【社会】観光バスと自衛隊車両が衝突、数人けが - 福岡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
警察によりますと、16日午前9時すぎ、福岡県朝倉市の大分自動車道で、
観光バスと自衛隊の車両が衝突する事故があり、数人がけがをしているということです。
この事故で、大分自動車道は朝倉市の杷木インターチェンジと大分県の日田インターチェンジの
間で下り線が通行止めになっています。

*+*+ NHKニュース +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130216/k10015563081000.html
2名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:08:17.63 ID:lM8ClyD90
プロ市民が↓
3名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:08:25.08 ID:yBLHYGZ20
チャン・グンソクの足音が聞こえる
4名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:09:29.73 ID:LZlu4Hek0
甘木のあたりだな
5名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:09:52.15 ID:7JhPgxJi0
グツグツとキムチ鍋が煮えてる
6名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:11:21.95 ID:ufdLoCUpP
日本国民に危害を加える自衛隊を今すぐ解散しろ!
日本国民に危害を加える自衛隊を今すぐ解散しろ!
日本国民に危害を加える自衛隊を今すぐ解散しろ!
日本国民に危害を加える自衛隊を今すぐ解散しろ!
日本国民に危害を加える自衛隊を今すぐ解散しろ!
日本国民に危害を加える自衛隊を今すぐ解散しろ!
日本国民に危害を加える自衛隊を今すぐ解散しろ!
日本国民に危害を加える自衛隊を今すぐ解散しろ!
日本国民に危害を加える自衛隊を今すぐ解散しろ!
日本国民に危害を加える自衛隊を今すぐ解散しろ!
日本国民に危害を加える自衛隊を今すぐ解散しろ!
日本国民に危害を加える自衛隊を今すぐ解散しろ!
日本国民に危害を加える自衛隊を今すぐ解散しろ!
日本国民に危害を加える自衛隊を今すぐ解散しろ!
日本国民に危害を加える自衛隊を今すぐ解散しろ!
日本国民に危害を加える自衛隊を今すぐ解散しろ!
日本国民に危害を加える自衛隊を今すぐ解散しろ!
日本国民に危害を加える自衛隊を今すぐ解散しろ!
日本国民に危害を加える自衛隊を今すぐ解散しろ!
日本国民に危害を加える自衛隊を今すぐ解散しろ!
日本国民に危害を加える自衛隊を今すぐ解散しろ!
日本国民に危害を加える自衛隊を今すぐ解散しろ!
日本国民に危害を加える自衛隊を今すぐ解散しろ!
日本国民に危害を加える自衛隊を今すぐ解散しろ!
日本国民に危害を加える自衛隊を今すぐ解散しろ!
日本国民に危害を加える自衛隊を今すぐ解散しろ!
日本国民に危害を加える自衛隊を今すぐ解散しろ!
日本国民に危害を加える自衛隊を今すぐ解散しろ!
日本国民に危害を加える自衛隊を今すぐ解散しろ!
日本国民に危害を加える自衛隊を今すぐ解散しろ!
日本国民に危害を加える自衛隊を今すぐ解散しろ!
日本国民に危害を加える自衛隊を今すぐ解散しろ!
7名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:12:33.40 ID:DGlPamjI0
バスからAKを持った人民軍兵士が!

空砲しか持たない自衛隊員ピーーーーーーーーーンチ!

とりあえず隊員は口で「バンバン!」言うのであった。
8名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:13:25.80 ID:jmswgsGY0
激録!交通警察24時
9名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:14:16.48 ID:R6kSQtHn0
修羅の国の観光バスは戦車と張り合う
10名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:14:17.49 ID:OWc4KtRL0
ブサヨが命がけできたか?
11名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:15:14.32 ID:I2qBQjRC0
戦車が自動車専用道路を走っちゃダメだろ^^
12名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:16:18.63 ID:8xvhFWVhO
3トン半かな
13名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:17:23.66 ID:MUrokT010
その観光バスにはどこの国の人が乗ってたの?
14名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:17:44.86 ID:ueG+AKmd0
戦車じゃないだろ
普通に三トン半かジープだろ
15名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:21:27.72 ID:ycUXGlfF0
トラック横転って結構すげえ当たり方したんだな
16名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:25:16.84 ID:tNnfxfm30
おまえら完全に印象操作されているな、この事故はバスが追突したんだよ
17名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:26:23.98 ID:DhvgFyvh0
貴重な3トン半が
18名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:29:20.86 ID:xZa9EIuZ0
自衛隊の連中の運転のマナーの悪さは異常

その癖ヘッタクソなんだよな
19名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:29:34.44 ID:vgJud5KgO
自衛隊を観光バスが掘ったのか。
20名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:31:10.41 ID:tiwSAMeFP
自衛隊員って荷台にのってるよね。あのタイプで追突されたらめちゃくちゃ怖いだろうな。
21名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:31:38.92 ID:j9wLJnzZO
>観光バスが前を走っていた自衛隊のトラックに追突しました。
>警察によりますと、この事故で、追突された自衛隊のトラックが横転

カマ掘ってトラックが横転ってバスは一体どれだけスピード出して突っ込んだんだろう
普通の乗用車だったらと考えると恐ろしい
22名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:31:47.03 ID:ueFgwq9C0
>>16
そうだね 追突だから 過失割合は 0:10 だろうから 
自衛隊の方は 悪くないね。
23名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:33:42.48 ID:ywbn5v0m0
自衛隊員が掘られたのか
高速で荷台はNGだから投げ出された人はいないと思うが
24名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:34:33.28 ID:1qNOnO2+0
>>6
はやいなw
さすが日教組の強い大分県
25名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:37:36.82 ID:RNjc+Uel0
続報待ちだな、自衛隊の訓練トラック(迷彩の魚網みたいなのかけてるヤツ)は高速道で
蛇行したり、先行する自衛隊車列に食いつこうとして赤信号でも平気で交差点に突っ込んで来たり
でマジでヤバすぎるよ。 基地周辺住民の基礎知識。

あの人たちは訓練>>>>>>>>>>>住民の安全でワッパ転がしてるからw
訓練車両見たらとにかく距離を取る、周辺に同型車がいないかを確認するが鉄則
26名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:38:23.15 ID:uTSVVf5i0
>>6


