdPebPL0
橋下を訴えればいいよ
375名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:01:09.14 ID:pYixbQosO
>>343
意味不明。結局問題は起きたわけだが。
法律上は統廃合の義務自体ないし、一学年1学級と2学級のエレベーター状態で
学校を存続させてる地域も普通にあるわけだから説明はするべきだっただろうね。
376名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:01:09.89 ID:SI1Vg6kV0
>>359

そりゃ左翼教師どもが毎日毎日情緒的な雰囲気を作り出して洗脳すれば、ガキの1人くらい自殺に追い込めるわなwww

これ学校を調査した方がいいぜ。

まあ、反日左翼自治体の大東市には無理だろうけどwww
377名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:01:28.29 ID:sWJ+NaZC0
塾いってて校区外の友達いるだろうから、クラスの友達と離れ離れになってツライなどということは感じてないだろう
もし、そうならそのことを遺書に書いてる
378名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:01:43.58 ID:/RaR8BHk0
>>373
甘えではない
限界だったんだ
子どもは被害者だよ
もちろん統廃合のじゃないよ
379名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:01:55.57 ID:2p9e7WzA0
子供って、自分のこと、「小さな命」と思ってるかな?
「子ども扱いするんじゃない」と反発しそうだけど。
特に、こういう、大人の話に口を挟むような大人びた子供なら。

文章の視点が大人なんだよな。
そして子供に大人視点と子供視点を使い分けることができるかな?
380名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:02:17.55 ID:nAHO1pT40
>>358
この手の事案が条例化されている以上、>>273適示のスケジュール同様の計画案は既に提起されているであろう。
よって大幅な変更は無いものと推察される。

もっとも説明会等の機会を増やす程度の“影響”はあるだろうな。
381名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:03:07.65 ID:QoM6VHMv0
>>375
よく分からないんだが、説明も議論もなく決定したか?ここって
382名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:03:49.47 ID:/psg5nsMO
>>352
> しかし「小さな命とひきかえに」なんて遺書をしたためる小5も
> 「傷ついた羽根」とか言っちゃう親も気持ち悪いな
まったく同じこと書こうと思ってた
今時の小5は自分のこと「ちいさな命」とか形容しちゃうんだな
傷付いた羽根とか…ミサワかよw
383名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:03:56.78 ID:sWJ+NaZC0
>>379
この場合の小さなは、子供という意味ではなくて、たった1人のという意味ではないか
384名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:04:27.34 ID:Gw4eHwZt0
こんな可哀想なくらいの知能しか持たなかった息子のためにも
幼稚園併設の 学校希望してんだな。
385名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:04:31.57 ID:+ietGdzn0
やっぱそう育てたのは親だったか・・・どうしようもないな
386名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:04:51.84 ID:u1Ne5BT2O
死ぬほどのことじゃないよなw
387名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:04:53.50 ID:uVLca3n80
>>378
親に殺されたとでもいいたいのか?
違うだろ。単になんか生きる力が弱い子なんだよ
388名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:05:01.50 ID:/RaR8BHk0
>>375
はいはい
小泉のせいで加藤がアキバで無差別やったってやつねw
トンデモ理論で自分だけ反省してりゃいいんじゃないかな?
まともな人間は取り合わないけど
389名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:05:15.48 ID:ApyAUfRm0
だれか、ガソリンとか灯油高すぎって遺書残して逝ってくれ!
390名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:05:32.05 ID:uuPelg290
>>1
亡くなった小学5年男児が野崎駅のホームに残した遺書
https://twitter.com/inbura/status/302686750780837888/photo/1

自分をぬいて、25人全員が「とうはいごうがなくなってほしい」に賛成しました。
また、一人たりとも「なにもしない」人がいませんでした。 これは勇気がいることと、さっします

ちなみにぼくは、「とうはいごうがなくなってほしい」「なんでもする」に賛成です。
どうか一つの小さな命とひきかえに、とうはいごうを中止してください。
391名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:06:38.07 ID:Bbcf6dTy0
別に子供たちの感情を配慮して統廃合するわけじゃないしwww
転校する子供の気持ちを考えて単身赴任とかなら分かるけどさ

そこで生じるコストは子供が負担するの?
392名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:06:50.97 ID:+o+1qBVHO
哀 飛び込む哀
それは抗議のため
拾う骨も 砕け割れて
ぬれる肌も 千切れ裂ける
レールを走る 鉄道の群れ
肉が飛び散り 真っ赤に染める

哀 生命の哀
アンケートを無駄にとって
新たな日々が嫌か
死に急ぐ 小学5年
レールを走る 鉄道の群れ
遺書を残して 真っ赤に染める

死にゆく この子供は
統廃合 無くすために
死にゆく この子供は
学校 守るために
何がしたいのか? 何故そうしたのか?
I pray, pray to bring near the New Day
393名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:07:15.90 ID:gf3OAoOP0
沖縄で基地問題でよく子供を利用するが
結果的にこの子みたいな被害者が出てくるんだろうね
左翼の子供はキチガイになるんだよ
394名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:07:55.94 ID:/gteI1PD0
子供が自殺してもいいと思わせるような学校の統廃合というよりも
子供が自殺してもいいと思わせる家庭の存在感の方に疑問を持つべきじゃね?

この親何やってたの?
小5のガキに学校の為に死んでもいいと思わせるほど、
家庭って薄っぺらいものだったの?
仕事のしすぎか?子供にまったく興味なかったのか?

どっちにしろ、子供は家族より学校の統廃合の方が重要だったわけだな
395名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:08:05.20 ID:S+2FRPHb0
最初といってることが変わってるじゃん、おかしな親だな
396名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:08:08.21 ID:/RaR8BHk0
>>387
有史以来、日本で生きる力の弱い子が引っ越しも統廃合も経験してこなかったとでもいうのかな?
そんなことはあり得ない
この子は幼少期に殺されたんだよ
397名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:08:45.97 ID:DG2NdtKg0
自分が小5の頃なんてファミコンおもしれージャンプおもしれーだけだったけどな
小学校が統廃合?遠くてめんどくせーぐらいなもん
398名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:08:54.74 ID:INOI8uVT0
反対派の左翼教師や大人がいて子供を扇動してるっていう
想像だけで創ったストーリーが既成事実化して話進んでるのが2ちゃんのすごいとこだな。
399名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:08:56.15 ID:P7022KbQ0
自爆テロを賛辞してはダメ(後継者が出てしまう)
これは、可及的速やかに統廃合すべし!!!!!

大人社会はそんなに甘くないと、
ガキどもに教え込むべし!!!
400名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:09:01.69 ID:uVLca3n80
この親がどうかは知らないけど、うちの高校のいかれてそうな
教師が二人いたけど、そいつらの子供がどっちも
不登校になっててなんか納得した事があるわ
401名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:09:07.88 ID:Fvx+Ddy9O
税金の無駄だから統廃合はすべき
勝手に死んだガキ一人の為に統廃合せずに
無駄な施設を運営して血税を無駄遣いはできんだろ
402名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:09:38.86 ID:2p9e7WzA0
小学校5年生ってこんなに漢字を知らないものか?
403名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:10:22.94 ID:nsSF5h0P0
チルドレンファーストなどという気味悪いスローガンを掲げていた
政党が数ヶ月前まで与党だったからな。
子供も親も勘違いしがちだろうね。
子供は絶対不可侵で保護されるべき存在とか。

それないから・・・
一定の子育て支援を惜しまないことと、
無駄と分かっていることを(既得権を)温存することは違うの。

納得いくこといかないこと、併せ呑んで生きていくのが人間と
教えるべきだったね。
404名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:10:29.54 ID:c9WCqPwSP
>>36
自殺するほどでもない
大人が余計なコト、嘘を吹き込んでるな

友達と会えなくなるなんてコトまずないし、
そう思いこんだら違うよ、学校終わってから
遊びに行けば良いんだよ、
学校が休みの日はお家に遊びに行けるんだよって
教えてやるのが大人の役目

言っちゃあ悪いけど、>>1の両親は子育てするだけの頭がなかった
405名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:10:30.61 ID:RApxFK8P0
統廃合に反対してるのがどんな団体か調べてみたら、やっぱりねって感じ。

おそらく地元では反対運動が盛んに行われてて(実は騒いでいるのはほんの一部だが)、「統廃合したら学校がとんでもないことになる!!」みたいなことを生徒たちに吹き込んでたんだろうね。

地元の公立保育園も民営化の話が進んでるんだけど、ここでも「民営化したら子供たちがとんでもないことに…!」みたいなことをさかんに広報してるんだよ。

ああいうプロ連中の政治的なプロパガンダを真に受けて、純粋な子供が犠牲になったんだね。

あと、親がすぐに遺書を公開したのにも違和感あるんだけど?
406名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:10:42.66 ID:kG/lZJyo0
理由がほんとわからん
「人数増えてうちの子が埋もれるから嫌」っていう親の意見なら聞いたことあるけど
子どもがそんなん考えるとも思えんし
407名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:10:44.82 ID:DJsM7Un10
>>18
おれもそう思ったよ
結果がどうであれ子供たちにも議論の機会をあげると言うそこが大切だとこの両親は言っている
408名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:11:04.63 ID:/RaR8BHk0
>>400
それと同じだよ
わかっててなんでガキの甘えになるの
409名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:11:05.26 ID:Ox6t0Cu60
こういう問題ってさ
もう起こるのが間違ってるんだよ
410名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:11:20.85 ID:sscMta4XO
人が死んでいるんですよ、変えていかないと
411名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:11:21.88 ID:uVLca3n80
>>395
お前文章よく読めよ
意味不明だわ
412名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:12:01.20 ID:nJSbDkcZO
統合先にイジメっ子がいて、だから統廃合を嫌がったってのならまだ分からんでもないが、
たかが統廃合が理由で自殺は馬鹿だろ
統廃合が嫌なら私立行けよ
413名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:12:04.58 ID:s9deETZR0
>>297
鋭いね
414名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:12:18.47 ID:XhTCNsxU0
統廃合を進めてくれ、って言った時は
「ああ、いい親だったんだな」と思ったけど。
まあ我が子が死んだ、しかも自殺なんて日にゃ
まともな精神状態を保つのは難しいわな。
415名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:12:23.98 ID:hbH64A9g0
>>404
小学生は保護者同伴の場合を除いて学区外への外出は禁止じゃね?
416名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:12:28.60 ID:d7810BH2O
「ちいさな1つの命とひきかえでしか、教育委員会は動かなかった」
とかなんとか、桜ノ宮高校の件で誰か大人が言ったんじゃないかな……。

まあ親は我が子の生を少しでも意味あるものだったと思いたいだろうから、
統廃合中止は無理でも、せめて子供たちの言い分を聞いて、納得させてやってくれ……くらいの感じじゃね。
417名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:12:42.37 ID:sPBPUwWO0
>>390
これは学校側の教師による洗脳としか思えない
25人全員が賛成なんて、いつクラス全員の賛成意思を確認することができたんだ?
418名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:12:57.10 ID:8yMZXl+J0
一人減って統廃合へ前進
419名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:13:18.75 ID:t/es3sQe0
これだけ自殺者の多い国であるのに、
自殺者の心理の理解がこれだけない国もないだろうな。
自殺などするもんじゃない、理解する必要がないなんて水準はとっくに過去のものだろ。
これは、統廃合の問題じゃねーよ。
420名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:13:37.38 ID:CVHODEJU0
>学校の統廃合には「子どもたちがどう感じているか意見を話し合う場を十分に持つことなく進められたことに
>一番の問題がある」と指摘。
>「子どもたちの納得と理解を得られるかたちで、時間をかけて是非から再検討してほしい」とした。

ここまで言うんだったら保護者が設備費と人件費を含む学校の存続・運営資金を調達すべきだろうな
行政は必要な学校を無理矢理つぶして就学の機会を奪っているわけじゃない
予算の範囲内で就学の機会を保障してるんだから、自分たちの学校を子供のためにどうしても存続させたいなら
自分たちで予算を確保して行政に提示すべきだろう
421名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:14:26.67 ID:lZUKg+jn0
>>393
保護者の責任にするのは、教育委員会の工作員。
命を懸けて社会を変える気持ちを尊重しないなんてひどすぎる。
人がひとり死んでんねんで。
422名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:14:48.44 ID:QoM6VHMv0
>>412
あぁ…近いからなぁ
塾とかで知り合って、そういう相手がいてもおかしくはないか
そっちのが死ぬほど嫌だった理由として理解は出来るかな
423名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:15:02.26 ID:sWJ+NaZC0
>>419
それだけ将来への希望がないんだろうな
424名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:15:21.52 ID:YeVG2F/s0
>>412
それならまだわかる、危害が及ぶ状態だものな、具体的に
「統廃合」なんていう概念的政治的な事柄が自分自身の生存本能を超えるて?
小学生が?
425名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:15:44.39 ID:G0j9qPhj0
洗脳は小学生すら殺すのか…
426名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:16:17.53 ID:Kc2Ffohp0
子供が死んでまで統廃合に反対云々言ってる連中がいるなら
今度は統廃合してくれって子供が自殺したらどうするのか聞いてみたい
427名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:16:19.41 ID:X1/8lmb50
>>1
俺だったら、

グループ企業を幾つも持っている大手に入ったら、統廃合の話なんて日常のことだぞ。
命がいくつあっても足りん。

と諭してやれたのにな。
428名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:16:25.14 ID:DTcxolXW0
親の教育が悪いのに他人のせいかよ、まるで朝鮮人みたいだな
429名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:16:32.34 ID:ADCP+B2l0
統廃合しなければならない理由が理解できない年齢でもないのになぁ
430名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:16:39.95 ID:sscMta4XO
>>399
桜宮もある意味自爆テロだよ
苦しみから逃げるだけなら何も書かずに自殺したはず。自殺により顧問への恨みを
生きての反撃じゃない以上、自殺によるテロ
431名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:16:41.85 ID:nineRD3O0
これは無駄死に話しとして道徳教科書に載せるべきだ
432名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:16:47.31 ID:INOI8uVT0
子供なんて些細な出来事にも子供たちだけで大事件として盛り上がってたりするから
そういう一種の陶酔心理に入ってたんじゃないの。
433名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:16:55.75 ID:P7022KbQ0

病苦 → 自殺:理解可能、同情可能
イジメ → 自殺:理解可能、同情可能
体罰 → 自殺:理解可能、同情可能
成績不振 → 自殺:理解可能、同情の有無は分かれる


統廃合 → 自殺:理解不能・理解不能・理解不能
         理解不能・理解不能・理解不能
         同情不要・同情不要・同情不要
         疑問符・疑問符・疑問符・疑問符
434名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:16:56.26 ID:/psg5nsMO
二度とこんな悲劇を生まないためにも、ちいさな命を犠牲にするのは無意味として統廃合するべきだな
435名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:17:09.72 ID:/gteI1PD0
いじめっ子が、メモ持たせて列車に飛び込めっていったとか
ホントにそういう話はないの?

小5で学校統廃合の自殺って、不可思議だわ
436名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:17:14.86 ID:SicpVTyNP
>>390
大きくアンバランスに書き殴る印象も見受けられるが
何より賛成の漢字が絶対的で平仮名の境界がわからん
ほんとに子どもがかいたの?
437名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:17:15.93 ID:c9WCqPwSP
>>415
統廃合前は同じ学区なんだから統廃合後も遊んで良いんだよ
って子供に言えばいいじゃん
先生にも納得してもらえばいいじゃん

それくらいは学校側が柔軟に対処するべきってコトで解決でしょ
それを聞いてくれれば家で統廃合について
言い聞かせますのでって取引を学校とすればよい
438名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:17:17.94 ID:dePWM4sP0
テロの論理、手法じゃないか
439名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:17:19.19 ID:m8LsoJxg0
いやいや、これで統合中止したら、とにかく人柱を殺せば意見が通るって風潮になるだろ
まじめに考えろ
440名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:17:26.19 ID:pYixbQosO
>>404
在校生の転校先は学校選択制。
だからこの学年の場合は1人を除いて同じ学校に行くことになっていた。
つまりおたくの指摘は的を射てない。

>>405
統廃合が義務事項でない以上、それは仕方ないのでは?
なぜ一学年3学級程度が必要なのかを納得させるのが市の仕事だし。
441名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:17:38.76 ID:4rao3HX50
命を対価にすれば社会・世界を動かすことができる。という教訓を全国の小学生に教えるわけですね分かります・・・
神風特攻隊礼賛に通じる、軍くつの音が聞こえますw
442名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:17:39.30 ID:/RaR8BHk0
>>428
アホはガキの命まで学校任せらしいな
そら日本終わるわ
443名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:18:06.84 ID:tBXtSQvx0
十年経ったら統廃合もいい思い出なのにな、ただのイベントだ
444名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:18:08.15 ID:8sIfFTns0
言っちゃ悪いけど精神病だろこの生徒
マジになんなや
445名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:18:17.59 ID:nAHO1pT40
>>375
http://www.city.daito.lg.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/50/01_kihon20.3.21.pdf
これを見るに、市側も十年ほど前からいろいろやってはいる。
計画に概ね瑕疵は見当たらないが、一体何を「説明」せよと?
446名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:19:18.90 ID:SSEeraeaP
>>417
自殺した子自身がクラスメートにアンケートした結果だよ
447名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:19:49.41 ID:sPBPUwWO0
中国人や韓国人みたいに嘘を武器にする民族とは違う
だが自殺を武器に意見を主張するのも納得できない
448名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:21:13.08 ID:hbH64A9g0
>>437
教育現場にそこまで柔軟な考えができる人やそれを実現できる人は少ないような気がするけどね
禁止禁止禁止で縛り付けることだけがリスク管理であり保身だと思ってる人ばかり
449名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:21:24.95 ID:fQr2fCLiO
417
この学校の児童は二つの学校に分断されるんだよ。
片寄せならともかく、クラスを2つに分ける案に賛成する
児童は少ないのでは?
450名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:21:43.13 ID:ZdXRl5TYP
親の教育っていうか、本人の性格だろう。親の性格も受け継いでそうだけど。

