【宮城】「チョコレートがほしかった」 他人のバレンタインチョコを盗んだ44歳無職男を逮捕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
宮城県警仙台東署は16日、自称仙台市青葉区小田原、無職佐藤勝也容疑者(44)を窃盗の疑いで現行犯逮捕した。

 発表によると、佐藤容疑者は同日午前2時40分頃、同市宮城野区、国家公務員の男性(31)のアパート敷地内で、
男性が自転車のハンドルにかけていた、バレンタインチョコレートなどが入った紙袋(計約550円相当)を盗んだ疑い。
男性が佐藤容疑者を追いかけ、取り押さえた。佐藤容疑者は「チョコレートがほしかった」などと供述しているという。

(2013年2月17日09時40分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130216-OYT1T01068.htm?from=ylist
2名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:42:17.29 ID:p0Jx5yHxO
(ノ△T)ノ 【無罪】
3名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:42:27.32 ID:bNAQ/OSC0
お前ら女性からの好意が欲しいならともかく、単にチョコ欲しいなら買えよ。
4名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:43:29.65 ID:H34tkxt60
そのチョコ美味しく食えると思ったのか?
5名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:44:04.03 ID:LsvNxXRS0
前科がなけりゃ不起訴 窃盗の前科があれば実刑
6名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:44:19.90 ID:36jVf/D00
涙が
7名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:44:23.90 ID:cKo+ywus0
金曜に値下がりしたチョコ堂々と買ってきたけどな。
この時期いいチョコ流通してるんだよ。
8名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:44:26.30 ID:en+C0P260
どうしても14日に食べたかったのだろう
14日にはコンビニでキノコの山すら怖くて買えない
9名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:44:29.01 ID:fd0z76p70
バレンタインのチョコは、もらっただけで満足
封も切ってないのが数年分ある
10名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:44:42.89 ID:ktvrZOny0
うわーん (T_T)
なんか、かわいそう・・・
11名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:44:45.80 ID:0vNcOhHU0
 
ここにもまた在日朝鮮人の犠牲者が
12名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:44:49.57 ID:MlYEa1Vr0
いや、チョコが欲しいなら買えよ
13名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:44:52.69 ID:28DxkALv0
こんなので実名報道するなよ。
14名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:45:07.85 ID:2z9pgWUe0
無職だから
本当に飢えていたんじゃないの?
15名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:45:10.22 ID:AS348LOu0
   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    / / ̄7l l   ― / / ̄7l l  _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    \/   ― /   \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |   /   _/    /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
16名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:45:26.49 ID:Et3UiEZI0
かぁちゃんからゴディバ貰った。 

こいつは普段の親孝行もしとらんからゼロなんよ。
17名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:45:38.45 ID:Wv4/vMy50
これは無罪
古来より日本では
猪口盗人はこれを咎めず
と言われている
18名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:45:39.28 ID:/luR3a0u0
童貞無罪
19名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:45:43.47 ID:SHnUkpnl0
>>1
>国家公務員の男性(31)のアパート敷地内で、男性が自転車のハンドルにかけていた、
>バレンタインチョコレートなどが入った紙袋(計約550円相当)を盗んだ疑い。

やっぱ公務員はかちぐみ
20名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:46:07.30 ID:u97F5L8aT
ふーん
21名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:46:14.78 ID:J0z3WVsl0
可哀想過ぎて涙が出た
22名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:46:15.42 ID:kjY4KVHFO
情けなw
23名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:46:41.30 ID:ysKbbb660
>国家公務員の男性(31)

↑こいつの不注意のせいだろ
24名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:46:45.90 ID:ccMQ5rSW0
550円という額面に吹いたw
あからさまなせこい義理チョコなんだろうな
25名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:46:59.16 ID:X9AJ5nEVI
バレンタインって企業以外は誰も得してない
歴史浅いんだから今の内にやめるべき
26名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:47:06.56 ID:ktvrZOny0
公務員vs無職
30代にはいったばっかの青年vs40半ばのおっさん
チョコもらえる人vsチョコもらえない人
いろんな構図がうかんで目が熱くなる・・・
27名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:47:44.77 ID:Qq36RHUo0
>>15
どっちかと言うと嫌な話じゃないのか?
28名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:47:48.67 ID:K0Za/Bf10
>>8
バレンタイン数日前に買っておいた俺は勝ち組
29名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:47:50.57 ID:bCuTlMuFO
>どうしてもチョコが欲しかったから他人のチョコ盗んだ


....ええのか?!本当に他人のチョコでええのかあああああっ?!
30名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:47:51.19 ID:B9dt8LUc0
義理チョコ乙
31名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:47:52.08 ID:WF60lwj60
切ない
32名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:47:58.77 ID:jlOsp3Zm0
チョコをあげない女が悪い
33名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:48:03.21 ID:oQBXFrVC0
>>2
終了
34名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:48:26.00 ID:WvE6yNnc0
女子高生がビニール袋いっぱいにプレゼントを運んでいたのを見てしまった。
カバンが通学用と合わせて3個になってたな。
あの子は、お返しを一回で持ち帰れるか見てみたいものだ。
>>9
大切に保存していたプレゼント、数年後に開けたらカビが生えていたことがあったな。
君も注意。アレルギーの原因になりかねない。
35名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:48:35.99 ID:+Y40WhY1O
窃盗は無論悪いことなんだが
名前晒すほどの犯罪なのか?
人生やり直させない作戦なのか?
36名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:48:41.27 ID:HFVOt36g0
>>26
(´;ω;`)ブワッ
37名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:48:47.65 ID:WKJYN/0T0
(´;ω;`)ウッ…
38名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:48:47.98 ID:j87G+FyhP
T(´;ω;`)T←オスプレイだよ。
39名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:49:07.08 ID:Z3qx1DHr0
哀しいおはなし
40名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:49:09.34 ID:r0gxUlAd0
やることが4歳児だな
41名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:49:09.62 ID:S8EVaE3z0
買えよ
42名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:49:24.79 ID:BgqBE/UN0
名前出すような事かよこれ
可哀想だろ
43名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:49:37.37 ID:oioHyDhS0
>>19
アパートに住んでる公務員って勝ち組なのか?w
44名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:49:42.06 ID:DGBk3HSA0
わかるぞ(´;ω;`)
45名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:49:47.31 ID:XCKcI1oCT
>>1
(´・ω・`)犯人も被害者もホモだと考えれば辻褄が合うな。
46名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:50:10.26 ID:14X/jJ+ZO
550円の明らかに安物の義理チョコを盗られたと騒ぐ方が負け組だろ。
47名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:50:20.08 ID:ZoECVWpn0
悲しみしか生まないバレンタインは即刻廃止されるべき
48名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:50:27.03 ID:n9jkuEpi0
44歳・・・同じ年だわw
でも無職ならもうこいつはダメだな
死ぬしかないでしょ

今まで何やってたんだろうね
働けよ、我武者羅にw
49名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:50:28.46 ID:kKcAiOzG0
・無職
・(44)
・「チョコレートがほしかった」

3飜か。
3900点、いや5200点は行くんじゃね?
50名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:50:48.22 ID:c3MloNTb0
自分で買えよw板チョコなら百円かそこらだろ?
51名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:50:55.11 ID:gFeKNTYr0
惨めすぎないかい? チョコレートは奪えても愛情までは奪えない
52名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:50:58.12 ID:RXqSjy5a0
>国家公務員の男性(31)
>国家公務員の男性(31)
>国家公務員の男性(31)
>国家公務員の男性(31)
>国家公務員の男性(31)
>国家公務員の男性(31)
53名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:50:59.12 ID:pAqzQEqe0
たかだか置き引きで実名報道って、やりすぎだろ。読売はタブロイド紙かよ。
54名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:51:07.27 ID:smg4SwK30
自転車に下げて放置した奴が悪いよな
55名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:51:11.69 ID:Qk+hV9Jl0
板チョコを溶かして加工した手作りチョコだったら何円って表記されたんだ?
56名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:51:15.95 ID:8dnCpNr/O
またおまえらか
57名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:51:19.80 ID:cUUIpRNH0
>>8
俺、それをやっちまった;;;
コンビニの店員が影で失笑してたんだろうな
58名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:51:28.51 ID:adgjj4sAP
この人はバレンタインどうこうじゃなくて
食べるのに困ってたんだろう
59名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:51:41.38 ID:UY8IOyJqO
>>1
いろいろな意味で哀しいな
60名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:51:48.78 ID:qsutalh80
550円相当のチョコが入った紙袋とな?すなわち手作りじゃないという事か・・・南無
いや、もしかしたらこの公務員(31)はコンビニで売れ残って処分価格のチョコを自分で食べる為に
買ってきたのかもしれない・・・

そしてそのチョコを無職のおっさん(44)と奪い合う光景が滑稽にしか見えない
61名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:51:49.08 ID:WqEf12Xm0
なんでこんな軽微な罪でも名前が出ちゃうの?
これよりよっぽど重大な罪を犯したやつでも
匿名になってるケースもあるのにさ
基準がわからんわ
62名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:51:49.67 ID:r0gxUlAd0
勝ち負けとか言ってる奴のオツムはどうなってんだよ
けんもうにでもいけよ
63名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:51:53.73 ID:M42XUv5WP
>>1
バレンタインデーとはそもそも何であるか?
64名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:52:07.44 ID:gHeuUCEi0
これは、オレ達の仲間だろ!!
無罪でいいんじゃね?
65名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:52:19.39 ID:wrvtDDCS0
これは痴情のもつれだろ
俺にはわかる
66名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:52:25.70 ID:X9AJ5nEVI
>>48
我武者羅に働いた結果、無職の奴もいっぱいいる
67名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:52:29.86 ID:H8GMqBVP0
おっもろいなwww
働けば1個くらいは貰えるだろw職種にもよるが、俺は営業で今年は30個
お返しが大変だがな、働こうぜ
68名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:52:48.65 ID:jOzzagGW0
>>24
手作りならば材料費としてはかなり安くなるんじゃないかな?
69名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:53:01.46 ID:3L497u5e0
(´;ω;`)ブワッ
70名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:53:04.44 ID:g+iYRQHH0
買えよ
71名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:53:31.29 ID:14X/jJ+ZO
俺は三個もらった。後はオカンが取りに来いって言ってるから、四個。
72名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:53:35.37 ID:+z0eRQr0O
俺の五歳の息子でさえ幼稚園の子からチョコもらって来るのに
73名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:53:46.94 ID:h3/TMAvK0
(´・_・`)
74名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:53:57.28 ID:06BDg9T00
チョコなんて安くうってんじゃんw
75名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:53:58.12 ID:xEpy/3c30
こりゃタダの言い訳だろ
財布とか狙ってたに決まってる
76名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:54:01.35 ID:O5XCiZ/l0
許した(´;ω;`)
77名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:54:09.38 ID:wJeI5mbu0
バレンタイン関係なくチョコが食べたかったけど、
今の時期に男がチョコ買いに行くと
自作自演用のチョコを買いに来たと思われそうだから盗んだのかな?
78名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:54:15.94 ID:ewL+UfO80
これは許してやって
79名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:54:18.52 ID:gHeuUCEi0
チョコレート貰った奴には天罰を!!
80名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:54:21.57 ID:IDu+YWVY0
悲しい。とてもこの男を責める気にはなれない。
女の雇用ばかり優先させるから男が失業する。
そして女は勝ち組の男ばかりに群がる。
まさに強気を助け、弱きを貶めるのが女だ。
81名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:54:22.11 ID:jvd0OhaL0
>>2で終了という事でいいよな?
82名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:54:47.86 ID:eQ8yeEJ00
匿名にしてやる人情くらい持てよ
83名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:55:11.29 ID:jOzzagGW0
>>43
親から相続した、自分が経営するアパートかもしれない(兼業届出済み)

なんてなw
84名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:55:28.89 ID:uYM4TgGKP
何だ胸に穴の開いたこの感じは
85名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:55:42.32 ID:3L497u5e0
凶悪犯の名前は伏せるくせに、チョコで名前まで晒されてかわいそうです。
86名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:55:46.51 ID:Xpewifbz0
なんだこのニュースwww泣けるw
87名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:56:05.03 ID:g+iYRQHH0
バレンタイン用にラッピングされたチョコはしばらくすると安く(半値以下)で売られるぞ
捨てると有料ゴミになるから、売る側としては安くでも捌いてしまいたいのだ
88名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:56:39.60 ID:khQcBxDm0
こんなので名前とか出されてwww

社会的制裁半端ないなwww
89名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:56:50.19 ID:14X/jJ+ZO
この44歳、片山容疑者みたいなイメージが浮かんでくる。
90名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:57:19.73 ID:g+iYRQHH0
>>43
公務員と言ってもある程度の年齢(勤続年数)までは意外と薄給だぞ
一括りにしたらいかん
91名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:57:30.04 ID:gHeuUCEi0
生まれて41年、チョコを貰った事のないオレとお前らに慈悲を
92名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:57:30.43 ID:aVrDWzlu0
こんな些細な事件で何で名前まで出すんだよ?
未成年だとどんな凶悪犯罪でも判で押したように顔も名前も出さないくせに。
判断基準がおかしいよ。
マスゴミは改めてクソだな。
93名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:57:34.76 ID:Szhvm7Re0
みっともないにも程があるwww
94名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:57:46.02 ID:FzE0K6DO0
来年からチョコを食った奴も、貰った奴も全員死刑でファイナル・アンサー!
95名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:57:46.14 ID:EB0ILbQm0
無罪でいいよ(´;ω;`)ブワッ
96名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:57:49.62 ID:Fkfa4aVh0
>>8
いやいや
誰も見てないから
自意識過剰過ぎるだろ
今時バレンタインデーの催事場は1割は男の客だぞ?
97名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:57:59.09 ID:4/F2Hf5H0
何だコイツ…
はよ死ねよゴミクズが
98名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:58:13.25 ID:EHyUxkoq0
ブワワワッ
99名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:58:24.68 ID:en+C0P260
マスゴミ「卒業文集と元同級生のコメントを出さないだけありがたいと思え^^」
100名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:58:25.77 ID:RmUEKFGg0
そもそも容疑者は何で中身がバレンタインチョコだって分かったの?
お菓子やさんの紙袋だったから分かったとかなの?
101名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:58:27.11 ID:IDu+YWVY0
盗まれた方の公務員のチョコも貰い物かどうかわからない。
逆チョコと称して女にあげようとしたけど、
断られて持って帰ってきたとかなw

盗んだ男も盗まれた男も、そしてチョコも哀れ・・・
あざ笑うのは女だけ><
102名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:58:36.12 ID:uYM4TgGKP
    |  ..   ..
    | : (ノ'A`)>: ヤメテクレヨ...
   / ̄: ( ヘヘ:: ̄
103名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:58:45.96 ID:cTCUp0RX0
チロルチョコなら10円だろwコンビニなら20円だがw
104名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:58:53.29 ID:C9dh+Kfx0
何が凄いって、実名報道なのが凄いな
伏せてやれよこれぐらい
105名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:59:12.62 ID:AEUQ02430
感情的には無罪
106名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:59:18.76 ID:SnWVXX/i0
映画化きぼん
107名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:59:40.58 ID:zBQgMgy80
家庭もないんだろうな

無職だけなら義理で嫁や子供がくれるだろうに
108名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:59:41.40 ID:g+iYRQHH0
>>100
いかにも
な紙袋に入ってるから一目でわかるよ
109名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:59:42.41 ID:SXPvrJP00
哀愁のバレンタイン
110名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:59:49.23 ID:EaMrj4hE0
浜谷
「下衆の極み・・・」
111名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:59:52.40 ID:thIluyjd0
チョコが食べたかったんじゃない
「バレンタインでプレゼントされたチョコ」が欲しかったんだよ

いわば親のない子が、隣の席の子の「お母さんが作った弁当」盗んで食べちゃうみたいな
112名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:59:57.79 ID:jycTukW90
今年の悲しい話ベスト10に入れそう
113名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:00:16.89 ID:cuRWpFGq0
負也
114名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:00:21.93 ID:qsutalh80
>>103
紙袋にチロルチョコ27個とうまい棒が1本入っていたとしたら・・・?
115名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:00:24.89 ID:+jxeS3q10
俺がこの公務員で取り押さえたときに
この理由を聞いたら泣きじゃくって許るしちゃうな
で、チョコはあげて優しく股間を握って抱きしめる
116名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:00:45.46 ID:kgAnhNmA0
釣りスレであって欲しかった
117名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:00:58.43 ID:PfVwfbxz0
お前が欲しかったのはチョコじゃなくて愛だろう。
愛が欲しかったら動物園行けよ。
118名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:01:06.93 ID:zrYZAquq0
かわいそうだから無罪
119名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:01:17.07 ID:vtjAFled0
>>13
だんねんながら犯人は日本人
120名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:01:29.86 ID:BgqBE/UN0
>>115
そうだなこの公務員も必死すぎるなw
121名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:01:29.81 ID:I+XsTf4I0
買えばいいんじゃねえのか?
なにコイツ?
122名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:01:36.09 ID:14X/jJ+ZO
こないだの96歳の万引き爺さんは実名報道しなかった。

あと、震災復興でバブルの宮城で無職とは?
123名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:01:37.63 ID:RmUEKFGg0
そのうち路上で女性からチョコレートを奪い逃走みたいな事件が起きそう
124名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:01:38.74 ID:74FzLhiM0
(´;ω;`)ブワッ
125名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:01:39.62 ID:h3/TMAvK0
>>111
泣いた
126名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:02:41.55 ID:XkRDYWkp0
切ない話だな
恋愛格差の是正が必要である
127名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:02:47.30 ID:S8EVaE3z0
128名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:02:49.34 ID:thIluyjd0
>>75
自転車のハンドルにぶら下げた紙袋に財布入れないだろ
リボンとかかかっててあからさまにバレンタイン

しかしこの金額なら確実に義理
129名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:03:02.53 ID:AVkUyLD80
なんで人のものを勝手に盗んで無罪なのか
2ch脳もいい加減にしてほしい
130名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:03:14.43 ID:FuyA9apw0
なんでキャバクラに行かなかったんだ
131名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:03:37.02 ID:Szhvm7Re0
無職44歳を取り押さえた被害者が31歳国家公務員なのがまだ救いだ
リア充大学生なら哀れさが増すw
132名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:03:44.52 ID:uYM4TgGKP
>>115
すまないがホモは帰ってくさい(AA略
133名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:04:10.22 ID:Ix+2rCVL0
義理チョコ盗むってことは、家族に無職になったのをまだ黙ってて、
その辺の偽装工作に必要だったとかの可能性もある。
134名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:04:18.71 ID:aVrDWzlu0
実名報道の判断基準が狂ってるね、マスゴミは。
135名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:04:19.31 ID:wAbi1Bku0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |  U   (__人__)   
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \      毎年、かーちゃんがバレンタインのチョコをくれるが
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \    かーちゃんは、きっと俺に惚れてるに違いない
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     |
                \_   ` ⌒´   _/
                /           \
136名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:04:23.08 ID:MCx7SJpd0
朝鮮人の極悪犯罪は実名報道無し
137名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:04:22.95 ID:s6dpOK3r0
この男も、国家公務員も午前2時40分に何やってたdんだ
138名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:04:24.00 ID:FlwGtr6s0
愛をください
139名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:04:44.49 ID:0D3cE3It0
普通にどっか就職しろよw
義理チョコぐらいもらえたかもしんないのに
140名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:05:25.04 ID:RkclDahV0
あれ?目から汗が・・・
141名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:05:27.19 ID:ZZ+yOBcI0
キレイにラッピングしてあったチョコが欲しかったんだな?な??
142名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:05:28.63 ID:J0z3WVsl0
こいつにチョコレートを差し入れるオフでもやれ
143名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:05:30.26 ID:2D9Gju460
550円で逮捕か・・・