末尾P(笑)末尾P(笑)末尾P(笑)末尾P(笑)末尾P(笑)
27名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:38:35.52 ID:CT3EtMSn0
>>6
普通なら、「国民に〜」って出だしだけど
わざわざ「日本国民」とか表現するあたりがね、なんだかもうw
28名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:38:40.88 ID:ywbn5v0m0
スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/01/29/kiji/K20120129002527500.html
>自衛隊車両と観光バス 九州自動車道トンネル内で衝突

>自衛隊車両と衝突し、大破した観光バス(熊本県警提供)
>熊本県八代市の九州自動車道上り線の生名子(おいなご)トンネル内で28日午前8時35分ごろ、「山光交通」の観光バス(乗客乗員43人)と、陸上自衛隊えびの駐屯地(宮崎県えびの市)所属の大型トラックが衝突した。
>バスの添乗員今林健二さん(39)=福岡市=が死亡し、乗客ら21人が負傷。トラックの2人にケガはなかった。
>熊本県警によると、トラックの右後部とバスの左前部が衝突。
>トラックを運転していたひばり野和彦2等陸曹(44)は県警の事情聴取に「落下物を避けようとしたら衝突した」との趣旨の話をしている。現場はほぼ直線の2車線道路で、走行車線上に毛布が落ちていた。
>県警は、トラックが毛布を避けるために追い越し車線に車線変更しようとした際にバスと衝突したとみて、自動車運転過失致死傷容疑で調べる。
>バスは福岡市の旅行会社が企画した日帰り招待旅行ツアーのため、運転手付きで貸し出した。午前6時半ごろ鹿児島県いちき串木野市を出発、佐賀県鹿島市の祐徳稲荷神社や長崎県大村市を巡り、午後10時に鹿児島に戻る予定だった。
29名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:39:00.98 ID:Hv2xUQTx0
また不法労働中国人かw
どうせ愛国無罪と叫び
突っ込んだんだろ。
30名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:39:37.47 ID:VGBZ9QZu0
観光バスの運転手は標識も読めない中国人じゃないの?
31名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:40:11.34 ID:KktNPnzIO
自衛隊が高速道路で楽してちゃ訓練にならないだろ
32名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:40:11.96 ID:AGZwR5bw0
プロ市民「おれたちの出番か⁉」
33名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:41:16.86 ID:jtQ/ViCx0
横転したのち展開したの?
34名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:41:30.29 ID:RYb7ttIE0
落下物事故は責任はどうなんるんだ。
今の所自衛隊の急な車線変更が原因だが
不可抗力ともいえるぞ
35名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:41:32.86 ID:tiwSAMeFP
>>23
えええ
高速でも普通に荷台に乗ってると思うが。幌はついてるけど。
36名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:42:43.80 ID:VGBZ9QZu0
>落下物を避けようとしたら衝突した
駄目だ自衛隊の負け。
37名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:43:15.30 ID:JvF96z6t0
>>18
ウソ付け、アホが。
自衛隊車両と見るや、我先に割り込んできたり無茶な追い越しする民間車両の方が遙かにマナーが悪いわ
38名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:44:12.90 ID:FucdWaD50
>>23
>高速で荷台はNGだから投げ出された人はいないと思うが

そうだっけ?
高速でも後ろに乗っていたように思うのだが。
39名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:44:22.96 ID:RYb7ttIE0
速度差ありすぎ、
J隊は制限速度だから何キロだしとんじゃバス。
幾ら急ハンドルでもこれはバスが悪いで
40名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:47:34.05 ID:FucdWaD50
>>25
>蛇行したり、先行する自衛隊車列に食いつこうとして赤信号でも平気で交差点に突っ込んで来たり
>でマジでヤバすぎるよ。 基地周辺住民の基礎知識。

ウソを書いてはいけない。
自衛隊の車両は大抵、左車線を法定速度通りに走っている。
41名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:48:00.52 ID:kbUPZ0890
>>25
嘘つくな
42名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:48:37.94 ID:Z48lgYya0
近所からすれば自衛隊車両はイラつくくらいの法令順守走行してるよ・・・
43名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:49:20.06 ID:RYb7ttIE0
つか添乗員立ってたやろ。
ちゃんとベルトして座ってたら死人が出てない事故。
44名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:49:52.04 ID:yFqisM6s0
>>39
落下物見つけてトラックが急減速したんじゃね?
その後よけきれずハンドル切ったんだろ
45名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:52:42.28 ID:J3WEPzET0
死人出たのか
この事故は判断難しいな
46名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:53:39.43 ID:tiwSAMeFP
>>39
自衛隊は100km/hのとこでも80km/hくらいしか出さないんじゃない?
47名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:55:00.16 ID:rswexk750
>トラックが毛布を避けるために追い越し車線に車線変更しようとした際にバスと衝突したとみて

落下物ならしゃーない気もするけど、高速道路で急ブレーキを踏めない車間距離とられるから
進路変更で回避するしかない状態ってのが悲しい
高速の速度制限上げろとか言う人は、こういう事故はまったく想定してない自己中なんだろうな
4846:2013/02/16(土) 11:56:00.79 ID:tiwSAMeFP
>>39
間違った。大型なら法定速度が80km/hだな。

バスは結構飛ばしてるよね。
49名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:56:01.71 ID:zDP7o7Ag0
報道関係者、自衛隊ヘリが救助=孤立地区で「乗せてって」−県が各社に抗議・・・新潟
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1098801106/
新潟被災地でマスコミが食料と電池を経費で買い占め
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/mass/1098606100/
50名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:59:19.16 ID:7hCw485O0
51名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:59:33.32 ID:RNjc+Uel0
>>40
嘘じゃねえよ クソ田舎の演習場近傍にすんでるけど夜明け頃に出てくる
自衛隊訓練車両とかマジでヤバいっての。 東北道上りとかマジでビビるわ。

あと、法定速度はねえよw 大抵流れに乗ってプラ10〜15ってトコロだな
奴さんたちはスタートダッシュから40KM/hくらいのレンジが異様に遅いから
無理な追い越し運転をする人もたまに見るな。
52名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 12:05:18.10 ID:vkyfpiF+0
>>28の記事は今回のと関係ないからな
何人か釣られてるだろ
53名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 12:09:03.10 ID:J3WEPzET0
>>52
あ、ほんとだ
前の記事だな
54名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 12:09:59.54 ID:goVWhtjN0
バスの運転手はシナ人が朝鮮人とみた
テロだろ
55名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 12:10:30.15 ID:DSX+UK9h0
バスは人乗せてるのに飛ばすからなぁ
56名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 12:11:26.97 ID:bU1jQLRYP
>>28
>トラックを運転していたひばり野和彦2等陸曹(44)は県警の事情聴取に
「落下物を避けようとしたら衝突した」との趣旨の話をしている。現場はほぼ直線の2車線道路で、
走行車線上に毛布が落ちていた。