こういう子は大人になってもいずれ何かやらかすだろう。早いか遅いかだけじゃね?
451名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:22:01.94 ID:jFoYM8O9O
>>1
関連スレと言ってることが違うじゃん
452名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:22:25.14 ID:P7022KbQ0
>>444
いやいやwwwwwwww
親が精神病だろwwwww。

この文章は、親が言うとおりに書かせたもんでしょ。
普通のガキが「さっする」とか使わないだろうし、
ろくに漢字も書けないくせに、「賛成」ばかりが目立つ構成。
しかも、後書きで「とうはいごう」と書いてある。

親は殺人罪だろ。まぁキチガイ無罪かもしれんけどね。
453名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:22:30.58 ID:8k9/kW7z0
>>352
「私達の傷は同じ傷を持つ先生にしか癒せない」。
これと同じくらい気持ち悪いフレーズ。
454名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:23:11.42 ID:ApyAUfRm0
>>450
同意
普通の思考ならこういう結果は招かないと思う
455名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:23:12.00 ID:SFqEzZdv0
どっちだよ
456名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:23:13.81 ID:ucsnWtSa0
>>398
フラットな言い方がお好みなら子供にどういう情報が渡っている状況だったのか公開するだけでしょ
統廃合云々とは別にして
457名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:23:21.93 ID:pYixbQosO
>>445
逆にそれで瑕疵がなかったという根拠は?
結局それだけでは足りなかったってことでしょう。
議員の多数派を納得させて議会さえ通せばいい…よりはよっぽどいいけど。
458名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:24:31.31 ID:ZdXRl5TYP
>>352>>453
うわあ。

もうなんか凝り固まった信念で生きていそうな人達だな。
459名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:25:22.86 ID:Ff8jPku+O
このガキは自分の意見をごり押ししようとした害悪な馬鹿だろ
ガキのうちに死んで良かったんだよ
460名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:25:28.91 ID:eBxX7qz/P
統廃合の何が悪いのか理解出来ない。
友達と離ればなれにもならないし、むしろ人増えるから友達も増えるぞ
461名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:25:37.66 ID:5aSnl6/p0
これを許したら、真似して自殺するガキが出てくるぞ。
さっさと統廃合するべき。
462名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:25:42.24 ID:/RaR8BHk0
>>457
だからメンヘラ両親のガキを死なせないために世の中動いてないんだって
どんだけコストがかかるんだよアホ
463名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:27:57.06 ID:ZdXRl5TYP
死んで良かったとは思わないけどな。
本人が周りと合わなくて苦労するか、周囲が苦労するだろうな。
本人が頭良くて人付き合いいい性格なら面白い方向に行く可能性もあるけど、突然三島由紀夫みたいなことしでかす奴になってたかも知れんし。
464名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:28:17.67 ID:sPBPUwWO0
>>449
いずれ卒業して別れるのが人生、それまでクラス替えも無かったのかな?
校区が事前に判るなら、それら2つの校区に生徒をそれぞれ慣らすべきだった
465名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:28:28.19 ID:LyTl4wD/0
独裁政権下で無慈悲かつ考え無しに決まった決定でもなかろうに
大掛かりなお金と労力をつかって決められたものを覆すっていうんなら
再検討と統廃合しなかった場合に生じる費用は親が負担しろよ
466名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:29:12.93 ID:yu389MqhO
桜宮の馬鹿ガキでも何でも、テメェで勝手に自殺してるだけなんだから、いちいちマスコミで報道する必要なんかないだろ。
467名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:29:57.63 ID:nAHO1pT40
>>457
質問に質問で返されても、答えかねるが。
三行目が貴君の結論であるなら、それはもう議論足りえない。
「何が足りないのか」を適示すべき。
468名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:30:00.02 ID:dX3Vyi1x0
ウチの子が通う中学の学区内にある小学校は人数が増えすぎて
来年新しい小学校に3分の2が移動する。
はっきりと「こっから新小学校ね」と決まっていて、最終学年でも移動しないといけない。

そういうのは仕方ないよね。
みんなが納得するってのは無理。
469名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:30:02.83 ID:gku/WsSt0
時間の無駄だよ
再検討した結果もし統廃合だったら文句いいそうだな
470名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:30:47.89 ID:UW58+iOk0
なんていうかアレだな
これは一種のテロだな
自爆テロ
他社を直接巻き込まない、いかにも日本的な自爆テロ
471名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:31:30.22 ID:ucsnWtSa0
>>466
暴力教師乙
472名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:31:46.52 ID:UA7Hjhmo0
チベットの修行僧がフリーチベットって叫びながら焼身自殺するのは心にくるものがある
でもそれは政治的にそれ以外に訴える手段が無いからで決して褒められることじゃない
日本は言論の自由を認めてるから誰もそんなことする必要はない
473天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/02/18(月) 09:32:07.18 ID:XuWqWALE0
隣の学校行くだけで
死ぬのかな?
474名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:32:12.85 ID:/RaR8BHk0
>>466
一理あるが、高校のほうはあれで日本の部活が一変したからな
公立においては大事件になった
475名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:32:28.25 ID:8k9/kW7z0
>>470
電車の運転士が気の毒すぎる
476名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:32:59.72 ID:RMKUOIfD0
こういう問題は子供発信じゃなく親の影響だろ。
そもそも親のコメントも優等生すぎて気持ち悪い。

亡くなった祖母もテレビでインタビューに応えてたけど、
やはり違和感あったよ。孫が亡くなって悲しいと言うより、
孫の遺志を尊重して統廃合反対!みたいな流れには引いたわ。

かなり特異でアレな一家なんじゃないか?
477名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:33:53.22 ID:LRH1V4iB0
>>291
超同意。
統廃合では財政面の問題が一番大きいんだから、
子どもとディスカッションする余地はない。
「いくら嫌だといってもお金がないものはしょうがない」と、
結論ありきのディスカッションを重ねることは、
かえって子どもに無力感や大人への不信感を根付かせる結果になると思う。

それより大人が決めること=社会の運営は、
単に嫌か嫌じゃないかという単純なことでは決められないことを
統廃合の理由とともに丁寧に説明することが重要だし、
教育的意義も大きいと思う。
478名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:33:53.77 ID:LyTl4wD/0
>>470
まきこんでるだろ
電車を利用していた無関係な人と駅の職員を沢山
479名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:33:54.94 ID:fU4+YBk70
両親がこのスレ覗いてるような気がする
480名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:34:04.24 ID:QoM6VHMv0
>>457
自殺するほど嫌がったのが一人なら足りてた事になるかもね
100%意見一致ってあり得んでしょ
というか、反対運動はここ凄くあったのか?もう計画実施は始まってるが、小競り合いしてるの?
481名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:34:24.54 ID:kK495MMt0
>>452
傷付いた羽根を持ったヒナは、直らない場合は親が巣から蹴落とす事もある。
良い悪いだけで判断するとこの場合は虐待にあたるのだろうが、自然の摂理
だからね。生き延びられない雛の命(苦労)を断ってやる親心とも言える。
482名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:35:04.57 ID:/RaR8BHk0
>>476
その通りだよ
子どもの自我の問題は間違いなく親の自我の問題
親の自我の問題は間違いなく親の親の自我の問題だよ
とまらんのこれ
483名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:35:09.39 ID:O5TN2PCpO
統廃合に子供の意見なんか関係あるかボケ。思い道理に行かないのが社会なのだと教えとけば良かったんだ。まぁ馬鹿は仕方ない。
484名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:35:35.66 ID:Xb0gpeVg0
小5くん…
学校の統廃合なんてね、全然死ぬほどの問題じゃないんだよ

そう教えてやりたかった
485名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:36:06.43 ID:p3INZiv+O
あのなあ、小学5年だぜまだ、親の言うことは正しい洗脳時期に自殺なんて有り得ない。
親が子供と会話もしてないで育児を放り出したのがよく判る。
大体、この年での自殺なんて親に怒られた、学校から親に連絡が行くとか、親中心だぜ。
それが統廃合で自殺なんてないはな。
統廃合で親が困るだの親が統廃合は悪いと洗脳さるぐらいしかないよな。
さらに、5年前から決まっており、大阪だから学校選択制なのだから、
トラブルをさけて最初から入学させかったり転校させてるよな。
親ときっちりとした対話があれば防げた自殺じゃないのかね。
486名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:36:30.66 ID:qlv3Xder0
統廃合中止しなければ死んでやる!って言うのではなく
いきなり自殺して命と引き換えに中止してというのは子供ぽっくないな…
487名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:36:59.59 ID:c9WCqPwSP
>>440
通う学校が変わるからって児童の居住地まで変わらんだろう
何を言ってるんだねキミは
488名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:37:52.47 ID:gku/WsSt0
ぼくのいのちとひきかえに
ちょうせんがっこうのがくひをむりょうにしてください
489名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:37:55.09 ID:8sIfFTns0
もうやめろや
気分悪いわ
こんなもんこの家だけの問題だろが
490天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/02/18(月) 09:38:23.24 ID:XuWqWALE0
日本の教育者は可笑しくなってるんじゃないか?
国を挙げて大会議した方が
よさそうだな
491名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:39:17.73 ID:e2TIlWVL0
統廃合が嫌なら結婚して子供をたくさん育てることだな
492名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:39:57.13 ID:QR2vsNzu0
仕事の理由で引っ越しでの転校に反対して自殺と何が違うのかわからない
自殺して友達を引き裂くことは止めて下さいと言ってるようなもんだろ

こう考えるとその意思を尊重するという親のおかしさがわかる
493名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:41:40.91 ID:eBxX7qz/P
やっば親がおかしいな
494名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:41:46.31 ID:5wKkOh5x0
親のコメントがいちいちポエミーでなんだかなぁな気分だ
495名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:41:57.86 ID:/RaR8BHk0
>>484
意味ないよ
統廃合はこじつけだから
死ぬわけないだろ統廃合で
496名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:42:17.89 ID:RFQSuk+m0
なんか…子供らしくない自殺の経緯だなあ…
違和感が
497名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:42:38.10 ID:YRmLaqQr0
自分の子供が亡くなったんだから両親のこのコメントは仕方がない
けどマスコミはそれを記事としてとり上げちゃいかんでしょ
WHOの自殺報道ガイドライン無視すんじゃねーよ
ゲスな野次馬根性にすぎないのに「知る権利」とかw
498名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:42:58.39 ID:clls/EXa0
>両親は「閉校式の練習などを頑張れば頑張るほど、統廃合という自分の思いとは逆の方向に進んでいって
>しまうことに心の矛盾を抱え、自分自身を追い込んでしまったのでしょう」とし、「傷ついた羽を休めてあげることが
>出来なかった。後悔しても後悔しきれません」とつづった。

この、勝手に子供の気持ちを代弁してるのが違和感・・・
生前もそうだったんじゃないのか、勝手に代弁してたんじゃないのか、とか
ちょっと思っちゃうよね。
499名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:43:07.55 ID:tt/oFNsZ0
この前と言ってる事違うぞ
子供がこういうので自殺して抗議するから親もその血筋っぽいな
500名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:43:21.46 ID:sscMta4XO
自殺するときの遺書は死後誰かが見ることをわかって書く
真実ではなく、死後自分に同情や美化されるように書かれることが多い
自殺する理由なんて複雑だろ
桜宮もこの子も
501名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:44:12.56 ID:pYixbQosO
>>487
キミは言ってることが支離滅裂。
少なくともこの学年の在校生は(事実上)別れないんだから
もっと別のことで悩んでたんだろ。
502名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:45:03.18 ID:y+eRbzy/O
この時期に言われても教職員の配置とか校舎の改装とか統廃合の手配終わってるだろ・・・
503名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:45:21.99 ID:sPBPUwWO0
>>492
例えが悪いが、フジテレビがTBSと統廃合することに決まったとして
フジテレビが統廃合はやめてくれ〜と叫んでるような
そう言う感覚だろうか? 自分が主役でないと気が済まないのだろう
504天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/02/18(月) 09:45:29.63 ID:XuWqWALE0
日本の教育者は可笑しくなってるんじゃないか?
国を挙げて大会議した方が
よさそうだな
>>1
子供を政治利用するな
変態教師
505名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:45:47.87 ID:/RaR8BHk0
>>501
心配すんな
お前ほどじゃない(笑)
506名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:46:16.23 ID:kK495MMt0
>>497
民主党が壊れたから「俺達がリベラルの火を守る」とか思ってそうだよな。
消える前に輝く松明とか、最近特に極左傾向が強くなってるマスゴミ。ア
ベノミクスとか虎視眈々。
507名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:47:05.76 ID:nAHO1pT40
>>501
ならばますます「何が足りないのか」が重要だが、未だ提示されてはいない。
508名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:47:40.36 ID:lZUKg+jn0
>>503
無理にフジテレビと絡めてネトウヨを煽り、自殺した子や親を批判するのは
教育委員会の工作員です。
教育委員会を橋下市長ぜひやっつけてください。
命に掛けて社会を変えるという維新の志をくみ取ってください。
桜宮のときのように超法規的・越権的にドラスティックお願いします。

人が一人しんでんねんで。
509名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:48:06.95 ID:d25GO8IT0
小学生がこんな事でそこまで思い詰めるのが理解できない。
そんなに無茶な統合なのか?
親の馬鹿騒ぎに感情移入して自己催眠状態になったのではないか?
510名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:48:23.96 ID:2zRmEZQn0
オナニーとか知らないで死んだのかなあ
食ってない美味いものも沢山あったろうな
511名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:48:24.35 ID:KDOK0Fy80
>>497
なるほど・・・イッパイ抵触してるね
http://www.lifelink.or.jp/hp/jisatsuhoudou.html
WHO自殺防止 メディア向け資料 ※PDF注意
http://www.jpeds.or.jp/pdf/who_guideline.pdf
512名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:48:28.04 ID:RNX33lBM0
これって男の子に対して両親が
統廃合ってすごく悪いことなんだよ、なっちゃったら学校生活全然楽しくなくなるよ
と延々と吹き込まないと起こり得ない状況じゃないの
子供の極端な行動って親や教師が刷り込み続けた結果でしょ
513名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:48:42.76 ID:p3INZiv+O
結局はこの少年は自分の意思で統廃合を苦に自殺したのかだな。
刷り込みに近い洗脳状態で自殺したと言うのが正しいと思う。
毎日、毎日圧力かければ思い込んだり、英雄行為とかで自殺したんじゃないのかね。
514名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:49:52.18 ID:pYixbQosO
>>492
転校が当たり前の子と地元に根付いてる子の意識は違うだろうね。
もちろん親の意識も。

>>497
つーか大津や大阪市のときになんでそれを持ち出さなかったのかな。
今回だけそれを持ち出すのは報道されると都合が悪いことでもあるとか?
515rip:2013/02/18(月) 09:50:00.69 ID:QuPGdwpo0
だから、なんで統廃合と自殺が結びつくんだよ。
このガキはバカなのか?
516天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/02/18(月) 09:50:11.45 ID:XuWqWALE0
先生が
入れ知恵したんだろ
517名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:50:13.57 ID:UfP1kOoqO
というか、最初の中止しないでほしいって意向は、教育委員会の歪曲な気がする

子供が死んだ意味を考えたらそれを無視できる親はいないだろう

手記を書いて出したのはそれを表したかったんだろう
518名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:50:59.71 ID:sPBPUwWO0
>>508
自殺を武器に自己主張する方が間違っている
共産圏じゃないぞ、ちゃんと意見を主張しないとね
519名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:51:19.83 ID:/RaR8BHk0
>>509
この子の希死願望は統廃合で芽生えたんじゃありません
統廃合で希死願望など絶対に芽生えません
520名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:52:03.63 ID:KDOK0Fy80
>>514
>>511を一読することをお勧めする
今回の自殺は模倣と言ってもいい気がする
521名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:52:10.40 ID:3XxjVVUs0
統廃合ぐらいで死ぬかね普通
522名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:52:18.44 ID:u+CGoZqr0
この子が自殺したのは気の毒に思うんだけど、
学校の統廃合ってそんなに嫌なものなの?
死んでまで学校の統廃合をやめさせたい気持ちがどうもわからない
523名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:52:22.17 ID:lZUKg+jn0
>>515
子供や親の責任を強調し批判するのは教育委員会の工作員です。
どのような統合プランでどのような説明をしたかが一番の問題です。
これは教育委員会と学校の責任です。
524名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:52:37.02 ID:5HOMGk1sO
これさぁ自分の主張を通したい親が……うわなにするヤメタマエッ
525名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:52:38.62 ID:QboLst9+0
>>445
自殺テロ児の家庭、引っ越してきて
ほんの数年だったら嫌だなぁw
526名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:53:33.31 ID:POVYhqsZ0
>>521
普通じゃないから統廃合ぐらいで死んだんだよw
527天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/02/18(月) 09:54:03.03 ID:XuWqWALE0
卒業して隣の学校行くんだろ
変な話だね
528名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:54:56.41 ID:RFQSuk+m0
子供が自殺するのって、いじめとか体罰とかで心身がひどい攻撃されて
「周りはみんな敵で毎日がつらい、誰も助けてくれず自分は孤立している、自分は生きる価値がない」と絶望した時だよね。
大人の自殺も大半がそうだと思うけど。
自分が攻撃されてる訳じゃ全然ないけど、自分の命と引き換えに学校さえ残れば僕は生きるより満足だから…みたいな理由で死ぬ?
子供が。
529名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:55:57.73 ID:7LUVsLT10
こんな事で自殺する小学生に
育てた親を観察してみたい
530名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:56:07.57 ID:lZUKg+jn0
>>524
>>525
子供や親の責任を強調し批判するのは教育委員会の工作員です。
大阪の教育委員会は腐っています。
桜宮でも死んだ子や生徒や受験生を徹底的に貶める工作がありました。
これはすべて教育委員会の工作員でしょう。

