【訃報】「保守の論客」東條英機元首相の孫 東條由布子さん死去★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わいせつ部隊所属φ ★
東條英機元首相の孫、東條由布子(とうじょう・ゆうこ)=本名・岩浪淑枝(いわなみ・よしえ)=さんが13日、間質性肺炎のため、都内の病院で死去した。73歳。
通夜は19日午後6時、葬儀・告別式は20日午前11時、ともに東京都渋谷区西原2の42の1、代々幡斎場で。喪主は夫、岩浪弘康(ひろやす)氏。

東條元首相の長男、英隆氏の長女で、1男3女をもうけた。保守の論客として知られ、先の大戦後の戦勝国による極東国際軍事裁判(東京裁判)で死刑判決を
受けた東條元首相らいわゆる「A級戦犯」の靖国神社分祀論には否定的な立場で発言してきた。
NPO法人「環境保全機構」理事長を務めていたが、昨年秋から体調を崩していた。
 
ソース  サンケイスポーツ
http://www.sanspo.com/geino/news/20130215/sot13021505020000-n1.html

前スレ(★1: 2013/02/15(金) 19:16:54.39)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360923414/
2名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 00:27:07.40 ID:PkB0cDTmT
2
3名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 00:28:39.45 ID:gUsbebsv0
前スレはなかなか面白かった。続きはよ
4名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 00:28:56.99 ID:Tp9y4OIW0
保守のお荷物の間違いだろ。国滅ぼしたカスの孫が。
5名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 00:29:19.85 ID:QqN6SRes0
国民の税金から支給される、
軍人恩給で大きくなれました。

陸軍刑法で裁かれてたら、恩給もなく
野垂れ死にするとこだったんだけどね。

東京裁判様々です。
6名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 00:29:42.84 ID:liulc20v0
陸軍悪玉論なんて都市伝説だからなw
7名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 00:30:18.35 ID:3m6XRrrQ0
>>4
左翼思想ってカスだよね本当
8名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 00:30:41.42 ID:KtCsCyKu0
東条を切り捨てて生き延びた天皇マジ最低
9名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 00:30:43.67 ID:ZMd3rQzV0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ!!!!!!!
10名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 00:30:51.75 ID:rzf4laNw0
和製ヒトラーの孫か
11名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 00:30:57.40 ID:TMnnS2q10
1,米国の一部の高校教科書にその旨の記載があります。
2,米国がやったという状況証拠はあります。
3,そう思われてもしょうがない、ことを米国はやってきました。

米国歴史学の第一人者チャールズ・A・ビーアド元コロンビア大教授(1874〜1948年)
は、あの戦争はルーズベルトが無理矢理日本を戦争に引きづり込んだものだ、という
ことを公文書から明らかにしています。
31代米国大統領フーバーは、ルーズベルトを、日本を戦争に引きづり込んだ
狂気の男だった、という書見を残しており、真珠湾攻撃についても
ルーズベルトが対独戦に参戦する口実を作るため、攻撃を事前に察知しながら放置
した、としています。
米国の元大統領が言及したというので話題になりました。

米西戦争では、1898年 2/15 ハバナ湾で、
米国戦艦メイン号が謎の爆発を起こし沈没するという事件が発生し米兵266名が死亡しました。
これはスペインの仕業だ、ということになり世論が激高し、戦争になりました。
ベトナム戦争ではトンキン湾事件というのが発生しています。
これは1964年8月、北ベトナムのトンキン湾で北ベトナム軍の
哨戒艇がアメリカ海軍の駆逐艦に2発の魚雷を発射したとされる事件です。
これをきっかけにアメリカは本格的にベトナム戦争に介入したのですが、
その後、ニューヨークタイムズが、米国のやらせであることを暴露し
現代では米国のやらせであったことが判明しています。

湾岸戦争(1990年)では、アメリカの駐イラク特命全権大使のエイプリル・グラスピーは
イラクのクエート攻撃に対して「米国は介入しない」と発言しましたが、
これを信じたフセインがクエートを侵略して、当の米国軍により撃退されています。
その後、当の大使は、公式の場には一切姿を見せなくなりました。

その他にもテキサスとの戦争やら、フイリピントの戦争やら怪しいモノが沢山ありますが、真珠湾の疑惑もその一つです。

これだけ揃っていると、米国が仕向けたという話も信じたくなります
12名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 00:31:10.51 ID:QfsKC5yN0
>代々幡斎場で

東京都は平等な斎場なのがいいね。靖国なんていらんのだよ。
13名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 00:31:53.09 ID:Tp9y4OIW0
>>8
戦争回避の上意を無視したのは東條だろ。
14名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 00:33:52.23 ID:gUsbebsv0
大好きな小沢さんの失脚を見ながら、失意の内に亡くなられたのですね。ご愁傷様です
15名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 00:34:35.59 ID:FjneJ2Va0
関東軍閥の無能さよ
16名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 00:36:22.88 ID:P8/KlF5g0
ま、でも東條に戦争責任は明確にあったからな

日本の戦争を正当化などできない
17名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 00:36:56.97 ID:AtBvqiCm0
あんまり表に出ない方が良かった
ただでさえ良くないじいさんのイメージが更に悪くなった
鳩山クラスですらボロクソ言われる昨今、
国を滅ぼした首相だし
18名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 00:37:34.08 ID:TMnnS2q10
この時、ハリマンは次のような言葉を言い放った。

「日本は十年後に後悔することになるだろう!」


※ これが有名な「ハリマン事件」である。
19名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 00:37:59.87 ID:bFYGP8rh0
東条が嫌われるのは、憲兵隊を使った国民への圧迫。
東条上等兵殿と、石原莞爾に馬鹿にされても辞めないアホぶり。
20名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 00:39:04.16 ID:liulc20v0
特高()
21名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 00:39:55.37 ID:g/gqU9gb0
前スレから東條英機を蔑むヤツはどうしようもないアホだな。
近衛文麿が仕向けた戦争だわな。そんなことも知らずに戦犯を語ってるやつの哀れな知能に苦笑い。
ソースはヴェノナファイル。アメリカの公式文書だわな。はい、終わり。
22くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/02/16(土) 00:40:34.61 ID:IhKXDRIs0
前スレの話、細かいとこ修正してもっかい。。。

********

米英との戦争を不可避にしてしまったのは、1941年9月6日の御前会議で
「南方作戦計画」を発動し、南方戦線に軍隊を集中・開進した事が原因です。

集中と開進ってのは、

  集中=実弾をもった部隊を戦いの場に移動させる
  開進=各部隊をいつでも戦える場所に配置して待機状態にする

という意味の軍用語。

開進までしてしまうと、もう元には戻せない。何十もの「敵陣地」に日本軍が自動的に
殺到する状態になるので、ここから引き戻す事は不可能。
相手も相応の戦争準備をしてしまうからね。引くに引けなくなって、もう、戦争するしかない状態になる。

んでさ、これやったのって東条じゃなくて近衛文麿(第三次近衛内閣(1941/7/18〜10/18))なんだよな。

しかも、ハルノート(1941/11/26)の前の話なんだよね、コレ。
ハルノートより約3ヶ月も前に、近衛が米英との戦争を回避不可能にしてしまった。

東条や、ハルノートを戦争開始の原因にするのは大間違いなんだよね。
23名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 00:40:46.67 ID:QqN6SRes0
この人、いったい半生をかけて何を主張してたの?
さっぱり分からんね。

東條は正しかったとでも言いたかったのかね。
24名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 00:42:17.83 ID:liulc20v0
ハルノートで嵌められたと大東亜何とかの為に立ち上がったとか良い訳色々だなw
25名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 00:42:35.52 ID:C1FJuibj0
安らかにお眠り下さい。 ご苦労様でした。
26名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 00:43:15.07 ID:JvwiVTlx0
>>14
そうなのか。東條家が岩手の流れってのが影響してるのかな。
27名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 00:45:04.28 ID:wV6waooZ0
東条英機なんて、ただの官僚上がりの凡人だったんだろう?
28名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 00:46:15.96 ID:RD+Rb6V7O
偽名だったのか!




リカちゃん人形。
29名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 00:46:20.89 ID:KCFdnh2t0
天皇に対する忠誠心は偽りがなかったと思う
30名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 00:46:54.52 ID:QfsKC5yN0
>>21>>22
近衛も東条もアホで終わりじゃんか。
31名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 00:47:16.17 ID:liulc20v0
お前らこれでも見てなごめや

https://www.youtube.com/watch?v=hwaEgrfEcsI
32名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 00:48:19.60 ID:Nn0L8chd0
名前を見ると凄い美人を想像します。
33名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 00:48:31.34 ID:fHtNCgkI0
>>22
一次資料としてのソースはどこにあるの?
34名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 00:50:07.84 ID:QfsKC5yN0
>>29
そんなものは称揚するほどのものでない。当時の日本人の多くが持っていたもの。

むしろ明治天皇に対する乃木みたいに、忠誠さえあれば許されるという甘え。
国の指導者はそれじゃダメだ。
35名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 00:50:27.40 ID:VxAZA1R9O
東條姓はともかく、名前も芸名だったのか…
36昭和天皇発言(1988年4月28日・富田宮内庁長官へ):2013/02/16(土) 00:50:58.88 ID:NAr9UYA+0
私は或る時に、A級が合祀され
その上 松岡、白取までもが
筑波は慎重に対処してくれたと聞いたが
松平の子の今の宮司がどう考えたのか
易々と
松平は平和に強い考えがあったと思うのに
親の心子知らずと思っている
だから 私あれ以来参拝していない
それが私の心だ
37名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 00:50:59.18 ID:DbDKz31t0
>>7
国を滅ぼしたカスを批判するのがなぜ左翼なんだ
右翼は大日本帝国が亡んだことを喜ばないとダメなのか
38名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 00:51:08.95 ID:JoRj/6ld0
>東條由布子(とうじょう・ゆうこ)=本名・岩浪淑枝(いわなみ・よしえ)

え?芸名だったのw?
39名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 00:51:13.01 ID:mGKwBHuf0
謹んでご冥福をお祈りします。
40名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 00:51:39.16 ID:liulc20v0
よもの海 みなはらからと 思ふ世に など波風の たちさわぐらむ
41名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 00:54:18.78 ID:nmOqBOML0
岩浪淑枝って・・
全然違うんですけどw
42名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 00:54:33.77 ID:g/gqU9gb0
>>30
そう思えるあなたは純粋だよ。実際に近衛も「神輿は軽いほうが…」という考えだったのだが、
思いのほか東條は策士だったが故、近衛がすぐに終わると見て踏んだ戦争を
本土決戦まで粘った。戦争を美化するワケではないが東條さんはむしろ被害者だった。
43名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 00:54:35.56 ID:0NoKBzhf0
あと10年は発言してもらいたい人だった。御冥福を。
44名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 00:54:49.97 ID:nAMdbAyn0
俺は戦犯ってのは連合国が勝手に決めたことだから認めんけど、勝てもしない戦争を止められず、しかも一番こっぴどい負け方をしたんだから
当時の国家と軍の指導者の主要な一人としては「日本人に対する」責任は免れんだろ。ナンバー1かはともかく。
しかも最後に腹も自分で切れなかったわけだ。
孫の態度は出すぎていたとおもう。黙して語らずならともかく、かえって東條英機の評価を落としたんではないか?
靖国合祀も「遠慮」しておいたほうがかえって徳が上がったとおもう。
45名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 00:54:59.98 ID:vNl9BhYk0
大陸相手に戦争してるときに、海でもう一つの大国相手にするなんて同考えても
自殺行為だろ。

中国で戦線拡大せず、満州だけで満足しておけば、いまごろ日満同盟は鉄壁だったろう。
46くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/02/16(土) 00:55:01.85 ID:IhKXDRIs0
>>33
一次資料の存在を吟味する必要があるほど過去の話じゃないしなあ・・・

1941/9/6の御前会議は超有名だし。
昭和天皇が明治天皇の御製を詠んで、「南方作戦計画」に大反対した会議だからね。

んで「南方作戦計画」の内容はwkiに載ってるようなレベルの話で、隠されてるような話じゃないし。

個々の周知の事実を集めて、当たり前の解釈をしただけの内容だお。
47名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 00:55:03.09 ID:eFdufEXn0
9割の日本人にとって、
恩人はマッカーサーだということは
確かなことだ。
48名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 00:55:44.01 ID:ezZ02z9I0
国際関係をグチャグチャにしてそれをそのまま東條になすりつけた近衛文麿のほうが悪いだろ
49名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 00:56:17.27 ID:BvwcS6Gv0
じいさんには特別に嫌な感情はないけど(むしろ同情すらする)、
孫のこの人を見ると謎の違和感というか嫌悪感がわいた。
50名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 00:57:40.84 ID:QqN6SRes0
>>48
どっちもクソ。以上。
51名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 00:57:46.81 ID:HqkngTrh0
まじか…
52名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 00:59:06.51 ID:IwMwP5kf0
勝てば官軍、負ければ賊軍とはよく言ったもんだわ。
53名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 00:59:43.15 ID:bMtc8l8n0
小林よしのり より

本来、あの時点で、誰が首相になっていたとしても、
日米開戦を回避することは絶対、できなかった!

いや、あの戦争を終わらせることさえ、誰にもできなかったはずだ。

そもそも原爆を落とすまで、アメリカが戦争を終わらせる意思はなかったのだから!
54名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:00:15.18 ID:liulc20v0
早期講和なんて甘いんだよ
55名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:02:34.46 ID:gUsbebsv0
>>53
こういう自虐史観の反動で斜め上にすっ飛んでる反米保守のアホども早く滅びないかなぁ。
こいつらは前の戦争で何を学んだのかと
56名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:03:06.34 ID:UDjwfV+F0
>>44
全く同感だな、開戦責任と敗戦責任は違うもの
東條はあたら多くの日本人を絶望的な作戦で死に至らしめた

馬鹿ウヨは戦争のあらゆるすべてを肯定したがるけどな
57名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:03:08.93 ID:Rq0hyIfi0
確かに、東條には戦争責任(正確には戦争犯罪や敗戦責任)は
世間一般の認識ほど重くはないかもしれない
だが、彼は憲兵を使って恐怖政治を敷き、気に食わない人間を片っ端から最前線へ送り、
更にそれを正当化するために多くの無関係な人々さえ巻き添えにした
挙句に、「生きて虜囚の辱めを受けず」などと唱えながら、
当の本人は綺麗に死のうとして失敗し、裁かれる者としての辱めを受けた

それらの点を考えれば、東條はむしろ日本人の手で処刑されるべきだったと思う
もし東條が終戦直後に阿南大将のように潔く自決していれば、
残された家族はあれほどひどくは迫害されなかったと思う
58名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:03:09.40 ID:bMtc8l8n0
小林よしのり より

(東條)由布子さんは、「敗戦責任は祖父にある。初めから死ぬ覚悟はしていたのだから、死刑は当然だ」
と潔くおっしゃっていたが…

本来、あの時点で、誰が首相になっていたとしても、
日米開戦を回避することは絶対、できなかった!
59名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:05:04.46 ID:1lujszav0
グレート東條って日系のアメリカン政治家がいたが彼は彼と赤の他人j?
60名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:05:36.83 ID:liulc20v0
伏見宮博恭王の話しようぜw
61名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:06:03.71 ID:QfsKC5yN0
>>57
>阿南大将のように潔く自決していれば

しかし阿南のアホがした罪悪も並大抵ではないぞ。自決で済む問題じゃない。
62名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:06:24.25 ID:NAr9UYA+0
東条英機って嫉妬深くて陰湿だったんだよね。

海軍は大卒を優遇する制度があったのだが、
陸軍の場合は旧制中学卒以上という区切りだった。

これは、陸軍士官学校が中卒扱いだったため、
これ以上上の学歴を認めてしまうと
陸軍が一般大卒より下になってしまうため。

海軍はそんなこと気にしてない。
63名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:06:45.11 ID:nAMdbAyn0
将兵も国民も国が勝利することのために命も財産も全て投げ打つんだから勝利できなかったら国家と軍の指導者が批判されるの当然だと思う。
「xxの陰謀でどうころんでも避けられなかった」「xxが無いから勝てなかった」は免責にならんだろう。
「誰がやってもダメだった」も通らない。「俺ならできる」から首相や軍の指揮官になるんだからな。世襲で無理やりやらされてるわけじゃない。
64名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:07:01.89 ID:GriAn3k+0
誰が総理大臣やっても戦争は避けられなかったし、負けてた。
ミッションインポッシブル。
65名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:08:03.92 ID:Kengy5Sk0
本名違うのかよww

でもまた貴重な人材を失ってしまったなぁ。
66名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:08:26.10 ID:UDjwfV+F0
何か2ちゃんってもう完全にバカウヨに支配されて、無能指揮官の東條ですらマンセーするチョン並みになったかと思ってたが、
結構冷静に引いて見てる人が多くて安心したわ
67名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:09:09.16 ID:bMtc8l8n0
小林よしのり

日本軍の玉砕思想は愚かだったと、
現代の愚か者どもが言う。

だが形勢不利と見るやあっさり銃を捨て投降する軍隊で国を守れるわけがない。
持久戦に持ち込めば民間人の犠牲が出るとなれば玉砕覚悟で戦うしかないではないか。
68名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:10:13.74 ID:liulc20v0
捕虜になった時の事教えてないから
捕虜になった日本兵はとても口が軽かったそうだがなw
69名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:12:08.36 ID:nAMdbAyn0
>>56
確かに東條でなくても誰でも止められず、誰がやっても結果は同じだったんかもしれん。
だが、その時に「その椅子」に座っていた以上は責任がある。
それが「たまたま」であり「始めたのは自分の責任ではない」としても。
そして、そこでさらに「ドジ」をやれば、叩かれても仕方がない

>>57
その通り。憲兵を使った恐怖政治で国民の恨みを買ったのは大きい。しかも残った家族がそれを過度に正当化してたらなぁ。
俺も個人的には東條は「責任」を逃れられない立場だと思うが、「立場」に同情しないわけじゃない。
でも世襲や強制で無理やりたった立場でなし。軍人、政治家を志した以上はありえる立場だったんだからなぁ。
70名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:12:46.62 ID:54XycLkvO
東京裁判から死刑までの首尾一貫した潔い態度をもっと早く
見せていれば多少は歴史は変わったかもねえ
71名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:13:09.11 ID:QfsKC5yN0
>>67
いやいや、マッカーサー来てから崇め祭っちゃった日本人はまずいよ。
「玉砕→負け→敵国崇拝」ってまずいでしょ。

占領軍来てから、せめて2、3年はゲリラ戦やって欲しかった。
と当時の日本人に言いたい。
72名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:13:16.66 ID:bMtc8l8n0
小林よしのり

今では誰も彼も日米同盟の「現実」をありがたいもの、
喜ばしいものとして、受け入れている。
それが祖父に対して恥ずかしいことだという認識がない。

勇ましいようでいて、アメリカ頼み一辺倒で、
自前の戦略も考えないようなバカが「国益」など言う資格はない!!

いざという時は、アメリカ様が助けてくださる!
いずれアメリカ様が全世界を統べる帝国を築いてくださる!
これが、今の日本のポチ保守の唯一の「戦略?」であり「願望!」なのである。
実はサヨクもこれが「本音」なのである
73名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:13:24.64 ID:nAMdbAyn0
>>64
その理論でいけば、地震は誰も止められないし予知もできないんだから民主も無罪だよなぁ。
74名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:13:46.26 ID:liulc20v0
もう戦争はコリゴリが当時の人の本心だろうが
75名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:14:44.79 ID:M/Zh6ibr0
>>71
そうなると天皇に利用価値が無いと見られて
天皇制も廃止だったかも
76名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:15:07.69 ID:W3tdRONk0
日本が当時のABCD包囲網に屈して条件鵜呑みにしてたら
今頃中国全土は英米の植民地で朝鮮はソ連領土だったろうし
東条の判断は罪深いなw
77名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:15:21.70 ID:QfsKC5yN0
>>75
それでいいよ。
78名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:15:32.46 ID:ewf8DFS40
大損失!
79名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:16:02.82 ID:54XycLkvO
>>73
民主が裁かれるような犯罪をしでかしたのか?
東條が無罪なら民主も無罪。当たり前だろ。
80名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:17:37.91 ID:XhVJb7ld0
>>11
真珠湾奇襲攻撃ね
よく考察するとこの攻撃の目的は空母を叩くのが目的なのに
真珠湾に空母が停泊しているかの諜報活動をしないで実行しているんだな
織田信長は諜報活動して桶狭間に今川義元がいることを確認してから
奇襲しているんだよなw
軍神の山本五十六でもしっせん英雄の足元に及ばないわけだw
81名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:18:34.30 ID:1xSmeZWV0
戦争遂行は国民の総意でした。それを具現したのが東条英機に過ぎません。
例えば、デフレ脱却が国民の総意とすれば、それを実行している安倍首相が
東条英機の役割になります。そういうことです。
82名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:19:09.90 ID:jQOteT1A0
前のスレにも有ったが東條は有能勤勉な軍事官僚
総理はさすがに(非凡な平凡=一般常識)
反対派を憲兵、特高を使って調べるぐらいはともかく
徴兵して戦地に送るなどは狂気の沙汰
83名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:19:11.83 ID:4NSmnebs0
>>44
どう考えても一番マシな終わり方だった

最後まで戦ったのにドイツより少ない戦没者
対外資産の喪失も大したことない
なにより主にアメリカに負けたのがラッキーだった

ソ連や支那に進駐されたら何されるかわからなかった
日本はギリギリのところで外交勝利したといっていい
84名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:20:04.78 ID:liulc20v0
演習の標的位にしか使い道の無い時代遅れの鉄屑沈めて

トラ・トラ・トラ()
85名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:20:20.16 ID:9CbUvhXpP
東条は天皇の命令通り、対米戦回避に尽力し 
どうしてもダメだったときは、天皇の代わりに全責任負って身代わりになる
役割を負った 忠臣だよ
86名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:21:23.27 ID:KjyRMvO1O
>>4
東條の外堀を埋めた近衛の責任は?
87名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:21:27.82 ID:4NSmnebs0
>>64
同意
誰がどうやっても戦争は免れない局面だった
少なくとも東条には責任はないな
88名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:22:18.09 ID:bMtc8l8n0
小林よしのり

朝日も読売もサヨク連中がいう「戦争責任」ってそもそも一体何だ?

戦争を始めた責任の事か?
国際法違反による戦争犯罪を犯した責任か?
戦争に負けた責任か?

その区別も出来ない未熟な雑駁脳であの戦争を語るのはもうやめろ!
89名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:22:21.62 ID:eA/SbfmB0
鳩山とどっちが無能なの
90ルカ ◆LUKAxvjT.jPN :2013/02/16(土) 01:23:26.55 ID:navq9Dy60
また昭和天皇の戦争責任には触れず東條をスケープゴートにしてるのか。
天皇の戦争責任にも正面から向かい合えたら本物の保守の論客だよ。
91名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:24:17.13 ID:liulc20v0
伏見宮博恭王すらタブーだからなw
92名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:24:36.86 ID:4NSmnebs0
>>89
鳩山と陸軍大将の東条を比べんな!
帝国陸軍なめんなよ
93名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:24:40.85 ID:yWe6ejbH0
>>71
今はどうかはわからないけど1970年代からは
その流れで洗脳しようとしていたような気がする。
実際に何がどう悪いのかは明確にされていなかったが。
94名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:24:52.94 ID:AFgM4ZTC0
>>4
俺は自衛隊の強化を望むし、
伊勢神宮に毎年お詣りに行くが、
このレスには賛成。
A級戦犯者は国賊だと思う。
なので靖国分祀は賛成だし
それまで靖国参拝はしない。
勝てない戦争したんだよ!
恥を知れ。
95名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:25:06.94 ID:bMtc8l8n0
小林よしのり

「戦争は悪」というドグマの左翼。

「テロは悪」というドグマのポチホシュ。

どっちも究極のバカである。
96名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:26:01.74 ID:NAr9UYA+0
>>81
総意なんてありません。

当時は民主主義じゃない。天皇主権の言論弾圧社会だから。
97名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:26:34.04 ID:liulc20v0
70年代はアメリカも揺れてた時代だろw
LOVE&ピースの時代だったんだよww
98名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:27:16.44 ID:4NSmnebs0
>>94
そういうのをアホという
お伊勢さまにも来るな来るな
99名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:28:25.05 ID:g/gqU9gb0
>>94
そういうの屁理屈っていうんだよ
10094:2013/02/16(土) 01:28:39.83 ID:AFgM4ZTC0
ごめんなさい。
このスレでいうことじゃなかったね。
東條由布子さんお悔やみ申し上げます。
故人自身は保守の論客として
素晴らしい方でした。
101名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:28:43.08 ID:liulc20v0
>>98
自己紹介乙
102名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:28:55.48 ID:NAr9UYA+0
>>71
戦争に負けた時の国民の総意。

軍部ザマア!!

この世論は「火垂るの墓」の野坂昭如の実体験でも明らかです。

日本人A「台風が来てるらしいよ」
日本人B「戦争終わったら神風がふいたなw」
と会話する人たちが出てくるでしょ。
103名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:29:23.68 ID:z6X7ktNT0
自決できなかった臆病者の孫娘か…
はずかしくないのか?
104名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:29:27.31 ID:u69HVxEE0
バカサヨは東條英機嫌いみたいだけどぶっちゃけ誰が総理でも日米開戦は
避けられなかっただろ。
105名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:30:52.03 ID:liulc20v0
終戦の年の秋
各地で秋祭りが盛大に行われた
戦時中の鬱憤を晴らすが如く
106名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:30:53.43 ID:osv55nOr0
>>83
死ねよバカ
107名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:31:04.47 ID:D43PbRE1O
>>91
NHKの太平洋戦争検証ドキュメンタリーでははっきり軍部と結託した戦争推進皇族として名前が出てたね
108名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:31:05.20 ID:NAr9UYA+0
>>104
避けられた。

たとえば軍部に515事件のときに暗殺された犬養毅なら断固として

戦争回避したでしょう。
109名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:31:35.81 ID:gjjmS8420
ヤングマン歌ってた人か
110名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:31:37.66 ID:QfsKC5yN0
>>93
特攻までやって、負けたらマッカーサー崇拝はまずいでしょ。
当時の日本人全部がニセモノでしょ。特攻の奴等も含めて。

それが今に続いている。戦前戦後から今に至るまで連続した歴史。
111名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:31:40.60 ID:DmGDWYFOO
テレ朝 2005年06月20日(報道ステーション)東條英機元首相の孫東條由布子 韓国KBSに歴史観について取材を受ける
http://www.youtube.com/watch?v=CAhohwhP0j4
112名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:32:37.60 ID:AFgM4ZTC0
>>98
>>99

馬鹿じゃないの?
軍部が外交の上に立とうとしたから
勝てなかったんだよ!

天照大神が負け戦で国民が苦しむのを
望んでたとでも言うのか?

現実は認識しろよ。
113名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:33:48.62 ID:1xSmeZWV0
>>102
国民はいつでも善なのですか 暢気でよろしいな
114名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:33:51.36 ID:6JvkctG+0
>東條由布子(とうじょう・ゆうこ)=本名・岩浪淑枝(いわなみ・よしえ)

なんだよ通名かよ
115名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:34:28.40 ID:NAr9UYA+0
>>110
もともと戦前から、日本人はアメリカが好きでした。

天皇自体がアメリカに強い憧れを持っていた。

慶応義塾は、ハーバード大学をモデルに設立され、東大は慶應義塾の
卒業生を教授としていたのです。

それを軍部が鬼畜米英を煽ったが、国民に全然浸透などしていなかった。
116名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:34:43.05 ID:2H07RCPyO
東條由布子(とうじょう・ゆうこ)=本名・岩浪淑枝(いわなみ・よしえ)
名字が結婚で変わるのは分かるが名前まで違うってどーゆー事だよ
117名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:35:10.40 ID:u69HVxEE0
>>108
それは無理な話。文民総理の犬養では1940年に組閣すらできていないだろう。
東條という人間のパーソナリティが歴史に与えた影響なんてほとんどないと言っていい。
118名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:37:01.94 ID:liulc20v0
高橋是清も殺されちゃったのがなぁ
119名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:37:12.64 ID:u69HVxEE0
まあヒトラーだったら、たとえばヒトラーという男が生まれていなければ歴史は違っていた
という考えもそこそこリアリティはあるけどね。東條英機はそこまでのペルソナではないんだよ。
軍人としてもかなり平凡な方だった。
120名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:37:15.99 ID:NAr9UYA+0
>>113
どこにそんなことが書いてあるんですか?

国民の意見など統帥権の前には無力だったといっているだけ。

憲兵つかって徹底した言論弾圧を行ったんだからなおさらです。

今ネトウヨは無責任に戦争を煽るが、昔の人達は徴兵があって
戦争になれば自分が危険な目に遭わないといけないのです。

今のネトウヨみたいに無責任なことはいいません。
自殺願望者でない限り戦争なんてイヤです。
121名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:37:19.05 ID:Ly3RkEQk0
なんで名前が二つあるん?
122名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:37:24.33 ID:64sqQTfJ0
>>89
ルーピーと比べるなら近衛だろう
東條と比べるならバカン+ノブタ

本人にも悪いところがあったけど全部背負わされたな
123名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:37:30.25 ID:osv55nOr0
今も昔も変わんないよな。

311の責任者も、

北朝鮮にとんずらしてるらしいぜ www

しょせん、植民地。

利権あさりくらいしか、
楽しみないんじゃないの wwww
124名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:37:33.95 ID:bMtc8l8n0
小林よしのり

「アメリカと戦うんじゃなかった」
「満州・支那事変は侵略だ」
「国民も兵隊も愚かな軍部の犠牲になった」

これらの意見は、すべてアメリカの洗脳の成果である。
東京裁判史観である。
125名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:38:33.08 ID:g/gqU9gb0
>>112
近衛は「負ける為の戦争」をしたかったわけ。これ、大前提ね。
太平洋戦争の勝敗の是非や、誰がやっても同じ、という議論すら破綻してるわけ。

>現実は認識しろよ。

その言葉そっくりそのまま返すわ。
ま、オレが馬鹿ってのは当たってるからそこは褒めるわ。
126名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:39:39.09 ID:osv55nOr0
>>119
ヒトラーのものまねほど、簡単なものはないだろ?

なんでかな?


本人も下手な芝居してるからだよ wwwww

その本人も、何人いたのかな wwwwwww
127名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:39:52.69 ID:u69HVxEE0
>>120
憲兵が弾圧したのは共産党だけだし。
当時の共産党なんてのは別に日本に限らずイギリスやアメリカでも取り締まり対象だったんだから、
それはごく普通の話。

新聞社に憲兵が乗り込んだなんてことは日本の歴史上一回もないんですよ。
馬鹿左翼は「憲兵による言論弾圧」なんて簡単に言うけど、それはまったくの誤謬である。
128名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:40:16.26 ID:QfsKC5yN0
>>115
そんじゃあ、国民は嫌々米国と戦ったんですか?

