【魚】マグロの人気・価格が低迷で漁師困る 「輸入物のサーモンのせい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しいたけφ ★
 
築地市場の今年の初競りで青森・大間産のクロマグロに
1億5千万円を超える値段がつき、マグロ価格は高騰しているのかと思いきや、
最近ではメバチやキハダなど“大衆マグロ”を中心に、前年の8割前後と市場価格が低迷している。
背景には、サーモンなどの輸入量の増加があり、国内の漁師らはあえいでいる。

「いやー、マグロは年明けから、ものすごく値が悪いですね。初競りは特例中の特例。
メバチなんて脂ののったいいものが1キロ2千円で買える。国産の養殖クロマグロも安くて
採算があわないんじゃないかな」。東京・築地市場の卸売業者「東都水産」管理課の
町田守副部長(55)は驚きを隠せない。

 東京都中央卸売市場によると、赤身が多く、すしや刺し身に
使われる「メバチマグロ」(冷凍)の平均卸売価格は昨年1月以降、右肩下がり。
今月初めには1キロ789円(前年同期比22%減)とついに800円を割った。

 要因の一つに、予期せぬ供給量の増加がある。メバチの獲れるインド洋では近年、
海賊による被害が多発。日本などでは漁を控える動きが続いていたが、町田氏によると、
昨年ごろから台湾船が武装した兵士を連れて、ソマリア沖で漁を再開。「しばらく手つかずだったから、
豊漁となってかなりの量が日本に入ってきた」(町田氏)という。

 商社などは、すでに別ルートからの仕入れを完了。そこに思わぬ
インド洋産が入ってきたため供給過剰状態に。在庫がだぶつき、「冷凍庫で保管する
維持費を思えば、採算割れでも売らざるを得ない」(同)に追い込まれているという。

続きます
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130217/trd13021707010001-n1.htm
2名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 19:48:11.32 ID:cNtMblgyP
さー文句を言おう!
3しいたけφ ★:2013/02/17(日) 19:48:45.96 ID:???0
 
もう一つの背景には、すしネタとしての「サーモン」の台頭がある。
食品メーカーのミツカンが昨年12月、小学生の子供を持つ30〜40代の主婦に
「好きなすしネタ」を聞いたところ、赤身やトロを抑え、サーモンがトップに。
家族の好みも聞くと自分の子供では2位、夫も4位に入るなど、すしネタの定番だったマグロの
人気を“食う”勢いだ。

元来、天然サケには寄生虫が多く、生食には不向きとして江戸前すしなどでは
取り扱っていなかった。そこに入ってきたのが、ノルウェーなどで養殖された
「アトランティックサーモン」や「トラウトサーモン」。人工飼料を用いて寄生虫の問題をクリア。
回転すしなどで売り出したことで、ヒット商品となった。

 「脂がのり、養殖技術の向上で安定供給されるようになったサーモンは価格の変動が小さく、
外食産業での受けがいい」と水産総合研究センターの研究員、清水幾太郎氏(59)。 
東日本大震災で壊滅的になった東北の漁業の影響を懸念し、水産商社が冷凍サーモンの
輸入を増加。回転すしなどで大々的に
キャンペーンしたことが、マグロ消費の減退を招いた格好だ。

いかしょうゆ
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130217/trd13021707010001-n2.htm
4名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 19:49:33.25 ID:+GQs3u+Q0
(´・ω・`)まぁ、仕方ないね
5名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 19:49:34.79 ID:fHaqZdRM0
正直クロマグロ以外はありがたみを感じない魚。
6名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 19:50:25.19 ID:5gMe+h+D0
トラウマサーモンになっちゃったのか
7名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 19:50:50.80 ID:7cozLCPw0
今までが異常だったのでは?
どんだけ儲けてきたんだか
8名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 19:50:52.52 ID:Xyq97fcc0
色つけサーモンうめえもん
9名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 19:51:33.76 ID:CdA7fcHZ0
絶滅とか煽って価格操作しようとしたツケが回ってきただけ
そのうちソマリア産とか出回るようになってますますジリ貧になるわ
10名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 19:52:13.24 ID:Qb3IlExA0
サーモンでとんでもないことになったわ
もう勘弁・・・