【レーダー照射】 日本政府、証拠開示を見送る方針 小野寺防衛相「中国が認めることは多分ない」と慎重姿勢に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お元気で!φ ★
 政府は15日、中国海軍の艦船が海上自衛隊の護衛艦などに射撃用の火器管制レーダーを照射した
問題で、自衛隊が収集した証拠の開示を見送る方針を固めた。断定の根拠だった電波の周波数などを
公表すれば、「日本の情報収集能力を明かすことになる」(防衛省幹部)と判断した。米国が照射を
認め、「中国の挑発行為」との日本の主張は国際社会で一定の理解を得られたことも背景にある。

 小野寺五典(いつのり)防衛相は9日に証拠開示に前向きな意向を示したが、その後、「中国が
(照射を)認めることは多分ない」と慎重姿勢に転じた。防衛省内では、レーダーの様子などを撮影
した映像や写真を公開しても効果は薄いとの見方が多い。

 一方、日本政府は米国に証拠の内容を説明し、国務省のヌーランド報道官は11日の記者会見で
支持を表明。日本政府高官は「相手がおかしなことをしない限り、こちらも公表しないということだ」
と中国をけん制した。政府は今後、日中防衛当局のホットライン設置を含む「海上連絡メカニズム」
をめぐる日中協議を急ぐ。

▽毎日新聞
http://mainichi.jp/select/news/20130216k0000m010136000c.html
2名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:33:13.84 ID:TC5ROmXg0
民主以下だな
3名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:33:19.72 ID:ip/gwhnh0
本当に中国は照射しているのか?
4名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:33:22.44 ID:bKBpe8RI0
2ゲット!
5名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:33:50.34 ID:/3eQWRRV0
認めなかったとしても、海外諸国に知らしめるためには開示した方がいい。
6名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:33:50.26 ID:b4qOdz4NO
出すぞ出すぞで良い。
7名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:33:54.51 ID:ws8GDwgIP
そりゃそうだ
開示しても否定されるのがミエミエだから
外交カードとして温存しておくほうが良い
8名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:34:09.19 ID:k8kFgoU90
虎の子のエリント情報を公開しても、チャンコロどもはしらを切るから、意味ないな
9名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:34:20.22 ID:UMVB+cZn0
売日の飛ばしなのかどうか
10名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:34:30.64 ID:ALPKHdyJ0
アメリカにデータやってる時点で別にいいと思うけども
脅しのカードとしてとっておけ
11名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:34:32.05 ID:V293N9hX0
    ┏━┳━━┳━┓
    ┣ヽ  ̄ / (・ω・)┫
    ┣━━╋━╋━┫
    ┣、ハ,,、 \(. \ ノ┫ズコープラモ
    ┗┻━━┻━┻┛

完成図
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄ ̄

次号付録

 ┏┳━┳━┳━┓
 ┃Λ Λ  ̄ ̄ ┃
 ┗━━━━━━┛
12名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:34:36.94 ID:98dYSEbj0









こいつら何時もこうだよな・・・
13名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:34:37.11 ID:g56BewuU0
弱気で制裁なし→なにやってもOK+リスクなし英雄あつかい
14名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:35:04.09 ID:l+4tKWaI0
なんだろうこの安心感
民主とちがって任せておける、みたいな
15 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/16(土) 08:35:41.57 ID:Zj0jhLbg0
>>1
米軍と情報共有ができているならそれで十分。カードは手元に残しておけ
16名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:35:45.00 ID:13Ze6brs0
やっぱり捏造だったか
17名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:35:50.85 ID:2Bf+iFAW0
アホか
何時でも開示してやんぞ?って態度で開示しないってのが外交カードになるのに、開示しませんつってどうすだボケ
18名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:35:56.10 ID:Dj8j9rNE0
チャンコロ=キチガイだから相手しない方がいいよ
19名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:35:56.99 ID:eX6TTlgX0
やっと少しだけ国家としてオトナな対応が出来るようになった日本。
そうだ、結果の出ない事に労力を掛けても仕方がないし、メリットとデメリットは秤にかけるべき。
って、小学生じゃるまいに、どんだけだよ、日本w
20名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:36:38.58 ID:6uEcLX5/0
北京共産党が出さないでくれとお願いしてきたんだろうな。
何かしらの取引が成立したと
21名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:36:41.07 ID:Pcm4OQth0
安倍ちゃんGJ!
またカードが増えましたね!
22名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:37:01.83 ID:lyNuwPLU0
onodera38
23名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:37:10.88 ID:Dp8UlII80
証拠なんか出しても全く意味がない。中国はまた捏造だと主張して相手にしない。
24名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:37:32.66 ID:YReCp+520
何十年も駆け引きしてる振りだけだな・・・
証拠を出さなければ、国民のほうが納得できないだろ?
25名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:37:52.52 ID:orR5KL6y0
余計な事したら開示しますよんの状態な訳ね
しかし書き方次第で印象はガラっと変わるなぁ
26名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:37:59.81 ID:hIU6wSbj0
手の内を公開すると次は対策されるからな
27名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:38:05.33 ID:COJLSGCE0
シナが黙ったからカード化したか?
つかこういう日本超有利の場合は勝負しないよな・・・・・強い日本ではお困りか?
28名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:38:17.41 ID:5rHyImrWO
謝罪要求の継続中だから
謝罪要求の取り下げはするな
集金ペイは謝罪要求に弱い
29名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:38:18.55 ID:rdV/Ce250
自民党は233人もTPPに反対する議員を抱える国賊だしな。
しょうがない。
30名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:38:19.33 ID:eX6TTlgX0
>>17,24
現時点で日本の捏造だと思い込むようなキチガイは韓国と北朝鮮だけなので問題ナッシング。
31名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:38:39.73 ID:gML/K1ty0
さすが安部
日寄るのはお家芸だな
32名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:38:48.79 ID:VDEI00uM0
外交カードとして手元に残しておく
んだったらいいんじゃない。
33名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:38:54.02 ID:LUSpiy8D0
映像だけ公開しとけよ
それだけでマスメディアは満足するし、説得力も十分
34名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:39:02.79 ID:Ts/po9xj0
あーこれからは警察の取り調べもこの方針で進めてくれやw
35名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:39:15.92 ID:kHvzVpsm0
また外務からの圧力か!
36名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:39:35.71 ID:Pnv7TzCO0
そうか、民主党の尖閣映像開示しなかったのも戦略だったのか・・・
釈放も検事のせいにしたのも高度な判断だったんだな
37名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:39:55.52 ID:g91cwhCf0
ヘタレてるだけじゃねえか

    ∧___∧    / / / /
  ⊂( ・∀・)  、,Jし //  ガッ  ゙
   (几と ノ   )  て._∧
  //'|ヽソ 彡  Y⌒Y `Д´)  カードが増えたッ・・・
/ノ / | \ 彡    ( つ つ
ヽ/、/ヽ/ ヽ/     と__)__)

             ↑ネトウヨ
38名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:40:05.96 ID:qGnrEwdKO
【防衛センゴク48】
ミンシュガァ(笑)
ミンシュガァ(笑)
証拠のテープがぁ(笑)
39名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:40:10.25 ID:YUus08Vx0
中国人を黙らせるには殺すしかないからねw
でも殺すわけにはいかないから、ほっとくw
犬にはキャンキャン吠えさせとけばいいw
40名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:40:18.66 ID:5PjU4TUQ0
中国に機密開示する必要はないよ
どうせ証拠提示するなら、アメリカとNATO諸国だけで十分
41名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:40:33.42 ID:qF7TyVwe0
どうせなら米軍側の証言が得られるような確認をしてからにして欲しかったな
そうすれば言い逃れすら出来ない
42名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:40:34.85 ID:yfExP8nh0
>>5
友好国の政府関係者にだけ見せればいいんじゃね?
もしくは、中国が相変わらず、我は悪くないアル!ってウザかったら開示するとかさ。
43名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:40:40.61 ID:ToEBKQuBO
確かにあいつらのことだからだんまりか逆ギレするかどっちかだもんなw
44名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:40:43.91 ID:HBH/ha+fT
やっぱり嘘だったんだよ。安倍政権を倒さないとな。
45名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:40:46.16 ID:g56BewuU0
あ、内容がしっかりしてるじゃん。これは色んな点で評価できる。
46名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:41:13.98 ID:dEE8Dsn90
君が僕の給食費を盗んだところは撮影済みです。
もう二度としちゃ駄目だよ?
またやったり逆切れしたらこの証拠をネットデバラまくからね?
47名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:41:18.67 ID:zSiGmduh0
カードにはナーランド
48名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:41:26.30 ID:vfJ6VqJs0
>>24
納得できないの?
49名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:41:27.94 ID:Qfn2A81o0
これは良いカード、良い判断では。
50名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:41:30.25 ID:+4mSru7g0
フィリピンやベトナム、インドネシアにデータ渡してやれ。
51名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:41:33.42 ID:4naQMold0
>>1
やっぱり捏造か、あるいは中国様への配慮か。

民主党は先見の明があったな。

勇ましいこと言って肝心なときヘタレる自民党タカ派の世襲議員ボンボンどもは
クズ中のクズ。

まあ徳田とかのことだけどな。

【中国海軍レーダー照射・北朝鮮核実験】民主・岡田克也氏「安倍首相は、自ら首相になって、その難しさを実感しているのではないか」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360833744/
52名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:42:01.81 ID:ALPKHdyJ0
>>41
ヌーランドが中国がレーダー照射したことを確認したと発表したじゃん
53名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:42:14.49 ID:DrK+AyB10
裏で何か取引があったな。
つくづく、自民では状況を変えられない。現状維持だけだ。
もっと右寄りの過激派政党が必要だ。
54名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:42:18.76 ID:ACd9As3+0
書き方次第だな
記事の後半部が普通見出しに来るべきだろ
最近だと原発ゼロ撤回とか
原子力発電所の運用をゼロベースで見直すがなぜか見出しではこれ
55名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:42:28.12 ID:UdoEdn7zO
ま、データも捏造って言われたらお終いだしな
56名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:42:41.11 ID:q+2N7Lul0
アメリカ引き込んで「間違いない」言わせたし、まあこんなもんだろう
57名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:42:48.37 ID:BR2vUTV90
アホか。中国が認めるかは関係ない。

日本に否があるから公開できないんだと諸外国にまで思われるぞ。
中国包囲網を無為にする気か。
58名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:43:12.10 ID:rdV/Ce250
地方の農家が中国人でTPPに反対だから、自民党は地方に迎合してんだろうな。
59名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:43:20.96 ID:5PjU4TUQ0
>>41
米、中国のレーダー照射「実際に起きたと確信」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130212-OYT1T00087.htm
【ワシントン=中島健太郎】米国務省のヌーランド報道官は11日の記者会見で、中国海軍による
海上自衛隊護衛艦への射撃用火器管制レーダー照射について、「実際に起きたものだと確信して
いる。この問題での中国政府への我々の懸念は、きわめて明確だ」と述べ、日本の立場を支持する
と同時に、中国に対する憂慮を改めて示した。

報道官は日本政府から照射の根拠について説明を受けたことを明らかにした。

中国政府は、「日本の言い分は全くの捏造(ねつぞう)」(華春瑩(フアチュンイン)・外務省副報道
局長)などと火器管制レーダーの使用を否定している。

ヌーランド報道官はまた、沖縄県の尖閣諸島に関し、「日本の施政を害しようとするいかなる
一方的行為にも反対する」と述べたクリントン前国務長官の見解はケリー国務長官にも引き
継がれていると強調。「すべての当事者に対し、誤算を招き、対立を深める行動を避けるように
促す」と述べ、日中両国に挑発行為の自制を求めた。
(2013年2月12日12時17分 読売新聞)
60名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:43:23.76 ID:J6XZ7Sir0
弱腰
61名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:43:47.18 ID:gt8w7oMN0
「一般」に公開する必要は無い。
つかもう肝心のアメリカには通達しているから問題は無い。
後、できればNATOとASEANの一部の国に通達すれば良い。
62名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:44:00.61 ID:VDEI00uM0
軍事機密なんだから中国がよほどのことを
しない限り情報を開示する必要はないんじゃないか
63名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:44:18.82 ID:SJpxneeW0
恐らくよく調べたら射撃用の火器管制レーダーじゃなかったってパターンだな
中国から避難される予感…
64名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:44:21.47 ID:BVEp0V3v0
>>2
ばーか

民主なら機密開示できる!と余計な情報まで開示してるわ
65名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:44:29.29 ID:dEE8Dsn90
まあ、きっちりアメリカには証拠見せて
こっち側に有利には持ってってるわな。
見せてもなんにもならんチャイナに証拠見せても意味なし。
チャイナが火病起こしたら国際社会にお披露目するだけ。
コレやったらいくらロシアでもチャイナの肩は持つ事できなくなるからな。
66名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:44:29.52 ID:XC4BQiSk0
ソ連の大韓航空機撃墜の時に情報収集の手口がバレた結果
それを回復するのに10年掛かったらしいからね。
今回のも証拠を出しても水掛けになるだけなら無駄だと判断したんだろう。
67名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:44:47.77 ID:n/+2T1oy0
ネトウヨ必死にアクロバット擁護ww
68名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:44:48.15 ID:L3re0VHXO
なるほどな
69名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:44:49.63 ID:Ts/po9xj0
こういうのは日本の味方を公言してるアメが認めても意味ないんだけど
70名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:45:05.61 ID:IdzORrDu0
なんだ、嘘だったのか
71名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:45:23.36 ID:xV5w8ahH0
これは正解
72名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:45:26.39 ID:q+2N7Lul0
・世論は、照射の事実があったことは間違いないと思ってる
・間違いないとの他国の証言が得られている
・日本は嘘つき国家ではない
・事実を否定してるのは、嘘つき国家たるもう一方の当事者だけ

この上なお積み上げる必要があるのかはわからない
相手の態度次第ということになるんだろう
73名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:45:30.68 ID:3nbXt+Nz0
冷凍餃子のときも袋の外から農薬を混入可能とか無茶苦茶な反論するような国だからな
どんな証拠あげても認めないんだったら
わざわざ手の内を明らかにすることもないだろ
74名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:45:35.66 ID:dwoNerl30
今はこれでいい
75名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:45:45.58 ID:VhlP7e2N0
とっとと公開して世界に示せよ
外交カードとして使ったところで「時間をかけてつくった捏造映像」とされる事に変わりねぇ
76名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:46:08.06 ID:2rmLegtT0
いつか見たな。これ。
77名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:46:19.59 ID:ViyUF0JmO
>>57
包囲網とやらの情報共有の一環で米とはデータのやり取りをしてるし
必要とあらば東南アジア各国にも情報交換できるわけでしょ
78名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:46:21.95 ID:jac2DfD30
何らかの裏取引が成立したのかな?
79名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:46:33.84 ID:z6vZ6drz0
なんだってこうも弱腰なのか
80名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:46:49.36 ID:dQIQgV100
ハナから中は認める訳がない。米が認めたなら、公開して新たに認める可能性があるのは他国
他国は関心が少ないか関わりたくないかだろうけど

他国を説得できる可能性というメリットと技術を晒すことのデメリット
他国は頼りにならないだろうという結論に至った答えがこれなのかな
81名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:47:01.16 ID:ACd9As3+0
日本が嘘をついた、なんて考えるのは中韓北朝鮮くらいだろ
82名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:47:02.93 ID:myjlemPJO
中国と戦争するメリットなんかないし、あんまり追い詰めない方がいい
83名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:47:34.81 ID:wJSW3zSk0
これは2代目sengokuさん待ちか
84名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:47:40.37 ID:ZLNqyHMZ0
えぇぇ…お前も柳腰野郎と一緒か!
がっかりだよ!!
85名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:47:43.23 ID:7GhWhicy0
もう1回やったら洗いざらい公表するぞでいいんじゃね?
十二分に牽制になってるよ。
この件で、日米より中国を信用してる国があるとでも?
86名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:47:47.16 ID:q+2N7Lul0
これを覆そうとすると
世論には強い疑いが残っている
日本は嘘つき国家である
アメリカは嘘つき国家に加担する共犯である
中国はかわいそうな冤罪被害者である

というおよそ共感不能な主張をせざるを得ない
さすがのマスコミもそんな無理筋は取らない
87名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:47:55.86 ID:Z838xUwH0
後、中国艦船の通信記録もあるらしく、
何処まで知って?何処まで渡したか?
中国も疑心暗鬼で、見てないものを捏造だと言い難い。
88名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:48:06.39 ID:4d6zg62O0
ウヨ連呼厨が喜ぶことしてやったのに、なぜかネトウヨざまあ
しかいわないウヨ連呼www
89名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:48:06.42 ID:UR6iXs6N0
こういう譲歩するからまたつけあがるんだよ
90名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:48:09.38 ID:Rz+7luW+0
またか・・・だからだめなんだよ!この馬鹿大臣は!!!

出して国際社会に訴えろよ!

今のままだと狼国家になるぞ!
91名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:48:12.12 ID:45qvtnEJ0
出して護衛艦の能力がバレる事もあると言ってるし中国はどうせ認めないし。

アメリカは事実を知ってるんだから出さなくてよくね?
出してもマイナスのがデカイ気がする。
92名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:48:14.11 ID:gt8w7oMN0
>>75
今公開しても捏造とされる事に変わりは無い。
なら手の内晒す必要も無い。
93名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:48:15.74 ID:6QkFeseL0
本文をちゃんと読めば、米軍の肯定等々、納得の行く判断。
再発したときに開示すればまた効果もある。

だいたい中国って、現行犯で殺人して、
死体に跨って血の付いた包丁握り締めながら、
駆けつけた警察官に向かって
「お前が犯人アル! この人でなし!」と
平気で言えるような奴らだから。

民主以下とか言ってる奴、釣りにしても面白くないぞ。
94名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:48:18.39 ID:uhirU3ku0
アメリカも認識してるしいいんじゃないかな。中国はまともに相手にしちゃダメ
95名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:48:38.21 ID:xCLeAV1V0
>一方、日本政府は米国に証拠の内容を説明し、国務省のヌーランド報道官は11日の記者会見で
支持を表明。日本政府高官は「相手がおかしなことをしない限り、こちらも公表しないということだ」
と中国をけん制した。

ここ重要。
既にデータは米国へ。
96名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:48:40.15 ID:TuBkyuRDO
>>1

まぁなw
97名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:48:54.39 ID:eWXF57fT0
これは日本の自作自演の可能性もでてきた
なんということだろう
98名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:48:56.24 ID:ALPKHdyJ0
>>85
それでも…それでも加藤紘一なら信じてくれる…!
99名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:48:57.95 ID:mKoJRV580
これは正解でしょ
データ云々ではなく国の信頼度の差で
中国を信じる国はないよ
カードとして温存でOK
100名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:49:04.77 ID:a19fwKNL0
かわりに尖閣ビデオノーカットで公開しましょう
101名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:49:14.50 ID:f3eEbbib0
毒餃子も漁船衝突事故も中国は証拠映像見せられても非を認めない
ヤフートップにあった飛行機でのファーストクラスでのやりたい放題の客を見ても
中国の上層階層のマナーの悪さ身勝手さは呆れてしまう
102名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:49:16.45 ID:fL9uyuK+0
これ決定的だわ
中国のロックオンはデマだった
証拠を開示しないのではなく、できないのだろう
103名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:49:16.43 ID:URqGVMtn0
戦争の準備が出来てるなら開示すればいい
ないなら慎重に
104名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:49:20.82 ID:nmBtt0aI0
そんなことより、日米欧印東南アジアで協力して中国締め上げろよ
105名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:49:22.31 ID:5rGgGIn10
中国から開示要求が来たらどうすんだ?
隠したら嘘だってことになる。
106名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:49:23.80 ID:Ts/po9xj0
大量破壊兵器がーって戦争する国だからな
ちゃんと証拠があるなら出しとけ
107名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:49:29.93 ID:dEE8Dsn90
>>69
意味はあったよ。
これまで米は経済利益上、チャイナの暴走を知りながら「双方冷静に」だったけど、
ぐうの音も出ない証拠を日本が取得してしまったから、
一方的にチャイナが悪い事例と認めざるを得なくなった。
チャイナマネーのうま味も吸いたいのに…って米にとっちゃ
日本め余計な事しやがってって感じだろうな。
アイツら「正義」とか「ヒーロー」が大好きな馬鹿国民抱えてるから。
108名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:49:31.81 ID:pFs61clK0
自分もまぁなと思ったw
109名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:49:52.38 ID:UO1l0fCt0
尖閣の時の民主と一緒
110名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:49:54.96 ID:wxOipuAY0
ばーぼんかよ

え?
111名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:50:01.88 ID:3UoCJ0SvO
「中国が認めることは多分ない」

この一言すら今まで言えなかった

アメリカも理解したし上出来だろ
112名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:50:10.05 ID:83I8ZDOO0
国家機密だから(・_・)開示しちゃだめだろ
113名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:50:18.83 ID:rdmqOcva0
この選択をするということは
中国に絶対に負けない軍事力を目指すということだな
114名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:50:23.82 ID:faeXWWa5O
ばらすのはチョン除く軍事同盟国だけでいい
115名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:50:25.06 ID:XoQuwsD60
日本政府からロックオンまでOKの通達がありました
116名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:50:32.75 ID:VhlP7e2N0
>>82
民主と同じじゃねーかw
117名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:50:33.39 ID:3qIsbdSc0
粛々と海自の警備続行をお願いします
118名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:50:49.29 ID:F1IdNIWkT
>>95
これが全てだよね。
119名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:50:51.72 ID:g91cwhCf0
「河野談話見直し」を見送り。「どうせ韓国は認めない」
アホウヨ「なるほど」
120名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:50:53.33 ID:CNWlotiHO
証拠はグーグルアースに残ってる。
121南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/02/16(土) 08:50:54.25 ID:/pO1zWSv0
中国以外の国に開示すればおkqqqqq
122名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:51:02.14 ID:TYLvzHX20
>>1
米が照射を認めて、100%日本を支援する姿勢だから、証拠開示の必要性は無くなった。
そんな状況で安易に手の内を見せる必要も、いたずらに事を荒立てる必要も無い。
最良の選択、万全の対応だね。 バカサヨは理解できないだろうけどさw

それにしても何をやっても揺るがないこの安心感。民主党時代には無かったことだよなぁ。
123名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:51:06.77 ID:qGnrEwdKO
【これが自民党のダブスタ!】
安心と信頼と実績

【皆様に愛されて60年】
国民には勇ましく、中国にはへつらいます。



これで日本も安心だ♪
こりゃまた失礼すますた♪
ヘタレてるだけじゃねえニカ

    ∧___∧    / / / /
  ⊂< 丶`∀´>  、,Jし //  ガッ  ゙
   (几と ノ   )  て._∧
  //'|ヽソ 彡  Y⌒Y `Д´)  カードが増えたッ・・・
/ノ / | \ 彡    ( つ つ
ヽ/、/ヽ/ ヽ/     と__)__)

             ↑ネトウヨ
125名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:51:12.54 ID:jCKQW2Vi0
タイミング待ちと隠蔽の違いがわからない奴って池沼?
126名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:51:12.81 ID:eiN9ZAKU0
まぁ、アメリカが認めたんなら、とりあえずそれで十分だわな
必要な国に個別に開示していきゃええよ
127名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:51:21.96 ID:7FHyZ1DS0
>>90
だから日本より影響力の大きいアメリカは知ってるんだから証人おるがなw
護衛艦の能力さらす防衛大臣のが危ないわ。
128名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:51:27.65 ID:PTEQnP3h0
問題は国際社会がどう捉えるかであって、中国の次の行動を抑止することだからな
中国報道官のあの反応を見れば大体のことは分かるだろうしね
129名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:51:37.28 ID:FdTX2WhP0
これは仕方無いな証拠だしても
キチガイが認めるわけないしな
130名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:51:42.37 ID:TRVTCEWvO
こっちの収集能力を敵に悟られない為?
131名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:52:21.44 ID:fL9uyuK+0
中国が認めることはたぶんない

そうじゃないだろ。日本が事実を捏造してるだけだろ。もしロックオンが事実なら、証拠を開示しないわけないだろ。
132名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:52:23.19 ID:WRab7E610
日中友好のためとか言ったらアウトだけど、
そういうことじゃないならOK
133名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:52:23.21 ID:lbqI5Ua/0
親中派はもはや壊滅状態だな
134名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:52:23.81 ID:v1TFgcv10
ジャップの嘘がバレたかw
135名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:52:25.27 ID:wbGQU+gp0
なんだやっぱ捏造だったんだね
中国の言い分は正しかったんだ
日本カスすぎる
136名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:52:28.31 ID:w3/GOTvG0
泥試合になっても日本に得はない