橋下市長や維新の先生方。
教育委員会を徹底的に改革してください。
桜宮と同じく超法規的・越権的に介入して統合を停止してください。
橋下市長が泣いて会見してくだされば止まります。テレビも大騒ぎします。

よろしくお願いしいます。

工作員は、よく人が一人死んでいる事実を踏まえてください。
人が一人死んでんねんで。
531名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:56:09.56 ID:VBRQV7cl0
>子どもたちの納得と理解を得られるかたちで、時間をかけて是非から再検討してほしい

いや、子供たちには犬死であることをキッパリ教えてバカな真似をしないように指導するのが大人。
532名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:56:18.43 ID:ln1cniWD0
自分が小学校のころは首都圏のベットタウンとして生徒数が急増して
新設小学校に移籍する生徒と残留する生徒のお別れ会が在校中に2回あった。
533名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:56:26.40 ID:/RaR8BHk0
>>528
絶対に死なない
534名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:56:55.57 ID:wQ9UwfwI0
後の消5病である
535名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:57:32.09 ID:1OTVMxa10
あれ!
親が、子供の遺志にかかわらず統廃合の計画進めてください、と言ってたような。
変更したのかな?普通子供が迷惑おかけしました、無視してくださいごめんなさい
だけどなあー。
536天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/02/18(月) 09:57:42.97 ID:XuWqWALE0
先生が反対してるんじゃないのか?
537名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:57:43.71 ID:QoM6VHMv0
>>534
飛び級かよww
538名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:57:46.99 ID:JUgS3IXu0
a
539名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:58:01.70 ID:ByUa6ysr0
これ、単に自分に酔った勘違いヒーローの勘違い行動にしか見えんのだが…
540名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:58:42.13 ID:jQXEa/i9O
子供の意見って言ったら今晩ナニが食べたい?とかイチローと松井どっちが好きや?お父さんは松井のほうが好きやけどな?イチロー?誰や?お前林檎ちゃんみたいなのに好かれる男になれよ?とか
最近お前風呂入ってナニしとる?ちんこはきれいにしとけよ?とか
そういうコトだろ
541名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:58:58.89 ID:lZUKg+jn0
>>533
本人が遺書で書いていることを一生懸命否定しているのは、
教育委員会の工作員です。

人がひとり死んでんねんで。
542名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:59:13.61 ID:sPBPUwWO0
>>523
単純だ、生徒に対し徐々に統合先の場に慣らす手順を全く行なわなかった
統合先に慣れてもらうことが多感な時期の生徒にとって第一なのに
繰り返す閉校式の予行などで生徒の不安感を更に煽り上げた
543名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:59:19.51 ID:0MywHNQk0
悪いが子供の意見なんて関係ねー
3年たったら忘れてるわ
そんなことやってたらなんも物事先に進まんだろw
544名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:59:34.93 ID:oz8qlJEcO
統廃合程度で悩むもんか?大半の友人たちと離れ離れになるわけでもないだろうしさ。
転勤族の子供とかのが最初大変だと思うぜ
545名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:00:05.54 ID:dX3Vyi1x0
>>539
桜宮高校の体罰自殺問題がクローズアップされてしまい
「そうか、自殺すれば問題が大きく取り上げられるんだ」と考えたんだろうね。
タイミングが悪かったんだなぁ。
そういうこともあるよね。
546名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:00:24.89 ID:ppanFR9v0
で、
統合された後は、廃校となった校舎の跡地に銅像建てる気か?
547名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:00:25.23 ID:bE6FyezE0
誰に洗脳されたのかが問題だな
548名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:00:46.33 ID:u+CGoZqr0
しかし政治的手法をよくわかってる子だなと思うわ。

若いどころか小学生が、なるべく迷惑をかけるやり方で
問題を大阪のみならず日本全国に知らしめた。

普通に成長していたら、さぞかし末恐ろしい子になっただろうに
549天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/02/18(月) 10:00:58.75 ID:XuWqWALE0
>>1
反橋下のために
子供の命を奪うのは

教師のする事ではない
550名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:01:34.30 ID:GDKE2YW60
なぜ?そこまで統廃合の問題にこだわる?

子どもの冥福を祈る事だけで本来は精一杯のはずだろ?

本当に血の繋がった子どもだったのか?
551名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:01:38.57 ID:cAf/cF/g0
で?って感じだなww
552名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:02:15.60 ID:QboLst9+0
>>522
子供に統廃合は嫌なものだと吹き込み、刷り込んだ大人がいるんだろう
普通、統廃合経験豊かな子供なんかいないから
多くの子供は統廃合が何だかわからないはず。
死ぬほど激しくマイナスイメージ抱く理由がないんだわ
わずか200m隣の学校に、友達みんなで移動するだけなんだし。

小学生の時に、やたら戦争の本を読まされたり
戦争になったら家族と離れて知らない場所へクラスで疎開するんだと言われたり
思えば教師にやたら『戦争=この世の終わり』とマインドコントロールされたよ
中学になり、デスメタルやブラックメタル、パンクを聞くようになり
マインドコントロールは解けたんだけどさ
553名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:02:19.35 ID:5HOMGk1sO
>>530
いや自分はただの下衆の勘繰りニストでゲス
554名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:03:26.58 ID:Mlwy9dThO
くだらん。小中で転校10回させられた俺なんかのほうがよほど辛いわ。
555名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:03:29.83 ID:AuU5aP5w0
こんな馬鹿なことをしないように
子供の数が少ないから統廃合になると説明しておけよ
イヤならご両親に弟妹産んでくださいと頼めとな
556名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:03:32.67 ID:kK495MMt0
次はイモ堀りか児童劇(寸劇)なんだろうなぁ。

「僕たちが植えたイモが無駄になる!彼の死を無駄にするな」とか言って、

スーパーで買って来い!w (演劇部の顧問は大抵サヨクさんだよね。)
557名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:03:38.84 ID:QoM6VHMv0
>>542
計画書の中にはあったぞ
合同の総合学習とか郊外学習とか交流会とか
実際やったのかは知らんが
558名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:04:01.95 ID:lZUKg+jn0
>>545
橋下市長を批判するな!
命を懸けて社会を変えるというのは維新の志士の志にも通じている。
こまごました法律や手順を飛び越えてドラスティックに既存の体制を変える
それが維新だ。

法律や手順こそ教育委員会の既得権益を守っている。
そんなものはすべて無駄だ。民意で選ばれた橋下市長の独裁が正しいのだ。
いやならリコールするなり、次の選挙で落とせばいい。
できないならだまっていろ!

今回でも橋下市長なら府知事経由で介入してくれるはずだ。
559名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:04:10.41 ID:/RaR8BHk0
>>552
でアホなネトウヨになってたら世話ねーなw
560名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:04:24.96 ID:sscMta4XO
>>535
亡くなって時間が少したてば自分の子供を失ったたことを少しずつわかってくる
たえられないほどの悲しい気持ちになる
子供が望んでいたことをかなえてやろうと思ってくるのは当たり前の気持ち
親なら誰しもそう思う
561名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:04:55.54 ID:DWAbjJdK0
子供が統廃合で自殺するってなんか違和感。
分割で大好きな友達と別れちゃうとかならばともかく。

統廃合否定派の両親が家で色々発言するのをきいて、
統廃合をすると自分の学校生活が真っ暗になると思いこんじゃったとかないのかな。
562名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:05:09.94 ID:QboLst9+0
>>546
うちの近くの廃校になった小学校は
建物そのままで、近くの大学に貸し付けて
生涯学習センターみたいな施設になって
昼間から暇な大人がワラワラしてるよ
563名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:05:46.50 ID:3cInzZCi0
法律改正して児童が増えたらぽこぽこ小学校建てるのも
やめようか。将来的に統廃合が必要になるかもしれないし、
税金も無駄だ。
小学生の気持ちを考慮しないと統廃合できないってな話なら
なおさら造ってはいけない
564名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:06:18.60 ID:u+CGoZqr0
>>552
母校がなくなると考えるとそれなりに悲しいかもしれないけど、
「母校がなくなるんじゃなくて2つに増えるんだよ!お得!」と
言ってやれる人が周囲にもっといたらよかったのになぁ…
悲しい出来事だ
565名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:06:19.65 ID:/44rA5VU0
>>31
同感だな
卒業式だの体育祭だのの入退場の練習を何度も何度もさせられたけど、何なんだあれ?
教師なんて何にも考えてないんだろうな
566名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:06:20.53 ID:lZUKg+jn0
>>556
無理に左翼に結び付けて子供や親を批判しているのは教育委員会の工作員。
567名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:06:35.60 ID:/RaR8BHk0
>>560
ガキもいないガラケーがなにをw
568名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:07:03.03 ID:3iGIUOJ00
こういう馬鹿な親って子供を不安にさせるからな
しょうもないよ
569名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:07:52.22 ID:pYixbQosO
>>552
大東市の場合、義務として統廃合をやらなければいけない状況ではなかったわけだが?
一学年3学級くらいの適正規模を作り出したいと思ってのことだから
全学年1学級のところを統合するのとはちょっと違うわな。
570名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:08:06.34 ID:dX3Vyi1x0
閉校式準備に児童を使うなってのは同感だな
571名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:08:40.70 ID:lZUKg+jn0
>>568
教育委員会の工作員はひっこめ。
親より先生や学校や教育員会だろ。
まず統合計画がまともか、どんな説明かが問題だろ。
572天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/02/18(月) 10:08:42.25 ID:XuWqWALE0
どうせそのチュ学に行くのに
変だね
573名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:08:52.84 ID:Y0knreB+0
>>192
学区の南北で、二つの小学校に分割するんでしょ。
全部が一つの学校に吸収合併されるなら、まだましだけど、
仲良しと離れ離れになるんじゃないの?
574名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:09:04.35 ID:wKiO6rrlO
「死ねば世界を変えられる」と知らしめれば、小中学生の自殺が増えんかな?

統廃合の是非を洗い直すのはかまわんが、弔いのために道理を曲げるならば、抗議の自殺であらゆる無理が通る社会になる
575名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:09:14.20 ID:nAHO1pT40
>>557
その辺がポイントであろうな。
もっとも「何をやっても納得しない」連中は、いつの時代どんな世の中でも存在するが。
576名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:09:38.01 ID:sscMta4XO
>>567
子供がいるからガラケーをまだ使っているんだよ
577名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:09:44.14 ID:okMZroqV0
> 「子どもたちの納得と理解を得られるかたちで、時間をかけて是非から再検討してほしい」とした。
こんなこと言ってるから、納得できないことでも受け入れるしか無いことがある
というのを理解できずに自殺したんだろうに。
578名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:09:49.50 ID:sPBPUwWO0
>>557
それは調査が必要だね
それらを全くやってなければ生徒は家畜みたいに使い捨てにされたようなもの
犠牲になったとしか思えん
579名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:10:38.05 ID:XBdJwCFQ0
ホント、統廃合が原因で自殺ってどうにも違和感あるよな。

本当は、親にも言えない・遺書にも書けないような、本人的に表に出せない理由があったけど、
遺書でかっこつけただけのような気がするんだが…

ま・自分の妄想に過ぎないけどね。
580名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:10:41.45 ID:F9L/7V3p0
>>560
つまりこの親の意見は無視していいってことやな
581名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:11:16.18 ID:Cos/8Qyw0
予想通りの展開ww
582名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:11:56.94 ID:/RaR8BHk0
>>576
じゃあ教えてやる
親の仕事は死んでも子どもを守ることだ
死んで哀しむことじゃないよ
死なせた時点で失格だ
583名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:12:36.87 ID:Y0knreB+0
あれ、深野北小は廃校後、全部深野小に吸収合併なの?
一部四条北小に行くわけではないの?
584名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:12:54.69 ID:lZUKg+jn0
>>574
なに言っているんだ。
桜宮だって人が死んだから大騒ぎだったんだぞ。
あれくらいの体罰はいくらでもあるし、教育委員会も処分は戒告ぐらいだった。
それが、自殺があったから改革に橋下市長がつなげてくださった。
一罰百戒だ。

今回もこの子の命を懸けた訴えを桜宮と同じく取り上げて、
超法規的に越権的に介入するべきだ。
それがグレートリセットだ。

法律や決まりで既得権益を守ろうとする教育委員会の工作員は反省しろ!
なにも変わらないぞ。それじゃ。

人が一人しんでんねんで。
585名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:13:07.29 ID:ciEaH5Se0
>>150
そういうのって、ムキになって反対するのってむしろ現役の子じゃなくてとっくの昔に卒業した年配者達なんだよね。
私の卒業した女子高は、うちの県の「公立男子高・女子高の共学化改革」で何年か前に共学になったんだけど
現役の子よりもとにかく卒業生のおばちゃん・おばあちゃん達の反対活動がすごかった。
うちにも「一緒に活動して!!」みたいな手紙が送られてきてうざかった。
あんたらもう卒業したんだから関係ないじゃん、今通ってる子がいいならそれでいいじゃん、と思ったけど。

でも、卒業生ならまだいい方で、全っ然無関係なのに共学反対の裁判を起こしたオッサンがいてキモかったな。
男子と女子が同じ学校に通うのはけしからん、女子高は女子高の伝統を守るべき、とか。
誰だよアンタって感じだったw
586名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:13:10.47 ID:bKUR+DFc0
学校の統廃合で子供が死ぬほど悩むというのはどうにも不自然だ
周囲の大人、親か教師などがコ祖者思想をそう誘導したのだろう
普通は周囲の大人は 子供が悩んだり恐れたりしないよう、子供が安心するように子供に話すもの
子供を利用しようとする大人が、その逆をやる
587名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:13:15.55 ID:7LUVsLT10
いくら我が子が死んだからって統廃合の是非を〜とかなんか図々しいわ。
無駄に未熟なガキの意見の尊重し過ぎや、
すぐに心のケアだの学校にカウンセラーだの呼ぶから
被害者意識だけ強くて、小さい事すら自分で解決、消化出来ない人間になるんじゃないの?
588名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:13:34.25 ID:oLKXOvc00
・・・・。
589名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:13:45.01 ID:hKvGgSnp0
親が子供にどういうふうに説明したか、だろうね
親の都合で引っ越し・転校であれば、親はそれなりに説明するし、子供も納得するだろう
小学校の統廃合は全国的な傾向で、一学年30人以下の学校でグランドからプール・体育館まで管理するのは大変だよ
それを子供に納得させるのは親の責任だ
転向したくない、友だちと別れたくない、母校が廃校になるのは嫌だ
それは手に入らない玩具を欲しがる幼児と同じワガママだ
ワガママが通らないから死んでやる、というのは何より親が一番に反省すべきことがらなんじゃないかな
まして、子供の自殺で統廃合を考えなおせと親がしゃしゃり出るのは、子供と同じワガママを言ってるだけだ
590名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:14:01.29 ID:/oToI+XB0
あれ、統廃合GOとかいってなかった?
弁護士に何か吹き込まれたのか?
せっかくの美談なんだから死なせてやれよ
591天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/02/18(月) 10:15:02.95 ID:XuWqWALE0
国が子供の意見聞くのかよ

あほか
592名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:15:17.56 ID:pYixbQosO
>>583
今の在校生は学校選択制。学区制で分割するのは新一年生から。
593名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:15:45.90 ID:PWZVRvzy0
最近は自殺を理由に学校にあれこれ意見する人もいるから
何か勘違いしたんだろうな。
594名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:15:48.85 ID:QoM6VHMv0
>>575
>>578
うん そこは調べてやって欲しいな
確かに幾らやっても納得しない層はいるけどw
建前の文言だったのか、努力はしてたのか
運動会や遠足とか合宿とか一緒にやってりゃ良いんだけどな
595名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:16:15.76 ID:jooDpu/n0
子供の死と両親の言動にものすごく不自然なものを感じる
596名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:16:16.78 ID:lZUKg+jn0
>>589
教育委員会の工作員乙!
桜宮でも保護者やOBを過剰に批判する工作員が多数でました。
すべて責任を親に押し付ける教育委員会の工作員です。

親じゃないだろ。
まずは学校の説明だ。
例えば、クラスのだれとだれが分かれるかいつ説明したかが重要だ。
そうしたことも確認せずに親の責任にするのか?
597名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:16:58.48 ID:sPBPUwWO0
そもそも統廃合の理由は金が無いこと、だったかな?
どんな説明をしたんだ? 何も理由を説明せず統廃合だけ強調して指導したのか?
598名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:17:19.99 ID:YPZ1tC32O
これ自殺テロだろ
命と引き換えに要求を飲ませる

これが通るなら今後も自殺が増えるだろう
自殺に見せかけたテロも増えるだろう
599名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:17:39.37 ID:/RaR8BHk0
>>596
親にきまってんだろ低脳
学校なんてなんの関係もない
600名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:18:26.03 ID:BIBfUIWE0
是非もクソもねえだろクソ親w
601名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:18:51.26 ID:lZUKg+jn0
>>593
橋下市長の批判をするな!
民意で選ばれた市長が介入することに文句をいうな!
嫌ならリコールするか次の選挙で落とせばいいだろ。
自分が市長の立候補しろ!立候補もできないなら黙ってろ!
602名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:19:16.78 ID:pu6Qwihv0
そりゃたいていの子どもは統廃合なんて嫌だろうよ
俺の通ってた小学校ももうないよ
でもいいとか嫌だとか言う立場じゃないと思って次に進まないとな
603名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:19:28.30 ID:nAHO1pT40
>>569
それを判断するのは市であって、議会も承認している以上結論は出ている。
地域感情も無視できないことではあろうが、それに拘泥するあまりに不公平や不利益が生じることがあってもならない。