そもそも、「マッカーサー崇拝」と「日本人はアメリカが好きでした」は別なこと。
正常人なら好きでも崇拝はしないでしょ。
129名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:40:32.36 ID:bMtc8l8n0
小林よしのり

いわゆるA級戦犯は、

ユダヤ人を救い、
国の品格を救い、
天皇を救ったA級偉人だった!

彼らの為した善行には目を瞑り、
彼らに犯罪者の烙印を押すことだけを目的とする
卑しい者どもこそが真に裁かれるべきである!
130名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:40:46.70 ID:OVJBo0eT0
>>44
戦争に責任あらず。日本国民に対する敗戦責任のみ負うと東条自身が東京裁判の最後の弁明で
主張しているね。
ここを持って東条を許す空気が生まれてきているのだろう。
あの時、ハルノートを飲んでいれば戦争は避けられた。
しかし、ペリー来航以来のアメリカ人に対する憤怒が戦いを選択させた。
それはそれで構わない。
しかし、東条以下当時の軍部は本気でアメリカと戦おうとしなかった。
アメリカから逃げていた。
だから惨めな敗戦を喫した。
ハルノート上等だよ。シナから撤退してやるよ。しかしお前らアメリカの奴隷にはならねーからな。
って陸海軍ともアメリカと戦ってほしかった。
それで負けたのなら悔いはない。
全てにおいて、わざとアメリカに負ける作戦を立てていたとしかいえない。
200万人を犬死にさせ、空襲による民間人大量虐殺を受けた罪はあまりにも重すぎる。
131名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:41:02.48 ID:byZORx/70
>>119
ペルソナって何?人格?
カリスマじゃなくて?
132名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:42:39.09 ID:NAr9UYA+0
>>127
共産党だけじゃないよ。
たとえば江戸川乱歩も「戦争から帰ってきて手足を失った人の小説」を
書いたことがあっただけで、全部の著作が発禁処分になったのです。
他には、たとえば電力国有化に反対した電力会社の社長を社会的に
抹殺したりしたのです。

>>128
マッカーサーって崇拝されてんの?
133風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/02/16(土) 01:43:06.42 ID:0f/chPRO0
>>5
>陸軍刑法で裁かれてたら


絶対にありえません!
ご冥福をお祈り申し上げます
134名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:43:41.36 ID:u69HVxEE0
それに国内思想犯を取り締まったのは憲兵じゃなく特高警察な。

憲兵ってのは英語で言えばミリタリー・ポリスであって、軍内の犯罪、規律違反を
取り締まるものだ。(あと外地では占領地行政もした。)

馬鹿な左翼や在日チョン子の映画監督が作ったようなアホ映画でよく
憲兵の腕章をはめた奴が左翼思想家の家に土足で踏み込んだりするが、
あんなアホなことはあり得ない。歴史無知もいいところ。
135名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:43:51.44 ID:liulc20v0
空から爆撃予告ビラ降って来ても配給の為に逃げられない
実際疎開したい人多かっただろうなw
136名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:45:01.96 ID:u69HVxEE0
>>131
人間の外面とか表層のことな。
137名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:45:14.76 ID:XhVJb7ld0
>>103
戦陣訓なw
確実に自決できるのに、なんちゃって自決で評価をさげたよなw
立派に自決した帝国軍人はご万といるのにさwww
138名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:45:23.34 ID:NAr9UYA+0
>>128
嫌々だよ。戦争なんて好きなわけないだろ。
まあ、日本人の悪いところは嫌々でも、空気を読め圧力にしたがって
しまうところ。権威に弱いところだね。

普通にフランス人とかドイツ人は戦中も国内にいたから、白人憎しとか
いうものはないしね。ドイツ人なんて国内で優遇されてた。
139名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:45:34.33 ID:GQt3cjce0
明日、三ヶ根山にお参りにいってくるよ
140名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:46:53.08 ID:liulc20v0
英霊云々よりまず親孝行しろよ
141名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:47:25.08 ID:u69HVxEE0
>>132
出版物や新聞の検閲はあったけど、それは内務省のお役人がやってたんであって、
憲兵が出版社に乗り込んで銃で脅したわけじゃないですね。当時の日常的な
出版手続きの一部として検閲をやっていただけのこと。
142名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:47:46.24 ID:kFtALBZ20
日本兵を無駄死にさせまくった無能の孫が、偉そうにテレビで発言してるのにはいつもムカついてたからGJ
143名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:47:53.75 ID:AFgM4ZTC0
>>125
いや、貴殿を蔑む必要は無かった。
お詫びする。

近衛の件も賛同だが、ではどこで線引きするのか?
A級戦犯誰も悪くない、では何も「次の戦争」に
得るものは無いぞ?

中韓のロビー活動は未だに
「敗戦国の日本の見方をするのか」だ。

「日本は悪くない」だけでは
敵国を利するだけだ。
144風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/02/16(土) 01:48:08.55 ID:0f/chPRO0
>>115さん

>軍部が鬼畜米英を煽ったが、国民に全然浸透などしていなかった。



全く逆です
あの戦争は国民が欲したものでした
日露講和以降、日本をいじめにいじめた「アメリカ合衆国」に対して
堪忍袋の緒が切れたのです
しかも戦争を仕掛けて来たのは、米英です

日露講和直後の「ハリマンの野望」から再度じっくり勉強なさって下さい
145名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:48:28.95 ID:byZORx/70
>>136
んなのは分かるわ
文章の中での使い方が変じゃないのって話
>軍人としてもかなり平凡な方だった
ってあるんだから、対義語で「平凡でない」という意味が来るはずでしょ?
何でペルソナなの?別人格じゃ変じゃない?カリスマの方がしっくりくるし間違えじゃないのってこと
ま、別にいいですけど
146名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:48:30.25 ID:At33mC3bO
亡くなるの早すぎるわ・・・
すげえ残念・・・
147名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:49:06.82 ID:QfsKC5yN0
>>132
>マッカーサーって崇拝されてんの?

本心かどうかは知らんが、少なくとも表面上はそうなってたでしょ。
幼稚な日本人か、狡猾な日本人かは知らんが。
148名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:49:21.75 ID:NAr9UYA+0
>>132
あと、ゴーストップ事件以降、軍部は警察にも従わなくなり、信号も守らない。
皇軍皇軍と威張りはじめた。軍部は日本国民に戦争前から嫌われていた。

>>141
軍部に反対する人間を226事件や515事件で暗殺して、国民を脅したあとだから
銃剣持ち込まなくてもみんなビビるよね。そういう効果も承知してやってる。
それを通常の手続きとか言っても、よくもしゃあしゃあと、って感じだね(失笑)

恐怖政治というのは最初の脅しだけで、あとはスムーズに人を従わせるものだよw
149名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:49:26.75 ID:WQcs5AFT0
戦争指導者は靖国から出しておけよ
150名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:49:27.36 ID:XhVJb7ld0
>>119
ヒトラーは皇帝の代わりだからなw
ワイマール共和国の自由より(経済的には破綻)
上に絶対者をいることを当時のドイツ国民が望んだからなw
151名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:49:46.38 ID:p1N54Epg0
ご冥福をお祈り致します。
152名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:49:50.71 ID:nAMdbAyn0
第二次世界大戦の開始と敗戦の全責任を一身におった日本破滅の元凶とまでは言わんが、その時代に国家と軍部の指導者の一人だった以上は
開戦と敗戦の責任のいくばくかはあるわけだし、その点において免責され得ない。
「誰がやっても同じ」だったのかもしれないが、その時その場にいた「誰か」は十字架を背負わされるのだ。それが指導者ってもんの責務だろ。
本人は一命をもって詫びたわけだ。ただそれが「敵の手」によるものだったことが汚点になった。
そして遺族は黙しておるべきところを「名誉回復」を計ったゆえにかえって名誉を落としたと思う。
153風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/02/16(土) 01:50:53.14 ID:0f/chPRO0
>>139

おお、偉い
ありがたい
私の分もよろしくお願いします
154名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:50:56.17 ID:jNrJpFi70
あれだけ悲惨な敗戦に国を導いたのだから敗戦責任はあるだろ
英雄視なんてとんでもない
155名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:51:29.76 ID:NAr9UYA+0
>>144
そんな史実はありません。
また軍部の子孫の工作ですか。

国民の多数決で選んだ内閣は「中国不拡大」を議決しました。
156名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:51:30.96 ID:IBp+31X60
>>94
「私は日本人ですが」みたいな文章だな。
157名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:53:23.93 ID:QfsKC5yN0
>>138
>嫌々だよ

それはない。
高村光太郎やらの文人の当時の文章からしても、米国との戦争を希望の光としてた。
意識的に嫌々の奴もいたろうけど、今の民主支持者よりも虐待されたろうな。
158名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:54:23.42 ID:f+sTyAFK0
>>114
こういう馬鹿がまだ居るのが驚き
159名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:54:50.04 ID:9CbUvhXpP
一番のA級戦犯は 朝日と毎日だろ
160名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:55:01.84 ID:NAr9UYA+0
>高村光太郎やらの文人の当時の文章からしても、米国との戦争を希望の光としてた。

えーっと、ちょっとでも反戦を匂わせた「江戸川乱歩」などの本は発禁処分になったわけ
なので、そういう意見を書く御用文筆家しか意見を言えなかったのはわかるよね?
161名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:55:18.24 ID:dlWJ2I0D0
ソ連の工作にはまって日中戦争を拡大させた近衛と講和を躊躇して莫大な領土領海をソ連に奪われた鈴木貫太郎も許せんな
奴らも東条と並ぶ戦犯
162名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:56:35.73 ID:VQJB52pD0
何で偽名使ってるの?
163名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:57:42.72 ID:NAr9UYA+0
安倍の祖父って軍部の協力者だよね。
軍部に協力したから官僚だったのに、大臣になれた。

戦犯リストにも名前があったのに、なぜか起訴されず。
731部隊の資料をアメリカに渡し司法取引によって起訴されなかたという説がある。

安倍が靖国というのもフザケンナだな。
164名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:57:47.96 ID:liulc20v0
戦陣訓とか国民には無理ゲーさせといて末期の終戦工作ほどみっともない物は無いなw
165名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:58:01.74 ID:bP7Z45fo0
>>132
マッカーサーが帰国する時は若い女からファンレターが沢山届いた
あなたの子どもを生みたいと書いていた人も数人いたとか
当時、マッカーサー60代後半www
166風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/02/16(土) 01:58:22.26 ID:0f/chPRO0
>>155

>「中国不拡大」

日露以降から総体的に見なければわかりませんよ
「中国不拡大」を持ち出すのなら、参謀本部の穏当な「トラウトマン工作」を
潰した元凶は誰でしたか?

もっと広く、もっと厚く、もっと長いスパンで勉強してください
昭和天皇の視点もとく勉強なさって下さい
ハリマンから、ゆっくり論争しましょうか?
167名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:58:29.22 ID:Of2PL7n2O
バカサヨの犠牲者
168名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 01:58:44.41 ID:u69HVxEE0
>>148
それもまったく嘘。ゴーストップ事件は大阪の陸軍師団と警察が対立関係になって、
下の方では手打ちできないから最終的には内務省と軍部で手打ちした。
師団長と府警本部長で警察と憲兵(上述したようにミリタリー・ポリスであって
軍内部での警察権は憲兵が持つというのがどこの国の軍でも当たり前)
との縄張りを確認し合って終わってる。警察を軍部が無視したなんてアホな話はない。
169名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:00:05.23 ID:kFtALBZ20
負けた責任で自殺さえできなかったチキンの孫
170名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:00:34.18 ID:QfsKC5yN0
>>160
当時の「文人/知識人」と「一般庶民」とでは、決定的な乖離があったと言いたいわけ?

「当時の一般庶民は戦争へと強制された」
「当時の一般庶民は戦争へと洗脳された」

どっちでも、当時の一般庶民まずいよね。
171名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:00:40.34 ID:NAr9UYA+0
>>168
そうだね、警察を軍部を無視したんじゃなくて、警察と軍部で手を結んで
軍部の犯罪は逮捕しなくなったんだよね。

893とつながってる警察みたいな感じで。
172風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/02/16(土) 02:00:53.47 ID:0f/chPRO0
>>162

ペンネームです
はっきり言うと、旦那の意向でした
173名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:00:59.11 ID:osv55nOr0
昔話みたいにいってるが、

また今も+じゃ中国への戦争に反対する人間を
非国民扱いする空気が圧倒的に強い、
というキチガイ状況になってるだろ。

こんなのを声が大きい、数が多い
というだけで許しといたらアカンのだよ。

いずれ、+の外へ、ネットの外まで、
妖怪のように溢れだして、
TV、新聞の論調まで支配しかねんぞ。

過去に学ぶ能力があることを、
いま示す必要がある段階まできちゃんったんだよ。

ネトウヨは、根絶やしにする必要がある。

わかるか?
174名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:01:02.48 ID:l6URtH3hO
>>157
そうだよね
世界的に見ても当時はどこも結構そんなんでしょう

日本の歴史と世界の歴史を同時進行で習わないから
当時は世界的にどんな感じだったか分かりにくいんだろうね
175名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:01:50.67 ID:g/gqU9gb0
>>143
その通りですね。起訴の有無に問わず「戦犯」として扱われている。
が、死人に口なしなんですよ。彼らが犯罪と意識してたかどうかすら今はもう不明です。
犯罪は犯罪だと言いたい潔さはよくわかる。ただ国の為に命を落とした事は確か。
だからこそあなたの様な方に靖国へ行って戴きたい。
戦争に善悪はないと思うが太平洋戦争の引き金としてはヴェノナ文章に書いてある。
YOUTUBEなりグーグルなりで一度調べてみることをお勧めする。
176名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:01:59.16 ID:A354oxKb0
この人が選挙の出てきたときはなんだかなーと思ったけれど

その前にソウルに乗り込んで
鮮人との論戦に勝って帰ってきたのはすごかったなー
177名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:02:30.74 ID:liulc20v0
天六の事件は目撃者の一般市民が自殺する自体だったんじゃなかったか?
いつでも犠牲になるのは一般市民だ
178名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:02:30.95 ID:f+sTyAFK0
>>154
空襲や原爆投下の大虐殺をしたのはアメリカですよ
179名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:02:41.31 ID:dlWJ2I0D0
統帥権問題を発生させ軍部独走を後押しした鳩山とマスゴミも戦犯
180名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:02:58.69 ID:u69HVxEE0
>>171
だから軍事警察権はミリタリー・ポリスが担うのが当たり前だっつーの。
アメリカ軍の軍人がレイプをしたとすればそれを捕まえるのはアメリカ軍のMP
であって、アメリカの州警察ではありません。(沖縄における問題は地位協定で
日本の警察権が排除されてるのでまた別の理由だが)
181名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:03:30.87 ID:NAr9UYA+0
>>170
そんなこといってない。文脈嫁。

>>176
だって由布子は朝鮮生まれの朝鮮育ちだからな。元の名前が嫌いだからって
通名にしてるし。朝鮮人には上品な日本人は勝てません。
182風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/02/16(土) 02:04:04.35 ID:0f/chPRO0
>>171

国民の支持はどっちにあったか?
ということ

「陸軍は国民の政党であった」
パル判事
183名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:04:33.77 ID:Xe7AjGuW0
鳩山一郎と犬養毅と近衛文麿の残した負の遺産で死ぬ羽目になった東條英機の孫か
この4人の中で断罪されたのは3人
一人はまんまと逃げおおせて国土を売りやがったな
その孫もろくでもない事をしでかしてくれた
184名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:04:48.19 ID:5dvipRte0
平時ならいい大将だったんだよ
戦争時には向いてなかった
185名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:04:51.66 ID:dlWJ2I0D0
>>178
だからなんだ
当時の指導者は敗戦責任を免れるとでも?
186名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:04:55.93 ID:MPddwhfEP
>>168
兵士が公道で信号無視したんだから、軍内部の話じゃないだろ。
大正時代に軍人がバカにされていて、国民が後ろめたさを感じていたから
軍人がバカなことを言ってもとがめられる人がいなかったんだよ。
田母神がデタラメを言っても叱れる人がいない今と同じ。

> 軍内部での警察権は憲兵が持つというのがどこの国の軍でも当たり前
187名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:05:18.51 ID:z6X7ktNT0
五十六はじめアメリカのスパイだらけの海軍よりは
馬鹿なだけの陸軍のほうがマシだったが…

拳銃で自殺しそこなうっていうのは情けなさ杉
恥を知れ恥を
188名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:06:47.44 ID:f+sTyAFK0
>>181
当時朝鮮と言う国はありません
189名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:06:48.85 ID:5lS2sHwR0
つか芸名だったのかよ
190名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:06:59.67 ID:u69HVxEE0
馬鹿左翼は管轄の問題というのがわからんのだなあ。
海難審判は海難審判所という国土交通省の下位組織の管轄。
これは法律で管轄が決まってるからそうなだけのこと。

それがアホ左翼にかかると国土交通省が横暴になって司法権を脅かしてることになるのだろうか?
191名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:07:02.37 ID:NAr9UYA+0
>>182
国民は多数決で不拡大方針だったといってるでしょ?

もちろん国民の意見はひとつではないが、多数決で反対していた。
192名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:07:03.45 ID:dlWJ2I0D0
>>187
陸軍もソ連のスパイだらけ
最初から日本は負けていた
193名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:09:23.49 ID:NAr9UYA+0
NHKスペシャルでやってた海軍反省会の録音テープは笑えた。

「陸軍は凶悪犯、海軍は知能犯」

って言ってたから。ここでも「俺たちのほうが高等な犯罪者」のエリート意識が光る海軍w

犯罪者って自覚があるぶん、海軍の方が賢い。
194名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:09:25.88 ID:QfsKC5yN0
>>181
>そんなこといってない。文脈嫁。

いや、ちゃんと説明してよ。とりあえず、俺はそう理解するしかない。
195名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:09:30.73 ID:llWgO3Gu0
あの戦争はどう戦おうが100%負けてたよ
196名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:09:41.06 ID:f+sTyAFK0
>>185
おかしな裁判やって殺す事が
責任を取らせる事かね?
197名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:10:57.63 ID:XhVJb7ld0
切腹自決して介錯を拒んで死ぬまで苦しんだ陸軍大将もいたんだが
(戦死した部下の苦しみを共有する、及び自らを罰したのか)
それに比べてなに、このヘタレ東條英機www

東條由布子(とうじょう・ゆうこ)=本名・岩浪淑枝(いわなみ・よしえ)
この婆は昔選挙に出たけどよく臆面もなく出馬したのよなw て感じだったなw
198名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:11:36.46 ID:NAr9UYA+0
>>193修正

陸軍は凶悪犯→陸軍は暴力犯
199名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:12:20.04 ID:liulc20v0
一週間で軍艦一隻増えていくアメリカ
大艦巨砲主義とか反省してるけどアメリカなんて末期にアイオワ級リリースしてるし
どこに勝算あって仕掛けたのかねww
200名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:12:33.40 ID:M/Zh6ibr0
東條が総理になった時点ではどうしようもないね
近衛の時に三国同盟、仏印進駐と致命的なことやらかして放り出した
松岡の暴走も酷い
201名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:12:44.98 ID:leVdpz3v0
東京裁判史観を信じるなら、日本は1928年から世界制覇する気満々で準備に余念が無かったことになる。
1928年当時、東條は国策を語れる立場にないわけで「東條のせいで対米開戦した」は東京裁判史観に合致しない。
だって1928年から着々と準備してたことになってるんだもの。

民主的に、しかも国民の支持が得られなくなったことを理由に何回も首相が変わってるんだから、1928年からの日本の野望は即ち日本国民の総意によるもの。
東京裁判史観を信じるなら日本国民が東條を責めることなんかできないだろう。

東京裁判史観は間違いだ、と少しでも思うなら、あの裁判の中身なんて全部と言って良いほどフィクションの塊なんだから、A級戦犯東條のとこだけ信じるようなバカな振る舞いはやめろよ。
202名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:13:18.39 ID:u69HVxEE0
>>186
人的にみて軍人の犯罪ならば、部隊の外の犯罪でも憲兵が処理するという
制度になっていただけの話。実際に現在でも、沖縄でレイプ事件を起こしたアメリカ兵は
アメリカに引き渡された後ではMPの取り調べを受けて軍の法廷で裁かれているわけで、
アメリカの一般の警察、州裁判所や連邦裁判所には管轄権がない。

そのことは軍隊に対してシビリアンコントロールが効いてるかどうかということと
全く別の問題である。今のアメリカ軍がシビリアンコントロールされてないと思う人は
まずいないだろう。
203名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:13:52.43 ID:nJpE0454O
東條由布子=本名・岩浪淑枝
女優さん?
204名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:13:59.59 ID:Xe7AjGuW0
>>195
全て鳩山一郎と犬養毅のせいなんだよな
あいつらが余計な事しなけりゃ、日本はそれなりの条件で多少の痛手は受けるが
アメリカとは争いにならなかった
犬養は因果応報で誅殺されたけど、鳩山はそれ見て自分に及ぶ前に議員としての責務も何もかもほっぽり出して逃げた
後釜を任された近衛も最初は強気だったのに、いざ逃げ道が閉ざされたら臆病風に吹かれて逃げた
おまけに自分が戦犯になるのはおかしいなどと寝言をほざいた上に自殺
205風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/02/16(土) 02:14:46.09 ID:0f/chPRO0
>>197

全く勉強してない
全然本を読んでない

歴史が理解できないのだろうな
206名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:15:39.64 ID:Ah1VNhmK0
>=東條由布子(とうじょう・ゆうこ)=本名・岩浪淑枝(いわなみ・よしえ)=さん


先祖の知名度利用するために通名使ってたってこと?
まともな日本人ならこんなことしないよね。
207名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:15:55.38 ID:XxZ7AdiS0
A級戦犯だから〜とか言ってるやつまだいたのかwwwwww
208名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:16:20.59 ID:D43PbRE1O
>>193
まああのテープをよく残していてくれたよな
しかし、あの爺ぃ共が平然と戦後を生きられた日本ってやっぱ別格の国だとしみじみ思ったわ
これが他国なら皆殺しにされてただろう
だから貴重なテープなんだよな
209名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:16:31.49 ID:MPddwhfEP
>>202
それは日本が占領地だからだろ。
アメリカ兵がタイムズスクエアで信号無視をしても
ニューヨークの警察官は、憲兵じゃないから放置するの?
210名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:17:02.42 ID:NAr9UYA+0
総力戦研究所という組織でアメリカと戦争したらどうなるかについて内閣は研究していた。
そして全員一致で「敗戦する」と結論を下したが、東条英機は下のように発言し、
この結果を公表してはならないと圧力をかけた↓

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%8F%E5%8A%9B%E6%88%A6%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%89%80
東条英機「諸君の研究の勞を多とするが、これはあくまでも机上の演習でありまして、實際の戰争といふものは、
君達が考へているやうな物では無いのであります。日露戰争で、わが大日本帝國は勝てるとは思はなかつた。
然し勝つたのであります。あの當時も列强による三國干渉で、やむにやまれず帝國は立ち上がつたのでありまして、
勝てる戰争だからと思つてやつたのではなかつた。戰といふものは、計畫通りにいかない。意外裡な事が勝利に
繋がつていく。したがつて、諸君の考へている事は机上の空論とまでは言はないとしても、あくまでも、
その意外裡の要素といふものをば、考慮したものではないのであります。
なほ、この机上演習の經緯を、諸君は輕はずみに口外してはならぬといふことであります。」
211名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:18:36.28 ID:XhVJb7ld0
>>201
昭和天皇もやる気満々だったよなw
満州国建国あたりなんかさ。
だんだん旗色が悪くなってきてから
珍は戦争は望まずて言っただけだろ
マッカーサーとの2ショト写真のガクブル直立不動写真が
それを語っているよwww
212名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:19:16.95 ID:liulc20v0
ニュルンベルグみたいにサクサク行かない訳だし
落とし所があのイッツアコメディーだったんだろw
戦後日本を再び迷わした連中が無罪放免なのは許せんわな
213名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:19:30.04 ID:f+sTyAFK0
>>206
日本中の議員や芸能人・著名人に「今日から本名で活動しろ!」って言ってこい
ついでに朝鮮人にも通名使うなってな
214名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:20:16.99 ID:llWgO3Gu0
>>208
日本は組織のトップに立つ奴らはクズばっかだよな
昔も今も
215名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:20:52.74 ID:XhVJb7ld0
>>205
抽象的に言わないで具体的に言ってくれよ、カスwww
216名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:22:10.87 ID:CGybby4q0
>>211 満州は、戦争に勝ってロシアから貰ったんだぞ。 知ってんの?
217名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:22:33.76 ID:rHG4aOXc0
東条はインパール作戦にOK出した事だけでも万死に値する。
218名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:22:55.62 ID:NAr9UYA+0
>>210読むと嘘つきたちの「東条英機は戦争反対だった。対米戦争を避けようとした」
というのが、大嘘であるとわかる。

東条英機は「敗戦する」と結論した内閣に対し「その結果を口外するな」と圧力を
かけたのだ。
219名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:23:28.82 ID:XhVJb7ld0
>>216
オマエ、高校で歴史の勉強したのかw
満州国でググレカスよw
220名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:24:40.49 ID:liulc20v0
餃子の満洲なんてあるんだ
知らんかったわ
221名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:24:52.58 ID:Kengy5Sk0
尖閣国有化後の最後の日本は、彼女の眼には
どう映ったのかな。
よやく保守が見直されてきたと安堵して旅立った
のだろうか。
222名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:25:25.40 ID:AFgM4ZTC0
>>175
貴殿の冷静な返信に感謝します。

戦犯と犯罪者とは違うと認識している。

「A級」と書いたから当時の敵国の基準だと理解されていると思うが、
本来の戦犯は当事国の国民が判断すべきだと考えています。

確かに戦争に追い込まれた部分もあるし、
当時の官僚が今の官僚に比べ遙かに国益を考えていたと思う。

「負け戦をした指導者は戦犯者」
指導者は犯罪と意識した如何に関わらず
そう考えるべきではないか。
と思うのです。

日本はもっと優秀なはずなのです。
唯一の敗戦を指導したものを「よくやった」と言ってはいけないと思います。

犠牲になられた英霊と同じように、
当時の指導者にはその義務を果たしてもらいたい。

彼らが真に英雄ならば、
「我々の轍を踏むな」と喜んでくれるでしょう。

ニッポン国の強さをスポイルする考えは一切
排除すべきではないでしょうか?
223名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:25:44.99 ID:UYrgv2ZT0
これがニュースかよ
全く糞ゴミはどこも同じだ
224名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:26:28.42 ID:pNGkqxv80
こんなろくでもない糞婆が死んでなんでニュースになってるんだ?
225名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:27:18.83 ID:xWAJXEpr0
鳥肌みのるさんや稲田朋美さんなんかと同じような
右翼お笑い芸人でしょ?
226名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:27:20.94 ID:liulc20v0
マスゴミと騒いで溜飲を下げられる奴らが羨ましいなw
227風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/02/16(土) 02:28:30.08 ID:0f/chPRO0
「ゴーストップ事件」は、問題が急激に大きくなり憲兵の出る幕ではなかった
というか、憲兵隊任せにすれば明らかに「軍の負け」であったから
228名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:30:33.05 ID:XhVJb7ld0
とにかくさ、戦陣訓だよ
これを作ったのはだれなのw
南方の日本人婦女子に崖から飛び降りることをさせて
自分はなんちゃって自決で最後に鬼畜米英に首をくくられてのは
何なのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
229名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:30:43.87 ID:OVJBo0eT0
まあでも、万が一あの戦争に勝ってたら、今の中国みたいになってただろうなと思うと、
負けてよかったんだよ。
自由と民主主義は大切だわ。
230風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/02/16(土) 02:31:13.73 ID:0f/chPRO0
>>215

ヒント
東條大将は、陸軍きっての「昭和天皇信奉者」であった
231名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:31:29.85 ID:eCs2swYJ0
ご冥福をお祈りいたします。
232名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:31:49.00 ID:oCF7MCRT0
>>229
馬鹿?
233名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:31:55.79 ID:MPddwhfEP
>>211
> 例へば、かのリットン報告書(昭和六年の満州事変のさいの国連調査団による報告書)の場合の
> 如き、私は報告書をそのまま鵜呑みにして終う積りで、牧野、西園寺に相談した処、牧野は賛成し
> たが、西園寺は閣議が、はねつけると決定した以上、之に反対するのは面白くないと云つたので、
> 私は自分の意思を徹することを思い止まつたやうな訳である。 (昭和天皇独白録)
234名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:33:46.16 ID:liulc20v0
被告になった事でデスバイハンギングになるのは重々承知だっただろう
他の被告達も。
一人除いて正気保っていただけ褒めてやれよw
235風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/02/16(土) 02:34:51.33 ID:0f/chPRO0
>>228

作ったのは「今村均」さんですが、どうかしましたか?
島崎藤村も監修してますけどね

直接の作成者は「浦辺彰少佐」ですよ
236名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:35:03.22 ID:9CbUvhXpP
まあ、一言でいうとあの時代は一種の、大国の生き残りを賭けた
ババ抜きゲームだったんだよな

そのゲームに日本やドイツが負けたというだけの話
アメリカやイギリスも自国の生き残りを賭けて、なんとか上手く手持ちの
ババを手放したくて、日本にババを引き抜かせただけだよ

それがハルノートだったんだよ
237名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:35:15.23 ID:gITmLAz10
>>206
東條が死ぬ時家族に一切語るなといったそうだから自分がこれから発言すると東條由布子にしたのでは。
東條由布子の方がわかりやすいしインパクトがある。
ペンネームを非難するのならペンネームの作家や芸名の芸能人や通名の在日達も非難してください。
238旧字で文字化けしたので新字にしたよ:2013/02/16(土) 02:35:42.90 ID:NAr9UYA+0
総力戦研究所という組織でアメリカと戦争したらどうなるかについて
内閣は研究していた。そして全員一致で「敗戦する」と結論を下したが、
東条英機は下のように発言し、やってみなければわからないし勝つかもしれない、
そして「敗戦する」と予想した結果を公表してはならないと圧力をかけた↓

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%8F%E5%8A%9B%E6%88%A6%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%89%80
東条英機「諸君の研究の労を多とするが、これはあくまでも机上の演習でありまして、実際の戦争
といふものは、君達が考へているやうな物では無いのであります。日露戰争で、わが大日本帝国は
勝てるとは思はなかつた。しかし勝つたのであります。あの時も列強による三國干渉で、やむに
やまれず帝国は立ち上がつたのでありまして、勝てる戦争だからと思つてやつたのではなかった。
戦といふものは、計画通りにいかない。意外裡な事が勝利に繋がつていく。したがって、諸君の
考へている事は机上の空論とまでは言はないとしても、あくまでも、その意外裡の要素といふも
のをば、考慮したものではないのであります。なほ、この机上演習の経緯を、諸君は軽はずみに
口外してはならぬといふことであります。」
239名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:35:49.34 ID:XhVJb7ld0
>>230
それがなんなのw
昭和天皇皇后の写真をとりに火事の学校に突っ込んだ
校長がいたが。
まあ、俺に言わせればアホらしいの一言だけどなw
240名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:35:56.49 ID:PxWpqAX00
東條英機は確かにろくでもないが、ドイツにおけるヒトラー的なスケープゴートにされてる感はあるのでは。
ソ連スパイの瀬島龍三がのうのうと生きてたり、カルト信者の石原莞爾が英雄扱いされてたり、その辺は理不尽だと思う。
241名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:36:49.02 ID:OVJBo0eT0
>>232
天皇は神聖にして侵すべからずってのは中国共産党、北の将軍様と全く同じだぞ。
242風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/02/16(土) 02:37:56.47 ID:0f/chPRO0
>>233