公務員が盗んでいる税金を考えたら
>国家公務員の男性(31)
は無期懲役でも済まないな
144名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:05:36.49 ID:xJda0B260
またチョコ食いのエテ公一匹か
ちゃんと繋いでおけよ
145名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:05:37.05 ID:GuQ+Kc2R0
このぐらいなら初犯なら不起訴じゃないの、実名はひどいよ
146名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:05:37.25 ID:thIluyjd0
31歳公務員も貰ったものをこれみよがしに自転車のハンドルにぶらさげんなよっていう。
かごに入れないでぶーらぶらさせてるのって「ほれ、みい、どや!」って誇張してたんだろー。
147名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:05:54.67 ID:6gipekcq0
>>49
チョコレートが欲しかったはかなり珍しい役だぞ
148名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:06:03.13 ID:kXgIRnxl0
>>104
マスコミってのは、「溺れている犬は棒で叩けw」・・・という方針なんだよ。
日本にはジャーナリストなんていない。
149名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:06:03.83 ID:14X/jJ+ZO
>>137
消防士だろ。
150名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:06:04.32 ID:wIitPEXa0
>>96
だからその一割が、世間の失笑を買っているという事だ。
151名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:06:04.99 ID:b/xH7TAd0
泣けてくるな、おいw
152名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:06:23.90 ID:ccMQ5rSW0
>>68
そうかも
チョコ贈った女性から値段を訊いたんだろうが、またその辺りが
微妙だなw

リンツのチョコ食いたい、ネットで買うか
153名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:06:44.03 ID:Qu60e2sC0
そろそろ糖尿を気にする年齢だろ
154名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:06:58.85 ID:aVrDWzlu0
>>136
朝鮮人こそバンバン実名報道して欲しいね。
通名報道が多くてホント腹立つ。
織原城二とかさ。原
155おかみ:2013/02/17(日) 11:07:06.44 ID:iACBBdDd0
逝けやああああああああああああああああああ
156名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:07:12.57 ID:yEY3rm4U0
550円相当くらい許してやろうよ・・・
157名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:07:18.81 ID:RVT9bsh4O
>>126
いやこの男が44歳無職の女に言い寄れば貰えてたかもしれない
高望みが叶わないのは格差と言わない
158名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:07:26.49 ID:f53WFxtdO
>>107
義理でもくれてた嫁と子どもは1年11ヶ月前に…

宮城だとマジであると思われ
159名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:07:31.86 ID:bMNhtj+r0
ホワイトデーに同じ腐女子が現れれば最強のバカップル誕生ってところだけどなぁ
160名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:08:13.25 ID:I+LapP7Y0
英雄無罪
161名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:08:14.97 ID:6h6pir0w0
愛に飢えていたのなら、許す。
162名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:08:22.56 ID:C0uF8szkO
私が差し上げたい。
が、が、
163名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:08:25.15 ID:w16JcaV10
遠隔冤罪の時みたいにせめて女性検事担当してやってくれ
この程度じゃそれもだめなのか。・゚・(ノД`)・゚・。
164名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:08:25.37 ID:thIluyjd0
宮城県で無職って、震災の影響あるんじゃないの?
もしかしたら愛妻が津波にさらわれた人かも試練
165名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:08:34.08 ID:BGTwVd0a0
これは極上のジコチューが生まれそうだ!
166名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:08:40.65 ID:I62ocHRe0
こんな悲しい馬鹿はそういないぞw
167名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:08:53.25 ID:/w3q6PLNO
貰うどころか、娘2人に頼まれてハート型のチョコを2種類20個も作ったぞ。
有り難く食えよ、どっかの糞餓鬼どもw
168名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:08:54.00 ID:6gipekcq0
>>158
ヤバい。更に泣けた。
169名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:09:06.72 ID:prbK0rp70
買えよ
どうせお前向きの好意じゃないんだから
170名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:09:21.40 ID:cujtwGrU0
>>158
おいやめろ、頼む
171名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:09:44.17 ID:BgqBE/UN0
>>158
ああ!
172名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:09:49.98 ID:taiKfM7+0
パチンコ屋でもウロウロしているば店員かキャンペーンガールあたりから貰えるのに
もしくは景品交換所周辺に落ちてるw
173名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:10:08.25 ID:3L497u5e0
犯行の動機だけでも、この先50年は思い出して悶え転がるほど恥ずかしいのに、
なにも住所氏名年齢職業まで公開して、再就職不可能なほど社会的に抹殺しなくても・・・。
174名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:10:09.58 ID:J0z3WVsl0
盗んだのではない、あげたのです
175名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:10:29.75 ID:WVifNn+P0
>>1
馬鹿な奴だな言ってくれればあげたのに
と言うか買えよあの日買っている男の人は結構いたぞ
176名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:10:37.22 ID:QZVWfaSeO
今の中高年と年寄り糞すぎ
もいちょいしっかりしろカスが
177名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:10:57.94 ID:idbeGQzGO
悲しすぎるw
178名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:11:03.13 ID:iSUoWeHg0
('A`) 今の時代、無職44歳でも義理チョコぐらいもらえないとダメなのかも・・・
    カーチャン、俺どうして誰からも相手にされないんだろ

J( 'ー`)し 容姿だけじゃなく性格も気持ち悪いからだよ
179名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:11:07.86 ID:a+mdPNeg0
義理チョコを盗むとか…。
追いかけた男も必死すぎだろ。
180名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:11:39.86 ID:8UGBi99x0
15日になったらどうせ投げ売りされてんだから買えよ
181名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:11:49.34 ID:BuqrKsRQ0
>>1
>国家公務員の男性(31)

許してやればいいのに・・・(´・ω・`)
182名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:11:53.07 ID:beaP3n/bO
そこまでして欲しかったのか…
無職のおっちゃん
183名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:12:27.25 ID:TRyD3DsR0
>>158
宮城なら何かしらあったのが原因でも不思議ではないな・・・
184名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:12:27.25 ID:gHeuUCEi0
チョコを貰う奴は死刑でいいよ
185名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:12:38.14 ID:Ob2hQUzs0
550円だと
186名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:12:47.71 ID:CuavBGYaO
今年も父と弟にチョコあげたわ
でもお返しなんて貰った事ない、もう少し有り難がってくれ
187名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:12:59.86 ID:CQLL1lKb0
>>17
俺どっちかってたら酒盗のほうが
188名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:13:06.63 ID:rxmOCrGNi
>>6
切ない時、悲しい時、寂しい時に聴く曲
少し浸りたい時、少し感動したい時にも聴く曲

思い出のうた
http://www.youtube.com/watch?v=PVNGgcBo9lc
http://www.youtube.com/watch?v=VjOZ_cADUmQ

http://miyayumi.syncl.jp/
189名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:13:29.27 ID:vRpkpc0k0
かわいそうな動機だ、もう駅前で近所の女子大がボランティアで
チョコレートを配るイベントやるべきw
190名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:13:49.31 ID:0naJtLWT0
悲しすぎる・・・無罪
191名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:14:16.32 ID:htRdec4AP
楽にしてやれ…死刑
192名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:14:36.57 ID:3Y3yNYOEO
>>126
一般的なサラリーマンがベンツに乗れない事や
ホームレスに家がない事って格差じゃないし
この歳で無職な男にチョコやる女がいないのは格差じゃなく当たり前
とられたチョコも値段と自転車に引っ掛けてたとこから見て多分職場の義理チョコ
この無職も働いてたら多分貰えたものだよ
193名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:15:36.02 ID:h8DvaLTF0
映画化決定

バレンタインチョコを盗んで逮捕された男の半生

2015年新春ロードショー

主演 未定
194名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:15:55.10 ID:IpSYDHNd0
チョコいっぱいもらえた国家公務員(31) VS チョコもらえない無職男(44)
195名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:15:58.48 ID:/rHT8k2m0
>バレンタインチョコレートなどが入った紙袋(計約550円相当)

31歳が貰った500円のバレンタインチョコとか、
明らかに本命価格では無い義理臭さするし、
金額バラされて被害者も可哀想
196名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:16:02.15 ID:ILe1EDTG0
全米が泣いた
197名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:16:13.00 ID:ffHJCmUJO
有罪!










公務員の方な
198名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:16:19.08 ID:iaSGuIn50
チョコくらい買えよ
無職でも買えるだろそんくらい
199名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:16:26.48 ID:kViseTJX0
財布とか入ってると思って盗んだら550円分のチョコだっただけじゃないの?
200名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:16:37.72 ID:8cNjxMrk0
どうして被害者の実名がないの?
201はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2013/02/17(日) 11:16:43.78 ID:BDuOP0mv0 BE:1683927375-2BP(3457)
>>1
情状酌量だな…(;´д⊂ヽ
202名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:17:10.52 ID:AWQD8Nvv0
>>1
(´;ω;`) ブワッ
203名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:17:24.70 ID:dbdbWyDNO
肉体的にも精神的にも飢えてるんだろうが…もうおっさんなのよ。
204名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:17:26.43 ID:aVrDWzlu0
こんな些細な事件を実名で報じるより朝鮮人の凶悪犯罪を実名で報じろ。
本当にこの国のマスゴミはどうしようもない。
205名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:17:29.93 ID:AVkUyLD80
無職かばってるヤツって自分も無職なんだ^^;
ひょっとして
206名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:17:51.03 ID:C+dESpJlP
ミュージカル「レミゼラブル」のステマ?
207名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:17:53.49 ID:yhyQofG30
盗られた30歳もダサいな
条件反射的に追いかけて捕まえるまではいいけれど
チョコが欲しかった、ていう悲しい奴をさらに警察に突き出すか?
一発パンチ入れてチョコはあげるとかないのか
無粋極まりないぞ
208名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:18:12.80 ID:MbNke/bL0
全おまえらが泣いた
にしてもやっぱり公務員はモテるな
全員クビにしてバイトで再雇用にしよう。
209名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:18:28.72 ID:b4rA/cVE0
たまたま盗んだらチョコだったから適当な言い訳してるだけだろ。
夜中の3時だぜ。
210名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:18:31.34 ID:/yiLtSO10
ホームレスだっら、生活保護受けろよ!
211名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:18:42.94 ID:ZleDyqkE0
無職(44) 怖いものなしだな
212名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:18:44.88 ID:h8DvaLTF0
公務員も大人気ない警察呼ぶなんて。
213名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:18:48.33 ID:bD+VFxIx0
俺がこの公務員なら、ただ見送ってやるけどな……w
214名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:19:14.17 ID:sO2k9wfv0
>>1
また公務員か?!
215名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:19:13.95 ID:NPqjfPsP0
その前に仕事しろ
216名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:19:36.18 ID:WVifNn+P0
おっさんしっかりしろって言いたいワナ
44だと仕事見つけるの大変なのはわかるが
217名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:19:40.69 ID:bLdYaptg0
44にもなってまだバレンタインデーの呪縛から逃れられない時点で負け。
つーか30過ぎたらほとんどの奴は気にしてないだろ。
フツーに朝起きて会社行って労働して家に帰って寝るだけの日だもの。
218名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:20:10.26 ID:OSamQ0z10
ここで盗まれたチョコの持ち主が

「そのチョコは、私が彼にあげたものですよ。おまわりさん」

ト・・言わねえか
219名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:20:37.30 ID:OdDM8Nm1P
こんな虚しいことしてどうする(´・ω・`)
220名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:20:38.15 ID:BGTwVd0a0
アームJOE
221名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:20:44.47 ID:gSH3mgEK0
マスゴミって人で無しにしか務まらないんだろうな
222名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:20:47.14 ID:/yiLtSO10
>>213
同意。俺ならそのチョコレートをあげるけどな。
223名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:20:47.98 ID:tu9P6ghT0
警察に突き出してどや顔する公務員の顔が目に浮かぶ
224名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:20:55.22 ID:IWLbzbbf0
40代以上ってこういうヤツホント多いな
チョコは当事者同士の気持ちの表現であって、他人が横取りしたところで
なんの意味もないどころか人として最悪な行為

同じように他人の人生を自分のエゴで横取りして搾取してオレカッケーやってるオッサン
みじめだから死んでくれよ
225名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:21:19.09 ID:EHjOq9rW0
550円相当なんて、チョコっとくらい盗ってもいいだろ
226名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:21:49.83 ID:/rHT8k2m0
>>207
盗まれたのはチョコレート など だから、
などの方の、金額換算に含まれない紙データや個人的な貴重品か何かがあったりしたら警察呼ぶだろ
227名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:21:59.65 ID:bLdYaptg0
>>224
バブルの副作用だと思うわ。
あの世代は自分の生活や人生が充実してないと気が済まないんだと思う。
だから要らないテレビや車を買って見栄を張る。
228名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:22:05.09 ID:5d17WM9r0
フツーに朝起きて会社行って労働してて義理チョコいっぱいくれる
送ってくる
お返しが大変
229はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2013/02/17(日) 11:22:05.88 ID:BDuOP0mv0 BE:1443366656-2BP(3457)
>>8
バレンタインチョコを渡す際には、「チョコ貰いましたバッジ」も一緒に贈り、
贈られた側はそれを胸に付けることを法制化して欲しいね(・ω・`)
230名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:22:15.48 ID:uTAGo7G90
>>26
目頭が熱くなる
231名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:23:18.95 ID:vRpkpc0k0
よく読んだら犯人も被害者も微妙すぎるw
232名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:23:20.27 ID:teRTjqZ10
もらわなくても満足できるんだったら
買えよw
233名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:24:22.32 ID:14X/jJ+ZO
お前ら、いくつになっても子供扱いしてチョコをくれるカーチャンは大切にしろよ
234名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:24:23.66 ID:Nz3nNOyE0
ギブミー チョコレート
でいいのか
235名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:24:27.21 ID:61eXQ/wa0
無職だと貰えないからな
こんなんで追いかけるなよw
236名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:25:50.89 ID:RwYPAOxA0
バレンタインにチョコ持ってくる彼女ってなんなんだろーな…物でくれよ
237名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:25:57.89 ID:oDsURa7sO
コンビニ店員のJKJDバイトにクレクレ言って4つかき集めた俺(地方公務員42歳独身戸建て所有)の立場は…
しかも近くのファミレスに呼び出してチョコ貰う序でにFacebookやmixiで友達承認してもったが…
これでホワイトデーに誘う口実が出来た( ´艸`)
238名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:26:04.53 ID:IpSYDHNd0
無職でもイケメンならもらえるよね
239名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:26:50.37 ID:lnEkEhVt0
この時期にしか売ってない酒入りチョコ買いまくったわ(´・ω・`)
240名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:27:13.19 ID:xHDqE352P
またお前らか
241名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:27:21.35 ID:MAFi/lZh0
>>217
そうだな・・・付き合いで女性社員一同から貰うけど、面倒じゃね
ま、男性社員一同で返してるけど

逆に甘いものイラネってなるよな
俺は嫁や子供はまだいないし彼女もいねーが、オカンや妹、おばや婆さんまで・・・
おまけに会社で貰って、今、家がチョコだらけだぜw
ついでに安かったからって、オカンが板チョコ買ってくるしw

昨日だったか、兄が帰ってきて、実家にチョコ全部置いていったw
さらにチョコ三昧・・・つってもオカンや妹が食うけどw
242名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:27:31.62 ID:PhYy1UzD0
もしかして刑務所に入りたかっただけじゃないのか?
万引きって軽犯罪だからすぐ釈放だったような気がする
だからやめる奴がいないってこの前TVでやってたな
243名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:27:53.53 ID:IWLbzbbf0
>>227
まったくだな
自分を物質とか形式的に満たそうとするんだが、方法が
陰険で悪辣なのでみんなから嫌われてどんどん孤立する

さびしいからますますこの悪循環にはまって人間として最悪になる感じ
しまいには幸せそうな人間を監視したり足をひっぱるのが生き甲斐になる
そんな卑屈で意地悪なオッサンたちが今日も街をうろうろしているぜ
244名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:28:07.48 ID:B4VrV1/PO
44にもなってまるで子供みたいなことを
245名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:28:27.46 ID:JEXPmcUJ0
問答無用の無罪で
246名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:28:28.11 ID:MLjJFrQ90
無罪
247名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:28:39.16 ID:sO2k9wfv0
もしバレンタインの一般的なプレゼントが
チョコレートではなくニガウリだったら
こんな痛ましい事件は起きなかったはず
248名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:29:03.23 ID:ILe1EDTG0
バレンタインというより、
おにぎり食べたいの人みたく本当に飢えてた可能性も
249名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:29:35.21 ID:/yiLtSO10
>>239
ウイスキーボンボン飲みたいなぁ〜(^O^)
250名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:29:47.95 ID:eu7oyUy60
>>2
(´;ω;`) 禿同
251名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:30:13.86 ID:vtjAFled0
国家公務員なら「これもどうぞ」って千円ぐらい握らせて無罪放免にしてやるぐらいでないとな
国家国益、民心財経のことを慮らんでどうするよ
252名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:30:27.25 ID:a+mdPNeg0
午前3時前のことだったの? 無職はカモを狙っていたのか。
公務員のほうも飲み屋のおねいちゃんに貰ったチョコだったのかな。
じゃあ、追いかけるかもな。つーか、飲酒運転の可能性ない?
253名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:30:32.20 ID:Yg0jdZlRO
お前らいい加減にしれよ…
254名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:30:47.56 ID:WyoHO0Gk0
バレンタインを中止にしておけばこんな悲劇を生まないで済んだのに
255名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:31:00.30 ID:AVkUyLD80
>>251
(゚Д゚)ハァ?
おめでたすぎw
256名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:31:40.98 ID:Bt9o6taz0
コンビニの女からチョコ手渡ししてもらう方法ならしってるけど?
257名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:31:51.66 ID:4xmnxgXRO
バレンタインデーなんかに振り回されるなんて情けない男。
258名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:32:20.80 ID:OVEvmvm2O
同じ44歳でも購入したオレは勝ち組だな
259名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:32:22.59 ID:I+pl0w1u0
44にもなったら、美味いチョコは自分で買え
しかも16日とか、2日も悶々としてたのかよ
260名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:33:05.03 ID:q8o6wfz10
近所の幼稚園児がお菓子を親が買い物している間にポケットに入れて持って帰っていたって謝罪に来てたの思い出した

園児泣きまくり親はひたすら謝ってた

大人になっても盗み働くなんて腐ってるんだろうな
261名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:33:53.79 ID:lnEkEhVt0
>>249
田崎真也監修のウイスキーボンボンが
昔風の中が砂糖コーティングされているやつで懐かしかったわ
262名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:34:05.66 ID:8DmoGWpfO
いい歳どころじゃないおっさんになってもバレンタインチョコが欲しいか?
263名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:34:09.85 ID:Bt9o6taz0
おまえらはこうはならなそうだな…
元々もらってたやつだろ。こんなチョコほしがるのって
264名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:34:28.44 ID:gThKjB4i0
守銭奴国家公務員
265名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:35:48.02 ID:LrYuHlw20
>>13
ほんとにな

マスごみのこういう姿勢ってマジで吐き気がする
266名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:35:53.77 ID:IpSYDHNd0
チョコ(550円相当)泥棒
大読売が記事にするほどの重大事件なんだ
267名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:36:28.68 ID:MAFi/lZh0
>>243
バブル期に勃興したのが、新興宗教って側面もあるよね