中国が日本の捏造だと喚いても 世界は誰も信用はしていない
137名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:52:41.16 ID:eWXF57fT0
日本の自作自演だったのだ
138名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:52:45.17 ID:SAmSMgJ5O
まあアメちゃんには行ってるわけだし…フィリピンとかに流す「かも」ねwと言っとけばいんじゃね?
139名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:52:59.54 ID:G8MwEamM0
出す出さないの是非はともかくカードになるって言う理屈がわからん
何のカードにもならないだろ
140名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:53:01.02 ID:3P+/2+2k0
素人が見てもわからないが専門家が見たらすぐわかるような嘘データをながせ
141名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:53:11.53 ID:Ts/po9xj0
外交軍事防衛問題でアメリカが嘘をつかないなんて思ってる国は日本くらいのもんだなw
142名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:53:21.44 ID:osqnwr6E0
まぁ、アメリカのシステムを使ってんだから、アメリカがOK出すわきゃないよなw
143名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:53:34.40 ID:HBH/ha+fT
菅仙谷をあれだけたたいたのにネトウヨは本当にだぶすただなぁ。
144名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:53:40.96 ID:XU1ujPDK0
一般に公開しなくても、水面下で各国首脳陣に情報を提供していくだけで、十分国際社会の理解を得られるという事だ。

現にアメリカは、レーダー照射があったと確信している。
とりま、この件でアメリカが日本側につけば、問題はない。
145名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:53:44.00 ID:XOCHAs0u0
アメリカの指示?
146名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:53:54.89 ID:RMIWmKju0
ヘタレだな
147名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:54:05.90 ID:0al2DWJU0
>>1
戦争何時ふっかけてくるかも解らない現状では
妥当な解答だな。
無駄に解析能力教える必要もない。
148名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:54:10.23 ID:qGnrEwdKO
>>123
wwwwwwwww
がちょーん
149名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:54:14.66 ID:xCLeAV1V0
日米共同戦線張るんならデータ共有しないとね。
出来るだけ情報は必要以上に漏らさないのが基本。

日本マスコミが一番危険だもんね。
「民主党と対応が同じ」路線で情報引き出そうとするはず。
このスレの様にwwwwwwwwwwwwwwwwwww
各種マスコミの中の人お疲れ様です。
150名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:54:16.43 ID:ALPKHdyJ0
>>139
「相手がおかしなことをしない限り、こちらも公表しないということだ」

相手がおかしなことをしたら、周波数バラすんだろ
デメリットもあるけど
151名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:54:17.07 ID:YhVJ5gag0
一応、出す準備だけしておいたほうがよい
支那が絶対認めないのは事実なので
出すタイミングが重要
今後の支那政府の出方次第では出すしかなかろう
152名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:54:18.86 ID:7FHyZ1DS0
相手がおかしなことしない限りと釘は刺してるな。
153名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:54:30.79 ID:Q0n6HEj30
    前世紀の

       ソ連製「帝国主義史観(死観)」
       米国製「太平洋戦争史観(史観)」
       シナ製「抗日戦争史観(死観)」

 を盲信し、鵜呑みにして、日本だけに戦争責任を押しつける発想に
 呪縛されている馬鹿には、死んでも理解できないだろうが、

   前世紀の戦争の実情は、現在と同じで、外圧によって
   日本が徐々に追い込まれていった結果なのだな。この
   ままいくと、戦争は避けられない。シナとキムは日本を
   つぶしたいしな。
154名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:54:32.63 ID:3Y0p3Tk/0
さすが安倍ちゃん
中国とは仲良くしなきゃいけないからね
民主のせいで壊れた日中関係を取り戻す!
環境問題も金と技術提供するらしいし、安倍ちゃんに任せておけば安心だね
155名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:54:33.25 ID:u/wBTuHaO
仙谷の時と違うのは、日本以外の国が日本の主張に同意するくらいのやり取りが出来ている事
仙谷のは流出するまで他国にはグレーでしかなかったからな
156名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:54:52.01 ID:ACd9As3+0
アメリカの陰謀云々言うなら
中国が裏で泣いて土下座してきた可能性だって考えないとな
157名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:54:57.08 ID:bGyIahjT0
中国 『以外に』 見せてやればいい
158南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/02/16(土) 08:55:01.32 ID:/pO1zWSv0
中国には開示しないって事だろ。
もうアメリカには情報行ってるだろうしqqqqq
159名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:55:04.48 ID:k2k3T9nQ0
情報開示するぞって言っただけで中国側は動揺してたし
安易にメディアに拡散すると2度と使えなくなるカードだしね
単に戦い方のスタンスが違うだけで弱腰と叩くほどでもないと思うが
160名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:55:06.16 ID:BqDFJ5Dm0
>>131
アメリカに既に流れているがな。
軍事的なものだから完全に一般公表なんてのは出来ないだろう。

公表っても、アメリカに流したように欲しい国に流す形になるんじゃね?
161名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:55:07.27 ID:eEgFuoVG0
>>100
良い考えです。私も全編を見たいと思います。
162名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:55:11.27 ID:q+2N7Lul0
カードも何も
依然として保留してるだけ
中国に対して、うちにそこまでさせるな、もう悪あがきせずに黙ってろ、ということ
163名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:55:11.93 ID:rMCS/l3u0
まぁ民主党と違い
米国が照射を認め、「中国の挑発行為」を引き出した事は評価できるけど
それでももう少し突っ込んだ発言をするべきだねこれじゃ
日本国内の反日マスゴミのツッコミとシナの開き直りを助長するだけ
164名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:55:24.17 ID:gH9jxdKZ0
シナが認めようが認めなかろうが、そんなことは問題じゃない
国際社会に訴えるということが重要、日本は情報戦が本当にヘタ
165名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:55:40.40 ID:hOzGl2bI0
こう言った件で、日本国政府より中共の発表の方を信じる国って存在するの?
政治的な損得で「中共が正しい」と表明する奴らは居るとしても。
166名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:55:40.94 ID:osqnwr6E0
>>143
悔しいですか?w
167名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:55:46.45 ID:wtAgV4I6O
ありがとう、自民党
168名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:55:59.11 ID:WWZeY1uu0
民主党と同レベルwwww
169名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:56:01.22 ID:vlOkVKkg0
こういうのってビデオカメラで映像にとったとか言うもんじゃないんだろ?
そりゃ防衛上簡単にホイホイ出せるようなもんじゃないよな
170名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:56:30.90 ID:xCLeAV1V0
>164
どこかの半島南半分の様になw
情報戦うまいよなーあのくに(棒
171名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:56:49.46 ID:EuUiEKLz0
ひょっとしてマジで捏造なのか?
公開しても支那は偽映像だと言うだけだからカードとしては弱いだろ、さっさと公開しろよ
172名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:56:50.38 ID:lbqI5Ua/0
>>136
韓国は信じるかもしれない
そして日韓断交へ

世界中で日本の悪口を言いまくってるようだから中国が敢えて頼まなくても既に信じてそうだがw
173名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:56:52.52 ID:u3ygWNF+0
シナにみせて画像捏造されるネタにされてもバカバカしいとか
情報収集力の手の内をあかさないとかその辺でしょ
174名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:56:53.24 ID:TYLvzHX20
>>1
安倍政権が適切に対応してるもんだから、バカサヨの悔しがり方が凄いなw
どうしよう、また支持率が上がっちゃうよ。

100%になったらどうしよう、チョンやサヨまで支持とか怖いw
175名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:56:56.24 ID:6rBv8xKj0
開示すると、日本の能力が晒されるといういい訳で
開示させないようにする支那の思惑が成功したな
これで支那国内のメンツ(笑)も保たれるとw
176名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:57:07.10 ID:9sFAS6/Z0
自民党の非公開は良い非公開

民主だったら徹底的に叩くのに。www
177名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:57:07.76 ID:1MmQiQXY0
朝から
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄ ̄
178名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:57:13.85 ID:7FHyZ1DS0
>>163
「おかしなことしない限り」は結構チクチク来ると思うぞ。
179名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:57:40.35 ID:SJpxneeW0
しっかりと証拠出して証明するときしておかないと
南京大虐殺や韓国の従軍慰安婦問題のように捏造されてしまう
従軍慰安婦問題なんてアメリカでも日本を非難し始めている
アメリカや他国が日本を信じているなんて甘い考えでは後で泣くはめになるぞ
180名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:57:40.47 ID:3qIsbdSc0
自衛艦に動揺
心理的に相当効いている
181名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:57:42.82 ID:ATN2GGNx0
列車埋立国家なんか信用するバカいないだろ
182名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:57:46.55 ID:FxVN92vc0
詳細に検証してみたら、やっぱりレーダー照射じゃなかったとか?
183名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:57:50.27 ID:QCCoEYhg0
2ちゃんでもシナではなく中国と呼ぶんだな
184名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:57:52.23 ID:dS2geDGg0
支那に謝れと言っても無駄って支那人自身が言ってるからなw
アメリカには証拠写真やら何やら見せただろうし、これで様子見してればいい
185名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:57:52.79 ID:xuuNyGv10
ネトサポのアクロバット擁護が凄まじいな
公開を検討するって言ってたときのスレで俺が、捉敵能力がバレるから公開すんな
と書いたらこんなの大した機密じゃねえよチョンがとボロクソに叩かれたのに
186名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:57:56.23 ID:ZTcmtggU0
何このネトサポのキモさ。
俺ネトウヨでも連コリでもないけど、
このスレのネトサポはガチでキモイわ。
何が阿部ちゃんGJだよw笑わせるな。
187名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:58:14.46 ID:eWXF57fT0
これは日本の自作自演
日本は満州事変のような謀略を画策している
証拠隠匿が全てを物語っている
188名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:58:23.05 ID:ViyUF0JmO
>>164
むしろ情報戦で今回は完勝だろう
189名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:58:23.59 ID:FUXrlfA+0
ヌーランドがそんなに重要なそんざいだったとは
http://www.nu-land.com/
190名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:58:24.98 ID:v1TFgcv10
韓国への土下座に続き中国へも土下座
ま、そろそろ身の程をわきまえてきたようだなw
191名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:58:28.33 ID:ACd9As3+0
中国が悪いってはっきり主張するのと
証拠を隠してどちらが悪いかあきらかにしなかったことが同じとか頭大丈夫か?
192名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:58:30.31 ID:R/D8JYAv0
185 :名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:57:52.79 ID:xuuNyGv10
ネトサポのアクロバット擁護が凄まじいな
公開を検討するって言ってたときのスレで俺が、捉敵能力がバレるから公開すんな
と書いたらこんなの大した機密じゃねえよチョンがとボロクソに叩かれたのに


186 :名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:57:56.23 ID:ZTcmtggU0
何このネトサポのキモさ。
俺ネトウヨでも連コリでもないけど、
このスレのネトサポはガチでキモイわ。
何が阿部ちゃんGJだよw笑わせるな。
193名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:58:32.11 ID:HBH/ha+fT
>>166
ネトウヨは恥を知れよ
194名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:58:50.68 ID:xiallhfWT
>>1
>電波の周波数などを公表すれば、「日本の情報収集能力を明かすことになる」

(´・ω・`)ないない。
195名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:58:57.63 ID:Zj8sA5MW0
少なくとも一部の国以外がゴキブリ国家を信用するわけがないし
いいんじゃないのかい
196名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:58:58.60 ID:q+2N7Lul0
国家外交も根本は人間関係と同じなんだということをあらためて感じる
197名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:59:00.09 ID:vTK6VB3IP
このスレ見てたらわかるけど、
2chってやっぱりシナ人も相当書き込みしてるんだな
198名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:59:00.67 ID:qGnrEwdKO
【速報】
野田外交を安倍外交が正しく踏襲。
安倍は選挙で勇ましく、現実には能力がない、玉砕型で心配されたが、優秀なスタッフが野田外交の正しさを安倍に理解させたんだよ。しかし、安倍はミスをして中国から足下見られたから人民解放軍は踏み込んでくるよ
199名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:59:02.96 ID:DPhPT3sQ0
ヘタレ
これはネット祐よが悪い
200名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:59:05.35 ID:R0r39Cs40
ほんとこんなの他の国からしたらくだらない問題だよ。

外国人からしたらレーダー照射⇔ライフルスコープで照準合わせるのと大差ないくらいにしか考えてくれないのだし
それだと仮に偵察衛星で見るだけでも⇔照準を合わせたのと大差ないともとらえられるのだし
それで日本が騒いでも他の国から中国おまえが悪い!とか言ってくれる国はアメリカくらいしかないと考えられるし
いちいち報道しなくていいよ。
201名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:59:20.89 ID:osqnwr6E0
>>160
アメリカとは共通のシステム使ってて、自動的に共有される。
本来、この手の情報はアメリカの承諾なしでは何処にも漏らしてはいけない。
民主なら、勝手にホイホイ公開しただろうがなw
202名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:59:22.87 ID:uhirU3ku0
構ってチャイニーズには無視が1番効果がある。
203名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:59:29.06 ID:L3re0VHXO
さあ中国はこの発言を受けて自国民からの突き上げどう対処すんの?w
204名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:59:30.47 ID:jksrKFKX0
はぁ・・・また隠蔽か
205名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:59:37.11 ID:Qs7dfUXV0
手の内は明かさずにカードは保留

これはいいんじゃないの

シナの言い分を信じる国なんてないしね
206名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:59:45.07 ID:93IIXdPT0
>>134
朝鮮人、国へ帰れよ。
日本にいる必要ないだろ?
207名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:59:55.66 ID:g91cwhCf0
おかしなことしない限り(キリッ


相変わらず領海侵犯されまくってますが
208名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:59:56.12 ID:moNoIbCG0
これでいいよ、手の内を晒すリスクを負う必要はない
209名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:00:03.60 ID:WVxitySX0
あ、へたれたw
210名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:00:06.10 ID:Htz3lcdW0
アメは知ってるからいいや
211名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:00:25.81 ID:0/fSVDLyO
信用は積み重ねだから。 まぁ日頃のおこないだよ。いざって時に信用される様に日々、行動しなくちゃいけないんだよ。 でたらめばかりだと、いざって時に信じてもらえない。 まともな人は、わかってもらえるよ。
212名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:00:27.65 ID:yAqdfTzL0
その対応が今まで間違って来たんだよ
その弱腰が中国をツケ上がらせてきたんだ
今頃甘い対応は絶対に間違いだ
213名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:00:29.32 ID:UUJI5ihY0
          
中国軍・韓国軍共レーダー照射しなくても、平素でも砲身は向けて狙っているとの事。

舐められっぱなしじゃ。
214名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:00:47.18 ID:mZqSCIHlP
これで正解。win-winの関係。

日本:これ以上波立てたくねえ
米国:これ以上波立てなくねえ
中国:これで国内向けに「やっぱあいつら嘘つきだぜw」とアナウンスできる→いつもの

みんなが得する。
今の政府はよくわかってると思うよ。一部のネトウヨみたいに戦争しろなんて言わない。
215名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:00:52.65 ID:sfIe9xKy0
 
 
  な ー ん か ヘ タ レ だ な 

  ど う せ GHz 帯 の 電 波 だ ろ う か ら

  そ ん な も の 探 知 で き る こ と な ん て

  隠 す ほ ど の も の じ ゃ な い し

  こ れ 以 上刺 激 し た く な い っ て い う

  情 け な さ 
  
216名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:01:01.79 ID:DPF0DQvk0
証拠を示したら、こっちの偵察能力が相手にわかっちゃうんだっけ?
しかも一方の中国は黙っちゃったし。
で、アメリカも照射したことは間違いないってお墨付きを出したわけだし。
総合的に判断して、証拠は出さないってのは間違った判断ではないとは思う。
かといって、出してたらどうなったんだろうか?こういう決断ってほんと難しいわ。
217名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:01:08.81 ID:yRkg/L7o0
>>176
一緒にすんな民主は中国船がぶつけた事すら隠したよな。
ほんで事実を告発した方が逮捕された。

小野寺さんは十分に国民に経緯を説明してるね。
218名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:01:19.96 ID:kW3e1HYx0
どっち道軍事関係には非常識なやつらと看做されてる
もう醜態は修復不能なほど晒しちゃったし好きにすればいいさ
グーグルアースの兵器転用!の可能性も見えたって事で
219名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:01:23.49 ID:B3E3W8zkO
妥当な選択だ

今度はこっちの番だ
海保と海自は甲板にならんでお尻叩いて挑発しろよ
220名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:01:23.34 ID:vaMufMqx0
そんな弱腰だから周辺国から舐められるんだろ
221名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:01:25.75 ID:eWXF57fT0
これは日本の自作自演の決定的証拠
まだCGが完成でもしていないのだろう
222名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:01:31.69 ID:osqnwr6E0
>>193
まぁ、せいぜい頑張れw
応援はしないけどなw
223名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:01:47.37 ID:vlOkVKkg0
漁船衝突問題との違いが判らない奴は逆に工作員であってほしいよ
マジで頭悪い発言だから
224名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:01:55.67 ID:i9DHpA3o0
自民党は最後でいつもヘタれるんだよなぁ
そもそも領土問題がここまでこじれたのもこいつらのせいじゃん
225名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:02:04.25 ID:gML/K1ty0
>>198
選挙でも勇ましくはなかったよ
他に選択肢が無かったって状況だっただけで
実際党首戦じゃ根回し出来た地方票のお陰で勝ったようもんだったし
226名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:02:22.11 ID:FxVN92vc0
中国「ほら見たことか!証拠なんて出せない!小日本の捏造確定アル!」
227名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:02:33.67 ID:vqVGEIC00
軍事知らない奴と工作員は、「民主と同じ」というだろうが
この件はこれが正解。
生データには少なからず軍事的な秘密が含まれているから軽率ではいけない。
ましてや相手が捏造の中国だから

切り札にしてればいい。
228名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:02:34.24 ID:bHcNyP5y0
ここで安倍政権を叩いているのは、アルかニダのマインドを持った奴か、ネトサヨ
229名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:02:42.71 ID:87NseDhf0
まあ妥当だろ
写真公開しても証拠能力としては微妙だし、中国からもまた捏造だ言われるのがオチ
かといって周波数公開したらこっちの軍事機密を晒すことになる
日本が公表してアメリカが支持した時点で十分目的は果たしてると思う
230名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:02:43.52 ID:vmljQmsa0
別にいいんじゃね
認めないのは間違いないし
日本の主張を疑ってるのなんかいつもの3カ国くらいのもんだし
231名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:02:57.49 ID:nmG4JzXz0
民主の3年半は地獄だったね
232名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:03:05.23 ID:Ts/po9xj0
政府がこんな対応するから
現場からすぐに情報が上がってこないようになるんだろ
233名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:03:32.12 ID:3Y0p3Tk/0
さすが自民党だよな
これがベストな判断
わざわざ手の内晒す必要はないよ
234名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:03:35.74 ID:L3re0VHXO
日本が捏造してるかもよ!?
追求しなくていいんですか中国さん!?
235名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:03:38.38 ID:JwDn0OKp0
>「相手がおかしなことをしない限り、こちらも公表しないということだ」

こういう姿勢でいいだろう。
現段階では総合的にはこれが正解だと思う。
236名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:03:38.53 ID:K4K1OA2/0
アメリカ軍と互換性のある自衛隊のレーダーデーターを見たアメリカ政府が信用して中国にゴラーしたから、もはやアメリカ政府とアメリカ軍以外に公開する必要は無い。
237名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:03:41.63 ID:PAZ4x6tx0
>>224
ほんとヘタレだよなぁ。まあ、所詮日本の国民政党(良い意味でも悪い意味でも)なんだよなぁ。

>そもそも領土問題がここまでこじれたのもこいつらのせいじゃん
最後の一押しは野田だけどなw
238名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:03:48.18 ID:yAqdfTzL0
こんな場合にアメリカやロシアはこんな弱腰な
対応は絶対にとらないそれが普通の国に成ると言う事だ
239名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:03:49.07 ID:TYLvzHX20
>>214
共産党一党独裁国家が「国内向けに」とか、どーでもいいよw
国際社会が中国に対してどういう認識を持ったかが重要。

今回は(も)中国の完敗w 安倍政権大勝!w
240名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:03:51.55 ID:jm1EV7rB0
弱腰だったら最初から全部隠蔽してるだろw
241名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:03:55.85 ID:eWXF57fT0
証拠を見せられないのなら、はじめからそんな証拠は無かったのだ
242名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:03:57.35 ID:DqYg09K/0
ビデオくらいは撮ってるだろ
後悔しろよ
243名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:04:02.54 ID:xCLeAV1V0
中国が公海上で照準レーダー照射
日本に証拠握られる
中国海軍の暴走だと関与否定
後に「そんなことはなかったぜ」
「日本の捏造だ!」
だんまり決め込む
全面戦争だ!(口だけ)

中国の失点おおすぎぃwwwww
どんだけ安倍政権に厳しいんだよおまえらw
中国消滅させないと評価しないの?w
244名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:04:06.39 ID:5z2fJORV0


なあなあ で終わらせるのは 非常にまずいことだと


分からないんだな



245名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:04:11.94 ID:Qs7dfUXV0
>>200
冷戦時代の米ソでも
FCレーダーの照射は危険なので止めよう
という取り決めがあったんだけどね

それこそ反射的に反撃してしまう恐れもあり
その場合でも、反撃した者を責められない

そのぐらい危険な行為なんだが
246名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:04:17.15 ID:zsKKjQTR0
>>232
仙谷の時とは、全然違うんだけど わかるかな?
247名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:04:24.05 ID:3qIsbdSc0
軍事は総て明かす必要ないのでこれでいいかと
248名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:04:25.43 ID:EuUiEKLz0
逆にあとで支那人に後ろめたいことがあるから公開しなかったとか言って付け入られるだけだろ
駆け引きもどきやめてさっさと公開しろ
249名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:04:28.58 ID:yRkg/L7o0
>>228
言わせとけ色々能力バレてて本番でボコられるのコイツらの祖国の海軍だし。
250名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:04:52.09 ID:BR2vUTV90
証拠の開示とは、メディアやYouTubeでの一般公開ではなく諸外国への情報開示の事だ。
アメリカ以外の諸外国への開示を見送ると言っている。
251名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:04:56.31 ID:85NQchYs0
国際社会に正当性を主張するならどう考えても
開示して中国が否定するのが一番大義が立つだろうに。
原発事故以降日本もすっかり透明性が落ちておかしくなってるな。
252名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:04:57.50 ID:MMT2RVil0
>>194
大韓航空機撃墜事件の時に、ヘタに情報を開示したせいで
日本の情報収集能力がばれて、ソ連の防諜体制が強化されたのを知らんのか。
253名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:05:16.73 ID:mPMMz6C20
普段演習を一緒にやってるアメリカにはデータ見せても問題ないとして
他にどこの国に曝して良いだろうか
254名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:05:27.15 ID:AZf1UNHC0
ミンスなら挑発を良い機会として
中国様に機密情報を堂々と提供してくれたのにな
残念だったな
255名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:05:28.47 ID:SJpxneeW0
>>229
証拠を示さなかったことによってアメリカの支持なんて後で覆るよ
従軍慰安婦問題がそうだったろ
256名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:05:29.85 ID:l2g+HJjP0
小野寺、ヘタレだ。
首相がセーケー大卒だから説明してもなんにもわかんなかったせいだろうけど。

