【政治】 「やだかっこいい・・・」 モスクワに出かける麻生副総理が渋すぎると話題に★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
麻生太郎・副総理兼財務大臣は15日、モスクワで開かれるG20、主要20ヶ国の財務相・
中央銀行総裁会議に出席するため、成田空港を出発した。

G20には、麻生副総理のほか、日本銀行の白川総裁が出席。大胆な金融緩和を提唱し、
円安・株高をはかる安倍内閣の経済政策は、諸外国からの注目度も高く、
麻生副総理に対して、参加国から個別の会談申し入れが相次いでいるという。

「アベノミクス」を世界に説明するという大役を担う麻生副総理だが、
ネット上では成田空港でのファッションがあまりにも“渋すぎる”ということで話題となっている。

この日の麻生副総理は、黒いロングコートに薄水色のマフラーを合わせ、
黒の中折れ帽をかぶるというスタイル。その姿に2ちゃんねるには「【画像あり】モスクワに出かける麻生副総理が渋すぎると話題に 
まるでマフィア」というスレッドが立ち、こんな意見が寄せられた。

「麻生さん渋すぎる。どこのマフィアだよw」
「ゴルゴ13に出てきそう」
「葉巻くわえたら良いと思うお」
「アンタッチャブルのテーマ曲が似合いそうw」
「やだかっこいい…」

日本の政治家といえばあまりおしゃれなイメージがないが、麻生副総理の場合はまったくの逆。
渋すぎて“マフィアみたい”などと、政治家としてはあまり嬉しくない意見もあったが、そのファッションセンスについては総じて高評価だった。

http://yukan-news.ameba.jp/20130216-189/
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130215/K10055389811_1302151227_1302151235_01.jpg
※前(★1:2/16(土) 16:11:01):http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360998661/
2名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:37:51.31 ID:a0l84fK50
2
3名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:40:40.05 ID:zSiGmduh0
目が腐っとんちゃうか
4名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:40:47.00 ID:PPLpGUC00
次スレかよw
5名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:40:50.45 ID:9Z8zt6s60
かっこよすぎワロタ
6名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:40:58.41 ID:eCaf6dpOP
7名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:41:29.25 ID:fcy83M530
ばかじゃねーの?王様は裸だよ
8名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:41:31.06 ID:XEfAWklH0
フロッピー→ローゼン→マフィア
9名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:41:41.66 ID:2PnJ8UTZ0
マフィアのボスみたい
っつっても「映画に出て来るかっこいい設定の」マフィアのボスみたい
だからな
10名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:42:00.00 ID:2vBIW5lX0
エヴァファンの実態
http://www1.axfc.net/uploader/so/2580777
11名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:42:03.50 ID:KYTfkyOQ0
【東京2/17】韓国を竹島から叩き出せ!in新大久保
14:30集合 15:00出発 大久保公園集合

【2/17大阪】パチンコ禁止デモ
16:30集合 17:00出発 愛染公園

【島根2/22】 竹島奪還! 日韓断交 集会&国民大行進 in 島根
13:30集合 14:00出発 松江市 白潟公園 (午前に集会有り)

【東京2/23】韓国打倒! 竹島奪還大行進
14:30集合 15:00出発
水谷橋公園 中央区銀座1−12−6

【大阪2/24】日韓国交断絶国民大行進 in 鶴橋
14:00集合 14:30出発 真田山公園集合
12名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:42:10.00 ID:GAHm0cCm0
13名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:42:13.16 ID:taPdN1of0
>>6
いつ公開の映画ですか?

カッコよ過ぎw
14名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:42:15.08 ID:nAa5Q6Tr0
軍靴の音が聞こえるニダ
15名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:42:30.52 ID:1Kmw4DRi0
帽子に対して若干頭の直径が大きいような気がする。
16名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:42:33.61 ID:CMqkL8pO0
渋いw
17名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:42:38.24 ID:C641d+rL0
>>1
左翼や女に媚びる政治家は当たり障りのない
無難なファッションに逃げるんだよな
日本が没落して国力落としたここ20年の政治家はそんなのばかり
18名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:42:42.54 ID:HTRkicB30
>>6
いつ見てもベネディクト16世はヤヴァイw
19名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:42:46.37 ID:FPTHfawx0
麻生は絵になるなぁw
20名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:42:53.09 ID:H3W3nOyHO
そんなに伸びるかこれwwww
21名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:42:55.41 ID:NUg+/hpT0
ロシアは寒いんだよ
22名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:42:56.87 ID:ku2RQfub0
後ろに高田延彦がいるぞ
23名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:43:08.85 ID:3Kbmn+0T0
信子妃の写真もっとみたい
24名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:43:25.27 ID:C3Fj97OQ0
ダンディって言葉が似合うなw
25名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:43:29.24 ID:zDTMtct80
>>1
おれはなんか
麻生って女顔(おばあさん)だなと思った
26名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:43:28.86 ID:GjCUOTyU0
いいと思う
27名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:43:47.55 ID:iO9XI4MM0
>>13
画がカッコ良くても映画としてはつまらん出来になりそう。
どんな強大な敵を出したら釣り合うんだ?
28名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:43:50.76 ID:YZgbbNhK0
>>6
法王様が1番怖いw
29名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:43:53.97 ID:3jgnI8g10
このスレ速過ぎるだろ
30名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:43:57.47 ID:EHS2r3SF0
鳩山の時は、「日本で余りにも鳩山総理のファッションセンスが酷いと話題になってる」
ってCNNで取り上げられたくらいだからな
わー、怖そうってだけならはるかにマシだw

http://edition.cnn.com/video/?/video/world/2010/05/12/lah.japan.pm.fashion.emergency.cnn
31名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:44:00.10 ID:dvXsJCTH0
Foo
32名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:44:16.40 ID:q3nvmDU80
33名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:44:36.19 ID:dozb7oUT0
>>6
このアベンジャーズはどこと戦う気なんだよw
34名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:44:49.70 ID:kXfd6tewO
>>1
想像以上にマフィアでワロタwwww
似合いすぎ
映画オファーこい
やだかっこいいwwww
35名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:44:58.01 ID:taPdN1of0
>>27
え?こっちが悪なんじゃねーの?w
正義のヒーローがメタくそにやられる救いのない話になるw
36名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:45:15.24 ID:leKATcPy0
なんで口がまがってるの?
37名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:45:18.35 ID:3Kbmn+0T0
>>6
前2人に倒される悪の帝王にしか見えないw
38名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:45:38.28 ID:UF3rSmgV0
39名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:45:41.27 ID:kgQ23RZb0
背中に正義って書いた白いコートを羽織って欲しかった
40名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:45:58.34 ID:8WwtgmojO
まさかの2‥‥‥。
41名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:46:21.19 ID:FUXrlfA+0
>>27
ラスボスが法王かプーチンの2種類の映画同時公開
42名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:46:28.22 ID:llTqXnmdP
麻生さん、これ真似したのか。
http://art64.photozou.jp/pub/804/495804/photo/101641064_org.jpg
43名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:46:38.48 ID:qGfmn2hw0
>>13
ネコスキー法王や麻生さんのドキュメンタリー映画なら
結構な人が見に行きそう
法王様のはちょっとミステリータッチになりそうだがw
44名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:47:19.90 ID:kXfd6tewO
>>6
もうだめだはらいたいwwwwwwww
45名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:47:22.84 ID:DoINgnei0
やるのう
暇つぶしのためにマンガ本手に取っただけでも話題にされそうだな
46名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:47:34.31 ID:mN0Dng/SO
カッコイイなー
47名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:47:41.72 ID:oZPpD6dD0
よく貼られるあのAA思い出したw
48名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:47:41.74 ID:MX6YN5fu0
おまいらは決して似合わないから、くれぐれも真似すんなよ。
49名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:48:02.50 ID:kQj/aI5P0
やっぱ本物は違うな。
50名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:48:04.12 ID:UcLQs4+l0
これでいい。一国の閣僚なのだからビシっとキメて行けば良い。
51名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:48:07.23 ID:R+r9tEGV0
プーチンと堂々と向かい合ってきたらあ!という意気込みを感じるw
52名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:48:23.47 ID:ICSNANiF0
こら、この様子見て吉田茂も雲の上から葉巻くわえて
マッカーサーと談笑してるわ
53名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:48:45.29 ID:dvXsJCTH0
誰か動画作ってお
54名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:48:48.14 ID:WXYX5EP/0
絵になる男だね。
鳩山なんぞとは、格が違うわ。
55名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:48:57.00 ID:guH3quJcO
かっけぇ麻生タソ
56名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:49:22.96 ID:YZgbbNhK0
>>38
上の二人はどうしたんだwこれw

麻生さんは楽しそうでスゲーな。
57名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:49:25.90 ID:ZjjZNgO20
>>1
この渋さがたまらん
58名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:49:26.69 ID:BdVmfoy7O
いまのうち楽しめばいい 6月にあの問題で叩かれるけどね
59名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:49:29.62 ID:+vG/ASxG0
>>6
クソワロタwwwwww
60名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:49:30.84 ID:ZLNqyHMZ0
麻生さんの写真は良いね
渋いのもいいが他国要人と話してる時の笑顔がいい
民主にはこの安心感は絶望的なまでに見られなかった
61名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:49:32.42 ID:2PnJ8UTZ0
>>6
隕石にも勝てそう
62名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:49:38.62 ID:fcy83M530
「やだかっこいい・・・」モスキートダンディ
63名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:49:40.83 ID:FvSO4C5V0
麻生さんスーツはもちろんワイシャツもカフスもオーダーだろうし
肌着までオーダーなんじゃないかと思わせられるなw
64名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:49:48.67 ID:gidmlCfsP
政治家をあたかもタレントのように面白おかしく扱う風潮はいかがなものかと・・・
まあ鳩山とか管とか超絶バカが政治家の品位を下げたとも言えるが

創価学会のようなキチガイ(在日ヤクザ)が政治に関与するようになってからおかしくなった
65名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:50:14.26 ID:C1FJuibj0
ボス・・・・ かっこよすぎw
66名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:50:43.49 ID:ZMDZK7jL0
うんうん。マフィアのボスみたいって思った、アタシも。
67名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:50:45.79 ID:3Kbmn+0T0
>>64
おもしろおかしいのは基地外鳩ぽっぽだけ
68名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:50:46.22 ID:rmjRSCJn0
麻生さんG20でアベノミクスへの理解取り付けたらしいな
安倍政権まずは外交で一つ目の勝利
69名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:50:48.76 ID:XZ0rcU320
>>32
格が違う
そっちは品がない
70名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:51:09.16 ID:a+laGd0r0
プーチンも3年ぶりにまともな奴が来たと思ってんのかね。
71名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:51:17.90 ID:BoQgDo/p0
大門サングラス忘れとるで
72名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:51:34.59 ID:9306T6ng0
>>38
ファッションは大事だね
73名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:51:35.45 ID:Af6UAOfm0
>>1
たしかにマフィアのボスのイメージだ、葉巻も似合いそう(w
74名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:51:43.86 ID:kQj/aI5P0
>>38
http://livedoor.4.blogimg.jp/dqnplus/imgs/d/2/d27045d2.jpg
これアホアホマンが「んーっ!!」って力んでるに姿にソックリだわーw
75名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:52:04.61 ID:v9oImnTJ0
>>38
プーチンとのが好きだな。
76名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:52:08.75 ID:nFtR/uthO
これで世界を向こうに回して戦ってくる訳だからな
やってくれるよ
77名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:52:26.40 ID:eWXF57fT0
ソフトを被るとマフィアのボスとよく言われるが、
実はギャングが堅気の成功者に憧れてボルサリーノ
などを被るわけだね。つまり順序が逆なんだ。
元々ソフトの類がギャングのスタイルであったわけじゃない。
だから、映画「ボルサリーノ」も、将来ボルサリーノを
被れるようなギャングになりたいという憧れの象徴としての
タイトルなんだ。
因みに、トラヤ帽子店で教わったソフトの被り方に麻生氏のそれは
忠実なのではないか。
斜めに被り、前のつばを下げる。
78名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:52:27.04 ID:cUqrITEJ0
>>42
高いもの着てるんだろうけど、何かそう見えない
79名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:52:36.07 ID:H0G8g+JW0
素直にかっこいいじゃない、やはりあれだけの資産家であり、生まれも育ちも
ってやつですよね。
彼だから似合う。
80名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:52:38.75 ID:FRgh7h3R0
>>38
鳩の基地外ファッションは別として、管も着せられてる感じがあるな。
麻生はいつも袖口がバッチリ決まってかっこいい。
81名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:52:39.13 ID:PIvThY6A0
キメェステマだなw
82名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:52:39.68 ID:Ca0W4VJa0
この場合はやっぱりトルコ製の葉巻が良いぞ
83名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:52:55.72 ID:n1aaQj2IO
>>38
麻生さん囲まれててワロタw
ホントお洒落だなぁー

それに引き換えルーピーと缶…www
84名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:52:57.13 ID:mqSKzHmf0
もしまた何かでマスゴミに叩かれたれたら、
安部ちゃんのカレーみたいに流行らそうぜ。
カップ麺の時もそうすればよかったんだよ。
というわけで、おまえらは全力でボルサリーノハット買いに行くように。
85名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:53:00.56 ID:k+jK3U990
★2かよw 昨日さんざんやったじゃん





いいぞ、もっとやれ
モスクワの画像はまだか
86名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:53:01.30 ID:03ywNn1u0
太ってないだけで、あれでパイプ咥えてたら、
まるきり吉田茂だ。

それに高下駄はあったろうが、五輪選手だしな。
87名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:53:13.00 ID:qGfmn2hw0
>>69
王さんは直に見たことがあるけれど、そんなに下品じゃなかったような
やっぱり服装だけじゃなく、中身がないと釣合い取れないんだろうなぁ
88名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:53:20.56 ID:53BIQN+JO
やだ…かっこいい いやまじでイイセンス
89名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:53:21.76 ID:fJVvezSl0
>>51
プーチンと向き合っても並んでも絵になるというか・・・
これがあの、四年前に漢字がどうのカップめんがどうのと
日本中でボロカスに言われていた人間なのかね?
あの頃は悪い夢だったとしか・・・
いや、その後にイベント会場のステージから降りてきたばかりのような鳩山由紀夫とか
ガード下の屋台でくだまいてる団塊オヤジみたいな菅直人&野田佳彦が総理になるとか
なんか騙されているとしか思えない
90名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:53:49.51 ID:iZrcOXMA0
>>30
恥ずかしかったなあれは
91名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:53:54.25 ID:vHSy/e7E0
>>38
さすが半径2mの男。
人としての魅力は、外人のVIPにも伝わるんだな。
92名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:53:58.38 ID:iO9XI4MM0
>>84
ボルサリーノ合わせられるような服持ってねえ……
そこから揃えさせるのがアベノミクスの錬金術かッ!
93名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:54:06.46 ID:ozD8Oaw/0
ポッポは何を着ても似合わないからねー
94名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:54:10.35 ID:7CVhSFaQ0
やっぱり偉大な爺さんに憧れ持ってるんかな、このファッションセンス・・・

にしても、同じような格好でプーチンと並んだら絵になるだろうなぁ
ライフル構えてれば最高にカッコいい
95名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:54:10.96 ID:Dn0gWFEa0
これぐらい存在感があっていい。
昔の日本人はクセ者の集まりだったろう。
今は牙を抜かれてる。
96名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:54:36.73 ID:0Om/vYic0
マフィアつうかヤクザ
97名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:54:49.68 ID:7Bir2++Y0
>>958
低くは無いと思うよ、でもしょうがないんだよね、日本にはお得意さんが少ないから、貴族とか超金持ちがすくないから
どうしてもこだわった仕立てができない、生地も高級品が売れないから
(最高級の生地も生産しているがほとんど輸出用、ビクーナの生地 コート一着分300万とか、海外ではこういうの平気でオーダーする奴がいっぱいいるから)
日本では着物は300万500万とか作るけど洋服に300万だす奴はあまりいない。

前スレ続き
98名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:55:28.47 ID:09zlCXvj0
さすが財閥の御曹司は違うな
99名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:55:39.14 ID:Ca0W4VJa0
>>80
鳩山のセンスはなんなんだろうな…そのブランドの服が好きなのはアート気取りなのかね
菅直人は、昔は愛人のおねーちゃんがスタイリストやっててくれたけどね。
100名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:56:00.97 ID:ICSNANiF0
長岡外史みたいな髭男爵出てこないかな
101名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:56:10.19 ID:Gn+hckKX0
麻生って人懐っこいのかな
みんなで楽しそうに笑ってる画像しかみたことない
中川とのじゃれあい画像はちょっと泣いた
102名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:56:35.20 ID:H0G8g+JW0
彼は、外交の舞台で会う相手が王族であろうが、超エリートであろうが全く関係ない。
臆しない人なんだよな。
103名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:56:36.65 ID:EiW5Pba50
かっこよすぎww
中折れ帽が似合う日本人ってそんなにいないよね
104名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:56:42.72 ID:/j5e7VcYO
ベムにも似てるw
105名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:56:42.97 ID:N8HsHYJpO
まあテンガロンハットはやり過ぎだろ
だっせぇーよ
106名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:56:51.87 ID:fJVvezSl0
>>95
昔の日本人の写真見ると、目つきからして違うよね






御先祖様軟弱者でごめんなさいm(_ _)m
107名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:57:01.04 ID:P57zaM//0
コートの裏が気になる
なにか毛のはえたものでも貼ってあるのでは
108名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:57:22.99 ID:IyPzTTE00
意識しすぎw
109名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:57:32.15 ID:tWcU4u010
>>6
おまwwww
110名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:57:32.70 ID:0Om/vYic0
>>101
半径だか直径だかの2m以内では最強って話だな。
もうちょっと距離が伸びればいいんだがw
111名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:57:39.34 ID:S26Pvmw40
ダンディな死神みたいw
112名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:57:44.77 ID:TMgsxcxmO
親方日の丸を充分任せられる気合いを感じる…男前だわ
113名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:57:48.36 ID:WF7+3spP0
ゴッドファーザーじゃねえかw
114名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:57:50.16 ID:04UQoNl80
武藤日銀総裁には、市場もTLも大ブーイング!
http://togetter.com/li/456765

麻生さん、お願いだから武藤さんを推さないで!!
それ以外は応援してる
115名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:58:08.47 ID:EVGGALvSO
麻生さん至近距離で見た事あるけど、笑顔が滅茶苦茶良いんだよなぁ。
前の選挙ん時、真面目な怖そうな顔のCMだったけど、笑顔のにすりゃあ良いのにと思ってた。
116名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:58:23.95 ID:vHSy/e7E0
大金持ち・政治家の血筋というのは同じなのに、
麻生さんと鳩山ポッポの違いは、一体何なのだろう?
117名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:58:28.56 ID:5Znw4GYK0
>>105
釣り…だよな?
118名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:58:30.00 ID:9306T6ng0
>>97
すごいロングパスw
119名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:58:38.60 ID:T0bXXQY30
麻生さんファッションセンスいいわあ
120名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:58:53.12 ID:w+ddp3Ak0
これが格好良いと言ってる奴らは、大方、アキバで日の丸振りながら
「俺達の麻生!!」とか言ってる、キモヲタどもだろw
メイデンマンセーみたいなw
121名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:58:56.80 ID:PPLpGUC00
武藤はインフレ論者じゃなかったか?
政策的には間違ってはいないと思う
122名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:59:04.33 ID:joNGH9bx0
ミンスと麻生さんの格が違いすぎるw
123名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:59:06.29 ID:yCxPOhuQ0
マ、マ、マ・・・窓辺さん!!
124名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:59:15.71 ID:8iChQ3qyO
>>7
バカには見えない服なんだな
125名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:59:22.67 ID:h7xYhXpF0
絵になるな麻生www
126名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:59:51.85 ID:Trh2cdudP
ASO△
127名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:59:59.07 ID:/j5e7VcYO
>>110
円は疲れるからさ〜。
今はまだノブナガだけど、そのうちネテロくらいなら。
128名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:00:02.34 ID:T5MpbCLx0
>>6
どうみても法王様ラスボスwww
129名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:00:12.64 ID:kW4aIkdE0
チャーチルかよ
130名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:00:21.73 ID:uNsfE2Kt0
>>38
フットボールアワー後藤のネタな顔じゃねーかw 管ってw
131名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:00:24.77 ID:aA8ToI570
>>38
管や鳩山が総理してたなんて
悪夢だな、ほんとw
132名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:00:24.78 ID:04UQoNl80
>>121
その時によっていうことが変わる日和見だから危険視されてるんだよ
133名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:00:24.85 ID:WMI1bNcT0
>>38
この麻生を弾いた日本マスゴミまじで糞
134名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:00:54.08 ID:VJFBnKEZP
>>6
ナチ教皇怖いw
135名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:01:00.82 ID:vHSy/e7E0
ニューオータニのバーに行けば、麻生さんいるのかな?
30〜40回くらい行けば、1回くらい遭遇するだろうか?