で、「何が足りなかった」のか?
604天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/02/18(月) 10:19:53.81 ID:XuWqWALE0
学校の中で教師の前で
統廃合賛成ですか
反対ですか
なんてやってることが異常だと思うんだ
605名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:20:15.02 ID:Y0knreB+0
>>585
ほんとにどうでもいいけど、女子校上がりの共学校って、行事がゆるくていいよね。
男子校とか男子校上がりの共学進学校って、夜通し行軍とか数キロ遠泳とか
厳寒登山とか鬼畜行事満載なのに。
女子校上がり共学校ってプールすらなかったりする。

>>592
ああ、そうなんだ。じゃあ、兄姉は深野小学校に行かないとなんだけど、
本当は四条北小の方が通いやすい、これから入学予定の弟妹はどうしよう、
みたいなケースもあるのかな。
606名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:20:18.67 ID:mUUEl8AL0
死ぬべくして死んだんだよこのバカは。それだけだ





−−−−−−−−終了−−−−−−−−−−−
607名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:20:44.08 ID:j1uCa5Iz0
>>584
自殺をカネに換金するようなゲスの所業は決して許されるべきではない
つまり絶対に統廃合しなければならなくなった。
608名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:20:47.93 ID:dX3Vyi1x0
>>584
闇寮とかあるじゃん
体罰だけじゃなく、1人の顧問が校長から「移動しろ」と言われてもスルー
闇寮について注意されてもスルー
そういう全てが問題になったのだと思うけども。
609名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:20:52.14 ID:XoIgYUAF0
誰かが抗議自殺したら検討し直しなんて馬鹿げている。
自分の意見を通したくて勝手に死んだんだ。相手にする必要はないだろ。
610名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:20:57.52 ID:jQXEa/i9O
統廃合の是非再考したところでこの子なんにも報われないと思うがな
611名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:21:13.92 ID:4faF7MxQ0
>「物事を変えるために子どもができることが死だとは決して思わないでほしい。生きて働きかけ、
世の中を変えてほしい」
こっちが親の本心でしょう。
でも子供が統廃合反対で死んでしまったらその意志を汲んで
>「子どもたちの納得と理解を得られるかたちで、時間をかけて是非から再検討してほしい」
こう言うしかないんだ
その上で統廃合するよう進めるのが、大人の対応だな
612名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:21:29.23 ID:QoM6VHMv0
>>601
君は橋下好きなのか、逆に恨みのある奴なのか、教育委員会が嫌いなのか、逆に関係者なのか、桜宮の人なのか
どれなんだ?ww

ほんまに!はつけなくていいのか?
613名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:21:31.59 ID:fkJxCZ6b0
>>3
すでに橋下がやっちまったよ。
614名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:22:44.62 ID:BIBfUIWE0
統合もすりゃ廃校にもするんだよ
そういうのが世間てもんだろ
つまらんことでゴタゴタぬかすな

死ぬのは勝手だが迷惑かけずに死ねよ
615名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:24:29.35 ID:Af9uhpG10
この子の祖母のインタビュー放送してたけど
自殺して二日後なのに派手なスカーフ巻いてブローチ着けて喋ってたな
616天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/02/18(月) 10:25:04.30 ID:XuWqWALE0
25人反対したって書いてるだろ
そこに先生いたんだろ

国策なのに子供の意見聞いてどうすんだよ
教師が異常なんだよ
政治に子供を利用するな  ばかもの
617名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:25:06.02 ID:B3Ogzp3V0
全国的にやってるってことをこのクズ親は子供に教えなかったのかな?
つか名門校ってわけじゃないんだろ?再検討しても運営できなくなって閉校がオチだろ
618名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:26:05.29 ID:lZUKg+jn0
>>599
>>600
>>606

なんでも親と本人の責任にする教育委員会の工作員乙!

人が一人しんでんねんで。
統合計画を精査するぐらいやるべきだろ!
619名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:26:12.26 ID:N4pa4uOq0
>「みんな気持ちが違うんやから団結せー言われてもできへんやんなー」

リアルだと思った
620名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:26:15.01 ID:NvYwlneF0
>>14
いやもうまさに自爆テロ。サヨ臭がプンプン臭うわ。

人間の壁、ハンスト、あいつらの常套手段と根本は同じ。
児童の周囲に、必死になって子供達を洗脳してるやつがいるはず。
亡くなった児童は本当に気の毒。
この洗脳が効きすぎてしまったと見える。
そしてこの死を利用しようとしてる奴も絶対居る。
両親の言い分が死の直後と今じゃ違いすぎる。

これで閉校中止になったら、こういうやり方の横槍が入りまくる国になるぞ。
♂プレイ反対自殺とか。
621名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:26:30.74 ID:/RaR8BHk0
>>615
元をたどればそこだよ
わかっててやってたらマスコミもさるものだけど、さすがにそこまではないか
622名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:26:34.51 ID:NIySHd+V0
>>1
大人になったら、会社の統廃合なんて当たり前。
そんな事でいちいち自殺なんて結論を持ってしまった子供を育てた教育を憎めよ。

学校が統合されると友達が増えると言うことを教えてやれ。
統廃合賛成反対のアンケート取った学校もかなり馬鹿だ。
623名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:27:25.23 ID:u+CGoZqr0
>>611
10歳やそこらの子供を亡くしたばかりの悲しみの中で、
前者のようなコメントを出せるなんて
立派な良いご両親だと思うんだよね。

並の親なら「うちの子が命を懸けて統廃合に反対したんだから
統廃合中止しろ!人が死んでんねんで!」となっても
なんらおかしくないよ。

ご両親気の毒だな
624名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:27:26.89 ID:7mqLUJRxO
しかし、家でも統廃合について話題が出ていたのであれば、家族での話し合いでなんとでも折り合いをつけられたんじゃないの?
っつーか、やっぱアスペルガーの傾向が強い子だったんだろうな。
最初に教師から洗脳されちゃったら、親がなんと言おうが我が道を突き進んでしまう。
オウムみたいなもんだ。
親はこの先賠償金の支払いで大変だろうから、とりあえずは学校を責め立てて一部負担してもらうくらいのことはしてもいいと思う。

電車の運転手さんと遺体処理の皆様はホント気の毒だ。
625名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:27:42.37 ID:xQIQwfuD0
親が何か吹き込まない限り、判断力のない子供が自分のこと以外で死ぬなんてありえない
626名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:28:42.98 ID:lZUKg+jn0
>>622

教育委員会や学校の責任は重大だ。
第三者委員会を立ち上げて統合計画を精査しなおすべき。
また、学校のスクールカウンセラーは派遣したのか?
もし、また自殺者が出たら懲戒免職級の問題だ。
627名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:28:46.39 ID:/RaR8BHk0
>>623
まだこんなアホが残ってんだな
親が可哀想とか抜かす
628名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:29:03.82 ID:faKd98bG0
どっかのバカ達が ヒトガシンデンネンデ! とバカ騒ぎをおこしたせいで勘違いしちゃったんだよね…
自殺したら願いが叶うって
可哀そうに…バカ達に騙されて
629名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:29:45.89 ID:hKvGgSnp0
>>596
だから、親が統廃合に反対してたんだろ
子供にもそのように吹き込んでいたんだろ
子供が自殺したから、統廃合を見なおしてくれなどという馬鹿親が何処にいるんだよ
まともな親なら

>学校の統廃合には「子どもたちがどう感じているか意見を話し合う場を十分に持つことなく進められたことに
>一番の問題がある」と指摘

などと責任を転嫁したりせずに、自分たちが子供を納得させられなかったことを悔やむものだ
統廃合反対は、子供の考えではなく親が子供に吹き込んだ意見だ
子供を殺したのは間違いなく親だ
630名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:31:45.17 ID:II2p5lPGI
やっぱり出たか
こいつ等のせいだ。
631名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:32:13.66 ID:lZUKg+jn0
>>628
桜宮だって命を懸けたから動いたんだぞ。
それまであのくらいの体罰はいくらでもあった。でも教育委員会も戒告どまりの
処分で事実上体罰容認だったんだ。

でも、橋下市長は自殺を受けて、体罰否定の立場に代わって徹底糾弾して
くださったんだぞ。器が違う。君子豹変すの君子だからだ。

それほど人の命には重みがあるんだぞ。

人が一人死んでんねんで。
632名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:32:20.88 ID:pYixbQosO
>>616
国は11学級以下ならすぐ廃止しろとは一切言ってないが?
教員の給料にしても府の負担だから市の問題ではないし。

>>617
1クラスになり始めの段階でテコ入れせずに統廃合…のパターンは珍しいかと。
田舎だと3校から5校くらいを一気に統合するみたいにショックを和らげる方法があるし、
新しい学校をつくる、最低限名前を変えるみたいな配慮をしてる地域も多い。
633名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:33:19.21 ID:j1uCa5Iz0
>>631
絶対に統廃合を成し遂げないとな!
634名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:34:28.63 ID:GUyoXnuvO
手記を出す奴は胡散臭い
635名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:35:09.87 ID:nAHO1pT40
>>623
とはいえ、「時間をかけて是非から再検討してほしい」というのは、どうなのかな。
これまで十年もかけてしてきた議論・計画をすべて水泡に帰せよ…というのも、かなりの問題を含む。
636名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:35:27.77 ID:sPBPUwWO0
確かにあの遺書は変だね、クラス25人全員が統廃合に反対と書いてあるが
その意思を確実に確かめられるのは場を統率する教師しか考えられない
統廃合に反対か賛成か意思を確認するような誤った授業を行なったのだろう
統廃合が決まる前ならそれでも良いが、決まった以上は統廃合先で場に慣れる方法
それを本来指導するべきだった、ちょっとした教育のミスが生徒の人生を左右する
637名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:36:35.52 ID:t/es3sQe0
>>631
日本は、人が死なないと動かない
638名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:36:55.99 ID:8mlWll+PP
申し訳ないが笑っちまった
子が子なら親も親、だな
639名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:37:16.87 ID:pYixbQosO
>>633
だから小学校の統廃合計画はこの学校で終わり。
次は先送りになってる中学校の統廃合をどうするか?になる。
640名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:37:43.45 ID:c77yiol30
>>633
まあ、その通りなんだが。
殺すぞっつって自分の要求を通すのも
死んでやるって自分の要求を通すのも同じ次元で迷惑な奴。
641天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/02/18(月) 10:37:58.63 ID:XuWqWALE0
隣の学校行くだけで
親が反対するかね?
642名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:38:23.86 ID:lZUKg+jn0
>>638

なんでも親と本人の責任にする教育委員会の工作員乙!
643名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:38:28.84 ID:QoM6VHMv0
>>632
話しが出る4〜5年前に通学区域設定に絡んでかな?市の方から将来児童減って来たら統廃合は検討せんといかんぞ!みたいに指摘受けてるだろ?
んで、その後予想以上少子化進んで減っちまった→義務ラインまで待つのではなく、教育の平等生保てるうちにやっぱ考えるかー→統廃合検討開始じゃね?
少しは計画書とかググれ

で、不足してる説明はなに?
俺もそこの部分聞きたいよ
644名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:38:55.32 ID:lVSkE4BQ0
これで統廃合中止になったら、自分の思い通りにするために子供に自殺させる親がまた出そうだな
645名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:39:53.19 ID:aU7zUJ4u0
両親がまともに教育してない結果
646名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:40:44.78 ID:lZUKg+jn0
>>640
なに言っているんだ。桜宮も自殺した子の遺志を橋下市長が受けて
体罰を一掃するために入試中止までドラスチックに改革出来たんだぞ。

人が一人死んでんねんで。
647名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:40:49.95 ID:N7zmzHGeP
誰に入れ知恵された?
絶対煽られて変節しただろこれ
648名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:40:56.09 ID:ljafV8IE0
>>605
そういや、私の母が卒業した女子高(同県内)はプールなかったな。
年頃の女子が走り回るなんてはしたない、って理由で体育祭もなかったそう。
男子高は確かに無茶やってるね。夏は男シンクロとかやってて楽しそうでもあったけどw
649名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:41:30.90 ID:nAHO1pT40
>>632
>>603

大東市の財政状況がいかほどのものであるのか判らないが、いつまでも地域エゴに引きずり回されるほど余裕のある自治体は少ないであろう。
650名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:42:12.41 ID:ucsnWtSa0
>>631
あの事件は暴行だからケースが違うと思うけど
あれで考えるなら教師側に1000人近く集まったことのほうだね
これなら情報や圧力が、学校または地域→(両親→)子供というパターンは考えられるし
この地域はどんなところなんだろうか
651名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:42:26.45 ID:SSEeraeaP
>>636
だから賛成反対のアンケート取ったのは学校じゃなくて
自殺した子本人なんだよ
652名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:43:02.36 ID:rDPbdKft0
親が統廃合反対の運動にでも参加していて
子供に影響してたんじゃないの?
653名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:43:39.45 ID:sPBPUwWO0
>>651
クラスメートがそう証言していましたか?
654名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:44:01.39 ID:K/eQf4Sc0
この件でなぜ子供の意見を聞かなきゃいけないの?
逆に、世の中にはワガママの通らない事があるんだぞと学べる良い機会だ。
655名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:44:04.33 ID:lZUKg+jn0
>>643
何言ってるんだ。
統廃合するような人口減少エリアなんだから、仲良しグループごとに
固まれるように越境できるように越境入学を認めればよかったんだよ。

距離で区切って越境を認めてないだろ。計画書よんだけど。

西東京なんかそこを考えているぞ。読んでみろ!
ttp://www.city.nishitokyo.lg.jp/kyoiku/sisetu_tekisei/setumeikai20121017.files/tyousasyukei.pdf
656天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/02/18(月) 10:45:30.68 ID:XuWqWALE0
>>651
先生の前でやってんだろ
子供は反対も賛成もないだろ

親か先生の意思が働いてるんだろ
657名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:45:34.92 ID:sncCFJYm0
子供の自殺の原因を全部行政におっ被せようとする親とマスゴミの感覚が嫌い
658名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:45:39.05 ID:ELe/zS4J0
>>647
入れ知恵されて電車にフライ!かよ
659名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:45:58.65 ID:hKvGgSnp0
>>651
転校に賛成か反対かみたいなアンケートなら、子供は皆反対と書くだろうな
660名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:46:42.52 ID:lZUKg+jn0
>>654
>>657
親と本人に過剰に責任を押し付けるのは教育委員会の工作員だろ!
まず、教育委員会が統合計画に問題ないかをよく考えろ!
橋下市長が泣いて会見する前に対応したほうがいいぞ!
661名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:46:57.82 ID:0+BRmvsa0
なんか面倒くさいガキだな
生きてても、ヘンな政治活動にのめり込みそうな
新大久保でチョン死ねと喚いてるようなのとか、フジテレビの前でクダ巻いてるような、いい歳こいた駄々っ子
662名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:47:16.91 ID:NB2uZZak0
わがままなガキだな
663名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:47:23.98 ID:u+CGoZqr0
>>635
そこんところはしょうがないでしょう…
子供の遺志を無視しろとまでは言えないし、そうしたら
親達も鬼畜がごときまなざしで見られるかも知れないし。

親としても複雑だろうと思う。
そういう複雑な状況下で、適切なコメントを出してると感じる。
統廃合に賛否両方のコメントを出して色を出さないあたり並のキレじゃない。

>>636
クラス全員反対か。
そこまできれいに色がついてると、何かの誘導があったんだろうな。
664名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:47:33.67 ID:PV5Vf08f0
転校なんて1週間もすれば馴染むのに
ましてや、一人ぼっちの転校じゃないんだろう?
665名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:48:45.80 ID:MF8S+2lB0
>>565
私は元国家公務員だけど、本省からお偉いさんが視察に来るとなると
何日も前から人事総務の上の人達が視察のルートを練り歩いて各部屋回って予行演習してたよ。
こっちは忙しいつーのに予行演習に巻き込まれたりしてアホくさかった。お客さんもいるのに。

行事前にバカみたいに入退場の練習させられる学校の体質と似てるなと思った。

今思うと、あれは生徒のために式がうまく行くようにというより、当日来賓の前で学校が恥をかかない体面のためだったんだろうね
666名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:49:07.45 ID:66pv/2HC0
こういう繊細な子は いずれにしてもいつか自殺してるだろうナ
  可哀そうだけれども   南無阿弥陀仏
667名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:49:33.31 ID:QoM6VHMv0
>>655
ざざーっと読んだ
いんじゃね?こういう選択も
で、ここはその意見が多かったのに無視されてたのか?
こういうアンケート調査してなかったの?
前にやった通学区域設定ってのが、これに近い処置でやっぱ無理かなぁで統廃合の流れにきたってわけじゃないんだな?
668名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:49:54.97 ID:sncCFJYm0
>>660
普通の親なら我が子を失って早々にこんな行動がとれないぞ
669名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:50:13.35 ID:/RaR8BHk0
>>663
「並のキレじゃない」

おーいアホが出たぞー
670名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:50:14.43 ID:lZUKg+jn0
>>662
>>664
>>666

人が一人死んでんねんで。
桜宮でも入試中止できたのだから、統合中止もできるはず。
671名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:50:21.14 ID:pYixbQosO
>>649
説得力不足。
ほとんどの地域は理解を得るための工夫をしてるからね。
ちなみに自分の市はドーナツ化で児童が減った中心部の学校を今年統廃合するが
1クラスになってからは中心部の学校には全市から通学できる規定にしてた。
全学年1クラスになるまでには6年かかるんだから
普通の自治体ならそのくらいの配慮はしてるけどな。
672名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:50:23.23 ID:FTo3q8VF0
(・∀・) < 社会に変革をもたらす、自殺カッコいい!!

