【教育】 愛知県、体罰に軽い処分 骨折や鼓膜損傷も“訓告や厳重注意” 「熱心な指導で結果的に怪我させてしまったこともある」

このエントリーをはてなブックマークに追加
61名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 18:50:16.91 ID:DaEa61Pp0
知られてはいないが、愛知は高校生のヤンキーが日本一少ない
62名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 19:45:07.82 ID:RhpO5ZPQ0
>>61
どうやって調べたんだよwww
63名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 20:19:45.45 ID:HtStSUGhO
暴力教師擁護とは愛知は日教組が強い地域なの?
64名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 20:46:10.01 ID:898pL1/l0
>63
日教組はいない。
右翼系の愛教組というのが牛耳ってる。
65名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 21:30:35.52 ID:ZHkIY1g70
>>47
俺も、小学4〜6年が暴力担任だった…
もう胸倉捕まえられて数十発殴られるなんて
日常茶飯事…
おかげで教師に対するトラウマが凄いことに
以後の人生、教師と接するのに緊張しっぱなしで
教師と普通に話をしている友人とか、とても
信じられなかったよ
66名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 00:17:11.27 ID:RACj+qiK0
>>65
家族にも殴られたことないのに、全然関係ない担任に殴られるなんて今となっては腹がたってくるが
その当時じゃ、そんな判断力はない、殴られているから何か悪いことをしたって自責してた。殴られる
理由なんて今考えるとしょうもないこと、物を一度忘れて、数十発殴られ。授業中に外を見てただけで殴られ。
そういやぁ、当時、ストレス性のアトピーだったなぁ。当時の自分と同じようにならないように
息子をちゃんと守りたいわ。
67名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 00:23:20.90 ID:RACj+qiK0
>>64
愛知教育大学かぁ。当時の先生の学歴は知らないけどたぶん刈谷の先生では一番多い出身大学かな。
大学のカリキュラムに体罰での指導があるかと思えるくらい生徒への体罰が多い。
高校のときに私立高校に行ったけど、まったく体罰がなくて精神的に充実してたな。
68名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 01:34:32.11 ID:dqbF96fF0
愛知での行政に対するヘイトは異常
三河のクズが元凶
69名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:57:25.14 ID:jYt8K7mO0
管理教育は愛知発祥だからね。
特に三河では暴力による抑圧が定着している。
豊川工業陸上部の暴力顧問の指導継続に、三万も署名が集まったのを見ても、保護者や卒業生含め、暴力容認の風土があるのは間違いない。
子供を愛知の学校に通わせたいとは思わないから、愛知を出てよかったと心底思うわ。
70名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 08:04:08.65 ID:pxe0G7/20
まず「教師に暴力行為を受けたら通報する」と中学1年ぐらいで教えるべき
71名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:35:45.25 ID:jYt8K7mO0
【体罰問題】 豊川工高監督続投署名3万7808人 思わぬ反響に県教育長が直接応対
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361109189/
72名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:45:14.60 ID:zpViKjl/O
昔の教師はDQNを殴った
団塊世代が教師になってからおかしくなった
73名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 14:50:55.04 ID:oAzWYhCt0
教師は狂師って位今の教師は嫌いだけど、
ガキが調子乗ったら教師側もどんどん退学や警察沙汰にしろよ。
調子に乗ったクソガキが居ると普通の生徒が迷惑だから。
74名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 14:54:49.58 ID:26FTlHUy0
だから愛知は猟奇犯罪が多いのか
だだっ広い道路が荒廃した精神を象徴してるような文化不毛の地
75名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 14:57:47.48 ID:o3avNnIG0
熱心な指導なら手足が一本なくなるくらい仕方ないよなー
熱心な指導だもんなー
76名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:32:24.31 ID:W828QSWI0
殴られたら即警察に通報
違法行為を熱心な指導とか教委は無法地帯か
77名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 00:43:27.54 ID:poo2eKSU0
怪我させたら、学校の外なら傷害罪。
少なくとも、停職にすべき。
78名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:41:15.01 ID:poo2eKSU0
>>1
> 愛知県教委の担当者は「県により処分に差があることは認識しているが、熱心な指導が高じ、結果的にけがをさせてしまっていることもある」と釈明、


これは酷い発言。
愛知は異常。
79普通の国民:2013/02/19(火) 07:52:19.18 ID:mwSQx1qv0
愛教大の学閥は有名。
教員にかかわらず役所の主なポストを愛教大(旧師範学校)
出身者でおさえてる。
80名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:56:40.90 ID:HD1aDJNJ0
殺したいほど憎い人間を撲殺したら
「熱心な教育的指導をしたら結果的に殺してしまった」って言い張れ!
愛知じゃそれで通るらしいぞw
81名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:43:36.12 ID:i7Ou75Ck0
土人自治体っすな〜
82名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 18:44:25.76 ID:poo2eKSU0
安倍晋三首相は19日午前の参院予算委で、社会問題化している体罰について「断ち切らなければならない悪弊だ。
日本の伝統という考え方は間違いだ」と述べた。