ホテルのバーは、人生経験で何度か行ったことあるが、
大人の雰囲気、明朗会計、値段も普通で、ほんとにいいとこなんだよな。
136名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:01:01.61 ID:PqsJjUJY0
噴いた いかにも悪そうな風貌だなw
でも まぁいいや 鳩山や加藤紘一ら見たいに行くこと=国益に反する訳じゃ泣けりゃ

でも あの怪しさでは負けていないプーチンの感想を聞いてみたいw
137名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:01:15.62 ID:MT418cWm0
ドン小西より数倍かっこいい
138名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:01:38.63 ID:wb7DkCJs0
いや〜マジで 民主党政権を誕生させた 日本国民は恥じるべきだよ
マスゴミに騙されて民主党に投票した 国民の恨みの矛先はマスゴミの陥落
以外 無い
139名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:01:43.02 ID:BFVbdeED0
政治家でファッションのネタを一般人に提供できる
ヤツが何人いるかな
大概は値段だけのつまらない格好だし
140:2013/02/16(土) 18:02:05.85 ID:a7HSo9860
>>116
大学で好き勝手に研究してきた、ぽっぽ
ビジネスの世界で会社を率いてきた麻生
その違いじゃね
141名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:02:12.80 ID:vxpZHphb0
>>38
3枚目のバ菅は元TBSの下村にでも手を振ってるのかね
142名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:02:22.77 ID:JYVJGbyO0
学生時代バイトしてた親父の会社のオコボレで辛うじて経営してた、地方誌会社の社長副社長兄弟に見せてやりたい。
マスコミ来てるような得意先のイベントでも、どこでもピチピチピンストスーツにボロ切れかよってストール(笑)
普段の会社来る私服も兄貴は白いライダースに和柄生地張ったジーンズに紫の和柄のベルトに〆にボロ切れストール
弟はそれよかマシだが、ホストの休日みたいな格好に〆にはやはりボロ切れストールwww
143名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:02:30.79 ID:mJLGQuCm0
これいい笑顔してるよね
http://i.imgur.com/kD9izao.jpg
144名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:02:33.17 ID:T5MpbCLx0
>>139
他にいるとすれば、高級品なのに悪趣味でセンス最悪で話題になったポッポぐらい
145名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:02:44.68 ID:KtCsCyKu0
なんで帽子斜めになってんの?
口が曲がってるからそれに合わせたの?
146名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:02:47.85 ID:AFfU19+t0
でもぽっぽや菅や野田がおんなじ格好をして外遊したらお前らブチ切れるでしょう?
147名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:03:18.19 ID:fgntMVDR0
まだやってんのかよこんなどーでもいい話題
148名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:03:23.21 ID:PPLpGUC00
>>146
まずしないから、スレも立たない
149名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:03:34.98 ID:YnOhHHTb0
150名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:03:45.49 ID:4i8CiDnU0
軽口が必要以上に災いしてるな、この人
151名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:03:45.80 ID:PqsJjUJY0
北方領土取り返してきそうな勢いだなw
152名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:03:48.06 ID:UbxJLfmA0
昭和初期の政治家と変わらない姿
麻生君はそれに憧憬の念を持っているのか?
いずれにしても幼稚な感覚だ
153名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:03:51.45 ID:YZgbbNhK0
>>146
似合わないと思うが。マジで。
154名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:03:59.41 ID:xK2g+M760
安住とは比べものにならんな
155名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:04:08.81 ID:Ogt/rNZG0
>>6
なにこの悪そうなのw
156名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:04:15.51 ID:VNyRsyvr0
157名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:04:18.32 ID:vHSy/e7E0
>>145
庶民でも、スーツのボタンは、一番下のボタンは止めないだろ。
そういうことだ。
158名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:04:19.35 ID:kB9kGJgT0
やっぱ帽子はいいぞ。昔の日本人のサラリーマンとかもこうゆうの被ってたんだろ?
みんな被れば良いのに。
159名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:04:20.29 ID:NRf+RZgh0
BGMは「ピーター・ガンのテーマ」でよろ
160名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:04:24.88 ID:aA8ToI570
>>146
服って似合うか似合わないかって大事だしな。
彼らが来てもコスプレにしか見えんだろw
161名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:04:34.01 ID:04UQoNl80
【アーカイブ】上念司・倉山満、日銀総裁辞任を語る![桜H25/2/6]

http://www.youtube.com/watch?v=Iq8i5w9tR7g

これでもどうぞ。
桜は場所貸してくれただけのようだから。
162名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:04:42.74 ID:n1aaQj2IO
>>6
エリマキトカゲにしか見えないの…
163名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:04:49.15 ID:3Kbmn+0T0
>>152
何でもかんでも気に食わないものは悪魔化した戦前と結びつける左翼うざいわー

おしゃれなだけじゃん
164名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:04:55.03 ID:TKAMOP/30
>>1
   ___
  _l≡_、_ |_ (
   (≡゜凵K)  )
   <__ヽyゝヽy━・
   /_l:__|
    lL lL


               まだ何もしとらんわヴォケ!
          _、 ._ ∩
        ⊂(ヽ凵Mノ彡-、 旦
      /// ⊂彡/:::::/ /ガッ
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」☆lヽ,,lヽ  あ・・・あの
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| <    >  日本は円安誘導してるニダ・・・
  /______/ | | と.、  i 
  | |-----------|     (_0_0




スチャ     ,__
  ∧、  _l≡_、_ |_
/⌒ヽ\ c´ _、 _`ゞ
|( ● )| i\ヽ 兪/ <俺はまだ何もしちゃいねぇぜ
\_ノ ^i |ハ V \
 |_|,-''iつl/ .|\_/| ヽ
  [__|_|/〉 _| .||⊂二)_____
   [ニニ〉  \||/
   └―'
165名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:05:12.67 ID:O3IGt7T/O
>>38
ちょ、なにこの麻生さんキャッキャウフフな画像の数々は
166名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:05:12.87 ID:w+ddp3Ak0
スパイじゃねーんだからw
167名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:05:13.37 ID:ICSNANiF0
服飾も己に対する礼儀ではなく、相手に対する礼儀だからな


プーチン大帝ほかと存分に論じてきてくれ
168名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:05:13.71 ID:XGd9pWqXO
格好良すぎw
169名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:05:13.82 ID:+5NLwnG/0
ミンスのアホ閣僚とは格がちがい過ぎる・・・
170名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:05:21.11 ID:iO9XI4MM0
>>146
やってることが同じだったらブチ切れるけど、
あの素材が洒落て見える格好だったら、
そこは感心できたかも。

>>159
ミラーグラスじゃなくウェイファーラーかけるのかw
171名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:05:34.28 ID:K1GbgMitO
鳩山由紀夫も育ちはいいが如何せんセンスがない。麻生には爺さん譲りのセンスを感じる
172名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:05:52.00 ID:ozD8Oaw/0
>>158
むかしは通勤ラッシュが無かったからねぇ
173名無しさん@12周年:2013/02/16(土) 18:06:54.08 ID:/vWc3mzp0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhcvnBww.jpg
総理がこの格好が似合うって終わってるよな
174名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:07:00.39 ID:PqsJjUJY0
>>150
軽口なら問題ない
一部のマスコミが揚げ足とってるだけ
鳩ぽっぽに比べたら

というか、もう自民党政権の足を引っ張る民主党マンセーメディアは信用しない
175名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:07:12.94 ID:TJh7iA+50
176名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:07:17.60 ID:1DiIlctT0
>>146
だれがするかで違うのは当たり前じゃん
麻生さんマジカッコいいと思うわ
177名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:07:22.50 ID:RulPbnSbO
俺がもし女だったら「抱いてっ!」と叫ぶレベル
クソ韓流なんかに洗脳されてるバカ女は、女失格だろ
178名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:07:36.74 ID:9306T6ng0
>>142
このスレに貧乏くさい話はいらないw
179名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:07:42.05 ID:vHSy/e7E0
これでオリンピックに出られるほどの、ライフル射撃の名手だと言うんだから。
180名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:07:52.22 ID:8IUZjp500
麻生は元々結構イケメンでしょ。金持ちの御曹司でもあるし。
ただ写真見る限り、この服は襟がチョット目立って、
日本人があまり被らない帽子被ってるだけだぞ。それ程でもない。
181名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:08:08.49 ID:FvSO4C5V0
>>177
ごめんそれはちょっと引くわw
182名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:08:08.98 ID:wUN9+PAx0
183名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:08:17.58 ID:DrmN2gDp0
>「やだかっこいい…」
♂のネトウヨがホモっぽい声だすなや
184名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:08:24.12 ID:SSYtlZcu0
麻生△
185名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:08:27.28 ID:x50piKi+0
>>12
タシーロ
いい味出してたのに…
 
186名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:08:30.91 ID:fJVvezSl0
>>152
政治家ですらない、コメディアンみたいな鳩山由紀夫や
小物の団塊オヤジ丸出しな菅直人、野田佳彦、小沢一郎よりは
昭和初期の眼光鋭い政治家の方が遥かにマシだわ
187名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:08:31.11 ID:oD9SPvOR0
麻生を総理にしたいんだろう
この流れ
188名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:08:59.90 ID:+vG/ASxG0
>>152
では君の幼稚でないファッションとやらをうpして見給え。まさか引き籠りじゃあるまい、首から上はトリミングで構わんから。
exifや位置情報もちゃんとしろよ? そのくらい出来るよな、人様の服装にケチ付けられる程「立派な大人」のなら。
真のダンディズムを開放しろ!!
189名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:09:13.45 ID:e8V1N4QYO
ダークなスーツに着替えて
ボルサリーノを粋にきめ
イカす靴を履いた夜に電話が俺を呼び止めた
190名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:09:21.28 ID:lfcjnQpe0
太郎はコミュ力高いな
191名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:09:23.38 ID:xJqukBCj0
完全にワンピースのサボに影響されてますわ
192名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:09:31.04 ID:UA0Xhnn/0
>>167
まあ服装がしっかりしてても今まで日本の首相でドレスコードのうるさい欧州ででファッションの評価が高かったのが村山、という
ように中身が伴わなければどうしようもないからなあ
麻生にその心配は不要だろうけど

ちなみにもっとも馬鹿にされたのは羽田だそうだ
193名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:09:34.21 ID:rBBmpgKA0
>>146
似合わないだろうしねその三人。
安倍さんでも似合わないかな。
194名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:09:34.05 ID:3Kbmn+0T0
>>175
2人ともダンディやなあ

一枚目の粗大ゴミは焼却処分したい
195名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:09:37.41 ID:9nTptEzoO
帽子は安部さんも似合いそう
岸田外務大臣も似合いそう
ゲルも似合いそう
谷垣さんも意外とありな気がする
てか全員帽子かぶれっ
196名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:09:43.47 ID:VJFBnKEZP
>>139
2番エリマキトカゲとか
197名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:09:45.62 ID:j9qS3VP20
ホルホルッ

ホルッ
198名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:09:52.96 ID:T5MpbCLx0
>>182
悪ガキどもを見守る、祖母メルケル
199名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:10:00.30 ID:sOVV/xCK0
山口組組長の司忍に似てる
200名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:10:05.70 ID:YZgbbNhK0
>>182
この人が居て良かった。
今後何があろうと、自民党に投票したことを後悔しないよ。
201名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:10:11.86 ID:ynjWyHyV0
スタイリストつけてるんだっけ
202名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:10:16.53 ID:w/Q8JXDv0
>>182
ボタンを見て歓談してるのか

きちんとした良いものをつけてるから、こそ、だな。
203名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:10:35.31 ID:VUyQJxjv0
生まれながらの坊っちゃんって感じ
204名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:10:57.41 ID:pCkX55MG0
帽子は余計なのでは
205名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:11:02.54 ID:01qkhlXX0
国会でも椅子に座るときスーツが綺麗に納まるように見た目を気にして座ってるよな
206名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:11:07.20 ID:5D1xa/oJ0
>>182
元社長のコミュ力か
英語ペラペラだとやっぱ違うんかね
207名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:11:12.22 ID:3zC1i9+O0
昔の日本人の方がフォーマル姿が決まっていたというのは、基本的に全部オーダー品で
体に合っているからと聞く。麻生さんも全部オーダーだろうね
208名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:11:18.45 ID:vHSy/e7E0
男の顔には、積み重ねてきた人生が出るというのはホントだな。
それがないと、どんな服を着ても似合わない。
209名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:11:20.80 ID:0Om/vYic0
>>192
省エネルックは時代を先取りし過ぎてただけや
210名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:11:30.10 ID:mqSKzHmf0
菅が首相になったとき、辻元がちゃんとしたスーツ買ってやったとか。
そんな気色の悪いエピソードもありましたね。
211名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:11:41.50 ID:JYVJGbyO0
>>202
漆塗りの上等なもんらしいね
212名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:11:43.62 ID:rBBmpgKA0
>>202
そもそも装飾品ってのはそういうものだしなw
外交や交渉での一つの話題作りのアイテムだろ昔から
213名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:11:48.09 ID:avqKDQPU0
>>38
麻生さんは表情筋の使い方が欧米人並みに上手い
笑顔も技術としてちゃんと練習もしているな
214名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:11:52.07 ID:x2ImRYr30
>>172
どんだけ昔だよ、戦前だろ
215名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:11:55.09 ID:uwE1zJPM0
>>6
全俺が泣ける映画、に違いない
216名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:11:57.60 ID:aZU8I/fW0
>>182
下二枚なにやってんだ
めっさ楽しそうじゃないか
217名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:11:56.23 ID:PkIRyLO30
>>1
古い映画の伊達男みたいでしたねw
麻生さんって昔から粋な人なのに、昔はこんな報道は皆無だった

カップラーメンの値段を400円って言っただの何だので
首相時代はケチョンケチョンにマスゴミに叩かれて
麻生=どうしようもないボンクラ って刷り込みが酷かったもんね

その後マスゴミが持ち上げてた民主党の党首が、
どいつもこいつも最悪な屑だったことを、国民は生涯忘れてはいけないよ
218名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:12:13.31 ID:T5MpbCLx0
去年やった、NHKの吉田茂のドラマ、太郎坊ちゃんやたらプッシュ
鳩山家sagesageで、サヨっぽいNHKでもそういう評価なんだwと感心した
219名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:12:24.55 ID:1apXQ4XFP
鳩山の腐ったネクタイシリーズも誰か作ってくれないか
220名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:12:27.96 ID:w/Q8JXDv0
>>204
歳とると帽子かぶりたいの。

そのへん散歩してる爺様、みんな帽子かぶってるだろ?
221名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:12:33.52 ID:UYrgv2ZT0
やだ。6Pチーズ入ってる

あえて言おう。
6Pチーズの一体何が悪いのかと
222名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:13:13.77 ID:WXqOEmUm0
マーロン・ブランド越えたわ
223名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:13:26.27 ID:7MV4RhRtO
ダンディーだったなw
さすがや
224名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:13:32.60 ID:MUQG6vXI0
麻生って元射撃五輪代表だったよな
この格好で銃構えてみた写真見てみたいw
225名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:13:33.42 ID:TMgsxcxmO
いやしかしチョイスとタイミング抜群だと思わんかね

対中外交の要はまさに対露友好政策の可否で決まると言える

この時代にこの男が居てくれて良かったよ

期待したい
226名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:13:37.79 ID:FvSO4C5V0
いかにも高級そうな感じがするけど、下品な感じがしないんだよな
同じ物を着てもやっぱ人を選ぶと思うわw
227名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:13:49.64 ID:37EtS0Eb0
麻生さんは小泉元首相よりも背が高いし、顔も小さいから絵になるんだよね 
堂々と首脳陣の中心で余裕の笑顔がスマートでクレバーって感覚かしらん

民主は付け焼刃丸出しで下品、情け無い格下感が半端無く絵にならないことおびただしいw 
ボッチの絵では面マスゴミでさえ音声消したり大変な苦労してまで持ち上げてあの程度w
228名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:13:53.13 ID:9U7R/xM30
民主党の軽い感じの大臣と違って、貫禄あるなあ
229名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:13:54.15 ID:jxxPW+7y0
帽子とれば七三分けです
230名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:14:01.29 ID:Hr38om5r0
231名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:14:07.74 ID:O98dsVWV0
>>204
モスクワ行くなら帽子は必須でしょ。
232名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:14:25.05 ID:IWS8XhC50
>>38
麻生さんいいなあ
233名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:14:32.58 ID:vJYrKQHF0
黒い服装だと夜、車にはねられるぞ。
年寄りは気をつけてくださいね。
234名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:14:44.93 ID:w/Q8JXDv0
>>211
>>212
そうなんだ、それはまた日本らしいものをきっちり着けていったんだね。さすがだね。
装飾品で「格」をあらわせるものな。

日本の代表なんだから、当然だ。
最高級の恥じないものをね。
235名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:14:46.26 ID:blh+S2cd0
妹が皇室に嫁いだ家系だぞ
ちょっと違うよ

そんな人に居酒屋のメニューとかカップラーメンの値段とか
国会で質問する恥を知らない馬鹿が許せない
236名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:14:51.90 ID:nQndV/cr0
大人の男のダンディズム ASOU
237名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:15:19.70 ID:x2ImRYr30
>>203
坊ちゃん坊ちゃん言われて育って、爺になっても坊ちゃん言われるんだから
坊ちゃんにも意地ってもんがあるのさ、その辺の脱税王とは違うぜ
238名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:15:29.42 ID:SpHNPdx7O
>>1
サッカーの中田や本田のファッション..
麻生に比べたら屁みたいなもんやな
239名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:15:37.32 ID:fO0ychn20
>>230
わけぇw
240名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:15:40.40 ID:0Om/vYic0
>>230
この圧倒的なスター性はもう越える事はできないだろうな。
天然ものは最強だ。
241名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:15:42.35 ID:2SLiKSce0
242名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:15:43.34 ID:avqKDQPU0
ファッション雑誌が特集ネタが出来て喜びそうだな
243名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:15:44.26 ID:3Kbmn+0T0
>>230
きめええええええええええええええええええええええええ
244名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:15:47.02 ID:T8thowWg0
>>230
救いようがないな・・・
245名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:15:49.71 ID:AEe1FHKj0
これくらいの存在感はあっていい
246名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:15:55.33 ID:gY3k0XQl0
自国の代表に自信が持てるなんて、民主党時代にはなかった
日本が復活できそうな気がする
247名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:15:59.96 ID:zqi/LMtm0
>>33
多国籍軍じゃないかなw
248名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:16:03.37 ID:UA0Xhnn/0
>>182
二枚めの写真、個人的にはスーツのボタンは外して欲しかった
せっかくのいいスーツなのにシルエットが崩れる

まあオバマも同じようだししょうがないか
249名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:16:07.43 ID:g6ncvyWE0
UsherがOMGって曲のPVでこんな感じの帽子かぶってたな。
250名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:16:17.04 ID:iHTVmNAr0
ヤバい、格好いい!
251名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:16:37.77 ID:YZgbbNhK0
>>230
なんだこれはw
いろいろスゲーなw
252名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:16:53.34 ID:qbvHjQhQ0
ルーピー鳩山のキチガイっぷりが際立つスレがあると聞いて
253名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:17:06.81 ID:fJVvezSl0
アベノミクス
アベノリスク

次はアベノスーツだと思ったらアソウスーツだとは
これからは

アソウスーツ
アソウタイ
アソウフォン
アソウイヤー
アソウウイング
アソウロケット
アソウパンチ
アソウミサイル

なのかな
254名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:17:06.93 ID:0zhIixLjO
>>230
確かに趣味の悪さと奇抜さでは圧勝だなww
255名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:17:11.18 ID:T5MpbCLx0
>>230
ものは高級品ばかりなんだけどねぇ・・・
256名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:17:13.44 ID:EHS2r3SF0
>>220
ジョニー・デップもよくかぶってるよ
257名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:17:13.51 ID:dVCOpH6NO
>>227
だがしかし、すっからカンは、
ゲバ棒にドカヘル、タオルマスクなら、ベストドレッサーになれるかも。
258名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:17:16.91 ID:AU5qyuc+O
>>230
マックで鼻からコーヒー出た
259名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:17:17.00 ID:rBBmpgKA0
>>234
漆の物はジャポネって言われているからね
欧米じゃ人気なんだよ。だからフランスのサルコジが最初に気付いているw
ちゃんと日本の伝統工芸をアピールしている所が凄い
260名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:17:18.48 ID:JYVJGbyO0
>>230
歩くモノポリーだな。
261名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:17:23.00 ID:FRgh7h3R0
>>175
国賊側は衣紋掛けみたいだなw
262名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:17:33.89 ID:qGfmn2hw0
>>221
節子、あれはラクティマの8Pや・・・
>>236
小泉さんときみたいに写真集出したら売れそうだな
あっちは女性向けだったけれど、麻生さんだと
男性向けになるだろうなぁ
263名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:17:40.46 ID:Ca0W4VJa0
>>193
安倍はガタイいいし、帽子はまだ若く似合わないだろうが麻生のようなファッションは似合うだろうね。
264名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:17:40.72 ID:O98dsVWV0
>>235
庶民感覚とは何だったのか?
諸外国と渡り合う人には、一般庶民にはない貫禄が欲しいよね。
マスゴミのミスリードは、いつも腹が立つ。
265名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:17:49.48 ID:wV6waooZ0
ある程度は威圧感を与えた方が良いのよ。
交渉ごとでは、外見も大事。
266名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:17:55.94 ID:DWhrFNk60
オサレ なんだか おさる なんだか
267名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:18:03.05 ID:7bRMtHVl0
安藤組の大幹部じゃねーかw
268名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:18:05.89 ID:5sitch87O
いい大人がこーゆーのを照れずにやれるから格好いいんだよ

