【政治】安倍内閣、集団的自衛権の解禁に意欲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
安倍晋三首相は15日午後、党憲法改正推進本部の会合に出席し、憲法改正を「大きな宿題」と
位置付けたうえで、在任中の改憲実現に強い意欲を示した。中国網日本語版(チャイナネット)が
報じた。以下は同記事より。

安倍氏はまた、「憲法解釈の見直し」によって集団的自衛権を解禁しようとしている。
いわゆる集団的自衛権とは、自国と密接な関係にある外国に対する武力攻撃を、自国が
直接攻撃されていないにもかかわらず、実力をもって阻止する権利のことだ。

日本国憲法第9条は、武力の行使は国際紛争を解決する手段としては放棄する、
即ち集団的自衛権の行使を禁止している。冷戦終結後、集団的自衛権という概念は
日本国内では多くの場合、米国との同盟関係において体現。特に9・11同時多発テロ事件後、
米国は何度も日本に集団的自衛権の行使を求めている。

*+*+ サーチナ +*+*
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0217&f=politics_0217_004.shtml
2名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:11:43.84 ID:a3el7Kfq0
ソース
サーチナ
3名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:15:36.60 ID:6SJN11P90
集団的自慰権も解禁してください><
4名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:16:45.29 ID:ZF8J1F0Z0
自衛隊もマリに行かなくてはいけなくなるの?
5名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:16:53.15 ID:oK7PpS2P0
どうせ戦争になっても太平洋戦争と同じでさ、政治屋や官僚、高額納税者や皇族は戦争いかねーもんな。
気軽で良いよな!最前線に送られて死ぬのは庶民ばっかりだね。何が憲法改正だ!クソくらえ!!!
6名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:23:25.98 ID:tu9U57z20
おいおい本音を吐けよ

集団的侵略権だろうが
7名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:26:18.93 ID:9zYsLwE70
>>3
お、何?
8名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:36:49.95 ID:fd+0xv4iP
>>5
チョン乙
9名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:44:35.54 ID:GgttZgd50
グダグダ言ってないで
まず兵器から改革していけよ。

売国奴やスパイだらけだから、
議論してると100年かかるぞ。

チュン・チョンの超軍拡は、
そこまで待ってくれんぞ。
10名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:50:50.77 ID:uGeAws140
アメも日本が武力化して欲しい時期に来てるだろう。
アメリカ一国だと世界の均衡は保たれない時代に入った。
行こうぜ再軍備。
11名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:52:28.33 ID:XgvrAHn+0
いつやるか?

今でしょ!
12名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:56:59.80 ID:OihFAKUT0
意欲が禁欲に見えた
13名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:17:10.16 ID:rTvhCEf20
有事の際、アメリカに助けてもらうためには
集団的自衛権は絶対必要なんだよ。

尖閣で紛争も起こりそうだし、早く改正しないと間に合わない。
14名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:19:05.07 ID:y4C2xS7K0
防諜はしっかりとね
15名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:21:08.08 ID:oK7PpS2P0
集団的自衛権を使えない憲法作ったのはアメリカだろ。それを招致で安保結んだんだろ。なんでアメリカが困るんだ?
16名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:22:08.98 ID:06SXWw2m0
また、過剰な競争が起こり、
人民の劣化で、
日本崩壊。
アベノミクス終了。
17名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:22:54.07 ID:QwMXx37l0
    .  .   ┌──人_从_人_人_从_人人_从_人_人_从_人人_从_人_人__从_人人_
.  .  .  .   |彡 ) ゴルぁ!! 2ch対策班!! また安倍スレ建ったニダ!!
.   .  .∧,_,,∧  | Y⌒YY⌒) 安倍潰しじゃ!! 参院選まで気合い入れて叩くニダっ!!!
      <# `Д´> |   .|    Y⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒
      ( O   ).つ|)  |
 ̄ ̄ ̄ ̄し―-J  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 ハイパーインフレガー!!   土下座外交!!    アベノミクスは      ネトウヨめ!
  トリモロス、トリモロス!!     ヘタレ野郎!!     『不幸せな不況』     ネトウヨ野郎!wwww
 カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧
      (@∀@-).       <`皿´/>        <毎∀毎>        <`∀´l|> ウェーハッハw
   _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )__     _| ̄ ̄||._)__    _| ̄ ̄||_.)_
 /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 | .朝日新聞. |三|/  |似非日本人|三|/  .| 変態新聞 |三|/  |連呼リアン |三.|/