こう、両極端に走ったらだめだよねw
唯物的になりすぎるのも、精神性を求めすぎるのもおかしい
要するに現実を見て生きればそれで・・・って簡単な話なんだけど

モノが欲しいし、精神性を求める気持ちもわかる
ただ、犯罪や、あまりに何かを盲信し現実から逸脱した行為に走るのは、さもしいよね
268名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:36:43.65 ID:74Z6bfXJ0
>>2
激しく同意
269名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:37:01.72 ID:1zzoImHmO
バレンタインチョコは配給制にすべき
人間は平等。だよな民主党さんよ?
270名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:37:10.91 ID:Ra/vY8xD0
オッサン同士でチョコの取り合い
271名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:37:28.21 ID:VXGy3oJq0
泣いた
272名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:37:36.51 ID:Wfv2Zoye0
泣けた無罪
273名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:37:36.95 ID:g+iYRQHH0
>>193
平成のジャン・ヴァルジャンですね
274名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:37:37.20 ID:oDsURa7sO
>>256
普通に常連になってクレクレ言ってたら10人いいよって言った。
それで実際にくれたのはたった四人。
ホワイトデーが本当の勝負!
一人でもいいからセックスまでこぎ着けたい。
275名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:38:39.00 ID:KCDod8XK0
無罪
276名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:38:52.74 ID:OhkHtzyF0
>>181
公務員が唯一貰った義理チョコだったかもしれないだろ
277名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:38:55.44 ID:yYQBSW7D0
>>237
何か気持ち悪いね
278名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:39:01.87 ID:p9ymoJLa0
無罪!
279名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:39:37.01 ID:vt7ByrZg0
公務員の職場義理チョコ一個欲しかったのかwww
280名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:40:51.94 ID:LoL76v6y0
バレンタインチョコなんて7個もらったが、むなしいだけだぞ。
全部義理だとorz ホワイトデーが思いやられる。
女はクズ。まぎれもないクズ。あいつら給湯室で
「まあ、ホワイトデーで三倍返しだからwwww」とか談笑orz
281名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:41:21.93 ID:ccMQ5rSW0
>>158
なんか漫画化されそうな感じだな
映画化は無理な感じ。
282名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:42:23.28 ID:OhkHtzyF0
ID:oDsURa7sO
ガラケーでFacebookやmixiを必死でやる地方公務員42歳独身戸建て所有って・・・・・・
283名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:42:36.30 ID:/yiLtSO10
おいら、昔、コンビニの前でうろついてたホームレスに500円玉あげたら、その人メチャクチャ泣いてたよ。
284名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:43:00.52 ID:xt4V9xAj0
スーパー行けばバレンタインチョコ半額セールやってるのに
285名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:43:01.72 ID:LrYuHlw20
>>280
私と同世代の人ならわかってもらえると思うが、昔はホワイトデーなんてなかったのよ。
だいたい、40歳以上の人たち。

もうバレンタインなんてやめてほしいよ。
286名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:43:43.28 ID:DAwYq9os0
買えよ
287名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:43:48.50 ID:FL5thudr0
俺のとこにくればあげたのにな
貰ったチョコの原産国に韓国って書いてあるのみつけたから
感想用に一粒食べて捨てたわ
バレンタインなんてほんとウゼー行事だわ
288名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:43:52.60 ID:vt7ByrZg0
>>283
ホームレスだったら
さらに追加得点で無罪だろw
289名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:44:08.68 ID:tVrVwspk0
俺は義姉にギモーブとかいうお菓子をもらった
ワクワクしながら食べたらマシュマロだった
290名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:44:13.57 ID:N3SUe+Yb0
これは泣ける( ;´Д`)
291名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:44:20.04 ID:1zzoImHmO
チョコをダンボールいっぱいもらったイケメン公務員から奪うべきだったな
「よう若いの、チョコくれよ」「どうぞ、好きなだけ」「わりいな」

大切ないっこの義理チョコ。相手も弱者だったんだよ…
292名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:44:22.39 ID:HwWEbPHQ0
チョコぐらいで名前晒してやるなよ。
これが無職ではなく警官犯罪だったら実名出さないくせに。
293名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:44:49.58 ID:Vzj2nH3U0
職場での義理チョコとかやめてくれよ、マジデ。
チョコ嫌いだし。
そんでホワイトデーとかでお返しするとか言って1000円徴収するんだぜ。
うちのバカ新入社員がよ。お前の人気取りに人を巻き込むなよ糞ユトリが!
294名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:44:54.78 ID:okN4ewWI0
>>282
この世の終わりです
295名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:45:28.86 ID:uTAGo7G90
>>282
公務員の威力を借りてもモテない本物だな
296名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:45:42.39 ID:uMzjQ+vY0
40過ぎたら嫁から貰えなくなるのは普通だろ。
盗むぐらいなら自分で買えばいいのに
297名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:46:05.80 ID:oDsURa7sO
>>282
セックスまで上手く行ったらまた報告します
中出しして今年こそ結婚してやる!
298名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:46:06.45 ID:hHbRKMPk0
ジャニーズ事務所に行ってこいよ。
毎年何万トンというチョコが粗大ゴミとして
捨てられる運命なんだから。
299名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:46:31.85 ID:+cxhsR9s0
某ドーナッツGK「キニスンナヨ!」
300名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:46:49.10 ID:7vPjdiQX0
何やってんだよそんなにほしいなら俺が買ってやるよ…
301名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:46:56.84 ID:LD9hKt7i0
健康なのね。
甘いもの控えないといけないからうらやましいわw
302名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:48:55.36 ID:1CvIf27X0
もうバレンタインなんて廃止にしろよ
303名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:49:06.55 ID:sWc8IgHQ0
>>18
いい響きだ。
304名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:49:39.90 ID:p2KaGoa/0
今年は義理チョコをやたらもらった
こんなの初めてだけど、お返しが面倒だなとチラッと思った
305名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:49:46.71 ID:RlgzwYw50
おちょこ
306名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:49:58.85 ID:nLf+JHzm0
福本伸行の漫画みたいにうぐぅ・・・てなりながら涙を流してチョコレートを食べるおっさんが浮かんだ
307名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:50:03.14 ID:378zytiF0
こいつは、ブタ飯にありつきたいだけだから、速やかに釈放しろ。
税金が勿体ない。
308名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:50:51.18 ID:Vd6v5Q3TO
おまえら代表wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
309名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:51:42.22 ID:HkZjQZ5ji
チョコレートを盗むより先に、なぜ女の子のハートを盗まなかったのか!
310名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:51:59.11 ID:378zytiF0
しかし、国家公務員の男性(31)もちょっと頭いかれてるだろ。
チョコ取られたくらいで、捕まえて土下座させるくらいならまだしも、
いちいち警察に突き出すなよ。
311名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:52:10.30 ID:VY/Ytrbh0
知的障害者じゃないの
312名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:52:41.79 ID:kY7lw5iO0
>>27
もう一度良く読め
313名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:52:45.88 ID:83jIG20r0
44歳無職か、、、。


もう年齢制限で再就職もできないし
自殺するしか無いもんな、、、。


これぐらいいいじゃないか。
314名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:52:56.80 ID:SMuf40MD0
これで名前公表は勘弁してやれよ
315名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:54:02.43 ID:fI7a251u0
もらって、驚いて、喜ぶものだろ
316名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:55:10.92 ID:NCaj8Iqc0
東京大学の名誉教授・上野千鶴子は(ある講演で)
「日本を戦争の出来ない国にするために
男と女の関係を滅茶苦茶にしてやるのだ」と豪語した。

ちなみに、ゆとり教育で性教育だけは時間が増えた。
317名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:55:58.45 ID:+cxhsR9s0
なんだよこれw
万引きしたんじゃなくて人のを取ろうとしたのかwwwwww
318名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:56:12.52 ID:lrcGe9Wf0
夜のアーケードで「チョコ恵んでください」って看板立てながら芋洗坂係長よろしくキレキレで踊ってれば
誰かはくれたんじゃねえの?w
319名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:57:50.51 ID:axRSoYrQO
マジで泣ける
320名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:59:14.49 ID:RwYPAOxA0
チョコは手に入れられてもチョコに込められた想いまでは手に入らないぞ
321名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:00:55.72 ID:/uefRf6a0
>>310
うーん
それはちょっと疑問に思うけど
実名も無職であることも報道する必然性がまったくない
厳重注意のうえ書類送検くらいが妥当
322名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:02:29.85 ID:2KH7Gj+W0
盗まれたチョコを追いかける31才も悲しいな
ほんまバレンタインの人間模様は万華鏡やで
323名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:02:35.09 ID:SOC18ZKNO
(T_T)
324名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:03:13.92 ID:YaRj7xf40
非リアは極々平凡な一日として普段通り生活すればいいだけだろ
何故にこんな惨めなマネをするのか…
325ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2013/02/17(日) 12:03:29.55 ID:aAn7DhaX0
うわーかっこ悪い
326名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:04:19.88 ID:tVrVwspk0
この時期にしか食べられないチョコもあるし、マニアなのかもしれない
327名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:05:05.13 ID:1zzoImHmO
公務員に義理チョコをあげた美少女とチョコ盗んだ無職おっさんの奇跡の出会い
ミラクルバレンタイン。ちょっと奇妙なラブストーリー
328名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:05:19.51 ID:fID/sESLP
チョコレートに脱糞すると興奮した、とでも言っておけば番付に載ったのに…
329名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:05:24.88 ID:WjC56niGI
この国家公務員もさあ
チョコ盗まれたぐらいで通報しなくても
話聴いてやってもうすんなよぐらい言って
チョコあげればいいじゃないか
ケツの穴の小さいやつだ
330名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:05:46.98 ID:IpSYDHNd0
謎の多い事件だ
331名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:07:34.50 ID:KW0b24XJ0
>>126
努力してこなかったツケだろ
この歳で切ないもクソもあるかw
332名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:08:31.69 ID:HjNau2sJO
バレンタインならではの上手いチョコがあるからな。普段はそこらへんのコンビニやスーパーでは買えない。
焼酎ボンボンとか、柔らかい生チョコとか。
333名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:09:22.70 ID:y6SgeNAJ0
550円の窃盗でも逮捕されて実名報道

それに比べて車で人殺しやった元女子アナはいいよね
334名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:09:53.77 ID:KVIzjdy10
俺はむしろこの時期にはチョコを食いたくない
俺はチョコなんていらない
女もいらない
友達も要らない
335名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:09:55.19 ID:1CvIf27X0
公務員責めてるやついるが
そいつもたった1個の大切なチョコだったんだよ…
336名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:09:58.83 ID:0vJa5hCp0
買えばいいだろ・・・
そういえばバレンタインに気づかずにチョコ買ってしまった
さびしい奴と思われただろうなぁ
337名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:10:49.60 ID:1zzoImHmO
公務員もチョコではなく自分のチ○コを盗まれていたら…
悲劇!おっさんに奪われた俺の筆下ろし。
338名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:10:50.44 ID:O2SQWO/ZP
お前らの将来か
339名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:10:56.34 ID:GSpELkUN0
バレンタインデーにチョコもらうの憧れてたんだろうな
340名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:12:36.21 ID:Uq39ipo00
女から貰った市販のチョコはなぜこんなに旨いのだろう
流石に旨いモノを良く知ってるなあ、女は

それに反して手作り派の女から貰ったチョコはなぜ不味いものばかりなのだろう
嫌がらせか?
341名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:13:03.55 ID:mI4Xm4vn0
>>49
親番で門前でテンパネするんで9600点です
342名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:14:02.54 ID:3jlOURJI0
彼も被害者なんだよ・・・
343名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:14:25.84 ID:34WjRbOI0
これは無罪
344名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:14:32.22 ID:VXvVqBUv0
お前らチョコ貰えないならせめて送ってやれよ
345名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:14:42.25 ID:SMuf40MD0
これって周りに知られたら被害者の株確実に下がるよね
346名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:14:51.49 ID:KGoyUcjH0
とりあえず義理の習慣は早く終わって欲しい
貰う方も用意する方も迷惑だろ
347名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:16:35.88 ID:VY/Ytrbh0
そのチョコレートは、公務員が好きな女性に初めてもらった
とても大切なチョコレートだったのかもしれない。
たとえ義理でも・・・。
348名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:16:39.38 ID:34WjRbOI0
もうバレンタイン廃止でいいだろ
こんな悲しい事件がもう二度と起きないように
349名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:17:10.99 ID:SMuf40MD0
きっとこの被害者もモテなくて
初めてもらったチョコだったんだよ

きっと・・・
350名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:17:13.57 ID:pymBsPaM0
悲しくなった
351名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:18:12.13 ID:c8x1FKsXO
(´・ω・`)なんとも切ない事件ですな
352名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:18:34.54 ID:/rVNQ0IqO
哀し過ぎてなぐりたい
353名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:18:36.12 ID:WA2gMeV5O
これはキモい
きっと遠隔操作の犯人みたいな顔なんだろう
354名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:18:46.65 ID:RKCbcfvI0
>>68
クーベルチュール使うと結構なお値段になるよ
http://item.rakuten.co.jp/maruco-marusan/c/0000000155/

普段は安い製菓用チョコ使って菓子作るけど
バレンタインなど贈答用はクーベルチュール
355名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:18:47.27 ID:URJdqaEa0
自分宛てじゃないチョコなんぞ盗んだって意味無いだろ
板チョコでも買って食ってれば良かったのに
356名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:18:49.34 ID:34WjRbOI0
正直な話、どっちもどっちだよね
どっちも悲しすぎる
357名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:19:15.88 ID:KGoyUcjH0
あれ?午前2時40分?
何やってんのこいつら
358名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:19:32.52 ID:378zytiF0
ほんとに、バレンタインは、国の強権で潰して欲しい。

よくネタ話にされるけど、収穫0で家に帰ったら机の上におかんからのチョコ・・・
あれをリアルでやれれてみろ。どんだけ切ないか。
359名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:19:48.66 ID:M/XJSKRH0
チョコ欲しいだけなら買えよ
「女の子から手渡しされるチョコ」じゃなきゃ店頭販売中のチョコとなんの価値も変わらんだろうが
360名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:20:24.08 ID:8UvC+83P0
全俺が泣いた!!

>>340
親父が貰ってきた手作りチョコパイは上手かった。
俺?
60妻子持ち>>>>>俺だ・・・
361名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:20:45.27 ID:c8x1FKsXO
(´・ω・`)チョコよりも、女の子のハートを盗めば良かったのに
362名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:21:01.17 ID:0EvIctxB0
中学校進学後、一度もチョコもらってないわ
小学校時代は毎年貰ってたんだけどな
363名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:21:26.65 ID:NyVFYDn60
犯行時刻が
2013年2月16日(土曜日)午前2時40分
364名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:21:42.08 ID:xbZI9/sc0
チョコレートもらえないくらいで窃盗とか、どんだけ甘えてんだ!
365名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:21:44.11 ID:n4y+mWW00
バレンタインチョコは憲法違反なので無罪
366名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:21:45.07 ID:FN4YnnVX0
貰った経験が無いから44にもなってこんな事をやるんだろうね。
取り調べ時の警官の言動を見てみたいものだ。
367名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:22:30.45 ID:kxldGcaK0
仕事すれば義理チョコくらい貰えるんじゃね
368名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:22:52.33 ID:34WjRbOI0
人様が貰ったチョコを盗む44歳男性
550円相当のチョコを盗まれて必死に追いかけて警察に通報する国家公務員31歳男性
どっちも悲しすぎる、どっちもバレンタインの被害者だろ
369名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:23:17.21 ID:RyssA9lR0
説諭で釈放。
370名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:23:20.43 ID:RKCbcfvI0
>>359
バレンタインにメイドカフェや飲み屋に行けば貰える
http://www.gpara.com/pickupnews/akiba/138/
371名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:23:57.40 ID:NHrZWSD10
犯人「なぜバレンタイン・・。」
372名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:24:06.88 ID:KGoyUcjH0
>>362
小学生は運動だけが評価だからね
それ以降は頭の良さと入れ替わってく
373名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:24:13.43 ID:WjC56niGI
>>363
ふーむ…
飲み屋のねーちゃんから貰った可能性が高いな
374名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:25:09.31 ID:pd+5cgF1O
真の喪男はクリスマスよりもバレンタインデーの方が嫌い。
375名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:25:36.68 ID:lQgvbjd9O
犯行時刻からして
飲み屋のネーチャンからの
価値のないチョコだと思う
376名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:25:58.18 ID:5uVcQrL00
やっぱりもらえると嬉しいや
377名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:26:12.13 ID:2iLooOSqO
純粋にチョコそのものが欲しかったんか?
モヤモヤする事件だな
378名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:26:31.27 ID:34WjRbOI0
これで警察に通報するとかありえないだろ
警察に通報するほうが勇気いると思うぞ
379名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:26:59.73 ID:LkdJiHMb0
情状酌量の余地はかなりあるで
380名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:27:02.24 ID:2j1Sgts40
チョコ、ゲットオオオオオオオオオオ

www
381名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:27:07.98 ID:wNwu+hd70
バカバカしい
382名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:27:33.04 ID:zSuoxb5U0
ギブミー・チョコレート
383名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:27:44.70 ID:aXqXoSYb0
>>370
無職じゃそんな金もないってことだろ?
384名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:27:51.92 ID:KGoyUcjH0
>>376
お返しとか面倒くさいぞ
385名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:27:54.46 ID:FhWbPYtZ0
>>274
ホワイトデーにパワハラで訴えられる、に一票
386名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:28:17.83 ID:zBl0g5Hu0
> 佐藤容疑者は「チョコレートがほしかった」などと供述しているという。

ほしかったら普通に買えよ!!
なんで盗むんだ??
387名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:28:49.15 ID:bxJhcDHi0
切ない。
388名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:28:58.62 ID:/u3pYnas0
これはもうあれだな
来年からバレンタイン中止だな

ってか今年も中止だったはずなのになんでこの国家公務員は貰ってるんだよ!
逮捕しろよ!
389名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:29:05.82 ID:x9gW+Mdr0
可哀想
390名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:29:20.94 ID:RUd8/Xnb0
>>364
口の中が甘いだけに
391名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:29:22.62 ID:QSrlolzT0
このような犯罪を防ぐためにもバレンタインは禁止しないと
392名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:30:00.93 ID:9IbD9TtL0
>>19
バレンタインチョコ計約550円相当って
どう考えても同僚がしぶしぶ配る義理チョコ
393名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:30:21.53 ID:Kci8ncf80
俺なんか生まれてこの方もらったことなんかない。
394名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:30:33.55 ID:5jEr1+PhO
(;_;)無罪
395名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:30:59.19 ID:34WjRbOI0
盗んだ44歳男性は確かに窃盗だけど
550円相当のチョコで警察に通報する国家公務員31歳もどうかと思うぞw
396名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:31:15.84 ID:BgN0wMsb0
>>1
 。・゚・(ノД`)・゚・。
397名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:31:31.60 ID:svx1ISji0
これは無罪だな
398名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:32:48.19 ID:hceXmKfN0
悲しいね
399名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:33:00.33 ID:Qci6CY/v0
君ら同類には優しいのな
400名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:33:21.30 ID:KGoyUcjH0
単なる物取り
401名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:33:33.94 ID:34WjRbOI0
やっぱもうバレンタイン禁止法案作らなきゃダメだな
菓子業界が反対するけど、それを突破して禁止法成立させなきゃダメだわ
もし成立出来ればこんな悲しい事件は起こらなくなる
402名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:34:17.30 ID:J4Um1CbQ0
>>43
転勤族だろ
403名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:35:35.64 ID:EsI3Re9bO
>>395
かといって、殴るどころか胸倉つかんで罵倒でもしようものなら暴行罪で逆に通報されるぞ。
一番効果的な仕返しだと思うがな。
404名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:35:57.57 ID:T+IOi+Vr0
オレおっさんだけど普通に自分で買ったよ。
学生の時も普通に自分で買ったような。
いいじゃんべつに。
405名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:36:06.36 ID:k+joJSKt0
バレンタインの公正化を図るため、国がバレンタインのチョコの基準(大きさ、形状、価格他)を策定すべき
こんにゃくゼリーで頑張ってた皆さん、出番ですよ
406名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:36:13.51 ID:1761iE/P0
バレンタインデーにワゴンに安物のチョコ並べて「もらえる予定のない人はご自由にお持ち帰りください」ってデカデカと書いておいたら持って帰る人は何人くらいいんだろうか
407名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:39:17.69 ID:LjKze3xi0
許してやれ
408名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:40:42.76 ID:VCCR9bdF0
盗んでも余計悲しくなると思うんだけどな
409名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:40:53.61 ID:aXqXoSYb0
>>406
おばちゃん数人が「女からチョコを贈るのは日本だけなんだから」
とか大声で言い訳しつつ総取りで終了
410名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:40:53.38 ID:00Wrj1Pd0
550円の義理チョコをこれみよがしに置いてた被害者もなぁ
411名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:40:58.92 ID:IFN4gfLa0
名前出すなよ
可哀想だろマジで
412名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:42:03.03 ID:kUxEr5ZlO
>>395
その人にとって、よほど大切だったんでしょう
ずっと好きだった女性からだったかもしれんし
今年貰えた唯一のチョコだったのかもしれん
もしかしたら、人生初チョコだったのかも
413名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:42:37.33 ID:aG2kMspJi
泣ける話やな

無罪でええやろ
414名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:43:08.96 ID:RKCbcfvI0
【国際】日本生まれの「カップル死ね死ね団」、香港・台湾に広がる 
バレンタインデーで活動活発
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360814222/

【南アフリカの悲劇】バレンタインデーに恋人の義足ランナーで南アの英雄を驚かせようと自宅に侵入し頭と腕を撃たれ女性死亡
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360837934/

【話題】 女性の多くがバレンタインの義理チョコを面倒くさいと思っている!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297648524/
415名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:43:27.47 ID:8i9uQMjTO
さすがにこれは死刑だな
416名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:43:29.33 ID:NwvWemqa0
実名報道はひどいな。罪は罪としても実名報道自体が社会的教育(制裁)としては
重すぎるだろう?
報道するものはそういう事は考えないのかね??
417名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:43:30.21 ID:AMbgjxqI0
感動の嵐が吹き荒れた
418名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:43:31.56 ID:KGoyUcjH0
時間おかしいからw
419名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:43:49.80 ID:2wTi2jUP0
涙が止まらん
これは無罪と言わざるを得ない
420名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:44:09.95 ID:fR1/e6hw0
取調べもきついよなー

机を叩きながら
警察「おまえが盗んだんだな!?」バンバン!!