鳩の既知害ファッションてのもあるがwww
あれも首相としての評価が高ければ、それなりに認知されたはずw
269名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:18:15.87 ID:hmtR6dfQP
>>1
ニュースでチラッと見かけたとき、
「あ〜、これ絶対2ちゃんでスレ立つな」って思ったよ。そして案の定スレ立った。
なんで2ちゃんねらって麻生が好きなのかな。朝日新聞に対して厳しいから?
270名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:18:17.87 ID:avqKDQPU0
>>230
あのう、そろそろ宇宙に帰ってください
271名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:18:19.61 ID:AEe1FHKj0
>>230
カエルが自身の毒をアピールしてるみたい・・・
272名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:18:26.44 ID:bzNjVubWi
シブ過ぎ濡れた
273名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:18:36.93 ID:2SLiKSce0
>>230
長男なのに喪主になれなかった人か
274名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:18:40.20 ID:+vG/ASxG0
>>230
234枚目は、もう肩も合っていない様だが
誰が選んだんだ?
275名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:18:57.71 ID:R+6dmE8/0
この数人殺してそうな風貌いいなw
これでロシアの奴らも少しビビるだろう
276名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:19:30.26 ID:fmhMzDvT0
ゲンダイかなんかは、酷評してたようだなw
あのカッコ良さが分からないかー
というか、どんな正しい事しても叩いてくる奴らか・・・w
277名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:19:35.90 ID:dozb7oUT0
>>230
ポッポのセンスが酷いのか、選ぶ嫁のセンスが酷いのか。
278名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:19:45.45 ID:akMzY5Tl0
279名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:19:50.79 ID:Cept2NEb0
いいとおもう。
民主党の隠れ在日朝鮮人よりは全然いい。
280名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:19:52.05 ID:rQqY1j4SO
>>248
え?
281名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:20:08.24 ID:NsvnsW+d0
>>177
麻生さんは韓流に乗ってないと時代遅れって言ってるぜ?
282名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:21:00.94 ID:rGadVkaZ0
>>278
お・・・お笑い芸人?w
283名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:21:00.77 ID:5sitch87O
>>230
ああ、あらためて見てもヒデーわこりゃwwwww完全にアタマ逝ってるヒトだわwww
284名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:21:14.29 ID:NRf+RZgh0
>>170
レイバンの角縁な
285名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:21:29.32 ID:5Znw4GYK0
>>273
え?そうなのか?
286名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:21:34.24 ID:KbRYjiW70
>>230
一番下
一昔前の売れない吉本芸人みたいだな
なんていうか…金持ちどころか成金にさえ絶対に見えない
287名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:21:37.60 ID:7bRMtHVlP
>>211
カフスが漆塗りなの?
288名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:21:56.95 ID:9306T6ng0
>>230
ポッポ夫人って若いころは美人だったのかと思ってた
そうでもないなw 
289名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:21:58.33 ID:UA0Xhnn/0
>>268
ないないw
女性のモードと違って男性のクラシックは欧州ではやたらドレスコードがうるさくて保守的だぞ
290名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:22:02.47 ID:fxeoAxM70
>>131
鳩山や菅が国のトップでも、市民生活に大きな影響は出なかった。

絶妙な統治システムじゃん。

海外じゃ、普通破綻してるぜ。カダフィとかチャウセスクみたく。
291名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:22:12.44 ID:AUbWvnty0
ネトウヨ無理スンナw
292名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:22:21.54 ID:85cQOyRI0
チョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww














クサヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww











ルーピー鳩山wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
293名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:22:48.48 ID:WtVl1DKy0
あの帽子って明治・大正くらいの老大臣のセンスかと思ってたんだけど
294名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:22:48.42 ID:R+6dmE8/0
>>283
宇宙規模ではこれが最先端なのだよ
おれら地球人が理解するにはまだはやいw
295名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:23:23.54 ID:vVOAUhowP
>>293
祖父の真似だからね
296名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:23:30.70 ID:03ywNn1u0
今の若い奴のファッションに対する見識のなさというか
不寛容さが如実に判るスレだな、

まあファッションにカネを遣えなかった世代だから致し方ないが。
297名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:23:54.39 ID:T5MpbCLx0
>>293
ジジイだから、古臭いぐらいでちょうど良いんじゃね
最先端の若者ファッションを無理やり着てるのがポッポ
298名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:23:57.15 ID:wV6waooZ0
>>230

夫婦漫才の「銀河亭ぽっぽ」
299名無しさん@12周年:2013/02/16(土) 18:24:07.82 ID:/vWc3mzp0
300名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:24:10.34 ID:KbRYjiW70
>>288
宝塚にいたって話だが、服装とか見てるとヅカ出身とは思えないようなセンスをしてる
鬼女に出自を怪しまれるわけだ
301名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:24:12.32 ID:4JHPOkTN0
>>277
いくら『嫁が選んだ』とはいえ、中々この服は着れないけどなw
302名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:24:15.69 ID:efk4p2d00
スレタイ、ロシア人が麻生さんのことを「やだかっこいい」って言ったんのかとw
コートも帽子も全部オーダーなんだろうなあ。ぬくぬくコートいいなあ。
303名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:24:16.46 ID:UA0Xhnn/0
>>274
俺は鳩山政権当時あの写真を見て
「なんでこいつだけ日本の80年代初期ファッションなんだ!」と思って情けなくなった・・・
304名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:24:35.55 ID:3uy29tQhP
>>255
しまむらで揃える方がまだ高級品に見えるような…
305名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:24:38.52 ID:3Kbmn+0T0
>>293
今でも被ってる人いる

ものすごく人を選ぶけど
306名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:24:49.91 ID:O98dsVWV0
>>290
いや、大きな影響出てますが?君の周りではたまたま出てないのかもしれんけど。

まあ、国を本当の意味で動かしているのは、官僚だからね。
彼らは、政治家のように数年単位で地位を追われたりしないから。
数年トップが変わったくらいでは、ある程度は大丈夫なように基盤を作っている。
307名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:25:00.88 ID:iZrcOXMA0
>>230
三枚目
そりゃ女の子もそんな顔になるわ
308名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:25:01.91 ID:C1FJuibj0
>>164
いいAAだわw かっこいい!
309名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:25:10.17 ID:w/Q8JXDv0
>>299
下の方は、しっかり「仕事」をなされている堅実な方ですよね。
310名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:25:17.99 ID:PORQRu2HP
BOSSのCMの世界なんだろうな
311名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:25:13.71 ID:sOVV/xCK0
312名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:25:24.96 ID:TMgsxcxmO
>>297
若者が怒るぞw
313名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:25:29.19 ID:WtVl1DKy0
>>297
麻生って漫画にはまってるって話だからずっと50くらいの中年かと思ってたら
80近いと聞いて驚いたわ
314名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:25:29.98 ID:y3OriIEL0
カッコイイぞ!麻生!
315名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:25:34.10 ID:w/EOHY/y0
麻生→プーチン 肘鉄の理由wwwww
http://www.youtube.com/watch?v=1-Iig6o-Mm4
316名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:25:39.98 ID:hxf83T+W0
オッサン絶好調だな
317名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:26:00.41 ID:n1aaQj2IO
>>230
見てた携帯がまさかの電源落ち
318名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:26:12.40 ID:hmS8Exq50
>>295
麻生は、吉田茂が大好きだからな。
吉田も麻生は初孫だったから甘かった。

父方の婆さんには厳しくしつけられたとか。
礼儀作法から何から事細かに。
319名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:26:21.54 ID:AUbWvnty0
だから

ネトウヨ無理スンナw
320名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:26:24.17 ID:qGfmn2hw0
>>293
自分はミュージカル映画なんかのイメージだなぁ
ハットとステッキ持ってるようなやつ
321名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:26:27.57 ID:T5MpbCLx0
>>317
携帯がショックを受けるほどの破壊力か・・・・・・・・
322名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:26:27.44 ID:UA0Xhnn/0
>>280
クラシックのスーツは座るときはフロントのボタンを外したほうが
裾が流れて綺麗に見えるんだよ
323名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:26:48.21 ID:FRgh7h3R0
>>230
ここまで凄いと逆に清々しいなww
324名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:27:04.38 ID:YTLtAVCm0
>>6のプーチン怖いなw
言葉遣いを間違えただけでその場で指を折られそうだ
325名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:27:17.57 ID:zU+rrqr/0
ベルルスコーニ辺りと並んだら、完璧にマフィアの座談会だなw
326名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:27:25.10 ID:1Zw+nsw60
観閲式
ttp://blog-imgs-53.fc2.com/z/a/i/zaitokuclub/e0165379_23301016.jpg

カッコイイ( ^ω^)
327名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:27:41.00 ID:VYIiIKAq0
>>6
マフィアのボスも、帝王プーチンの前では全く貫禄なし。
328名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:27:43.04 ID:b8Ug7ztmO
>>1
さすがセレブ。
まあマフィアくささは確かにあるがw多分性格がそうさせるんだろう。ツマンネー政治家ばっかよりはこういうのも大切だわ
329名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:27:44.56 ID:usezVwh00
麻生閣下が愛聴する少女時代、もちろんネトウヨも聴いてるよな?
330名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:27:46.15 ID:fJVvezSl0
>>257
菅に似合うのはクシャクシャのシャツと競馬か競輪の予想紙だと思う
331名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:28:15.09 ID:+pp0Yz1IO
>262
出たら買うなぁ
332名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:28:24.18 ID:40JRCPemO
陛下に会った時も姿勢が格好良かった!
ポッポとカンチョクトの時を3枚並べた写真に涙したわ
333名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:28:26.79 ID:joNGH9bx0
>>264
これからはもうマスゴミには騙されない
334名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:28:29.93 ID:5sYuSCl70
明らかにマフィアを真似た格好をつけている。
なんか、口がひんまがっているのが、よけいに渋いね。
会議でも大モテだってよ、さすが。
335名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:28:42.47 ID:vD5m1D9M0
>>6
法王様ぁぁぁぁぁぁぁぁぁwwwwwwwwwwwwwwww
336名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:29:05.17 ID:YZgbbNhK0
>>299
親子?
337名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:29:09.38 ID:3Kbmn+0T0
>>313
まじで?知らんかったw

麻生さん若っ
338名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:29:12.91 ID:IK1mgIRGO
確かにシブイが六代目山口組の組長が出所するときのカッコとダブるんだが…
339名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:29:23.25 ID:DjQLUAhU0
>>74
やだ、恥ずかしい
340名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:29:34.74 ID:S0856ZBH0
かっこいいけど、おじいちゃんだな
341名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:29:52.17 ID:KwY0O+CV0
ほんとにかっこいいw
でも中身を磨いてくれや
342名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:29:54.79 ID:haRiq+m30
343名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:29:58.16 ID:efk4p2d00
>>318
犬には吠えられちゃったらしい。そこだけ残念
父方の婆さんてことは、炭坑王の妻か、ひいいい
344名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:30:01.77 ID:aZU8I/fW0
>>330
白黒の:ボーダーシャツ・ズボン・帽子が似合うと思います
345名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:30:06.70 ID:TMgsxcxmO
>>326
すっきりしすぎw
かっこいいなこのオヤジw
346名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:30:09.32 ID:UA0Xhnn/0
>>331
俺も
ある程度フォーマルな場に出るときの参考になりそう
347名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:30:10.68 ID:uYk5JnUE0
348名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:30:20.11 ID:uXZkrEah0
>>334
海外では麻生は有名だろ。
リーマンショック時にG7で経済打開策を打ち出して実行させた人だし。
349名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:30:23.05 ID:1apXQ4XFP
>>299
クッソwww
350名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:30:45.57 ID:HbHkazyU0
モスクワ空港で身柄拘束されなけりゃいいがw

民主党の平成の遣唐使外交よりは遥かにマトモだから許すけど
351名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:30:57.60 ID:fo2QrOX/0
>>6
よかった、本当に麻生でよかった
この二人と肩並べても遜色ないんだからw
352名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:31:01.69 ID:Ajz6rhkE0
寒い国に行くんだ、厚手のコートや帽子ぐらい普通だろ
353名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:31:05.63 ID:EHS2r3SF0
>>320
あー、フレッドアステアとかジーンケリー辺りのか
わかるわかる
354名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:31:09.92 ID:vVOAUhowP
355名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:31:10.24 ID:BFVbdeED0
>>340
> かっこいいけど、おじいちゃんだな

こういうのは年寄りがするからかっこいいんだよ
356名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:31:14.64 ID:e/GYBkKX0
やっぱハトじゃなくてハットっていいね
357名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:31:17.83 ID:/bOlpqT70
勘違い系コスプレ老害
358名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:31:31.29 ID:+vG/ASxG0
>>297
表参道でも鳩山みたいのは見た事無いんだが
まああそこはあそこで変なのも居るけど。

因みに。渋谷じゃないけど家の最寄り駅で全身ピンクの乞食みたいな老人を時々見た事あるけど、鳩山のイメージははそっちの方が近い。
359名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:31:34.74 ID:RY/vPK6+0
麻生さん一見小柄に見えるんだけどスーツ着るとピシッって決まっててカッコいいわ
身長175センチもあるんだな
帽子も似合うよ素敵な着こなしだ
360名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:31:49.89 ID:zaNZ+iul0
>>230
見てるこっちが恥ずかしいやい
361名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:32:06.51 ID:fmhMzDvT0
>>326
ガチでかっこいいじゃねーか・・・
眼光がヤバイ!
まさに閣下w
362名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:32:09.39 ID:nkrer03N0
いちいちかっこいいんだよ
363名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:32:20.63 ID:UA0Xhnn/0
>>344
食い倒れ人形のコスプレだろ
菅に一番似合うの
364名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:32:41.17 ID:7bRMtHVlP
>>315
ちょwwww
なんつー理由だよwwww
冗談で仲良くなれるってのは強みだよなwww
365名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:32:47.09 ID:O98dsVWV0
>>338
前スレで両方の写真があったが、見比べると、やっぱ麻生さんは政治家だなと思える。
圧倒的に麻生さんの方が上品だった。
366 【関電 81.3 %】 :2013/02/16(土) 18:32:51.31 ID:ZsztBNUg0
367名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:32:51.80 ID:efk4p2d00
>>357
ロシアの毛皮の帽子も良かったかもしれない。しかしそうすると、メーテルの
368名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:32:51.82 ID:dFy/gh330
>>1
このくらいの迫力なきゃダメ
369名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:32:58.28 ID:LleSRsbN0
昔はトンビとかいうコートみたいなのがあったようだが、
ここ最近は着てる人を全然見ないね。
政治家としては貫禄なくて駄目だろうけど、なんか書生みたいな真面目さを醸しだしたい若者には
受けてもいいんじゃないの。トンビ。
370名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:33:01.96 ID:Icf70RQ90
本当にかっこよくてワロタ
371名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:33:12.35 ID:7s7QrF430
>>326
麻生はビシッときめてくるからかっこいいよなあ
麻生の礼服+お辞儀も美しい
372名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:33:15.26 ID:9Fhpjgxx0
>>326
あらっいいですねー
373名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:33:32.03 ID:FRgh7h3R0
>>354
吉田茂に比べるとまだまだ風格が足りんな。
374名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:33:49.92 ID:GTbZNApJ0
ブサヨ涙目wwwwwwwwww


チョン発狂wwwwwwwwwwwwwwww
375名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:34:09.68 ID:UA/WkrCrO
ネトサポ工作キチガイ企業のボス

麻生まじキモい
工作企業を法的に潰せ
376名無しさん@12周年:2013/02/16(土) 18:34:14.85 ID:/vWc3mzp0
377名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:34:27.25 ID:boshgEHi0
1=あほのネトウヨが書いて射精してます。
378名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:34:29.21 ID:TMgsxcxmO
くそー、こんな風に年取りてえ
379名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:34:50.65 ID:gbJIPgwW0
このスレ見てると愚民が政治家を支えてることがよく分かるね
380名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:35:02.59 ID:3uy29tQhP
>>354
妹も凛としてるねえ
381名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:35:09.97 ID:kQj/aI5P0
>>230
ポッポの浮きっぷりがハンパねぇw
382名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:35:22.92 ID:T5MpbCLx0
>>369
うちの地元ではバンカラ高校応援団員が
トンビに素足に下駄で冬は通学してる
383名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:35:26.55 ID:YAKuZw9SO
マフィアつーか昭和、戦前の閣僚がこんな格好してたような
384名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:35:28.76 ID:YZgbbNhK0
>>354
兄と妹が並んで歩いたら大迫力だな。
385名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:35:43.63 ID:RY/vPK6+0
>>379
なんだ愚民の代表気取りか?
386名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:35:50.89 ID:z3kH8Gr40
会議じゃなくてマフィアと組の会合だろwww
387名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:35:59.17 ID:FUksnrHw0
日本の閣僚みんな紋付き袴で行くべきだわ
388名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:36:04.69 ID:b8Ug7ztmO
>>354
吉田茂もマフィアだww
妹は気品あるなー。年取ってからの品って、知性や生活の余裕から出てくるんかね。
最近の、40代が娘の服着て喜んでるような、変に若さ(かわいさ?w)を追求するのもどーかと思うなあ
389名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:36:13.17 ID:xsciLrRV0
>>182
いつも集まりの中心
パネエな麻生さん
こんな日本人がいることに感謝
八百万の神に感謝したい

>>354
妃殿下お元気になられるといいなあ…きりっとしてて素敵
390名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:36:14.29 ID:vD5m1D9M0
自分の脳内では、麻生さん165cmくらいの身長だったw
175cmは同年代の中では長身だね。
391名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:36:34.13 ID:hmS8Exq50
>>343
よそで食事をごちそうになった時、常に感謝できるように
ご飯は麦飯を食わせていたそうな。
甘やかしたら贅沢させるだろうが、この発想は大したもの。
392名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:36:36.39 ID:GNDfS98iO
すごいなー、渋い
393名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:36:37.25 ID:SE6RjkKG0
>>363
これだろ↓
  、,         _                 _
  Y モ`t・O‐r┐| |────────‐| |  rn
 オ 廴/ 、 ! L.| |              | |--リ丿
 ´X,  └t__ー_| |              | |二__)
   ^冖"^`    | |────────‐| |
              ̄                  ̄
394名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:36:39.82 ID:KdkDGr1u0
どうみてもマフィアのボスwヤクザには今回見えないのが救いだな
>>366
ポッポの服のセンスが壊滅的なのは嫁の責任だろうな
菅は人間性の悪辣さがにじみ出ていて服装とかどうでもいい
395名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:36:41.66 ID:XBdrRsGO0
ttp://gendai.net/articles/view/syakai/140987
>日本からは麻生財務相らが参加。15日、羽田を飛び立ったが、
>その映像を見て仰天した国民も多いのではないか。
>写真のようにソフトを斜めにかぶり、マフィアのボスのようないでたちだったからだ。
>自分の趣味で格好をつけるだけなら文句はないが、その麻生は何を勘違いしているのか、
>最近は暴走発言ばかりが目立つ。
>やっぱり、この男はひん曲がった口を封印し、おとなしくさせないとダメだ。


ネトウヨ称賛の一方、ゲンダイは全力で火病っていた。
396名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:36:46.35 ID:yA3xlnyhO
>>300
ヅカは元々シナチョン多いんだけど
397名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:36:48.03 ID:/8tLxFswP
【AKB48】鳥越俊太郎(72) AKBファンで篠田麻里子推しであることが判明
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1361003568/
398名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:37:03.24 ID:iO9XI4MM0
>>369
とんびは和服に合わせられるから昔は良く着られてたんだね。
単純な構造だから、意外と安く誂えられるよ。
399名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:37:05.63 ID:PAV/5umV0
第45回総選挙一か月前のコピペの駄文