C級出版社は「せーけー大卒にもわかるデムパの本」を出せ。
257名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:05:36.43 ID:YUgxyckl0
むやみに開示するわけにもいかんだろ
情報収集力を晒す事になるし
これは弱腰とかそういうのじゃなく当然の判断
258名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:05:36.97 ID:G1SjqBhW0
もうグーグルアースで見たから開示しなくても問題ないけどな
259名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:05:43.23 ID:UTCU8KPdO
冷静な判断だな
260名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:05:45.75 ID:xpucn3UO0
とにかく
イラ菅、れん4、辻元を逮捕せよ
261名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:05:53.10 ID:io5MYY7w0
これはいい判断。
相手が認めない以上、中国のダーティーなイメージを世界中に植え付けさせたらいい。
むしろ謝罪とかされたほうが長い目で見ると今後中国に圧力掛けにくくなる。
262名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:05:54.58 ID:V2a3koFK0
外交カードとして出さずにとっておくことに賛成
263名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:06:05.85 ID:Ts/po9xj0
>>246
政府が証拠を開示することは多分ないから現場からの報告を見送るわw
264名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:06:10.61 ID:jm1EV7rB0
>>253
安保関係にあるインドとか。
265名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:06:12.46 ID:BF824fSZ0
G7で公開
266名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:06:14.12 ID:PAZ4x6tx0
>>255
アメリカには証拠示してたでしょ?
267名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:06:19.61 ID:3Y0p3Tk/0
>>244
時には弱腰なことも必要
なあなあで済ませられるならそれに越したことはない
手の内を隠しておくベストな判断
268名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:06:21.18 ID:55Ycc9Dq0
フライトレコーダ−のように電気的に記録することも必要です。
269名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:06:23.63 ID:h2nnvnrm0
なんだ日本の言い掛かりだったのか
270名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:06:24.83 ID:Wk+fknpQ0
カードとしては残すとの宣言だしこの対応はベストだと思う
民主の尖閣の対応はアホすぎてシャレにならなかったがね
271名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:06:24.96 ID:5juWIEU9P
チョンと支那以外の国に見せればいい
272名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:06:34.54 ID:eWXF57fT0
日本は第二の満州事変を画策していたということだ
何と言う謀略だろう。日本を信用していたのに
273名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:06:45.11 ID:bX/WaTDs0
ところで、小野寺防衛相は、オカマだろう?
274名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:06:51.66 ID:hmYcBUuNO
>>2
お前の頭がな
●仮に発表しても1000%の確率で捏造だと言い出す。
●日本側の情報収集能力が知れてしまう。
276名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:07:09.65 ID:JZ0qAxR90
シナチョン顔真っ赤大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww









クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
277名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:07:27.51 ID:xiallhfWT
(´・ω・`)「機密だから出せない」ってどこの民主党だよ。
278名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:07:29.10 ID:XgoAcTYvO
アメリカが認めてくれたからいいやって事かな
279名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:07:31.30 ID:/3eQWRRV0
>>257
> 情報収集力を晒す

情報開示することによって具体的にどういうことが分かってしまうんだ?
280名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:07:44.61 ID:SJpxneeW0
>>266
一般公開してないから後で否定される
そんなのなかったと言われればお終い
281名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:07:44.74 ID:Rp42cA/i0
>>171
捏造か、大した情報じゃ無いという事が漏れてたとしたら、
中国の強気の行動も理解出来るんだよな…
282名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:07:58.31 ID:vlOkVKkg0
工作員は同じことばかり言ってないで
理解を示すレスに対してまともに反論してみろよ
283名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:08:04.48 ID:4fDmoAwr0
飛ばしかどうかは知らんが本当なら悪手じゃないかこれ
284名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:08:12.01 ID:dS2geDGg0
北朝鮮の核実験は支那の指示じゃね?
国際的にレーダー照射事件に関心が向いてるからそれを逸らそうとしたとか
285名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:08:20.20 ID:+/kq1BHB0
何をヘタレてんだ
中国が認める必要などない、中国以外が認めることが重要だろうが
こいつも駄目だな
286名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:08:20.41 ID:A3/DHdVD0
知恵遅れのみんす信者がレーダー照射されに尖閣まで行ってデータ公表すればイインダヨーw
287名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:08:25.44 ID:R0r39Cs40
>>245
専門家からしたらそうかもしれないけど
庶民レベルではレーダー照射=ライフルスコープで照準を合わせるのは同意義と思われるという意味だよ。

だいたい冷戦時代のソ連は観光旅客機すら撃墜してたんだし冷戦時代のソ連を出すこと自体おかしいでしょw
288名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:08:35.31 ID:3Y0p3Tk/0
民主みたいに中国に反発ばかりしてたらただのキチ害だろうに
289名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:08:40.23 ID:zsKKjQTR0
>>280
い・・・一般公開・・・・・だと?
290名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:08:46.72 ID:yAqdfTzL0
イヤ駄目だ中国に謝らせる所まで追い詰めろ
中国にナメられてるから日本政府の公式発表
まで捏造だと言われるんだ捏造の意味が解ってるのか
291名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:08:54.25 ID:LiLdwin20
まあいいや
官邸での閣議の内容が一時間後には北京にバレてるんじゃ、
機密もクソも無え
292名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:08:55.75 ID:FxVN92vc0
>>279
自衛隊はレーダー照射されても何の反撃もしないということがバレてしまう
これは最高の国家機密に該当する
293名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:08:58.28 ID:q+2N7Lul0
もう、照射の事実を疑う人はいないでしょ?
このあいだ落選したあれ以外は
294名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:08:59.66 ID:gML/K1ty0
外交カードなんて使ったことないじゃん
295名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:09:17.32 ID:PAZ4x6tx0
>>280
アメリカが、そのような意味不明な行動を取った例はあるの?
296名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:09:19.29 ID:mk6VRj9A0
こいつしゃべりすぎ
墓穴掘るよ
297名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:09:20.60 ID:eWXF57fT0
はじめから上げられない証拠など、証拠にはなりえないのだ
そもそもそんな証拠もないのだろう。はじめから日本の自作自演だったのだ
298名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:09:24.05 ID:ZTcmtggU0
阿部が情報公開してもホルホル
阿部が情報非公開してもホルホル

いい加減にしろ自糞党ネトサポ供
299名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:09:30.43 ID:3qIsbdSc0
今後は間違っても船をぶつけるような幼い行為をできないという意味
300名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:09:33.36 ID:Ctolbvrr0
アメリカかに開示しておけばいい
301名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:09:37.57 ID:k2k3T9nQ0
今の中国は言うほど強かでもないから
むしろ決定的な証拠突きつけると火病起こして何するかわからない怖さがある
302名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:09:46.29 ID:vmljQmsa0
>>289
たぶんあれだよ
前にあった不審船への発砲映像
ああいうの想像してんだろ証拠って
303名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:09:46.16 ID:jac2DfD30
金星人の住民票も出さない
304名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:09:47.18 ID:RaUR7pV40
>>280
305名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:10:07.54 ID:AbRX4WjJP
安部ちゃんそこは出しとけよ
306名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:10:08.86 ID:xiallhfWT
>>252
(´・ω・`)レーダー照射されたって公表した時点でもうバレてるがな。
307名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:10:26.57 ID:RsW1u9eCO
中国が認めないのはわかってるよ。
まわりの国に対して中国はどういう国なのかを知らしめるために必要なんだよ。
308名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:11:04.99 ID:Ra1sV8MJ0
>>193

哀れだな、ネトウヨ連呼厨
309名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:11:07.68 ID:jm1EV7rB0
捏造って言いはるのはタダだけど、
本当にそれを主張するなら「これは捏造だ」って証拠持ってこないとダメなんだが。

あるの?w
310名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:11:28.35 ID:yRkg/L7o0
>>298
非公開にしますと国民に説明もなしに隠した政権があってだな。
暴露した方が逮捕された。
ちょうどお前のようなアホ揃いの政権だった。
311名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:11:35.89 ID:TRVTCEWvO
312名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:12:05.76 ID:T5a5XfXE0
ネタ元が変態新聞なんだけど信憑性あんのかよ?
313名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:12:17.67 ID:U5wAy3kE0
おい
尖閣の日といい竹島単独提訴といい
最初だけ威勢良くてあと尻すぼみばかりじゃねーか

ほんとに安部を支持してて大丈夫なのか??
314名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:12:19.30 ID:zbb1fwMU0
民主政権と変わらんやん
315名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:12:21.17 ID://8vXGs40
>>1

証拠を開示しても、中国政府は認めないだろうが、

中国国民の何パーセントかは真実を知るだろう。

中国の世論を分断する意味からも、必ず公表するべきだ。
316名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:12:26.56 ID:AZf1UNHC0
アメリカだけでなく、わが同胞を含めた特定アジア三国に
今回の軍事情報を開示せよ

さもなくば無慈悲な報復がなんたらかんたら
317名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:12:33.59 ID:AeYxHBWt0
ロシアの無線傍受したデータを出したあと
大変だったんだっけ。

アメリカが内容を把握してるなら、わざわざ示す必要はないな。
318名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:12:42.84 ID:n5E9lOQj0
今年になっても
あのオゾマシイ民主党政権が続いていたと
考えたら背筋がゾッとするわ。
319名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:12:44.12 ID:yAqdfTzL0
後進国が先進国の公式発表を作り話しだと言ってきているのに
何でシッカリ証拠を挙げて日本の立場を主張しないんだよ
320名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:12:49.11 ID:q+2N7Lul0
>>297
とまあこういうおよそ共感不能な主張をせざるを得ないわけでしょう
言えば言うほど信用を失う

マスコミはもっと狡猾で、
政府はヘタレだ情けないと言って勇ましいのなんの
あんたこの三年なにやってたのといわんばかりに見事な「保守」化を果たしてる
三年間は政府のお追従機関だったくせに
321名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:12:58.39 ID:WOslPkHX0
>>19
× 日本
○ 民主党
322名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:12:58.75 ID:LUSpiy8D0
>>306
おまけに他のFCレーダー照射事件でもヘリや護衛艦や哨戒機が回避行動を取っている(複数ソース)
だからFCレーダーを探知してる事実は公然の秘密
いまさらだよね
323名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:13:03.06 ID:SJpxneeW0
アメリカに証拠を開示した証明を出来る第三者が無い限り
アメリカが観てないといえばそれまで
324名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:13:07.94 ID:bHcNyP5y0
きちがい国家に正攻法で行っても埒があかないから外堀を埋めていくんだろ。
325名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:13:13.13 ID:d/wKOvbs0
これはシナが国際法廷で訴えたら出しますよってことだろう
シナはメンツ丸つぶれで悔しいならさっさと法廷で訴えればよい
326名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:13:43.85 ID:UQDGDRMg0
開示見送りはわかるけど、理由がしょぼい
もうちょっと圧力かかるような言い方なかったんかい
327名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:13:57.82 ID:0QWz95Xk0
まるで仙石のよう
でも何故か自民は叩かれない
328名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:14:02.49 ID:3nK6vyg10
俺たちの安倍ちゃんwwwwwwwwwwwwww
329名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:14:07.48 ID:wxOipuAY0
じつは巡視艇2,3隻すでに沈められてるかもね
そうなるともう怖くて何もいえなくなるわなw
330名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:14:07.54 ID:wti/J+QO0
証拠を出すってことは、こっちの能力を晒すってことだからね
331名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:14:17.25 ID:gIs7klXP0
人民解放軍に東京を空爆されたり、ゲリラ的に国防動員法発動されたら困るから
今の日本では中国を刺激しないのは正解だな
332名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:14:20.08 ID:8RUFegr70
グアム通り魔事件の犯人は日本人にいじめられていた日本人屑過ぎワロタwwwww

1 :名無し募集中。。。:2013/02/13(水) 23:24:45.40 0
http://www.cyzo.com/2013/02/post_12559.html
「犯人は劇団で日本人にイジメに遭っていた」

「所属していた劇団にはグアム在住の日本人がたくさんいたけど、短期留学とかホームステイ
する若者が中心で、多くは金持ちの家庭で育っている。その中でチップは、彼らにバカにされ
て悔しい思いをすることが何度もあったと話していた。“日本人は金持ちを自慢するから嫌い
だ”とハッキリ言っていたこともある」

世界の嫌われ者ジャップw
いじめはジャップのお家芸 うちでも外でも
333名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:14:22.80 ID:FxVN92vc0
こうやって、うやむやにしてしまうことが、一番良くないんだけどね
徹底的に追及することが、中国の挑発行為への抑止力になる
334名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:14:23.79 ID:kL/C6BBr0
分かりやすい動画をそれように撮影してやっても良かったと思う
別に中国に認めさせることに意味はない
インパクトの強い映像を発信し、
相手の立場を悪くすることに意味がある
335名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:14:25.67 ID:1l8J3HZ40
アメリカ様が認めてくれたらOK!じゃないか?
どうせ他の国はあてにならんし。
アメリカと協議の上での発言だろう。

シナチョン脳に何を言っても無駄。 ここにもたくさん湧いてるようだが。
>>319
シナはどこまで日本が掴んでるか、疑心暗鬼になる。
メシウマじゃねーかw
337名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:14:28.70 ID:zzLr/MDn0
映像だけでも公開しなきゃ駄目だろ、なんだかなあw
338名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:14:31.25 ID:FVij14g70
>>314
いや、戦闘も視野に入れているんじゃないか?
その場合、相手が引き下がらない以上、情報を
渡すのは不利になる。

米国を仲間に率いれたことによって、外交上の
成果は上がっている。
339名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:14:31.44 ID:OamOJeLG0
>>1
代わりに尖閣での漁船衝突映像の残りを出します。
340名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:14:32.57 ID:yRkg/L7o0
>>315
規制の得意な中国が国内で流すのかねw
俺でも流さないと思うぞ。

ほんで護衛艦の能力さらすとか代償デカイ気がするが。
341名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:14:44.92 ID:jksrKFKX0
日本「中国に非がある。証拠もある!」
中国「全くの嘘。捏造やめろ!」
日本「むぐぐ・・・。ど、どうせ出したって認めないし開示しない方針で」

\(^o^)/
342名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:14:47.92 ID:pUqhWCm60
また安倍がぶれたのか
343名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:14:50.97 ID:tgPRATal0
出す出す詐欺www
証拠の捏造が上手くいかなかったかwww
344名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:15:00.92 ID:DF5LKzjL0
出しても相手が認めないなら、出すだけ損だからな。
こちらの能力を晒すだけだし。なんか詰将棋みたいだね。
345名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:15:09.03 ID:EStDM67P0
こういう時の自民ネトサポが気持ち悪い
無理に擁護せずに叩くべきときは叩けよ
346名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:15:15.57 ID:3HRdlGoJ0
>>1
これは無いわ・・・
347名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:15:17.65 ID:5MBz2vjB0
>>313
シナに直接謝罪要求した始めての首相だ
何が弱腰?頭いかれてるのか糞チョン
348名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:15:18.20 ID:7c6WwqnN0
米帝がおk出してるなら問題ないな
妥当な手だろう
349名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:15:29.26 ID:q+2N7Lul0
マスコミは石原にコメントを取りにいくだろう
おじいちゃんが何を言うかがポイントか
350名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:15:36.11 ID:xCLeAV1V0
>332
それ朝鮮人か在日朝鮮人か帰化朝鮮人じゃね?
どれも「日本人」って言うよ。
351名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:15:50.69 ID:gWQoIGofO
>>314
内部からのリークでバレてあたふたしてたマヌケと一緒にすんなよ、ハゲ
352名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:15:52.26 ID:GbBf5hXjO
アメリカにはデータ渡してるだろうから、国際政治的には問題無い。
353名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:15:55.47 ID:v+DulSTa0
うーん…戦略として
どうなんだこりゃ
354名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:15:59.21 ID:HHkqiS1r0
>>255
>証拠を示さなかったことによってアメリカの支持なんて後で覆るよ
>従軍慰安婦問題がそうだったろ

息を吐くように、って奴だな。
従軍慰安婦問題は存在しないし、アメリカが支持を覆したソースもなし。
あの河野でさえ、官憲の関与があったと言ったのは白馬事件についてであって、従軍慰安婦ではないしな。
(河野が認めた!っていうのは大嘘)
日韓基本条約締結時にはアメリカも関わってるのを無視して何言いたいん?
355名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:16:05.64 ID:yAqdfTzL0
中国の事だからウラで日本に公表しないように泣きついて
来たのかも知れないな中国はそれぐらいの事平気でヤル
356名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:16:16.08 ID:OLXuRjSZ0
今の団塊ではこのカードは温存するべき。
シナが次の一手を出した時にそのカードを出す。
証拠を持ってていつでも出せる状態にしておき、その証拠をいつでも出せると公表することでOK。
銃はぶっ放すだけでは無く、それをちらつかせる事で充分。
357名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:16:17.31 ID:mikng7Hs0
>>「相手がおかしなことをしない限り、こちらも公表しないということだ」

コレを政府高官がしっかり口にしてるってのがミソだわな。
ま、妥当な線でしょ
358名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:16:37.97 ID:1i2CZYMT0
手札として使う可能性があって初めて外交カードといえる訳であってな
359名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:16:37.85 ID:sRoprQNu0
   日支!断交!日支!断交!日支!断交!日支!断交!日支!断交!日支!断交!日支!開戦!
   日支!断交!日支!断交!日支!開戦!日支!開戦!日支!断交!日支!断交!日支!断交!
   日支!開戦!日支!開戦!日支!断交!日支!断交!日支!断交!日支!断交!日支!断交!
   日支!開戦!日支!断交!日支!断交!日支!断交!日支!開戦!日支!断交!日支!断交!
360名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:16:44.48 ID:U5wAy3kE0
>>347
誰がチョンやねん
死ねやネトサポ
361名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:16:44.72 ID:x7LHLFgkO
>>2
ねーよ
362名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:16:50.86 ID:tZGxtqfXP
 





  やっぱり日本は捏造してた!!


  やっぱり日本は捏造してた!!


  やっぱり日本は捏造してた!!


  やっぱり日本は捏造してた!!




 
363名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:16:53.21 ID:SJpxneeW0
証拠を出すってことは、こっちの能力を晒すってのは言い訳にすぎない
能力を晒さないで公開する方法はいくらでもある
現実はレーダー照射を見誤っていただけの可能性が高いな
364名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:16:53.55 ID:eWXF57fT0
射撃レーダー照射などという事実ははじめからなかったのだ
証拠がだせないならばそういうことで決まりだ。
そしてこれは日本が第二の満州事変を画策している決定的出来事だ
これは全人類に対する挑戦と罪だ
365名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:17:05.27 ID:EuUiEKLz0
毎度あとでgdgdになんだから普通に公開して普通に支那批判すりゃいいんだよ
なんでこうヘタレるんだよ、人間関係でも、俺にはこういう思惑があるんでござるよwwデュフフwwwとか思ってる間にハブられてるのが常だろ
366名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:17:05.60 ID:FxVN92vc0
第2のsengoku38登場に期待age
367名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:17:06.38 ID:Q/ivspO30
さすがへたれ自民ですね
自民を選んだ国民は日本が占領されても文句言うなよwwww
368名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:17:20.45 ID:FGWX46qu0
仙谷と一緒じゃんよ
369名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:17:34.48 ID:YZRyZgxc0
またかよw
竹島の裁判も結局止めちゃうし
なんかいつもいつも最後のところで日本は腰砕けなんだよな
詰めが甘すぎるんだよ

これでまた中国はやりたい放題やるぞ
370名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:17:38.75 ID:QvaoAXV90
照射したことを認めないってのは、十分おかしな行為だし、
認めないからこそ、きっちり証拠を出さなければいけない。

安倍政権の向きが分からない。民主はきっちり反日だったが(苦笑
彼らはどこを向いているのだろう。
371名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:17:39.77 ID:EU+fHBZc0
>>322
というか、ちょっと前の司令部では「お前ら、マジでアホアルか!?」つって
大慌てで周波数の変更にかかってる可能性もあるしね
ただ、レーダーの周波数の変更って近代化改修とほぼ同義レベルじゃなかったっけ?
でもやらないと、日米相手にした時に少なくとも支那の同クラスのフリゲートは一切に役に立たない
372名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:17:42.13 ID:Z3DJN1aA0
良い判断じゃないの。”やってることは全部分かるよ”という
だけで、悪いことをしてる奴はいろいろと思案に暮れるはず。
多分、レーダーの周波数を変えたりといろんな対応をするんだ
けど、結構、そいう動きを相手にさせることは、日米として相
手の動勢を把握しやすくなる。戦略の駆け引きで、相手は非常
に神経質になり、こちらとしては解析しやすくなる。
373名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:17:43.01 ID:3DVqybVA0
アメリカにクギ刺されたからだよ。
何も知らないバカ大臣が気分高揚し先走っちゃうところを
諌められた結果、公表を撤回すると。
日本に防衛自主権なんてないし能力もないからアメリカに任せておけばいい。
374名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:17:43.04 ID:aZmaArlE0
>>345
無理も糞もアメリカがレーダー照射非難してる時点で情報共有してんだろ。
一時的なガキみたいな感情論で手の内さらすとかアホだろw
375名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:17:53.39 ID:zsKKjQTR0
>能力を晒さないで公開する方法はいくらでもある

へー すごいすごい
376名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:18:03.52 ID:JUSpAw+R0
民主なら中国との密約で最初からダンマリ。

アメリカとの密約のがマシだろ。
377名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:18:16.54 ID:jf1I4un00
>日本政府高官は「相手がおかしなことをしない限り、こちらも
>公表しないということだ」と中国をけん制した
このバカさ加減って民主党政権のときと何も変わらんな
378名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:18:16.79 ID:bke1HeorO
時には貸しを作る。これが外交。
向こうも偉いさんが変わったばかりだし、泥は塗らないのが基本。
379名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:18:32.15 ID:q+2N7Lul0
政府を叩くためなら時には左、時には右にだってなる

だから民主党には極端な左がいれば極端な右もどきもいたわけだ
380名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:18:52.89 ID:C84rC2yt0
細かいとこまで開示する必要はないが、これをネタにチクチク刺すような
狡猾な外交をやれ。

そういうドライさが日本には足りない、
381名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:19:00.28 ID:cUqLcYDL0
民主党政権の場合

 ./ネトウヨ\.  n∩n
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩  売国奴ミンス始まったな!
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー|  やはりミンスには日本を任せられない
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ

自民党政権の場合
                クルッ
 ./ネトウヨ\.  n∩n 彡
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   さすが自民党!
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i  外交カードとして温存しておくほうが得策だ!
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ
382名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:19:01.76 ID:zzHtJfwh0
          ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
         /    自民党      ヽ   _    
        〈彡    そうか         Y彡三ミ;,  
        {\    \|_ \>ー 、  ト彡壺三}  レーザー照射の証拠などございませんでした
        人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;! 
       /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "   
       V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _      中国様申し訳ありませんでした。お前らも、一緒に!!
       し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
                   ヾ、___ノー'''`


     / ̄ ̄ ̄ ̄~\
    <  ネトサポ   Y三ヽ
    /\___  / |へミ|
   (へ___ ヽ/  ノ〜zノ 安倍ちゃんのおっしゃるとおりです。さぁお前も頭下げろ
   / /|   | <_
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_ノミ)


  / ̄ ̄ ̄ ̄~\
 <  ネトウヨ   Y三ヽ
 /\___  / |へミ| 尖閣は完全に中国の領土と認めます。それでどうかお許しを
(へ___ ヽ/  ノ〜zノ
/ /|   | <_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_ノミ)
383名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:19:05.36 ID:JZ0qAxR90
以下、シナチョンの負け惜しみをお楽しみ下さいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww








wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww










↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
384名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:19:07.02 ID:ZTcmtggU0
>>310
逮捕されたのは機密を判子なしに
勝手に漏らしたからだろ。
愛国無罪だろうが法に触れれば捕まるのは基本。

「お前のような」と無思考レッテル貼りしかできないから、
一般人からネトウヨが嫌われるんだろ?
385名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:19:09.67 ID:/3eQWRRV0
レーダー照射されて警告を発するのはどの国の軍事ヘリでも同じなんでしょ?
その事実を開示することでどんな情報収集能力を晒すことになるんだ?
386名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:19:11.06 ID:vaMufMqx0
中国を刺激しないとかじゃなく
他の諸外国に訴える為に必要な事なんだが
なんだかな・・・
387名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:19:24.47 ID:eRrmb8Mf0
朝鮮人の異常なしつこさが許せない

中国人の根拠なき横柄な態度が許せない

こんな僕は異常だろうか
388名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:19:27.43 ID:eVwALgcg0
いま公表しないとダメだろ
支那は認めないだろけど
389名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:19:28.83 ID:adwLDRvW0
窮鼠、猫を噛むってな。逃げ道も残しておくのがいいんだよ。追い詰めすぎると
暴発するしかなくなる。安倍さんの判断だろうな。
390名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:19:32.30 ID:ww885Yai0
祝!全方位土下座外交復活
391名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:19:49.36 ID:JJ+mqGuR0
なんだ、結局日本のでっち上げだったのか。
これを憲法改正とか集団的自衛権なんたらとかに繋げるつもりだったけど
思ったより盛り上がらなく無理そうなので諦めたのね。
392名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:20:00.16 ID:yAqdfTzL0
こんな弱腰対応では周りの国が日本を見るときに
ナント情ない国だと感じるだろう又ナメられる
393名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:20:01.48 ID:QvaoAXV90
>>378
恩を仇で返す文化圏に対して、何を言っているのだ。
394名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:20:08.73 ID:m21r8uLFO
>>373>>378
お前らそれミンスがやっても同じ事言えるの?
395名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:20:13.09 ID:mikng7Hs0
>>377
単発発生のゴキブリみたいな奴が偉そうに吹くなよw
396名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:20:19.92 ID:emzdbn1F0
中国がそんなこと認めないなんて初めから分かってただろ。
だから証拠出して追い詰めようとしたんだろ。
今までどんだけ考え無しで喋ってたんだよ。
397名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:20:24.67 ID:58wHpxtr0
連呼リアンが嬉しそうだな
398名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:20:27.32 ID:fypF7A/f0
アメリカが中国寄りになっている証拠

昨日も領海侵犯されて、それでもレーダー照射の証拠も出さないなんて
安倍政権はアメリカから梯子を外されているとみて間違いないだろう!
399名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:20:31.32 ID:vlOkVKkg0
>>379
このスレに居る工作員と同じだな
ただ、無理をしてるから理論が破綻してるけどね
400名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:20:32.10 ID:uFz9iw9B0
>>11
ディアゴスティーニかよw
401名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:20:36.29 ID:rJ40Zhdr0
どういう仕組みで捕捉しているのか解らない方が
今後の牽制としては良いかも
402名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:20:43.82 ID:JUSpAw+R0
>>332
>>350
>韓国系男性のイジメ証言についても

以下を読みましょうw
403名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:20:44.46 ID:jksrKFKX0
>>381-382
おい、ネトウヨじゃねーよ。ネトサポだけだ
ネトウヨの俺は仙谷の時も今回も叩いてるわボケ
404名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:20:47.63 ID:IDp6jHks0
>中国が認めることは多分ない

もうちょい上手い言い回しすればいいのに
これじゃ聞きようによっては自信の無さと取られかねない
405名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:21:04.41 ID:WXqOEmUm0
ここの奴馬鹿すぎてワロタw
日本の技術をバラしてどうするwww
406名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:21:11.12 ID:D/x4TFJU0
何かしらのリアクションが
中国側からあったと見るほうが
自然かもしれないなぁ

この対応の仕方は・・・・
407名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:21:24.63 ID:U5wAy3kE0
まさか創価に気を使い続けてるとかじゃねーよな?
まぁ中国に気を使い続けたミンスよりマシだけどさ
いずれにせよ情けないなんてもんじゃねーわ
408名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:21:33.96 ID:aZmaArlE0
>>386
だからアメリカには伝えたんじゃね。
409名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:21:39.15 ID:vlOkVKkg0
>>394
漁船衝突の違いが判る奴ならちゃんと言ってるだろう
お前は言えないの?
410名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:21:40.25 ID:Cvzyj4Y60
アメリカと共有できてりゃいいだろ。
それだけで中国のヤリ損。
411名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:21:49.24 ID:0QWz95Xk0
民主だったら10すれは逝ってた
竹島式典キャンセル、尖閣公務員断念、レーダー証拠開示断念
口だけ売国内閣、ウソついて国民騙してネット工作で扇動してるだけ民主より汚いな
412名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:21:55.09 ID:UO1l0fCt0
外交カードとして取っておくって今まで使ったことあんのかよ
413 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/16(土) 09:22:02.66 ID:zYaLeaU+0
先のことを考えれば、今はこれが正解だな 
十代のガキみたいに、手の内を全て晒す必要はない
414名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:22:19.31 ID:JJ+mqGuR0
技術をばらしてどうするねぇ・・・。
それなら最初から「証拠を提示」とか言わなきゃよかったのにねぇ。
結局、中国に全て見透かされていたってことだよねw
415名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:22:20.95 ID:FGWX46qu0
照射された証拠はあると言っといて
照射の証拠取れる能力があるかどうかを晒せないって
意味がわからないんですけど?