この落ちてた毛布が自衛隊の緑毛布だったら最悪だな
まぁ追い越し車線に車線変更でぶつかったのなら自衛隊が悪いわ
しかしえびの駐屯地はよく事故起こすイメージだな
死者出てるから中隊長もこれで出世なしだろうな
57名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 12:11:32.12 ID:+EcMPISj0
>>51
君は何も見なかった。そうだろう?
君が愛国者として恥じることのない振る舞いを
してくれるものと信じている。
58名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 12:12:20.77 ID:yFqisM6s0
あらら、釣られたorz
59名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 12:13:13.50 ID:90fzcI0O0
早速気持ち悪いプロ市民が何匹か湧いてるなwww

つうかスピード出すのはいいけどトンネルの仲間でキチガイみたいに飛ばしたのが、今回の事故の原因。
60名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 12:13:45.31 ID:bU1jQLRYP
>>47
落下物避けるならまずブレーキ、次にハンドル
教習所で必ず習うんだけどな
毛布なんてそのまま突っ込むという認識持ってないと
よく猫避けて事故とかもあるけどああいうのは理解できない
61名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 12:15:59.38 ID:zrevGMk20
自衛隊車両は全国に何千台もあるんだから、マナーの良しあしはそれぞれだろうな。

馬鹿正直に法定速度や左車線のルールを守って渋滞を引き起こす人も見たことあるし、
逆にビュンビュン飛ばしていく人も見たことがある。
62名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 12:17:40.84 ID:xZa9EIuZ0
>>61
明らかにマナーの悪い奴の割合が多いよ
ちょっと異常だと思うわ
63名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 12:19:05.38 ID:PMuWzSCd0
>>62
自衛隊車両ってのは視界が悪いからね。
装甲に覆われてるから、前面も細いスリットを通してしか外が見えない。
周りが見えないんだから、マナーが悪く見えるのはしょうがない。
64名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 12:19:41.93 ID:SJ5Lspl9P
アホ。
高速道路で避けきれないと判断したときは、人以外、踏んづけろ。
65名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 12:21:16.67 ID:1IxF6EYm0
1月29日の記>>28に釣られるヤツ多過ぎ。
今回の自衛隊のトラックはトンネル内で横転してるらしい。
66名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 12:22:46.27 ID:PMuWzSCd0
自衛隊の車は任意保険はもちろん、自賠責にすら加入してないだろ。
そもそも国交省の車検管轄外だからな。
賠償金はどうするんだ?
薄給の自衛隊員に払えるのか??
67名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 12:24:35.74 ID:vkyfpiF+0
>>65
しかも、 去 年 の1月29日
68名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 12:25:14.29 ID:GTcVffLaP
何故か、自衛隊が原因にするマスコミ。
69名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 12:26:02.71 ID:90fzcI0O0
つうかどうしても自衛隊側が悪いことにしたいのがいるな。

クソ売国奴どもが必死で工作してももうバレてんだよwwwww

クソみたいな印象操作なんかに引っかかるようなのはイないってwwww
70名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 12:26:17.01 ID:WVWi4TQ/O
自衛隊叩く流れになってるのか
観光バス、福岡と来たらまた在日の暴走運転かとすぐ連想したんだが
71名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 12:27:05.98 ID:1IxF6EYm0
>>68
してねえよ。

県警高速隊によると、現場はトンネル内の片側2車線の直線道路で、走行車線を
走っていたトラックにバスが追突し、トラックが追い越し車線側に横転した。バ
スには乗客・乗員計33人が乗っており、女性客3人が割れたガラスで顔などを
切ったという。
72名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 12:31:43.04 ID:kcUGNtUh0
ウチの地域の自衛隊車両も、5,6台連なってるとこにたまに遭遇するけど
まるで自動車学校みたいに速度守ってて、イライラするぐらいだよ。
73名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 12:33:40.04 ID:3AsRxuOA0
>>6
素朴な疑問
観光バスに乗ってたのは日本人なの?

どうも福岡=ヤクザと朝鮮ってイメージが・・・・
74名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 12:36:07.88 ID:uTSVVf5i0
どうせ自衛隊の迷彩服姿が「威圧的だ」とかほざいてるhkdでしょ。
75名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 12:36:31.26 ID:xZa9EIuZ0
自衛隊の運転マナーが悪いって言っただけでクソ売国奴が必死の工作云々って…
76名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 12:37:00.44 ID:bqZ9UesiO
>>51
弘前土民おつ
77名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 12:40:01.67 ID:90fzcI0O0
土人だから平気で嘘をつく。
78名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 12:40:49.90 ID:bx5dGE820
福岡のバスって運転荒いよね
西鉄とか怖かったよ
79名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 12:41:08.16 ID:okRFrIKv0
自衛隊車両はトンネルの中で横転
自衛隊3人、バス乗客女性二人だったかな、合計5人がけが
双方の運転手から警察は話を聞いてるらしい
80名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 12:41:12.03 ID:WUfnOccy0
>>37
だよね。法定速度で走ってるから遅く感じるけど、知り合いの自衛官から聞いたら
「自衛隊はプライベートで運転してもスピード違反や駐車違反で鬼の首取ったように
マスコミが報道する」と言ってたくらい。
なので、一緒に旅行した時も運転が遅くてイライラしたけど、安全運転は徹底してた。
基本的に割り込みとかしない。
81名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 12:41:25.50 ID:xxfSKkE/0
滋賀県の白髭神社近くの4車線区間(去年死亡事故があったところ)の右車線を
自衛隊車両がかっ飛ばしていったと思ったら警察に捕まってたことがある。
82名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 12:41:29.16 ID:okRFrIKv0
>>1では衝突ってあったけどNHKではバスが自衛隊の車に
追突っていってた
83名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 12:45:43.83 ID:JvF96z6t0
>>50
ミンスが予算削ったからだよ。以前は再生タイヤ(最近ではかっこよくリトレッドとかいってるけど)も使わされてた。

