【訃報】「保守の論客」東條英機元首相の孫 東條由布子さん死去

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウィンストンρ ★
東條英機元首相の孫、東條由布子(とうじょう・ゆうこ)=本名・岩浪淑枝(いわなみ・よしえ)=さんが13日、間質性肺炎のため、都内の病院で死去した。73歳。
通夜は19日午後6時、葬儀・告別式は20日午前11時、ともに東京都渋谷区西原2の42の1、代々幡斎場で。喪主は夫、岩浪弘康(ひろやす)氏。

東條元首相の長男、英隆氏の長女で、1男3女をもうけた。保守の論客として知られ、先の大戦後の戦勝国による極東国際軍事裁判(東京裁判)で死刑判決を
受けた東條元首相らいわゆる「A級戦犯」の靖国神社分祀論には否定的な立場で発言してきた。
NPO法人「環境保全機構」理事長を務めていたが、昨年秋から体調を崩していた。
 
ソース  サンケイスポーツ
http://www.sanspo.com/geino/news/20130215/sot13021505020000-n1.html
2名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:18:19.91 ID:Hbx4EPLX0
たこ八郎
3名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:18:41.77 ID:U5LYNlYG0
ご冥福をお祈りします。
4名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:18:48.49 ID:eMnNN/pd0
弱ってるようには見えなかったのになぁ
5名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:19:53.10 ID:gdI4fhFA0
孫レベルになると
祖父となんか繋がりなんかほとんどないよな。

今上天皇が大正天皇の話南なんかしているの見たことないし。 人生が売名っぽいよな。
6名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:20:48.70 ID:0jrv9PEM0
物凄く上品で知的な話方をされる人でした
謹んでご冥福をお祈りいたします
7名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:20:48.95 ID:6/ycwWr70
気骨のある老婦人だったな
お悔やみを申し上げます
8名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:21:18.79 ID:dzH0HVRz0
三代に渡って偉大な人物でしたね
血統が良いのでしょう

ご冥福をお祈りいたします

英霊に敬礼
9名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:21:20.87 ID:kqoeNINH0
東條由布子様が語る大東亜戦争の真実と東條英機総理の遺言
http://www.youtube.com/watch?v=07iyY6HhkRg
10名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:21:34.62 ID:tFAC9ageP
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中wwwwww
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中wwwwww
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中wwwwww
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中wwwwww
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中wwwwww
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中wwwwww
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中wwwwww
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中wwwwww
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中wwwwww
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中wwwwww
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中wwwwww
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中wwwwww
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中wwwwww
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中wwwwww
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中wwwwww
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中wwwwww
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中wwwwww
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中wwwwww
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中wwwwww
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中wwwwww
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中wwwwww
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中wwwwww
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中wwwwww
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中wwwwww
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中wwwwww
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中wwwwww
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中wwwwww
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中wwwwww
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中wwwwww


11名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:22:12.69 ID:CyIPTq2+0
僕は国立大学法人 山形大学出身の人間だけど、こういう戦争犯罪人の子孫が謝らないから
韓国はいつまでたっても日本に謝罪と賠償を求めて来るんだよ。
戦争犯罪人の子孫は、自分たちのエゴが全国の庶民に迷惑をかけてることくらい、いい加減に自覚しろ!
12名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:23:33.11 ID:UdhqoW4o0
>>10
いづれ、日本に寄生しているこいつらを始末する時が来ることでしょう。

>>1
心よりご冥福をお祈り致します。
13名無しさん:2013/02/15(金) 19:24:09.36 ID:SFoh/r4y0
生きて虜囚の辱めを受けず
14名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:24:21.02 ID:gFghZ8Vh0
鑑定デッチ上げ研究員が年末ひっそり退職していた! 和歌山カレー事件急展開か

「和歌山毒物カレー事件」でヒ素の鑑定に関わっていた和歌山県警の担当者が、
昨年暮れにひっそりと県警を辞めていたことが分かった。

「問題の人物は科学捜査研究所の主任研究員Aです。
県警は有印公文書偽造の疑いなどでAを12月17日に書類送検し、
Aは直後に依願退職しています。昨夏、鑑定書に所長の公印を無断で押していたことが発覚。
鑑定結果も捏造(ねつぞう)していました。

当初、捏造が確認されたのは10年5月から2年間の7件だけでしたが、
その後の捜査で98年から03年にかけ、なんと19の事件で捏造していたことが分かりました。
ヤバイのは、カレー事件のヒ素も鑑定していることです」

<19件の捏造が発覚>

県警はメディアに対し、「(研究員は)カレー事件に関わったが、捏造はしていない」と
“火消し”に躍起だが、この研究員はほかの事件では、ヒ素鑑定を捏造したことを認めているという。

カレー事件は状況証拠だけで死刑判決が確定した異例の事件。ヒ素の鑑定結果が疑わしいとなれば、
事件は根底からひっくり返る。取材を続けているライターの深笛義也氏が言う。

「判決の決め手になったのは、カレー鍋などに付着していたヒ素と、林真須美の兄が保管していた
ドラム缶のヒ素が“同一である可能性が極めて高い”という科学鑑定です。
しかし、ヒ素については、ヒ素の入った箱がキッチンの目立つ場所に置いてあったなど、
当初からいくつも不自然な点が指摘されていました。夫の林健治氏が『真須美は金にならんことはやらん』
と繰り返し主張しているように、なぜ、殺害したのか動機も解明されていません。
科捜研の捏造研究員の退職で、真須美弁護団の再審請求がますます強まるでしょう」

せめて再鑑定はすべきじゃないか。
15名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:24:37.15 ID:C0oUAC2d0
>>1
結婚で苗字が変わったのはわかるけど名前まで違うの?
16名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:25:42.63 ID:UdhqoW4o0
>>11
いい加減にしろ! このクソ朝鮮人!
訃報のスレで、ウソを並び立てるな!
17名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:25:50.49 ID:yGUXOS7v0
http://blog-imgs-31.fc2.com/d/o/u/doughnuts/tojyo_yuko.jpg

あまりにも似すぎwwwwwwwww 戦犯の孫に生まれたのが不運だったな
18名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:26:06.74 ID:P+FNM6+kO
>>11
普通大学の名前までは言わねーよ。しかも超マイナー駅弁三流国立w
19名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:26:11.92 ID:PqAGxx3y0
お爺ちゃんが大好きだった孫娘−っていう印象しか無い
20名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:26:47.74 ID:QmrRYddz0
東條由布子(とうじょう・ゆうこ)=本名・岩浪淑枝(いわなみ・よしえ)



ペンネームかなんかだったの?
21名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:26:48.29 ID:5k4LmNZl0
チャンネル桜で見た
じいちゃんを擁護してた
22名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:28:32.61 ID:dzH0HVRz0
凄く上品なおかた
今こういう人少ないよね
残念だ

涙出てきた
23名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:29:27.58 ID:X9xwSdGn0
ざまあwww

一族滅びろ
24名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:29:28.67 ID:Wkd2IuiL0
東條英機は国賊だな
日本人が裁くべき
終戦の年、どれだけの優秀な人材を失った事か…
25名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:29:29.04 ID:mp8GwmRFO
昨日のチャンネル桜で知ったや。
数ヵ月前、動画で元気なのをみたのになぁ。
いつも穏和だけど凛とした立派な方だった。
敵地の韓国のテレビ番組の討論で引かずに正論をのべ続けてたのもあったよな。

突然で、ご冥福をお祈りします。
26名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:29:36.53 ID:kF5uBz7H0
輝雄も去年亡くなったばかりだな。
27名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:29:37.46 ID:bJ5oJN2fP
>>14
証拠捏造しても逮捕すらしねぇのかぁ。公務員犯罪の取り締まりは
別機関での捜査が必要なんだがなぁ。特に証拠捏造は最高刑死刑でも
構わんと思うよ。
28:2013/02/15(金) 19:29:48.06 ID:2X/EbAZi0
え?
亡くなられたのか…
選挙のときお会いしたのが最後で…
29名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:29:48.28 ID:vhcRaGgE0
東條英機は陛下の信任は厚かった。
なぜか、片言一句すべてメモして次回その応答をしたからだ。
要するに小役人の佞臣だった。
宰相でも軍人でもないクズが日本の中心にいたのが最大の問題。
30名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:30:35.41 ID:tYDsynI20
>>12
思うより早い時期に

心よりのご冥福を。
31一市民:2013/02/15(金) 19:30:53.39 ID:l8Lu8RW80
>>11
よう!いなかっぺ
32名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:31:05.18 ID:KXJVx2r00
賊東条!
お前が負ける戦争を始めたせいで、明治以来先人が血を流して
獲得した満州も朝鮮半島も台湾も南洋諸島も全部没収され、
占領されることになったじゃねーか。

そんな奴が何で靖国に祭られてんだ?
その孫がでけー顔してんんじゃねーよ。
戦争始めるなら、必ず勝て。この面汚し。
33名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:31:13.18 ID:e4KLaIuu0
これでA級戦犯を分祀できるな
34名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:31:26.44 ID:lLdHCW6D0
東條由布子さんに論破されて下品に振舞うシナ人の海外のTV番組があったな。

東條由布子さんは本当に上品な保守でした。
35名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:31:37.37 ID:ET+kxXji0
元気でまだまだお若いと思っていたのに・・・・

残念です。ご冥福を
36名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:31:44.19 ID:camNtGI2P
あのとんでもない状況で総理大臣を引き受けた東條英機は
少なくとも日本人なら称えるべきだろう。
あの時点ではまさに開戦やむなし。
叩くべきはそれ以前の外交だな
37名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:32:11.36 ID:dzH0HVRz0
清廉なる祈りが英霊達に届きますように
38名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:32:14.61 ID:jvtTO50F0
日本としては陸軍抑えられるのは東條ぐらいだし陛下のこと大好きだし
戦争回避してくれるだろうと思って東條にしたら
アメリカは逆になるほど日本は戦争する気満々というわけかと解釈したって聞いたことがある
39名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:32:50.83 ID:uaSXBNrp0
チャンネル桜で第一報を知ったわ
何度か番組にも出演されているのを拝見したことあるけど、
柔らかい物腰の中にも凛とした芯のある方だったな
73歳か…平均年齢からいったらまだお若い部類だったのに…
ご冥福をお祈り申し上げます
40 【関電 80.3 %】 :2013/02/15(金) 19:33:13.42 ID:zkTyOdz/0
保守? 明治維新以降の日本に保守なんかいないだろうが
41名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:34:10.07 ID:OIlZIi4K0
堂々と顔と身分を明かして朝鮮のテレビとかにも出てた人だよな
これだけの気骨のある人は今はいないだろう
ご冥福をお祈りします
42名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:34:17.07 ID:5pgrX9Il0
民主党が与党から落ちて安心したのか保守の高齢者がどんどん去っていく・・・
43名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:34:21.50 ID:rfULJjzl0
>>1
ご冥福をお祈りします
44名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:34:27.02 ID:hHdE6j4rO
>>32
違う国になって良かったじゃないか

ご冥福を。
45名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:34:31.30 ID:zYrSk9rw0
ご冥福をお祈りします。
46名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:34:33.42 ID:5k4LmNZl0
>>40
確かに
日本人の論客かチョンの論客かの二種類
47名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:34:54.90 ID:ox2UCRvU0
韓国人との討論であまりの正論に韓国側が火病おこしてスタジオ退散してたっけ
48名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:35:06.03 ID:lQgYg8BbO
東條英機の血族は一部の人間から罵声を浴び
近衛文麿の血族はテレビ局に呼ばれチヤホヤされ、果ては総理大臣にまでなり日本の足を引っ張っても悠々自適で祭り上げられる
49名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:35:07.66 ID:DyiMs5rb0
ご冥福をお祈りします。
50名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:35:44.48 ID:YMLXA86a0
やっと分祀できるか
51名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:35:44.78 ID:6eUeoCrn0
ありがとうございました。
52名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:35:55.23 ID:lEMtPDlM0
肺炎関連で亡くなる方が多いな。ご冥福をお祈りします
53名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:35:59.69 ID:OIztbPao0
ええええええ。
もっと生きていてほしかったです。
安倍さんが日本を取り戻すまで。
54名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:36:00.23 ID:umdsvjvB0
>>5
はりつきご苦労さん
人の人生の能書き垂れる前にお前の人生はどうなんだ?
55名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:36:08.91 ID:/QCBGHBdO
>>29
ゴミ箱あさって庶民に配給が滞ってないか探ったとか。
そんな話は沢山あるんだよな。


あれだ。江戸時代の忠義心があって下々にも優しい老中
官僚とか大臣程度だったら活躍したと思う。
ただ馬上で勇ましく采配振るう役は無理
56名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:36:47.75 ID:uA35kkNF0
>>11
まったく同意だ!
A級戦犯は韓国中国に対してだけじゃなく日本国民にとっても国益を著しく損ね多くの国民を死に追いやった戦争犯罪人。
本来、国内で裁判して裁かれなければならなかった人物。A級戦犯の靖国神社分祀論に否定的とかちゃんちゃらおかしい。
57名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:37:03.15 ID:yYczlV7iO
東條さんの志は安倍首相が継いでくれます。安らかにお眠り下さい
58名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:37:11.49 ID:o0kb/Xnv0
東条閣下の御孫さんか
(`・ω・´)
59名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:37:20.16 ID:aFRuCKtW0
>>55
自ら役所の窓口に座って、市民の声を聞いたりしてたんだっけ?
60名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:37:23.63 ID:+UNf6DPB0
>>53
おまえ、精神病院、行ってきたほうがいいぞ。
戦争屋の手先に何期待してんだよ wwwww
61名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:37:34.28 ID:yHoW+Hq/0
国民栄誉賞ものだろ
62名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:37:56.86 ID:yGUXOS7v0
東條は首相の器のない奴
極端な勢力があこそまで破滅的な敗戦へ持っていってしまった
日本人魂を持ってる奴ならこいつら一味を憎んでいる
63名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:38:04.14 ID:hxcc2klB0
「私からしたらいい祖父でした」

こんなことよくいってたけど、それは個人的感情だろうと。
昭和天皇が開戦反対ってのを最後の最後で知ったはいけど、もう開戦しかできなくなって、
最後は自決失敗、おめおめ米軍捕虜になった糞みたいな指導者をいい人間とは思えないね。
公人と私人の区別がつかなかったお嬢さんだよ、この人は。
64名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:38:05.87 ID:FO4w+LSe0
ちょうど六年前、参院選のために錦糸町駅前で演説してたのを聞いた。
ご冥福をお祈りいたします
65名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:38:18.23 ID:9pjOkqzj0
首相の東条が、昭和16年12月の時点で出来る事がったとしたら、首相を辞め
るぐらいしかなかったな。
66名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:38:19.40 ID:DZaEQwHs0
日本人は目が覚めてきましたよ
安らかにお眠り下さい
ブサヨは俺たちが完璧に滅ぼします
67名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:38:32.73 ID:cEC6aW1k0
>>47
そそ。

その印象が強すぎてw
68名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:38:43.95 ID:ET+kxXji0
本当に残念。言葉も出ない。ご冥福をお祈り致します。
69名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:39:00.19 ID:dzH0HVRz0
汚い言葉は心の闇から出る
落ち着いて先人に感謝を述べよう
70名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:40:02.07 ID:sT2Nur2X0
石原慎太郎は年内に死んでくれますかね?
71名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:40:30.36 ID:LuZTbeuX0
これでA級戦犯の分祀についてうるさい事を言ってるやつが居なくなった?
極東の関係改善がはかどるな
72名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:40:51.61 ID:+UNf6DPB0
開戦、敗戦が避けられないとみて、
閨閥的にも大したことな下っ端に、
責任おっかぶせるために、持ち上げられた人間だろ。

倒産した山一證券も、
倒産直前に、社長変わってたし。

国鉄総裁の下山氏も、
殺される直前に、総裁になってる。

よくある手じゃないか。
73名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:41:18.16 ID:8/oR0VJg0
東条英機が戦争を指導したというのは事実問題だ。
その事実をどう解釈するか。
彼は侵略戦争を指導した人であって戦犯であるというのが東京裁判の考え方だ(東京裁判的解釈)。
靖国神社とネトウヨ、馬鹿ウヨの解釈は、そもそも戦争がそう悪くはなかった、
したがってその指導者も悪くない、ということらしい(靖国神社的解釈)。
15年戦争の解釈が東京裁判的解釈か靖国神社的解釈か、二つに分かれている。
東京裁判的解釈は戦後の日本政府が公式にとった立場だ。
もちろんそれは中国政府がとっている立場だし、韓国政府もそういう立場であの戦争を見ている。
それだけではなく、戦勝国は東京裁判的解釈を支持している。
靖国神社的解釈は世界的にも少数意見である。
74名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:41:20.63 ID:6sOxgmdR0
>>36
その状況を作り出したのが東条英機でしょ
近衛文麿ほどじゃないとしても東条英機も悪いよ
だからって、他に何かあったのかといわれても無いわけだがな
75名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:41:43.36 ID:kASi+WwH0
日本人と賢い中国人は誰も戦犯などと思っていません
76名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:41:49.74 ID:o+tka2Jp0
>>20
結婚しても女性の姓が変わらないどこぞのクソ民族とは違うんですよ
77名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:41:55.58 ID:VoYGlVQrP
弟も確か亡くなったな
78名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:42:43.04 ID:jvtTO50F0
アメリカの態度がむかついたとかわからなくもないけど
とにかく一発は殴ってやる、あとはもうどうにでもなれとやけっぱちに始めたのがいただけない
79名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:42:49.48 ID:SW6NWnC50
孫に責任はないけど、東条は首相としてルーピー並に無能。
内閣総辞職のときに責任とって切腹するべきだった。
あるいは、連合軍に戦犯として裁かれる前に、日本人の手で処刑すべきだった。
80名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:42:56.95 ID:5QdD+6YP0
>>76
結婚すると下の名前も変わるんか
81名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:42:57.94 ID:15RIPIpP0
亡くなってしまったの?
うあー
なんかものすごく寂しいなあ
82名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:43:44.86 ID:Ra1HphEo0
お疲れ様でした。
安らかにお休み下さい。
83名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:43:50.17 ID:dzH0HVRz0
言葉にはどうしても育ちが出てしまう
こんな綺麗な話し方をされるおかたは
滅多にいない
84名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:43:57.38 ID:WTF9qkGF0
A級戦犯の名誉は全部回復すべきだ

政治的な処刑ショーだっただけ
85名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:44:07.64 ID:ET+kxXji0
東京裁判自体が茶番だと言うのが常識になったしな。
もっと活躍していただきたかった
86名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:44:23.96 ID:/woWl8KA0
勘違いして立候補した人かww
87名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:44:47.98 ID:iwgt1jgf0
歴史では東条英機=悪人、海軍の五十六、米内光政や井上成美あたりを持ち上げるんだろうけど、
海軍の貴族趣味的な話を聞くにつれなんだかなぁとも思える。
東條はそれに反して飯も一般兵氏とともに食ってたというし給仕を用意してた海軍の話を聞くと
いいおっちゃんじゃんとも思える。

色々政治的な軋轢やGHQの思惑で歴史を改ざんされたんだろうねぇ。
88名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:44:52.46 ID:CwAnXliV0
こいつ以外のA級戦犯の遺族は、分祀に賛成していた。
こいつがいなかったら、とっくの昔に分祀がなされ、
天皇の靖国親拝が実現していたのにw
89名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:44:53.78 ID:jvtTO50F0
>>84
回復して神様にまで祀り上げてるだろ
それで何にもなしで終わってるから問題なわけで
90名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:44:57.35 ID:eUOXXmaZ0
>>48
20世紀には公立の小中高校で東條首相を悪く言う授業を展開してたなあ。
生物の先生が「もう許していいのでは」と授業でコッソリ遠まわしに
言っていたのを覚えている。周囲の日教組に何をされるか分からん時代。
真実を知らない俺は騙され続けた。真実を知ったのは21世紀になってから。

物心ついた時から60年以上ずっと教育業界とマスゴミと闘ってきた女史は
相当な苦労の連続だったと思う。
心からご冥福をお祈り申し上げます。
91名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:45:26.35 ID:bvXI/9Ye0
>>84
不名誉回復はとっくに国会で議決されているぞ。
92名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:45:29.41 ID:6Fn2kvDn0
>>11
当人のみならず子孫にまで謝罪させようなんて、
さすが事後法が成立するミンジョク国家の姦国ですね(笑)
93名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:45:37.11 ID:k89co54/0
お疲れ様でした。
ご冥福をお祈りいたします。

みんしゅが凋落して、安心したのかな。
参議院選までふんばってほしかった。

うちのじいちゃんも、衆議院選までは死ねない、って言ってたが・・。
選挙終わってから、気が抜けちゃって、まだ参議院があるって言うんだが。
94名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:45:46.33 ID:Wkd2IuiL0
A級戦犯じゃ不名誉だよな

日本人の手で処刑すべきだった
95名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:46:51.21 ID:j1M982a00
高性能ちょんころホイホイはこのスレですか?(´・ω・`)
96名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:47:05.48 ID:WTF9qkGF0
>>91
いや、完全なる回復というのなら

東京裁判の歴史的無効。

連合国側の横暴だったと
認めさせなくてはいけない
97名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:47:14.19 ID:Q7pw2/7O0
あの時代の軍上層部が東北人だらけ
日本を自殺戦争に誘導したのは東北人と東京メディア
明治のころはそこまでアホなことはしなかった
日露くらいのころから東京メディアのアホぶりが目に付いて来てる
98名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:47:26.54 ID:/woWl8KA0
>東條由布子、本名・岩浪淑枝

卑しい名前が嫌だからって改名w

さすが華族の前田利為に陸軍士官学校では媚びへつらってたが、
自分が立場が上になると、前田利為への家柄コンプレックスを募らせ
南方の激戦地に送って戦死させた嫉妬深い東条英機の孫だけはあるw

東北の芸人の家系w
99名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:47:29.13 ID:F7KWFRQe0
>>88
息をするように嘘をつくな
100名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:47:41.51 ID:ET+kxXji0
敗戦の批判を半世紀以上に渡って一人で背負ったイメージだな 本当のサムライです。
101名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:47:55.20 ID:Ra1HphEo0
ここは故人のご冥福をお祈りするところ
なので、ブサヨとチュンとチョンは来なくて
いいんですよ
102名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:49:20.89 ID:camNtGI2P
>>74
お前歴史知らないのか。
東條が総理になった時点で開戦目前だぞ。
東條が総理になったのはそれを食い止める為。
食い止められなかったけど。
103名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:49:34.09 ID:WTF9qkGF0
悪いけど東條が1人暴走したわけじゃない

世論だって マスコミだって
みんな開戦を望んでいたじゃないか!
「日本は絶対勝つ。やれやれモード」だったんだよ
104名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:49:43.08 ID:SNf1q/Bi0
来るなチョン
105名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:49:50.15 ID:dzH0HVRz0
真の女傑だった 
もうこういう人は現れないだろう

お亡くなりになられたのが本当に残念です
106名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:49:52.64 ID:/woWl8KA0
>>88は自分も田原総一朗が言ってるのを聞いた。ホントだろ。