先方が貴重な「昭和天皇独白録」など読むはずがないよ
読んだとしても、信用せんだろう
243名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:38:35.24 ID:HPFlR5ZmO
東京裁判で殺されたのはみんな英雄だった
我々は彼らの声を聴くべきである
244名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:39:47.25 ID:QfsKC5yN0
>>243
彼らの声を聴いて、そして我々自身の手で裁くべきだ。戦勝国によってでなく。
245名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:39:51.98 ID:oDRUCckU0
名字はともかく、名前も違ったのか…
まあ嫌がらせ恐れたんだろうがな
246名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:41:14.43 ID:9CbUvhXpP
東条に対しての評価は、 昭和天皇の東条評が全てでしょう
247名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:41:16.10 ID:NAr9UYA+0
>>245
それならわざわざ岩浪から東条に苗字を変えるわけ無いだろw

たんに「子」の着く名前のほうが当時としては高貴だったから
そっちにしたかったんだよw
248名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:41:22.55 ID:t1zctweX0
>>244アメリカもイギリスも中国もオランダも

俺達が絞首刑にかけてやるよ
249名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:41:33.94 ID:XhVJb7ld0
>>235
『戦陣訓』(せんじんくん)は、1941年1月8日に当時の陸軍大臣・東條英機が示達した訓令(陸訓一号)で、
軍人としてとるべき行動規範を示した文書。

現在ではこのなかの「生きて虜囚(りょしゅう)の辱(はずかしめ)を受けず」という一節が有名であり、
軍人・民間人の死亡の一因となったか否かが議論されている。

ああ、そうなの。そう言った細かいことは知らないが
戦陣訓にお墨付きを与えて、捕虜になる選択権を剥ぎ取ったのは
陸軍大臣・東條英機だろw

とにかくさ、「生きて虜囚(りょしゅう)の辱(はずかしめ)を受けた」のは誰なのwww
250名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:41:36.32 ID:zRRnQz+10
選挙カーに乗ってるとき目があった・・・


ご冥福をお祈りいたします
251名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:41:52.41 ID:KzxYRgLY0
この人も品のある人だったな
252名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:42:08.84 ID:zyQfs5GE0
こうして考えると、菅直人も歴史上の人物になるべきだな
253名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:42:40.49 ID:osv55nOr0
他にまあ、

なんで、このタイミングで、

この人の訃報がでるか、ってことが問題だな。


まあ、分かってる奴は、わかってると思うが。
254風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/02/16(土) 02:43:10.27 ID:0f/chPRO0
>>239

「奉安殿」のことだな
その価値がわからんなら、説明しても無理ですね
罵るだけしか知らない人間にはわからんだろう

そうやって、一生非難ばかりやってなさい
255 【中部電 73.7 %】 ◆jPpg5.obl6 :2013/02/16(土) 02:43:20.37 ID:r9BRIO2M0
ご冥福をお祈りします。


、、、しかし、この人生前の評価ではなく、すっかり東城閣下スレになってるな。
256名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:43:37.42 ID:NAr9UYA+0
>>246
東条は上司や目上の者に媚びまくり、部下には威張り散らすタイプなので
目上の者の意見はあてにならないでしょうw
257名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:43:41.88 ID:MPddwhfEP
東京裁判で殺されたのはみんな官僚だった
だから終戦後すぐに名誉回復された
258名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:43:52.86 ID:XhVJb7ld0
>>240
ヘタレで叩きやすいからだろw
とにかく、戦陣訓 に行き着くわけよw
259名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:43:56.28 ID:JoRj/6ld0
>>249
それを認めて伝えることを命令したのだから
だれが作ろうと責任は東条にあるわなw
下に作らせたといって責任を下に擦り付けるなさけない軍人だったのかねw
260名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:44:10.89 ID:u69HVxEE0
>>209
まあ一応念のために言うと占領地だからではありませんね。
沖縄は占領地ではありません。アメリカに身柄が渡るのは日米地位協定の効果。
アメリカの中で一般の裁判所でなく軍法会議が裁くのはアメリカの法律がそうなっているからです。

イラク派遣の自衛隊員が現地でレイプ事件を起こしたとして、もし日本側に
身柄が渡れば日本では一般の地方裁判所で裁かれるでしょう。

交通警察権をどこが持つのかというのも自明ではない。
今のニューヨークなら兵隊だろうとなんだろうと交通違反すればニューヨーク市警の
警官が捕まえるだろう。でもゴーストップ事件の時代は道路交通法なんてもんはなかったのです。
一般国民の自家用車よりは軍の車両の方がはるかに数が多かった。
そういう時代だから軍と警察の間で交通事件についての管轄争いが起きる。
261名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:45:19.98 ID:OVJBo0eT0
天皇の為に死ぬことが最高にかっちょいいって教育勅語にうたわれ渾渾と洗脳されてたからな。
死ぬための戦争だもん。
そりゃ負けるわ。
262名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:45:35.07 ID:BvwcS6Gv0
>>206
同感だな。
しかも故人の意思は無視だもんな。
263名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:46:10.00 ID:z6X7ktNT0
>>222
日本は優秀なハズ

そういう思い込み・願望は大の大人がすることではないな。
自分の長所を生かし相手の長所を殺す
その為にはどうすれば良いのかを合理的に考える。
これが出来るのが賢く強い人間。
264名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:46:24.94 ID:cyvpC8/j0
確か捕虜になるとガソリンとかぶっ掛けられて弄り殺される事例等があったとかで
自決しろになったんではなかったか
何せ白人たちは日本人を猿だと言ってたくらいだからな
原爆の人体実験といい、鬼畜米英もあながち間違ってはないだろう
265名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:47:30.49 ID:oDRUCckU0
>>247
東條の孫としてアピールしたいんだから東條姓は外せんだろ。東條の孫として岩浪姓名乗ったら親族にも迷惑かけるし、リアル住所もバレるし。
266名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:47:58.00 ID:osv55nOr0
8月15日の例の
玉音放送だけど、
なんか、
人事みたいに朗読しているのが、
非常に気になるんだよね。

感情が伝わってこないというか、
なんというか。
267名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:48:07.55 ID:M/Zh6ibr0
>>243
邦人もほっぽって逃亡した木村兵太郎は英雄だね
268名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:48:29.84 ID:OVJBo0eT0
>>254
そんな国王にすぎない者を神格化したから、戦場で玉砕という美名の集団自殺が
「流  行」したんだよ。
戦争で集団自殺だもんね。
そりゃ負けるわ。
269名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:48:38.93 ID:czQqtUh80
東条英機を批判するのに、近衛文麿の批判を言わないやつは、
アメリカの批判はするけど、中国の批判を言わないシナポチ(コミンテルン)と同じ。
270名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:48:53.48 ID:u69HVxEE0
軍法会議がない軍隊という点で自衛隊は戦後レジームを引きずっているし、
世界でも特殊な軍隊だ。世界の軍隊のほとんどは軍法会議を持っている。
内部警察権もミリタリー・ポリスが握る。

自民党の憲法改正案では9条2項の改正(国防軍の保有)だけ注目されてるが、
軍事裁判所の設置も盛り込まれてることはもっと議論されていい。
軍部独裁への(過剰な)反省からいびつになってしまった制度の一つがこの
軍内の規律保持組織のあり方だからだ。
271風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/02/16(土) 02:49:08.89 ID:0f/chPRO0
>>249

前段そのとおりです
その発端は、支那戦線にありました

東條さんが、恥を忍んで生きたのは「国体を守らんが為」、「天皇に類が及ぶのを避けるため」。
事実その通り、米統合参謀本部の「天皇非訴追方針」と合致しました
東條さんは立派でした
272名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:49:12.49 ID:NAr9UYA+0
>>265
親族に迷惑かけたくないなら出るなw
目立ちたがりやなんだよな。このババアw
273名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:49:15.26 ID:liulc20v0
>>266
軍の指導者達と妥協に妥協を重ねて出来た作文なんだからw
274名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:49:54.19 ID:XhVJb7ld0
>>254
ただの写真だろ。
オマエの脳みそは9条があれば良いと言っているのと変らないわw

俺は合理主義者なんでねw
275名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:50:12.83 ID:osv55nOr0
>>273
なるほど。
276名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:50:39.58 ID:xWAJXEpr0
下品で汚らしい婆さんだったね
277名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:51:42.10 ID:NAr9UYA+0
>>269
このスレッドは近衛文麿の孫スレッドではない。

そして東条英機の孫は、祖父を正当化する主張をテレビにでてきてやって、
神経逆撫でしないし、選挙に出馬もしていない。
278名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:51:53.66 ID:oDRUCckU0
>>264
シナ人の拷問が酷かったからだよ
279名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:52:02.03 ID:VCh5Votj0
このスレ普段と違って、筋金入りのサヨクが書き込んでるな
280名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:52:23.05 ID:osv55nOr0
>>268
国家神道は、イスラム原理主義、サウジのイスラムみたいなもんで、
本当の神道を滅ぼしたな。
罪は非常に大きい。

もうおれら江戸時代の天皇の感覚
さっぱり分かんないもんな。

これこそ、真の文化破壊だよ。
281名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:53:02.01 ID:F4EcQTkvT
>>1
はあぁ?
東條由布子のどこが保守の論客なんだよ???

ただ単に自分の一族の名誉を回復したがってた自己中のBBAだっただろ。
282名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:53:34.16 ID:XhVJb7ld0
>>259
東條英機は批判するのは赤紙で徴兵して激戦地に送るのが
常套手段だよw
海軍に先に徴兵されて助かった人もいるよ(海軍が意図的に行なっている)
283風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/02/16(土) 02:53:41.63 ID:0f/chPRO0
>>267

それは違う
高木俊明という節穴作家の戦記だけ読んだら間違いますよ
284名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:53:43.16 ID:WQ2QwEHjO
死んでほっとしました
285名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:54:24.22 ID:NAr9UYA+0
>>280
もし戦争にかってたら、皇紀2600年が正史になってたかと思うと怖いよw
どうして軍部って隠蔽主義なんだろうな。朝鮮人の歴史教科書と変わらない感じ。

今でも大化の改新以前はタブー気味だけど、2600年とか教科書に
書いてないだけましw
286名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:55:05.72 ID:AFgM4ZTC0
>>263
貴方は私のレスを読まずに書き込みしてますね。
私は175氏のような方と議論したい。
287名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:55:13.37 ID:gITmLAz10
開戦を煽ったのはマスコミで最大の戦犯はマスコミなのに朝日や毎日はGHQ方針に忠実に旧日本軍に開戦責任を転嫁し自分達は生き残った。
米国では戦争を煽った新聞社は廃業させられたのにGHQは日本では戦争を煽った新聞を自分達の日本国民洗脳機関として利用した。
GHQがいなくなってGHQの共産スパイと結託していたマスコミが自虐史観で日本人を洗脳し始めた。
日本のマスコミや左翼人権団体は日本を崩壊したい外国のスパイに指導されている。
288名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:56:17.50 ID:F4EcQTkvT
自分の家族の名誉を国家の名誉に優先させるような馬鹿女を
保守の論客とか、バカな事言ってんじゃないよ。

ホントの保守なら兵隊さんたちに迷惑をかけたジジイを
自ら率先して靖国から分祀させるのが筋だろ。
289名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:56:43.31 ID:NAr9UYA+0
>>269
このスレッドは近衛文麿の孫スレッドではない。
そして近衛文麿の孫は、祖父を正当化する主張をテレビにでてきてやって、
神経逆撫でしないし、選挙に出馬もしていない。

>>287
煽らせてたのは軍部だからその議論は無意味。
290名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 02:58:59.22 ID:EuYQ+OLcO
大日本を否定したハルノート
日本は開国前に戻り軍備を放棄するか、アメリカの軍門にくだるかの選択で、太平洋戦争やった
291名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 03:00:11.09 ID:g/gqU9gb0
>>222
正義の理想としてはあなたの意見に誰も文句は言わないと思います。
タラレバ論になってしまうと議論の方向が逸れてしまう恐れがあるので、
まずは東條を忘れ、あの戦争の前後にある背景を調べてみてはいかがでしょうか?
あなたの探究心ならきっと真犯人が見えてくると思いますよ。
そうすれば「A級戦犯」や「戦争責任」の内容が見えてくるでしょう。
だからアメリカもコミンテルンの狙いを見抜けなかったことを悔やんだ。
「戦う相手を間違えた」と今になって言い出すくらいに。
もちろん日本はいい国です。スポイルする必要はない。
292名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 03:00:23.53 ID:hWmquW7N0
東条英機をはじめ、日本のA級戦犯たちは堂々と死刑台に臨んで立派な最期を遂げた。
その崇高な態度は立ち会った連合国将校たちがことごとく感泣するほどであったほどだ。
しかしナチスドイツの戦犯たちは違った。
誇り高い武装親衛隊幹部やナチス党最高幹部たちは別として、国防軍幹部や高級官僚たちは死刑判決の時点で
全員失禁するか気絶するか腰を抜かすものばかりで、死刑までの日々を助命嘆願書の執筆に日夜狂奔し続け
執行の言い渡しを受けるや必死になって鉄格子にしがみついて抵抗し、執行立ち会い将校たちに
「あなたたちの召使になるから命だけは助けてくれ!」と泣き叫び、最期は気が狂って爆笑して脱糞しながら吊るされたと
山崎豊子「二つの祖国」には記されている。
293名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 03:00:31.39 ID:u69HVxEE0
>>249
戦陣訓もバカサヨクがずいぶん曲解して伝えてるものの一つだな。

戦陣訓の全文と意訳
http://hc6.seikyou.ne.jp/home/okisennokioku-bunkan/okinawasendetakan/senjinkun.html

バカサヨクが好んで引用するその「生きて虜囚の辱めを受けず」って文言がどこにあるか。
「本訓其の二」の中の「第八 名を惜しむ」
という項目である。これは同じ「本訓其の二」に含まれる、「第四 戦友道」「第九 質実剛健」
「第十 清廉潔白」などと同様に、気持ちの持ち方とか気合いレベルのことを書いたものに過ぎない。

こんなものを取り出して「日本軍は兵隊に捕虜になることを禁じていた」なんて言うのは
ナンセンスもいいところ。国際法遵守に神経を使っていた日本軍が捕虜待遇を兵隊から
奪うなんてことはそれ自体が戦時国際法違反になるのであり得ないのです。
294名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 03:00:38.18 ID:NAr9UYA+0
ハル・ノートは実際のところ、たいしたことはない。
中国から退却すればよかったわけだから。
陸軍が嫌がっただけだby東郷茂徳外相
295名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 03:00:50.03 ID:osv55nOr0
イスラム以降の中東の最高支配者の肩書きは、
カリフとか、スルタン。

ところが、植民地の時代から

マリク(王)
アミール(首長)
スルタン

という肩書きをもつ人間が最高支配者である
国が、ポンポン生み出されて、今に至ってる。

どっかの国と似てねーか?

まあこっから始めないとな(笑
296風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/02/16(土) 03:01:10.21 ID:0f/chPRO0
>>273

原案は「川田瑞穂博士」、作成責任者は内閣書記官長「迫水久常」(226の岡田首相の女婿)
それを時の閣僚らが練りに練って作り上げた絶品です
ポツダム宣言受諾通知は、8月14日深夜
よって「終戦詔書」の日付は「8月14日」
一説によると「814文字」
自分で数えてみたら、それよりも少し多かった
297名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 03:02:04.77 ID:MPddwhfEP
>>260
道交法がないから警察官が兵士を取り締まれないとか、バカなことを言うな。
298名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 03:02:24.22 ID:EuYQ+OLcO
朝日は大衆迎合新聞だから講読者を増やそうと、多数派の開戦派の論調を新聞紙面にのせただけだろう
299名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 03:03:19.02 ID:oDRUCckU0
>>294
東郷は支那事変で何万人死んだか知らないのか?
300名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 03:04:00.03 ID:dVDKcvVMO
ヘドが出るようなブサヨみっけ>>288
301名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 03:04:15.92 ID:u69HVxEE0
>>297
法律の根拠もなしに警察官が人を連行していいのか?

ずいぶん恐ろしいこうとを言うねえw
それこそバカサヨクが死ぬほどいやがってる戦前の暗黒時代そのものじゃんw
302名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 03:04:18.95 ID:OVJBo0eT0
戦前の教育勅語、軍人勅諭は天皇原理主義にすぎないんだよ。
天皇の為に死ねってのが教義。
負けて当然だわな。
303風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/02/16(土) 03:05:09.97 ID:0f/chPRO0
>>285

皇紀2600年(昭和15年)
これは、あくまで「神話」を含んだ精神的歴史だから、学問的な史実とは
認められてなかったでしょう
みんな、神話のことをわかっていたから、そんなにシビアに考えなくよいのでは?
304名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 03:05:18.94 ID:osv55nOr0
敗戦は、
国民、マスコミ、アメリカのせいだ!!
とか、
誇り高き酷使様は、
叩いても差し支えないところへの、
責任転嫁に忙しいな wwwwwwww

あの愚行、蛮行の山を築いた
糞そのもののキチガイ悪魔の日本軍のどこに、
弁護すべき点があんだよ。

キチガイは減らねーな wwwwww
305名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 03:05:36.49 ID:yAqdfTzL0
御爺さんは立派に死んだからな
誇りを持っていいんだよ
306名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 03:05:47.40 ID:gITmLAz10
>>2727
彼女は選挙に立候補したが残念ながら落選した。
韓国のテレビ局が彼女を貶めるため反靖国参拝の急先鋒だった韓国と中華民国の女性とテレビ討論させた。
ところが彼女の理路整然とした説明に韓国女性はファビより途中退場し中華民国女性は腕を振り回すだけで反論できなかった。
国を挙げて靖国参拝反対の韓国で彼女の冷静さが際立ったすばらしいテレビ討論だったよ。
307名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 03:06:38.38 ID:u69HVxEE0
とりあえず教育勅語でも戦陣訓でも全文読んでから言おうや。
教育勅語が皇民化教育、軍国主義教育の手段だとか、戦陣訓が捕虜待遇禁止だとか
アホなことは言えなくなるから。
308名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 03:06:46.24 ID:xf005AryO
謹んで哀悼の意を捧げます。安らかに。
309名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 03:07:24.27 ID:g/gqU9gb0
>>222さん>>291ですが寝落ちします。
私はあなたのようなどうしようもないくらい真っ直ぐな人が好きです。
その思いをどうか昇華して、よりよい方向と情報を掴んで欲しい。
そう願います。ここのスレに居られる博学な方の意見も参考にしながら。
つたない私の駄文に付き合ってくれてありがとう。
310名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 03:07:44.64 ID:MPddwhfEP
>>293
日本は、自国の兵士は捕虜にならないという建て前だったので
ジュネーブ条約を批准してない。
開戦後に、我が国はジュネーブ条約を批准していないが、これ
を準用する(条約に準じた取扱いをする)と米英に通告したらしい。

>>301
戦前も道交法に当たる法律があったはずだし、それに従って
警察官は交通取締りをしてたんだろ。
その警察官の取締りを、天皇陛下の軍人が受ける筋合いはない
と軍が騒いだって事件じゃないのか。
311名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 03:08:54.46 ID:osv55nOr0
しかし、まあ
事実上、外国製の宗教である
国家神道。

ぶっちゃけて言えば、
植民地として日本を支配するための
イデオロギー的道具にすぎない、
国家神道。


こんなものを
自称愛国者(笑)どもは、
崇め奉ってんだから、
滑稽にもほどがあるわ。

まあ、バカだから右翼になるんだろうが。
明治以降の日本は、欺瞞の糞詰まり。
312名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 03:09:56.86 ID:yAqdfTzL0
東條英機閣下は安らかにお眠りです
313名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 03:11:34.47 ID:u69HVxEE0
>>310
「あったはず」なんて軽々しく言っちゃだめだよ。
本当にあったのか?
あったんなら何年制定のなんとう法律なんだ?
少なくとも道路交通法は戦後の制定だからね。
314名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 03:12:13.82 ID:VCh5Votj0
ここまで石油備蓄の話は無しと
兵糧攻めされたら出ていかなきゃ国民が飢えるだろうに
じいさんが違法裁判で裁かれても泣き寝入りする人が多い中、ここまで戦い通した姿勢はご立派だわ
315風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/02/16(土) 03:12:35.45 ID:0f/chPRO0
>>301

赤信号を無視して強引に道路を斜めに渡った「中村一等兵」が悪い
それを咎めた「戸田巡査」に非はない

「NHK 歴史への招待 ニ・ニ六事件」参照
316名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 03:13:44.35 ID:MPddwhfEP
317名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 03:13:53.78 ID:gITmLAz10
>>285
どの国にも神話や伝説はある。
史実と伝説を同一視するバカは日本にはいないと思うし元号より皇紀採用の方がわかりやすく便利だった。
正史なんてどこから出てきた言葉だよ。
318名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 03:14:38.52 ID:liulc20v0
皇紀に突っ込むなら西暦にも突っ込めよw
319名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 03:14:40.74 ID:3HzhkGsmO
生きて虜囚の辱しめを受けず
320名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 03:16:45.26 ID:XhVJb7ld0
>>269
マロ様は、公家らしく服毒自決で死んでいるからな
なんせ、藤原氏の末裔らしく、生きて辱めを受けた東北土人とは違って
貴族だからなw
321名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 03:16:54.40 ID:osv55nOr0
>>314
兵糧攻めを解くための
外交交渉は、存在しない、
かのように振る舞うのは、
お前みたいなバカの共通の特長だな。

国家間の交渉は、暴力以外にないのかよ wwwww
まぬけ!!!!
322名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 03:17:42.85 ID:u69HVxEE0
それにリアリティのある想像ってもんができんかなあ?
自家用自動車、そんなもん持ってるのはまあ住友銀行の重役とか予備役陸軍中将
とかそんなレベルでしょうな。
信号機すら当時は珍しかったってわかる?(天六交差点は大阪の人ならわかるだろうが
メインストリートが折れ曲がってるところにある五叉路だから特に交通整理の要が
あったんでしょうな)
そういう時代に警察官が信号機もない奈良かどっかの田舎出の兵隊の信号無視を
「おいこら」って言って捕まえて署まで連れて行ったんだよ。
道路交通法があっただろうってか?w

従軍慰安婦問題でもなんでもそうだが、当時のリアルな世の中を想像しなで歴史を
学ぶのは害が大きい。
323名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 03:19:34.52 ID:u69HVxEE0
>>316
だからおまえは法律の根拠なしに警察官が国民を取り締まれると思ってるわけ?
大日本帝国憲法ですら「法律の留保」のもとに臣民の権利は保障すると書いてるのに。
馬鹿も極まってるな
324風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/02/16(土) 03:19:53.39 ID:0f/chPRO0
>>307

同意
自分は、壁に両方飾っています
どちらも素晴らしいものです

でも「戦陣訓」は難し過ぎます
あまりにも美文(今村均さんが島崎藤村なんかに監修依頼するもんだから)

「」
325名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 03:20:05.23 ID:OVJBo0eT0
>>307
もともと神道にしろ仏教にしろ多神教であり教義がない。
なもんだから天皇が排他的唯一絶対の神、つまり一神教となった。
一神教には教義が必ずついてくる。
神を信じ、神に従うとの教義。
そこに天皇の為に死ぬことが最高にかっちょいいって教義が生まれた。
イギリスでエリザベス女王が神様なんて言っても「はあ?」ってリアクションになる。

何度でも言う。
天皇神格化は天皇原理主義の新興宗教にすぎない。
天皇の為に死ぬことが最高にかっちょいいって教義だぜ?
そりゃ負けるわ。
326名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 03:20:31.48 ID:MPddwhfEP
戦前の「捕虜になるのは恥」という宣伝は、現代の「生活保護を受けるのは恥」と
いう、作られた風潮と同じ。
外国だったら生活保護を受けるのは当然のことなのに、日本では、底辺の個人の
努力で遠慮すべきもの。
受けないで自殺するのが誇り高い日本人のあるべき所作、と吹き込まれる。
327名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 03:20:31.86 ID:VCh5Votj0
>>321
ハルノートも知らんのか
と言うよりもこいつキムチ臭いな
328名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 03:22:09.52 ID:XhVJb7ld0
>>271
> 東條さんが、恥を忍んで生きたのは「国体を守らんが為」、「天皇に類が及ぶのを避けるため」。
> 事実その通り、米統合参謀本部の「天皇非訴追方針」と合致しました
> 東條さんは立派でした

テラオカシイ笑笑笑笑笑笑笑笑wwwwwwwwwwwwww

じゃなんで、なんちゃって自決したのか教えて下さいなwww
329名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 03:25:38.82 ID:u69HVxEE0
>>325
じゃあその一神教(便宜的に「天皇教」と呼ぶか)の教義ってのはなんなわけ?
キリスト教の教義といえば三位一体だとか復活の審判だとかいろいろあるけど、
天皇教っていうのはどういう教義だったわけよ。
330名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 03:26:21.79 ID:liulc20v0
二人乗りの特殊潜航艇五隻で九軍神
一人足らないだろw
闇に葬るほど捕虜は恥だったんだよw
331名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 03:27:20.90 ID:qU3wpSjwO
>>108
政友会では無理でしょ。対中拡大版で一番の問題は統帥権の問題を国会に持ち出して政争に利用したくらだから
民政党が協調派だからね

あと別レスだか安倍の爺さんは非翼賛だった
332名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 03:28:18.53 ID:XhVJb7ld0
>>293
ハイハイ道徳論ねw
戦陣訓は教育勅語並ねw
( ´,_ゝ`)プッ
オマエの脳みそにウジが沸いているだろw
9条左翼と変らないわwww
333名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 03:28:38.68 ID:A354oxKb0
>>326
オマエが生活保護を受けていてこの時間に書き込んでいるとゆう事はよーく判った
334風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/02/16(土) 03:28:59.96 ID:0f/chPRO0
>>328

>なんちゃって自決したのか

確かな本を一度も読んだことがないんだね
まあそれほど日本が嫌いな人間なら、どんなに説明しても理解
できないでしょう

あなたは、「14名靖国分祀論派」ですか?
335名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 03:30:30.71 ID:Ka+HMJQJ0
安らかにお眠りください(合掌)
336名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 03:31:00.76 ID:OVJBo0eT0
>>329
何度も書いているだろ。
天皇の為に死ぬことが最高にかっちょいいって教義。
玉砕にしろ、神風にしろ、この教義に基づいている。
だから犬死になんだよ。
負けて当然だわな。
337名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 03:31:54.80 ID:MPddwhfEP
捕虜になるなとか、生活保護を受けるなと言われるのがどうしてかというと
中流以上が怠けているから。
欧米の指導層は官庁に泊り込んで戦争指導をしていたが、日本の海軍省は
戦争中でも定時出勤、定時退勤で5時には電気が消えていたらしい。
上の人間が怠けて無能な分、下の人間をブラックな環境で働かせないと国家
を維持できなくなる。
戦前も戦後も。 そのスローガンに使われるのが、戦前なら日露戦勝によって
得た一等国の座だし、戦後は奇跡の復興を遂げた経済大国。
338名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 03:32:12.19 ID:u69HVxEE0
>>332
その文言が文書の全体計のどの場所に位置付けられてるかってことは、
史料であれ法律の条文であれ文書解釈の基本ね。

もし「捕虜になるな」っていうのがリアルに兵隊の遵守すべき規範だったら、
それが「質実剛健」だの「清廉潔白」だのという精神論と同カテゴリーに並べられることは
絶対にない。
339名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 03:32:45.06 ID:jYLNHPB/0
>>4
密入国者のカス孫犯罪者は黙ってさっさと帰れ
340名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 03:32:56.27 ID:pwwbtKYL0
客観的な評価するならまだしも
屑とかカス呼ばわりする奴に国のために死んだ方を語る資格は無い

ま、このお孫さん自体に対しては別だが
341名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 03:33:12.89 ID:XhVJb7ld0
>>298
役所が山本五十六役の聯合艦隊司令長官山本五十六て映画で
新聞屋の豹変ぶりがオカシイよw

昔、朝日新聞が電話の売り込みがあったのだが
環境問題を大事にします。朝日新聞です。 
て、言うから、サンゴ礁のKYて何て聞いたら黙りこんだなw
342名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 03:33:46.53 ID:HPFlR5ZmO
>>336一矢報いる
これが大切なんだよ
343名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 03:35:35.31 ID:osv55nOr0
しかし、バカの書き込みは見えないように
してくれる専用ソフトは、ほんとにありがたいな www
快適、快適。

しかし、今の天皇の地位も、
西洋植民地主義の道具である
国家神道の影響下にまだあるわけで、
これは、早急に、改善せんといかんね。

これをいう右翼はいないから、
日本の右翼はまとめてバカだな wwwww

普通に日本のことを、歴史的広がりの中で考えると、
愛国主義は、必ずしも、
天皇の盲目的な権威化とは繋がらないな。
344名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 03:36:20.24 ID:MPddwhfEP
>>338
「捕虜になるな」って法律で定めなかったのは、いくら戦前の日本でも
土人国家だと見られたら恥だからだろ。
だから、法律にできない部分を精神論で洗脳した。
今の日本にも生活保護は存在する。生活保護がない国なんていくらなん
でも恥だから。
でも老人と母子家庭以外の、まともな日本男児が受けるものじゃないとか
既得権層に都合のいい宣伝を大々的にやる。
345名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 03:37:55.68 ID:u69HVxEE0
>>336
そんだけじゃ教義として成立しえないね。
まあ特攻と似たようなものとして、イスラム教のジハードってもんが(曲解されて)
イスラム原理主義自爆テロの原理として使われてるけど、それはそれを支えるものとして
アッラーという(唯一)神の実在の理論とか、現世のアッラーへの恭順の行いと
来世をリンクする理論とかがある。

天皇教が依拠する(国家)神道には来世の説明なんて一切ないし、ましてや
現し身としての天皇が唯一神だなんてことを言う理論は一切ないよ。
346名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 03:39:07.65 ID:osv55nOr0
>>337
だよな。
日本の場合、今も、
一線超えるとすごい楽なんだよね。

昇進したから、
ご褒美に楽にさせてあげるよ、
みたいな感じで、下っ端をこき使う。

西欧エリート主義だと、
栄誉、高い地位、高い給料には、
それなりの義務が伴うので、
常に高いレベルの結果が求められる。

下っ端の人は、金はないけど、
楽に適当にやってもいいよね、みたいな感じ。
347名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 03:39:18.33 ID:XhVJb7ld0
>>306
得票数2000票くらいの泡末候補だろwww
348名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 03:39:26.94 ID:NAr9UYA+0
で、倫理を他人に押し付け、自らは実践しなかった東条英機なわけだが・・・