蚊の鳴くような声で
犯人「・・・・・・はい」

更に強く机を叩きながら
警察「何故こんな事をした!?動機は何だ!?」ドンドン!!!

泣きながら
犯人「・・・・チョコが・・・、・・・・・欲しかったんです・・・・」

更に更に大声で
警察「チョコなんざ盗まなくてもいいだろうがああああ!ホントの動機を言えええええ!!!」

涙声で
犯人「・・・・今日は・・・・・・・・・・、今日はバレンタインデーなんで・・・・・」

みたいな
421名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:44:32.27 ID:34WjRbOI0
この事件を詳細に分析してみると
44歳無職は本当にチョコが欲しかったのか単に腹が減ってただけなのか
盗まれたチョコを追いかけた31歳公務員はどんだけそのチョコに思い入れがあったのか
バレンタインとは人を狂わせる悪しき日だと思う
422名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:44:44.79 ID:F9W7UlMP0
安いな買えよ
423名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:44:49.32 ID:3QeKqlOk0
これ許してやれよ。。。
ニュースにするこたないだろ
424名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:45:12.27 ID:jY9LnBImP
非モテの風上にも置けない野郎だな
425名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:45:17.62 ID:X7/pBPkj0
>>3
誰か店員じゃない女子が触れた形跡が
感じられないとだめだったから
盗んだんじゃないの?
426名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:45:47.79 ID:gw81wysVP
無罪でおながいします
427名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:46:42.63 ID:34WjRbOI0
>>412
そんなに大事なら自転車に置いたまましないでしょう普通は
428名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:46:51.68 ID:hwHOcNNm0
持ち主に、チョコが欲しいと頼めば、良かったのに
本命以外のチョコなら、くれると思う
429名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:47:18.96 ID:kq0PkFo4O
今年、バレンタイン事件多すぎ!放火に刃物男に殺人どうなってんだ?
430名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:47:43.90 ID:RKCbcfvI0
こういう捨てられる資源を何とか使って
無職の人間や、飢えてる子に渡せないものだろうか?




135 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/02/14(木) 09:09:28.18 ID:8YtfcgmhO [1/2]
院生なんだが、バイト先の塾で毎年この時期チョコ大量にもらうんだが、
悪いけどほとんど棄ててる。中身わからないように紙袋に入れて棄てんのマンドクセ。
男はあんなもん喰わない。蒲焼きさん太郎や甘イカ太郎でもくれた方がつまみになるから嬉しい。

21 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/02/13(水) 09:25:41.81 ID:u1nq0/Ru0
これはマジで地獄
お菓子なんて全く食べないから毎年冷蔵庫の一角を占拠した挙句半年後に捨ててる

688 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/28(月) 03:54:23.59 ID:JGCeHaeH0
会社勤めしてると沢山貰うんだけど、チョコなんて貰っても食わないしな
家に持って帰って捨ててるんだけど、他の人はどう処分してるんだろう?

439 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/26(土) 12:37:44.63 ID:KUalnctEP [2/2]
義理チョコを食わずに捨てるって話は時々聞くけどな。
俺は勿体無いから食うけど、チョコ自体は好きじゃない。

421 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/26(土) 12:21:09.34 ID:D+snWYzj0 [1/4]
義理でもらったチョコはことごとく
会社帰りに捨てて食ったことかつて一回もないわw
えらい資源のムダだよなあ。
つか俺の義理おかえしを同僚は食ってるのか
どうか怪しいし。お互い、ゴミをもらうために
金と時間使ってるかと思うと
431名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:48:18.67 ID:n+ij+wFv0
これは世の中が悪い
432名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:48:25.28 ID:Cak3d8CP0
映画化決定だろこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
433名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:48:38.27 ID:xQPZzOQt0
公務員男性にチョコレートあげた女性は幸せ者だな。
頼りがいもあるし、結婚しちゃえ。
434名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:49:18.16 ID:xbOum4pI0
>>2
支持する
435名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:49:30.59 ID:GN0cBwSf0
人から貰う行為が欲しいんじゃなく、純粋にチョコそのものが欲しいのかよ
436名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:49:59.49 ID:BgN0wMsb0
>>420
 。・゚・(ノД`)・゚・。
437名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:50:14.06 ID:34WjRbOI0
>>430
確かにバレンタインとか悪しき風習は止めたほうがいいと思いますね
438名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:50:51.50 ID:Eisgizic0
まあ、このおっさんの行動は賛否両論だわな。
439名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:51:15.07 ID:dbpywegA0
老人の万引きより泣ける
440名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:51:49.34 ID:a8bQV3bG0
もてない男がやっと貰ったチョコレートを、これまたもてない男がそれを妬んで盗んだってことか…
そら必死で追いかけるし必死で逃げるわな
切ない事件だな〜ww
441名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:52:04.71 ID:1zzoImHmO
あ、あいつチョコ盗まれて通報した公務員じゃね?本当に?ひそひそ…

なんて事態にならなければいいけど
442名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:52:07.68 ID:EbcbJ8L80
(´・ω・`)
443名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:53:25.71 ID:kq0PkFo4O
あえて2月14日に美容院を予約してチョコレートをもらおうとするセコい男もいる
444名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:53:54.82 ID:1J+xF0C/0
それ、自分で買ったチョコとかだったら更に切ない話だな。
445名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:54:11.19 ID:IpSYDHNd0
同情を一身に集める無職佐藤勝也容疑者(44)
446名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:54:24.86 ID:Eisgizic0
チョコなんて、あんなもん食わないよ。
女だけだろ、チョコなんて喰うのはw
靴下とかネクタイとかハンカチとかのほうがいいだろw
447名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:56:06.48 ID:CXW6X+4U0
    彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < 感動した!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
448名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:56:13.96 ID:wqgwoUTpO
チョコよりもハーモニカが欲しかったんだよ
449名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:56:50.24 ID:34WjRbOI0
この事件に関して、どっちが悪いとかじゃなくて
盗まれた550円相当のチョコを追いかけて犯人を警察に付き出した
国家公務員31歳のほうが痛いと思う
450名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:56:57.30 ID:LoL76v6y0
俺、女になる!
それで会社の上司に義理チョコ100万円分渡すんだ!
そしたらホワイトデーに300万円のお返しがもらえる!
こんなにいい儲け話はない。誰か俺に投資しろ!
451名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:56:57.12 ID:x9gW+Mdr0
>>444
事件が16日だから、セール品を被害者が買ってたかも知れないよな

>>445
ピャー
452名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:57:13.09 ID:YVK+OUyM0
オレなんか、まとまった量たべたくないから全て捨てたというのに
453名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:57:14.28 ID:g4uO2p1A0
ここぞとばかりに実名報道とか
むごいよね マスコミっていじめっ子だよ
454名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:57:28.72 ID:BpehaCnFO
>>393
私は生まれてこの方もらってくれたことなんかない
455名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:58:04.08 ID:e+LRZOkx0
>>1
なんか、色々と人生終わっている話だな。
そんなチョコじゃなくて結婚相談所でも行けばモテルのにな。
456名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:58:32.91 ID:5uVcQrL00
44歳くらいの男だとバレンタインのチョコって「女の子っぽさ」の象徴だろうな
好きな男の子のために前夜、かわいいエプロンして一生懸命チョコを手作りして
「あーん、失敗したぁ!」ってジタバタしたり
ちょっと味見して「んー、おいしっ」ってニッコリしたり
かわいらしい包装紙に大切に包みながら
「受け取ってくれるかなぁ」
って急に不安になったり
ちっちゃい袋を持って、校門の後ろに隠れてドキドキする胸を押さえて深呼吸しながら
彼が来るのを待ちつつ「がんばれ、わたし」ってちっちゃく呟いたり

チョコそのものよりも、そういう昔の少女マンガ的な「女の子っぽさ」に
ものすごい憧れがあったんだろうな
457名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:58:32.87 ID:NncVDD7S0
義理チョコならかわいそうだからあげるわ
458名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:58:57.75 ID:7h9Jhw1E0
こりゃあたれえや
459名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:58:59.53 ID:3nJ4eLzaO
いくら激安義理チョコでも捕まえた後
開き直られたり逆ギレされたりしたらふつうに通報だろ
よっぽど44歳無職の態度が悪かったんだろう
460名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:59:35.08 ID:e+LRZOkx0
在日チョンや同和なら絶対本名を流さないのにな。
461名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:00:38.41 ID:Eisgizic0
俺は1個だったな。
食わねえから姪にあげちゃうんだけど。
462名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:01:22.06 ID:LoL76v6y0
これで実名報道はいったいその義理チョコがどれほど大切なものだったのかw
463名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:01:50.54 ID:arz10I+K0
実名報道は許してやれよw
464名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:02:25.57 ID:34WjRbOI0
>>459
しかし、そんなに大事な物を自転車に置きっぱなしにして離れるだろうか?
国家公務員31歳の行動も怪しくね?
465名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:02:48.34 ID:dI4At5Y80
>>229
なん…だと…Σ(・ω・;)
466名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:03:12.76 ID:MhfAtzMiO
実は開封前にニヤニヤしながら包装紙を舐めたりしゃぶったりクンカクンカするつもりの変態さんだったりして。
467名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:03:24.85 ID:XPRln0/V0
これを実名報道とか血も涙もねえな
468名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:03:59.22 ID:jJcaslHc0
公務員を犯罪のターゲットにすると完膚なきまでに叩きのめすぞという見せしめか
被害額500円相当で住所、名前、職業、年齢、チョコへの思いと徹底して晒しあげるこたあないだろ
469名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:04:30.50 ID:/bVEkhg2O
俺は78円のガーナチョコを自分で買って食った
470名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:04:57.52 ID:U8hMJVnIO
欲しいからって持ち主の事も考えず盗む
猫並だな
471名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:05:26.44 ID:S5u1wIhd0
課長に出張中だからと義理チョコあげなかったら
転勤するまでの10年ぐらいずーーっとネチネチされたから
たかが500円程度の義理チョコでも男にとっては重大なんだろうなと
472名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:05:33.28 ID:0Y8So97A0
まぁ、何となく盗ってしまったとしても
「なんでチョコとったんだ?」と聞かれれば「チョコがほしかったから」と誰でも答えてしまうと思うよ
473名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:08:09.13 ID:KGoyUcjH0
>>446
身に付ける物も困る
474名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:08:24.33 ID:jJcaslHc0
送り主「あ、あれあたしがあげたチョコだ。1000円で買ったのに、500円相当だと思われてたなんてひどい」
475名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:08:25.62 ID:YorB5jjp0
関係ないけど彼女や奥さんからもらうチョコも「義理」なの?
476名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:08:27.30 ID:9FjcQk3E0
ああ、読売か
相変わらず弱者には容赦ないな
477名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:09:59.83 ID:FHyeyg+P0
国家公務員ですらアパート…借家住まいってことか。
478名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:10:03.17 ID:NiPawPqY0
刑務所の差し入れはチョコレート
479名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:10:34.36 ID:34WjRbOI0
よく考えるとこれは釣りのような気がしてきた
例えばの話
わざと自転車の籠や銀行のATMに現金を置き忘れたと言って盗まれた
置き忘れた方は過失を問われない
盗んだほうだけ罪を問われる
この事件は釣りっぽい匂いがしてきた
480名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:11:51.90 ID:BSM5Lsf70
職場でチョコもらったけど個別にラッピングしてあってせいぜい500円程度のやつね
むかつくのは他の同僚にもあげてるんだから箱に20個とか入ってる
やつで1個とかよこせばいいのに
おかげでこっちは気を使ってみんなでまとめてお返しじゃなく、それぞれ
単品で用意して返さなきゃならない。上司も個別で返すならそれなりの金額のもの
買うだろうし、トータル投資の3倍以上のものがホワイトデーには返ってくるだろう。

久々にチョコもらってムカついたわ
481名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:12:17.12 ID:mJnAElZW0
他人のチョコじゃ、もっと空しくなるじゃないか・・・
482名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:13:27.75 ID:EbQq4f2v0
無産階級による闘争の始まりであった
483名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:13:53.49 ID:xxbQ07wF0
>>477
ですらって…
ただでさえ薄給なのに8%も減額されてんじゃん
484名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:14:40.86 ID:34WjRbOI0
この31歳国家公務員の行動は怪しい
本当に大事なものなら自転車に置きっぱなしにはしないはずだ
485名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:15:36.82 ID:I3Bh87CU0
>>1
刑事「チョコレートカツ丼食うか?」
486名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:16:52.62 ID:jJcaslHc0
>>477
震災復興による人員増で官舎の空きがないのかもしれない
たまたま転勤で仙台に来ただけだったら、わざわざ家を買わんでしょう
487名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:17:53.02 ID:34WjRbOI0
この31歳国家公務員は釣りをやってた可能性がある
どこかの動画サイトにうpされてるかもしれないな
488名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:18:55.96 ID:KGoyUcjH0
>>475
良く考えるんだ。
義理かどうかを決めるのは誰だ?
489名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:19:31.31 ID:xSNX8DSt0
紙袋に入ってたら何が入ってるかわからないじゃん
490名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:20:47.17 ID:LoL76v6y0
送り主「わ、私のチョコはプライスレスですっっっ!!!」
491名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:21:48.51 ID:XwBL4PLo0
              ,. -─────────‐- .、
             // ̄ ̄\      / ̄ ̄\\
           /                     \
          /        ::::::::::::::::::::::::::::::::       \
        /   / / ̄\\::::;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::// ̄\\  \
       /    |  |. ┃ .| | ::::;;;;;;;;;;;;;::::| |. ┃ .| |    \    かーちゃんに貰った                 
     /      \ \_// :::::::::::::::::: \\_//      \    チョコは美味かったか?
    /     ../ ̄ ̄\ /   ::|::   \ / ̄ ̄\..     \     
   /         :::::      |      |      |       :::::      ヽ.   
  |               |      |      |              |.
  |               \__/\__/               |                 
  |                |       |               |
  |                |r─‐┬──、|                |
  ヽ                |/   |    |              /
    \              \      /             /
     \               ̄ ̄ ̄ ̄             /
492名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:22:20.37 ID:Bz8d5igh0
チョコレートを食べると言うよりは
人の思いが絡んでる物がほしかったんだろうな…
493名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:22:21.91 ID:pUfshFsK0
なんでお前らが逮捕されてんの?
494名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:22:36.22 ID:yoVJjiui0
(´;ω;`)ブワッ
お、俺じゃねーぞ????!!!!
496名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:23:19.47 ID:34WjRbOI0
この事件の根は深い
497名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:23:37.58 ID:0D3cE3It0
>>491
マジな話ですまんが母は2年前に乳がんで亡くなった
生きてたら今年もチョコくれたんかなぁ
498名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:23:54.38 ID:vQf8o2eQ0
許してやってほしい...
499名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:24:18.56 ID:dX+nJddy0
無罪
500名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:24:23.55 ID:bc40kXo70
買えよw
俺みたいに...
501名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:24:24.12 ID:MtOahvP10
越後屋のお菓子みたいに付加価値の高いものが含まれていた可能性も
502名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:24:55.23 ID:zzSiQlDc0
無罪だろ!
人の心があるなら許してやれよ!
503名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:25:26.88 ID:KUVQkX+Ti
なんか泣けるな・・・
504名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:25:37.00 ID:BGgwB2Pt0
550円てのもどうなのよww
公務員なら、高級チョコとか沢山もらってそうなのに。
505名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:25:40.63 ID:t9ZBnDqL0
>>497
切ないなあ
506名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:25:48.60 ID:KGoyUcjH0
>>489
魔法使いになってたんじゃないか?
507 【中部電 73.6 %】 ◆jPpg5.obl6 :2013/02/17(日) 13:26:12.16 ID:w1iyvJbi0
これもヴァレンタイが生んだ悲劇か、、、
508名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:26:37.12 ID:MtOahvP10
>>507
規制すべきだよなあ
509名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:27:21.14 ID:eMuS00fz0
2月14日はコンビニで1000円以上買い物したら無条件でレジでサービスしろよ(セブン、fam、LAWとか書いてない奴な)







あとロッテ以外で・・・」
510名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:27:43.99 ID:XJvMkqDO0
>>486
少し前までは国家公務員の官舎は希望して空きがあれば入れたけど
今は転勤者以外は入れなくなったんだよ。
511名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:27:57.22 ID:BgN0wMsb0
>>497
 。・゚・(ノД`)・゚・。
512名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:27:58.93 ID:KGoyUcjH0
>>504
時間がおかしいから、普通のチョコではない。
513名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:28:41.62 ID:My/jV5Bh0
公務員のくせにチョコレート取られて追いかけて取り押さえるって、
武道の達人なのか命知らずなのか。
ブスッとやられたらバカらしいじゃん。
514名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:29:08.01 ID:5scVkyFW0
公務員のチ◯コ。
515名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:30:00.26 ID:I29C+03Y0
無罪にしやれよ・・・
516名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:30:15.05 ID:Ho2JCM/9O
普通に社会と関わってたらバレンタインのチョコなんて貰えて当たり前だろ?