東条英機って自分の遺族に遺族年金がおりるように自分を戦死扱いにするよう
圧力をかけたり、ほんと卑しくて嫌だな。

子孫もしっかりその血を受け継いでるようで。
107名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:50:18.39 ID:Ig0O3YSV0
ご冥福をお祈りします。
youtubeにあがってるこの方の動画ってなぜか消されるよね
あとで見ようとwatch laterに保存しておいたのに、第三者の通報が云々で消されてしまっていた
108名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:50:34.03 ID:bhHF/krH0
東條は関東軍出身
109名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:51:04.95 ID:pb2XbUkc0
>>101
思考停止の偽善者はどうしようもない。
本人の冥福なんか誰も祈ってねーじゃん。
東条英機をマンセーしているネトウヨは山ほどいるみたいだが。
110名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:51:36.88 ID:dDrcEjxd0
まあ戦争で負けちゃったからしゃあないね
111名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:51:38.05 ID:wozO3nQf0
そうなんか…
112名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:51:41.50 ID:4LDBcMEL0
>>1
やっと死んだか糞ババア
軍人からもお前らは嫌われているんだよ
113名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:51:54.66 ID:Dps2m1lL0
>>106
田原wwwwwww
114名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:52:04.36 ID:wlDAa6aO0
日本には、戦犯はいない。国会決議および連合国の承認を経て、名誉回復されている。
だから、刑死でなく公務死(戦死)扱いで、遺族年金も支給されている。
もっと勉強しろよ。アホ学生。www
115名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:52:14.84 ID:PMzxBLC80
ご冥福をお祈りいたします
本は2冊ほど拝見しました
心ある日本人は真実を知っています
116名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:52:41.27 ID:/woWl8KA0
本名が嫌だからってかっこいい名前を考えて通名にしてるところだけでも

本人の性質の卑しさがわかるよな。
117名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:52:46.68 ID:hyCkXj6x0
118名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:52:51.04 ID:jvtTO50F0
>>103
まあ日本国民みんな責任があるという考えもありだけど
それなのに戦犯名誉回復して天皇は訴追されず国民は被害者で
誰も何も責任とってないという
119名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:53:08.28 ID:PebSH+NV0
東条さんが首相にならなくても、戦争に向かっていた時代だよ。
ゴー・ストップ事件なんかが、確実に軍部の台頭を表した時機。
120名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:53:12.83 ID:+UNf6DPB0
>>98
>>106

小物悪人臭がはんぱないな www

よくまあ、こんなのを崇めるバカがいるわ ww
121名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:53:16.73 ID:camNtGI2P
>>103
暴走どころか東條は100%負けるのわかってたよ。
軍の意向や世の中の風潮があって開戦しただけで。
まあ結果的に開戦は正解だったよ。
問題は数々の外交の失敗。
外交の失敗がなければハルノートなんて押しつけられなかっただろうよ
122名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:53:31.56 ID:Rzsd4sJk0
ご冥福をお祈りします
123名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:53:33.76 ID:cTliLM1nO
>>88
どうやって分祀するかだけ教えてください。
124名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:53:43.29 ID:YWHVYRgX0
岩浪由布子さんじゃなかったのか・・・
125名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:53:52.59 ID:OU5xaRFl0
東條由布子って芸名だったのか。知らんかったわ。
126名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:53:53.41 ID:bhHF/krH0
むちゃくちゃやったので途中で首相おろされたじゃんw
127名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:54:08.94 ID:3rApbJFZ0
芸名(?)だったのか…

まずはご冥福をお祈りいたします
128名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:54:12.17 ID:a4XeTrI/0
>>88

死者に鞭打つとはこのこと。
こいつとどっちが卑しいんだろうな?
129名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:54:25.18 ID:OwOpwnxeO
まぁもう過去の人だな
過去の人が本当に過去になったわけだ
130名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:54:35.42 ID:/QAQJC960
 
 よ う や く 来 た な

 よ し よ し 
131名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:54:42.21 ID:EsQlWRmr0
俺も東條さんが朝鮮女と靖国について議論してるビデオ見たけど、朝鮮語ってのは
ホントに下品だね。もしかして世界最悪の言語?議論と言うより罵倒。
132名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:55:12.52 ID:/woWl8KA0
>>113
田原総一朗が分祀に同意するようにA級戦犯の子孫に説得して回った人と
友達でその人から「東条英機の子孫だけが拒否した」と聞いたらしいよ。

東条英機の子孫だけは被害者意識バリバリだったらしい。

他の戦犯の遺族はちゃんと立場をわきまえて同意したのに。

東条英機って、前田利為とかの軍人仲間にも嫌われてるし、
嫌われるだけはあるような人物なんだよ。
133名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:55:21.52 ID:ET+kxXji0
でも、実質、この小さな島国は敗戦後、大国になったんだよな
134名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:55:22.46 ID:4LDBcMEL0
>>1
お前が話すと虫唾が走る
きちんと自決もできない糞東条が偉そうな事ぬかすな
135名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:55:26.62 ID:dxtWXAdC0
ご冥福をお祈りいたします
136名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:55:28.23 ID:VfxprM+TO
東條は スケープゴートに使われていてる

開戦なら朝日新聞のが熱心だったよ
137名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:55:38.55 ID:ixDmz5RN0
>>1
ご冥福をお祈りします。
138名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:55:41.60 ID:+UNf6DPB0
軍は悪くありません!
悪いのは外交です!

って、典型的な軍事バカの自己欺瞞だな wwww
負けると分かってる戦争するバカよりバカがどこにいる、バカ!!!
139名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:55:48.98 ID:jVvT1kRGO
かわいいひとだったな

ご冥福を
140名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:56:10.80 ID:bhHF/krH0
>>121
負けるという報告を受けたが机上の空論なのでやってみないと分からんと言ってはねつけたのは東条w
141名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:56:23.88 ID:eMnNN/pd0
ボウズプロパンガンダーとつるんでたよね
142名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:56:46.98 ID:z9/ApLxA0
東條由布子、本名・岩浪淑枝


これなんなの?
言論活動するのに東條を名乗るのはまだ理解できるけど
下の名前まで偽っているのはなんで?
143名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:57:10.28 ID:camNtGI2P
>>138
軍は悪くないって誰か言ってるか?
話をまともに解釈できない頭の悪い人?
144名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:57:10.86 ID:eK7gqxhY0
>>138
そういう事は近衛に言えよ
東條に言われてもな
145名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:57:25.24 ID:3dVnwo/q0
>>138
>>負けると分かってる戦争するバカよりバカがどこにいる、バカ!!!

お前のようなヴァカが、最低のヴァカだろ
146名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:57:33.14 ID:Ip1cjeGs0
73歳って
結構若かったんだね
ご冥福を
147名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:57:35.02 ID:yGUXOS7v0
まさに切腹して24時間苦しんで自殺するべきだった 日本人の首相なら
マシンガン相手に刀で突撃とかアホだ
148名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:57:46.62 ID:Ha8xjidsO
「7人の死刑衆」を見に行った時、お話した
気さくなおばちゃんだったよ
でもお嬢様というか気品も溢れていて凛としていた

合掌
149名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:58:04.37 ID:/woWl8KA0
>>114

それって公民権回復のこと?
150名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:58:04.40 ID:LzkFoMKl0
ある席で一度お目にかかったことがあった。物静かな上品なお方だった。
151名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:58:21.36 ID:+UNf6DPB0
>>133
なってねーよ、バカ

国内に米軍基地がどんだけあるか、数えてからものを言え、バカ!
152名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:58:59.13 ID:YMTpfd+s0
東條首相は関東軍が軽視した敵航空基地撃滅を命じたりして
微妙に優秀さを現したりしてるけどな
153名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:59:04.66 ID:ET+kxXji0
ここで、故人を批判してる連中って、どういうジャンルの人?
154名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:59:18.98 ID:7JD6sM4t0
結婚して姓がかわったんでしょ
155名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:59:18.93 ID:k89co54/0
いろいろあるが、結論として、敗戦してよかった。
神風ではないが、結果的に日本は守られた。

もし、日本が勝っていたら、おそろしいことになっていたよ。
この点について、神に感謝。
156名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:59:37.89 ID:QxRLEHnd0
『日本人に謝りたい』
〜 あるユダヤ長老の懺悔(ざんげ) 〜
──ユダヤ長老が明かす戦後病理の原像──

http://inri.client.jp/hexagon/floorA6F_he/a6fhe800.html
(中段 第1章〜第6章 クリックで概要ご覧いただけます)

 
■第2次世界大戦の開戦責任は
 アメリカのルーズベルト大統領。

■東京裁判とは=復讐の儀式
 戦犯と呼ばれる方々は日本国が負けたゆえに
 処刑されただけのものであって、
 したがって日本国民は彼らを戦犯扱いするものではない。
157名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:00:08.83 ID:Ra1HphEo0
なんかID変えて顔真っ赤にしてレスしている人が
いますが、可哀想なのでスルーして上げて下さい
158名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:00:17.78 ID:gowxy4tLO
保守層だが、周りに対する気配りができる山本五十六連合艦隊司令長官は尊敬できるが、
無理やり負け戦に突っ込み、当時の映像で国のために死ぬんだという演説を見ると本当に国民のことを考えているのかと疑問だ
靖国に関しても戊辰戦争以来、国のために戦で命を落とした御霊を祀る概念が、A級戦犯まで拡大したことにより、
終戦記念日に国の代表者が行きづらくなってしまった(身内はそんなことを考えないが)
早く分祀して、靖国がアメリカのアーリントン墓地のように国の代表者が堂々と行けるようにしてほしい
159名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:00:20.79 ID:J5+ry1fD0
韓国のテレビの討論番組に出演。
それも韓国、台湾、 東條由布子の女性3人。当然、台湾は韓国に仕込まれている。
しかしながら、台湾が激怒し退場させ、東條が完勝をおさめた。
まさに、ファイター。
160名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:00:22.97 ID:VfxprM+TO
>>24

国民は熱狂的に戦争をしたかったんだよ

負けたら東條の責任になってた
161名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:00:34.05 ID:eUOXXmaZ0
>>136
確かにそのとおりだわ。
会社がシナ大陸で商売を始めようとしたら現地で反日の嵐。
そして南も東もゴタゴタの連続。そして大東亜戦争に突入。

マリアナ諸島を死守できなかった東條内閣に責任があるかもしれん。
戦線を拡大しすぎた事実についても。
だけど当時の民間企業とマスコミと世論を調査して、今後の政策に
生かす時期が到来したのかも。
162名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:00:37.79 ID:51GqvAvsO
ねーねー
旧姓を名乗るのはまだ理解できるが、
なんで名前まで変えてんの?
芸名?
163名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:00:38.10 ID:camNtGI2P
>>140
そりゃ開戦命令だした以上はそう言うに決まってるだろ。
天皇を崇拝し、反戦派で官僚タイプの東條は、
開戦を避ける為に選ばれたんだよ。
陸軍相兼任だったのもその目的から。
逆にあの場面で戦争避けられた人間いたのかって方が疑問だわ。
もちろん戦わないってだけなら簡単だけど、
その後植民地にならずに国を維持できたかというと難しい。
164名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:01:27.71 ID:/woWl8KA0
>>154

名前も本名は「淑枝」なのに「由布子」という通名を使ってたわけだが。

ソウル(父親ともども日本の空襲から避難してた)生まれだし、通名にも
違和感がないんじゃないのw
165名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:02:23.76 ID:wlDAa6aO0
>>138
すごいだろw 負けると分ってやったんだよ。負け戦をなwww
結果はどうだ?ヨーロッパは植民地なくして、中国は共産化して
アメリカは戦う相手を間違えたと反省したんだぜ。
"We fought the wrong enemy."だとww すごいだろww
166名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:02:34.95 ID:C5Uw32kZ0
あの戦争は失敗ではないと言う馬鹿も、
特亜に謝るべきと言う痴呆もくたばれ
167名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:02:42.99 ID:bhHF/krH0
若い奴が大量に死んだのにこいつが責任取らないというのは考えられん
168名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:02:58.93 ID:eK7gqxhY0
>>147
伝統あるイギリス陸軍の銃剣突撃は21世紀にも実施され、成功を収めてますが

>>161
真珠湾攻撃の時点で米軍と講和できなかった時点で、艦隊が再建される前に
戦線拡大するしか道は無かったよ
艦隊決戦志向で戦争に突入したんだからな
だから、海軍としては真珠湾攻撃が成功した時点でほぼ講和に持ち込めるはず
だと考えていたし、逆にそうでなければ、長期戦では絶対に負けると分かってた
それは陸軍も同じだけどな
169名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:03:00.10 ID:+UNf6DPB0
>>145
お前のようなヴァカが、最低のヴァカだろ www

理由のない罵倒は、
そのままオウム返しにして遊べます。
バカの相手するのはバカだから、
バカにバカというのもつかれるが wwwwww

>>155
殺された200万以上の日本人と、
殺されたアジアの非戦闘員2000万人の人に
それいえるの?

日本中に山のように米軍の基地ができて、
事実上ずっと占領下だけど、それが言えるの?

バカじゃね。

お前は人間じゃない。
おまえみたな物は死んだほうが国家のためだから、
死んだほうがいいぞ。
170名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:03:27.37 ID:OwOpwnxeO
>>132
広田弘毅なんか巻き添えくって死刑になったようなもん
だからな、東条だけではなく、近衛も悪いんだが
171名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:03:28.70 ID:S9F/fv+uO
死刑にするならソレはソレでいいけど、事後法で裁判とかありえない
戦争当事国同士に正義とかないから
172名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:03:45.61 ID:a4XeTrI/0
ID:/woWl8KA0

www
173名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:04:19.03 ID:2LgOJ2tr0
>>1
御冥福を御祈りします
174名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:04:34.45 ID:k89co54/0
>>169
犠牲については思うところはあなたと同じ。

ただ、もし勝利してたら。
シナ、朝鮮人の国に遠からずなってたよ。
175名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:04:39.92 ID:/woWl8KA0
>>160
そんな史実はないよ。なんでもかんでも国民に罪をなすりつけようとするから
東条英機は嫌われるんだよ。

国民が多数決で選んだ内閣は「不拡大方針」だったのに軍部がクーデターを
起こして「統帥権」を使って、勝手に戦争したんじゃん。

あと、ドイツのナチスを真似て、浄土真宗と結託してサクラを使って
国民が盛り上がってるかの映像を撮影したがな。小林よしのりの戦争イケイケの祖父も
浄土真宗の僧侶だし、戦争協力者だよな。

詳しくは「浄土真宗の戦争責任」って本を読め。
176名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:04:50.38 ID:3dVnwo/q0
>>169

理由のない罵倒は、
そのままオウム返しにして遊べます。
バカの相手するのはバカだから、
バカにバカというのもつかれるが wwwwww
177名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:05:04.03 ID:oZhPZwCY0
東條閣下の「東京裁判の正否は歴史の審判に待つ」だっけ、東京裁判史観の見直しはかなり進んでいるし、あともう少しで実現しそうね。
178名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:05:09.33 ID:yQVZDV2A0
日本人から見たら本当の戦犯は朝日と毎日です 
179名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:05:10.05 ID:pb2XbUkc0
しかしまあ日本人は失政をやらかした国家指導者を自ら裁けない特異な国だよな。
ここまでお上意識べたべたの奴隷根性のある国民というのも珍しいもんだと思うが。
マッカーサーに感謝の手紙を書いた奴、アメリカを絶賛する自称愛国者、
東条ら軍部を絶賛する奴、天皇に名実とも責任はないと主張する奴。
まあなんというか、戦死者は犬死の誹りを免れまい。英霊は何のために死んだんだ?
180名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:05:23.05 ID:3+IqHweL0
選挙に出て落選した人だよな。救う会の増元も選挙にでて落選するし
チャンネル桜にでるようなやつはやたら選挙にでたがるけど世間の評価は
泡沫候補ですね。自意識高すぎだろw
181名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:05:30.52 ID:zIHQyIe80
>>72
だが、軍部内で終戦工作が起こったとき、頑として辞めずに多数派工作に時間を要する羽目になった事実はある。
任に堪えない業務ですら手放さない。それは頑迷という。
182名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:06:02.40 ID:+UNf6DPB0
>>165

お前のような脳なしにも

>>169
のレスを送る。腹でも切ってろ。


----------------------------

どうしてこう、あれだけの蛮行・愚行を
肯定しようというキチガイがいつまでたってもいるのか。

敗戦時に、やはり、関係者を根絶やしにしておくべきだったのだろう。
いいことなど何もない。
183名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:06:20.34 ID:DgC203c7O
残念。
ご冥福をお祈りします
184名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:06:24.15 ID:eK7gqxhY0
>>175
当時の内閣は国民の支持なんか受けてないよ
元老会議で決めた超然内閣だからな
185名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:06:32.16 ID:5FVnqw4x0
>>153
おそらく、メンタル的に日本人じゃない人だと
186名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:06:35.16 ID:3R2BTG2R0
いつまでも1945に拘るのはいかがなものか
187名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:06:35.52 ID:7/cKKqLpO
誰が悪かったとか馬鹿な戦争だったとか言う奴は歴史も人間もわかってない
188名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:06:36.53 ID:ECCEaYEw0
朝日や朝日に煽られた国民によって戦争を回避できなくなった
一面もあるのに、
戦後、戦争のすべての責任を東京裁判で処刑された方々に責任転嫁!
戦後豹変した朝日や左翼マスゴミによって、
大東亜戦争はすべて悪という教育を進めた我が国。
東条さんの名誉回復もなく、
苦しみぬき、純粋で気高く生きた日本人の最後の女性かも。
189名無しさん@十一周年:2013/02/15(金) 20:06:36.54 ID:hsfhJhFI0
ご冥福をお祈りいたします。
190名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:06:46.91 ID:9vA08oZ/0
故人を貶めたい朝鮮人が湧いているところからしても
どんな方だったか偲ばれます
ご冥福をお祈りします
191名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:06:57.63 ID:BxjElHEf0
この東條ってなんだったの
日本を滅ぼすのが目的だったの
192名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:07:01.08 ID:C5Uw32kZ0
>>175
軍が議会を無視したとか本気で信じているなら相当な痴呆だぞ。
193名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:07:45.21 ID:Ha8xjidsO
自分の先祖がなにかにつけて、批判されたりするのはどういう気分だったんだろう
194名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:07:47.91 ID:camNtGI2P
>>133
戦前から日本は大国だけど?

>>136
朝日新聞は戦争煽りまくってたからなw

>>158
つい先日安倍が国会で発言してた内容を例に出すが、
アーリントン基地には南北戦争で奴隷肯定派だった指導者も眠っている。
今アメリカ大統領はどういう行動をとっているか?
そういうことだ。
195名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:08:08.02 ID:a4XeTrI/0
>>153
朝鮮の血が混じってるんじゃないだろうか?
196名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:08:25.24 ID:3dVnwo/q0
>>182
バカじゃね。

お前は人間じゃない。
おまえみたな物は死んだほうが国家のためだから、
死んだほうがいいぞ。

バカじゃね。

お前は人間じゃない。
おまえみたな物は死んだほうが国家のためだから、
死んだほうがいいぞ。
197名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:08:40.45 ID:U1udSvc/0
昭和にしろ今上にしろ陛下が嫌ってるのだから
臣民である我らは陛下の御意志に
付き従うのが当たり前だと思う
よって東条はない
198名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:08:58.60 ID:z9/ApLxA0
>>190
貶すつもりはないけど、本名が淑枝なのに
なんで由布子と名乗っていたのかは知りたいだろ。
199名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:09:06.95 ID:1zgBU3yf0
>>163
結果的に無駄死にさせられた。。
残された遺族の心情は憎悪に満ちてしまった。。。。
200名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:09:11.75 ID:Ra1HphEo0
なんだ、自演もするのか…
キーボードから火が出そうだなw
文体が同じなのでもう少し変化をつけてくれた
ほうが楽しめるので頑張ってくれこのクソ朝鮮人
201名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:09:17.80 ID:/woWl8KA0
>>192
信じてるのではなくそれが事実。
おまえは都合の悪い真実を信用しない馬鹿かw
そんな大昔の話じゃない。しっかり録音テープも含めて残ってるんだ。

>>179
下道の統率と人間の条件ってやつ。
202名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:09:55.39 ID:v4zaASvE0
>>185
筑紫が逝ったときの2ちゃんなんてこんな温いもんじゃなくどこもかしこも叩きがほとんどだったし2ちゃんはそういうところ。
203名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:09:59.78 ID:moHfhrBc0
,
東條英機元首相

すべてを被ってくれた人。
204名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:10:01.37 ID:H24XiUp+0
近衛文麿 = 鳩山由紀夫
205名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:10:01.81 ID:bhHF/krH0
三国軍事同盟を結んだ連中を天皇は嫌ってたぞ
206名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:10:25.77 ID:vbBMG9Vx0
やっと死んだかこのババア
207名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:10:28.03 ID:a8mWw1Dw0
戦後の左翼自虐史観と戦ってきたというのは
ここに湧く気持ち悪いバカチョンみたいなのを相手にしてきたということなんだろうなぁ
208名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:11:05.96 ID:8nkbHYjP0
>>48
これオレも思う。
ゾルゲ事件は何だったのか。西園寺の一族とかね。
209名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:11:25.84 ID:ECCEaYEw0
>>そんな史実はないよ。なんでもかんでも国民に罪をなすりつけようとするから
東条英機は嫌われるんだよ。

よーく勉強しろよ!
戦後の左翼の教育に染まってやんの!
210名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:11:43.58 ID:+UNf6DPB0
さいきんだと+で、
中国との開戦に反対する
マトモな人間は、また売国奴扱いで、
ある意味東条より質の悪い戦争屋の手先を首相
になってて、
また開戦前と似たような空気になってる。

中国と戦争しても勝ち目はないのに、
戦争を煽る人間で溢れてる点でそっくり。

バカは何度やっても学習しないな w


しかし、こんどは冷戦もないし、
中国との戦争に負けた後は、
イラクコースが待ってるだろう。
いや、すでにイラクコースに入ったのかもしれん。

馬鹿らしい、つくづく馬鹿らしい。

ルーズベルトがいうように、農業国になってりゃよかったんだよ。
国中、放射能まみれになるくらいならな。
211名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:11:44.35 ID:DTjrDc230
ご冥福をお祈りいたします。

東条の孫だという理由で教師からいじめの罰を食らったりしたんだよね。
俺も「白地に赤く日の丸染めて・・」って歌ったら以後教師にいじめられた。
あの頃は日教組全盛で教師の気に入らない子供の人権なんかゴミのようだった。
212名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:11:50.48 ID:/QCBGHBdO
>>203
被ったつうか、なんつうか。
真面目だったから大損した人だな
213名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:11:50.81 ID:/woWl8KA0
東條由布子こそ朝鮮人じゃん。
ソウル生まれだし。