まるで、一兵になっても戦えとか命じておきながら、自分は兵隊を見捨てて
残った護衛機を全部つけてすたこらとフィリピンから台湾に逃げ帰った
富永中将のようではないかw
349風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/02/16(土) 03:39:50.03 ID:0f/chPRO0
>>338

「作戦要務令」の冒頭に出ていますよ
一度読んでみてください

「生きて虜囚…」は、「本訓そのニ 第八 名を惜しむ」の中に登場してきます
「軍人勅諭」を進化させたものでしょう
なかなかの名文ですよ
(昭和54年 800円)
350名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 03:40:14.52 ID:AFgM4ZTC0
>>309
こちらこそありがとうございます。

この意見までに自分なりに調べたつもりです。
それが全て正しいとは考えておらず、
考えが変わる可能性も許容しているつもりです。

しかし日本の優秀な軍人が「仕方なかった」なんて
言うことは許されないと思います。

但し、貴方とは経緯はともかく
どのような日本にすべきかは
共通の認識を持てると思います。

現代日本人である我々は民主主義の良さも理解しており、
敗戦が悪、と言い切れない複雑さを抱えております。

今後は真の「国の強さ」をどのように築くかを
議論できる国にしたいですね。
351名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 03:41:39.29 ID:XhVJb7ld0
>>334
俺は伝聞だが
オマエも伝聞だろw
オマエに都合の良い本を読めてかwww
352名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 03:43:04.15 ID:iZto/9650
某有名歴史作家も当然気付いていたようだが
兵の命は紙一枚だとか民間人はどうでも良いという態度は東北士族に侵食されたせいだと言っていたな
昭和の東北に侵食された軍は権威を拝み自分のステータスを上げたように見せたいだけの連中ばかりで糞化が著しい
353名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 03:44:02.51 ID:NAr9UYA+0
富永恭次
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C%E6%B0%B8%E6%81%AD%E6%AC%A1

特攻隊出撃前の訓示では「諸君はすでに神である。君らだけを行かせはしない。
最後の一戦で本官も特攻する」[2]と言う一方で、機体の故障等で帰還した特攻隊員は
容赦なく罵倒して62回にわたって約400機の特攻を命令しパイロット達を全員戦死させた。

その一方で、自身は「心身の消耗」を理由に南方軍に対して司令官の辞任を2度も申請して
いたが、決戦の最中に司令官を交代することはできないとして拒否されていた。

その後、残った戦闘機全部を自分の乗る輸送機の護衛として台湾に突然単独撤退w

こいつと東条英機って似てるよなw
354風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/02/16(土) 03:45:05.21 ID:0f/chPRO0
>>348

東條大将の悪い点もあったと思います
富永中将とて参謀連中が真っ先に台湾へ避難するときに、押し留めなかった
責任は大きいけど、一番悪いのは部下の参謀連中です
355名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 03:45:06.53 ID:u69HVxEE0
>>344
それならば戦陣訓というのはせいぜい「軍人が捕虜になりづらくする心理的圧迫を
与えていた」と説明すべきであって、今のバカサヨクみたいに日本軍は兵隊に捕虜になることを
禁止してたなんて言うべきじゃないね。

法律なり軍規なり、違反に対して一定のペナルティが科せられるルールで強制しなければ
規範を守らせるなんてことは無理だろう。生活保護にしても現実に老人・母子家庭以外で
もらっている奴もいくらでもいる。そういう奴が肩身が狭いのと同程度に、当時の日本兵
にとっても捕虜になることは肩身が狭かったってだけのことだね。

付言しておくと、戦前戦中も傷痍軍人ってのは捕虜とは違うが、軍神扱いされてたんだよ。
前線で怪我をして帰国して尊敬されていた兵隊はいくらでもいた。少なくとも負けて帰ってきた
奴は国賊なんていう雰囲気はなかったのが事実。
356名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 03:45:45.53 ID:MPddwhfEP
>>348
富永がフィリピンから逃亡したときは、人事不省を起こして正気じゃない
状態で、周りの参謀に担がれるように飛行機に押し込まれて逃げたんだと。
富永が逃げたというより、周りの将校が戦う気なかったんだろ。
357名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 03:48:22.24 ID:Ggq87EnD0
東条さんは、行き過ぎた自虐史観に、浸りきっている日本の現状を憂い、それ
に警鐘をならした人だと思う。御冥福を祈る。
358名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 03:48:23.92 ID:osv55nOr0
>>352
お前、長州の犬だろ(w
359名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 03:48:48.76 ID:rTFJXG6YP
>>4
東条家の罪は新幹線でチャラだろ。
360名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 03:49:05.19 ID:OVJBo0eT0
>>345
キリストでもイスラムでも宗教的「救い」が厳然とある。
天皇教には救いなど全くない。
ただ、ただ、ひたすら天皇の為に汗を流し、天皇の為に死ねという滅びの教義。
つまり臣民は天皇という神様の奴隷たれということ。
ま、強いて救いをこじつけるとすれば、天皇の為に死ぬのが救いってこと。
天皇神格化、天皇原理主義の段階で日本は詰んでた。
ここ、きっちり認識しないと、今の右傾化した状況に天皇原理主義者が叫び始める。
惨敗の象徴は天皇。
東条は惨敗の実行犯ってこった。
361名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 03:49:39.37 ID:iZto/9650
昭和の皇軍はもう皇軍じゃないんだよ
思考能を失い、人から良く見られたい、権威を拝むだけの馬鹿
女や東北みたいなやつらばかり
362名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 03:49:58.47 ID:MPddwhfEP
>>355
いや、今の日本は生活保護を受けるのを禁止してるも同然だろ。
役所に行っても理由をつけて(住所がないと受けられない等)断ったり
申請用紙を渡さないとか、役人があらゆる妨害をするんだから。
当時の日本兵が玉砕しろ(陣地を死守しろ)と言われたら、弁護士を
呼んで上官に抗議できたの?
363名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 03:50:14.72 ID:NAr9UYA+0
オーストラリアのカウラ捕虜収容所の例をみると、かなり切羽詰まってた
感じだけどね。捕虜として良い待遇だったのに、偽名で名前を登録とか、結局脱走とか。

やっぱかなりきつい圧力があったのは事実でしょう。
364風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/02/16(土) 03:50:16.31 ID:0f/chPRO0
>>351

自分は「正論」も「世界」も両方読んでますよ
その結果で判断しております

悪いところもあれば、良い点もありました
ですが、大命降下は天皇の裁可が必要です
天皇の判断で首相が決まったのです

さて、その天皇に対する評価は?
365名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 03:50:20.19 ID:8XkQK8gB0
>>22
近衛内閣の陸軍大臣が東条だよドアホ。
366名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 03:50:39.98 ID:osv55nOr0
「いきすぎた」自虐史観 wwwww

ネトウヨの「自慰史観」が正解です wwwwww

てか? wwwwwww

猿のオナニーみたいだな。
四字熟語を覚えて喜んでつかってますみたいな wwwww
367名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 03:52:06.96 ID:u69HVxEE0
日本軍の幹部にロジスティックの視点が全くなく、その結果多くの兵隊を
餓死・病死などで無駄死にさせたと。これは多くの書物で指摘されているとおり事実である。
またその愚かさの度合いも今の目から見ればまことに愚劣極まる、拙劣な
作戦計画というしかない。

しかし、それはあくまで日本軍が軍事学において(大幅に)劣っていたというだけで
あって、兵隊はいくら死なせてもいいと思っていたとかいうことに直結させるのは
かえって戦争の反省を正しい形から外れさせるものだ。あくまで愚は愚、悪は悪として、
どこが悪かったのかを切り出す姿勢が正しい戦争の反省につながる。
368名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 03:53:08.64 ID:XhVJb7ld0
>>355
なんか映画であったぞ
手足のない傷痍軍人で性欲だけはすごく
面倒を見ていた女房が最後に殺す て映画な。
映画て世相を表すからなw
女房に殺されるほど尊敬されるんだ(棒ーーー)
369名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 03:53:54.78 ID:xWAJXEpr0
ハル・ノートを日本は断るしか選択肢が無かったと言い張る人が居るけど

なぜ、そう思い込んでるんだろう?

日清戦争で勝った日本は三国干渉によりリャオトン半島返還を臥薪嘗胆の思いで受け入れたし

関が原で徳川家に逆らわなかったのに100万石超から20万石に減封を言い渡され受け入れた長州藩や

ローマ初代皇帝のオクタビアヌスがセクストゥクスに頭を下げスペイン、サルディニア島、コルシカ、シチリア、ペロポンネソス半島と

「地中海世界の半分」を唯々諾々と譲り渡し、制海権から食料安保まで全て敵に譲り渡し

臥薪嘗胆の思いで奪い返す準備を虎視眈々としていた例もあるし

それと比べたら満州手放すなんて全然たいした話ですらなかったのにね。
370名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 03:54:05.73 ID:NAr9UYA+0
海軍乙事件とかでも、海軍将官が平然と「捕虜」になってんだよねえ。

それを隠蔽するために、暗号丸バレ状態まで隠蔽された。

軍上層部ってほんと卑怯者だね。
371名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 03:54:30.38 ID:u69HVxEE0
>>360
それは再三俺が言ってる「リアリティ」を欠く考察だ。
戦争中の人間っていうのは今の人間と全く別物なのか?
自分が現世でも来世でも全く得をしないのに平気で自分の命を投げ出せるのか?
救済(御利益)のない宗教なんて信じる人間はいない。
372名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 03:54:59.05 ID:MPddwhfEP
>>367
いや暗記は得意だけど、教科書に載ってないことをやる能力が
ない人が偉くなったからダメだったんだろ。

> 日本軍が軍事学において(大幅に)劣っていたというだけ
373名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 03:55:24.83 ID:liulc20v0
ドイツの猿真似だろ
374名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 03:57:29.86 ID:u69HVxEE0
>>362
捕虜になる選択はできたでしょ。ニュース映像でも海に浮かびながらアメリカ軍に
手を上げてる日本兵の映像はありますよ。その兵隊はその後射殺されましたがねw
375名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 03:57:30.91 ID:XhVJb7ld0
>>364
天皇いらねよ
大統領を選挙で選べばいいだろ
今の平成天皇だってさっさと退位すればいいのによ
まあ、次の皇太子の付録のロイヤルニートは困ったものんだろ
お前らにはwww
376名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 03:59:04.94 ID:NAr9UYA+0
上層部はけっこう捕虜になっている。
平然とGHQの捕虜になった東条英機もそれだ。
多くの場合、殺されることはないと軍の上層部は知っていた。
377風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/02/16(土) 04:01:10.38 ID:0f/chPRO0
>>363

>カウラ捕虜収容所

これは悲惨!
死ぬために起こした脱走劇でした
やはり、教育が間違っていたと思わざるを得ない

だけど、他にどんな教育を施す手立てがあったのだろうか?
明治維新来、世界に追いつこうと懸命に努力した先人達の労苦には感謝したい
また、世界相手に日本はよく戦ったと思いたい
378名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 04:01:34.65 ID:liulc20v0
俺は寝る
国体は維持されたぞ
379名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 04:01:51.77 ID:ua2/a7yj0
380名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 04:02:46.81 ID:xWAJXEpr0
>>372
いや。そうでも無いんだよ。
たとえペーパーテストであっても高得点を獲った人が出世したなら
日本陸軍はあそこまで酷くならなかった。
「陸軍幼年学校」という幼年時から幹部将校候補を純粋培養する施設に
親の「コネ」で入った子供しか将官になれなくなったのが直接の原因。
彼等は勉強もできなかったし運動もできなかったし頭も悪かったけど
親が皆、将官級の軍人エリートだったのでエリート意識だけ超一流で
自分のために日本国民全員が犠牲になるのは当然と心の底から徹底して思い込んでいた。
だから、牟田口なり辻なり富田なりという「怪物」たちが生まれた。
381名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 04:03:17.70 ID:MPddwhfEP
>>374
戦前の日本兵が降伏するのも、現代の日本人が生活保護を受けるのも至難の業。
だから日本兵も戦後の日本人も自殺してるんだろ。
他国ではそうなってないのに日本でそうなってるのは、権力側にいる人の教育
と誘導の結果じゃないか。
382名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 04:03:41.17 ID:3J/aZ3G10
牟田口廉也www英国スパイでインパール作戦3万人以上の日本兵を死においやって無罪放免

石井四郎www731部隊の功績で細菌兵器の技術取引で無罪放免
383名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 04:04:54.75 ID:H97mxAt10
>>369
無視しとけば良かったんだよな。
あのときの日本が、今の北朝鮮のような小ズルイ芸当ができてればなあ。 日本は生真面目過ぎたね。
384名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 04:06:37.66 ID:6Vxz6WUA0
>>375
なにが平成天皇だよカス

日本人なめんなよ!
この三国人が(笑)
385風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/02/16(土) 04:07:30.53 ID:0f/chPRO0
>>376

ちがいますね

>上層部はけっこう捕虜になっている。
平然とGHQの捕虜になった東条英機もそれだ。
多くの場合、殺されることはないと軍の上層部は知っていた。

捕虜になった上層部の人間とは?
字は東條英機です
>多くの場合、殺されることはないと軍の上層部は知っていた。

果たしてその事実は?
386名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 04:08:10.14 ID:xWAJXEpr0
現在の外務省も戦前の旧陸軍に似てるよ。
親が外交官で世界中に転勤するので子供は誰もが「帰国子女」で
一般入試ではなく易しい「帰国子女入試」で東大などに入り
あとは卒業後に国家試験一種外務省入省テストを受けるわけだけど
そこはもうペーパーテストの世界じゃなくて完全に親のコネが100%。
だからあまり頭が良くないくせにエリート意識だけは凄まじい「化物」たちの巣窟に
外務省はなってしまっている。
まさに「ふくまでん」なんだよ。
387名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 04:08:52.49 ID:osv55nOr0
植民地を統治するさい、
どんな現地人に、統治を委託スべきか?

ほどほどにバカな連中に、委ねる。

これは鉄則だろ。

賢すぎると、反逆されるしな。

そーゆーことなのよ。(*ノω・*)テヘ
388名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 04:09:06.44 ID:Ggq87EnD0
>>366
あちら系の人は、オナニーとか自慰とか、下品な物言いが好きだね。そういえば
慰安婦、売春婦をいつまでも、自己存在の、種にしているよね。無理かもしれな
いが、心の魂とか純粋さみたいなものを感じなければ、生きている価値はないと
思うよ。
389名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 04:09:22.03 ID:AFgM4ZTC0
皆さん「賛成」「反対」だけでなく
自分なりに調べた意見を伝えてる。

このスレ勉強になります。

+とは思えない(笑)
390名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 04:11:22.70 ID:bGT+tDFG0
>>85
そうなんだよな。
391名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 04:11:48.28 ID:osv55nOr0
それが、落ちぶれてプライドだけ妙に高い貴族(w)だと、効果テキメン!!

「また昔みたいな貧乏人に落とされたいか!!!!!!」

この恫喝でたいてい何でもとーるから( w
392風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/02/16(土) 04:12:01.87 ID:0f/chPRO0
>>370

陸大・海大…参謀職適任証書授与
これなんかどうですか?

その他には、無能軍人はいませんか
辻正信、花谷正、田中新一などなど
393名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 04:14:07.13 ID:NAr9UYA+0
福留繁
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E7%95%99%E7%B9%81

捕虜になって、重大な暗号文書を手渡したおかげで釈放!

重大な作戦がアメリカに丸バレになったが捕虜になった事実を
隠すため隠蔽!

何も知らないかわいそうな日本軍兵士たちは丸バレ作戦で
一方的にやられて多数の犠牲者!

捕虜になった事実は隠蔽され、福留は栄転!
394名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 04:15:12.96 ID:xWAJXEpr0
間違いなく日本はコネ社会なんだけど
企業に関してはコネでいい、というか問題ないんだけど
国の舵をとる政治家と官僚だけはコネで決めるにはやめて欲しい。
マジに国が滅びるから。
日本が第二次世界大戦で負けて一回滅んだのは
まさに、このせいだから。
395名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 04:16:20.87 ID:NAr9UYA+0
>>390

いいえ、全然 >>238
396名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 04:18:34.18 ID:osv55nOr0
残念、もう滅んでます(w

今日もフクイチからは、プルト君がこんにちわ!!!

福島の子供たちは底のない絶望の中を生きながら、
大人たちは「食べて応援!」「放射能は体にいい!!」
ときてるからね。
ちっとも進歩してねーなこの国。
397名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 04:18:34.52 ID:mmI0+Yn00
これだけ情報が明らかになった今でも戦犯扱いか・・・
近衛はそれでいいと思うがやっぱり教科書の影響かねぇ
398風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/02/16(土) 04:21:00.32 ID:0f/chPRO0
>>393

確かに
海軍にもアンポンタンが多い

南雲忠一、宇垣纏、澄川道男、高崎正光
399名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 04:21:14.81 ID:xWAJXEpr0
東京電力があそこまで腐ったのも

「東京電力学園」なる東電に入社するための学校まで作って

幹部社員の師弟がコネ入学、コネ入社して「電気村」「原子力村」なる

一般の日本人の常識が通用しないキチガイワールドを作ってしまったのが主因。
400名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 04:23:31.44 ID:NAr9UYA+0
東電が腐ったのは、安倍の祖父が軍部に迎合するために作った「電力国家管理法」が元凶。

戦後、民間に戻されたが、独占企業になり、体質は戻らず。
401風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/02/16(土) 04:26:20.37 ID:0f/chPRO0
>>375

だったら、そういう風に法律を変えればいいことです
頑張ってください
日本は、民主主義国家だから可能ですよ
402名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 04:26:39.87 ID:ROk2pIth0
東条って陸軍官僚みたいなもので、今で言う外務省の大物OBみたいな存在だろ
現代に生まれてたらせっせとチャイナスクールしてそう
403名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 04:27:50.30 ID:bWaFfvcv0
保守の論客(大爆笑)

この婆さん、韓国のテレビで散々ウヨクを撒き散らして帰ったんだよな
まあ呼ぶほうも呼ぶほうだがw
こういう人間が日本という国の品位を貶めてるんだよな

右か左か言う前に「人でなし」のレベルだった
ネトウヨも同じだけどなwww
404名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 04:29:10.57 ID:xWAJXEpr0
この婆さん自身は戦争を全く経験してないのに

死ぬまで遺族年金をしゃぶってた人でなしだしね。
405名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 04:29:48.41 ID:mnIH1qNs0
>>401
その前段階として首相公選制叫んでる連中いるよね
406風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/02/16(土) 04:30:15.89 ID:0f/chPRO0
>>382

そのほかには?
まだまだたくさんいるでしょう?

柳瀬庄一憲大尉
407名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 04:30:59.11 ID:osv55nOr0
大戦中や
今の放射能事故への
対応を見ればよく分かる。

国は、一般人を守らない。

国は、自分を守るため、最大限に一般人を物として利用する。


この傾向を変えようとか、
いつか誰かが変えてくれるとか、
考えるのはフクイチの現状を考えると、時間の無駄。

一人、一人が、狡猾に、
自分の身を守る方向に向うべし。

国家はヤクザだよ。
408名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 04:32:50.83 ID:ZmAZRgfi0
戦陣訓で自殺者続出というけど、
軍人の生死を分つ程の影響力あったのか、これは
409名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 04:33:27.08 ID:92fRlFBk0
やっと勘違いばばあくたばったか

俺ら保守は自虐的歴史観を直したいだけで、東條をはじめとする脳なし軍人官僚どもを擁護する気はさらさらないんだよ
410名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 04:33:51.57 ID:bfjEup330
通名BBAか お里が知れるな
411名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 04:33:59.42 ID:osv55nOr0
ヤクザが、いつまでも、

この自称先進国(w)でのさばってるのは、

政党とか役所をこえたレベルで、

国家と結びついてるからだよ。

国を愛せ!とか国に貢献しろ!
とかいいながら、私腹を肥やしてんだよ wwwww

現状、「日本」とはこのヤクザどもの利権のことだよ。
愛国心なんて持つ奴はバカといってよい。
412名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 04:34:11.07 ID:ROk2pIth0
敗戦直後、アメリカ人記者が東条の家に殺到したら、粗末な自宅の家庭菜園を耕していた東条は「どもども〜(ニッコリ」みたいな軽いノリで取材に応じたらしい
300万人死んだ戦争の指導者としてはあり得ないと思うが、それが本来の東条の姿なんだろうな
413風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/02/16(土) 04:35:37.52 ID:0f/chPRO0
>>405

>首相公選制

とんでもないことです
馬鹿に刃物持たせるようなものです

首相の靖国参拝を反対する連中は法律を作るように努力すればいいのです
日本は「法治国家」なんですから
厳罰を備えた「国会議員靖国参拝絶対禁止法」!
414名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 04:36:31.24 ID:osv55nOr0
「保守!」とかいってオナニーしてんなら、
とっと福島の子供一人でも救いにいけよ。

日本を守るとは、日本人を守るということだ。
ガキのオナニーのズリネタじゃないぞ wwwwwwww
415名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 04:37:08.42 ID:NAr9UYA+0
>>412
本来というか、強い人間にたいしては媚びる

GHQ=強い→「どもども〜 私は百姓ですんで〜」
416名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 04:37:46.29 ID:AYDCp3pu0
満州にさえ手を出さなければ
今なら日本+朝鮮+台湾=で2億人の経済圏出来てたのにな・・・・
ほんとこれだけはもったいない
417名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 04:38:17.92 ID:ZmAZRgfi0
取材受けたのは征服国の世論に
日本の理屈を訴えるためだったんだろ
418名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 04:38:43.55 ID:osv55nOr0
>>412
このスレ読んできた感想としては、
延命のための下手な芝居、以外の何物でも無さそうだけどな wwwww
419名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 04:39:30.91 ID:NAr9UYA+0
>NPO法人「環境保全機構」

ホームページをみたら、
なぜか環境保全機構なのに、祖父ちゃん正当化の主張ばっかw
ほんと偽善者だね。環境なんてどうでもいいんじゃんw
420風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/02/16(土) 04:39:43.29 ID:0f/chPRO0
>>408

残念だけどありました

「郷党家門の面目を重んじ…」
これが一番大きかったのです
村、地域の恥…

兵士を追い詰めて行きました
421名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 04:39:49.83 ID:xqZbhtgT0
>>416
真ん中に人じゃないのが混ざっている。
422名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 04:40:27.50 ID:EqQrwokP0
惜しい方を亡くした
ご冥福をお祈り申し上げます

>>369
満州の問題だけではない
1898年 日本の抗議にもかかわらず、アメリカが謀略によってハワイ王国を併合。
1899年?1903年 アメリカ・フィリピン戦争。アメリカがスペインから独立させたフィリピンを植民地に。
1919年 日本は国際連盟規約宣言の中に人種平等の原則(人種差別撤廃条項)を挿入する事を提案し、
      17票中11票の賛成を得ましたが、委員長のアメリカ大統領ウィルソンは、「斯かる決議には全員一致を要する」との理由で拒絶。
1922年 アメリカ最高裁が「黄色人種(日本人)の帰化権はない」と判決。既に帰化した日本人の権利まで剥奪出来るとしました。
1924年 「絶対的排日移民法」が成立。
      アメリカは、ヨーロッパからは毎年何十万人もの移民を入れていた時、日本人移民を一人も入れない法律を作りました。
1939年3月 アメリカは、中国が軍用機や発動機を購入の為に1500万ドルを借款。
1939年7月26日 アメリカが日米通商航海条約を破棄。
1940年1月4日 アメリカが錫、屑鉄の対日輸出額を前年度の半分にすると通告。
1940年6月5日 アメリカが工作機械の対日輸出を禁止。
1940年7月31日 アメリカが航空機用ガソリンの東半球への輸出を禁止。
1940年9月25日 アメリカが重慶政権に2500万ドルの借款。
1940年9月26日 アメリカが屑鉄の輸出を全面禁止。
1940年11月3日 アメリカ大統領が重慶政権に更に5000万ドルの追加借款。
1940年12月2日 アメリカが蒋介石の重慶政府に一億ドルの借款供与。
1941年3月31日 ルーズベルト大統領が提出した武器貸与法案が成立。米海軍が護衛する輸送船団により連合国へ武器供与を開始。
1941年7月23日 ルーズベルト大統領など米国首脳が、フライング・タイガースによる日本本土爆撃計画に署名。
            (米パイロットが中国空軍に成り済ましたフライングタイガースと日本は戦ってました。)
1941年7月25日 在米日本資産を凍結。
1941年8月1日 アメリカが対日石油輸出を全面禁止。
1941年11月26日 ハルノート提示。
1941年12月7日 真珠湾攻撃。
423名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 04:43:10.58 ID:8rkSa15E0
>>355
捕虜になって生還した下士官兵は全員懲罰処分という通達が出てる。
東條が退任したのを機に、人事不省で捕虜となった場合は許すというふうに緩和された。
424名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 04:43:22.10 ID:AYDCp3pu0
>>421
李承晩さえ大統領にならなければ朝鮮もあそこまで反日に傾くこともなかったからね〜
ほんともったいない
425名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 04:43:28.01 ID:92fRlFBk0
>>421
信じられないだろうけど、当時は台湾のほうが人じゃなかったんだぜ
朝鮮はお勉強大好き民族だからイメージと違って結構熱心に勉強してた
そして、軍人を完全に見下してたから秀吉のときも明治のときも簡単に飲み込まれた
426風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/02/16(土) 04:43:32.22 ID:0f/chPRO0
>>416

そうは言うけど、明治維新来急激に増加する人口に対する食糧確保のためには
移民という方法が手っ取り早かったのです

満州進出も、食糧事情のためだったのです
427名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 04:46:47.77 ID:8oV0t7xH0
      _____      _____       _____       _____
    /        \   /        \    /        \    /        \
  / /・\  /・\ \/ /・\  /・\ \/ /・\  /・\ \/ /・\  /・\ \
      _____      _____       _____       _____
    /        \   /        \    /        \    /        \
  / /・\  /・\ \/ /・\  /・\ \/ /・\  /・\ \/ /・\  /・\ \
      _____      _____       _____       _____
    /        \   /        \    /        \    /        \
  / /・\  /・\ \/ /・\  /・\ \/ /・\  /・\ \/ /・\  /・\ \
      _____      _____       _____       _____
    /        \   /        \    /        \    /        \
  / /・\  /・\ \/ /・\  /・\ \/ /・\  /・\ \/ /・\  /・\ \
      _____      _____       _____       _____
    /        \   /        \    /        \    /        \
  / /・\  /・\ \/ /・\  /・\ \/ /・\  /・\ \/ /・\  /・\ \
  |    ̄ ̄    ̄ ̄   |    ̄ ̄   ̄ ̄   |    ̄ ̄   ̄ ̄   |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
  |    (_人_)     |    (_人_)    |    (_人_)    |    (_人_)    |
  |     \   |     |     \   |    |     \   |    | 盛大にご冥福をお祈りします
  \     \_|   /\      \_|   /\     \_|   /\     \_|   /
428名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 04:47:30.65 ID:osv55nOr0
実は、実体としては、
日本の半島征服は、
ゲルマン民族のローマ侵入みたいなもんなんだよな。

これを認めたくないから、
日本は、必死に、半島の人をこき下ろす。

しかし半島の人からしたら、
後発の野蛮人が何ほざいてんだ!って感じになる。

まあ、文化のインフラレベルは、今も韓国のほうが明らかに高い。

ずっと戦争状態が続いてるから、
煮え湯を飲まされてるわけで、
その状況を創りだした日本が、それを逆手に
増長して半島をばかにするような態度をとるから、
一層、半島の人にとっては腹立たしかろう。
429風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/02/16(土) 04:48:11.14 ID:0f/chPRO0
>>408

もうひとつ
終戦にともなう自決者…600人超
430名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 04:48:39.98 ID:2uCtsp7g0
東条を名乗るのは良いとしても、
由布子ってのはどっから来たのよ。
ただの筆名?
431名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 04:51:50.54 ID:UPzcgSJw0
>>428
このように、東北武士道は結局のところ反日なんだよ。
432名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 04:51:57.93 ID:osv55nOr0
長期的視座で客観的に見た場合、

朝鮮半島の文化は、日本文化より上。


これは、事実だろう。


東アジア文明の中心地により近かったんだから、
当たり前だわな。

これを認めないと、まともな関係は作れないね。
まあ、ネトウヨにとっては絶対に認められないだろうが。
しかし、ネトウヨが一度でも真実を口にしたことがあるか?

土人のくせして、いつまでも上から目線で
失礼な態度をとってると、本当に叩き潰されるぞ、その内。
433名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 04:52:53.26 ID:vTK6VB3IP
>>416
朝鮮いらねーよ。
朝鮮人が日本人じゃなくなった事は、
敗戦唯一の光。
434名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 04:54:57.38 ID:8rkSa15E0
>>134,141
出版物の検閲は軍事警察の典型で憲兵の仕事だぞ。
軍事機密かどうかの判断は、特高には無理だ。
日中戦争中に防諜態勢が整備されてからは陸軍省兵務局が所管して、憲兵が実働部隊になる。
本土勤務の内地憲兵が1万2千人もいたのは、その手の国内監視業務のため。
435名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 04:55:13.76 ID:+wwdmceG0
>>422
この年表見るとアメさんのいうことを聞いて
中国から大人しく撤退していればいまごろ
中共なんてなかったんだろうなと思うわ
436大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/02/16(土) 04:56:42.98 ID:XNnWBXc40
極右が暴走してるんだが、自白強要脅迫してんの止めれないのかね
なにをって国家機密をだ
437名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 04:57:21.80 ID:osv55nOr0
韓国の音楽は本物だよ。

かわいいは正義とかバカ言ってる内に、
韓国の音楽はとっととアメリカで地歩を
築いてしまった。

芸術はウソをつけない。
それまでの積み重ねがものをゆうからね。
438名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 04:57:39.24 ID:4MJ6VCQG0
どっちにしろ、開戦時の最高軍指揮官。戦陣訓含め、敗戦の責任は免れないわな。
439名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 04:58:49.22 ID:xqZbhtgT0
>>437
パクリ音楽。
440大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/02/16(土) 04:58:53.56 ID:XNnWBXc40
如実ではないようで
441名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 04:59:45.03 ID:x7EPD/2j0
マジ残念だ。まだ亡くなってほしくはなかったな。
東條元首相は政治家ってより軍部の官僚って人だったが、この人や処刑されたA級戦犯に戦争の責任を全部押し付けるという間違いは正されるべき。
442名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 05:00:03.57 ID:9PiDRKac0
そうだな
443名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 05:01:10.07 ID:BWbpEAGZ0
>>428
実はって、さも真実かのように騙るなよwww
444名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 05:01:12.04 ID:osv55nOr0
>>439
猿に知恵を授けてやるのも馬鹿らしいが、
日本もパクリだらけだし、
単なるパクリのみではあそこまで
のポピュラリティーは獲得できない。

て、いうか、ネトウヨ氏ね。
445名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 05:03:54.27 ID:osv55nOr0
>>443
おまえみたいな猿のネトウヨに
理解されるとは、もとから思ってないわ。
世界の日本でオナニーし続けてとっととしねよ。wwwwww

-----------------------------

不思議だな。
天皇の権威にけちをつけるような発言をしても、
大した反論はこなかったのに、
韓国を賞賛すると、
途端にハエが寄ってきた。

やっぱ狂ってるなネトウヨは。
まとめてフクイチ送りにしたいわ wwwwww
446名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 05:04:38.81 ID:UPzcgSJw0
>>444
墜落し破滅する方向の主義主張しかない。
韓国は日々消滅しつつある。
447名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 05:05:17.08 ID:dG7bqlHn0
自決しないで東京裁判に掛けられた時点で、東條は日本人の誇りを汚してる。
448名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 05:05:21.09 ID:8M1rUg9z0
この婆さん東京裁判批判ばっかで
肝心の東條の悪事については反省も自覚もなかったね
チャハルに陽高の集団虐殺に中野正剛の自殺強要
懲罰召集からインパールやサイパンでの累々たる餓死者
この人の爺さんのお蔭でどんだけの人が死んだかわかんないのに

まあ幸せな一生だわ
合掌
449大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/02/16(土) 05:06:01.47 ID:XNnWBXc40
>>444
角松敏生さんの音楽は、あくまで洋楽をパクリして日本の独自性を持たせたもの
すかした抱けの音楽を本物というから変な話しになるやん

韓国人にいいたいのは、ヒヨコを生まずに
卵焼きだけにする場合でも
ことにオムレツというのは臭みを消すために道具全てを専用にするほど高度な技が必要ってことだ

韓国人コックのオムレツ食べさせてみてくれ、たぶん日本の帝国ホテルのそれにかなうわけないと思う
450名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 05:07:11.36 ID:9PiDRKac0
せやな
451名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 05:10:38.40 ID:osv55nOr0
まあネトウヨは、
欧米の極右の分断主義者の道具なんだが、
執拗すぎるな。

なぜ、ここまで日韓を引き裂こうとするのか。

日中韓を対立させ、
調停者として覇権を確保する、
というプログラムの優先順位が
そんなに高いのか?
そんなに中国が怖いのか?

