【ネット】クーポン共同購入サイトにてトラブル “キッチンとらじろう”がクーポン客に対してありえない接客★22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どすけべ学園高等部φ ★
楽天が運営する共同購入サイト『Shareee(シェアリー)』はお得なクーポンをあり得ない値段で購入できるというサイト。
似たようなサイトで『グルーポン』などあるが、この『Shareee』に掲載されていたハンバーグ店“キッチンとらじろう”にてあり得ない接客が
行われたと客の証言から発覚。

クーポン内容は、「粗挽きハンバーグセット通常1850円」を半額以下の850円で購入できるというもの。そのクーポンが1008枚も
売れ現在は販売終了となっている。しかしこのクーポンを実際に使った客からは次のようなクレームが寄せられている。

“すごい威圧感、クーポンでと言ったとたん
態度急変、常連客には愛想良し
何か場違いな雰囲気
食べさせてやってるんだぞオーラ前回
あまりにひどい接客だったので
残りの未使用クーポンはクレームを
クーポン会社にしてキャンセル扱いに
してもらいました。
すんなりキャンセルOKがでました”
(原文ママ)

上記のクレームは『食べログ』の『キッチンとらじろう』ページの口コミに掲載されているものより引用
(tabelog.com/kanagawa/A1405/A140501/14042007/dtlrvwlst/)。
このようなクレームは削除が行われており、既に消されている口コミも存在する。それが次のクレームである。

(つづく)
http://getnews.jp/archives/289802
関連記事:http://getnews.jp/archives/289902
http://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/and_289802.jpg
http://getgold.jp/files/2013/02/0026.jpg
前(★1 2013/02/13(水) 20:44:13.83):http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360947727/
2どすけべ学園高等部φ ★:2013/02/16(土) 05:54:07.12 ID:???0
>>1のつづき

“以下、実話です。初めに断わっておきます。クーポン利用で晩飯食いに行きました。とにかく接客がひどすぎ。
特に予約をせずに入店すると、「いらっしゃい」とか言わない。逆になんかこっち睨んでるんですけど。
っで、とりあえす「クーポン使えますか?」って聞くと「どいつもこいつも、クーポン使えますかって聞いてきやがって
使えないって答えらどうすんだよ! 帰るのかよ!!」って啖呵切られたんですけど?はぁ?この人なんかキレてんですけど?”

どうやら一見さんやクーポン客に対して非常に厳しい店のようである。しかしクーポンをさばいていたのは“キッチンとらじろう”自身。
『Twitter』で『Shareee』のクーポンページURLを貼り付けて宣伝しており、まるでクーポン客大歓迎ムードを作っていた。
しかし実際クーポンを持参していくとこのような対応を取られたという。

実際にクーポン客が殺到すると“キッチンとらじろう”側はTwitterにて「心底、クーポンやって後悔してます。 逆に言うと来ないでいただきたいです。
ソレが解っただけクーポンやって良かったかもです」と発言。クーポン客といえどもお金を払っている客に違いはないはず。
それに対して「来ないでいただきたい」は如何なものなのだろうか。
この“キッチンとらじろう”の口コミは『Yahoo!ロコ』にまで広がりを見せ利用者からの書き込みが相次いでいる
http://loco.yahoo.co.jp/place/cde5067774b0dcc116647a5ceedbb93649eab96c/review/)。

また通常1850円の粗挽きハンバーグセットは、過去に売った実績がないことから二重価格疑惑も挙がっている。こういった
共同購入サイトは酷い仕打ちを受けたり、クーポン客だと適当な扱いをされると言った被害が何件も出ている。しかしクーポンを
発行しているのは店側。通常客もクーポン客も同じに扱って欲しいものである。

(おわり)

関連
【話題】“キッチンとらじろう”のクーポン騒動は共同購入サイトの強引な営業に言いくるめられてた? 過去には経営難になったお店も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360947382/
3名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 05:55:50.40 ID:L4gzMxAJ0
それを言っちゃあおしめぇよ
4名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 05:55:51.56 ID:ZhkZfsUn0
店主=気狂い
5fushianasan:2013/02/16(土) 05:56:58.91 ID:eO9mR5YI0
まっくすまっくす
6名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 05:57:40.15 ID:ZhkZfsUn0
久しぶりに見に来たらtwitterもblogも消えたのかw
これは近いうちに店舗も消えそうだな
7名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 05:58:16.75 ID:yXgiXbUk0
スレ立て乙
8名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 05:58:20.99 ID:xGMsRY5p0
何がしたかったのかw
9名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 05:59:08.13 ID:Du+ExTvGO
炎上商法かい
10名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 05:59:20.49 ID:LUSpiy8D0
頭の弱い個人店主がクーポンサイトに騙されたってとこだろうな
おまけに店主がフーゾク狂いで尚更突っ込まれてる状態
11名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 05:59:30.13 ID:CYpHkng4P
勝利条件教えろ
12名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 05:59:45.65 ID:OFyq6Ott0
>>6
twitterが先に消えてたな
ということは意外と煽りに弱いタイプかもしれん
13名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:00:47.40 ID:p8wmYlsd0
千枚売った程度の金のせいで客罵倒してどうする
数十万の話じゃねーか
しかも入金が遅れるってだけ
14名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:02:33.52 ID:gBPPIKjSO
>>11
店主の歯が全部抜けるw
15名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:03:00.06 ID:cXwUx6dWP
店主がブログやツイッターをやってなければここまで炎上しなかったと思うんだな
特にブログの風俗ネタがキツイよ
個人商店やってる人はブログやツイッターは下手にやらん方がいいね
チェックする上司がいないだけに何書くかわからん

それにしても一旦炎上したらブログ削除ツイッター削除は逆効果なのになぜみんな消す
16名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:03:03.45 ID:rwoQ9DUw0
とらじろうの店を復活させるために新メニューを考えようぜ
17名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:03:18.28 ID:EsdkNGLv0
入金遅れる=運転資金ショート=ヤミ金か廃業か

死活問題です
18名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:04:57.22 ID:thMW4gIh0
きねんまみこ
19名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:05:00.24 ID:ZhkZfsUn0
ホント馬鹿
20名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:05:17.25 ID:hdMLiRQO0
ほんとだ
ブログもTwitterもきえとるwwwww
21名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:05:46.61 ID:BfrSFCpo0
22名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:05:53.80 ID:+HXIITTM0
損益分岐点分析とか理解してない店主はクーポン発行できないように
(クーポンサイトに登録できないように)法を制定すべきだな。
23名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:06:08.48 ID:3m6XRrrQ0
【話題】“キッチンとらじろう”のクーポン騒動は共同購入サイトの強引な営業に言いくるめられてた? 過去には経営難になったお店も★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360947382/
24名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:06:09.29 ID:gBPPIKjSO
>>17
夜逃げ→ホームレスだろ
25名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:06:33.22 ID:5O8XgAr+0
またクーポン詐欺か
26名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:06:46.51 ID:rEn3chCvO
くそだな
元気一杯といい勝負
27名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:07:03.67 ID:YDLcneXoP
とらじろうさんが風俗行ったあと手も洗わないでハンバーグ作った証拠は?
証拠もなくザーメンハンバーグとかほざいてた輩は名誉棄損になるよ
28名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:07:06.13 ID:OFyq6Ott0
>>16
手こきbyォャジ
29名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:07:17.86 ID:rTFJXG6YP
>>16
ハンバーグランチZ
店主とのバトルつき
なおスカウター利用は事前告知のこと
30名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:07:22.91 ID:k5KYswce0
>>17
運転資金さえ豊富ならラグには対応できるんだけどな。
それ以前に儲からないし宣伝効果もないクーポンに飛びついたセンスが悪い。
31名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:07:42.06 ID:GtxGZfAD0
>>13
経営体力のない個人商店には
致命的な話だけどな。
32名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:07:43.76 ID:/+DtDhJD0
個人的恨みでスレを立てるなよ
恨むなら自分の判断力のなさを恨め
33名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:08:31.60 ID:nzzAp56A0
まとめサイトないの?
34名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:09:02.20 ID:YkGB5mx10
電気は未払いで止められたのにフー族には通い詰めるのかよ
理解できない、理解したくない世界だ
35名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:09:14.79 ID:Htl/1lU9P
朝からおちんちんがビンビンだわ
困ったな。
36名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:10:05.31 ID:OFyq6Ott0
>>16
手こき弁当
足こきハンバーグ
恫喝ラーメン
痛いめみるぞランチ
37名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:11:10.10 ID:rwoQ9DUw0
とらじろうの手コキハンバーグとかばんそうこうハンバーグとか言ってたバカ共は名誉毀損だぞ
38名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:12:22.39 ID:RzrnGPRHP
とらじろう!モーニングもやって!
39名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:12:28.65 ID:rTFJXG6YP
>>34
あっちの世界だと必然的にそうなる。
電気は出入り業者、ソープは客。
客への義理がけは電気より大事、ってのが水のおきて。
40名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:12:57.38 ID:gBPPIKjSO
バカ店主がネットに疎い証拠

>>32


N速+の記者が私怨でスレ立てしてると思ってるw
41名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:13:02.65 ID:zSe/aI310
あの痛いブログも閉鎖したんか

クソみたいな店一つ運営できんくせにやたら若者に上から目線だったり
恋愛について語っちゃったり器量人ぶってたのになw
42名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:13:06.28 ID:BfrSFCpo0
言葉責めは、イケメン男女限定なんだよ。
こんなイカ臭そうなおっさんじゃ、腹立つだけだ。
43名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:13:16.75 ID:y7rwBD9UP
↓何この人w


16 :名無しさん@13周年 :sage :2013/02/16(土) 06:03:03.45 ID:rwoQ9DUw0(2)
とらじろうの店を復活させるために新メニューを考えようぜ

37 :名無しさん@13周年 :sage :2013/02/16(土) 06:11:10.10 ID:rwoQ9DUw0(2)
とらじろうの手コキハンバーグとかばんそうこうハンバーグとか言ってたバカ共は名誉毀損だぞ
44名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:13:18.53 ID:p8wmYlsd0
>>31
本当に致命的なら、もう既に経営破綻してるだろ
まだ店が運営出来る状態なら、その体力の源である客罵倒した分余計なマイナスになっただけ
本当に行動の意味がわからんw
45名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:14:20.19 ID:uPqFZ9NI0
シェアリーの取り分が半分ならとらじろうの取り分は425円か
席も少なくて注文してからすぐに出せないなら回転率悪過ぎる
儲けなんてほとんど無いハズなのに2000枚も出してどうすんの?って感じ
自分の考えの浅はかさを棚に上げて客に当たるのはどうかと思う

つーかクーポン分は儲けが無くて赤字だろうが広告会社に金払って宣伝したと割り切れよ
金払って宣伝するのは当たり前でタダで宣伝してもらおうなんてのはコジキ
宣伝の金を払わず現物支給で宣伝するのがクーポン
クーポンの客は宣伝なのだからそこで客を常連にする努力をしないと宣伝料がドブ金になるって何故わからんかな
46名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:14:23.99 ID:U9vTSNXZ0
                          ↓シェアリー
 ̄ ̄|                        ┌‐┐    
__|_                    _l__|_ 
 ^ω^)     /⌒ヽ \  /       (^ω^)
7 ⌒い    _( ^ω^)   X.   /⌒ヽ /   ヽ 
    | l   /フ ̄⌒ヽ n/  \ (^ω^;)_    l 
 \ \ (/l、__\__ソ     (^Vヽ  ̄ 、 \   
   \ /っ / ,(_\       ー' 人 ̄ )(つ
    │/_/  /__ノ        〈__r‐\ \
___)─'   └--'       └-┘  (フ
│ | │   ↑クーポン乞食
┤ ト-ヘ                  ↑とらじろう
 ↑おまいら
47名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:14:24.30 ID:DFel3lqdP
自分が望んで客寄せの為にばらまいた割引券でも
それだけで帰るお客さんはなんか損した気分になるんだよな
「3000円が1000円!!」
のチケットで100人来たら20万円損した気分になる

その100人の大半はチケットが無ければ0円のお客さんだったんだから
10万円も儲かったと思うのが合理的なのに、つい正規の価格との差額にイラッときちゃう気持ちだけわかるわw
48名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:14:30.16 ID:yXgiXbUk0
850円のクーポン1000枚で85万円じゃないか

たった85万円で・・・
49名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:14:33.68 ID:1aDecI/g0
ここにいるみんなで、気持ちだけでも(100円とか500円のワンコインでもいい)集めて、おやっさんに送れば、当面お客さん来なくてもやってけるぐらいのお金は集まりそうなんだが・・
どうだろう?
50名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:14:54.20 ID:xjPxBkfn0
このまま行くと、とらじろうのハンバーグの材料が犬やネコの肉になるに1000円かけるわ
51名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:14:58.92 ID:RBcbqjG/0
>>31
よほど金があるって話じゃない限り無理ゲーだよなー
仮に金があったとしても使った金と得られる効果を考えれば疑問だし
っていうか絶対割合わないだろ
52名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:16:32.46 ID:+UqhiKmB0
>>31
とらじろうはもう入金してるだろ
どっちかっつーと、単なる店主の逆切れ

いつもは、

 常連さんとキャッキャウフフして「俺様の店」モードで楽しんでいた

のだが、クーポンで

 「ちょっと忙しくなるけど、一儲けしたうえに、新しいトモダチ100人できるかな」

と思ってクーポンやってみたら、

 狭い店に「5人入れますか?」という団体さん
 食事中もひたすらスマフォいじってる一見さん

などが大量に押し寄せて、

 「俺の思ってたのと違う!!」

と勝手に不愉快になっているというのが真相
53名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:16:42.80 ID:1aDecI/g0
>>50
冗談いうなよ。
ちゃんと牛肉とタン入れてるから。
54名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:17:21.58 ID:rwoQ9DUw0
>>49
でも飯は食いてえからな
冷凍ハンバーグをクール便で送ってくれるならやりたいね
55名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:17:24.43 ID:lSRQ+IIw0
席数10の店でクーポン千枚とかバカにも程がある
写真でみても頭の悪そうな顔してるしね
こんなオヤジがまともな料理作れる訳無いわ
56名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:17:39.77 ID:U1be3mvc0
>>50
いい加減にしろ
とらさんはおまえのような土人と違う
57名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:17:40.63 ID:yXgiXbUk0
>>50
犬や猫の肉は高コストだぞ・・・ 常識で考えろ・・・
58名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:17:47.73 ID:EsdkNGLv0
タンと痰

入ってるのはどっち?
59名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:18:02.14 ID:gBPPIKjSO
クソヒゲ歯抜けソープ狂いキモ店主の自演レスを見分けるためのキーワード

・とらじろうさん
・(笑)
・クーポン乞食
・おやっさん
60名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:18:33.97 ID:9hHcKVjnO
人呼んで閉店の寅さん
61名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:18:42.20 ID:LPtQ/cKR0
こんな時間なのにもう次のスレ勃ってるのかw

今日こそランチタイム営業するんだよな?
62名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:20:14.93 ID:NMBBqY3kP
>>27
そうは言っても風俗行きまくってヒゲはやし放題のオッサンがこねてるだけで
あまり食欲をそそらんわ。俺も独身の頃ソープで3回ほどもらったことあるからね。
63名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:20:52.97 ID:uPqFZ9NI0
>>48
いや、シェアリーの取り分があるからよくて500円ぐらい
つまり1600円だかのを500円で出してる
まあその1600円もどうだか怪しいけどw
64名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:21:16.80 ID:gBPPIKjSO
>>60
くそー、不覚にも笑っちまったw
65名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:22:32.52 ID:bxnT5hXJ0
>>52
そんな感じだと思う
あの店主、600枚クーポンが売れた時点で「600人と知り合える。たくさん話しましょ」と
喜ぶ半面「でも、600枚のハンバーグ作ることを考えると…」と書いていて、あ〜この店主は
新規客に自分の話を聞かせるのを楽しみにしていて、料理は二の次なんだなと思った
66名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:23:15.94 ID:4inJ/Akk0
>>57
そういえば
店主がいつかチャペル付きの店を建てたいと言っていた山形で
猫が一斉に姿を消したというニュースがあったよね
2週間くらい前だったかな
67名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:23:18.70 ID:uPqFZ9NI0
本気で1000人とお喋りしたいならクーポンやらずに公園でバーグ配ればいいのになw
68名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:23:46.82 ID:rwoQ9DUw0
とらじろうさんのおやっさんのハンバーグ食いてえな
タン入りでうまそうだわ
69名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:23:54.80 ID:tg6yjC17O
全体的に料理人はクズが多いからな。すぐ態度にあらわす。
70名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:24:59.94 ID:klqFwDrLO
原因は、クーポン共同購入サイトにある?

【話題】“キッチンとらじろう”のクーポン騒動は共同購入サイトの強引な営業に言いくるめられてた? 過去には経営難になったお店も★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360947382/
71名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:25:05.14 ID:PORQRu2HP
カンニングとらじろう
72名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:25:52.07 ID:2vFcXgTX0
>>60
寅次郎さんだろ?爪があまいんちゃうか〜?
73名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:26:02.43 ID:QtnMkHoZ0
>>66
クッソワロタww
74名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:26:12.10 ID:bxnT5hXJ0
>>67
10席しかない初めて来た店で長居しようと思わないよな
店主が忙しそうにしてたら余計に居づらい
75名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:26:29.75 ID:RroQvRKh0
>>59
あと 
・名誉毀損
も追加で
76名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:29:58.65 ID:EBEX4Yt90
>>70
客VSクーポン屋なら100%クーポン屋が悪いけど(表示詐欺&10席しかないのに1300枚も売るのにOKだした)
店VSクーポン屋ならクーポン屋が被害者だわwwww
77名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:30:32.29 ID:Htl/1lU9P
78名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:31:49.01 ID:RBFbhhAX0
>>45
うわ、すげえな
たかが2000枚のチラシで85万円かかるのかw
79名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:32:23.32 ID:Rp00SO1N0
(´・д・`)虎次郎に親でも殺されたのかよwww

(´・д・`)もう許してやれよm9
80名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:32:25.57 ID:MFWJd7kO0
みんなおはよう。仮眠から覚めたよ

起きてもまだ前スレの♪今日は吉原堀ノ内 中洲ススキノニューヨークが頭をまわってる
今日もがんばろう
81名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:32:58.23 ID:MSpadfBOO
最低な店だな
82名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:33:20.41 ID:NWW9Dk4p0
まだ、やってるのかよトラブリューだかトラエモンだか知らんが
83名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:33:37.16 ID:7ODcCKVy0
色々な店行ってみるのが好きなのでこういうのではないけどクーポン券とか使って新規開拓してるけど
行ってみて美味しかったり雰囲気よかったりしたら他人にもお勧めするしまた別の機会にクーポンなしで行ったりもする
こういうクーポン使う店ってこういう俺みたいなのをターゲットにして宣伝してるんじゃないの?

たくさんうれたからそこでも儲けようとか欲が出てきたのかね
84名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:33:40.12 ID:gax2lItv0
とらじろうのハンバーグ…
温かいなり…
85名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:34:06.05 ID:rwoQ9DUw0
これまでのまとめ

とらじろうがクーポン客にキレる
なぜか関係ないお前らが、とらじろうのハンバーグを批判
86名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:35:30.62 ID:defXKpqP0
店に対する叩き方がだんだん常軌を逸してきてるな

根拠のない妄想をエスカレートさせてそれで叩くとか
流石に基地外すぎるぞ
ちょっと落ち着けよ
87名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:35:45.11 ID:cUUbPwDw0
いや、関係はオオアリクイだな
88名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:36:10.19 ID:EXb6mlxQO
クーポン持ってる人、お店行って来て。続報頼んます。怒鳴られるかも知れないけど。
89名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:36:41.82 ID:ET1xSvnhO
1850円の商品を850円で売り出し、クーポン会社にマージンを渡す
その内容で契約し、署名捺印したのは店主

客が罵倒されるいわれはない
90名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:36:44.87 ID:mk6VRj9A0
いい年してハンバーグなんて食うなよ
91名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:36:53.96 ID:kYpDmhN+0
川崎を歩いていたらたまたま店に遭遇してびっくりした。閉まってたけど。
京急の方の川崎駅から近いんだね。
実物を見て、あんなボロい店にまで営業かけてるのかと驚いた。

シェアリーやりすぎたんじゃないか?
とらじろうからの利益なんてたいした事ないだろうに、
こういう件があると、今後の営業活動に支障がでるだろうな。
92名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:37:09.54 ID:4enmfbme0
すまんww隕石より

 こっちかよネタ他的にどんだけよww
93名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:37:55.56 ID:U1be3mvc0
徐々にとらさんこそが実は被害者で
関係ないことに首をつっこむここの住人が異常者という論調になりつつあるね
94名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:38:05.18 ID:rllHIUBaP
>>86
なんか2chってイナゴるためだけのイナゴみたいのが増えてるのかな
おかしいよな

正直こんな見たことも聞いたこともない店の粗相
どうでもいい話だろ
95名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:38:05.80 ID:yXgiXbUk0
>>91
いや、若い営業たんが本当にハンバーグに感動したのかもよ?
96名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:38:05.95 ID:NWW9Dk4p0
グルーパーンに名前変えれば、ちょっと可愛らしいからキレなくなるかも
97名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:38:20.16 ID:EsdkNGLv0
>>91
ま、とらじろうの契約をとってきた熱い兄ちゃんはクビだろうな
98名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:38:38.17 ID:A8WhJo9X0
何人かスネークいたけど
とらじろうが不衛生すぎるから
誰も店に入ろうとしないのには笑ったw
99名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:38:56.51 ID:rEn3chCvO
>>88
他人を人柱にするなw
100名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:39:26.86 ID:RBFbhhAX0
まとめ
店主のみなさん
クーポン共同購入サイトに宣伝を依頼するなら
自分のブログやタウン情報誌に広告載せる方がはるかに安いのでは?
101名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:39:29.00 ID:G9RiT0Pu0
誰かクーポンをオークションで出せや!
5000円までなら出せる!!
102名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:39:41.13 ID:2vFcXgTX0
あんのぉ、しぇありーのほうか、きましたけん。クーポンどーでっしゃろ?

うち、光通信と楽天ちぅところの会社さかい
103名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:40:02.96 ID:MFWJd7kO0
川崎に詳しくない俺でも
堀ノ内・かなまら祭り・とらじろうは知っている
104名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:40:20.62 ID:yXgiXbUk0
>>100
クーポンのいいところは見込み客が確実に客になるところだよ
105名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:41:39.96 ID:tTtJfBeFO
>>63
普段のランチセットは950円でハンバーグにエビフライ付き
今回は850円でハンバーグのみ、ショボい菓子付き
充分儲かる
この店主は忙しくてキレただけ
106名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:41:52.30 ID:uPqFZ9NI0
>>78
そう割り切るしかないだろw
今回の問題は金額じゃなく、そのチラシを置くために10席しかない通常の客席を潰さないと駄目だったって事
客席数が倍ぐらいあればここまで揉めずに流せたんじゃないかな
107名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:42:21.47 ID:p8wmYlsd0
>>78
その入金85万でも儲けは出てるだろ、丸々ドブに捨ててるわけじゃない、クーポン売らなかったら入らなかった金額だ
チラシ2千枚は配ったら終わりだけど、客2千人はネットや口コミでいい評価を広げてくれる媒体にもなりうるけどね
クーポンの客質がどんなもんかは知らんけど
代わりに罵倒したからその効果がネットや口コミで出てるけどなw
108名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:42:59.23 ID:awnuS3Xv0
例えると定員10人のライブハウスの前売り券1300枚販売、だもんな

忙しすぎて店主発狂で店にも客にもいいことなし
そんな現場も横目にケロリと一人勝ちの楽天クーポン社員
109名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:43:49.41 ID:TKlEA7c+P
あの汚さで、予約が要るのか!!
世の中間違っちょる!⁉
110名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:43:53.65 ID:kcsRNsRh0
ところでこの店ってオープンしてからまだそんなに経ってないらしいけど
店主は以前何やってたの?単なる雇われシェフ?
111名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:44:04.42 ID:rwoQ9DUw0
850円でハンバーグ食おうってガキかよw
ガキでもマックで600円くらい払ってセット食ってるわ
しかもとらじろうのおやっさんには半分入っても425円しか入らないんだぞ
112名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:45:23.14 ID:/+DtDhJD0
・態度の悪い店主
・ろくな調査もしていない購入サイト
・その情報を鵜呑みにする客
113名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:45:29.45 ID:85srAGio0
クーポンの客筋が悪いのではなく、川崎に住んでるこじきがこぞって買ったというのが真相だな
114名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:46:07.81 ID:1aDecI/g0
>>94
小学校の時、家がボロかったり不潔だったりすると、○○菌だとか酷いレッテル貼って子供同士でやってたろ。
あれと一緒なんだよな。
115名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:46:24.63 ID:LPtQ/cKR0
>>49
とらじろうに一番必要なのは清潔感だからあげるならソープだろ

とらじろうもソープ大好きみたいだから涙流して感謝されるぞ
116名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:47:01.05 ID:rwoQ9DUw0
とらじろうは山形にはやく店をだせよ
こいつらを見返してやれ
紅茶やホップや豚を自家製にして、ハンバーグ捏ねたれ
117名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:47:05.14 ID:defXKpqP0
>>94
常連だけ相手にしてた小規模店主が
欲出して悪徳業者に嵌められて壊れた

こんだけの話でなんでこんなに伸びるんだろうな?