自分の子だけ空襲もなく安全な朝鮮に逃がしてたヒデキw
214名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:12:00.74 ID:7BX+eCmy0
東條さんもこのスレでファビョりまくって珍説を披露するような低脳に
幼い頃から晒され続けたんだから大変だったろう。
215名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:12:17.43 ID:camNtGI2P
>>199
結果的に白人至上主義社会が終焉して、
アジア・アフリカまで解放されて、
日本も首の皮一枚つなぎながら国家を維持して
一時アメリカを凌ぐほどの経済超大国にまで発展したんだけど、
この結果が無駄だったの?
216名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:12:21.46 ID:DhCfmcVxP
>>207
というか選挙出ても完全にイロモノの泡沫候補扱いで供託金没収だったからなあ
ちなみに言うまでも無く選挙権は日本人にしかないから日本人の大半がバカチョンってことになるな
217名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:12:27.38 ID:yGUXOS7v0
よく知らんけど東條って昭和天皇に嫌われてたのか
218名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:12:27.28 ID:wlDAa6aO0
中国と尖閣戦争して、核戦争に負けて、
中国の人民裁判で死刑になった安倍晋三や麻生太郎を
A級戦犯だと中国人と同じようにつば吐きかけるような連中だろう。
219名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:12:35.12 ID:6sOxgmdR0
>>102
いや、だから、その戦争すべきって喚いていた張本人が東条英機でしょ
それで出世を重ねた結果、最後の最後でちょっと待てよってなったけど、
その頃には手におえなくなってたってだけでしょ
220名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:12:46.31 ID:ET+kxXji0
ここに湧いてる連中ばかちょんか、反原発デモに集まる奴と同じ事言ってる
221名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:12:56.04 ID:eK7gqxhY0
上海と南京なんて目と鼻の先なんだから、政治的判断で不拡大なんか出来る範囲じゃねーんだよな
戦術上の後方に当たる位置だからな。ちょっと追撃しただけで着いちゃうんだよな
それを「政府を無視した」と言われてもねぇ
222名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:13:12.51 ID:/dZYIerE0
>>175
お前こそ、勝手に軍だけの責任にするなよ
日中戦争と対米戦に関しては別に現地軍が暴走して起こした戦争じゃないし、国民が選んだ議会だって全会一致で開戦を支持してたんだぞ。
軍が勝手に戦線を拡大したのは満州事変ぐらい。それだって後追いとは言え議会は支持してるんだからな
223名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:13:18.02 ID:APyTvpc30
>>204
それは俺も確かに思う。
224名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:13:24.96 ID:bhHF/krH0
>>221
226事件
225一市民:2013/02/15(金) 20:13:56.79 ID:l8Lu8RW80
東條閣下は、ドイツと同盟を結んだが、これにはもっと上手に
「勝利する秘訣」を同盟国に教える意図があった。
実際、ドイツにソ連との「戦争のやり方はマズイ」といって、
ベラルーシ、ウクライナの独立を承認せよと迫っている。
そして、実際にドイツも最後には「ウクライナ国民軍」を結成させている。
226名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:13:59.85 ID:WTF9qkGF0
おまいらだってあの当時
開戦前に
アメリカが軍事力をちらつかせて
「満州からさっさと撤退しろ、コノヤロー」って言われて

「も、申し訳ありません、た、ただちに撤退いたします」なんて
気持ちになれるかね?
227名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:14:04.64 ID:v0zSey8+0
ご冥福をお祈り致します
228名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:14:05.16 ID:hTxf8hmY0
残念。気骨ある日本人がまた一人失われたか
229名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:14:19.36 ID:/woWl8KA0
>>212

いじめられたって「東条さんのおじいさんは泥棒より悪いことをやった人です」って
言われただけだろ。

事実、泥棒の200万倍以上悪いことをしてるよな。
230名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:14:37.37 ID:V0Sl05Od0
>>217
むしろかなり信頼されてた
そのせいで戦中の東条下ろしは苦労したみたい
231名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:14:39.89 ID:ichSjku/0
何だこの左翼がうろつくスレは
232名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:14:42.51 ID:eUOXXmaZ0
カルカッタにはインド独立運動家チャンドラボースの記念館があり
一角に東條コーナーがあるそうな。
悲惨極まりないインパール作戦がインド独立に拍車をかけた事を
インドは恩を感じているのだろう。
大東亜会議でチャンドラボースを自由印度政府の代表として
招待した影響もあるのか。
233名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:15:22.58 ID:1zgBU3yf0
>>215
無駄に長引かせたおかげで
死ななくて良かった人まで死んだって事
234名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:15:35.09 ID:bhHF/krH0
昭和天皇が嫌った人物は岸信介の親族だった人
235名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:15:42.96 ID:/dZYIerE0
>>219
東條自身は開戦には消極的だったよ。
ただ海軍が今なら行ける!断言してたから、本当なんだなって感じで支持したんであって
236名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:16:16.76 ID:sRscINGM0
あべちゃんとまともな日本人が無念を晴らします
237名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:16:20.38 ID:C5Uw32kZ0
>>201
軍のせいにして、国民は反対だったとでも言うつもり?

煽ったやつらがいたのは確かだが、一緒になり戦争を推し進めたのは変わらない。

あれは国民の意思による戦争だった
238名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:16:43.82 ID:eK7gqxhY0
>>224
それ、鎮圧したのは陸軍なんだけど。一応
一部の将校団の反乱が日華事変と何の関係があるんだ?
239名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:16:44.13 ID:wIS63mit0
え、亡くなったんだ。
数年前、テレビに出てたになあ。
240名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:17:18.10 ID:Ig0O3YSV0
>>204
禿同
近衛の方が憎い
241名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:17:26.76 ID:LOeDsaa+O
惨敗責任は東条以下指導部にはあるからな。無能無謀無責任の3無の作戦指導が多々あった結果が餓死病死6割越え。俺はこいつらと特攻隊員、等間隔で手合わせる気は無いね。
242ハイウェイマン ◆qr4iIswhBZz4 :2013/02/15(金) 20:17:29.93 ID:9zjMctc00
天国から日本の未来を見守って下さい
243名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:17:36.21 ID:3+IqHweL0
戦陣訓だしたの東條英機だろ。これのせいで死ななくてもすんだ人が死ぬはめに
なったな。
244名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:17:37.84 ID:/woWl8KA0
>>217

昭和天皇に嫌われてた。

昭和天皇の弟の高松宮が書いた「高松宮日記」によると、
高松宮は東条英機を暗殺しようと企んだが、
部下に「向こうのほうがウワテだから、こっちが先に暗殺されます」と
いわれてやめた


>>222
>>日中戦争と対米戦に関しては別に現地軍が暴走して起こした戦争じゃないし、国民が選んだ議会だって全会一致で開戦を支持してたんだぞ。

まーたよくもこんな嘘がつけたものだよ、軍部の子孫は。

国民の選んだ内閣の「中国不拡大」議決を「統帥権」を根拠に無視して戦争したのが軍部だ。

嘘も百回言えば真実に鳴るとでも思ってんのか?この嘘つき軍部の子孫が。
おまえの先祖も大嘘憑きだったがなwwwww
245裏祖父:2013/02/15(金) 20:17:40.44 ID:l8Lu8RW80
そういえば「ロシア解放軍」が吹雪の中でパレードをやって、67周年です。
246名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:17:40.96 ID:OwOpwnxeO
反米クサヨ風情の俺から言わせると、対米開戦は誉めてやる但し、勝て
なかったので手放しでは誉められないwそしてその他は誉めるところが
一つもないが、近衛が酷すぎたので、それに辛うじて救われている感じ
247名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:17:44.06 ID:bhHF/krH0
>>238
それも関東軍だろ?
昭和天皇が満州事変が起きたとき226事件と同じだと言ったらしいぞ
248名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:18:17.60 ID:APyTvpc30
近衛文麿 = 鳩山由紀夫
だとすると、
東條=野田
って感じがするな。
249名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:18:18.33 ID:InZ536tN0
数年前にテレビで出てたな
何を主張していたのかは覚えていない
250名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:18:26.08 ID:ET+kxXji0
国民は開戦に対して全く無罪と主張したがるサヨクの脳みそがナゾ
251名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:19:13.06 ID:9tnaBOQzO
日本を滅ぼしかけた奴の一族がよく長々と生きていられたものだな
252名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:19:55.34 ID:eK7gqxhY0
>>241
輸送船団も護衛船団も足りないんだからしょうがないだろ。人材の無能さだけの
せいじゃないよ
米独の総司令部だって、同じ状況だったら立てた作戦は日本と大して変わらなかった
と思うぜ

というか、追い込まれた軍隊がやる事なんてどこもそんなに変わらん
チャーチルもルーズベルトも、緒戦で日本軍に追い込まれた自軍に対しては「玉砕しろ」
とか言ってるし
253名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:19:56.38 ID:8UulXWej0
軍の車使って母子で買い物三昧
254名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:20:18.56 ID:KGM5yumN0
マジカよ
最近テレビで見ないと思ったらなくなったのか・・
ご冥福を祈りします
255名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:20:20.87 ID:GZgUAJdj0
東 條 英 機 の 遺 書   《日本同胞国民諸君》

今はただ、承詔必謹する〔伴注:終戦の詔を何があっても大切に受け止める〕だけである。
私も何も言う言葉がない。
ただ、大東亜戦争は彼らが挑発したものであり、私は国家の生存と国民の自衛のため、
止むを得ず受けてたっただけのことである。
この経緯は昭和十六年十二月八日の宣戦の大詔に特筆大書されているとおりであり、
太陽の輝きのように明白である。ゆえにもし、世界の世論が、戦争責任者を追及しようとするならば、
その責任者は我が国にいるのではなく彼の国にいるということは、
彼の国の人間の中にもそのように明言する者がいるとおりである。
不幸にして我が国は力不足のために彼の国に敗けたけれども、正理公議は厳として我が国にある
ということは動かすことのできないことである。
力の強弱を、正邪善悪の基準にしては絶対にいけない。
人が多ければ天に勝ち、天が定まれば人を破るということは、天道の法則である。
諸君にあっては、大国民であるという誇りを持ち、天が定まる日を待ちつづけていただきたい。
日本は神国である。永久不滅の国家である。
皇祖皇宗の神霊は畏れ多くも我々を照らし出して見ておられるのである。
諸君、願わくば、自暴自棄となることなく、喪神落胆することなく、皇国の命運を確信し、
精進努力することによってこの一大困難を克服し、もって天日復明の時が来ることを待たれんことを。
256名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:20:35.92 ID:1HqZqdSLO
講演を聴きにいったことがあります。
ご冥福をお祈りいたします。
257名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:20:41.68 ID:DlG3B/b7O
ああ、選挙に出ても当選できなかった女ね
血筋ごと消えてなくなれ
258名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:21:17.17 ID:gb8kP6bl0
>>244
いや
昭和天皇は東条はさほど嫌ってない
東条は尊皇意識が強かったしその官僚気質も昭和天皇には好もしかった
昭和天皇が嫌ってたのは松岡みたいなスタンドプレーを好むタイプ
259名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:21:21.37 ID:8c9QBpkG0
戦陣訓で「生きて虜囚の辱を受けず」と偉そうに高説たれておきながら
自分は未練たらしく死に損なったのだから、こいつに英霊の資格はない。
できることなら、靖国から追っ払ってしまいたい。
260名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:21:22.74 ID:Kx17QdLe0
東條は典型的な小役人タイプの軍官僚で、
べつに気宇壮大な帝国主義者とかってことはまったく無い
たまたまそのときその立場にいただけの人物
実際、開戦にも消極的で木戸内大臣から天皇の意向を聞かされて
開戦回避に努力したというのが史実
結果的に陸海軍の勢力争いや参謀たちの圧力に勝てずに開戦するハメになった
よくヒトラーと並び称されるけど
良くも悪くもそれはまったくの誤解
261名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:22:00.75 ID:6sOxgmdR0
>>235
支那戦線を煽ってただけで、太平洋戦争には消極的だったと言えなくは無いけど、
歴史の流れ的に、戦争に消極的って言い分は苦しくないかい
262↓スレ誘導:2013/02/15(金) 20:22:02.30 ID:Ztaq06hh0
NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1360166413/

【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1344872258/
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1346800090/
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1352109192/
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】17
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1356832808/



V
263名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:22:02.32 ID:C5Uw32kZ0
>>250
さらに意味不明なことに、帝国憲法は天皇主権らしいぞ
264三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2013/02/15(金) 20:22:09.81 ID:FbjdW7qC0
>>235
それ以前に近衛内閣のうちから支那との戦争は始まってたじゃないか。
東條の戦争責任を言う人って都合よく日中戦争を忘れてるよな。
265名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:22:44.60 ID:dV6woM0Y0
┏━━━━━━━━┯━━━━━━━━┓
┃  民主党支持者  │     民主党     ┃
┣━━━━━━━━┿━━━━━━━━┫
┃   カンリョウガー.    │  消費税増税    ┃
┠────────┼────────┨
┃   ザイカイガー.   │  原発再稼動    ┃
┠────────┼────────┨
┃   アメリカガー     │    TPP推進    ┃
┗━━━━━━━━┷━━━━━━━━┛
民主党にすら見捨てられた民主党支持者へ
お前らの支持政党はもはや日本には無い
いいかげん諦めて半島に帰れ
266名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:22:48.60 ID:k89co54/0
>>235
> 東條自身は開戦には消極的だったよ。
> ただ海軍が今なら行ける!断言してたから、本当なんだなって感じで支持したんであって

海軍と、陸軍より上のまともな機関が無かったのが不幸だね。
陸軍は天皇がいけって言えばいくような直情バカで、よく言えば素直。
海軍は頭はきれて、グローバル情報もおつむにはいってるが、自分の頭の良さに溺れる。

結果、海軍がイマイチだったのでこの結果になっちまった。
海洋国家なのに海軍がね、自分のことアタマいいって思ったらおしまいだわ。
結果無能の海軍は自分は優秀とおもっている今の官僚と共通するところがあるよ。

結局、海軍官僚がやったことのような気がするな。
267名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:23:24.87 ID:fQNbM7Zx0
偉い人に責任があるって当たり前の話だと思うんだ
268名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:23:27.48 ID:Dt1cLNU30
>>1

ご冥福をお祈り申し上げます。
お爺様は日本を守ろうとした国士として評価される日が必ず来ます。
269名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:23:29.07 ID:hBRgIXJS0
270名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:23:52.23 ID:/woWl8KA0
満州事変後の日本政府の不拡大方針に対して、なぜ関東軍はこれを無視してどんどん行動を拡大して言ったのでしょうか。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q105191720

軍部の子孫の嘘に惑わされないようにね。
ちなみに、515事件、226事件以降の内閣は、軍部に反対する政治家を
次々に暗殺していったので、226事件以降は、内閣は機能していない。
271名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:24:21.05 ID:eK7gqxhY0
>>247
青年将校団と関東軍は全然関係ねーよ
強いて言えば、皇道派シンパの暴走で、所属は帝都だよ
226事件の時、関東軍はむしろ皇道派シンパを全力で検閲逮捕してたよ
その指揮をしたのが東條

>>261
日華事変の時はただの陸軍将官なんだからしょうがないだろ
国政全体を見通す立場に無かったし、純粋な陸軍人に与えられた視野では
そういう事もする
だから逆に、首相になってからは消極派になったんだよ
というか、当時は伝統的に軍人には政府が政治的視野を与えなかったからね
272名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:24:30.55 ID:Kx17QdLe0
東條はあのハゲ頭に代表される見た目でものすごく損をしてると思う
よっぽどの悪人のように思われてる
東條は善人でも悪人でもない状況に対応しただけの人
273名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:24:32.05 ID:ghkdEMx10
274名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:25:10.61 ID:4LDBcMEL0
ここで擁護している奴はふざけるなって。
自決に失敗している時点で終わりなんだよ。
275名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:25:21.22 ID:ZmvVw8LG0
>>11
近代法治国家は血筋をもって償う思想は野蛮とみなされます。
あなたは義務教育から更正した方が良さそうです。
276名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:25:42.04 ID:iJdVEZsR0
ご冥福をお祈りします。

この方や、櫻井よし子さん、稲田朋美さんなど、これから若い層にも正しい歴史認識を持った上品な女性の論客が続々誕生しますように。
277三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2013/02/15(金) 20:25:59.92 ID:FbjdW7qC0
>>244
はて?軍部が不拡大方針を変えたのは上海事変でだが、そんなやりとりあったっけ?
近衛内閣のブレーン尾崎秀実は支那事変拡大を主張してたけどね。
278名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:26:00.38 ID:wlDAa6aO0
>>259
おまえ、偉そうなこと言っているが、中国の肢解刑ってしってるか?
アメリカ兵が日本兵の急所を切り取って口に詰めてたのは知ってるか?
奴らは、戦争じゃなくて殺人を楽しんでいた。
279名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:26:03.87 ID:ET+kxXji0
>>267 戦後、えらい人は責任を取らない、というのが日本の当たり前だと思うんだ
280名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:26:08.88 ID:hBRgIXJS0
>>264
不思議なもんで日米開戦のお膳立てをした近衛内閣のことはみんな知らないんだよな。
なぜか軍部が暴走してそうなっちゃったみたいなことになっている。
281名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:26:34.40 ID:k89co54/0
>>270
同じようなことは、日本だけではなく、むしろアメ、シナの方があるでしょ。
内省もよいが、バランスを欠くのはまずい。

それに、軍ではなく、軍事官僚や官僚の手のひらというのもある。
軍隊だけにスポットをあてる、アンバランスはよくない。

結局は、官僚がやったことじゃないの?
282名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:26:57.26 ID:YnWVhQ060
>>153
死んだら仏さん、とか言って許しちゃう ラブ&ピースな人ですか。
 
283名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:27:03.70 ID:VJdYTPco0
>>132

でも東條英隆は親父がキライだったんだよね。
284名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:27:04.82 ID:/KRZ59yG0
バカな戦陣訓のために降伏できずに死んでいった人たちがいるから
東條は褒めるには値しないな。
同じくらいに許せないのは近衛文麿だが。

ただ、子孫にまで罵声を浴びせるのはおかしい。
所詮は勝てば官軍負ければ賊軍だし。

近衛の孫は総理大臣になり、東條の孫は基本的に白い目で見られるのは不公平。
285名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:27:10.01 ID:lu7Cy27F0
昭和天皇の戦争責任を回避して天皇制を守った小物
286名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:27:13.47 ID:I/XM8XRh0
東條内閣前には詰んでたからな
287名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:27:36.16 ID:bhHF/krH0
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/481857/468248/62353974
敗色が濃くなって高松宮は天皇にこう詰め寄った。

たとえば、東条内閣について、各方面でたいへん評判が悪いということもご存じありますまい。
私のおります海軍でもそうです。
288名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:27:49.83 ID:N/oa+Raa0
戦前の小泉純一郎と言われ、当時、日本中から爆発的人気があった総理大臣。

近衛文麿
http://mainichi.jp/graph/2012/04/28/20120428org00m010003000c/image/023.jpg

華族筆頭の家柄である近衛家当主という血筋の良さ。
日本人男性の平均身長が160cmだった当時、180cmの長身でイケメン。
皇族・政界・財界・国民から絶大な人気を持って総理大臣に迎えられた。45歳という若さ。
289名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:28:01.63 ID:GZgUAJdj0
東 條 英 機 は 昭 和 天 皇 の 信 任 の 厚 い 忠 臣 で あ っ た

昭和天皇独白録より

7.10.昭和天皇からの信任

日米開戦日の明け方、開戦回避を熱望していた昭和天皇の期待に応えることができず、
懺悔の念に耐えかねて、首相官邸において皇居の方角に向かって号泣した逸話は有名で、
『昭和天皇独白録』にも記載されている通り、昭和天皇から信任が非常に厚かった臣下であり、
失脚後、昭和天皇からそれまで前例のない感謝の言葉(勅語)を贈られた(注1)。

そして東京裁判時に昭和天皇は、親しい関係者に「戦犯の指定を受けたとは言え、
国に忠義を尽くした国民の一人である。被告人として立たせるのは忍びない」と言い悲しんでいた。

東條内閣が不人気であった理由について、天皇は「憲兵を用い過ぎた事と、
あまりに兼職をもち多忙すぎたため国民に東條の気持ちが通じなかった」と回想し、
内閣の末期には田中隆吉などの部下や憲兵への押さえがきかなかったとも推察している。
290名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:28:11.47 ID:OwOpwnxeO
>>260
近衛が面倒くさくなったら東条に首相をやらせれば
いいと西園寺に言ったとか言わなかったとか…
291名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:28:16.66 ID:a4XeTrI/0
292名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:28:23.62 ID:APyTvpc30
東條は、主戦派であると同時に強烈な尊皇派。
首相になり、陛下の意志が開戦回避だと知ってからは、
回避に向けて動いていた(失敗したけど)
主戦派を回避に向けて動かすことで、開戦回避しようとしたんだよ。
有名な、
”虎穴に入らずんば虎児を得ず”
って奴だ。
293名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:28:24.19 ID:eK7gqxhY0
>>280
連合軍史観だもの
WW1の反省から「日本と日本国民が悪い」という事にして苛烈な賠償を求めるのを
控えるために「何かの間違いで権力を握った軍部が悪い」という事にして、賠償を
求めないようにするための方便
それが今の日本にも受け継がれてるだけよ
294名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:28:46.97 ID:ET+kxXji0
>>282  げんぱつはんたーい!て、下品な服装と太鼓叩いて狂ったように暴れ回る
ハンニチの人ですか?
295名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:28:48.47 ID:C5Uw32kZ0
>>271
桜会のスポンサーソ連じゃなかったか?
296名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:28:58.48 ID:/woWl8KA0
>>263
天皇主権が意味不明?戦前は天皇主権だったんだよ。

天皇主権
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E7%9A%87%E4%B8%BB%E6%A8%A9

>1889年(明治22年)に公布され、翌1890年(明治23年)に施行された大日本帝国憲法
>(別名・明治憲法)は、4条で「天皇ハ國ノ元首ニシテ統治權ヲ總攬シ此ノ憲法ノ條規
>ニ依リテ之ヲ行フ」と定めた。

戦前は天皇主権だよ。軍事については「統帥権」により、実力を実際に行使した。
軍部が「統帥権」を利用して天皇を脅し戦争をはじめたことは有名。
297名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:29:10.66 ID:KEwJGtLkO
ブサヨ歓喜
298名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:29:22.68 ID:fQNbM7Zx0
>>279
責任をとらない偉い人を尊敬する文化は無いよ
299名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:29:28.14 ID:T15RPoMQ0
>>11
いつも思うが、ガタガタ大うざい。
300名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:29:30.64 ID:WWJOYnxr0
米中ソが悪い。ハイ、終了。
301名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:29:44.61 ID:OXNbyZMG0
A級戦犯ってなんですかwwwwwwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=UBQ_ra2ktM8
302名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:30:00.74 ID:N/oa+Raa0
>>283の「ひ孫」である近衛忠大さん。いづれは近衛家当主。
映像クリエーター・映像作家をしてらっしゃる。趣味はストリートホッケー。

右側が近衛さん。
http://www.iza.ne.jp/images/user/20090526/500697.jpg
http://ahava.sakura.ne.jp/mermaid_blood/wp-content/uploads/2012/03/konoe.jpg
http://fahren.main.jp/phf/images/2003/1/farphtB11noe1.jpg