日本がおとなしくなったら、
米軍基地いりませんよね?
って中国から言われるのが怖いのか?
はてはて。
452大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/02/16(土) 05:10:49.44 ID:XNnWBXc40
>>447
東京裁判の調査はしてないが、俺の見解は北朝鮮拉致問題と同じだ

東条英機は、三階建ての建物を二階建てにウツした証拠を提出した

ことに死亡した人間が資産管財人の場合、処理担当者が好き勝手にできる
結果として、これでイギリスから「全て」の植民地所有者を書き換え
その莫大なカネの移動で、昭和天皇の罪も消し飛ばした
453大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/02/16(土) 05:12:57.02 ID:XNnWBXc40
>>451
範国か韓国か知らんが、イスラム教の先兵だからだろ、韓国人は
454名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 05:13:28.37 ID:osv55nOr0
>>446
ネトウヨの見解なんか聞くバカがいると思ったのかバカ。
いっしょうアホなことほざいてろ wwwwwwwwwww

>>449
お前は何も分かってない。
人にえらそうな口聞く前にもっと感性をみがけ。
土人が一丁前の口を聞くんじゃない。
お前は韓国の1流の料理人の料理くったことあんのか。
どうでコンビニ弁当ばっかだろ wwwww
455名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 05:14:59.28 ID:BWbpEAGZ0
>>445
何がどうローマと朝鮮が似るんだよwww
当時の周辺諸国の状況、被我の国力、文化の差、全然類似点がないだろwww
理解して貰わなくてもとかじゃない、ちょっと勉強すれば中学生でも分かるわアホwww
456大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/02/16(土) 05:15:27.11 ID:XNnWBXc40
>>454
ソープの大塩佳織に遭遇するまで、解ってないの連呼か角松敏生
457名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 05:17:41.44 ID:q1XjUY140
韓国はアルメニアに似てるんじゃないの。
状況的に。
458名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 05:18:01.35 ID:H97mxAt10
>>451
中国や韓国の様なキチガイ国家と組んだら日本が滅亡するからだよ。
459名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 05:18:41.36 ID:osv55nOr0
韓国の日本批判は、
だいたい正当だといっていい。

それを認めたくないから、
韓国を「理性を失った国」のように、
印象づけたいのか。

そんな国が現実に存続できるわけなかろうに。

仮に本当に韓国がそうみえるなら、
狂ってるのはこっちだな w

まあネトウヨ=キチガイ
というのは、間違いなかろう。
460名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 05:21:08.10 ID:UPzcgSJw0
>>454
まともな意見へは罵倒で済ませる、それが韓国人の行動。
だから技術でも数段劣り、しかも他人の剽窃以外に改良する手段がない。
461名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 05:21:27.40 ID:JvwiVTlx0
>>425
てか勉強熱心は現在でも東アジア共通の特徴だな
UCバークレーやCaltechなんて今やアジア系が学部生の4割を占める始末
462名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 05:21:44.22 ID:osv55nOr0
>>455
お前のようなネトウヨに常識が見えるはずがない。
とっとと氏ね。からむな。

ちなみにバカは、かたっぱしから、あぼーんしてるからな wwww
レスなんて返してやんないぞ、猿ども。

一生ネトウヨやってろ!!!!!!!!!!!!
463名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 05:22:57.96 ID:64sqQTfJ0
>>451
韓国自体が、お前の言う所のネトウヨ体質だからじゃねえの
いつでも大国に事大して日本に文句ばかり言っている
以前の中国は腹芸遣っていたけど
今の中国も基本的に韓国と同レベルになちゃっている
464大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/02/16(土) 05:23:10.60 ID:XNnWBXc40
>>459
抱いた異性が韓国人だから、そう思っておけだと
しかし、本人が通告しないかぎりそうではないだろ
465大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/02/16(土) 05:25:27.47 ID:FQjtfe1c0
>>462
韓国にかかわると、かんごくか精神病院しか無い
経験なんてたいした話にしかならんが、陸自海自空自みんな被害にあってる
おまえくらいだろ、すかしてんのは
466名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 05:25:38.03 ID:osv55nOr0
しかし面白いな。

日本から米軍基地がなくなる可能性があるとしたら、
それは、中国様からの圧力、ということになりそうだ wwwww

ネトウヨに引きずられる連中の
眼は盲目だわな。
467名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 05:26:51.89 ID:BWbpEAGZ0
>>462
具体的な事は何も言えず逃亡宣言www
ネトウヨ連呼してるだけあって、ごたぶんに漏れずアホ過ぎるwww
468名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 05:27:36.02 ID:BvbHqACn0
>>466
韓国の話しからそらすな
東北青森三沢基地は、都内のバックアップで移動できない
469名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 05:28:42.53 ID:UPzcgSJw0
この人の場合、保守と言いながら、過去の東條英機の悪事へは誤魔化すだけだったのが印象的。
というより、この人を保守と呼んだら保守の名が汚れると思う。

誤魔化しおばさんでした。但し死んだそうですのでご冥福は祈ります。
470名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 05:29:02.91 ID:osv55nOr0
>>463
お前のような低能は、ネトウヨの認識が足らんわアホ。
ケチつけるくらいなら、人のレスぐらいよんどけ、ど低能め。しね。

>>465
ID変えてまで執拗にご苦労なことだ wwwww
オレの反論に何も答えていないし、
お前のレスにも内容はない。
とっとしね。
お前が監獄に入れよキモいな。

--------------------------

このネトウヨの執拗さ。
きもいわ。
なにを必死になってのかねwwwww

まあ人間じゃないからしょうがないが wwwww
471名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 05:30:01.04 ID:64sqQTfJ0
ブサヨの主張みたいので中韓と協力できるとか思っているとかがおかしい
平和憲法とやらで日米安保依存が続くうちは絶対にありえない事ですね
平和憲法で中韓と仲良くできるとか絶対にない
472名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 05:30:42.62 ID:aaM4uife0
>>470
ああ、あんたの言明はなにも体にひびかない
いためつけるなら、ドスでもつかえよ、つかえるもんなら
473名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 05:31:09.39 ID:K4Lo/H0F0
>>454
一流の料理人て誰が認めたの?
連呼厨か?

はっきりいって韓国料理なんてコンビニ弁当と変わらん底の浅さだよ
474名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 05:31:44.37 ID:osv55nOr0
>>467
その言葉てめーにそっくりかえすは、氏ね。

>>468
テメーのような低能に命令される筋合いはないわ、しね!!!!!!!!!!!

単発のヘタレどもが。
まとめて地獄へ落ちろ wwwwwwwwwwwwwwww
白人のケツでもなめて、自慢してろ !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
475名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 05:32:41.54 ID:Rp00SO1N0
(´・д・`)またネトウヨに釣られて記事ひっぱってきたのか

(´・д・`)いい加減にしろ
476日々之:2013/02/16(土) 05:33:00.33 ID:f5++8mDK0
俺在日中国人だけど、今晩はお祝いでステーキだな
シャンパンも用意しなきゃ

こいつ、ニュースステーション時代に何度も出ててバカみたいな持論を言ってた
近年見ないなって思ってたら、くたばってたのか(www
477名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 05:33:13.04 ID:64sqQTfJ0
韓国はネトウヨ体質だと言われるのが気に食わないらしい

ネトウヨを突き詰めると韓国になるだろうw
478名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 05:33:13.61 ID:fGSwf6040
韓国は戦勝国でもなんでもないという事実
479名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 05:33:45.29 ID:K4Lo/H0F0
韓国料理はラーメンにもカレーにもパスタにも寿司にもなれない。

たんなるローカル料理だ。
知る人ぞ知るレベルだ。
あー人ではなかったな。

知るチョンぞ知るレベルだな。
480名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 05:33:59.85 ID:osv55nOr0
>>472
なら
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
481名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 05:34:20.81 ID:BvbHqACn0
>>469
屁天使(ぺてんし)の平成の世の中だ

違うんだよ、そんなもんじゃないんだよ、どうたらこうたら
そんな人間のウンコばかりだよ
482名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 05:35:26.25 ID:OmGobwwk0
自殺失敗してる時点で後世の評価は「見苦しい男」なんだけどね
無能の近衛さんでも華麗に逝ってるのにねw
483名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 05:36:39.02 ID:5fM3vreQ0
>>480
おまえ、なにあつくなってんだよ、あーへきし
484名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 05:37:33.56 ID:ZUF6Qc2y0
『東條』って言う名前も少しだがカリスマ性に力を貸しているな
『山田太郎』だったらあんまり注目されなかったと思う。
485名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 05:37:50.98 ID:ZRzv+1MHO
>>428ファンタジーだよね
だけど日本語が上手い
日本生まれの朝鮮学校出身かな?
朝鮮学校は韓国籍の生徒が多い?
北朝鮮と韓国の教科書は似てるのかな?両方ともファンタジーなのかな
そういえばサッカーの李忠成も朝鮮学校だけど韓国籍だよね
もちろんアメリカはこういう現実を日本人以上に知ってるんだろうね

あのさ 日本と日本人が嫌いなら
愛する祖国に帰りなよ
486名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 05:38:49.65 ID:BWbpEAGZ0
>>474
おいおい、あぼーんじゃなかったんですか?www
で、何がどう似てるのか教えて下さいよwww
まあ自分で書いた事も即忘れて、必死に罵倒レスするしか出来ないアホには期待してないけどwww
487名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 05:39:01.52 ID:dlYX+UmR0
へきし

風邪かうんこ症状か、なんでもへきし
488名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 05:39:23.74 ID:osv55nOr0
>>473
ネトウヨ様のコメントは勉強になるなーーーーーーー wwwwwwwwww
真実味で溢れてるわ wwwwwwwwwwwwwww

---------------------

まあ、まさに2chの狂気だな。

隣国を評価するコメントを残すと、
これだけ執拗な攻撃を受ける。

白人様のケツを舐めてるクズどもが
いかに多いか、ということだが、
権力母体としては、戦前から、
継続してるもんだろうな。

韓国、中国への憎悪を煽る、という。
しかし、外交に不慣れで、
そもそも政治意識が一般的に未熟な日本人で、
これに釣られるのが多すぎるのが問題だわな。

もう中国と戦争して、
徹底的に潰されて屈辱の限りを経験したほうが
いい薬になるかもしれんな wwwwwww
489名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 05:41:43.28 ID:osv55nOr0
IDは複数だが、
レスの感じからすると、
オレが相手にしてるのは、一人か二人みたいな感じだな。

またネトウヨが国籍透視能力を発揮してるし www

まあ、対応がマンネリなのも、工作員の証拠だが。
490名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 05:45:24.66 ID:Rp00SO1N0
(´・д・`)国民総ネトウヨ化により

(´・д・`)ネトウヨのアイデンティティは喪失したのだよ

(´・д・`)次のキャラみつけようぜクズども
491名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 05:45:24.99 ID:FQjtfe1c0
みんな、ここ富野ヨシユキの、ネタ帳だよ

いまの私は、クワトロ・バジーナ大尉だ、それ移譲でもそれ烏賊でも無い

なーんてな、なんであいつ殺さなかったんだ
勇者ライディーンのカタキ役で、メガネに蛇つけてただけの若者を
492名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 05:47:14.27 ID:osv55nOr0
>>483
死ね
余裕かまして、ボクチンのほうが上なんだもーんか。
死ねよ、ネトウヨ wwwwwwwwwwwww

-----------------

大体、絵画でも、
李朝のほうが上だな。
構図もしっかりしてるのがおおいし。
人物の表情も豊か。
色彩のセンスも高い。

浮世絵なんて、
顔キモすぎだろ。
なんだあれ。死人みたいじゃねーか。
風景は面白いのがあるが、
人間はまるでだめだね。

建築でも、瓦を引く能力は、
半島のほうが上だな。
曲線の豊かな瓦屋根を作れてる。
日本はみんな単純だね。

芸術と無縁なネトウヨには、
3ベン生まれ変わっても理解できまい。

ゴミをいちいち撃破するのはつまらんから、
半島の文化を讃えて、
ゴミをいらいらさせて遊んでやるか wwwwwwwwwwwwww
493名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 05:48:37.62 ID:Rp00SO1N0
(´・д・`)東條閣下は世界の90%が悪のボス玉だと認識している

(´・д・`)この悪者を正義のヒーローに改変できる賢者が必要

(´・д・`)戦後レジーム終了のお知らせまだぁ?
494名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 05:48:48.88 ID:64sqQTfJ0
一部の反米右翼や左翼が主張している
欧米と対抗するために、アジアで纏まろうとか言う意見は分からんでもないよ
でも、中韓のトップは蓄財して、その資産はアメリカだとかw
もう摘んでいるだろwその妄想とか
495名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 05:48:58.18 ID:kegWkUv60
>>492
閣下
猊下
天皇陛下

したにーしたにー
俺は上なんていってない
496名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 05:50:11.53 ID:7R6qV27o0
安倍内閣誕生でホッとしたんだろね・・ご冥福をお祈りします
497名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 05:50:15.85 ID:JDe5TEul0
北朝鮮による日本人拉致問題啓発アニメ「めぐみ」(字幕付き)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20100834
498名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 05:50:20.88 ID:qOkPzBfn0
ヒデキの人を見る目の無さは異常
499名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 05:51:00.45 ID:vTK6VB3IP
ネトウヨ連呼厨も負け犬の遠吠え状態だな
500名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 05:52:16.46 ID:osv55nOr0
彫刻だと、
日本のものはリアリズムはあるが、
野蛮すぎる。
なんかグロテスク。

そのヘン、
半島へいくと、
そんなグロテスクなもんはみないな。

ちゅーか、
サブカルの領域で、昔から日本は、
グロテスクなもんがおおすぎなんだよ。
それが、全く反省の対象にならない。

これが、東条の話題にもつながるが、
実践面に反映されると、先の大戦のような
アジア各地での歴史に残る蛮行につながる。
野蛮な悪行を、自分たちの歴史的意識の延長で捉えられずに、
見ないふりをする。幼稚だね。

世界のニッポンでオナニーばっかで、
欠点のほうには点で目が行かない。
うまれたままで完全無欠のつもりでいるからな。
とんだ中2脳だよ。
501名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 05:54:27.64 ID:kegWkUv60
よくやってくれたな
しかし、ロベルト中尉が
・・・・・これが戦争なのだよ、佳いパイロットだったが・・・・
タマりまセンね・・・・
そうだな・・・
502名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 05:54:45.08 ID:bDWGz5xh0
つ菊

驚きました。お元気でしたから体調とか特に気にもしてなかったんですけどね…
最近肺炎で亡くなる人が目立つなあ
503名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 05:55:09.18 ID:XSguOxGh0
石原慎太郎氏は,靖國神社からいわゆる「A級戦犯」を分祀するよう主張しています。
靖國神社に参拝する際にも「戦争責任者を外して合掌している。」などと述べています。
「戦陣訓」を批判し,東條英機が自決に失敗したことを「死ぬ気がなかったのだ。」と愚弄しています。
504名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 05:55:58.73 ID:osv55nOr0
>>499
勝手に負け犬にするな(笑
クビをくくられた犬が(笑

ゴミのネトウヨの対応を試してみるのも
おもしろいんでな。
叩けば、バカみたいに、反応するし、
反応には、なんらかの正体をあばく鍵が少しははいっている。
それに、どれだけ執念深い糞なのか、見てみたいキモあるな wwwww

まあ、当然、書道も
日本は糞だな。
だいたい、まともな字も書けないくせに
くずし字にして、カッコつけただけのものが
昔から多すぎる。
こういうちょっとかじってすぐいいかっこしー
したがる野蛮な癖は、今もかわらん。
流行をおうだけの低能ぶり。
505名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 05:56:00.25 ID:f+T3REWl0
保守の論客と言っても、
牟田口見たいなもんだろ。
犯罪者ではないにしても鳩山の前世であることは変わらん。
506名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 05:59:15.80 ID:vTK6VB3IP
>>504
この前の選挙結果見てみろよw
507名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 05:59:24.99 ID:XSguOxGh0
■石原慎太郎 東条英機だけは許せない■
東條英機はわざと自決に失敗した
死ぬ気などなかった
靖國神社に参拝するの時は戦争責任者を外して合掌する
508名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 05:59:28.71 ID:MPddwhfEP
>>505
牟田口の生まれ変わりは、辺野古を埋立てて飛行場造ろうとしてる連中。
509名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:01:39.00 ID:8b3jrHTG0
>>507
ああその時に嘘吐いてまで貶めてたよね石原・・・
自決未遂の拳銃をわざと小口径にゆがめ発言してたのは有名
訂正も突っ込まれてからしぶしぶ認めてて無様w
510名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:02:04.49 ID:osv55nOr0
まあ、こんな所で、
半島文化について、
意味ある会話ができるわけないわな wwwww

しかし 2ch だけでなく、
ネット全体でも、そうかもしれないところが
日本のおそろしい所。

これだけ、分断主義者に食い物にされてりゃ、
主体性も糞もないな。
日本はとっくに植民地!の証拠みたいなもんだ。

外国の犬が、愛国主義を煽る。
当たり前すぎる光景か wwwwww

しかし、ネトウヨの親分は、
主体性があるぞ!と怒っとる wwwww
本気なら、救いようがないな。
まあ、救いようがないバカなのは変わらんが、何にせよ。 wwwwww


ネトウヨの跋扈がこれだけ放置されていること。

これが、日本の植民地状態の何よりの証拠。

それは、戦前から継続しているものだろうて wwwwwww
511名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:02:39.88 ID:COJLSGCE0
夜勤シフトのレス乞食も大変だ
リアルに人格障害起こすと思う。あと1時間がんばれ
512名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:02:43.29 ID:kegWkUv60
>>503
かつて乃木希典は天皇陛下とともに死んだ
彼をおうものも多かったさ

だが、石原慎太郎もあんたも乃木将軍に東条英機が成ることを決して望んでいない
それが願望なんだろ
513名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:03:16.42 ID:5XMRwVib0
訃報(とほー)です。  <パンチラ由恵
514名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:03:28.71 ID:Ckt1DGGDO
>>492
クソして寝てろ糞チョン早よ死ね。
515名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:04:13.66 ID:3cPsmMCyO
凛としたを感じる方でした。
ご冥福をお祈りします。
516名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:04:55.36 ID:UPzcgSJw0
東條英機は戦犯として連合国GHQに処刑されたので、これを偶像として使いたい人間が出てくる。
しかし行動を見る限りでは、反吐が出る。

開戦を避けよと昭和天皇から命令を受けていたのなら、守れない時点でプライドなんてチャンチャラおかしい。
一部の人間は「東條英機は最後に開戦責任を取らされただけ」と言うが、終戦工作も拒否し首相の座にこだわり犠牲を拡大した。
良い点は見当たらない。

しかもこの孫の場合、戦争裁判の不正はあげつらうが、自らの祖父の行動へは誤魔化すばかり。
あまりよい人とも思えない。行動が韓国人みたいなんだよ。
517名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:05:05.35 ID:8b3jrHTG0
英機もある意味生贄だったのだ・・・南無
というかマスゴミは粛清も裁かれる事も無いよねー
518名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:06:06.34 ID:7dVIyMEd0
ネトウヨの自慰史観が気持ち悪い
519名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:07:26.84 ID:vv+DqMLA0
>>505
牟田口はチャンドラ・ボースの盟友だったからね
盟友ボースのインド独立の願いを叶えるべく、日本軍の犠牲は省みずインドに進撃した
まさに、大東亜戦争の理念を貫徹した武人と言えるんじゃないか
インパール作戦とは、大東亜戦争を象徴する戦い。
牟田口やインパール作戦を否定することは、大東亜戦争を否定することに等しい
520名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:08:07.57 ID:pGPta06J0
.
米機を撃つなら英機も撃て!(笑)
521名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:08:16.84 ID:8b3jrHTG0
ウヨレンコ=チョンの他虐史観も大概でございますw
522名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:08:22.44 ID:3m6XRrrQ0
>>37
左翼思想ってカスだよね本当
523名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:09:57.68 ID:XSguOxGh0
「東條は首相の器に非ず」
524名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:10:55.50 ID:pGPta06J0
>>518が天才過ぎてワラタ!
525名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:11:20.42 ID:dlYX+UmR0
>>516なんて、全否定して宗教に帰依させる営業文句の教会のすげえ営業だわ
靖国はもともとちいさい祠でしかなく、俺の近所の広島厳島神社の御神体でも盗んで大きくなったような
偶然の産物なのに、いろんな宗教が営業活動している
526名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:13:09.44 ID:R1JLqbw1O
亡くなったのか残念だな、御冥福をお祈りします。
527名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:13:54.63 ID:XSguOxGh0
東條は天皇のお心を無視したんだよな

総理に不適だと悟り大命が下っても潔く辞退していれば評価は大きく変わった事でしょう
528名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:14:44.54 ID:Rp00SO1N0
(´・д・`)また釣られてやんのw

(´・д・`)効いてるw

(´・д・`)効いてるw
529名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:15:34.98 ID:osv55nOr0
530名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:15:54.86 ID:dlYX+UmR0
天皇陛下が俺のとおいお爺さんで、俺が船乗りに成る、と言ったのに激怒したのであれば
陸上勤務の通信工兵だといったのに、ミミがとおくて聞いてくれなかっただけさ
531名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:16:25.64 ID:kfjBppFX0
この人は保守云々と言うよりも、とにかく祖父を擁護したい一心だったろう。
俺自身も東条には批判的な意見だけど、世界史の一大悪党として名が刻まれた人間を
まさに世界中を敵に回しながらも女一人で矢面に立って擁護する姿は美しく立派なものだったなと思う。

どんな人間にも弁護は必要。なければ批判も批判でなくなり、ただの一元的な攻撃になってしまう。
東条という人物が多面的に検証されるためにも、身内愛と勇気を持って多くを語ったこの人の生涯は尊敬に値する。
立ち居振る舞いを見るだけでも素敵な人だというのは分かるけども。
532名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:16:29.17 ID:8b3jrHTG0
あー・・・チョンまで湧いてるのかw
いい加減消えればいいのに
533名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:17:48.01 ID:osv55nOr0
>>514
死ねよ、ヘタレ単発野郎が。ネトウヨ、玉なし野郎だな wwwwww
534名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:19:02.49 ID:O2JEq2Jc0
当時の天皇は、権威はあっても権限がなかった
軍部は相変わらずのイケイケ状態で、天皇は苦肉の策として
自分に忠義を尽くす陸軍の東條を総理としてかついだ
だが東條も軍部のノリは止められなかった


天皇も、東條も悪く言われるような行いはしてない。
結果責任はあるが。
535名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:20:09.42 ID:Rp00SO1N0
(´・д・`)WW2は日本にとってアキレス腱

(´・д・`)支那チョンはこのウィークポイントをここぞとばかりに付いてくる

(´・д・`)逆転の改変がなければ、このクソゲーは永久に続くのだよ無能くんm9
536名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:20:13.51 ID:dlYX+UmR0
懐柔と攻撃をクリ返し、なにが死体んだ?

せいぜい、俺に与えられた恩賜支給品を盗んだことのいいわけだろ、キリスト教
537名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:20:17.73 ID:osv55nOr0
しかし、東条が、長州閥を排除しようとしてた、
というのが、前スレにあったが、
これだけは、興味ふかいな。
ほんまかいな。

山縣の悪影響は、ずっと今の今まで、尾を引いてる感じがするが。
538名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:22:38.08 ID:osv55nOr0
>>534
けど、実際は、天皇さんが、しきってたんでしょ、かなり。
この人には、かなり今でも神話がつきまとってるから、分かりにくい。
539名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:24:23.58 ID:dlYX+UmR0
>>535
>>537
日米戦争は引き分けで、フランスが小説を書いてアメリカ優先になっているけど
日本の神社にイスラム教が混在していて、おもに山の登り口に存在していること
イスラム教と自民党は、山の口の県から多いこと
なんかは、地政学の仮設だけど存在はしてる
540名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:25:25.45 ID:XSguOxGh0
>>537
会津の人は長州を今でもうらんでいるみたいだね
541名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:28:21.47 ID:vH5CHRE+0
>>534
国際的には、誰かが責任取るモンなんだよ、
おまえみたいなクズがいるから、今の世代まで、戦中の
賠償、謝罪なんて言われるんだよ。

潔くって分るか、
542名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:30:23.64 ID:8b3jrHTG0
>>541
とっくに講和も賠償も終わってるんですけどね
あっちの政治の都合で強請り集りされてるんですけどね
いい加減乞食根性をやめて欲しいもんですなw
543名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:31:56.99 ID:mQzcwgJi0
>>534
>軍部は相変わらずのイケイケ状態
そのイケイケの筆頭格が陸相だった東条な

首相になって主戦派から回避派に鞍替えしたけど
これは天皇の真意を知ったから。
544名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:32:25.50 ID:dlYX+UmR0
>>542
イギリスの植民地を返せの一点張りで、マスコミ報道が続いている
あなたは大塩佳織がイギリスの工作員ってことなんて知らなくて良い
このままほっといても中韓はイギリスに再占領されるわな
545名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:33:04.78 ID:UPzcgSJw0
>>540
むしろ日本人なら会津武士道を恨むべきだと思う。
あれは日本にろくなことをしなかった。
546名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:33:05.49 ID:aEbS3lAT0
まあ第二次世界大戦は起こるべくして起こった戦争で、もし10年後の開戦なら
各国が原爆を開発していてヨーロッパは面白いことになっていただろう。
ロシア社会主義ももっと早く化けの皮が剥がれ落ちていたかもしれない。
日本が戦争に突入せずに欧米列強の植民地支配構造に組み込まれたままでいたら
欧米の忠犬として民族解放闘争を弾圧する軍隊と化していたかもしれない。
戦前の日本は横暴な列強のアジア支配を打破するためにアジア各国を育てることに
腐心していたことは明白であるが、戦争勝利国の正義を根本から揺るがし喉元をえぐるだす
ことなので自由主義からも社会主義からも執拗な封印の攻撃を受けている。

東條の復権が10年ほど前に世間の話題になったとき、愛知県のお墓に鎮魂に訪れたことがある。
そこでお会いしたような気もするが定かではない。ご冥福を祈ります。
547名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:35:16.03 ID:dlYX+UmR0
>>546
台湾が守れればなんでもいいだけの騒動に巻き込まれたんですね
548名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:35:45.61 ID:XSguOxGh0
石原莞爾が首相になっていたらどうなっていただろう。
549名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:38:00.99 ID:mQzcwgJi0
>>507
東条を許せない気持ちはわかるが
嘘はつくなよと石原には言いたいわ
550名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:38:52.66 ID:OamOJeLG0
>>17
それは違う。
滅ぼしたのは近衛だ。
東條はハンコをつかねばならぬときにその地位にいただけと言っていい。
551名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:39:29.23 ID:8b3jrHTG0
>>549
あの辺から石原の胡散臭さが目立ち始めたなー・・・あの頃は青かったw
そういや尖閣購入募金ってどうなったんでしょ?
552名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:46:28.14 ID:HkcwXfTp0
戦犯が必要だったのだと思う。
国際的に非難されるべき悪しき戦争をしたとするならば、ドイツのヒトラー
のような存在が必要だった。
墓を掘り返し弓で射て死体を鞭打ちたなければ気がはれない者の言論が強ま
るなかで、「家族を気遣うおじいさまだった」と発言されることは真に都合
の悪いことだっただろう。
地位を悪用して私財を増やし国民から限りなく搾取した主導者が死したら遺
族から私財を剥ぎ取るのが慣例化している民族にとって清廉な人物像を証言
する孫は不愉快であり、その死に快哉を叫ぶのである。
553名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:47:50.63 ID:sVdBpctA0
>>1
まだ栗林中将のご子息が総務大臣をやってくれているぞ!
554名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:48:34.89 ID:8b3jrHTG0
>>552
つまり日本人も特亜面に冒されてるという事?
うーむ・・・
555名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:51:43.65 ID:V92JcYCa0
>>10
ヒトラーなんて日本にはいませんが?
ホロコーストでも行ったという南京大虐殺支持のアホですか
556名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:51:49.86 ID:dlYX+UmR0
インドの帝王学の話しだけど、融和と攻撃をクリ返して、敵国の軍隊を組み替えてしまう帝王学によれば
融和策の道具にされた禿だったのが東城だった
557名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 06:57:40.52 ID:ZmAZRgfi0
>>423
そんな通達を東條が出してたんだな
自決と戦陣訓は強く結ばれてるのね
558名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:01:21.09 ID:x0qLrkVH0
なんで芸名?
559名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:05:27.82 ID:WlDtvoWz0
先の大戦において、我が国では230万人の兵士と80万人の民間人が死んだんだもの、
国を憂うサヨクの方々が、このスレで東条に憤慨するのも無理はないよ。

死者数で思い出したけど、以下は歴史上自国民を虐殺した人数が多い方からピックアップした
三人の独裁者。その凶悪さは、ヒトラーもお辞儀して通る程だ。
 ・ポル・ポト 300〜400万人
 ・スターリン 2,000万人以上
 ・毛沢東 8,000万人以上(うち5,000万人餓死)
 (番外)アドルフ・ヒトラー 約200万人のユダヤ人
オレは頭悪いから全く思いつかないけど、三人の共通点って何かあったっけ?
560名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:05:28.87 ID:dlYX+UmR0
最悪の場合、亡くなってない
561名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:08:39.34 ID:dlYX+UmR0
>>559
歴史家は免疫学無視するから、それも疫病が流行した時期と同じだろ
戦争よりも病気で死んだ奴がおおくて辻褄会わせにど臭い者を使う


