【社会】動くホームドア、どんな車両もOK…乗り入れ駅で検討

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
線路への転落や電車との 接触を防ぐ「 ホームドア 」が、首都圏 の駅で普及し始めた。
ドア位置が異なる 電車が乗り入れる駅用も完成。JR 山 手線 でも導入計画が前倒しされる。

*+*+ asahi.com +*+*
http://www.asahi.com/national/update/0215/TKY201302150137.html
2名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:56:50.27 ID:J0bKYp540
動かないホームドアがあるのか。
新鮮だな。
3名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:56:56.48 ID:VVXSJgT50
2ゲット
4名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:58:42.30 ID:YMMgeu1X0
ホームドアに挟まれ倒れて電車に接触することないんか?
5名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:59:32.72 ID:I2qBQjRC0
開閉位置(ドアの場所)が電動で変更できるの意
6名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:59:34.88 ID:xxfSKkE/0
とりあえず春日部駅で実験してくれ。
7名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:59:40.49 ID:TRrASCvL0
上下に動く
8名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:00:42.87 ID:QjbQIFk/0
ホームドアのところで並んで待っていたら、ドアが動き出して混乱するわけか
9名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:02:14.54 ID:qcgvc/wW0
でも、お高いんでしょ?
10名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:03:07.55 ID:IyPzTTE00
ホーム全体に上下に動く壁作った方が早かったんじゃないか?
11名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:03:28.82 ID:nP4Nv/jI0
多少の停止位置オーバーも吸収できるかな。
12名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:03:37.46 ID:i4BfshB+0
とりあえず中央線に入れろ
13名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:03:45.41 ID:hftmNRlM0
>>8
仕組みを知らないジジイが扉の前に立ってて移動と同時に本来の乗降口まで移動してきて喧嘩になりそう
14名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:04:54.16 ID:M8Thi9RA0
そこまでして設置しなきゃいけないのか、って気がしないでもないが。
15名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:05:00.52 ID:EFfMM1/C0
ホームドアって運転士にぴったりの位置で止めることを強要してるよね
何か気の毒だわ
16名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:05:25.81 ID:2ROmBfl10
このアイディアは素晴らしい
車両のドア数なあわせてホームドアが、次に来る車両に合わせて事前に動くんだよね
17名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:06:45.23 ID:w/Q8JXDv0
新幹線のでは、既にあったような…
18名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:07:33.47 ID:XlXiqlgX0
京三製?
19名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:07:38.59 ID:ot8+FYBq0
すごいw
外人が喜んでつべにupしそうw
20名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:07:52.51 ID:1cXiJrBmT
> 神戸製鋼所と東京大学生産技術研究所が開発した新型の移動式ホームドア「どこでも柵」。