 ネトウヨ内閣!     政権放り投げた   河野談話破棄は     壺AA、壺AA
    極右内閣!      下痢pの癖に!     「重大な過ち」!      連投コピペ
 カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧
     <`∀´  >       <@∀@=>       (・∀・l|;)=>       <゚ ー ゚#> ハァハァ…
   _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )__     _| ̄ ̄||._)__    _| ̄ ̄||_.)_
 /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 | .中日新聞 .|三|/  | 民団新聞 |三|/  .| NYTオオニシ .|三|/  | コピペ厨 |三|/
18名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:52:58.66 ID:XLXOyj9o0
>>4
もうとっくにイランにも行ってるし必要なら
19名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:53:29.26 ID:p3E98u9o0
集団的自衛権って英語の直訳だから変なのか?日本語になってねーし
「多国間防衛権」とかって表記するのが正しかったんじゃないのかと
20名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:55:21.79 ID:Tcz6PmMK0
中国と北朝鮮が核を持っており、日本と韓国は核を持ってない。
明らかに軍事バランスがおかしくなってる。
21名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:01:04.77 ID:w8U2aJqc0
>>20
少なくとも韓国は滅亡するまで核持たなくていいから
基地外に武器持たせてどうする
22名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:03:19.34 ID:PS1Iw3YL0
安倍は神
23名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:07:59.57 ID:sZFNiVDz0
2国間とか多国間の軍事同盟(NATOとか)に、加われること。
24名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:02:05.25 ID:uGeAws140
広島とか沖縄とか戦争で酷い目に会った国は軍隊とか聞くだけで
拒絶反応が起きるのは理解できるが、抑止力が均衡を作る時代。
中国の方が核も軍隊も日本を上回っている今、非常に危険な状態
片方が弱いと戦争になる可能性が高まる。
25名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:03:27.63 ID:EDaSJkvx0
■中川昭一氏に薬を盛った女、越前谷知子(読売新聞)が今度は安倍総理に?■

10年2月以来、越前谷知子はニューヨーク支局に逃亡していたのだが、
安倍政権発足と同時に現地で記事を書き始めたのである!!!

訪米中、安倍総理の飲食物に毒を盛らないか監視が必要だ!!!!!
26名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:04:01.68 ID:t1e+LV/k0
アメリカはどう思ってるんだ
最近あいまいだが
27名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:38:26.82 ID:s3JXeT6r0
テキサスの石油会社のために死ねるなら日本人として本望だわ
はやく改正しようぜ
28名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:26:21.69 ID:Cqud2JDk0
集団的自衛権が行使できないというのはどう考えてもおかしいしなw
29名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 16:43:19.33 ID:3IAUHnbA0
もし仮に、台湾が攻められたら、日本は助太刀するだろ?
それが集団的自衛権。
30名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 17:50:59.36 ID:DAjRNZme0
自分の家に強盗や盗人が入ってきたら?
話あうのではなく、無言で包丁で切り付けたり
棒で殴りつけるのは人として当然のことだ。
警察に電話してては間に合わない。
31名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 19:31:20.02 ID:Xmt3wXWm0
国際法に基づいた自衛権の行使は憲法解釈で可能にしろ
どさくさ紛れに改憲して基本的人権を削るんじゃねえよ
特に西田昌司と片山さつき、オマエラ人権を国のものみたいに考えてるが
外務省のHPにある日本が批准してる世界人権宣言を100回くらい読み直せ
32名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 19:42:16.71 ID:0+i3Dbu70
こういうスレって良いよね。バカチョン・アホシナ・ブサヨがドンドン出てくるわ・・・。
もっと火病ってくれよww
33名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 19:55:40.22 ID:pvuthmDQ0
>>31
集団的自衛権の解釈改憲は賛成なんだな
34名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 21:17:13.42 ID:tSH3XIYf0
とうとう戦争の時代に突入か

まずは団塊の世代を特攻隊に訓練させろ
35名無しの権兵衛:2013/02/17(日) 21:22:33.29 ID:6AWaslwv0
当たり前のことを粛々とやろうとしている安倍首相に賛同する
当たり前のことを粛々とやろうとしている安倍首相に賛同する
当たり前のことを粛々とやろうとしている安倍首相に賛同する
当たり前のことを粛々とやろうとしている安倍首相に賛同する
36名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 21:27:38.65 ID:eZEzx+7U0
アメリカが9条ウザがってるならとっくに日本に圧力かけて改憲させてる
37名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 21:40:12.71 ID:blF7wcgt0
>>33

日本国憲法の条文通りなら国家の運営ができないだろw
38名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 21:46:37.52 ID:fvoR4nB3O
自衛官として言わせて貰えば、そりゃぁ戦争には行きたくない。
でも、行けと命令を言われれば行く、それだけだよ。
39名無しさん@13周年
解禁もなにも自衛は生きるのに必要な義務じゃないか
誰がこんなボケた言葉を言い出したんだ