近衛文麿
http://mainichi.jp/graph/2012/04/28/20120428org00m010003000c/image/023.jpg
303名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:30:20.36 ID:8c9QBpkG0
>>274

だな。介錯なしで割腹自殺を遂げた大西瀧治郎の潔さとは雲泥の差だ。
304名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:30:27.09 ID:aoGwhX8i0
東條が昭和天皇に嫌われていたとか言う嘘を付いている奴らは、大抵サヨク連中だな。
歴史の書き換えが大好きな連中。昭和天皇にとって東條は愚直すぎるが謹厳実直な忠臣の一人。
頼りないと思うことはあったかもしれないが、嫌うような要素はどこにもない。
305名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:30:45.93 ID:RnY6gqRa0
近衛が全部悪いんや
近衛なんてルーピー以下やぞ
史上最強の売国奴
こいつのせいで何十万人死んだことやら
306名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:30:47.62 ID:tGN3dr1sO
うちの既に亡くなった婆さんの旧姓が「東條」で盛岡出身。
二二六の時、戒厳令でてるのに銀座に行こうとウロウロしてたら捕まっちゃって兵隊に「何者だ!?」と誰何されたから「四谷?の東條です。本籍盛岡です」と正直に答えた。
そしたら、兵隊らがザワザワし始めて「連隊長のお嬢さんか…ご親戚か…」ということになって、東條英機さん宅にそのまま車で送り届けられちゃったって言ってたな。

御冥福をお祈りします。
307名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:30:54.53 ID:wlDAa6aO0
>>284
このばか、降伏すれば助かると思っているwww
沈められた船の兵隊は皆水面で撃ち殺されてる。
308名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:31:03.02 ID:f7xr0Zyw0
品のある人だったな
309名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:31:11.17 ID:YnWVhQ060
>>294
いえいえ、攻撃型原潜作って、核ミサイルで武装すべきと思ってる日本人ですよ。
310名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:31:12.43 ID:mt3Z7w8c0
肝が据わってる人だったな
311名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:32:08.86 ID:AiFxSLCZO
一応
(-人-)
312名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:32:22.51 ID:ET+kxXji0
>>298  東條英機もこの家族も、罪も無い娘までが戦争責任の追及で
半世紀以上も批判され続け、社会的制裁を受けさせられたよね?それ以上どうしろと?鬼畜なの?
313名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:32:27.84 ID:CyIPTq2+0
>>299
僕の母校の悪口、それ以上言うのやめてくんないかな?
314名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:32:30.71 ID:lu7Cy27F0
>>304
戦陣訓

終わり
315名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:32:55.20 ID:0NUUTQPL0
東條という男は実に生真面目な男であったが、彼が側近に選んだ連中はとにかく質が低かった
これが彼自身の失墜、その後の批判につながってるね
316名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:33:24.23 ID:eUOXXmaZ0
>>293
連合国から露骨な懲罰を与えると日本人が一丸となって復讐心に燃え
連合国を倒す「本当の共同謀議」を実行すると当時の連合国は考えたのか。
よって日本人の一部が悪いと洗脳。
ドイツ国民は悪くない。ヒトラーと一味が悪いに通じるのが不思議だよ。
317名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:33:32.50 ID:/woWl8KA0
515事件と226事件で、軍部に都合が悪い人間は暗殺するという脅しを
するようになってからは、軍部の言いなりになるやつしか首相になれなかった
んだからどれだけ責任をなすりつけようとしたって無駄。

近衛だって言いなり。

>>288
近衛なんて人気ねーぞ。だいたいなんで純一郎のほうがあとなのに
「戦前の小泉純一郎といわれていた」とか嘘をはけるんだ?

小泉が「戦後の近衛文麿」と呼ばれたことなど一度もないことで
そんなに人気も吸引力もなかったことが明らかだろ

ほんと軍部はすぐコノガー、コクミンガー、テンノウガーと
民主党みたいだな。
318名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:33:32.55 ID:k89co54/0
>>288
なんつったっけ、アメリカの国務長官、ケリー?
あれとおなじうさんくささを感じるね。
みんしゅカラーというか、ええかっこしいの、きれいごと迎合タイプ。
実は、なんの人間的コアもない。

趣味や、イケメンのハリウッドスタイルとかのライフスタイルがコア。
だから、国や国家、民衆には興味ないってタイプだね。

細野、げんば、前原タイプだわ。
319名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:33:51.53 ID:N/oa+Raa0
>>288の「ひ孫」である近衛忠大さん。いづれは近衛家当主。
映像クリエーター・映像作家をしてらっしゃる。趣味はストリートホッケー。

右側が近衛さん。
http://www.iza.ne.jp/images/user/20090526/500697.jpg
http://ahava.sakura.ne.jp/mermaid_blood/wp-content/uploads/2012/03/konoe.jpg
http://fahren.main.jp/phf/images/2003/1/farphtB11noe1.jpg

近衛文麿
http://mainichi.jp/graph/2012/04/28/20120428org00m010003000c/image/023.jpg
320名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:33:55.05 ID:Vy+8mIHv0
色んな番組にでて、サヨのコメンティターからボロクソ言われてたよねこの人。
日本人はあの戦争の責任を全部東條に押し付けて、姑息に逃げてそれで良しとしたけど、
それを背負わされて生きたこの人の苦労はどれほどのものだったんだろうか。

ご冥福をお祈りします。
321名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:34:02.09 ID:VJdYTPco0
>>241

その通り。
開戦責任は東條にないと思うけど、気に入らない奴を二等兵で懲罰召集してみたり 富永恭次みたいのを重用したりやることがチッチャイな。
322名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:34:02.83 ID:PvKi1jqC0
英機の自決未遂はちょっとカッコ悪かったな。
323名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:34:04.61 ID:a4XeTrI/0
>>11
左翼養成大学www
324名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:34:10.33 ID:eK7gqxhY0
>>314
あれは当時の縦深浸透戦術との兼ね合いで作られた物だ
純軍事的な要素が強く、一概に否定し得る物ではない
浸透部隊が簡単に降伏したら戦術が成り立たんだろうが。アホ
325名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:34:23.46 ID:C5Uw32kZ0
>>296
その後もよめよ馬鹿が
今と同じで国会の承認には逆らえないんだよタコ
天皇主権なら何かあったら天皇に罰を与えることになんだろーがボケ

江戸時代より遥か昔からそれは変わってねーよアホ
学校の教科書だけ見てても事実はわかんねーぞ池沼
326名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:34:24.56 ID:4LDBcMEL0
お前らにな教えたる。
東條の息子は、軍人にもならずに、ポンコツ飛行機設計して敗戦直前に朝日新聞からの情報で敗戦を知っていた。
東條はな、薩長の優秀な軍人を開戦前から追い落とし、東北の池沼・低脳集団で無謀な戦いに挑み惨敗した。
薩長からは東條は池沼扱いですわ。
薩長の頭脳と東北の池沼じゃレベルが違うからな。
327名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:34:46.03 ID:Ra1HphEo0
故人の中傷ならまだしも、故人の祖父をこの時と
ばかりにさげすむレスをすると言うのは日本人と
してどうかと思うよ
別のスレ立ててそっちで細々やれよ
328名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:34:46.82 ID:N4hhyIzj0
マジか残念
329名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:34:49.89 ID:8t70vVz50
>>296
今も天皇主権ですが。
330名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:34:49.95 ID:hBRgIXJS0
>>293
そうかな?
民主に投票したB層のごとく、熱狂的に軍隊、戦争を支持した自分達の行動から
目をそらしているだけのように見える。
結局のところ軍も政治家も国民に押しに押されて戦線拡大したんだよね。
331名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:35:22.66 ID:gb8kP6bl0
>>317
近衛が人気絶大だったのは事実だよ
期待に応えられなかったけど
332名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:35:39.17 ID:wlDAa6aO0
>>318
ケリーは反日親中国。
ハインツのケチャップ屋のおやじで、
中国のほうが13倍ケチャップが売れるからwww
333名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:35:48.85 ID:/woWl8KA0
>>312

東条英機の息子は三菱の社長だっただろ。

東條由布子も教師に陰湿なイジメをして復讐したんだろ?

戦死扱いで大将級の遺族年金たっぷりもらってただろ?

どこが不遇?
334名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:35:55.70 ID:YQxID5L9I
>>264
当時は地域としては有るが支那人の国なんか無いだろw
軍閥だらけで争ってるやんけw
南京、国民、共産とあるがどこもまだ統一してねぇ。
335名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:36:01.67 ID:GZgUAJdj0
東 條 英 機 の 戦 陣 訓

六、敵側の財産や物資の保護には留意する必要がある。
徴発や押収、物資の消滅等はすべて規定に従い、
必ず指揮官の命令によらなければならない。

七、天皇の軍隊の本義に照らして、(敵側の)事なき住民に対しては
思いやりの心で守ってやるべきである。

八、戦場において、いやしくも、酒や女に心を奪われ、
欲情に駆られて本心を失って、天皇の軍隊の威信を損ねたり、
天皇への奉公の身にとって、あってはならないことをしてはならない。
常に深く戒め慎み、
決して軍人の節操を汚さないように心がけるべきである。

九、怒りや不満を押さえることである。「怒りは敵と思え」の諺もある。
一瞬の怒りが後々まで悔いを残すことが多い。

軍法のきまりが厳しいのは、軍人の栄誉を保ち、天皇の軍隊の威信を完全なものするためである。
常に出征当初の決意と感激を思い出し、 故郷にいる父母妻子の気持ちに触れ、
仮初めにも罪を侵すことがあってはならない。
336名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:36:06.89 ID:Vy+8mIHv0
>>330
まぁ、「あれは軍部が悪い、俺達は悲劇の主人公」とでも思わんとやっていけんだろうからね。
337名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:36:21.32 ID:a4XeTrI/0
ID:/woWl8KA0

wwwwww
338名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:36:35.03 ID:V0Sl05Od0
>>316
日本側も保守派の生き残りにそれを利用したのはあると思う
339名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:36:40.43 ID:fQNbM7Zx0
>>312
娘は関係ないんじゃないの
DNAで差別するのは右翼でも左翼でも底辺だけだろ
340三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2013/02/15(金) 20:37:40.02 ID:FbjdW7qC0
>>317
グンブガーも同じとは考えなかったのかね。
341名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:37:57.07 ID:/woWl8KA0
>>325

軍事については「統帥権」>内閣の決定だから逆らえる。

「統帥権干犯問題」でぐぐれよ。
342名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:38:01.59 ID:oivC/OEP0
>>324
兵隊の命を粗末にするような教育して、何が戦術だか
そんな戦略だから戦争に負けるんだ。アホ
343名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:38:16.46 ID:4LDBcMEL0
>>327
あのな、旧軍人は東條のババアが表に出てくるな、発言するなと思っているんだよ。
出てくるなって話。
344名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:38:38.98 ID:wPDsKZmD0
日本を泥沼の中国に引きずり込んだのは近衛文麿なのに・・・
345名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:38:48.18 ID:hBRgIXJS0
>>317
じゃあなんで海軍総司令官の山本五十六の反対を押し切って三国同盟結んだんだよ。
346名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:38:48.07 ID:ET+kxXji0
>>333
>東條由布子も教師に陰湿なイジメをして復讐したんだろ?

>どこが不遇?

そりゃー、スカッとしただろうなあ。日本人の敵=日教組の教師をやり込めて。
347名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:38:52.39 ID:Tb48T6mA0
>>319
近衛の血は濃いな。細川の欠片ものこってねえ。
348名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:39:02.70 ID:OwOpwnxeO
>>300
そんな怨み節をいつまでも言ってるから警戒されて
敵国条項削除してもらえないんだよwバカすぎるww
349名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:39:26.33 ID:wzLOTFNe0
「祖父 東條英機  一切語るなかれ」 読んだ
東條元首相の良き父親・祖父っぷりに泣けた
350名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:39:47.06 ID:o8fnsTuR0
保守の論客とか書いてるけど、この人、政治的には確か小沢に近いよね
351名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:40:04.11 ID:Hc6rM+dZ0
小林よしのり

本来、あの時点で、誰が首相になっていたとしても、
日米開戦を回避することは絶対、できなかった!

いや、あの戦争を終わらせることさえ、誰にもできなかったはずだ。

そもそも原爆を落とすまで、アメリカが戦争を終わらせる意思はなかったのだから!
352名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:40:29.48 ID:camNtGI2P
>>226
現代で言えば沖縄を中国にやれっていうふうに
アメリカから要求されて、
それを飲むか戦うかってとこだよね。
普通戦うわ。

>>233
短期戦で終わってたら白人至上主義は終わってなかったと思うけど。
勝った方も素直に喜べないくらいのとんでもない被害になったからこそ、
植民地世界は終わったわけ。
353三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2013/02/15(金) 20:41:21.83 ID:FbjdW7qC0
>>336
やってけんというより
自らの責任を曖昧にし、日本の共産化に邪魔な軍隊を否定できるー石二鳥の工作じゃん。
354名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:41:26.15 ID:/woWl8KA0
近衛文麿は皇別摂家だから、旧宮家より天皇の血筋に近い男系男子。
ただし子孫は、日本にいるのが恥ずかしくなってアメリカに逃亡。
今いるのは「細川の男系子孫」であって近衛の娘の子孫だけど、
「細川氏」。

>>340
同じだと思うなら、おまえが極度に歴史を知らないからだろう。
三河の農民だからしょうがないな。
355名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:41:48.36 ID:4LDBcMEL0
お前ら全然わかってねーな。
東條の最大の罪は、昭和初期から薩長の優秀な軍人を個人的な恨みでどんどん追い落として東北低脳集団で
軍隊を動かそうとしたことだ。
356名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:41:50.54 ID:eK7gqxhY0
>>341
正直、その問題は短期的な戦争指導の問題とは関係ないわ
軍部としても不拡大方針を無視した訳じゃないし
満州方面では停戦したし、上海方面はそんな大それた反逆ではなく、単なる
情報と指令の行き違いという面が大きい
戦前に軍部が内閣に影響力を及ぼす要因にはなったけど、それだって統帥権
というよりも現役武官制の影響の方がずっと強い
357名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:41:58.86 ID:dfZ5Fng00
ご冥福お祈りしますが、あれが「論客」か?保守()の人材不足は深刻だな
358名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:42:11.82 ID:wlDAa6aO0
生きながらえて、中国人に命乞いしながら、
ちんこ切られ、目玉繰り抜かれ、内臓をえぐられ、
それでも命乞いしながらお前は死んでいけ。
359名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:42:13.52 ID:ET+kxXji0
米国は日本が降伏すると知っていて、その上で原爆を落としたんだもんなあ
東条なんて関係ないんじゃないの
360名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:42:24.39 ID:LEjt2TKH0
2013年2月17日(日) 14時30分〜の予定  

韓国を竹島から叩き出せ!in新大久保

【集合場所】大久保公園
      最寄駅 JR新宿駅 東口
      地図 http://www.shinjuku.info/S52121.html

【集合時間】14:30(ボランティアさんは14:00頃に集合して下さい)
【出発時間】15:00
【諸注意】
 雨天決行
 当日は動画撮影が入りますので各自対応お願いします。
 日章旗・旭日旗・Z旗・主旨に沿ったプラカード大歓迎。
 当日は現場責任者の指示に従って行動して下さい。

【生放送】未定

【主催・現場責任者】湘南純愛組・優さん
 ニコ生コミュ:http://com.nicovideo.jp/community/co1130407
 公式サイト:http://yuh20112525.kagennotuki.com/
361名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:42:28.40 ID:k89co54/0
>>332
> ケリーは反日親中国。
> ハインツのケチャップ屋のおやじで、
> 中国のほうが13倍ケチャップが売れるからwww

近衛もケリーも、政治家として、夜も寝ないで国を心配するって想像できない。
つうか、ケチャップ屋だったのか・・・。


>>330
> 結局のところ軍も政治家も国民に押しに押されて戦線拡大したんだよね。
つごう、マスゴミがカスってことだね。
マスコミになれる人に資格試験がいるな。

個人的意見では、東大にみられるようなエリートバカが国を滅ぼすと思ってるよ。
あの戦争も、結局は官僚がまともに働かなかったなりゆきのせいだしね。
362名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:42:33.80 ID:LxEl/U1T0
> 先の大戦後の戦勝国による極東国際軍事裁判(東京裁判)で死刑判決を
> 受けた東條元首相らいわゆる「A級戦犯」の靖国神社分祀論には否定的な立場で発言してきた。

たしかに他の戦犯はともかく東條がA級戦犯だからって
靖国に祀る価値なしなのは酷いわ
363名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:42:46.98 ID:fvOr27IA0
小林よしのり より

(東條)由布子さんは、
「敗戦責任は祖父にある。初めから死ぬ覚悟はしていたのだから、死刑は当然だ」
と潔くおっしゃっていたが…
本来、あの時点で、誰が首相になっていたとしても、
日米開戦を回避することは絶対、できなかった!
364名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:42:54.07 ID:lu7Cy27F0
>>324
結果として数々の玉砕・悲劇を招いた以上は批判されても仕方ない
軍規を徹底するという大義はあったがあの一文だけでパー
365千島列島・樺太及び竹島や尖閣諸島は日本国固有の領土です:2013/02/15(金) 20:42:55.94 ID:r3oz3bQpO
>>280
戦後左翼が大東亜戦争を仕掛けた犯罪者だから。
近衛文麿は、バリバリの共産主義者であり、官僚や軍部及び毎日・朝日新聞等と
大日本帝国内にて敗戦革命を起こすべく、支那大陸内での戦闘を生じさせ
それでも足りないから、国民を鬼畜米英とのプロパガンダに乗せられ
米国に開戦した。近衛文麿は、開戦まで日本国を導き確実に戦争になると判断して政権を投げ捨てた。
東条英機閣下は被害者であり、日本国の為に命懸けで最期まで闘って頂いた
事に私は、感謝しています。
366名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:43:13.48 ID:4furhygc0
上品なおばちゃんの印象だったな
お疲れ様でした
367名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:44:09.81 ID:VJdYTPco0
>>226

東條には関係ないけど、日本の満州権益を認めていたリットン報告書を蹴ったのは失策だったね。
368名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:44:13.99 ID:J+fA/ZvoT
>>1
ご冥福をお祈りします
369名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:44:24.18 ID:/woWl8KA0
東條由布子って子供が4人もいるのか。

東条英機って日本人をたっぷり殺して自分の息子3人には徴兵させず
子孫繁栄しているなあ。

そして子孫の工作員が正当化してんのかw
最低w


>>363
小林よしのりの祖父は浄土真宗の坊主で、軍部協力者だから
自分の先祖も正当化したいだけだろうw
370名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:44:42.66 ID:camNtGI2P
外国が東條を目の敵にするのは結構だけど、
日本人なら叩くべきは昭和の鳩山由紀夫である近衛だよな
371名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:44:59.76 ID:170RNCeC0
え!
ご冥福をお祈りします…
372名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:45:10.24 ID:I2S4tZ+j0
小林よしのり より

日本軍の玉砕思想は愚かだったと、現代の愚か者どもが言う。

だが形勢不利と見るやあっさり銃を捨て投降する軍隊で国を守れるわけがない。

持久戦に持ち込めば民間人の犠牲が出るとなれば玉砕覚悟で戦うしかないではないか。
373名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:45:20.38 ID:8c9QBpkG0
兵士に「捕虜になるくらいなら死ね」とか言っておきながら
自分は死に切れず捕虜になってるんだから、みっともない事
このうえないよ。
374名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:45:42.16 ID:eK7gqxhY0
>>342
火力が無いんだから兵士の命で代替するしかねーんだよアホ
それに、日露戦争ではそうやって勝ったんだ
ちゃんと成功例のある方針だったのだから、お前ごときが一概に否定出来る
方針ではないわ

>>364
玉砕とは大して関係が無い
追い詰められた軍隊のやる事なんてどこも同じで、日本軍に限った事じゃない
ていうか米軍だって似たような状況では同じような事やってるよ
375名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:45:43.15 ID:k89co54/0
>>370
> 外国が東條を目の敵にするのは結構だけど、
> 日本人なら叩くべきは昭和の鳩山由紀夫である近衛だよな

そうなんだよな、中途半端に趣味で政治やる左巻きはこまったもんだ。
376名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:45:49.26 ID:GZgUAJdj0
東 條 英 機 の 遺 書 よ り

《日本青年諸君に告げる。》

我が日本は神国である。
この国の最後の望みはただ諸君一人一人の頭上にある。
私は諸君が隠忍自重し、どのような努力をも怠らずに気を養い、胆を練り、
現在の状況に対処することを祈ってやまない。
現在、皇国は不幸にして悲嘆の底に陥っている。
しかしこれは力の多少や強弱の問題であって、
正義公道は始終一貫して我が国にあるということは少しも疑いを入れない。
また、幾百万の同胞がこの戦争のために国家に殉じたが、
彼らの英魂毅魄〔伴注:美しく強い魂魄〕は、必ず永遠にこの国家の鎮護となることであろう。
殉国の烈士は、決して犬死したものではない。
諸君、ねがわくば大和民族たる自信と誇りをしっかり持ち、日本三千年来の国史の導きに従い、
また忠勇義烈なる先輩の遺旨を追い、もって皇運をいつまでも扶翼せんことを。
これこそがまことに私の最後の願いである。

思うに、今後は、強者に拝跪し、世間におもねり、 <===!!!
おかしな理屈や邪説におもねり、雷同する者どもが少なからず発生するであろう。

しかし諸君にあっては日本男児の真骨頂を堅持していただきたい。
真骨頂とは何か。忠君愛国の日本精神。これだけである。
377名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:46:00.63 ID:V0Sl05Od0
>>365
近衛上奏文とは何だったのか
378名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:46:13.36 ID:RWDvljSy0
論客ではないだろ
379名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:46:21.52 ID:hBRgIXJS0
>>361
前に金曜ロードショーでやってた山本五十六で五十六を必死に炊きつける
新聞記者を香川が演じてたな。
380名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:46:45.43 ID:4LDBcMEL0
>>370
あんた何もわかっていない。
近衛も東條も東北低脳軍団も、左翼工作にやられた点で同じ穴の狢だ。
いいかい? 東條の責任は、戦争に負けたことなんだよ。
敗戦して自決に失敗して、孫だか何だか知らないが、言論なんか主張するなって話。
戦に負けたら一族処刑だわ。
381名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:46:47.78 ID:Kx17QdLe0
昭和天皇が嫌ってるA級戦犯は東條のことではないはずだよ
木戸内大臣を通じて天皇と東條は開戦阻止で意見が一致してた
ただ直属の部下の武藤軍務局長が開戦支持派だったりして
言ってみれば東條には実質的に成すすべがなかったという事情もある
382 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2013/02/15(金) 20:46:55.85 ID:GvpUe4NaO
ご冥福を……
383名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:47:01.70 ID:o8fnsTuR0
>>374
でもさ、物量や工業力、兵器の質で負けてる中、日本軍としては職人芸的なところは誇りに持ってたんでしょ。
熟練度の高い兵士をポンポン殺したのはまずかったね。
384名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:47:16.01 ID:EUxC/LlI0
>>369
1つ言っておく
東条氏が生まれたソウルは当時日本国だ
385三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2013/02/15(金) 20:47:16.68 ID:FbjdW7qC0
>>354
歴史をより深く学んだからこそ、近衛文麿の戦争責任や
尾崎秀実やリヒャルトゾルゲの工作について語ってるんじゃないか。