 その上で「政府としては体罰の考え方をより具体的に示し、
学校現場の過度な萎縮を招かないよう配慮しながら体罰禁止の趣旨の徹底を促したい」と述べ、
学校現場が混乱しないよう指針を策定する方針を重ねて強調した。みんなの党の小野次郎氏に対する答弁。

産経新聞 2月19日(火)12時43分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130219-00000531-san-pol
83名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 18:48:12.10 ID:l09F3uLh0
愛知だと生徒にイジメしてる先生がいっぱいいるからなー
指導とか体罰ってことにしたほうが体裁はマシなんだろうけどね
84名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 19:31:41.00 ID:zK5Co+lwP
昔から東の千葉・西の愛知と言われる管理教育のメッカだからな。
自分は千葉だが、教師に殴られて前歯折られたとか鼓膜が破れたとか日常茶飯事だった。
文句を言えば内申書の評点に影響するので、生徒も親も逆らえなかったな。
85名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 19:44:54.95 ID:4NaZnW+B0
>>23
体罰振るう必要ない制度にすりゃいいんだよ
何度か警告してもそれでも止めなかったら放校処分にしていい法律つくりゃいい
学校が生徒に甘いんだよ
生徒は学校が甘い事知ってるから付け上がる
86名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 19:57:06.97 ID:3GG41GeS0
まず親が子供を護らないと駄目だよ、まず子供が怪我したら病院に行って診断書とってこい、次は警察行って被害届出して来い、診断書有ったら警察も断れないし、傷害罪にできる。
示談の交渉はその後にしないと学校側に揉み消される、証拠がないんだから。
87名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 23:06:34.20 ID:EqnG6mjJ0
韓国もレイプ犯は軽い罰で済ませるよね。

そして犯罪はなくならない
88名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 07:59:29.52 ID:L6wzV4pu0
豊川工陸上部の体罰問題を考える
(13)地域全体の問題 「愛のムチ」として周囲も“黙認”
http://www.higashiaichi.co.jp/rensai/2013taibatu/taibatu13.html
 豊川工陸上部の体罰はなぜ、長年にわたって表面化しなかったのか。
 いくつかの理由がある。1つは教育基本法で定める「体罰の禁止」が、顧問、生徒、保護者の間で「体罰を伴った指導は有効」という感覚にかき消され、それが体験者によって再生産されてきたことだ。
 豊川工陸上部女子部員の母親は、教諭(50)をかばって、「私も、中学生の時、毎日のように殴られてきた。なぜ教諭だけが責められるのですか」
 東三河の高校スポーツの歴史をさかのぼると、強豪の部活ほど体罰が横行していた。
体罰とまではいえないが、ある陸上指導者は、大会で実力を出せなかったとして、長距離部員全員に名古屋の瑞穂陸上競技場から豊橋の母校まで、走って帰るように命じた。70キロ近い距離をだ。
 だが、こうした指示は「愛のムチ」として受け取られてきた。今回の体罰問題も、この感受性と無縁ではない。
 地域全体に係わる感受性の問題もあるかもしれない。
東三河地区は戦前から戦後にかけて、軍需産業、紡績業が、高度成長期以降は製造業における下請け業が中心となった。
 いずれも、雇用される者に求められるのは、創造性や自主性よりも忍耐力や従順さだった。
 これらが体罰を黙認する温床になった可能性も捨てきれない。
 教育界全体が抱える問題もある。豊川工の体罰問題が明るみに出ても、東三河自治体の教育委員会は動かなかった。
「高校よりも体罰が多い」といわれながら、各自治体は体罰のアンケート調査を行わなかった。
 なぜか?もし中学校で生徒たちにアンケートを行い、多くの体罰事案が表面に出たら収拾がつかなくなるからだ。
 皮肉なことに、体罰を伴って生徒たちを指導した教師の多くは、「荒れる学校を浄化させた」として、幹部職員に登っていった。
 1970年代から90年代にかけて、各中学校が荒れていた時代、「力で力を抑える」のが常態化していた。
体罰は、このなかで市民権を得た。
 豊川工の問題は、教諭や豊川工だけの問題ではない。われわれ地域全体の問題である。
89名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 10:50:33.22 ID:K0n1PMC1I
管理教育は愛知教育大学の愛教組の方針だから伝統あるよね。
暴力でしか教育できない馬鹿が教師やってるのうんざり。
そういう教師と馬鹿餓鬼は港区、南区、中川区に閉じ込めて他の区において欲しい。
90名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 10:53:07.17 ID:Vg0OJ1Pj0
>特別支援学校に通う生徒の頭を陸上用スパイクでたたき負傷させた