何、なに! 現職 麻生首相より犯罪者汚沢の支持率が高い?
マスゴミの偏向報道の成果? 国民が狂っているの。
左翼マスコミの誹謗中傷は「ホテルでの飲食」から始まり、
「漢字の読み違い」「カップ麺の価格」「背広の値段」など
政治に無関係な事柄で執拗に麻生首相を誹謗中傷してきた。
麻生首相は朝日反日、毎日変態新聞などの中傷に耐えて下さい。
麻生首相任期満了まで、景気回復まで頑張って下さい。
日教組、自冶労幹部が議員になる民主党に負けてはいけません。

悪魔の北朝鮮が大好きな日教組、将軍様から勲章を頂いた日教組幹部。
日本のガン日教組幹部が議員になる民主党。
400 【関電 82.0 %】 :2013/02/16(土) 18:37:13.66 ID:ZsztBNUg0
>>376
一番下のチンパン、バロス




.
401名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:37:14.75 ID:Rb0aZcRu0
初めびっくり、そして、グー!!
402名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:37:27.13 ID:HbHkazyU0
プーチンから北方領土奪い返してきそうなくらい悪く見えるw
403名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:37:42.03 ID:ubziRu5R0
秋葉原にずっと「俺たちの太郎」とか麻生を模した垂幕が下がっている
ビルが有ったが、あそこは先見の目が有ったということか
404名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:37:52.16 ID:RY/vPK6+0
妹もかっこええええ
やっぱり子供の頃からちゃんとした着こなしを学んだ人は違うんだなぁ
こういう人は社交界行ってもビビらないで交流できる
ミンスのへなちょこ議員なんて各国の要人と立ち話すらできなかったんだから
その差は雲泥だよ
通り過ぎてはいけないオーラ出せないとな
405名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:37:53.88 ID:fmhMzDvT0
週刊ヒュンダイはブレないな
406名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:38:02.24 ID:TPV1yijU0
>>315
プーチンをあいつ呼ばわりwwwww
407名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:38:03.48 ID:qGfmn2hw0
>>369
インバネスコート、いまだとビジュアル系の人か
ループタイするようなおじいちゃん世代しか見かけないかな
408名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:38:06.43 ID:l/brJtKwP
ダンディだなあ
こういう着こなしが出来る人ってなかなかいないね
今日本でソフト帽かぶるのなんて波平さんぐらいじゃね
409名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:38:14.17 ID:resuiSiFO
服装を叩いてるバカがいるが

ロシアがどこにあるか知らないんだろうな

薄着で行けるところじゃねえぞ
410名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:38:14.50 ID:ATHjntO20
IMFラガルド総裁も麻生財務大臣を援護射撃。
日本のマスゴミ先導の円安誘導批判が不発に終わった。

今回は麻生さんの功績大だな。
民主党の素人政治家はよく見ておけw
411名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:38:16.36 ID:efk4p2d00
>>378
セール時の1着でいい、フルオーダーのスーツを作ってこい。できたら三越あたりで。
それでお前の老後のかっこよさ期待値は相当に上がる。
412名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:38:23.80 ID:43iBVkUP0
>>230
一番最後の写真糞ワロタwwwwwwwwww
413名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:38:45.21 ID:eWXF57fT0
>>326
これはモーニングだね。
昼間の正礼装。
準礼装はディレクターズ・スーツ。
略礼装はダークスーツ等。
夜間の正礼装は燕尾服(テイルコート)。
準礼装はタキシード。
略礼装はダークスーツ等。
夜間で燕尾服を着ることはまずないが、昼間では
モーニングは着用される。
414名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:39:20.06 ID:4G8dpRl80
>>330
併合前の朝鮮民族の衣装だろjk
朝鮮民族じゃなくてエベンキだっけかな
415名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:39:29.61 ID:UA0Xhnn/0
>>382
そんな文化が残ってる地域はそれはそれで羨ましいな
416名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:39:48.95 ID:mqSKzHmf0
野田さんだって、ビシッとかっこいいスーツ着こなしてるぞ!
おまえら舐めんなよ!

http://www.kantei.go.jp/jp/noda/actions/201209/08apec.html
417名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:39:48.97 ID:S3fF9hLz0
>>230
こいつら、見た目だけとっても本当に屑だわ。日本の政治家を貶めやがって。
全員逮捕して公開死刑にしろ。
418名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:39:53.29 ID:V3gC4jIV0
麻生のがらっぱちキャラだから許される格好
419名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:40:02.25 ID:w/Q8JXDv0
>>315
あー、麻生さん、さすがだね。すごいね。
プーチンもいろいろ大変だから…ちょっとそういう事言われると嬉しかったんだろうね。
420名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:40:05.52 ID:wmfbXLN60
山口組の司みたいですね
チョン
421名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:40:11.94 ID:LTUm09NA0
>>269
よっぽど2chの、しかもこの板しか見ていないんだな
twitterやら他の所でひとしきり話題になった後に遅れてやっとニュー即+でスレが立つって感じだよ今は
422名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:40:41.96 ID:3u+txk4w0
http://livedoor.blogimg.jp/netouyonews/imgs/c/2/c20eaeca.jpg
日本にはこんな政権時代もあったんだな
423名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:40:57.04 ID:kXfd6tewO
>>354
おかしいな・・・
顔の骨格が麻生さんとクリソツなのに美しいのだが・・・
424名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:40:57.43 ID:g+J/JYLQP
425名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:41:04.38 ID:MUQG6vXI0
>>326
ちょっっ、カッコ良すぎだろww
426名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:41:15.83 ID:FRgh7h3R0
>>416
このひと顔でかくて歌舞伎顔だから
和装は似合いそうな気がするな。
427名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:41:20.48 ID:+B9aJmOVO
出所したヤクザのなんとかさんよりもカズよりも着こなしてて様になってるな
私はモガだったと言ううちの90過ぎの婆ちゃんも麻生さんはお洒落だと言っとる
428名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:41:30.16 ID:IlgHBO1SO
インバネスコートはフォーマルで着る上着じゃなく
舗装されていない田舎道を歩く為の埃避けの旅行用コート
429名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:41:37.44 ID:b8Ug7ztmO
>>418
アベちゃんは似合わんなww
430名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:41:41.14 ID:UF3rSmgV0
>>230
いくら昔と言っても一番下はちょっと……
431名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:41:46.16 ID:3hNbRyHDO
相手を威圧するにはこの格好がいいみたいだな
432名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:41:53.23 ID:UA0Xhnn/0
>>403
今でもあるぞ
下のテナントはころころ変わってるのに相変わらずあの垂れ幕だけは残ってる
433名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:42:05.01 ID:vD5m1D9M0
野田さんは大店のご主人ていう感じだわw
434 【関電 81.5 %】 :2013/02/16(土) 18:42:11.64 ID:ZsztBNUg0
>>230

まさに基地外そのものだね



.
435名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:42:14.11 ID:5sYuSCl70
帽子の深めのかぶり方、目つきの鋭さ、口の曲がり方、
これらはあきらかにヤクザの親分の真似を意識している。
麻生さんカッコいい〜。
436名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:42:18.71 ID:3c4lU7Qt0
>>182
これは金目の時計を出せって脅されてるところか
外国は怖いな
437名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:42:22.01 ID:TFV8Y5OF0
シブイな。。。他の奴が目立とうとすればするほど麻生が目立つ仕組みだな。
438名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:42:23.37 ID:aZU8I/fW0
>>430
新しい>>422は如何でしょうか
439名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:42:44.36 ID:aHSg8BBo0
>>230
はだしのゲンでゲンが♡模様のシャツ着てたのを思い出した
440名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:42:47.57 ID:L7AgbZGp0
なんだっけなー

2時間ドラマの窓際太郎だったかもあんな服だった気がする
441名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:42:51.36 ID:wmfbXLN60
妖怪人間ベムのお父さんに激似
442名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:43:14.00 ID:otb7xM2PO
マフィアじゃねーかwwww
443名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:43:17.52 ID:7lAWf2BS0
きっちり着る三つ揃えスーツなんか流行りそうだな
444名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:43:21.17 ID:pCkX55MG0
>>220
確かにそうだ!気がつかなかった
445名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:43:32.69 ID:LgJMIfhYO
3ヶ月前は財務大臣がちびっこギャングとかいう地獄だったからな。
ようやく本物のマフィアが着いてくれて嬉しいわ。
446名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:43:56.32 ID:9306T6ng0
>>313
72くらいじゃ?
447名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:44:01.15 ID:RgR17MoC0
大正生まれの父も四季に応じた帽子を被っていた。
海軍で姿勢が良かったから似合っていた。
冬は、マフラーもして格好良かったナ。
昭和50年代までは、皆被っていたような、、、。
448名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:44:10.24 ID:V7LfRZpC0
すげえ積極的なんだなw
誰とでも仲良くなれちゃうタイプなのかこのひとw
449名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:44:13.43 ID:R2RSPMfE0
燕尾服で陛下への最敬礼の写真はまだか
あれもやっぱりこの人は違うって一目でわかった
450名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:44:16.04 ID:SE6RjkKG0
>>426
海パン一丁でお湯の中に放り込まれるのが一番にあっとるわ
451名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:44:33.50 ID:+vG/ASxG0
>>421
ここは速報冠してるけど、次パートスレ立つのも遅いしな
記者がやる気ないんだろ。
twitterは知らんが、速報性はvipとかの方が上だ
452名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:44:42.64 ID:ykIUCL2zO
>>326
あら素敵だわー(・∀・)
453名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:44:43.25 ID:7s7QrF430
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3952421.jpg
麻生の育ちのよさを表す
指先まで神経行き届いた完璧なお辞儀
454名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:44:54.68 ID:UL9WRtU0O
褒め殺し作戦に出たなマスゴミ
455名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:44:55.12 ID:KdkDGr1u0
>>445
まぁ年齢もぜんぜん違うし
貫禄の差が年齢以上なのはともかくw
456名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:45:06.59 ID:z1pmZgMeO
自民のやることなすこと全てベタ褒め・・・
なんだ大戦中ドイツのヒトラー崇拝みたいで怖い
457名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:45:23.03 ID:eWXF57fT0
>>440
ああそうそう。
国税の闇査察官だ。
普段でもソフトを被っているが、査察のときには全体に
色がダークになって渋くなる。
458名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:45:41.77 ID:w/Q8JXDv0
>>448
そうだよ、天性だよ。
こういう人が政治家だよ。
459名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:45:44.01 ID:zKD05tG70
ちゃ〜らららら ららららら〜♪( ゴットファーザー愛テーマ)
460名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:45:48.50 ID:vD5m1D9M0
明治大正の頃は、番頭さんも帽子かぶってたんだよね。

ラッシュアワーのせいで帽子が廃れたのなら、折りたたんでも型崩れしない帽子を作れば
おしゃれリーマンが買うんじゃないかなぁ。
461名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:45:49.21 ID:wmfbXLN60
462名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:45:53.70 ID:kXfd6tewO
>>326
かっこいい
463名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:45:54.80 ID:y01U+d610
ダサイオヤジ丸出しファッションよりよっぽどいいわ
464名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:45:55.23 ID:IkO+WM8L0
司忍かと思ったw
465名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:46:04.25 ID:XtzhXXKXO
>>443
こういう服はそれなりに歳食ってないと似合わん。ハンパに若い奴とかがやると七五三みたいになりそう。
466名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:46:12.47 ID:Y2b6SWWG0
467名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:46:21.13 ID:L+dQT0CJ0
>>6
麻生さんとプーチンが相棒で法王を倒すストーリーかな
468名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:46:31.97 ID:uXZkrEah0
>>454
それはないw
NHKもG20で日本が責められるかどうかは麻生次第みたいなこと言ってて
今日は見る限りは何も報じずだしw
469名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:46:32.32 ID:T8thowWg0
>>453
ポッポのお辞儀ワロタw
こいつも育ちはいいんじゃないの?
470名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:46:50.76 ID:9nWqkv650
品の良いおじいちゃんじゃないか
471名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:47:00.43 ID:xJYj2CEX0
まあーそりゃプーチンに会うんだからさ
472名無しさん@12周年:2013/02/16(土) 18:47:04.82 ID:/vWc3mzp0
473名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:47:06.34 ID:hmS8Exq50
>>456
そうでもない。
石原息子みたいなのは、自民支持者でも擁護のしようがないからな。
474名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:47:11.62 ID:mqSKzHmf0
マスコミが報じなかった首相時代の仕事ぶり。
前半の外交の部分だけでも見てくれ。

麻生太郎 働く!
http://www.youtube.com/watch?v=8o5cVLf0Jgs
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8081121
475名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:47:22.80 ID:daxRlaRD0
>>400
あなたとは違うんです!
476名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:47:33.89 ID:SE6RjkKG0
>>469
金のあるなしではなく教育がきちんとされてるかどうかじゃないかw
477名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:47:38.44 ID:vNdnG6iV0
麻生さん外務大臣を長くやったから、
こういうファッションは、知らないで
やってるわけじゃないよ
478名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:47:45.21 ID:qbvHjQhQ0
>>469
しょせんタイヤ屋だからな
479名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:47:46.58 ID:U9gVGBRY0
【テコンドー】 IOC理事14人の内3人が韓国で名誉博士号得る。サムスンマネーと大統領圧力
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360969157/

参考
フジテレビ・日枝久会長
  2010年 日韓間の文化コンテンツ産業発展などに寄与した功労が評価され
   韓国高麗大学より名誉経営学博士が授与
480名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:47:50.84 ID:L9lL5h4iO
なんでノビテンの?アソ・カポネw
481名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:47:55.03 ID:zMcJaAMtO
何かキングカズ思い出した。似合う!
482名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:47:57.48 ID:hvgF/hKzO
ルパンにあんな感じのメンバーいなかった?
483名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:48:04.69 ID:wmfbXLN60
山口組の司
妖怪人間ベム

やっぱり非ネトウヨの中道は着眼点が光ってるな〜
484名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:48:08.49 ID:CaLW9TbzP
>>466
ちょwww
485名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:48:21.63 ID:eJGgmK0Z0
>>456
鳩山のファッションショーの写真を持ち出して、
べた褒めしてもいいんだよ?
486名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:48:22.30 ID:pCkX55MG0
>>230
20年後のイチローもこんな感じなのだろうか
487名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:48:24.89 ID:zKD05tG70
>>6
なんかマジ格好よくねえw
麻生とプーチン組んで法王倒すのか
488名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:48:27.65 ID:FRgh7h3R0
>>424
同じアイテムでもやっぱ全然違うんだな。
首周り、肩のあたりのサイズ感
489名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:48:38.90 ID:UA0Xhnn/0
>>465
ただ似合わなかろうと若い頃から着ていないと着こなせないというジレンマ
490名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:48:40.25 ID:Cv0oQG6S0
>>6
糞ワロタwwwwww
491名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:48:44.12 ID:iO9XI4MM0
>>6の映画より>>466の映画が観たいw
492名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:48:59.72 ID:vD5m1D9M0
>>450
節子それ上島や
493名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:49:11.26 ID:EHS2r3SF0
>>453
麻生がどうこうより、鳩山酷すぎないか?wこれ
下に10円でも落ちてたようにしか見えない
よく大問題になんなかったな
494名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:49:29.63 ID:qwm3NiSqP
吉田茂の比ではないな。妖怪人間ベムかよ
495名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:49:37.00 ID:JWd+SfTZ0
>>376 ポーズとしてはヒトラーでも有名ってやつか。
車種はクラウンの特別仕様オープン?
しかしもう少し車のフロントマスクがカッチリしてるのを選んで欲しかったなあ。当時の国産車ではそんなのなかったのかもしれないけど。
496名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:49:39.87 ID:yBUvup+k0
皇族に繋がる家柄とか元首相とか華麗な経歴があるからカッコいいけど
一般人だったら勘違いヤロー扱いだろうな
497名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:49:42.35 ID:nFtR/uthO
よく考えたら安倍ちゃんへのハードルが上がりすぎじゃないかね?
498名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:49:52.91 ID:KdkDGr1u0
>>469
ポッポのは足が曲がって見えるからだらしない感じになっているな
>>485
何だその拷問
499名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:49:53.63 ID:zKD05tG70
麻生は悪役で映画に出られるなw
500名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:49:57.76 ID:SE6RjkKG0
>>488
姿勢だよw

>>492
じゃあ合ってるだろw
501名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:50:06.71 ID:5sYuSCl70
あのかたちの帽子。
かぶる人でこんなに格好良く似合うのか。
また流行るかもしれないな。
502名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:50:15.64 ID:NUg+/hpT0
503名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:50:29.13 ID:qGfmn2hw0
>>454
持ち上げたり落としたりはメディアのお家芸だからなぁ
ずっと偏った目線で叩いたり褒めてばかりでもなんだけどさ
>>489
着ていく場も選ぶから中々難しいね、ただ昔は美術館やら
博物館なんかだと、こういうシュッとした格好した壮年の男性が多かったもんだが
最近はカジュアルばっかりだよなぁ・・・
504名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:50:43.49 ID:ONwCsOcF0
男爵ディーノみたいだ・・・
505名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:50:44.92 ID:wmfbXLN60
かっこいいとか言ってるネトウヨは「ださい、頭が悪い、つまらない」の3拍子
だから2ちゃんがつまらない
506名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:51:00.36 ID:axZ4F7EY0
葉巻くわえろよ。
507名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:51:03.01 ID:/Uw0oX9+P
>>230
まだシルバーの全身タイツは着てないんだな
508名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:51:25.33 ID:XOCHAs0u0
>>38
一番上死んだ金魚みたいw
509名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:51:25.46 ID:DXdG3JOJO
前にオヒョイさんがレクチャーして嵐にスーツを仕立てさせるのを見たが
仕立てたスーツってカッコイイんだと目から鱗だったわw
良い服は高いから自然と手入れしちゃうから長持ちするし
一着は欲しいなと思った
510名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:51:33.36 ID:uUSCY4o2O
>>387
それもいいよね
しかしまずは着物着なれた政治家を探さないとw
511名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:51:50.62 ID:vqzbLfX90
>>469
勉学面はガッツリ施されたけど、
それ以外の立ち居振る舞いはうっかりしてたんじゃね?
512名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:51:52.03 ID:COuQPU+O0
                                   │. | .|. . . | . . . .|. . . . . . || . . |. . . .| . . .|l
                                   │. | .|. . =|==|. . . . . . || =|=. . .|. . . ||
  ┏┓      ┏━━┏┳┓┏━━━━┓        .│. | .|i . . |____jL . . . . 」|__| . . .i|. . . ||          ┏┓┏┓
┏┛┗━━┓┃┏━┣╋┛┗━┓┏━┛        .| .│八/  ―┐   ┌― \_八. . .||          ┃┃┃┃
┗┓┏━┓┃┃┗━┛┃  ┏━┛┗━┓┏━━━ ノ .│. ∧〈/ ̄       ̄\〉r| . . . 八━━━┓ ┃┃┃┃
  ┃┃┏┛┃┃┏━┓┃  ┗━┓┏━┛┗━━./. . . | . ト 〉 :::::::::::    ::::::::::: 丿ノ. . .∧ . ヽ、..━┛ ┗┛┗┛
  ┃┃┗━┛┗┛  ┃┃      ┃┃               |/. \     「   ̄|  /〃. . . .|. .\ . .\    ┏┓┏┓
  ┃┃          ┏┛┃      ┃┗━┓  〃. . . . . ./. . . . .).    |    .| /  {{ . . . .│. . . . .i_丿   ┗┛┗┛
  ┗┛          ┗━┛      ┗━━┛  | . . |. . ./ . . . . / \     . :丿| /乂____. . . . |丿
                                乂__l. . . . . . / ̄\ |≧=‐‐=≦〔/     |〉 . .ノ
                                 \. |. ./  ̄\ ∧======, ∧   ___| . {_
513名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:52:02.05 ID:efk4p2d00
>>465
そこを乗り越えてきたんだよ、麻生さんも。自分で着こなすためにその過程が必要。

>>448
子供の時から、国内外の大物の私的な集まりで、挨拶とかさせられてると思われ。
場数を踏んでると思う。(そのせいで顔歪んだ気もするから、一概におすすめできない
514名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:52:13.77 ID:SE6RjkKG0
キムチくせぇやつがいるな。こっちにいけばいいだろうに。

【ゲンダイ】まるでマフィアのボス…誰かカン違いの麻生財務相を何とかしてくれ!と日刊ゲンダイ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360994563/
515名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:52:20.67 ID:Y2b6SWWG0
>>466
「ボス、濡れますぜ」
「ここにアイツが沈んでるのか…」
516名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:52:53.56 ID:/8Pp5AEE0
大久保や吉田の血が騒いだのかw
517名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:53:16.18 ID:9Z8zt6s60
>>505
だったら来るなよチョン
518名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:53:21.85 ID:8i0Nh0iHP
519名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:53:27.78 ID:7Y3reSYs0
マスゴミが隠しても、金融関係者や官僚、ディトレダーなど
今回の会議は注目されていたからな。また支持率UPしちゃうよ。
520名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:53:33.56 ID:UA0Xhnn/0
>>488
そもそも目指すスタイルからして違ってる
麻生のはクラシック
組長が着ているのはどこのブランドかわからないけどモード