毎年、会社の女子社員に貰ったチョコを彼女にやってるわ
517名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:32:15.47 ID:9UZg+/kf0
ホント…あんなにいっぱい売ってたのになんで自分で買わなかったの
518名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:32:19.98 ID:kRCnpblV0
550円で警察に突き出す無慈悲な人間を生み出す日本の道徳教育は間違ってる
519名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:33:06.97 ID:+v86wD3P0
また、おまえらか。
520名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:33:56.24 ID:Eisgizic0
>>473
なんで?
消耗品だし、使わなくても蓄えておくことできるし。
チョコごときで、ぶっちゃけお返しがめんどくさいわ。
はっきりいってバレタインデーなんてないほうがいい。
みんながあげてるから、
自分もあげなきゃ気まずいと感じる女だっているだろうし。
521名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:34:13.44 ID:Y+8F5WXO0
チョコがどうこうよりも、敷地内でいきなりひったくりな時点でかなりの犯罪だし怖いと思うよ
522名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:34:43.57 ID:bH6DvHWN0
550円相当のチョコのお返しは3万円相当の指輪です。
523名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:34:45.76 ID:RKCbcfvI0
>>504
飲み屋の姉ちゃんに貰ったんじゃね?
524名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:36:42.38 ID:I3Bh87CU0
>>491
俺は嫁に行った妹からも貰ったわ、まだ食うてないけどな
525名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:36:46.73 ID:AKOuT3j+O
泣いた
526名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:36:57.25 ID:XJvMkqDO0
>>504
公務員なんて民間企業と違って取引先とかとの付き合いもないし、個人的な彼女以外からは
せいぜい数百円の義理チョコくらいだよ。
部署の女性一同から男性一同へ、みたいな。
地味な職場だよ。

赤坂のオフィスビルで働いてた弟(金融関係)は、同じビルの他フロア他社の女の子達からめっちゃもらったと言ってた。
世界が違う。
527名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:37:01.22 ID:I29C+03Y0
まあ説諭で終わるのが普通だろ。窃盗罪で実名逮捕はないわ
528名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:37:41.32 ID:WvAZVd3H0
なんか他人事じゃないきがするw
529名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:38:15.70 ID:hceXmKfN0
こんなもんわざわざ通報する方もする方だ
530名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:38:36.93 ID:ryQ4qmAH0
昨日、上司(女)に逆バレンタインでお菓子持ってったら休んでやがった・・・
531名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:38:58.68 ID:mJoirAdZ0
バレンタイン当日に○円以上買うと買うとチョコ貰えるとか
そういうサービスやってる店はいくらでもあるだろうからそういうとこ行けばよかったのに
532名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:39:34.63 ID:+JEbKDn6P
情状酌量あるね
533名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:39:54.19 ID:j6NEue6d0
こんな時まで公務員叩いてる奴は
本当にどうかしてるw
534名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:39:54.26 ID:WvAZVd3H0
>>13
確かにこの件に関しては許してやって欲しいなw
535名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:40:12.55 ID:CjuaTA8JO
一度でいいから、バレンタインのチョコとやらを
味わってみたかったのだろう
536名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:40:34.98 ID:5t77mCvLO
泣いた
537名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:40:46.13 ID:ZS1m/bPO0
えー俺なら通報するよ
538名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:41:27.47 ID:LpBSFZr70
>>464
「激安義理チョコ」に対するレスがそれかよw
539名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:43:02.98 ID:XJvMkqDO0
でもこれ、
>バレンタインチョコレートなどが入った紙袋(計約550円相当)
だから、チョコだけなら550円以下だよね
540名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:44:35.92 ID:OoQ0lk4a0
.



         可哀想過ぎる無職44歳・・・



しかも、新聞に名前載っちゃったよ
541名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:45:26.50 ID:dVkKXv+t0
スレタイ見たら一瞬涙でそうになったけど、
よく考えたら置き引き常習犯かもしれない
542名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:45:30.59 ID:tHstx6ij0
お前ら同士で渡し合えばいい
543名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:45:51.92 ID:Ntwzme7h0
>>489
何年前だったか、犬の散歩してた人がひったくりにあったんだが、犯人が
ひったくっていったのは犬のウンコを入れてたバッグだったってのがあった。
544名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:46:29.51 ID:upfvA2KC0
俺お前らと違って、チョコ貰ったよー!!!








義理チョコ1個だけどなー
ハァ(;_;)
545名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:46:35.50 ID:mJoirAdZ0
>>541
いや、置き引き常習犯はこんなもの狙わんでしょ…
ハイリスクノーリターンじゃん
546名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:47:26.99 ID:EHi/YV660
国家公務員の男性(31)
無職(44)

なんという構図
547名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:48:09.50 ID:IvIUt8JR0
無職じゃ、職場の義理チョコも無理か・・・(´;ω;`)
548名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:48:13.61 ID:iYpgHiA20
549名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:49:32.67 ID:d4E57Af90
550円の義理チョコ盗んで実名報道
割りに合わん
550名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:50:07.01 ID:dVkKXv+t0
>>545
うん、でも自転車のカゴに置きぱなしにされたものは取りあえずとってったりとか
手当たり次第の人もいるからさ。
高価じゃないからこそサラっとやってしまえたり
551名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:50:44.18 ID:cuuKO6e1O
仙台に住んだ事があるが、小田原に住んでるならチョコくらい自分で西友で買え
552名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:51:11.32 ID:3LRgdsRc0
最近実名報道しろよって犯罪は実名報道なし
こんなのは許してやれよってのは実名報道なのが多い気がする
553名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:51:14.85 ID:oWvhtrmX0
安定の無職
554名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:51:36.98 ID:OiOSNSmu0
義理チョコでも
5個貰った俺は勝ち組
555名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:52:16.03 ID:su0zCR790
>>96
アッー!

じゃないの?
556名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:52:44.72 ID:O6MQhuCI0
このくらいで事件になるのは日本くらいだという棒掲示板で話題になってるよw
日本は平和だねって
557名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:52:49.75 ID:W5dB4xV30
>>3
2月は14日を過ぎるまで買い辛いんだよ。
2/15はチョコ解禁日
558大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/02/17(日) 13:53:00.01 ID:Iov9DvWi0
さぞかししょっぱい味のチョコレートだったな

てか恋人じゃない人や男から貰ったりあげたりするもんだろ 本来は
559名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:53:13.82 ID:nNMjg3XR0
44歳無職か

死刑にしてあげた方が幸せだろう
560名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:53:17.36 ID:YXCNIvrV0
>>1
誰が先週の週サンのネタを、リアルでやといった!!
561名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:54:44.80 ID:+8MO3JsE0
死んだ方がいいなこんな奴
562名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:55:04.42 ID:aftgKFnm0
チョコレートは栄養価が高いからな

きっとアスリートだったんだろ
563名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:55:30.35 ID:8iCCSMCh0
空腹だっただけだろ
564名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:55:40.31 ID:wzVyuYYN0
学校の統廃合を阻止しようと電車に飛び込んだ小5は
バレンタインチョコなんぞ眼中に無かったんだよな。それに比べて(ry
565名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:55:51.12 ID:y0c4/hCoO
買えばいいじゃん
566名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:56:00.03 ID:R5PDWj70O
まだこんなしょうもないイベントにとらわれてる44歳…
567名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:56:33.05 ID:M+YSe6F10
国家公務員 VS 44歳無職

泣ける、まじ泣いた
568名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:56:47.75 ID:7xs/jdYh0
取っ捕まえて通報するほどのもん?550円のチョコレート。
盗んだ無職男はもちろんだけど公務員男も、情けないくらい、ちっせぇな…。
569名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:57:01.52 ID:I62ocHRe0
>>557
今時どこでもバレンタインコーナー作るのに、普通のチョコ買いづらいってのは流石に自意識過剰だと思う
570名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:57:04.33 ID:lVQ5JFer0
午前2時40分頃
アパート敷地内で、
男性が自転車のハンドルにかけていた、バレンタインチョコ

なんでこんなトラップに引っかかったんだ? ばればれじゃないか
571名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:57:53.27 ID:8iCCSMCh0
この女のことが好きだったのか?
572名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:58:23.75 ID:obYxyKMX0
不良道やればいいのに
573名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:58:39.57 ID:aftgKFnm0
>>557
逆だろ
2月15日にチョコレート買ってたら最高にカッコ悪いよw
574名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:58:58.84 ID:mJoirAdZ0
>>568
小さいというかなんかこう少年漫画の主人公並の痛い正義感持ってそう
明日とか職場ですげードヤ顔でこの件自慢しそうだわこの公務員
575名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:59:28.87 ID:wIitPEXa0
でもこれ、チョコが欲しかった、って言ってるってだけだろ?
単にチョコが食いたかったのか、バレンタインのチョコが欲しかったのか。
そこがわからんと何とも言いようがないし、全く別の事件だろ。
576名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:59:53.81 ID:IpSYDHNd0
1個だけもらった
保険のおばちゃんから
577名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:00:26.47 ID:R5PDWj70O
>>573
だな。今日ぐらいまで待つべし。
あちこちのメディアがチョコチョコチョコチョコ言ってるから、普段食べないのになぜか妙に食べたくなるのはわかる。
578名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:00:35.05 ID:8iCCSMCh0
なんで16日 午前2時なんだ?
チョコが欲しいのは14日だろ。
579名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:00:37.08 ID:jJcaslHc0
>>551
震災のとき仕事の都合で、営業時間短縮してる他のスーパーには行きたくても行けなかったから、
3月下旬から既に24時間営業やってた小田原の西友には世話になったよ
580名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:00:55.02 ID:I62ocHRe0
>>568
いやまあ手荷物いきなりひったくられたら誰だって怒るだろw
義理だろうけど、人からの貰いもんに金勘定するほうがちっせえぞw
581名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:02:00.82 ID:1zzoImHmO
バレンタインデーは犯罪の温床。悲劇は繰り返される
582名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:04:49.67 ID:fA9csa3W0
100円だせば明治ミルクチョコレート余裕でお釣り来るだろ
それ買えよ、おいしいぞ
583名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:05:06.64 ID:WVifNn+P0
盗んだ相手のチョコは飲み屋で配る義理チョコでしょ
普通に盗られてもなんとも思わない代物だろ
チョコの他になんか入ってたからあせったんじゃないの
584名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:06:01.26 ID:pwLTraKi0
むしろ国家公務員の男性(31)が有罪
585名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:06:34.53 ID:7xs/jdYh0
>>574
恥の上塗りになるような気がしないでもない。
>>580
いや、金勘定してるつもりはないんだが…。
価値観の相違って事で。
586名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:07:49.00 ID:p9LZuCLy0
国家公務員ほどの職業に就いていてもチョコが貰えない哀れな男性も居るのか。
587名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:08:34.78 ID:69TaWz/RO
44歳無職はバレンタインいちいち気にしてないだろw

ちなみに自分も紙袋置き引きされたが中身は汗臭い作業着だったから悪かったなと思ったw
588名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:09:10.18 ID:ycDeIJ7O0
一方、警察は死体から貴金属を盗んで金に換えていた



東京・板橋区の主婦殺害事件で、警視庁が、主婦の遺体から外した結婚指輪を紛失していたことがわかった。

この事件は、無職・松尾元気被告が、主婦の荒井久美さんを刃物で殺害するなどした罪に問われているもの。

警視庁は、司法解剖で、荒井さんの遺体から結婚指輪を外していたが、その後、紛失したという。

警視庁幹部は、「ご遺族に大変申し訳ない。再発防止に努めたい」としている。

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00240688.html
589名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:09:49.29 ID:UorW4AzwO
男が嫉妬に燃える時、しっとマスクを呼ぶ合図♪
590名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:10:11.16 ID:hq0FWgzbO
俺は自分で買って来たぞ
591名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:10:44.56 ID:kTS2aGvf0
(´;ω;`)
592名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:10:49.36 ID:8q08Ehza0
おまいらw
593名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:10:54.48 ID:zH2Ns5z/0
無罪でいいよ
594名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:11:12.80 ID:CV4kB+2d0
無罪でいいです。・゚・(ノ∀`)・゚・。
595名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:11:29.69 ID:XwmSQUCM0
お返しをしないといかんから、正直貰ってくるなと思う。
596名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:12:41.52 ID:WGZ4T8w3O
550円て義理の中でも下のランクだな
597名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:12:48.93 ID:lqsvElG40
>男性が自転車のハンドルにかけていた、バレンタインチョコレートなどが入った紙袋(計約550円相当)

ちょっと待て
こいつもこのチョコ貰ったんじゃなくて、買ってきたんじゃねーかw
プレゼントなら値段わざわざ言わないだろ
598名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:12:50.27 ID:bhNlG7Kt0
盗んでまでも欲しいと思うヤツもいるんだ・・・・・・・・・・・・
599名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:13:12.62 ID:FilGSCzN0
この男性も警察に突き出すなよ
マスゴミも名前を晒すなよ
クソが
600名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:13:22.57 ID:meOAGr6Z0
日本以外ではバレンタインは男性から女性にプレゼントを贈る日でもある
もらえない男は世話になってる女にプレゼントを贈れよ
かーちゃんでもいい
自分がもらうことばっか考えてるからこんな馬鹿なことをしでかすんだ
601名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:13:28.04 ID:fA9csa3W0
こんな夜中に自転車のハンドルに貴重品をかけっ放しにしていたなら
そりゃ必死になって追いかけるだろうけどチョコじゃなあ…
むしろ持って行って処分してくれてラッキーくらいに思うw
602名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:13:43.23 ID:o1/ntzCu0
男の人って義理チョコでも貰うと嬉しいものなの?
603名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:15:53.17 ID:o7g+g8yp0
切ない話だ(´;ω;`)
604名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:15:57.38 ID:kTS2aGvf0
犯罪の重さ

ネットでの犯行予告 > タバコの年齢確認の液晶割り > 自動車で人を轢き殺す > レイプ > イジメ、体罰で人を自殺に追い込む
605名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:17:36.37 ID:CV4kB+2d0
>>597
はっ(゚Д゚;)
606名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:17:38.31 ID:1y4SwUmy0
GORILLAみたいなチョコもらっても嬉しくない
607名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:17:59.64 ID:ycDeIJ7O0
逆に考えるんだ
倍返し要求されなくて良かったんだと
608名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:18:18.82 ID:YDARku3Q0
>>595
ハゲド、お店にくるお客さんがくれるけど(そこそこ高級)お返しが面倒くさい。
ありがた迷惑じゃなく迷惑。ちなみにこいつと同じ年で、大魔導師w
609名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:18:19.14 ID:SvEEXosQ0
なんだ、この異様な雰囲気のスレは・・・?
610名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:18:55.50 ID:jJcaslHc0
>>597
警察で調書をとるとき、被害届に被害額を必ず記入する必要がある
「大体でいいから書いてください」と言われる
611名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:20:21.87 ID:FXxi2b0b0
なんなのこれw
わざわざk冊呼んだわけ?
アホか
612名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:20:33.59 ID:SvEEXosQ0
>>597
調書で尋ねられるんよ。
被害額を記入するので。
もし、このチョコの値段が数十億円だと量刑が跳ね上がる。
613名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:20:47.94 ID:gEa67B9C0
底辺に落ちぶれるとわかるわ。
何の力もとりえもない男女には、年齢と共に社会は水をくれなくなるの。
ちょっと水をやれば元気になって、また青々としてくるのによ。
こんなにカラカラだって花を咲かせるわよ。
それでも水をもらえなくてもカラカラしながら一生懸命生きるのよね。
水のないところで、自分の命守るだけで精一杯だから、
見てくれは悪くなって、カラカラシワシワで、棘ばかり立てて。
完全に死んではいないから、社会は捨てるに捨てられず、
力をつけるにも、男を見つけるにももう手遅れ。
他人の幸せぶちこわしたくもなるわよ。
614名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:20:52.73 ID:owyDPrb20
.
  泣いたわバカw

 
615名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:22:00.72 ID:vYbaY6Ms0
>>1
(´・ω・`)・・・
616名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:23:23.13 ID:Dyw8/Ejz0
盗んだチョコで走り出す(´・ω・`)
617名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:24:29.19 ID:alw90/K7O
44歳無職にチョコもらう資格ないだろ
618名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:24:44.47 ID:lqsvElG40
>>610
よく考えろ、16日だぞ
本命チョコなら14日か一日遅れでも翌日には渡されてる
かといって14日に適当にバラまかれる義理チョコを男がわざわざ16日に所持しているかといえば、それもあり得ない
16日のバレンタインチョコなんて、どう考えても昨日今日あたりに大量に叩き売られてる売れ残りバレンタイン菓子w
619名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:24:54.91 ID:jOzzagGW0
>>602
まあ義理を感じていただいているのであれば。
620名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:25:28.96 ID:Lq0Rzx+V0
許してやれよ…
621名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:27:35.93 ID:usChmF3n0
まーた公務員の不祥事か
622名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:27:41.64 ID:MCx7SJpd0
休日なのに意外と伸びないな

あ、休日だからかw
623名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:27:49.46 ID:kLNeX2+N0
14日にボランティアで5円チョコでも配れよ
こんな悲しい犯罪も少しは減るんじゃないか
624名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:28:09.78 ID:jOzzagGW0
>>618
>16日・・・同日午前2時40分頃

「一日遅れでも翌日」の15日に渡された可能性が高そうだな。
625名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:28:39.52 ID:cuuKO6e1O
>>579 自分もあの時仙台にいた。小田原あたりはけっこうヤバくて上杉あたりが大丈夫とか幸町はヤバイとか土地によってマバラ。でも小田原に住んでるならチョコは買えるだろ。小田原は便利だから土地も高いし
626名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:29:04.00 ID:EwtPnYZ60
>>597
つまりこの公務員男が誰かに渡すために
勇気を振り絞って買ったチョコだったと…
627名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:29:21.69 ID:WhwkbXDO0
可哀想に
パチンコ屋の女の子と
母ちゃんからもらった
俺様の勝ち
628名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:29:49.87 ID:ILMMwEW90
地震特需で賑わってる宮城で無職って事は相当のゴミ人間だったのね
629名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:30:23.57 ID:lqsvElG40
>>624
そもそも本命チョコの金額じゃねーだろw
630名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:30:45.28 ID:6EfDXnu5O
哀し過ぎる…
631名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:30:47.24 ID:Eisgizic0
義理チョコって誤解の元になるだろうw
勘違いされるぞw
家族と恋人だけよくね?
姪とか、子供にチョコもらうのはうれしいけど、
いい年したアカの他人の女が、チョコなんてバカみたいだぞw
チョコ配ってる女みると冷めるわw
高校生までだからね、チョコ配ってる姿がかわいいのはw
632名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:30:52.33 ID:bxJhcDHi0
>>509
バレンタインに、サービスのチョコを貰ったことあるな。
男の店員さんから。
633名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:30:59.20 ID:oFsy+lBu0
これは許した

勢い余って公務員に怪我させたとか暴言でも吐いてないといいが
しかしこれで裁判やるのか、なんか気の毒
634名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:30:59.88 ID:8ZD4sFjW0
>>8
俺はチョコのアイスで我慢した
635名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:31:47.03 ID:92rXlCNy0
>計約550円相当

これで実名報道になるのか。
636名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:32:08.60 ID:20ye3EFq0
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
637名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:32:21.39 ID:IyS2iGaZO
み、見逃してやれよ…
638名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:32:26.22 ID:v+AtwJO3O
いちいち追っかけて警察呼ぶ程の事か?
チョコ返してもらってそれでいいだろ
ちーせー男
639名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:32:50.22 ID:+y/vyGkf0
買えよチョコレート
640名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:33:55.97 ID:jOzzagGW0
>>629
市場で取引されるものなら、調書で被害者が申告した物が書かれるけど、
それ以外は材料費相当額だよ。趣味で作ったプラモデルとかは作る手間賃入らない。
641名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:34:58.63 ID:nNMjg3XR0
>>625
JRに小田急に大雄山線に箱根登山と色々走っちゃいるが、そんなに便利じゃねえぞ
642名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:36:17.16 ID:BgN0wMsb0
>>597
 。・゚・(ノД`)・゚・。
643名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:37:44.62 ID:ZZz96a8w0
ややこか。
644名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:40:16.64 ID:cuuKO6e1O
>>628 仙台が賑わってるとかバブルとかの記事を本気にしてる奴は現実見てこい
復興してるのは仙台駅周辺あたりだけであとはまだヒドイ。

チョコは買えるけどな
仕事も選らばなければあるが、家族や家や勤務先が流されて立ち直れない奴も多い。
以前、通勤近くにハロワあったが、職を探してる奴も多い。民主が復興優先と言っていたが、復興は現実進んでない所が多い

チョコ盗む神経は疑うが
645名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:40:19.12 ID:1dnAtgCQ0
>>623
駅に行けば婦人警官が配ってたし、コンビニに行けば文字通り五円チョコが配られてりしたのにな
646名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:40:45.09 ID:mtN8BxelO
チョコを貰うとか他人から信頼されて権利の座に着くとかは何か自分が行って来た事の結果なんだけどね。
何もやらないで地位とか結果そのものに手をのばそうとする幼稚なオッサンがほんとに増えたよな
647名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:41:03.41 ID:dLYCtPKu0
盗んだ奴も馬鹿だが
チョコで通報する奴も相当小さい男だなw
648名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:41:21.38 ID:4lBwnTY70
警察呼ぶほどの話かな?