>特別支援学校で私語が過ぎるからと約20分間にわたり生徒の口に粘着テープを張り続けた

特別支援学校の生徒相手でストレス溜まるのかもしれんけど、
陸上用スパイクで頭殴るとか洒落にならんだろ
91名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 11:20:19.78 ID:WZgVGNqT0
まあ愛知はそうだよ。
小二のころ女の子を軽くからかったやつが教師に馬乗りで殴られて
歯が折れて顔面が血まみれになってた
それでも事件にはなってなかった
愛知は外からきたやつにはおかしなものがまかりとおってるところって認識されるけど
中にいるやつはそれが普通なんだよな
ほんと気持ち悪いとこだった
92名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 11:29:11.90 ID:DiQjzTstP
そりゃ、愛知は教師が絶対的な権力を持つ構造だし。
昔は保護者無しで学区外に出るのも教師に申請とかあったぐらいだし。
愛知の教師は生徒をモノとして見なしている部分も否めない。

その一方で三河地区では自身の実績の為に何が何でも国立大学に押し込むような高校も存在していた。
今もそうかもしれないが。

他にも今で言うDQNを高校に進学させる為に内申を操作していたこともあった。
教師に主要5教科で偏差値の高いが服従していない奴が割を食っていた。

こういう面を経験したり聞いたりしていると、そういう処分で済むと聞いても驚きは無い。
93名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:34:29.61 ID:L6wzV4pu0
>>88にあるように、愛知県では、体罰の調査をせず、つまり実態解明も処罰もしない。
体罰という名の教員による暴行を無くすつもりは全くない。
幹部が殴る蹴るで出世した教員ヤクザだからな。


>教育界全体が抱える問題もある。豊川工の体罰問題が明るみに出ても、東三河自治体の教育委員会は動かなかった。
>「高校よりも体罰が多い」といわれながら、各自治体は体罰のアンケート調査を行わなかった。
> なぜか?もし中学校で生徒たちにアンケートを行い、多くの体罰事案が表面に出たら収拾がつかなくなるからだ。
> 皮肉なことに、体罰を伴って生徒たちを指導した教師の多くは、「荒れる学校を浄化させた」として、幹部職員に登っていった。
94名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:38:29.55 ID:z6eYDHOlO
愛知は糞経団連のトヨタのお膝元
まともな社会を求めるほうが無駄ってもの
カイゼンが生まれる風土
95名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:55:30.19 ID:dIWSCdgY0
地域差がヒドいな
96名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 15:50:16.58 ID:fLwBYkWX0
愛知といえばトヨタだからな
工場が自殺の名所になってて異常極まりない
いじめも体罰も文句言うやつは愛知来んなksで終わり
97名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:10:38.83 ID:W7tMenze0
>>96
まあ、トヨタ自体が末端に根性論押し付けてるカルトだしな
98名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 18:40:11.53 ID:L6wzV4pu0
トヨタは原因でなく結果だよ
諸悪の根源は愛知の公教育にある。
99名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:21:27.61 ID:HZ8ZVmdg0
大の大人が小学生を殴る
しかも鼓膜を破るまで
恥ずかしくねーのか
100名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:16:20.50 ID:oNLrTShf0
鼓膜は平手打ちで簡単に破れる
中学の時、教師に鼓膜を破られた同級生は何人もいた
表ざたにならんし、処罰もされない
生徒が訴え出たら内申点下げると脅されるからね
それが愛知県三河地方の日常
101名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:49:34.56 ID:Swjkcn6d0
>>100
中学の部活もとんでもない理不尽な体罰が蔓延していても
部活をやめると内申点を下げると脅されるしね…
102名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 12:30:03.19 ID:oNLrTShf0
>>101
愛知ではよくあることだな。
103名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 12:35:07.44 ID:u5HhOBxR0
>>102
教育について言えば愛知と名古屋は全く違うけどな、市の境を超えただけで管理教育が始まる。

名古屋は昔から自由だよ、公立高校でも制服来なくても問題ないし、大昔から頭髪規制もない。
104名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:50:11.43 ID:pVLNVNgO0
体罰否定しまくってるバカども
日本の学校は辛うじて体罰で持っている。
それを崩壊させたいわけだろ?

売国奴乙
105名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:55:13.46 ID:Swjkcn6d0
>>104
愛知の糞管理教育を受けてから言ってみろ
余所が騒ぐ体罰と次元が違うんだよ
106名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 05:50:10.67 ID:MCZ4Y63D0
かつて俺の鼓膜を破った顧問の長女の顧問になったお
107名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 06:59:43.25 ID:whlfT3L2P
>>106
やめとけ。
復讐は憎しみの連鎖を生むだけだぞ。
108ロバくん@モバイル:2013/02/22(金) 07:32:10.87 ID:9IHhqHm00
単純に公務員による傷害事件だ罠…>|∀・) ボソ
109名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 07:56:40.44 ID:3kfNzayU0
>>104
殴られすぎるとこうなるのか
それとも殴りたくてしょうがないのか
110名無しさん@13周年
生徒同士だと厚い友情からやりすぎてしまった面もあるとかで説諭だろね。自殺させても。