男性モードはもともとクラシックを基本としながら不良っぽく見えるシルエットを目指すんで
どうしてもアルマーニやドルガバみたいになる

というよりその服装でクラシコシャツの似合う太いネクタイはやめてくれ・・・
521名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:53:49.34 ID:3uy29tQhP
>>509
洋服は立体裁断だからシルエットが命なんだよな
ただ姿勢悪いと台無しなのはどこの国の服も同じだけど
522名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:53:49.69 ID:7s7QrF430
>>493
ちなみにぽっぽは
なぜか万歳を
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3952457.jpg
523名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:53:53.57 ID:XLT55Kn/O
>>499
麻生は目が可愛いからダメだよww
524名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:53:59.47 ID:bFpceONXO
総理の時より生き生きしてるよな
この人は比較的自由な2〜3番手のポジションがベスト
格差是正を忘れず、バブッてコケないことだ
ここハズすと、ポッポと同等、単なる自己中の金持ち爺で終わる
525名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:54:02.83 ID:wmfbXLN60
ネトウヨ=宗教ウヨの普段のファッションはユニクロだから
麻生がかっこいいとか思っちゃうんだよな
宗教団体にかねつぎ込んでる金があったら、まともなファッションしてみろよ
526名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:54:14.17 ID:O98dsVWV0
>>467
俺もそのストーリーを思い描いた。
527名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:54:19.53 ID:1UXtRLHu0
>>38
プーチンを肘で小突くなんて、さすが麻生さん
528名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:54:44.21 ID:myyZ0JhA0
ゴッドファーザーのテーマ流しながら画像を見ると・・・
529名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:54:45.56 ID:qbvHjQhQ0
>>522
やっぱ鳩山の脳はバグってるな
530名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:55:08.65 ID:XtzhXXKXO
>>510
和服のフォーマルなら裃か直垂を。
531名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:55:14.88 ID:SE6RjkKG0
>>522
全てを解き放つのAAみたいだな
532名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:55:20.97 ID:R2RSPMfE0
>>453
これを待ってたw
533名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:55:47.97 ID:vbp0pLID0
>>522
これは宇宙からの指令を受けてるときだよ
534名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:55:48.28 ID:koXmJOSj0
ベルルスコーニと麻生とか
話始めたら止まらなそうだな
535名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:55:56.08 ID:n1aaQj2IO
そういやシーモってこんな帽子被ってなかったっけ?
536名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:56:01.28 ID:wsgBTA9g0
>>522
なんだこれはwwww
しかも陛下に向かって
537名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:56:15.04 ID:SmDidSqc0
>>175
一応ポッポも政治の家系に資産家娘を嫁ドーピングという安倍家や麻生家には
及ばんでも一般常識からは抜きん出てる家の生まれなんだけどなぁ
親父から政治家は止められてたっつーから本当に資質が無いんだろうな
菅ガンスは見るからに紛れ込んだ工作員っていう風にしか見えんな
538名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:56:16.22 ID:iO9XI4MM0
539名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:56:17.71 ID:ezZ02z9I0
安倍=麻生体制になってからの外交が凄すぎる件について
540名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:56:21.34 ID:JWd+SfTZ0
>>424   この帽子ひとつで200万円くらいするのかもね。そういう無駄な見栄を張って見せるのが、ヤクザ業界だろう。
541名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:56:33.03 ID:zfwH+1ks0
麻生太郎は本物の正しい服を持っていて

それを着こなしてる数少ない日本人だな♪

同じ自民党内の資産上位者でも皆、ボロスーツなのにw

維新支持だけど、常々、麻生の着こなしには感心するよw
542名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:56:34.16 ID:ldRaaatC0
んっまぁー麻生の 太郎ちゃんたらっ
かっこよすぎだべーーー
543名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:56:36.73 ID:wmfbXLN60
一方麻生の支持団体のウヨは日本一ださい人間のあつまり
ネトウヨの親玉 水島はキモデブ
544名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:56:36.99 ID:Gsn0/sqp0
>>146
見た目よりも、外遊の内容でブチ切れるわw
545名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:57:01.10 ID:qbhlnAGE0
>>376
麻生さん姿勢がいいなぁ
546名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:57:17.88 ID:qGfmn2hw0
>>528
第三の男か雨に唄えばを思い起こした自分は少数派のようだ・・・
547名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:57:23.05 ID:9E/GZFsQO
これの動画あったら、AV機器の画質チェックに使えるわ

http://nappi10.files.wordpress.com/2010/05/ca24c19d5b115d.jpg
548名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:57:33.45 ID:UA0Xhnn/0
>>503
ヨーロッパでも美術館はジーンズがやたら増えた
まあ時代だということで

>>509
イタリアには男性のクラシコスーツ姿に惚れた女性がその男性がスーツを脱いだ途端に幻滅したという
嘘のような本当の話があるw
549名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:57:39.05 ID:yBUvup+k0
>>522
なぜか万歳に見えないな
変なポーズをとっているように見える
550名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:57:53.38 ID:4f4byd4g0
>>6
貴重なスリーショットだな(w
551名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:58:30.92 ID:qwm3NiSqP
太郎は太郎でも窓辺太郎が査察に来てるスーツのほうがカッコイイ

国税局査察部 窓辺太郎だ。 動くんじゃない!
552名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:58:31.29 ID:ZHoGQTNR0
ポッポも超絶セレブなのに何であんな恥ずかしいの・・・

嫁のせいか。
553名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:58:36.83 ID:w/Q8JXDv0
>>549
陛下に宇宙からの電波を受信したものを転送しているのです
554土曜日なのにおまえら ◆JpGayBoy.. :2013/02/16(土) 18:59:13.79 ID:sOShrmHY0
>>505
(´・ω・`)やだかっこわるい
555名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:59:27.25 ID:LTUm09NA0
日本の政治家は
是非和服を着て欲しい

やっぱり似合うんだよな
貫禄も出るし、頭でかくてお腹出たオジサンでも決まる不思議なもの
556名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:59:35.37 ID:myyZ0JhA0
>>546
ttp://www.youtube.com/watch?v=RNfIq2vvM4k

いやこれ聞きながら見たら噴いちゃってさ。
557名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:59:40.87 ID:3Kbmn+0T0
>>453
皇室の人を見てても思うけどほんとに礼儀作法を教えられてきた人って
一般人とは全然違うな

体中の神経がゆるみきった奇形ぽっぽは論外だけど
558名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:59:47.11 ID:EHS2r3SF0
559名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:59:47.80 ID:kXfd6tewO
>>453
あ、今まで血筋や身分がなんじゃい思ってたけど心から詫びるわ

右半分はなんなの萎びれたサラリーマン?
天皇に対する敬意が欠片もないな!
560名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:59:48.07 ID:cRo2q2wW0
>>549
捕らわれた宇宙人…
561名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:59:53.53 ID:6RsDrCXT0
伊達男〜
562名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:00:02.65 ID:XCJZw5aL0
>>1
バイオ4のレオンの隠しコスチュームに似てるなー
563名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:00:02.95 ID:PuIkrofD0
564名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:00:04.49 ID:aHSg8BBo0
奥さんエラいね
565名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:00:09.19 ID:C84rC2yt0
日本にこういう政治家がいてもいいと思う。

できれば北京にいって、支那の高官にチャカブッ放すぐらいの
切った張ったをやってもらいたいw
566名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:00:38.66 ID:7tOcG/H80
>>230
俺は2009年ごろのお昼のワイドショー覚えてるぞ
ピーコやら他のおかまのファッションコメンテーターが
鳩山夫妻をべた褒めしてたのをw

若々しいだの、可愛いだの、こいつらアホかと思ってたよ
567名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:00:39.20 ID:KdkDGr1u0
>>552
嫁の私服はそんな変でもないんだけどなぁ。わざとなんだろうか
568名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:00:48.89 ID:NUg+/hpT0
Googleマップにも俺たちの太郎看板健在だな
http://goo.gl/maps/sqIte
569名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:00:54.66 ID:/zA0+Rxa0
ま〜プーチンの所に乗り込むんだからこのくらいの格好しないとな。
570名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:01:18.19 ID:IdiqW5dN0
>>315
頭のいい奴は背が小さい。

琴線に触れることがあったのだろうねえ。
571名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:01:33.53 ID:5LsTUX5vO
素敵、抱いて
572名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:02:09.13 ID:JWd+SfTZ0
>>548 麻生もTV局取材にジーンズで応じてたことあったね。自宅までやってくるという密着取材で。
それでジーンズは合ってないだろう的な表情をして見せたインタビュアーに
「あっ、似合わないと思ってるだろ」と多少スネて見せてた麻生。まだ首相になる前だったと思うが、
何もそこまで本音を披露してみせなくてもいいのにと思ったよ。割りと本心曝け出すタイプなのかもね。重要な政治局面以外ではだろうけど。
573名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:02:09.82 ID:wmfbXLN60
でもネトウヨには何もしてくれない麻生だった
574名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:02:17.00 ID:iO9XI4MM0
>>556
まさかのこんなバージョンがあったとはw
575名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:02:20.24 ID:kXfd6tewO
>>566
そのピーコが、真央の優勝の翌日、
「真央は衣装が全然だめ」とかこき下ろしたんだよ。
殺意もわくわ
576名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:02:22.01 ID:w/Q8JXDv0
>>555
えーとね…

TPOを考えるとね、、、、難しいね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A3%83
この「長裃」に対応することになってしまうんだよ?
577名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:02:22.61 ID:O98dsVWV0
>>315
いい動画をありがとう。
こういうウィットに富んだ話をできるところが、外交に強い理由なんだろうな。
プーチンとのやりとりの内容も、とっさにそんなヤリトリが出来たってのが凄い。
578名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:02:35.24 ID:3Kbmn+0T0
>>522
両陛下に向かって何してんのこの基地外

美智子様うつくしいなー
579名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:02:41.46 ID:vNXTn8WM0
>>6
比較のための参考画像として、野田・菅・ぽっぽverも用意してくれ。
580名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:03:01.55 ID:qbhlnAGE0
>>509
スーツのSuitってのは体に合うって意味だからな

>>555
確かにあれだけ爺(ちょっと失礼な言い方だが)がいるんだから、
一人ぐらい和服爺がいてもいいよな
581名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:03:03.70 ID:EHS2r3SF0
582名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:03:24.12 ID:0Om/vYic0
>>315
いつ見ても楽観論だよな。
悲観論唱えてるところ見たことないわ、経済評論家じゃやってけないけど政治家
ならそれでいい。
583名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:03:26.33 ID:AbWgFold0
>>1
プーチンの眼力にはこれぐらいゴツくないと対抗出来ないからな
ヘラヘラした奴が行くより全然良いよ
584名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:03:28.07 ID:qGfmn2hw0
>>556
これいいなぁ、さすがポールモーリア・・・
585名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:03:51.41 ID:FGWX46qu0
マフィアと言うより
妖怪人間ベム
586名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:03:52.58 ID:hb/n1c3ZP
>>578

なにこのエイリアン
587名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:04:09.47 ID:6bMwLVjU0
空港で女性の黄色い声援受けてたやん
カッコイイワ
588名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:04:17.51 ID:O7FWTmw80
>>6
爆笑したwwwwwwwww
どういう意図だよこれはw
589名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:04:33.81 ID:w/Q8JXDv0
>>570
プーチンだって、日々苦労しているんだよ。
眠れない夜だってあるんだよ。
そんな「同士」に「そういう事」言われたら、あんな顔になるよ。
590名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:04:35.15 ID:NNfb8g930
麻生は英語ができる。たとえ小泉レベルの英語でも、できるできないでは国際部隊でのコミュニケーションが全然違う。
麻生は外相・総理経験者。どちらでも一仕事こなして実績あり。海外での信用度が違う。
麻生はオリンピック出場経験者。オリンピアンの、特に欧州での、ステータスが違う。しかも筋肉バカ競技でなく、セレブ競技のクレー射撃。

G7やG20に出るのに、こんな財務大臣かつていない。
591名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:04:40.13 ID:wmfbXLN60
>>575
でも真央は本当に衣装だめだったじゃん
変な黄色の襦袢と似合わないふりふりとか多かった
佐藤コーチになってだいぶ良くなったけど
昔は酷かった
592名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:05:33.33 ID:qGBwCBSli
キザ親父
いかにもスタイリストがコーディネートしましたという
着慣れしてない感ありあり
593名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:05:40.99 ID:wsgBTA9g0
高級な服着ただけではこの品は出ないよなあ。
品があって圧力があってそしてそれが似合っている。
育ちも教育もいいんだろう。素晴らしいな麻生さん。
594名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:05:48.87 ID:elg41Iv3O
>>510
ぜひ伊吹さんを!
595サムライ:2013/02/16(土) 19:05:53.72 ID:GS1earfx0
596名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:05:55.80 ID:SmDidSqc0
>>382
もはや大学の応援団は絶滅危惧種、つか絶滅してるっぽい
高校のガチ硬派な組織が残っているなら素晴らしい事だ
597名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:06:19.13 ID:eR9qHe3vO
鳩をはじめとする俗物民主の奴らは
何気に選挙での大敗よりも、こういうことに血の涙を流して悔しがってそうw
598名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:06:58.39 ID:XtzhXXKXO
>>576
裃は髪型も合わせないとキマらないな。月代剃って丁髷結わないと。
599名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:07:03.32 ID:D8psq7G40
>>1
チャーチルっぽいw
600名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:07:05.00 ID:w/Q8JXDv0
>>597
いや、さっぱり理解してないと思うよ。
601名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:07:13.09 ID:NNfb8g930
>>510
着物をしょっちゅう着てる政治家なんて、穀田くらいしか思いつかない。
602名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:07:29.01 ID:RY/vPK6+0
>>592
お前貧乏なんだろうな・・・・可哀想に
603名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:07:43.40 ID:SELTPIYg0
麻生さんって175あるの?何故か凄く小さく見えるね
しかしカッコいいな
604名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:08:00.80 ID:jRwDabAV0
605名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:08:06.88 ID:ZHoGQTNR0
>>587
関西ローカルのニュースアンカーでは
ヤマケンが「空港で女性に笑われてましたねwww」って思いっきり嘲笑してたよ。
マジ死ね
606名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:08:08.12 ID:wmfbXLN60
>>602
貧乏なのは麻生マンセーのネトウヨだろw
607名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:08:10.39 ID:iPgh98TW0
解雇規制緩和とサービス残業合法化で日本人労働者全員を貧しくするから、騒がれる前に必死で自民御用メディアが動き出したな。

規制改革会議で派遣会社の馬鹿社長fが、雇用の流動化を叫んで、自社に利益誘導しようとしているし、安倍の賃上げは嘘、詐欺。

実際は、裁量労働制で24時間労働残業代なしの地獄。
で、裁量労働を嫌がる労働者は解雇規制緩和で解雇。

賃下げ、長時間労働、逆らったら解雇で雇用不安、社会不安、まさに安倍・新自由主義地獄。

デフレ促進が安倍の本心だった!

安倍に死を!
608名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:08:25.11 ID:PuIkrofD0
しまむらで十分だ(´・ω・`)
609名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:08:25.98 ID:uUSCY4o2O
>>564
こういう本当におしゃれな男性は女に服を選ばせないよ
610名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:08:35.69 ID:Ek83RhQY0
カッケェェ!!!
611名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:09:05.13 ID:kXfd6tewO
>>591
確かにひどかった。
だがしかしおかし
優勝した翌日に、オヅラ筆頭に総力で、ヨナ誉め真央落とし。
笑えたわ。
真央の衣装云々も、酷いと思ったが、みんなおおっぴらに言わない良識があったんだよ。
小娘に対してひどすぎワロタピーコてめえ何様だよ状態だったww
612名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:09:37.50 ID:RY/vPK6+0
>>603
多分なんだけど頭小さくて胴が短いせいだと思う
こじんまりして見えるよね
でも隣に人が並ぶと「あ、身長高いんだ!」って驚く>>606
613名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:09:41.98 ID:e5XVEDqI0
マジレスすると、
単純に、爺さんの真似だから。

吉田茂のコスプレだよ。
爺さんの写真探してみろよ。マンマだから。
614名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:09:52.89 ID:m7xw5V/Q0
70オーバーのお爺ちゃんなのに渋いなw
615名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:09:54.92 ID:7tOcG/H80
>>590
麻生の最大の武器はカトリック信者ってことだよ
麻生政権の頃の話だけどヨーロッパや南米からの留学生の受けが全然違う
クレー射撃とかアフリカでダイヤモンド採ってたとかやたら詳しくて驚いたよ

彼ら、福田とか鳩山とか他の人の頃は全然日本の首相なんか話題にしてなかったのに
616名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:09:59.64 ID:KaWSwVZzP
男に人気がある男は本物
617名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:10:09.23 ID:NNfb8g930
>>601
自己レス。
あ、和装だけど紋付は見たことねぇや。なんでだろ。
618名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:10:24.07 ID:VUdAiTYJO
>>315
麻生さんの話は分かりやすくて面白いね
ウイットにとんでて引き込まれる
海外で人気なのも分かるな
619名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:10:31.41 ID:O7FWTmw80
>>38
比較すげえwwwwwwwww

しかし麻生さん、洗練されてて本当にかっこいいな
いい時計(か、カフスボタン?)だなとか話してるんだろうかw
英語もペラペラだしね
620名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:10:46.16 ID:zNi/Tutg0
>>264-265
麻生さんとこは元々庄屋さんだから実は庶民の代表なんだけどね。

でも同時に、官吏・役人に対して、被支配階級(農民・職人・商人)の
意見を伝える地域の代表者で、まあ、道を広げてとか水路を作ってくれとか、
そういう要望を聞いて、役人に持っていくのが庄屋さんの仕事だから、
役人に負けない格好、立ち居振る舞いをバシって見せつけ
交渉をしてきた庶民の代表家系ならではの、
一般庶民とちょっとだけ違った貫禄?を引き継いでるのかもね。


前スレで、あんまり嫌味に感じないってのあったけど、
その辺はたぶん、大名家系?とかの政治家とかと違って、
庶民目線が染み付いた家系だからじゃないのかなと思ったり。
621名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:10:53.69 ID:td99+2vMO
洒落てるやん
622名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:11:16.52 ID:hb/n1c3ZP
>>38

麻生さんはともかくとして他は目を覆いたくなるな・・
623名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:11:46.04 ID:mRIA2Q4V0
>>6
何の映画だよw
624名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:11:49.37 ID:qGfmn2hw0
>>594
校長先生が袴だと入卒業式感があふれそうだw
625名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:11:54.10 ID:DXdG3JOJO
前に菅直人と麻生太郎がオバマ大統領と会談した比較動画を見たが
菅は居心地悪そうにオドオドしてオバマ大統領も早く切り上げたい最悪の雰囲気だった
片や麻生オバマはリラックスした雰囲気で記者からも笑い声が聞こえ和やか
育ち云々ってより菅直人は売国奴だから後ろ暗さと正体がバレた時の恐怖でオドオドしてる
麻生さんはそんなの無いから堂々としてんだよw
626名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:11:56.78 ID:wbXdxJji0
oh,ジャパニーズマフィア!!
627名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:11:57.40 ID:wmfbXLN60
>>611
いやでも言わないとわからないんだよ
ださい人にはださいって言っていかないとわからないの

キムヨナは、一流のスタイリストつけてたんだよ
そりゃ真央よりは良いに決まってる

真央は周囲にわざとダサくさせられてた
だから外人コーチなんて駄目なんだよ
628名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:12:04.21 ID:wYdLoLqy0
このスレの麻生上げ、気持ち悪い。
ここまで煽ててやらないと何もできないのか?
629名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:12:10.06 ID:w/Q8JXDv0
>>608
マジレスしてあげよう。
僕らはしまむらでいいよ。ファッションって、カラーコーディネートをしっかりして
他合わせるのをきちんと考えていけば、品物の価格でなく楽しめるものなんだから。
TPO考えることだけは無視しないでね。