>>62
君は、ちゃんと信頼のできる統計を取った上でそう言ってるんだろうね。じゃなけりゃ工作と言われてもしかたがない。
84名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 12:48:44.47 ID:w655iHHx0
>>80
自衛隊員の切符情報は一つ10万円〜になるそうだ。
85名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 12:50:48.82 ID:uTSVVf5i0
統計なんか取れるわけないだろお花畑のサヨちゃんに。。。。。
86名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 12:54:46.06 ID:vnyhhwji0
バスが右に切りながら追突。
トラックはテールを右に持ってゆかれて、左へ偏針。
側壁に乗り上げて転覆。
87名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 12:59:58.42 ID:90fzcI0O0
>>50
うっわーーーー民主の売国ってここまで浸透してたのか、、、、、




キンモーーーーーー


自爆乙wwww
88名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 13:00:36.49 ID:bqZ9UesiO
>>86
つまりトンネル内で追い越そうとして目測誤りで右テールに引っかけたのか?
89名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 13:01:53.24 ID:AUBH5tQE0
大分に河津桜を見に行くツアー
90名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 13:08:28.61 ID:bnhG5HJM0
お前ら自衛隊基地が近くにある街に住んでないからこんなこといえるんだよな
自衛隊の車の棒弱無人っぷりは凄まじいぞ
平気でレーンをまたぐ、急発進急停車はしょっちゅう、蛇行運転も時々する
前に自衛隊の車が脇道に逃げるようにしてる

まあおれんところの基地だけかもしれんが
91名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 13:09:30.26 ID:Zx3mfkC20
>>47
路上に寝っ転がってる人間って布にしか見えなかったりするからなぁ。
人間だと思ってよけたのかもな
92名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 13:14:25.99 ID:bqZ9UesiO
>>83
まぁタイヤに関しては防衛省も十分迷走してるからなw
後方支援体制の改編(キリッ とかで使用部隊にホイール組み換えを伴うタイヤ交換を禁止して
組み換え交換は全て野整備部隊がやることになったが野整備部隊に全使用部隊のタイヤ交換をできるほど
キャパシティに余裕あるわけもなく現場は大混乱
(自衛隊は経費削減の観点から今までは交換タイヤはホイール無しを買って旧タイヤのホイールを組んで使っていた)

結果、使用部隊でもタイヤ交換が出来るようにホイール付タイヤを買うようになり結果的に経費が増大したw


上層部の無能が現場と組織に大混乱を与えるいい例だね
ちなみにホイール組み換えを伴うタイヤ交換は1日教われば
出来るようになるレベルの整備。特別な技術などいらない。
なんでこんな簡単な整備を整備専門部隊である野整備部隊にわざわざやらせるんだろう
93名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 13:17:53.32 ID:7A/E+aZ+0
>>90
俺が住んでるとこは、陸自もあるし空自もあるし
ちょっと離れたとこに自衛隊の教習所もあるが
総じて安全運転ですが。
94名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 13:18:45.62 ID:Od6bW+aFO
福岡なら計画的犯行だね
95名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 13:23:10.50 ID:3zkIEqslO
>>92 人手と簡単な工具でできるの?それなら、多くの隊員に教えたらと思う。
96名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 13:30:19.93 ID:5zacrrFi0
トンネルの中でひっくり返ってる自衛隊車両か。これも、訓練かい。すごいな。
97名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 13:32:22.57 ID:7uI+GXsoO
北海道行った時あんな広くて見通しの良い道路でも
当然だけど自衛隊の車はみんな制限速度で安全運転だったな
車列が長いから抜くに抜けずちょっとイライラしたけど
驚いたのはそれとは別の場所で民間のトレーラーが自衛隊の自走砲を運んでるの見た時
その民間トレーラーは結構ぶっ飛ばしてたなw
98名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 13:36:14.62 ID:dCRRMondO
>>90
うちの方は安全運転
たまに装甲車やトレーラーがコンビニから出すのに苦労してたりはするが
99名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 13:37:52.79 ID:bnhG5HJM0
じゃあうちんとこが特殊なのか
基地によってランクとかやっぱりあるのかな
100名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 13:45:42.16 ID:bqZ9UesiO
>>95
規則上できない。
自衛隊は全ての整備に段階区分が設定されていて自分の部隊のレベルを超える整備をしてはいけない
ホイール組み換えを伴うタイヤ交換は段階区分「2」に設定されていて
使用部隊の整備レベルは「1」だから。

結局現場を知らない背広組が机上の空論だけで決めてる規則だから現場にしわ寄せがいってる
101名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 13:47:53.79 ID:J3WEPzET0
高速道路規制解除された
事故の続報ないね
102名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 13:48:51.83 ID:RNjc+Uel0
>>99
岩手だけど、多分兵科によると思う。
歩兵連中は官用車で平気な顔してお買いものに出てくる。
車に 普 って書いてあるからわかるよ。
オマケにチャンスは逃がさない主義なのか知らんけど、黄色は加速ってやつが多い

特 って書いてある連中は上で書かれてるようにおとなしいのが多い
火薬運搬車標識つけてるのも大抵この 特 の人達
103名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 14:04:01.03 ID:YqLiDVS10
>>60
ブレーキをかけるのは良いけどハンドルを切る時はブレーキを解除しないとタコ踊りで
事態は悪化する。姿勢制御が装備されていても限界がある
104名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 14:05:13.74 ID:d20sDqhW0
自衛隊がヒャッハーを制圧って話じゃなかった。残念。
105名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 14:07:22.32 ID:EAyTTKf9O
>>102
任満放逐組乙
106名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 14:30:50.77 ID:xZa9EIuZ0
>>90
俺のところもそんな感じだわ
本当に一般道でも高速でもマナーが悪い
自衛隊車両みたらなるべく避けるもんな
107名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 15:06:51.29 ID:KDPTOCo50
>>90
以前福岡県の陸自春日駐屯地&空自春日基地の近く(福岡市博多区昭南町)に住んでたが、
そんな運転するのは見かけなかったぞ。
108名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 15:08:54.69 ID:ItjDCJH+0
>>90
俺の近くの自衛隊は制限速度を厳密に守るので、いつも渋滞の原因になる。
少しでも速く走るとプロ市民がうるさいらしい・・・
109名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 15:23:58.45 ID:DaC19cLn0
これはひどい


自衛隊の車両は高速料金は無料ですからね。
いくらでも使う使う。
国民へ奉仕する身には高速は贅沢なので下道で行けよ税金泥棒が。
迷彩色の車が高速を走っているだけで動揺する人も少なくないでしょう。

http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=35850334&id=1892862726
110名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 15:26:25.72 ID:xxfSKkE/0
その滋賀県の立派な国道(山科区との境から大津市の北端近くまで信号機なし)も誰のためかって
自衛隊のためなんだよ(今津には二つの戦車大隊がある。)
111名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 15:35:01.37 ID:DhvgFyvh0
>>110
その昔、堅田駅近くにあった大きなドライブインでよく自衛官の群れを
見かけたな。
112名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 15:52:24.00 ID:JvF96z6t0
>>109
こいつはアホか。(あ、109さんじゃないよ。) 自衛隊車両にもETCついてるっての。