でも小さい犯罪を見逃すとエスカレートする可能性もあるからかな?
649名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:42:09.48 ID:kjaAjK+m0
チョコ嫁1人からもろた分だけでも2000円はしてたがな
一口喰っただけだが
650名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:42:19.88 ID:Cq1/Ja9G0
警察云々より、実名報道するほどの話かな?
651名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:44:15.83 ID:o1/ntzCu0
今年、会社内に義理チョコを配ったんだけど
いい事した気がしてきた
652名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:44:47.19 ID:I3Bh87CU0
>>507
ヴァンアレン帯を思い出し、ゲドゥルトの海を思い出した
653名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:44:55.64 ID:NPWkvdBlO
これが実名報道で
何千万円横領した
給食のババアが名無し
654名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:44:56.02 ID:4lBwnTY70
>>650
確かに もっとひどいのでも匿名のケースもたくさんあるような・・
655名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:45:10.27 ID:34WjRbOI0
>>650
確かに世の中は理不尽であって
これが逆の立ち場だったら実名報道にはならなかったね
656名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:47:48.00 ID:O6MQhuCI0
チョコよりバレンタインの10年ものでもくれや
657名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:49:02.95 ID:NPWkvdBlO
>>647 確かに。550円相当で通報する国家公務員(31)。
価格的に義理丸出しだしなw
658名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:49:35.22 ID:knXuGy8M0
>>2
うん
659名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:50:02.21 ID:b0lU0djAP
ゆるしたってー
660名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:52:06.10 ID:zam6CgmS0
平成日本のジャン・バルジャン
661名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:52:52.33 ID:EzafvwkEO
悲しい男よ
誰よりも愛深きゆえに
662名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:53:37.99 ID:kWr4/C8B0
これが革命への大きなうねりとなり
663名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:54:34.73 ID:34WjRbOI0
つまり弱者だったから実名報道されたってこと
国家間も見てみ、北朝鮮のうような三流国でも核を持ってるから優遇されてる
力を持ってない奴は潰されるのが常識な世の中なんだよ
664名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:54:52.80 ID:KUH/yHaMO
>>657
材料代がそのくらいって話かもしれんぞ?
665名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:56:46.25 ID:iYpgHiA20
>>229
「ネットで偽造バッジ販売の男とその顧客を逮捕」な予感
666名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:57:46.80 ID:KUH/yHaMO
>>663
大阪市職員なら報道自体スルーされたな。
667名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:58:04.28 ID:34WjRbOI0
無職だから実名報道される
これが逆の立場で国家公務員が犯罪者の立場なら実名報道されてない
それが社会の力学です
それに不満を感じるなら戦えばいいだけ
668名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:59:15.34 ID:3ZjU0Er30
虚しいなおい。
俺はちゃんと売れ残ったチョコを買ってきて食ってるぞ!
669名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:00:22.17 ID:MZzKIshQO
。・゚・(ノД`)・゚・。
670名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:00:45.17 ID:0zCGUvAQO
>>354
高い=美味いって発想はもうやめよう、
ブラックサンダー最強(。・ω・)ノシ
671名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:00:58.64 ID:dLYCtPKu0
>>664
製菓って手作りする方が高くなるもんだが
550円って安すぎるぞ
どんだけ安い材料費なんだw
672名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:01:47.07 ID:QGYj7Soj0
誰かが彼に一欠片でもチョコレートをあげていればこんな事件は起きなかった
助けることは一人で出来た
673名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:01:51.70 ID:MNjHh9FI0
大量にもらった
冷蔵庫に入れようとしたら去年の分が残ってた。
あぁどうせ来年また捨てるんだろうなぁ。チョコ嫌いだし。
今年の分もまとめて写真だけ撮って全部捨てた。
674名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:02:11.45 ID:JNobF+tK0
義理チョコ一個で警察に通報とかめんどくせー男だな
675名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:02:48.81 ID:9KdvWywy0
義理チョコ供給主が職場のお局なら、死守せねば地獄の明日が待っている。

・・・が、550円のひったくりで、いきなり人生終了とはなぁ
676名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:03:18.93 ID:GNZAaWte0
大量に売れ残ってるガーナチョコレートでも買って食べればいいじゃない
677名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:04:07.66 ID:0zCGUvAQO
>>370
俺ぱち屋でもらた(。・ω・)ノシ

余り玉の景品ぢゃないよ(`・ω・`)
678名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:04:49.16 ID:7Ytq9Wvp0
>>667
逆だよ
万引き初犯とかの軽微な犯罪でも、一般人なら微罪で終わるところが公務員だと逮捕→実名報道→人生終了に

まあでも何故か警察官の性犯罪とかは実名も出ずめっちゃ甘かったりもあったね
679名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:05:24.44 ID:eO7uvJSz0
この国家公務員(31)も女から物貰えるなんてバレンタインの義理チョコくらいしかなくて
嬉しさのあまりドヤ顔でチャリにぶらさげて見せびらかしてたんだろ
どっちもどっち
680名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:05:32.19 ID:NPWkvdBlO
>>666 うん。
で、なぜか満足にチョコをもらえないのは、橋下市長の独裁のせいだと
自称人権派有識者が市役所で記者会見を開く
681名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:07:52.60 ID:j8gmyGNk0
むなしさだけが残るバレンタインデーだね、おっさん
682名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:08:48.41 ID:FMZLb7Ng0
(´;ω;`)ブワッ
683名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:11:10.99 ID:KA0gK4cn0
みやぎぇ・・・。
お前ら頼むから宮城がこんな奴らばかりだと思うのだけは
684名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:11:41.06 ID:1gUG3li+0
44にもなって、、
685名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:12:24.93 ID:Ky0fumgV0
>>238
それ、俺。しかも手作りw
充実してないから何とも言えない気分だけどなw
686名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:12:45.43 ID:FpvW7oCc0
映画化決定!
687名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:14:13.54 ID:lqsvElG40
>>640
手作りチョコの「材料費」ならぶっちゃけ1000円は軽く超える
お前は女が「手作り本命チョコ用のギフトラッピング材料費」にかける金額を知らないんだな
包装紙もリボンもとんでもなく凝ってて、そういう材は少量でも割高なんだぞ
妹が手芸店で購入するの見てたらアホみたいな散財してたわ
688名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:14:19.57 ID:dn1ipFwc0
・・・おまえらか。


バレンタインは大昔に中止になったの知ってるだろうに。
689名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:14:32.73 ID:aQNXnbe50
いまどき義理チョコで\550は高いのに
自転車に放置するとはバチ当たりだな。
仙台って自転車通勤できるほど雪が少ないんだね。
690名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:14:40.33 ID:wSLuTyg00
691名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:15:06.64 ID:EyzmdeDX0
チョコくらいくれてやれよ
692名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:15:18.91 ID:U5w5THSu0
うちの地域の駅でアンケートやってて
答えた人にはチョコあげるよってラジオで聞いた
行けばよかったのに
693名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:15:34.90 ID:aZ8enFeG0
全俺が泣いた
694名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:16:25.76 ID:oDGC4GD20
いや、思うんだ

女の子がチョコを自宅に宅配してくれるサービスがあれば物凄く儲かるんじゃね?
それこそアイドル崩れとか売り出し前の女の子がもってきゃ大儲けだろ
695名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:16:57.29 ID:eO7uvJSz0
>>689
山側はともかく中心部は積雪なんてシーズン中数日くらいだぞ
ただし寒い
696名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:17:08.65 ID:dn1ipFwc0
無罪と言ってるやつら。

おまえらが何の間違いか本命チョコを貰ったときに、それ盗まれたらどうよ?
沢山チョコ入っていたならいざ知らず。
697名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:17:13.74 ID:XTO16ELyO
安浦刑事「本当に悪いのは彼じゃない。悪いのはバレンタインという文化を作った世の中だ…」
698名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:17:31.06 ID:69TaWz/RO
この44歳無職の見た目が大沢たかおか温水さんかでかなり見方が変わるけどな〜・・
699名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:17:48.26 ID:OLqJkAiT0
お前ら無職のくせに日曜になると人並みに休日気分かよwww
700名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:18:05.14 ID:7fu8S+n60
奴隷で作られたチョコレートは国際的大問題!

国際労働機関でも大きな課題になっている。
http://www.ilo.org/public/japanese/region/asro/tokyo/ipec/facts/sectorial/agricult/05.htm

日本人はバレンタイン以外にも、そう言う問題にちゃんと目を向けるべき。
701名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:19:12.57 ID:4J/aNbZx0
どうせ名前晒して住所まで載せるなら番地まできっちり載せろや
来年おれがチョコ買って送ったる
702名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:20:35.37 ID:sjeVc8yN0
名前を発表したのは警察
警官の不祥事は名前がでない
神奈川県警の集団わいせつ事件も批判殺到でやっと動いたし
703名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:21:54.84 ID:L3El5fYY0
>>657
盗難届け出すと値段知らないものでも値段を言ってくれって言われるんだ。
で想像でこんなものかなっていうと、なんとかかんとかいって、値段を下げたりする。
自分で買って値段を知ってるものでも買ってから○○年経つと値段が下がりますからなんて車の下取りに来たディラーまがいのことを言われたり。
そんな風に買い取り業者との交渉みたいに値段決めていくんだよ。
だからこの事件の担当警官がバレンタインにコンプレックスもってたりすると
「ゴディバのチョコの詰め合わせだから5000円くらいかも」と被害者が言っても
「食い物は一旦買われると値段は下がりますし、ましてやこうした高級包装のものは人が触っただけでもうほとんど価値が無いんですよ。」
とかで警察官に言いくるめられて550円になったのかもしれんよ。
704名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:22:29.15 ID:NPWkvdBlO
>>696 550円で本命はない。
705名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:22:42.78 ID:6el5n4NL0
>>700
奴隷が作ったチョコをメディアに洗脳された奴隷が奴隷に買い与える構図

そういえば一時期話題になったフェアトレードチョコは売り上げ不振でほとんど棚から撤去されてしまったな
706名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:22:56.28 ID:REKqSfIy0
他人が他人にあげたチョコレートなんて欲しいのか
気持ち悪いな
707名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:23:15.21 ID:U+nsj8we0
せめて馬のかぶり物を被って街角や駅に立つ勇気があれば悲劇は防げたろうに…
残念でならんw
708名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:24:41.67 ID:WvVCZrOWO
これは無罪
709名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:25:48.06 ID:Qsi5aC4eO
この二人対照的すぎて悲しいなw
710名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:27:28.47 ID:zZx/yzig0
>>2
ワロタwww
711名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:27:57.64 ID:Aa6v96Ax0
哀れな…
712名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:28:32.32 ID:ZNaWkn3tO
>自称仙台市青葉区小田原、無職佐藤勝也容疑者(44)

『自称』と表現した事で、あの民族だと忖度して下さい。
っていう記事か?w
713名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:37:59.40 ID:/AaNsrR90
義理チョコのために必死になってる31歳 カワイイなオイ
714名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:38:29.14 ID:jOzzagGW0
>>687
16日未明発生で、2月17日09時40分報道ってことは、16日午後記者レクだべ。
被害者調書はとっているにしても、作った人を呼んで調書取ってないだろう。
 刑事「これいくらくらいですかねぇ」
 男性「はあ、手作りみたいですけど」
 刑事「ああ、じゃあ板チョコを溶かしてラッピングして」
 男性「まあ・・・」
715名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:38:53.04 ID:OLihzieA0
チョコレート買う金もなかったのか
それとも他人が他人にあげたものとはいえ、「バレンタインとして渡したチョコレート」が欲しかったのか
716名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:42:14.45 ID:FvLq5XGW0
41歳無職だが、ここまでは落ちてない
バレンタインデーもちゃんとコンビニで買ったしな
欲しくても盗むのはやっぱり良くない
717名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:42:34.78 ID:V7UtPhHX0
>男性が佐藤容疑者を追いかけ、取り押さえた。
必死に追いかけて警察を呼んだ被害者の男性も生まれて始めて貰った虎の子の550円のチョコだったんだな。
持てない同士の犯人と被害者の闘いは悲しいな・・・
718名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:43:06.01 ID:lqsvElG40
>>714
そんな貴重な手作り本命チョコを自転車に置きっぱなしとか
そっちの方があり得んわ
そこまでどうでもいいなら盗まれたってどうでもいいだろw
719名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:44:04.16 ID:KUH/yHaMO
>>671
相当額だからな。
下手くそが見栄だけで金かけてつくるのと一緒にすんなよw
720名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:44:35.15 ID:roOawi0x0
クリスマスとバレンタインは中止にしてほしい
721名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:45:31.42 ID:Bn3VzzJMO
ワロタw
722名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:45:57.93 ID:wtSzVEBIO
もてないのかよ
723名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:46:47.76 ID:jOzzagGW0
>>718
「置きっぱなし」であったとは記事に書いてないよ。

>>597の自分で買ってきた物説、からいろいろ出てくるけどさ、
全部根拠として弱いのよ。そら、全部可能性としてはあるけどさ。
決めつける程の材料は記事にはないよ。
724名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:47:50.29 ID:KUH/yHaMO
>>687
包装費用が含まれていない可能性は十分あるけどな。
過去の窃盗事件でも目的外になる入れ物や包装等に価値を付けてるケースは稀。
725名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:48:38.07 ID:lqsvElG40
バレンタイン翌日のスーパー行けば、美味しいトリュフチョコやボンボンが半額だもんな
こいつも15日にどっかの店でおやつ用に購入したんだなw
726名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:50:32.46 ID:KUH/yHaMO
>>718
まあ中身自体はブラックサンダー詰め合わせみたいな可能性も十分ありえるがw
727 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/17(日) 15:51:06.74 ID:xQxR4guh0
オレはワリチョップ派だけどな
728名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:51:11.71 ID:ECeD42bW0
追いかけたって事は自転車のそばにはいたんじゃないか?
729名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:52:22.48 ID:wmb5MAVL0
(´;ω;`)ウッ…こんなに悲しいニュース初めて
730名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:52:29.56 ID:RZ8S1b6/0
>バレンタインチョコレートなどが入った紙袋(計約550円相当)

安っwww
731名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:52:38.07 ID:O2XqoqdG0
無罪。
チョコぐらい 家に来たらあげたのに
ヨックモックのでかい板チョコ二個、去年の暮れにもらったが、甘いの好きじゃないから未開封のままだ
732名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:52:45.13 ID:lqsvElG40
佐藤 勝也(さとう かつや、1904年4月10日 - 1988年3月19日)

日本の政治家、官僚、弁護士。長崎県知事などを務めた。妻との間に娘3人を儲け、趣味の囲碁は2段の腕前だった。
京都府知事を務めた荒巻禎一は長女の夫にあたる。


犯人の実名でググったら同姓同名の偉い人がヒットして吹いたw
この人は毎年とんでもなく高価な義理チョコを山ほどもらってたんだろうなwwww
733名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:55:39.39 ID:wtSzVEBIO
無職のジジイじゃ無理だろ
734名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:55:57.60 ID:hczcsYT80
>>1
これはたまたま日にちが悪かっただけで、
食うや食わずの無職男が空腹に耐えきれずに、
目の前にあったチョコを置き引きしてしまったとかの、
別の意味で悲しい事件だったはしないんだろうか。
735名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:57:17.94 ID:WhwkbXDO0
そういえば昔
バレンタインだと忘れてて
チョコ買ったら店員に包装しますか?
って言われて 泣いた
736名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:59:05.34 ID:TnoyGkJr0
無職→チョコもらえない(´;ω;`)
公務員→チョコもらた\(^o^)/
737名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:59:57.08 ID:jOzzagGW0
>>735
そして包んだ後、店員が自分の財布を取り出して精算、
「はい、735さん!あり合わせのものでごめんなさい」か・・・そら泣くわな
738名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 16:00:27.11 ID:eaeQam6hO
これ違うだろ。
多分現金か何かが入ってると思って盗んだらバレンタインチョコでした。

まさか、素直に言えないだろ。
739名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 16:01:24.56 ID:0ZzunW4D0
これは酷い
ひこにゃんに1つ恵んで下さいとお願いすれば良かったのに

>>152
バレンタインに近所のスーパーがリンツチョココーナー作ってたからwktkしながら覗いたけど
既に完売してて凹んだ
リンツの青い包み紙のチョコ食べたい
740名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 16:01:59.38 ID:QQk/lxOp0
無罪
741名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 16:02:09.61 ID:mn4TX+1p0
ほろ苦い事件だ
742名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 16:02:15.34 ID:IxeXEwBp0
冬山で遭難したら確かにまず一番に口にしたいもんな チョコレート
743名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 16:03:43.55 ID:T5LKF8lw0
買えよ
15日以降ならお買い得
744名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 16:04:01.92 ID:lYMq9FjV0
>>1
やめろおおおおおおおお
745名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 16:04:18.15 ID:qMJD39bK0
>>1
その国家公務員のチョコレートは本当に貰ったものなのか?
自分で買った半額値引きチョコではないのか?
本物だとしたらなぜ14日でなく16日に?
貰ったチョコを何日間も見せひけらかしていたのか?
746名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 16:05:20.26 ID:NuqGcXKQ0
虚構新聞じゃないのかw
747名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 16:07:54.54 ID:sUqLM+6o0
>>66
がんばって生産性うpに邁進すると、最終的に、
もう少し人が減っても大丈夫だとなって、人員整理されるんだよな?