昭和8年の三原山みたいに、自殺フィーバーしそうな悪寒・・・
673名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:50:24.40 ID:qhOGPEZYP
見直せとか再検討って言い出したのかこの親?
674名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:50:34.88 ID:sPBPUwWO0
>>664
そうだよ、一緒に移動する仲間が居るのに贅沢な子供たちだ
俺みたいに一人ぼっちで中学を3校も転校している転勤族のことも考えろよ
675名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:52:19.99 ID:b26LCZxy0
さすがキム兄!
676名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:52:48.51 ID:/RaR8BHk0
>>671
説明は自殺者を出さないためにしてるのか

おーいまたアホが出たぞー
677名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:53:02.91 ID:ExhE/Gt3O
「みんな気持ちが違うんやから団結せー言われても
できへんやんなー」

団結?閉校式の練習に団結なんて言って練習させるか?

嫌で反対なら団結しなきゃって誰かに言われたとしか聞こえないんだが
678名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:53:03.15 ID:mioo37O4O
>>26
だよね
679名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:53:41.90 ID:lZUKg+jn0
>>667
そういうコンセンサス作りを教育委員会していたかってことだ。問題は。
親の説明が悪いとか子供が弱いとかじゃない。
そこを第三者委員会で検証するべきじゃないかな?
680名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:54:12.94 ID:PV5Vf08f0
俺は小5で転校して、体操服の色も違えば、休み時間の過ごし方も、給食も全然違う境遇になって、
違和感はあったけど、1週間くらいで馴染んだけどな。こんなもんだって。

死んだ子は、それこそ仲間と生涯の別れになってしまったじゃないか。
何かおかしいよ。
681名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:54:21.40 ID:nAHO1pT40
>>663
愛児を亡くしたことに同情を覚えるだけに、これ以上妙な“色”を出さないことを、願わずにはいられない。

>>639
中学については19年の検討委員会答申が最終のようだが、「先送り」とは一体何を指すのか。
児童数の推移に、更なる格差が生じる事態が見られるのか?
682名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:54:33.47 ID:c77yiol30
>>646
橋下はただのポピュリズムの権化なだけ。
桜宮の問題は本質的には体罰の是非の問題で、
こっちの自殺とは問題の性質も焦点も違うから並列して語る奴が馬鹿なだけ。
683名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:55:11.59 ID:p3uXWwsOO
この子が入学するときには決まってた話じゃなかった?
だったら子供が後々苦痛感じる道選んだ親が納得するまで話すべきだと思うが…
684名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:56:05.33 ID:/RaR8BHk0
>>681
まあ愛児じゃなかったから死んだんだけどね
愛があるか、間違ってなければ子どもは絶対に死なない
685名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:56:06.32 ID:QoM6VHMv0
>>671
それって統廃合決まってるのに全市通学おk?まず、その処置やって無理で統廃合って流れ?
だと努力が伺えるね 出来るだけしたくなかったっていう
ただ、大東市はそのやり方でなかったのは間違いだったんだろうか?受け入れられない人はどの程度なんだ?
君は地元のやり方に納得してるからBestと感じてるが、それは本当に全員?
686名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:56:17.53 ID:AdJ+n9fX0
なんか統廃合反対者からあれこれ吹き込まれてしまった感じの曖昧さがあるなあ
687名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:56:24.38 ID:vv9ej+UT0
ああ、この両親のせいであの子供は死んだんだな。
今はっきりわかった。
688天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/02/18(月) 10:56:56.10 ID:XuWqWALE0
団結って

変な組織が絡んでるんじゃないだろな
689名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:57:12.76 ID:pYixbQosO
>>674
この場合は地元民の感情で考えればいい話で転勤族の存在などどうでもいい。

>>676
アホ乙。
少なくとも自殺者が出たら説得としては失敗だろ。
690名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:57:12.78 ID:1VOszRg20
>>680
しかも死ななきゃ同学年他50人中49人と一緒だったという
691名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:57:27.16 ID:vcKVdfCl0
「統廃合について、子どもの意見を聞いてくれるところはないの?」
に対して、だってお前お金払ってないじゃん等と小馬鹿にしない両親が悪いな
692名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:57:29.15 ID:rRLDreSv0
>是非から再検討してほしい
こんなこと提言するから非難されることになる。
693ラオウ:2013/02/18(月) 10:57:36.17 ID:f3lrcqp00
この両親は勇気ある世の中にただしい発言をした!並みの親では言えない、悲しみをこらえた発言だろう
694名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:58:08.13 ID:4yUW8Z0R0
統廃合に異を唱えるために抗議の自殺
こういった常人には理解しがたい事態にどう対処すべきか
残された生徒たちへのケアが必要なのは言うまでもないが
“時間をかけて是非から再検討”というのはいささか行き過ぎではないだろうか
695名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:58:24.56 ID:QoM6VHMv0
>>679
あぁ そこは調べたらいいと思うね
同意するわ
今後も続く問題だしな 必ず義務として入れる要件にすべきだろうし
…なんだ君、普通に話出来る人じゃないかw
696名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:59:08.29 ID:/RaR8BHk0
>>689
アホ乙
精神病患者にも説得すんの?
お花畑にお住みかな?
697名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:59:44.89 ID:c77yiol30
>>694
別れた嫁に会わせてくれなきゃ死んでやるって言ってる
ダメ親父と同じような対処で充分だよ。
698名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 11:01:41.89 ID:u+CGoZqr0
>>681
そうね…もし自分だったらと思うと、
ここのご両親のようにうまく対処できる自信はないわ。
ご両親はこれで最後のコメントにして、あとはひっそりしてるのが正解だと思う。

一番「なぜ統廃合ごときで死ぬのか」と衝撃を受けて悔やんでるのはご両親だろうな
699名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 11:01:44.97 ID:HsZBcvcA0
フュージョンといえば良かったんだ
700名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 11:02:52.67 ID:UDbEw22x0
子供自殺させるって何やってんだこの親は
人間失格だ
自分が何かしら発言出来る立場と思ってるのが異常
701名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 11:03:01.47 ID:/RaR8BHk0
>>698
神「お前がアホだから」
702名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 11:03:27.94 ID:/44rA5VU0
自分が廃校嫌がってるに、閉校式の練習をアホみたいに何度も何度もやらされたら
そりゃ萎えるよなぁ
思い詰めて鬱っぽくなるのも何となくわかるよ

一線越えるかどうかは別として
703名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 11:04:49.99 ID:FvWwwN4H0
この親は自分の子が死んでしまったのに、
何か統廃合で利益になる事があるのか?
704名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 11:05:01.21 ID:u+CGoZqr0
>>701
どうも君は親に何かの恨みがあるんだな。気の毒に。
今すぐは無理でも、いずれはきちんと大人になれよ。
705名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 11:05:06.22 ID:0+BRmvsa0
>>670
桜宮の学校側の問題と、ちょっとおかしいガキの問題を一緒くたにしたらいかんだろ

死んで身勝手な我侭を通すなんて、おかしな風潮になっても困るしな
706名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 11:05:37.70 ID:sPBPUwWO0
金が無くて統廃合なら誰かが金を出さなきゃ解決しない
いじめ問題とは別の話だ、いじめは金を出しても解決しない
だが統廃合なら金を出せば解決する、誰が金を出すんだ?
校舎の維持も先生の給料も統廃合するより倍にかかる訳だが 
707名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 11:05:55.43 ID:q84hiQPbO
ハシシタさんのおかけやで


小五の僕ちゃんはハシシタさんに感謝せなあかん



ハシシタさんが「自殺すれば意見が通る」教えてくれたから



ハシシタさん本間ありがとう
708天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/02/18(月) 11:06:28.45 ID:XuWqWALE0
「みんな気持ちが違うんやから団結せー言われても
できへんやんなー」

どうして子供が団結して賛成反対する必要があるのかな。
先生は、国の方針通り子供に伝えれば良いだけだろ
709名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 11:06:34.43 ID:mH9zQGd1O
>>684
愛弟子と愛娘が必死に止めたのに「死に方くらい選ばせろい(ドヤ顔)」でパンタローネ様を道連れにダイナマイトで自爆したどっかの中国拳法の人もいましたし、それは通用すまい
710名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 11:07:25.49 ID:/RaR8BHk0
>>704
なんで死にたいと思ったことのないおれが親を憎むんだ?
ガキを殺す親を憎んでんだよ
生きてても死んでるガキばっかりだけどなお前みたいに
711名無し募集中。。。:2013/02/18(月) 11:09:13.44 ID:ZcaRP6n20
統廃合賛成の子供が死んだらチャラになるのか
712名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 11:10:08.88 ID:3bK2zc1o0
子供が自殺するのは100パー親のせい
親がアホだから子供が自殺する
713名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 11:10:24.15 ID:RB1WQsFuO
教育がおかしいんだよ
714名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 11:10:24.89 ID:lZUKg+jn0
>>711
人が一人死んでんねんで。桜宮も改革が一気にすすんだだろ。
一罰百戒だ。
715名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 11:11:13.29 ID:nAHO1pT40
>>671
すべての自治体がすべての住民に対して満足を得られる施政を与えられるものでもない。
現に貴君の住まう自治体のその政策に反対した者もあろうし、その者が納得しうるかたちで計画が成されたものでもなかろう。
またこの児童の就学状況について問題が無かったのは>>501からも判ったが、では何が問題だったのか。

結局>>557が明確でない以上、いかなる批判も肯定も意味を持たない。

ちなみに、卑近な例で恐縮だが、我が自治体は「複式学級の発生」まで粘ったがさすがにもう限界がきた。
もっともそれでも今だ反対する地元民もあるが、その論のどこにも合理性がない。
716名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 11:11:19.86 ID:pYixbQosO
>>708
だから…
まだ一学年1クラスになり始めた段階なのに早々に統廃合するのは国の方針ではなく大東市の判断。
なんか国のせいにしないとマズい理由でもあるのか?
717名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 11:11:32.28 ID:vw9WSiby0
だがちょっと待って欲しい
死ねばなんとかなるという悪しき前例になるのではないか
718名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 11:11:48.21 ID:drib85tt0
子供の死すら政治活動に使うとか
気持ち悪い
719名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 11:12:09.25 ID:3fHdwlV00
こうなってしまった以上、見直しも検討も一切やるべきではないな

そんなことしたら何かを主張する手段に自殺が選ばれるようになってしまうだろ

この小5には自殺で主張=無駄死にの前例になってもらうのが一番。
720名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 11:12:50.30 ID:c77yiol30
>>714
死人なんて4秒に1人のペースで出てるけど。
ダーウィン賞受賞者と末期癌患者と犯罪被害者の死が
等価値だとは俺は認めないw
721名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 11:13:12.27 ID:u+CGoZqr0
>>708
「みんな気持ちが違うんやから団結せー言われても
できへんやんなー」

これ素朴な言葉で深いところを突いてると思うんだよね。

自分はそれに団結できないから死ぬ、ということなのか。
なぜ児童が統廃合について団結しろって言われるのか。
722天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/02/18(月) 11:14:05.22 ID:XuWqWALE0
>>716
だから大東市の方針道理こどもにせつめいすれば
良いだけだろ
723名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 11:15:37.19 ID:/RaR8BHk0
>>721
団結は閉校式だろ
すり替えんなよ
724名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 11:15:52.14 ID:q84hiQPbO
でもな大阪以外では通用せーへんから気を付けなあかんで



大阪以外で自殺しても犬死や



自殺して自分の我を通すなんて馬鹿なことはやめとき


ハシシタさんのおる大阪だけやからそのルール
725名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 11:16:22.52 ID:1OTVMxa10
チベットの僧侶が抗議の焼身自殺してるから遺志をちゃんと聞いてやれよ。

中国は聞く耳もたないだろ?
726名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 11:16:31.70 ID:NCqPLbpn0
子供は子供らしいのが一番。


親が未熟だと、子供が変に大人びたことをやって
無用な挫折感を抱え込んで、社会不適合者に育つ。
727名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 11:16:35.06 ID:U8st4NN90
友達と離れたくない・・こんなのが理由ではな。
死ねばなんて通用しないわ 次からは親を殺してから死ね
728天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/02/18(月) 11:18:23.63 ID:XuWqWALE0
>>716
大東市の方針に親か先生が反対し

子供が影響受けて田って事だろ
729名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 11:19:13.42 ID:dc2BR0bv0
これって統廃合を口実にしただけで
自殺の原因は他にあるんじゃないの?
こんな事で普通死ぬかね
なんか恐い
730名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 11:19:19.17 ID:XN4HeGTX0
>>714
統廃合と体罰じゃ問題がぜんぜん違うよw
731名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 11:20:48.67 ID:QboLst9+0
>>727
学校まとめて隣の小学校に統合なんだから
友達もみんなそのままなんじゃ?
732天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/02/18(月) 11:22:05.47 ID:XuWqWALE0
>>716
普通は、大東市の方針にて市と親と先生が会議し
方針決定後
子供に伝えれば良いだけだろ
733名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 11:23:39.59 ID:F5tb5zk/0
刷り込みの有無は別にして考え方は大人寄りなんだろうが
結局は幼さ故の短絡的な手段に走ってしまったのかもしれない。
小学生の自殺って多くはないけどたまに聞くね。
734名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 11:23:51.87 ID:7LUVsLT10
ガキの意見を大人と同じ様に扱ったり、心ケアだの
お子様を甘やかした結果がコレなんだよ。
ツイッターとかで、大人に意見してチヤホヤされてる子供も気をつけないとヤバいぞ。
735名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 11:23:59.76 ID:L/3Gd5v0O
うちのガキだったらどーでもいーとか言いそうだ
736名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 11:24:11.37 ID:6vAUUwXK0
子供に選挙権与えろと
737名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 11:24:14.27 ID:sPBPUwWO0
ま、廃校にするはずの学校を維持することになれば
学校の維持費も先生の給料も倍にかかるし、それらの金を支払うのは
大東市民の税金になるってことで、めでたし?
738名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 11:24:14.85 ID:vdX10r/l0
桜宮スレでは生徒が自殺したことを重く受け止めよ!連呼していた橋下信者が
小五の自殺の件は大したことじゃない、対処する必要なし連呼する不思議
739名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 11:26:49.25 ID:6vAUUwXK0
>>738
2ちゃんに書き込んでるのが全部同じ人だと思ってるの?
740名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 11:27:13.34 ID:7mqLUJRxO
しかし、子供が亡くなってすぐに手記書く気力があるってのが、まずは並々ならぬ精神力のある親だと感心する。

自分なら少なくとも一年くらいは廃人状態。
741天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/02/18(月) 11:27:38.86 ID:XuWqWALE0
普通は、大東市の方針にて市と親と先生が会議し
方針決定後
子供に伝えれば良いだけだろ

子供が賛否するのも変だし
先生か親の意思が働いてるに決まってるだろ
742名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 11:27:45.10 ID:QVXrguoC0
いや落ち着けよ両親。
743名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 11:28:58.01 ID:7LUVsLT10
>>738
桜宮の自殺は明らかに、学校、教師周りがおかしいからだろ。今回の自殺は(彼が自殺したくなるほど)べつに周りの大人が悪いわけじゃない。
一緒に考える方がおかしい。
744名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 11:29:20.87 ID:/RaR8BHk0
>>740
お前殺人犯に毎度感心してんだな
一回精神科いったほうがいいよ
745名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 11:30:01.60 ID:FpZZpxuH0
統廃合せな財政圧迫し過ぎてな。がきも隣町まで歩かせるとか普通になるやろ。
746名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 11:30:51.90 ID:UT4CgvIX0
親ならまず
ダイヤの乱れで何万人に迷惑かけたことを詫びろ
747名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 11:30:54.28 ID:/r+DoXpJO
また左翼が子供を盾にしたか
748名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 11:31:38.14 ID:yinpkDW30
統廃合なんてどこもやってることだろ。
夕張見てみろ、市内に6つあった小学校全部なくして1校だけにしたんだぞ。
749名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 11:31:55.82 ID:lZUKg+jn0
>>743
教育委員会の工作員乙!
統廃合計画の進め方に無理があったんだよ。
越境認めてないだろ。そのくらい配慮すればよかったんだよ。

なんでも親と本人と橋下市長の責任にするのは教育委員会の工作員。
750名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 11:32:34.93 ID:84RUK1By0
自殺でなんとかなると思われるのは困る
息子の最期の願いを無碍にはしたくない
両親も複雑なんだろう
751名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 11:32:43.51 ID:l7qmWqYP0
>物事を変えるために子どもができることが死だとは決して思わないでほしい。生きて働きかけ、世の中を変えてほしい

>時間をかけて是非から再検討してほしい

どっちなんだよ、矛盾してんじゃん。
752名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 11:32:47.94 ID:seg8jgH+0
         ,.-,‐''¨゙''''''‐-:.、
       /.::::',',',ゞ、:::::::::::::::::`ヽ、
     /:::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ      ______
    /::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ    f´
    ,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i    | 統 学 子 話
   ,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::|    | 廃 校 供 は
   i::::::::c''",二,,¨ヽ=,.-'"二,,¨゙ァ、::::::::::::|.   |  合 に が 聞
   |::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ  ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::}   |  は 問 自 い
   ',:::::|     ̄ '  -、  ̄   ',::::::::::!  ノ  中 題 殺 た
    {::::{     ゞ‥'ン     |:::::::/   ̄|  止 が し !
     !:ノ,    __ニ___      !/V,'   | に 有 た キ
    ノ'气   ´ ‐−‐ `     i'¨7ゞ   |  し る の リ
     !||' ,           ,イ||/    | ろ か は  ッ
       !|||',-、   ' -‐  ,. ' .|〈.      |  ! ら    !
      !!!' i ' ,,   ,,..  /ヽ'.,     ゝ‐─────‐
       /'i      ,.-'"  /:::::ヽ
     / :::|   _,.-'"    ,'::::::::::::ヽ- 、_
753天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/02/18(月) 11:33:31.27 ID:XuWqWALE0
言う事聞いてくれなかったら殺して
言う事聞いてくれないから自殺

どんな教育だよ
754名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 11:35:53.97 ID:seg8jgH+0
>>730
 「強引に統廃合するような学校は、腐っているニダ!
  統廃合に賛成する児童は異常ニダ!
  教員を全員入れ替えるニダ
  こんな学校、早く廃校しる!!!!」