割引大好きなスィーツBBAどもが
それは乞食に等しい行為って言われたんでファビョってるのかねえ
118名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:47:17.07 ID:uPqFZ9NI0
>>105
だよなw
バーグってのは肉にこだわらなきゃ原価安く作れる
和牛100%でなければ味は大して変わらんし、合挽きの方が美味いという人も多い
119名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:48:03.72 ID:87Ruo5AI0
グルーポンのときから
客も店もクーポンに手出すなって
さんざんいわれてたですやん
情弱さん何週遅れてますのん?
120名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:48:07.39 ID:ZQC0AqoT0
本当に黒毛和牛の粗挽きなのか?
121名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:48:57.29 ID:Pfrb0Ub7O
>>93
2ch初心者かよ
122名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:49:20.29 ID:LPtQ/cKR0
>>120
ヒント 100%とは言ってない
123名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:50:22.57 ID:rwoQ9DUw0
お前らは結局、手コキ絆創膏だとか手コキ手洗っただのいいながらもハンバーグ食いたいんだろ?
異常だろ、スレの伸び
昼夜問わず手コキだのハンバーグだのクーポンだの頭おかしいだろお前ら
124名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:50:25.68 ID:1aDecI/g0
>>122
タン入れてるからそれはしょうがないんだよね
125名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:50:29.75 ID:kYpDmhN+0
立地は悪くない気がした。
駅からそれほど遠くないし、人通りもある。
マンションとかも多く、近隣に住んでいる人も多そう。
標識によると、目の前の通りは旧東海道だそうだ。

意外と新しい店らしいけど、建物自体がボロいので、もう何年も前からやってそうな雰囲気。
予約してクーポン持って店に行ったとしても、実物の店見たら俺なら引き返す。

あと、看板のオレンジと緑の縞模様はなんなんだ?東海道線?
126名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:50:34.53 ID:RBFbhhAX0
>>104
つか、店主が客にキレ出す効果をもたらす宣伝になっちまったんだろ?w
結果的には、店にも客にもリスクが生じてしまった、という事だろ
それって最悪じゃんかw キレる店主、罵倒される客w
誰が得したんだよ、とw
127名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:50:39.85 ID:tTtJfBeFO
お前らもちつけ
1000枚ったって、去年の9月から今年の2月半年間で最大1000人客が来るだけだぞ?
10席だからってこなせないか?
平均すると1日5人だけ
季節によっては観光客までこなす博多の屋台やってる店主なら苦笑するレベル
128名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:50:40.39 ID:RroQvRKh0
糞とらが客をクーポン乞食呼ばわりするのは
てめえで売ったクーポン(前払いの売り上げ)と
てめえが毎日使ってる風俗雑誌の割引クーポンとの
区別がつかなかないくらいのバカだからだろ?
>>111
バカにいくら入るかいちいいち客が知るか!何がおやっさんだ!
129名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:50:57.48 ID:4inJ/Akk0
>>91
逆だよ、逆。
あんなボロい店だからこそ営業かけるんだよ
大手チェーンは独自にクーポンを出してるし
個人営業の繁盛店はクーポンを出してまで新規集客する必要がない

クーポン屋が狙うのは
さほど儲かってなさそうな微妙な店の
ヤマっ気がある馬鹿な店主を刺激して
クーポンで一発当たるかも?という夢を抱かせ
契約にこぎ着けるのが基本パターンだよ

冷静に粗利率や原価、運転資金やクーポン処理数を計算するような店主には営業かけない
っていうか、営業かけられない。儲からないってバレちゃうから。
それに経営がヤバい店ほど、ワラをも掴もうとして
リスクの概念ぶっとんじゃうからね
ま、経営がヤバいのも、きちんと計算しないのも、リスクを考慮しないのも、
どれもこれも馬鹿だからこそ陥る現実なんだけどね〜

クーポン屋は、そんな馬鹿を発見するのが仕事なんだよ
130名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:50:57.62 ID:uPqFZ9NI0
>>119
おせちの時は笑わせてもらったw
あの金額は出せないけど850円で笑い話のネタを味わえるならって事じゃね?
131名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:51:16.01 ID:awnuS3Xv0
クーポン会社に騙されて忙しさに発狂して悲鳴あげた店はあったしこれ以外にもたくさんあると思われるが
何も事情を知らない客達にいきなりその怒りをぶつけた店は今回が初めてかな
珍しいタイプの店主
132名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:51:52.46 ID:Pfrb0Ub7O
>>114
それが2chクオリティー
133名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:51:58.61 ID:NMBBqY3kP
他のクーポン屋の社員いたら飛び込みしてみてよ。どんな反応するか
見てみたい。
134名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:52:47.49 ID:ywLbWrnF0
キッチンとらぶろう
135名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:53:04.27 ID:rwoQ9DUw0
クーポンクーポンうるせえんだよお前らは
タン入ってるから100パーセントじゃねえとかわけわかんねえだろ
タン入れようが100パーセントには変わらねえだろタコども
136名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:53:08.13 ID:uPqFZ9NI0
>>133
ハンバーグにされちゃうよw
137名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:53:43.04 ID:awnuS3Xv0
ピンハネクーポン会社が一番の悪だね
募金ピンハネビジネスといい
ピンハネビジネスに手を染める奴は相当口の上手い悪人という印象
138名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:53:54.75 ID:1LPGFVViO
直接的、間接的に客と店クーポン屋の誰も得をしない結末だな
もうクーポンも使え無いんだよね?
139名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:54:15.70 ID:2vFcXgTX0
>>135
なんだと〜!やるかこのやろぉ〜!
140名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:55:29.18 ID:hdMLiRQO0
とらじろう「お前もハンバーグにしてやろうかぁ〜」
141名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:55:36.53 ID:Ghhcu3dH0
超有名店になったなw
家から近いし今度行ってみようかな
クーポン使わなけりゃ怒られないんでしょ?
142名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:56:19.56 ID:p8wmYlsd0
>>127
それでもクーポンの客しか来ないという愚痴につながってブチ切れたんだ
普段数人の常連客を相手にしていただけなんだろうか
何故クーポンに手を出したんだろうな
143名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:56:26.28 ID:8YsKofVH0
天才シェフ浪花とらじろうをこんな所で終わらすなんて、日本にとって大損失
長年培ってきた、料理の腕は嘘をつかない
なんとか奮起して頑張ってくれ
144名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:56:41.38 ID:MFWJd7kO0
>>130
あえてあやしいとこに近寄る人っているもんな
宝石店に90分拘束される○リデーの無料招待旅行にでも
「宝石さえ買わなきゃイイ」って何度も行くような人
食ったモンとかブログにアップしたりして楽しそうにしてる
145名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:57:38.29 ID:4inJ/Akk0
>>133
既に複数のクーポン屋から、クーポン出してるみたいだよ
前スレで見た
楽天&光通信のクーポン屋からは1000枚らしいんだけど
他社の発行したクーポンを合算すると2600枚くらいになるっぽいよ・・・

相当アレだよ
146名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:57:39.23 ID:iVd+syK70
歯の欠けたソープ大好きオヤジが客に逆切れとかキャラたち杉w
クーポン屋も悪徳杉
シェアリーって楽天直営みたいだな
楽天で年間300-500万ほど使ってる自分がちょっと恥ずかしくなった
147名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:58:00.16 ID:gvJOtlNlO
川崎駅はとても朝鮮臭しますよ。
パチンコ屋だらけ。川のほうは朝鮮人が不法占拠してました。立ち退きに日本人の税金使われました。
148名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:58:12.73 ID:85srAGio0
フジも料理の鉄人のてこ入れにとらじろうを挑戦者として召喚しろ
149名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:58:13.10 ID:uPqFZ9NI0
>>143
店舗やめて軽トラで屋台販売すりゃいいのにな
軽トラじろうw
150名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:58:13.81 ID:awnuS3Xv0
うちの地域のタウン誌でも似たような事やっているが
5000円以上食事された方は1000円サービスとか
ランチ100円サービス・ソフトドリンク一杯・ミニサラダサービスとか
そんな無理のない程度のサービスだ
151名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:58:33.90 ID:Pfrb0Ub7O
>>117
グルーポンおせち祭りを知らないのかよ
たまに出てくる擁護レスがキモいスレだな
152名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:58:39.81 ID:1aDecI/g0
>>127
そう平均でお客来たら苦労しないよ。
ハンバーグの種だってどれだけ仕込めばいいのか検討つかないしさあ。
最悪冷凍しとくけど。
153名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:00:00.57 ID:LPtQ/cKR0
>>148
wwwとらじろうが料理の鉄人に出るなら
嫌なら見るなと言われても見るwwww
154名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:00:13.37 ID:8YsKofVH0
料理の才能に溺れたとらじろうもちょっと悪い部分があったかな
155名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:00:24.29 ID:uPqFZ9NI0
>>145
シェアリー若手営業の熱意じゃねーじゃんw
自殺志願者かよw
156名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:00:42.08 ID:Rap3VYye0
>>47
それ正規の価格でないと思われ
157名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:00:44.75 ID:zHbHAtpf0
>>141
全国にトラジロリアン爆誕中だなw
158名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:00:44.96 ID:EBEX4Yt90
>>141
本当かどうかわからないけど
鬼女板ではクーポン関係なく接客最悪の店として近所で有名らしいから
書き込みが本当ならクーポンなしでも気に食わない客には
高圧的かもしれない
159名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:01:08.81 ID:A8WhJo9X0
>>148
あの番組って挑戦者が集まらなくて困っているらしいから
黒焦げハンバーグの達人としてとらじろうが出ればちょうどいいな
160名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:01:13.48 ID:VYgEh5lL0
この問題はクーポン会社がクーポン売ってもその店への支払いが
数ヶ月遅れて支払われる事
クーポン会社から支払われるまで
クーポン客がくればくるほど食材費など立て替えして金銭的に回らなくなるよな(笑)
客はお金払ったけど店は数ヶ月じり貧
下手したら食材すら買えなくなるかもな
161名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:02:10.74 ID:defXKpqP0
>>137
印象っつーか本来規制されるべき業種だからな
162名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:02:34.93 ID:bxnT5hXJ0
>>158
そうだったのか
元々地雷なんだな
163名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:02:56.95 ID:rllHIUBaP
>>158
写真見ただけだけど
あんな汚い店、接客どうこうって問題じゃないし
自分で作らず外であんな汚い店に行く鬼女とか底辺もいいとこじゃん

その風評散らしてる女のほうがどんなゲロ女だよって思っちゃうわ。
164名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:03:51.45 ID:SXhaNCB+0
クーポンでマジギレしてる奴も駄目だがトラジロウはもっと駄目だから
サービス業として叩かれて然るべき
165名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:04:25.65 ID:A8WhJo9X0
>>158
普通の客の場合はこの騒動の愚痴ばかり聞かされるみたいだからな
どっちにしろいい気分にはなれないよな
166名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:04:53.06 ID:rvRhys2S0
>>104
客になっても儲けなしで提供しなきゃいけないし
大体一見で終わりだからいいところにはならないと思う
167名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:05:02.74 ID:rwoQ9DUw0
とらじろうは鉄板焼きハンバーグ移動販売すればいいのに
168名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:05:20.73 ID:12xH2fV80
あー、徹夜で仕事仕上げた
オレ、おつかれ

>>148

いいねぇ、3月で打ち切り決まってるアイアンシェフなら、
今回の事件で川崎の店舗打ち切り濃厚な、
とらじろうが挑戦者にピッタリだね!


テーマ食材はひき肉!


TVでとらじろうのオマンコこねこね手つきハンバーグが見られるよ!!
169名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:05:25.33 ID:awnuS3Xv0
>>145
2600人クラスなら10人定員のライブハウスの前売りチケットを
大阪厚生年金会館(2400人)とかソニックシティ(2500人)とか
STDIO COAST (2500人)渋谷公会堂 (2300人)レベル売ったそのくらいのレベル
絶対客捌けないだろ
170名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:05:31.94 ID:N3rx9tOt0
創業2年だっけ。それであの古びれて汚い外観や内装は
2年間に1度も掃除してなさそうだなw
171名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:06:32.27 ID:iVd+syK70
>>158
よくもまあ、こういう店を宣伝してクーポン買わせたな、シェアリー
事後にシェアリーの基準に達しない店だから返金するとか言ってるらしいが、
事前に店のチェックしてなかったのかね
確信犯だな
172名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:08:05.82 ID:Ml/8ShswO
スレ伸びすぎw
こりゃ週末ブーストで★30は間違いないなwww
173名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:09:00.41 ID:rwoQ9DUw0
シェアリー被害者ヅラしてんじゃねえよ
さもとらじろうだけに問題があったように書きやがって
お前の若い営業マンが
コレいけますよ是非やりましょう
なんて演技したのが悪いんだろうが
174名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:09:53.04 ID:12xH2fV80
クーポン客を出迎えるとらじろう

                                  |`ヽ、
              _ ,−、                  |::::ヽ
            / `i  ノ                 |:::::i |
          _人_ ノ/   /ヽ.       /ヽ、    |:::::l |
        /    ll    /  ヽ___/    ヽ、  _|:「 ̄
       /   ト  |!、   ノ         /    \(  ⌒)
     /   ン  / ヽ/  \  、_,..|     # ノ` ー ';
    /   ス  /i,  < #     ヽ  lヽ、__  j´    j
   !   ル  /  l    \        ヽj`ー、_ `ー、   /
   ヽ、  /     !     ヽ           `ー-'  Ο
     ` ´  ο   '、                    〈
175名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:09:56.57 ID:mjR1EWFD0
とらじろう最悪だな
ちょっとベネッセに文句言ってやる
176名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:11:02.07 ID:y7rwBD9UP
>>175
福武書店:「あの〜、しまじろうは虎柄の猫ですので」
177名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:11:04.87 ID:rd3ruz3Z0
>>171
シェアリーからすればクーポンさえ売れれば店も客もどんなだろうがどうなろうがどうでもいいんだろうな
さすがに今回はシェアリーに飛び火しそうだから下手に出てるけど
178名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:12:16.82 ID:rwoQ9DUw0
とらじろうのビフテキ、牛すじカレー
お前らは何円まで出せる?
179名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:13:01.48 ID:KE7ktSVG0
しかし、これでみんな行きたくなっただろ?

この店あと10年は潰れないな。
180名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:13:36.05 ID:765YICV10
どうでもいい!どうでもいい!と態々書き込む人www
嫌ならみなくてもいいのよwwwww
181名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:14:18.28 ID:tTtJfBeFO
>>142
ブログ読むと新しい客と「楽しくおしゃべり」することしか書いてないからなぁ…商売に対する取り組みが甘いんだろうね
そのくせ、五、六年内に都内に2店舗出店する計画はあるんだよね
182名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:14:23.84 ID:MFWJd7kO0
一連の話を漫画にするなら
福本伸行・片岡東陽・根本敬・武東宗哉 どの作家がいい?

俺は店主は根本敬・シェアリーは福本伸行・クーポン客は片岡東陽
外野であれこれ下ネタ入れながらツッこんでるのは
武東宗哉がいいかと思う
183名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:15:03.23 ID:PNPWOFEqP
要するにお花畑爺さんだったということ
184名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:15:41.92 ID:Z5/AqUvt0
このての店主の考えなら最初から常連だけ相手にしてろ
185名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:15:42.61 ID:8xkdweKe0
とらじろう「クポー!クポクポポー!!」
186名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:16:04.18 ID:12xH2fV80
>>179

「キッチンとらじろうはあと10年は戦える…


 ふっはっはっは」
187名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:16:35.89 ID:pJbMhxHp0
>逆に言うと来ないでいただきたいです

まあ、なんというか・・・
擁護のしようがないな
188名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:16:38.20 ID:rllHIUBaP
>>173
利益配分の内訳から考えたら
一番責任取らんといけないのはシェアリーだわなあ
189名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:16:59.91 ID:mSQLhhdi0
>>126
> 誰が得したんだよ、とw

シェアリーw って思ったけど、シェアリーもイメージダウン
するから誰も得してないな。

クーポン商法はロクな目にあわないのは腐った
おせち事件で有名になったのにね。
190名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:17:26.93 ID:oLXe8lhh0
自称プラスこのスレでは天才シェフらしいけど
居酒屋レベルの人なんだよねぇ
191名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:17:36.56 ID:zfgccdI+0
まあクーポン使うような乞食客は来て欲しくないね。
え?もう二度と来ない?結構結構、ありがたいですね!
192名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:19:00.95 ID:a+laGd0r0
今沖田産業
おまいら、まだやってたんか?!
193名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:19:07.64 ID:JTUU8mV+O
不潔すぎるキッチンとらじろう、もう保健所は動く、止められないよw
http://www.peeep.us/c4ed37a4

 川崎保健所衛生課 食品衛生係

 メールによる苦情申し出を拝見しました。

 「キッチンとらじろう」について下記の内容ですね。
  ・不衛生である
  ・手が傷だらけでばんそうこうを貼っている(画像あり)
  ・調理カウンター内に煙草が置かれている

 早速、対応する予定です。

          川崎保健所衛生課 
          電 話 044(201)3221
          FAX 044(201)3291
194名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:20:02.04 ID:NMBBqY3kP
>>176
虎です

お姉さんが『しましまとらのしまじろう♪』歌っています。

トラですね。
195名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:20:25.59 ID:12xH2fV80
>>192
つ バトン
196名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:20:44.41 ID:jXW9F3r4O
帰れ
197名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:20:48.45 ID:Z5/AqUvt0
この内容で1000円以下なんて探せばいくらでもあるし
こんな態度の店わざわざ行かん
198名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:21:06.62 ID:nJ3+u55A0
クレーン研究所の隣?
199名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:21:47.85 ID:y7rwBD9UP
>>182
青木雄二さん(ナニワ金融道)
故人だけどね。もちろん肉欲棒太郎は登場するぞw
200名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:21:50.20 ID:JZejxZ+i0
沖縄のステーキ屋も最悪だったわ
JALのクーポン出したらがらっと態度変わったw
201名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:21:55.47 ID:nqXxl2eK0
>>190
ハンバーグが真っ黒らしいw ファミレスより下手くそらしいぞ。
202名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:22:00.98 ID:M0wtYs8F0
シェアリーって名前がえげつねえな。儲けは俺らと店でシェアって意味かよ。
203名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:23:43.37 ID:jEGpdA1U0
>>97

会社からしたら新規客(店)引っ張ってこれる従業員はむしろ好査定
204名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:23:46.75 ID:VKtwAX49O
炎上商法なのか爆散商法なのか
205名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:23:57.80 ID:YkGB5mx10
>>182
>店主は根本敬

お主、なかなかセンスあるチョイスをしてるなw
206名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:24:59.91 ID:JTUU8mV+O
>>201
外は真っ黒焦げのハンバーグ、中身は生焼けだとよ
お客さんを食中毒で殺そうとしてる悪意しかないだろ
207名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:25:18.55 ID:mwSXZvlH0
誰かとらじろうの面白画像はって。電話してるやつ
208名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:25:20.85 ID:kcsRNsRh0
嫌なら来るな!の とらじろう
209名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:25:32.31 ID:98foWzzxO
>>79
もう寝ろよキケイ君
君が助かる方法は自分で考えてくれ
210名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:26:08.56 ID:SKyPbr5Q0
この店は半額で売ったのではなくて
半額を装ってるだけだから赤字にはならない
ただ忙しくなっただけ
忙しくなったから客に当たり散らしただけ
211名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:27:00.89 ID:7fE/0F+L0
流れ者ハンバーグ
212名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:28:21.68 ID:85srAGio0
焼畑みたいなものだな

アホがつぎつぎと飲食店開くし、クーポン会社は店がつぶれようが関係ないんだな
213名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:29:00.15 ID:rxqXQNPD0
風俗専用仕出し屋があるぞとらじろう
214名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:29:44.05 ID:6Vxz6WUA0
Yahooロコのレビューも便乗して叩きたいやつだらけ、どうせ食ってないのにw
と思ったらこっちもだいぶ消えてるわ
騒動以降急に投稿が増えてたからな
http://loco.yahoo.co.jp/place/cde5067774b0dcc116647a5ceedbb93649eab96c/review
215名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:29:46.22 ID:AxN+O4rP0
近いからネタの為に そのうち
食べに行こうと考えたけど
手コキハンバーグと知らされ
精神的に行けなくなった
グッド ジョブ 2ちゃん
216名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:29:48.42 ID:LUSpiy8D0
>>131
客には何の罪もない、って考え方もいい加減甘すぎると思う
217名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:30:16.79 ID:LPtQ/cKR0
>>199
青木さん自身は亡くなったけど
青木プロだっけかは残ってるし弟子も何人かいるから、クーポンネタでぜひ一つ描いてもらいたいな
218名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:35:14.03 ID:rPr46JgD0
風俗マニアキッチンとらじろう
 http://www.peeep.us/59b25bc5

2011.12.31 キッチンとらじろうの堀之内総評Part1 カテゴリ:風俗
今日の堀之内は人がすごいです。
草食系男子が多いと言われる昨今、日本もマダマダ捨てたもんじゃない!!って感じです。
堀之内の繁盛店も随分様変わりしてきて、老舗が結構苦戦しているようです。
そこで、とらじろうの今年来年早々位までのイチオシ店舗を
勝手にランキングしてみましょう!!!
これは、あくまでも個人的視感ですけどね。
まず、3位・ヴィーナス
     ここは、従業員の接客もいいし結構他の店で頑張っていた女の子達が多いみたい。
     ランキングの子に入ればまちがいない。
     勿論、それ以外の子も何故この子がランキングに入らないの?って子が意外に多い。穴場です。
   2位・ハッピーブリッジ
     とにかく若い子達が多い店。
     見た目がみんな可愛い只、黒服さんたちの対応が残念
     この時期忙しいのはわかるけど、2月には暇になるんだから…。
     それでも2位になるってことは、嬢たちの可愛さだと思います。
     そうそう、驚いたことに、ここの子達は鬼出勤している子達が多いから
     ランキング上位の子達にも、入れるチャンスがありますよ。
     ここのナンバーワンの子は凄い!!!今月は何位になるかはわからないけど
   1位・お姉京都
     有名店の京都グループの中で20代半ば〜後半の子達を集めたお店
     う〜ん!!!ここを1位にすると当たり前すぎて面白くないけど、総合的にやっぱりこの店は凄い。
     従業員の接客も素晴らしい。嬢たちも外れがいない。
     ……ただ1点、いつも混んでる。これだけ
これを見て、「そんなことないよ。俺は外れを引いたよ!」
   と思った男たちに言っておきますが、自分の顔を鏡で見てから行きなさい。 そしたら、納得がいきます。(笑)
     へたな2chやホスラブの情報より確かだと思うよ。
  いつもの上品な路線をたまには脱線したくてつい書いてしまった深夜のとらじろうでした。
219名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:36:19.93 ID:bxnT5hXJ0
ダメだ、この店 客商売するレベルにない店だよ

>注文はAランチとBランチ、牛すじカレーなどを注文
>その時の店員の接待が酷い「はいはい分かってるから何度も言うな」的な顔をされて
>「分かりました」とだけ言ってサッサとその場を離れる…「少々お待ちください」もなしですか…
>そしてその後が苛々三昧、料理三品を作るのに40分近くもかかる…肉焼くのに40分も長いんだよ
>その時の客は2、3組くらいなのに遅すぎる
>接待する店員も雑談が多くて「クーポン」って単語が多く聞こえました。
>どうやらクーポン客は相当嫌われているそうですね、他のレビューを拝見したらクーポン客に対して
>酷い接待態度らしいですが、うちらはクーポンなんて使ってないのに何故にこんな扱いなんでしょうかね?
http://loco.yahoo.co.jp/place/cde5067774b0dcc116647a5ceedbb93649eab96c/review/985003/?
220名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:37:24.09 ID:Z5/AqUvt0
半額でお得だと思わせて普段からこの価格・・・
手当たり次第クーポン会社が金かき集めてるだけか
221 忍法帖【Lv=5,xxxP】(-1+0:5) :2013/02/16(土) 07:38:11.57 ID:+7dUaC4W0
しましまとらのとらじろう
222名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:38:44.81 ID:Rp00SO1N0
(´・д・`)赤色に変色したオウムの群れと

(´・д・`)それに対峙するナウシカ

(´・д・`)やっぱ美少女ヒロインはこうでなきゃな。オウムさんm9
223名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:41:27.50 ID:xC5VF+uK0
シェアリー
http://www.shareee.jp/groupbuy/id/24035 1.008枚
http://www.shareee.jp/groupbuy/id/25222 298枚

ピタチケット
http://pita.jp/kanagawa/deals/sh-25222/   145枚
グループメイル
http://groupmall.jp/deals/25222          289枚
エキサイトクーポン
http://coupon.excite.co.jp/past/detail/24035/ 876枚

計2616枚
224名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:41:33.04 ID:GUWa2Qa2O
こんな店のより、マルシンハンバーグの方がよっぽど美味いぜ
225名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:43:09.85 ID:xC5VF+uK0
10席しかない店で2616枚ものクーポンを販売。
さばききれるわけがない。
226名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:43:16.52 ID:Rp00SO1N0
(´・д・`)ナウシカの静止を無視して突撃し

(´・д・`)ヒロインも街も村人も破壊しつくすオウム群れ

(´・д・`)巨人兵は使いものにならず崩れ去るのみ

(´・д・`) 〜DEAD END〜
227名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:43:42.36 ID:rwoQ9DUw0
とらじろうのハンバーグ食ってから言え
手コキハンバーグ広めてるバカはとらじろうを陥れようとしてるバカ
とらじろうのハンバーグはタン入ってるのがミソ
228名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:43:43.54 ID:awnuS3Xv0
>>223
店のキャパは10人とかなのに無理だろー
最初からこんな枚数発行させたがるクーポン会社が
店に無理させて凄く欲出しているなあ
229名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:45:08.88 ID:967tAUHGO
食い物屋の値段てサービス料込みなんだから優しい接客サービス料抜いてその値段て事だろ
この店みたいに露骨な馬鹿はダメだが、「客に対しての態度」は客自身が決める事じゃないよ
230名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:45:24.15 ID:LPtQ/cKR0
>>227
どんな「タン」が入ってるかで評価が180度変わりそうだな
231名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:45:49.94 ID:KGVMl6a60
馬鹿店主だがクーポン会社道連れにしたらそれなりに評価はされるだろう。
232名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:45:50.52 ID:iOw409W90
>>229
おまえみたいなののおかげでスレがこんなに伸びました。面白いです。
233名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:45:57.29 ID:pEqZoo8X0
>>190
>居酒屋レベルの人なんだよねぇ

うーん。居酒屋さんに失礼かと。
234名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:46:40.94 ID:Z5/AqUvt0
>>223
50、60オフ・・・パッと見で飛びつかせてておいて調べると…
235名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:47:11.89 ID:duCJxfJ90
可哀想だからクーポンの客はジュース1杯、ビール1杯くらい注文してやれよ
236名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:47:14.20 ID:98foWzzxO
古いアニメに頼りだしたか
無能も才能の内、か
237名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:48:47.18 ID:6Z+wkKCE0
>>218
お前が接客を騙るなって事だよなw
238名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:49:10.46 ID:kXfd6tewO
今回、何人もスネークがいて笑った。
そして客がいることにびっくり・・・あれが常連なんだろうな。
今日こそランチタイム突撃スネークを期待したい。
いかつい連れを率いていけよ、逆ギレされたら危ないからな
239名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:50:14.77 ID:WlDtvoWz0
風俗行く時は割引クーポン使うくせに
240名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:51:09.26 ID:SGUnd2siO
>>230
カーッ、ペッ
241名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:51:29.23 ID:M80oUOVLO
これ、ハンバーグ少し持ち帰って国産黒毛和牛なのかDNA検査してみたいもんだな

以前テレビで九州だかの牛肉偽装ハンターとか言いながら
スーパーで偽装表示が疑われるパッケージを見た目で選んでDNA検査して追求する番組見たぞ
242名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:51:30.71 ID:oLXe8lhh0
>>233
えっとですね
店主が元居酒屋店長だったことから
半分嫌味のつもりだったのですが

いけねぇ マジレスかえしちゃったよ
243名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:51:31.55 ID:y7rwBD9UP
>>229
なんかデジャブ...
あ、「高菜コピペ」だ」w
244名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:51:44.07 ID:ADIeuhwfO
バカッターや顔本やってる割には、クーポンサイトの悪評は知らないものなのか?
積極的に知ろうとしなくても自然に漏れ伝わってきそうなもんだが
245名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:52:04.66 ID:rPr46JgD0
yahooロコ 新しい分の海外版魚拓(日本の魚拓と違って削除不可能w)

http://www.peeep.us/ba87204f
論外だと思います
参考になった:18人
総合評価: 1 1
サービス(1.0)雰囲気(1.0)コストパフォーマンス(1.0)アクセス(1.0)
投稿者: 銀ぺんさん
投稿日時:2013/02/16 02:04:41
予算:1,000円未満 シーン:その他
全ての面でありえない対応
二度と行きません
本当に気分が悪い
お店の雰囲気と接客の大切さが良くわかりました
頭にきて殆ど味を覚えいてません

http://www.peeep.us/420048c1
アマチュア
参考になった:9人
総合評価: 1 1
サービス(1.0)雰囲気(1.0)コストパフォーマンス(1.0)アクセス(1.0)
投稿者: kohnaさん
投稿日時:2013/02/16 03:28:33
予算:1,000円未満 シーン:昼 雰囲気:一人でも可
何もかもがアマチュア意識。自分の経営判断のミスを客に八つ当たりしてる様にしか
感じとれないです。あの状況でどんな旨いハンバーグが出てきても美味しく
頂けるわけがありませんでした。
246名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:52:13.72 ID:gp1dBgVK0
記念カキコ
247名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:52:14.16 ID:c3jLyb6Q0
しまじろうって実際に会うとこんなにも凶暴だったのか
248名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:52:22.97 ID:bjyYYPaG0
ブログも削除したか
ヘタレすぎ、店もやめちゃえよ
249名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:52:37.89 ID:iOw409W90
とらじろうの敗因はブログやツイッターを使ってしまったこと。
普通ならこんな記事やレビューは疑ってかかるが、
ブログやツイッターでいきなり真実だとバレてしまった。
だからいくらクーポン客を乞食とか煽ろうが無駄なんだよこれ。
250名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:53:32.44 ID:zuoIvQf10
>>229
少なくとも食べ終わって「ごちそうさま」とか言ったら反応すべきじゃね?
その心意気さえなくなったら客商売すべきじゃないと思うがな
251名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:53:44.14 ID:g+7d3xUr0
>>178
1円
252名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:54:15.04 ID:rPr46JgD0
yahooロコ キッチンとらじろうレビュー 海外版魚拓
http://www.peeep.us/33b5f577

客を舐めるのも大概にしなよ…
参考になった:43人
総合評価: 1.5 1.5
サービス(1.0)雰囲気(1.0)コストパフォーマンス(2.0)アクセス(1.0)
投稿者: jas**97さん
投稿日時:2013/02/16 02:26:18
予算:3,000〜4,999円 シーン:昼

来店したタイミングが悪かったのかは分かりません

常連客が居るほどの上手いハンバーグ店があると聞き、
それはぜひ行ってみようと、知人のオススメで友人2人と昼食時に来店しました。
ですが接待する店員の態度が悪く、いらっしゃいませの一言が無い、面倒くさそうに店員が「こちらへ」と言われ席に座りました。
注文はAランチとBランチ、牛すじカレーなどを注文
その時の店員の接待が酷い「はいはい分かってるから何度も言うな」的な顔をされて「分かりました」とだけ言ってサッサとその場を離れる…「少々お待ちください」もなしですか…
そしてその後が苛々三昧、料理三品を作るのに40分近くもかかる…肉焼くのに40分も長いんだよ、その時の客は2、3組くらいなのに遅すぎる
接待する店員も雑談が多くて「クーポン」って単語が多く聞こえました。
どうやらクーポン客は相当嫌われているそうですね、他のレビューを拝見したらクーポン客に対して酷い接待態度らしいですが、うちらはクーポンなんて使ってないのに何故にこんな扱いなんでしょうかね?
まさか京都でいう一元さんお断りみたいな事なんでしょうか…
店の衛生面も少し疑いました、席に座ったテーブルがタオルで拭いていなかったのか汚かったですね、後から自分で拭きましたけど…
料理は火が通り過ぎて裏が焦げていたり、きちんと火が通っていなかったりとバラツキが目立ちました。

長くなりましたが、終始接客態度の悪い店員、料理の遅さ焦げ生、衛生管理の悪のおかげで、
糞面白くない昼食になりました。
私が審査員だったならば最低ランクを言い渡す所です。

一生、"二度"と行きたくない店です。
253名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:54:24.64 ID:PL2SpWEM0
開店してまだ2年ぐらいなんだろ。基本すらできていない素人料理だし
しまじろうの前職は何?
254名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:54:31.32 ID:kHsdjoZdP
店主がyoutubeで泣きながら謝罪するまで許さない