アメリカの情報だけど、ローマ法王利権の争いでペスト菌をばらまいてるってさ
だれがってキリスト教だろ
562名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:11:04.21 ID:O2JEq2Jc0
>>541
その生命をもって責任はとっているが・・・
563名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:14:22.68 ID:WlDtvoWz0
>>561

え、この人何と戦っているの?コワイ
564名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:14:50.06 ID:O2JEq2Jc0
>>548
スレ違いだし、まったくもってどうでもいいんだけど
石原莞爾が麻生に、東条英機が安倍に見えて仕方がない。
石原と東條は犬猿の仲だったけど。


戦略と知略に富み、敵対するものを理路整然と口汚く罵る石原莞爾
部下思いでひたすら気遣い、貧乏くじを引きまくって激務の末に負けた東条英機
565名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:15:12.49 ID:CQKbfQDL0
.
東京“裁判”とは、不況打破のため『戦争で景気回復』という間違った解法を
選択したアメリカが、ハルノートで日本を挑発した事実を世界に知られぬよう
手早く幕引きを謀ろうとした合法私刑であり、リンチであった。
しかし戦後70も経つのに自虐意識を植え付けられた日本のマスコミは今に
至るまでこれを報道しようともしない。
566名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:16:47.95 ID:dlYX+UmR0
>>563
あー、へきし!
567名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:17:03.82 ID:5waZZjhbP
>>23
日本の戦争は自衛戦争であり、外国人に日本が裁かれるいわれはない
568名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:17:25.83 ID:gbsKdbt20
まだ、アメリカのWGIPの洗脳がとけずに、戦犯と言ってる奴がいる。
いつまで洗脳されてんだかwww
日本には戦犯はいない。国会決議及び連合国の承認を経て、全員名誉回復されている。
戦犯なんて言っている段階で工作員だw
569名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:19:08.42 ID:dlYX+UmR0
>>568
主犯あつかいしてるだろ、おまえも
570名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:19:35.74 ID:COJLSGCE0
>>559
左右と無謀な戦争の評価は関係ない。
保守でも日米開戦を支持しない者は多い、
陛下の御心に背き
日米兵力差を精査し敗戦を回避させようとした愛国の士を葬り
多くの日本国民に死者犠牲者を出した。

ホント毛ちゃんは凄い地球市民だと思う。
571名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:19:38.40 ID:qGnrEwdKO
【アベノチュウザ】は靖国には行きません
奴は選挙の時だけですから。ええ、嘘つきなんです。
572名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:20:49.43 ID:WlDtvoWz0
>>566
取り敢えず、三人の時代にその国で起きた感染症の集団発生について
発生年/死者数/病原体を具体的に書き込んでみてよ。
調べてみるからさ。宜しく。
573名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:21:09.57 ID:gbsKdbt20
>>569
戦争犯罪なんて事後法で成立していないのに、主犯も何もwww
頭わるすぎwww
574名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:23:15.24 ID:dlYX+UmR0
>>572
俺は医者ではありません、無免許です
だが、歴史を観れば第一次世界大戦も第二次世界大戦も、発生まえに疫病大流行があって
しにまクリな見解を知ってて損は無いと思うよ
575名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:25:35.83 ID:WlDtvoWz0
>>574
>発生まえに疫病大流行があってしにまクリな
だからそれを書いてよ、物知りさん♪
576名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:28:29.23 ID:dlYX+UmR0
>>575
書庫の本さがしてみるけど、時間かかるわ、こまるなあ・・・
577名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:30:15.68 ID:IILRfU320
まぁ東條はどうしようもない官僚だよ。コイツが近衛内閣の時に
戦争拡大路線で足ひっぱったから。あそこで支那から手を引いてりゃどうにかなったのに
578名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:34:43.91 ID:WlDtvoWz0
ID:WlDtvoWz0
>歴史を観れば第一次世界大戦も第二次世界大戦も、発生まえに疫病大流行があって
一時大戦前の疫病大流行(笑)があったから、毛沢東さまは8000万人も殺してなんかない
…と、こう主張される訳ですね?カッコイイなあ、物知りさんは。疫学と免疫学の区別は
ついてないみたいだけど()
579名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:36:26.72 ID:gbsKdbt20
>>577
それはどうかな。満州撤兵なんてしたら、
陸軍の軍事クーデターで 、共産革命もありだった。
それから、東条悪玉説で責任を一人に負わせるのはいかがなものかなw
アホな作戦考えた大本営の参謀あたりは不問なのか?ww
580名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:38:50.89 ID:dlYX+UmR0
まず第一次世界大戦での世界の人口記録 48,798,038から100,000,000人
スペイン風邪はこの時期20世紀初頭に発生、スペインインフルエンザと呼ばれるアメリカ発の疫病である
アメリカ東部か中国が発生減でどちらか解らない、スペイン名の由来は王族がこれで倒れたため
死者数
アメリカ大陸 1,540,000人
ヨーロッパ 2,300,646人
アジア 26,000,000から36,000,000人
オセアニア 85,000人
アフリカ大陸 2,375,000人
581名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:41:36.35 ID:dlYX+UmR0
>>578
どっかのアナウンサーの医師団に入るつもりはありませんぜ
582名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:45:08.42 ID:COJLSGCE0
後人柄だよな
ちょっと批判されると私物化した特攻に捕まえさせたり
位階奪って南方に送ったり、気持ちの悪いゴミ箱漁り
なにせ気分の悪くなるような人物

手段、結果に加え、器の小ささが生理的な人物嫌悪をも東条の場合引き起こしている
583名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:45:10.64 ID:dlYX+UmR0
あと第二次大戦の疫病の資料は、くだんの本に明記は無い
自分が調べた範囲では、大学の卒業者に送られる業界紙に書いてあった先輩の投稿で
マラリアの大流行が明記してあった、当時の軍医の洒落ばかしで数字は明記されていない
584名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:46:19.40 ID:jaWWt9vG0
日本を敗戦へと導いた指導者の娘が、戦後こんなデカい顔していられたのも
日本国憲法の人権尊重精神のおかげだぞw
こんな売国奴の一族なんか足蹴にされるのが本来の姿だが、
人は生まれや門地によって差別されないという理念のおかげでこのババアも生きられた。
585名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:51:30.69 ID:bTlNOJM/0
>>584
まるで上手くやれば勝てたみたいな言い分だなww
586名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:51:41.39 ID:dlYX+UmR0
公安は人犬無視してません、ってか
587名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:52:11.58 ID:VOi8hNdwO
小物界の大物
東條英機

日米開戦というもっとも重要な時にこんな小物を首相だったというのが日本の不幸

国益よりも私怨で政治をやる奴がこんな時になぜ首相をしてたのか?

今でいうとルーピー鳩山に匹敵する無能
588名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:53:32.49 ID:gbsKdbt20
>>584
日本を焦土にしたのは東条でなく、アメリカだろw
アメリカは、東条でなくても空襲や原爆で国際法無視の無差別殺人やったのさ。
589名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:53:50.42 ID:dlYX+UmR0
>>587
風邪でも死なないからだろ
590名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:55:39.02 ID:aRIAL8pI0
>>585
開戦しなきゃそもそも敗戦もなかったって話ですよwwwwwwwwww
591名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:57:17.47 ID:jaWWt9vG0
>>588
勝手に話を摩り替えるなよ。
「日本を焦土にしたのが東條」なんて誰も言ってねえし。

1941年夏の話してんだよ。カス東條(とその仲間)が、御前会議における天皇陛下のお言葉さえも
踏みにじって日米開戦へと舵を切ったのが日本が敗戦へと至る決定的な第一歩。
戦争責任はこうした政治家たち(むろん軍部もだが)にあるのは明らか。
592名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 07:57:25.03 ID:vTK6VB3IP
>>587
ルーピーは近衛だろ。

>>590
開戦しなきゃ白人至上主義世界が今でも継続だったな
593大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/02/16(土) 07:58:04.23 ID:dlYX+UmR0
会津若松のはダミーのばかしに使ったが、公安
ほんと大嘘つきだとよくわかったわな

なんで俺の名前に毒ぬる連中が国乗っ取りしてんのかよくわかったし
594名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:02:24.08 ID:3HzhkGsmO
生きて虜囚の辱しめを受けず
595名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:02:30.47 ID:jaWWt9vG0
>>592
>開戦しなきゃ白人至上主義世界が今でも継続だったな

白人至上主義世界は今でも継続中なのに気付いてないのかw
無謀にもアメリカ様に歯向かって玉砕したイエローモンキー日本(笑)というイメージを定着させたのは誰だよw
596名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:02:41.41 ID:VOi8hNdwO
>>588
絶対国防圏が陥落した時の責任を取って
内閣退陣したので
日本が焦土となったのは東條の責任と言っても過言ではない
597名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:02:47.31 ID:gbsKdbt20
>>591
ナイーブで視点が国内だけにしかないのな。
アメリカが開戦前にフライングタイガーで参戦して、挑発してたことは無視するのか?
スターリンがコミンテルンを通じてホワイトハウスで謀略工作してたのはどうだ?
598名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:04:22.67 ID:wQwRgu8j0
>>592
それ北朝鮮が金王朝なかったら欧米の侵略ガーっていってるのと同じだよね
599名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:08:18.36 ID:VOi8hNdwO
昭和16年9月6日の御前会議で陛下が
四方の海 みなはらからと 思う世になど波風の 立ちさわぐらん
この和歌を2度お詠みになられたことの意味もわからなかった東條はアホ
600名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:08:40.74 ID:jaWWt9vG0
>>597
宣戦布告したのは日本からだからな(笑) この事実は揺るがない。
歴史にIF持ち込んで、日本が宣戦布告しなくてもいずれは日本が犯されてたとか言い出すのは
「やだ、男に犯される!!」って騒いでる勘違い女の妄想レベルだぞw
都合のいい妄想もほどほどにな。
601名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:08:55.78 ID:yYncieCs0
竹槍事件こと東条批判記事を書いた毎日新聞記者に東条が怒り赤紙で硫黄島送りにした
硫黄島の高年齢部隊にぶち込んだ

記者は海軍子飼いで海軍に頼まれて陸軍との予算合戦を支援する陸軍批判記事を書いた
東条が怒ったは造り話
当時徴兵年齢は45歳まで引き上げ
記者はたまたま召集された
よって新造部隊は比較的年齢高い
記者は海軍からの圧力で免れた
勿論硫黄島などに行かなかった
602名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:10:27.22 ID:k/DwG4TU0
>>588
法隆寺を作ったのは大工さん、みたいな論理だな
603名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:11:41.29 ID:vTK6VB3IP
>>595
お前らチョン猿が我が物顔で欧米で歩き回れるのは、
そういう歴史の経緯があってこそだぞ。

>>598
全く違うけど。
当時の世界情勢知らない無知なアホの子?
日本が立ち上がらなかったら世界に対抗できた有色人種国家って
ひとつもないし、既に植民地支配&愚民化政策が進行してて
どうにもしようがなかったんだが。
604名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:13:23.45 ID:xePczg6H0
まあ、戦争やっちゃったアホな政治家、軍参謀は世界にではなく、
日本人に謝らないといかんわけで、責任とって一掃されるべきだから
いいことだ。

本人がいい人だったとか関係ない。
ルーピーですら多分個人的付き合いならいい人だろうし。
政治家は政治で評価されるのは当然なので。
605大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/02/16(土) 08:13:43.51 ID:dlYX+UmR0
今度は、どのオートバイ用ヘルメット買うかな
親父のカブ用
606名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:16:15.30 ID:jaWWt9vG0
>>603
反論できなくなって、都合が悪くなると相手をチョン認定か。
脳みそお花畑な奴は格が違うな。

自分の気に入らない意見をレッテル貼って封殺するような人間が何を語っても説得力ないわ。
もうこれ以上何も言う気も起こらん。
東條を必死で擁護してるお前のような人間の品格が知れたな。これでもう十分だわw
607名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:17:06.94 ID:k/DwG4TU0
保守の論客だったのに、ダンナの姓も名乗らず、
どの親族よりもしゃしゃり出てていたってw
608名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:20:06.56 ID:T5a5XfXE0
海軍が矢鱈に持ち上げられてるのも
陸軍が極悪人扱いを受け続けているのも、軍にアメリカの太鼓持ちがいたかいないかに尽きると思うよ
609名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:21:28.49 ID:Lx3vk3aU0
>>602
お前こそ、中2の様な幼稚な反論だなw
610名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:22:22.20 ID:vTK6VB3IP
>>606
東條を否定して近衛をスルーってあたりが東京裁判史観どっぷりで、
それ以上なにもわかってない証拠だよなw
もうお前らの自虐史観は終焉に向かってるんだよ。
団塊老害世代が駆逐され次第、過去の遺物と化す。
611大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/02/16(土) 08:23:33.42 ID:dlYX+UmR0
>>608
死体処理は、海軍はうんこといっしょに流す、だが陸軍は生き埋めにするってだけの話しだろ
昭和天皇さえも首しめられてたってんだからさ
612名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:28:05.16 ID:pho3G8yKP
戦争の責任はもっと昔にあるんだから東條首相が全ての責任を負っているわけではない。
613大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/02/16(土) 08:30:29.27 ID:dlYX+UmR0
日露戦争では、日本が電波使って勝ったことになってるが
日米戦争では、ヘルツを逆に悪用されたのさ
614名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:42:02.44 ID:7dVIyMEd0
歴史を直視しない日本人は朝鮮人にそっくり
615名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:43:29.82 ID:eASGFakm0
>>611

「死体」を「生き埋め」にするのかw
616大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/02/16(土) 08:43:36.13 ID:dlYX+UmR0
イスラム教か
617名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:44:20.23 ID:EDTRSGAb0
ろ ろんきゃく・・・
618名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:45:43.94 ID:e0m/D29J0
>>1

【原因分析】 保守系デモは、なぜ一般化しないのか
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1360305534/
619大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/02/16(土) 08:45:45.77 ID:dlYX+UmR0
>>615
都合の悪い者が死体ではないの?中国人かな、陸軍も中国軍も同じやわ
620名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:47:08.93 ID:wQwRgu8j0
>>603
北と同じで美化しすぎだよ
それすらわからないの?
621名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:47:40.59 ID:eASGFakm0
>>619

論旨が支離滅裂だな、オイw
都合が悪くなると、論点ずらしか。

もっと、熟考してから書き込むんだな(苦笑)
622名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:50:28.67 ID:eASGFakm0
>>619

ついでに問うが、「中国軍」って、どこの国の軍隊だよ?
623大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/02/16(土) 08:50:33.98 ID:dlYX+UmR0
>>621
俺が空自って、どこの山のぼってるんだ?
624名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:50:58.75 ID:E6ZjFp5D0
大戦を東條氏の所為にしておけば良いと思考停止をしないで
色々調べるのも良いと思うスレチスマソ
625名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:51:40.09 ID:l2g+HJjP0
あ保守のバカタレ。
626名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:55:42.30 ID:vTK6VB3IP
>>620
全く違うけど、その違いがわからないなら相当馬鹿だよ。
もう一度聞くが、
日本が立ち上がらなかった場合どうやって白人至上主義世界が終ったんだ?
日本以外の有色人種国家はほとんどすべて支配完了してたんだぞ?
ささいな共通点を見つけて同一視してるって相当頭悪いわ。
物事を考える力がなさすぎ
627名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:02:54.35 ID:wQwRgu8j0
>>626
戦死した方々はその為に死んだわけじゃないだろ・・
すり替えしてるのはお前だよ
628名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:03:34.87 ID:JF7mCc9Y0
>>6ていうか、終戦時すでに壊滅してた海軍は脅威ではなく、100万兵力が健在だった陸軍を占領軍が解体してなおかつ情報操作して貶めた。
すべては、日本の兵力を消滅させる為の陰謀
629名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:04:25.66 ID:yU3pOqa70
こんなのが一級の論客扱いされてるのが保守業界w
芸名 東條英機元首相の孫  なぜか選挙に出馬して供託金没収されるほど
の泡沫。投票権を持つ日本国民にも支持されてないのに何でこんなでたがりで
うぬぼれてるのか。東條親類とも私が東條の総意みたいな感じでシャシャリでる
んじゃねーって揉めてたとかなかったっけ。チャンネル桜にでるような人はカス
630大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/02/16(土) 09:07:33.90 ID:dlYX+UmR0
変な表のデカたしないと、命が危ないからだろ、こういう人
631名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:07:55.22 ID:N/xihq4j0
朝日やそれに扇動された国民の豹変で
すべての責任を負って処刑された人達の
名誉回復もなく、
戦後の反日左翼による教育で、
大変な思いをされたことであろう!
ご冥福を!
632名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:08:21.58 ID:vTK6VB3IP
>>627
なるほど、キミは俺の質問に答えられない知識と知能ってわけねw
そもそも俺は>>590
>開戦しなきゃそもそも敗戦もなかった
に対して皮肉でレスしたんだぞ?
横レスで日本を北と同一視しておいて、
突っ込まれたら『戦死した方々は…』
ってお前の逃げっぷりはめちゃくちゃw
突っかかっておいて論理的な回答できないなら
さっさと敗走しとけw
633名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:09:31.55 ID:CZU7Cq/70
>>85

敗戦時の処遇はとても、お気の毒です。
634名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:10:09.92 ID:wQwRgu8j0
>>632
開戦してなければ死なずに済んだ人も居たわけだよね
635名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:10:45.73 ID:oCF7MCRT0
誰の責任とかは老害がやってればいいだけでは
これからの世代はそんな物いらないと思う
636名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:16:18.14 ID:vTK6VB3IP
>>634
敗走せずに論点すり替え継続かw
そんな話してないからw
さらにそれも突っ込んであげるけど、

開戦してなければ死なずに済んだ人もいただろうが、
開戦してなければ生き残った人が死んでいたかもしれない。

なぜなら開戦していなければ日本も植民地支配されていたから。
637名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:18:53.33 ID:oCF7MCRT0
戦争を望んだのは国民だ
国民が戦争を望むからこそ総力戦になる
政府対政府で戦争しているような前近代とは違う
638名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:27:20.85 ID:hWmquW7N0
ナチスドイツはユダヤ人を強制収容所で虐殺したが、日本軍閥は罪もない一般人を赤紙一枚で強制連行して
古参兵による凄惨なリンチでなぶり殺しにした。
生き残ったごくわずかな者も、飢え死にや竹槍バンザイ突撃、挙句の果ては爆弾を抱えた体当たりを強要された。
日本軍の存在そのものが自国民大量殺戮のために存在する、まさにアウシュビッツよりも悲惨な虐殺機構だった。
この組織的大殺戮は、天皇を頂点とする軍閥ファシズム体制温存のためのものだった。
富国強兵といいながら、富は天皇家と華族のためのものでしかなく、強兵と称する軍事組織も
竹槍や特攻機や他国よりはるかに劣るポンコツ同然の戦車しかないのが実態だったのだ。
639名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:27:37.19 ID:wQwRgu8j0
>>636
だからその植民地支配ってのが金王朝と同じ理屈なんだよw
640名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:33:52.53 ID:E6ZjFp5D0
>>638
面白い話だけど毛沢東のことを言っているような気がする
641名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:35:07.00 ID:vTK6VB3IP
>>639
お前は世界情勢という概念がない頭の弱い子?
今の世界情勢と、戦前の世界情勢が同じだと思ってる頭の弱い子?
642名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:36:07.13 ID:CZU7Cq/70
>>83

本当にそう思うわ。
643名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:37:02.01 ID:WX3MPPDG0
>>607

 旦那の姓を名乗ったら 誰にも認識されない 誰にも注目されない だろ
644名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:37:31.64 ID:Xe7AjGuW0
>>624
まあ時系列的に

東條が天皇に「和平が望ましいと」伝える

東條が感銘し、和平案をアメリカに伝える

強欲なアメリカが権益全部寄越せとハルノートを突きつける

詰み

だから、東條は別に強硬派ではなかったんだよね
645名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:39:55.54 ID:Xe7AjGuW0
>>644
一行目間違えた
天皇が東條に伝えた、だな
646名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:41:02.61 ID:bTlNOJM/0
>>642
そもそもの話しハルノートまともに受けていたら国内にウン千万単位の餓死者
が出ていたんだから、負けたとはいえ戦争して正解だったんだよな。
647名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:46:08.38 ID:E2+6HEx40
御冥福をお祈りします。
648名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:46:52.69 ID:U0uh3SLh0
>>644

立場によって意見をコロッと変える軍事官僚だからね。
そもそも支那事変が泥沼化した時点で、米英の中国介入が公然化したわけで満州で止めておけば良かったんだな。
649名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:49:08.03 ID:PbORPm6D0
>>631
日本人の豹変ぶりは激しい
それは、戦後が、殊にそうだが
戦後いち早く「真相はこうだ」とか称する自国軍のせいにして国民を免罪する洗脳番組を垂れ流したNHKの罪は大変重い
650名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:52:51.64 ID:eEX+/46Y0
ハルノートなんて、不平等なんてもんじゃないからな

言うなれば、俺のものは俺のもの
お前のものは俺のものだよな!
って程度で
しかもほぼ最後通牒の様な形式のくせに
受け取り方は日本次第みたいに、自分の手すら汚さない

あくまでも戦争始めたのは日本だよっていう
最低な、最低な代物
651名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:01:02.31 ID:vTK6VB3IP
満州は本土より領土広かったわけで、
まあ獲得して間もない事を考慮して少し小さめに見積もっても
感覚としては今の日本で例えるなら、
北海道を明け渡せって言われるようなもんかな。
北海道渡すか戦争かって言ったら、
戦争するしかないわな
652名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:06:00.32 ID:CpmZ8YmE0
>>651 満洲は自国領土じゃねーよ、こん馬鹿が!!
653名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:07:53.57 ID:wb7DkCJs0
ここまで、尾崎秀実のスパイ事件についてのレスが無い。
こんな事だから、「ネトウヨ」とか言われて侮られるんだよ。

『尾崎・ソルゲ事件』
『企画院事件』
『大東亜戦争とスターリンの謀略 -戦争と共産主義-』 
  
でググれ。


以下、『大東亜戦争とスターリンの謀略 -戦争と共産主義-』三田村武夫著から抜粋

近衛文麿(元総理大臣)が昭和20年(1945年)2月14日、天皇に提出した上奏文より

「我が国内外の情勢はいまや共産革命に向かって急速度に進行しつつありと存ぜられます。」

「英米に対する敵愾心の昂揚の反面たる親ソ気分、軍部内一味の革新運動、
これに便乗する新官僚の運動、およびこれを背後より操りつつある左翼分子の暗躍にございます。
(中略)これら軍部内一味の革新論の狙いは必ずしも共産革命に非ずとも、
これを取り巻く一部官僚及び民間有志は、意識的に共産革命にまで引きずらんとする意図を包括しており、
無知単純なる軍人これに踊らされたりと見て大過なしと思われます。
このことは、過去十年間、軍部、官僚、右翼、左翼の多方面にわたり、交友を有した私が最近静かに反省して到達したる結論にして、
(中略)彼らの背後に潜める意図を充分に看破することが出来なかった事は、
全く不明の致すところにして何としても申し訳なく深く責任を感じる次第にございます。」
654名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:11:52.36 ID:vTK6VB3IP
>>652
建前は違うけど実質日本だよ。
諸外国もそう見ていた。
655名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:12:09.57 ID:CZU7Cq/70
スターリンの謀略とかソ連の工作とかいうけど、
中国共産党の方じゃないのか
朝鮮人も含めて、
積極的にテロ活動やってたのは
メインはあの国々。
656名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:18:29.63 ID:H2RhhGMY0
キリスト教の恐ろしさを、もっと知らなければならない。

イエスは、「俺を信じない者は、死ね、殺せ」と、明示的に脅迫している。

先の大戦も、キリスト教の世界宣教の一環。

西尾幹二が、「先の大戦は、宗教戦争であった」と解釈しているのは卓見。
657名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:18:30.60 ID:vTK6VB3IP
>>655
戦前の中共にそんな力ないだろ。
日本が戦ってた相手は中共じゃないぞ。
当初は弱小中共をソ連コミンテルンが操ってたんだよ。
アメリカ政府内にも日本政府内にも入り込んでた
658名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:20:11.93 ID:ItBeE/WS0
73は若いな
659名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:25:17.19 ID:CZU7Cq/70
>>657

でも、ソ連は革命とか内乱やってただろ。
弱小でも、そそのかすことはできる

今も同じようなことやってるだろ。
660名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:25:24.17 ID:lxJUh1yyO
>>44
でも考えようによっては最良な行動だったんじゃねーか?>戦争
661名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:27:21.73 ID:R77n4GGgP
東京裁判は噴飯ものだが、戦争指導者の戦争責任は日本人自ら追及すべきだな
662名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:28:24.24 ID:bTlNOJM/0
>>659
第二次世界大戦の最大の勝利者は中共だからな。
戦前は大陸の隅っこの軍閥とどっこいどっこいの勢力だったのに戦後にはシナ大陸
を制覇してしまった。
663名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:30:09.78 ID:wb7DkCJs0
>>655
「ヴェノナ文書」というアメリカの機密文書が公開されている。
それによると大戦時のアメリカ政府内に、300人近くの共産圏(ソ連)のスパイがいた。
(詳しく)

http://www.youtube.com/watch?v=lS0u6as6KAM (2:00あたりから)

では、当時の日本はどうだったのか?

アメリカでさえ、このザマなのだから分かるだろ?
「企画院事件」「尾崎・ソルゲ事件」でググれ


では、当時のソ連が各国の共産圏スパイに出していた指令はなんだったのか?


コミンテルン第六回大会(1928年、昭和3年)で採択された決議「帝国主義戦争と各国共産党の任務に関するテーゼ」より

「帝国(資本)主義戦争が勃発した場合における共産主義者の政治綱領は

 (1)自国政府の敗北を助成すること。
 (2)帝国(資本)主義戦争を自己崩壊の内乱戦たらしめること。
 (3)民主的な方法による正義の平和は到底不可能になるが故に、戦争を通じてプロレタリア革命(共産革命)を遂行すること。

である。
 (中略)この革命的前進を阻止する「戦争防止」運動は、これを拒否しなければならない。」

 この採択は、当然、日本の共産主義者たちも踏襲している。
664名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:30:44.63 ID:i5PNCBnAO
朝日新聞が集団的自衛権に関してミスリードの記事を大きく掲載しています。
あまりに膨大な分量なので、拙ブログでご参照願います。
当該新聞記事の後に、それがしの反駁を書きました。ご笑覧下さい。
http://blog.livedoor.jp/soemon/archives/54391987.html
http://blog.livedoor.jp/soemon/archives/54392222.html
665名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:37:00.96 ID:1mB26hYq0
よくもまあ爺さんの所業を批判をせず正当化できたもんだったね
666名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:39:13.85 ID:CZU7Cq/70
>>663

ロシアにおしつけてるわけね。

ロシアは日露で戦争に関わってるので、
敗戦革命の首謀者からは外れるんじゃないか?