第二次上海事変のどこで軍部が内閣の決定を無視して事変拡大に転じたのか詳しく御教授願えますかな。
386名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:47:27.82 ID:Ra1HphEo0
ID:/woWl8KA0様の御先祖がどれだけお偉い方だったかぜひお聞きしたい
387名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:47:33.18 ID:camNtGI2P
>>367
そういう失策がいくつもあるんだよね。
日英同盟破棄とかもそうだし。
対米戦の数十年前まではアメリカとだって関係良好だったから、
その辺をうまくやっていればABCD包囲網もハルノートもなく、
日中戦争(完)で、大東亜戦争にすら発展せずに終わってたかもしれない。
388名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:47:58.42 ID:YN/e2N/Q0
何と。これから日本が良くなりそうだったのに
389名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:48:16.14 ID:r3oz3bQpO
>>1
御冥福を心よりお祈り致します。

お疲れさまでした。
390名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:48:21.74 ID:/woWl8KA0
ていうか、軍部がサヨクであるということは、226事件で明らか。

なぜか2chでは、天皇を崇拝していればサヨクではないみたいな誤解が
蔓延しているが、日本ではウヨクもサヨクも天皇崇拝なのだ。
391名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:48:31.68 ID:QrimUyyI0
玉砕disってるバカは本気で何かに取り組んだことの無い可哀想な奴。
392名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:48:34.22 ID:55suzWCR0
>>24
東条英機は、首相に任命されてからは日米開戦の回避に尽力した人だよ。
393ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/02/15(金) 20:48:54.58 ID:f/l8Z2dFO
以外と若いね
394名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:49:04.53 ID:eK7gqxhY0
>>383
逆だよ。日本の高いレベルの下士官をもっとも有効に使うための戦術だったんだよ
そして、それは序盤戦では非常な成功を収めている
米軍が火力増強して対策打って来たから通用しなくなっていっただけで、そこまで
行くと純粋に国力の問題だ
戦術戦略指導のレベルを超えている
395名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:49:13.59 ID:o8fnsTuR0
>>384
とはいえ、人脈的な背景はその辺に勢力を伸ばしてる連中ということではあるけどな。
ソウルだからチョンとかそういう話ではなく、あっち方面の権益を持ってる人脈が背景にあるということでね。
396名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:49:35.67 ID:2gWaMJ780
世界恐慌から抜け出す為には生贄が必要だったのだ(・ω・)

で、その役を押し付けられたのが当時勢いに乗ってる様に見えた日本
欧州が持ってたアジアの植民地に侵攻して白人支配を打ち砕いた日本

イギリスは植民地を失った憎しみで、アメリカは恐慌の打開策として対日戦争を決断し、日本が開戦せざる負えない状況に追い込んだ
397名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:50:09.15 ID:gb8kP6bl0
>>387
日英同盟破棄はアメリカの差し金だから
アメリカは第一次大戦後必要以上に日本を警戒して無駄な戦争を引き起こした
398名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:50:13.47 ID:ynzgtY600
>>198
旦那が「岩浪」の名で活動するのを認めなかったために
「東條」を名乗ることになったようだが、その際に名まで変えたんだろな。
399名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:50:18.01 ID:BTWvI/aB0
73って早すぎだろ
せめてあと20年は生きて欲しかった

ご冥福をお祈りします
400名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:50:50.00 ID:/woWl8KA0
淑枝って名前なのに、由布子のほうが、家柄がよさげにみえるからって通名を使う根性が朝鮮人
401名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:50:58.69 ID:N/oa+Raa0
俺は太平洋戦争直前まで外相だった松岡洋右が、
なぜ失敗したのか全く分からん。

日独伊の三国同盟にソ連まで加えれば、アメリカは欧州戦争に参加しないと読んだ。
恐るべき、壮大で遠大な構想力。日本・ドイツ・イタリア・ソ連の4カ国同盟。

何で失敗したのか、全く分からん
402名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:51:31.46 ID:3P1yl7150
ご冥福をお祈り致します
403名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:51:57.81 ID:eK7gqxhY0
>>401
そもそもドイツとソ連が不可侵条約結んだ時点でおかしい
早晩、破られるにきまってる。破綻して当然
404名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:52:11.99 ID:o8fnsTuR0
>>387
結局は、国内の足の引っ張り合いの結果だろうと思うけどな。
英国を背景に持ってる人脈は英国との関係の強さを元に日本の政策を打ち出そうとするし、背景がドイツであったり、色んなやつがいて
状況によって国内で誰が有力かが変わっていく。
色々あって、英国や米国との関係性を背景に持ってる人たちは失脚して、大陸やドイツとの関係性の強い連中が国内の争いに勝ったって
ことなんだろう。
405名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:52:33.43 ID:MxRamvkYO
東絛首相の算術

2+2=80
406名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:52:48.32 ID:Kx17QdLe0
戦争は結果責任なので東條が死刑になったことは否応がないし
むしろ死刑にならないことよりあるいは死刑になるほうが正しいとも言える
問題はその先で歴史がどう判断するかという部分
このとき重要なのはファクト
東條が開戦回避に動いていたこと、そして能動的な帝国主義者ではなかったこと
この二点を踏まえないとフェアではない
407名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:52:49.10 ID:wlDAa6aO0
>>401
イタリア、ソ連、ドイツを信用した段階でアウトww バカすぎw
408名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:52:56.56 ID:gb8kP6bl0
>>401
ドイツは初めからソ連を滅ぼす気でいたから
ドイツはユダヤと共産主義を敵視していた
409名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:53:17.37 ID:I2S4tZ+j0
小林よしのり

戦争は悪だ 二度と戦争をせぬように 
教訓として いや「見せしめ」として 
我らのじっちゃんたちにありとあらゆる罪をかぶせて
世界中から軽蔑されるように 仕組んでやろう。

そのように考える連中 マスコミ・左翼ジャーナリスト
市民団体・弁護士などの精神の卑しさとわしは戦う!
410名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:53:26.25 ID:ASTbmPbV0
>>359
日本は原爆落とされたから無条件降伏したんじゃないよ
ソビエトが参戦したから無条件降伏したんだよ
日本は原爆2発落とされたくらいじゃ降伏しないし、放射能による健康被害もないよ
411名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:53:29.85 ID:/woWl8KA0
東条由布子(本名:岩浪淑枝)は、井上靖の風林火山の「由布姫」のファンなんだろうなあw
412名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:53:33.63 ID:uUnAUd0p0
まてよ
本名のほかに芸名があったのかよ
413名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:53:36.36 ID:0gq3LoMO0
良く言えば純粋、悪く言えばアホの集団だった皇道派を裏で焚きつけて決起を促し、
それを統制派が始末して実権を握った流れにうまく乗った東条英樹
憲兵を掌握し反対派や政敵を次々に葬り去り、気がつけば軍と内閣を牛耳った東条英機

東条英機は悪くない、と何かにつけ話題にする一部の人間は頭イカれてる
歴史的事実を丹念に追っていくと、どう考えても責任者の一人であり処刑は妥当
国を滅ぼしかけた罪は永遠に残る稀代のワル、それが東条英機
414名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:53:46.03 ID:4LDBcMEL0
ここで東條擁護している奴は、どうせ親族が陸軍高官にもいないんだろ。
いたら誰も擁護しない。
東條は軍人から嫌われているから。 特に薩長からは嫌われています。
415名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:54:20.39 ID:V0Sl05Od0
>>408
我が闘争読んでなかったんかねw
416名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:54:30.13 ID:EUxC/LlI0
>>400
芸名使ってたって特に問題無いと思うが
417名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:54:34.55 ID:GZgUAJdj0
東 條 英 機 の 遺 書  《英米諸国人に告げる》

今や諸君は勝者である。我が邦は敗者である。
この深刻な事実は私も固より、これを認めるにやぶさかではない。
しかし、諸君の勝利は力による勝利であって、
正理公道による勝利ではない。
私は今ここに、諸君に向かって事実を列挙していく時間はない。
しかし諸君がもし、虚心坦懐で公平な眼差しをもって
最近の歴史的推移を観察するなら、
その思い半ばに過ぎるものがあるのではないだろうか。
我れ等はただ微力であったために正理公道を蹂躙されたのであると
痛嘆するだけである。

いかに戦争は手段を選ばないものであるといっても、      <<<!!!
原子爆弾を使用して無辜の老若男女数万人
もしくは数十万人を一挙に殺戮するようなことを敢えて行ったことに対して、
あまりにも暴虐非道であると言わなければならない。
もし諸般の行いを最後に終えることがなければ、
世界はさらに第三第四第五といった世界戦争を引き起こし、
人類を絶滅に至らしめることなければ止むことがなくなるであろう。
諸君はすべからく一大猛省し、
自らを顧みて天地の大道に恥じることないよう努めよ。
418名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:54:57.15 ID:hBRgIXJS0
>>387
コミンテルンの砕氷船テーゼのとおりに進んだだけ。
中華民国を大日本帝国を使って叩き潰し大日本帝国をアメリカを使って叩く。
そして見事シナ大陸全域を中国共産党が支配することに成功してしまった。
419名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:55:19.42 ID:k89co54/0
>>379
五十六でしたっけ、ぶっちゃけ兵站力で負けるみたいなこと言ってたの。
たらればだが、今もそうだけどさ、日本は兵站=軍事力って意識がないよね。

なんか、装備と根性だけで勝てるみたいな・・。
五十六もあきらめたんだろうな、経験と知識のない人を説得不可能って。

結局、失敗させてみないと理解できない、自説を変えられない愚者多しだよ。
いまでもそんなのばかりなり。
説得できないばかりに戦争つうのも、失敗経験としては痛すぎるが・・。
そういう、大きな案件で、説得できないでずるずるってのは今でも多いよ。

じゃ、どうしたら、そういう人をわからせられるか?
不可能だってのが、最終結論。
理由は、いわゆる、大人の自閉症、大人のアスペ、高学歴自閉症なんだよねそういう人。
唐突だが、なぜ戦争が起きるかって、小学生の時から考え続けて行き着いた回答だよ。

いってみれば、菅、ハトヤマ、岡田、前原、細野、仙石、枝野みたいな説得不可能タイプ。
これが、トップになるとどうなるかは、菅、ハトヤマが証明した。
420かわぶた大王ninja:2013/02/15(金) 20:55:26.33 ID:8Iwrh70m0
ご冥福をお祈りいたします
421名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:55:40.77 ID:I2S4tZ+j0
小林よしのり

朝日も読売もサヨク連中がいう「戦争責任」ってそもそも一体何だ?
戦争を始めた責任の事か?
国際法違反による戦争犯罪を犯した責任か?
戦争に負けた責任か?

その区別も出来ない未熟な雑駁脳であの戦争を語るのはもうやめろ!
422名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:55:42.24 ID:/woWl8KA0
東条英機はヒトラーと同じだなんて思わない
ヒトラーはもうちょっと理想が高かったし、アウトバーン建設など、
ドイツにとってよいこともした

悪いことしかなにもしていないのが東条英機
423名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:56:12.34 ID:o8fnsTuR0
>>418
コミンテルンとかただの国内に無数にあった人脈の一派に過ぎないと思うけどな。
コミンテルンの陰謀とかって結論は短絡的すぎる。
424名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:56:56.07 ID:mqVLXD7i0
この婆さんは、「東條英機は戦死だった」とかほざいていたんだろ。
ふざけるな。
こいつは、「生きて虜囚の辱めを受け」て、処刑されたんだよ。
ざまみろ。
425名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:56:58.07 ID:6kY/K2SE0
自分の爺さんがヒットラー級の罪人で、
縛り首にされて遺灰を全て東京湾に捨てられたもんだから、
その名誉挽回の為に必死こいていただけだろw

保守でも何でもない。
似非保守だよ、このババアはw
426名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:57:05.61 ID:3+IqHweL0
東条の孫といわなきゃチャンネル桜にも産経新聞程度にさえ相手にされな
かったどーでもいいババア。本名で活動したけどさっぱりだから
東条の孫キャラで売り出した。本人自身空っぽじゃん。
427名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:57:09.97 ID:N/oa+Raa0
>>401の松岡洋右はアメリカ人について、こう語っている。

アメリカ人とはどういう人間か?
野中に一本道があるとする。人一人、やっと通れる細い道だ。
君がこっちから歩いて行くと、アメリカ人が向こうから歩いてくる。
野原の真ん中で、君たちは鉢合わせだ。こっちも退かない。相手も退かない。
そうやってしばらく、互いに睨みあっているうちに、しびれを切らしたアメリカ人は、
拳骨を固めてポカンときみの横っツラを殴ってくるよ。
さあ、そのとき、ハッと思って頭を下げて横に退いて相手を通してみたまえ。
この次からは、そんな道で出会えば、彼は必ず、物言わずに殴ってくる。
それが一番効果的な解決手段だと思うわけだ。
しかし、その一回目に、君がヘコタレないで、何くそッと相手を殴り返してやるのだ。
するとアメリカ人はビックリして君を見直すんだ。コイツは、ちょっとやれる奴だ、というわけだな。
そしてそれからは無二の親友になれるチャンスが出てくる。
428名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:57:28.86 ID:VJdYTPco0
>>387

少なくとも35年くらいまでは中国権益で列強の均衡はとれていた。
満州国も結果オーライの状態だった。
独伊に乗ろうとしたのが悪かったのかね。
429名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:57:34.83 ID:hTxf8hmY0
>>320
その点を考えると確かに
日本人を恨んで反日左翼に堕ちても不思議じゃない扱われ方だったろうな。
430名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:57:35.82 ID:DTjrDc230
まあ、両面から議論ができるのは良いこと。
切に、戦後日教組教育のような他説を認めない暗黒時代に戻らないことを祈る。
また、祖父、数代前の父祖時代の所謂悪行や階級的立場をあげつらって
その孫、ひ孫までレッテルを貼って貶めたり罪にしたりするような時代が来ないことを祈る。
431名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:57:52.90 ID:APyTvpc30
>>401
独ソが不倶戴天の敵だったからだよ。
ソ連とナチスは似たようなモンと思った松岡が間違い。
432名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:57:57.33 ID:EUxC/LlI0
>>422
批判するならもう少し頭の良い意見書けよ
最初からお前の書き込みはレベルが低すぎる
433名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:58:05.47 ID:ASTbmPbV0
東条英機はあわよくばうまい汁を吸おうとした俗物だよ
434名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:58:26.27 ID:I2S4tZ+j0
小林よしのり より

「戦争は悪」というドグマの左翼。

「テロは悪」というドグマのポチホシュ。

どっちも究極のバカである。
435名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:58:32.79 ID:rWKMfhvr0
侵略だろうが自衛だろうが、負けは負けなんだよ。
アメリカとガチで戦争やってんのに、陸軍は70万の兵力、武器、弾薬を中国で遊ばせていた。
絶対国防圏と定めたサイパンもガダルカナルも陸軍は兵を出ししぶった。
だから負けたんだよ。
東条以下A級戦犯が無能だったから日本は惨めな敗戦を喫した。
こんな奴らなぜ庇う必要があろうか。
こいつらボケのおかげで200万人が犬死にしたんだよ。
海軍もしかり。

東条以下A級戦犯は時の国民によって裁かれなくてはならなかった。

日本は勝てる戦争をわざと負けたとしか言いようがない。
靖国から出てけ。
436三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2013/02/15(金) 20:58:55.00 ID:FbjdW7qC0
>>422
多くのユダヤ人を救った命のビザを満洲側で大量入国できるように手配したのが東條だよ。
437名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:58:56.51 ID:o8fnsTuR0
>>426
表舞台に引っ張り上げたの小沢なんだけどなw
438名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:59:09.08 ID:wlDAa6aO0
アメリカの洗脳がすごいままののがいるなww
WGIPなんて知らんのだろうなw
439名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:59:11.07 ID:/woWl8KA0
>>424

そうだよな。近衛文麿は文官なのに自殺成功したのに、
武官のくせにびびって自殺すらできず、オシッコだらだら、
ウンコたらしながら、連合軍に吊られて生きて虜囚の辱めを
うけたのがコイツだよな。

ドイツの高官はみんな吊られるまで生きてなかったのに
ほんと情けない。
440名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:59:20.66 ID:rYsqnK5x0
元カノが由布子って名前だった
色白で可愛かった
441名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:59:23.52 ID:55suzWCR0
>>413
斎藤隆夫の反軍演説に賛同した人間が当時どれだけ居たんだ。
彼の叫びをちゃんと受け止めた人間がどれだけ居たんだよ。

東条は首相に任命されてからは昭和天皇の意を受けて
不利な中でも日米開戦の回避に動いてくれたんだろ。
結果は無理だったけど、これは無視しちゃいかんと思うよ。

一人の人間を悪者にし、孫にまで罵倒の言葉を投げ付けるなんざ

人間のすることじゃねーな。
442名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:59:35.22 ID:PN91REtk0
子の婆さん
4,5年前に
都合の悪い文書が出てきて
だんまり決め込んだという記憶しかないな
443名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:59:42.88 ID:oAWfu37C0
東条は昭和天皇に罪が被らないようにすべての罪をかぶっただけだよ
なんでドイツはすべてをヒトラーのせいにして丸く収まったのに、
日本はいつまでもチョンにたかられ続けるんだ?
444名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:59:52.74 ID:4LDBcMEL0
薩長を追い落として参謀本部を乗っ取ってみた東北低脳集団。
勘違いして戦争始めたら、低脳なんで惨敗した。
敗戦を認めると、低脳集団が薩長に追い出されるから、原爆落とされるまで地位にしがみついただけ。
DNAレベルで薩長は次元が違うから。 
445名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:00:35.51 ID:vBdxBIW10
牟田口の子孫とかどうしてるんだろうな?
446名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:00:49.03 ID:KZdjMGEj0
小林よしのり

日本人は大人になれんだろう。
苦悩から逃げるからだ。

自主防衛の覚悟なき同盟関係などいずれ破たんする。

今の日本の左翼を見よ。
一人では立てないくせに平和主義で何でも解決すると
馬鹿馬鹿しい妄想に浸っている幼児ばかりじゃないか。

どんどん退行現象おこしている。
447名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:00:53.44 ID:ynzgtY600
>>401
「我が闘争」とか読めば独ソ戦はほぼ必然だったと思うけどなぁ
反共もそうだけど、東方への生存圏拡大も年来の主張だったわけだし
448名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:01:10.52 ID:RhhUwjsB0
「腰抜け東條、勝てる戦争なぜやらぬ!」
「頑張れ、我らが東條さん!」
こんな記事を書いてた新聞があったらしいね。
449名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:01:33.80 ID:nVkfE7MmO
東条さんを悪く言う奴は相当バカ
450名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:01:37.70 ID:bQBZhuk8P
>>210
開戦前と同じと言ってますが戦争体験の方でしょうか?
そうでなければ今後お前のことは鼻糞な。
もちろん自分で言う時も鼻糞と言え。
わかったな鼻糞w
451名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:01:39.84 ID:gb8kP6bl0
>>427
松岡は小村寿太郎と同じくアイビーに留学するべきだったねえ
品のいいアメリカ人と付き合うべきだった
452名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:01:46.87 ID:+T2PqDKv0
 
この人の論は正論で隙が無かった。
それだけに、左巻きも正面から議論を挑めず、
避けて通ってるイメージがある。

(-人-)
453名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:01:50.19 ID:t7xUl0bD0
牟田口や富永を重用したことが後世の評価をさらに下げているな
454名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:01:55.19 ID:EUxC/LlI0
>>435
じゃああんたがもしあの時代で首相だったら
もっとうまく戦えたとでも?
455名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:02:07.10 ID:hBRgIXJS0
>>423
近衛文麿の右腕の尾崎秀実がこんなんだったんだぞ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%BE%E5%B4%8E%E7%A7%80%E5%AE%9F

こんな奴が国の中枢にいるおかげで良好だったはずの日米関係が近衛内閣時に
みるみる悪化して開戦に到った。
わずか半年で日米関係を戦後最悪の状態に持っていた鳩山と被る。
456名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:02:30.55 ID:ET+kxXji0
戦前戦中戦後+現代のマスゴミの戦争責任を問えよ
457名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:02:56.85 ID:/woWl8KA0
ヒトラーはいい意味でも悪い意味でも俗物じゃないが、東条英機は単なる俗物。
私利私欲の塊。自分が美味しい思いをして、子孫繁栄させたい、そのための
利権拡大のために軍部を利用しているだけのゴミ。
458名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:03:08.02 ID:GZgUAJdj0
   `ヽ, `ヽ
    ,.' -─-ヽ.
  <i !レハハハ))>
    ル(リ_゚ -゚ノ!
     / /wk|O―☆ 戦 争 責 任 と い う い い 加 減 な 言 葉 に 騙 さ れ な い で!
    / / !_i_〉l
   く_/_,ルノノ

戦争責任という言葉は反日サヨクや朝鮮人がデッチ上げた意味の無い言葉です。
戦争の何に責任を取らなければいけないの?