真冬に素足でミニスカートとか、、ああいう昨今の女は駄目!
冬には冬の!降雨時には降雨時の!格好を考えることがおしゃれ。
630名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:12:10.33 ID:ARjrg6+J0
あんだけ言われていた定額給付金も実際喜ばれていたしなあ
631名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:12:11.20 ID:7f7Dq8IR0
麻生さん、ガンバレ!
632名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:12:18.84 ID:W0I+gXzq0
ソフト帽を被ってるだけでマフィアみたいってのは
知識と発想が貧困であると宣言してるようなもんだよなぁw
633名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:12:21.48 ID:bBgeaGdX0
>>38
ぽっぽドンビキだなw
634名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:12:30.96 ID:vqzbLfX90
>>611
あれは寒がりだったり万が一のポロリの可能性とかで、
絶対大丈夫なぶ厚め襦袢なんじゃない?
衣装のセンスは自分インパクト有るの好きだから無難で素敵だけど、
あとで曲と衣装が思い出せないのよりは面白いからいいかなwと思うわ。
舞台衣装みたいなもんだしね。
635名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:12:47.47 ID:uhQpdjtfO
あらやだ
636名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:12:50.34 ID:xSP5W3I60
マフィアみたいだとか口が曲がってるとかでしか批判できないのはいいね。
政治がまともになった証拠だ。
637名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:12:56.62 ID:tcB5IC5XP
このコスチュームは有料DLCで後日販売されます。
638名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:13:08.04 ID:IkC8QNAA0
帽子はボルサリーノだよね。
639名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:13:09.76 ID:y1QNhkpvO
お洒落だし遊びが効いてるな。ロシア寒そう。
640名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:13:09.77 ID:lF16Y8oa0
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     だからよ、マフィアとか言ってる奴は
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l      普段 安物の服ばっか着てるからわからねぇんだよ
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ      
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
641名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:13:11.93 ID:PPLpGUC00
晩餐会後のシガレットとかハマるんだろうな
642名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:13:12.94 ID:ai+D0e71O
>>606かわいそうな存在だねおたく。しみったれ。
643名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:13:37.03 ID:hb/n1c3ZP
>>636

ゲンダイのあの外見中傷ひどいよね・・ガチで引いた
644名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:13:44.61 ID:+vG/ASxG0
一朝一夕では着こなしはなかなか出来るものではない
雑誌とかその辺のショップ店員を鵜呑みにしているレベルでは麻生とは比肩出来ないだろう
645名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:13:50.11 ID:UF3rSmgV0
646名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:14:04.85 ID:PfK9PiC30
>>628
政治家ってのはな、こういう貫禄と凄みが必要なんだよ
だが鳩山、菅直人、野田の体たらくは何だ?
政治家と名乗るのもおこがましい”ド素人”なんだぜ、ボウズ
647名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:14:10.62 ID:ZHoGQTNR0
>>641
そこは葉巻でしょ。
648名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:14:11.45 ID:NnGQ5e+gO
>6マフィア二人と影のドン
649名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:14:15.88 ID:wmfbXLN60
>>642
糞みたいな地域の糞みたいな家に住み、糞みたいな食事してるネトウヨのお前のがしみったれてる
650名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:14:32.22 ID:5lhhkz2C0
紳士のファッションに
マフィアとか失礼だろ
651名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:14:37.86 ID:wKPBPk640
>>547
         ノ´⌒`ヽ
     γ⌒´      \
    .// ""´ ⌒\  )
    .i /  _ノ ヽ、_ i )      これくらいのファッションセンスが
    i   (・ )` ´( ・) i,/
    l    (__人_)  | _ (⌒)   麻生さんにも欲しいな
    \    `ー'  ノ
⊂⌒ヽ /        ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ        |、_ノ
652名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:15:10.51 ID:O98dsVWV0
>>628
日本語不自由なのに無理すんなw
653名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:15:30.95 ID:6YHcpLJT0
家の爺さんが同じ格好で出掛けようとしたら、
羽交い締めにして病院連れて行くわw
654名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:15:41.08 ID:JWd+SfTZ0
>>604 ベネディクトは老齢で縮んだのかもしれないが、西欧人としてはやけに小さいね。
655名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:15:48.10 ID:imU2yZ+t0
スーツに詳しい人がいたら聞きたいが
麻生さんのスーツって確か30万くらいで国内オーダーだよね
仕立てもかなりいいとは思う。
ただラペルの部分が結構ぺタッとしてるようにも思えるのよ。
でイタリアのキトンやブリオー二のフルオーダーと比べると
どれくらいなもんなの?
656名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:15:52.26 ID:KaWSwVZzP
そりゃ人気もあるわ(´・∀・`)
657名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:15:55.92 ID:uhQpdjtfO
あら、でもお高いんでしょ?
658名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:15:59.91 ID:mRIA2Q4V0
>>6
プーチンが悪に立ち向かう官僚にしか見えない
659名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:16:09.59 ID:UR9gD1/N0
>>1
>かっこいい

ニュース見て俺も思ったw
660名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:16:19.87 ID:PuIkrofD0
>>629
スーツなんて青山とはるやまで十分だ(´・ω・`)
661名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:16:25.48 ID:iiYcebpOO
総理の時より目立つとか、
舐めてんのか外国人!!
662名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:16:27.35 ID:PPLpGUC00
>>647
葉巻をナイフでちょっと割いて、うわハマる
663名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:16:27.35 ID:IdiqW5dN0
>>645
1枚目、西武警察に出てもいいような。
664名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:16:28.75 ID:ZHoGQTNR0
>>645
プーチンとタメ張れるのはやっぱ麻生さんしか居ないわw
665名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:16:49.95 ID:QJYvhc950
麻生が総理のときに一流店でオーダーメイドしてる麻生に
叩く要素がないからファッション評論家がファッションチェックで
「外見ばかり着飾っても中身が伴ってないと駄目」とか無理やり文句つけてたな
666名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:16:56.08 ID:tcB5IC5XP
この格好みてマフィアみたいとか言ってるのは
普段どんだけ外に出てないんだ?
こんな格好してるおっさんはザラに見かけるが。
自宅警備員アピールもほどほどにな。
667名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:17:20.71 ID:JDe5TEul0
北朝鮮による日本人拉致問題啓発アニメ「めぐみ」(字幕付き)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20100834
668名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:17:34.19 ID:xSP5W3I60
>>643
ゲンダイに差別だ何だという記事を書く資格はないな。
669名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:17:53.13 ID:IkC8QNAA0
ブリオーニなんて庶民レベルじゃないよ。
670名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:18:21.47 ID:LTUm09NA0
>>653
お宅の爺さんはロシアに外交に行く用事は無いからね
671名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:18:28.05 ID:ZlMSDJv6O
>>651
お前のセンスは地球最低レベルだろw
672名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:18:31.45 ID:NNfb8g930
>>645
二枚目、コエー。
海に何沈めた!?
673名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:18:32.61 ID:5e9sdqpe0
来週あたりに原口が真似しそうwww
674名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:19:06.47 ID:rfinrHH8O
ぜひ麻生とプーチンの会談をしてほしいお
威圧感ぱねぇw
675名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:19:27.60 ID:+vG/ASxG0
舶来の既成ブランド品よりかは、余程好感jが持てるじゃない。
靴は何履いてんのかね。
676名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:19:32.62 ID:11KbfS2QP
こういう仕事ぶり以外の神聖化は気味が悪い
677名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:19:35.24 ID:zfwH+1ks0
さすが由緒正しい麻生家の子ですな♪

ところで麻生家って国造家だったか?
678名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:20:13.77 ID:w/Q8JXDv0
>>676
これも仕事だよ。
外面ってのは大事なの。
679名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:20:14.64 ID:O9cBw4240
たぶんボルサリーノとかクソ高い帽子なんだろうな
680名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:20:22.98 ID:1TJy4ZZY0
>>597
こんなこともあったなーと思い出した

鳩山由紀夫首相の私服の趣味を米欧メディアが相次いで批判している。
「目を疑う色彩感覚」 「時代遅れの1980年代風」と、どれも手厳しい。
 米CNNテレビは13日、東京発で「鳩山首相の服のチョイスに集中砲火」と報じ、市民を官邸に
 招いた4月の「リアル鳩カフェ」で着た赤、黄、青、緑、紫の5色のシャツや、週末の会合などで
 時々身につけるハート柄のシャツなどをやり玉にあげた。
681名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:20:44.15 ID:2rmLegtT0
カッコ悪いより良い方がいいに決まってるわな。
石破さんは頭はきれるというが、もし首相になってたなら、黒縁のメガネを掛けるとか、覆面をつけるとか、頬に渦巻きを描くとか、
見た目の改造が必要。
まだマシな安倍さんでここは良かった。
682名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:20:44.66 ID:3Kbmn+0T0
>>645
二枚目まじかっけえなあ
683名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:21:11.30 ID:no9DnpF10
こういうのをダンディーって言うのね、素敵
684名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:21:26.92 ID:qWpQ/fpr0
>>646
貫禄と凄みってのは、政治家として大事だよね。アウェイでプーチンとかと相対さなきゃならない
外務大臣なら、尚更のこと。

こうしてみると、民主党には年相応の貫禄や凄みを持った政治家って皆無だよなぁ。
白痴のようにへらへらした顔や乞食のように卑しい顔した奴らばっかり。
685名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:21:36.22 ID:Lg/RTbAU0
想像以上だった
686名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:21:53.56 ID:DxNahXeB0
初期のアンダーテイカーみたい
687名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:21:55.31 ID:efk4p2d00
>>608
しまむらを着こなすのだって難度高いと思うよ。ユニクロで練習してこいって思う

>>609
だよね、心から同意する。ただそういうダンナを持つと家計費がw
688名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:21:58.24 ID:+vG/ASxG0
>>680
>「リアル鳩カフェ」

あーそう言えばそんなのもあったなぁwwwww
689名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:21:59.93 ID:PuIkrofD0
690名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:22:08.82 ID:LCLLmKGP0
>>366
あー麻生さんの笑顔は世界でも無敵だわ

…バカンのあのAA顔久しぶりに見たww
691名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:22:09.08 ID:r7LC4/AaO
麻生といえば漢字ネタ
692名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:22:19.93 ID:NNfb8g930
>>674
麻生「クレー射撃をしていましてね」
プー「私はやったことないですね。他のモノなら大抵の撃ったことがあるんですが」
693名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:22:43.61 ID:PfK9PiC30
>>676
中身のない奴がどんなに着飾ってもダメだって
テメーは民主党で何を学んだよ

中身は外側に現れるから麻生に感激してんだろ
694名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:22:44.24 ID:3x1N6dUK0
>>645
5枚目は何度見てもすごい
695名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:22:52.21 ID:7tOcG/H80
>>655
全く詳しくないがググったら出てくるぞ
2009年の産経新聞らしいが

>首相は東京・青山の老舗紳士服店「テーラー森脇」に学生時代から45年間にわたり通っている。
>同店の店員は、「3か月に1度の頻度でおいでになり、まとめて2、3着をオーダーします。
>直近では08年12月末にブレザーを仕立てにいらっしゃいました」と明かす。

>ファッションデザイナーのドン小西氏が自民党総裁選各候補者のファッションチェックを行っている。
>「一国の総理として考えたら少しやりすぎ」
>「ミーハーで貫禄がない印象となり、国民は逆に引いてしまう」とも指摘している。
696名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:22:57.81 ID:3Kbmn+0T0
>>678
外国の政治家はみんなおしゃれだしな
トップは容姿の良い人が多いし
日本が異常なんだよ
697名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:23:05.85 ID:LTUm09NA0
>>681
でも相手を動揺させるって意味では有効に使えると思う
698名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:23:07.24 ID:O7FWTmw80
>>645の2枚目
映画みたいだなw

ところで何を見てるんだろ?
699名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:23:31.08 ID:OHm1lFCw0
>>366
麻生の笑顔みてるとほんと元気になれるよな
てか、麻生にいつも不機嫌な顔させてる日本のマスコミ何なんだよ、、
700名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:23:31.86 ID:5lhhkz2C0
麻生のスーツ姿は普段から一味違うからな
鍛えてる体形が格好良いのかな?
701名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:23:34.11 ID:qrNEIT9r0
>>27
敵か・・・民主党?鳩山?菅?敵側だけコメディになりそうだw
702名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:23:40.90 ID:rf3hTmo80
かっけぇww
バイオ4 PC版でスペシャルコスチュームとして使えそうw
703名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:23:44.75 ID:aZU8I/fW0
>>676
友愛の海〜とか言い出したら麻生でも叩かれるから大丈夫
704名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:23:52.22 ID:PQurxQG50
>>655
王様の仕立て屋よると、日本人の仕立て屋(海外で修業していない)は、
英国やイタリアのような3D感覚で作れないらしい。
 キトンやブリオーニって既成のジャケットでも50万するのに、フル
オーダーはいくらするんだか?
705名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:24:10.38 ID:9Hdf8TXZ0
>>6
リアルムダヅモ
706名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:24:36.39 ID:Frslaq6n0
>>692
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
707名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:24:41.30 ID:h8s5/S4v0
こういう政治家は日本に必要
708名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:24:42.35 ID:NNfb8g930
>>698
多分、コンクリートと何かを詰めたドラム缶。
709名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:24:50.29 ID:QqOTl5RH0
妖怪人間べム・・・・・麻生太郎
      ベラ・・・・・高市早苗
      べロ・・・・・石原伸輝
710名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:24:51.85 ID:IkC8QNAA0
…なんで、ドン小西?
711名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:25:02.10 ID:LCLLmKGP0
>>645
やばいプーチンにも惚れてしまいそうだ…
712土曜日なのにおまえら ◆JpGayBoy.. :2013/02/16(土) 19:25:03.20 ID:sOShrmHY0
(´・ω・`)やだ>>691がかっこわるい・・・
713名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:25:18.38 ID:PuIkrofD0
714名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:25:20.09 ID:rfinrHH8O
やっぱ政治家はワルな金持ちにやらすべきだなw
売国豚や日教組とはオーラからして違うわw
715名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:25:28.46 ID:JJ9gc+l/0
+民は麻生さんが大好きなんだね(*´ω`*)
716名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:25:38.17 ID:6hIOmeKDO
トッポ杉て爆笑www
717名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:25:43.76 ID:eWXF57fT0
>>679
ボルサリーノでもいろいろあるよ。
カジュアルなタイプなら安いのもある。
服装に合わせて素材やスタイルが決まってくるね。
718名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:25:45.18 ID:mqSKzHmf0
おまえら6分くらいだから>>474見てよ。
プーチンのをはじめ、各国要人との写真いっぱいあるぞ。
719名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:25:49.23 ID:X5nO1lro0
>>676
このくらいで神聖化とか言い出す方が気味悪いわw
つか、金払ってまで書き込むようなことかよw
720名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:25:53.60 ID:uhQpdjtfO
麻生家は大庄屋じゃね?
藤原姓の宇都宮氏の麻生氏から来てるんだよね?
じゃあ藤原秀郷のY染色体を持つ男系の男子か?
721名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:25:53.74 ID:wmfbXLN60
ネトウヨは朝鮮人だから、センスがださい
そんな奴らにマンセーされても
オサレ番長(笑)の麻生タンはうれしくない
逆に迷惑
不名誉
722名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:26:32.29 ID:LTUm09NA0
>>715
決まってないよ
何時も同じ人がいるわけじゃない
723名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:26:43.25 ID:9306T6ng0
>>687
麻生と一般男性を比べないように>家計費
724名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:27:09.83 ID:NNfb8g930
725名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:27:13.15 ID:w/Q8JXDv0
>>713
そんな行儀わるいこと、させないでよ。
726名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:27:14.42 ID:GK/XoA1q0
この姿をニコ動で見たとき思わず「カッケー!」とカキコしてしまったほど本当に決まってたよ

こういう人が日本の顔として国際会議などでてくれるのは純粋に嬉しい
727名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:27:18.24 ID:lF16Y8oa0
****************************************

 麻生財務相 コーディーネート案

****************************************


1. 黒づくめで 「マフィア」

2. アロハシャツ着て 「テキヤのヤクザ」

3. 濃い目のスーツ着て 「怪しい企業の会社役員(本業:暴力団)」

4. 明るい色のスーツ着て 「西部警察」
728名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:27:37.26 ID:HSEGBhq00
>>27
麻生とプーチンが法王に反旗を翻し帝国と闘う感じはどうだ
729名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:27:45.45 ID:GvWI6vfV0
>>721
最近自虐が過ぎるぞ
誇りを持て。そして帰れ。
730名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:27:56.68 ID:IkC8QNAA0
>>717
日本で売っているのは、サイズ大きかったよ。
731名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:27:58.27 ID:imU2yZ+t0
国家のトップクラスでスーツが一番洒落てると思ったのは
メドベージェフの青いスーツだな。個人的には
どこのオーダーなのかって聞いても誰も答えられない。
でも彼は165センチあるかどうかのにあのスーツ着てるとかなりのもんに見えるよ
ラペルといいシルエットといい、すごくいいんだがメーカーがわからない
誰か知りませんか?
732名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:28:44.13 ID:e5XVEDqI0
誰だ、チョコを咥えさせたのは?
733名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:28:57.83 ID:wmfbXLN60
>>729
その返しでお前がダサいのは完璧に証明できるわ
ネトウヨは朝鮮人でダサいうえにつまらない
734名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:29:13.88 ID:ZHoGQTNR0
>>695
ドン小西って在日かしら。
735名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:29:29.48 ID:IIjR5avk0
麻生頼もしいし人望あるし、こら惚れてまう奴おるやろ
鳩ポッポカッコイイとか言う鳥類は見たこと聞いたことないけど
736名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:29:35.08 ID:PPLpGUC00
>>731
こういう人たちはオーダーメイドだと思うよ
737名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:29:40.00 ID:XtzhXXKXO
>>692
スーツ姿の麻生さんならクレー射撃用の散弾銃よりトンプソン短機関銃が似合いそうだなw
プーチンはカラシニコフしか似合わないが。
738名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:29:57.73 ID:qWpQ/fpr0
>>715
格好いい政治家は、どこでも人気があるよ。
ましてやそれが、日本の閣僚ならね。

民主党政権の3年3ヶ月の間、ビジュアル的にもロクな大臣が居なかったから、
尚更輝いて見えるよねぇ。
739名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:30:01.02 ID:S3fF9hLz0
>>456
お前ら寄生虫の先祖も便乗してたぞ。
掌返しの酷さは世界一だし、分かってんのか?w
740名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:30:28.63 ID:axc460Iw0
世界から叩かれてる円安をテーマに戦わなきゃならんのだから、この位の迫力を出さなきゃ、日本は舐められるばかり。
民主党政権が軽すぎて、鳩山なんか、精神病棟の患者を総理にして、世界からバカだと笑われた位だし、中川の失態もあった。
ここらでガツンとやらんと。

イメージはゴルゴだろうけど。
741名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:30:35.76 ID:PQurxQG50
>>729
wmfbXLN60がキチガイだとわかってるのなら相手すんな。
742名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:30:36.58 ID:Frslaq6n0
>>737
むしろワルサーPPKとか、そのコピーのマカロフとかの方が似合いそう
743名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:30:37.61 ID:1QKWb2fB0
エリオット・ネス
744名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:31:03.40 ID:JWd+SfTZ0
>>731 プーチンが163cmという説もあるが、本当なのかな?
もしもそうだった場合は、メドはそれよりも小さいということになりそうだ。
745名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:31:17.63 ID:OHm1lFCw0
安倍さんとか麻生さんはとても幸せそうに笑うのに
民主党トップの笑い方はマジ気持ち悪かった

なんでだろ、、
746名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:31:35.81 ID:0gxhNwWd0
麻生さんの、やぁっ!って感じの小さい敬礼が可愛くて好き
747名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:31:38.16 ID:DXdG3JOJO
鳩山由紀夫の服装はロス疑惑の三浦和義と似た物を感じるんだよなw
748名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:31:44.23 ID:wmfbXLN60
>>739
はいはいまだつまらないよ〜朝鮮人さん
つい自己紹介しちゃうんだよね〜
帰化した朝鮮人とその子孫は日本人じゃないですよ〜
朝鮮人ですよ〜
749名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:31:55.71 ID:RlfkochZ0
>>745
マジレスするとおまえの先入観がそう感じさせてるだけ
750名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:31:59.24 ID:NNfb8g930
>>737
麻生:モーゼル
プーチン:ベレッタ
751名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:32:03.10 ID:imU2yZ+t0
番手が200とか、モヘアじゃないけど妙に綺麗な光沢感のあるウールあるよな
ビキューナとか この素材でイタリアの老舗でフルオーダーかけたら
トータルで500万くらいするコートは作ろうと思えばできるんだろうな
752名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:32:11.06 ID:qrNEIT9r0
>>708
「コンクリートを人へ」か・・・
753名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:32:12.64 ID:KaWSwVZzP
たまには鳩山容疑者のファッションも思い出してあげてください(´・ω・`)
754名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:32:20.14 ID:dZwsjYVd0
>>38
1枚目
この頃すでにイっちゃってたんだね。目が正常じゃない
755名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:32:25.06 ID:xaMX5N930
麻生さんダンディw
756名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:33:11.63 ID:e5XVEDqI0
>>752
いや、「コンクリートへ人を」だ
757名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:33:30.21 ID:Gt3pb+qG0
若い頃から格好良かったからなぁ。
おっさんが地位に合わせて無理してオサレしてる感が皆無だから様になる。
758名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:33:32.03 ID:iO9XI4MM0
>>742
プーチンさんはもっと大火力欲しがるんじゃね?
最低でもスチェッキンだな。
759名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:33:34.48 ID:3Kbmn+0T0
>>749
ルーピーやバ管は誰がみてもキモいから
760名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:33:40.82 ID:qGfmn2hw0
>>747
ホルスター下げても目立たないようなスーツとか
仕立てていそうなイメージ
761名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:33:49.90 ID:/Elfr44f0
つきあいで地元議員の応援の講演を見たんだが、相変わらずのべらんめぇで
「俺のつらぁ、初めて見たやつ手ぇ上げてみな」みたいな定番ネタで辟易したん
だが、このスレの色んな画像見るとギャップがたまらんねぇ・・・。嫌いになれない。
762名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:34:04.91 ID:0UddWKFC0
本人だけ大満足の中田とか本田思い出した
763名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:34:04.85 ID:+vG/ASxG0
>>456
民主盗の時は、聞こえて来なかったよねそう言う言論
特にマスゴミからはwwww
764名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:34:13.94 ID:uOL89wh10
70過ぎてるのにカッコ良すぎ
ムダヅモの麻生タローそのまんまだわ
765名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:34:18.94 ID:gz+WZPbd0
>>27
じゃあこれ相手で
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3952595.jpg