というのが自分の考え。

それと >>662 の最終結果も。
667名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:39:28.88 ID:wb7DkCJs0
>>655
レーニンの言葉
1920年11月モスクワ共産細胞書記長会議より

「長期間にわたって我々の基本的原則となるべき規則がある。その規則とは、
資本主義国家間の矛盾対立を利用して、これらの諸国を互いに噛み合わすことである。
我々が全世界を征服せず、かつ資本主義諸国よりも劣勢である間は、
帝国(資本)主義国家間の矛盾対立を巧妙に利用するという規則を厳守しなければならぬ。
もし敵国を打倒することができないとすれば、
敵国が相互に噛み合うよう自分の力を巧妙に配置しなければならない。
そして、我々が資本主義諸国を打倒し得る程強固となり次第、直ちにその襟首をつかまなければならない」


以下、『大東亜戦争とスターリンの謀略 -戦争と共産主義-』三田村武夫著から抜粋

「(共産主義者達は)資本主義国家と資本主義国家間の戦争に反対するのではなく、
これを推奨し推進し、しかもこの戦争の結論に対しては自国政府の敗北を助成し、
この戦争を通じてブルジョア政府とその軍隊を自己崩壊に導き、
戦争から革命への戦略コースを巧妙に大胆に実践せよと言うのである。」
668名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:41:36.16 ID:q/CTVeb80
うちの婆さんも親が特高だったから戦後通った高校で教師達から目の敵にされたとか
この人もそうとう辛い戦後だったろうに
お疲れ様でした
669名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:46:52.27 ID:wb7DkCJs0
>>666
尾崎秀実の手記より抜粋

「日本は結局において英米との全面的衝突に至ることは不可能であろうことを想像し得たのであります。
(中略)この場合日本の勝敗は日本対英米の勝敗によって決するのではなく、
枢軸全体として決せられることとなるであろうと思います。
日本は南方への進撃においては必ず英米の軍事勢力を一度打破し得るでありましょうが、
その後の持久戦により消耗がきて致命的なものとなって現れて来るであろうと想像したのであります。」


この尾崎の手記は1942年2月から3月頃に書かれたものである。

つまり、大東亜戦争の勃発直後に、すでに日本が一度南方において英米を退け、
その後の持久戦において敗北すると予見している。
否、そうなる(結果的に敗戦する)ように画策(政府首脳陣と世論を誘導)し、
共産革命(敗戦革命)に誘導しようとしたと言うのが正しい。

なにせ、取調べで自らそう暴露している。


そして、この尾崎秀実は近衛内閣の最高政治ブレーンとして設けられた「朝飯会」の中心メンバーであり、
近衛政治に重要な発言権を持っていた。
670名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:23:29.41 ID:hLZnzQCvP
戦争に負けてよかったこと、陸軍がなくなったこと。
671名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:29:00.82 ID:gbsKdbt20
CZU7Cq/70のソ連擁護は工作員なのか?
アメリカでソ連の工作はバレてるのに知らんのだろうなw
672名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:35:08.03 ID:wb7DkCJs0
>>670
戦争に負けて致命的だった事
治安維持法が撤廃されて、共産主義者たちを野放しにせざるを得なくなった事。

「あの日(大戦前・戦中)、日の丸の旗を振り、愛国行進歌を歌って通った何万何十万かの人間は、
どこへ行ってしまったのだろうか、また(敗戦後)、赤旗を押し立て、革命歌を歌い、
堂々デモ行進をやっている何万何十万かの人間は、どこから出て来たのだろうか。
あの頃、全国民が戦争熱に圧倒されていた頃、どこで何をしていた人々だろうか、と思う。
それから静かに考えてみて、大変な事に気がつく。


日の丸の旗を振り愛国行進歌を歌って通った人間も、いま、赤旗を振り、
革命歌を歌って通る人間も、同じ人間ではないのかと。」



『大東亜戦争とスターリンの謀略 -戦争と共産主義-』三田村武夫著から抜粋
673名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:47:25.05 ID:Ci1xdMK20
東條英機って3人も立派な息子がいながら、三男が士官学校に入っただけで
誰ひとり戦死どころか戦地に赴くこともなく、天寿を全うしていて、すごくびっくりした。
変な話、一人ぐらいは戦死してるだろうと思ってたよ。
本人と子供の生き方は別だとか、子供たちは東條の家族ということで戦後は
迫害されたとか言ってるけど、どうもね…。
やっぱり命あっての物種、多くの名も無き国民が戦地で、沖縄や外地、日本本土で
空襲などで亡くなっていったことを思うと、自分と家族だけは死地に晒すことなく
身の安全を図っていたとしか思えない。
自殺も完遂できなかったことや、様々なエピソードを読むと到底擁護できない。
そりゃ嫌われて当然だと思う。
乃木希典将軍を見習えと。
674名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:56:07.97 ID:gbsKdbt20
GHQもまたベアテ・シロタ・ゴードンのような共産党員の巣窟だった。
GHQは解放と称して朝鮮人共産党員を利用した。
20万人の公職追放の空きポストに共産党左翼分子が敗戦利得者として入り込んだ。
新聞社や大学に今もいて、GHQの洗脳工作を続けている。
675名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 13:12:51.31 ID:CZU7Cq/70
>>671

いや、違う。
ソ連より中共・朝鮮が、超嫌いなだけ。

KGBがあるからソ連も工作活動はしていたの本当だろうけど、
奴らも関わってるはずだ。

今までの結果をみれば
ソ連はそれほど得してないやろ。
工作活動の割には。

結局、兵器の輸出も中国に奪われつつあるし・・・
676名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 13:15:17.52 ID:HGuzCtSX0
戦時中は、つまらん連中が威張ってたようだからね。

それ聞くと、戦後に生れてよかったなあって思うよ。
677名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 14:06:49.54 ID:pGPta06J0
>>550
 >東條はハンコをつかねばならぬときにその地位にいただけ

責任を取らない日本人の体質を、見事に言い表してるな!
678名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 14:06:58.29 ID:vItL+iwa0
>>676
一方ネットの戦争やりたがってる連中は自分が上に立って威張れると思ってる節がある
どう考えても戦争が始まったら上官の弾除け程度にしかされないような奴等がw
679名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 14:23:47.61 ID:ox4Kpois0
たしか衆院だか参院の議員選挙に立候補してなかったっけ
泡沫だったが
680名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 14:37:22.97 ID:gbsKdbt20
将兵は白兵戦で、弾切れして万歳突撃、
国民は竹槍、バケツリレーだもんな。
ナパームが水で消せるか?
ま、今の放射能対策も変わったもんじゃないが、想定外だったで終わりだな。
東電って原発事故は起こらないって言ってた無責任体質が戦前の軍部に似てる。
東条悪玉説は、さしずめ菅直人悪玉説くらいかww
681名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 15:13:59.62 ID:74iAga6C0
竹槍運動を主導していたのは新聞社
特に大阪朝日か大阪読売
精神運動として紙面を割いていた
682名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 15:18:24.21 ID:+TbuO0Un0
東條さんが退場
683名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 15:26:20.77 ID:zlZA6xwj0
竹槍事件か
684名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 15:35:26.45 ID:SJH4ZQMr0
上品というか少し慇懃無礼な感じがした。
685名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 15:43:46.34 ID:uAz/tJHOP
東条英機は敗戦の責任を取って切腹すべきだった。
この頃から日本人の責任者は責任を取らない様になった。
686名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 16:35:45.45 ID:gbsKdbt20
日露戦争時、旅順港閉塞作戦の203高地は白兵戦ではなく、最終的に砲撃戦で勝ったのだが、
多くの将兵を死なせたことの作戦失敗の責任を取るのを陸軍が嫌がって、白兵戦で勝てたことにした。
乃木は自決したが、その後陸軍では砲撃戦ではなく、前近代的な銃剣突撃の白兵戦が主体になり、
約30年後のノモンハンでも、戦車戦主体の機甲師団のソ連がまだ日露戦争やってると驚いたほど。
責任をとらないのはこの頃から、同僚の作戦失敗を出世のために、相身互いのなあなあで見過ごしてきた。
687名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 16:54:56.83 ID:6Q83kGkK0
 若い頃渋谷で、刃物を持った男がいたから赤ん坊を背負ったまま羽交い締めにしたら
テレビだか映画の撮影だったという武勇伝がある人だっけ。

グアムとか秋葉原の事件を思うと、ある程度立ち向うという心構えの必要あるのかな?
しかし、昔の人のまねは、なかなかできないな。
688名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:21:38.76 ID:0mHFzXdf0
上品ではなかったと思う。
689名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:31:47.96 ID:Bt1rJd990
大東亜戦争は、遅れてきた帝国主義のアメリカが、日本さえ排除すればアジアを独り占めできると思って始めた戦争。
ソ連とその影響下にある中共の手強さを理解出来てか出来なくてか。極東裁判までは日本の徹底排除が狙いだった。
日本を再起不能にする事のみを狙って重要人物の排除、法制度の破壊、国家の破壊を行った。
そうこうする内に、ソ連と中共が勢力拡大。中国本土は中共に横取りされ、朝鮮戦争に巻き込まれ、ベトナム戦争に巻き込まれて、日本の代行、日本に勝った尻拭いに今も追われている。
日本と中ソの宣伝戦に日本が負けたというか、アメリカが馬鹿というか。今頃になって日本の応分の負担だとwww.わらわせる。
690名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:34:32.86 ID:O+irnE2T0
>>1
>東條英機
ああ、親族からしか尊敬されてなかった人な。
691名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:37:52.53 ID:vTsA8SGp0
この人は教師にも嫌がらせ受けた人か
692名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:38:42.14 ID:ka+98WQl0
>>685

大事なことはみんなでなんとなくのふいんきで決めるのが日本の伝統だから
明確な責任者というものを名指ししにくい
官僚制は日本人の性質そのものなのだろう
693名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:44:14.28 ID:xT+u9b6+0
全責任をおっかぶされた戦犯のご家族として戦後のご苦労は大変なものがあったと
拝察いたします。さらに後半は文筆で汚名を雪がんと大変な活躍をされ、大変ご立派
でした。物言わぬ国民の多くは、東条由布子様をひそかに支持していますよ。合掌。
694名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:46:43.40 ID:nwg1hARR0
東條英樹って心臓打って自殺未遂したけど、助かったってことは
やっぱり躊躇って逸れたのかな、チキンめ
695名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:47:00.30 ID:Bt1rJd990
>>686
日本陸軍の悲劇は西南戦争まで遡ると思うよ。農民兵に近代武器を持たせて戦っても薩摩の士族軍に歯が立たない。
警視庁抜刀隊を組織して刀による切り込みで何とか薩軍を破ったという原体験。
銃より武士の抜刀切り込みが有効だという信念が生じた。 実際日本のような地形では、夜陰に乗じた抜刀切り込みは有効だ。相手がボルトアクション銃の場合だが。
ノモンハンでも戦車単独で攻めてくるソ連軍の奇妙な戦法には肉弾戦で十分に有効だった。ノモンハンは、ソ連自身は負けたと認識していた。
696名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:49:24.08 ID:Bt1rJd990
歩兵の随伴のない戦車は脆いよ。
697名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:51:37.41 ID:Bt1rJd990
>>694
死ぬと覚悟したならコメカミ撃てよなwww 死ぬ気はなかったという事だろう。
698名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:53:18.63 ID:XGGOzZvL0
この人結婚はしてないの?まあ東条の孫じゃ嫁ぎ先なんてないだろうけど。
699名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 17:54:31.81 ID:Bt1rJd990
>>693
武人が自殺未遂。これが全てを物語っている。
700 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/16(土) 17:56:58.54 ID:Rm7N2P7L0
何スレにも渡って語り合うような内容のニュースじゃないわな
この人は先の大戦には無関係だし、もう過去の人、歴史の一頁
701名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:00:06.60 ID:Bt1rJd990
何故何のためにあんな醜い猿芝居としか取れない事をしたのだろう。本人に聞いて見たい。
702名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:25:19.87 ID:633ovuOQ0
>>1
東條英機は 米国に負けると分かっていた それでも戦争に踏み切った理由を考えようではないか

もし 日本が闘わずして米国にひれ伏した場合 (これは現在の支那にも当て嵌まる)

しかし日本は果敢に闘った 勝敗を決したミッドウェイ海戦は 紙一重の負けだった

日本が闘わずして 強い国に負けるなら 現在の支那は躊躇しない
703名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:42:02.24 ID:OVJBo0eT0
>>702
>勝敗を決したミッドウェイ海戦は 紙一重の負けだった

たった5分で空母4隻沈めらたんだがな。
704名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:48:08.84 ID:liulc20v0
日本は絵描きを連れて行った
アメリカは映画監督を連れて行った
705名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:51:13.91 ID:633ovuOQ0
>>703
結果はそうだが 米軍は今でも研究している  日本軍が負けたのはいくつもの情報軽視が

重なったことが大きい  当時 無敵のゼロ戦が飛び立っていれば・・
706名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:55:26.69 ID:1yNquITo0
>>1
御冥福をお祈りします
707名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:56:54.20 ID:OVJBo0eT0
>>705
それを惨敗というんだよ。野球で例えると100対0の敗戦。
708名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:00:18.00 ID:f10WHgrT0
こいつに批判的な前田家の当主がこいつに激戦区に送られて戦死したよね。
竹槍事件では記者とは関係のない高齢者をカモフラージュのために徴発してそのほとんどを南方で戦死させたよね。
戦後に拳銃自殺に失敗して見事な割腹自殺した阿南陸相と比較されて嘲笑されたよね。
文官の近衛文麿すらきっちり自殺したのにね。
重箱の隅をつつくような些細な粗探しがご趣味の小物、それが東條英機だろ。
こいつは上だけ見てて下をまったく見ようとしなかったからな、だから国民的には全く人気ないが、昭和天皇には受けがよかった。
709名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:03:18.38 ID:liulc20v0
硬直した組織に何与えても使いこなせないよ
ドーントレスには八木アンテナ採用されてたしなw
710名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:05:23.86 ID:XbQ6JMfW0
戦争指導とかそういうので責めるつもりは無いんだけど、自殺未遂がなあ
本人が法廷で戦うつもりとか言ってたけど、きっちり正装して堂々と米軍を迎えれば報道の写真にも残って絵になるのに
戦陣訓作った日本軍のトップたる武人がMPが来てから頭も撃たないってのが無様すぎる
711名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:07:13.70 ID:633ovuOQ0
>>707
支那人や朝鮮人は 日本が強かったことは認めたくないだろう しかし実際に闘った米国は

強いと認めてるわけだ だから 憲法で封じ込めたのだ 支那人や朝鮮人が 平和を希求する

諸国民としてだな  大変な誤りだった
712名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:10:36.29 ID:f10WHgrT0
頭を撃たなかったのが、自分の死体見たときショックをうけないようにという家族に配慮したものだからな。
戦陣訓をたれた御仁がこの様だからな戦後何十年たってもこいつの評価が好転することはないわ。
こいつと牟田口、あと部下を置き去りに芸者と逃げ出したというクズ。
この三人が俺が嫌いな日本軍人トップスリーだな。
713名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:10:53.53 ID:OVJBo0eT0
>>707
はあ?日本が強かっただって???
対米でどこの戦いに日本は勝ったの?
おせーてよ。
714713:2013/02/16(土) 19:14:40.08 ID:OVJBo0eT0
アンカーミス
>>711
715名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:17:21.97 ID:Wsv49Sg/0
>>712
富永恭司のことか?
716名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:17:35.58 ID:mQzcwgJi0
>>710
自殺未遂は無様の一言だわな
石原みたいに狂言自殺とまでは言わないけど
717名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:17:57.00 ID:B8vhzSIEP
>>686
ノモンハンでロシアって日本と同じくらい犠牲者出してんだよな。驚いた割りには手こずってんだな。
718名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:22:34.81 ID:OVJBo0eT0
>>717
8月8日にソ連が満州攻めてきた時には2週間で制圧されたけどな。
719名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:25:09.03 ID:Wsv49Sg/0
>>717
日本軍がソ連軍の倍の兵だったがな。
それで死者数がほぼ同数。
つまりそういうことだ。
720名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:25:55.18 ID:OVJBo0eT0
結局陸軍てのは、アメリカから逃げ、ソ連からも逃げ、チャンコロとぬくぬくと
戦争してるふりしてたただけなんだよ。
勝てるわけがない。
721名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:28:05.25 ID:633ovuOQ0
>>717

ソ連崩壊後の情報公開と最新の研究で ノモハン事件は実際には日本の勝利だということが

分かってます(西尾幹二先生)

戦車800台が日本軍に破壊され(日本軍は29台) 撃墜された飛行機1673機似たいし日本軍は

179機  日本軍の圧勝だったが 日本軍は情報収集が弱く 負けたと思ってしまったんだな
722名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:31:07.26 ID:IIJGebhh0
東電の連中や菅や鳩山、小沢あたりを見てると取らされたとはいえ
東条英機は戦争の責任で命を亡くしたのは大したものだと感心している
あくまで‘東電の連中や民主の連中’と比べてだが
723名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:36:08.43 ID:OVJBo0eT0
>>712
ソ連に勝ったとなるとソ連を攻めなくてはならなくなるから負けたことにして
チャンコロと戦争ゴッコにいそしんでたんだよ。
日本がシベリアからモスクワ目指してナチスと挟み撃ちしてたらモスクワ陥落してたのにな。
陸軍はチャンコロとじゃれ合ってただけ。
アメリカとソ連から逃げるためにな。
724名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:57:30.51 ID:yrMqHVU/0
ミッドウェイは準備不足と索敵不十分。
しかしな、日本海海戦が開戦後1年以上経ってからなのと
対照的に半年でパールハーバー以来の大作戦。

完全に焦りだね。要は短期戦でも勝てる自信は大してない。
725名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:03:25.03 ID:OVJBo0eT0
太平洋戦線では玉砕しまくった。
武器弾薬がなくなったから。
あんな要所のサイパンはたった1週間で玉砕。
一方シナ戦線では玉砕なんてなかった。餓死も皆無。
武器弾薬燃料食料はシナ戦線に大量に補給されていた。

もうね、先の大戦は壮大な自作自演ドラマなんですよ。
陸軍がシナけしかけて海軍がアメリカと戦って、陸軍はアメリカソ連から逃げて
日本は惨敗を喫した。
その自作自演ドラマを指揮したのが、東条英機。
726名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:04:24.38 ID:yrMqHVU/0
ノモンハンの是非はおいといてソ連のスターリンは
日本軍とドイツとの両面は避けたかった。
実際極東軍のアシストが東部戦線の展開を大きく変えた。

問題は米中英仏蘭と片っ端から敵をつくり肝心の同盟国とは
関係ない戦略とってソ連信じた極東の馬鹿。
米国を敵にしてソ連を信じ込んだと言う底抜けのお人よしの
島国はその馬鹿さ加減通りの末路を辿り、未だに米軍に首都の
独自防衛は許されていない。
727名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:08:36.26 ID:yrMqHVU/0
結局外交がダメなやつはなにしてもダメなんだよ。

くだらない細々としたことばかりは知っているがろくろく
コミュニケーションとれないアホと似ているな。
細部ばかりで大局が見れない神経質馬鹿。

精神論とかね、それ以前の問題。
で、少しはましな外交できるようになったの??

結局は300万人は犬死だったのまき。
728名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:37:30.57 ID:14hhg0AZ0
近衛文麿は、
憲法改正で何か企んでて、
思い通りにいかなかったからやつだろ
729名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:42:55.05 ID:Wsv49Sg/0
>>721
アホですか?
第一次ノモンハンで調子にのって進出して
しっぺ返し食らっただけじゃん。
730名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:47:10.65 ID:ox4Kpois0
つーか与えた損害多いほうが勝ちなら、
独ソ戦なんてドイツ大勝利だろw
731名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 21:04:01.56 ID:14hhg0AZ0
すべては、
>>662 だよ
732名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 21:11:41.07 ID:o03K7rNb0
アメリカがよくわからん
民主主義を広めたいはずなのに
なぜ中国をアカに染めてしまったんだ
733名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 21:24:42.86 ID:E6ZjFp5D0
>>732
アメリカにもかぶれていた連中入り込んでいたでしょ
大戦で目立たなかっただけで
734名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 21:29:23.03 ID:LxW1eYSU0
>>732
住んでいる人間の性質を誤解していたのでは。
今も人民は別にアカな訳じゃなくて、ちゃんとメシ食えるなら色なんてどーでもいーのよ。
宣教師をしこたま送り込んでいて手応え感じてたらしいがw
735名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 21:53:35.65 ID:i5PNCBnAO
対ソ戦は、陸軍の墓場になっていたかも試練

ノモンハンの損害なんて独ソ戦と比べたらカワイイもんだ

サヨク教科書にスタ-リングラ-ド戦とガタルカナル戦が併記されているが、
損害規模が違い過ぎて違和感が強い
(^.^)ヤツラにしたら『枢軸軍が敗退した』と言いたいんだろな
736名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 22:10:10.72 ID:FvRCuSP20
>>542
それをぶち壊しにするカスどもがいるから付け入る隙を与えてしまうんだろ。
最低でもドイツのクヴァント家みたいに黙っててもらえないかな。
昭和天皇に詰腹切らせて、側近も軍部もまとめて断罪まではいかなくても、
経歴を隠したり、子孫が当時の先祖を誇らないようにさせる程度の追求は
必要だったわ。
737名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 22:15:08.16 ID:QYV5xW/s0
『ガダルカナル』 辻政信
陸海軍の幕僚が戦争第2年目の真夏の作戦室に籠もって、連日協議を続けている。
押しかぶせるような重苦しい空気をふるわして電話のベルがけたたましく響いた。
「もしもし、辻君か、僕、赤松です。総理が呼んでいます。午後2時首相官邸に来てくれたまえ」
と、赤松秘書官からの電話である。求めても得難い機会だ。

(ドイツの戦勢がソ連の予期しない抵抗力に支えられている。独ソ和平、日華和平によって、スラブ民族と漢民族とを連合軍の陣営から離脱させる以外に戦争の勝味はない。
幸いに、イタリアの飛行機が東京からローマへと帰る準備をしている。それに便乗して施策を推進したいものだ)
この意見を述べよう。「雷」を覚悟して、首相官邸の首相の許に出た。
東条首相の前には東南太平洋方面の地図が机上に広げられていた。首相は沈痛な表情で、
「陸相として出過ぎた言い分であるが、この方面は楽観出来ないような気がするよ。
心配でならぬ。君は総長に申し上げて、この方面の現地指導をやってくれんかなあ……」
「ご心配はよくわかります。戦場に出ることは厭いませんが、許されるならば私をイタリア機でイタリアとドイツに連絡に出していただきたいと存じます」
「余計なことを言うな、お前は大本営の作戦班長だろう。現地の作戦を手際よくやるのがお前の任務だ」
一度言い出したら梃子でも動かない東条大将だ。特に一中佐の分際でこれ以上政略論をなすべきではない。
夢を捨てて現実に活路を求めよう。
 『完本・太平洋戦争』より
738名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 22:24:29.14 ID:U0uh3SLh0
>>694

わざわざ医者に印をつけて貰ってたのに自分が左利きなのを失念していたらしい。
739名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 22:33:45.51 ID:XbQ6JMfW0
>>737
本当に中佐の分際で余計なことだな
これは東條に同意するわw
740名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 22:34:57.15 ID:eASGFakm0
>>736

最低でも、昭和大帝のポツダム宣言受諾の前後から、マッカーサーと陛下の会見を読んでから、
物を言おうな。
741名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 22:43:28.57 ID:FvRCuSP20
>>740
そんな後付けの言い訳と、さっさと占領終わらせて大統領に
なりたかった人の人形飾りなんぞ読んでも、逆に悪印象しか
感じない。
742名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 22:46:37.00 ID:a3zk8pSV0
靖国神社で手を合わせると地獄に行きます。
まじです。
743名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 22:47:43.67 ID:OVJBo0eT0
>>740
責任を全て軍部に押し付けて命乞いしたマッカーサーとの会見か。
国民を食べさせてやってくれってのは、戦後の食料危機見るだけで嘘っぱちだとわかる。

ヒロヒト賛美にしろ、アメリカを苦しめただの、マッカーサーの言葉は日本を手なずけるためと
原爆投下正当性のリップサービスな。
744名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 23:00:33.94 ID:OVJBo0eT0
だいたいあれだけ惨めな負け戦やってるにもかかわらず、ポツダム宣言受諾しなかったのは
ヒロヒトが真っ先に処刑されると思っていたからなんだよ。
これが国体の護持ってやつ。
ヒロヒトの命が保証されると回答が来たからポツダム受けた。
ヒロヒト一匹の命と引き換えに広島長崎20万人の命が葬られたってわけ。
軍部も糞だが、命欲しさに終戦長引かせたヒロヒトの罪は重い。
745名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 23:06:47.12 ID:eASGFakm0
>>741

どの点が「後付の言い訳」なのか、明瞭かつ簡潔に説明してくれや

それから、「そんな後付けの言い訳と、さっさと占領終わらせて大統領になりたかった人」
と言い切るだけの文献を示してもらおうかね

それらもせずに決め付けるのは、左巻き連中の特有の詭弁で、「逆に悪印象しか感じない。」
わなw
746名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 23:08:58.92 ID:eASGFakm0
>>743
>>責任を全て軍部に押し付けて命乞いしたマッカーサーとの会見か。

おやおや、初耳だな。
そこまで言うからには、「責任を全て軍部に押し付けて命乞いした」という記録が残っており、
それがすぐに提示できるわけだ。

では、すぐにそれを出してもらおう
747名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 23:14:57.90 ID:f10WHgrT0
自決に失敗したという一点でこいつはクズ。
死ぬ気があろうがなかろうが、失敗した時点で士道不覚悟なんだよ。切腹になぜ介錯がつくと思ってるんだ。苦痛を早く終わらせる為だけじゃないぞ。
銃を使うくらいなら引き金を引くと同時に毒を噛め。
しかも言い訳がましい奇麗事を混ぜた遺言まで残しやがって、黙って死ねよカス。
この孫娘も結局名誉回復どころか他の一族の名を汚しただけだな。
この馬鹿を擁護してるのは頭のおかしいネトウヨぐらいだろ
748名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 23:16:58.33 ID:OVJBo0eT0
>>746
そんなも記録あるわけねーだろ。
ヒトラー並に極悪人と世界中から認識されているヒロヒトをアメリカの犬として利用しようとする
マッカーサーと自分の命守りたいヒロヒトとの極秘会談だ。
記録も何も残っていない。
天皇を利用するためには、天皇を賛美すればいいだけ。
そうすれば日本人もマッカーサーの言う事を素直に聞く。
100%勝てると踏んでいたアメリカでは、天皇利用論が会戦直後から既にできていたんだよ。
749名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 23:20:10.64 ID:bfjEup330
通名だけどネトウヨが擁護してる珍しいケース
750名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 23:20:22.06 ID:OVJBo0eT0
だいたい自分の命はどうでもいいって言ってんなら、ヒロヒトはポツダム宣言すぐに
受諾していたはずだろが。
751名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 23:22:19.77 ID:bfjEup330
通名、しかもよりによって旧姓を名乗るなんて、どうみても夫婦別姓推進BBA。
家制度の崩壊を企んでたんだろ。
752名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 23:26:43.78 ID:f10WHgrT0
このBBAを批判すると死者冒涜するなというネトウヨが湧くが。
ネトウヨって筑紫哲也が死んだとき散々冒涜してたよな。
俺に言わせりゃこのBBAの活動は見苦しいの一言に尽きる。保守の論客ですらない。
通名まで使いやがって。チョンとどこが違うのこのBBA?
753名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 23:28:06.36 ID:Fg+104ye0
お爺ちゃんの自決未遂はカッコ悪すぎ。
754名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 23:32:29.22 ID:fRSOVYjhO
昭和天皇をあまり責めるなよ
かの田中義一を叱責した際に元老や宮中から
天皇が直接政に口出しするのは前歴が無い憲法違反で責任問題に及ぶから止めろと怒られてんだよ
「君臨すれども統治せず」って奴だ
なのに荒事を避けて欲しい・戦線不拡大を望んでた昭和天皇を無視したり
全く統制が取れず戦略面でも外交面でも自分の首を絞めるような失策を重ねて
挙げ句は嘘までついて裏切り続けてきた連中は何処のどいつだよ
755名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 23:45:05.74 ID:evgp6gv00
敗戦の責任者の子孫がわざわざ表舞台に出てくんなよ
恥を知らないね
756名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 00:33:25.72 ID:/lDLXlFn0
真珠湾の件は、外務省が通知送らせて、
アメリカが大義名分手に入れたんだよ。

当時の外務省の人間には、
アメリカがらみだったか中国がらみだったかの役人が
いたのではなかったか?
757名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 01:18:07.50 ID:/GWUEOhR0
ゴマ摺り権威崇拝で自分の権威を上げたいだけの奸臣と
真の忠臣の区別が付かなかった天皇陛下も悪い。
松岡などは忠臣だったろうに。
忠臣なら対米開戦などやらないさ。
開戦に至るまでの軍の面子をよく見るべし。
ああいうのがトップに居るから軍全体でゴマ摺り権威崇拝だけの腐組織と化した。
758名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 01:20:54.45 ID:4mlh1RY00
>東條由布子(とうじょう・ゆうこ)=本名・岩浪淑枝(いわなみ・よしえ)

芸名と通名ってどう違うんだ?
こんなんで通名批判の示しが付くかよ
759名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 01:27:47.43 ID:be4HUC5fO
東条は最後の最後に天皇庇って死んでいったからそこだけは評価する。少なくとも牟田口なんチャラとか死ぬまで自己弁護に終始した真のA級戦犯よりはマシ。この度量を戦中に発揮して欲しかった。いかんせん狭量過ぎた。
760名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 01:37:18.62 ID:coOqS4hx0
>>758
日本人のペンネームと出自を、国籍を隠してしまう通名を同列に論じるのはちと違うだろ。
761名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 01:39:42.81 ID:/GWUEOhR0
>>759
擁護する前に自殺しようとして米軍に救助されてましたがな
生きて虜囚の辱め云々あれだけ訓示していた御本人様があのザマですよ
女子ですら自決したというのにあれは女子より女々しい
摂家麻呂様の方がよほど男らしいことを証明しましたね
米軍による救助延命後の言動は評価されて然るべき
もっと女々しいのは戦後も生き残った将クラスだ
762名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 01:42:53.93 ID:z5a8sQIiO
>>759
正確な情報が上がって来なければ、誰がその立場に居てもそうなる。

自決未遂を誤解してるバカがあまりにも多いが、あの時点で東條が死ぬのは容易いことだった。
もしあの時点で死んでいれば、いったい昭和天皇を誰が守っただろう。
あの時代は『損な役回りの男』が、あまりにも多過ぎた。
763名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 02:58:23.39 ID:QbSL7HO40
背負わされた歴史を担い続けられたことに敬礼
764名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 03:01:01.44 ID:NhwGquICT
愛国者の死を冒涜する在日特ア
決して許さない
765名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 04:14:25.11 ID:zk2Rj8pa0
「一死大罪を謝す」と割腹し、盟友から「本当にいい男だったな」と言われた大将や、
作戦中に事故死したが、残された妻は「墓は質素な物で十分ですと」慎ましやかな心を持ち、
戦死ではなく事故死なので靖国に合祀されないことに対して文句も言わず、
決して自己弁護や言い訳とは無縁であった高潔な大将もいれば、

部下には「虜囚になるくらいなら死ね」と命じながら自分は捕虜となり、
「彼に頼ったのは間違いであった」と陛下からは呆れられ、自殺未遂起こして死にきれずに米軍に助けられ、
挙げ句に自分だけでなく、子供や孫の代まで一族総掛かりで保守系の組織に天下り、
映画まで何作も作ってアピールし、一族揃って言い訳や自己弁護に終始し、靖国利権で大騒ぎし、
またしても陛下から「彼が合祀されているようならば行く気は無い」と呆れられるような大将もいる

軍人にも色々いるもんだな
766名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 05:05:00.18 ID:/9MNvMrC0
ところで戦前の総理は靖国参拝してたのか誰か教えてくれ?
767名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 07:13:45.23 ID:h/jPzD+50
>>766
した総理もいれはしない総理もいた。
特に薩長藩閥政治時は長州大村神社と揶揄
して参拝しない薩摩系総理が多かった。
参拝が慣例化したのは日露戦争以降。
768名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 07:35:59.40 ID:lO11sOA20
>>718
ノモンハンって大粛清でソ連軍の指揮系統がボロボロだった時期だからな、ジューコフがいたとはいえ。
当時のソ連軍は士官の経験不足が祟ってフィンランドにすら勝てない始末。
対して45年8月はドイツ降伏後だから戦力は充実してるわ
指揮官の現代戦の経験は圧倒的だわで、もうね・・・
769名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 08:04:44.13 ID:3ige0SEU0
めでたい。
770名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 09:16:52.31 ID:z8gme6MX0
自決に失敗した、頭撃てよ、と鬼の首取ったみたいに繰り返す人がいるが
自決は生易しいものじゃないよ
やってみろと
771名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 09:22:21.78 ID:3gXbXh2U0
自決に失敗しても、立派に?処刑されておいでになった。立派な武人ではないのか。
772名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 09:27:25.83 ID:h/jPzD+50
>>770
同時期の軍人には一人で切腹した人もいましたが?
773名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 09:43:06.64 ID:LA0KRZdb0
わけのわからないことを言い続けた
774名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 09:45:49.56 ID:Gcgp9RPU0
このキチガイババアの死はただただめでたい。
775名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 09:47:34.66 ID:oFsy+lBu0
この人言ってることが矛盾しすぎていて嫌いだった
孫というだけで罪はないが、孫と言うことを前面に出して活動したなら話は別
少しは罪の意識を感じやがれ
776名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:34:19.87 ID:nVFrgeJw0
>>770
今でも毎年三万人成功してんのに、銃器も毒物も簡単に入手できる立場の人間の自決が難しい訳ないだろうが
三百万人死なせた敗軍の総司令官で、捕虜にならずに死ねって普段訓示してた人間がこれじゃ駄目だろ
777名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:38:07.03 ID:A+LXml5P0
自決失敗はさすがに無様だわ
自決するべきだったというつもりはないが
するならきちっと自決しろと

近衛のようは典型的なバカ公家ですら自決成功してるのに
778名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:45:41.23 ID:kez7sycBi
普通の日本人も東條元首相に敗戦の責任をなすりつけたのは否めないよな
責任を誰かになすりつけることによって自分は無実です、高潔ですと
振る舞うのは人類の共通の感覚なのかな…
779名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:47:02.80 ID:+m7W6Nl00
だからさ銃で自殺するなら毒を噛めと書いてあるだろうが。
文麿は公家の作法どおり服毒したけど、軍人のこいつが銃で自殺失敗とか笑止千万。
しかも捕虜になった日本兵へ対処の通達見てもこいつってただのクズだろ。
正直俺としては自決失敗した後吊るされたのはよかったと思う。クズらしい実に無様な死に様だしな。
780名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:07:21.57 ID:vUEiLvyS0
東條を責める前に近衛を責めろそして近衛を責める前に責められるべき諸悪の根源は
犬養毅と鳩山一郎この馬鹿共が政争の具から統帥権干犯問題引き起こさなければ歴史が変わってた可能性が高い
781名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:29:23.55 ID:11Oa8SBl0
まだまだ肺炎で死ぬ年じゃないのになあ。。
782名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:33:50.10 ID:11Oa8SBl0
>>776
そんな精神の弱い枯れる寸前状態になって死んだやつら例に出されても。。
そいつらこの世が辛くて楽になりたくて喜んで死んでったんだろ。
783名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:45:09.80 ID:QUBXZQEr0
全責任は
純粋無垢な昭和天皇を利用した屑共だわ。
784名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:50:44.43 ID:g4iCI12Z0
>>778