もちろん虎刈りで
255名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:55:34.15 ID:vdJQq473O
ググったらこの記事ばっかりだし
これは倒産ですわ
256名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:55:35.43 ID:5ax2Npah0
で、うまいの?
257名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:56:01.93 ID:GUWa2Qa2O
レス番が奇数だったら、今日仕事帰りに突撃して、このハンバーグは出来損ないだ、食べられないよと叫んでくる
258名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:56:09.21 ID:iOw409W90
>>252
なんかすごい広い店のように感じるレビューだな
259名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:56:22.43 ID:LPtQ/cKR0
>>242
とらじろうって元居酒屋店長だったの?
260名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:56:31.05 ID:bxnT5hXJ0
>>249
そのうえ、ブログは店の宣伝のためにやってると自分で書いていた
もう普通の感覚じゃ理解できない
261名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:57:08.08 ID:c3jLyb6Q0
>>256
うまかったら、対応はどうあれもうちょっと評価は高いと思う
262名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:57:41.23 ID:01qkhlXX0
サクラ的な書き込みがあるな…。
星5とか有り得ないだろ.
263名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:57:48.26 ID:rPr46JgD0
yahooロコ キッチンとらじろうのレビューは現在14件。覚えておこうね〜
http://www.peeep.us/9f979ec0

あとでまたキッチンとらじろうの池沼歯抜けジジイが消すんだろうが
今度は無駄無駄www

消したら増える、ネット炎上の恐怖だよ。不衛生で汚らしい逆ギレ恫喝犯罪者w
264名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:57:55.78 ID:CVn+ugB3O
>>238
小心者の店主ひとりだとスネークにジワジワ虐められるから
仲間を常駐させ終始クポクポと尽きない会話に付き合わせて
客に口を挟む余地を与えないようにしてるんだろうな
味方が居ない時は閉店
265名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:58:16.29 ID:J0bKYp540
>>32
誰と話してるの?
266名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:58:36.07 ID:5ax2Npah0
>>261
なるほど…接客なきゃクソレベルか…
267名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:59:46.60 ID:Rp00SO1N0
(´・д・`)スネークの逆晒しで

(´・д・`)本物の祭りになるな

(´・д・`)こりゃ面白そうだwww
268名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:00:48.28 ID:oLXe8lhh0
>>259
本人のブログかなんかで記述があったように思います
間違っていたら、訂正よろ
269名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:01:12.06 ID:2DVfN+z+0
>>65
うわーウザイおっさんだな
こっちは飯食いに行くんであって
お前のこだわりだとか、蘊蓄聞きにいくんじゃないってのにな
270名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:01:26.01 ID:pVPrfLT00
>>266
自分でレシピ公開してたけど、正直1850円取れる材料でもなかった
専門店でもあるまいし、ただの洋食屋のハンバーグなのに味と量共にボッタクリレベル
271名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:02:09.68 ID:Z5/AqUvt0
この店は終わったとしても次の獲物捜してんだろうなぁこのクーポン会社
おだてりゃ調子にのるところ載せてると思えばいいか
272名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:02:31.11 ID:vdJQq473O
冷やかし客がくるからしばらく持つな
飽きたら閑古鳥が鳴きそう
273名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:02:55.40 ID:pONuTx290
工作すればするほど燃料投下で炎上するのに
某筋肉脳高校と同じ展開だな
274名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:03:15.32 ID:Rp00SO1N0
(´・д・`)スネークの逆晒しで

(´・д・`)鬼女の顔写真うp

(´・д・`)ブサイクBBAなら虎次郎擁護の流れ

(´・д・`)クックックッ・・・完全に勝てるネタだこれm9
275名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:03:19.97 ID:69eYELT10
でも今回のとらじろうに文句言ってる人って
結局はクーポンの再びカテゴリにお店の趣旨と結びつける意味での
シェアリーが成功を必ずしもある程度の疑いがあるってだけなんでしょ?
276名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:03:20.75 ID:6VG7Y5yA0
>>60
くそw
277名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:03:29.55 ID:85srAGio0
店がもと居酒屋だったんだろ

本人は… 流れ者っぽい
278名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:04:10.13 ID:iOw409W90
>>275
日本語でおk
279名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:04:27.25 ID:LPtQ/cKR0
今日は何もなければ11:30開店だけど今日は店開けるのかな?
普通だったら仕込みで10時頃には店にいそうだけどとらじろうは現れるかな?
トラ飯食ってもいいという猛者いたらスネーク頼む
280名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:04:33.82 ID:l9taZi7N0
>>275
まじで何言ってるかわからん
281名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:05:22.77 ID:wLO5sAkx0
>>275
無理して書き込まなくてもいいからw
282名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:05:24.15 ID:BXvrtbSf0
>>229
>「客に対しての態度」は客自身が決める事じゃないよ

 客が決めるのはそういう態度を含めた店の評価だからな。
 最終的に評価が下がり、来客が激減して態度を改めるなら間接的に
 客が店の態度を変えたことになる。
 この店は、それが通じなさそうだけどね。
283名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:06:04.28 ID:GUWa2Qa2O
>>275
日本語でOK牧場
284名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:06:20.57 ID:vdJQq473O
居酒屋上がりは飯屋の料金勘違いしてそう
居酒屋は枝豆→300円とかボッタクリがデフォだから
手間のかかるハンバーグの1850円は本人からすれば良心的だったのかも
285名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:06:31.37 ID:01qkhlXX0
>>275
分かりやすく説明お願いします
286名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:06:40.12 ID:k5KYswce0
店側を擁護してる連中見てると情けなくなる。
二重価格表示やった時点で言い逃れできないのに。
クーポン屋に騙された?
思いっきり自己責任じゃねーか?
287名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:06:45.05 ID:z0J1Pw640
ここから
たんぽぽの山崎努みたいなおっさんがこの店に流れてきて
288名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:07:00.90 ID:eEpFyNV1P
>>227
痰が入ってるとか最悪だな
289名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:07:19.65 ID:iOw409W90
店員がこんな態度なら、持ち帰りで出してもらいたくなるわな。
普通の神経してたら、こんな罵倒の決勝戦みたいなとこで食いたくないわ。
290名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:07:24.37 ID:WlDtvoWz0
いい釣り堀だな
291名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:07:42.39 ID:CVn+ugB3O
チャーシューは2ミリ。と言うんだな
292名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:08:07.92 ID:WzsU+7f/O
>>275
無理に結びつけるメリットはなかったのに、使い続けておきながら、その代償に文句はないよ。
293名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:08:21.15 ID:rwoQ9DUw0
とらじろうのハンバーグは常連さんも手捏ねして手伝ってるぜ
常連さんもタンクトップ着てハンバーグの手捏ねに精を出して仕込んでる画像があったけど
とらじろうのブログと一緒に消えたかな?
294名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:08:23.08 ID:H9ezO5xdi
こんなこっ汚い店
よく入れるな
295名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:08:27.61 ID:Rp00SO1N0
(´・д・`)OFFで虎次郎を懲らしめよう会の発足!

(´・д・`)はよ!はよ!
296名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:08:33.04 ID:EBEX4Yt90
店側擁護がよくいう客が店を評価するんじゃねーって擁護してる
本人にもいってやりなよww
ネットに風俗ランキング書いて、風俗店接客だの風俗嬢のランクだのどうどう載せるなんて
ことやるやつ初めてみたわwww
297名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:08:49.72 ID:zuoIvQf10
>>227
韓国風ハンバーグか
298名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:08:55.27 ID:Z5/AqUvt0
クーポン利用でお得に=割引なんてないよ情弱乙w
299名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:09:39.89 ID:12xH2fV80
ギャル曽根、訪れたキッチンとらじろうで嫌がらせで料理に石を入れられ歯を折る
http://logsoku.com/thread/yutori.2ch.net/morningcoffee/1279118029/
300名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:10:07.77 ID:LPtQ/cKR0
>>293
あれとらじろうの店のスタッフだと思ったけど違うのか

客にこねさせたとしたらセルフサービスなんてもんじゃねーぞwww
301名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:10:15.33 ID:PL2SpWEM0
素人料理で不味い。不潔で汚く衛生面で不安。態度が超悪い。
こんな店が商売続けられるのが不思議だ。
302名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:10:59.12 ID:fG34wL5q0
店も被害者だな
クーポン会社に騙されたんだろう
クーポン客で儲かってるならこんな酷い扱いするわけないし赤字なんだろうな
クーポン利用する人は店側は損してクーポン出してるということを理解した方がいいかもな
303名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:11:25.26 ID:XNapJIAyO
>>284
俺が行く居酒屋は肉豆腐だな
304名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:11:31.59 ID:JTUU8mV+O
>>257
いってら
俺も行きたいw怒鳴られたら倍以上怒鳴り返してぇw
305名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:12:19.62 ID:UWQXoVj40
まー大体が
乞食クーポンで客掘りとかリピーターなんかありえないという点で乙な
わざわざ乞食サイト血眼で探してるような奴はリピートしませんて

普通はかつや割引券すら存在を忘れる、むしろ財布のゴミだから断るレベル
306名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:13:20.74 ID:2+ZvmaxQ0
潰れろwwwカスwww
307名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:14:31.15 ID:muymcHFn0
またおまいら敗北したのか
308名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:15:17.48 ID:y7rwBD9UP
>>302
擁護する人がこの程度の経済認識だから果てしなくスレが伸びるんだよ。

1000円のハンバーグに、100円だけ割引したクーポン出したら、
普段は10人だったのに安さに釣られて15人来ました。さて、店は
損してるでしょうか?
309名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:15:32.86 ID:fG34wL5q0
>残りの未使用クーポンはクレームを
>クーポン会社にしてキャンセル扱いに
>してもらいました。
>すんなりキャンセルOKがでました”

クーポン返品すれば店側は喜ぶんじゃないの?
金出さない口だけはうるさい客を相手にしても商売にならないな
310名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:16:15.84 ID:DwFW5LWW0
大人しくやっとついた固定客に不味い料理出してりゃいいものを・・
キジも鳴かずば撃たれまいに(´・ω・`)
311名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:18:20.32 ID:LPtQ/cKR0
>>305
クーポンや割引券否定してる奴に限ってろくな金使いしてなかったりしてるんだよな

値段安くするのがだめなら値段交渉する多くのサラリーマンは乞食かっての?w

痴呆公務員とか見てみろ、金に無頓着なのいるけどあんなのが理想なのかw
312名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:18:25.45 ID:XNapJIAyO
>>309
その分の金は渡ってるから金を返さないといけないんだよねw
313名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:18:40.53 ID:UlIpBHz50
酷い店だなと思ったが
外観とオーナー見て納得した
なによりハンバーグが汚い
314名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:19:34.37 ID:fSUDLLkAO
で来週のアイアンシェフには出るんだよな
315名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:19:35.93 ID:b+HB5WvoO
>>302
クーポン使えますか?
の一言で充分気を使ってるじゃん
316名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:19:55.30 ID:Rp00SO1N0
               ,イ´|   ,.  /                   ヽ
       _  ヽ ,    i  |  / | /                     ',
   __ァ7~´Z  ̄  ヽ  /   .|/ l i  i    ,      ,   !         l
zー'  / ヲ  rー '",.二V  _,|   i { l  / , // ./  //l       l
`ヽ / i __ノ _,-'   |/ l .| ̄7 ', i  /_レ__ l/レ/ ノ ' i    i    l
  レ'   Y´  _/     |  /l | /  | ヽi T;;;;〉   ー=- .、  レll  /    !
. ト、__,ノ| ̄ {    ,-'  レ' .|ヽ!   !  |i  ー' i    i;;;/   リ /     .|
 i   / !`ー.ヘ   /      ヽ ヽ | l  ',    〈_        レ' }    |   大丈夫よ ほら…
ー! ̄ !  ヽー ヘ  {      i`ヽ!ノ l i  |.',              ノ     |
. ハ ̄ |   ヽ、_>-、____,. -- 、_ )_  `ヽi ヽ.  ー‐'    , 「~´ i   /! i    怖くない 怖くない…
/ ヽーi   ヽ  ヽヽ  ゝ--  .,,_ `` ー. 、 \    ,. ''"  !   ,! ノレ' レ'
  /´ ̄`~`ー--┴'´ ̄ ̄`ー- _>‐    ヽ_i `ー '"    | 、
/          `ヽ,    / ,. --‐    \ ̄`i   ,. -' / 、
              \/ / __,,... -     \ |  /  / / \
        ,. -────ー '__,. '" ____       \-、--' '   _ヽ-、
     , '"          \ ̄  |  ヽ、      } \`ー '"   i
   / f_,フ           \ /^ー.、___ `ヽ.,___ノ    \     ! ,\
  /                      \ / 7 `〉ーァヽ       \  l/  \
  !                   \i  / /  /ヽ,       \ j     ヽ
317名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:20:56.57 ID:fG34wL5q0
>>312
赤字なら金返してクーポン返品してもらったほうがいいだろうな
クーポン客ばかりになって正規の料金を払ってくれる人が座る席がない状態なのかもしれない
318名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:21:46.53 ID:Y/wDmIce0
マジキッチンとらじろうは朝から大変だ。

火消しどころか薪をくべている事にも気付かずに。
319名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:21:52.84 ID:iOw409W90
>>317
そんなの1300枚も出したとらじろうがアホなだけだろ
320名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:21:58.13 ID:rwoQ9DUw0
これ俺らの完全な負けだよな
とらじろうに対する名誉毀損、信用毀損、業務妨害、脅迫
これ警察ととらじろうに謝りに行った方がいいよな?
みんなで謝りに行かない?
321名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:22:04.18 ID:Rp00SO1N0
(´・д・`)ID検索中なう。。。
322名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:22:39.45 ID:5Qgu2q9MO
 
つーかこの店って普通に三ツ星レベルでクオリティ高いんだろ?
 
なにせ朝鮮川崎だからな(笑)
323名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:22:43.56 ID:vQqF4NVt0
子連れのクーポン客に使い回しのストローでジュース出したんだろ
衛生法でアウトじゃね?
324名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:22:57.62 ID:/fiNky0m0
>>309
クーポン返金ってのは手間と手数料が余計に掛かる、ソノ分は全部
とらじろうに請求が行く、まあ100人もキャンセルでたら10万やそこらは
とらじろう負担だろうなw
325名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:23:22.90 ID:madJqgq6O
とらじろうと園山はいい勝負かもしれん
326名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:24:10.50 ID:fG34wL5q0
>>319
だからクーポン会社に騙されたんだろうな
店側も被害者なんだろ
他の店だって表向きは愛想よくしてるかもしれないが裏で何言われてるかわからない
クーポン利用者はそういうことを念頭においておいたほうがいい
327名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:24:21.16 ID:zl64M8bP0
ID:U1be3mvc0 が必死でワラタw
328名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:24:40.53 ID:EBEX4Yt90
>>320
だから同じ土俵のネット上で先客の悪口を不特定多数の見れる
ツイッターやブログであげた時点で名誉毀損は無理だっていってるじゃんww
逆に訴えられるだの脅してるのが本人でクーポン会社のせいにしてるのも
本人の書き込みならそっちが訴えられるわwww
329名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:25:29.25 ID:/fiNky0m0
>>326
店側が騙されたとか客には無関係だからw
接客態度の問題だってw

騙されたなら、クーポン屋を訴えれば良いだけで、客に当る時点で
擁護する価値など無いw
330名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:25:29.57 ID:jeKhcbsc0
>>317
そもそもそんなに常連がつくような店なのだろうかという疑問が出てくるわけだが
331名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:25:48.17 ID:12xH2fV80
>>325
>とらじろうと園山はいい勝負かもしれん


アイアンシェフに企画持ち込みたのむw
332名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:25:50.22 ID:xC5VF+uK0
>>319
> >>317
> そんなの1300枚も出したとらじろうがアホなだけだろ

正しくは、2616枚な。
10席しかない店で2616枚w


シェアリー
http://www.shareee.jp/groupbuy/id/24035 1.008枚
http://www.shareee.jp/groupbuy/id/25222 298枚

ピタチケット
http://pita.jp/kanagawa/deals/sh-25222/   145枚
グループメイル
http://groupmall.jp/deals/25222          289枚
エキサイトクーポン
http://coupon.excite.co.jp/past/detail/24035/ 876枚

計2616枚
333名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:26:32.15 ID:qPcccaKD0
★22とはwよく伸びるなぁ
見上げたもんだよ屋根屋のふんどし
334名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:27:06.83 ID:RzrnGPRHP
ID:fG34wL5q0
335名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:27:32.13 ID:Z5/AqUvt0
商店街の合同チラシに割引載せるレベルの店が無理するとこうなる
336名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:27:35.75 ID:/fiNky0m0
>>332
考え方を変えれば、ランチタイムと夕方から明け方まで営業して
風俗帰りの来る深夜以外はガラガラだから、その解消策としてのクーポン多発って見る事も出来るなw
337名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:27:43.31 ID:b+HB5WvoO
>>326
どーやって騙したら1300枚も発行することになるんだ?
他の会社のクーポンも合わせたら2000枚以上ってw
338名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:27:58.68 ID:hbAJIufR0
>>329
その人、この前も8時間くらいとらじろう擁護してたキチガイだからw
339名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:28:26.71 ID:DwFW5LWW0
>>332
まじかwww。もはや取り込み詐欺レベルじゃないかw
340名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:28:52.74 ID:fG34wL5q0
ランチタイム禁止にしておけばよかったのかもしれないな
多くの飲食店が客はランチタイムの時間帯だけ入って
他の時間はガラガラだったりするからな
341名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:29:56.21 ID:12xH2fV80
クーポン詐欺師とらじろうか


青木プロにネタ持ち込んだら採用されないか?


とらじろうが漫画になるで〜
342名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:30:06.81 ID:70jCY8JP0
>>40
記者の私怨でスレ立てで有名どころはこういうのがあったなw

【ネットサービス】ポイントサイト「へそクリック」サービス停止 運営会社解散 会員18万人以上 被害総額は?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331379172/
2 環境破壊ちゃんφ ★[] 投稿日:2012/03/10 20:33:03  ID:???0(3)

おいら3400円やられた、、、持ち逃げゆるさない
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~??~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----?' |__////
343名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:30:08.98 ID:/fiNky0m0
>>340
ランチタイムクーポン客専用に出来る位だから、元からガラガラだろw

逆に客がソコソコ入るのにこれだけクーポン出したら詐欺確定だよw
344名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:30:22.37 ID:ySl4sRMv0
クーポン会社もとらじろうもどっちもバカ
345名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:30:22.91 ID:iOw409W90
客が来た分だけクーポン会社から金が来るシステムなら、
とらじろうがそんな1000枚もクーポン発行した意味がわからんな。
10席しかないんだから、どんだけ大人気になっても客は入れないんだし。
346名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:30:26.96 ID:+Kf5RSPrO
>>326
被害者なわけないだろ
850円のランチを1850円だと嘘付いて被害者面は通用しないよ
347名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:30:34.66 ID:hbAJIufR0
よう!ID:OOcXw+IL0!
今日も朝から、「とらじろうはクーポン会社に騙された」と工作必死だな〜w

http://hissi.org/read.php/newsplus/20130214/T09jWHcrSUww.html
348名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:30:44.79 ID:rwoQ9DUw0
お前らみんなで警察ととらじろうに謝りに行けよ
名誉毀損と信用毀損と業務妨害と脅迫をして申し訳ございませんでしたって言って来い
それで全部丸く収まるんだから
この騒動もおしまいだお前ら
349名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:31:02.51 ID:lYTFWgbO0
びくびくしながら2ちゃん見てるんだろうなあw
肉こねる手が震えてそうwww
350名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:31:37.38 ID:ujWlsOGp0
そんな凄まじい接客なら、逆に見に行きたいわ。クーポン使ってw
351名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:31:42.49 ID:hbAJIufR0
ID:fG34wL5q0=ID:OOcXw+IL0

参考
>>347
352名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:31:53.70 ID:W6XW8eYE0
part22!
まとめwikiってある?それと進展あった?
353名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:32:09.03 ID:y7rwBD9UP
>>337
おそらくそれぐらいが半額にしたときの損益分岐点なんでしょう。
ジョブズ並みの経営の天才ですから(棒
354名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:32:15.61 ID:3fe0YdKo0
>>332
>>332
>>332



これは絶対店側は出させない。この数字はおかしい。
どれだけさばけるか店側は分かってるから。
355名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:32:15.67 ID:70jCY8JP0
>>342続き

65 名前:環境破壊ちゃんφ ★[] 投稿日:2012/03/10(土) 20:46:30.07 ID:???0(3)

    〃〃∩  _, †,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!タダじゃないモン!毎日クリックして広告見てやって
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

      _, †,_
     (`Д´ ∩ < ベルメゾンや楽天の買い物もココ通して買ってやったのに!!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃


             (ヨ
    〃〃∩  _,† ,_ ノノ キィィィ  くだらねーあたらねー黒ひげ危機一髪もやってやったのに!!
     ⊂⌒(#`Д´)illi   <  2ちゃん記者生活13年!!私怨じゃないお!!もちにげはいけないお
       `ヽ_つ⌒ヽ(ヨ) (    
            ⌒Y⌒ ドンドン


       ∩  †
     ⊂⌒(  _, ,_) < ヤダヤダ…おこづかいたまったらおためしスイーツセットをお取り寄せするはずだったのに、、、
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...

       ∩  †
     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
356名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:32:50.58 ID:/fiNky0m0
>>349
いや、ここは
「誠に申し訳ありませんが社員研修の為、19・20・21日は臨時休業とさせて戴きます。」
と張り紙を書いているんじゃないかな? 
357名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:32:59.42 ID:LPtQ/cKR0
しまじろう擁護・応援したいならこんなとこに書き込むより、直接川崎行って激励して
(DQN客もいただろうから悔しいのはわかるが)ネット上に謝罪文と今後の対応載せるよう助言するのが一番だと思うんだが
誰もそこまではやろうとはしないんだなw
358名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:33:10.84 ID:fG34wL5q0
>>351
あらら、勝手に認定されちゃった
ちょっと擁護しただけでこれだもんな

このスレはキチガイだらけなのが証明されたわ
もう、キチガイの相手はしないからよろしく
359名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:33:20.16 ID:9L8ibXA/0
10席しかないのにクーポン売ったらどうなるかぐらいわかるだろうに…
360名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:33:24.28 ID:12xH2fV80
クーポン2ちゃんねらーを出迎えるとらじろう

                                  |`ヽ、
              _ ,−、                  |::::ヽ
            / `i  ノ                 |:::::i |
          _人_ ノ/   /ヽ.       /ヽ、    |:::::l |
        /    ll    /  ヽ___/    ヽ、  _|:「 ̄
       /   ト  |!、   ノ         /    \(  ⌒)
     /   ン  / ヽ/  \  、_,..|     # ノ` ー ';
    /   ス  /i,  < #     ヽ  lヽ、__  j´    j
   !   ル  /  l    \        ヽj`ー、_ `ー、   /
   ヽ、  /     !     ヽ           `ー-'  Ο
     ` ´  ο   '、                    〈
361名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:33:31.50 ID:sUAhGQGoO
>>348
そんなこと言ったら、とらじらうに皆が来ちゃうよ?
362名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:33:42.97 ID:qC7twrYD0
実情を知らない一般客がクーポンを購入

1,850円のバーグならそれなりの店だろうと川崎へ

風俗街にあるみすぼらしい店舗

ここまで来たのだから・・・と店内へ

念の為、クーポン利用の可否を店員に尋ねる

罵倒され、いたたまれない気持ちのまま食事

肩を落として帰宅
363名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:33:56.65 ID:/fiNky0m0
>>354
コノ店の適正で言えば精々200枚くらいだろw

シェアリーは先に7割くれるらしいから完全に確信犯だよw
364名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:34:42.82 ID:YTgLD1s/0
>>348
むしろ、名誉毀損と業務妨害で訴えろよ
とらじろうの悪行があからさまになっていいわw
365名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:34:49.74 ID:2VB/DdIU0
とらじろう店主の風俗仲間

ID:fG34wL5q0 (5/5)


ウンチクセー>(゚∀゚ )( ゚∀゚)<ウンチクセー
366名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:35:12.77 ID:rWRH6lPy0
ピックルもとらじろうに営業掛けに行こう
コレ、いけますよ。是非やりましょう!の一言でおちるぞ
367名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:36:05.05 ID:XNapJIAyO
>>317
赤字が分かっていて発行した馬鹿で客に逆ぎれしたのか
クズですねw
368名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:36:16.50 ID:1SieiWjo0
>すごい威圧感、クーポンでと言ったとたん態度急変

うわぁ・・・。結局、只ほど「高い」物はないね。ウチ帰ってマルシンの
ハンバーグでも焼いて食べるほうがいいw
369名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:36:31.43 ID:hbAJIufR0
>>358
ばいばーーーい^^
370名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:37:02.47 ID:IBb5nms70
>>332
馬鹿だろ店主
371名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:37:32.92 ID:/fiNky0m0
>>367
つか、とらじろう先に金受け取ってるから、ソレ+振り込み手数料に事務経費、シェアリーからの賠償請求で潰れるんじゃねえのw
372名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:37:36.15 ID:PL2SpWEM0
不潔な店。汚いハンバーグ。ありえない接客

常連客なんているのか。ソープの店員ぐらいだろ。
こんな底辺の店に行くのは社会の底辺だけ
373名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:37:59.78 ID:wrNl7VUzQ
・シェアリー担当者
自分で直接食べに行って店のキャパも知ってるはずなのに
初回1,000枚クーポン発行にOk出した奴。
正直、営業マンとしては失格。
結果的に会社の信用も落としているしね。

・クーポン客(単品買い)
一度試しに行ってみようレベルでクーポン購入した人。
今回一番の被害者、初期に楽しく食事できた人は幸福者。

・クーポン客(大量購入者)
割引率に導かれて欲望のままにクーポンをゲットした人。
通称乞食。
今回の払い戻しを受けてダメージが少なかったかもしれない。

・とらじろう店主
陽気な風俗マスター。
あまり深く考えずクーポンに手を出してみるも
見通しの甘さも相まって店がまわらなくなり、クーポン客とトラブルに発展。
終いにはクーポン客を毛嫌いし、よせばいいのにブログやTwitterに投稿。
今回の炎上を招いた張本人。

・とらじろう従業員(柳沢くん)
とらじろうのハンバーグコネ隊長。
ひたすらハンバーグを捏ねるイケメン社員。
早く捏ねないとクーポン客捌けないよ!
374名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:38:05.38 ID:69eYELT10
このとらじろうクーポンがプレミアついて2,000円になるミラクル
375名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:38:06.54 ID:12xH2fV80
   J('∀`)し
t─┐ノ( ノ)        ヾ('∀`)ノロロ
  │■| |       .  (_ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

──┐
   │              [とらじろう]
   │   J(;'Д`)し       (` ⊇・´) <ちょっと待て!またクーポン野郎か!?
   │     (  )\('д`) ロロヾ(  )
   │     ||  (_ _)ヾ    / └
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

──┐
   │              [とらじろう]
   │   J( ;'A`)し       (` ⊇・´) <850円で食事を提供するのが
   │     (  )\( 'A`) ロロヾ(  )   どれだけ大変か解ってんのか??!!!
   │     ||  (_ _)ヾ     ||
376名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:38:37.30 ID:ye9/fHSUO
どうせじきに客もとぶんだろ?
めしうまwww
377名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:38:48.40 ID:W6XW8eYE0
その2616枚をいつまでに消化しないといけないんだい?
378名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:39:45.19 ID:70jCY8JP0
今回は典型的な
楽天・光通信によるネット工作の勝利ですね

通常:
客がシェアリーにクーポン返金を依頼
→シェアリーは返金すると同時に「シェアリーが定めた手数料」を店に請求
(店への支払い予定のクーポン代金から天引き)

今回の炎上商売によるネット工作:
シェアリー(楽天・光通信)が一方的に「店に責任があるので返金します」とやる
→「シェアリーが定めた返金手数料」を一方的に店に請求する詐欺

検索キーワード
【楽天】
【光通信】
379名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:39:51.61 ID:/fiNky0m0
>>377
ウム、一番大事なトコロだが、偶然にも今日19日がその最終日だw

近所ならランチタイムと夕方覗きに行くべきw
380名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:40:00.68 ID:kfLyFrKK0
>>223
動画あるぞ

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm530403
SBIホールディングス北尾CEOが食券印刷業などを熱く語る
381名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:40:10.16 ID:rwoQ9DUw0
とらさんのおやっさんが契約したクーポンの総数晒して馬鹿だろ店主とか言ってるけどさ
とら爺はシェアリー以外のはちゃーんと捌けてたんだろ?
シェアリーが契約解消したとかトンズラしてるけどさ
とら爺は経営能力があったんじゃねぇの?
382名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:40:39.73 ID:5ZMpYxJM0
>>373
>・とらじろう店主
> 陽気な風俗マスター。

それはないだろ、「痛い目みるぞ!!!!」の自己中ガチキチ恫喝マスターだろ

2月15日投稿

入店しても、「いらっしゃいませ」の一言もありません。
家族3人で行ったため先客の方が気を使って3人座れるよう席を詰めてくださいました。

そこでようやく店主から「クーポン?」と聞かれ「はい」と答えると信じられない言葉が。
「ほんとは今日は休みなんだよ!ちゃんと確認してこないと!!不定休なんだから!!!
 痛い目みるぞ!!!!」

その脅しともとれる言葉に店内に緊迫したムードが漂います。
え...?だって、20時開店って張り紙・・・営業してるんじゃないの?