1、戦争を始めた責任?
  日本としては戦線を拡大したくなかったにも関わらず諸外国からアジア権益などの対立により経済制裁をうけ
  自国を守るためにしかたなく戦争を始めた。これはマッカーサーも認めている事実である。
  自国を守るために戦争をすることは主権国家としての当然の権利であり、責任などありません。
  
2、当時の日本が軍国主義的で日本軍がアジア諸国に進出していた責任?
  当時アジアを侵略していたのは欧米諸国であり日本軍は欧米の侵略からアジアを守るために駐留していた。
  事実、東南アジアでは今でも日本軍に感謝し評価する声が多い。日本軍を誹謗・中傷するのは中国・朝鮮だけです。 
  
3、戦争に負けた責任?
  はなから国力がケタ違いのアメリカと戦って勝てる可能性はほとんど無い
  本当にやむにやまれぬ事情から始めた戦争である。
  勝てなかったからといって、一体誰に責任があるというのでしょうか?
459名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:03:25.29 ID:ASTbmPbV0
東条英機はネット右翼と同じで安全な所から偉そうに踏ん反り返ってただけ
日本を守るために敵に突っ込んだ英霊と一緒にすんな
460名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:03:47.85 ID:xdCBFrL20
東京裁判の結果による戦犯なる者は存在しないって国会で満場一致で議決した事実があるから
A級がどうとかもう関係なく戦犯なんて個人はいないからねえ

反日主張を書くにしても所謂戦犯と書くのが最低限の礼儀というか掟だから、そうでない論は要らないし無価値だし無視ですよ

東條閣下は陸軍出身で難局下で引き受けたビハインドの分を差っ引いても宰相の器では到底有りえなかったのが判明してるけど
それでも立場による責任を感じて戦後自決をはかったただ一点で頭を垂れるのみだ
あんな小物ですらそういう立場に立てば一命で購うのが当たり前であったという時代の清廉さは賞賛に値する

シナ人朝鮮人にそういった文化の尊さは無いわけだから、あいつらは殺すべきだろうね
生きて地球の資源をムダに消費するのは許されない低劣民族だからさ
どんどん殺して減らすべきなんだよ
461名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:04:33.11 ID:96QdzcuO0
ヒデキ感激!バーモンドカレーだよ!
462名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:04:41.38 ID:ET+kxXji0
>>435  えらっそーにww  よっぽど有能なんだろうな。早く世に出れると良いね
463名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:04:54.48 ID:rWKMfhvr0
>>443
ヒトラーのせいにしてるんではない。
戦争に負けたヒトラーに失望しただけだ。
サッカーワールドカップで負けた監督は罵倒されるのと同じだ。
日本は国民からの軍部の責任を回避する為に「一億総懺悔」なる言葉で洗脳した。
冗談じゃねーよ。
てめーらが無能だったから戦争に負けたんだろが。
俺がもしあの敗戦時、リアルに青年期を送っていたら、東条を銃殺していただろな。

それくらい日本国民にとって罪が重いんだよ。

侵略戦争が罪ではない。
侵略だろうが自衛だろうが、敗戦のみが悲惨であり罪なんだよ。
464名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:05:07.11 ID:EUxC/LlI0
>>459
全員が戦地にいってどうすんだ 馬鹿
465名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:05:49.18 ID:Uhuz6QVv0
戦争を始めたのは東条じゃないよ。
近衛文麿。今で言う、鳩山みたいやつ。
東条が総理大臣に就任したときにはすでに戦争へのレールは引かれていた。

東条に罪があるとしたら、
戦争を終わらせられる立場にいたのにさっさと終わらせなかったこと。
そのため、無駄な特攻、南国戦地での餓死玉砕、
原爆まで落とされて数十万人が余計に亡くなった。
466名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:05:50.27 ID:/woWl8KA0
>>448
当時の新聞は、軍部に都合が悪い記事を書くと、逮捕されたり、最前線送りに
されてたから、当然軍部が書かせていたと考えるべき。

江戸川乱歩も、戦前に「芋虫」という反戦小説を書いてたことが
1度あったってだけで、反戦思想があったわけでもないのに、
反戦など関係のない他のすべての著作を発禁処分にされて生活に困ったんだよね。
467名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:06:15.32 ID:KZdjMGEj0
小林よしのり

チベットの現在の苦境の遠因には、
親日的中立を取って「準敗戦国」になってしまったこともある。

日本はチベットには恩義があるのではないか?

日本の敗戦によって「責任」が生じたとするならば、
それは中国共産党に対してではない。
チベットに対してである!
468名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:06:24.24 ID:wlDAa6aO0
>>451
ハリマンの満州共同開発をけったのが小村だろ。
伏線をはったのが小村。アメリカはこのころから移民禁止など反日にカジをきった。
469名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:06:29.95 ID:2gWaMJ780
因みに東京裁判は日本が悪かった事にしてね!って言う日米間で合意された出来レース
本来はそこで全ての話が終る筈だったので
捏造だらけの代物なのはご存知の通り

ところがw日本監視の任を与えられた在日がこの作られた戦犯を漁り始めて日本人に集りはじめたわけよ

元々風化させる予定だった為に当然矛盾だらけだからほじくり返されるとアメリカとしては非常に困る

イラクの大量破壊兵器無かった件がいつまでも騒がれてる状況を想像すると分かりやすい(・ω・)
470名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:06:53.67 ID:ET+kxXji0
>>439  それは事実としてどうかな。生きているより、死ぬ方が楽だった時代だからな。
471名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:07:05.28 ID:OwOpwnxeO
>>318
ケリーとなんか比べても意味ない
近衛は三回ぐらい総理になったんだぜ?w
んでその度に優柔不断で毎回辞めてるわw
ケリーはベトナム帰還兵でマケインとも仲が
よく、外交委員会の重鎮だ血筋だけが取り柄
の公家政治家と比べるのは全くの見当違い
親中なのは間違いないだろうけど
472名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:07:05.56 ID:4LDBcMEL0
>>449
薩長を追い落として、東北低脳集団で戦争して惨敗した事を認めろや。
473名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:07:21.95 ID:k89co54/0
>>441
当時の列強の植民地支配。
有色人種陣営(被植民地サイド)でただ一国のまともな国家だった日本。
理屈抜きで、有色人種が劣等ではないと我慢できなかった実態。
そして、日本が目の上のたんこぶだった列強。
経済不況で、どうしても戦争を起こしたくてしかたなかったアメリカ。
同様に、どうしてもアメリカと日本に戦争してほしかった蒋介石。

こういうのを考えると、日本は愚かではあったが、やりくりしようとしたとはおもう。
いまから、ああだこうだいうのは、後出しじゃんけんの、タラレバだからね。
そんなに言うなら、当時の環境まで降りて、当時の視点で東条を批判すべき。

ただ、近衛、東条に責任はなかったとは言わない。
さらに言えば、アメリカ、蒋介石にも日本以上の責任は当然ある。
そのあたりが左巻きはそっくり抜けている。
474名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:08:11.96 ID:/woWl8KA0
「昭和16年夏の敗戦」という本を読むと、内閣は反戦だったということがわかる。

研究所で、確実に負けると分析した本を軍部に見せたが、無視された。
475名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:09:20.73 ID:4LDBcMEL0
>>465
ノー
東條は昭和初期から個人的嫉妬から薩長の優秀な人材を軍中枢から追い出した。
東條の取り巻き見ればわかるだろ。
DNAレベルで欠陥の有る東北池沼軍団だ。
そりゃ戦争負けるよ。 参謀本部に有能な人材がいないのだから。
東條なんて頭悪いから。 あんなのがトップに立つから負ける。
476名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:09:35.28 ID:l+aumqh30
間質性肺炎か・・・・
これかわいそうだな。
うちの母ちゃんもこれで死んだ。
477名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:09:44.56 ID:3+IqHweL0
芸名 東條英機元首相の孫
478名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:09:46.93 ID:cIJ9e3f00
戦争犯罪の孫
479名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:10:03.05 ID:daamE2Kj0
早いな
71歳は若い
480名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:10:05.78 ID:eMnNN/pd0
>>474
読んだわ。
東條英機の印象が変わって色々調べるようになった。
でも孫のこの人は嫌いだわ。
481名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:10:39.16 ID:ET+kxXji0
日本人(天皇とか)の戦争責任 て言葉が大好きな奴って、団塊のじじーに多いよね
482名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:10:49.67 ID:KZdjMGEj0
小林よしのり

「米英と強調し、国際秩序を守るべきだった」
というのは、「米英に純白人扱いをしてもらって
アジアをずーっと植民地にしておく国際秩序を守るべきだった」
と言っているのと全く同じで、

そう主張するなら「あの戦争でアジアは解放された」と言う資格はない!
483名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:11:03.61 ID:N/oa+Raa0
恐らく癌だったと予想する。

癌の末期は間質性肺炎になりやすい
484名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:11:05.28 ID:55suzWCR0
>>473
わたしは当時の国民党がまともじゃなかったとは思わんよ。
何故大陸進出を煽った。
戦争の遠因はここにあるように思う。
485名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:11:07.65 ID:o8fnsTuR0
>>479
政権も変わったし、鳩山の婆さんも死んだし、教皇まで辞任したし、色々節目なんだろうなぁ
486名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:11:16.68 ID:/woWl8KA0
芥川龍之介もゴーストップ事件や226事件で軍部が完全に法律を守らなくなった
ことに不安を覚え、日本の将来と自分の将来を悲観して自殺した。
487名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:11:20.76 ID:GZgUAJdj0
戦前の朝日新聞の記事より


      |├───-─┐  
      |││ /  / │  
      |│⌒ヽ /  │   腰 抜 け 東 條
      |│朝 ) ──│  
      |├────-┘  勝 て る 戦 争 な ぜ や ら ぬ !
    ∧_∧         
    (-@∀@)       
  φ⊂  朝 )       
    | | |         
    (__)_)        
488名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:11:47.59 ID:thIETWxFO
>>459
守る為じゃなく自殺強要なんだけどね
蛮勇以下の酷い戦略の犠牲者だよ
489名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:12:14.83 ID:Cs0ZzTUJ0
この前映画山本五十六が放送してたから井上成美のウィキ見たけど
どうやら海軍でも陸軍でもそこで力をもっていた皇族の一部が暗躍してたみたいだな
天皇は戦争止めようと頑張ってたのに
490名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:12:21.21 ID:vBdxBIW10
顔はたしかに祖父の面影あるよねw
491名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:13:09.29 ID:KZdjMGEj0
小林よしのり

我々の祖父たちは、あまりにも我が国を愛した青年で、今の我々はその思いの一端にすら 触れることはできないだろう

団塊の世代は、全く歴史を知らないんだ。

学生時代に日帝支配粉砕なんていいながら
日本という国を否定しようとした時の左翼思想を引きずったまま、
妥協して社会に入ってしまって、何が大切か、何を守らなければいかんのか、
そういうことを考えること自体に嫌悪感があるわけ。
492名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:13:15.14 ID:V0Sl05Od0
>>473
蒋介石が潰したかったのは中共じゃないの
493名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:13:35.53 ID:uMkaThfqO
間接性肺炎ってどんな肺炎なんだ?
494名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:13:46.85 ID:wlDAa6aO0
>>473
コミンテルンの筋書きも抜けてるぞ。
スターリンの引き出しに真珠湾情報が筒抜けの報告書があったり、
ルーズベルトのもとには、高官のホワイト以下、数百人単位でソ連のスパイがスタッフで入り込んでいたし、
日本にもゾルゲが近衛のもとにいた。
495名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:13:55.19 ID:ASTbmPbV0
東条英機なんて安部と同じ傀儡的存在
貧乏くじを引かさらたヘタレ
496名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:14:30.26 ID:VJdYTPco0
>>466

竹槍事件の辻褄を会わせるために、記者と同世代のオッサンをまとめて硫黄島に送ったんだよな。東條閣下は。
497名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:14:51.58 ID:/woWl8KA0
マスコミの言論を弾圧しまくってたくせに、
友達の朝日新聞に「なぜ戦争をしないのか!」とい煽り記事を書かせて
自分の責任逃れのネタを作るとは卑怯だねえ。
そういう自分正当化のための小知恵は働くんだよねえ、ヒデキは。
498名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:15:16.36 ID:tDTAT5nt0
えーーーーー!!まだお若いのに・・・

ご冥福をお祈りします
499名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:15:38.81 ID:TDLdkL9q0
広田弘毅が一番可哀想だわ
軍人でなく文官で唯一死刑になった
500名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:15:48.69 ID:4LDBcMEL0
東条英機はな、長州出身者を陸大に入れないなど個人的な事をやったのさ。
それである期間、薩長の有能な人材の空白期間を作った。
寺内なんかは、東條の若い頃から馬鹿者扱いしていたから。
少しはお前らも日本の真実を知ろうね。
501名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:16:17.88 ID:wlDAa6aO0
海軍大臣の米内光政はなぜ助かっったんだ?
502名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:16:24.37 ID:tSZVxBI50
脳ナシでただの天皇カルト東条と言われているが
石原−板垣征四郎−なんとかのラインなら
もっとまともな普通の戦争ができたのかね?
503名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:16:37.10 ID:LO7xaASk0
>>475
薩長も馬鹿が多すぎてどっちもどっちとしか思えんわ
東條は性格に難がありすぎて擁護してるやつが馬鹿にしか見えん
田舎の小役人でもやらせとけばちょうど良かった
504名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:16:58.03 ID:XbrVUyIaP
>>423
そりゃ文献読んでない君のシロート感想だろ
505名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:17:14.33 ID:KZdjMGEj0
小林よしのり

日本は竹島も、尖閣諸島も、北方領土も主権は侵され放題だ。
日米同盟が何をしてくれる?
なーーーーーんにもしてくれやしない!

日本はスパイ天国だと言う。
まったくその通りで他国のスパイと化した日本人が異様に多い。
論争しても虚しいだけだ。
向こうは女を抱かされたことを家族や国民にばらされたくないだけなんだから。
ではわしが親台湾なのは、さては台湾で女を抱かされたのか?
506名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:17:50.03 ID:Ra1HphEo0
>>497
そうなのか?いやぁ勉強になる
是非ソースを
507名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:17:55.46 ID:TTnLMLF+0
孫であること自体に何ら問題はない。それ自体何の罪もない。

しかし「祖父は正しかった」と主張するなら
その責任を引き継ぐ、ってことになるだろうな。

東條は死刑になったことは気の毒だと思うが
罪責は間違いなくある。

関東軍参謀長として731部隊を所轄していたし
陸軍大臣の時には「20万の英霊に相済まぬ」と中国からの撤兵を拒んで
結果的に「英霊」の数を10倍に増やした。
508名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:18:04.01 ID:DLtwRRPi0
朝日新聞とTBSが大嫌いな方でした。


ご冥福を祈ります。
509名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:18:11.02 ID:b+1wdinp0
上品な方だったな。 ご冥福をお祈りします。
510名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:18:17.57 ID:4LDBcMEL0
>>503
薩長は無敗だから。 そもそも近代日本を作ったのは薩長だぜ。
DNAレベルから欠陥のある東北池沼なんかが国の舵を取るから惨敗して植民地化されるんだよ。
東條の親も軽視されたのは、馬鹿だから。 馬鹿だから軽視されたのに子供が恨んで日本を滅ぼした。
511在日米国人:2013/02/15(金) 21:18:46.86 ID:cIJ9e3f00
もしも原爆の投下がなかったら1億総玉砕が現実になっていたでしょう。


昭和天皇「原爆投下はやむをえないことと、私は思ってます。」
http://www.youtube.com/watch?v=NQhVOTS0j7A
512名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:18:47.76 ID:EUxC/LlI0
>>500
日本の真実なんて言っておきながら
東北人を蔑ろにする姿勢はいかがなものか
513名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:19:02.33 ID:TuB4umh+0
朝鮮学校を無償化にしないのは差別と言うが、日本の私立、公立でも入学可能だ。
東條英機の孫は、どこの学校にも入学拒否された。これこそ本当の差別と弾圧
514名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:19:11.32 ID:wlDAa6aO0
>>507
731部隊の話はフェイクだww 
森村誠一が認めてるw
515名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:19:30.97 ID:rWKMfhvr0
>>454
満州だけ残してシナから撤退する。
小学生から「日本はアメリカと戦争しているのに、なんでたくさんの兵隊さんは中国にいるの?」
って聞かれたら、誰も答えられないだろ。

日本みたいな小国がなんで2正面作戦するんだよ。
バカ丸出しの自殺行為。

日本はわざと負けた。
陸軍はアメリカから逃げる口実でシナで戦争しているふりをしていただけ。
そうさせたのが東条。
石原莞爾はシナ撤退を要求したため、東条から左遷された。

諸悪の根源は東条。
こんなボケなんぞ庇う理由がない。
516名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:19:48.88 ID:/woWl8KA0
東条は、自分より上に対しては、額を床にすりつけんばかりに媚びてた
らしいから(華族・前田利為談)、天皇に対してもそうだったんだろうな。

でもいったん自分が上になるとパワハラが凄いタイプ。
要するに上には媚びまくり、下には威張り散らすので、嫌われている。
しかも他人に厳しく自分と自分の身内に甘いから。

ヒトラーは別に周囲には嫌われてないもんなあ。秘書にも理想が高く
ダンディだったって言われてるし。
517名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:20:05.94 ID:KZdjMGEj0
小林よしのり

「アメリカと戦うんじゃなかった」
「満州・支那事変は侵略だ」
「国民も兵隊も愚かな軍部の犠牲になった」…

これらの意見は、すべてアメリカの洗脳の成果である。
東京裁判史観である。
518名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:20:13.84 ID:4fxL/TEm0
>>11
さっさと民主党か社民党応援しとけよ
519名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:20:39.51 ID:V0Sl05Od0
>>499
広田も結構アレだよ
華北分離工作黙認するし現役武官制復活させるし
520名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:20:40.81 ID:o8fnsTuR0
個人的には日本の近代化以来、世界デビューのケツモチをしてくれてた英国裏切ったんだから、そりゃフルボッコにされるだろw
しかもアメリカまで敵に回してはなw
ってのが前の戦争の総括だと思うけどな。
負け馬に乗る勢力が国の中枢を握るのはもう勘弁してもらいたいものだわ。これが前の戦争の反省。
521名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:20:53.26 ID:jCWDNFCWT
>>505
AKBを抱かされてるとは思う
522名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:21:17.78 ID:4LDBcMEL0
>>512
無敗だった日本を惨敗させたのは東北池沼集団じゃないか。
頭脳で劣る事を認めて、素直に薩長の部下として能力相応の任務に収まっとけよ。
東北池沼集団が、左翼の甘言に乗って暴走しただけだろ。
523名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:21:23.51 ID:uYhMFrfl0
えええええええええええええええええええええ!!
524名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:21:27.20 ID:4BHt5MrUO
となり組の組長さんあたりが合ってるね。口やかましい小役人が分相応な人でしょ。
525名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:21:58.36 ID:wlDAa6aO0
>>511
陸軍は松代大本営で本土決戦をやるつもりだった。
日本全土が硫黄島みたいになるから、
ベトナム戦争並みになったろうなww
526名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:22:03.79 ID:EUxC/LlI0
>>515
今はそうやって全体が見えるから批判できるよね
じゃあ当時それが出来たと思う?
527名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:22:14.49 ID:KZdjMGEj0
小林よしのり

アメリカはテロ戦争以降、一貫して
「かつての日本のような悪と戦う」と言い続けてるわけ。

そこまで自分たちの祖先が侮蔑されているというのに、
日本では誰も怒らない。

「悪の枢軸」という言葉に不快感を示す者もいないし、
真珠湾記念日のブッシュの演説、ほとんど報道されなかった。
528名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:22:28.53 ID:/woWl8KA0
>>522
東北ってまじでろくな事をしないよな。
南京の捕虜を虐殺したのも会津六十五連隊だし。東北人ならやりかねない。

>>509
上品だったか?
上品ぶって「由布子」に改名してたけど卑しさは隠せなかったよ。
529名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:22:34.98 ID:mTiZ22V/0
出馬してアッサリ落選してたな
530名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:22:38.99 ID:TTnLMLF+0
>>514
悪いが森村の本はほとんど関係なく俺は言ってる。
秦郁彦の本読んだことない?
731部隊が人体実験やってたのを
否定する学者はいないよ。
531名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:23:16.00 ID:wzLOTFNe0
最新号のSAPIO読んだら、
小林が安倍総理と我々支持者悪口ばっかり書いてて吐き気した
532名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:23:45.25 ID:uYhMFrfl0
ご冥福をお祈りします;;
533名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:23:55.67 ID:OwOpwnxeO
>>515
問題は東条に首相をやらせようと
言った人物が居たことだよそれが近衛
534名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:24:05.83 ID:d38wHpr90
手の平を返して戦犯の家族と国民から罵られた東条氏の心痛、お察しします。
どうか安らかにお休みください。もう自虐史観の左翼的過ちは繰り返しませんから。
535名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:24:06.93 ID:wlDAa6aO0
>>530
悪いが秦郁彦もあまり信用できんなw
536名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:24:53.01 ID:k89co54/0
>>484
客家の性分というか、妻の宋美齢が裏にいたってのもあるね。
蒋介石というよりも、客家の宗家の思惑もあるのかな。
シナの、客家の系譜もなんつうか、からんでる気がしているがどうでしょう?