しかも、以前は最低限の区間しか利用できなかった。というか、経路によって利用できる区間が決まっていた。
インターを間違えて余分な料金を払う羽目になったら、それが例え100円でも始末書ものだったんだ。
113名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 15:53:51.80 ID:xxfSKkE/0
>>111
湖西道路無料化以後は完全にバイパス経由になったから堅田の街中で見ることもないかと。
114名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 15:54:41.64 ID:J3WEPzET0
>>109
それはアメリカ軍の話じゃないのか
自衛隊は予算ないからできるだけ下道通ると聞いたよ
115名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 16:10:50.53 ID:/pfdf6tx0
>>1
九州の奴らってアホなのかトンネル内でライト点灯しないからこういうトンネル内事故が多いね。
後ろからハイビームで照らしてやっても馬鹿だから分らんようだ。
116名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 16:18:25.50 ID:L295/T1u0
>>51
ウソはすぐばれるから無理するな
117名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 16:51:17.85 ID:bqZ9UesiO
>>108
制限速度を守るのは自衛隊車両には基本、タコグラフが付いてるって理由もあるね
当然、運行後にタコグラフを提出する義務があるからスピードオーバーはすぐにバレる
118名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 16:55:05.04 ID:kD6vDpi40
あれ?テレ朝のニュースですら「バスが自衛隊の車両に追突」て流してるのに

これじゃまるで自衛隊にも過失があるような言い方だなNHKよ、あ?
119名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:03:21.69 ID:uRazsx880
>>102

陸自で普とか特とか施の部隊はDQNが多い
支や補が付く所はオタクと変態が多い
120名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:22:15.21 ID:/Uz8bq4J0
相手が自衛隊の車両だと保険会社の査定が難航するから、解決するまで時間がかかるんだよなぁ〜
121名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:41:39.95 ID:zHxh0LM80
>>66
つ「国家賠償法」
122名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:46:52.18 ID:9IwIM99R0
バスが自衛隊の車に追突で間違いないようだ
123名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:50:20.42 ID:DtBaKqie0
大丈夫かこんな事で
日本国内だろうと、いや日本という場所だからこそサヨがバスで突っ込んで来るぐらい当然想定される危機だろう
124名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:52:34.22 ID:2vrO4/RQ0
韓攻バスだな。
125名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:58:52.40 ID:r2NwegWG0
どうせ杉⚪井とかの格安バスツアーだろ?
一泊二食バス代込み1万円位とかのw

中韓客ばかり呼び込んだら日本人客が逃げ出した。
尖閣とかで中韓人観光客が減ったら馬鹿みたいな営業してるw
例のディズニー逝きツアーバスと同じ。
126名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:22:10.25 ID:3zC1i9+O0
横転したトラックから自動小銃構えた兵士が出てきたらビックリするだろうな
127名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:26:01.91 ID:mis/3uZM0
>51

支那が必死だな。
128名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:45:34.58 ID:igdnSh+/0
>>125
バスハイクの事故とかで泣き目に遭いたくないなら、バス会社が経営してる
旅行会社が主催の自社バス使用のパックで行けと旅行会社勤めの幼馴染が言ってた。
129名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:49:19.30 ID:Lh3KgYCI0
観光バス【が】自衛隊車両【に】衝突だろ
こういう下手な日本語でミスリードやめてくれない?
130名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:51:49.79 ID:fcJjXQfZ0
自衛隊車両が見えにくい色なのが悪い。オレンジと赤のツートンかなんかにしろよ
131名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:52:38.27 ID:2ARcCJb60
>>1
別ソース
バスに追突され自衛隊車両横転 大分道、34人重軽傷
http://www.asahi.com/national/update/0216/SEB201302160001.html
>観光バスが陸上自衛隊福岡駐屯地のトラックに追突
>観光バスが陸上自衛隊福岡駐屯地のトラックに追突
>観光バスが陸上自衛隊福岡駐屯地のトラックに追突

いつもの反日報道機関の印象操作ktkr
132名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:54:26.24 ID:f0c9uib90
自衛隊は今のところ安全運転しか見たことないな、じっーと待ってる
佐川の歩行者優先でなぜかいつも頭を下げてくるのと同じ印象
133名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:57:54.67 ID:eVHjVa+s0
多田野がケガしたって?
134名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:58:27.27 ID:IxQqZvfC0
九州道で走ってる高速バスの速度は異常だからな。
あんなに飛ばしてるバスとか俺は見たことない
東北や北海道の高速道路は知らないけど。
135名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:01:53.39 ID:2ARcCJb60
>>1
ワロタwwwいつの間にか、ヘッドライン書き直しやがったwww
NHKwww

■今
観光バスが自衛隊車両に追突5人重軽傷
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130216/k10015563081000.html

■ニュース検索結果
観光バスと自衛隊車両が衝突 - NHKニュース
www3.nhk.or.jp/news/html/20130216/j68361510000.html
136名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 21:17:50.79 ID:36zmcbu2O
何で左翼ってすぐバレる嘘を書き込むんだろうな?やっぱりバカなんだろう
137名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 02:35:16.45 ID:xTG0zGgL0
【事件】「予告殺人」「血の海覚悟で」…教諭を脅迫容疑で逮捕 栃木・足利
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1339954128/1-100

【社会】「さっさとガソリンを入れろ。店をつぶすぞ」店員を恐喝、代金支払ず逃走した足利市土木作業員を緊急逮捕・栃木[3/20]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300620551

「生きて帰れると思うな」 足利市職員、ネットで知り合った女性を脅迫し停職6ヶ月
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1337174260/

【栃木】東日本大震災の義援金など着服、市教委職員を懲戒免職=足利市教委
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1306510192
138名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 02:57:03.78 ID:x8xePhwLO
衝突は事実だが
バスが自衛隊車両に追突はもっと事実

このくらいの事実は追求しようや。
139名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 03:00:49.13 ID:fM4wysvu0
昔は国道50号を105ミリ榴弾砲を引っ張りながら特大型トラックが走ってたもんだ
140名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 03:16:26.18 ID:AjAHMvV70
>>66
>自衛隊の車は任意保険はもちろん、自賠責にすら加入してないだろ。
>そもそも国交省の車検管轄外だからな。
>賠償金はどうするんだ?
>薄給の自衛隊員に払えるのか??