それをけしかけたのは左翼。
だから、左翼が一番悪い。
785名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:51:56.66 ID:0BGUttR60
保守の論客w

ただの感情丸出しのババァだったじゃねぇかw
786名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:52:49.26 ID:t+Ll0yo90
国賊の孫か
787名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:55:44.16 ID:f926qSLz0
>>778
客観的にどうみても勝つ見込みのない戦争始めた馬鹿が責任取るのは当たり前
でしょ?戦犯の孫が偉そうに発言してるのも異常。
788名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:59:32.67 ID:rhZa2JXW0
拳銃で自決するのに頭撃たないとか
死ぬ覚悟なかったんだろうな。
789名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:06:44.50 ID:Zr9emmIO0
戦争してなければ、
別の死に方してただけ。

サヨクが何と言おうと
戦争は不可避。
790名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:08:47.62 ID:11Oa8SBl0
>>788
情報の無い時代だからなあ。。
てか頭撃ってもなかなか成功しないぞ。
頭蓋骨は固いし結構通り抜けちゃうからな。
今時は口の中に突っ込んで延髄を破壊するのが常識。
791名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:20:59.79 ID:aXN52JzMO
>>1
この方と櫻井よし子さん、、中山恭子さん、そして横田早紀江さんは真の大和撫子
周囲を唸らせる論客でありながら、高い品格を持ち続け激高し乱れることがなく、凛として咲き芳香放つ稀有な花であった


ご冥福を心から祈ります
貴女は存分に生を全うされました
後の世は後進に任せて、どうぞ安らかにお眠り下さい
日本は大丈夫です
792名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:01:28.94 ID:yA9omvgC0
第三次近衛内閣で東条さんは対米開戦の回避を意図して、海軍に対話申し入れをした。
主戦論の海軍はそれを断った。
793名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:09:11.42 ID:bc40kXo70
東條は嫌いだ
気違い牟田口の口車に乗せられ、
インパール作戦を認可した上、
いよいよダメになったら御前会議でどこがダメだと怒号し、
作戦終結を遅らせた。
奴が遅らせたせいで前線の兵士は万単位で死んだんだ。
その中には大伯父もいた
794名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:17:18.48 ID:dlpainN+0
>>793
誇りとしろ。
ばばあかお前は。
795名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:24:54.99 ID:oJP7D4As0
銃を口にくわえて引き金ひけば、100%死ねるじゃん

多くの人を死地に追いやっておきながら、自分じゃ満足に死ねない奴
796名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:31:02.57 ID:PVjb76qd0
東條と近衛なら圧倒的に近衛の方が悪意があるわ。
ソ連を利するため、日本を破滅するように、破滅するようにと
ミスリードしてやがる。なんてったって近衛は河上肇の優秀な弟子だからな。

東條は近衛の仕掛けがセット完了して突然の辞任を受けて無理矢理
首相やらされたようなもん。とは言え、戦の妙で勝てるとかプロの軍人に
あるまじき言動はしてるけどな。

あと、後藤隆之助な。こいつが一番ヤバい。近衛政権で日本が破滅するように
決定する会議に常に出席してる唯一の男。ダークすぎる男だ。
797名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:35:40.83 ID:Phw+vMw1O
>>780
同意、統帥権干犯論争が諸悪の根源
あと対シナ外交失敗と日英同盟破棄に動いた
幣原もA級戦犯で死刑にしなきゃ釣り合いがとれん。
798名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:37:20.83 ID:Q5+CO8OI0
>>787
未来のことなどわからないのに後付で負ける戦争とか言うのはおかしいと思う
「負けた責任」というのならともかく「負ける戦争をした責任」ってのは変だ
799名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:40:54.21 ID:Q5+CO8OI0
戦犯とか言ってる時点ですでに三国人だな
相手にして損した
800名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:46:27.15 ID:VQjG25c70
国賊の孫か
801名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:49:37.82 ID:G34sOOmJ0
>>798
アメリカ相手に勝てるわけ無いじゃん
802名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:54:35.69 ID:Q5+CO8OI0
>>801
結局やってみなくちゃ分からんのよ
どっちが強いのかってのは実際に一戦交えて見て初めて分かることなの
戦争ってのはそういうもの
803名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:58:34.36 ID:Q5+CO8OI0
結果が分かっているのなら誰も苦労などしない
無駄だとわかっていることが事前に分かるのならどれだけ助かるのか
受験や就活でも受けても無駄という未来の情報がわかるのなら無駄なカネを費やさずにすむよ
それでも皆一寸先も真っ暗闇な未来を進んでいる
それをいきなり未来の情報など出されても論理にすらならない
804名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 16:00:29.66 ID:Zr9emmIO0
民主は近衛なみ
805名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 16:20:06.07 ID:l4VSTQZ40
 
★★★★日本歴代リーダ(首相将軍)ワースト4★★★★

@東条英機
 陸軍大学校でも平均以下の成績の無能の癖にヒトラーをまね
 独裁者を気取り、総理大臣、陸軍大臣、参謀本部を兼職し明治大正時代の
 先人の命のたまものを台無しにし300万人の国民を犠牲にした上に敗戦。
自殺もできず敵に絞首刑をされるというどうしようも無いほどの奴。
 大本営発表をデタラメにしたのもこいつ。こんなのを首相にした重臣も頭が
 おかしいとしか思えない。

A鳩山由紀夫
 精神病患者が総理になった信じがたいケース
 嘘をつくことに全く抵抗が無い。2位との差は小さいが3位以下とは相当差がある。
 総理を辞めたあとに敵国支那にいって利敵行為。殺されないのが不思議な人物。

B癌直人
 表向きはパフォーマンス、裏では朝鮮人のためだけに働いた。
 専門家が長年かけて作った原発事故マニュアルを勝手に破り
 事故が信じられないほど拡大してしまった。

C徳川綱吉(5代将軍)
 迷信を信じ犬を異常に重要視。家臣、大名、庶民を心底から呆れさせた。
806名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 16:25:03.19 ID:/izKjbgN0
ルーズベルトの嫌がらせと日本侮蔑、
ルーズベルトのシナリオで踊らされた日本が悪い。
ルーズベルトが役者が一枚も二枚も上だったって事だ。
807名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 16:28:59.43 ID:UJuz9Y75P
>>805
東条が総理大臣になったのは、官僚(軍人)の暴走を止められるのは
官僚(軍人)しかいないと思われたから。
鳩山や菅は、官僚の暴走を止めてくれという国民の期待を背景に
選ばれた政治家。
でも鳩山は海兵隊基地移転問題で、官僚から足元をすくわれて失脚。
菅は原発事故の被害を食い止めるために身を挺して働いたが、逆に
官僚・マスコミから原発事故の責任を押し付けられて失脚。
808名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 16:30:41.29 ID:1JXYrHUz0
親父は戦犯ではないが、第一級の敗戦責任者だからな。
それも日本史上最悪のレベルで。
809名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 16:30:48.94 ID:l4VSTQZ40
>>807
>東条が総理大臣になったのは、官僚(軍人)の暴走を止められるのは
>官僚(軍人)しかいないと思われたから。

そんなものは東京裁判で責任を逃れようという元重臣の言い訳です
810名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 16:36:09.11 ID:UJuz9Y75P
>>809
そんなことはない、アメリカの石油禁輸処置がなければアメリカとまで
自分から戦争はしなかっただろ。
811名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 16:38:23.98 ID:Q5+CO8OI0
敗戦責任とか過去にブサヨが散々やりつくしてる
もう必要はない
812名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 19:11:02.98 ID:QUBXZQEr0
>>811
        ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l   
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ おめー、ココおかしいんじゃねえか?
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
813名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 19:12:11.74 ID:V/XkJK+YT
>>812
ブーメランが突き刺さってますよブサヨさん
814名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 19:20:29.71 ID:t0d5EfYbO
飯ウマ ザマァwww
815名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 19:31:50.07 ID:KPvQ2gpR0
「民主党きっての論客w」である菅も逝けばいいのに。
816名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 19:58:32.93 ID:Zr9emmIO0
>812

ぶさよ
817名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 20:11:09.49 ID:vrTXDbHi0
訃報で叩くって凄いね。
しかも本人の事以外で。
818名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 20:16:18.14 ID:RoD/i/2W0
>>809
元老の西園寺もその様に言うてた記録があるはず。
819名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 20:20:57.92 ID:h/jPzD+50
>>818
西園寺 公望(さいおんじ きんもち、
嘉永2年10月23日(1849年12月7日) - 1940年(昭和15年)11月24日)
820名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 20:32:35.91 ID:RoD/i/2W0
>>819
アホ。西園寺の言明は東京裁判でなくて死ぬ前だよ。東条内閣の組閣は1941年の
10月な。結局、変な形でその意向を内大臣の木戸が汲み取って東条を陛下に推挙
したんだ。
821名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 20:44:19.50 ID:oMi0UrQi0
>>818 元老の西園寺もその様に言うてた記録があるはず。

バカ丸出しですなぁ(爆笑

こうゆうバカがいるから2chって面白いよ
822名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 20:52:42.87 ID:RoD/i/2W0
>>821
西園寺の日記でも見直せよ。
823名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 20:52:45.60 ID:cN/yve110
東条っつったって、開戦への条件が万端整って
最後引き金を引いただけだろ。
それ以前の近衛とか開戦に至る舞台回しをせっせとやる連中が
わんさかいた訳で。
824名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 21:01:55.26 ID:RoD/i/2W0
>>821
理解力の低い貴様こそが馬鹿丸出し。
825名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 00:12:13.35 ID:VrNr7CRu0
東条英機は、全会一致で対米戦争を敗北するとした内閣の結論をもみ消した戦犯!!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%8F%E5%8A%9B%E6%88%A6%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%89%80

東条英機「諸君の研究の労を多とするが、これはあくまでも机上の演習でありまして、実際の戦争
というものは、君達が考えているやうな物では無いのであります。日露戦争で、わが大日本帝国は
勝てるとは思はなかつた。しかし勝つたのであります。あの時も列強による三国干渉で、やむに
やまれず帝国は立ち上がつたのでありまして、勝てる戦争だからと思つてやつたのではなかった。
戦といふものは、計画通りにいかない。意外裡な事が勝利に繋がつていく。したがって、諸君の
考へている事は机上の空論とまでは言はないとしても、あくまでも、その意外裡の要素といふも
のをば、考慮したものではないのであります。なお、この机上演習の経緯を、諸君は軽はずみに
口外してはならぬということであります。」
826名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 00:17:12.76 ID:FQjiiLsVO
o(^-^)o国民の精神力は勝っているからな

(^.^)アメリカには大和魂なんかないからね
827名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 00:17:23.18 ID:j9vzWZgj0
スターリンが攻めるまで降伏できない連中
原爆 沖縄でも降伏できなかった、スターリンが降伏させた
828名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 00:18:05.45 ID:UP5LyRp50
東條殿も近衛殿も立派だった
あの状況で常に最善手をつくした
結果論から後付けで批判するチョンどもは死にさらせ
829名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 00:18:54.38 ID:lAGZOLXRO
はやくやめるやめないは東条の及ぶところではなかったからな
830名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 00:25:08.46 ID:lAGZOLXRO
>>805
なにその中二病評価


どう考えても東条が開戦責任なんてあるわけない
東条が総理大臣になったのは何年何月だ?
開戦は何年何月だ?
それまでの内閣はなにやってたんだ。

そもそもの発端の日中戦争に開戦責任あるといえる
残念だが近衛文麿にやるもやらぬもまとめる機会があったと言わざるえない
831名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 00:25:49.17 ID:q7P/DyX+0
通名はマズイだろ流石に
832名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 00:34:47.68 ID:lAGZOLXRO
>>776
そんなことで東条叩きじゃ日本人も終わってるわ
朝鮮人並だな

東条はさばかれて最高刑を受け入れた
それで日本は救われた
それだけでも1億国民の救世主だ
戦争の勝ち負けなど矮小な価値観だ
戦争が、開戦が、というなら歴史辿って関係者裁かねば歴史の正義の審判にならぬ
ルーズベルトも毛沢東も法定に引きずり出さねば開戦責任など問えまい
833名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 00:41:30.94 ID:U4beBgNpO
自殺図ってるだろ、大義をもって裁判とかちゃんちゃら可笑しいし
負けても国の礎造るべき学徒出陣とか国賊と言われてもしょうがない
834名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 00:46:43.97 ID:voEIIrjNP
>>830
近衛の名前を挙げる人は、日米開戦にいたったのが軍人じゃなく
政治家のせいってことにしたいのかね。
835名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 00:49:58.98 ID:hpkudYPp0
>>801
勝てぬ戦争したのも東條のせいだけではないだろ
戦争するもしないも統帥権の問題だ
政治の仕事ではない
海軍は勝てぬと踏んでいたのに結局開戦に踏み切った
政治と陸海軍の長の一致なくして戦争は始まらない
勝てぬというなら最後まで開戦拒否すべきだった
少なくとも海軍がやらぬというなら戦争にならない
国内情勢が許さないといっても負ける戦争するまでもなかった
時間を稼いでいれば外交でまとまる可能性も残されていた
836名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 00:54:54.28 ID:hpkudYPp0
>>834
少なくとも対米戦前3期もやった近衛総理は国策をまとめ得る最高指導者だったといえるな
東條が陸相に選ばれたのは支那事変後3年もたってからだ
それまでペーぺー将軍でどないせいと
参謀本部の幹部でもないのに開戦だ避戦がなど口にする立場でもない
837名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 01:32:31.66 ID:Jfkf1EFL0
>>826
合理的思考と圧倒的物量の前に精神力は敗北したのだ。
838名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 01:42:10.75 ID:voEIIrjNP
>>836
軍人の東条が総理になってもどうにもならなかったことが
文民の近衛が何をやってもムダだったことを説明してる。
839名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:05:12.85 ID:dmbr9KnLO
ヽ(´ー`)ノワ〜イ ワ〜イ 赤飯炊くぞ〜
840名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:21:29.26 ID:s1UY2rsU0
近衛の責任にしたがらない人がいるみたいだなあ
あいつのやった事並べたら民主党3馬鹿なんて雑魚だぞ
841名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 12:27:44.45 ID:vI+dwB1U0
>>840
近衛内閣で中国からの撤兵案を潰した東条は共犯だよ。
インドシナ進駐での富永恭司をかばった行動など最低。
842名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:11:49.83 ID:pyISkh/n0
事実上、陛下のために命を捧げるとか言って死ぬような
人間は、前の大戦のときまでいなかったわけで、
まあ、日本人がまとめて壮大に騙されてるわけだな wwww
843名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:43:16.83 ID:jNhzNTLR0
チョンチョン言ってるネトウヨは戦争責任よりも上で触れられてる恣意的な権力行使によって死んだ人間についてどう思ってるの?
この馬鹿には戦争責任なんてご大層な罪はないよ。
あるのは戦争を利用した政敵の粛清やその巻き添えで兵士たちを殺したこと、
加えて自決失敗して敵に命を救われた後に吊るされるという無様な最期。
こいつの罪は分不相応に首相になり、陸軍大将になった事。階級がこれより下でクズい軍人はいくらでもいるが大将でここまでクズってのいないな。
こいつは間違いなく旧日本軍で最大の汚点。
844名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:44:27.29 ID:qAKGdhLNT
>>843
排泄物半島にお帰りなさい
あなたには一切関係無い事だと知りなさい

これが答え
845名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:30:39.74 ID:6ZNKuxsy0
チョンの下劣さがよく判るスレですなwww

半万年も支那の属国やってると脳が麻痺して抑えの効かない嘘をまるで息を吐くようについてしまうみたいだな。

その嘘もたちが悪い。他人を貶める嘘だ。
きっと地獄が待ってる。

ヒトモドキだと思っていたが、最近は、ケダモノだと思うようになった。
846名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 03:50:31.58 ID:Q4/WJ60FP
>>840 昔も今も軍人官僚こそ本物の国賊

宋子文を通じて和平工作を行い、近衞と蒋介石との間で合意が成立した。国民政府側から特使を南
京に送って欲しいとの電報が届くと、近衞は杉山元陸相に確認を取り、宮崎龍介を特使として上海に
派遣することを決定した。ところが海軍を通じてこの電報を傍受した陸軍内の強硬派がこれを好感せ
ず、憲兵を動かして宮崎を神戸港で拘束し東京へ送還してしまう。このため折角の和平工作は立ち消
えとなってしまった。
この件に関して杉山は関係者を一切処分しなかったばかりか、事情聴取すら行わず、結果的に事後
了解を与えた形になっていた。杉山本人も当初は明解な釈明が能わない有様で、以後近衞は杉山に
強い不信感を抱くようになる。                              近衛文麿 - Wikipedia

・ 鳩山政権はかくして潰された 日刊ゲンダイ 2011年5月9日
内部告発サイト「ウィキリークス」で、日米間の最新の公電文書が次々とバクロされ、注目を集めてい
る。そこであらためて分かったのは米国ベッタリで“暗躍”する防衛・外務官僚の姿だ。大マスコミは詳
しく報じていないが、沖縄・普天間基地移設問題をめぐるやりとりでは、束になって「鳩山前首相潰し」
をもくろむ官僚のロコツな発言が生々しく出てくる。
 例えば、高見沢将林・防衛政策局長は09年10月12日、キャンベル国務次官補との昼食会で、普
天間基地県外移転を模索する鳩山政権の方針について「米側が早期に柔軟さを見せるべきではな
い」と発言。 県外阻止の姿勢を鮮明にしろと助言していたから驚く。
847名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:14:57.15 ID:Hs58NN7+0
A旧戦犯 護国寺に祀られる
848名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:41:40.98 ID:NeCpOaYxO
犯罪級な無知無能無責任体制だったね。東京裁判否定したとして果たして上層部が責任とったのかどうか甚だ疑問。一億総懺悔でごめんちゃい♪程度で幕引きしてたに違いない。
849名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 16:34:03.57 ID:Hs58NN7+0
A級戦犯 護国寺に祀る
護国寺地下博物館は極秘だな
850名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 16:46:45.20 ID:ydm2kitjO
最後まで一撃講和にこだわって国民が大量に死んだのは昭天のせいだろうが。
851名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 17:11:07.58 ID:kx+zuXV50
近衛の尻拭いをして可哀そうな人だったなw
852名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 17:17:36.57 ID:k78KkC790
>>845
ケダモノに失礼です
853名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 17:21:06.01 ID:eB4KfkP80
22日に友人と雑司が谷霊園行ってきます。
東条英機さんの墓や夏目漱石さん、その他いろいろ見る予定です。
寒いけど2人乗りバイクで
854名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 17:29:54.46 ID:P37by97n0
東條だけのせいではないというのと東條を擁護するのは違うだろ
東條に擁護すべき点はないと思うなあ

ムッソリーニの孫とかもそうだけど、敗北した責任者の親族が
保守気取って自分の名誉にかかずらってるのは一番見苦しいと思う
855名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 17:32:25.34 ID:unaTZek20
東條英機首相直系のお孫さんだから国葬扱いにするのが礼儀じゃないのか?
自民党は何してるんだろう。
856名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 18:00:53.33 ID:zhYWvF1/0
この人は東条英機の孫ってだけで辛い人生だったろな。
その点において同情する
857名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 19:04:39.12 ID:iPVXtACk0
こいつが嫌いな理由はいろいろあるが
それでも一番腹立たしいのは、自決に失敗した事だな。状況的に石原が狂言と主張してもおかしくないほどの茶番だった。
しかもこいつの遺言とやらは実に言い訳がましくて、天皇についても国民についても一応触れられてるが結局自己愛に満ちてる内容。
自分が死ぬのはいいが名誉を汚されるのは我慢ならんという感じだな。自決に失敗しといて。
あと切腹しなかった理由も苦しすぎwww要は切腹するぐらいの胆力がないってだけ。
858名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 19:15:06.67 ID:aHjWcPRPT
>>857
お手本ヨロ
859名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 19:36:54.81 ID:FL+QsB3F0
トージョーもまさか開戦時点では
戦争が
日本の国土の半分以上を切り落とし
国内が焼け野原になり
300万人以上が死亡し
海外資産は全て接収され
生き残った人間もレイプされ誹謗され
子々孫々汚名を被って惨めな生活を送る

とは想像もしなかったろうな。
あれほどの結果をうむなら最初から弱小国でさっさと明治期に併合されていた
方がマシという程の悲惨な末路だった。

だから東條を含め当時の政治家は全員許せない。
860名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 19:41:06.01 ID:FL+QsB3F0
大日本帝国はエチオピアのような小国と違い
侵略されないだけの十分な国力を持った一等国、列強だった。

なのにそれを滅茶苦茶に破壊してバトンタッチされれば
子孫が怒るのも当然
861名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 19:46:05.93 ID:FL+QsB3F0
まだ鳩山の方がマシなレベル

なぜなら鳩は領土を失ってないが
東條は50万平方キロも失った
862名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 19:47:26.96 ID:3ZCMB01W0
http://www.tojo-yuko.net/top/message.html

>今回、参議院選挙に無所属で出馬することを決心いたしました。

>六年前、政界と私をつないでくれる方に「出馬しないか」というお話をいただきました。
>どの党でも口を利いてくれるということだったので
>自由党にお願いすることにしました。
>小沢さんのことが好きだったことと
>小沢さんの地元である岩手は
>祖父東條英機の二代上をたどった玄祖父と曽祖父の郷土だったので
>親近感を感じていたのです。


“小沢さんのことが好き”

こんなこと言ってるだけで、もうダメ
ただのボケばあさん
保守でもなんでもない
863名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 20:17:52.26 ID:Q4/WJ60FP
>>857
いや本物の戦犯は、石原莞爾や石川信吾のような元気者の若手だろ。
東条みたいな偉い人は戦争を起こした張本人じゃない。
864名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 22:20:57.17 ID:np1eXfYk0
中共・朝鮮が露をそそのかし、日露戦争
中共・朝鮮が米をそそのかし、WW2

結果、大陸は中共・朝鮮のもの
865名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 22:53:13.32 ID:Hs58NN7+0
A級戦犯 護国寺
866名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 23:08:10.89 ID:/j+6TDv30
自分自身右翼と思っているが、このババアは気に食わなかった。
理由はどうあれ東条は負けた戦争をやったのは事実。
それにより何百万人の日本人が死んだのは事実。
その家族が偉そうに言うんじゃねえ。ひっそりと戦没者を弔っていろ。
個人の喧嘩じゃねえんだ。勝つ戦争はともかく負ける戦争はやったらダメ。
867名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 23:11:13.52 ID:Tzd9nYVCT
>>866
あんたは左翼だね
868名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 23:11:39.48 ID:LLHTxz5I0
日本を敗戦に追い込んだ戦犯の孫が何を偉そうに・・・。
869名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 23:26:34.39 ID:pdWaGpR80
世界の恥、ネトウヨの正体

https://pbs.twimg.com/media/BCo6eFECUAAzrqT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BCo6eFECUAAzrqT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BCo6eFECUAAzrqT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BCo6eFECUAAzrqT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BCo6eFECUAAzrqT.jpg

http://www.youtube.com/watch?v=yHiN4EsqeZY

・「不逞鮮人を死ぬまで追い込め」「朝鮮人をガス室に送り込め」「朝鮮人なんて人間じゃないぞ」…
 今日の新大久保・嫌韓デモで飛び交った醜悪なシュプレヒコールをあえて記す。許さないためにも。

・殺人予告メールは愉快犯でも当然逮捕される。しかし、新大久保の在特会デモの「朝鮮人首吊レ 毒飲メ  飛ビ降リロ」の
 プラカードは許されている。かつて新左翼も「殲滅」をよく使ったが、
 これは表現の自由の問題でなく民族への憎悪犯罪(ヘイトクライム)。取り締まりの対象とすべきだろう

・「○○人を殺せ」というような言葉が街を闊歩することには、「○○人」でなくたって、身の危険を感じるよ。
 「○○人」には、いずれ他の対象が代入可能になるというのも言わずもがなで。

・「ゴキブリ朝鮮人死ね」とか「朝鮮人殺す」とか「良い韓国人も悪い韓国人も死ね」とかプラカードあげる連中の集いがまともなはずがない。
 仮にも国際都市を名乗るなら、こういう連中を警察は野放しにしてはならないだろう。
 そいつらが大久保でデモだなんておかしいだろうと思うんだよ。だから抗議する。
870名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 23:27:21.64 ID:ZfNA17j20
なんでコイツ偽名使ってるの?
本名の岩浪じゃいけないの?
871名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 23:35:43.06 ID:iPVXtACk0
>>334
分祀はできないがこいつは断じて英霊じゃない。
他のA級戦犯には敬意を表してもいいが、こいつだけは別だわ。
872名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 23:35:43.90 ID:WYRzrKQI0
東條英機は単なる人形だ
この手の戦争責任は1人で担えるものじゃないからね
本当の戦犯は日本兵を故意に死地に追いやったり
輜重を故意にやらなかった大日本帝国内のユダヤ選民思想12使徒真正会や
フリーメーソンや秘密結社だよ
そいつらはフリーメーソン東西軸の関東軍からも
真っ先に逃げ出してる、なぜならナチスやソ連の共産党軍や
中国解放軍と同じで「国家軍」ではなく「無国籍軍」だからだ
873名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 23:37:51.06 ID:zhYWvF1/0
ユダヤ、とか言われると急に胡散臭くなる
874名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 23:41:05.09 ID:WYRzrKQI0
ゴッドファーザーで「神の手」が操り人形を操ってる図があるだろ
あれがイルミナティカトリック内ユダヤ選民思想の12使徒ロッジでね
本当のキリスト教徒ではなくユダヤ人のフリーメーソンというか
ユダヤ人しかなれなかった初期キリスト教徒魚系の真正12使徒会ロッジが
@神の言葉ではなく「図」「絵」でフリーメーソンカトリック内ユダヤ12使徒魚ロッジを示してる
これはユダヤ教でもなくユダヤ人内の秘密結社で2000年前イエスが処刑された当時から
カトリック内にはびこる「ユダヤ人だけの秘密結社」でありユダヤ人司祭だけを
出世させるための秘密結社なんだよ 
875名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 23:46:46.86 ID:np1eXfYk0
ユダヤ・コミンテルンのせいにしておくと
都合がいいのは中共・朝鮮
876名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 23:51:11.08 ID:t5t33HbTO
>>871
出た。どうしても東条を悪役にするやつ

バカサヨに匹敵する思考してるとしか思えない
877名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 01:39:20.00 ID:dJO2Y9ml0
>>876
死者を祀ることはそれは考え方としてありだが、東條英機は生前良いことはしていない。
悪役ではなく悪人なのだ。

「死んだ人のやったことは全て良いこと」では他の人が浮かばれない。
878名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 02:48:10.62 ID:rAfff5U70
自分を善人にしたいから都合良く東條さんを悪人にする愚民

日本における戦争責任とは、戦争に負けたこと、ただそれだけ

そして、東條さんは、立派に責任を取った、ただそれだけ

自決しろと宣う馬鹿がいるが、自決は負けを認めること

魔女狩りと同じで裁判と言う資格のない極東軍事法廷で、
しかも、事後法で戦犯などという冤罪をなすりつけられたならば、
とことんその矛盾を指摘し抗うべきが総理大臣であった者の役目

アメに洗脳され一夜にして翻った愚民から潔く死ねと罵られても、
責任者として最後まで正論を主張したのである

そのことに気付かない愚民は馬鹿
民主教育に名を借りたアメの戦後反日教育によって洗脳された馬鹿
GHQは、アメでは居場所がなく、体よくあしらわれて日本に派遣されて政体実験を命じられた左翼の職場




鳩山由紀夫は鮮人の妾腹で嫁も鮮人という話しをネットで見かけた
だから兄弟の出来が違う
さもありなんと合点した
国賊であり、その実体は非国民ということか
879名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 03:38:33.48 ID:t9LsvThJ0
キチガイばーさん死す
880名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 03:47:05.88 ID:mOO2LBGbT
>>879
お前のコメントがブサヨのキチガイっぷりを良く表してるよ
881名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 08:07:03.76 ID:PjY734hv0
合掌
882名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:23:06.91 ID:T3j6/oms0
ルーズベルトが大統領でなかったら
歴史はかわっていたかもしれない。
883名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:39:16.34 ID:T3j6/oms0
ロシアかアメリカは、
日露戦争〜WW2の間で、中共と朝鮮がそそのかした工作の
証拠を持っているはず
884名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:39:56.77 ID:pcNffHTd0
この人
保険会社で働いてた事あったみたいだけど
大企業もよく雇ったよね
885名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:41:06.85 ID:ZTvXERKZ0
論客、ではないだろう。東条家の名誉を守ろうと頑張った方ではあったけど。
886名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:54:55.28 ID:BrS/rCjlO
えーと東条上等兵がばら蒔いた戦人訓とやらには
何て書いてあったっけ?
887名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:04:18.08 ID:IyVmveoK0
人の死に際して、

よくもまあ、糞チョンと馬鹿チャンが下劣な品性丸出しで涌いて出て来るな

ヒトモドキでなくヒトデナシだ

我が国から出て行け、害塵め
888名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:08:57.07 ID:xUGDfPq70
>>880
右左関係なくキチガイバーさんだろ馬鹿が
889名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:09:43.11 ID:xUGDfPq70
このババアは保守でもなんでもない
890名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:58:10.76 ID:pP+aUSRV0
死んでも罪は消えませんなー www

大量虐殺をした挙句ボロ負けに負けた戦争を、
擁護するどころか賛美までしだすのが、
日本の糞ウヨ。

まとめて地獄に落ちるべき。
891名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:59:36.22 ID:vIth3a6S0
関東軍閥の無能さよ
892名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:01:47.38 ID:7sw6LGPX0
A級戦犯死刑囚に孫がいるとは。
さっさとこんな家系は地上から消滅すべき。
893名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:22:36.84 ID:ysS1Cz9VP
>>884
ドイツは、ナチス親衛隊を犯罪組織として年金の支給対象から外してる
そうだが、戦後の日本の職業軍人はもっとも優遇されてる。
先日亡くなった東条英機の長男も、三菱自動車の会長まで出世してる。
894名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:31:58.63 ID:xOspqlxx0
>>236
生き残りを考えれば、何としても英米との戦争は避けるべきだったな。最善を尽くしての結果で戦争になったから、何とも言えないけれど。
ただ一番の原因である軍と政府の二元外交を解決できていれば、全然違う物だっだろうに。
895名無しさん@13周年
相手が戦争したいと思っていたら、戦争は回避できない。