「30分くらい待つけどいいの!?」
帰れと言わんばかりの態度で威嚇されましたが、わざわざ来たしもうお金払ってるし・・・

「あ・・・はい(泣)」

(略)
楽しいはずの家族での外食が最悪の時間にかわり、
緊張し固まってしまっていた息子に悪いことをしてしまったと後悔しきりです。
383名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:40:49.97 ID:N8HsHYJp0
何百枚もクーポン売ったらどうなるか、ちょっと考えれば分かるものを
営業に騙された気の毒な店主
小さな店を細々続けてれば幸せだったんだろうがな

だいたい、>>223見たら
>※ランチタイムにご利用の場合は前日までに要予約(状況次第で当日予約可)。

こんなこと書かれたら、個人営業の店なら電話対応だけで大変なことになるのは目に見えているのに・・・
本当に馬鹿だな
384名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:40:53.40 ID:GRWRJsre0
・川崎堀ノ内10席常連さん相手が身の丈だが夢を見るのは自由。

来週末は山形銀山温泉に格安パックで旅行予定です。

ブログ(削除済)で書いてたこと↓(まちBBSから転載)
>深夜食堂のキッチンとらじろうとして自分の中である程度の明確な物も出来たので、そろそろまた新しい事に挑戦しようと思っているので、ここで発表します。
>このキッチンとらじろうを4年以内で後2店舗、新宿と池袋に出したいと思う。
>後、洋食レストランとしてのキッチンとらじろうを川崎と他2店舗、5〜6年以内で出したいと思う。
>それからが本番。
>それを任せる人達育てて、10年以内で山形に鉄板焼洋食レストランのオーベルジュを作ろうと思っているんです。
>今思っているのは、ソレが最終地点。
>野菜、米、紅茶、を栽培して、豚を飼育して、ホップや果物、パンも作って、オーベルジュとしての洋食レストラン、宿泊施設、後はなんちゃってチャペルにバーベキューが出来るスペース‥‥。
385名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:41:06.98 ID:x8t6OG+S0
で、この店はいつ潰れるんだ?
386名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:41:15.30 ID:LPtQ/cKR0
>>379
ちょwww今日は16だよ
387名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:41:20.23 ID:xC5VF+uK0
なぜこの店が2616枚ものクーポンを販売したのか?

ヒントは、この店はソープ街のど真ん中にあることと、
小さく『予約不要(ランチタイムのみ前日に予約要)』と書いてあること。

つまり、昼に行こうと予約の電話をすると「いっぱいです」と断られる。
しかたないので夜に行くと、この店がソープ街にあるので、クーポン会社の主な顧客であるスイーツOLは
店にたどり着く前に引き返して、帰ってしまう。

結果として、多くのクーポンが使われずに期限切れとなる。
388名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:41:25.73 ID:G8gDCn8EP
               ト l弋匚匚f __ | ̄| 匚匚f
               / | ヽ ヽ    /_/ .|  〜〜〜
            _ノ / ヽ \      |_|  | ̄ ̄|
           (__ノ   \_√ ┌┘└‐ ┐ ̄フノ
                        └ァ ,.─┐|_ノ 工
                       _ノノ _ノノ
                   / ̄ ̄ ヽ,
                 / 丶 /   ',
               ノ//, {゚}  /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
              / く l   ヽ._.イl    , ゝ \
            / /⌒ リ   ヘ_/ノ   ' ⌒\ \
        (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)
389名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:41:32.75 ID:hbAJIufR0
10席しかない店なのに、回転率も何も考えず2000枚以上のクーポン発行
 ↓
客「川崎駅の近くだし、2000円くらいのハンバーグだから、それなりに良い店なんだろうな」
 ↓
客、クーポン購入
 ↓
実際いってみたら、風俗店やラブホが近くにあるショボいお店
客「・・・・えっ・・・? で・・・でもせっかく来たんだし・・・」
 ↓
入ってみたらイメージと全然違うお店で「これで2000円?と言いたくなるような料理で不満たっぷり
 ↓
店主にその雰囲気が伝わる
 ↓
店主「クーポン客は最低!」
 ↓
店主、その後も「無関係な」クーポン客に八つ当たり、さらにネットで罵倒
 ↓
炎上  ←今ココ
390名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:41:57.60 ID:W6XW8eYE0
>>379
2600個の弁当にしても、大変な数字だなw
391名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:42:21.49 ID:lYTFWgbO0
>>363
極端な話1000人買って誰も来なかったら丸儲け
クーポンの客が来れば来るほど儲けが減る
実際に行けはそりゃ怒られるわ

つかそれでいいのかよw
392名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:42:58.96 ID:vERXAj5sO
>>379
お前のトコのカレンダー上下逆さまになってんぞ
393名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:43:04.54 ID:/fiNky0m0
>>378
つか、コレ返金するって言っても購入者に問い合わせて、口座に振り込み→入金確認
となれば振込料だけで3万は越えるし人件費で2万以上掛かるし、結果的には大赤字でも
素直に提供した方が遥かに得だっただろうなw
394名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:43:07.43 ID:rWRH6lPy0
ID一緒なのは重複だから実質1300枚じゃなかったん?
それでも捌ける数字だとは思えんけど
395名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:43:41.67 ID:FZpuR+mI0
>>373
なんで大量購入者が乞食扱い?
あと客に罪があると言うならそれ以上の罪がシェアリーにはあるだろ
シェアリー社員さんよ?
396名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:43:58.85 ID:YTgLD1s/0
>>373
クーポン会社なんてブラックの代表格
営業の売上がインセブとして自分の給料に反映されるんだから
口八丁手八丁、ノセて騙して何でもありですよw
397名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:44:17.73 ID:70jCY8JP0
ID:xC5VF+uK0のようなデマ拡散が
楽天・光通信のネット工作です

嘘も百回言えば真実になるとばかりに初見に対して洗脳工作をしています

検索キーワード
【楽天】
【光通信】

316 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/02/14(木) 15:31:41.35 ID:lAgNGbbl0 [4/18]
>>285 >>131
>>20で見るとgroupmallとピタチケットも末尾id同じだから
これに関してはgroupmall主導の併売っぽいね
398名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:44:23.11 ID:rwoQ9DUw0
俺もとら爺が山形にチャペルつくったらそこで式あげるわ
とら爺の料理を楽しんで、結婚するわ
399名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:44:55.57 ID:/fiNky0m0
>>396
つーか風俗の客引きまでしてる店主なんだから、その辺は心得てるだろw
400名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:45:01.81 ID:12xH2fV80
オレ川崎だけど、キッチンとらじろうの前でドラマの撮影があって、
あとでテレビみたら 二枚目が女の人に
「君はこんな場所に居てはいけない」ってセリフ言ってたよ
401名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:45:08.92 ID:y7rwBD9UP
>>381
そもそもクーポン会社何社とも契約してるってところで、
スケベ心がミエミエなんですが。
なんで一社に絞らないんでしょうかね?
402名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:45:20.47 ID:muymcHFn0
成25年2月15日
お客様各位
            東京都港区赤坂二丁目17番地22号
株式会社シェアリー
「shareee」クーポン「鉄洋食や キッチンとらじろう」のサービス提供中止および返金に関するご案内

拝啓 平素は各別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、平成24年8月23日及び平成24年10月2日に弊社サービス「shareee」において掲載販売いたしました「鉄板洋食や キッチンとらじろう」のクーポンをご購入いただき、誠にありがとうございました。
しかしながら、このたび、クーポンご利用のお客様より、サービス提供者である「鉄板洋食や キッチンとらじろう」のクーポン利用者に対する接客態度等に関して、ご意見を頂戴いたしました。
弊社が事実関係を調査した結果、「鉄板洋食や キッチンとらじろう」の対応方法に問題があったことが判明いたしました。
弊社は、当該店舗に対して対応方法の改善を促し、お客様に引き続きご利用いただくことも検討いたしましたが、当該店舗のサービス品質が「shareee」の掲載基準に達しておらず、
お客様にお食事を楽しんでいただける状態ではないと判断し、「鉄板洋食や キッチンとらじろう」のサービス提供を中止することといたしました。
ご購入いただいたお客様には大変なご迷惑をおかけすることとなり、誠に申し訳ございません。何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
なお、ご購入いただきました未使用のクーポンにつきましては、返金のうえキャンセルとさせていただきます。本メールに返金手続のご案内を記載しておりますので、ご確認のうえ、ご不明点等ございましたら、弊社までお問い合わせください。
金・キャンセルは未使用分のクーポンのみとさせていただきます。既にクーポンをご利用いただきましたお客様には、ご連絡が入れ違いとなりましたことお詫び申し上げます。
弊社は、今回の事態を重く受け止め、今後同様の事態が生じることの無いよう、再発防止に努めるとともに、お客様にご満足いただけるよう、より一層のサービス向上を図ってまいりますので、今後とも、「shareee」をご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
敬具
403名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:46:47.68 ID:hbAJIufR0
>>402

>弊社が事実関係を調査した結果、「鉄板洋食や キッチンとらじろう」の対応方法に問題があったことが判明いたしました。

>なお、ご購入いただきました未使用のクーポンにつきましては、返金のうえキャンセルとさせていただきます。

よかったじゃん
こんな店いきたくねーって思ってた奴、多いだろうから
404名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:47:24.26 ID:RhPgYfKZ0
22ってwww
405名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:47:33.52 ID:+sqlyHgm0
逆にクーポン買った客が申し合わせて店に大人数で押しかけて行列作って喰ってきたらいいじゃないw
もう1日では裁ききれないくらいの人数で並んだりしてw
406名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:48:01.91 ID:XNapJIAyO
>>396
騙されてクーポン会社にあたるならともかく、客にあたったからこうなったんだよw
407名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:48:16.03 ID:PL2SpWEM0
旅行は全て格安旅行、格安ソープで割引券を使い、自分の店に来たクーポン客を怒鳴る男

しまじろう
408名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:48:54.26 ID:14QEAYJ00
>>402
まるで自分達は悪くないって言い分だは
営業が強引に話を持ちかけたくせに
409名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:49:36.87 ID:/fiNky0m0
>>405
クーポン屋の返金だと850円でもとらじろうが客捌けなければ堂々と
「じゃあ他で1850円のメシ食うから1850円で買い取れ!」と要求して良いからなw
410名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:50:22.63 ID:c3jLyb6Q0
ここじゃ擁護の声もすぐ埋もれるから、擁護は裏2chでやってくれないか?
そこなら主張もよく聞けるぞ
411名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:50:36.67 ID:12xH2fV80
こわもての男3人で行ったら、良い接客でした

客を舐めた接客と聞いたので、訪問。
書き込み通り、いらっしゃいませもなかったので、連れが
「この店は、いらっしゃいませも言わんのかっ!!!」と、大声でキレながら何かを蹴ったら
しぶしぶ、いらっしゃいませと言い出して笑えた。

その後、テーブルを思い切り叩きながら、クーポン使えんのかぁ?と聞くと、
「は、はい…」とおとなしく返事をし料理をし始める。
その後、特に文句を言わず料理に専念。

その間も、こちらは「クーポンだからって手を抜くんじゃねーぞ!」と言いながら待つ。

料理は普通、松屋のハンバーグといい勝負かな。
皆さんが言うほど悪い接客じゃなかったですよ

by yahooロコ
412名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:50:39.72 ID:kDi4bSIA0
>>373
> ・クーポン客(単品買い)
> 一度試しに行ってみようレベルでクーポン購入した人。
> 今回一番の被害者、初期に楽しく食事できた人は幸福者。
>
> ・クーポン客(大量購入者)
> 割引率に導かれて欲望のままにクーポンをゲットした人。
> 通称乞食。
> 今回の払い戻しを受けてダメージが少なかったかもしれない。

元々八五〇円だった商品を一八五〇円と偽ったとらじろうとクーポン会社に騙された馬鹿なわけだがw
そこはどうするの?
413名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:50:59.75 ID:/fiNky0m0
>>408
>接客態度等に関して

これ当初はマトモだったんだから、店が一方的に悪いだろw
414名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:52:07.52 ID:xcJ+pHAh0
おーおー、まだやっとるw

新ネタないの?
415名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:52:14.00 ID:lYTFWgbO0
>国産黒毛和牛を贅沢に使用した至極の逸品!
>溢れ出す肉汁…、ご飯が進む絶品ハンバーグ

嘘くせええwww
416名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:52:14.67 ID:qC7twrYD0
ほんとかわいそうなのは、何も知らずに来店した客だよな
楽しい気分が一瞬でパー、クズとDQN店員と風俗関係者に
陰口叩かれながら食事するとかどんな罰ゲームだよw
417名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:52:27.45 ID:Z5/AqUvt0
図らずも全国規模の宣伝になったね意味ないけど
418名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:53:02.39 ID:b+HB5WvoO
>>402
接客態度変える気ないってとらさんが言ったのかのような書きぶりだけど
大丈夫か?w
419名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:53:40.11 ID:pVPrfLT00
>>329
だよねぇ
クーポン客に当たり散らして、出す飯は適当というか中が生出すってコメントもあったし
常連とクーポン客の悪口聞こえるように言われたりとか、陰湿なイジメじゃん
これが、クーポン客にも愛想良くて料理もうまくてしっかりしててさ
店主がブログとかで、クーポン会社に騙されたとか発言してたらそら擁護してもいいけど
客に嫌がらせしまくったんだから、ブーメランで返ってきてるだけだよな
420名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:53:50.46 ID:/fiNky0m0
>>414
http://loco.yahoo.co.jp/place/cde5067774b0dcc116647a5ceedbb93649eab96c/review/?

ここの書き込み削除してまた追加で書かれているくらい?

誰か昨夜行ったって猛者はいないものかw
421名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:55:14.44 ID:ut3LLM5/0
クーポンは旅館系ぐらいじゃないと出す方は旨みないんじゃねえかな
空き室だからタダと割り切れば料理とかで従業員の給料の一部補填にはなるし
季節や曜日など客が少ない時期を指定してできるから
422名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:55:19.82 ID:rPr46JgD0
昨日のログを漁ってたらすげえ物騒な、でもリアルっぽいのザクザク投下されてたな
これでシャブがどうとか書かれてたから、警察と麻薬取締部に通報しといたわ

http://hissi.org/read.php/newsplus/20130215/VkZXSXVYMlcw.html

422 :名無しさん@13周年[]:2013/02/15(金) 07:18:54.96 ID:VFWIuX2W0
この店、地元の人間は誰もいかねーよ。大阪から流れてきた素人だし、不味いし
堀之内のソープに激安弁当配達してたわりには、影でソープの女の子や店の事ボロクソ言ってたり。商売理解してねーよ

570 :名無しさん@13周年[]:2013/02/15(金) 07:54:31.59 ID:VFWIuX2W0
>>521
>とらじろうレベル(48歳・独身・風俗狂い・前歯が無くなる生活に治療せず放置)でも想像力はあるんだと感心した。
>実現したいなら現時点の年齢から−15で妄想してくれよ。
>
>ブログ(削除済)で書いてたこと↓(まちBBSから転載)
>>深夜食堂のキッチンとらじろうとして自分の中である程度の明確な物も出来たので、そろそろまた新しい事に挑戦しようと思っているので、ここで発表します。
>>このキッチンとらじろうを4年以内で後2店舗、新宿と池袋に出したいと思う。
>>後、洋食レストランとしてのキッチンとらじろうを川崎と他2店舗、5〜6年以内で出したいと思う。
>>それからが本番。
>>それを任せる人達育てて、10年以内で山形に鉄板焼洋食レストランのオーベルジュを作ろうと思っているんです。
>>今思っているのは、ソレが最終地点。
>>野菜、米、紅茶、を栽培して、豚を飼育して、ホップや果物、パンも作って、オーベルジュとしての洋食レストラン、宿泊施設、後はなんちゃってチャペルにバーベキューが出来るスペース‥‥。

さすがの、シャブで懲役行った奴の妄想はエグいのぉ
懲役の炊場のおっさんがなw

586 :名無しさん@13周年[]:2013/02/15(金) 07:58:44.74 ID:VFWIuX2W0
とらじろう!ワレまたシャブシャブ喰っとんかい!
ホンマ通報したろか?
423名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:55:41.50 ID:7fRHALWpO
グルーポンに掲載されてるホテルとかめちゃめちゃ口コミ悪いんだよな

だから値引きせざるを得ないんだろうか?
424名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:56:58.75 ID:RBcbqjG/0
>>406
おかしな客に対して注意するのであればまったく問題ない
その客は本当におかしな客なのか?という疑問はそれはそれであるけども
まあこの件の問題というか失敗はクーポンの客をひとまとめに扱っちゃったことだね
425名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:57:10.20 ID:GRWRJsre0
基本的に働くの嫌いなんだよね。この人。
Twitterにも「寝坊した。大田市場開いてるかな」とあったな。不定休は呑気だな。

クーポン発行もシェアリーの営業の若いのに見栄張りたかったんだろう。

・自分で面倒言うな味の素ハンバーグレシピ

2011.11.12
ハンバーグのレシピ…
キッチンとらじろうが今度(11月15日)TokyoWalkerに出ます。
パチパチ

最初は常連様にご迷惑をかけてしまうと断ろうと思っておりましたが、そんな悠長な事も言ってられませんし、そんなにお客様が増えるとも思えませんし、そして何よりもお客様より
「出とく方がいいよ!!」
と逆に言われてしまう始末。(笑)
なので、この掲載記念として今回キッチンとらじろうのハンバーグのレシピを公開いたします。
みなさんも家で一度作ってみて下さい。
牛挽き肉(細目)2キロ
牛たん挽き肉(粗挽き)1キロ
ベーコン挽き 500グラム
ソテードタマネギ(みじん切り)500グラム
大和芋200グラム
パン粉300グラム
牛乳200cc
ブランデー30cc
塩・粉マスタード各20グラム
胡椒10グラム
カイエンペッパー5グラム
味噌40グラム
味の素20グラム
です。どうです!?意外と面倒くさいでしょ?(笑)一度お試しあれ。
426名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:57:24.68 ID:iOw409W90
最初の記事が出た以降のレビューはネタ臭い
427名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:57:46.98 ID:vQqF4NVt0
>そして、小学生の息子に供されたカルピスにささってたストローが使い回しされたものなのか口紅みたいな汚れが付着していました。

なんでこれ問題にならないの?
428名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:59:02.69 ID:sOg6e0/Y0
騙してきた人間(楽天クーポン社員)に当たらないで
何も事情を知らない客達に当たるのはなぜだろう???
429名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:59:16.80 ID:12xH2fV80
入店しても、「いらっしゃいませ」の一言もありません。
家族3人で行ったため先客の方が気を使って3人座れるよう席を詰めてくださいました。

そこでようやく店主から「クーポン?」と聞かれ「はい」と答えると信じられない言葉が。
「ほんとは今日は休みなんだよ!ちゃんと確認してこないと!!不定休なんだから!!!
痛い目みるぞ!!!!」
その脅しともとれる言葉に店内に緊迫したムードが漂います。
え...?だって、20時開店って張り紙・・・営業してるんじゃないの?
430名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:00:46.72 ID:YTgLD1s/0
>>423
工業製品は購入を確定した時点でその品質が手に入るけど
サービスなんて後出しでいくらでも手を抜いて経費を落とせるね
431名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:00:47.37 ID:UgOh0xvB0
クーポン乞食の謝罪まだ?
さっさとしまじろうに謝っちゃいなよ
432名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:00:51.43 ID:70jCY8JP0
ID:xC5VF+uK0のようなデマ拡散担当ID

2013/02/14(木) 13:13:17.52 ID:xKQMlTWS0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130214/eEtRTWxUV1Mw.html
2013/02/14(木) 14:56:19.65 ID:tCqNTT150
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130214/dENxTlRUMTUw.html
2013/02/14(木) 22:43:35.27 ID:H4Mjdo230
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130214/SDRNamRvMjMw.html
2013/02/14(木) 23:51:33.87 ID:/bisLyn+0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130214/L2Jpc0x5bisw.html
2013/02/15(金) 00:06:50.00 ID:+0JB5FJN0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130215/KzBKQjVGSk4w.html
2013/02/15(金) 18:23:21.36 ID:QluyJDai0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130215/UWx1eUpEYWkw.html
2013/02/16(土) 02:36:08.55 ID:ThpkPsik0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130216/VGhwa1BzaWsw.html
2013/02/16(土) 07:41:27.50 ID:xC5VF+uK0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130216/eEM1VkYrdUsw.html


計8IDが何度訂正されても懲りずに同一コピペを繰り返しています
まさに「嘘も百回言えば真実になる」朝鮮人手法

検索キーワード
【楽天】
【光通信】
433名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:01:39.18 ID:PORQRu2HP
本当に食いに行ったならデザートについてレポよろ
これだけで1000円相当だから
434名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:01:39.48 ID:sOg6e0/Y0
>>408
このピンハネクーポン発行する側の連中
ほんと卑怯な連中だよな
対応方法が一番悪く、この状況を作り出した自分達については完全スルー
435名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:02:08.61 ID:mjgUqGSoO
シェアリーでいった大阪のアロマショ●ラってエステ最悪だった
ずっとクーポンの客の悪口を始終聞かされて、
予約が取れないからって文句をいう客が多い!さっさと予約しろと。
…て知るかよ。終わって着替えたら座らしてももらえずソッコー玄関の外に追い出されたw
436名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:02:14.51 ID:EAkitlXA0
ブログ消えちまったじゃないか
437名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:02:24.16 ID:cc2O6Hv80
なんで、こんな貧乏臭い話題で盛り上がってるんだ?
たかが、1,2千円ぐらいのことじゃん。
438名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:03:02.48 ID:CTIXWcec0
金の問題じゃないだろう
439名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:03:15.43 ID:YTgLD1s/0
>>431
今回の事件はクーポン乞食ってのは当たらない
全て極悪人とらじろうの所業に尽きる
440名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:03:20.06 ID:9cmVJhiH0
>>431
詫びるのはしまじろうの方
441名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:03:22.14 ID:qC7twrYD0
株式会社シェアリー
弊社が事実関係を調査した結果、「鉄板洋食や キッチンとらじろう」の
対応方法に問題があったことが判明いたしました。

探偵ファイル
店主によると、この度の接客問題について何らかの見解を述べる、
あるいは対応をする予定はないという。


口コミにもあるひどい接客態度は事実、それはシェアリーも保証している。
客に(一切)落ち度が無いことは確定した。
あとはくずじろうとシェアリーの過失割合について考えれば良いだけだな。
442名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:03:23.23 ID:UgOh0xvB0
>>437
クーポンでタダ飯食おうって魂胆の乞食が客気取りしてるから
443名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:04:05.30 ID:hbAJIufR0
>>435
それは良いエステ

普通エステは施術終わった後、囲い込みをして
高い化粧品を販売したり、その後会員になったら安く施術できるとか
とにかく金を吐き出させようとする
そもそも、そのためにクーポン発行してるようなもん
施術終わって帰してもらえるなんて、奇跡的に良い店だぞw
444名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:04:42.02 ID:1IYAFlSN0
クーポン使用すると個人事業でやっているような店は損するシステムになっているのか?
445名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:05:25.95 ID:YTgLD1s/0
>>442
客はクーポンにお金を支払済です
446名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:07:01.55 ID:lYTFWgbO0
>>422
すげえw 香ばしいやっちゃなあ、とらじw
447名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:07:10.74 ID:UgOh0xvB0
クーポンなんて店の利益が出ないんだから、ボランティアで食わせてやってるようなもんだろ
クーポン乞食のくせに客気取りなのが問題なんだよ
お分かり?
448名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:07:17.72 ID:kDi4bSIA0
>>442
> 442 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/02/16(土) 09:03:23.23 ID:UgOh0xvB0 [2/2]
> >>437
> クーポンでタダ飯食おうって魂胆の乞食が客気取りしてるから

本物のキチガイ降臨
449名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:07:55.83 ID:GRWRJsre0
とらじろう 店舗外観写真
@http://uproda.2ch-library.com/634976hdj/lib634976.jpg
Ahttp://uproda.2ch-library.com/6349838Y9/lib634983.jpg

この写真もクーポンサイトに載せるべきだったと思う。
450名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:08:25.73 ID:euIgLBNt0
店員来てないか?
451名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:08:36.77 ID:AXZZpktsP
22とか、何がそんなにお前らの心を鷲掴みにしたんだよ
452名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:08:41.75 ID:UCWlBnVkI
しまじろう中央卒
つまり、マーチ以下の学歴の奴は叩き禁止
453名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:09:37.22 ID:cc2O6Hv80
>>442
いや、俺が言いたいのは、この店ではその価格にあったサービスを提供してるだけじゃん。
それが不満なら別の店に行けばいいだけ。
これぐらいの額なら次の日に知り合いに愚痴言って終わりのレベル。
454名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:09:37.55 ID:vDL3O9fT0
>>431
     ,、‐'''''''''ヽ、
    /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
     l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
    ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ:::::::i
.     /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
     /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´ ̄\ : : : : : ヽ:::ノ
.    !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!
    |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii|
    |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|
    |: : : :.!lllll!' : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i
   /: : : : :    ○    : : .!lllll!' : : : : : : : :.i
   ̄|: : :"  ,,,,,,,,,,,,,|____    : : : : : : : :.<iii/      ______________
.  /!.:   |:::::/    ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─   /
    ヽ   ヽ/        ノ    : : :ヽ/   <  まず、お前がおれに謝れ。
     \  \,,_    _,,,/     : /\       \
       `''‐、、__  ̄ ̄   __,,,、-‐"            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\
.   / /:::::/  ` ̄ ̄ ̄/:::::/.  \
455名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:10:15.42 ID:kDi4bSIA0
>>447
損ならそもそもクーポン売るなよ。
元々850円の商品を1850円と偽ってクーポン発行してるんだから客は別に全然得してないしw

結局クーポン会社に騙された馬鹿ジジィが悪いんだろ。
客に八つ当たりするな。
456名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:11:05.31 ID:wKyxhaGH0
何でお客に・・・
文句垂れるならShareeeにだろ
それより何より自分がバカだったとグッと飲み込むべきだろうよ
457名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:11:10.97 ID:KZpCEiW/0
欲に駆られた上に客を罵倒。信じられない最低の店だな。>川崎のキッチンとらじろう
458名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:11:55.13 ID:At33mC3b0
よし全力で叩け
459名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:11:55.96 ID:UgOh0xvB0
クーポン乞食はしまじろうさんに迷惑かけてることを自覚してないの?
普通の神経だったらクーポンなんて紙切れでタダ飯食うなんてできないよ
460名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:12:26.15 ID:XOuRaGrO0
派遣バイトみたいなもんなんだろうね
頼んだ方は1500円とか払っててそれなりの人を期待している
来る方は700円しかもらっていない
中抜きされてるから両者の温度差が酷い
461名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:12:41.94 ID:GRWRJsre0
>>451
食べモノネタは伸びるじゃん
462名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:12:53.93 ID:PL2SpWEM0
不衛生な店は営業したらダメだと思う。
463名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:13:19.99 ID:ievwcBIX0
ID:UgOh0xvB0

必至すぎるwww
464名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:14:02.93 ID:CTIXWcec0
>使えないって答えらどうすんだよ! 帰るのかよ!!