だって任務が免責事項対象が殆どだし
役所とか警察なんかでも任意保険入ってないとこあるらしいよ
車が多いとこは保険料支払いの方が高くついちゃうから
流石に私用じゃないから隊員は払わない
141名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 03:52:19.15 ID:xTG0zGgL0
>>66
なんで被害者が加害者に補償しなきゃならねぇんだよ
いくら任務中であれ、自衛官も独りの人間なんだから
バス会社から慰謝料貰える
142 【東電 65.5 %】 :2013/02/17(日) 03:54:27.25 ID:SxvT9rTZ0
で、結局どっちが突進してきたんだよ。
143名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 05:12:35.25 ID:xTG0zGgL0
中国人のバスに決まって居るジャン
144名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 05:17:26.73 ID:9sFI7AEp0
>>97
今の自衛隊法だと有事の際にも
赤信号を守らなきゃいけないんだっけ?
流石にそれは改正されたのかな...
145名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 05:22:15.78 ID:3GhMXb5H0
自衛隊がカマ掘られたらしいな
146名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 08:43:26.66 ID:WhgP7qwR0
>>66,>>140
国の方が保険会社より圧倒的に信用も財力もあるから保険は必要ない。
予備予算を枠取りしとけばいいだけだから。
むしろ細々と保険掛けたりする方が余計な行政コストが掛かるぐらいだわなw
財政力の弱い小規模自治体だと保険掛けてるんじゃないかと思うけど。
147名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 08:43:40.74 ID:Xl8tteGWP
>>144
改正された
148名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 08:46:49.19 ID:EdW8m8nd0
また罪なき市民が軍隊の犠牲に!!
149名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 08:49:41.42 ID:oBo1puAx0
沖縄で暴れている連中か?
150名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 08:49:42.95 ID:Xl8tteGWP
>>148
バスが自らカマ掘っておいて犠牲とかしゃあしゃあ言うような屑なのかね
151名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 08:55:20.63 ID:DFu1il04O
>>9
かの国では戦車とバスは同じメーカー

とくに指示がなくても防弾仕様になっているとか
152名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 08:59:16.19 ID:DFu1il04O
>>28
これよむと オフセット衝突てやつだな
関越のときも問題になった
153名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 09:04:45.47 ID:KDLLAFewO
週に3日は大型で高速はしるが
自衛隊は淡々と定速走行で不快な感じ無し
バスは車線変更繰り返してアホなんこいつらと思う
まぁ バスが突っ込んだんだろ
154名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 09:11:25.11 ID:WhgP7qwR0
最新型の3t半は、6気筒ターボに6ATでかなり速いんだぜ。
観光バスに追突されるなんざ、アクセルの踏みが足りないんじゃねーか?w
155名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 09:19:31.45 ID:Xl8tteGWP
>>153
その通り

ttp://www.asahi.com/national/update/0216/SEB201302160001.html
>観光バスが陸上自衛隊福岡駐屯地のトラックに追突

>>154
平時に交通ルール厳守してるからな自衛隊
156名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 09:22:14.05 ID:KOT+w2Ec0
>>31
移動という訓練だろ
157名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 09:23:13.37 ID:ZoECVWpn0
事故ったときの自衛隊の様子が気になる
現場確認!総員緊急降車!みたいな感じなのかね
158名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 09:24:55.10 ID:oBo1puAx0
公務中の自衛隊に迷惑かけんなよ
しかもバスってどんだけ煽ってんだか
159名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 09:26:29.80 ID:KkK1fzj8O
中国ならバスの運転手は射殺されてるだろなw
160名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:09:15.73 ID:UpVBueTQ0
>>154
映像見た感じ旧型だった
161名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 12:17:57.21 ID:qId2VZsS0
バスの煽りようが異常
162名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:07:12.76 ID:T/RdnFNbO
>>160
今の時代に旧型てことは貴重なロングかな
あれ壊されるて部隊運用に大ダメージなんだよな
163名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:17:49.27 ID:e8E6JoIS0
まぁ自衛隊の運営妨害するために
やられたんだろうな。
164名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:16:10.03 ID:xTG0zGgL0
>>161
陸援隊2号みたいな中国人だよ
165名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 20:03:48.93 ID:w+n3sQaT0
えっと、この件もバスの運転手が逮捕されたそうです。
誰も死んでいないし怪我した人はいても、いずれも軽症なんだがな。
ましてやバスの運転手なんだし身分を偽ったり逃亡する恐れなんて
皆無だと思うんだが。

その一方で、年明けのあの死亡事故では・・・

これはやっぱ交通事故時の逮捕基準を曖昧(現場の判断任せ)の
ままにしてる国が悪いのでは??
166名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 20:51:37.22 ID:Q8+sL+390
>>165
うぜぇよ在日
在日の運転手だと必死だな
167名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 21:26:07.72 ID:/r3mHDQV0
>>28
なんでバスが正当な理由なく追い越し車線を走ってるわけ?
完全な道路交通法違反。速度違反も調べるべきだな。違反常習の可能性が高い。
168名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 22:23:56.12 ID:QArM49Hy0
正当な理由って自衛隊車両を追い越すためなら何の問題も無かろう。
169名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 22:51:51.06 ID:AjAHMvV70
>>146
小規模自治体は共済に加入してる事が多い
消防車、救急車含め
170名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 23:18:18.17 ID:Q8+sL+390
>>167
帰化中国人の鉄道事故が多いね
山陽鉄道特急の運転士半殺し事件に
自衛隊車弾き飛ばし事件
【NHK速報】大分で、観光バスが転落ガードレールを突き破り転落
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361098493/150
あわやまた鉄道事故だな
171名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 23:24:44.13 ID:1z16VRfHO
日出生台の演習からの帰りかな?
前にいる自衛隊のトラックに助手席から娘が手を振ったら、隊員さんが振り返してくれたこともあるが。

あの手のトラックだと、バスに追突されて大変だったろうな
172名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 23:32:58.35 ID:Q8+sL+390
>>171
追突されそうになったら、運転手を銃殺するべきだろう

>>168
イャッホー!メシウマwwwwwwwwwwww

大分道事故:バス運転手を自動車運転過失傷害容疑で逮捕
http://mainichi.jp/select/news/20130218k0000m040040000c.html