どうして「どこでも柵」をスレタイに入れなかったのか?
21名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:10:03.97 ID:3aVAG+4B0
6ドアの復活を
22名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:10:54.24 ID:5qA9j8XR0
こんなややこしいやつ付けなくても、電車にホームドアつければいちいち車両に合わせてドアが動かなくてもいいじゃん?
23名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:11:19.59 ID:XlXiqlgX0
京三じゃなかった。ごつ過ぎるし、随分厚みがあるね、これ。
24名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:12:31.32 ID:7JhPgxJi0
    _,,..,,,,_ ,,_ ,,_ ,,_ ,,_      _∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧_
     / ・ω・ ヽ ヽ.ヽ ヽ.ヽ    > そ、その動きはホームドア<
     l      l .l l .l l        ̄∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨ ̄
     `'ー---‐´‐´‐´‐´‐´
25名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:14:48.89 ID:Z3SThWgS0
もう少し早ければ
東京メトロ日比谷線は、東急東横線内で生き残れたのに・・・
26名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:15:24.33 ID:5Miwz9Hy0
韓国はロープのネットを使ってたけど、日本は無駄なところに金かけすぎじゃないの?
27名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:15:48.99 ID:3zC1i9+O0
>>14
費用は結局利用者が負担することになるからね
人身事故発生時のロスは減るにしてもメリット・デメリットどちらが大きいかな
28名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:16:56.90 ID:O3tuBoPb0
一回グモるごとに数千万の損害が出るなら安いもんだな
29名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:17:22.60 ID:WBHs8Oft0
動けホームレス?
30名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:17:24.00 ID:Dr6DSkxD0
移動式ホームはまだか?
31名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:17:31.34 ID:2N8j4SX30
そもそも落ちたりするドジが多いから困る
落ちる方を罰しないと
32名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:17:48.57 ID:B+TppL8Z0
>>25
どのみち、優等が20m10両になるのに18m8両じゃ、積み残し上等の迷惑乗り入れになるので廃止が妥当だった
代官山問題も解消されるし
33名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:17:52.01 ID:G1cJy89B0
ドラエモン「どこでもホームドア」の開発はまだ?
34名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:17:52.68 ID:oCorDN5gO
JRは秋葉原駅にすぐに導入しろ。ここ一年何回人身事故が起こっていると思ってるんだ?
35名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:18:05.93 ID:967tAUHG0
動くホームドアなんて、列車でブロックするようなものだぜ。今に動くホームドアに接触して負傷したり
動くホームドアに飛び込む自殺が頻発。
動くホームドアと乗客を分離する・・・・中略
列車が到着してから何重もの動くホームドアを通る距離が10キロ。
ここにLRTを通す構想が浮上し・・・・またまた略
続きはまた来週
36名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:19:47.19 ID:4inJ/Akk0
うっかり落ちたなら仕方ないけど
遺書があったりした場合は
きちんと損害賠償費を請求すべき
37名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:20:10.76 ID:K/vI6FYN0
衝立が下から出てくるようにすれば位置調整なんかいらんぞ
38名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:20:37.46 ID:TQnswlGU0
>>25
もう少し早ければ、営団07系が、有楽町線に残れたのに。
39名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:21:31.44 ID:PYcV2jBZ0
ロープ式のよりもコストが高そう

http://matome.naver.jp/odai/2135287342790921801
40名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:21:35.64 ID:Fnd1lbCH0
通称・どこでもドアー
41名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:22:21.06 ID:cApEcfEtO
新大阪駅で成功したら認めてやるわw
42名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:22:27.69 ID:DZjorB0g0
>>2
電車のドア位置に合わせて開閉位置が移動するんだよ
43名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:22:48.22 ID:B+TppL8Z0
戸袋部分も含めた全体可動式だと、強度が心配だよな
この間の間引き7割運転みたいな群衆混雑の場合に、圧力で線路側に柵ごと転落して……なんて事にならなければ良いが
44名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:23:55.39 ID:avg/B4zH0
>>22
はいはい天才現る
45名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:26:00.67 ID:8Qp0INJ20
>>8
並び替わるとドリフのコントみたいにまた動き出したりなw
46名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:26:44.71 ID:avg/B4zH0
>>37
そうだよな。下からだと危ないから上から垂れてる、オフィスによくあるスクリーンぽくすればいいのか。。。

また2chから発明
47名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:27:38.84 ID:mZi3tsK90
線路を地上から3mぐらい上に設置してはしごを使って
乗降すれば飛び込み自殺は無くなる。
48名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:28:05.49 ID:YjKc5C960
強度に問題なくてさらにこれ事態に挟まれる馬鹿が出ないといいけどな
49名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:28:50.80 ID:BdsEInsd0
死に場所がホーム→踏切になるだけだろ
50名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:28:56.97 ID:avg/B4zH0
>>45
>>>8
画像みると麻雀みたいにロンっ で倒すのを思い浮かべるわ
6つドアだと七対子とか
51名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:29:06.14 ID:4ElNaGnD0
飛び込み出来ないじゃないですか!
52名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:30:18.34 ID:sL2Xx4J9O
出る棒を予め立てておいてドアの位置に合わせて自動的にひっこむようにしたらいいだけじゃね

┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

┃┃┃┃┃┃┃  ┃┃┃┃┃┃┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
53名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:33:13.28 ID:2uDuOB250
>>52
駆け込みで乗ろうとした馬鹿が足ひっかけて電車にヘッドバットかますなw
54名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:33:28.68 ID:aeFfxfCz0
>>52
これなら全部引っ込まなくても良いかもな
55名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:33:31.05 ID:IyPzTTE00
そもそも電車のドアと柵の出入り口をピッタリ合わせる必要がねぇ。
電車のドアと柵の出入り口の幅を2メートルぐらいとれば勝手に人が動くわ。
56名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:33:47.76 ID:Gsn0/sqp0
なんとなく、エネルギーフィールドが展開できたら便利だろうなと思った
57名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:35:06.92 ID:xHja+xWt0
車両のドアを動かすとよい
58名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:36:04.77 ID:nAxOE0nA0
ロープや>>52のような棒で転落防げるのかな

変なところによっかかると落ちると思うんだが
59名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:42:22.83 ID:/kCVWz9R0
>>58
ある程度の高さがあって、電車が止まってから棒が下りれば転落の危険はないけど
乗り降り前の時間がかかるな
乗り損なった時に棒が出てくるところに立ってると転ぶかw
60名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:43:56.98 ID:DjBk3LDG0
オープンカフェとかで使ってる、透明のプラスチックのカーテンをホームに垂らしときゃいいじゃん
ラブホの入口みたいなやつ。
みんなそれくぐって乗ればいいよ。「おぅ、大将やってる?」みたいな感じで
61名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:49:22.29 ID:UorvF5+W0
移動する柵に足を挟まれたりしたらいけないから
柵に接触されないようにするための柵も作らないと!
62名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:50:42.89 ID:OYzpa4100
>>52 おにゃのこが危険
63名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:52:05.49 ID:7JhPgxJi0
ホームドアで自殺
64名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:53:37.12 ID:2uDuOB250
>>62
無差別自動スカートめくり機w
65名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:54:09.06 ID:nlVxtTvD0
車両混在のせいで路線によっては難しいといわれていたが
ドア自体が動くのかよ、逆転だな
66名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:01:06.57 ID:/kCVWz9R0
実際のところよくわからんが、今後生産する車両の規格を統一したら?
67名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:05:47.99 ID:EaYJGx1L0
>>32
>代官山問題
それは何ですか?
68名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:07:45.61 ID:gyPKJhjI0
日本はホームが高いから転落する
時間をかけて車両の低床化をしていけばいい
69名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:08:14.85 ID:B+TppL8Z0
>>55
それが可能なのは、新幹線みたいに運転間隔がある程度空いている路線だけ
通勤路線だと、空間で乗降客が輻輳してしまってなかなか発車できず、大幅なダイヤ乱れの要因になる
70名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:08:30.62 ID:K93p+P4C0
ロープ式よりも面白そうな動作が期待できるから海外観光客が驚くのを見たい
71名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:11:44.21 ID:PYcV2jBZ0
>>68
ノンステップバスですらタイヤハウスが車内で高くなって狭いのに、
狭軌鉄道なら更に難しいだろう。
72名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:12:15.52 ID:fypF7A/f0
犯人はヤス
73名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:12:37.77 ID:T25TIXvR0
>>62
わざとホームに立って事故が起きるのを待つゲイが現れる予感
74名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:15:15.85 ID:K93p+P4C0
柵は固定でホームがゴゴゴゴゴゴ・・・って動けばよくね?
75名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:17:05.08 ID:Q3IXWtS70
「歩く歩道」みたいな
76名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:31:07.14 ID:IyPzTTE00
>>69
降りる人優先だから電車のドア→柵のドアって時間差で開ければ
そんなに大幅にダイヤが乱れるくらい時間食うか?と思ったが、
朝の通勤ラッシュ時を想像してみたら、
乗る人がギュウギュウ詰めの満員電車にギリギリ乗れなかったら
また柵の外までわざわざ出なくちゃならないから、確かに時間食うな。
77名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:37:23.33 ID:W1tN0FTeP
よし、名鉄名古屋駅にも導入しろ
78名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:41:35.51 ID:kIUgSOjB0
>>2

普通にあるぞ。
79名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:16:28.83 ID:L1JfOOeh0
ホームが満員だと端っこ歩くの恐いよ とくに電車が滑りこんでくるとき  ><
80名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:19:05.28 ID:Wnj4o1HB0
>>62
男だって危険だろw
81名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:23:39.41 ID:J0bKYp540
>>42
>>78

そういう趣旨じゃなかったんだけど。
俺の表現力の問題だね。うーむ。
82名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:30:25.45 ID:EBmhFDs50
>>8
列車到着しておりますが、ただいまホームダァーの位置を調整しております!!
ご乗車までしばらくお待ちください!