         〜橋下信者
755名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 11:36:26.31 ID:XN4HeGTX0
誰かに殺されたという線はないのかな
小5の子供が皆のために死ぬって信じられん
756名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 11:36:28.90 ID:mH9zQGd1O
>>744
特にやりたいこともなかったようなので仕方ないかと
最近こワンピースやNARUTOは、続きが気にならないほどつまんなくなってきてますしな、ブリーチとか看板だったとは思えないほど巻末やし
757名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 11:36:37.00 ID:lZUKg+jn0
>>724
偉大なる橋氏市長のご指導で大阪が道州制の下で実質独立国の都になるんだぞ。
変なちゃかしたようなことを書くな!
民意を受けた橋下市長のおかげで、どんどん大阪の改革がすすんでいるだろう!
そんなことをわからないのか?
758名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 11:37:44.80 ID:gqLTN/Ek0
中止してほしくない から随分と軟化したものだな
759名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 11:38:17.22 ID:c77yiol30
>>757
お前橋下の事嫌いだろ?
釣り針がでかいしつまんねーからその辺にしとけよ。
760名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 11:39:38.05 ID:lZUKg+jn0
>>759
教育委員会の工作員だろ!
死んだ子と親の責任ばかり追及するのをやめろ!
761名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 11:40:06.23 ID:mH9zQGd1O
>>755
フクシマが吹っ飛んで地球が絶体絶命の大ピンチだというのに、誰一人としてあの世から助けにきませんでしたしな
ガキんちょなら、あの世の居心地がいいからだと思ってあの世ライフに憧れても不思議ではあるまい
762天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/02/18(月) 11:40:49.87 ID:XuWqWALE0
自殺するって事は命が軽いって事だから
殺人も刷るだろう
学校教育が可笑しい
763名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 11:41:57.94 ID:p3INZiv+O
まあ、よく考えろ。
まともな親ならはっきり統廃合なんかより、なんで自殺したんだと学校と裁判沙汰だよね。
しかも、子供が統廃合で自殺したとなると誰が悪る知恵を吹き込んだとなるのに、
なぜか子供のインチキくさいメモを理由に統廃合は止めてなんて普通言うかね。
なんで、子供と真剣に話さなかったのか親が自分を責めないものかね。
764名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 11:42:53.82 ID:eVaNruj80









橋下は、この事件にダンマリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww











765名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 11:43:04.71 ID:1VOszRg20
>>755
> 「みんな気持ちが違うんやから団結せー言われても
できへんやんなー」と憤慨していた

この辺りから完全に浮いた奴だったとも思われる
766名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 11:43:21.37 ID:mH9zQGd1O
>>762
どっちかっつーとジャンプ漫画
ワンピースも少し前までモブの方々が無駄に大量死してましたし、よく読んでないけど
767名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 11:44:12.02 ID:qAQ7fFs70
小学生の子供が死んだばっかりなのに、随分落ち着いている親だな・・
もしかして実の子じゃないとか?
768名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 11:45:11.20 ID:KDZyfsM2O
学校のために死んでも、靖国には入れませんよ。
769名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 11:45:20.80 ID:lZUKg+jn0
>>764
黙れ!
橋下市長は、ツィッターの調子がおかしかっただけだ。
いまからツィか涙の会見があるはずだ。
770名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 11:46:22.34 ID:0+BRmvsa0
>>714
罰? 戒?
今回の件はおかしなガキの罰、戒もガキの身で贖ってオシマイ

学校側はいい迷惑だ
771名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 11:47:35.60 ID:3DuNj8Kk0
えっと 前例作ったら死ぬ子供が増えるよ
死んでも何も変わらないって教えなきゃ
772名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 11:47:40.52 ID:ecahc8v50
子どもが自殺したことに意味を持たせたいのはわかるが…
残念だがただの犬死でした
命をなめちゃうような育て方した反省しろ
773名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 11:47:57.31 ID:sncCFJYm0
>>764
橋下の管轄外だしなw
774名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 11:48:27.70 ID:p3INZiv+O
>>769
その前に休みだし、維新が忙しくてそれどころではない。
775名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 11:50:54.56 ID:sPBPUwWO0
統廃合を止めても大東市民は困るんじゃないかな?
学校の維持には金がかかる、先生だってタダじゃ働いてくれないぞ
廃校になるはずの学校を維持する、つまり先生にも給料を払うわけだ
大東市民の税金でね
776天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/02/18(月) 11:51:41.74 ID:XuWqWALE0
本当に学校って おかしくなったんだね
先生も社会知らないみたいだし
親もわがままなんた゜ろな
777名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 11:51:43.90 ID:lZUKg+jn0
>>773
ないを言っているのだ。
国政政党の維新は当然意見をいう権利がある。

大津市のいじめ自殺でも橋下市長は泣いて会見してくれた。

改革はこまごました法律や決まりなんか「くそくらえ」でやるもんだ。
それいが維新なんだよ。なんで管轄な気にするんだ。

橋下市長は、統合中止必ずやってくださると信じている。
府の教育委員会から市の教育委員会に指示もできる。
778名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 11:52:32.64 ID:f07XvN5i0
桜ノ宮は正しい自殺による抗議で
この子はおかしいって変な主張だな

どっちも自殺以外を選択しなかった異常行動で
桜ノ宮のときにもっとそのことを強調すればよかったのに

市長自ら異常行動した人間の気持ちを考えて行動したもんだから
死ねば大人が言うことを聞いてくれるって変なメッセージを発することになったんだよ
小学生が政策に抗議して自殺なんて前代未聞だから
直近のあの事件が関係なかったはずは無い

「自殺した生徒の気持ち」なんて言葉を何度も市長が使って強調するべきでは無かったよ
政治パフォーマンスの度がすぎた
779名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 11:52:56.37 ID:F5tb5zk/0
橋下関係ないじゃないかw
780名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 11:53:10.39 ID:3wdLSZZK0
命を安売りすんなよ!
781名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 11:53:38.20 ID:6KNYfmsQ0
学校の統廃合ごときが命をかける事象なのか?
どういう価値観だ
782名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 11:54:52.78 ID:QM91zvZo0
統廃合を苦に自殺するのはまぁいいとして何を主張したかったのかわからん
通学距離が遠くなる事?友達がバラける?意味わからん
783名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 11:55:40.92 ID:OoSMoJZX0
>>778
桜宮の死んだ子は何を「要求」してたんだ?
このガキは明確に「とうはいごうを中止してください」と主張してるが。
784名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 11:56:08.36 ID:L/SaPB/R0
こんなバカげた自殺が出るんじゃ意見を聞いてやるフリをしてやるしかないだろ
785天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/02/18(月) 11:56:43.25 ID:XuWqWALE0
>>778
だから先生が子供を政治利用して
殺したんだろ
786rip:2013/02/18(月) 11:56:57.54 ID:QuPGdwpo0
多分、統廃合で職を失う教師が子供に吹き込んだんだろうね。
787名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 11:56:58.21 ID:9+MgxB5Z0
この年齢で統廃合問題を考える事が出来て
クラス全員にアンケートを取る実践力のある子


とても貴重な人材を日本は失ったような気がする
ご両親の聡明さも透けて見える
つくづく残念だわ
788名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 11:57:33.38 ID:lZUKg+jn0
>>778
橋下市長を否定するな!

維新というのは、一人ひとりが命を懸けて社会を変える運動なんだよ。
結局、既存の法律や決まりは既得権である教育委員会を守る機能しかしてない。
それを、「自殺した生徒の気持ち」を考えて一罰百戒で
教育委員会に介入して入試中止まで実現したんだぞ。
789名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 11:58:25.59 ID:F5tb5zk/0
>>784
そういう意味では今回の自治体とは別だが
公聴会開きますよ結果はもう決まってるけどという
橋下のやり方は効果的なのかもしれんw
790名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 11:58:39.39 ID:/RaR8BHk0
>>785
担任が?
お前もゆうすけ君みたいに捕まりそうだな
791名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 11:58:59.48 ID:gWTIT5Fi0
子どものやり方を間違っていると言いながら
結局後押しして通そうとしてるんだよな

言ってること矛盾してるだろ、この親ども
792名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 11:59:43.31 ID:OoSMoJZX0
ほんとにこの「遺書」、子供が書いたのか?
793名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:00:12.40 ID:F4rvCx0g0
本当に酷い話だな。
亡くなられた子供には冥福をお祈りするが・・・
世の中にはどうにもならないことがあるということをなぜ子供に教えないんだ?

これを気に統廃合を考えてくれ等という恥ずかしいことがこの両親には言えるのか?
自分たちの子供を弔ってくれよ。
本当にこれで聞き入れられたらこれに続く子供が増える。そんな世の中にしたいのかよ。
やっぱり親や教師に言われたんだろうな。本当に気の毒だわ。
794名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:00:17.22 ID:f07XvN5i0
>>783

それは「死んだ生徒の気持ち」がわかる橋下さんに聞いてね
795名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:00:58.06 ID:QoM6VHMv0
>>775
多分他の学校は統廃合で動き出してるだろうしな

この統廃合計画って
2→1
2→1
3→2 (この子が関わったやつ)
の計9→4へのデカイ計画なんだな
796天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/02/18(月) 12:01:25.23 ID:XuWqWALE0
>>790
現実 影響受けてるジャン
797名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:01:39.62 ID:cjpSLTQ00
大東市スレより

>>337
>母親は〇産系病院の医者。家族は〇産党一家。
>〇産党は統合反対派。
>ただ、この一家が反対だったかどうかは知らん。
798名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:02:01.24 ID:DsgbMivf0
再検討したらだめでしょ?
これで再検討したら自殺すれば
おもいどおりになるとかいう悪いメッセージ
おくることになるで
799名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:02:01.53 ID:dlfLizvo0
そもそも根底に
「死ぬのは怖い」
っていう感覚がないのだろうか

人間の基本的な防衛本能じゃない?
「死」を恐怖に感じることって
そういう感覚がなくなる傾向があるのかな
800名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:03:12.45 ID:OoSMoJZX0
>>794
なんだ結局アンチ橋下かよ、くだらねえ。
801名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:03:18.36 ID:A/dPdw7V0
だから背後にいる大人(先生等)が何やってたのか
キッチリ実体を明らかにしろよ!

この子はそう言う大人の犠牲者かもしれないのに!
802名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:03:20.94 ID:/RaR8BHk0
>>796
担任が殺したの?
803名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:03:58.64 ID:ZrT7aNWW0
ドラゴンボールが人気のころ、死人が蘇ると思う子どもたちも少なくなかったんだよね
この流れはほんとうによくないな。

死ぬってことをもっとリアルに伝えてくべきだよ
今はなんでもダメダメ、あれもこれもダメ、テレビの番組ですら縛りだらけ
少しでも過激なことをやればテレビ局に大量の苦情。不謹慎だのなんだので死を連想するものにだって苦情。
もっと乳首を出す番組を民放で復活させるべきだよ
804名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:04:29.51 ID:F4rvCx0g0
>>778
どこがどうおかしいの?

明らかにこれは教師が直にやっていたこと。
学校の統廃合などはどうしてもやらなければならないこと。

「教師に毎日暴力を受けていたということとが理由」
「学校の統廃合への抗議」

前者はほぼ犯罪レベルの暴力行為
後者は「どうしても思い通りにならないことがある」ということが教えることができる

まるで違うんだがどういう脳みそと教育を受けてきたらそう見えるのか教えてもらえるか?w
805名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:04:52.35 ID:D99L+WpSO
さっさと大阪市と堺市を解体し周辺市を統合して大阪都にしろ!!
大阪市と堺市の統廃合くらいで誰も悩まないわ
無くなったら無くなったでいいんだよ
新たな区になって再出発すりゃいいだけ
学校も同じ
統廃合したくらいで誰も悩まないわ
とにかくさっさと大阪市と堺市潰してくれ頼むわ
806天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/02/18(月) 12:05:08.68 ID:XuWqWALE0
>>802
そんな子といってないよ

親か いろんな先生の影響受けてるだろ
807名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:06:47.46 ID:lZUKg+jn0
>>798
桜宮をみろ!一罰百戒で全国的に改革が広がっているだろ!
それも橋下市長が、「自殺した子の気持ち」を受け止めてくださったからだ。
桜宮の入試中止と同じように統合中止するべき。
808名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:06:48.35 ID:A/dPdw7V0
>>803
それは違うよ!
ちゃんと生き死にの意味を伝える内容なら誰も
文句は言わないんだよ!

マスコミが批判されてるのは単に悪趣味だったり
下種なだけメッセージ性の無い質の低い事ばかり
やってきたから批判されてんだよ!

問題を摩り替えたらダメ!
809名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:06:59.96 ID:nAHO1pT40
>>787
そういう見方もあろうな。

ここいら界隈ではちょっとした人気者・安田好弘(前科者)が、同級生を扇動して授業をボイコットしたのも小五だったことを思い出した。
その後を鑑みるに、安田はむしろ死ねばよかったと思わざるを得ない。
810名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:07:46.91 ID:YBGz/9/30
>>803
お前おっぱい見たいだけだろw
811名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:08:16.26 ID:5l1uPzLY0
>>803
そうだな、テレビで乳首が見られなくなって日本はおかしくなってきたな。
乳首とおしりさえあれば、この子もこんな手段はとらなかっただろうに。
812名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:09:13.80 ID:/RaR8BHk0
>>806
特定の犯人を念頭においてないなら仕方ないけどあんまりむちゃくちゃいわないほうがいいよ
教師が政治利用で殺したとか
813名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:09:33.24 ID:A/dPdw7V0
マジレスした自分が馬鹿みたいだ・・・w
オッパイもお尻もネットで見りゃ良いじゃんw
814名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:10:05.36 ID:2QMzrYU60
あともう少ししたら統廃合されるんでしょ?ここ
815名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:10:09.86 ID:lZUKg+jn0
おまえ等いい加減しろ!

人が一人死んでんねんで。
816名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:10:39.91 ID:5l1uPzLY0
あんときのイジリー、輝いてたな…
817名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:10:52.33 ID:0+BRmvsa0
>>778
追い詰められて自殺してしまったのと、自殺って手段を利用して自分のエゴを通さんとしてる卑怯とは全然違うだろ
そんなこたあ解かってるだろうに

無理くり自殺括りが通るかよ
オレが息してるって行為と、オマエが息してるのと一緒だから、オマエと同じような馬鹿だと思われちゃあ堪らんわw
818名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:10:52.81 ID:1VOszRg20
まぁ、この位の年齢ならエロは生きる為の適度な活力だわな
819天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/02/18(月) 12:11:07.51 ID:XuWqWALE0
>>812
だから反橋下なんだろ
820名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:12:22.78 ID:cdp7ImAW0
直接的ではないにせよ、この子は親や教師に殺されたようなもんだな。
サヨクのやることは昔から変わらん。
821名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:12:32.97 ID:A/dPdw7V0
>>812
そこまでは言わないけど教師の吹き込んだ事が
原因で多感な子が過剰反応して起こった悲劇・・・

その可能性は大だろ?
統廃合の問題は大人の問題だ!変な形で生徒に
吹き込んで巻き込んじゃダメなんだよ!
822名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:14:13.89 ID:/RaR8BHk0
>>819
なんであれ教師が殺したわけがあるわけねーだろこんなもん
823名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:14:32.06 ID:lZUKg+jn0
>>820
無理に左翼に結び付けるなよ。
統合計画と決定と説明の責任は教育委員会だ。
824名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:15:23.02 ID:j1ce9n7nO
子供の気持ちったって様々あろうに、とうはいごうやめたら
他の子が自殺すんじゃねーの?w
必要があって大人が決めた事に、ガキに嘴突っ込ませるな
そうやって悔しい思いしながら成長して行くんだよ
825名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:16:24.14 ID:MoO/fzPt0
再検討を要求するなら、せめて自分たちも後追い自殺するくらいの覚悟がほしい
826名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:16:37.97 ID:/RaR8BHk0
>>821
残念ながらその可能性はゼロだよ
あり得ない
827名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:16:43.65 ID:nAcqFnne0
轢いちゃった運転士とか、現場目撃しちゃった人らはきっついな。
子供のそういう遺体とか精神的なダメージきつ過ぎる。
828名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:17:05.57 ID:pYixbQosO
>>804
大東市の場合は絶対にやらなければいけないことでもなかったんだが?
12学級あった小学校が全学年が1クラスになって6学級になるには最低6年かかるから
その間にテコ入れしてもよかったし、学校選択制を採用して決着をつける手もあったはず。
829名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:17:15.33 ID:c1x2tPyc0
こういう社会的事由で小学校五年生という段階の子が
自殺を選ぶものなのか??