俺ならこんなコト言われた時点で即帰るな。
465(  `ハ´):2013/02/16(土) 09:14:03.22 ID:3A0xZ1Un0
朝から食べ物の話題てお腹が空く。
466名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:14:21.10 ID:iOw409W90
>>451
やっぱブログだろ
これがなけりゃ、いつもの食べログいんちきレビューで終わってた。
467名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:14:38.24 ID:euIgLBNt0
>>462
保健所に通報しよう
468名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:14:39.55 ID:BfrSFCpo0
ゲフ
469名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:14:59.37 ID:UgOh0xvB0
>>464
それでも帰らないんだから図々しいよな
だから乞食って言われるんだよw
470名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:15:06.35 ID:xcJ+pHAh0
薬関係はほんとの話かね?
471名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:15:10.61 ID:0UddWKFC0
これはクーポン客が悪いわ。そもそも洋食なんて本場で食うものだろ。
俺は来週フランスに渡米して、本場のハンバーグ食うし。
472名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:15:29.76 ID:9cmVJhiH0
>>459
お金払ってチケット買ってるからねぇ。タダじゃないよね。
店側が納得して安い値段で提供している以上、お客さんは文句言われる筋合いないんじゃないかな。
473名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:15:31.42 ID:BgAlQ9qg0
>>454
やはりいたか、しまじろう。
これで安心して二度寝できる。
474名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:15:36.74 ID:hkzopd+JI
とらじろうのメインバンクはどこだろう。
自分が融資担当なら、こんな騒動を知ったら、
融資凍結するけどな。
475名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:15:59.31 ID:JTUU8mV+O
>>422
これマジかwwwシャブ中なら歯抜けるんだっけ?
そういや強姦で逮捕歴あるとかいうのも見たが。
いかんせん、とらじろうの本名がわからんとなあ。
476名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:16:15.04 ID:xu2K+fnF0
>>441
確かにシェアリーととらじろうとの関係では
とらじろうのほうで開き直る理屈もあるかもしれないな
でもそこが解決したら終わりでもないだろ

とらじろうとクーポン購入者との関係
未使用で返金分をうけた人に対しては一応解決にしても
使用済みのクーポン客にはきちんと謝罪しようね

シェアリーとクーポン購入者との関係
この関係でも専門業者としてさばききれるはずのない数の企画を
持ち込んだ点はどうなの
477名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:16:15.75 ID:CTIXWcec0
>>469
うるさいよ。なに必死になってるんだよ。
478名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:16:25.69 ID:9+FmI4r8O
通常価格の半額以下でまともな食事ができると考えてる時点で
クーポン購入者は乞食みたいなもんだろ。
479名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:16:47.98 ID:vQqF4NVt0
しましまとらの↓
480名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:16:50.77 ID:YTgLD1s/0
>>471
つまらん錆びついたネタ出すな
481名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:16:52.11 ID:vDL3O9fT0
>>459
だから、しまじろうは関係ないだろ。
あの着ぐるみがハンバーグこねているところを想像しちゃうだろう。

店主はとらじろうな。
482名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:16:53.19 ID:qC7twrYD0
>>460
低能ではそういう仕組みだってことを理解できなかったんだろうな
前金でもらった金で十分利益が出ると思っていたのに、
思ったより客が来る、来れば来るほど見込んでいた利益が減っていく
483名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:17:07.57 ID:hbAJIufR0
>>471
そういや、ドイツにいくことは「渡独」なんだろうか?
とおもったら、「とどく」で変換できるのね

( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
484名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:17:21.27 ID:6yTypfJ20
>>459
でお前はレス乞食って言うんだぜwww
485名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:17:43.50 ID:vdJQq473O
川崎…あっ(察し)
486名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:17:53.34 ID:3eMTQzrw0
>>475

登記簿
487名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:19:00.99 ID:I6TspEFz0
22かよw

おまえらバカだろw
488名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:19:11.56 ID:mVFK5sonP
>>482
見込んでいた利益=ソープと
489名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:20:33.13 ID:vdJQq473O
何年もクーポン使われるなら素直に値下げした方が早い
490名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:20:36.88 ID:6tvJQMVH0
伸びてるなー。
嫉妬。
491名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:20:42.88 ID:Y0orj3eC0
今日、明日はスネークが結構行くんじゃないの?
早く店主の、本名を特定して住みかも探るべきだな
出来れば、映像付きで店内の画像と店主とのやり取りが見たい
店主に反省を促す為にも手を抜いては駄目だろう
492名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:21:30.43 ID:Z5/AqUvt0
一番割食いそうなのはそこのサイトに載せている別の店か
もう買う人いねーだろ
493名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:21:59.93 ID:JTUU8mV+O
>>470
眉唾とは思えない妙なリアリティがある。店の中で薬物取引も有り得るし
一応警察と厚生省の麻薬取締に通報しとく
494名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:22:20.62 ID:IV6Ie3ns0
ここまで伸びてる理由は
マスターが風俗さんだからだと思う
だって風俗とハンバークってないよね
495名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:22:41.29 ID:qC7twrYD0
店の上に住んでるんだろ?表札とか出てんじゃねぇの?裏手にポストとか

・・・ってぐらいは普通に思うけど、ここまで出てこないってことは
店の外からじゃ店主の個人情報は特定できないんだろうな
そういう面ではたいしたもんだな、こいつの個人情報管理能力は本物
あんだけブログだのツイッターだのやってても、今まで特定されないとは

やはり防火管理者か店内にある免状でも見なきゃ無理か
496名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:22:49.66 ID:kwjb+DEi0
>>491
店の二階に住んでるんじゃないのかな
ブログにあった自宅トイレから撮った写真とストリートビューの景色が酷似してたし
497(  `ハ´):2013/02/16(土) 09:23:08.81 ID:3A0xZ1Un0
>>489
値引きは常連に、新規顧客は定価てのが上手い商売と言われるけどな。
498名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:23:13.93 ID:HyfuTA5uO
>>257
つ● 正露丸

頑張って来なよ!
499名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:24:03.37 ID:NaI8Fr3b0
なんかとらじろうの事は飽きた
他にもクーポントラブルがある見たいだけど、
どういうのがあるんだ?
500名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:24:14.46 ID:uFWLoFrX0
山形さ来ねでけれ
501名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:25:04.02 ID:07C2lj+DO
なんでこんなに伸びるの?

店がアホで、クーポンが詐欺で、客が乞食ってだけやん。

最後の乞食ってので伸びてるのかなwww
502名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:25:29.84 ID:vQqF4NVt0
>>257
生きて帰ってこいよ
503名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:25:32.34 ID:69eYELT10
こういう事例はとらじろうだけじゃないんだろうな
実際はとらじろう ら がこういう接客してるに違いない
504名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:25:39.86 ID:niXOf/ej0
>>373
・クーポン客(単品買い)
・クーポン客(大量購入者)

このイメージが逆というか勘違い。
共同購入って言葉に出ているように,たとえば
「100人クーポン買うならこのサービスしましょう」
ってのが共同購入クーポン。
客は条件を満たせばやすく飯が食えるし,店側としてはクーポンで10人しかこなかったら
赤字だけど100人くれば利益が出て宣伝にもなるってのがメリットがある。
505名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:25:50.81 ID:vdJQq473O
もう冷やかしとガチの情弱しか来ねーだろ
506名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:25:57.18 ID:14QEAYJ00
国際会議の途中、日本が退出した。各国が日本の噂話を始めた。

ある国「日本がどうしても怒らないんだけど」
別な国「核で攻撃すれば怒るだろう」
アメリカ「やったけど怒らなかったよ」
「国民を拉致すれば?」
北朝鮮「やったけど怒らないよ」
「領土に勝手に入れば?」
中国「潜水艦で領海に入ったけど怒らない」
韓国「竹島を『独島』として上陸してみたけどやっぱり怒らない」
「入るだけじゃダメだ。占領しちゃえば怒るさ」
ロシア「北方領土を占領してるけど怒らない」

アメリカ「あ、牛肉に脊髄入れたら怒った」
中国「ギョーザに毒入れたらすごい怒った」
韓国「キムチに寄生虫入れたら激怒した」
一同「あいつ、食い物以外では怒らないんじゃないか?」
日本(帰ってきて)「いやー、大変でしたよ。キッチンとらじろうと言うハンバーグ店がクーポン客に対してあり得無い対応をしていたらしくて。
いまはクーポン業者が謝罪して返金対応してるみたいだけどさ。全く、信じられない話じゃありませんか」
一同「…」(どうやら食い物に関してだけは本気で怒るらしいな)
507名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:26:00.54 ID:m4B7C+cu0
>>72
おまえセンスなし
508名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:26:05.95 ID:0UddWKFC0
>>501
クーポン客がとらじろうに謝罪するまでは収まらないと思う
509名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:26:48.70 ID:JTUU8mV+O
>>495
ここにとらじろうの本名らしき画像があるが、漢字4文字に最後は之?くらいしかわからん
http://livedoor.blogimg.jp/log_2ch/imgs/a/3/a3829bd7.jpg
510名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:26:57.76 ID:w5+yvByZ0
>>501
自分たちも乞食だから当てはまるんだろうな
普通に生活してたら全く関係ないことなんだがw
511名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:27:24.87 ID:LPtQ/cKR0
>>486
不動産は賃貸じゃない?
会社の方は法人でやってるのかな?
512名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:27:59.84 ID:85fNCUn60
>>418
とらさんwwって
513名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:28:29.25 ID:BgAlQ9qg0
>>501
ただ単に最近炎上ネタが少ないから伸びてるだけだろ。
514名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:28:32.62 ID:14QEAYJ00
>>509
典之かな
515名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:28:55.17 ID:PORQRu2HP
取り立て屋は妹の嫁ぎ先とかにも追い込みかけるんだろうな
516名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:28:59.74 ID:U5wAy3kE0
・歯抜け
・ビーフコンソメ
・川崎

役万です
517名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:29:44.54 ID:0UddWKFC0
>>509
笑顔に癒されるなぁ
518名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:29:50.80 ID:mikng7Hs0
下衆な手段で儲けようとするカス飲食店
         VS
クーポン無ければ食いにすら来ないような乞食客

の構図にしか見えませんなw
519名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:29:54.08 ID:cHqA5kda0
飲食店のマスターが歯が無くて「痛い目みるぞ!」っ恫喝してきたら…(´・ω・`)
520名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:31:17.16 ID:02D1B+POO
>>510
割り引きサービスを受ける立場がコジキと言うなら俺もコジキだな
電車の定期やスーパーの買い物、昼飯の定食とか

お前は全部、定価でしか利用しないんだろうけど
521名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:31:55.05 ID:vdJQq473O
ソープ常連でも風俗嬢には嫌われてそうだな
ルックス汚いし性格も短気っぽいし
割引クーポン使って嬢に冷ややかな目で見られて
客に八つ当たりしたんじゃないの
522名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:32:08.90 ID:q/frspW9O
一度、歯無しフェラを味わってみたい
523名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:32:20.99 ID:CVn+ugB3O
>>493
あぁ…なぜか常に店に居る常連てのは、つまりアレか
そこに常駐する理由がある人達か
524名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:32:26.32 ID:mikng7Hs0
>>510
お前馬鹿だろ?
もしくは会社でも馬鹿呼ばわりされることのほうが多いだろ?

炎上ネタは盛り上がるからスレが伸びてるに過ぎんのに、
そういうピントのずれた書き込みとか馬鹿ですか?つーか馬鹿だわなw
525名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:32:52.58 ID:rwoQ9DUw0
お前ら解散しろ
そして名誉毀損、信用毀損、偽計業務妨害、脅迫
これらの書き込みをした奴らは警察に出頭しろ
526名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:34:34.88 ID:uEg2g4Ye0
>>422
>堀之内のソープに激安弁当配達してたわりには、影でソープの女の子や店の事ボロクソ言ってたり。商売理解してねーよ
常連()涙目ww
527名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:34:43.54 ID:iX95uchH0
カネの亡者がやってる楽天なんかとかかわるから店も客も不幸になる

配信停止にしても宣伝メール送ってきやがる
止められないのは重要事項の連絡だけじゃないのかよクソが
528名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:34:52.05 ID:Ojfe3hi40
クーポン客は予約して来いって言ってるのに、
予約してこないからキレてたって話じゃん
キレるくらいなら丁寧に追い返せばよかったんだけどな
529名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:35:07.32 ID:rPr46JgD0
>>467
川崎区役所保健福祉センター 衛生課
[email protected]

どんどん通報しましょう
こいつもアウトじゃね?
http://via.me/-4e0gahe http://www.peeep.us/c27d8689
キッチンとらじろうのハンバーグこね隊の隊長(隊員は彼だけだけど)の柳沢君! ハンバーグ宜しくッ!(笑)
530名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:35:20.42 ID:FVij14g70
>>521
> 割引クーポン使って嬢に冷ややかな目で見られて
> 客に八つ当たりしたんじゃないの

嬢に「乞食」とか言われていたりしてなwww
531名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:35:32.79 ID:YTgLD1s/0
>>518
いや、お題は
店主のありえない客への対応
これに尽きる

クーポン会社のブラック度
クーポン使用の客の質
これらはそれぞれ別の問題
532名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:36:04.10 ID:6YHcpLJT0
いらっしゃせー
533名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:36:08.77 ID:6QBnIXOH0
>>508
じゃずっと収まらないね。
534名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:36:33.46 ID:Y0orj3eC0
>>496
やっぱりそうなのかなぁ
とりあえず、とらじろうが寝ている部屋が畳の部屋なのは
画像があるから確定してるんだけど
http://via.me/torajirou_1964

http://uproda.2ch-library.com/6349838Y9/lib634983.jpg
店の前に停めてある自転車が、とらじろうがドンキで買った自転車なのも確定してる

http://livedoor.blogimg.jp/log_2ch/imgs/a/3/a3829bd7.jpg
後は、後ろの壁に貼ってある
川崎市の食品衛生責任者養成講習会終了証に記載されている名前を見るしかないねぇ
535名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:37:03.00 ID:y7rwBD9UP
>>525
>お前ら解散しろ

何イライラしてるんですかねー。
ピックルに必要なのは「忍耐」ですよ?

上司チェンジお願いw
536名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:37:21.10 ID:LPtQ/cKR0
>>528
予約しようにも電話に出なかったりするんだぜ

ってより予約要らない時間帯に来ても文句言ってなかった?
537名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:37:33.19 ID:iOw409W90
これだけ伸びてるのは
客を乞食呼ばわりするボランティアのおかげです
538名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:37:36.43 ID:U5wAy3kE0
シャブ中っていう情報はマジなの?
でもそうじゃなきゃ理解できない接客ではあるな
行った人は刺されなくて良かったな
539名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:38:00.46 ID:FVij14g70
>>533
とらじろうがクーポン客に謝れば収まるよw
540名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:38:27.52 ID:VsdIcBdN0
ゴミおせちのバードカフェ
ステーキけん
とらじろう
全て神奈川県…後は分かるな
541名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:38:36.42 ID:j6+UeGK20
食べログの信頼性がどれだけ高いかも露呈したね
542名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:39:24.85 ID:ddw/MEXy0
つーか何で未だにこんな商法がまかり通ってるんだろ
543名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:39:43.61 ID:iOw409W90
とらじろうってけんに喧嘩売ってなかったか?
544名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:39:44.47 ID:rPr46JgD0
>>534
川崎市の近隣自治体の図書館には、川崎市のゼンリン住宅地図がある。
キッチンとらじろうの箇所に本名書かれてないかね?
やっぱ蛇様に期待するしかないか
545名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:40:36.32 ID:scy6RE6R0
俺なら引っ越す
546名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:40:52.47 ID:YTgLD1s/0
>>541
あんなのステマと削除のクリスマスツリーじゃw
547名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:41:07.51 ID:mikng7Hs0
まぁゴミみてぇな飲食店も多いんだけどさw
それと別に、客のほうも乞食化してるんだよな間違いなく。
『旨い物を食ってそれに見合った対価を払う。美味しくいただく』

こういう感覚ネーだろw

安い食事はそれなりに、高い食事は見合うサービスか。
そういう感覚を捨て去ってしまって、『旨い物も極力安く』とか舐めたことを言う奴が増えた結果だろ。
今の飲食業の惨状はwだからブラックワッターミとか、こういうところが幅利かせた挙句自爆するんだよwwww
548名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:41:27.69 ID:uEg2g4Ye0
昨日はシェアリー絶縁ネタに今日はシャブ中ネタか
この世の中舐め腐った爺、反省しないなら社会が村八分するしかないな
549名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:41:41.69 ID:foeNDzEF0
>>92
なんか書き込みたくなる、ねらー魂を揺さぶるなにかがあるんだよな
この話題
550名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:41:48.95 ID:c4nLC1XT0
クーポンなんて買うもんじゃないな。
551名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:41:51.05 ID:eEX+/46Y0
クーポンは集客の手段だろうがwww

激安に釣られて来た客をリピーターにしなくてどうすんだ?

商売わかってなくね?
552名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:43:33.79 ID:RP+VmDA20
>>69
どっちかって言うと、自分は他に才能ないから料理人に
なろうか、とか他の職業で失敗した、会社を辞めざるをえなかった、
スポーツ崩れ(それこそ桜宮体育出身みたいな)とかが
多いからね。変なプライド持ってるのも多い。

やる気ある人や腰が低いいい人もまあ居ることはいるけど。
553名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:43:35.03 ID:YTgLD1s/0
>>547
だから、それは全く別の問題
いかなる理論や理屈を持ちだしても
寅次郎の狂ったような接客を正当化出来ない
554名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:43:43.42 ID:mikng7Hs0
まー、『激安』という看板だけに釣られてくる客をターゲットにする以上は
『どういう客層がクルのか』という想定が甘すぎるってのも、この店のバカさ加減ではあるなwwww
それくらい読めよwといいたいw
555名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:43:54.37 ID:CVn+ugB3O
そろそろTシャツ屋さんが動き始めるんじゃね?
黒焦生焼とかクーポン風俗とかタダマンハンバーグとか予約(済)とか…
556名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:44:33.34 ID:qC7twrYD0
そういう情報って市が公開してねぇのかな?
してなくとも、開示請求したら見れそうな気がしなくもない
557名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:45:59.59 ID:Z9GCz2WT0
>>549
隕石はロシアだからなぁ
それこそ恐ロシアで終わってしまうw
せめて隕石が平壌とかソウルとか北京に落ちてたらすごい盛り上がってたと思う
558名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:46:11.04 ID:KFRCfu0d0
フーテンの寅次郎とキッチンとらじろうのガイドライン

 失恋するのがフーテンの寅次郎。■■失礼すぎるのがキッチンとらじろう。
 妹がサクラなのがフーテンの寅次郎。■■食べログの高評価がサクラなのがキッチンとらじろう。
 いつも情にもろいのがフーテンの寅次郎。■■ソープ嬢にもろいのがキッチンとらじろう。
 ホンネを公開するのがフーテンの寅次郎。■■クーポンを後悔するのがキッチンとらじろう。
 人気(にんき)があるのがフーテンの寅次郎。■■人気(ひとけ)が無いのがキッチンとらじろう。
 タコ社長を怒鳴り散らすのがフーテンの寅次郎。■■クーポン客を怒鳴り散らすのがキッチンとらじろう。
 ヒロインを助けようと焦っているのがフーテンの寅次郎。■■コンロの上でハンバーグが焦げてるのがキッチンとらじろう。
 「驚き桃の木サンショの木ブリキにタヌキに蓄音機」がフーテンの寅次郎。■■「使えないって答えらどうすんだよ帰るのかよ」がキッチンとらじろう。
 フーテンなのが寅次郎。■■フー店通いなのがとらじろう。
559名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:46:41.49 ID:Ojfe3hi40
>>536
クーポンの客が酒も飲まないしサイドメニューも頼まなくて不満だったんだろう
クーポン営業するときには、ドリンクその他で儲かりますよって言うからな

昼は予約ありというのも、夜に来て酒飲んでほしかったんだろう
でも、夜でも飲まない客ばかりだったと

言動の理由はわかるけど、不満を顔どころか口に出すのがすごい
560名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:46:48.82 ID:8iusFu950
ここの店って、飲み放題3,000円なんだな。
561名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:47:18.35 ID:w5+yvByZ0
なんだかんだでクーポン客にも料理出してるんだろう?
店主がカスなのはわかったが、それがどうしたんだよ。接客がダメな店なんてどこにでもあるわ
文句あるなら直接店主に言って、2度と行かなけりゃいい
それで終わる話。ましてクーポンなんだしな。
562名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:47:25.20 ID:excZ80uzP
>>554
そもそもクーポンに騙されるなとw
おせちがなんの教訓にもなってねー
563名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:47:47.84 ID:Rs1obqO20
>>560
3,500円 22時以降限定
564名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:47:57.36 ID:N4z6IyqY0
朝鮮●校はや●ざ養成所だって橋下市長が言ってたよ
565名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:48:02.49 ID:mikng7Hs0
>>562
だなw
566名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:48:49.01 ID:8ZEqkSR10
なんかさ、ファストフードやファミレスや吉野家とかで接客を求める馬鹿と同じだな。
安いってのは、接客を期待するなってことだ。
だから安いんだよ。わかるか?ん?

通常料金の半額、だっけ?いいじゃねーか。半額で食べるのが目的だったんだろ?
そこに通常料金のサーヴィスを求めるんじゃねーよ馬鹿どもが。
だったら最初から通常料金で食事しろ!!って話。

欧米では半額クーポンで食事したら接客なんて求めないぞ。
ぞんざいな扱いされて当然。それを承知で半額でいただきます・・・ってわけよ。
戦後の日本人ってのは相手に求めるばかりなんだよ。我儘放題。
「ぞんざいな扱いされていいから、その代わりに半額な」
これが正しい姿勢なんだが、ね。
567名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:48:58.46 ID:tTtJfBeFO
>>528
その予約制ってブログを読む限りとらじろうが途中で勝手に決めたんだけどな
だいたい予約がいるランチってミシュランの星付きレストランとかとちゃうの?
568名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:49:16.86 ID:ggTFffMA0
>>550
グルーポンのバカ横浜謹製ゴミおせちで学習しただろw
569名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:49:34.12 ID:rPr46JgD0
>>556
http://via.me/torajirou_1964
ここ見てると、消防法にも違反してる気がしてきた
店の外観は明らかに道交法違反だしな
570名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:49:54.94 ID:ssYl8Hgo0
まあまあ...

頑固オヤジの店なんだろう
職人は客に媚売らないから♪
571名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:50:01.78 ID:Z9GCz2WT0
>>559
食べログにクーポンだけじゃ悪いので金落としてあげようとビール頼んだら
ヌルい気の抜けたビールがテーブルにドン!って置かれたみたいな書き込みもあったやん
572名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:50:16.83 ID:TK0ooa/00
>>551
ダメな店はクーポン使うと明らかに店員は冷めた顔するよ!
扱いもひどいし!!客単価低くなるせこい客って見てるんだろうね
俺は飲食店経験あるから説教したくなるわ
573名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:50:35.95 ID:LPtQ/cKR0
>>559
クーポンだけだと悪いと思ってビール頼んだら
ぬるいのが出てきた上に相変わらず不機嫌だったってレポートがあったと思ったが
せっかく他のメニュー頼んでくれた客に対しても無愛想とか
本当に何がやりたいのか意味不明すぎる
574名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:50:36.04 ID:gNAUytnv0
いい宣伝になったな、ここ
まさか、潰れたりしないよな
575名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:50:46.04 ID:Fz1gxzls0
>>566
安かろうがクーポンだろうがまともな接客は必要です

はい論破
576名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:51:06.46 ID:Xa8p5ol00
客もあほだな。値段が半額じゃなくって、扱うものが半額の価値になってるんだよ
店とサイトで儲け折半って時点でわかるだろ?
577名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:51:08.28 ID:0UddWKFC0
>>570
2年前にソープ街に洋食屋を開いた親父が職人?冗談やめてよ。
578名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:51:15.74 ID:Se4acyPgO
>>566
マックも吉野家もガストも接客態度は期待以上なの知らないの?
たまには外に出ろよ
579名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:51:22.29 ID:Y0orj3eC0
>>544
まあ、そのうち分るんじゃないかなぁ
気長に待つとしようか
近くなら自分で確かめに行くんだけどね
580名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:51:49.02 ID:X2uVkyNZO
>>566
お前バカだろwwwwwwww
581名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:51:59.56 ID:Ojfe3hi40
>>573
それは意味不明にもほどがあるわ
582名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:52:34.34 ID:mikng7Hs0
>>572
クーポン出すなら寄って来る客層を予測するのは当然だし、アリナシの客対応も十分詰める必要がある。
で、クーポンによって下がる客単価と広告費(代理店依頼の場合なら)がペイできないなら採用を見送る。

この程度は当たり前に考えるべきだよな。
583名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:52:51.21 ID:bnJUVECx0
>>570
客に媚びないってのと、客に喧嘩売るってのは違うぞ
584名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:53:34.29 ID:VrmoO9pi0
金と時間を浪費して嫌な思いをしに出かけるとかw
585名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:53:44.15 ID:Q7UrYyBb0
日本人のAmazonやApp Storeの民度の低さが異常だと世界で話題 なぜネット上のジャップは狂暴なのか?
http://www.logsoku.com/r/poverty/1360577507/
586名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:53:50.09 ID:6574v3SBO
>>496
二階はペットが住んでるんだよね、犬二匹?
587名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:53:54.87 ID:0UddWKFC0
>>566
俺なんか吉野家で大盛り注文弁当注文したのに、並盛弁当だったから、
「大盛り弁当って言ったんだけど?交換して?」って言ったら
「もう作ったから大盛り弁当にはできない」って言われたぞ
588名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:54:26.74 ID:wbXPeLhX0
クーポンで新規客ねらうどころか、逆効果になる可能性もでかいのがわかるいい見本か
589名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:54:28.02 ID:/GnrnGP9O
俺がバイトしてた店はクーポン客は酒薄めて出してたな
ビールも発泡酒と混ぜてたし
590名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:54:28.53 ID:Fz1gxzls0
店擁護してる奴らって何?
釣りにしてもあまり面白くないよ
591名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:54:51.42 ID:mikng7Hs0
>>585
なんで半ジャップごときが日本語使ってるの?
日本語無理して使わなくてもいいんだよ?半ジャップ
592名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:55:09.05 ID:jRwDabAV0
接客は置いといても、毎回、焼け具合が違うってのは、どうなのよ。
こういう店に行くなら、質の安定したチェーン店の方が良いんじゃねえの。
593名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:55:13.30 ID:Fz1gxzls0
>>589
それって普通に詐欺じゃね?
通報しました
594名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:55:15.93 ID:jf1I4un00
クズニートの燃料投下レスがハンパなくて★22まで延焼したか
クズ店主とクズニートは波長が合うんだな
595名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:55:49.18 ID:Z9GCz2WT0
>>587
飲食業は請負契約だから注文と違うモノが出たら契約破棄・・つまり弁当買わず金払わずに帰っていいんだぜ
それですき家へいけばいいw
596名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:56:14.99 ID:0UddWKFC0
>>589
雑巾のしぼり汁とか鼻くそを入れてないだけその店は優良店
597名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:56:30.60 ID:foeNDzEF0
>>566
吉野家で接客のまずさにキレて、レジ前に居座って抗議DQ見たことあるけど
引いたな〜
598名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:56:54.62 ID:y7rwBD9UP
>>566
だからさぁ、なんで経営とか経済とか知らない奴が書き込むかね?

半額にして、客が倍入れば売り上げは変わんないんだがね?
おまけにリピータも見込めるじゃないの?
まぁ全員一見さんの敵視状態じゃあリピーターに見えないかも知れんがなw
599名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:58:37.70 ID:4MkC5PGU0
クーポン会社が抜きすぎているのが悪い
ハゲタカ商売の楽天・光通信は今にバチを被る
600名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:58:55.65 ID:ADM2j7dB0
激セマかつ廃屋のような店で客を乞食扱いw
そら前歯の治療もできないくらい生活は苦しくなるし
詐欺的な値段設定で割引偽装クーポンも裏目るわな
来た客は金貰わなきゃこんな店来ないよってレベルだから
不満ばっかりw
601名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:58:59.94 ID:0UddWKFC0
>>597
それ俺じゃね?大盛弁当注文したのに、並盛弁当だして、何度も大盛りに変えてくれっていっても変えてくれなかったからな。
5分は押し問答したが、結局、大盛りに変えてくれなかった。
602名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:59:09.10 ID:Z6yhTZTWO
>>594
くだらねえ事で喜んでるお前もクズwww朝から何頑張ってんだwww
603名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:59:20.77 ID:gq0W5rqF0
>>566
その発想は中国では通用するかもしれんが、日本ではこうして祭りになるんだよ。
604名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:59:40.98 ID:EyPtol8rP
お前ら風俗店街にある個人経営のあの外見の店に神対応期待しすぎだろw

まあ文句言いながら料理提供するだけマシって思わないと。
605名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:59:49.25 ID:5H6huiZq0
.






ド腐れ情弱とらじろうは、人間のクズ。  畜生未満の池沼劣等生物。  ソープに行けないよう徹底的に叩きのめせ。






.
606名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:00:20.37 ID:Q7UrYyBb0
このスレを見ると日本の底辺を見た気がする
最近、日本人のチョン化が激しいのが嘆かわしい
607名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:01:26.98 ID:mikng7Hs0
>>606
お前がチョンで半ジャップなだけだろ?
なに人になすりつけようとしてるんだ。
608名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:01:32.74 ID:kwjb+DEi0
>>586
とらとジローの二匹みたいだね
609名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:02:21.54 ID:Rs1obqO20
クーポン購入するのはいいけど、店調べないとな
特に飲食店でチェーンじゃない店は外れが多い
610名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:02:23.90 ID:foeNDzEF0
>>601
俺が見たやつは30分は居直ってた
すごんでて、強請ってるようにも見えたから、会計の時に「警察呼んでやろうか」って言ってあげたけど
店長はいいと
あれからどうなったんだろうか
611名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:02:39.03 ID:0UddWKFC0
>>606
そりゃ10年〜15年後には韓国は日本を凌ぐといわれてるくらいに成長しちゃってるからね。
人のクオリティも縮まるはずだわ
612名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:02:51.98 ID:BhWmf45O0
クーポンばらまくのも買うのも中国人と朝鮮人だけなんだよ
死ねばいいのにね
613名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:03:00.12 ID:bnJUVECx0
>>606
川崎だしなw
コリアタウンの朝鮮料理屋なんて、どこもこんなもんだよなw
614名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:03:05.86 ID:excZ80uzP
このおやじがアホまりないのはいいとして
客のほうもスカスカおせちみたいなのを少しは覚悟しとけよw
615名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:03:13.32 ID:1eSnYrLR0
>>604
だって店主が神対応というか接客の良さをブログやツイッターでアピールしてたんだもん
616名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:04:06.33 ID:P7BsqAlIO
こんなブラックな営業手法まずいだろ。経営に関与してる楽天は責任取らないとな
617名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:04:24.57 ID:4MkC5PGU0
韓国人が日本人になりすましているスレ
618名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:04:25.57 ID:ggTFffMA0
>>605
ソープからの飯の注文で稼ぐ

とらじろうソープでスッキリ

最初に戻る

とらじろうが死ぬ迄続くw
619名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:05:00.60 ID:G5rQuZcA0
弐拾弐w

そろそろ、勘弁してやれよw

ふうてんの寅なら、「生まれは・・・」
ふうぞくの寅は、どこで生を受けたんだ?淀川の水が産湯かな?
620名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:05:01.06 ID:qC7twrYD0
店の中の免状関係なんだけど、あれって多分表示義務か何かがあって
見えないように隠したらアウトだよな?罰則ねぇの?