ホームダァー動いております!危険です!!

ホームダァーからは!な!れ!て!ください!!

ホームダァーの調整まで、もうしばらくお待ちください!!
83名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:32:04.68 ID:Wnj4o1HB0
>>81
動かない = ドアが開かないって意味だよねw

俺も、せっかくのボケにマジレスされてるなとw
84名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:38:30.42 ID:lsFlgptx0
>>39
引っかかる人居ないのかねぇ?w
85名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:42:22.56 ID:yjGuTC480
ホームドアというのはどうも中途半端。地下鉄四谷みたいに完全に遮断された
構造が望ましい。
86名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:44:45.91 ID:xIVMSROX0
>>24
ちょっとワロタw
87名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:44:53.36 ID:llTqXnmdP
いや、まだホームで飛び込むから大惨事になってないんだろ。

これが時速70km/hで通過中の踏み切りで飛び込まれたら、
飛び込んだ本人は勿論、列車が脱線して乗客も犠牲になるぞ。
88名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:46:05.63 ID:Wnj4o1HB0
>>86
そのAA見落としてた、面白いw さんきゅー。
89名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 21:24:29.63 ID:cApEcfEtO
上からのロープ式で良いんじゃね…

踏み切りでも採用してるし
90名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 21:26:22.00 ID:V2mS+DoUO
>>89
首吊り自殺が捗るな
91名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 21:31:44.61 ID:cApEcfEtO
>>85
京都市営地下鉄
御陵
92名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 21:34:30.63 ID:cApEcfEtO
>>90
やべーよってか
やった奴いるかなw
93名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 21:35:24.78 ID:jZc8v7wa0
動くホーム柵を防護するためにずっと警備員が立ち続けるんだろうな。
94名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 21:36:24.74 ID:rF6yHeTJO
>>85
あれは車両火災になったらヤバいと分かって、もう作らないと聞いたよ
95名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 21:40:31.90 ID:t/qTAp1S0
下に伸び下がる方式で、電車車両ごとに対応するわけだ
96名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 21:42:06.44 ID:3u+txk4w0
動くホームドアに轢かれそうだな
97名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 21:44:17.10 ID:JMocGv6B0
ホーム全体に壁建てればいいんじゃね?
98名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 21:56:34.73 ID:Fm7XnuTC0
>>26
ほう。金属の板が動くよりは設置もコストもよさそう
あ、俺ネトウヨだよ
99名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 21:58:14.33 ID:OU3vu89y0
鬱の人「おい余計なことすんなコラ!死にたいのかコラ!ああ死にたいよコラ!」
100名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 21:59:28.93 ID:gnSZYAA/0
大江戸線だって、火災になってちょっと動いて急停止みたいなことになったら乗客蒸し焼きだよ

ついでに言うなら車体や座席をいくら難燃化しても無駄。乗客の衣服が可燃物。
101名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 22:04:39.50 ID:4ccR2Tff0
地面から、クシのように棒をいっぱい生やして
車両に合わせて一部だけ地面に収納すれば…