極度の洗脳か、もしくは精神疾患としか思えないんだが。
まあ一人ぐらいはいるのかもな・・・
830名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:17:22.62 ID:Y5LXfTDE0
親は被害者のつもりでいるのかもしれないが、人様に迷惑をかける子供を育てた加害者だよ。
これでどれだけの時間と税金が無駄になるのか解っているのか。
831名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:17:36.10 ID:5l1uPzLY0
>>778
いや、単にこんなの自殺するほどの問題じゃないってことでしょ。
遺書に「日本は中国・かん国とえんを切って下さい」って書いてたら憂国の士扱いだっただろうけど。
832名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:17:36.59 ID:nAHO1pT40
>>821
その辺は、未だ判然としないな。

が、昨日廃校式を行う予定であったことやその予行がなされてはいたようであるから、
学校側は概ね反対してはいなかったのではなかろうか。
833名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:17:55.13 ID:vUq9XzQ10
キチガイガキの駄々こねが自殺にまでエスカレートした
ただそれだけの話なのに
再検討で税金無駄使いなんて勘弁してほしいわ
834天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/02/18(月) 12:18:26.87 ID:XuWqWALE0
>>822
俺が教師だったら、自分に落ち度はなかったか
自分を責めるね
835名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:18:29.48 ID:WDAnUkP80
ここだと教師からの洗脳説が多数派っぽいけど
いじめで同級生にやらされたとかって線は無いのかね?
大人が余計な事吹き込んだにしてはあまりにも短絡的なんだよなぁ
836名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:18:56.63 ID:ThpdJsWr0
人質テロと一緒で
人の命で世の中の道理を曲げる前例なんか作るわけにゃいかんのだがな
837名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:19:15.55 ID:1jiV0/1L0
はぁ?ふざけんなよキチガイ親子
838名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:19:24.63 ID:A/dPdw7V0
>>826
表に出てる状況ではその可能性は極めて高いだろ!
誤魔化そうとしても無駄だぞw

子供が自主的にこんな考え持つわけ無いんだよ!
839名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:19:47.66 ID:roOBHb9L0
こいつが小学1年の時には統廃合決まってたじゃん
840名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:19:54.84 ID:f07XvN5i0
「自殺した生徒の気持ち」を考えて動きますって市長が強調するのが
思慮な浅い政治パフォーマンスだって言ってるんだよ

桜ノ宮の生徒は橋下市長に何かしてもらいたくて死んだんじゃ決して無いと思うが
橋下市長は死んだ生徒の気持ちに従って行動してるって本人がそう言ってたんだから
自殺すれば市長が無力な小学生の意見を聞いてくれるかもなんて思ったとしても
おかしくない

市政に抗議して自殺しようなんて小学生が思いつくなんて
直近の桜ノ宮の事件が影響しなかったとは思いにくいね
841名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:20:01.88 ID:aIfrVAe70
社会に対して謝罪してろ
842名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:20:03.96 ID:2QMzrYU60
>>836
というかここまでのことが出来るならもっと前から主張とか…
子供だから限界はあるにしても。
なんかこの自殺はこの子の考えだけでない気がありありとしていて怖い
843名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:20:42.82 ID:97cBvNSK0
正直言って気持ち悪い自殺だな
切実さがまったくない
統廃合なんかどうでもいいだろ
「おやつもらえなかったから自殺」の方がまだ切実でわかるわ
844名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:21:09.23 ID:/RaR8BHk0
>>834
そんな低脳の妄想いらんよ
なんでいまさら今年の担任がこの期に及んでガキ使うの?
頭おかしいってわからん?
845名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:21:17.62 ID:c1x2tPyc0
>>835
俺は洗脳よりも精神疾患のほうが可能性が高いと思うよ。
母数も大きいしね。
846名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:22:18.25 ID:Nwtm6jML0
餓鬼の命に価値なんて与えれば馬鹿は自殺する
当たり前のことだろ

餓鬼の自殺に価値なんて無い
人の価値は雇用に属し何人食わせてやれるかなんだ
847天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/02/18(月) 12:24:03.68 ID:XuWqWALE0
>>844
勝手な解釈ばかり市内で下さい
あなたは僕の言ってる事を理解できません
848名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:24:15.91 ID:cjpSLTQ00
>>829
自分ちにアカい人たちが集まって話してる内容を度々聞いてたら
子供なら簡単に洗脳されちゃうんじゃないか?
849名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:25:38.78 ID:A/dPdw7V0
>>844
今の担任かどうかは分からんけど・・・
だから学校でどう言うことがあったのか
ちゃんと明らかにしろよ!

学校で教師がする行為は公のもの隠す物ではない!

こんなの当然の事だろ?もし隠すのが当然と思うなら
今の教育界がいかに狂ってるかの証明だよ!
850名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:25:48.89 ID:6KNYfmsQ0
>>843
それよ
全くかわいそうと言う気分になれないのは
統廃合でこの子の何が失われるのかさっぱり伝わらない
851名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:25:50.84 ID:HSV08LtY0
>>291
いいこというね。
852名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:25:54.41 ID:/RaR8BHk0
>>847
公教育は信用ならんので塾に行くようなガキが、先生に洗脳されて死ぬの?
もうちょっとストーリー練ろうや
853名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:27:30.24 ID:UWD9/Z3r0
自分の要求の為に自殺するって宗教っぽくてなんか怖い
まともな奴じゃないよ 
854天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/02/18(月) 12:27:58.08 ID:XuWqWALE0
>>852
あなたが何をいってるか
まったく解りません
855名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:28:19.74 ID:/RaR8BHk0
>>849
そりゃ勝手に明らかにすりゃいいけど、担任でもない先生に洗脳されてガキが自殺?
お前すごい小学校生活送ってきたんだなw
856名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:29:05.66 ID:f07XvN5i0
>>850

卒業式にさみしくて泣いてしまうようなナイーブさを理解できないんだね
857名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:29:47.61 ID:Es4IRT9R0
まさに死ぬほど学校が好きだったわけか
858名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:30:31.27 ID:c77yiol30
>>849
「隠されてるに決まっている」って陰謀史観的な考え方もどうかと思うけどな。
859名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:31:00.40 ID:A/dPdw7V0
>>855
「〜かどうかは分からん・・・」の文意くらい理解しろよw
現担任の可能性はあるけど当然別の可能性も排除しないって
意味だろ!

だから実体を明らかにしろって言ってんだし
860名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:31:26.51 ID:pUXHB/Wr0
話し合いじゃなくて死を選ぶような子供に育てた子の親は相当キチガイなんだろうな
861名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:31:30.84 ID:p3INZiv+O
どっちにしろ統廃合のアンケートを取ったのが原因。
アンケートではなくて決まってるのだから、
タイムスケジュールを出しとけばいいんだよ。
統廃合と言っても学校がすぐに無くなるわけじゃないし、数年は取り壊されない。
悪影響がならないように配慮してるはずだよな。
862名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:31:53.22 ID:c1x2tPyc0
>>856
泣いてても、次の日どころか、
校門出たらケロっとしてるのが、そのぐらいの子供なんだよ。
そのナイーブさは幼いが故のもの、自死に結びつくものではありえないわ。
863名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:32:08.36 ID:HSV08LtY0
>>291
>子供が議論して決めるようなことでは無いとも教える
>子供がなんかして覆るかもしれないと期待させた大人がいると言うのに、
>変に議論させない方が良い

子供が決め手はいけないことがある。

以前TVで、予定外に二人目の子供を妊娠した時に、産むかどうするか悩んで、
上の子供にどうするか相談して、産んでいいよって言ってくれたから産むことに決めました。
って言ってた馬鹿親がいた。TVもそれが美談の様に扱っていて気持ち悪かった。
864名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:32:18.05 ID:drib85tt0
>>855
桜宮見ると、生徒もかなり気持ち悪いから
それなりの影響はあると思うぞ
生徒があんな気色悪い記者会見何か普通しないだろ?
865名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:33:08.83 ID:QoM6VHMv0
>>828
その選択肢は出てなかったのか?
無視されてたのか?
過半数それがいいと言ったのに…なのか?
これ三校だけの統廃合計画じゃないぞ
866名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:33:34.89 ID:lZUKg+jn0
>>860
>>864
死んだ子と親の責任ばかり追及するのは教育委員会の工作員。
桜宮でも大量に湧いていた。

人が一人死んでんねんで。
桜宮と同様に一度立ち止まって入試中止と
同じように統合を一旦は中止するべき。
867名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:34:04.63 ID:3P6Ddk8Q0
この子に焚きつけた大人がいないか調べたほうがいいんじゃない?
なんか変だなー
868名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:34:13.63 ID:/RaR8BHk0
>>859
そりゃPTAのせいかもしれんし守ろうの会みたいなのせいかもしれんだろ
むしろそっちが合致するケースで学校学校先生先生言っててもただのアホですよ
869名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:35:14.10 ID:A/dPdw7V0
>>863
まあ自分も含めて反省しなきゃいけないんだけど
今の大人は分野やジャンルを問わず無責任が横行
しすぎてるんだろうな・・・

それが無責任な行為だと自覚できないくらい酷い!
それくらいのつもりで社会全体で先ず大人が反省し
自問自答せにゃならんのじゃないかな?
870名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:35:39.17 ID:MlKuXWQJ0
読売新聞のコラムにも書いてあったけど
この子の行いは誤りなんだよね
自分の命と引き換えにできるものは何もないよ
871名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:35:42.54 ID:1VOszRg20
>>866
お前はそんなに模倣自殺者増やしたいのか
872名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:36:32.25 ID:FGspH8Gi0
あれ?意見変わってる・・・。
誰かに何か吹きこまれたのかね。
873名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:36:42.38 ID:AsrBmSB70
そもそも一クラス25人しかいないような学校は統合されて当然だが。
874名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:36:53.55 ID:roOBHb9L0
>>861
アンケート取ったのは自殺したガキが独自で級友だけに行ったもの
タイムスケジュールは5年前に出てるよ
875名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:37:16.04 ID:HSV08LtY0
>>778
馬鹿かおまえ?
桜宮高校は犯罪が行われていたんだぞ。
それを是正するのに何をためらうことがある。
これとそれは、全く違う問題だ。
876名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:37:21.81 ID:/RaR8BHk0
>>869
自分が無責任なだけなのを他人を巻き込むなよw
お前が無責任なカスなんだよw
877天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/02/18(月) 12:37:32.77 ID:XuWqWALE0
桜ノ宮は犯罪に対して自殺したんだろ
この事件は
ハイジャックに屈するような物だろ
本質が違うだろ
878名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:38:11.86 ID:5Ae+CSkS0
これやっぱり親の影響が強かったんじゃないのかな

統廃合なんて子どもの意見を聞いてどうするかを決めるような問題じゃないのに
>子どもたちの納得と理解を得られるかたちで
>子どもたちがどう感じているか意見を話し合う場を
>生きて働きかけ、世の中を変えてほしい
死ぬことで変わるとは思うなとか、生死についてはまともなことを言ってるようだけど
小学生の納得と理解とか、ちょっとおかしい・・・何年も前から決まってたことのようだし
生徒側の精神的ケアみたいな時期からも、もうはずれてる

>傷ついた羽を休めてあげることが
メンヘラっぽい文章も似てる
879名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:38:23.47 ID:f07XvN5i0
>>870

欧米で「殉教者を作るな」って言い方をするね

だからこそ桜ノ宮の生徒の自殺の報道や市長のふるまいは
思慮に欠けていたといわざるを得ない
880名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:38:31.65 ID:A/dPdw7V0
>>868
学校外部の方が統廃合反対に盛り上がってる可能性もあるわな
確かに学校だけの調査だけじゃあ不味いわな・・・

その全貌を明らかにすべしだな!
881名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:39:14.02 ID:97cBvNSK0
小5だから親の影響力が多大
統廃合について家で話してたと思うよ
882名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:39:33.34 ID:c77yiol30
桜宮は暴行と恐喝。橋下でなくても明るみに出たら是正されるであろう案件。
こっちは対話や説得などの真っ当な手段を放棄して、
いきなり自分の命を盾にした脅迫。
883名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:40:48.48 ID:9+MgxB5Z0
まぁ少なくとも
この児童の自殺が統廃合に何らかの影響が与える事があってならない
自分の自殺で統廃合という問題に影響を与えれると考えた
心根は無知で未熟で、そしてとても哀れで可哀想だが
問題がまったく別で、それに至るプロセスや児童のケアを関係者が尽くせばよいだけだ
884名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:40:50.87 ID:nAHO1pT40
>>858
まあそういうところではあるからなぁ(苦笑

「統廃合の瀬戸際にある学校」に通わせている親の立場からすれば、むしろさっさと統合でも何でもやってほしいくらいだ。
PTAの部会だって、いくら掛持ちしても限度がある。
運動会・学芸会など親はもとより、肝心の子供達の負担が既に異常に増大している。
地域感情とやらで口出しする地元民や一部の親共(概ね卒業生だったりする)のエゴに付き合わされて、
空き教室ばかり増やしてどうするよ?
885名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:41:05.32 ID:lZUKg+jn0
>>879
橋下市長を非難するな。
「自殺した子の気持ち」を汲んで体罰肯定から否定論者になったんだぞ。
器が違う。そして、入試中止という今までになりドラスチックな手を
打ったんだぞ。
886名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:41:23.50 ID:/RaR8BHk0
>>880
だからそんな問題じゃないんだって
集団自殺ならそうだよ?
なんでアホがひとり死んでそんなこといちいち調べる必要があんの
親ですら要求してないのに
887名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:41:34.45 ID:cjpSLTQ00
>>878
意見変わってきたのは仲間になんか言われたんだろ
888名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:43:32.00 ID:p3INZiv+O
>>874
なら余計に怖いよ。
だって統廃合の事を聞いてプロ市民のまね事なんて小5でするかありえねえよ。
どうせ、やり方を親が吹き込んで子供がやったら、
誰にも構ってもらえずどころかイジメの対象でハブられたと余計に子供を追い詰めるは。
889名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:43:41.62 ID:CtU9pw9g0
自分の子が無駄死した事にしたくないという大人のエゴ
890名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:44:22.49 ID:A/dPdw7V0
>>887
そう言う目で見られても仕方ない状況に
なってしまったよね・・・

こういう時はマスコミは殆ど役に立たないと言うか
信用できないし、もう実態は闇の中かな・・・

この件で鬼女は動いてないのかな?
891名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:46:51.15 ID:qZdEEbl40
小学生の自殺は親を逮捕しろよ
892名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:46:55.17 ID:/RaR8BHk0
こんなアホな自殺が陰謀www
ニートの想像力www
893名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:48:01.79 ID:jgA+aF3A0
個人の意見が絶対じゃないし、統廃合しても構わないって生徒がゼロじゃないだろ?
死んだ子を悪者にしたくはないが、自分の意見が通らないから死を選んだと思うしかないよ

俺が子供の頃市内では新設の小中学校が出来て付いたり分かれたりなんてのは
当然のようにあった
施設が間に合わなければ新たに作って分けるしかない
学校は生徒だけでは成り立たない
教師や内外の職員も居て成り立つ
そういう事も大人は教えるべきだよ
894名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:48:10.72 ID:roOBHb9L0
>>888
頭おかしいガキはたまに出てくるからどうでもいいよ
酒鬼薔薇みたいに連続殺人起こさなかっただけましってことでいいんでね
895名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:48:55.74 ID:p182vKQ/0
統廃合で取り壊しすることになった小学校で、思い出の学校を無くさないでって
反対運動もあり何年も塩漬けになった例があるよ。

その間管理人を置き、少年野球や暇人がサ−クルや読書利用するために教室が使われた。
もう本当にアホかと思う。
巨大な団地だから小学校が幾つもあった。 一回の統廃合では収まらず数年後には
もう一度統廃合に…
さっさと民間に売り渡してマンションが建っていれば、再び子供が増えるのに今じゃ増えるのは犬ばかり。
学校跡地は年寄りが集う病院になった。

閉会式の練習をしていたことは教育として正しい。
自殺した子供が勘違いしたのは、周囲の大人にメルヘン頭がいると思うぞ。
896名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:49:13.14 ID:lZUKg+jn0
>>891
死んだ子の親を叩くなど下衆すぎる。
教育委員会の工作員だろう。

統合計画とその説明がまともかどうかをまず検証してからにしろ!
897名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:50:03.28 ID:cjpSLTQ00
>>888
親が吹き込まなくても家に大人が集まってしてること話してることを見聞きしてて自然と学習しちゃったんだろ。
898名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:50:41.13 ID:j1ce9n7nO
この親にしてこの子有りw
キモ一家w
899名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:50:49.73 ID:P3z6jHBp0
統廃合するのにガキの理解なんぞ要るかあほか
900名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:50:59.21 ID:jgA+aF3A0
>>879
アホ
桜宮は殉教者じゃなくて被害者だ
お前、一度でも拷問とか受けた事あるのか?
逃げられなくて苦しくて死を選びたいと思うのは
人としての尊厳があるからこその行為だ
抗議の意味の自殺じゃないんだぞ
901名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:53:45.46 ID:xMsubVjQ0
まあ実際子どもが不安を感じていたのは事実で
統廃合の進め方自体がどれだけ子どもの感情のケアを考えていたかは検証されるべきだろう
自殺直後のコメントよりはよっぽど親の気持ちとしては自然なんじゃないか
902名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:54:06.78 ID:nAHO1pT40
>>865
基本方針によれば、検討はされたであろうが将来的に問題を残して「先送り」するだけにすぎなかったようだね。

http://www.city.daito.lg.jp/kakukakaranoosirase/gakoukyoiku/kyoikuseisaku/jyunbi/1254208598840.index.html
やはり親もしくは地域民が、可能性として大きかったのだろうか。
そういう土地柄なのかもな。
903名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:54:55.23 ID:gqmnAvPu0
腐った親だな
904名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:55:21.12 ID:pYixbQosO
>>873
学校教育法施行規則による小学校の適正規模は12〜18学級。
一学年40人だから適正規模は41人〜120人になる。
小学校でも一学年6クラス以上あった昔とは違うんだよ。
905名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:55:45.55 ID:mMcjuBhg0
学校の統合になんで子供の理解がいるんだ
子供の権利は教育を受けることだぞ
906名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:58:03.46 ID:/RaR8BHk0
>>901
本当の不安の対象は、自分を傷つけない偽物の対象にすり替えられ自分でも気がつかないのが心の仕組みな
907名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:58:35.98 ID:xMsubVjQ0
>>905
子どもの生活環境が大きく変わるんだから理由を納得させる事は大人の責任
例えそれが橋下の安易な思いつきだったとしても
908名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:58:45.23 ID:5Ae+CSkS0
まぁ周りに統廃合反対や、統廃合は悪いことみたいに言う大人が
多かったんだろう