戦争と経済を結び付けても平気でいられる人は意外に多い。
ユダヤ系とかよく言われますが。
他国が滅ぼうが、自分だけがという国家は当然と言えば当然だが・・。
その中で、こういうう身勝手(自閉)な国家が3つある。
その自閉国家(自分だけが中心)が、ユダヤ、シナ、チョウセン。

そして、それに重なる、戦争金融経済ギルド、もはやシナもそれにちかいが・・。
ユダヤ系の国境のないもう一つの国家形態みたいな活動もね。

組織は大きくなればなるほど、互いに他人事で、自閉性がたかまる。
つまりは、話し合いよりも、自分勝手が優先する方向に行く。
そして、心の痛みなく他人を利用できるようになる。

文明の退化だよなあ。
537名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:24:55.30 ID:Ra1HphEo0
>>530
人体実験なら今でも大学病院でやっていますが
それもダメですか?
538名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:25:23.52 ID:KZdjMGEj0
小林よしのり

戦前は、「軍の暴走」とよく批判されるが、

なんだ、シビリアン・コントロールになっても
「政府の暴走」で侵略者(アメリカ)の手先になることを止められないじゃないか!(イラク戦争)

国民も「仕方がない」で止める気ないじゃないか!
539名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:25:34.81 ID:4LDBcMEL0
>>528
そもそも戦後の日本人は正確な歴史を教えられていない。
統制派と皇道派の存在からはテレビや小説でやるけど、実はこの二派がのさばり始めたのは東條達が長州閥
追い落としした後からなのね。
つまり東條は、この頃から国賊だったわけ。陸軍の暴走は、長州閥追い落としが直接原因なのさ。
540名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:25:40.80 ID:0nQjB+ju0
だいたい分祀だなんてバカなことを言い出した奴はどこのどいつだ
541名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:25:52.33 ID:TTnLMLF+0
>>535
じゃあ「信用できる学者」を実名で挙げてみて。
542名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:26:04.32 ID:/woWl8KA0
近衛文麿って、フランス人の女にヤリ逃げして、「日本人の貴族は無責任」って
フランスの紙に書かれているヘタレだし、当時は華族なら無試験で帝大に入れたが
「あまりにも馬鹿なので、東京の帝大に入れると周囲の目がきついので、
京都の帝大に入れよう」ってことになったくらい馬鹿だし。
まあ軍部の言いなりになる政治家なんてみんなゴミだ。

東条英機よりはマシだけど。
543名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:26:36.66 ID:LuZTbeuX0
>>496
東條の最大の戦争犯罪は、その時に毎日新聞を廃刊に出来なかった事だな
544名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:26:52.66 ID:camNtGI2P
ID:KZdjMGEj0

キチガイ小林よしのりの意見はいらないから。
内容の正否に関わらず
545名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:26:55.32 ID:o8fnsTuR0
>>536
ユダヤってのはよく陰謀論で黒幕のように論じられるけど、俺は違うと思うな。
あいつらはいわば有力な傭兵団みたいなもの。傭兵なんだからそりゃ色んなところに顔出すわって
金みたいな生臭いもの振り回して最前線にいる黒幕がどこの世界にいるんだって
546名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:27:04.35 ID:WrakLt2E0
歴史しってりゃ東條の人てなりなんてわからるはずだがな
能力的には平凡、努力と根性だけで成り上がった典型的な日本人
東條否定してる馬鹿はそういう純日本的側面を否定したいだけ

個人的に歴史みると広田とかの方が自分でできるのにあえて梶とり間違えたと批判されるのは当然だと思う。
歴史知ってればだけど
547名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:27:34.47 ID:bh9Ymx5v0
小林よしのり

小野田さんが言ってたらしいけど、
やっぱり満州事変のとき、
日本人はみんな、満州に出兵することを賛成していたし、応援していたって。

東北の人なんか貧しかったから「とにかく土地を拡大してくれ」と。
それで「そっちを開拓する」って言って、
どんどん満州に行っちゃったって。
548名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:28:01.02 ID:hBRgIXJS0
>>520
繰り返すが英国を裏切り軍部の反対を押し切って日独伊三国同盟を結んだ近衛が
批判されない不思議。
東条を口汚くののしる奴も近衛の話しになるとテンションが下がること下がること。
549名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:28:18.68 ID:cAd+pJXM0
俺は東條秀機は戦犯じゃないと思う。
というか戦犯という概念をそもそも認めん。
ただ、この人は戦争指導者として「負けた」責任はあるし敵手に落ちてむざむざ裁かれたんだから英雄でもなんでもないとは思う。
戦争なんてしちゃいけないけど、やるなら絶対勝たなきゃだめだし、負けたら大将は切腹だろ。
550名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:28:24.07 ID:rgvl3vldP
ご冥福をお祈りいたします。
551名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:28:48.51 ID:4LDBcMEL0
>>546
よー言うわw
東條のやった事は、人生の大半を藩閥解体に費やして東北池沼軍団結成して惨敗しましたっていう恥ずかしい
一生ですが。
552名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:28:51.99 ID:qnwt0x9Z0
動画見てみたが、なかなか可愛げあって知識のある人だった
553名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:29:06.91 ID:wlDAa6aO0
>>536
今の中共内部の権力闘争もそんな感じだ。
日本に尖閣戦争で負けるより、
中国国内の権力基盤を失うと一族郎党まで係累が及ぶので、
だれも日中戦争反対を言えないのだとw
554名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:29:08.65 ID:TTnLMLF+0
>>537

人にペストを意図的に感染させるような人体実験を
日本の大学病院は平成の今やってるの?初耳だね。
555名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:29:26.89 ID:Ra1HphEo0
>>543
分祀には反対だがキミのレスにはワロタw
556名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:29:31.48 ID:/woWl8KA0
>>537
同意なしにやったら犯罪だよ。
たとえば今でもマラリアに意図的に感染する高額バイトとかあるけど
それを捕虜に強制したら犯罪。

たとえば生活保護は税金で食わしてやってるからそういうバイトを
強制したらどうなると思う?
557名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:29:38.24 ID:AAS1qyl10
「ドーリットル空襲で、敵機は偶然水戸のあたりで、東条首相の乗っていた飛行機とすれ違ったのです。
もちろん、敵はその時そこまで知らなかったから、追いかけてはこなかったけれども、万一それを知っていたら、これはえらいことになったえしょうね。
まあ、こういっては何ですが、私としては日本のためには、東条機が撃ち落されてくれたほうがかえってよかったのではないかと思いますよ。
この戦争の開戦責任を彼一人になすりつけるのは確かに酷な話でしょう。
また彼が陛下に対する忠誠心という点で人後に落ちないことも確かでしょう。
軍人としても有能な人物でしょうし、役人にしたら希代の能吏といわれたでしょう。
しかし、こういう戦時中の日本の大宰相として見たら、彼はぜんぜん不適格者でしょうね……」

「『首相兼陸相、陸軍大臣、東条英機は飛行機に搭乗、全作戦指導中、水戸付近において敵機と遭遇、
機上において壮烈な戦死をとげたり』というような大本営発表があったとしてごらんなさい。
たちまち彼は元帥です。国葬は間違いないでしょう。もちろん、東条自身としては、巣鴨で絞首刑になるよりも、そのほうが……」
558名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:29:50.89 ID:yBv9zv7H0
女性で73歳
もう少し、長生きして頂きたかったね
559名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:30:21.25 ID:55suzWCR0
>>536
何を言っている。
大陸には国民党が政権を樹立していたろう。
国民党がまともじゃなかったとはわたしは思わんと言ってるんだぞ。
彼は自分の国の危機的状況を覆すために米国やドイツに協力を依頼したんだろう。
外交力が長けていた、つまり「まともな政権運営能力があった」ってことだ。

なのに

どうして日本国内において、有力人種に対する差別が云々カンヌンと言いつつ
日本が大陸進出すること、つまり国民党と対立することを煽ったんだ。
どこにそんなことをする必要があったんだ、と言ってるんだ。
560名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:30:26.57 ID:bh9Ymx5v0
小林よしのり

●A級戦犯ではない、彼らはA級偉人だった

いわゆるA級戦犯は、
ユダヤ人を救い、国の品格を救い、天皇を救ったA級偉人だった!

彼らの為した善行には目を瞑り、
彼らに犯罪者の烙印を押すことだけを目的とする
卑しい者どもこそが真に裁かれるべきである!
561名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:30:33.89 ID:k89co54/0
>>545
日露戦争も日米戦争も、ユダヤ金融がゼニだしてなかったっけ?
適当ですまん。
562名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:30:45.40 ID:TuB4umh+0
>>515
アメリカは満州統治に参加したいと言ったが日本が断ってたんだよ。
で、裏で蒋介石と組んで日本追い出し、捏造を宣伝
563名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:30:55.78 ID:1MRXbFCv0
>>548
不思議だな
近衛の側近にゾルゲや尾崎秀美がいたからかね
564名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:31:10.10 ID:o8fnsTuR0
>>553
その流れでいうと北京は日米と戦うなんていう明らかに旗色の悪いのは回避に向かうと思うな。
しかし、やって負けても面子を失い、やらずに引いても面子を失う。どうするか?
北朝鮮に矛先を変えてうやむやにすると読んでるw
565名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:31:48.81 ID:WrakLt2E0
>>551
学がない人はそもそも論外なんで
邪魔なので消えてね
せめて初等教育くらい受けてきて、もとい『理解』してきてね?
おバカさん
566名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:31:49.67 ID:B5y7K75P0
とらとらとら
567名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:31:49.84 ID:/woWl8KA0
ナチスが捕虜にやってたメンゲレ医師の人体実験だって、
病気を治すための人体実験だしなあ。

731部隊と何ら変わらない。
568名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:32:19.82 ID:vG+2xuVC0
東條英機は敗戦と同時に切腹すれば評価したのに
戦犯としての逮捕が決まってから自殺未遂なんて醜すぎる
569名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:32:24.99 ID:mH1msj4v0
東条は敗戦間際になっても陸士・陸大の席次にこだわった人事を考えてたと聞いた
570名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:32:34.41 ID:rWKMfhvr0
圧倒的な物量の差でアメリカに負けたのではない。
圧倒的な兵力の差、つまり頭数で負けたんだよ。
wikiで調べればすぐわかる。
東条は絶対国防圏と叫びながら、陸軍を南太平洋の防衛に回さなかった。
サイパン防衛の司令長官が南雲なんだぜ?
なんで海の魚が丘で戦えるんだよ。

みんないいかげん東京裁判から目を覚ませ。
侵略だの防衛だの関係ない。
戦争は勝つか負けるか、引き分けるかなんだ。
日本は勝てる戦争をわざと負けたんだよ。
東条の八百長なんだよ。
571名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:33:22.29 ID:o8fnsTuR0
>>561
そうだよ、金出してるよ。キャメロンのご先祖様に依頼されたりしてね。
572名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:33:25.02 ID:7uuvfxka0
ざまぁwwwとしか言いようがない
573名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:34:31.50 ID:/woWl8KA0
>>558

しかも長野まで取材に来たGHQの記者に対して

「わしは、今、百姓だから何も知らない」

って責任のがれしようとしたんだよなw
ほんとこいつはどうしようもない小人物の悪党だよ。
574名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:34:34.13 ID:55suzWCR0
「国民党にぶつけるために日本を焚きつけてた連中が居た」ってことになりそうな予感がするな。

まぁ、今となっては昔のことで
実際が分かったとしても、もう恨むつもりも毛頭ないよ。
575名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:34:43.48 ID:4LDBcMEL0
>>565
いやー、右から左まで陸軍一家ですが?
お前の想像を超えるレベルだよ。 本物の薩長閥だぜ。
いくらでも東條一派の所業を暴露できますが。
当時の手紙とかUPしてやりたいくらい。
576名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:35:06.26 ID:mTiZ22V/0
東條も一応自決したじゃん
失敗したけども・・・
切腹失敗って武士にとって一番の恥辱だよな
577名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:35:22.77 ID:sniItD6y0
トラトラトラに出てきた東条英機がとてもよく似ていたと年寄りは言うよ
578名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:35:24.27 ID:2l+LOiHv0
ご冥福をお祈り致します
579死シテ罪科ノ汚名ヲ残スナカレ:2013/02/15(金) 21:35:25.41 ID:PrhBqWDcO
死んだら罪科の汚名が残ると信じたから

東條さんは蘇生したのである
580名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:35:31.10 ID:1yYLULfT0
韓国のテレビに出演という超アウェーでたった一人で
反日韓国人コメンテーターを論破してみせた偉人
581名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:35:34.96 ID:tSZVxBI50
石原−板垣→林ってバカが悪かったんだよな・・・
582名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:35:50.86 ID:1HIdfbHs0
東条英機は、まさに20世紀の石田三成
注意力や洞察力に長け、天皇への忠誠は厚く、また部下にも思いやりをもって接した
一方で、自分に敵対する人間には容赦なく、気に入らない人間を次々に南方戦線に送り、
更にそれを正当化するために大勢の無関係な人々まで巻き添えにした
そして自分への反発を抑えるために、憲兵を使って恐怖政治を敷いた
そして「虜囚の辱めを受けず」と謳っておきながら、自分は綺麗に死のうとして失敗し、
捕らえられて惨めに裁かれた
戦争犯罪人ではないとしても、東条は日本人の敵として処刑されて当然
583名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:36:06.99 ID:0NUUTQPL0
戦前の陸軍なんて宇垣一成が組織から追放状態になり、永田鉄山が遭難した時点で終わったんだよ
あとは、石原であれ東條であれ武藤であれ大局観や政治センスゼロの小物に過ぎない
584名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:36:10.62 ID:N/oa+Raa0
近衛文麿は昭和天皇に対しても足を組んで会話していたと言われる。
昭和天皇に対してタメ口で話していたとも言われる。

凄すぎるお家柄。
585名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:36:58.55 ID:+T2PqDKv0
>>554

抗体作る為じゃないの?
586名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:37:07.50 ID:55suzWCR0
ただし、歴史はちゃんと知っておかないとな。
沢山の人の命を犠牲にしてしまう悲惨な間違いは、繰り返したくないし
他国にも、その悲惨な道を辿って欲しくも無いからね。
587名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:37:22.92 ID:4LDBcMEL0
東條のやったこと。

人事部を握る → 薩長以外の仲間と密談 → 有能な薩長を中枢から外し、無能なYESマンばかりを重用。

結果、大日本帝国史上発の大惨敗。
孫までが敗戦の言い訳を21世紀にも展開中。
本物の池沼だろ。
588名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:37:32.84 ID:wlDAa6aO0
>>570
>日本は勝てる戦争をわざと負けたんだよ。
海軍については当てはまる。
戦艦ヤマトホテルでミッドウェーの後詰をしてた山本五十六や
阿南陸相に「米内を斬れ」といわれた米内海相など、不問にされる不審人物多数。
589名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:37:37.49 ID:/woWl8KA0
>>584
だって皇別摂家だから、旧皇族よりも天皇に近い男系男子なんだよ。近衛文麿は。

今の近衛は細川氏だが。
590名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:38:03.81 ID:VY1GnCTrP
自公ネトウヨはダメだ。
591名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:38:11.64 ID:tSZVxBI50
天皇カルトに殺されちゃった永田鉄山が生きていたらどうなっていたかね?
592名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:38:21.59 ID:AZwpPwDNP
東條英機は首相ってより元帥と呼びたいな。
日本に元帥と呼べる人はこの人と東郷平八郎元帥しかいないのだから。
593ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/02/15(金) 21:38:37.14 ID:f/l8Z2dFO
東條と波平の違いがよくわからん
594名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:39:32.39 ID:HesBxf0jO
>>560
本当にそんな事言ったのか?
595名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:39:35.23 ID:OwOpwnxeO
>>542
どうだろうか?
GHQに呼び出し喰らってビビってその日かその翌日
に自殺しちゃうんだよねところが連合国側は天皇の命
を助ける代わりみせしめに文官から一人は死刑にしよう
と思ってたらしく多分近衛が筆頭候補だったんでしょ
だけど勝手に死んじゃうからあまり関係ない広田弘毅
が巻き添え喰らって死刑にされちゃうんだよ後にも先
にも本当にロクな事してないよあの人だきゃあ…
596名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:39:36.04 ID:JzdRNgEY0
>間質性肺炎

肺がん用抗がん剤の副作用かもな
597名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:40:01.31 ID:TuB4umh+0
日本は、満州の権益を、アメリカと分かち合えば、日米戦争はありえなかった。
ABCD 包囲網は、アメリカがいなければ、不能であり、BCD なんてオマケ。
「日露戦争」と「日米対立」と「日中戦争」の舞台裏
http://inri.client.jp/hexagon/floorA6F_he/a6fhe150.html
「ハリマン事件」アメリカの鉄道王 エドワード・ハリマンは、来日して、
南満州鉄道の経営に参加する構想を述べた。
首相・桂太郎、元老・井上馨、同じく伊藤博文、財界の渋沢栄一らは、
『ハリマン構想』に賛成し、合意の覚え書まで作られた。


日本の裏切り
ポーツマス講和条約締結後、帰国した外務大臣の小村寿太郎は、鼻息が荒かった。
「わが国の将兵が血を以て獲得した南満州利権をアメリカに譲り渡すとは何事か」
小村の自信過剰に影響されて、日本は、ハリマンとの覚書を破棄するに至る。

日本の単独の力では、ロシアに対抗できない。( 国債発行しまくり )
日露戦争の終結では、アメリカの仲介が救いだった。( 日本には終結のビジョンがない )
三国干渉のときには、日本の非力を認めて、臥薪嘗胆だった。( 分相応 )
日露戦争時に、日本の国債を買ってくれたアメリカ人たちを敵に回してどうする?
1904年、日本はわずか 1億7000万円の予算しかもっていなかった。
高橋是清が、日本の公債の買い手を求めて、絶望的な気持ちで欧州を駆け巡ったときに、
ヤコブ・シフが経営するユダヤ系投資銀行「クーン・ローブ商会」は、
なんと 2億ドルもの公債を買ってくれたんだ。
ポーツマス講和条約以降の日本の動きは、アメリカの恩を無視した、裏切り行為だ。
当時のアメリカ人が、怒り狂って、反日政策をどんどん打ち出していったのは、当然だ。

NOTE: 後で「クーン・ローブ商会」は、1977年リーマン・ブラザーズ社と合併。
リーマン・ブラザーズ社は、2008年9月15日に破綻した。
598名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:40:11.10 ID:WrakLt2E0
>>575
あっそ
じゃあUPしなよ
おまえが言い出したんだ。
まさか逃げないよな陸軍一家さま。
もし本当ならうちと格競うくらいなんで信用してUP待っててやるよ
あ、今公のなんて屑ださないでね
ま、馬鹿じゃないから出さないと思う・・・のは相手信用しすぎ?ぷぷぷ
599名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:40:37.75 ID:p/eSn5PY0
東条なんて関東軍参謀長程度で
突然陸相に抜擢されてさらに総理とかになって
ホント災難の人だよ
その前の総理らは何やってたんだ

東条批判は野田批判と同じくらいバカ
600名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:41:04.89 ID:TTnLMLF+0
>>585
その実験が終わったら「マルタ」は全員「殺処分」されたんだが。
論外でしょ。大昔見た記録番組である元将校が
へらへら笑いながら

「731部隊に『マルタ』として送り込んだ女がいて
ロシア系の美人だった、『もったいないことをした』」とか言ってるの見て
かなりショック受けたな。へらへら、にたにた笑って言ってるんだよ。

もうほんと大昔のことだからどのテレビ局かも忘れたけどさ。
601名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:41:45.80 ID:lrTWqnc60
>>32
なんで日本が戦争に踏み切る事になったか調べて見た方がいいよ。
602名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:41:54.10 ID:tSZVxBI50
原爆の悲惨さや被害ばかり強調されるが
戦死者の6割以上が餓死ってどーいうことなのかと・・・ 
603名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:42:16.47 ID:TuB4umh+0
日本は手のひらの上
日本人は、日露戦争で日本海海戦ばかり注目する。
「日本人が白人をやっつけた」「植民地支配下の有色人種に勇気を与えた」
ネットウヨは、特にこういう構図が大好きだ。

日本海海戦が終わっても、ロシアは講和に応じなくて、日本が困り果てていたときに、
共和党のセオドア・ルーズベルトが、「樺太を占領すれば、ロシアは講和する」など、
戦争終結のアドバイスをもらっていた。

日露戦争は、日英同盟の下、アメリカの金で戦争し、アメリカのアドバイスで講和している。

樺太作戦
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%BA%E5%A4%AA%E4%BD%9C%E6%88%A6

米英は、満州からロシアを排除するために、日本を援助して、ロシアと戦わせた。
米英は、満州から日本を排除するために、国民党を援助して、日本と戦わせた。
日本は、手のひらで踊ったんだよ。
604名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:42:32.39 ID:4LDBcMEL0
>>598
だれ出そうか?
荒木貞夫から出してやろうか?
裏情報たっぷりあるぞ。
ダンボールで10箱は家にあるで。
金時計は一族で3個だ。 何か文句ある?
605名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:42:32.63 ID:yMnCJrAN0
>>1
お亡くなりになったのか…

ご冥福をお祈りいたします。
606名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:42:56.45 ID:27DOaXSo0
>>562
ジェイコブ・シフ。
ロシア帝国で、ユダヤ人が虐殺されているのを見て、
「国家すら持たない自分がロシアを倒すのは、この方法しか無い。」
と、日本に多額の資金提供するだけではなくて、
高橋是清に、
「どの場所で」「どのタイミングで」「どういう募集の仕方で」
戦時国債を募集すれば、より効果的に戦争資金が集まるかとか親身になってアドバイスした人物。
それも、戦争がまだ大国ロシアが有利で誰も日本なんて弱小国家があんな戦いが出来るなんて思いもしなかった時点でね。
戦後明治天皇から勲一等旭日大綬章を授与される。

お前ら、ユダヤ人のしかも金貸しなんて唾棄すべき相手で軽蔑してんだろ?
ま、その見方も正しいんだろうな。
日露戦争は日本人が独力で、悪逆非道な白人の帝国を倒した正義の戦争だしな。
607名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:43:25.65 ID:p/eSn5PY0
>>515
撤退は総理大臣でも決定できない
決定できるのは陸軍参謀総長だ
作戦と政治が切り離されてた時代なんだよ
608名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:44:10.85 ID:o8fnsTuR0
>>601
ケツもってくれてた大国を次々に裏切ったからだよw
そりゃ、英米を背景に持つ人脈が幅を利かせるのが気に食わなかった連中も多かったろうな。
そいつらが自分らの損得勘定もあって足を引っ張り、グダグダとやりあって外交も迷走。
気が付いたら負け馬に乗る連中が中枢を牛耳ってましたとさ。その結果多くの国民が死んだ
609名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:44:25.76 ID:nwzMjlPb0
英機は凡才だし周囲の人も宜しくない
おいらは英教のほうが好きだな
610名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:44:30.77 ID:TTnLMLF+0
>>604
まじなら誰か歴史学者にその資料を提供してくれないか?
いや、まじでお願いするわ。そのままじゃ歴史の闇に消えてしまう。
611名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:45:12.29 ID:wlDAa6aO0
>>602
石油がないといって海軍が、輸送船の護衛をしなかったので、
兵站がアメリカの潜水艦にズタズタにされて、
陸軍の将兵の武器・弾薬が戦地まで届かなかった。
陸軍は海軍に騙されたとそれはすごい剣幕だった。
で、米内を斬れという話になる。
612名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:46:27.86 ID:CUG4Cekc0
>>63
孫なんだから私的な姿勢で構わないと思うけどダメなの?
613名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:46:46.38 ID:/woWl8KA0
>>602

餓死が6割、運搬中に死んだのが2割・・・

明らかに無駄死

運搬中に死んだのは、海軍が輸送船への護衛をけちってたから。

あれだけ規模を広げた戦線では、兵站が何より重要なのに、
兵站軽視の馬鹿軍部。輸送船乗組員の死亡率は海軍よりはるかに高いが
海軍の盾にされた輸送船乗組員は、靖国神社に入れず。
614名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:47:10.41 ID:afB032JV0
戦争犯罪者の小娘が























戦争犯罪者の小娘が
615ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/02/15(金) 21:47:18.14 ID:f/l8Z2dFO
海軍は台湾沖航空戦の誤報だけでも訂正して
欲しかったね、
616名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:47:42.57 ID:k89co54/0
>>494
> コミンテルンの筋書きも抜けてるぞ。
> スターリンの引き出しに真珠湾情報が筒抜けの報告書があったり、
> ルーズベルトのもとには、高官のホワイト以下、数百人単位でソ連のスパイがスタッフで入り込んでいたし、
> 日本にもゾルゲが近衛のもとにいた。

すまんです。
次があるかわからんが、次からいれます。

日本も、シナ、ロシア、アメ、西欧諸国のグローバル洗礼受けて、
少しは学んでまともになるかと思いきや、いまだに島国ことなかれ紳士ってのも泣ける。
妥協しないで戦争になったからって、妥協したって最終的に戦争になるのにね。

国家力学と、経済、それに絡む利権組織の有機的結合の結果なのに。
妥協なんぞ、なんの意味もないのにね。

もとをずっと追っていくと、アメの戦後戦略がいまでも尾をひいてるのが透けて見えるけどね。
617名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:47:52.78 ID:JlO4Cdc3P
結婚して名字が変わったのは判るがなんで名前まで変えて活動してるの?
618名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:48:09.37 ID:V0Sl05Od0
>>592
加藤友三郎のような人が評価されないから
あんな無茶な国家の舵取りをやるようになったのだ
619名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:48:14.62 ID:WrakLt2E0
>>604
出せといわれて回答がそれか。
なに?
腹抱えて笑い転げろと?
早く未公表の新歴史資料段ボール何箱分?
出してスクープされてよ
次、君の発言の証明は記事で確認とするからさ


さ、さ、はやく
自称陸軍一家殿
その数ならどの新聞にものるだろうから期待してるよー




本当ならな
620大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/02/15(金) 21:48:29.73 ID:ZDSV4O2X0
>>582
アメリカでは、東條は英雄だ
しかし意味が違う
「もともとアメリカの罪をなすりつけでき易い猿」って意味
621名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:48:35.32 ID:reh9LGdh0
A級戦犯とは、俺様に向かって戦争を始めるとは太い野郎だ。ぶっ殺してやる。と言って殺された人達のことです。
622名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:49:00.79 ID:55suzWCR0
>>597
それで
日本を潰してからその満鉄利権は結局どこが手に入れたんだ。
623名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:49:11.90 ID:ULBq4+wu0
民主党政権という未曾有の国難を乗り越えて、張り詰めて
いたものが、途切れちゃったのかな
ご冥福を
624名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:49:42.11 ID:p/eSn5PY0
>>472
薩長を追い出すのは当然
近代国家軍が藩閥で勢力争いしている場合ではない
戦争したのは東条のせいじゃない
時代の趨勢、外国の事情にもよる
負けたのも東条のせいじゃない