と思ったけど、駆け込み乗車する人が吹っ飛ばされるな、これだと。
102名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 22:24:15.74 ID:Ao+6RQ8I0
とりあえず、小田急相模原・相武台前・座間に設置してくれ。
103名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 23:34:11.56 ID:6qOW7w8m0
メトロ東西線の人間ホームドアが最強
104名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 01:02:46.93 ID:dODtYiXwP
さっさと第二山手線、山手快速線を作れよ
それと全主要駅ホームの4線化
2ホーム交互に使えば朝ラッシュ時1時間に35本も夢じゃないのに
105名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 01:07:51.15 ID:S8KP72DE0
>>81
笑い取る為の揚げ足だって事は誰だって分かる。俺も結構ニヤっとした。>>42>>78がアスペなだけ。
106名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 01:09:43.72 ID:XTein0CK0
>>98
まぁ、合理的ではあるよな >>1よりは。
小田急とかさっさと導入しろ、と。
107名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 01:13:51.51 ID:kYYW4PS3O
酔っぱらいの転落事故は無くなるだろうが、自ら聖者になりたいヤツは電車にダイビングアタックするのにホームドアが有ろうが無かろうが知ったこっちゃないからな
108名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 01:15:44.92 ID:4LBLyuMU0
ホームドア自体が動くなんて危険だな
ホームドアドアが必要だ
109名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 01:18:10.16 ID:TlHI2AX00
動くホームドアを、列車にくっつければ良いんじゃね?
110名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 01:23:17.02 ID:XTein0CK0
>>109
列車が居ないときの転落防止の為の措置ではないのか?>ホームドア
駆け込み防止の為なのかまぁ、何ともだな。
111名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 01:33:07.35 ID:TX29q2+R0
もう電車のドアは上に片面全開きにしちゃえよ
112名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 01:54:46.05 ID:xIZdTtTk0
>>67
中目黒で日比谷線直通が分岐してしまう結果、都心側の1駅だけ有効本数が極端に少なくなってる
急行・特急と言った優等も停車しないし

>>85
フルスクリーン型は、新設路線ないし駅でないと実質設置が不可能
床と天井の基礎強度が足りない上に、運行休止まで伴った設置工事とか都市部じゃ非現実的
113名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 02:43:08.37 ID:wLJhp4Ow0
だったら

【社会】動く車両、どんなホームドアもOK

の方が手っ取り早くないか?
114名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 02:52:07.83 ID:OTd0jn930
撮り鉄防止にも役立ちそうやな
115名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 02:55:24.81 ID:qBJ779bQ0
そのうち動くホームドアにひかれて死ぬ奴出てくる予感。
116名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 03:17:29.39 ID:5hDNF5G50
そんなのより

シャッターの方がいいと思うよ

電車が来るまでは シャッターがしまってる
電車が来て止まると シャッターが開く
電車とスレスレまでのシャッターだ
次に電車のドアが開く 
乗降 する 
電車のドアが閉まる
シャッターが降りる
電車が走り出す


この方がいいだろ!
シャッターは 透明でもいい し、網目でも良い 
とにかく 線路上に人が飛び込まなければいいんだ!!
117名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 04:00:06.49 ID:1S/GhPQ+0
こんなの作るより車両の長さとドア位置の統一規格作った方が早いと思う
118名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 04:01:46.23 ID:zHirlyp20
飯田橋駅をどうにかしてくれ、まがっていて駅と車両の間広がりすぎ。
119名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 05:17:09.46 ID:OMzdntib0
東武スカイツリー・伊勢崎線の春日部駅は
2・4・6・8・10両編成が停車するぜぇ!!
120名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 07:12:02.20 ID:9xhlHx7sO
>>118
連接にして車長短くするしかないが?
そんなに使いたい?E331
故障に次ぐ故障でまともに動かないけどwwwww
121名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 07:14:22.02 ID:8iCCSMCh0
別に電車のドアから多少ずれていても問題ないよ。
122名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 07:26:48.88 ID:aKjM5Ora0
×ホームドア
○可動柵

ホームドアは新交通システムにあるようなやつです。

>>71
MLIT仕様ノンステップバスって着席数が劇的に少なくなるからなあ。
123名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 07:45:39.03 ID:6V2bJcbjP
ゲームもテレビもホームドア〜
124名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 07:47:15.06 ID:Sc+BH6Rj0
>>15
停車位置にピッタリ止めるのも仕事の内だろ…
125名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 08:02:24.51 ID:o3Wz2K1/O
下板と大山駅もホーム曲がってるが
126名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 08:05:18.85 ID:XVqQLDBJ0
山手線を全部電車で繋げばいつでも乗り降り可能になるのにな
127名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 08:08:45.19 ID:HcxUrUhy0
>>116
シャッターの開閉時間が長いのが問題になる
左右開きのドアのほうが早い
128名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 08:14:06.99 ID:sFIjhoe+0
ドアって発想が甘い。全面自動ふすま式にすればいい。
障壁画で日本っぽさを全開で外人びびらせろ
129名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 08:21:45.02 ID:ZJQ0xCEtP
ドアなんてセコいこと言わずにホームごと動かせば電車も要らなくなって一石二鳥
130名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 08:30:06.52 ID:Viqx4Iq/0
地面に埋め込み式の柵で、上を斜めにカットしておけば