小学生くらいの子どもなんて、親が「統廃合?仕方ないかー、新体制はどうなるのかな
うまくやっていけるかな」とでも言えば、簡単に統廃合後のことを考え出す
子どもが、統廃合の是非で思考が止まっちゃってたのは、そういう環境だったとしか
909名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:00:27.85 ID:aPDG192B0
子供の理解なんていらないよ。そもそも他の子たちは別に執着してないだろ。
最後のひとりまで理解させるなんてバカな努力をしたらとんでもない大人になるぞ。
910名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:00:46.82 ID:lZUKg+jn0
>>907
今回の件は、市が違うから橋下市長の指示での統廃合じゃないぞ。
橋下市長は、むしろこの子の遺志を今後組んで桜宮と同じく統合中止をするように
ツィか会見をしてくれるはずだ。
911名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:01:02.44 ID:z6zeRM640
友達と別れるのが嫌だからっていうのが普通の子供の感覚。
自分の死で統廃合が無くなったとしても、その自分はもういない。
どう考えても変だよね。
思い込みの激しい子だったんじゃないかな?
洗脳したとかじゃないなら、周りはすごい迷惑だよね。
912名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:02:08.90 ID:f07XvN5i0
>>900

桜ノ宮の生徒が抗議の意味で死んだとはとても思えないよ

でも遺族が監督への抗議の手紙を公表したことで
その死に他人が解釈できる意味が与えられてしまったんだよ

「殉教者を作る」ってのは
残された人間がその死に特別の意味を与えてしまうってことだよ
913名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:02:32.69 ID:dzKirxId0
>>3
橋下がそれで教師処分したら問題終了してた桜宮の件を大事にしてこうなったんだろうが…
914名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:02:59.96 ID:7LUVsLT10
>>901
何でもかんでもその
「子供の心のケア」
て風潮おかしいんだよ。
915名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:03:05.34 ID:BmibQTEi0
>>1
最初、親は「統廃合を続けてください」と言ってると報道してたぞ。
親が心変わりしたのか、それとも最初の発表が捏造だったのか
どっちだよ?
916名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:03:13.97 ID:roOBHb9L0
>>911
学校が好きだったからが理由じゃなかったかな
級友と離れ離れってのもない通ってた学校が廃校になりすぐ近くの別の学校へ全生徒統合
917名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:03:33.82 ID:/wZFsNTQ0
きもちわりぃ☆
918名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:03:59.11 ID:EYcDb98S0
自分の子供が死んでしまって
統合された学校にはもはや通わないんだから、
両親はもう手を引けばいいんじゃないの?
919名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:04:01.41 ID:TIwd49sQ0
あなたがたの子供のやったことは自爆テロですよ
920名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:04:18.25 ID:7IzXomza0
両親にも話してたみたいだけど、両親は何て答えていたんだろう
桜宮だっけ、体罰の子も自殺前に母親と体罰について話していたらしいけど
子供がこういう事を言っていたって話は出てくるのに、それに対して親が
何て答えたのかって全然表に出てこないんだよね
参考のために聞かせてほしいけど、親としては自分を責めるだろうし話せないんだろうな
921名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:04:50.49 ID:sPBPUwWO0
現実的に考えなきゃ
仮に統廃合を中止するとして学校の維持費と先生の人件費がかかるだろ
誰が払うんだ? 統廃合中止に賛成の大東市民が居るなら
そいつらに税金を上乗せして払わせる気か?
922名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:05:20.96 ID:xMsubVjQ0
>>910
橋下は府知事の時から公立校を目の敵にして一つでも減らすように画策してたよ
今回の件が橋下の方針と違って大東市に全責任があるならとっくに子どもの見方気取りでコメント出してるはず
923名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:06:05.19 ID:p182vKQ/0
親子して迷惑な…
924名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:07:03.04 ID:lZUKg+jn0
>>922
なんでも橋下市長の責任にするな!
この件でもきっと橋下市長は死んだ子の気持ちを汲んで統合中止の
意見表明をツィか会見でしてくれるはず。
925名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:07:53.42 ID:QoM6VHMv0
>>902
そうだなぁ 指摘してるだけっぽいかな
この先やばそうだけど、もしかするとマンションとかいっぱい出来たりして、子供増えたりして〜 もしかすると上手くいくかも〜
ダメだったら統廃合でいっか
ってノリはあったかもね
926名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:08:44.14 ID:F5tb5zk/0
>>922
そうそう、あの人は統廃合を押し進めたいんだよね。
発言には慎重になるだろうな。
927名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:11:20.16 ID:Q2Rnjlx20
ええよええよ
ブサヨどもも反対の意思を示すためにどんどん自殺しろww
928名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:13:10.05 ID:pYixbQosO
>>921
廃止を決めた学校設置条例の再改正もいるし
府に教員の増員手配も頼まないといけないからそれはない。
将来的に予定がある中学校の統廃合や跡地利用に影響するかどうかくらい。
929名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:14:31.08 ID:C3dMPnHi0
俺は学校に通うのがそんなに好きでは無かったし生徒や教師との連帯感も無かったが、もちろん学校生活とかを心のより所にしている子供も少なからず居るのだろうことは理解する。

一方で統廃合は合理的に考えれば必要なことでもある。

ただし、学校はある生徒の私物でもないし、家族のような社会的にも法的にも最大限尊重認知された集団でもなく、自治体などが任意に改廃できる程度の単位のものに過ぎない。

まあ他にも居るであろう同様の生徒の心のケアをしながら、統廃合は着実に進めるしかないのじゃないかな。
930名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:14:37.24 ID:+6Bby0xQ0
この親に違和感感じるわ。
子供に死なれてましては小5に自殺されて
こんな冷静なコメント出せるなんて、親として信じられない。
931名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:15:33.57 ID:H/QEtgTz0
府市統廃合でも起こらないことを祈る
932名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:16:03.82 ID:nineRD3O0
遺族側に左翼系が入り込んだようだな
933名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:19:16.76 ID:331LaqiXO
さすがにこういうブサヨの家庭に生まれた悲劇だ
実につまらない短い人生だったな
934名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:19:22.03 ID:faKd98bG0
死ねば何とかなる
という悪例を桜ノ宮でつくってしまったからな
統廃合廃止決定ですよね?
935名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:22:39.85 ID:jAoJR3klO
勇気ひとつをともにして
936名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:24:05.12 ID:Y6SK6IAT0
>>3
これが全て
937名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:24:29.72 ID:BuN9pjpL0
気持ちはわからんでもないがわが子の自殺を盾にした横暴に過ぎん
そこまで強行に検討しろと言ってるわけではないからまだいいが
938名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:24:38.28 ID:ynwsvkGV0
あれだけまともな視点で語ってたのに
これはもう乗っ取られたの?
939名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:25:04.17 ID:g5ZXQEvE0
財政難が統廃合の主旨なんだろ左翼の考えは分らんね
まさか訴えたりしないよな
940名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:26:06.28 ID:z6zeRM640
>>916
そうなんだ。
じゃあただのわがままじゃん。
財政だのなんだのわかってるとは思えないし、そもそも納税してない子供が
あれこれ言う権利はないじゃんね。
あるのは教育を受ける権利だけ。
941名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:27:06.99 ID:SzeLjQ7Y0
両親の影響で自殺したとしか思えなくなってきた。
942名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:29:00.31 ID:z6wfMkqmO
子どもがご迷惑をおかけして申し訳ありません

は無いのか?
943名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:29:24.93 ID:cjpSLTQ00
>>916
いや統廃合の結果、仲の良い友達は別の学校に行っちゃうんだよ
944名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:30:06.00 ID:WHhzUCQB0
親に洗脳されちゃったのか
死ぬ理由が子供ぽくない、というか子供だから深刻に受けちゃったんだな
卒業すりゃどうでもよくなるのに親の教育って怖い
945名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:33:13.38 ID:Hj6PfkfY0
どうせあと1年で卒業の小学校が統廃合するくらいで大げさすぎる
子供も親も不気味
946名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:34:28.36 ID:roOBHb9L0
>>943
意味わからない
947名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:34:52.34 ID:vs8lRpwQ0
学校の統廃合にいちいち子どもの意見を
聞いていたら進まない。
ずっと残るならまだしも最長六年で
いなくなるんだぜ。
948名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:36:29.18 ID:yGYTbI440
視野狭窄で思い込みが強すぎて怖い
成長してたらとんでもないこと引き起こしてたかも
949名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:36:46.80 ID:Vslns4KS0
言ってること矛盾してるな
死で物事を変えられると思わないでほしいといいつつ
統廃合再検討しろとか

学校の統廃合なんてだいたいが経営上の理由だろ?
子供の意見聞いたところで結局どうもできないだろうし
学校だけじゃなく親がそこんとこうまく言ってきかせるべきだったろ
950名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:38:23.58 ID:1VOszRg20
>>945
どんだけの利権が学校に懸かっていたのか
少なくとも島で唯一の分校を「島で唯一の公的機関だから」
と子供不在の理由で守ろうとする老人達より下衆な理由には違いない
951天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/02/18(月) 13:39:17.42 ID:XuWqWALE0
小さな学校で
学校が大好きだったようだ
まー
すごく嫌だったんだろね
952名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:40:40.67 ID:cjpSLTQ00
>>946
3校を2校にする統廃合
なくなる学校の子供は地区によって2つの学校に分けられる
953名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:40:44.51 ID:F5tb5zk/0
閉校式の練習をがんばっていたようだけど
下手にそういう事をするから余計に学校に愛着が湧いて
変な方向へ走ってしまったのでは。
練習を何度も重ねるほど練らずに淡々とすませれば良かった。
954名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:40:49.39 ID:pyISkh/n0
大きいか小さいかしらんけど、自分で安い命にしちゃった感がある
955名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:41:29.14 ID:pYixbQosO
>>946
1人を除いて同じ学校を選択したのは経過措置として学校選択制にした結果論であって、新一年生からは学区が2分割される。
それに大東市は学区外通学のハードルが高いから学校選択に失敗してもいじめ以外では転校できない。
956名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:42:12.02 ID:1VOszRg20
>>952
と言っても、同級生の中でコイツと別の学校に行くのは50人中一人だったらしいやん
957天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/02/18(月) 13:43:07.01 ID:XuWqWALE0
2ちゃん見すぎてた

かもしれないな
958名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:43:49.81 ID:9Pn182pM0
>>613
おいおい桜宮のは何かを変えるために自殺したんじゃないだろ
959名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:45:34.46 ID:cjpSLTQ00
>>956
そうなんか。
友達と離れるのを嫌がってたって聞いたもんだからさ
960名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:45:35.89 ID:Vslns4KS0
大人になったら
小中学校の友達なんて大半は疎遠になるのにな
961名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:47:00.55 ID:pYixbQosO
>>949
そうだね。
経営上(財政上)の理由か、一学年100人くらいは教育上必要と考えているかのどちらかしかないかと。
他の自治体では、このパターンでの統廃合を急がない地域も多いから
大東市には大東市なりの考え方があったのでは?
962名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:48:13.58 ID:QVMA8Evg0
で少年よ、
「団結せー」と
誰に言われたん?

「団結」なんて言葉を
誰に吹き込まれたん?
963天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/02/18(月) 13:49:09.41 ID:XuWqWALE0
じゃー

2ちゃん廃止しようぜ
964名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:52:00.64 ID:/RaR8BHk0
>>961
で?
キチガイが死んだら行政のせいなの?
965名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:53:17.38 ID:QoM6VHMv0
>>959
その1人別になる子が好きで好きで…とか唯一の友人だったとか?
その子を一番苦しめる結果になっちゃうか
966天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/02/18(月) 13:55:21.57 ID:XuWqWALE0
小さな命と引き換えに

2ちゃんを廃止してください
967名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:55:24.67 ID:pYixbQosO
>>964
そりゃお前みたいな乱暴な発言してたら行政のせいだろうね。
それに全く問題がなかったっていうなら保護者説明会を急きょ開く必要もなかったわけだし。
968名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:58:07.84 ID:/RaR8BHk0
>>967
保護者説明会と問題の有無に何の関係が?
死亡は学校に責任があるから開いたの?
なんで妄想ばっかりなのお前?
969名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 13:58:20.71 ID:yEVFEv5Y0
思いや行動はどうあれ、死ねば大人は言うことを聞くって風潮を作りたいの?馬鹿なの? 直面する社会の不条理の度に死んでたらきりが無いだろ。
970名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 14:00:25.58 ID:lZUKg+jn0
>>922
統廃合は橋下市長とは関係ないぞ。

維新が大東市でやっているのは給食の推進だけだぞ。
ttp://www.sawada-sadayoshi.com/%E9%9D%A9%E5%91%BD/
971名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 14:05:32.45 ID:jgA+aF3A0
>>943
そんな理由じゃ小学校か中学校を卒業するタイミングで自殺じゃん
972名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 14:07:14.99 ID:l1vZFwe90
>>119
そういいつつ桜宮の自爆テロは認めてたろう
973 【17.7m】 【東電 87.5 %】 :2013/02/18(月) 14:07:25.25 ID:LmBzlo2/0
無駄死にだと世間に分からせたほうが
後々のため
974名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 14:08:03.30 ID:f1HQ/U+i0
つーかこのアンケート学校側は把握してたの?
実際に学校や教師にアンケートの結果を伝えていたのかね
975名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 14:09:13.93 ID:lZUKg+jn0
大体、維新の進めている学校選択制の考えを教育委員会が実行しないのが悪い。
本来は、好きに学校に選んで進学して、その結果不人気校が廃校になる段取りだ。
それを、無理やり距離で線引きするからこうした事件になる。
976名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 14:13:27.09 ID:lZUKg+jn0
維新の学校選択制が実行されていればこんなことにならなかった。
学校選択制なしに無理に統廃合を進めた結果だ。

ぐちぐち学校選択制に反対する既得権者が悪い。
説明会でも反対する既得権者ばかりだ。
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/120320/edc12032022290002-n1.htm
977名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 14:14:54.19 ID:qBxdtTh/0
統廃合を実体験したわけでもない、
この自殺した小5は、
統廃合はダメだなんて誰に吹き込まれたんだ?
978名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 14:16:51.88 ID:S5McyHqM0
これはヒーローものの漫画やテレビの影響だろうな
この年代の夢見がちな少年にありがち
979名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 14:26:49.36 ID:6Kc5TOYl0
>>1
子供に自殺したくなるような事を吹き込んだのは親だったってことか
統廃合でもっと多くの友達ができるようになるかもしれんのに、デメリットばかり教え込んだんだろうな
980名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 14:27:02.11 ID:nAHO1pT40
>>967
保護者のみならず地域も含めた説明会は、二年以前から行われていたようだが?
少なくとも市の説明責任は果たされてるように見受ける。
どういう「説明」なら満足するのか?
981名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 14:27:58.02 ID:+8VhW3rqO
五年生なのに平仮名ばかりの遺書だよな?ゆとりで考える力とか無いんだろうな。知力が五年生にしては幼過ぎると思う。親も甘やかせ過ぎ、何でも思い通りになると思ったら大間違い。きちんと躾るべきだった。
982名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 14:29:18.27 ID:DV72QC7W0
なんで親が叩かれてるんだ?
子供が納得するように説明する機会を設けて欲しいってことだろ
983名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 14:30:07.96 ID:97cBvNSK0
正直、字も汚いよな
984名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 14:31:38.06 ID:iBjfGnld0
スレタイ糞だな。
中身読んだら真っ当なこと言ってるじゃないか。
985名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 14:33:27.02 ID:lZUKg+jn0
>>980
結果論なんだよ。自殺者がでるってことは足りなかったということ。
工事現場でもそうだろ。安全管理をしていても事故者がでれば業務上過失致死だろ。
986名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 14:33:33.22 ID:/RaR8BHk0
>>982
自殺したからだろ
納得しなかったらどうすんの?
987名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 14:33:44.79 ID:vxnFGnlr0
橋下は家族に会いに行けよ
988名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 14:35:40.28 ID:97cBvNSK0
工事現場で自殺があっても業務上過失致死にならんよ
989名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 14:35:49.30 ID:/RaR8BHk0
>>985
ガキの責任者は親なんで勘違いしないように
990名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 14:36:51.97 ID:nAHO1pT40
>>985
ならば新通学校を選択させた大東市の批判をせよ。

市の配慮を論う以前に、本当に足りていないものをよく省みるべき。
991名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 14:37:39.24 ID:RDtxkEjg0
死にたいガキは死ねばいいじゃん
992名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 14:44:06.07 ID:jgA+aF3A0
>>985
アホ
>安全管理をしていても事故者がでれば業務上過失致死だろ。
自殺だったら当然業務上過失致死にはならない
自殺以外でも安全管理が不十分である事と死亡事故との因果関係の証明が必要だ
993名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 14:47:57.21 ID:3e0zUGTxP
ガキんちょに統廃合のまともな意見なんてないだろwwwwww
994名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 14:55:03.55 ID:F4rvCx0g0
>>828
そんな行政の決定を子供の思うようにならないからといって変える風潮を作ること自体間違っているんだが?
子供たちが簡単に自殺するようになるぞ。それを一番心配しているんだよ。
995名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 15:03:42.23 ID:cjpSLTQ00
>>993
普通はそうだよな
でもこの子は自分でアンケート取ったり、自殺という手段をとってしまった。

思想は自由なんだけど、家族や家に来る大人達の影響を最悪の形で受けてしまったんかな
996名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 15:11:49.57 ID:f1HQ/U+i0
>>981
ちょっと普通じゃない精神状態で書き上げた可能性もあるとは思うが
確かに文面見ると小二くらいに感じるよな
997名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 15:17:54.01 ID:KpnnA6sCO
自殺テロ煽動者 橋下のコメントはまだですか?
998名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 15:18:15.13 ID:lZUKg+jn0
>>994
なに言っているんだ。
命を懸けて社会を変えるのが維新だよ。
だから橋下市長は桜宮で大きな改革をしてくれたんだよ。
999名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 15:21:04.32 ID:eyPVMjTRO
命を粗末にしないように、無視してさっさと統廃合すべき
1000名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 15:21:56.89 ID:QJDb3t/20
1000ゲト
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。