あれ、どっかで・・・
766名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:34:20.54 ID:XtzhXXKXO
>>752
おいw
767名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:34:22.77 ID:S3fF9hLz0
>>760
で、隠し持ってる銃を暴発させて血達磨になるんですね?
768名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:34:28.91 ID:eWXF57fT0
>>730
トラヤ帽子店だとちゃんとサイズ合わせてくれたけどなあ。
769名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:34:41.12 ID:lxg0s3Ze0
>>6
思わず保存したw
闇の一族っぽくてなんともww
770名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:34:41.93 ID:nzzAp56A0
若者に媚びた服装じゃ決してないのに
格好いいのがいいよね。
年相応の服装でそれが決まってる。
771名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:34:44.11 ID:5q+Uaa9Q0
【ゲンダイ】まるでマフィアのボス…誰かカン違いの麻生財務相を何とかしてくれ!と日刊ゲンダイ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360994563/

温度差ありすぎ
とはいえ、重複してますけどね
772名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:34:46.09 ID:wmfbXLN60
帰化した朝鮮人とその子孫の朝鮮人にマンセーされても麻生はちっとも嬉しくないのであった
無論、不名誉な事であったと、後に告白している
773名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:34:52.51 ID:qrNEIT9r0
>>756
ああ、そっちか、納得した。
774名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:34:58.57 ID:2rmLegtT0
まあ、少しケバいカッコだなとは思う。
次はちょっと上品なのも見せていただきたい。
775名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:35:07.53 ID:NNfb8g930
>>758
プーさんなら小火力でもお仕事できるよ、きっと。
776名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:35:36.42 ID:mqSKzHmf0
>>230
                   彡巛ノノ゛;;ミ
         ___        r エ__ェ ヾ
     /´ ̄  `ノj` 、   /´  ̄  `ノj` 、
    / / ´ ̄⌒〈   }   ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
     i /  ⌒  ⌒ `ヾl    i / ―     ―ヽl
     !゙  (・ )` ´( ・) |    !゙ 〈●〉 ` ´ 〈●〉i
     |   (__人_)  |    |   (__人_)  |
  、彡\   `ー'  /ミッ  \   `ー'  /
     /   ▼   ヽ     / \\//ヽ
                   l   Y'/  |
777名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:35:46.09 ID:imU2yZ+t0
で靴はエドワードグリーンとかジョンロブで
時計はブレゲとかバシュロンとかパテックなんだろうな
欧米の金持ちでセンスよく地味にこういうのでこられるとスゲーって思う
778名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:35:48.53 ID:6tnwokhX0
めぞん一刻の四谷さんだろ
779名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:35:51.09 ID:KF9toW5OO
>>750
モーゼルは実用的じゃないなぁ。
麻生はワルサーやパラベラムみたいな少し前のドイツ銃が似合いそうだ。
まぁそれなら南部十四年式でもいいがw
780名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:35:51.26 ID:BJ4y4m5o0
他の自民党閣僚も見習って、もっとパリっとしろって。
781名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:35:55.24 ID:qGfmn2hw0
>>775
プーさんはシャーペン一本でも危機脱出しそうだ
782名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:37:02.53 ID:KZFJm+6q0
>>467
軽く跳ね返されそうだ
783名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:37:37.68 ID:qrNEIT9r0
>>749
いや、どっからどう見てもキモい先入観とか関係なしに→>>230
784名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:37:45.41 ID:EFfMM1/C0
顔歪んでるけどな
785名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:37:48.28 ID:zIG3W8SR0
大正とか明治の政治家とかこんなんだぞw
786名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:37:57.98 ID:s6QMa5BO0
マフィアではないな
どっちかって言うと安部ちゃんの方がマフィアオーラはある
787名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:38:11.99 ID:iO9XI4MM0
>>775
それはもちろんそうなんだけど、
「これでは8人しか殺せないじゃないか」
とか言いそう。

>>779
モーゼルは浪漫ですよ。
伊達男ならではのチョイスですよ。
深夜プラス1ですよ。
788名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:38:27.42 ID:dZwsjYVd0
>>101
政治を離れたら人懐っこい江戸っ子なんだろな
ニャンコが背伸びしてまで麻生さんに寄ってう写真あるよね。
麻生さんの笑顔ってニャンコの警戒心を解くんだよ
789名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:38:35.18 ID:Hr38om5r0
790名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:38:44.63 ID:peqc0quSI
>>774
これのどこがケバいのか。上品な色の組み合わせだよ
嫁の勧めで金色のネクタイとかして行った鳩山みたいな
下品な奴をケバいと言うんだよ
791名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:38:48.93 ID:uhQpdjtfO
wmfbXLN60←コイツ言葉不自由なのか?キチガイだぞ!
792名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:38:51.36 ID:PPLpGUC00
>>785
それだけ品がある人しかなれなかったんだよ
793名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:39:09.51 ID:DXdG3JOJO
民主党の時はマスゴミも呆れ返って「しっかりして欲しい」とか「何を言っているのか分からない」
って擁護する事も出来てなかったがw
在日は素晴らしい祖国の今は亡きノムたんや明博のファッションチェックしたら良いじゃないかw
794名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:39:09.27 ID:lsFlgptx0
>>1
サングラスを掛けたほうがいい
795名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:39:09.99 ID:KF9toW5OO
>>731
確かにメドちゃんのスーツはカッコいいんだけど、
あの人の身体のバランスってなんか微妙だよね…
どうしてもサンダーバードの人形に見えるんだよ
796名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:39:22.75 ID:+mk2hK1m0
次元みたいって盛り上がったな
797名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:39:24.60 ID:PFXfNTwU0
想像以上だったw
798名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:39:25.95 ID:umOqewAv0
いや、かっこいくはねーよw
にあってねーし
799名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:39:26.75 ID:v15fC27R0
>>776
キチ夫婦のお出ましだなw
800名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:39:33.14 ID:9S0iVKAU0
801名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:39:35.39 ID:nzzAp56A0
>>788
何それ見たい!!
ニュース番組のやつ?
802名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:40:03.35 ID:LCLLmKGP0
>>474 >>718
ありがとう
今観ているけれど本当麻生さん、日本の為に頑張ってくれたんだよね…
誰だよマスゴミに流されてクソミンスなんかに投票した情弱馬鹿は…
803名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:40:11.68 ID:sfi7OQlVO
マジでかっこいいわW
804名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:40:28.01 ID:uy0MDcZQ0
>737
なんじゃら警察みたいに,ショットガンで狙撃する感じなら・・・

>750
M93二丁拳銃とか・・・
805名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:40:57.41 ID:5e9sdqpe0
>>366
麻生さん「コノヤロ、やるじゃねーか!」
プーチン「テヘッ」
806名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:41:00.04 ID:9K0prLzC0
(´・ω・`) あれ麻生さんスレ?何で伸びてるのかしら?何かあったの?
807名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:41:01.34 ID:axc460Iw0
安売りスーツが当たり前になった今、このファッションは新たにダンディズムとかを知らせるきっかけになって、
ファッションブームや新しい価値観すら、生まれそう。
ブランドって、若い子がつけると軽いけど、麻生が付けたら、意味が分かる。
古いファッションの中に、かっこよさがあるわけだよな。
808名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:41:17.66 ID:lsFlgptx0
>>6
うわ、地味に確実に殺しそう>麻生
809名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:41:30.80 ID:efk4p2d00
画像検索したら、葉巻に火を付ける若き日の麻生さんがいたw

>>723
はいw

>>655
詳しくないけど、だからこそ仕立屋を決めておくと、色々聞けるし教えてもらえる。
値段てのは、生地で相当変わるらしい。(工賃はそう違わないということか?
・・それを出先でポケットに詰め込みすぎてパーにしたダンナを私は許さない bye
810名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:41:33.77 ID:AHGbCxXJ0
あの黒のロングコート高そう。
ビキューナなら300万位。
カシミヤだと30〜50万位するね。
生地の光沢と番地だと感じからしてカシミヤでも最高級のフカキのやつだね。
(明らかに軽そうな生地だから)
811名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:41:50.78 ID:fo2QrOX/0
>>592
この人、昔っからこんな感じだろ?
ってか、どこの馬の骨とも分からんオメーが超サラブレットの麻生相手に言えるセリフじゃねぇよw
812名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:41:57.74 ID:zlaGT8Rl0
ダンディだなw
813名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:42:21.38 ID:9aLxz4lL0
>>788
猫の写真ってコラかと思ってた
814名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:42:35.68 ID:9R09D5aA0
勝負服?気合入っているな〜
G20は思っている以上に日本の今後の方向性を指し示すかもしれないな〜
815名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:42:51.89 ID:fmbQfEKV0
テレビで見たけど、ひときわ目立っていた、渋くて格好良かった。
ウィンストン・チャーチルを意識してるかも?

麻生さん好きじゃないけど。
816名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:43:17.86 ID:XifphtqX0
麻生が元首相ってことでかなり存在感あるから、その上の安倍というのは
さらに存在感が増すことになる。
817名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:43:19.10 ID:2rmLegtT0
>>790
それは奇抜と言う。
もしくは、ぶっ飛んでる。
818名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:43:34.59 ID:IIjR5avk0
>>815
これがツンデレなのかね
819名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:43:37.42 ID:mDRUmrBs0
>>230
一枚目から糞ワロタわwww
820名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:43:40.42 ID:axc460Iw0
>>810
マフィアに見えるのは、それが原因だね。
なんだか、触れたら殺されそうな、高級な感じが映像や写真で分かるんだから。
821名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:43:53.95 ID:imU2yZ+t0
>>810
高い光沢感ってやっぱりあるよね
綿でもそういう加工ってあるけどどうしてもてかてかし過ぎるし。
822名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:43:58.48 ID:XtzhXXKXO
>>787
モーゼルミリタリーはスーツにはゴツ過ぎる様な。
同じモーゼルでもモーゼルHScなら渋いファッションにも似合う。
823名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:44:07.98 ID:KF9toW5OO
>>787
やめれや
相棒がアル中になった挙げ句、車の中に射殺体放置されるぞ…

大薮春彦だったかが、モーゼルは撃つと手の中でじゃじゃ馬が踊っているようだ。と書いていたのが忘れられん。
824名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:44:12.55 ID:5RdDRq2E0
これは妖怪人間ベムですな
「早く失言したーい」
825名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:44:46.53 ID:nvsKHiBM0
826名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:44:58.89 ID:B8WSkdL+0
>>801
麻生 マーゴ でググると出てくるよ
猫には猫好きの人が分かるんだと思う

ちなみにマーゴ、ポッポからは逃げてますw
827名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:45:07.81 ID:mqSKzHmf0
828名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:45:13.31 ID:btguuXqX0
>>27
違う。
そいつらが敵。

で、トム・クルーズとブラッド・ピットが主人公。
829名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:45:17.38 ID:s2v8BEVHO
>>655
英國屋で確かスーツ30万くらいじゃなかったかな
スーツは作らなかったけどワイシャツ作って貰った
830名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:46:06.38 ID:e5XVEDqI0
831名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:46:17.20 ID:egRTAv8O0
服装自体は普通だが、
日本の政治家はあまり帽子かぶらないんだよな
昔の映画見るとカンカン帽とかハンチング帽とかフツーにかぶってるし
ああいう感覚じゃないか
832名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:46:17.64 ID:x3zdgChQ0
>>354
麻生のシャレオツは血筋なんだなw
833名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:46:17.66 ID:imU2yZ+t0
まあこういう格好してくってことはいいんじゃないか
ロシアだとなおさらチャラチャラしてると馬鹿にされて相手にされないだろうし
今回はG20で日本がたたかれるリスクもあるわけだから、ダサいとだめだろうし
あとそういえばBBCに出てたが結局日本は批判は受けないで済みそうらしいな。
麻生の口のうまさのおかげかもしれないが。ああいう風に洒落ててギャハと
笑うと 外人から見ると普通の日本人とは違うなと一目置かれるだろう
834名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:46:29.99 ID:9K0prLzC0
(´・ω・`) 麻生さんってベルルスコーニ首相とプーチン大統領と仲良かったわね。
835名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:46:43.00 ID:fo2QrOX/0
>>606
すまん、オレの爺さま、茂さんのお隣さんだったんだよ
そのじい様が勲三等貰ってるのがお家自慢。
ま、そんな貧乏人ですまんなぁwww
一応、ネタじゃねぇよw
836名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:46:45.24 ID:rpceOqwA0
>>555
日本人というにはかなり微妙だが、ツルネンマルティが和装で国会行ったりしてる。
837名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:46:51.99 ID:PuIkrofD0
838名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:46:59.26 ID:fdO90wN70
>>1
こういうのは人を選ぶしこういう人しか似合わない
流石だよ・・・
839名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:47:04.58 ID:PQurxQG50
>>777
どうだろう?スーツが日本製なら、靴は大塚製靴、時計はSEIKOのクレドール
あたりかもね。
 金持ちなのに、スーツが英国製やナポリ製でなく、あえてレベルの低い国
産なのが好感を持てる。
840名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:47:10.92 ID:M/Zh6ibrO
やっぱりオーラというか気迫が一般人とは違うわ
頼もしい!
841名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:47:11.54 ID:2rmLegtT0
>>821
綿でも丁寧にコーミングしたものなら、タフタ織やサテン織じゃなくて、
平織りでも光沢感は出る。テカテカし過ぎない。
だけど、ウールやカシミヤのそれとは違うわな
842名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:47:25.11 ID:nmjFBlx+0
確かに、大正昭和の政治家に近いな(´Д` )
843土曜日なのにおまえら ◆JpGayBoy.. :2013/02/16(土) 19:47:26.20 ID:sOShrmHY0
>>806
  ペロペロ
(´・ω(´・ω・`)゛
844名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:47:39.49 ID:qGfmn2hw0
>>788
まーごに珈琲飲まれたやつかw
845名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:47:41.30 ID:UA0Xhnn/0
>>822
ダーティハリーじゃないんだからスーツに仕込むなら普通に中型拳銃
007だってワルサーPPKに回帰したんだし、Sだけど

>>823
新宿の酒場に行ってた口だなw
846名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:47:57.68 ID:6uUqtV8LO
かっこいい。
海外ブランドを着ていた鳩山よりもはるかにファッションセンスが上。
847名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:48:02.14 ID:IxPHtCVhO
まさにヤクザビズ

これ流行らそうよ。
848名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:48:04.94 ID:P75R+plaO
>>1
日露戦争のころの政治家みたいだ
849名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:48:07.36 ID:Oev4s0Sm0
アホウの癖にカッコいいじゃねぇか
850これか:2013/02/16(土) 19:48:31.64 ID:w/Q8JXDv0
851名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:48:42.35 ID:sWeOy26V0
>6
こんなのと卓を囲んだら確実に死ねる
852名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:48:44.82 ID:xmutWA7LO
明治期の政治家なんてもっとありえん格好して海外に出掛けてたんだしもっとやれ
※ただし似合う人に限る
853名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:48:59.50 ID:wnbaCGtD0
>>1
全力で保存した
854名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:49:02.02 ID:KF9toW5OO
>>829
英國屋でなくて、テーラー森脇ってとこだとさ。
四十年以上の常連だとか
855名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:49:12.47 ID:kE0G/yidO
ボアコートがイイね。
856名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:49:26.51 ID:TBKsmo1H0
>>230
いやあ、鳩山さん真面目に凄いわこれ・・・
857名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:49:30.27 ID:t7e39W5w0
男前
858名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:49:48.65 ID:fWpYUdp80
>>695
日本の経済を考える立場でありながら舶来品ばっかり着る人よりもよっぽどいいと思うけどねー。
政治家にならなかったとしても金持ちな人だし。
859名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:50:07.85 ID:qbhlnAGE0
>>624
卒業式wwwww

>>637
買いたいわww
860名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:50:12.84 ID:O3tuBoPb0
おまえらみたいな奴らも見た目で判断するんだな
861名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:50:16.15 ID:SmDidSqc0
>>395
ヒュンダイって左翼活動家とか真性在日韓国人でも雇ってるのか?
862名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:51:09.09 ID:imU2yZ+t0
そういやチャーチルもこんな格好してたっけ
あと葉巻でもくわえればかなりそうなるかと
863名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:51:08.97 ID:vhyf+QYZ0
864名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:51:09.95 ID:KkeQvQVn0
この際、きりがついたとこで山口組七代目を襲名してほしい。
それで任侠界を大同団結させて国家防衛に協力させる。
865名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:51:26.22 ID:9K0prLzC0
(´・ω・`) 麻生さんのスーツは東京のテーラー森脇ってところよ。確かニコニコに動画があったかしら?
866名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:51:26.57 ID:fo2QrOX/0
>>860
見た目は重要だぞ?
別にイケメンである必要はないが。
867名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:51:38.17 ID:UA0Xhnn/0
>>832
コムデギャルソンがスーツブランドのオムドゥを作ったときに
最初に広告に出したのが「背広を着こなした日本の宰相」吉田茂だった
868名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:51:45.30 ID:PuIkrofD0
869名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:51:46.48 ID:3REmTp180
>>30
ルーピーについては、太陽パクパクの件も
海外メディアでバカにされていたからなw
870名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:51:48.90 ID:XtzhXXKXO
>>831
昭和30年代くらいまではスーツに中折れ帽って普通のコーデだったみたいで、俺の爺さんも定年までそのファッションで通勤してた。
昔の写真なんかでもサラリーマンが帽子被るのも珍しくはなかったっぽい。
871名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:52:06.75 ID:3uy29tQhP
>>860
どんな人間でもぽっぽみたいな服着たいい大人が寄ってきたら逃げると思うよw
872名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:52:33.43 ID:mqSKzHmf0
873名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:52:35.40 ID:Ecgl8MCn0
麻生さんかっこいい
こんな人にはもう1度総理になって欲しい
874名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:52:38.07 ID:axc460Iw0
>>862
チャーチルと吉田茂は似てる。
マッカーサーが吉田に圧倒されて、一目置いちゃったのも、見た目かもなw
875名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:52:44.30 ID:6bMwLVjU0
服飾関係の人が集まってる気がするスレ
876名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:52:44.71 ID:nzzAp56A0
>>827
ありがと!!保存するわ
877名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:52:58.71 ID:s2v8BEVHO
>>655
ありがとう!
怖いけど頑張って行ってみようかな
あまり見栄張らないでネクタイくらいから
878名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:53:03.78 ID:5AR5skhn0
あなたが来ないとはじまらない♪  ただいま放送中
韓国を竹島から叩き出せ!!新​大久保の乱★前夜決起放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv126662846?ref=community
2月17日
【集合時間】14:30
【出発時間】15:00
【集合場所】新宿大久保公園集合
879名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:53:04.70 ID:yApyTbm90
やっぱ政治家はあれくらい貫禄がないとなw
下手に庶民アピールとか愚かだわ
880名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:53:14.56 ID:PuIkrofD0
881名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:53:23.71 ID:PPLpGUC00
>>875
生地の話はためになる
882名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:53:24.84 ID:S3fF9hLz0
>>860
お前、鳩山みたいなのが好きかw
ちょっとその辺のコンクリに頭ぶつけて割ってみろ。
お前の頭の中見せてみろよww
883名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:53:24.95 ID:UR1pW0VP0
中折れってどの部分?
884名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:53:45.23 ID:23d2DIgR0
>>230
何故、多くの日本人はコイツに権力託したんだw