 大分自動車道の杷木トンネル(福岡県朝倉市)で起きた
観光バスの追突事故で、福岡県警は17日、バスを運行した
福岡シティ物流(福岡市)の社員で運転手の
http://www.fukuokacity.co.jp/company.html


三輪祥麿(よしまろ)容疑者(48)=同市東区=を

自動車運転過失傷害容疑で逮捕し、同社を家宅捜索した。
バスは陸上自衛隊の中型トラックに追突し、乗客ら34人が
重軽傷を負った。「前方をよく見ていなかった」などと容疑を
認めているという。
173名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 00:23:08.06 ID:VHXwpFJv0
>>166
運転手が在日というソースはどれだい?
174名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 00:31:17.28 ID:eSiviN9+0
>>173
日本語でおk?
175名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:24:27.30 ID:eSiviN9+0
バスにもリミッター導入するべきと思う数
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/truck/1256413420/301-400

悪名高きカンニングツールで免許を不正取得、中国人逮捕
http://autos.goo.ne.jp/news/society/176709/article.html


悪名高きカンニングツールで免許を不正取得、中国人逮捕
  (レスポンス) 6月25日(月)16時46分

運転免許取得を希望する中国人に特殊な小型イヤホンを渡し、携帯電話を通じて
試験問題の正答を教えていたとして、警視庁は22日までに栃木県内に在住し、
中国籍を持つ37歳の男ら2人を道路交通法違反(運転免許不正取得)容疑で逮捕した。

警視庁・組織犯罪対策1課によると、逮捕された2人は日本国内で有効な運転免許の
取得を希望する中国人に対し、「日本語がわからずとも合格させる」などと宣伝。
18万円でカンニングを請け負った疑いがもたれている。受験生は直径約1.5mmの
ワイヤレスイヤホンを耳に貼り付け、

男は栃木県内の自宅などから携帯電話で答えを教えていた。
176名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:32:45.99 ID:ZAgAuNLe0
これバスが追突したっていうより自衛隊車両がバスに対して進路妨害したんじゃないの?
なんでバス運転手の方が逮捕されてるの?
177名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 09:34:34.75 ID:uiklPOuI0
また楽天トラブルか
178名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:07:22.12 ID:njhKg6zE0
>>73
あなたのイメージとは逆に
朝鮮人は関東関西中部の方がかなり多いみたいですよ
179名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:14:23.07 ID:d+RKuul00
>>25
基地が地元にあるからよく自衛隊車両走ってるがそんな
運転してる車両見た事ねーよ。
世間体を人一倍気にする組織がそんな事するかアホ。
180名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:16:50.82 ID:Dq1Yl2rrP
軽微な交通違反を含めた自衛隊員の犯罪発生率が
軽微な違反を含めない日本人全体のそれより半分以下だからな。
181名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:20:06.26 ID:zoufRBVj0
自衛隊車両なんてどこよりも交通ルールに注意を払ってるはず
バスが突っ込んだんだろ。前に大事故起こしてたしなぁ?在日が
182名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 10:24:03.59 ID:NmxH+r3XO
自衛隊が悪いとかいうレスは全部レス乞食です
183名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 11:37:16.52 ID:WZpDzOdui
>>47
>悲しい

切ない時、悲しい時、寂しい時に聴く曲
少し浸りたい時、少し感動したい時にも聴く曲
思い出のうた
http://www.youtube.com/watch?v=PVNGgcBo9lc

http://www.youtube.com/watch?v=y7KfwZwJAWY (わがまま)
http://www.youtube.com/watch?v=VjOZ_cADUmQ (好きな人)

http://miyayumi.syncl.jp/ HP
184名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 15:54:49.53 ID:t1eG11Dx0
自衛隊車両に道路交通法を守らすなw高速でノロノロ運転は逆に危ない
185名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:06:37.64 ID:SSdX0H3I0
去年事故起こしたバスの運転手は元中国人だっただろ。
これもその類じゃねーだろうな?
186名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:07:13.67 ID:ivK8yC5GO
フ、フ、フ
やっと光学迷彩が実用化されたか
187名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:37:51.49 ID:Dq1Yl2rrP
ちなみに自衛隊のトラックで荷台に隊員を大勢乗せて走るのを違法じゃねーか突っ込むのがたまにいるが
自衛隊法で防衛省ナンバーの車は道路運送車両法の適用外。だが自衛隊独自の安全基準を作って
少なくとも平時では民間の車両と同等の基準で走ってる。

そして日本の車両には荷台に人を乗せて走ってはいけないとは書いてない。
座席じゃないところに人を乗せてはいけない、ただし荷台の貨物を見張る必要があれば一人だ可とは書かれてる。
自衛隊のトラックは観光バスの折り畳み補助席のような座席があり人と物を自在に乗せられるだけ。
188名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:42:30.65 ID:0iSBrKdv0
>>178
人口あたりの数なら福岡は高いぜ
まぁ、大阪は40人に1人が在日の街で断然トップだがな
189名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:46:18.38 ID:6Kc5TOYl0
>>1
陸自のトラックがカマ掘られたのかよ
バスはちゃんと車間距離開けてたのか?
190名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:57:53.35 ID:2AQjt1rM0
観光バスと自衛隊が銃撃戦
191名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:58:16.70 ID:cnhfnU/z0
多田野がんばれ
192名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:07:33.85 ID:D7nbT7guO
運転手が半島系に1000明太子
193名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:12:52.88 ID:NQMkcxND0
戦車が怖くて赤いきつねが食えるか
194名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:14:06.23 ID:hP92cKU30
このバスの運転手、軍をナメてんだろ
引きずり降ろしてリンチにしてやれ
見せしめだ!
195名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:05:10.50 ID:3R+kn7tA0
>>194
演習場に、オッパなして、コブラの動く的で良いよ
死んでもシナ人だからい良いよ
196名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:07:29.11 ID:/CWr9EdY0
暴力装置w
多分PM2.5の影響で九州全体がおかしくなってるのだろう
197名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:22:52.82 ID:S9XJwcMN0
時を同じくして別の観光バスは単独で線路に転落してるわけだが、、、