柳腰外交っすか?
416名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:22:26.35 ID:yAqdfTzL0
何だい安倍政権も口ばかりの弱腰外交をやるのか
これじゃミンスと何も変わら無いな
417名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:22:26.57 ID:McSSDrH40
>>1
ヘタレ(^O^) 安便
418名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:22:35.89 ID:q+2N7Lul0
>>392
勇ましい、勇ましい。
日本は嘘つきだ中国は被害者だというレスが、ともすると極左に曲がりがちな日本を右に動かし、
このようなレスが日本を「過度の右傾化」から守ってくれるわけだ
419名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:22:52.79 ID:eWXF57fT0
じゃ、いつ公表するか
今でしょ
420名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:23:03.49 ID:TO1f8gvG0
同盟国間で情報共有していればそれでいい
421名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:23:06.47 ID:vJYrKQHF0
これでいいんでねーの?むこうは嫌がらせでレーダー照射しているわけで、公表するぞ?で軽くカウンター。更にエスカレートするようなら96条だけでなく一気に9条も改正。
422名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:23:29.09 ID:TTRWZF49O
バカヤロー
さっさと公開しろ!
だから舐められるんだよ
何億回中国に貸しを作ってんだ

その貸しも無駄だっただろ
423名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:23:36.31 ID:jm1EV7rB0
ってか民主政権時はレーダー照射事件そのものを隠蔽してたらしいじゃないか。
弱腰はどっちなんだw
424名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:23:45.52 ID:m21r8uLFO
画像流出はよ!
見せたかった見せたかった見せたかったイェイ!
425名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:23:48.49 ID:vlOkVKkg0
ID:yAqdfTzL0
壁打ち工作員
426名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:23:56.01 ID:JUSpAw+R0
>>415
またエスカレートさせたら持ち出すんだろ。

>「相手がおかしなことをしない限り、こちらも公表しないということだ」
427名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:24:00.49 ID:EsZY2B0y0
軍の情報や機密をホイホイ公表する国がどこにあるっていうんだ
今回の日本の態度は常識
むしろ岡田やスレに湧いてる奴等の反応みると中国はよっぽど情報開示して欲しがってるのがわかる
428名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:24:13.37 ID:bke1HeorO
レーダーの周波数と波長を証拠として出しても水掛け論になるだけ。
429名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:24:13.55 ID:cH6dVIaUO
なんで叩いてるアホがいるの?
アメリカとは情報共有してるじゃんw

そもそも「FCSのデータ公開するよ?」(=「お前の最高機密知ってるから」)っていう脅しで十分なんだよ
次は無いと思わせれば最大の抑止力になる
ここで追い詰めすぎるとバカな中国共産党が何をしでかすか分からん
430名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:24:38.29 ID:TIw2fMaX0
また「見送り」ですか 遺憾並の頻度で使われますね
431名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:24:40.39 ID:xCLeAV1V0
今まで隠蔽してた民主党は消滅したほうがいいよな。
そうおもうだろ?
432名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:24:41.04 ID:HHkqiS1r0
>>1
>日本政府高官は「相手がおかしなことをしない限り、こちらも公表しないということだ」と中国をけん制した。

さすがの毎日も、この部分を載せないわけには行かなかったようだな。
本当なら、事実:”外交カードとして温存”を、偏向記事:”相手にビビって引っ込めた”と書きたい所なんだろうが。
2chで工作員などを見分けるのは簡単。
元ソースや本人の発言を辿らず、マスゴミフィルターを通してしか批判しないのは同類。
今時英語ニュースヘッドラインすら見ないで、日本のマスゴミ様の記事だけを元に論評なんてw
433名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:24:51.62 ID:h2nnvnrm0
中国さんに嘘ついてごめんなさいしないと立派な大人になれないよね(´・ω・`)
434名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:24:52.48 ID:McSSDrH40
>>421
憲法なんて関係ない(^O^) 反撃は現行法制下でも可能だしー 

情報開示に なーんの関係があんだ? ヘタレ(^O^)
435名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:24:55.95 ID:RnrvX/AI0
>>419
一番大切なアメリカに公表しただろ?アメリカがついてれば負けは有り得ない
足りなければ欧州NATOに公表すれば良い、全世界に公表?何か意味あるのかそれ
中国側がまた同じことやったら警告したにも関わらず同じこと2回やったと2回分データ出すだけ
436名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:25:07.91 ID:0QWz95Xk0
自民ネトサポ火消しに必死すぎるなwwww
437名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:25:20.68 ID:GbBf5hXjO
>>337
どんな映像を期待してる?
不審船や漁船衝突みたいな解りやすい動画が有ると思ってる?
438名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:25:23.31 ID:BgAlQ9qg0
>>1
「相手がおかしなことをしない限り、こちらも公表しないということだ」

もうすでに、中国は領海侵犯を再開してるんですけど・・・。
439名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:25:28.62 ID:ww885Yai0
>>405
機密の部分を隠せば良いだろ、レーダーの分析に
どれだけの技術が要るんだよ
440名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:25:29.07 ID:Z3DJN1aA0
あれ以来だんまりしている中国が不気味だよね。余程都合が悪かったのか、
別の作戦を練っているのかよくわからん。ギャンブラーは、目の瞳孔の変
化で心理状況を読まれる、という事態を避けるためにサングラスを掛ける
らしいが、中国も表情と感情を隠して、さらなる悪だくみを模索してるか
もしれん。。
441名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:25:30.71 ID:VGBZ9QZu0
>>1
日本国内の左翼向けだよw
442名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:25:37.19 ID:GPljibTh0
>>404
おれもそう思った
「これ以上追求しないが、中国には大きな貸しを作った」
ぐらいの感じで頼むわ
443名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:25:39.91 ID:EYml71Me0
ヘタレてるだけじゃねえニカ

    ∧___∧    / / / /
  ⊂< 丶`∀´>  、,Jし //  ガッ  ゙
   (几と ノ   )  て._∧
  //'|ヽソ 彡  Y⌒Y `Д´)  カードが増えたッ・・・
/ノ / | \ 彡    ( つ つ
ヽ/、/ヽ/ ヽ/     と__)__)

             ↑ネトウヨ
444名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:25:48.13 ID:Ci1xdMK20
もう公開すれば良いよ。
護衛艦の能力さらすけど。
それは弱腰と煽った奴が責任とるらしいし。
445名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:25:50.24 ID:eWXF57fT0
公開できない証拠など証拠ではない
そんなものははなから無いものと同じ
446名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:26:00.08 ID:cWWQXyZy0
>>1
開示よりは、周辺各国との連携を強化した方が良いだろうな。
とりあえず、中国の北朝鮮への対応を突いた方が楽しめるかとw
447名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:26:07.17 ID:XL2cCedE0
これは正しい判断だろ、日本の本気を伺わせる事ができただけで十分。
またやってきたら、共産党が軍部をコントロールできていないという
ことを世界中にさらすことになる
448名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:26:12.55 ID:QvaoAXV90
>>409
だったら公開したら、日本が不利になる理由を教えてくれよ。
大韓航空の例を挙げている奴がいるが、照射されたってのは
公表されているから周波数はとっくに変えている。
中国への配慮(笑 以外に何があるんだよ。
449名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:26:20.61 ID:gHdnGQhRO
アメ様からストップ掛かったんだろ
支那から北朝系でむにゃむにゃあって
450名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:26:28.07 ID:McSSDrH40
>>435
一番大切なアメリカ?(^O^) なんだそれ?wwwwwwwwwwwwwwwww
451名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:26:30.41 ID:yAqdfTzL0
情ねえ根性なしの弱腰外交かよこれで又中国は日本は
最後にはヘタレて何も出来ないと思うだろう中国の作戦勝ちだ
452名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:26:31.61 ID:XfAwjAZe0
流石自民、民主に比べそれらしい言い訳になっている
453名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:26:33.42 ID:vJYrKQHF0
G20の裏の議題にはなってるのかな。裏で話ついたとか。と、いうか中共はどんな面さげて出席してるんだろ。
454名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:26:36.64 ID:AAZjDT1Q0
>>386
>>388
既に他国(中国を除く)は認めているので、
レーダーの受信能力を公表する必要は無い。
455名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:26:46.21 ID:vlOkVKkg0
まあもう一度照射されるようなことがあればどうなるかってのは中国もわかってるからな、良い牽制になるよ
次やられて僅かでも証拠を出さないって言うなら俺も批判する
456名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:26:55.22 ID:BR2vUTV90
レーダー照射の事実をうやむやにする悪手だと思う。
現に開示しないと見るや、早速領海侵犯されているし、今後も挑発され続けるだろう。

問題が風化してから公開しても、その時点で中国が軍事的な示威行動をしていなければ、中国非難には繋がらない。
今すぐ軍事力による示威行動の事実を公開して侵略行為を辞めるよう国際世論を展開させるべき。
今回の開示見送りは、武器を使わない領海侵犯をしろと言っているのと同義。これではただの泣き寝入りだ。
457名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:26:59.19 ID:ODaSs6pa0
感情論者の害悪さは異常
こっちは手がそろってるんだぞ! ←ここまでは良い
俺の揃った手の内を見せてやる! ←アホ
458名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:27:05.40 ID:ttO40Wfh0
国際的にやったと思われてるならもう十分だな
もし本当に日本側の捏造だったらそれはそれでgj
駆け引きとしては確実に優位なわけで
中国は信用ないんだからむしろ話を盛ってしまった方がいい
459名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:27:06.16 ID:FGWX46qu0
証拠写真を持てるって言ってるんだからさ
証拠写真出すだけのことで

相手に日本が証拠写真取れる能力があることを隠したいとか
精神分裂だろ?
460 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/16(土) 09:27:08.52 ID:u3ckiqTd0
中国には公開見送りってだけでしょ。

米国にデータは渡ってて、説明も済んでる。
そのうえで米国から中国けん制の支持も受けてる。
国際的にはそれで十分だろ。

今すぐデータ効果しても、中国は認めないし、
解析能力晒して対策されたら本番で困る。

ただ、見送って棚上げしてた民主とは違うわ
461名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:27:17.25 ID://ImKJO50
どうでもいいから、尖閣全体を防衛最前線にして
びっしりと軍事施設を配置しろボケが
462名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:27:22.98 ID:orwc4N970
共産党のお願い来たのか
チュンもヘタレだな
463名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:27:33.58 ID:McSSDrH40
>>454
受信出来ない シヨボイ艦艇って どこよ?(^O^)
464名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:27:43.21 ID:W/D0FQC80
まあそうだろうねえ。
こちらの把握能力さらさずに公表できるようなまとめ方が
できると思えんし。
つまりそれをまとめる前から公表どうのという方針出した
安倍と小野寺がバカだっただけ。
465名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:27:52.68 ID:l2g+HJjP0
>>437

レーダーデムパ可視化装置

こんなん、軍事機密としてでなくおもちゃとしてすぐ作れる。
セガかバンダイに発注白。
466名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:28:00.47 ID:3aT/pCJ8O
中国からしたらただのジャブでしかない
あんまり中国のやることなすことに過敏になるのも中国の戦略にはまってることになる
こういうことやって相手の外交能力を測ってるんじゃないかと思う
>>437
CICみたいなシステムを見せるしかないわけだが、それらは間違いなく機密に触れる。
468名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:28:11.65 ID:l4LrV1Yq0
肯定して非公開なら民主と違うだろ
469名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:28:15.01 ID:f1OaYPOo0
だから言ったじゃねえか、証拠を公開などできないって。

そもそも、マスゴミも小野寺の「証拠はある。公開できるか検討する」って発言を
「部分的に公開する」って捻じ曲げて報道していたし、
それをうけてバカなお前らも絶対公開すべきだの、公開しなかったったら弱腰だの、周波数だけ公開すればいいだのバカばかり。

公開したらスカッとするくらいのノリで外交を語るな。
あんなクソみたいな中国相手にこっちの手の内見せる必要はねえよ。
470名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:28:17.25 ID:rKOmnoJD0
認めるか認めないかは別の問題として開示すべきだろ。
471名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:28:39.83 ID:fypF7A/f0
証拠はあるけど証拠は出さないという姿勢を見せたら

この先、中国が今以上に好き勝手にやることを容認するようなものだ

安倍政権は日本の歴史に汚点を作ってしまったな
472名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:28:46.67 ID:WXqOEmUm0
>>439
お前アホだろ
あいつらはどうせ捏造だって言ってくるんだから隠してたら余計捏造になるだろww
473名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:28:52.94 ID:wJSW3zSk0
マスコミが弱腰と叩きます
474名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:28:53.16 ID:JUSpAw+R0
>>432
アメリカに情報渡して追認してる以上、公開してもしなくてもあまり変わらない
んだよね。機密は出さないけど、アメリカが認めてる以上中国やったんだなとし
か思われないしね。
475名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:28:57.50 ID:yAqdfTzL0
何が憲法改正だよ安倍
こんな弱腰で憲法変えても何にもならないわ
476名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:28:59.12 ID:ZqKKWv5O0
切っても認められないカードは切るだけ無駄。
手元に残しておけば良い。
477名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:29:03.56 ID:RnrvX/AI0
>>445
中国に見せる証拠など無い
もし捏造だと五月蝿ければ中国以外の世界中に見せてやれば良い話
世界中中国がやったと思う中で中国だけが日本の捏造だと言い続ける

それが面白いんじゃないか、とりあえずアメリカには見せたが
今後の中国の動き次第で中国以外に見せていくだけだろ?中国には見せる必要すら無いな
478名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:29:05.18 ID:bHcNyP5y0
安倍政権がもし倒れるようなことがあれば、今度こそ日本は終わるぞ。
ここで、叩いている奴は何故、まっとうな日本を取り戻そうとする安倍政権をどうして応援できないだ?
479名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:29:07.26 ID:mPMMz6C20
照射の証拠をつかめた今回と証拠をつかむまでに行かなかった前回
そう言ったものの差があることを認めた時点で情報収集能力を曝したといえる
480名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:29:22.42 ID:vlOkVKkg0
>>437
正直レーダーってのがどういうものなのかわからない
目視できるものと批判してるやつらのほとんどは思ってると思うけど実際どうなんだろうね
481名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:29:26.56 ID:McSSDrH40
安便じゃ 日本の国防は無理(^O^) 便器でも守ってなさい
482名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:29:31.97 ID:SJpxneeW0
従軍慰安婦の問題もアメリカとは娼婦の認識で
当時は情報を共有していたのに今はどうだ?
情報を公開していなかっがためにアメリカに裏切られて
従軍慰安婦の存在を認め責められるようになっているじゃないか?
同じミスを繰り返すなよ!
483名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:29:44.78 ID:IuWkqihy0
>>1
証拠を早く出して糞シナ牽制しろよ

嘘つき呼ばわりされるぞ
484名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:29:44.84 ID:873Oh0vA0
  ヘ⌒ヽフ  
  ( ・ω・)
  (    )
  |  |(__)
  (__)<´・ω・`> 「射撃用の火器管制用レーダーと思われる照射をうけ・・」

  ヘ⌒ヽフ  
  ( ・ω・)
  (    )
  | |  |i ∴ 
  (__)_)ζω・`> 「自衛隊が収集した情報を一部開示することも検討し・・」
485名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:29:47.11 ID:zsKKjQTR0
>>478
日本を終わらせたい国の人でしょw
486名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:30:05.63 ID:LaZNA7RuO
あー、もうヤだ。
こんなの当日の夜にサクッと出せよ!
487名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:30:12.21 ID:a9176FHb0
日本は侵略した土地を返してあげるべき
488名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:30:17.29 ID:eWXF57fT0
日本なんてどうなったっていい
489名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:30:20.56 ID:vJYrKQHF0
>>434
撃たれてからじゃこっちも痛いだろ。今後もここまでは平気とか思われたら手を代え品を代えてやってくるよ。だから憲法改正が必要になる。
490名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:30:31.06 ID:FGWX46qu0
>>460
別に中国が認めようが認めまいが
国際社会で恥かいて痛い思いさせれば
多少は抑止になるだろう
黙ってれば成功体験を与えるだけ
証拠写真あるっていってるんだから
証拠写真取れる能力晒したって問題ないじゃんよ
491名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:30:37.90 ID:AytqUr+/0
相変わらずのヘタリ下痢糞お坊ちゃま寸止めオナニー安倍wwwwwwwww
492名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:30:40.86 ID:CFJkTQAPO
政権交代はよ
493名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:30:45.91 ID:XOCHAs0u0
じゃあ初めから言うなよ
吐いた唾飲まんとけやだよ
494名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:30:46.06 ID:3DVqybVA0
気のせいか、安倍になって中国は強圧的になった。
旧正月にも尖閣に侵入してくるし、航空機の領空侵犯もあったし、
今回のレーダー照射も明らかに意図的なものだ。
495名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:30:49.88 ID:l0AEesMiI
まあ北関連の安保理でゴタゴタになる展開を嫌ったか、
アメリカから似たような理由で押しとどめられたか

それはそれ、これはコレで公開した方がいいと思うがね
ICJの提訴も曖昧になったし、出来ないことははじめからいうなと
496名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:30:54.57 ID:LePQhk3g0
安定のヘタレ政権のヘタレゲリピー逃走きましたね。
497名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:30:57.50 ID:ODaSs6pa0
戦前の朝日新聞レベルのイノシシ共が多いなぁ
498名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:31:12.99 ID:yAqdfTzL0
依然と何も変わらない弱腰外交しかできない
ヘタレ安倍政権
499名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:31:15.63 ID:McSSDrH40
>>489
射撃用の火器管制用レーダー照射の段階で 反撃 撃沈すればいいだろヘタレ(^O^)
500名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:31:17.63 ID:3qIsbdSc0
中国に見せる必要はない
501名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:31:23.22 ID:AslxEdet0
シナチク完全に黒100%の物だしても
ねつ造アル!いう国だし

虎の子の防衛機密さらす必要もまあないとは思う

アメさんが信用してくれてるみたいだしいいんでね?
502名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:31:25.14 ID:HHkqiS1r0
>>440
チャイナは、共和国内での事に手一杯なんじゃね?
瀋陽軍区が北朝鮮に核ミサイルを作らせてるという噂は前からあるし、不正蓄財問題、民主化要求弾圧など盛りだくさん。
503名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:31:45.60 ID:gIs7klXP0
中国のアホな対応見て、キチガイ中国などと話できないからシカトが一番と判断したんだろ
賢明な判断だな
504名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:31:59.12 ID:3DPyaEwN0
政権が民主から自民になったけど、俺には何が変わったんだかまったくわからんのだが?
正直言って、民主党と同じかそれ以下のことしかやってないだろ
505名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:32:01.79 ID:rJ40Zhdr0
>>410
まあこれだな
国際的にもこれでこちらの言い分が真実になるんじゃないかな
506名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:32:03.17 ID:RLu8F6Bv0
まーた弱腰だよ…
民主党と同じではないか
507名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:32:07.21 ID:gYMunPBo0
>>11

完成
        ∧∧
      ヽ <`∀´>/   ニダー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
508名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:32:16.37 ID:qkwhCHXA0
此方の手の内を見せるだけ無駄だからな
509名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:32:23.67 ID:uK2pKplE0
マンコにチンポ入ってる所が見つかっても絶対浮気は認めるなってのは事実だったんだな。
510名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:32:24.14 ID:dSgYcHQ/0
アメリカ経由で全同盟国に公開するけんどね
511名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:32:25.48 ID:bke1HeorO
武器管制のレーダーには高周波、小波長を使うんだよ。遠くまで捕捉しなけてよいから。
ロックオンされただけでアラームが鳴るくらい公知されてるから。証拠提示で日本の能力が晒されることはないよ。
512名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:32:31.50 ID:McSSDrH40
>>506
民主党以下でぜ(^O^) 下痢ピー
513名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:32:36.84 ID:02LJk45g0
ハイ、土下座きました
514名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:32:39.41 ID:0QWz95Xk0
証拠開示するっていうスレが立ったとき、誰も証拠を出すなといった奴が居なかった