とらじろうは間違いなく掲示板に貼りついてる
ここのレスを見て、必死になって隠しそうなんだが
621名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:05:08.84 ID:l2cM40qhO
>>598
仕入れが頭から抜け落ちてんぞ
622名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:05:40.20 ID:0UddWKFC0
>>610
あ、それは俺じゃないわ。俺は5分くらいで立ち去ったから。
でも家に帰ってからフリーダイヤルでお客様相談室にチクチク文句いってやった。
そしたら「申し訳ございませんでした、お宅に大盛りを届けに参ります」って言ったから許した。
623名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:05:41.91 ID:Z9GCz2WT0
>>614
スカスカおせちは酷いおせちが届いただけだから実害はその程度
しかも人によっては写メとってブログでネタにしたり友達と笑い話にできる

しかしとらじろうは直接店で不愉快な思いをしたり暴言・中傷されるからおせちより遥かに酷い
624名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:05:57.83 ID:1eSnYrLR0
>>611
ハリボテ巻き始めただけじゃないすか
急成長して急崩壊するやつだろ 韓国マンセーはよそでやれ
625名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:05:58.74 ID:HtXkbgdQ0
とらじろうの対応は記事が事実なら酷いけど、
口コミサイトはもっと酷いと思った。
だって、言論の自由がないんだぜ?
中国みたいに検閲されて、ネガティブな情報はすべて消される。
こんなの何の参考にもならないじゃん。。
どこも信頼性がないことが露呈したよね。

言論の自由が保障された口コミサイトって無いのかな?
もし、無いなら、誰か作って欲しいわ。
「少しまちなー」とか言って誰か作ってくれないかな。
ガチなことを明確に打ち出せば、既存の信頼性のない口コミサイトから
シェアを奪えると思うんだけどな。甘いかな?
626名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:07:01.08 ID:1J/jSyjh0
>>566
勝手にきめんなやヲタク
ぼこすぞ?
627名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:07:08.74 ID:gq0W5rqF0
>>34
電気止められたってソースは?
628名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:07:11.20 ID:tTtJfBeFO
>>611
は?韓国のGDPランキングって下がりっぱなしで来期はベスト20から落ちそうなんだけど?
629名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:08:32.60 ID:HfG33Mr30
山形県民だが、お茶の栽培を県内でやってる、って話は聞いたことないな。ウィキでも「厳しい気候条件の為衰退した」とかある。
難しいんじゃない?てか何で辺ぴな山形に店出そうと思うんかねorz
630名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:08:57.72 ID:NbdVhmydO
クーポンや初回の優遇は将来はリピーターになる事を期待した新規客開拓の経費だと思ってたが、自分の認識は違ってたようだ。
631冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2013/02/16(土) 10:09:49.84 ID:nIwrO+7m0
To LOVEるじろう
632名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:10:28.11 ID:gq0W5rqF0
>>625
かと言って話題になった後の口コミは信憑性が低いと思う。Yahoo口コミだっけ?
あれはおかしいと思うよ。利用もしないで、面白半分で書いてたら犯罪になるんだけど、クーポン乞食はそういう意識が無いんだろうな。
633名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:10:38.22 ID:z0J1Pw640
>>375
こういうのに弱いんだ俺
634名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:10:46.49 ID:PL2SpWEM0
そもそも素人のしまじろうに料理店は無理だったんだ。
ソープの客引きが相当
635名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:10:46.63 ID:eXyjq2I70
>>627
たぶん、本人がブログで書いてたはず

>>629
オキニのふるさとが山形なんじゃね?
636名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:11:07.36 ID:0UddWKFC0
637名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:11:21.82 ID:Y0orj3eC0
なんで、とらじろうは謝罪も反省も出来ないんだろうね?
謝ったら負けとか考えてるんだろうか?

本気で、自分が悪くないと思っているのなら
ブログもツイッターもフェイスブックも削除する必要は無かったはずだ
堂々と続けていれば良い
つまり、これらを消去したという事は、客に対して悪事を働いたという自覚があるという事だ
自覚があるのなら素直に謝罪と反省の言葉を述べて終息させるのが大人の対応

とらじろうの取った行動は、あまりにも幼稚で向こう見ず過ぎる
こんな考えでは何をやってもうまく行くまい
638名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:11:49.45 ID:4l9AbwDUO
まだやってるのかw
639名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:11:54.08 ID:7noZOR870
クーポンであちこち飲み食いしたけど、
嘘八百のいんちき店なんていくらでもあったし、クーポンスレにもちょくちょく話でてた。
客が少ないからクーポン出すわけでなにかしら問題はあるのが普通
なんでこう特定の店だけ大騒ぎになるのかというと、
640名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:11:58.17 ID:rPr46JgD0
>>629
単純馬鹿の風俗狂いだから、その時贔屓のソープ嬢が山形出身とか
なんとかじゃね?
オーベルジュwとか、チャペルwとか、いかにもスイーツビッチの
好みそうなお花畑妄想で気を惹こうとしてたとしか思えん
歯抜け風俗マニアの発想とは違うと思うんだがw
641名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:11:59.88 ID:EyPtol8rP
バードカフェはクーポン価格をベースにしたものを笑顔で提供したら叩かれた

とらじろうは元の定価を意識したものをいやいや提供したら叩かれた。

俺は後者のほうがいいけどね。
642名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:12:26.48 ID:1eSnYrLR0
>>629
辺鄙な場所にあるにも関わらず本物が分かる客だけが訪れる隠れ家的オーベルジュ
おとなの週末から取材依頼が来るも断る…

てのがやりたいんだろ
643名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:13:56.89 ID:qC7twrYD0
>>642
実際はおとなの週末に載せてもらえなくて陰口叩いてたな
644名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:14:01.18 ID:Rs1obqO20
2011年4月オープン 賃貸契約が2年だったら、
そろそろ更新の時期だね
645名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:14:07.33 ID:vO+cqEBM0
なにこの、わかりやすいとらじろうwww
ID:rwoQ9DUw0
店開けてないの?
646名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:14:21.49 ID:jRwDabAV0
今はもう殆ど外食しないから感覚が分らんけど、40分も待たされたら帰ると思う。
647名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:14:22.07 ID:tTtJfBeFO
>>630
普通はそういう認識でしょ?
とらじろうは二号店、三号店の構想もあったんだから
それで新規の客が来たら捌けなくてキレてりゃ世話ないね
648名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:14:37.59 ID:8TYLXAIX0
飲食業なんてどこも893みたいなもんだから仕方ない
649名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:14:54.02 ID:MFN/Rofp0
お前らほんと食い物屋のネタすきなww 22ておかしいだろーw
650名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:14:59.54 ID:98EADayw0
こんな辺鄙な店を潰すよりもクーポン会社をなんとかしろよ。
この店がなくなったところでクーポン会社は高笑いして終わりだぞ。
651名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:15:06.77 ID:Z5/AqUvt0
まぁみせかけの半額が通常価格前金集めてクーポン客が来れば来るほど損とか
このクーポン会社がすべての原因だけどね
652名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:15:15.88 ID:d/SASHlG0
とらじろうさん、風俗行く時は正規の料金で行ってたのかな?w
653名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:15:35.88 ID:gq0W5rqF0
>>635
そうなんだ。電気代も払えない程、カツカツで新規顧客開拓でクーポン発行したのかもね。
飛び込み営業がくるとも思えんし、店主が資料請求か何かして、熱血営業がすっ飛んできて、煽てに乗っちゃったのかな。

それで店の切り盛りが大変になったからと言って、その矛先をクーポン客に向けるのはサービス業として最悪ですがね。
654名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:15:47.44 ID:wEzS8d+S0
バードカフェのおせちで大炎上したのに、クーポン乞食は懲りないな
情弱な低能だから最底辺から抜け出せず、いまだにクーポン乞食やってるんだな、哀れwww
655名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:15:57.08 ID:Rs1obqO20
この世代だとハンバーグは高級品
こいつが学生の頃はファミレスでハンバーグ&ライスで1000円オーバー
マックのバーガーも今の4〜5割増しで高額、時代は変わった
よほどうまいハンバーグじゃないと生き残れない
656名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:16:11.37 ID:GRWRJsre0
>>640

>オーベルジュwとか、チャペルwとか、いかにもスイーツビッチの
>好みそうなお花畑妄想で気を惹こうとしてたとしか思えん
>歯抜け風俗マニアの発想とは違うと思うんだがw

とらじろうは1964年生まれのバブル世代だからとらじろうの発想だと。
風俗嬢にスイーツ発想ってあるの?
657名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:16:18.90 ID:yXgiXbUk0
>>653
もともとクーポンはやんないポリシーだったのになとらじろう
658名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:16:20.86 ID:EyPtol8rP
初めてからクーポンの枚数が異常だと思わなかったのかね?
10人しか席のない店で1000枚なんてどう考えても異常だろ。

全員が1ヶ月位内にくるって考えないと。
659名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:17:51.03 ID:1eSnYrLR0
>>654
こんな事に当たる確率の低さから言えば正規料金でDQN店に当たる確率と変わらん
おまえもそうやって他人を乞食と小馬鹿にして自尊心を保てる良い場所が与えられて良かっただろ?無職
660名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:17:57.41 ID:0UddWKFC0
テレ朝で今再放送してるBIG BOYのハンバーグの方が絶対に旨いだろうな
661名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:19:34.62 ID:5f8/zwfq0
ていうかこの店もしかしてクーポン客全てに敵視政策取ってるの?
常連だけでこれからもやっていける自信の表れ?
662名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:19:38.29 ID:OfmJnqCp0
>>644
老舗の洋食屋でも、有名な店で修行した料理のプロでも何でもない
んだよなw スナック跡でド素人が店出して2年間、一度もまともな
掃除すらしていない。

たった2年で、あそこまで汚れた店になんてなりゃしない、っての。

汚い絆創膏まみれの手で「手ごねハンバーグ」作って、味の素入れた
のを自慢してる。客にはタバコ吸うなって怒鳴る癖に、自分は厨房で
タバコふかしてそれをブログに写真掲載してる。

歯抜けの47歳のおっさんが、10席しかない店で捌ききれるはずのない
数のクーポン売った。犯罪だよw
663名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:19:51.44 ID:Z5/AqUvt0
うちの会社は半額クーポンがウリですからメニューに作ってくださいとか言っていそう
664名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:19:56.25 ID:GRWRJsre0
>>658
中央大学商学部貿易学科では習わなかったんだよ。
665名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:19:59.75 ID:LPtQ/cKR0
>>660
wwwwたしかにビックボーイのハンバーグは焦げだかデミグラスソースだか分からない黒い塊ではないなw
666名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:21:17.25 ID:axDtthvtO
ペロス
667名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:21:18.53 ID:HtXkbgdQ0
>>632
ここ(2ちゃんねる)と同じだよ。
「うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい。」
真偽は見た人が自分で判断すれば良い。
そういうリテラシーを見る側が持つ必要がある。
少なくも検閲されるよりマシでしょ。
yahooロコについて言えば、おれの目に狂いがなければ、
昨日まであった「参考になった」が1000件以上あった
ここで祭りになる前に書かれたレビューすら消されているようだし。
検閲はやっぱ問題あるよ。
668名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:21:18.58 ID:Y0orj3eC0
>>629
山形県だったら、ここに店を出すんじゃないかな?

韓国人の割合が高くなりすぎてそのまま乗っ取られた村  山形県 戸沢村
http://www.asyura2.com/09/ishihara13/msg/514.html
669名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:21:18.89 ID:gSpXYKMsP
食堂のメニューが半額以下で提供されるっていうのは
普通に考えて赤字の金額だよねって思うよね。
半額以下でもうけでるんなら定価の設定高すぎだろって思うよね。
まあ客寄せのサービスなんだし、サービス業なんだから
安物買いの客にも笑顔で対応しないとって思うけど
まあ腹立つのもわからんでもないけどな。
670名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:21:21.15 ID:YG+JJZK50
写真見るにどうみても1800円の価値のある料理には見えないんだがw
なんか根本から間違ってないか
671名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:21:23.76 ID:wEzS8d+S0
>>659
情弱で最底辺のクーポン乞食が早速釣れたwww
672名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:21:35.40 ID:btsX/hPAP
久しぶりにスレを覗いたけど、新しいネタは投下されてないの?
なんか同じ話題が延々とループされてるだけのような・・・。
誰かスネークしないと新たな展開はないのかね。
673名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:21:40.93 ID:w75p+9qV0
とらじろうは格安風俗でグッポン乞食
674名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:21:40.92 ID:Vz/yny+30
本人が降臨してると聞いて飛んできました

ID:rwoQ9DUw0 分かり安すぎだろw
675名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:22:00.95 ID:wDrqsNZk0
まだやってんのか
クーポン乞食はしつこいなw
676名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:22:29.42 ID:j02jtsB60
店構えが、いかにも経営が苦しそうなオーラが出ていて、
後先考えずにクーポン商法に乗ったわけだな。
まあ、とらじろうというのもロクなもんじゃないことは間違いない。
677名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:22:32.44 ID:pm7MVK6+0
>>129
その通り。
俺の知ってる店でクーポン屋に声掛けられたのはそんな店が多い。
まさしく「微妙な店」「ギリギリな店」

いい加減クーポン会社の営業に声掛けられるのは
決して名誉な事じゃないって店主も学習しろよ。

客もこういう半額クーポンおかしいと思わないんだろうか?
>>1の半額メニューの画像見たはずなのに。
黒毛和牛
通常価格の1850円出しても食べる価値あり、それが半額だからこそ
お得と信じてクーポン購入したんだよな?
クーポン客ってもしかして値引き率だけで食いついてるのか?
アホな店主と馬鹿な客がいる限りクーポン会社は安泰だな。
678名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:22:57.55 ID:Rs1obqO20
風俗ライター気取りならまず総額を書かないと
679名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:24:50.26 ID:b2ykUlcJ0
>>653
カツカツだったから先払いで現金がもらえるクーポンに飛びついただけだろ
680名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:24:51.78 ID:bnJUVECx0
>>661
最初は、やる気あったみたいw
時間が経つにつれ、現金収入がないことに気付き言動が粗暴になってくる。

ブログ読んでると、時間とともに壊れてくる様が面白いw
681名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:25:20.28 ID:GRWRJsre0
シェアリーのクーポンは返金対応になったからとらじろうは楽天光通信からお叱りを受けるんだよね?
682名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:25:22.08 ID:1eSnYrLR0
店主が全部終わってから統括って嘘ついてだんまり逃げだからなぁ
探偵ファイルには再度取材申し込んでほしいわ…
683名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:25:36.26 ID:EYrcBDNm0
1aDecI/g0って本人??
タンを入れてる(客の立場なら入ってる)とか
ハンバーグの仕込みは予想が付かないとか

極めつけは皆からお金を募っておやじに送ろうとか…
684名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:25:43.08 ID:b+HB5WvoO
>>591
半ジャップwww
685名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:26:41.63 ID:BQpiFODWO
なんにしろ客を選ぶ店なのは間違いない。
686名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:28:00.74 ID:pm7MVK6+0
>>667
ここで思う存分かけば?検閲されずに好き放題書けるぞ?

飲食店:料理店の苦情・クレーム
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1160300761/
687名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:29:26.86 ID:MTo1PvSd0
>>392
あのな、上下逆さまだとな
688名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:29:29.66 ID:14QEAYJ00
>>679
クーポンは後払いだよ
サイトに書いてある
689名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:30:54.33 ID:6lYJ0v1H0
>>645 >>674 
本人がタン入りハンバーグとか書くわけ無いww  
明らかに擁護してるフリして炎上を楽しむカキコじゃん
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130216/cndvUTlEVXcw.html
690名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:31:25.06 ID:HnyAM1Za0
前スレ読んできたけど、やっぱり深夜帯には擁護派が凄く多い。
この火消しが却ってスレを伸ばしてて、火消しどころか油を注いどるがな。
本人含む関係者が擁護レス入れなければ、今頃スレは★19ぐらいなんじゃないのw
691名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:31:31.85 ID:465nDwe/0
ここって今も営業してるの?
692名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:31:36.59 ID:Y0orj3eC0
この分だと、数ヶ月で潰れそうだな
ここまで悪い評判が立ったんだから、契約更新できずに
終わる可能性もある

シェアリーとの契約内容によっては
契約違反で反則金をとられたり裁判で訴えられる事もあるだろう

明らかに、クーポン商法をやる前より経営状況が悪化した事は間違いないよね
693名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:31:41.76 ID:cHqA5kda0
>>661
敵視政策w
694名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:31:42.14 ID:YgWQq7TYO
広告代理店に勤務してたけど、何も作り出さないんだよね
ほんと、全部外注外注で手数料だけで儲けてる、つうかかすめ取ってる

クーポン会社ってそんな感じがする
口八丁手八丁
売り物はセールストークだけ
695名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:32:15.40 ID:gSpXYKMsP
クーポン1000枚ってどういう経緯で契約しちゃったんだろ。
100枚だと○○円利益でますよ
500枚だと△△円利益でますよ
1000枚だと□□円利益でますよ
って口車にのせられて1000枚契約しちゃったんかな
696名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:33:23.99 ID:bnJUVECx0
>>677
クーポン客なんて、ある意味ギャンブル感覚で買ってるだろうよ。
飯が不味いのは想定内でも、なんで罵られながら飯食わなきゃならんのかとw
697名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:33:26.57 ID:Rs1obqO20
>>691
昨晩スネークが画像付きで報告してくれたけど
20時現在営業中で客もいた
698名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:33:58.59 ID:mVtyvwoL0
ぽまいらwwwww

22wwwwwwwwwwwww

閉店に追い込むまでやろうずwwwwwwwwwwww
699名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:34:12.56 ID:f2dTc0R50
>>694
俺の嫁の兄も広告代理店勤務だけど
ほんと何もやってない
前は誇らしげに会社のバッチみたいなのいつも付けてたけど
広告代理店=日本をダメにしてる連中ってネットで言われだしたからか
最近、付けなくなったw
700名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:34:56.29 ID:Rs1obqO20
>>692
そのためにも本名は知っておきたいね
他所に逃げられたら消息がわからなくなる
701名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:35:12.91 ID:Z5/AqUvt0
飲食店の8割が開業3年以内に駄目になるというし
まぁ仕方がないね
702名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:35:13.69 ID:tTtJfBeFO
>>680
最初は休みなのに車でわざわざ来たクーポン客のために店開けて「クーポンやって良かった」とか言ってたんだっけ?
703名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:36:06.01 ID:465nDwe/0
>>697
d
やっぱりスネークされてるのかw
704名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:36:23.21 ID:E39KbyhE0
スネーク、おい、スネークはまだか?
705名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:36:27.35 ID:DjQLUAhU0
有名になってよかったじゃん
706冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2013/02/16(土) 10:36:28.22 ID:nIwrO+7m0
こんな騒動になったらクーポン買った人も
食べに行きにくいんじゃないのw
この状況で「クーポン使えますかー?」と
とらじろうに聞きにくいだろ
707名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:36:28.92 ID:GRWRJsre0
>>692
常連さんとソープ嬢にバイトの地下アイドルが助けてくれるよ。
708名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:36:40.11 ID:qC7twrYD0
ヤフーにしても食べログにしても、削除のガイドラインがいい加減すぎるんだよ
独島守護天使キム・テヒのゆきごこち問題の時の@コスメもそうだけどさ

こいつらにとって客は閲覧者じゃなくて、広告主なんだよね
だからと言って、客にとってのマイナス評価を削除するようじゃ
口コミサイト自体の信頼が揺らぐよ

特に、くずじろうの件に関してはシェアリーが実態調査して
ごみじろうの悪態ぶりを保証しているわけで、事実無根でも何でもないのに
当人から依頼があったのかは知らんが、削除理由は恐らく面倒なことになりそうだから
709名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:36:52.43 ID:85srAGio0
何も生み出さない虚業だよな

人の生産物のうわまえはねるだけの仕事

ネットで見栄えのいいサイト作るだけ
710名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:37:13.38 ID:8sLfVI4S0
ハンバーグぐらい作ればいいじゃない
711名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:37:29.04 ID:jRwDabAV0
広告代理店やクーポンサイトみたいな、他人の上前を刎ねる商売に碌なのないよ。
そんな虚業が製造業より見込みがあるみたいな言い方をされてるのが信じられない。
712名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:38:04.31 ID:LuJfrkw20
このハンバーグすごくうまいですよっていう
よくある営業トークに騙されて
気分よくクーポン契約したお調子者の店主って感じだよなぁ
713名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:38:14.06 ID:gq0W5rqF0
>>690
店で常連客が総出で投稿してるんじゃ?
714名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:38:14.97 ID:Z5/AqUvt0
最後にこのクーポン会社少しでも道連れにしてくれ
715名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:38:26.13 ID:xZa9EIuZ0
>>699
普通代理店勤務の奴は社章付けないよ
クライアントに迷惑かけるから

そいつが雑魚代理店勤務かその話がフカシかのどっちかだろw
716名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:39:41.24 ID:WYfFz8h1O
>>193
ガチでやっちゃったの?
死人にロケラン打つようなもんじゃねえか…
717名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:39:58.63 ID:GRWRJsre0
>>710

2011.11.12
ハンバーグのレシピ…
キッチンとらじろうが今度(11月15日)TokyoWalkerに出ます。
パチパチ

最初は常連様にご迷惑をかけてしまうと断ろうと思っておりましたが、そんな悠長な事も言ってられませんし、そんなにお客様が増えるとも思えませんし、そして何よりもお客様より
「出とく方がいいよ!!」
と逆に言われてしまう始末。(笑)
なので、この掲載記念として今回キッチンとらじろうのハンバーグのレシピを公開いたします。
みなさんも家で一度作ってみて下さい。
牛挽き肉(細目)2キロ
牛たん挽き肉(粗挽き)1キロ
ベーコン挽き 500グラム
ソテードタマネギ(みじん切り)500グラム
大和芋200グラム
パン粉300グラム
牛乳200cc
ブランデー30cc
塩・粉マスタード各20グラム
胡椒10グラム
カイエンペッパー5グラム
味噌40グラム
味の素20グラム
です。どうです!?意外と面倒くさいでしょ?(笑)一度お試しあれ。
718名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:40:01.51 ID:HtXkbgdQ0
常識的に考えて、一人〜二人でやっててキャパが10席程度?の飲食店が
通常価格の半額程度のクーポンを1,000枚?なんて供給できるワケがない。

全国チェーンのお店でもそんなことやらない。
せいぜい100円オフとかだ。
これはやっぱ発行側のビジネスモデルに問題あるよ。

通常価格での販売実績がちゃんとあるのか、
消費者庁は景品表示法に違反してないか徹底的に調べた方が良い。
719名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:40:08.02 ID:wEzS8d+S0
>>710
それが出来ない 
出来損ないの鬼女がクーポン乞食の正体
720名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:40:08.51 ID:voIN0ltJP
>>98
スネーク初挑戦だったが断念した
秋葉のマンモスカレーに入れる猛者なら行けるかも
721名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:40:48.21 ID:HnyAM1Za0
1回目に出した1008枚は、今時熱いヤツだと気に入った営業に騙されたのかもしれないが、数ヶ月後に298枚追加で出したのは明らかに店主の意思だろ。
クーポンに懲りながらも、また298枚も追加したのは何でなんだろね。
722名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:41:35.03 ID:eXyjq2I70
>>694
クーポン屋さんは、うだつのあがらない定食屋のおやじに夢を見させてあげる仕事なんだよ
723名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:41:45.62 ID:KFRCfu0d0
>>714
だよねー
クーポン屋と刺し違える方向に男気見せてくれてたら
英雄になれてたのになww
724名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:41:52.83 ID:gSpXYKMsP
グルーポンってクーポン事前に購入してるわけだから
基本的にクーポン売れた分は利益でるってことなんじゃないの?
クーポン1000枚用意して完売してるんなら1000枚分の利益でるんじゃないの?
クーポン購入してる人はすでに金払ってるんだから基本的にくるはずだよね。
キャンセルした場合は手数料なし?
725名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:42:01.72 ID:gq0W5rqF0
>>661
現状の常連客だけでやっていけるんなら電気代滞納も無いし、そもそもクーポンなんかやらないと思う。
クーポン屋に前金で7割入りますから!なんてトークに釣られたってオチだろうね。
726名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:42:27.38 ID:uEg2g4Ye0
>>689
牛タンのタンじゃねえの?
そいつのレス、キモじろう援護じゃん
でも、アチコチのスレ、レスしているから暇なニートだろ
727名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:42:36.12 ID:pm7MVK6+0
>>696
ギャンブル感覚で買うならこんな接客想定内だろ。
そういうのは負け惜しみっぽくて惨めに聞こえる。
728名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:42:53.33 ID:zrcKvKpJ0
さすが楽天
729名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:43:04.98 ID:PL2SpWEM0
こんな小汚い店でよく食事ができるな。
やってるのは不潔など素人だし。
730名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:43:28.16 ID:qC7twrYD0
>>721
まんま、サラ金に手を出した奴のパターンだな
借りた金の利息を払うために追加で金を借りるっていう
731名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:44:10.79 ID:0UddWKFC0
>>717
味の素20グラム ←笑い
732名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:44:37.21 ID:uEg2g4Ye0
>>689
牛たん挽き肉(粗挽き)1キロ

タン入り
733名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:44:54.20 ID:LuJfrkw20
>>724
売れても全額じゃなくて半分ぐらいの代金で
しかも二か月後ぐらいに入るから
それを考慮しないと資金がショートする

クーポン会社だけが得をするシステム
そのおこぼれをクーポン利用者がゲットしてるだけ

まさに下種の極み
734名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:45:01.09 ID:5dLCsZGd0
あれだ 所詮は風俗案内所だったんだろ。
昔に飲食店=女売りがメンイだったんだろうし。
大阪からも夜逃げして流れ着いたのが似たような雰囲気の
川崎ってところだろう。
駄目な人間は自覚が無いか害しか生み出さないんだよな。
735名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:45:10.91 ID:rWRH6lPy0
とらじろうが可哀想になってきたわ
さっさと閉店に追い込んで楽にしてやれよ・・・
736名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:45:15.49 ID:pm7MVK6+0
>>708
そんなに書きたいなら検閲無しで自由にかけるとこあるからそこに書けば?