自衛隊は被害者だろ。
198名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:28:40.10 ID:cwuTdtg50
特攻訓練
199名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:30:57.53 ID:7XowsLNq0
自衛隊なんてとっととなくせよ
JRの夜行高速バス乗った時に前をトロトロ走って邪魔くさかったわ
200名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:46:54.77 ID:3R+kn7tA0
>>199
寝台車や新幹線に乗れない貧乏人w
高所恐怖症で飛行機に乗れない屁タレ?
マタマタ自衛隊を嫌う中共の労働組合の方www
201名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:50:54.55 ID:9CFHsqYO0
運転の荒いバスはよく見るが運転の荒い自衛隊の車両は見たことない。
202名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:59:39.11 ID:7XowsLNq0
ほら、すぐ必死なバカウヨが食いついてきたw
203名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 00:21:02.60 ID:bCq4qX0l0
戦場だからしょうがない
204名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 00:39:06.48 ID:iK3rfNlu0
>>188
人口あたりでもたいして高くない
205名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 00:55:49.30 ID:QM/kV9Cy0
 大分自動車道の杷木トンネル(福岡県朝倉市)で起きた
観光バスの追突事故で、福岡県警は17日、バスを運行した
福岡シティ物流(福岡市)の社員で運転手の
http://www.fukuokacity.co.jp/company.html


三輪祥麿(よしまろ)容疑者(48)=同市東区=を

自動車運転過失傷害容疑で逮捕

在日の通り名ポイネ
206名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 03:07:50.71 ID:bsXpQ3wk0
自衛隊の奴が死ねばよかったのにwww
207名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:20:50.58 ID:Mhw7BO45O
バスに負けるようじゃ国は守れんな
208名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:15:13.03 ID:w+B9TBjX0
久留米市で自衛隊周辺の者だが

今まで書き込みはだいたい間違いありません!
ふざけて書いているのではなく、自衛隊の運転は
及第点だけどレベルが高くないですよww
優秀レベルのドライバーは1ケタと思うからww

ただ観光バスはご存知他スレにあるけど、規制緩和による
新規参加型のツアーバスも運転もさほど変わらないですよ!
209名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:13:47.45 ID:o7ZOnHh+0
>>205

次はお前だぞwwwwww

山陽特急脱線 近畿運輸局がトラック運送会社「那須商会」を特別監査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130218-00000525-san-soci

産経新聞 2月18日(月)12時42分配信

兵庫県高砂市の山陽電鉄で起きた脱線事故で、国土交通省近畿運輸局は
18日午前、貨物自動車運送事業法に基づき、特急電車と衝突した車両運搬車を
運行する大阪府池田市の運送会社「那須商会」に立ち入り、特別監査を実施した。
同日午後も引き続き監査が行われる。

 近畿運輸局によると、自動車監査指導部の職員4人が同社に立ち入り監査。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

同社の車両45台の調査のほか、トラック運転手の勤務状況や拘束時間などを
調査している。

それでも謝罪文掲載をしないDQN
http://www.nasugroup.co.jp/mobile/aisatu.htm
210名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:39:48.04 ID:LuSyqJC00
>>207
ぶっちゃけ自衛隊は国を守るための組織じゃないから。
進学できないレベルのDQNの仕事場と、政治家・官僚の利権を確保するのが主な目的。
211名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:56:20.61 ID:o7ZOnHh+0
>>210

でもな最近は、こ言うのも有るぞ

悪名高きカンニングツールで免許を不正取得、中国人逮捕
 (レスポンス) 6月25日(月)16時46分

運転免許取得を希望する中国人に特殊な小型イヤホンを渡し、携帯電話を通じて
試験問題の正答を教えていたとして、警視庁は22日までに栃木県内に在住し、
中国籍を持つ37歳の男ら2人を道路交通法違反(運転免許不正取得)容疑で逮捕した。

警視庁・組織犯罪対策1課によると、逮捕された2人は日本国内で有効な運転免許の
取得を希望する中国人に対し、「日本語がわからずとも合格させる」などと宣伝。
18万円でカンニングを請け負った疑いがもたれている。受験生は直径約1.5mmの
ワイヤレスイヤホンを耳に貼り付け、

男は栃木県内の自宅などから携帯電話で答えを教えていた。
212名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:45:44.12 ID:ZUy3ZLxb0
大型2種のカンニング=普通免許以下でOk
213名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 15:54:24.46 ID:FjVH9HxYP
>>140
警察消防は従来は自賠責のみで任意は未加入が殆どだったけど、
その場合は賠償のために補正予算を通す必要があって、被害者への支払いがもの凄く時間がかかってた。
それに加えて事故処理に不慣れな職員が対応して、拗れるケースが多発して問題になった。
だから最近は任意保険に加入する自治体が増えてる。
214名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 16:16:15.62 ID:y7J33coh0
>>210
自衛隊に入って大型免許取ったとたんに退官して
運送屋に転職した奴を知ってるわ。
退官時19歳だからすぐに通常の大型トラックは乗れないはずだが。
215名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 18:39:57.43 ID:HHBus6BB0
>>210
陸上自衛隊だけでも博士が100人以上いる。修士なら掃いて捨てるほどいる。
東大出、京大出もそれぞれ20人近くいる。旧帝全般ならまだ多い。

で、君の学歴は? なんか難関資格とか持ってる?
216名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 18:42:02.76 ID:zJnHExFRP
何があった?
演習帰りで疲れて居眠り運転してたのか?
217名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 18:44:14.88 ID:/0yWx3KOO
>>215
脳筋のガチムチこそが陸上の魅力だろ…
218名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 18:54:24.97 ID:6eD84Al/0
>>数人がけがをしているということです。

まだこのスレにはホモは来ていないな
219名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 20:05:02.04 ID:HfWMahqS0
山陽特急脱線 「那須商会」近畿運輸局のガサ済み(前歴不明
延東恵一郎(36)逮捕 18日午前に抜き打ち監査ザマァ━m9(^Д^)9m━!!!!!!

観光バス転落事故「城北交通」九州運輸局のガサ済み(再犯3回目)営業停止フラグw
高津数雄運転手(63)逮捕   ←今ココワクワクwwww


大分道下り・杷木トンネル内自衛隊車追突事件「福岡シティ物流 」
三輪祥麿容疑者(48)逮捕

自衛隊ファンは、九州運輸局 旅客監査へクレームを入れようwww
220名無しさん@13周年
自衛隊ファンの皆さんへ

中国人やチョン運転手に煽られたら
ナンバーを控え、最寄りの陸運支局や運輸局へ
ドライブレコーダー画像を添えて通報しましょう

通報先は
WEB行政相談・通報365日24時間受け付け
https://wwwtb.mlit.go.jp/kanto/mailform.html

電話は、最寄りの各地方運輸局 .自動車監査指導部 監査官で
ググってください。