俺含め皆流石だと称えていた、出さないと言ったらこの大人数での手の平返し、

これこそが自民のネトサポの圧倒的な数と莫大な金を使って工作してる証拠です。
515名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:32:47.64 ID:VuoZPLPOO
二回目は無いと通告しとけ
516名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:32:56.50 ID:VhrISjDkO
ベストな対応だと思うが
アメリカが確認した時点でこの話終わりだろ
517名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:32:57.93 ID:EStDM67P0
         ____   
       / /  \\      
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\ 中国のアホな対応見て、キチガイ中国などと話できないから
    /   ⌒(__人__)⌒ \    シカトが一番と判断したんだろ。賢明な判断だな
    |  ノ(  |r┬- | u  | ________    
     \ ⌒  |r l |    / .| |          |
    ノ  u   `ー'    \ | |          |  
  /´                .| |          | 
 |    l      プルプル u  | |          |
 ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |____
518名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:33:07.11 ID:PfK9PiC30
日本国内の左翼新聞どもが「全情報を開示すべきだ」と騒ぎ立てているところから察するべきだな
シナに手の内を晒さず、北京核攻撃の準備だけしとき
519名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:33:07.58 ID:tdYAxbs80
これは賢明な判断だよ。
これで中国はかろうじて面子を保てるから、恩を売ることになる。
日本国内でもある程度の理解が得れれてるからもう十分だ。
520名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:33:20.11 ID:1i2CZYMT0
こっちの手の内だとか、外交カードだとかで相手側に配慮し続けたた結果が
「やつらは押せば引く、何も出来はしない」と曲解されて度重なる挑発行為を
受け続けているんじゃありませんか
521名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:33:20.23 ID:ODaSs6pa0
>>506
よう、なりすまし便衣兵野郎
522名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:33:30.10 ID:q00Hl6Hu0
アメは既に認めてるしカードとして保存か
523名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:33:38.90 ID:RnrvX/AI0
だから見せてるじゃん
公表したら中国にも見せなきゃいけないだろ?
中国だけは見せずに他の全世界に見せる方法を取るのが良いんだよ

その後中国は日本の捏造だと言い続けるわけだ、みんなが証拠の写真見ている前でな
524名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:33:44.79 ID:IFyffkw00
アクロバット擁護始まるよーww
安倍のすることだからって盲目的に支持するんじゃなく、批判するところは批判して是正しましょうねーw
525名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:33:50.54 ID:QvaoAXV90
情報収集能力?ロックオンされたことを感知するのなんて、どこでもやってるだろ。
システムや装置そのものを露呈するって話でもあるまいに。
526名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:33:52.62 ID:iSC+XcON0
なんだ毎日新聞の記事か
こんなクソ新聞社を叩き潰せ
527名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:33:56.56 ID:GbBf5hXjO
一つハッキリしてるのは、この件で安倍叩きしてる奴は、ただの馬鹿か大朝鮮の工作員。
528名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:34:01.67 ID:yAqdfTzL0
安倍政権は口先ばかりなのか行動が伴わない
弱腰外交ならもう辞めてしまえ
529名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:34:06.97 ID:uXZkrEah0
>>520
公表すらしてないのがいつもの配慮だろ
530名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:34:06.94 ID:YjKc5C960
証拠があるといいながらださないのは特亜みたいで嫌だな
531名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:34:16.03 ID:MPTbL7EP0
しょうがねえから土人に貸しといてやるよというスタンスだろ貸し
公開はいつでもできるしな
いざとなったら国連に持ち込めば常任理事国辞めざるを得ないしな
内乱とタイミング併せてドン!で中国滅亡www
532名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:34:16.43 ID:McSSDrH40
ハタレ安便には 国防は無理(^O^) 便器でも守ってなさい
533名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:34:33.59 ID:eWXF57fT0
本当に証拠があるのなら証拠を公開して
中国!てめぇ何してくれてんだ!って突き上げてやればいいだけ
この弱小国家がぶち殺すぞ、と言ってやればいい
534名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:34:52.93 ID:02LJk45g0
>>506
民主の外交は別に弱腰じゃなかったろw

ここにきて一緒くたにスンナww
535名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:34:59.30 ID:U5wAy3kE0
これを残念と思わない賢い連中にはついていけん
いくらなんでも盲信しすぎだわ
536名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:35:21.39 ID:SNR8RJ9y0
>>514
自民の工作員と支那だよ(笑)

またショボい日本を世界に見せつけた訳だwwww世界から舐められるね(笑)
537名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:35:24.97 ID:nxrb7VADO
ネトウヨ完敗ですwまだ気づかないのかよ?安倍は口先だけの下痢野郎ってwおまえら何回騙されるの?馬鹿なの?死ぬの?安倍の下痢飲みたいの?
538名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:35:29.26 ID:Wc+sdwNN0
>>2
ウルトラ級のアホだな

鳩山なら軍事セキュリティー情報まで献上し挙げ句
シナに騙されしらを切られるのが落ちだろうが

もう一度言う

ウルトラ級のアホだな
539名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:35:45.19 ID:FGWX46qu0
>>478
76%だっけ?
支持あるんだから平気なんだろ
だから他に投票する場所がないオレら日本側は足蹴りしても
売国層やマスコミやらの機嫌とって国売ったほうがいいって計算
オレは参議院選挙には投票行かないけどね
http://ameblo.jp/razyob/entry-11470416802.html
540名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:35:48.33 ID:ODaSs6pa0
>>535
シナ人はついてこなくていいよ
さっさと虫国へ帰れ
541名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:35:54.29 ID:QSwbtj9i0
なるほどカード化はいいね
野田の後先考えずの国有化とちがって
542名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:36:24.52 ID:MPTbL7EP0
>>2
民主だったらロックオンされた事について謝罪&領土を割譲してるだろ池沼
543名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:36:32.23 ID:+w5/oxDc0
前の衝突事件と何が違うのかなって思ったら、
アメリカに認めてもらっているのが大きいかもね。
それがあれば、非公開でも国民は納得する。
ま、衝突事件の時の映像がみんな目に焼き付いているから、
またかってのもあるんだろうけど。
いずれにせよ、あの事件があったからこそできる対応だね。
544名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:36:35.31 ID:vlOkVKkg0
>>524
なんでいつもID変えるの?
545名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:36:39.85 ID:PfK9PiC30
>>524
1、開示してもシナは引かず、日本の武器を失って得る物無し
2、オバマには伝えている
546名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:36:49.52 ID:eWXF57fT0
本当にバカな奴等だな
中国と喧嘩するならまだまだ中国が弱い今しかないのにな
今ヘタレてたんじゃ強くなった中国と喧嘩したときには一方的に負けるぞ
547名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:37:05.54 ID:TNOl1B2Y0
>>1 開示するべき これ以上のさばらせないためにも
548名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:37:12.60 ID:BngfaGIKI
公然の秘密はどんどん使って行こう
549名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:37:12.61 ID:cH6dVIaUO
>>511
そんな単純ならECMやECCMなんて誰も興味持たないから
実際には探知したデータを詳細に解析すると波長や強度だけでなく、アルゴリズムやレーダーの回路特性もある程度判明する

そこまでのデータを全て公表するとこちらの探知能力もあう程度知られる可能性が高い
550名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:37:14.21 ID:8ZEqkSR10
ほらほらほらほらww
照射の事実そのものが怪しくなってきましたよww
防衛予算増額やアメリカからの兵器購入ノルマのための嘘八百w
加藤先生も疑義を呈しておられましたなぁ。
「中国が本当にやったのかどうか・・・」と。
ネトウヨ馬鹿と違って、やはり加藤先生は冷静に見ておられる。
551名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:37:22.38 ID:QvaoAXV90
というか、言うほどに機密性の高いものならば、証拠公表を検討していること自体が
おかしいだろ。この証拠提示の話は、機密とは関係のない話だよ。
552名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:37:26.54 ID:EStDM67P0
中国に日本は嘘付きだから証拠を出せない騒がれて
世界がそれに納得するというパターン

中国相手の弱腰外交なんて一度も実を結んだことねーのに
どんだけ外交センス無いんだよw
553名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:37:41.67 ID:moNoIbCG0
証拠開示しろって言ってる人は
ポーカー(戦争)する時に、手札見せながらやるのか?
554名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:37:42.81 ID:ssIQpa360
つい先日、北朝鮮が核実験したのを忘れたか?
ここは慎重になって当然。
意味が分からない奴は単細胞。
555名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:37:42.88 ID:McSSDrH40
>>542
自民党だから 選挙対策で 尖閣常駐 言ってみただけですね(^O^)
556名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:37:47.54 ID:vlOkVKkg0
ID:eWXF57fT0
壁打ち工作員2
557名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:37:48.58 ID:RnrvX/AI0
>>530
>>533
だから出したって言ってるじゃんアメリカにな
必要なら欧州やロシアにも出せば良い、中国以外の全世界に証拠写真をな
中国に見せる必要は一切無い、勝手に捏造だと顔真っ赤にして言い続けてれば良い

誰も信じないけどな、世界中照射した証拠を見ながらなんだから
558名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:37:48.91 ID:eEX+/46Y0
情報開示を請求したところで、中国は
日本が難癖をつけ始めたとか騒いで
ますます関係がこじれるのは確かだな

でも全くしないと、あいつらはさらに調子に乗る

どっちに転んでも、中国は挑発をエスカレートさせる

こういうのなんとかならないのか?
559名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:37:53.60 ID:CUQmRZiF0
確かに日本が証拠を突きつけても中国は「証拠は捏造されたものだ」と言われるだけ。

今の時代、写真や映像だけでは証拠にならないだろうな。
560名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:37:57.07 ID:yAqdfTzL0
先進国が後進国に国家の公式発表を捏造ウソつき呼ばわり
されているのに何んで弱腰外交をするんだよ情ない
561名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:37:59.49 ID:T+I/iTmJ0
開示しろとか言ってるキモオタチンチョンアホすぎ
なんでも実況Jから出てくんなよ
562名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:38:15.30 ID:DF5LKzjL0
>>535
駆け引きですからね。所詮一般国民に全てが見えているわけではないし、
外野で良いだの悪いだのと騒いでいても、所詮は同じ穴のムジナ。
それの中でおいらは今回は防衛大臣の判断を支持する側に回るだけのこと。
563名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:38:16.14 ID:bke1HeorO
むしろ、武器管制レーダー照射しましたがなにか、と開きなおられるとヤバい。
564名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:38:21.28 ID:o48evdWW0
え?
まさかの民主党と同じ対応?
中国人船長の時と何も変わってない
自民がこれとはちょっとびっくりした
565名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:38:27.38 ID:McSSDrH40
>>554
そも意味 言ってみ?(^O^) 単発
566名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:38:47.30 ID:SJpxneeW0
何年か後にかならず中国系のアメリカの議員が騒いで
あの時のレーダー照射は日本の勘違いだったと結論出されるよ
その時に反論したくても証拠を一般に開示してないから負けてしまう
従軍慰安婦の状況と同じになってしまう
567名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:38:59.97 ID:KL12vejs0
次何かあったら出すぞでいい、でも出すとき出せよ
568名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:39:17.88 ID:Z3DJN1aA0
チンピラ程度の小心国支那に対しては、”察知してるぞ”という
警告で十分でしょ。
569名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:39:20.31 ID:hyr8/2VX0
これはいい判断。

レーダー照射の事実自体はすでに米側とも共有してるし、
その他各国にも認識されている。
わざわざ公表する必要はないわ。
570名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:39:22.66 ID:ajY6ye2P0
外交的には敗北。完全無視されてあたふたの日本。北朝鮮や中国のしたたか外交は悔しいが上をいっている。
571名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:39:23.11 ID:SNR8RJ9y0
>>494
民主は韓国、中国に優遇

自民は韓国しか優遇しない←ここ重要
572名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:39:36.72 ID:McSSDrH40
>>562
武器管制レーダー照射 = 砲撃(^O^)

ヘタレ 泣くなよwwwwwwww
573名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:39:44.10 ID:5jaxNksV0
上手いな。
これで開示カード残した上に、
中国に、米国使って、もうレーダー照射したら終わりだよって警告したわでしょ?
574名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:39:48.10 ID:U5wAy3kE0
>>540
さっきはチョンで今度はシナかよw
ネトサポのマニュアルにそういうレッテル張りがあるのけ???
575名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:39:50.72 ID:jm1EV7rB0
>>534
・政権とってすぐ小沢と一緒に団体で北京詣でして胡錦濤と記念撮影
・護衛艦に衝突したのを捕まえた漁船の船長を丁重に送り返し
・トラストミー

民主外交は弱腰じゃなくて無能だったもんなw
576名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:39:56.13 ID:f1OaYPOo0
>>514
俺は証拠は公開するなって何回も書き込んだよ。

それを公開しなければ弱腰だの日本が嘘ついてるっていわれるだの
周波数だけでもさらせばいいだのバカばかりが大勢だっただけだ。

日本の機密情報をさらしてまで、しかも中国なんかに証拠を公開する
意味があるのか?効果があるのか?
577名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:40:03.01 ID:HHkqiS1r0
>>504
マスゴミ情報だけじゃなく、総務省HPの国会動画とか、議員・党のHP、ブログ、英語ニュースを見てると、随分違うよ。
578名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:40:09.48 ID:EStDM67P0
国際世論は大切なんだよ
中国が捏造と言おうが全く関係ない

第三者が見て、照射の事実が確認できる証拠を出すのが
重要だったのに

この対応じゃ日本が世界に嘘付き呼ばわりされるよw
579 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2013/02/16(土) 09:40:15.13 ID:vvpubErZ0
仮に出しても支那畜は認めないし、
結果的に日本の機密をバラしただけに終わる公算大。
ここは憲法改正に向けての国威発揚に留めるのが吉。
580名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:40:17.85 ID:MUY1ct6e0
>中国が認めることは多分ない

ものすごーく大正解
581名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:40:25.23 ID:vJYrKQHF0
>>499
それじゃ相討ち必至じゃないか、バカタレ。
582名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:40:28.34 ID:kpPULXpz0
>>552
中国が偽物と騒ぎ立てた時に、本物だよおーって出すのがセオリー。
583名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:40:33.47 ID:McSSDrH40
>>571
小渕が コソーリ 尖閣の施政権放棄したんだって?(^O^)
584名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:40:38.06 ID:gPnLAQrJ0
どうせ向こうは否定するだけだろうし、わざわざこちらの手の内を見せてやることはない
585名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:40:42.89 ID:bQExhsf3O
この対応がグッドってんなら民主の漁船対応もグッドってことになるなw
世界に中国の悪行を晒しあげて、アメリカに尖閣は日米安保の範囲内と明言させたんだからw
拳振り上げてやっぱりや〜めたがどんだけ譲歩した対応かわかってんのかよあほらしい
586名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:40:57.52 ID:YjKc5C960
>>557
日本に不利になるものじゃないならどんどん開示していったほうが世界の理解を得られるんじゃないのか?
俺は味方がアメリカだけでいいとは思わない。
587名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:41:07.60 ID:o48evdWW0
まさかとは思うけど
証拠は開示しないわ
公害の技術支援するわとかはないよな?
それじゃ民主以下だぞ、マジで
588名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:41:11.08 ID:0QWz95Xk0
だから出さないのに賛成なら開示するって言った時もこの人数で反対してろよクソが
589名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:41:12.20 ID:yAqdfTzL0
口だけの情ねえ安倍政権だ
こんなんじゃ憲法改正なんて夢のまた夢だな
590名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:41:21.99 ID:bke1HeorO
だから日本の機密情報を晒さなくても証拠は出せるよ。
機密情報ってどういうイメージなの?
591名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:41:33.52 ID:EDHPYg0A0
さすが変態
モノは書きようだがこれって当たり前だが?
一体どこの誰に向かって証拠開示するっての?
なんのために?
592名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:41:35.35 ID:7UdKW5um0
いや映像や写真は公開しろよ
中国にじゃなくて国際社会にな
593名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:41:42.89 ID:McSSDrH40
>>581
相討ち?(^O^) 海自が負ける? 本性だしやがったなシナチク

税金で 日本に来てんのか?
594名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:41:47.12 ID:RnrvX/AI0
>>552
世界はそれに納得しないんだよ
資料を渡したアメリカが照射はあったと言ったんだから
世界的には中国が嘘付いてるんだなという風に進む

後は中国には証拠を見せずに日本の捏造だと言わせ続けるだけ
その後状況次第で公開すれば良いだろ?捏造かどうか確かめてもらえば良いアメリカも味方につけてな
595名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:41:47.56 ID:p2ppWWX7O
さすが自民党
これ2ちゃんの煽り合いでも戦術の鉄則だよな
バカは大声で文句言ったら相手が疑問に答えてくれると思ってるらしいし
596名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:42:05.88 ID:QvaoAXV90
>>553
鉄は熱いうちに打て。
このカードが有効なのは、この時をおいてない。
時を置けば置くほど効力を失っていく。
10年後にあの時、そっちが照射したじゃないか。って
証拠を提示して何になる。

お前は、ポーカーが次のゲームに入っても、切り札を切らないんだろうな。
597名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:42:07.61 ID:DCALyiV+0
日本 移民
移民政策の理想
1 移民は13歳以下まで
2 日本国籍をとっても家族を国に入れてはいけない。
3 移民を引き取るには国家が定めた資格を取ること。
4 女性、または核家族のみ資格が取れる
5 移民を引き取ると毎月30万円3年分の現金が支給される。
6 なお、義務教育を卒業すると日本国籍が政府から認められる

あとおまえらまかせた
詳しくは[UAE wiki]で検索
598名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:42:30.89 ID:CUQmRZiF0
中国が絶対に認める証拠を提示してみろよ。捏造とは絶対言われないものをな。

そんな証拠があるわけ無い。

アメリカに証拠渡して同意を得ているだけで十分だろ。
599名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:42:32.96 ID:HHkqiS1r0
>>514
君の見ている2chなるものは、君と数人の会員しかいないんだな。
それは一体どこに有るんだい?
600名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:42:40.68 ID:1+1kcC7d0
同盟国のアメリカだけ見せてるから問題ない
601名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:42:41.32 ID:adwLDRvW0
とりあえずチョンを日本から叩き出そう。それで全て解決する。
602名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:42:49.89 ID:bucUvqg40
今後、へんなことすれば公開するぞ
でOK
603名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:42:58.63 ID:hnmhxoZ20
日本政府、「尖閣問題を放棄」の方針 小野寺防衛相「中国が認めることは多分ない」と
604名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:43:01.42 ID:McSSDrH40
>>594
世界なんて どーでも良いだよヘタレ(^O^)
605名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:43:04.30 ID:nxrb7VADO
ネトウヨは安倍の下痢でもすすってろよw野田は外交では強気だったが、安倍下痢はどう?こいつ馬鹿なの?中国が日本の捏造って言ってるのに証拠ださない。
本当安倍はキチガイか?まじで票の為に捏造したんではないかと疑いたくなる。
中国がロビー活動で、日本は悪みたいに言いふらされ、日本が不利になる事を解らないのかね?
606名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:43:04.56 ID:9JA7Aofx0
安倍がまたカード()を手に入れてよかったなぁネトウヨw

竹島の式典も韓国相手のカードになったし
次は靖国参拝カードを手に入れるなw
607名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:43:18.23 ID:zW10UQxS0
あぁ・・やっちゃったよ・・
608名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:43:26.02 ID:W/D0FQC80
>>585
ビデオの隠ぺいはまずかったとは思うが、
船長釈放とかの事後対応は自民でもあんなもんだっただろう。

小渕書簡で連中がどんな犯罪やろうが罪に問えないからね。
609名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:43:39.29 ID:eWXF57fT0
もう話にならない
証拠が見せられないのなら、いきなり謀略による戦争がはじまっても
誰も確かめられず、政府の言いなりになって戦争をするしかなくなるって事だ
自分達の行為の正当性を主張するには証拠を公開する以外にはない
事実を隠し公開できないというなら例え我々の政府だとしても敵だ
610名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:43:42.05 ID:8Q8HjwPI0
やはり中国の言うとおり日本の捏造だったんだろうな
でなければできもしない事に啖呵を切る馬鹿
611名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:43:46.30 ID:vVD5pkYC0
>>1
中国に配慮して証拠出さないと思ってた
自民は口だけだからな
612名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:43:49.63 ID:SJpxneeW0
南京大虐殺や従軍慰安婦問題を日本が否定しても
世界が信じてくれないのは何時も日本が情報を開示して来なかったことによるミス
また同じ過ちを繰り返そうとしている
613名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:43:55.06 ID:py93hu+VO
>>586
この手の情報は軍事機密だからねぇ。

日本「中国が〜」
中国「日本のねつ造、ちゃんとした証拠出せや」
日本「おら」
日本以外「ラッキー!」

となる。
だから多分アメリカにも渡してないんじゃね?
614名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:43:56.34 ID:dhQJs7GX0
 
 いや、ここで出すより、次やったら出すかもって思わせておく方がいい

 安倍政権は泣き寝入りや見て見ぬフリはしないって思わせただけで勝ち

 しかし弾ひとつ使わず、中国引っ込んだもんなぁ www
615名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:43:57.54 ID:cYejlK8pP
オケーでしょ
616名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:44:09.76 ID:sP8AtdhM0
中国じゃなくて、第三者にみとめさせることが重要なんだけどね。
第三者にも証拠がないと思われるぞ。
617名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:44:11.78 ID:1+1kcC7d0
>>602
まず支那はレーダー公表されるとは思ってなかっただろうねw
618名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:44:13.82 ID:5VmgZe9v0
謝罪要求も取り下げるの?
619名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:44:33.90 ID:yAqdfTzL0
ウソつき呼ばわりされているのに証拠を遠慮して
出せないなんて全く弱腰外交の見本みたいな政権だよ
620名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:44:39.70 ID:FGWX46qu0
>>589
96条変えられるなら9条だって変えられるのに
ビビッて自分じゃやろうとしないし

96条なんて変えたら15条とかもいつか換えるえられる恐れあるからむしろ反対
621名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:44:50.94 ID:02LJk45g0
>>575
小沢は中国を利用しようと企んでるだけ。大人の外交だよ
野田はクソだが竹島単独提訴をブチ上げたしな

自民は恒久的に土下座オンリーだろww
622名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:44:54.12 ID:HHkqiS1r0
>>598
世界史ジョークで、
チャイナ「ソ連は約束文書を取り交わしても、平気で破る。」
ソ連「チャイナは約束文書をすぐ捏造する。」
623名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:44:56.75 ID:tdYAxbs80
証拠を突きつければ、まあ気持ちはいいだろうがな。
極端にやり過ぎるとかえって弊害の方が大きい。
国内問題ならとことんやるのが多くの場合正解だけど、
外交問題に限っては必ずどちらが敗者になるから、あえて曖昧にしておくことが正解の場合が多い。
624名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:44:57.38 ID:vlOkVKkg0
自民を叩くためならネトウヨだって演じてやる
自民擁護=ネトウヨって刷り込んでたのが崩れたから今度はネトサポ扱いして苦し紛れもいいとこだよ
625名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:45:02.82 ID:bwDuY84Y0
アメと話して公開しない事になったんならそれでいいだろ。
626名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:45:11.49 ID:EStDM67P0
今回の安倍政権によるレーダー照射映像の隠蔽は
ボディーブローのように日本の足を引っ張るよ
627名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:45:13.39 ID:mqSKzHmf0
最初のお姉ちゃんのキョドリっぷりと
軍と政府と評論家が言ってることがバラバラな時点で
世界中がシナが嘘ついてるってわかってるよ。
中国人でもまともな層はそう思ってる。
この件はもうそれでいいんじゃね。
証拠だしたところで、世界は「知ってた。」って思うだけ。
カードにもなりゃしねえ。
捏造だなんだってまた日本を悪く言いまくられて
こちらが嫌な気分になるだけ。
徐々に他のことで首を閉めてやればよろしい。
628名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:45:15.76 ID:o48evdWW0
>>614
今回出せない者が次やって出せるわけがないw
レーダー照射されてもなかったことにはなるかもしれないけど
629名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:45:20.58 ID:3YhC0Aig0
北朝鮮の核実験があったから今出した所で注目度あまり高くないだろうな。
あっちの制裁決議のほうが優先度高いし。
630名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:45:27.67 ID:1+1kcC7d0
>>616
じゃその第三国とやらに見せればいい
国民にまで見せる必要がない
631名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:45:32.96 ID:RnrvX/AI0
>>586
公開はしても良いよ
ただし全世界に公開したら中国が見てしまうだろ?
中国に見せないように重要な国に見せて回るだけだろ

中国側は本当かどうか分からず疑心暗鬼で捏造だと繰り返すことになる
632名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:45:33.25 ID:fITXX2B70
>>1
自衛隊は中国軍の火気管制レーザーをジャミングできるけど
中国は自衛隊の火気管制レーザーをジャミングできない

中国はデータを無償で提供しただけ
633名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:45:34.70 ID:m0TckYmY0
なら日本政府の捏造だろ
634名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:45:37.65 ID:McSSDrH40
>>623
外交問題もとことんやれよ(^O^) ヘタレ
635名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:45:47.85 ID:orwc4N970
昨日も三隻領海侵犯してたぞ
636名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:46:00.91 ID:s5n+a/5I0
スパイ天国日本で情報開示は慎重にすべき。
637名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:46:13.85 ID:f1OaYPOo0
>>609
ほう、安倍政府をお前の敵か。
本性表したな、この工作員が。
638名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:46:18.56 ID:lq/YPy5i0
もう時機を逸した感もあるし、これ以上何か成果があるとも思えない
公開したって今と状況が変わらないなら公開しないほうがよい
639名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:46:33.56 ID:cH6dVIaUO
ここで即刻開示しろって言ってるのは無知文盲のバカとチャンコロチョンだな