まさに、自分の首をしめるためにがんばるという構図がそこにある。
748名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 16:14:31.46 ID:XyI5JoJeO
こいつはお前らだよ
この44歳は30年前に小学生からドラクエをカツアゲした
中学生と同年代なんだ察してあげようぜ
全く頭の中が成長せずにおっさんになったやつ多いだろ
749名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 16:16:08.22 ID:zKhD4DMr0
大岡裁きをお願いしますw
750名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 16:16:12.57 ID:lqsvElG40
「いけどるエサは赤いチョコレート」
751名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 16:16:26.89 ID:aVrDWzlu0
公務員も売れ残りのチョコを安く買ってきただけだったんだろう。

こんな些細な犯罪実名で報道すなよ、気の毒だわ。
752名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 16:20:52.94 ID:hczcsYT80
>>748 そしてドラクエをカツアゲされたのが、>>748、なんだな
753名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 16:22:19.99 ID:NRi2ygzY0
100均でピーナツ入りブロックチョコを買えばすむ話。
わざわざ盗んだのは妬みだろう。みっともない。
754名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 16:23:12.27 ID:PGrk2BKv0
「藤岡藤巻」・死ね!バレンタイン・デー!
http://www.youtube.com/watch?v=JdqFArFVCuA
755名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 16:23:21.50 ID:9xwRsZrP0
 
 欲しかったのは チョコじゃない・・・・・ 愛なんだ・・・・・ (´っω・`) チラ
 
756名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 16:23:34.92 ID:CVeseNbfO
ドラクエカツアゲ事件を知ってる時点で年齢がバレるだろ
757名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 16:24:22.84 ID:KGoyUcjH0
余程腹が減ってたんだろうな
758名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 16:25:25.71 ID:wAMk6hDd0
普通に働いてれば義理の一つ二つくらい貰えるだろ
759名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 16:26:03.77 ID:9KEP/+sd0
人口比がほぼ男女同数(厳密には男の方が多い)という生態が現代にあわないと思う
だからこんな悲劇が起きる
女の割合が8割くらいでいいんじゃなかろうか
760名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 16:27:43.95 ID:KGoyUcjH0
宮城国はバレンタインデーが15日なんだな
761名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 16:27:59.56 ID:PZ2kdPUE0
公務員ってやっぱり情が無いんだな。ひでぇや!
762名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 16:28:52.20 ID:sulZFqTZ0
仙台に青葉区と小田原が神奈川県みたいだな
チョコがほしかったのか
763名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 16:32:44.87 ID:9xwRsZrP0
義理も馬鹿らしくなって、いよいよ残酷なイベントになってきましたねw 
764名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 16:33:10.55 ID:kq0PkFo4O
バレンタインはもう男どもへのお供え物になってきた。それに浮かばれない低俗な餓鬼仏が取りつくみたいな構図だな‥
765名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 16:36:12.56 ID:EBc/hMjBO
働けば義理でも貰えるだろ普通
766名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 16:36:13.41 ID:lOjqng0a0
チョコ盗む方も哀れだけど、あからさまな義理チョコ550円を盗られて必死に追いかける方も哀れ…
767名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 16:38:08.21 ID:fgJUjmqUO
(´;ω;`)
768名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 16:38:41.55 ID:KGoyUcjH0
これ義理じゃないだろ
時間と日にちからして…
769名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 16:38:45.37 ID:7Cw5weubP
>>576
いっそ藻れの0個のほうが清々しいわ!!
770名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 16:39:11.95 ID:l/5EbXlK0
>>766
それ思ったw
どちらも必死だったんだろうな
771名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 16:40:52.25 ID:A2xLu3Y/O
普段自分じゃ買わないような食い物貰うと嬉しいんだよ
たとえ実際の値段が安かろうが贅沢品みたいな感覚がする
自転車こぎながら「食うときの飲み物はお茶にしようかコーヒーにしようか、それとも酒のつまみにしようかなあ」とか
頭のなかが完全に「帰ってチョコ食うぞ」モードになってたのに突然奪われたりしたら
そらーブチギレるね
772名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 16:42:49.53 ID:fgJUjmqUO
(´・ω・`)だからバレンタインは中止だと、あれ程…
773名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 16:42:55.75 ID:TEu2vOzm0
イブとかバレンタインとか無くなっちゃえば良いのに…(´;ω;`) ブワッ
774名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 16:44:20.33 ID:l/5EbXlK0
>>771
それ想像したらチャリこいでる人のチョコ奪いたくなってきたw
775名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 16:44:47.74 ID:KGoyUcjH0
エロ本500円
売れ残りチョコ50円

公務員だからバレンタインチョコって事にしたんだろ
776名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 16:45:26.75 ID:EAXcBRdaO
(´・ω・`)せつねぇ
777名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 16:45:51.48 ID:qRgv/1dF0
>>730
550円とかw
高級チョコ1粒しか買えない。
778名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 16:45:56.66 ID:FvLq5XGW0
これで無職=バレンタインのチョコ盗む
ってレッテル貼られたら嫌だな
これ以上近所の小学生の悪口のバリエーション増やすなや
779名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 16:46:17.15 ID:Ul3MBoqT0
大人げない被害者だ
男として恥ずかしい
780名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 16:47:00.45 ID:LE+vCYL90
>>1
実名出しすぎだろwww
550円相当で恥ずかしすぎるwwww
自殺したらどーすんだwwww
781名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 16:49:25.48 ID:PubZwetF0
マスゴミよ、この報道はもはや人権侵害だ。アムネスティに届け出るべきものだ。
782名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 16:50:14.15 ID:yyEt4FrJP
おまえらの仲間が三次元に飛び出したらこうなった
783名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 16:50:27.64 ID:3IIcsrl2P
>>780
確かにな
面白がってやってるのかもしれないが
だったらすべての万引き相当の犯罪も実名公表すべきだな
784名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 16:51:35.71 ID:CsmOkm8wO
勝ち組国家公務員なのに550円のチョコ…
785名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 16:51:40.48 ID:sXvWpiKW0
>>24
それを、追いかけて捕まえて取り返して
さらに、警察呼んで引き渡したんだぜ?
786名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 16:52:41.12 ID:QEFCWfgF0
アマゾンで自分宛に送ればいいんだよ
ギフト設定で
787名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 16:52:52.80 ID:rk9diHTf0
バカだなぁ
チョコくださいとボードに書いて駅前に張り付いてれば良かったのに
788名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 16:53:36.41 ID:ALCMGg1k0
このスレのまとめ


111 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/02/17(日) 10:59:52.40 ID:thIluyjd0 [1/4]
チョコが食べたかったんじゃない
「バレンタインでプレゼントされたチョコ」が欲しかったんだよ

いわば親のない子が、隣の席の子の「お母さんが作った弁当」盗んで食べちゃうみたいな


107 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/02/17(日) 10:59:40.58 ID:zBQgMgy80
家庭もないんだろうな

無職だけなら義理で嫁や子供がくれるだろうに


158 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/02/17(日) 11:07:26.49 ID:f53WFxtdO
>>107
義理でもくれてた嫁と子どもは1年11ヶ月前に…

宮城だとマジであると思われ


2 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/02/17(日) 10:42:17.29 ID:p0Jx5yHxO
(ノ△T)ノ 【無罪】
789名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 16:55:01.98 ID:QEFCWfgF0
しかし、その被害者も
見せびらかすように チョコかけてたんだろうなぁ 嫌味すぎ
790名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 16:56:17.58 ID:sXvWpiKW0
>>34
女子高生は友チョコの数が多いからなぁ
でも、チョコを贈り合うことで成立しちゃってるから
ホワイトデーは関係なくなる気がする
791名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 16:57:41.72 ID:332fi+s/0
全俺が泣いた
792名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 16:57:57.03 ID:aVrDWzlu0
こんな小さな事件で実名はないわ。
ルーシー・ブラックマンさん事件ではマスゴミは「織原城二」という日本人
が事件を起こしたことにして「金聖鐘」という実名を隠し通した。
あれだけの大事件でありながら育った家庭やどんな暮らしぶりをしているのか
もほとんど報道されなかった。
マスゴミというのは本当に異常な世界だ。
793名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 16:59:21.38 ID:AWQD8Nvv0
40過ぎてバレンタイデーなんか普通気にするか?
気にもとめないうちに2月16日くらいになってるものだろw
794名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 16:59:30.25 ID:7OoMlGnTO
働けよw職場でもらえるぞ。
795名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 17:01:24.63 ID:lqh39odB0
震災で職も家族も失ったんだろうな
義理チョコ盗まれたくらいで通報する奴もクズすぎる
796名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 17:01:28.37 ID:CP78k+l70
国が国民全員にチロルチョコ配ればいい
それで犯罪が減るなら・・・
797名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 17:02:37.27 ID:8Uk9HDLr0
>>780
愛するチョコレートのために死ねるなら本望だろう。
798名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 17:02:55.75 ID:rz+PDoRp0
(計約550円相当) こんなのでも名前が出るのに朝鮮人ときたら
799名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 17:05:21.09 ID:QEFCWfgF0
>>793
まあ、若いときはそう思うもんだが
あんまり 高校生のときと感覚って年食ってもかわらんもんだよ
年じゃなくて 嫁や子供いるのに 気になるんだな、ってそっちのほうがアレだわ
年食ってても独身なら気になって当たり前だけど
800名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 17:05:35.86 ID:DSuKqAaP0
義理チョコ盗られて警察に突き出す方もたいしたことないな
801名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 17:05:37.69 ID:AUThSEdD0
。・゚・(ノД`)・゚・。
802名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 17:05:45.50 ID:aVrDWzlu0
もうバレンタインなんてなくなればいいよ。
もともと商売根性で始めた日なんだしさ。
こんな悲しい事件はもうたくさんだよ。
803名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 17:07:31.08 ID:UD2b02Jx0
>>786
その手があったか
幸い名前は女でもおかしくないから不信にも思われない
804名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 17:09:01.35 ID:4ZZ2BKu60
一個くらいわけてやったのに
805名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 17:10:15.57 ID:QEFCWfgF0
>>803
 送り主の名前は
好きな女の名前にでもしとけばok
806名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 17:10:27.64 ID:lqsvElG40
>>803
普通に六花亭から通販で買えばいいじゃん
807名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 17:11:42.67 ID:2tPYGbOn0
> 計約550円相当

1箱じゃなくて合計で550円って
義理チョコにも過ぎるだろ
808名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 17:11:50.14 ID:k8uVm1L60
あれは、小学校5年生の時でした。
心のどこかで期待しながら登校した事を、昨日の事のように良く覚えています。
学校に付くと下駄箱の前でいつになく緊張しました。
ドキドキしながら下駄箱を開けてみると、そこには1通の手紙が入っていました。
周りの目を気にしながら、その場では読まず、すぐにランドセルにしまいました。
そしてトイレへ直行し、大便器のトイレのドアを閉めて、手紙を読みました。
前から○○君のことが大好きでした。今日の放課後、体育館の裏まで来てください。お渡ししたいものがあります。
との内容のお手紙でした。差出人は大好きだった子でした。
天にも昇る様な気持で授業が終わるのが待ち遠しくて、その日はとても、とても長く感じました。
授業中や休み時間、大好きなあの子が気になって、目が合うたびに目を逸らして。。。
そして、待ちに待った放課後、人の目をしのんで、体育館の裏へ行ったのです。
義理チョコ以外の、本命のチョコレート、今日、ついに、もらえるんだ。
・・・・・・・・・・2時間以上待ちました。でも、誰もきませんでした。
家に帰ったのは夜7時過ぎでした。母親がとても心配してたっけ。
翌日学校に行くと、クラス数人の男女から、知らされました。
ボクが来るか試したこと、遠くから見て笑っていたこと。見飽きて途中で帰ったこと。
その中に、あの子も居たこと。「○○君ずーっと待ってるんだもんw」と、笑いながら言われました。
809名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 17:12:24.28 ID:QEFCWfgF0
>>806
アマゾンなら まだ送料かからないじゃん・・・
810名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 17:13:29.38 ID:F9VkrXMS0
取り調べ中でもいい
婦警さんあげてやってくれ・・・(ノ∀`
811名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 17:14:16.83 ID:LE+vCYL90
今思い出して14日に貰った
義理チョコが目の前にあるけど、
義理でも
貰うのと、全く貰わないでは
違うもんなあ・・・
お返しがあるからウザいんだけどね
このイベント自体は・・・
812名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 17:15:10.72 ID:/TVwY1st0
警察ってホント弱い者いじめが好きだよね
たかが500円程度の盗みで実名報道
かたや人ひき殺しても逮捕しない
813名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 17:15:21.64 ID:QEFCWfgF0
職場の女子に チロルチョコでいいからちょーだいって 言えばもらえるのに アホだな
こっちのほうがよっぽど恥ずかしいだろw

しかしバレンタインもこうなってくると笑えんな
人間は選別されてしまうというのに敏感だからなぁ
たとえ義理チョコだろうが その義理チョコの数で評価が決まってしまうとか思ってしまうとなるとだな
814名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 17:15:26.41 ID:aVrDWzlu0
まだ奥さんや娘がいれば貰える可能性あるけどいなければつらいものが
あるよね、中年のオサーンには。
バレンタインなんてなくなればいいのにね。
815名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 17:15:38.40 ID:HSVOONxr0
職場で金集めて買ってたけど
全員既婚なのよね

何故既婚者にやらねばならんのか得心がゆかない。
嫁にもらえよ。
816名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 17:17:45.61 ID:QEFCWfgF0
嫁は女じゃないだろうな
娘からは嬉しいけど 嫁からもらっても嬉しくないという男は確かに多い
職場の美人OLから 貰うのが一番売れしいはず
817名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 17:19:43.66 ID:1aeAvL2E0
中学と高校と大学の姪っ子から、ホワイトデーのお返し目当てで渡されるチョコも財布にきついw
また今年も3月に散財か・・・
818名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 17:20:41.10 ID:FvLq5XGW0
コンビニで買ったチョコをその辺歩いてる女に投げつけ
拾って貰い、こっちに渡してくれたらバレンタインは成立する
だが彼はコンビニでチョコ買うお金もなかったのだろう
819名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 17:20:49.82 ID:aVrDWzlu0
気の毒なのはこの小さな事件で実名報道されちゃった人だ。
実名にしなくていいのを実名報道し、実名が当然な事件を匿名または通名に
しているアホマスゴミ許せんわ。
820名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 17:21:24.13 ID:8sBlbift0
つか、もうバレンタインなんてお中元やお歳暮とかと同じようなもんになってるよな?
色恋関係を重点においてるのは中高生かせいぜい大学生ぐらいなもんじゃないか?
821名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 17:22:59.69 ID:Sb3RXxXtO
>>818
んなことせんでも、女性店員狙ってチョコ買えばええやん
822名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 17:23:08.16 ID:lqsvElG40
>>815
俺なんかスーパーのレジバイトやってた時、お一人様の客全員にチョコ配らされたぞ
おっさんだろうがジジイだろうが夫婦連れじゃない奴全員にプレゼント
一応俺も男なのに;;
823名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 17:23:16.31 ID:rk9diHTf0
盗んだチョコの味なんて不味いだろう
824名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 17:23:45.25 ID:Ub1En1/50
うわーかわいそー
825名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 17:23:56.30 ID:PubZwetF0
>>818
天才現る
826名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 17:27:15.09 ID:Ntwzme7h0
>>815
既婚者にあげたチョコは嫁や子どものおやつになります。
うちもそうでした。
827名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 17:28:31.57 ID:7oB3NuDf0
かわいいコンビニアルバイトがいる店を見つける

そこでチョコを購入する

お金だけ払ってチョコを忘れて急いで店を出る

バイトの女の子急いで俺を追いかけてくる

女の子「あの・・・・・これ・・・」  俺「ありがとう」
828名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 17:28:52.17 ID:3UEJkd3PO
俺は20個くらいチョコ貰ったが、匂いだけ嗅いで食った事にして捨てた
829名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 17:28:57.07 ID:KGoyUcjH0
>>820
社会人だとそうだけど、学生は必死だろうね
830名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 17:29:03.28 ID:l/TfJzck0
自分でチョコケーキ作って食ったよ、美味かった。
831名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 17:29:05.95 ID:mqUiBOlq0
確かコンビニのレジで買ったチョコをわざと忘れて、
店の外にて、お姉さんに渡してもらうってここで読んだな。
832名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 17:29:26.78 ID:WVifNn+P0
>>675
考えようによっては助かったかもと思ったりするんだ
833名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 17:29:43.84 ID:7jXEr0/W0
週に2・3回いく大型本屋のサービスで女店員からチョコもらったり
たまたま入ったパン屋のサービスで女の子店員からチョコもらったり
世の中、粋なサービスしてるところもあるのに
834名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 17:30:09.02 ID:c8x1FKsXO
来年はバレンタイン・チョコ貰えるといいね(´・ω・)ノ(っω・`。)ヨシヨシ
835名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 17:30:34.45 ID:Tz0Vi3gv0
なんか、ドラクエを下級生からカツ上げした上級生を思い出した
836名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 17:31:05.02 ID:F9VkrXMS0
一番手っ取り早いのはマニキュア塗った左手のチョコを右手で受け取る
837名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 17:31:48.98 ID:+v86wD3P0
まったく、おまえらはすぐ非モテ無職44歳に自己を投影して同情するんだから
838名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 17:32:03.67 ID:sXvWpiKW0
>>819
名前が出たから、ますます再就職が難しくなったかもしれないけど
逆に、叩き上げの、女にうつつを抜かさず頑張ってきた
中小企業の社長なんかは気に入ってくれるかもしれない

まぁ、理由はどうあれ盗癖ある時点で無理だけど。
839名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 17:32:55.63 ID:/mrFa0X40
公務員は、チョコぐらいあげたらどうか。盗むのは悪いけどよぉ
840名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 17:33:48.80 ID:AvkgWisZ0
これ知的障害ある人じゃないの?
それだったら名前出ないか
841名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 17:34:54.79 ID:N6keptJD0
さみC
かなC
わびC
842名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 17:42:39.39 ID:qax6SXOQP
こんなに悲しいのなら…苦しいのなら……



チョコなど要らぬ!!
843名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 17:44:14.11 ID:2AQt4iA70
>>1
元記事の名前消されたな。
おせーよwwww
844名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 17:45:56.53 ID:Rr90/5TM0
>>833
粋なサービスつーかそれ仕事でやらされてるんだからパワハラ、セクハラにならんのかねえ。
フェミが黙っていないような
845名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 17:58:22.97 ID:7wO4KS+30
他人事とは思えず同情するおまえらww
846名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 18:05:05.40 ID:sZUudL7T0
かわいそう(´・ω・`)
847名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 18:07:08.46 ID:/luR3a0u0
>>843
まあ、ありふれた名前なのがせめてもの救いだよな
848名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 18:08:00.44 ID:nvm4afnR0
(´;ω;`)ぶわっ
849名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 18:08:28.78 ID:Mx28I7gxO
言ってくれれば、チョコあげたのに
850名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 18:10:36.38 ID:w0TQ8HLB0
>>1をよく読むんだ、盗られたのはチョコではない
「バレンタインチョコなどが入った紙袋(計550円相当)」だ。
大体どんな物かは容易に想像がつくが、犯行時刻も併せて察するに
行きつけの飲み屋のママから貰った、と考えるのが妥当だろう。

まぁ、コンビニで半額になったヤツを買ってきた帰り、の線も捨て切れんが
851名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 18:10:41.10 ID:NCmAW1GlO
名前が消されたって事はてんす?
852名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 18:11:59.07 ID:ZZLhoK6K0
何故か叩かれない犯人
853名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 18:12:40.45 ID:M4XQV3uH0
こんな微罪で名前公表するなら万引き犯の名前すべて公開しろよ
不公平だろ
854名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 18:13:22.88 ID:HCYmahoT0
切ない・・・
855名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 18:15:20.00 ID:6B+A8yAu0
起こるべくして起きた事件。
856名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 18:17:44.52 ID:FJcV1WaT0
バレンタインデーは廃止しろw
857名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 18:18:05.48 ID:/luR3a0u0
その場で捕まってるのがまた切ないな