飲食店:料理店の苦情・クレーム
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1160300761/
737名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:45:44.40 ID:f2dTc0R50
>>715
じゃあ、雑魚なのかな
前は付けてたよ
最近付けてない

一回、何やってんの?って聞いたら
絵の展覧会か何かのイベントをやってるとか言ってたから
あんまいいポジションじゃないのかも
738名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:45:55.62 ID:Y0orj3eC0
キャッシュに残ってるね
本当にTokyoWalkerに出たのなら
その時の記事に本名とか載ってるんじゃない?
誰か持ってないかなぁ

東京ウォーカー・ハンバーグ特集 エンターバンク兼武 さん

お世話になります。
東京ウォーカーを編集しております、エンターバンクの兼武と申します。
11/15発売の東京ウォーカーでハンバーグ特集を予定しており、私、川崎エリア担当なのですが、とらじろうさんのハンバーグについてお聞きしたくご連絡しました。
お電話が繋がらなかったので、こちらにコメントさせていただきました。
よろしければ、下記アドレスまで、ハンバーグのこだわりや味について教えていただけますと幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。
↓↓↓
[email protected]
エンターバンク兼武 (2011.10.26 17:49:26)
739名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:46:13.29 ID:bnRZx5Eq0
ブログの魚拓はよ
740名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:46:29.96 ID:bnJUVECx0
>>727
無愛想までなら想定内だろうよ。
嫌味言われたり罵られるってのは、店主の人格に問題がある。
741名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:46:47.73 ID:465nDwe/0
流石に店から実況スレ立てる猛者はいないか・・・

店主は2chで祭られてること知ってるんかな
742名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:47:24.75 ID:LuJfrkw20
>>737
金をいっぱいもってる定年退職者をおだてて
個展やりませんかってさそうお仕事なんですね
743名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:47:30.10 ID:gq0W5rqF0
>>695
7割前金に目が眩んだって所では?
だからクーポン開始当初はニコニコ対応。
現金ゲットしたから風俗、lccで沖縄旅行に出かけたが日数が経ち、現金収入が無い事に気づく。

blogやTwitterにクーポン客の悪口書いたり、炎上したら削除とか、やってる事に全く計画性が無い。
先を予想する事が出来ないタイプなんだろうね。
744名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:48:29.35 ID:estiqB8V0
味の素とか入れないでナツメグ入れろよ・・・。
これだから外食は怖い。自分で料理した方が安全。
745名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:48:33.04 ID:6U1xK+VMO
今さらですが宣伝広告費っていくらくらいするもんなの?
この店だと\850×1000枚で85万売上高として半分はクーポン屋にいくから42.5万が手元に残る。...が、その金額が確定するのが2ヶ月後。材料費、光熱費とか入れて金利負担を考慮すると「大赤字」だよね?
一時、有名になるけどペイできるんだろうか?
746名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:49:10.60 ID:AwlCCUB60
風俗とらじろう謹製
精子入りぶっかけバーグまだー?
747名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:49:30.10 ID:OfmJnqCp0
>>716
保健所もな、クーポン販売の会社もな。調査員を「一般客の」
フリして派遣するんだよw

だからクーポン会社が「サービスが当社の規定に達していなかった」
って書いている場合は、一般客と同じく横柄に対応されたってことで
保健所のほうの「対処する」ってのは事実確認が終わったら、営業
停止処分にすることを示唆してんの。

どちらにも複数の通報が相次いでいるはずだよ。
748名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:50:39.21 ID:LuJfrkw20
>>717
自炊してるけど
味のもとなんて使ったことないけどなぁ
よほどうまく作れなくてごまかすために入れてるんだろうね

>>743
そういう計画性のないバカが
いろんな店を出すから
経済が回るんだってさ

不動産屋さんはそういうひとをお待ちしてるって話だ
749名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:51:10.06 ID:rd3ruz3Z0
>>741
嫌儲で立ってた時にツイッターで教えてる奴がいたから知ってるはず
ブログやツイッターの垢削除して逃亡したのが何よりの証拠
750名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:51:16.19 ID:b+HB5WvoO
全世界に客の悪口発信してたのかwww
751名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:51:57.74 ID:Rs1obqO20
味の素入れるのはありだとしても隠しておけよww
752名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:51:58.53 ID:uEg2g4Ye0
>>747
>一般客と同じく横柄に対応されたってことで
クレームが集中したから覆面出すの?
1人2人のクレームだとスルーして終わり?
753名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:52:20.07 ID:rwoQ9DUw0
おせちおせち言ってるお前らは知らないだろうけど
とらじろうもおせち作ったんだぜ
754名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:52:56.99 ID:bnJUVECx0
>>751
厳選された地元食材ですがw?
755名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:53:02.93 ID:YdyAjhlv0
味の素って・・・
756名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:53:32.65 ID:HnyAM1Za0
そもそも「クーポンは乞食」とネット上で言ったのは店主が一番最初だから。
757名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:54:35.94 ID:sAzzfD0/0
>>741
知らないわけ無いw
おとといはスレ進行とほぼ同時にtwitterとブログ消してったからね
758名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:54:54.25 ID:f2dTc0R50
しかし、ネット上で発言しちゃたらアウトだよなぁ
永遠に真空パックされた状態で発言が浮遊し続ける
759名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:55:44.78 ID:G5rQuZcA0
>>60
おもしろいw
760名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:56:33.23 ID:b+HB5WvoO
味の素はいいぞ
時間がないときはパパっと作れるし
まあプロはね・・・
761名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:57:09.62 ID:YoyinSvx0
>>752
レビューやら店主のブログやら見ると11月ごろから横柄な態度だったらしいし
2chで祭られてからやっと調査に乗り出したって感じじゃないか?
762名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:57:58.11 ID:rwoQ9DUw0
味の素責めてる奴って貧乏人なんだろうな
そこそこの店で3000円のハンバーグとか、4000円のカレーとか食ったことないような、自称舌の肥えてるクンみたいな奴なんだろうね
763名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:58:02.27 ID:465nDwe/0
>>749
d
(∩ ゚д゚)あーあー、聞こえない聞こえない でノイズシャットダウンで
営業中かw
764名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:59:06.11 ID:bnJUVECx0
>>756
本当に金が無いやつなら、850円出すなら
松屋の牛丼味噌汁付きで3食食えるわけでなw
765名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:59:19.62 ID:qC7twrYD0
>>745
一般的に、飲食店は売価の3割程度が原価と言われている
だから1,850円が本当なら、仕入に555円はかかっている
残り1,295円から経費を引いて、残りに税率を掛けて
納めることになる(消費税は赤字でもかかる)
だがもちろん1,850円が実質850円の商品なら、この計算は変わってくる

恐らく、この程度の店舗なら家賃が月10万ちょい、
人件費は男が一人に女3人だっけ?12万、6万×3ぐらいだろう
ストリートビューで見ればわかるが、以前あった飲み屋を看板だけ
付け変えて、エアコンの室外機から何からそのまま流用しているので
初期投資はほとんどかかっていないと思われる

水道光熱費もたかがしれてる、この程度の店舗なら通信費も込で
せいぜい月に4万かかれば多い方だろう
小汚い店の外観からして、その他の経費は無いに等しい
766名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:59:23.92 ID:4OSrFUvNP
しまじろうも、お前らもレベルは一緒だわ
気に入らないものに対しての叩き方は全く一緒

どっちもゴミ
767名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:00:16.29 ID:0UddWKFC0
>>762
味の素ってそもそも何なの?
768名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:00:48.84 ID:pm7MVK6+0
>>740
クーポン客はある意味ギャンブル感覚で買ってるんだろ?
そのギャンブルに不味かったらハズレ、無愛想ならハズレと決めたのは誰?
嫌味言われたり罵られるのは想定外って決めたのは誰?
ルールなんて存在しないギャンブルに手を出したんだから、何が起こってもおかしくないだろ?
普通の人は怖くてそういうものには手を出さないが、手を出しておいて
痛い目にあったからってグダグダ言うのは惨めに見える。
769名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:01:20.58 ID:bnJUVECx0
>>762
とらちゃんw? プロが手抜き自慢してどうすんのwww?
770名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:01:39.85 ID:qC7twrYD0
ああ、交際費(風俗代)が月に20万はかかってそうだな
それが経営を圧迫している最大の要因だろうが
逆に、それが売上の最大の源泉ともいえるから難しいところだ
771名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:02:19.12 ID:sAzzfD0/0
>>768
>クーポン客はある意味ギャンブル感覚で買ってるんだろ?

ギャンブル感覚で買ってるって決めたのは誰?
772名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:02:37.12 ID:KZpCEiW/0
鉄板もまともに掃除せず、味の素とかクノール使ってる大衆食堂のくせに
「こだわり」の頑固シェフみたいな振る舞いをする痛さ

客に暴言を吐くのもすべてはこの夜郎自大から
773名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:02:37.51 ID:85srAGio0
ソープ代経費で落としてそうだな

確定申告さっさと終わらせたいぜ
774名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:03:11.71 ID:RAH0vy6yO
店の写真無いの?
775名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:03:11.89 ID:U5wAy3kE0
どうせ借金まみれなんだろうけど
店舗も借りもんだし調べようがないな
776名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:03:21.53 ID:6574v3SBO
人件費って?タバコや賄い出してあげるだけのただの手伝いでしょ
777名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:03:36.29 ID:y7rwBD9UP
>>769
「味にこだわるラーメン屋」とかのキャッチがあるけど、
ラーメン屋は味以外に何にこだわるんだろうねw
778名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:03:36.95 ID:LFb85a520
>>767
グルタミン酸ナトリウム
779名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:04:07.93 ID:NvyIDz+90
ーーーin the Soup.
 どうしようもなくなったスープは、当事者たちによって下水へと捨てられた。
それが正義であったと、もしかすると後世には語り継がれるのかもしれない。
 だが俺は。
 たとえゲロを吐き続けることになるとしても、
そんなスープの味を一生忘れたくはないと思うのだーーー
780名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:04:18.75 ID:Isffa7goP
>>756
あたりえだ
食わして貰えるだけでありがたいと思え乞食
781名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:04:22.23 ID:rwoQ9DUw0
>>767
ただのうまみ調味料
安全の基準満たしてるの当然なのに
なんだか放射脳みたいな人たちがさわいで叩いてる
でも業務用にふつうに存在しているわけで
こういううまみ調味料恐怖症の人たちは飲食店にいちいちうまみ調味料使ってないか確認しているんだよ、な?
782名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:04:25.80 ID:pm7MVK6+0
>>771
ID:bnJUVECx0
783名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:05:04.19 ID:kz/jccDEO
で、キッチンとらじろうは昨日客増えたのか?

これ炎上商法じゃないの?
ネットに詳しい奴から悪知恵聞かされて、クーポンから接客態度、ツィッター、全て計算でシナリオ書いてたんじゃねーの?

炎上すると物好きが店行くだろ
俺ですら店に行ってみたい気持ちになる
784名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:05:21.52 ID:0UddWKFC0
>>778
味の素ってググったら、危険な物質というのはわかったw
785名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:05:26.20 ID:UgOh0xvB0
貧乏人が紙切れ一枚で洋食を食おうとすること自体非常識なんだよな
786名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:05:53.17 ID:bnJUVECx0
>>768
飯喰って嫌味言われたり罵られるってのは、一般社会の常識として普通の出来事なの?
店主がそう考えてるのなら、客から反撃されて晒されネットで叩かれることも
店主の自己責任として、容認すべきなんじゃないの?
787名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:06:58.22 ID:vHpTmXEZ0
Aランチ ハンバーグ・エビフライ・サラダ・ライス・スープ付 で950円
クーポンの商品は、ランチセットにアイスケーキフルーツ盛りが加わったので、
高めに見積もっても1500円位。

アイスケーキフルーツ盛りで900円アップで、1880円ってのがおかしいw
788名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:07:10.62 ID:W0IRjr2P0
>>741
スレが立ったとき、必死こいて店の擁護(というより客援護している奴らを罵倒)
していた奴がいて、それおそらく店主。
IDそのままで、自作自演して突っ込まれてたな。
789名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:07:12.79 ID:sAzzfD0/0
>>782
俺はギャンブル感覚で買ってないけどな
ただ、飲食店のクーポンは買わない(何入れられるかわかんないから)
通常料金記載のHPがある店以外買わない(2重料金の可能性があるから)
790名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:07:17.00 ID:qyv4oPq80
まだやってたんかwww

そろそろ解放してあげないと、自殺しちまうぞ
791名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:07:28.01 ID:0IewTrK0O
川崎駅、または駅近くにポスター貼らせてもらって
ちょうどいい宣伝レベルだろ
792名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:07:57.47 ID:YkGB5mx10
閉店してあそこを出ることになったら、2階の住処も失うことになってしまうな
中年無職にアパートを貸す人はいないだろうからホームレス一直線か
793名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:07:59.73 ID:uEg2g4Ye0
負け犬キモじろうは店のHPブログで反論すればいいのに
あれだけ大口叩いていたんだから
即効逃げてないで
794名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:08:04.92 ID:y7rwBD9UP
>>786
昔なつかしのコピペ

「高菜、食べてしまったんですか!!!!????」

多分、僕の口の周りに微妙に唐辛子の味噌がついていたのだろう。
はい、食べました。美味しかったです。と答えた。
すると、「うちの店は初めてですか?(答える間もなく)何故高菜を食べたんですか?
スープを飲む前に何故高菜を食べたのですか? ルールがあるじゃないですか。
まずスープをというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきたラーメンを手放さずにこう言った。

「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
唖然とした。「だってここに高菜が置いてあるから、食べちゃいけないなんて書いてないから食べました。
じゃあ、今から水を飲みまくりますよ。で、口の中を洗いますよ。
それでも駄目なんですか?」と訊ねたら、また同じことを言われた。
長男を見たら、長男は「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は旦那さんだ。3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。
「お客さんは酒を呑みますか? 利き酒って知ってますか? 
利き酒をする前に高菜を食べますか? そういうことです。そんな神経の人に食べてもらっては困るのです」
ここでまた奥さんがかまし始める。
「うちは看板も出さずに必死にやっているのですよ。スープを認めてくれないなら、やっていけないんですよ。
唐辛子が口の中に入っていたらまともにスープを味わってもらえないじゃないですか? 
そんな人にスープを呑んで味を判断されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
795名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:08:25.44 ID:mnY1L1dW0
まだやってたのか。
796名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:08:29.48 ID:KZpCEiW/0
キッチンとらじろうの被害者がかわいそうすぎる
797名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:08:40.46 ID:bxnT5hXJ0
>>786
常連客の前でクーポンのお客を腐して、ブログやネットで「クーポンの人は〜」と
何度も書蔑んでいた店主のことだから、当然自己責任として容認しているはずだよね
798名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:08:59.06 ID:5dLCsZGd0
だいたいさ暴走を止めてくれる人が誰もいなかったって悲しいよね。
たとえ常連がアドバイスなどくれても当人が拒否すれば何も変わらない。
店の常連本人もトラブルなどには巻き込まれたくないだろうし。
深い関係ならともかく店の常連って浅い付き合いだと常連も他に行くよ。
所詮は常連も自分が1番大事だし甘えん坊の幼稚園児にいつまでも
かまってられないだろ。
799名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:09:53.27 ID:TTkj7Jwq0
>>781
無害だろうけどねー
一度山盛り料理にかけてみろよ
凄い頭痛がするから
塩も砂糖もかけすぎたら体には悪いけど頭痛はしないのにな
800名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:10:26.83 ID:DqAirjNO0
味の素って以前は石油から作ってたんだよね
801名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:10:54.49 ID:pm7MVK6+0
>>786
ガチで買った客や一般常識的なことで怒るなら
店主が叩かれるのは容認というか当然だと思えるんだが
ギャンブル感覚で買っておいてグダグダ言うのはみっともない。
802名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:11:18.79 ID:1eSnYrLR0
飽きずにクーポン乞食連呼してる奴らはさぞかしブルジョワな生活してんだろうな
803名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:11:33.76 ID:YoyinSvx0
>>787
他のまとめサイトでみたんだけど
フルーツとしてついてきたのが切ったグレープフルーツと100円で売ってそうな
いかにも安そうなケーキ一個だった(生クリームでの飾りつけなし)
書き込みでスプーンいっぱいのアイスだったっていう書き込みもあったし
書き込みと写真が本当ならデザート自体も結構いい加減っぽい
804名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:11:36.11 ID:rwoQ9DUw0
うまみ調味料使ってるとら爺を批判して得意顔してるアホ共は、化学物質含まれたコーラとか飲むなよ?
たとえばペプシスペシャルとかメッツコーラとか、わけわかんねぇ化学物質だらけだぞ、お前らからすればなw
805名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:12:18.87 ID:sdiySAxIO
この店知らないから
潰れて結構
メシがすすむかも
806名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:12:34.77 ID:qX2MYcwz0
前にパン屋の無料券もらったので言ってみたら、すげーいやな顔されてパンをもらったことがある。
いうまでもなく二度といくことはなかった
こういうときこそニコニコ気持ちよく渡してこそ客がつくってもんだろ
半年くらいしたらその店なくなってたわ
807名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:12:56.48 ID:85srAGio0
いや、まずかったとかで文句をいうのはおろかだと思うが、金出して正当な対価を要求したのに、乞食とか言われたら怪我するぞとか恫喝されたら文句言っていいと思うぞww
808名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:13:51.30 ID:bxnT5hXJ0
>>801
「ギャンブル感覚で買った」とレビューにでも書いてあったの?
あと、クーポン以外のお客にも酷い対応して当たり散らしていたようだよ
809名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:14:00.65 ID:8iusFu950
味の素は普通入れないだろおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


卵とナツメグはどうしたんだよおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
810名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:14:51.66 ID:5dLCsZGd0
>>797 常連の客の前で他の人の悪口とかって悲しいね。
それに合わせて常連もクーポン乞食と笑ってるのか?
素で常連がそれで笑ってるなら同類の人種だろうね。
常連が無理して合わせてくれてるのならまだマシ。
そんな良い常連まで傷つけたり迷惑かける店主なら終わってる。
811名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:15:36.58 ID:yA+M2aet0
一刻もはやく潰れてほしいこんな店
812名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:16:20.36 ID:Rs1obqO20
和牛使ってるのも怪しいよね?
813名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:16:53.17 ID:qC7twrYD0
こういうバカはなんでデパ地下に試食コーナーがあるのか
駅前でガムの試供品を配っているのか考えないんだろうか
ま、こいつは前金がもらえるってとこしか見てなくて
宣伝効果とかは二の次だったんだろうけど


と、普通なら納得するところだが
このクズの消されたブログ等には、これで○○人のご新規さんと
会話できるんやね!とか調子良いこと書いてあるんだよな
ほんっと、言ってることとやってることに差がありすぎるわ
814名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:16:54.68 ID:G5rQuZcA0
普通は店みて帰るだろ。
815名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:17:01.73 ID:Z9GCz2WT0
>>744
別に異常なほど大量に入れなければ味の素は特に問題はないぞ
トウモロコシやサトウキビから旨味成分であるグルタミン酸抽出してるだけだから
料理の下ごしらえとして出汁を取るのと現実的に変わりがない
816名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:17:01.98 ID:pm7MVK6+0
>>789
ID:bnJUVECx0に文句を言えば?
817名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:17:06.60 ID:b+HB5WvoO
>>801
ギャンブル感覚なのはとらさんじゃね?
クーポン1000枚発券ってw
そして面倒臭くなったらクーポン客への罵倒を全世界に発信w
818名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:17:12.52 ID:kz/jccDEO
飲食関係は基本的に低学歴がやる職種だからな

早い話、高卒なんだよ
昔から飲食とパチンコ屋の店員は高卒がデフォ。

接客態度に腹立つ気持ちも分かるが、所詮高卒のやることなんで。
819名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:17:27.14 ID:rwoQ9DUw0
とらじろうの店でも1500円程度のビフテキとかあるだろ
ビフテキ食ってからまずそうだの手コキだの言えよ
820名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:17:32.81 ID:YoyinSvx0
やっすい肉とかつかってるとき味の素はいいかもしれんけど
本格和牛つかってるのに味の素なんていれたら素材の味殺すやんって話じゃないの?
821名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:17:36.07 ID:9WY5Kzo50
危険な味の素 味の濃い中華料理を食べたあと、何で肩や背中が痛くなるのか・・・
http://www.asyura2.com/syokuhin.htm

味の素のグルタミン酸について
味の素、ハイミー、ほんだし、だしの素などは、過熱により発ガン性物質に変異すると言われる化学合成グルタミン酸が主成分です。
中華料理店で多く使用されはきけ、めまい、頭痛、自暴自棄などの症状を『チャイニーズレストラン症候群』と呼びます。
アメリカのFDA(厚生省)は味の素社のハイミーには奇形と発ガンが認められると日本の厚生省に通告しましたが厚生省はこれを容認、
黙認し多様な食品への添加を認めています。味の素社のグルソーは卓上塩、高級緑茶、調味料、インスタント加工食品から外食産業まで幅広く使用されています。
http://www.aa.alles.or.jp/~palette/eco-additives%20list.html

恐い添加物 【調味料】
最も代表的なのは「味の素」で良く知られている「グルタミン酸ナトリウム」です。グルタミン酸ナトリウムは必要以上に採ると、
タンパク質を作るアミノ酸の吸収が抑制され、体内の代謝に影響をあたえます。1日の許容量は6グラムといわれ、1食2グラムを超えると症状が現れるといわれます。
960年、中華料理は1食平均10グラム以上のグルタミン酸ナトリウムが使われていたそうです。
アメリカで中華料理を食べた人が頭痛や吐き気、腕や首のしびれを起こすということで問題になり「中華料理症候群」と言われた程でした。
また、グルタミン酸ナトリウムは焦がすと発ガン性があるそうです。
http://www.gin.or.jp/users/m_tazuko/database/02syoku.htm
822名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:17:49.62 ID:0UddWKFC0
>>818
とらじろうは中央大w
823名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:18:30.59 ID:H5dYSmoK0
824名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:18:32.08 ID:vHpTmXEZ0
>>803
なるほどw
そもそもの、1850円が850円!ってのが誇大なんですね。
825名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:18:38.46 ID:yA+M2aet0
この店に隕石落ちたら良かったのに
納得いかんわ
826名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:18:39.57 ID:bnJUVECx0
>>801
商売やってる以上、最低限のマナーってものがあるでしょ。
おっさんは客のマナーが云々言ってたけど、それすら弁明せずに
ブログ閉鎖しちゃったじゃねえか。

クーポンってのは、店と客とが納得した価格設定で成立する商行為だからな。
前金支払ってるんだぞ?
827名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:18:46.20 ID:XOHPxNQf0
>>822
それ「自称」って付けないと駄目なんじゃないか?
828名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:18:49.80 ID:GRWRJsre0
味の素ハンバーグにクノールビーフコンソメスープでこれを夢想するとらじろう。

>野菜、米、紅茶、を栽培して、豚を飼育して、ホップや果物、パンも作って、オーベルジュとしての洋食レストラン

豆腐の角に頭ぶつけて氏ね。
829名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:19:06.51 ID:uEg2g4Ye0
>>822
ソースは?
キモじろうの虚言だろ
830名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:19:40.84 ID:tTtJfBeFO
>>787
今回の850円セットはそのランチセットからエビフライが引かれているからマイナス600円くらいで900円くらいね
831名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:19:42.25 ID:S0856ZBH0
>>818
君さ、一応普通の大学行ったけど引き篭もりニートなったパターンでしょ?w
832名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:19:49.32 ID:pm7MVK6+0
>>808
ID:bnJUVECx0に文句を言えば?
833名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:19:57.32 ID:bxnT5hXJ0
>>810
>素で常連がそれで笑ってるなら同類の人種だろうね。

そう思う
自分が常連だったら、目の前で食事してる一見客に聞えよがしに
嫌みを言ってあてこするような店、通うのやめる
834名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:20:06.54 ID:TSigYRcD0
>>770
電気代と家賃の支払いでアップアップだってよwww

http://www.peeep.us/6bb5f7c6
>ざっとこの位考えた所でゾッとするくらいの金がかかる。
>ソレよりも何よりも、人が要る。
>今電気代や家賃の支払いでアップアップのとらじろうには、全てが夢物語。
835名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:20:35.99 ID:G5rQuZcA0
>『男はつらいよ 寅次郎わが道をゆく』(おとこはつらいよ とらじろうわがみちをゆく)
836名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:20:57.90 ID:IV6Ie3ns0
でもよーソープで嬢のケツの穴とか触った手で
ハンバーグこねたり野菜切ったりしてるの想像するとなんかいやだなぁ
まあちゃんと手洗ってるんだろうけど
837名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:21:21.27 ID:l6p/XWdb0
>>834
カウンター席10で人いるのか
ジジイの段取り悪いだけだろw
838名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:21:22.50 ID:bbvVI62z0
>>>777
二郎みたいに量や盛り付けにこだわるラーメン屋もあるぞw
839名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:21:30.05 ID:GRWRJsre0
>>829
Facebookに明記してあった。
卒業したかはわからないけど。
840名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:21:51.51 ID:KZpCEiW/0
飲食業やってる人間のブログでソープの話とか頭おかしいよな
841名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:22:38.61 ID:uEg2g4Ye0
>>839
フェースブックw
自分でいくらでも盛れるじゃん
842名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:22:45.99 ID:TSigYRcD0
キッチンとらじろうfacebookの残骸 どこにも中央大の記述はないがw
http://www.peeep.us/f325fead
843名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:22:57.90 ID:iVP4Mcha0
広告宣伝費もどっかで利益あげて捻くり出す必要がある。
なんていうか、結論だけ言うと日本どうしょうもなくなる。
844名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:23:39.65 ID:UjNDhLWF0
>>802
リピーターになる気がさらさらないのにクーポン漁ってる奴はクーポン乞食といわれてもしょうがなかろう。
845名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:23:47.10 ID:ygb7kDlv0
>>454
しまじろうは関係ないだろ!いい加減にしろ!
846名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:23:58.85 ID:NMBBqY3kP
>>555
昔俺が作ったAAがTシャツになってたのはワロタ。
847名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:24:10.91 ID:/MGr5xaG0
ぶはwwwwww

このスレ何で22まで伸びるww
848名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:24:34.47 ID:rwoQ9DUw0
ソープから汚いを連想させようとしてるんだろうが
お前らだって自分のケツの穴ほじりながら前立腺刺激してるだろ?
洗ってるんだろうけど、その手で書類触ったり、製品触ったりしてると思うと気持ち悪いね
849名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:24:39.03 ID:G5rQuZcA0
>「噂の寅じろう」22作目

俺にネット非難の相だって? 言われなくても分かってらあ その事で苦労してるんじゃねえか!
850名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:24:49.04 ID:uEg2g4Ye0
>>842
学歴詐称、ヤバいと思って消したなw
851名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:24:56.34 ID:TSigYRcD0
自宅から夜景を写した写真があったけどコレだね
https://maps.google.com/maps?ll=35.532478,139.702356&spn=0.00043,0.000439&t=h&z=21&layer=c&cbll=35.532478,139.702356&panoid=v4hcRv5CxglF-WkZ_ButTQ&cbp=12,275.83,,0,-19.23

店の2階か近所の2階に住んでるみたいだ
852名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:24:56.56 ID:FzEPzLZX0
おいおいおいおい
「横田武尊 鶏肉」で検索してみろw

まじまろすwwww
853名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:25:02.84 ID:l6p/XWdb0
>>842
もう一個個人でやってたほうがあったはず、まあ中央大かどうか別にどうでもいいけどね
この世代なら金あれば、馬鹿でも入れる頃じゃないかな
854名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:25:05.22 ID:HnyAM1Za0
飲食店ブログに「風俗」ってカテゴリがあるのは確かに引いちゃうね。
855名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:25:57.81 ID:LuJfrkw20
>>838
今日は満足できるスープが出来なかったので閉店っていう
こだわりの店もあるけどさ

毎日おいしいスープが作れないってことは
ちゃんとした腕がないってことだよね

店を始める前にもっと腕をあげておくべきだったと思う
856名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:25:59.12 ID:PL2SpWEM0
しまじろうが、土下座すれば済む話なのに
857名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:26:08.28 ID:pm7MVK6+0
>>817
ID:bnJUVECx0と話し合え

>>826
だからその最低限のマナーさえもできないような店に当たるかもしれないって
どうして考えないんだ?ルールの無いギャンブルに手を出したんだろ?
店が叩かれるのは当然。でもギャンブル云々言う奴が店を叩いても惨めにしか思えない。
858名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:26:14.36 ID:GRWRJsre0
2011.12.31 キッチンとらじろうの堀之内総評Part1 カテゴリ:風俗
今日の堀之内は人がすごいです。
草食系男子が多いと言われる昨今、日本もマダマダ捨てたもんじゃない!!って感じです。
堀之内の繁盛店も随分様変わりしてきて、老舗が結構苦戦しているようです。
そこで、とらじろうの今年来年早々位までのイチオシ店舗を
勝手にランキングしてみましょう!!!
これは、あくまでも個人的視感ですけどね。
まず、3位・ヴィーナス
     ここは、従業員の接客もいいし結構他の店で頑張っていた女の子達が多いみたい。
     ランキングの子に入ればまちがいない。
     勿論、それ以外の子も何故この子がランキングに入らないの?って子が意外に多い。穴場です。
   2位・ハッピーブリッジ
     とにかく若い子達が多い店。
     見た目がみんな可愛い只、黒服さんたちの対応が残念
     この時期忙しいのはわかるけど、2月には暇になるんだから…。
     それでも2位になるってことは、嬢たちの可愛さだと思います。
     そうそう、驚いたことに、ここの子達は鬼出勤している子達が多いから
     ランキング上位の子達にも、入れるチャンスがありますよ。
     ここのナンバーワンの子は凄い!!!今月は何位になるかはわからないけど
   1位・お姉京都
     有名店の京都グループの中で20代半ば〜後半の子達を集めたお店
     う〜ん!!!ここを1位にすると当たり前すぎて面白くないけど、総合的にやっぱりこの店は凄い。
     従業員の接客も素晴らしい。嬢たちも外れがいない。
     ……ただ1点、いつも混んでる。これだけ
これを見て、「そんなことないよ。俺は外れを引いたよ!」
   と思った男たちに言っておきますが、自分の顔を鏡で見てから行きなさい。 そしたら、納得がいきます。(笑)
     へたな2chやホスラブの情報より確かだと思うよ。
  いつもの上品な路線をたまには脱線したくてつい書いてしまった深夜のとらじろうでした。
859名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:26:15.84 ID:R+r9tEGVP
保健所のゴミ共
こういう時くらい土日返上でガサ入れしろや
860名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:26:17.34 ID:di3xI0IG0
バブル世代で若い女とか趣味が合う人間と話すの大好き、自分のことはもっと好き
みたいな奴が上司だったが、本業そっちのけのクズですた。とらじろうさんもそうだろうね
861名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:26:51.47 ID:kz/jccDEO
低学歴ほどプライドが高い


俺は高卒が嫌いだ
高卒は無能でアホのくせに口だけは達者。おまけに職人気質である

俺は高卒を見るだけで憎悪を抱く

高卒は高卒らしく、パチンコ屋で働け。黙々とドル箱運んでろ
死ぬまで運んでろ
862名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:27:33.12 ID:MBjiOoL60
>>47
>10万円も儲かったと思うのが合理的なのに

単純に足し算にはならない。
座席数と調理可能数が制約条件。
クーポン客がいたために獲得できなかった正規料金の
客が増えれば売上は減る。

そのへんの損得は経営者が事前に考えることだけど、
この店は考えてなかったみたいね。
 
863名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:27:37.78 ID:oVlmY8OS0
ザーメンくせえハンバーグなんか食えるか阿呆
864名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:27:50.58 ID:08notKZ60
素人童貞が作る、素人ハンバーグww
865名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:27:58.31 ID:IV6Ie3ns0
>>855
それは違うんだな
毎日同じ料理つくってるとわかるよ
ああ、料理ってほんと奥深いよ
866名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:28:08.32 ID:LuJfrkw20
>>854
たべるジャンルだから良いと思ってるのかも
867名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:28:30.62 ID:Htl/1lU9P
堀ノ内ソープは

お姉京都がいい。このスレでの収穫。
繰り出せ。
868名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:28:53.53 ID:U+MLMvY+0
我が家には味の素置いてなかったな
869名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:29:23.74 ID:KFRCfu0d0
>>844
リピーターが欲しいんだったら近場に営業かけなきゃダメだろうw
ネットクーポンみたいな全国営業はむしろマイナスだわ
870名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:29:26.95 ID:Y0orj3eC0
まあ、こんな店が2年以上も続いた事が奇跡だよなぁ

とらじろうは、早く謝罪して店を畳んだ方が良いよ
賭けに出て負けたんだから諦めろって
このまま続けても赤字が増えるだけだろう
871名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:29:47.43 ID:yA+M2aet0
性病にかかってそうで怖い
872名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:30:21.54 ID:LuJfrkw20
>>865
私も自炊してるからわかるけど
それは素人だからでしょ?