まさに服装に題名つけるとすれば「This is ルーピー」だろ。
885名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:53:53.11 ID:0ZC9elRH0
>>230
これ、一番最後の写真は漫才コンビ「ゆきおみゆき」だよねw
886名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:54:01.66 ID:PSdpHGPx0
>>863六代目もなかなかだね。 頂点極める人はセンスと頭がいいな。
887名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:54:06.42 ID:fo2QrOX/0
>>870
うん、それ普通。
オレのじい様も帽子被って写真写ってる。
あの当時で180cmのタッパあったからかなり格好良いじい様だったw
888名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:54:17.24 ID:KkeQvQVn0
>>863
わかってやってると思うけど、それサッカーのカズだよ。
889名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:54:35.29 ID:rKgDN04M0
>>6
くっそワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
890名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:54:46.02 ID:ieiD8tES0
>>14
おまえの頭の両側に付いてるのは取っ手かw
891名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:55:00.65 ID:UA0Xhnn/0
>>862
祖父の吉田茂が参考にしてたのがチャーチルの着こなしなんだよ
で、麻生はその祖父の着こなしを参考にしてる
892名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:55:03.94 ID:imU2yZ+t0
山口組のも格好とかオーラはあるが
高貴な感じはしなかったぞ。今回の麻生はあまり派手でないのに
重厚で渋い感じだから、すごいとなったわけで。
単におしゃれというのとは違うと思うよ。
893名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:55:23.94 ID:4guL4Jt90
黄金バットかよ
894名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:55:35.65 ID:axc460Iw0
>>883
脳天に空手チョップを食らった帽子みたいな感じ。
895名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:55:43.98 ID:LTUm09NA0
>>883
てっぺん
896名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:56:06.14 ID:FRgh7h3R0
>>872
10人は頃してる目つきだな
897名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:56:12.75 ID:qGfmn2hw0
>>887
じっちゃん世代が格好いいのって服装や
姿勢に気を使っていたからだろうなぁ
やっぱり外からの視線を考慮するってのは大事だよな
じゃないとポッポさんみたいな格好になる
898名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:56:15.56 ID:s2v8BEVHO
>>854
間違えてスマン
麻生閣下のようにたくさんは作れないけど、頑張って行ってみるわ
899名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:56:28.25 ID:n1aaQj2IO
>>681
コーヒー返せwww
900名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:56:31.47 ID:0omVkDN90
みぞゆうの高評価。
901名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:56:31.77 ID:Z5fcGYY20
チャーチルと吉田茂は風貌がにてるし。
902名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:56:44.99 ID:KkeQvQVn0
>>870
>>887
今の人間って帽子かぶる人間ほとんどいないからな。
帽子業界って相当縮小したんじゃないか?
903名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:56:49.31 ID:fo2QrOX/0
>>884
いや、ほんとw
Loopy以外の言葉が見当たらないw
バカチョンがこんなヤツをマンセーしてたんだから笑っちゃうよw
904名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:56:50.06 ID:PQsz9vit0
だがプーチンがこの格好すんのはやめろ。まんまアルカポネ過ぎてシャレにならん
ペルシャ猫とか膝に居たらションベンちびる
905天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/02/16(土) 19:56:56.40 ID:fy/lR9rn0
>>1
これは、アジアのスタンダードファッションなんだろ
中国北京空港に行けば、こんなファッションした人沢山いるよ。
俺も始めてみた時は、中国マフィアかなと思ったよ
戦前、猿と思われていたアジア人は、洋服を着て、猿ではないと示した。
其の名残だろう。
欧米白人は、人種差別をしていたからね
今度は、紋付袴で行きなさい。

社会と人権
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1345785352/
実況番組ch(NHK)@2ch掲示板 http://live23.2ch.net/livenhk/
906名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:57:22.65 ID:rF6yHeTJO
>>6
ムダヅモの表紙にありそうだ構図だw
907名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:57:29.98 ID:v+80NCFn0
>>837
ちぐはぐでダサい
ジョニー・デップに憧れて失敗したおっさんみたい
908名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:57:37.78 ID:23d2DIgR0
麻生はじい様なっても渋いが若い時はスゲーイケメンだかんな。
こりゃモテたと思うな。
909名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:58:05.91 ID:UR1pW0VP0
>>894>>895 ありがとう
910名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:58:07.95 ID:imU2yZ+t0
コートの襟の部分は何の素材で切り替えてんだろう
チンチラあたりかな? 本体ビキューナとかで
911名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:58:25.36 ID:IIjR5avk0
>>908
若い時の写真見て普通にイケメンでびっくりしたわ
912名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:58:33.28 ID:KUhg2bMUO
やだほんとにかっこいい……)*(
913名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:58:35.22 ID:AHGbCxXJ0
>>821
フカキはカシミヤでは最高級品だからね。
軽いので一度あそこの生地の奴買うと手放せなくなる。
あの織り方が独自で薄く感じるけど羽織ると暖かい。

欧米のブランド品もなぜかカシミヤだけは日本製の生地。
914名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:58:46.93 ID:kWM8lQKg0
いや、かっこいいはない
だが、まぁ民主党議員よりは
今のところは働いていると言える
915名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:59:04.69 ID:mqSKzHmf0
あまり日本を怒らせない方がいい

http://livedoor.blogimg.jp/mokures/imgs/9/d/9dd52759.jpg
916名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:59:09.86 ID:/0FVueb/0
マフラーはパシュミナ?
ストールを軽く折ってマフラーっぽくしてる様にも見える
917名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:59:14.85 ID:PuIkrofD0
918名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:59:36.78 ID:AWWGL5Nx0
>>570
世界を動かす男は小男であるっていうらしい
919名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:59:39.95 ID:3Kbmn+0T0
>>827
これ麻生さんの猫?
920名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:00:03.63 ID:ODqhciBfO
>>230
こんな服どこに売ってるんだ
最後の写真の破壊力w
921名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:00:12.77 ID:avqKDQPU0
日本の政治家のファッションでかっこいいと話題になったのは、90年代前半の細川総理のマフラーぐらいしか覚えてないな
922名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:00:27.22 ID:78XPT5+l0
>>870
戦前の映像とか見ると、サラリーマンの出勤風景は皆んな一様に帽子かぶってるね。
923名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:00:33.74 ID:Z5fcGYY20
チャーチルのように、水玉の蝶ネクタイにすればよかったのに
924名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:00:38.28 ID:10qdqI+v0
鳩や菅がプーチンに肘鉄なんかしたら
確実に鳩と菅がこの世から消さる
925名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:00:45.69 ID:8iChQ3qyO
>>230
一応お高いブランドもんなんだよなぁ…
926名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:00:52.31 ID:IWIeHOq70
927名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:00:56.35 ID:vs1K/C1kO
チョイワルどころか本職じゃねーか

司忍かと思ったわ
928名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:00:58.34 ID:wnbaCGtD0
>>139
羽田の省エネスーツ
929名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:01:28.62 ID:3uy29tQhP
>>919
いやスタジオで飼ってる?タレント猫
ちなみにミンス議員出演時には近寄りもしなかったw
930名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:01:38.05 ID:sD2lupH10
2チャンネルがソースw
これはニュースか?w

しかしキモイな、麻生信者は
931名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:01:46.25 ID:2rmLegtT0
>>903
奇抜で理解しがたいが、俺はありだと思うよ。
まさに鳩山ワールドを表した他の人にはできない素晴らしいファッション。

国の代表としては全くの落第、うんこなのはおっしゃる通り。
932名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:01:52.93 ID:imU2yZ+t0
鳩山はアスペっぽいでしょ
本当は大学教授とかだけやってれば結構優秀な学者になれただろうが
政治家向きじゃなかったね。服のセンスも単に奇妙だし
空気が読めないから他者を怒らせても気づかないしさ。
933名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:02:02.86 ID:xmutWA7LO
>>872
ワンスアポンアタイムインロシア
MAX役で出演頼むわ
934名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:02:14.52 ID:SGshjTdf0
ダンディ麻生
935名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:02:17.82 ID:g9P2+1AR0
キングカズみたいだ!
936名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:02:21.08 ID:TwhmsKf70
渋かったな
937名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:02:26.45 ID:qGfmn2hw0
>>919
テレ東のまーご、キャッキャッキャラット♪って
CMに出てたアメショ
938名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:02:29.36 ID:V0solLeF0
うちの室長の通勤着はソフト帽、スーツ、ロングコートだ。
939名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:02:30.03 ID:+13vGTQJ0
ロシアに着いたらアウディ乗れば完璧だな
940名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:02:38.02 ID:iO9XI4MM0
>>934
セクシー安倍
941名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:02:40.71 ID:0omVkDN90
おしゃれと言うより、顔に死相出てるような・・・
942名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:03:12.06 ID:KF9toW5OO
>>919
いや
テレビ東京の週刊ニュース白書って番組
真面目な番組だけど、スタジオに猫(まーご)が放牧してあるという趣向なの
大体は寝てたり、スタジオのセットの葉っぱで遊んでたりするだけで
あそこまでゲストに近づいたのは稀
943名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:03:29.77 ID:Y/OOsCK00
元々上流階級だし着こなしや姿勢にも品があるという感じ
944名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:03:32.33 ID:axc460Iw0
>>922
丸の内のサラリーマンがエリートのお手本で、その丸の内のリーマンは三菱で、三井や住友で、
三菱は世界をまたにかけた商売をしてて、英国との付き合いが主流だったろうから、
丸の内も、そこらのサラリーマンも当然、あっちの格好をしてた事によるんだろな。
945名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:03:33.15 ID:7h9vaPfn0
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty45054.bmp

ウォン暴騰ワロタwwww
946名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:03:42.34 ID:zxBxxl2g0
欧米の上流階級と引けをとらない人材って、
皇族を除けば、後は誰ができるか想像がつかないのだが。
947名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:03:48.31 ID:r1gcbSFH0
948名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:03:52.00 ID:PuIkrofD0
949名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:04:21.96 ID:3Kbmn+0T0
>>929>>937
d

動物って近づいちゃいけない人間わかってるからなw
950名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:04:33.88 ID:PQsz9vit0
>>922
波平見てみろ。あれが戦後すぐのスタンダードだ
951名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:04:36.35 ID:imU2yZ+t0
細川のマフラーはたしかによかったかもね
なんか皇族ラインは近衛文麿とかと同列で鼻がシュっと高くて
いかにも高貴な感じがあるし。
まあそういう人が黒のビキューナとか着てボルゾイとかを散歩させると
シャーロックホームズのあの俳優みたいになる
952名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:04:38.69 ID:Z5fcGYY20
>>939
アフトワズ
953名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:04:48.72 ID:lXA5s+Mz0
太郎チャンに抱かれたい♪
954名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:05:16.17 ID:NrWU3je60
麻生さん大好き。
955名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:05:31.76 ID:AHGbCxXJ0
>>877
ブリオーニはFOでも50万程度〜あります。
同じ金出すならハンツマンとかの方が良いかと。

個人的には今は日本から撤退したけどギーブスアンドホークスが
好きだった。軍服屋だけどw

結局デザイン重視なら吊るしが一番。着心地選ぶならFO。
どちらを取るかは人それぞれ。

スーツはどツボにはまるとそこそこ散在できるよw
生地もピンキリだから。
個人的にはゼニアよりロロピアーナの方が好き。
956名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:05:41.68 ID:axc460Iw0
>>950
フーテンの寅さんですら、帽子かぶって、ジャケット着てるもんな。
957名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:05:49.36 ID:8iChQ3qyO
麻生のスーツはズボンの裾に鉛が入ってるって聞いたことがある、
立った時足がすらっと見えるように。昔の話かもしれんが。
958名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:06:21.73 ID:gh0tvktR0
>>84
じいさんの形見を持ってるが
じいさんと体格が違い過ぎて(生きてりゃ95歳で180cm超だった)
どう頑張っても似合わない……
959名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:06:22.50 ID:rF6yHeTJO
>>810
服が高すぎる、ショミンカンカクガー

とかまたマスゴミが叩くんだろうな
960名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:06:23.36 ID:PQurxQG50
>>916
カシミアとシルクの混でしょ。
961名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:06:49.43 ID:vD5m1D9M0
出発時の映像は、プーチンが北方領土全島揃えて持って来かねない迫力があったよw
962名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:07:12.38 ID:qGfmn2hw0
>>949
なんか懐かしくなってまーごの画像探していたら
石破さんが抱っこしていてふいたw
猫も政治家も面白いな
963名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:07:16.85 ID:os0sK8Hw0
カッコイイ というか、ポルポトとか、そうゆうのだろ
964名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:07:21.87 ID:3klWtlB20
確かにこれはかっこいいw
元々スナイパーのオリンピアンだしなあ
965名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:07:43.75 ID:imU2yZ+t0
>>955
詳しそうだから聞くが、最近ちょっと人気のベルベストってどう思いますか?
966名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:07:48.44 ID:23d2DIgR0
この人、射撃でオリンピック出てるんだよな。
もう絵に書いたようなサラブレッド。
こち亀の中川みたいな設定w
967名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:07:52.38 ID:DXdG3JOJO
ポッポの服をハチクロの山崎一志が着たら似合ってしまうんだろうなw
968名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:08:16.69 ID:AHGbCxXJ0
>>960
最近はそれをパシュミナとも言います。
シルク混でよいかとおもうけど
969名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:08:22.13 ID:PPLpGUC00
>>959
日本の平均年収を大幅に超えるマスコミが庶民感覚ねえ
970名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:08:29.15 ID:XtzhXXKXO
>>902
ここ3、4年はカジュアルな帽子が流行ってはいるが、帽子って服以上にサイズが合ってないと見た目が悪くなるんだよな。
オーダーメイドがベストだけど若い奴はそんな金無いから外国製の安い既製品ばかりだな。
971名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:08:40.54 ID:n1aaQj2IO
若い時の麻生さん見てみたいな
972名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:09:33.88 ID:23d2DIgR0
>>969
犬hkなんて平均年収が1500万円だっけ?w
973名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:09:45.13 ID:VDnJN6+9O
マフィアというより中堅企業の会長って感じ
974名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:09:46.98 ID:lRnh5KM80
>>957
麻生さんのに限らず、オーダーメイドのスーツならその手のはあるでしょ
そこらの庶民向けので買っても滑り止めのゴムぐらいは今時デフォでついてるし
975名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:10:01.75 ID:Z5fcGYY20
イタリアの元首相ベルルスコーニとツーショットしてほしかったw
976名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:10:38.43 ID:23d2DIgR0
>>971
若い時は普通にイケメンでビビるよw
977名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:10:39.56 ID:g9P2+1AR0
>>926
これこれ
キングカズ

ファンに写真撮られてる画像は?
978名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:10:52.81 ID:axc460Iw0
>>973
ドラマ「サラリーマン金太郎」の、ヤマト建設会長か。
979名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:11:28.28 ID:vD5m1D9M0
景気回復はアパレル方面からだなw
980名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:11:36.13 ID:fo2QrOX/0
つか、一昔の政治家はみんな目が座ってたんだよ。
意識してダンディズムに見せてたわけじゃなく国の命運マジで背負って死に物狂いでやってたらからな。
何の覚悟もなくフラフラ出てきたキチガイミンス見てた時、マジでむかっ腹立ったもんだわ。
自分が底に何故いるのか全く理解してないクセに何が「世界人」だってなw
981名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:11:42.15 ID:TWMBAzEh0
大臣がその辺の吊るしなんてダサすぎ。いいものを着こなし対等に会話をする。
麻生さんnice guyです
982名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:11:47.95 ID:0ZC9elRH0
>>969
もう国民がマスゴミを「ハブって」やろうぜw
俺らだけで盛り上がればいい。で、マスゴミの麻生sageには
つめたーい目線で見てやろうw
983名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:12:07.91 ID:mCzCiMGB0
>>827すごいマーブル模様だなw
お腹すいてしまった

>>315インテリジェンスを感じる発言だけど
もし当時日本のTVや新聞が聞いてたら
「差別発言だ!!!」って叩いただろうな
984名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:12:07.95 ID:tGIv21ag0
前のイメージからするとずいぶんと老け込んだけど、様にはなってるw
985名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:12:08.25 ID:PQurxQG50
>>968
パシュミナってカシミアの素材の名前だと思ってたんだけど、
ああいうシルク混カシミアマフラー自体をそう呼んでるの?参考になるわ〜。
持ってるのに知らなかったw
986名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:12:08.23 ID:AHGbCxXJ0
>>965
確かエルメスとかメジャーブランドのOEMも作っていたような。。。
リーマンショック前は比較的まともに作っていたイメージですが。。。
987名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:12:11.97 ID:VmM/WmMw0
>>6
間違いなく結束力ゼロのチームだな
988名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:12:39.50 ID:xmutWA7LO
>>956
当時の、愚連隊を始めとする新進のアウトローや自由業(?)は小洒落たのがスタンダードだよね
いわゆるヤクザ、任侠系はまだ和服が主流だったし
989名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:13:07.50 ID:s2v8BEVHO
>>955
凄く参考になる。
やっぱり着こなしていくには中身も必要なのはわかっているから、分相応に作っていきたいと思ってたんだ。
仕事ではスーツが基本だから、着心地と見た目と両方を使い分けている。
どちらにしても、
教えてくれた店には行ってみたい。
本当にありがとう。
990名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:13:11.03 ID:kvZfaSfF0
自民信者のホルホルw
991名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:13:18.57 ID:/XIW9R6O0
>>971
麻生太郎でぐぐったら普通に出てくるよ、
普通にイケメソ
リンクはれなくてすまん
992名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:14:32.07 ID:yZ2FaHhKP
これでカイゼル髭だったら、明治とか昔の政治家みたい
993名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:14:35.64 ID:KBAVTjKS0
994名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:14:38.69 ID:AOG1TT720
>>974
俺と同じ庶民のくせに、偉そうに騙るんじゃえねぇよ。
995名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:14:51.75 ID:0omVkDN90
IDが真っ赤っかばかり・・・
必死すぎw
996名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:15:23.17 ID:PQsz9vit0
>>987
そういや麻生てカトリック信者じゃなかったか
997名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:15:40.73 ID:W890KRCF0
ベム?
998名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:16:55.32 ID:+9obB5B/0
イケやなあ
999名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:17:03.21 ID:zlZA6xwj0
窓際太郎であった
1000名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:17:06.76 ID:zfgccdI+0
∧_∧・∀・;)∧_∧∧_∧(´∀`;)∧_∧∧_∧∧_∧<丶`∀´>∧∧
 ´Д`)ヽ_∧ ∧∧(´∀`*) ∧_∧∧_∧・∀・ O・∀・;)∧_∧(,,゚Д゚)
∧_∧ ;・∀・)(゚Д゚,,)∧_∧ ( ´∀`)∧_∧∧_∧∧_∧∧∧∧_∧
∧_∧∧_∧_∧ (´∀`;)つ∧∧_∧Д`)∧∧ (´∀` )∧_∧∧∧
´Д` )  ゚∀゚)∧_∧∧_∧(#゚Д゚) ∧_∧ (゚Д゚,,)∧_∧∧_∧・ )∩
∧_∧∧_∧( ´∀` )∧_∧∧_∧・∀・;)∧_∧ ・∀・)∧∧∧_∧
 ´Д`)∧_∧∧∧ つ´∀`∧_∧∧_∧∧∧∀`)∧_∧∧_∧∧_∧
∧_∧O・∀・ )∧∧  |\ ∧´∀`;)∧_∧∧_∧∧_∧∧´∀`*)∧∧
、・∀・*) _∧ (#゚Д゚) |  \_人_人_从_人ノヽ_人_人_ ∧∧∧_∧∧_∧
∧_∧ ´∀`)∧_∧ )                 て ,,゚Д゚)∧_∧・∀・ )
 ´Д`)∧_∧∧∧・ )   1000ゲットの予感!  ( ∧_∧∧_∧∧∧
∧_∧ ;・∀・)゚Д゚)  )                ( ´Д` )  ゚∀゚)∧_∧
・∀・  )_∧∧_∧  ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒∧∧∧_∧∧_∧
∧_∧・∀・;)∧_∧∧_∧(´∀`;)∧_∧∧_∧ (゚Д゚,,)∧_∧;・∀・)
 ´∀`)ヽ_∧ ∧∧(´∀`*) ∧_∧∧_∧・∀・ O∧_∧∧_∧∧_∧
  ∧∧  ・∀・)(゚Д゚,,)∧_∧ ( ´∀`)∧_∧∧_∧∧_∧ ´Д`) ∧∧
∧_∧∧_∧_∧ (´∀`;)つ∧_∧Д` ∧∧∧∧・∀・*)∧_∧(,,゚Д゚)
´Д` )  ゚∀゚)∧_∧∧_∧(#゚Д゚)∧_∧ (゚Д゚,,)∧_∧∧_∧∧∧∧_∧
( `ハ´)∧_∧( ´∀` )∧_∧∧_∧・∀・;)∧_∧∧_∧∀` )Д゚,,)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。