でも逃げ切れたとして、盗んだチョコから
思いのこもったラブレターなんて出てきた日には死にたくなりそう
858名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 18:18:10.51 ID:mSnIvz8z0
>>1
入ってたチョコレートがブラックサンダーだらけだったら、かえって
悲しくなるで。当日非番で、机の中にチョコレート入っとったけど、
ブラックサンダーとか飴玉みたいな小っこいチョコばっかやったわ。
ttp://www.yurakuseika.co.jp/02lineup/detail/black_thunder_02.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/BCQoW8jCYAEGCc7.jpg
859名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 18:18:13.51 ID:9Z9c4wfB0
馬鹿って言うかなんて言うか
たぶんチョコ盗んだ人相当精神異常者かなんかじゃないのかな。
チョコくらいお金出して買えよ。
って言うかあほだろ。
860名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 18:19:28.41 ID:IpSYDHNd0
愛国無罪
861名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 18:19:33.75 ID:DGBk3HSA0
俺みたいに外国にならって逆にプレゼントすりゃいい
俺はお返ししてもらったこと無いけど確率はあがるかも
862名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 18:19:37.91 ID:EokptUE20
これは虚しくならんのか?やろうとすら思わないが・・・
863名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 18:20:07.74 ID:aDtmrpYq0
無罪。みんな許してやって〜
864名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 18:20:12.32 ID:OWHkiG1/O
生涯未婚で無職のオッサンとかさっさと虚勢するか処分しろよ
865名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 18:20:51.38 ID:UzeP3tzd0
>>857
550円相当ってあるからチョコ以外何も無かったんだろ。
866名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 18:20:51.52 ID:sBvpnVEr0
盗むことは絶対によくない
よくないけれど、この事件に関しては
これは世の中が間違ってるわ
867名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 18:21:35.23 ID:FciIsr660
通報する男もこれぐらいで通報すんなよ
868名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 18:23:08.98 ID:k7QKFLFW0
2月16日 真冬の夜中の3時前
31歳国家公務員だけどアパート&自転車 vs 44歳無職
獲物は550円のチョコレート
盗んだほうはもちろんだが追いかけ取り押さえたほうもなんかね切ないねぇw
どう考えても義理か叩き売りを自分で買ってきただけちゃうんかと問い詰めたい
869名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 18:23:50.89 ID:jVYLToos0
チョコもらった国家公務員対もらえなかった無職という構図がなんとも
870名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 18:24:27.52 ID:/2AOnl5bI
お前らは盗まずに我慢出来て偉いぞ!
871名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 18:25:34.57 ID:I3Bh87CU0
>>741
でも、スレはノービターだろ
872名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 18:26:39.32 ID:PubZwetF0
お上は些細な事件を大義名分に理不尽な規制とかやるんだからさ、こういう不幸な事件が実際に
起こったんだからバレンタインデーも規制しろよ。おぅ早くしろよ安倍ちゃん。
873名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 18:27:13.59 ID:1sFd/ji/0
ただ甘い物が食べたかっただけだと思うけどなあ・・。
874名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 18:28:42.80 ID:lKoR+jst0
31歳公務員だって生まれて初めて家族以外に貰ったチョコだったんだよ
それじゃあ譲れない
875名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 18:28:52.47 ID:xxUxJTqs0
凶悪すぎる
死刑にしろ
876名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 18:29:23.30 ID:D+J5liA+0
四年後の俺こんにちはwww
877名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 18:29:28.56 ID:21JhXZUu0
バレンタインのチョコなんて
本当に好きな人にだけやればいい。
2月は売れるもんが何もないから、必死に今で言うステマをして
買わなければ悪みたいな世界になっとる
878名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 18:29:35.05 ID:PubZwetF0
>>875
こんなことで通報した公務員をだろ?激しく同意するわ
879名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 18:29:56.82 ID:DtR3RyqY0
これあまりにも哀れすぎるだろ。自分でやってて虚しくならなかったのかな
女性の友達がいるなら、メールの絵文字でいいからチョコくれって言えばよかったのに。
絵文字チョコ俺はもらったぞ
880名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 18:30:05.25 ID:d7vlHbR00
かわいそうにヤホーのトップにまでのせられて(´;ω;`)ブワッ
881名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 18:30:51.26 ID:PubZwetF0
ヤホー鬼畜だな・・・
882名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 18:30:59.26 ID:LkJcZ1Og0
義理で・・・義理でよかったんや・・・
883名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 18:31:36.05 ID:1YVH/G0t0
絶対魔法使いだろうな
884名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 18:32:59.81 ID:skqRB4Ny0
>>1
お前それでいいのか?
885名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 18:33:12.98 ID:KGoyUcjH0
本当は食べ物が欲しかっただけじゃなね?
中にあるのがチョコだったからチョコに差し替えられたんじゃ?
886名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 18:33:39.20 ID:5LEB7sCs0
人は愛をつむぎながら 家庭をつくる
所帯なんて持てないまま 私は生きる
887名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 18:35:53.87 ID:CIbw2ksM0
自分の持ち物を取られたから追いかけて取り返すと言う当たり前のことをしただけなのに
なぜか非難ごうごうの31歳公務員
この公務員が警察に通報したからこそニュースになってオマイラの知るところとなったんだぞw
888名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 18:36:10.82 ID:F88M/9NL0
>>868
公務員も生まれて初めて掃除のおばちゃんから貰ったチョコだったので必死だったんだよ
これが毎年捨てるほど貰ってる奴なら追いかける事もなかっただろうな
889名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 18:36:56.87 ID:1YVH/G0t0
男視点だと無罪だが、女視点だと有罪なんかね
890名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 18:37:12.03 ID:8H8GnpAf0
切ない
891名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 18:37:20.84 ID:X215BVtr0
許してやれよw
892名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 18:37:26.91 ID:qBlLTVJ10
人に貰ったのは食えない
捨てる
プレゼントも捨てる
家に捨てるのはやなのでコンビニに捨てて帰る
893名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 18:38:21.29 ID:mNKJBpUo0
小学生の息子が手作りチョコを貰ってきた…。悔しかったから寝てる間に知らないふりして全部食べた。
894名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 18:38:26.03 ID:ji3KRcJx0
よく見たら、盗られた方も男か
悲しい事件だな
895名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 18:38:46.65 ID:aOJj48+P0
>>1
顔写真はよ
896名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 18:38:56.53 ID:ZBPZ1DJC0
号泣しそうになった
897名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 18:38:58.02 ID:M4XQV3uH0
まぁこんなニュースがヤフートップなんて日本は平和だねぇ・・・
898名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 18:39:13.15 ID:1sFd/ji/0
ハッ!もしやこのチョコ、公務員が自腹で買ったものだった・・なんてことでは?
899名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 18:40:00.44 ID:PubZwetF0
まぁ、アメリカの陪審員裁判だったら3秒で全員「無罪」で一致になるな。

>>887

>この公務員が警察に通報したからこそニュースになってオマイラの知るところとなったんだぞw

だからこそ死刑にしろと。盗んでまでチョコが欲しかった44歳無職のことを思いやれない奴に
公務に就く資格はない。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 18:41:38.97 ID:UVE6n8vB0
オトコのチョコとはー
キモいよなー
こいつー
ゲイーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ゲボーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
901名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 18:41:52.10 ID:1YVH/G0t0
俺だったら取り押さえて事情を聞いた後に半分に分けてあげるね
902名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 18:42:52.62 ID:o/1RZYlI0
警察署で婦警さんからチョコレート貰いなよ
903名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 18:43:37.31 ID:I29C+03Y0
元来男からあげる日らしいから、おまえらがあげてればこんな悲劇
は起こらなかったはず
904名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 18:44:08.29 ID:VX9RTFMR0
ヤフコメフェイスブックコメントで、加害者必死で叩いてる奴がうざい
905名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 18:44:11.93 ID:7Qvysy9F0
これくらいの罪で名前出すなよ!可哀想すぎる
万引きの方がもっと悪質だろ
906名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 18:45:33.71 ID:rz+PDoRp0
>>898
それなら恥ずかし過ぎて通報しないだろ

警察「で、そのチョコの入手経路は?」
国家公務員「・・・自分で・・・買いました・・・」
警察「・・・・・・・・・」
907名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 18:45:47.19 ID:QwD8d69W0
なんだこの馬鹿っwておもったけど
単に罪軽くするため
最初からチョコレートめあてというように弁護士にいわされてるだけじゃないの?
908名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 18:46:05.54 ID:JaTuCZCBO
切なすぎわろたwwww


わろた・・・
909名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 18:46:35.86 ID:1YVH/G0t0
弁護士だって国選だろ
許してやれよ
910名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 18:46:51.43 ID:geHIlliyO
くだらねえ
こんなもんニュースにする価値あんのかよ
911名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 18:48:27.00 ID:/dJQ85vt0
カワイソス(´・ω・)

2ちゃんねるの総意として助命嘆願すべき

カワイソス(´・ω・)
912名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 18:48:43.04 ID:5nPW9qjhO
またおまえらか…
913名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 18:49:30.45 ID:lkijULKQ0
彼はバレンタインデーの犠牲になったのだ…
聖ウァレンティヌスが処刑された日に何故かチョコを売るというお菓子業界の陰謀…その犠牲にな 
914名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 18:50:36.93 ID:0IiKeFtl0
俺ももらったぞ
たけのこの里ときのこの山とチョコフレークとチロルチョコの詰め合わせ
ラッピングも何もされてなかった
915名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 18:52:03.06 ID:rk9diHTf0
550円のために盗みしなきゃならないほど無一文なのか
916名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 18:52:17.94 ID:tv5bvy1I0
許してやれよ
917日曜日なのにおまえら ◆JpGayBoy.. :2013/02/17(日) 18:53:14.72 ID:hkrBGLtf0
(´・ω・`)おまえら相変わらずわびしいな
918名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 18:54:08.24 ID:ZBPZ1DJC0
              ,. -─────────‐- .、
             // ̄ ̄\      / ̄ ̄\\
           /                     \
          /        ::::::::::::::::::::::::::::::::       \
        /   / / ̄\\::::;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::// ̄\\  \
       /    |  |. ┃ .| | ::::;;;;;;;;;;;;;::::| |. ┃ .| |    \                     
     /      \ \_// :::::::::::::::::: \\_//      \    カーチャンにもらったチョコは
    /     ../ ̄ ̄\ /   ::|::   \ / ̄ ̄\..     \  おいしかったかお?
   /         :::::      |      |      |       :::::      ヽ.   
  |               |      |      |              |.
  |               \__/\__/               |                 
  |                |       |               |
  |                |r─‐┬──、|                |
  ヽ                |/   |    |              /
    \              \      /             /
     \               ̄ ̄ ̄ ̄             /
919名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 18:54:47.30 ID:hsnc6mRX0
(´・ω・`)
920名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 18:54:47.89 ID:oFsy+lBu0
>>914
おそらくそれ本命じゃなくて義理だと思う
921名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 18:55:24.45 ID:V6X6mKJz0
かわいい奴じゃん
922名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 18:55:35.26 ID:2xfv5UtZ0
チョコなんかより仕事を貰えよ
923名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 18:55:39.76 ID:LzHMFO8j0
あんまり商業主義にのせられないほうがいいよ
924名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 18:56:18.20 ID:9yTxQ6Ln0
これは許してやれよ・・・被害者さん
925名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 18:56:45.05 ID:wtSzVEBIO
チョコ泥棒かよ
926名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 18:56:45.38 ID:Cf6gDp4Z0
>>918
ええと、チョコを贈ってくれる母親が居る男は、
むしろ幸せ者の範疇に入るのでは?
927名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 18:57:52.73 ID:JEiqWl780
犯罪は犯罪だけど、でも後で弁償するということで許してやってほしいとも思う。
928名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 18:58:02.79 ID:Yt1KtyPG0
妹に4粒しか入っていない馬鹿みたいな超高級チョコレートを貰ったので
「チョコボール100粒の方がいいな」と言ったら舌打ちされた
929名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 18:58:30.78 ID:G5GeDsh70
国家公務員のチョコってあたりがウケるw
現代日本の縮図的な犯罪だな
930名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 18:58:38.46 ID:Dxn8ckS60
チョコとか貰ったことない…
バレンタインとかを意識することもなくなっちまったわ
931名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 18:59:07.50 ID:H7MiIHfq0
ヤフートップにきてるぞ
やめてさしあげろ
932名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 18:59:20.97 ID:rNc1ZghuO
悲しすぎる…
どうか許してあげて下さい
933名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 19:00:25.10 ID:6zE5mQoM0
これは無罪でしょ・・・ 世間が悪い
934名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 19:00:57.73 ID:+hzcAhgp0
どうかこんな大人はいないと言ってくれ・・


       ______
      /  \    /\
    /  し (>)  (<)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |


         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |


         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|  / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |

    だめか・・・・・




935名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 19:01:04.03 ID:BgT5IPG10
涙が出る
936名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 19:01:12.76 ID:0IiKeFtl0
>>931
晒し上げとはまさにこの事だな・・・
937名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 19:01:55.96 ID:d+3wQVreP
>>928
ウチの妹は、兄貴にって買ってきたチョコを、「どうせ食べないんでしょ?」って勝手に食べる。
938名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 19:02:02.58 ID:1YVH/G0t0
ホワイトデーにお返ししてやれ
939名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 19:02:02.95 ID:DeWYQqj30
人生の縮図だな
世の中こんなもんさ  

祈るしかない
940名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 19:02:13.12 ID:VGp4zXOZO
値段から推測するに、保険屋のおばちゃんから貰ったチョコだったんだろ。
何とも切ない話しだねぇ〜。
941名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 19:02:37.67 ID:IMpyw1Ms0
ホワイトデーにお返ししてから死刑でいいと思う
942名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 19:03:31.06 ID:pgFSJn4u0
44歳にもなってこんなくだらないイベントにのせられちゃダメだろ
943名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 19:04:42.51 ID:6zE5mQoM0
食べたら食べたで余計むなしくなっていた気がする
944名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 19:08:28.81 ID:DeWYQqj30
味噌、醤油、米ばかり食べてると甘いものが欲しくなる

貧乏人は割高なチョコは買うのが怖いからな
チョコを拾ってたべたことがある
945名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 19:09:15.85 ID:BRpXziTT0
チョコ好きなので日常的に買ってるけど、バレンタイン当日はちょっと買いにくいかもなw
こいつはチョコ貰えなくて寂しかったのか、買うのが恥ずかしかったのか、どっちなんだ?
946名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 19:15:44.28 ID:/gSGnlCg0
街でちょっと見かけた周りに誰もいない状況でぽつんとある袋や、
たとえば忘れてそうな置きっぱなしの財布を持ち帰ろうとか、
誰でも考えてしまうもの。俺でも気軽にやってしまうかも。

そしたら実名でネットにさらされる、そんな時代だ。
どんな微罪ですらだめだ、細心の注意しなければならない。
947名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 19:16:23.29 ID:RqzAAWsB0
やべえまじなける
948名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 19:17:42.45 ID:DeWYQqj30
ゲーセンで落ちてるチョコをよく拾って食べた
おまいらも経験あるだろ
949名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 19:18:20.93 ID:RYG7f+tCO
本当にチョコが目的だったのかな
財布とかじゃないのか
950名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 19:18:35.26 ID:Cf6gDp4Z0
>>937
そういう場合、ホワイトデーに兄はどう振る舞うのか?
951名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 19:18:57.80 ID:qSdfnLsZ0
チョコくらい食いたきゃ自分で買えよ。
自分はバレンタインと忘れててコンビニで弁当買うついでに
お菓子買った時にお徳用のチョコ買って店出た時に気付いたわw
952名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 19:19:16.06 ID:DrZQVDwl0
余罪追求のためにも警察が顔写真を公開すべき
953名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 19:19:17.72 ID:XC5mgBxX0
>>613
イ`
954名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 19:19:18.67 ID:kmdnZZ1S0
許してやれ
955名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 19:20:07.84 ID:gThKjB4i0
>>277
地方公務員だろ、ねちっこさ意地汚さが半端ねえから
956名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 19:21:08.22 ID:XiaKKMsM0
チョコレートをもらえない44歳無職
チョコレートをもらえる31歳国家公務員

ある意味、対照的な2人だな
957名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 19:21:59.25 ID:yAsTA8Wk0
1週間前ぐらいに大量に買っておいて
封を開けて今食べようとしているおれは勝ち組
958名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 19:23:23.23 ID:eO7uvJSz0
お前らだって一生に一度貰えるかどうかってチョコ盗られたらブチ切れるだろ
959名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 19:23:34.77 ID:DeWYQqj30
これは人生そのものだな

世の中大なり小なりこんなもんだ
960名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 19:24:45.09 ID:qRgv/1dF0
>>152
リンツなんてスーパーに売ってるでしょ!
961名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 19:26:22.27 ID:2Wc8VKbb0
公務員の職とチョコくれる女がいる31歳
職も女もなく実名で全国に晒されてしまった44歳
962名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 19:26:49.29 ID:Q6RpZbgj0
警察に突き出すことはなくね?
963名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 19:27:15.67 ID:qRgv/1dF0
>>237
オヤジきもすぎ!まぁ、だから公務員になるのね。
964名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 19:29:19.26 ID:oVcVGmU/0
悲しい事件だな

裁判長には、司法修習おえたばかりの一番かわいい子をすえてやれ
で、判決と同時にチョコをあげて「真面目にいきてください」と諭してあげてくれ・・・

それくらいの温情を与えてあげてほしい
965名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 19:29:22.09 ID:DeWYQqj30
小麦粉は割安感があるから買えるが
チョコは割高なので買えない

貧乏人の気持ち  分かるだろ
966名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 19:30:13.58 ID:5lFQYSLy0
出所時に婦警さんがそっとチョコを。
967名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 19:33:35.65 ID:n1RXdjdN0
罪は罪だけど、これだけの罪で全国に名前を晒されるとは・・・
つーかこれくらいで通報すんなよと
968名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 19:34:49.09 ID:DeWYQqj30
金がないときは置き引きしたくなる
置き引き常連かもな

たまたまチョコということで
969名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 19:35:12.70 ID:wTasj/M40
俺的には泣ける話としてマッチ売りの少女を超えた
970名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 19:35:25.32 ID:v8TiaHR70
本当は金目のものが入ってるかと思ってとったんだろw
チョコ欲しかったと言えば同情してもらえるから
971名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 19:37:02.86 ID:OKTFL7lT0
オレが肩代わりして1000円やるよ><
972名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 19:38:53.03 ID:5Al4lCU00
本命チョコで550円ってことはないよな
973名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 19:38:53.30 ID:RqA5vc4A0
974名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 19:39:29.14 ID:0OE3gj2M0
>>964 禿同  ○| ̄|_
975名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 19:41:34.59 ID:DeWYQqj30
失敗した同士に向けみんなで祈ろう
976名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 19:41:57.14 ID:+nCERd7T0
マスゴミは、せめて名前は出してやるなよ。
教師がわいせつ事件起こしても名前出さないくせに・・・
977名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 19:44:30.04 ID:g4TswL9LO
犯罪者には違いないんだからクズじゃん
「チョコが欲しかった」ってマジか嘘か分からん供述でほだされてる人大杉
978名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 19:44:43.46 ID:8MnpUpge0
550円相当盗みだと、犯人の氏名は公開されないのか
979名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 19:44:46.07 ID:AUOvLm++0
ほしかった・・・

ほしかったんだ!
980名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 19:44:48.07 ID:Zv6pcIlZO
会社に行けば最低1個は義理チョコもらえるのに。
981名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 19:44:48.99 ID:bpaZlJnv0
これは、見逃してやるべきだろ

盗まれたと騒いだ被害者の心が貧しいと思う

550円のチョコぐらいで・゜・(ノД`)・゜・
982名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 19:45:56.81 ID:vi4i66Os0
他人のチョコ盗んでも虚しいだけだろうに
983名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 19:46:58.97 ID:HNsL3ffW0
この人の裁判は大岡裁きか遠山裁きをお願いしたい
984名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 19:47:58.25 ID:Rq7k9pUD0
チョコぐらいとか言ってるけど紙袋の中に財布とか一緒に入ってたらどうする気だったのか
もしかしたら真の狙いは単純にそっちかもしれんぞ
985名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 19:49:05.58 ID:bpaZlJnv0
これぐらいの話で犯罪者扱いして祭りにするなら

日本を破壊した東電社員は全員顔と名前を晒すべきじゃないのか?!

なんかおかしいだろ!!
986名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 19:49:19.93 ID:DeWYQqj30
バレンタインチョコでなく単にチョコがほしかったと書いてある

甘いのがほしかっただけだろ
987名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 19:49:50.43 ID:4xmnxgXRO
国家公務員の名前出せよ
ちいせぇ男
988名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 19:52:06.70 ID:54vh2XzBO
>>980
最近は義理チョコ禁止の会社もわりとある
989名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 19:52:46.55 ID:bpaZlJnv0
むしろ、この被害者の公務員のほうが税金ど●ろぼう、、、じゃマイカ?(*゚▽゚*)
990名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 19:55:43.87 ID:+SK3aiWX0
アホだろこのキモオタ
991名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 19:58:27.12 ID:8647b9G60
公務員も義理チョコ1個ぐらいしか貰ってないんでは…
992名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 19:58:41.47 ID:DeWYQqj30
キモオタはお互い様
みんなで同士に向かって祈ろう
993名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 19:59:28.12 ID:flqpof9q0
許してやれよ・・・('A`)
994名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 20:00:20.97 ID:wtSzVEBIO
よほどのきもぶすだろうw
995名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 20:00:40.14 ID:1Y2M3xgjO
馬鹿だな('A`)
996名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 20:00:45.17 ID:Qf5eg4YFP
チョコもらうことに意味がないわ
その後が大事

「一緒にどこかで食べようね」って言われて渡されて
ホテルで一緒に食べたりするのが大事なんだぞー
997名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 20:00:48.98 ID:ejc+GUPC0
なんか、福岡で「おにぎりたべたい」と書き残して餓死された方並みに同情の目でみてしまう。
998名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 20:01:03.25 ID:9WchFlcd0
999げっとだぜ
999名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 20:02:12.32 ID:w5OimJb50
全日本が泣いた
1000名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 20:02:19.15 ID:URzwX8MP0
15個貰ったがお返しが大変。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。