「次なにかやったらアメリカお墨付きのデータ全部流すよ?」という脅しが理解できんのか?
すでに尖閣ビデオの時点で世界は中国が挑発してる事を知ってるし、今回アメリカが認めた事で国際世論は中国非難に傾いている

外交目標は達成したんだよ
ここでデータぶちまけて何も新しく得るものが無いどころか、こちらの能力を晒すことになる
640名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:46:41.92 ID:QCCoEYhgO
てか、ODAでキックバック貰ってる官僚とか政治家どないするのさ〜 地元民すら白々しい目で見てるんじゃないのか?大丈夫なんかいな
641名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:46:45.92 ID:isZKIMLcI
外交という物を理解してない奴が多過ぎ。
お前らみたいなカスが居るから世の中キモオタブサメンが蔓延る。
642名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:46:48.19 ID:WndbTnqi0
レーダー探知能力を公開したら軍事機密を晒し出すようなもんだから、むしろ中国大喜びしちゃう。
643名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:46:50.30 ID:McSSDrH40
シナ大陸 朝鮮半島焼き払えば 復興事業でも 大儲け (^O^)

尖閣防衛 拉致被害者 竹島も奪還出来る

現行法制下でも なーんの問題もない ヘタレ野郎wwwwwwwwwwwwwwwwwww
644名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:46:52.93 ID:CuvSC2U80
公開しないなら最初から出すなよ
なんの戦略もなく思いつきで動いてるだけだろ
645名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:46:56.65 ID:l2g+HJjP0
>>安倍政権は泣き寝入りや見て見ぬフリはしない


糞安倍はせーけー卒の知能なので見えないものは理解できないって言ってるだろ?
646名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:46:58.12 ID:yAqdfTzL0
今まで安倍政権を支持してきたネトウヨ達も
これでガッカリして引くだろうな
647名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:47:12.32 ID:dWD3XTYu0
>>575
・政権交代後に韓国に議員を派遣するも追い返される
・竹島の日の政府記念式典の開催中止
・尖閣諸島への公務員常駐の取りやめ

自民外交は弱腰じゃなくて無能だったもんなw
648名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:47:16.26 ID:0QWz95Xk0
>>576
【レーダー照射】防衛省の証拠公開方針に中国の反応は無し★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360460879/

ここあたりでは俺含め皆安倍流石、民主とは違うって褒め称えてたよ
論点が違う、効果有、無しじゃねぇんだよこの手の平返しの不自然さが気持ち悪いって言ってんだよ。
649名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:47:32.24 ID:4ZsRJCqi0
公表しないで支那に嫌がらせすることにしたのなw
650名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:47:34.10 ID:Pge7jfqc0
現状はこれでいいのかも知れんけど、この日本の姿勢を見て
どうせまたシナはちょっかい出してくるだろう
そのとき日本がどう出るのかが気がかり
651名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:47:55.24 ID:BR2vUTV90
>>553
お前は自分のカードの方が強いとわかってる時に、伏せたまま使わないでドローにしちゃうの?
652名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:47:56.76 ID:ZqKKWv5O0
>>585
>世界に中国の悪行を晒しあげて

それやったの、一色さんじゃねえの。
民主じゃねえよww

 
アメリカがシナに強い抗議をした時点で、
詳細な照射データーが開示されてることが判るだろ?
手の内は「味方」には見せても「敵」には見せない、これ普通。

それでも「安倍ヘタレ」といってるのは、
・チョン ← バカ
・シナ ← 仕事
 
653名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:47:59.82 ID:xtJ/WX3E0
証拠はあるんだし、グーグルアースでじゃないんだし、
またおかしかことすれば証拠がどんどんたまっていくよ、見せちゃうかもよ?でおk
心理的なオモリを背負わせてやれ
654名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:48:06.74 ID:vJYrKQHF0
>>593
レーダーロックされてるんだから、こっちが撃った瞬間向こうも撃つ。で、双方撃沈。そして“先に撃ったのは日本という事実が残る“
655名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:48:10.47 ID:o48evdWW0
つーかさ
証拠が出せないんなら
最初からレーダー照射はなかったってことにした方がいんじゃないの?
世界もそう思うだろうし
中国のメンツも保てるし
656名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:48:12.35 ID:tdYAxbs80
>>634
対立が行き過ぎると戦争だぞ。バカか?
657名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:48:14.43 ID:K1t0ThAs0
別に公開しないでも特亜以外は事実としてあったんだと思ってるだろから
公開してもしなくてもあんま関係無いだろうな
658名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:48:19.06 ID:lsFlgptx0
ヲタクとスパイ野郎が発狂してんのか。 まずまずだねw >>1
659名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:48:32.30 ID:ZTcmtggU0
自民「証拠開示してやんよ」
ネトサポ「阿部ちゃんGJ」

自民「やっぱ開示辞めるわ」
ネトサポ「阿部ちゃんGJ」

ネトサポのキモさは異常
660名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:48:37.15 ID:EStDM67P0
>>648
そうそう
この手のひら返しが本当に気持ち悪い

自民ネトサポは自民党の足を引っ張りまくってるぞ
661名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:48:54.05 ID:1+1kcC7d0
>>655
何で支那のメンツを日本が心配せなならんのかwww
662名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:48:54.10 ID:8Q8HjwPI0
>>646
今回のはアホだと思うけど(できもしないことに啖呵を切ったことが)
それでも間違いなく民主よりはずっとマシかな
663名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:48:58.39 ID:eWXF57fT0
>>637
俺は昔から敵かな?味方かな?という謎めいた美味しいポジション
を演じている。
664名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:49:01.03 ID:vvXwLTiU0
なんでグダグダにすんだよ
むこうが強硬姿勢を取ってる今が、こちらもスタンスを変えるチャンスだろうに

最終的には尖閣に公務員常駐・ミサイル基地建設が目標だ
この件はその足がかりにするよう持っていかないと
665名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:49:05.78 ID:5jaxNksV0
日本側のデータが分からいように、中国軍のデータだけ公開できないの?


それとも、

「ちょ、お前、もう、それ、米国経由の情報で当たり前だからwwwwwwwww」

程度の情報しか日本のスペックをボカした場合は公開できないの?
666名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:49:06.04 ID:RnrvX/AI0
>>644
だから公開したって
権力的にも武力的にも一番重要なアメリカにな
必要ならNATOにも公開するだろ?後は見せたところで戦力にもならん国ばかりだしな
667名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:49:07.26 ID:3+ve2I130
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1360970157/

パチンカスが携帯番号晒して焦ってるぞwwww
668名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:49:13.78 ID:tZGxtqfXP
 






 安倍晋三(笑)


 自民党(笑)




 息をするように嘘をつくんだなww






 
669名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:49:17.19 ID:FGWX46qu0
>>614

1.やばい事したら証拠出される国
2.やばい事しても言ってるだけで証拠出されないでホントかウソかウヤフヤに出来る国

どっちが抑止力があると思う?
バカ?
それともかばいたい余りの酷いいいわけしちゃった?
670名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:49:24.38 ID:sP8AtdhM0
>>630
第三者って当事者の日本と中国以外の国々人々だけど
どうやって国民に知らせずにできるの?
671名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:49:27.19 ID:ZQZ+39x9O
軍事機密を公開する事になりかねなかった。
非公開の判断は至極真っ当。
672名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:49:40.23 ID:vlOkVKkg0
んでさっきも書き込んだけどレーダーって目視できるものなの?
仮に目視できたとしてその証拠映像、画像となるとなんかぴかって光ってるような画にしかならないと思うんだけど
こんなんで批判してるやつらや中国が認めるなんて到底思わないよね
だったらシステム上検知できる軍事機密を明かせって話になる
673名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:50:12.87 ID:NeHOursZO
にこちゃん大王
674名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:50:23.32 ID:nxrb7VADO
ハイハイ。中国に喧嘩売って逃げる。捏造で馬鹿なネトウヨに評価され、公害支援一兆円を中国に贈り、サヨクに評価されるw安倍の糞ってただ長く首相でいたいよぉ〜内閣じゃないwネトウヨ死ねよ
675名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:50:24.50 ID:S/j2Q/kA0
ステルスやジャミングで回避できず何分も照射され続けたってことは日本が負けたってこと。
前々から問題にされた護衛艦のトラス構造マストが漸く「てるづき」型で改善されたが、チャンのフリゲートのステルスはもっと進んでいる。

騒いだのは負けを認めたってことに漸く小野寺も気付いたか。
676名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:50:27.17 ID:yAqdfTzL0
結局は安倍も今までの政権と何も変わらない
弱腰政権だと言う事だな
677名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:50:29.27 ID:lsFlgptx0
>>655
出さない と、出せない は違うんだなぁ、これが。 留学生か何かか?w
678名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:50:38.77 ID:qbRdbO0L0
まあ。現時点では見送ると言っているだけで
中国の出方次第では公開するとも言っているから
いわゆる「執行猶予」という奴かな。

G20の後に急に発表になったということは
経済の問題も含めて裏でいくつかの合意が成立したと考えてみる。
679名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:50:54.39 ID:XifphtqX0
まぁ証拠出しても出さなくても有利だろ
日本より中国を信じる国はどこもないしw
680名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:50:56.68 ID:1+1kcC7d0
>>670
国民知る必要がない
知ってどうするの?
681名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:50:57.39 ID:McSSDrH40
>>659
自民ネトサポは 統一教会信者 文鮮明と まぐっわってる 気持ち悪ぃー奴ら(^O^)
682名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:51:08.04 ID:9JA7Aofx0
ゲリゾー「ロックオンするとか何考えてんだボケ」
中国「は?してないし 証拠あるなら出してみろよ」
ゲリゾー「中国が嫌がってるからやめます」

ネトウヨよ、これが安倍の言った主張する外交だ
683名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:51:17.21 ID:ZTcmtggU0
はい、9条改正なんて永遠に来ないから
連コリと馬鹿チョン安心しろよw
684名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:51:39.78 ID:x/ZAjETp0
鮮人沸き杉ワロタ
685名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:51:56.25 ID:EStDM67P0
小野寺防衛相「中国が認めることは多分ない」
 ↑
こいつアホすぎ
大事なのは中国が認めるかどうかじゃなく
世界が認めるかどうかとわかってないw
686名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:51:58.67 ID:FGWX46qu0
>>671
だからさ
その軍事機密ってのは証拠写真を持ってるか持ってないかの機密なんだから
もう持ってるって言ってるんだから、出せばいいじゃん
687名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:52:00.56 ID:QvaoAXV90
>>672
明かせない軍事機密なら、公開を検討すること自体がおかしくないか。
688名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:52:07.36 ID:vlOkVKkg0
>>674
今自民を叩いてるのはネトウヨでそれを擁護してるのはネトサポって設定なんだから間違えないで!
689名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:52:07.89 ID:rYBST1Du0
良いね。日本の一言で、中国の不法振りとドタバタを世界に晒したと。
民主の時代を思うと「良い感じ〜」w

まぁ、比べるものが比べるもの・・と言えばそうなのだがw
690名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:52:08.57 ID:PS6Uwa8E0
手札を温存したんだよ(笑)
次やらかしたらわかってるよな?

って感じ。
691名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:52:17.01 ID:1i2CZYMT0
アメリカの同意のみが得たいのであったら、2国間で極秘裏に情報を共有すればいいんであって、そもそも公表する意味がない
むしろ公表した事によって当然のように中国は反発し、中国国内の突き上げによってデモやら軍事行動やらがさらに激化する可能性まで出てきたわけだから
中途半端に事実だけ公表し、しかし証拠は出しませんって、ただ煽っただけ
だったら公表しないでアメリカとだけ共有してればよかった
中国に滞在する日本人を危険な目に遭わせるだけだと思うの
692名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:52:24.09 ID:bFpceONXO
手の内はみせないほうがいいに決まってる
日本の情報収集のパターンやら能力はみせないほうがいい
特に今回はアメリカの確認証つきだから、それで充分
693名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:52:36.00 ID:nbnALTiq0
妥当な落としどころだよな。
周波数はアメリカとも共有してるだろうし。
わざわざ公表する程、中国に優しくしてやる必要もない。
探知された周波数をずっと使ってもらう方が、自衛隊や米軍は戦争しやすいだろ。
大韓航空機事件みたいに、自衛隊の能力さらす必要もないしな。
694名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:52:43.64 ID:93hW6h2n0
これでよい。
695名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:52:47.28 ID:mqSKzHmf0
お前ら知ってた?
韓国関連のスレがある時は、シナスレには工作員いないんだぜ。
なんでだろうな??
696名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:52:50.23 ID:o40ScfTq0
>>644
そりゃ中国以外で日本の主張を信じない国があれば証拠を出すという意味だから
そんな国がなかった今証拠を出す必要はないのと違うか?
どうせ中国は証拠を出しても絶対認めないんだから中国に証拠を出す意味はゼロだろ。
697名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:52:50.72 ID:yAqdfTzL0
どうせ弱腰で出さないのなら始めから
開示するなんてヌカスなよ安倍
698名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:52:52.69 ID:tloOub880
アメの支持表明取ったうえにカード化できた政権
何もできないうえに追及ブーメランとかグーグルアースとかしちゃう人達の政権
この差
699名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:52:57.72 ID:1qNOnO2+0
同盟国の間で共有してたらいいよ
700名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:53:08.98 ID:W/D0FQC80
>>676
つか弱腰ってよりは
党内の基盤が弱いから極端なことができないってのはある。
二階のご機嫌損ねたら安倍はヤバいわけだし。
701名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:53:12.26 ID:Q9E33bC60
なんだまた日帝の捏造か
702名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:53:12.37 ID:L7rxVl+r0
これからもヘタレカードが積まれていくだけだな、こりゃ
703名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:53:13.36 ID:lsFlgptx0
>>685
別に疑われては無いし。 中国だって疑っちゃ無いだろ?「認められない」ダケでw
704名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:53:17.62 ID:QCCoEYhgO
たぶん シナなら またヤリそうだ。それか、違う新しい嫌がらせと、脅しをしてくるにちがいないよ
705名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:53:26.71 ID:w6Wy8eNQ0
なんだ
やっぱり捏造で騒いでいただけだったのか
706名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:53:46.13 ID:s2V6+q4i0
で、今回流出させる猛者は?
707名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:53:47.02 ID:/eae9dG70
これは仕方ないな
708名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:53:57.14 ID:T+I/iTmJ0
ネット民団員「野田さんはまともだった!尖閣も国有化したし竹島の件でも国際司法裁判所への提訴検討して黙らせた!」

漁船衝突は米国にすら情報出さない始末、尖閣国有化は海保に金だけ出して買わせて丸投げ、結果暴動まで発展
竹島は提訴検討発言以降、韓国から入る北の拉致被害者情報止められて裏で北と交渉しようとするもミサイル打ち上げでおじゃん
709名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:54:00.27 ID:f1OaYPOo0
>>644
公開に関する小野寺の発言は最初からこうだったんだよ。

1 帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★ Mail:  2013/02/09(土) 14:37:35.88
ID:???
小野寺五典防衛相は9日午前、読売テレビの番組で、
中国軍艦艇による海上自衛隊護衛艦への火器管制照射に関する日本側の証拠開示について、
「安全保障上の機密にも関わる。どこまで表に出していいか政府部内で今検討している」と述べた。

中国側が日本の発表を「完全な捏造(ねつぞう)」と主張していることに対抗する狙いがあるとみられる。

また防衛相は、5日にレーダー照射を発表して以降、「中国公船の動きは収まっている」と述べ、
沖縄県・尖閣諸島周辺での中国軍の日本側に対する挑発行動が沈静化していることを明らかにした。 

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2013020900134

これをマスゴミが、「部分的な開示に踏み込む姿勢をしました」って
尾ひれつけて報道したんだよ。
事実は検討したのち公開はしないことに決めた、だ。
公開することのメリットよりデメリット(インテリジェンスの開示)がはるかにおおきいからな。
これをわからないバカ多すぎ。
710名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:54:20.86 ID:vlOkVKkg0
>>687
システム上検知できるもの、ならね
映像や画像に映るものってのはどういうものなんだろうねって話
711名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:54:22.24 ID:McSSDrH40
>>692
武器管制レーダー照射  これが受信出来ないレベルの艦艇って どこよ?(^O^)
712名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:54:22.46 ID:HjvwtH1uO
>>1

まあそれが無難かもな
これまでにやらかしたアルカニダの余罪録をデータベース化して、
その気になればアルカニダ以外の国家へバラ撒く事も出来るワケですし。
713名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:54:49.41 ID:EDHPYg0A0
そもそも情報公開を検討なんてしてたの?
馬鹿な新聞記者がアホな質問してボカして答えてたのを
勝手に「公開を検討」って事にしただけじゃねーの?
714名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:54:49.23 ID:o48evdWW0
やっぱり安倍ちゃんやねー
大事なとこでへたれる
この分じゃ靖国参拝も無理?
まさか参拝しないことがカードになるとかキチガイな事は言わないよな?w
715名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:54:57.57 ID:X14J17Zh0
ハイッ、またやりましたねぇ
ヘタレ政権のヘタレな外交
結局、嘘とマスコミ操作だけで国内政治を操ってる自民党には、
真剣勝負の外交は無理ということです
716名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:55:03.42 ID:o40ScfTq0
>>685
中国以外に日本の主張を認めていない国があるのならソース付きで出してくださいな。
717名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:55:11.92 ID:vJYrKQHF0
>>691
最低限検知したことは公表しないと米国も非難しようがないけどな。ほんとは検知したことだって伏せておいた方が戦術的には得なんだけど戦略的なメリットを取ったんだろ。
718名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:55:16.79 ID:yAqdfTzL0
安倍政権の情ない弱腰外交 アホか
719名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:55:37.46 ID:S/j2Q/kA0
いいか、照射して捕捉し続けるってのは技術のうちなんだぞ。
先ず、照射してきた。
回避できなかった。
この時点で、チャンは大喜び。
海上自衛隊にはショック。
その事実を政府が公開したアホ。
720名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:55:39.20 ID:LaZNA7RuO
しかしなんか懐かしいわ。「政府何やってんだよ!」ぐらいのストレス。
民主政権下では常に(゚Д゚)ポカーン状態だったからな。
721名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:55:45.45 ID:lA59PCje0
>>2
きちんと第三者に認めさせてるじゃん
722名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:55:51.97 ID:xiallhfWT
(´・ω・`)言い訳が子供騙しレベル。
723名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:56:16.27 ID:g3ewBSSf0
この一件以来中国が一言も日本に文句つけなくなったなw
724名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:56:23.37 ID:DF5LKzjL0
>>709
結局は大臣側から新聞社に厳重な抗議が行ったんでしたっけかね。
725名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:56:24.37 ID:KYRc3GQu0
それでいい
これで一つ外交カードができた
726名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:56:27.19 ID:eWXF57fT0
外交は真剣勝負
切るべき時は叩き斬らねばならん、それだけのことなのに
727名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:56:34.39 ID:FGWX46qu0
結局中国は面子を大事にする国だから対面をも持ってやれって発想なんだろ?
逆に日本に対してろくでもないことをしたら面子が潰れることを学習させるべきなんだよ」
728名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:56:34.84 ID:vVD5pkYC0
出さなきゃあ出さないで中国はやはり日本の捏造というんだろ?
729名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:56:39.90 ID:lsFlgptx0
>>719
で、ソレがどういう状況だったのか知りたいから、公開しろ!公開しろ! 言ってるんだろ?w
超ウケル
730名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:56:41.38 ID:L7rxVl+r0
>>704
ループするだけだな
731名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:56:56.19 ID:7D4Se8Bk0
やっぱ中国の言う通りただのデマだったか。
へたれ政府のやりそうなこった。
732名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:57:01.18 ID:n0INSw6u0
動画を公開しろよ、ハゲ
733名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:57:09.83 ID:EStDM67P0
このへたれ隠蔽が外交カードになるなら
sengoku38の時も外交カードになってるよ

今擁護してる奴らは、民主党のビデオ隠蔽を
擁護してたのか? してないだろ?

そういう手のひら返しが気持ち悪いんだよ
734名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:57:12.47 ID:6JE7UkS20
自民党の甘さが露呈したな。
今は他国の政府でなくネットで全世界に発信するのが最も効果的なのに。
735名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:57:13.14 ID:MmmuJt8j0
小野寺がちょっと前のめりすぎたか
本当に慎重だね
736名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:57:16.12 ID:zW10UQxS0
はい、自民党消えました。自衛隊員の命に関わった
照射問題を世界に映像を
配信しないとかこんな政権俺は呆れましたわ
737名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:57:16.46 ID:obFzC25t0
世界の趨勢はレーダー照射が分かったんだから、公表しようがしまいがもう関係ない。
この争いには実質勝った。
738名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:57:17.73 ID:Qkr8WdXh0
上がり続ける内閣+自民党支持率。
支持率が相変わらず地べたを這っている民主党。
刻一刻と迫る参院選に焦る反政府・反自民工作員の図。
739名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:57:20.28 ID:McSSDrH40
統一教信者 安便に 国防は無理ゲー(^O^) 下痢ピー
740名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:57:22.68 ID:8JQ6/4aE0
レーダー照射をされてパニックになってる艦内映像なんて公開でくるわけねーべよwwwwwwwwwwww

そんな映像を公開したら世界に自衛隊の恥を晒すだけだ
741名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:57:27.03 ID:nxrb7VADO
さあ見てなよwこんな事されてもしっかり中国に公害のお金大量に贈るからwおーい?ネトウヨ?首くくれ
742名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:57:30.56 ID:1+1kcC7d0
アメリカがあったと認めてるのにw
捏造と騒いでるのは加藤紘一と支那だけやんw
743名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:57:36.05 ID:yAqdfTzL0
何時もの弱腰外交 迷走政権が始まったな
744名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:57:38.08 ID:vvXwLTiU0
もう少し話を大きくしなきゃダメだよ
BBCでもこのニュースは1度見ただけだな
米軍トップは認識してても、欧米の国民レベルの認識は薄いと思う
745名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:57:38.13 ID:HBH/ha+fT
安倍政権を必死で擁護するネトウヨはバカみたいなやつらだな。
尖閣沖縄がとられてもマンセーし続けるんだろう。
746名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:57:50.10 ID:dq4mEL7e0
レーダー照射は続いてないの?
747名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:58:09.35 ID:o48evdWW0
>>746
証拠がない
748名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:58:10.46 ID:vXkQ91v+0
御人よし小野寺め
749名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:58:24.13 ID:I7tbiDif0
グーグルアースで監視しなきゃっ
750名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:58:28.92 ID:tTj49NtX0
支那は認めんだろうが、他国へのアピールと、国内メディアを黙らすには有効だろーが
結果が見えてるからと言って、努力を止めんな!
751名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:58:35.85 ID:DF5LKzjL0
>>727
相手がメンツを大事にしているのなら、そのメンツとやらを
叩き潰してやるのが本当なら一番ですよ。
752名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:58:36.58 ID:YjKc5C960
日本がこんな対応しかしないからあいつら嘘を付きまくってやばくなったら黙るだけって対応になるんじゃねーの
753名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:58:44.13 ID:f1OaYPOo0
>>713
お前、ちゃんと新聞読んでんのかよ
防衛相の制服組と事務方と官邸との間でどれくらいせめぎ合いしたか
その一端でももれつたわってんんじゃねえかボケが
754名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:58:50.34 ID:9JA7Aofx0
自衛隊員の命よりも中国のメンツと株価のほうが大事なんです
755名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:58:55.33 ID:L7rxVl+r0
>>743
半端に強気に出るから滑稽
756名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:59:02.56 ID:G2L38Vz/0
小野寺は真実を見極める?
弱腰ではなかった事をいのるしかない
757名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:59:09.68 ID:MoRUlhvX0
あとさきを考えられない、短慮浅薄のやからなら文句を言うだろうけど、
今後のさまざまな可能性を想定して、損得勘定して判断すればいい。
758名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:59:11.49 ID:3Idnw2JgO
安倍政権恒例のやるぞ!やるぞ!詐欺だな。
やるぞ!と宣言して国民を期待させ、ある時期になったら手の平返し。
もう慣れたから、怒る気にもならないけど。
759名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:59:12.57 ID:Eg1jaDbaO
証拠が出せないなら推定無罪の原則に従い中国が無実となるわけだが
760名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:59:37.05 ID:k/TEBd9t0
捏造決定w
761名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:59:39.01 ID:AAZjDT1Q0
>>711
知識の無い人は発言しない方が良いよ恥かくよ。
762名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:59:51.40 ID:fKqlwCENO
>>1
俺が見たいから開示しろ
763名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:59:57.72 ID:yAqdfTzL0
これでネトウヨ達がガッカリしたら
夏の参議院選挙は負けるな
764名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:00:10.74 ID:FGWX46qu0
>>748
安倍シンパはさ
そうやって政権の失態を周りの人間になするのやめない?
安倍はダメだけど小野寺さんは将来あるんだからさ
765名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:00:11.35 ID:EStDM67P0
これ支持率15%は落ちるな
早く撤回して映像公開した方がいい
766名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:00:11.78 ID:CZU7Cq/70
>>597

犯罪など問題があった場合、資格を取り消す
政治活動を禁止
せめて、○○系とはっきりさせてもらいたいな
767名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:00:23.78 ID:7D4Se8Bk0
捏造政府 日本
768名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:00:46.33 ID:KYRc3GQu0
んん?
このスレで公開しろとか言ってる奴は
マジなのか?流されてんのか?わざとやってんのか?