 電\
 車■人人人
 台 ホーム
 車


 電
 車人人←
 台\ホーム
 車■


 電\~人
 車■
 台 ホーム
 車

もしも乗れなくて柵に持ち上げられてもコロコローって、これでOKだろ。
131名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 08:36:41.05 ID:JVCHTYDR0
まゆりおねえちゃーん!


チッ…
132名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 08:38:18.24 ID:7Ho9DllQ0
動くホームドアで人身事故の予感が
133名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 08:56:21.14 ID:nNMjg3XR0
>>112
え? それの何が問題なの?
だいたい代官山なんて恵比寿駅の至近距離にあるのに

練馬で分岐する西武、和光市で分岐する東上、北千住/曳舟で分岐する東武の都心側の方が
よっぽど問題だわ
東急はダイヤ組むの下手すぎ
134名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 09:14:46.34 ID:k0Ul1y700
3扉車用ホームと4扉車用ホームに分ければいいんじゃね。
対応できない駅は全部通過で。
135名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:41:38.97 ID:u+T0cZm90
>>119
うちの地元の駅(といっても乗車2300人)は2・4・6・8・9・12だぜ。
ただ多くても3扉なんだな。(昔は4扉が入っていた。)
136名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:02:18.43 ID:OMzdntib0
>>135
ドア忘れてたw
2・3・4・6ドアかな

マジ春日部駅で試験運用してほしいわ
137名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:07:02.15 ID:nNMjg3XR0
>>136
春日部?
1、2、3、4、5、6だろ

100系スペ、6050快速、日比直、浅草口、日比直、半直
さすがに無理じゃねーかな
138名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:44:04.97 ID:2CJgB02h0
動くホームドアは危険だから、更に固定したホームドアが追加されると
139名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:56:40.90 ID:zHirlyp20
ホームごと動いて隣の駅に行けば、事故は無くなるだろ
140名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 16:56:51.86 ID:xIZdTtTk0
>>66>>117
山手線みたいに都市部の実質通勤路線ならそれで済むけど、そうでない路線なら色々と問題がある

・特急やグリーン車混在、途中駅切り離しが存在する場合
埼京線の大崎〜池袋はこれ
湘南新宿ラインと線路共用で、統一した場合のデメリットも数多い
4ドアに揃えてしまったら、中距離ユーザーにとっては居住性悪化
空港特急でまともに座席も確保できないなんて論外

・物理的な規格の違い
日比谷線と直通先の東横線などが該当
片方は地上路線で20m車体、もう一方は地下鉄で18m車体
統一は地下トンネルのカーブが支障となる為非現実的
結果として、直通は来月で打ち切りとなり利用者に取っては利便性低下の面も

・極度の混雑対応
田園都市線の6ドア車両など
渋谷駅に乗降客が集中する路線の性質故、階段・エスカレータに近い車両のドアを増やして乗降促進を行っている
4ドアにした場合、旅客遅延が後続に波及し、結果として更なる混雑悪化が常套化
141名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 20:58:10.90 ID:rDszRMC00
>>8
昆布のように、常にゆらゆらと動かしていればOK
ルーレット方式でもいいな、実は決まってるのにドキドキさせるもしもツアーズ
142名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 21:58:03.80 ID:S8KP72DE0
>>139
ホームに轢かれるだろうが
143名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 00:24:08.09 ID:aK1vyqKFP
点字ブロックの外側に
車いす、ベビーカー転落防止の
高さ10p位のフラップを置いて
さらに外側にジェット風流のエアカーテン設置すれば
故意に落ちようとしない限り転落事故は防げるのでは?
144名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 00:26:28.21 ID:xOpgANEs0
>>143
それでぐでんぐでんの酔っぱらいを止められるの?
145名無しさん@13周年
>>144
「風が気持ちいい」とか言いながら

ウォエップ!げろげろげろ

と、、、