毎日同じレベルのものが作れるひとだけが
プロを名乗っていいと思う
873名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:30:33.96 ID:uEg2g4Ye0
>これを見て、「そんなことないよ。俺は外れを引いたよ!」
>と思った男たちに言っておきますが、自分の顔を鏡で見てから行きなさい。
>そしたら、納得がいきます。(笑)

顔面カースト最底辺のキモじろう
自分の事分かってない発言が多すぎてイタい
874名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:30:40.85 ID:TSigYRcD0
>>867
本気かよw
シャブ食い疑惑も出てる歯抜け風俗狂いとらじろうと穴兄弟って
どんな罰ゲームよwww
死ぬような性病のBC肝炎やHIVとか全部貰うかもしれんぞw
875名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:31:07.86 ID:oVlmY8OS0
一番やばい店は現在の美富士食堂(滋賀)
876名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:31:23.13 ID:Rs1obqO20
>>867
堀の内ソープの詳細ガイドサイトだと「格安店」にランクされてるぞ
877名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:31:25.25 ID:DxyW+RVa0
その写真の代物を850円出してクーポン買うのもイカれているが
そいつらが、通常価格1850円だと信じきっているところには怒りすら覚える、、
878名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:31:29.16 ID:kz/jccDEO
>>867
無知乙

堀ノ内最強は琥珀だよ
次にラグジュアリー。ラグジュアリーはAV女優とやれる

キョー○系は家出少女か朝鮮ヤクザの女しかいない
879名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:32:03.19 ID:765YICV10
風俗大好き親父の店とか女性客一人だといきにくいな
880名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:32:32.19 ID:GRWRJsre0
>>860
だね。

http://megalodon.jp/2013-0214-1425-25/ameblo.jp/kitchen-torajirou/archive8-201212.html

クリぼっち!大集合〜!
2012-12-20 17:28:00
テーマ:ブログ
さぁ、もうすぐクリスマスやね。

ウチの店では、24日はキャンドルナイトにします。
クリスマスに相手のいない独身男女達!
キッチンとらじろうがまとめて面倒みてあげる。(笑)

色んなサービスは、今考え中。
今晩には決めてUPしとくからね。

あっ、勿論カップルも来ても良いよ。
只、イチャイチャは禁止やけどネ。(笑)


ついでに、クーポンも来て良いよ。
愛想悪いけどネ。(笑)
クリスマスくらい、クーポンで来ても良いけど、1杯くらい飲みなよ。
ただでさえ安いんやからさ。(笑)
881名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:32:33.90 ID:5dLCsZGd0
本人ここ見て書き込んでるのか?
そして物事の大きさも解らず一緒に楽しんでるのか?
常連に「まだバカの乞食が騒いでるよ」で笑ってるのか?
自分の足で立ってると思いながら実は他人に抱っこされてるタイプかも。
または、自己愛だけが強い寂しがりの甘えん坊。
逃避と逃げしか出来ずに全てが自分の力で成り立ってると思うんだろうね。
人間って倒れた&死んだ時にその人の答えが出るんだよな。
882名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:32:38.66 ID:HnyAM1Za0
お姉京都は接客態度がいいらしいからな。
883名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:32:42.51 ID:LuJfrkw20
ソープ嬢がきたら愛想がいい店主になるんだろうねぇ

>>879
某ステーキ屋さんみたいなことになるかもしれないしなぁ
884名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:32:50.68 ID:sAzzfD0/0
>>816
「ギャンブル感覚」で買ってない人もいると言うことを認識すべき
885名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:33:02.80 ID:eXyjq2I70
ソープの関係者が常連さんで来てくれてるのに、ソープのランキングをブログに載せてるというのが
考えられない
人の気持ちとか考えられないんだろうなあ
886名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:33:07.34 ID:R+r9tEGVP
>>879
シコ見を手伝わされるかもしれない
887名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:33:18.49 ID:PSmthIbV0
客を敵視するような店は長くないよ
888名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:33:34.65 ID:PL2SpWEM0
こんなクズみたいな店が、全国区の知名度になったんだから
しまじろうはネットに感謝しないとな。
889名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:34:13.72 ID:D0jO8QDY0
>>821
味の素こえー
890名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:34:47.36 ID:rwoQ9DUw0
お前ら信用毀損、偽計業務妨害はそろそろやめとけ
お前らみたいなカスみたいな遠隔操作ウイルス犯人みたいな風貌の奴らに言っても無駄だろうが
お前ら貧乏人はハンバーグも食えないからってとらの爺さんを業務妨害するのはやめとけ
891名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:34:56.70 ID:+b2qo2Lx0
シェアリーでは、皆様に安心してサービスをご利用いただくために、企業審査、クーポン内容の掲載基準など次の3つの観点で、審査を行なっています。
1.掲載企業の審査
公開情報、営業部門および掲載希望企業からの情報などを元に、独自の掲載企業の審査を行ないます。
2.掲載内容の審査
サイトに掲載する情報に関して独自のガイドラインを策定し、クーポン掲載時のご利用条件、適切な販売枚数、メニュー内容の安全性や整合性、他のサイトへの掲載内容など調査の上、審査を行ないます。
3.通常価格の実績確認
通常価格は、景品表示法に基づいた独自の基準を設け、審査を行います。
892名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:35:00.19 ID:TO1f8gvG0
前金をソープで使っちゃって、資金ショートしそうになってクーポン追加?
追加分の前金もソープで使った?
資金ショート寸前になったがクーポン客じゃ現金入らんから客に暴言吐きまくった
ってところか
893名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:35:16.76 ID:bnJUVECx0
>>857
>ギャンブル云々言う奴が店を叩いても惨めにしか思えない。

これは、おまえさんの主観だよね?
客が売られた喧嘩買って、ネット上で反撃しても何も問題ないでしょ?
894名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:35:22.76 ID:kz/jccDEO
みんなで堀ノ内ソープ行こうよ
895名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:35:26.66 ID:U+MLMvY+0
電気止められるようなおっさんが高級店通いは無理だろうから
必然的に格安店ばかりになるわな
896名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:35:40.72 ID:sAzzfD0/0
>>851
おおGJ !
仮に店の2階に住んでるんだとしたら、そこに2頭の犬がいるってことだねー
897名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:35:52.12 ID:qC7twrYD0
>>885
常連さんの店は上位にランクさせてるんだよ
898名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:35:59.16 ID:5dLCsZGd0
>>880
まとめて面倒を見てあげる!
じゃなくて 面倒みてほしいんだろ。
自分が不安で寂しいからそれを誤魔化すために強く出て
「面倒見てあげる!」になってるだけだろ。
当の本人がそれに気がついてないなら人間性は崩壊してるよ。
本当の駄目な人で周りが自然と離れていくタイプだ。
899名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:36:03.47 ID:XOHPxNQf0
>>885
実際、嬢からは
弁当を電話注文したときの着信履歴消すようにお願いされてたね

とらじろうは拒否したけど
900名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:36:19.98 ID:z0J1Pw640
>>821
とらじろう騒動の最大の被害者は
AZINOMOTOフーズかもなw
901名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:36:31.99 ID:mnY1L1dW0
とらじろうって名前ださいからいい替え時がきたんじゃね
902名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:37:03.99 ID:TTkj7Jwq0
>>762
そのカス値段がおまえの高級?
五反田のカサローエモで6万のステーキでもおごってやろうか?
903名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:37:33.22 ID:/UPsKEub0
>>879
ペッパーランチに行くといいお
904名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:37:55.77 ID:G5rQuZcA0
シェアリー?

寅次郎のマドンナの名前か?同じ匂いがするってやつだな。
905名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:38:02.38 ID:pm7MVK6+0
>>884
それは俺に言う事?

とらじろうのせいでこの会社からクーポン発行してる店は大打撃だもんな。
とらじろうだけが異常な店ってことにしないと大変だもんな。
906名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:38:05.34 ID:kz/jccDEO
とらじろうの由来は?
タイガースファン?
907名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:38:50.04 ID:R+r9tEGVP
>>897
勝手にランク付けして一位にすらイチャもんつけてるから救えない
周辺の新規客開拓をやらない(やれない)わけだw
908名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:38:51.88 ID:sAzzfD0/0
>>905
ギャンブル感覚ギャンブル感覚ギャンブル感覚
って食いついてるのはおまえだけ
909名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:39:08.33 ID:5dLCsZGd0
>>899 それって入店拒否と似たような扱いじゃない?
風俗の接客や対応を全て真に受けて喜んでるんじゃないだろうね。
仕事だから「キモイウザイ」と思っても笑って抱き合うんだよ。
当の本人も裏で「金の無い駄目な人間」として乞食あつかいだろ。
910名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:39:47.19 ID:rwoQ9DUw0
>>902
カス値段ってwまあ俺にとってはそこそこの値段だよ
無理してそんな高いのおごらなくていいよw
俺もいずれそんなの自腹で食えるような収入になる見込みだからさw
911名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:39:52.66 ID:YG+JJZK50
おっさんの風俗の嗜好にまで文句つけてやるなよw
912名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:40:30.59 ID:4Ce5h9oX0
田舎の洋食屋って雰囲気なんだから
頑固接客でもよかったのにバカッターで煽るとかよけいなオマケが首絞めてんだろ。
913名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:41:11.56 ID:kz/jccDEO
店名ださいな
俺が屋号つけたる
洋食イタリアンって事で「ルイド・デ・ラビア」はどうかな?
914名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:41:18.67 ID:bxnT5hXJ0
>>880
最後の4行「食わせてやってる」感がすごい
915名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:41:32.49 ID:G5rQuZcA0
人呼んでフー(ゾク)テンの寅と発します。
916名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:41:51.40 ID:KZpCEiW/0
キッチンとらじろうさんには、電話はつながるようになったんですか?
クレームも受けつけないわけ?
917名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:41:51.46 ID:1eSnYrLR0
サービスの売買に当たり外れはあれど客が結果を諦めるしかないギャンブルとは違うだろ
商売に必要なのは信用でしょ
918名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:42:21.10 ID:Rs1obqO20
川崎堀之内&南町ソープランドリスト(2013年2/4現在 堀之内52店舗 南町17店舗)
《 超高級店 》 ※総予算9万円以上  1店舗
《 高級店 》 ※総予算5〜8万円未満  13店舗
《 中級店 》 ※総予算4〜5万円未満2店舗
《 大衆店 》 ※総予算2.5〜4万円未満 7店舗
《 格安店 》 ※総予算1〜2.5万円未満 47店舗
ヴィーナス     50分¥15,750(総額)〜 とらじろう3位
ハッピーブリッジ  60分¥15,000(総額)〜 とらじろう2位
お姉京都      45分\15、250(総額)〜 とらじろう1位
919名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:42:27.53 ID:lijx1IKu0
>>885
店に来る嬢や従業員の頻度や数でランキングしてるんだよw
920名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:42:58.10 ID:Y0orj3eC0
>>851
これは決まりかな
とらじろうは店の二階に住んでる
玄関は店の裏手でそこから上に上がるんだろう
921名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:43:29.47 ID:YoyinSvx0
>>880
これって結局本人もこのランチ
1850円の価値なんて本当はないよwwwって認めちゃってるよなぁ〜…
カップルは1850円の価値があると思って食べにきてるのに
922名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:43:56.15 ID:CQwUoSBu0
こんなのやってるのチンピラでしょ
923名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:44:00.23 ID:TTkj7Jwq0
>>854
店の名前のブログでやることじゃないよな…会社の名刺やチラシに風俗大好き!とか書くようなものだ
924名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:44:40.17 ID:pm7MVK6+0
>>893
問題ないよ。惨めだなぁって思って見てはいるけど。

客が売られた喧嘩って、もしかしてクーポン実際に買った客?
925名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:44:49.37 ID:kz/jccDEO
それか、堀ノ内は朝鮮系ヤクザが牛耳ってるから、
それに洋食イタリアンのニュアンス入れて
「ルチア・イル・コンティー・チョンコロ」なんて店名はどうかな?
イタリアンと朝鮮ヤクザのハーモニー
926名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:44:50.04 ID:Z9GCz2WT0
    ,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  l:l    ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/:::    :::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽミ   .ll
    /: /て^ヽ :::::::::::   _ :::ヽ  ,.ノ     .____________
    /  |o ゝ,_ノ|  ::::::   /^'ヽヽ ::l'^~     /
  ‐+-,,,, ヽ( )_,,ノ      |ゝ.,_ノ o|  l.      l 
   l  ~      ・    ヽ.,,_( )ノ  l      l 
   '''l^~     (__人__ノ    -‐‐‐‐-l-    <  みんな、ボクの悪口を言わないで・・
    ヽ、            ~^'‐..,,_/  彡    l
    /^'‐-...,,,_______________,,,,,,,.--‐'''^l彡彡彡   l
    l;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;l彡彡彡   \
     l^'‐-:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::--‐'^l          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    .l   (:::::}    {:::::)     l
     l    ~~      ~~     ,l>
    /^‐-,,___,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.-‐ヽ
    ~‐‐'~            ^'‐‐~
927名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:45:23.39 ID:HnyAM1Za0
開き直って「クポじろう」に店名をかえてほしい。
928名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:45:26.19 ID:TTkj7Jwq0
>>910
見込みね、頑張れよw
929名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:46:21.65 ID:rwoQ9DUw0
シェアリーは購入画面に、クーポンを購入されたお客様は店舗様にくれぐれも失礼のないようお願いします
クーポンを利用されるお客様は店舗様のサービスが簡素なものとなる場合がございます
とか色々書いとけよ
930名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:46:47.08 ID:gvnOoNuu0
黒毛和牛をふんだんに使用したハンバーグを、850円で提供するなんて、たいしたもんだ
これはクーポン買えなくて残念だ
931名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:46:50.52 ID:5dLCsZGd0
実際風俗で働く子も大変だからね。自分で失敗して風俗で働く子もいれば
家庭内崩壊とかで帰る場所も無いから生きるために働く子もいるし。
金欲しさだけで働いてる子や傷ついて壊れてしまった子がいる場合もあるし。
普通に生活できて生きていけるなら風俗では働かない人が多いだろ。
そんな子達までに迷惑かけるなよ とらさんよ。
932名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:46:57.51 ID:PSmthIbV0
>>880
>ついでに、クーポンも来て良いよ。
>愛想悪いけどネ。(笑)

時間を割いてきてくれる客にたいして「クーポン」呼ばわり
来ても良いって、どれだけ傲慢経営なんだろう
933名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:46:57.77 ID:R+r9tEGVP
>>926
O次郎は関係ないだろ!
934名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:47:03.97 ID:TSigYRcD0
キッチンとらじろう 2012年1月で川崎に来て五年、居酒屋の元店長だとよw

http://www.peeep.us/dbc38970
2012.01.11
とらじろうが何だか嬉しい気分になった話
こんばんは、なにわ寅次郎です。イヤっ、なにわとらじろうです。
今日はなんだかホッとする話をしましょう。

とらじろう、川崎に来て約5年になります。
キッチンとらじろうをする前は某居酒屋さんの店長をしておりました。
その時のお客様に久しぶりに電話をしてみました。

女の子なので、3年位前だし覚えて無いんじゃないかなぁと思っていたのですが、余りにも可愛い娘だったので、ウチの店ができた事とウチの料理を食べてみて欲しくて、とらじろうスケベ心を出して電話をしました。
案の定、電話には出てくれず「ひょっとしたら、番号も変わってるかもしれないし、しかもよしんば変わってなくとも覚えて無いんじゃ無かろかなぁ‥」

と、思っていた所着信を見て電話をして来てくれました。

「嬉しいじゃないの。」と、思い再度かけたら又出ない‥。
「う〜ん、どういうことだ。」

と、悩んでいる間にお客様が来られたのでオーダーを作っておりましたら、Cメールで

「お久しぶり、どうしたのオッチャン!!」

お〜、覚えていてくれたのかぁ。と、ちょっと嬉しくなり一段落付いたので電話で話をしたところ、今恋をしていて何とかデートくらいまでこぎつけたとの事。
『オッチャンに任せんかい!!今は縁結びの神様って言われてるんやで!!』
という会話が久しぶりにほのぼのした気分を満喫しておりました。
その娘は、以前風俗店で働いていて、そこを辞めて本来やりたかった仕事を探している最中の時に連絡を取らなくなって、とらじろう自身もひょっとしたら、きんじょで働いていているんじゃないかって思って電話したんですが、まだ夢に向かって仕事も決まって働いているとの事。
この街に戻って来る娘も出たまま帰って来ない娘もそれぞれ事情があるのだからどちらがどうだと言うつもりは無いけれど、最近余りにも戻って来る娘の多さにとらじろうもそう言うもんかなぁと思いかけていたので、凄く新鮮でした。
935名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:47:16.85 ID:XbS/7mcK0
>>881
中盤からは俺のことかと思って身が引き締まったわ ありがとう
936名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:47:19.53 ID:G5rQuZcA0
>>926
・・・ 「郎」しかあってないw
937名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:47:20.39 ID:Hqc8+Jg90
アイアンシェフにクーポン達人トラじろう出したら
視聴率50%は行くと思うぞ
938名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:47:31.57 ID:bnJUVECx0
>>924
いいやw

おまえさんが自分の主観だけで話してるから
客視点の主観に立ってみただけだがw?
939名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:47:48.28 ID:BfrSFCpo0
あげ
940名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:48:13.73 ID:KZpCEiW/0
まだまだ当分終わりそうにないな
941名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:48:14.62 ID:85srAGio0
この調子だと月曜までに30超えるなw
942名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:48:31.05 ID:XOHPxNQf0
>>934
>その娘は、以前風俗店で働いていて


おい!w
おい!!w
943名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:48:37.98 ID:08notKZ60
>>934
気持ち悪い ストーカーみたい
944名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:48:41.25 ID:ghWiVxD+P
昼飯に850円出す奴は乞食じゃないなw
俺は550円からで、700円を超えることはレアだ
945名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:49:07.86 ID:rwoQ9DUw0
接客王とらじろう
とらじろうのうまみ調味料スペシャルバーグ850円
946名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:49:12.48 ID:pm7MVK6+0
>>908
俺はギャンブル感覚ってこと言いだしたID:bnJUVECx0にだけレスしてたんだぞ?
それに横から食いついてきたのは自分だろ?
自分のレス見直してみなよ。俺が最初に安価つけたかい?w
947名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:49:13.70 ID:TSigYRcD0
三年くらい前に「川崎で居酒屋の店長をしていた」キッチンとらじろう

http://www.peeep.us/dbc38970
「オッチャン、彼には昔の事は内緒だよ!」
『そんなん当たり前やないかい!!!オッチャンが旨いこと行くようにしたるがな。すぐ連れて来い。』
と、久しぶりに張りきった瞬間でした。
ほのぼのした話でしょ。(笑)
最近余りいい話が無かったとらじろうにも、ちょっとした明るい話でした。
はりきり過ぎて空回りせんかったら良いのですが‥。(笑)
ああそうや、一回一人で来てもろて打合せしとこか。(笑)
948名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:49:17.81 ID:Z2VOa0OO0
>>57
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /     ●  ●、
  |Y  Y        \
  | |   |        ▼ |
  | \/      _人.|
  |       ___ノ
  \    ./
   | | |
   (__)_)
949名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:49:40.92 ID:bnJUVECx0
>>932
しかも、前払い済ましてる客なんだよなw
950名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:49:57.46 ID:kz/jccDEO
川崎駅前はなぁ、
戦後のドサクサに密入国してきたチョンコロ連中が勝手に不法占拠したんだよ
だからあんなにも風俗やパチンコ屋がある
951名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:50:36.31 ID:z0J1Pw640
いいか、これだけは言っておく。
2階で飼われてるトラとじろうには何の罪も無いんだぞ。

http://via.me/-1ve39ac
952名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:50:54.48 ID:HnyAM1Za0
>>937
見たいぞ、それ。
953名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:51:40.01 ID:TSigYRcD0
>>943
絶対にその後「昔のこと彼氏にバラされたくなかったら、やらせんかい!」
って迫ったと思うw
きしょすぎるよなwww
954名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:52:04.22 ID:BfrSFCpo0
手コキハンバーグじゃない、まともなハンバークが食いたくなってきたw
って、そろそろ昼じゃんか
955名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:52:19.17 ID:Rs1obqO20
>>947
川崎には5年いるのか 
956名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:52:23.29 ID:G5rQuZcA0
「クーポンはつらいよ 噂の寅次郎」22話

次作は、
「クーポンはつらいよ とんでる寅次郎」23話よろしく。
957名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:52:39.73 ID:Y0orj3eC0
とらじろうの部屋は家賃幾らなんだろう?
安そうだよなぁ

http://archive.homes.co.jp/snapshot/sstype=rent/listnum=1/agency_type=house/address_id=483502/
958名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:52:56.29 ID:GRWRJsre0
>>934
口が軽い飲食店経営者ってイヤだな。
959名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:53:17.75 ID:1eSnYrLR0
値引きするのでお願いだから来て下さい!ハンバーグの味を試して下さい!常連さんも割引に使って!

がクーポン始めた最初の頃の態度

店主の歓迎ムードにじゃあいっちょ試してやろうかって850円の試食券買ったら「来やがったかクーポン野郎ども(笑)正直来ないで頂きたい(笑)」
宣伝にするでもなく客罵倒して悪評付けられるためだけにクーポンでおびき寄せるとか…何がしたかったのか本当に謎だ
960名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:54:25.56 ID:EnYZNL5b0
>>913
改名するなら「うまかろう安かろう亭」一択だろ
961名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:54:32.68 ID:pm7MVK6+0
>>938
客視点っていうなら俺も客視点だぞw

客としてまず半額クーポンなんて恐ろしいものには手を出さない。
ギャンブル感覚で買ったなら、グダグダ文句言うような恥ずかしい真似はしない。
962名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:54:37.75 ID:5dLCsZGd0
お姉京都 からの 本音。
「えぇ〜!45分もとらちゃんの相手するの?嫌だぁ!」
「延長ぎりぎりまで粘ってシツコイし2回戦とか要求してセコイし!」

「頑張ってるね!って常に上から目線で説教たれるし最悪」
「説教たれたり上から目線で俺様ならもっと金落とせよ!」
963名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:54:53.79 ID:HnyAM1Za0
>>947
内緒なのにこうやってネット上に公開しちゃってんじゃん・・・・
964名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:55:29.24 ID:HgodL46z0
キッチンとらじろうの真実が皆さんに伝わった

これだけでも、クーポンやった甲斐があったってもんだww
どんなに腹へっててもここでは喰わんwww
965名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:55:47.02 ID:KZpCEiW/0
もう土下座して謝っちゃったほうが傷が浅いんじゃないか>キッチンとらじろうの店主
966名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:56:03.18 ID:c8T1031I0
味の素が20グラムも入ったハンバーグ、川崎区にずっと住んでる人間が食いたいと思いたくなるわけない。
967名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:56:09.03 ID:+TbuO0Un0
枚数絞るどころか途中で追加してるのは何なんだろう
968名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:56:11.21 ID:TL1afMt00
>>934>>947
なんかもう…ヤダw
969名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:56:41.93 ID:PSmthIbV0
えっ、味の素入り!!!!!!!!!????????
970名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:56:57.67 ID:bKy2GYuG0
どういう流れでここまで伸びてんの?
971名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:57:10.01 ID:YG+JJZK50
>>967
客に罵声浴びせるプレイに目覚めたんじゃね?
972名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:57:28.06 ID:KkzvHcE80
今日も人気爆発のとらじろwww
973名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:57:58.52 ID:6574v3SBO
とらとジローの散歩いつしてんの?
974名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:58:04.37 ID:KZpCEiW/0
>>967
クーポン会社に騙された説はとらじろう関係者が撒いた嘘だから

実際は金儲けしようとしただけ
975名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:58:13.36 ID:Hqc8+Jg90
結局シェアリーが クーポン無効で返金するって
どこに書いてあるの?
976名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:58:28.20 ID:gvnOoNuu0
定価1850円の50%オフ。どんだけがんばってるんや、とらさん!
977名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:59:06.51 ID:bnJUVECx0
>>961
客としてまず半額クーポンなんて恐ろしいものには手を出さない んだろ?

クーポン買った客の視点に立たねえと
飯食いに言って、罵声浴びせられる客の気持ちは理解できねえんじゃねえの?
978名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:59:14.10 ID:PSmthIbV0
これが20年前のインターネットも何もない時代はほとんどの客は泣き寝入りするしかなかった
今や一市民でも対抗しうる武器を持ったんだからなぁ・・・
979名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:59:20.16 ID:TSigYRcD0
>>955
・2012年時点で川崎市に5年住んでる。つまりとらじろうは2007年に川崎に来た。
・風俗店の近くで2009年までの二年ほどで居酒屋店長をしてたが潰した。
・その居酒屋は風俗店付近にあり、今から四年ほど前に潰れた

これで前の店も割れないかなw
980名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:59:20.89 ID:wn5aYgRc0
>>970
とらじろうが相変わらず謝罪しないで逃亡中
火消しが斜め上の擁護を展開中
更に燃料が投下される
981名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:59:29.49 ID:Rs1obqO20
>>970
本人逆ギレで謝罪せず逃亡 ここ数年いないタイプなのでのびた
982名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:59:46.52 ID:42zP8Bp80
>>804
高級ドリンクと謳ったり他の飲料より高めの値段設定とかしてないけどなw
983名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 12:00:27.08 ID:z0J1Pw640
とらじろうさんの本名はよっ
984名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 12:00:31.56 ID:70jCY8JP0
>>970
今回は典型的な
楽天・光通信によるネット工作の勝利

通常:
客がシェアリーにクーポン返金を依頼
→シェアリーは返金すると同時に「シェアリーが定めた手数料」を店に請求
(店への支払い予定のクーポン代金から天引き)

今回の炎上商売によるネット工作:
シェアリー(楽天・光通信)が一方的に「店に責任があるので返金します」とやる
→「シェアリーが定めた返金手数料」を一方的に店に請求する詐欺

検索キーワード
【楽天】
【光通信】
985名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 12:00:42.09 ID:qC7twrYD0
>『オッチャンに任せんかい!!今は縁結びの神様って言われてるんやで!!』

お前wwwアドバイスできる立場じゃねぇだろwww
986名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 12:00:48.91 ID:Rs1obqO20
>>979
居酒屋といっても昭和の雰囲気の街だから相当数あると思う
小料理屋やカウンター5席程度の店の規模かもしれないし
987名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 12:02:00.43 ID:YkGB5mx10
>>979
それだけだと特定はきついね
ストリートビューで周りを歩いてみればわかるけど、それっぽい店ばかり
988名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 12:02:22.60 ID:bnJUVECx0
>>985
おっさん、縁結びの神っていうより貧乏神だもんなぁw
989名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 12:02:25.33 ID:UgOh0xvB0
店主がクーポン使うなって言ってるんだから、客気取りの乞食は素直に従えばいいんだよ
990名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 12:02:34.63 ID:sAzzfD0/0
>>946
ここはおまえの個人掲示板じゃない
991名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 12:02:55.85 ID:vi80c6Km0
★22www
992名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 12:03:07.88 ID:5dLCsZGd0
>>947 何も出来ないくせに勝手に思い込みどこにでも首を突っ込むタイプだね。
所詮は自分が寂しいとかの理由で相手を構いたいだけなのに。
ほのぼのとした話でしょ!じゃなくてただの自慢話なだけじゃないか。
「俺、相談にものって凄いでしょ」って褒めてもらいたいんだよ。
993名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 12:03:15.89 ID:42zP8Bp80
>>886
シコ見www
手コキハンバーグのシコ見とかなんの罰ゲームだよw
994名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 12:03:20.79 ID:ghWiVxD+P
テンプレDQN客みたいなのが登場せず、店主が1人でわけわからん逆ギレしてるのが新しい
995名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 12:03:30.54 ID:PSmthIbV0
>>946
さっさと出ていけや
996名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 12:03:38.66 ID:PW9nQ65C0
粘着質だなおまえらww
997名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 12:03:43.97 ID:CYzyFwFb0
返金祭り何時だよ
998名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 12:03:48.39 ID:z0J1Pw640
1000なら阪神優勝
999名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 12:04:03.94 ID:bKy2GYuG0
>>980-984
dくす

流れが複数あって、何が本筋なのか掴めなかった
1000名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 12:04:47.69 ID:70jCY8JP0
ID:xC5VF+uK0のようなデマ拡散担当ID

2013/02/14(木) 13:13:17.52 ID:xKQMlTWS0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130214/eEtRTWxUV1Mw.html
2013/02/14(木) 14:56:19.65 ID:tCqNTT150
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130214/dENxTlRUMTUw.html
2013/02/14(木) 22:43:35.27 ID:H4Mjdo230
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130214/SDRNamRvMjMw.html
2013/02/14(木) 23:51:33.87 ID:/bisLyn+0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130214/L2Jpc0x5bisw.html
2013/02/15(金) 00:06:50.00 ID:+0JB5FJN0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130215/KzBKQjVGSk4w.html
2013/02/15(金) 18:23:21.36 ID:QluyJDai0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130215/UWx1eUpEYWkw.html
2013/02/16(土) 02:36:08.55 ID:ThpkPsik0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130216/VGhwa1BzaWsw.html
2013/02/16(土) 07:41:27.50 ID:xC5VF+uK0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130216/eEM1VkYrdUsw.html


計8IDが何度訂正されても懲りずに同一コピペを繰り返しています
まさに「嘘も百回言えば真実になる」朝鮮人手法

検索キーワード
【楽天】
【光通信】
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。