中国はいうことが二転三転した挙句沈黙し
すでにアメリカには認めさせて
この件に関する勝敗は完膚なきまでに決まってるのに
なんでわざわざ公開する必要があるんだ?

「これ以上ゴタゴタ抜かすようなら公開するぞ」
という外交カードが手に入ったんだが
これ以上のことはないだろ?
769名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:00:47.61 ID:L40G7MbN0
この件はアメリカからの支持表明があった時点で決着済み。
出す出さないは外交カードとなる。データ自体はアメリカに送られていることになる。
そうでなければ日本がアメリカに嘘をついたことになる。嘘をついても日本にメリットはない。
770名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:00:48.03 ID:1+1kcC7d0
>>750
だから、アメリカが認めてるだろ
何で同盟国以外の第三国に見せる必要が有るんだよ
軍事機密を第三国に見せるほどバカじゃないだろ
771名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:00:48.83 ID:PfbAT1Me0
これを口実に、着々と軍備整えるなら良い
772名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:00:52.80 ID:x/ZAjETp0
>>688
www
773名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:00:59.32 ID:QCCoEYhgO
海保は命がけの任務についてるのに 政治家や官僚は何やってんだろうな〜
774名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:01:03.75 ID:stigqKcH0
出すと言ったとたん、静かになったからな。
温存しとかない手はない。
775名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:01:08.53 ID:McSSDrH40
>>761
だれも 自己紹介なんか聞いてねーぞ(^O^)
776名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:01:11.07 ID:tZGxtqfXP
 


ネトサポ 「公表しないのは、外交カードだからだ!」


 ↓ ↓


中国国営テレビ、尖閣諸島周辺海域から船上で生中継  2月14日(木)19時32分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20130214-00000540-fnn-int

中国海洋監視船 3隻が領海侵入  2月15日 11時2分
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130215/k10015537741000.html







中国に完全に舐められてる日本ww


安倍晋三・自民党の売国はキレイな売国wwww



 
777名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:01:12.00 ID:6JvkctG+0
ヘタレ安倍政権、ダメだこりゃ。
シナのロックオンの周波数を世界に公表することでシナの全艦船の周波数を変えなければならない。
相手の嫌がることをしないと今後の抑止力にならない。
778名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:01:12.32 ID:e9NuyiU80
>>5
インド ロシア 南シナ海諸国とは情報共有したほうがいいよね
中国に同じことされそうな国には
779名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:01:19.71 ID:qbRdbO0L0
まあ今回の日本側の対応に対して
中国側がどう反応するかだな。

とりあえずは今日か明日の中国外交部報道官のコメントに注目だな。

3月が中国の全人代でこれでようやく中国の新体制が発足するから本当に微妙な時期だな。

あとは今後の日中間の各種諸問題において
前向きな変化や改善の兆しが見えてくるかだな。

日中間の防衛ホットラインだけでなく
昨年中国の反対で流れた「CUES(Code for Unalerted Encounters at Sea)」への批准はどうなっていくかな。
780名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:01:22.05 ID:lsFlgptx0
>>759
出せない? 出さないの間違いだろ? で、現状、推定有罪=中国。なのだから問題無い。
781名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:01:38.85 ID:ZMQ+/5Hb0
情報開示しちゃうと外交カードに使えなくなるからもう少し引っ張った方がいいかもね
782名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:01:48.06 ID:BR2vUTV90
しかし、カードばかり大量に作って何時使うんだよ?
埃かぶってるカードが大量にあるだろ。
783名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:01:50.07 ID:xiallhfWT
>>742
(´・ω・`)だから開示して加藤紘一と支那を黙らせてやりゃいいじゃん。
784名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:01:57.67 ID:ZTcmtggU0
ここで阿部マンセーしているネトサポは

あんだけの軍事機密を漏らした
sengoku38を英雄視なんてしてないよな?
あの時むしろ大歓迎しただろ?

まず、お前らがブレ過ぎなんだよ。
785名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:02:02.37 ID:MMT2RVil0
すでに南沙のほうでさんざん暴れてるんだから、レーダー照射自体は大した事件じゃないだろ。
相手が大国の日本だったってことだけが問題。
公表しようがしまいが、世界の中国に対する見方は変わらんだろ。
786名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:02:08.56 ID:gML/K1ty0
外交カードwwwwwwww
物は言い様だなwwwwwwwww
787名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:02:08.75 ID:9JA7Aofx0
またジャップが嘘をついていたのか
息をするように嘘を吐く民族で恥ずかしい orz
788名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:02:15.60 ID:h8dnp4rD0
さすが外国の為の自民党
で、他党が同じことをすると売国なんだよな。狂気の某党信者だと。

自民党だから、海保?海自?から公表する人出て来ないんだろうな。
789名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:02:16.18 ID:yAqdfTzL0
弱腰外交 安倍晋三政権の終わりの始まり
790名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:02:20.14 ID:h2nnvnrm0
だからネトサポは無職のままなんだよw
791名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:02:22.50 ID:moNoIbCG0
情報開示して、それを元に対応策とられたらどうするのよ
792名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:02:23.27 ID:6JE7UkS20
TPPも交渉参加は確実にあるな。
793名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:02:28.01 ID:L7rxVl+r0
>>745
カードが増えたとはしゃぐんじゃね
794名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:02:42.43 ID:f1OaYPOo0
>>733
sengokuの時は船がぶつけられてた。
映像的に見てすぐ分かるものじゃねえか。
今回はそうじゃないだろ?
そんな違いも分からないのかよ、このクズ
795名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:02:47.17 ID:1+1kcC7d0
>>783
一般人に見せるわけないだろ
796名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:02:49.09 ID:4JHPOkTN0
また自民の土下座外交かよ。

ネトウヨ息してる?
797名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:02:52.38 ID:o48evdWW0
>>768
証拠を隠す愚は中国人船長の時に懲りただろうに
798名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:02:54.81 ID:KYRc3GQu0
すごい沸いてるなぁ・・・
ちょっとびっくりするレベルだわ
799名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:03:00.68 ID:hRKqAu3F0
CC安倍
800名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:03:01.75 ID:pSLLow6R0
またこっちにアクション起こした際の手札として持っておいてもいいし
方向転換して南の国々に始めたら彼らへの援護手札の一つとしても使えるな
何にせよ中国は何やらかしても認めないという一点に尽きる結果だな
801名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:03:14.63 ID:ZdwXfyQAT
予想通りの展開だろ
中共の管理能力の低さを世界に知らしめて恥をかかせた
今後は中共が解放軍への管理を厳しくして終わり
あんまり刺激したって誰も得しない
権力欲しさに戦争したがってる解放軍に塩を送るだけ
まあいんじゃないの
802名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:03:24.23 ID:o40ScfTq0
>>733
あの時は政府の説明がめちゃくちゃだったからな。
政府の中ですらわざと当てたという奴と逃げようとして当たったという奴がいてどちらが本当か分からなかった。
だから国民も映像を見るのを希望した訳で政府の説明が統一されている今回とは事情が違う。
そもそも一部のバカ以外に政府の説明を疑っている奴が日本人の中にいるのか?
誰も疑っていないのなら証拠を出す必要なんかないだろ。
803名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:03:31.98 ID:FVKpEG0R0
>>783
一民間人と当事者国家のために
何でそこまでしなきゃいかんの
第三者であるアメリカの確認が取れた時点で
それ以上なんかする必要はない。
804名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:03:40.73 ID:cH6dVIaUO
アメリカが正式に認めたという意味すら分からない馬鹿は早く首括って死ねよ

レーダーの波形データは送信側のレーダー回路の特性やアルゴリズム以外に受信側の能力も含むんだよ
今世界が認めているのにデータ公表したら中国に日本の能力晒すだけなの
中国が焦って捏造だの喚くだけで何もしない事みても明らか

安部外交の成功
805名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:03:43.09 ID:3aVAG+4B0
中国に見せるんじゃなく世界に見せろよ
806名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:03:46.45 ID:eWXF57fT0
所詮、ふにゃちん野郎よ
政治ってのは命掛けでやるもんだぜ
807名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:03:47.49 ID:1+1kcC7d0
>>798
土曜日だから休みなんだろうね
808名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:03:49.41 ID:mqSKzHmf0
みんす政権の時は黙っててくれたからっつって
「安部政権になったからやめろ」っていう政府を無視して
軍が同じ感じでうっかりやっちゃってあばばばbってなったんだろ。
最初の発表は、軍が勝手にやったこと、だったけど、
それが真実だと思うわw
第一次安部政権では中国はおとなしかった。
ハトがボロボロにした日米関係も修復できてきてるし、
安部が首相の間はミンスの時ほど下手なことはしないだろうよ。
809名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:04:00.57 ID:McSSDrH40
>>801
戦争すりゃ良いじゃん(^O^) ヘタレ
810名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:04:09.38 ID:ZMQ+/5Hb0
>>782
カードは民主政権の3年間まったく作れてないだろ
811名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:04:28.06 ID:RnrvX/AI0
別に公表しないとは言ってないな
中国の態度次第でアメリカ以外に公表するのは見送ってやっても良いよと言ってるだけで
812名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:04:30.18 ID:T36Q8Cd60
開示しておおっぴらにするだけで、いろいろとモトイチやり直しになる部分も出るしな。
それで変更があれば、そのパターンは比較対象になって傾向と対策も立てやすい。
なにより、わかってんだぞ。ってことはすでに周知された。

もう後は認めるなら証拠として、認めないならカードとして、粛々と対応するのみ。
やるならやろうじゃないか。撃ってこいよ。って姿勢だけは変わらない。

宣戦布告も無しで、毒霧首都を抱えて政治と軍部が乖離騒乱中の中国なんぞに
1発が誤射としても、それは数十年ぶりの開戦、負け戦になるだけ。
中抜きで補給もできないのに。

立場をわきまえよ小中国。お前は大国ではない。
813名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:04:37.60 ID:64sqQTfJ0
朝日新聞やみずぽちゃんは開示しろと追及しないとおかしい
普段なら開示しろと大騒ぎしているから
814名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:04:42.69 ID:3Idnw2JgO
証拠を開示できないのは、日本側の捏造だから
と中国側に言われたら、
反論できない。
だって、開示しないんだもん。
加藤紘一の見方は一理ある。
815名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:04:44.12 ID:VDEI00uM0
もらさなければ
ジャミングとかできんだろ
816名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:04:45.96 ID:lsFlgptx0
>>783
バカの相手なんてマジメにやる必要無いじゃん? アンタが見たいだけならそう言えばいいのに。

>>784
状況が違うじゃん? 今回はアメリカの後押しも取ってるんだし。
そんなにショボイ索敵システムでも使ってるってーのか?自衛隊が。
817名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:04:46.19 ID:nbnALTiq0
証拠出せって、何でわざわざ中国の味方するかね。
外交的敗北を求める有権者達…。
なんで民主が勝ったのかよくわかるスレだな。
何の成長もない。
どんな奴が民主に入れたのか、またしてもよくわかるスレだ。
818名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:04:49.32 ID:mXfLsxS20
バーカ




相手の弱み握って脅す高度な外交じゃねーか




米国他先進国はもう事実確認できてるからいいーんだよ




シナチョン工作員が発狂してんな




バーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
819名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:04:57.27 ID:1+1kcC7d0
>>805
世界に軍事機密をバラすってアホなの?バカなの?
820名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:04:58.85 ID:FxHjWPY30
ま、これは正しい結論だと思う。
証拠を開示しても中国は捏造と言い張るだろうし、
自衛隊の防衛機密を晒す危険性が高い。
米国を納得させることに成功しているんだから
この件は十分成果を挙げている。
821名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:05:00.12 ID:9JA7Aofx0
嘘つきジャップ

捏造ジャップ
822名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:05:16.35 ID:5z2fJORV0


レーダー照射の見誤りなんて ねえよ


ロックオンされたんだよ


工作すんじゃねえよ シナ野郎

823名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:05:31.41 ID:1+1kcC7d0
>>817
大丈夫
ここでふぁびょってるのは選挙権ない
824名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:05:36.79 ID:DF5LKzjL0
>>801
無駄に緊張感を高めても、お金がかかりますしね。
825名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:05:38.03 ID:McSSDrH40
>>818
米国他先進国 なんて どーーーーーーーだって いいんだよ(^O^) ヘタレ
826名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:05:56.87 ID:TTRWZF49O
悪いのは200%中国側なんだから世界に公開すべき

弱気なことを繰り返してたらまた同じことをすぐにやられるだけ
827名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:06:08.87 ID:mqSKzHmf0
>>798
韓国のスレがないねん。
あると言えばアキヒロの左翼も擁護できないレベルの
チョンそっ閉じスレだけなのよw
828名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:06:15.93 ID:MoRUlhvX0
>>813
支那の犬HKは「ここで受信するんです」って支那に攻撃目標を教えていたなw
829名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:06:16.55 ID:o40ScfTq0
>>783
そいつらは仮に証拠を出したとしても絶対認めないから証拠を出す意味がない。

>>797
今回は証拠を隠したのではなく出す必要がないだけの話。
そもそも証拠を出せというが誰に見せるのよ?
830名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:06:22.77 ID:M+po5kB10
衝突事件といえばsengoku38はどうなった?
復帰は出来ないのか?
831名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:06:22.94 ID:McSSDrH40
>>824
自民党は公共事業好きだろ(^O^)

戦争こそが 国家最大の 公共事業

戦争こそが デフレ経済脱却の方法
832名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:06:28.08 ID:f1OaYPOo0
>>825
お前は中国様が一番大事だからなwww
833名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:06:35.83 ID:19p+4yqE0
ま、今は米と情報共有しとくだけで良し
民主党の公開しませんとは意味合いが違う
834名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:06:41.52 ID:GPljibTh0
もう開示のタイミング逃しちゃってるよね
証拠が固まった時点でさらっと映像公開してりゃ良かったのに
今回の件で慣れたろうから、次は即公開してくれ
835名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:06:59.42 ID:64sqQTfJ0
>>814
これで捏造だと、アホみたいに大騒ぎしたら開示すればよいじゃん
大変すばらしい効果が出る
836名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:07:16.80 ID:eWXF57fT0
公開して中国に捏造だと言わせればいい
どこが捏造なのかと問い正せばいいだけだ
中国は危ない奴なんだということを世界に知らしめれば
中国包囲網はより強固なものとなるだろう
837名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:07:25.15 ID:McSSDrH40
>>829
シナチクに よーーーーく見せてやれば?(^O^)
838名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:07:36.54 ID:EpoAbTI+0
得意の土下座ですな
839名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:07:42.60 ID:2ELTDsmQ0
連呼リアン、湧いてるな
よっぽど叩くネタが無いんだな
840名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:07:43.58 ID:ww885Yai0
中国に認めさせるのがおまえ等の仕事だろ
841名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:07:49.72 ID:ZTcmtggU0
都合が悪いと、
ネトウヨですらシナチョン扱い。
これが自糞党ネトサポ。
842名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:07:53.11 ID:3aVAG+4B0
>>819
目の前でレーダー照射だろ、どんだけ離れてんだよ
写真で取れる(目視できる)距離だろ、機密も何も取れて当然だろ
843名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:07:57.18 ID:lsFlgptx0
>>804
どれ位ロックオンされてんのか?とか、妨害したのか否か、その効果等諸々なぁ。

バカヲタが騒いでるだけなら良いだろうケド、どうにもねぇ(w
844名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:08:02.95 ID:ZqKKWv5O0
>>798

予想通りだろ?
なりすまし保守のチョンやチャンが、
「安倍はヘタレだー」とか
「弱腰キタ―」とか言って、煽るの。

竹島の日スレ、靖国参拝スレなどで見あきたwww
845名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:08:08.73 ID:McSSDrH40
ヘタレ 下痢ピー外交(^O^)
846名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:08:12.90 ID:RnrvX/AI0
>>814
証拠は提示するよ
中国以外には

世界に公開したらこれをネタに中国ゆすれないだろ?

しかしこの件中国韓国にはよほど都合が悪いらしい
工作員がこんなに蠢いてる事は民主党が選挙に勝った時以来じゃないか
847名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:08:20.20 ID:7EcVo63E0
いやいや、いまさらだろ?やるっていってやらないこと多過ぎだろ
848名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:08:27.04 ID:ZdwXfyQAT
>>809
何のために?
日中の経済を疲弊させたいの?
誰が得すんの?
おまえの自尊心を少しだけ癒すために戦争すんの?
おまえは教育レベルの低い朝鮮人や中国人と同等の知能しかないの?
もっと広い視野で物事みれないの?
日本からの開戦を支持するって馬鹿以外のなんなの?
849名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:08:27.87 ID:3Idnw2JgO
加藤紘一が言ったことは正しかったわけだ。
中国側の勝利だな。
850名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:08:31.37 ID:o48evdWW0
100歩譲ってカードとして使うならまだいい

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date1&k=2013021500224
>沖縄県石垣市の尖閣諸島・魚釣島沖で15日午前、中国の海洋監視船3隻が日本の領海に侵入した。中国公船の領海侵入は今月4日以来で、
>日本政府の同諸島国有化後、27回目。

で?
いつカードとして使うの?
851名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:08:32.54 ID:xiallhfWT
(´・ω・`)映像出したらどんな情報収集能力を明かすことになるってんだか。
852名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:08:38.40 ID:X39ntUQp0
>>783
加藤紘一なんて落選議員は相手にしなくてよし
政府内と、同盟国の連携できてれば、それでいい

ただまあ、>>1は毎日ソースだからなあ
実際はこんな穏便なニュアンスじゃないってことは確かだろうな

「日中協議を急ぐ」なんて、毎日の願望だろ、ただのw
853名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:08:47.31 ID:QCCoEYhgO
ちょっとまてまて ロックオンされた日本の面子はどうなるんだよ。アホか日本政府 抜けとるがな大事なとこが。
854名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:08:48.23 ID:KcmUKRSZ0
黙ってれば支那はも一回やるからいんでね?
何回でも出せるカードだし、出した所で支那には無駄。

少なくとも「しゅーきんぺーサマのご機嫌ガー」じゃねえんだからよ。
855名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:08:49.68 ID:m0TckYmY0
証拠を出さないで気をつかって中国に貸しをつくったと自己満の世界だな
その気の使い方は日本だけだろ
856名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:08:49.84 ID:QvaoAXV90
>>710
中国が認めなくても、情報を得た中国人が認めざるおえないだろうさ。
漁船がそうだった。アレ、中国はまだ認めてないだろ。

で、そういう問題じゃなくてさ。公開できない軍事機密なら公開を検討すること自体が
おかしく、公開できるのならば公開しない理由が中国への配慮以外にない。

結局、中国に配慮している。としか結論が出ないのだが。恩を仇で返す相手にな。
857名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:08:52.10 ID:TTRWZF49O
隠すことが外交とか言ってる情弱バカww
858名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:08:52.29 ID:XLT55Kn/O
>>1
スレタイがおかしい。
小野寺は、公表しないなんて言ってないぞ。

今はまだ公表の時じゃないと判断してるだけだ。
ゲロ丑まがいの捏造誘導やってると誤解されるぞ。
釣られてる似非ウヨも馬鹿過ぎる。
859名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:09:00.21 ID:o40ScfTq0
>>805
中国以外の国は証拠を出すまでもなく日本の主張を認めているから
そもそも証拠を出す必要はありません。

>>837
シナチクは当事者なんだから証拠を見せるまでもなくわかってるだろwww
860名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:09:11.79 ID:Eg1jaDbaO
そりゃ日本の同盟国であるアメリカは中国を牽制するためにも日本側を支持するに決まっている
アメリカの支持をもってして世界の支持が得られたとは思わない方がいい
861名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:09:29.60 ID:BARcaVo80
中国に国際的な恥をかかせろ。
862名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:10:04.02 ID:McSSDrH40
>>859
だから 見せるんだよ シナチクに(^O^) 徹底的に追い込めよヘタレ

これを口実に 進撃しろやwwwwwwww
863名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:10:15.14 ID:Rlrcbt5dO
取引したんだろうな。
864名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:10:24.05 ID:ZMQ+/5Hb0
>>856
アホかw
中国に配慮してるならレーダー照射の発表自体しなだろうよ
865名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:10:31.61 ID:KYRc3GQu0
>>797
ええ!?
あの時と同じケースだと思ってるのか?

そもそもからして違うぞ
あの時は民主党を始めとした連中が
「中国は悪くない」ということで隠蔽しようとしたが

今回は「中国が国際法違反の敵対行動を取った」ということを世界に広め、アメリカの後ろ盾も得た上で
中国側は追い詰められた形で苦し紛れで
「それは捏造だ」という言質を取ったんだぞ?

こんな絶好の機会を生かさなくてどうするんだよ
866名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:10:34.92 ID:i1/sY+5o0
証拠を開示するためには、日本の防衛システムの仕組みを公開しないといけない
証拠開示して中国を問い詰めるメリットと防衛システムを秘匿にしておくメリットを天秤にかけたら当然後者だろ
867名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:10:38.44 ID:zIKw4ISi0
国賊と言う言葉が頭をよぎった
868名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:11:06.07 ID:DLblp8oC0
自民党の老獪さがもろに出た判断だな。
公開しないっていうのは民間にも解る形で公開しないってだけで、米をはじめとして関係ありそうな国への開示はとっくに終わってる。
そのデータを共有してるからこそ、米はあそこまで断定的にシナに対して国際的なルール違反だと言ったんだから。
開示しておきながら、民間レベルには見せないことで開示してないよ? と言い張るあたり、狸っぷりが半端ない。
869名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:11:08.72 ID:9JA7Aofx0
この件でゲリゾーの肛門決壊カウントが進んだのは良い事だな

偽物は早く漏らして辞めてくれ
870名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:11:09.03 ID:19p+4yqE0
>>788
キムチくせーネトウヨ連呼リアンwwww
871名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:11:11.50 ID:l2g+HJjP0
>>防衛省内では、レーダーの様子などを撮影
した映像や写真を公開しても効果は薄い

中華街ムショのねいちゃんにも一蹴され
世界中が無能集団と思ってるからね。
本来任務の木造ボートで米軍のジャニターさん(機雷掃海)やってろ
872名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:11:13.39 ID:HjvwtH1uO
>>1

よく考えてみれば、シナチクで使ってる艦船データのサンプリングに成功したんだよな

これだけでも日本にとっては、良い取引材料になるわな

シナチクと領土問題でお悩みの近隣諸国にどうぞって感じで
873名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:11:14.10 ID:X39ntUQp0
>>858
ま、そういうこったな
874名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:11:23.38 ID:lnC7pvjJ0
>>1

「切り札は温存する」
ってタイトルでもいいのに なにネガってんの。
875名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:11:23.60 ID:RnrvX/AI0
>>860
いや中国の態度次第で全世界に公開するから
中国にだけは見せないようにな
もう一度レーダー照射やってくれた方が更に宣伝しやすくなる
876名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:11:25.23 ID:0QWz95Xk0
自分らの手の平返しを証明するとチョン認定とかネトウヨを敵に回してんぞー
ここは黙ってればいいのに無理に火消しするから
877名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:11:30.69 ID:xbmAtvVdP
とりあえず西側諸国にはデータ渡しとけよ
878名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:11:44.47 ID:bHcNyP5y0
沸いてる奴らを一掃するために、参院選でも自民圧勝してもらわないとな。
安倍自民党 断固支持するぞ。
879名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:11:49.48 ID:McSSDrH40
>>866
761 名無しさん@13周年 New! 2013/02/16(土) 09:59:39.01 ID:AAZjDT1Q0
>>711
知識の無い人は発言しない方が良いよ恥かくよ。
880名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:11:49.36 ID:nbnALTiq0
>>814
ないね。
中国に映像なんか開示する必要があるのか?
アメリカとかインドとかオージーとかさ、周波数が欲しいって思ってる国にだけ、周波数を開示するのもありだよ。
そうやっても外交的な事実が残る。
周波数がわかってるって時点で、照射が「あった」って誰でもわかるだろ。
照射しなきゃ、周波数は謎のままなんだし。
881名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:12:07.31 ID:8yCbqPpj0
アメに止められたな。北チョンの核の方が優先順位高いんだろ。
中国がもう一度やれば開示ってことで最低限の抑止にはなるけどねぇ。
882名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:12:18.18 ID:e9NuyiU80
>>859
だまされてる中国国民に政府の嘘を教えるのはいいことだろ
883名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:12:27.89 ID:kcT1T6WA0
>>836
は?もう捏造だと言ってますが?
屁垂れジャップは証拠開示すらできないチキンでつww
884名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:12:37.28 ID:tTj49NtX0
>>770
なら、最初から開示するとか言うな!
開示するって言った後でやめるのは、弱腰とか証拠が弱いとか言われても仕方ない

第一、軍事機密ってなんだよ
開示しただけで洩れるような機密なのか?
ヤバイとこは隠すとか、そんなもん何とでもできるわ

あ、支那の照射能力とかがバレるとヤバイのか?
885名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:12:41.27 ID:+vG/ASxG0
代わりに何か示威行為でもやればいいのに。
中国側も狼狽えてる面もあるみたいだし、ここで畳み掛ければいいよ。
886名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:12:46.83 ID:JCmcPt8S0
ネトウヨ「レーダー照射証拠の開示見送りカードゲットだぜ!」
887名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:12:47.46 ID:zW10UQxS0
自衛隊の命に関わった事案を映像を公表しないとか
職務を全うしてる人はどんな気持ちでいるか分かってんのか?糞自民
888名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:12:47.76 ID:VDEI00uM0
これで中国のデーターとれたから
当分の間、ジャミングできんだろ。
軍事機密なんだから公表する必要はないだろ
889名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:13:02.84 ID:rRAreA8K0
国際社会が認めればそれでおkなんだよ
アメリカの確信コメントをひきづり出せたからそれで十分だ
890名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:13:22.87 ID:jksrKFKX0
>>874
「切り札は腐って使えなくなるまで温存する」
の間違いだろwww
891名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:13:26.82 ID:3Idnw2JgO
>>870
このスレッドを見ていると、愛国者と自民党支持者の違いが分かる。
892名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:13:27.72 ID:xiallhfWT
>>859
>中国以外の国は証拠を出すまでもなく日本の主張を認めているから
>そもそも証拠を出す必要はありません。

(´・ω・`)民主党かよ。
893名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:13:30.78 ID:TADUau6I0
じゃあ竹島提訴してください
894名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:13:35.98 ID:T36Q8Cd60
>>850
そういうのは回数と船籍を調べておくだけでいい。

漁場を荒らされたら、不法な中国船はどこにでも出るから世界中気をつけましょうね。
実はあいつら軍部なんだよ。証拠ってのはこれだ。マル秘だけど。
っていっとけば中東やアフリカ欧州なんかが勝手に沈めてくれる。

もう使われてるよ。
銀行なんかの持ってるブラックリストが一般公開されるか?それと同じこと。
895名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:13:36.60 ID:HBH/ha+fT
>>777
だよな。民主のほうがまし。これが現実なんだよ
896名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:13:37.04 ID:lsFlgptx0
>>884
「公開を検討」 とは言ってたが、公開するなんて言ってたか? 日本語が理解できないの?
897名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:13:39.65 ID:RnrvX/AI0
>>883
証拠はお前ら以外の国には開示するから
日本の捏造だ捏造だと顔真っ赤にしていろ
898名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:13:49.95 ID:X39ntUQp0
>>868
軍事レベルでは、とっくに関係各国に開示済みだわな

そういう報道もすでに出てるし、だからこそ日本の言い分が支持されたわけで
中国がこの先、捏造と言い張るかどうかでまた変わってくる
899名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:13:55.82 ID:qbRdbO0L0
今回の日本側の対応を受けた中国外交部の報道官の発言で

「日本の判断を尊重する」という感じでさらりと流して以降スルーのままだったら
日中間で何が裏取引・合意が成立していたんだなあと考える事ができる。

逆に「ほら!ご覧なさい!やっぱり日本側は捏造していたのよ!ゲハハハハ!」
みたいなことを言ったりしたら 
そりゃあ大変なことになるだろうし 日本側も公開せざるを得なくなるな。

当然日本側もそのような紛糾をすることがないと踏んだから今回の対応になったと考えられる

あとは3月で決まる新体制の人事がどう変化するか。党や軍の人事がどう変化するかも注目だな。
900名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:13:58.12 ID:McSSDrH40
>>881
ほう アメリカのご都合で 自衛官の命を決めるんだ 自民党は(^O^)
901名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:14:04.12 ID:SFvgqWmZ0
仙石=小野寺=ネトウヨ=ネトサポ=売国=キムチ=シナチク
902名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:14:04.08 ID:r9/ICuBm0
さすが自民の老獪な政治判断。
切り札はいつでも出せばいいように隠し持っとけばいいんだよ
903名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:14:19.34 ID:7D4Se8Bk0
あれ?
衝突事件の時はあんだけ動画公開しろって煽ってなかったっけ?
あれあれ?
なのに非公開を擁護してるよ?
どうちたのネトウヨちゃ〜んw
904名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:14:35.45 ID:qGnrEwdKO
【ダブスタだよ!】
【民主党の外交はへたれ】【自民党の外交は戦略】
【民主党の対応は腰抜け】【自民党の対応は米国の指示】
これが自民党クオリティ
905名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:14:40.60 ID:LmJO7GXR0
捏造マジだったのかよ。日本人として恥ずかしい。
906名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:14:44.02 ID:qZuat3wL0
>>7
2chでいう外交カードが使われたことがない件
907名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:14:53.43 ID:JnnfgGiJ0
これでまた中国に付け込まれる…
尖閣諸島の時の体当たり画像も公開せずに隠蔽したから日本はヘタレと思われて付け込まれたんだよ

でも「開示しない」と言いつつ各国に情報提供位はやってくれ
908名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:14:54.16 ID:SJpxneeW0
防衛システムを秘匿にしておくメリットと
世界が確実に味方してくれるメリットを天秤にかけりゃ
後者のほうが圧倒的に重い
情報を開示することは世界一の防衛システム相当の力がある
909名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:14:55.22 ID:yAqdfTzL0
今までと何も変わっていない弱腰外交ナメられ捲りの
情ない安倍政権だな
910名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:14:58.86 ID:o48evdWW0
>>903
自民サポのダブスタは
さすがの俺も呆れるわw
911名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:15:03.48 ID:+vG/ASxG0
防波堤の役目を忠実に守ってますね日本は。所詮防波堤に過ぎないのであれば、米のコメントさえ出ればあとは大した違いにはならない
912名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:15:07.59 ID:Z+d3XN650
日本は中国に対してものすごく強力なカードを
保有することになった
中国がふざけたことを言ってきたら、いつでも
公開していいよ、とちらつかせるだけでいい
913名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:15:22.44 ID:mqSKzHmf0
おい、ファビョってるやつら、見つけてやったぞ。さっさと移動しろ。
進次郎とか靖国のスレじゃないからパンチは弱いがこっちではしゃいでこい。

【国際】 ユニクロが韓国でデザイン盗用疑惑をかけられ、該当商品を電撃販売中断
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360976022/
914名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:15:38.35 ID:TADUau6I0
じゃあ竹島提訴してください
915名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:15:41.06 ID:Sqj58KbK0
>>64
それならそれが十分わかったうえで証拠を出すって言ってたのはどこぞの政党の防衛大臣でしたっけ?
916名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:15:46.62 ID:ZMQ+/5Hb0
>>903
過去レスをよく読もうな
さんざん皆が指摘してるが衝突事件の時とは状況が全く違うよ
917名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:15:47.08 ID:MMT2RVil0
実際に公表して、照射が確定したとしても
「我が国の領海に入った船に照射してなにが悪い」って開き直るだけだろう。

日本の一般人の危機感を煽ったと言う以外には、さほど重要な事案じゃないな。
騒ぐほどのことじゃないだろう。粛々と防衛体制を強化するのみだ。
918名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:15:53.29 ID:19p+4yqE0
また情報を捻じ曲げて自民の足を引っ張りたいチョンが湧いてんなwww
内政干渉だから!キムチは黙ってろ!
919名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:16:15.10 ID:lsFlgptx0
>>899
取引も何も、アメリカの言質取ったんだから、支那如きと取引するまでもなかろう。
その辺は下朝鮮とは多少、出来が違うんじゃないのか?
920名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:16:17.42 ID:KYRc3GQu0
>>907
だからさ、お前も本気で言ってるのか?
あの時とは前提からして違うんだぞ?

簡単に流されてんなよ
921名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:16:27.48 ID:8yCbqPpj0
>>900
へ?
そんなこと一言も言ってないが?
922名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:16:28.42 ID:99DSTP2I0
ミンスの衝突ビデオ隠蔽と同じじゃん
中国が認めないから証拠を開示できない?
アホかよ
安倍は詰めが甘いんだよ
923名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:16:34.67 ID:McSSDrH40
>>909
中座して便所に駆け込む 下痢ピー野郎だからな(^O^)
924名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:16:37.68 ID:7D4Se8Bk0
>>916
ネトサポさんお疲れ様ですw
925名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:16:38.99 ID:Eg1jaDbaO
軍事的スキルってこういう時に見せつけないとダメなんじゃないの?
こんな絶好の機会に軍事機密だから見せられないなんて、「よっぽど軍事力がないんだな」と思われても仕方ない
926名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:16:40.92 ID:L7rxVl+r0
>>912
結局公開するの?w
馬鹿じゃね
927名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:16:41.60 ID:SI7uS2L30
ネトサポネトウヨの設定が分け分からなくなって右往左往してる連呼リアン

www
928名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:17:09.91 ID:12muFnOr0
「捏造だああああ!」
と大声で罵られて
「これが証拠じゃああああ!」
と証拠を出したら
敵の罠に嵌るのか・・・

情報戦て難しいな(´・ω・`)
929名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:17:11.78 ID:XifphtqX0
中国は日本の捏造だって言ったきり何も反応ないぞ。
アメリカが日本支持するって言っても安倍が謝罪要求しても。
まぁよほど都合が悪かったんだろうなw
930名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:17:13.51 ID:kcT1T6WA0
ネトウヨの矛盾

慰安婦→「証拠を出せないなら強制連行はなかった!」
照射→「証拠は出さないけど照射はあった!」
931名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:17:13.75 ID:RnrvX/AI0
つかもうアメリカに開示したのに
今から公表するかもとか狸だな自民党は
932名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:17:14.47 ID:f1OaYPOo0
>>868
それでいいんだよな。
軍事機密とか外交とかを、税金や福祉や公共事業と同じように
公開しろって考えるバカが多すぎる。

今回のことで外交的にはすでに目標を達成している。
バカな中国政府とと日本国内のバカネトウヨ、中韓マンセーの工作員どもにこれ以上説明する必要はないよ。
933名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:17:17.75 ID:hhRPTE8cO
外交カードを手に入れたとか言ってる馬鹿はなんなの?
こんなネタ今使わないで何時使うんだよ。三ヶ月後には無かった事にされてるし半年後には中国の機嫌を損ねるからとレーダーのレの字も口に出せないようになってる。
情報収集能力云々だってレーダー波の照射を受けたらアラートが鳴るようになってるだけで艦船はおろか航空機にも普通に付いてる装備で隠す価値もない。
中国との関係悪化を懸念するアメリカからの一言があったんだろうがそんな事は最初から判ってる事でアメリカの一言で開示しない事になるかも知れないのなら開示の方向で検討してるなんて事言うんじゃないよ。
諸外国から見れば中国が悪人に映ったかも知れないが開示するかと見せかけてくだらない言い訳でやめてしまうと日本も腰抜けだと思われるんだよ。
934名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:17:26.63 ID:r9/ICuBm0
民主党がやってた考えなし売国外交とはわけが違うんだよね〜
やる事なす事、流石としか言いようがないw
935名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:17:28.63 ID:88ea0n2IO
これを機にレーダーシステムを緒外国が追従できないくらい世代を進めて
現在の技術を早く過去の遺物にしようぜ。
936名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:17:34.35 ID:29N/JyJM0
また飛ばしじゃねえかよ。
新しいソースには(防衛省幹部)の発言に修正されてるぞ
937名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:17:36.43 ID:EJRusFnE0
>>896
検討って便利な言葉だなw
938名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:17:48.46 ID:TADUau6I0
>>917
中国の領海ではない
939名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:17:54.70 ID:T36Q8Cd60
>>903
何にもせずに返してるどころか謝罪するからだろ。
管理もグダグダ、官邸に出入りしてた奴らの話があったろうに。
一般にも筒抜けするバカどもには管理が必要なんだよ。本当にわからない奴ってのは
多分死んでもわからないんだろうな。
940名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:17:54.31 ID:nxrb7VADO
これからの安倍下痢の予定

中国に公害対策費一兆贈る。

安倍会談で慰安婦を認める。

靖国には行かない

ネトウヨ?君ら何回騙されたら目が覚めるの?下痢飲みたいの?
941名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:18:05.51 ID:Qs7dfUXV0
>>287
冷戦時代のソ連を出す事がおかしい

といいながら、軍事の話しを「庶民レベルでは〜」

というのはおかしくないのかね?


冷戦時代のソ連のような危険な国であっても
「この行為はやりすぎだ」という認識であった
という意味なんだけどね
942名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:18:14.76 ID:O5ey32gY0
万が一ドンパチやり始めたら、どちらが先にちょっかい出したか問題になる。
その段階で出せば良いということでしょう。
943名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:18:27.59 ID:Up7276pU0
>>925
日米だけで、本物の軍事機密を共有するのが一番良い
中国は何の対処も出来ないしなw
944名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:18:28.48 ID:lsFlgptx0
>>922
同じじゃないだろ? あれを 「ちょっとこすっただけ」、とか議員が嘘ついてたんだから。 アホか
945名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:18:29.25 ID:McSSDrH40
>>934
コッソーリ 尖閣をシナに献上した 小渕を見習えって事だよな(^O^)
946名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:18:29.60 ID:VDEI00uM0
アメリカに証拠開示しているんんだからいいんでないの
それでアメリカが言えば西欧諸国は信用するんだし。
中国にわざわざ軍事的な手の内を見せる必要は現段階で
ないでしょ。
947名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:18:33.40 ID:ty5trwyy0
ヒトモドキが衝突事件と同じとか言っててワロタ
民主党の場合ならレーダー照射の事実を公表なんてしないからな

どう見ても自民党の外交政策の勝利なのに
ヒトモドキには理解できないらしい
948名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:18:33.68 ID:2ELTDsmQ0
>>895
支那やチョンからすれば
民主党のほうがマシだよな
949名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:18:42.17 ID:ZMQ+/5Hb0
>>922
開示できないなんて一言も言ってないぜw
「中国に今すぐ見せる気はない」と言ってるだけ
実際アメリカにはもう見せてるしw
950名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:18:42.73 ID:xbmAtvVdP
>>777
アホだな。
他国へ情報を流したか流していないか曖昧な状況の方が疑心暗鬼になるだろ。
そっちの方が中国へのプレッシャーになるわ。
951名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:18:48.82 ID:T6ZPOkcN0
シナに恥かかせてレーダー照射できなくさせたんだから
それ以上の機密情報出す必要ないだろう
シナがまたレーダー照射したら次は公開するだろうから
シナの嘘がバレて更に恥をかくことになる、シナは2度とレーダー照射できなくなったw
952名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:18:56.62 ID:xiallhfWT
>>903
(´・ω・`)擁護してんのは自民党の信者さんだろ。

(´・ω・`)おいらは漁船の時も今回もフツーに叩いてる。
953名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:19:08.07 ID:XXLukour0
>>896
プッ!
オマエ日本人?
議員さんが 「検討」 と言ったら、ほとんどやる事なんだよ日本では
954名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:19:14.72 ID:KYRc3GQu0
>>928
「ね、捏造だ!」
「へーそうなんだふーんw」

ってことで考えればOK
955名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:19:15.24 ID:64sqQTfJ0
メディアに開示しないだけで、同盟国には伝えているだろうね
まあ、正直見たいような気もするけどw残念だね
956名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:19:25.27 ID:McSSDrH40
>>951
761 名無しさん@13周年 New! 2013/02/16(土) 09:59:39.01 ID:AAZjDT1Q0
>>711
知識の無い人は発言しない方が良いよ恥かくよ。
957名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:19:28.45 ID:aTaOPfAc0
後は対中包囲網の関連諸国に情報流して放置しておけば良いな。
こういうデータを共有しておくのはお互いに利があること。
958名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:19:31.64 ID:EU+fHBZc0
>>917
公海上で照射しているのでその良い訳が出来ない支那は
日本が索敵レーダー使用したのを火器管制と言い換えて挑発しているアル!!と騒いでいるのですが?

騒ぎの根本理解してないの?
959名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:19:43.19 ID:r9/ICuBm0
衝突事件もレーダー照射も隠蔽してたのは民主党政府だからな。
960名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:19:44.34 ID:QzLlBNu30
へたれ
961名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:19:55.03 ID:RnrvX/AI0
>>933
だから中国の態度次第では開示するって
それが嫌なら日本に譲歩しろって脅しかけられるだろ?公表しなければ
962名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:19:57.78 ID:L7rxVl+r0
>>951
今回と同じパターンだと思うよ
963名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:19:57.87 ID:TADUau6I0
>>928
少なくともアメリカが日本の主張を支持してる

中国とどっちを信じるのか

他国の対応が見物だな
964名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:20:11.88 ID:99DSTP2I0
竹島問題の国際私法裁判所への提訴も見送り
日本は安倍のせいで竹島を永遠に失う事になった
安倍は野田以下だわ
965名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:20:12.46 ID:QvaoAXV90
>>864
じゃあ、なんの理由だよ。公開を検討できる情報を、公開しない理由。
全面公開できなくても、ある程度公開できるだろ。できないような
そこまでガチガチな機密なら、検討自体がおかしい。

っていうか、その理屈だと、中国に恩を売るって筋もないわけだな。
966名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:20:15.92 ID:YjKc5C960
>>933
外交カードの有無よりカードを使わない弱腰が今までも問題だったと思うしなぁ
967名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:20:20.03 ID:EJRusFnE0
>>951
どのように機密なのかkwsk解説してくれ
緊迫した現場の映像を出すだけだろ

ところで衝突事件の時の映像も機密らしいけど、あれでどんな機密が漏れたのかも教えてくれない?
968名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:20:29.97 ID:o48evdWW0
>>951
意味不明w
何で次したら公開するんだ?
次は中国が認めてくれるとでも?w
969名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:20:43.00 ID:McSSDrH40
>>963
ヘタレの口実(^O^) 


アメリカガー セカイがー
970名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:20:43.41 ID:4CxI6sxZ0
対中国でなく世界に知らせるってのもでかい気がするけどね
971名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:20:47.74 ID:tLH/9++W0
とうぜんだな。
敵にたいして情報を出すとかは。
前政権の売国民主党くらいしかしないでしょう
972名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:20:54.04 ID:19p+4yqE0
出すのをチラつかせるだけでシナが黙ったんだから、わざわざ今公開する必要ないだろ
973名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:20:59.66 ID:L6lRjraU0
最近のお気に入りは「カードとして温存」かw笑えるw
974名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:21:05.91 ID:zW10UQxS0
憲法改正するのに国民投票しないといけないのに
映像を公開してもっと国民の危機意識を煽らないと
いけないじゃないですか?安倍は?てかもうはっきり言って何がやりたい分からないね。安倍は
975名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:21:06.13 ID:FVKpEG0R0
この件では中国は完全にヘタレている。
安倍が中国に謝罪しろと言ったことについても、中国では報道禁止となっている。
普段なら、犬のように吠えて噛みついてきたところだ。

敵を包囲するときには、退路まで絶ってはいけない。
これ戦術の常識。
976名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:21:18.69 ID:+sbCXJWK0
どうせ野党もこんな時はダンマリなんだろ
977名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:21:22.04 ID:lsFlgptx0
>>953
三国人必死だな。
978名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:21:24.41 ID:DF5LKzjL0
>>928
中国はそこまで先を読んでレーダー照射しているかはわからないけどね。
結果としてはそういうことだね。
979名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:21:24.82 ID:1UXtRLHu0
 
少なくとも今後、先に発砲したとしても決して認めない事は確定した
 
980名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:21:31.61 ID:fpdkI5lP0
日本は嘘ついている、嘘だから開示できないというキャンペーンを大々的にやってきたら
開示すればいいだけであって、
わざわざ日本の情報収集能力を教える必要なんてないな
981名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:21:35.45 ID:Paith8Qx0
>>940
あれ?お前らの望み通りだろそれ。脱糞しながら喜べよ
982名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:21:43.93 ID:eMNWvYZeO
どうせもう中共幹部には末端軍部を抑えるような金も力も無いよ。
むしろ軍部の馬鹿の暴走を促して内部崩壊を待つ方が賢い。
983名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:21:54.60 ID:McSSDrH40
>>975
で いつまで謝罪させるの?(^O^) 謝罪しなければ どーすんの?
984名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:21:57.14 ID:cS2Vkm+9P
何民主党みたいなこと言ってんだよおおおおおお
985名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:21:57.55 ID:T36Q8Cd60
無言の圧力ってのもわからないのか。

じゃあ、公開しないからな。絶対しないからな。誰にも言ってないからな。
NATOや東南アジアの軍部には絶対言ってないからな。言うなよ。絶対言うなよ。

ってやってるとでも言えばいいのかってんだ。
986名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:22:05.03 ID:07EajNDi0
とりあえずアメ、フィリピン、ベトナム、インド、オージーあたりに開示して対中包囲の協力ムードを煽っておいて欲しい
987名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:22:05.63 ID:h0R2Z9rc0
まあそうだろうな、子供のけんかじゃ有るまいし、言い合いになるだけだ。
988名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:22:06.36 ID:TADUau6I0
>>969
お前の口実は


チュウゴクサマガイッタカラー


か?
989名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:22:18.86 ID:XLopnMNV0
公開する必要はない
特に日本のメディアには
990名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:22:28.06 ID:XifphtqX0
証拠出しても出さなくても日本が国際世論的に圧倒的有利なのは変わらない
991名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:22:28.62 ID:RnrvX/AI0
>>959
民主党なんかレーダー受けてたのに
発覚したのが自民に戻ってからだからな
そりゃ舐められ捲くった状況に追い込まれるのも仕方ないか
自民も大変だな馬鹿政党の尻拭いは
992名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:22:33.01 ID:qbRdbO0L0
>>919
取り引きと表現が適切でなければ
両国間には様々な分野でいろいろな問題があるから 
それらについてすり合わせというか
いくつかの問題について合意をしたという感じになるのでは?
という自分なりの推察かな。
993名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:22:47.08 ID:o40ScfTq0
>>892
それじゃ中国以外に証拠を出す必要のある国を具体的に出してくれ。
まさか出す必要もないのに出せとか言ってないよな。
994名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:22:54.53 ID:BlDg0W6c0
自民はカードとして残しておく。

ミンスはカードを捨てて、逆にこんなカード
ありますって、スパイ行為を行うってか。
995名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:22:55.94 ID:Eg1jaDbaO
「カード」だけで50res以上あるw
996名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:23:16.21 ID:cW3PdO6l0
>>989
CNNで公開して貰うのが良いかも
997名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:23:23.38 ID:xiallhfWT
(´・ω・`)映像で一目で分かると言ってたんだから映像出せばいいだろと。

(´・ω・`)なんで周波数とか言い出して言い訳してんだと。
998名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:23:26.22 ID:McSSDrH40
下痢男の口実

カードガー(^O^)
999名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:23:27.17 ID:Rdk5oq5+0
中国がとかどうでもいいんだよ
世界が認めるかどうかだ
1000名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:23:29.46 ID:2ELTDsmQ0
>>969 
アジア諸国ガー って騒ぐ
チョンよりまともじゃん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。