それがわからないから君みたいのは馬鹿だって言われる
625名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:49:43.67 ID:o8fnsTuR0
>>623
大好きな小沢さんもすっかり失脚して存在感なくしたしねぇw
626名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:49:58.79 ID:JupVLmuW0
>>584
近衛用の仕出し弁当は生もの(刺身)なしで天皇・皇族と同じ仕様
627名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:50:07.17 ID:wlDAa6aO0
>>622
スターリンが毛沢東にプレゼントした。
628名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:50:32.58 ID:WrakLt2E0
>>610
そそ
99%嘘だけど1%は期待してるんだ
出さなかったら国賊ものだよね
629大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/02/15(金) 21:50:39.41 ID:ZDSV4O2X0
>>613
兵站従事犠牲者は靖国にはいないが、乃木希典の隣に工兵として墓がある
630名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:51:05.50 ID:VJdYTPco0
>>601

ロンドン海軍軍縮会議→統帥権干犯問題

そもそも対米比7割なんて、当時の国力からみれば破格の条件なのになんで背伸びしようとしたのかな。
631名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:51:14.81 ID:gowxy4tLO
>>516
そういう奴、うちの会社にいるわ
当然、年齢の下の世代からは蔑まされてるが
632名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:51:24.05 ID:SwkbLsv9O
政権交代を見届けて下さったのなら良かった。
安らかにお眠りください。
633名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:51:27.51 ID:ASTbmPbV0
現実離れした華々しい戦果しか受け付けない
身の回りのことがすべてだったんだろうな
634名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:51:28.55 ID:TTnLMLF+0
>>604はまじだと俺は思うよ。
東條英機の未公開手記なんてものが戦後60年以上経って出てきたりしたし。
「国民の無気魂(無気魄?)」で戦争に負けた、って責任転嫁の。
「原子爆弾におびえソ連の参戦に腰を抜かし・・・」なんて書いてもいたなあ。

やはり現実を全然見ていなかったんだと思った。
635名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:51:39.49 ID:4LDBcMEL0
>>610
誰に提供すれば良い?
俺の家、3代帝国陸軍だぜ。
この3代の間に、子供や孫など全てが両家とも軍人という本物の薩長サラブレットだぜ。
何しろ江戸時代から名が轟く家なので、資料と人脈半端ないですよ。
東條のババアが適当な主張していたら、過去の東北池沼軍団お悪行をどんどんばらすから。
636名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:51:48.50 ID:27DOaXSo0
>>622
どうでもいいけど、日露戦争で得た満鉄の利権って、そもそも香港みたいな時限式だよね。
25年だっけ?35年だっけ?
でも、日本はそれを恒久的な物にしたかったから、色々と無理をすることになったという。
637名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:51:55.72 ID:BgZa4EuN0
>>1
東條さん お疲れ様でございました
どうぞゆっくりお休みください
そして日本をお護りください
有り難うございました。
638名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:52:14.70 ID:ATl9nyc6O
73ってまだ十分生きられる歳なのにな
639名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:53:06.58 ID:yTbKv3aF0
日本は民主主義国家だ。
東条英機は国民の信任を受けた代表であり、彼ひとりに敗戦の責を負わせることは、まともな日本人ならしないはず
640名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:53:10.93 ID:/4S9MBIU0
 - 生きて虜囚の辱めを受けず(戦陣訓)

これを守って多くの若者が死んでいった・・・。ところが、これを
言い出した東條本人は降服後、自決に失敗してMPに逮捕されてんだな。

日本軍人の鑑だわ(笑)。
641名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:53:24.70 ID:reh9LGdh0
朝鮮のA級戦犯は、報恩門前での三跪九叩頭の土下座で許されました。日本の戦犯は虐殺されました。
642名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:53:43.42 ID:o8fnsTuR0
>>636
伊藤博文も勘違いして満州経営とか寝言ぬかすなアホどもみたいなこと言ってたね
643名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:54:15.84 ID:WynbI15J0
毅然としててかっこいいおばさんだったな
644名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:54:32.55 ID:czb6M8dG0
東京裁判なんてものは茶番だが東條は国民裁判で死刑にすべき
645ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/02/15(金) 21:54:55.24 ID:f/l8Z2dFO
>>630
7割あるかないかが頑張りしだいでなんとか
なるかどうかの境目っていう試算が信じられてた
646名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:54:57.23 ID:/woWl8KA0
結局陸軍の幼稚な領土欲求なんだよなあ。

これだからまだ古代並の幼稚な知能しか持たないトーホグは。
647名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:55:13.36 ID:wlDAa6aO0
>>642
そのくせハルビンまで行って暗殺されるのはおかしくないか?
648大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/02/15(金) 21:55:18.72 ID:ZDSV4O2X0
>>636
満州鉄道および、その調査部は
前者がNHKの通信省(漢字が違うけど)
後者が現在の電通

後藤新平(じんぺいって犬では無い)という人間が
ごとごといってしんぺーだとヤジられながら戦争を煽り
戦局不備でアメリカに尻尾をふり、現在も放送を続ける
649名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:55:19.35 ID:SLs+hZ0VO
>>469
天皇制存続と引き換えにね
その辺の交渉議事録は宮内庁の奥深くに残ってそうだが、
やたらと朝鮮人が騒ぐもんだから、陛下も最大限気を使って痛惜の念まで表明しているのに、
益々図に乗って来やがる馬鹿チョンどもw
まぁ昔も今も最大の被害者は日本の一般庶民だな
650名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:55:20.40 ID:TTnLMLF+0
>>635
秦郁彦さん、北岡伸一さん、加藤陽子さん、五百旗真さんあたりかな。
左派だが真剣に歴史研究する吉田裕さんとかもいいだろう。

まじならだが、資料を学者に提供するのは「サラブレッド」の義務だと思うよ。
公開すべきだよ。
651名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:55:38.51 ID:WrakLt2E0
>>635
その台詞がぽっと出の証明なんだが
誰に出すかも歴史ある家がわからんとは
貴様が大馬鹿ものと理解しろというのか?
652名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:56:02.87 ID:nwzMjlPb0
>>635
とりあえずココに連絡しとけ
ttp://www.nids.go.jp/index.html
653名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:56:10.91 ID:55suzWCR0
>>627
結局、アメリカ人も損をしたって話か。

他国での利権への執着と裏切りと恨みってのは
本当に誰も得しねーな。
馬鹿馬鹿しい。

しかし、日本と米国は戦後にちゃんと仲直りが出来て良かったな。
654名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:56:18.33 ID:p/eSn5PY0
>>640
あのまま死なせることもできたけど、
そうさせないと必死の手当てしたからな米軍が

しかし結果的に東条は国体とご皇室を守った
あのまま死んでたら極東軍事裁判は天皇に責任論が及ぶところだった
何とか防いだ東条は偉いよ。なんだかんだいって
655名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:56:36.57 ID:x+NlmvXx0
亡くなる20日くらい前にはすでに具合悪かったみたいだな

http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-1781.html
施設の代表の東條由布子様にその場で電話され、
東條様もお体の具合がお悪いなか、わざわざお電話口に出られ、
ご協力いただいたみなさまに、「くれぐれもよろしくお伝え下さい」と感謝のお言葉をいただきました。
656名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:57:09.53 ID:rWKMfhvr0
>>635
ここで概略書いてもらいたいものだが、その資料はそんな易々と公開するもんでもない。
是非、本にしてくれ。
右も左も東京裁判に振られるのはうんざりなんだわ。
惨めな敗戦に至った真実が知りたい。
知るためにお金を払いたい。
657名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:57:12.35 ID:/4S9MBIU0
>>654
また、そのコピペかよ!(笑)
658名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:57:39.73 ID:reh9LGdh0
日本でも戦争に勝ったら相手方の中心人物を捕まえて殺す習慣がありました。
日本ではすっかり忘れていた野蛮な習慣が20世紀半ばのアメリカには残っていたということです。
659名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:57:47.24 ID:oZhPZwCY0
>>648
興味深い。満鉄についてはもっとクローズアップされてもいいかもね。
660名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:57:58.04 ID:DTjrDc230
>>635
近くの国立大学鹿児島か山口大学かに相談したら?
地元の名家なら伝手もあるでしょう。
さもなければ、ホームページ立ち上げて公開し始めれば
必ず目の色変えて連絡とってくるでしょう。
大期待してますよ。
661名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:58:17.19 ID:TTnLMLF+0
五百旗→五百旗部さん
662名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:58:33.94 ID:/woWl8KA0
まだ中国軍のほうがマシに思える軍部の脳筋っぷり。

きっと今の中国軍も戦争して負けたら言うんだろうなあ。

「周囲を囲まれて仕方なく戦争をはじめた。自衛のための戦争だった」ってさw

その前の自分の行動がどうだったんだよ。日本人にも許容されていない。
663名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:58:46.91 ID:VJdYTPco0
>>636

ハリマンが1億円も出して共同経営を持ち出したのを、小村寿太郎が蹴ったので日本が自前でやるはめになった。
664名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:59:23.05 ID:LO7xaASk0
>>635
まあ何でもいいが未公開資料の一部をスキャンするなり写真とってうpでもしない限りお前の書き込みは馬鹿の妄想にすぎん
665名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:59:26.51 ID:96QdzcuO0
由布子女史のスレなのにヒデキの事ばっかりw
しかも無職や負け組が大東亜戦争をシミュレートしてたり
666名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:00:36.85 ID:p/eSn5PY0
日中戦争の後から呼び出された東条は下の下のまた下ってくらいの責任だ
667名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:00:38.91 ID:eBzDjJm60
芸名だったのか。
668名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:00:46.30 ID:27DOaXSo0
>>630
1929年〜1930年頃、海軍の軍事予算が国家予算の3割くらい行っている上に(陸軍予算も含めるとほぼ5割)世界恐慌で国家財政が破綻しかけたから、
政府がロンドン海軍軍縮条約結ぼうとしたら、一部野党政治家(鳩山一郎ら)、マスコミ各社、民衆が、
「政府が、軍隊のことに口出しするなんてけしからん!死ね!」

結果起こったのが濱口首相襲撃事件や海軍予算削られた海軍将校が起こした515事件。
濱口首相は重症をおったものの、幸い生き延びたけど、
野党だった鳩山一郎らが、
「重症おったくらいで国会サボるな!キチンと出席しろ!」
と、重症の濱口首相を無理矢理国会に引きずり出す。
濱口首相は2週間後に死亡。

この頃から、政治家が軍を抑えきれなくなった。

軍事に理解ある当時の政治家や官僚が軍事費抑制しろって言うのは相当の状況だぜ。
669名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:00:59.93 ID:wlDAa6aO0
>>653
それどころか、日本が果たしていた防共の砦を壊したものだから、
アメリカは朝鮮戦争をやって、
日本の日清戦争以来の二の舞のあげく、
日本が明治以来何をやってきたかマッカーサーは 思い知らされる。
そして、あげく米ソ冷戦の負担に半世紀あえぐことになる。
670名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:01:03.32 ID:VJdYTPco0
>>654

東條が偉いとは思わんけど、処刑されたからこの程度の言われようで済んでるんで、天寿を全うしたら全否定だろう。
671名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:01:11.83 ID:/woWl8KA0
>>658

ていうか、日本は第一次大戦の時に、ドイツ皇帝を「平和に対する罪」で
処刑しようとした前歴があるから、A級戦犯が処刑されても文句は言えない。

結局オランダがドイツ皇帝を隠匿したため、実現しなかっただけで。
672名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:01:18.38 ID:reh9LGdh0
東條は、死ぬなら死ぬでコメカミを撃ったら即死出来たのにわざわざ印を付けてまで胸を撃った。
生きて戦争犯罪を一身に受けたのならそれも良いが、生きぞこない死にぞこないの感は否めない。
673在日米国人:2013/02/15(金) 22:01:22.29 ID:cIJ9e3f00
母方の当時海兵隊の祖父が言っていた話。
「日本人は自らを神の子だと固く信じており、そのMadnessぶりは人間本来の姿ではなかったと。」
「まるで人間の形をした遠隔ロボットのようだったと。」

ttp://gyao.yahoo.co.jp/player/00620/v07017/v0696700000000533535/?list_id=391976&sc_i=gym086
674くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/02/15(金) 22:02:47.69 ID:3eeaM7dF0
安らかにお眠りください。(-人-)
675名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:03:57.52 ID:/woWl8KA0
>>673
捕まえて話してみたらアメリカのことも興味があるし英語も話せて
なんで日本と戦争してるんだと思ったと証言するアメリカ兵もいっぱいいます。
676大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/02/15(金) 22:04:15.56 ID:ZDSV4O2X0
>>659
後藤新平(何度もいうが、じんぺいという犬では無い)は、wikiに記載があるけど嘘しか書かれてない
ほとんど謎だ

自分は電通ではないが、調査結果では日本の敗戦は以下のとおりである
イギリスのチャーチルが、女王に出来もしない約束をした
「わたくしめが中国をすべて買い占めてごらんにいれましょう」
彼はこれでお札を増刷した、インフレだ、すさまじく波及したのはドイツだ
それでヒトラーが生まれた
ひるがえって、日本では、カネを増刷したが水銀研究に没頭した
北里柴三郎、ドイツ帰国留学生だ、彼の研究は医療は隠れ蓑である
実際には世界最大の戦艦の原動力に応用された
だが、その人体に対する被害はすさまじく、アメリカとイギリスは原子爆弾使用を許可
すべてを焼き払った(それでも水銀の汚染はこの日本列島に残る、猟奇事件は絶えない)
昭和天皇熟慮の末の形だけの敗戦、戦後はアメリカの母親であるフランスにいいつけて
経済的には勃興を あきないわけ(人の死をみかえりに復古をはたす) で行った
677名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:04:42.90 ID:p/eSn5PY0
>>670
東条よりむごい作戦指導したとある将軍は戦後何年も生きてた
そういうやついっぱいいるぞ
それに東条は戦争を直接指揮してないからな
東条のしたこと。戦陣訓、開戦宣言、アジア会議、学徒出陣で訓示
678名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:05:36.68 ID:TuB4umh+0
確かに戦争は悪いし、相手からしたら侵略で蛮行だ

だが、捕鯨する為に来て、武力で開国させ、不平等条約押し付けて、東南アジア、ハワイを
防衛の為じゃなく強欲の為に侵略し、フィリピンで60万人虐殺したマッカーサーの
息子に日本が戦犯扱いされるとか、どんなジョークかと思うよね
国民党とのデマを押し付けてプロパガンダ。250年も奴隷制度やってて、日本の人種差別廃止提案に
反対し、自国の黒人に暴動されたアメリカが、日本はアジアを奴隷にした、朝鮮を奴隷にし摂取したと
宣伝。
GHQは朝鮮人に「奴隷解放日だ」「朝鮮人は先勝国民」と煽り(どうりで李承晩が被害面して、韓国は先勝国と
馬鹿な事を言ってたと思ったらアメリカのせいだった)、朝鮮人とGHQが日本人虐殺。

もうね、悪魔みたいだよね。北朝鮮は大嫌いなんだが、核実験についてアメリカに何か
言われる筋合い無いだろ
679名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:06:19.02 ID:reh9LGdh0
死ぬ真似などせずに堂々と生きるべきだった。
極東裁判で、戦争は自分が陛下に強く勧めた。陛下は臣下の判断に否を仰せになる習慣が日本には無い。
これだけ言って沈黙を保っていたら、この男は尊敬された。
680名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:06:26.51 ID:wlDAa6aO0
>>673
よく言うぜ。そもそも人間扱いしていなかったろう。
ジャプ イエローモンキー ってわすれたのか?
原爆やらナパームでインディアンなみに虐殺しまくったくせに。
681名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:06:28.24 ID:Vcmzrsn6P
ID:4LDBcMEL0が未公開資料を公開してくれると聞いて
682大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/02/15(金) 22:06:47.52 ID:ZDSV4O2X0
レス番号が変わるが

イギリスに話しがもどると、お札を増刷したのに
すべて
ドイツのオーバーテクノジー

日本の水銀にばけた

のでイギリスは全て植民地をうしなって終わったのである
女王との、女との軽い約束は世界を滅ぼすというお話である
683名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:07:11.70 ID:BgZa4EuN0
>>678
日本は「侵略」なんかしてないから。
他国からなんか奪った?
684名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:07:54.58 ID:TTnLMLF+0
>>671
その事実、意外と知られていないんだよね。
自分が勝った時には事後法で勝者の復讐に加担した大日本帝国が
負けたとなると「事後法だ!復讐裁判だ!」と叫ぶのは
どうみても武士道だとは思えない。
685名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:08:44.67 ID:p/eSn5PY0
>>679
死ぬときは死のうとするだろう
MPがわけわかんない逮捕状持って来たらそりゃ自決するわ
しかし不幸にも生き残ってしまったら陛下のために、
日本のために弁護すると決めたのだろう
おかげで日本は救われたともいえる
686名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:08:48.86 ID:UrFZ8dJ20
ざまあ〜〜〜みろ
687名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:09:01.87 ID:fnLEfOwM0
亡くなられたか。御冥福をお祈り申し上げます。
688名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:09:40.95 ID:czb6M8dG0
戦前のすべてはそういう時代だっただけのことで大日本帝国はよくやった。日米開戦だけがアホの極みだった
689名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:09:46.01 ID:wlDAa6aO0
>>671
黄禍論まき散らした人種差別主義者をかばうのか?www
690戦争原因は対日差別:2013/02/15(金) 22:09:56.29 ID:PrhBqWDcO
☆カリフォルニア日本人排斥連盟は国務省に陳情書を書提。
「日本人は、自分たちだけで集まって暮らし、
天皇に忠誠を誓い、自分たちの風習を頑なに守って、
アメリカ社会に溶け込もうとしない。
かれらはアメリカに同化できない。
アメリカ市民としての義務も果たさない。
アメリカにとって危険な存在なのだ。
このような外国人が異常なほどたくさんの子供を生んでいる。
勤勉で低い生活水準に耐え、楽しみに金をかけることもなく、
長時間労働意欲がある。
お互い助け合い、団結するその力は異常なほどである。
日本人はアメリカ大陸に大和民族を繁栄させようと決意している。」

「日本人はネズミみたいにバンバン子供を生みやがるし、
ろくなものも食べず、低賃金で長時間働き俺たちの仕事を奪う。
大体あいつらときたら、自分たちだけゾロゾロ集団であつまって暮らし、
話しかけても、にやにや笑うばかりで、
何を考えているかさっぱりわからんから気味が悪い。
ちょっとよからぬことを考えて危険かもしれん。
第一、信じられんことに、臭い魚を生で食いやがるし、体が魚臭くってたまらん。
なぜ、野菜や豆をわざわざ腐らして(漬物)、おそろしく臭い物を食いやがるんだ?。
本当に迷惑だよ。早く追い出してしまえ!」

(^_^;)その頃の米新聞にも書いていたよな
691名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:10:30.59 ID:5lsLoFO80
えええ 死ぬべきヤツはまだたくさん生き残ってるのにな・・・(´・ω・`)


 残念だ・・・ご冥福をお祈りします。
692名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:10:48.95 ID:8rlH7zlQ0
(−人ー)
693名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:10:55.54 ID:/woWl8KA0
>>688
満州事変からアホの極み
694名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:11:06.85 ID:89uFEUhe0
知的な保守論客がまた一人いなくなって残念です。
心よりお悔やみ申し上げます。
695名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:11:18.57 ID:p/eSn5PY0
>>684
武士の思想があるのか、最高権者は責任とって死ねってのがあったんだろうね
日本でも負けたら天皇陛下が討ち取られるって思ってたんじゃないか?
いくら責任はないといっても
696名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:11:43.21 ID:TTnLMLF+0
>>689
人種差別したのは確かなんだが、
ヴィルヘルム2世は意外と日本には融和的だった。
それに、大日本帝国がどの国を模範にしたかを思えば
恩人というべきだろう。
697名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:11:53.24 ID:TuB4umh+0
>>636
中国は皇帝など必要としない時代になってたから、満州国として中国の皇帝も残りたかった。
だから5族なんとかってやったわけ。満州国旗と国歌があった。
満州事変まではうまくいってた。
でも、東京裁判では日本の飢餓政策だのなんだのと
698名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:12:15.82 ID:Bf9rUgzo0
ID:4LDBcMEL0はスキャン作業でもしてるの?
699大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/02/15(金) 22:12:21.37 ID:ZDSV4O2X0
ちなみに
お札の増刷は、アメリカが筆頭を担って中国の買い占めをマタやろうとしている
それを、ストローでブラジル人がすべてちゅーしてすっている、ぶっちゅ大統領の罠
700名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:12:46.19 ID:5lsLoFO80
>>693

 歴史を多面的に観察すると、実はそうでもないw
701名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:13:09.91 ID:NxvNFkTQ0
>>693
まぁあの辺から維新国家のひずみが出てきてるよね
702名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:13:21.23 ID:DTjrDc230
>>636
ああ、「偕行社」に相談するのも良いかもしれない。
陸軍家系ならすでに会員でしょう。
場所はググればすぐ分かるし。
703名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:13:26.08 ID:/woWl8KA0
>>700
多面的に観察すると、実はそうw
704名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:13:58.53 ID:jt4jwzYj0
>>698
フヒィーフヒィーって細く荒い息してプルプルしながらネット探しまくってんだと思うよ
705名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:14:26.09 ID:TTnLMLF+0
>>695
ある外交官はヴィルヘルム2世の裁判は我国の国体観念にも悪影響を及ぼすと
懸念していたね。だったらなおさら皇帝裁判なんかに賛同すべきじゃなかった。
706名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:14:29.42 ID:Kb5izbxH0
まぁ大往生だろ
707名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:14:38.08 ID:p/eSn5PY0
>>693
それを言うなら張作リン爆殺からおかしいし、
シベリア出兵も第一次参戦もおかしいし
朝鮮併合も日露戦争も北清出兵も日清戦争も台湾出兵もみんなおかしい
708名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:14:41.58 ID:wlDAa6aO0
>>696
ドイツは信用できんな。
民主党時代の円高もドイツが買ってたんだろうw
709名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:16:04.68 ID:DTjrDc230
ごめん
アンカーミスった。

>>635
ああ、「偕行社」に相談するのも良いかもしれない。
陸軍家系ならすでに会員でしょう。
場所はググればすぐ分かるし。
710くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/02/15(金) 22:16:15.19 ID:3eeaM7dF0
東条由布子さんは、5年前くらいに、捏造富田メモのテーマでch桜で討論した時に出演してたね。

そこでの秦郁彦のいい加減な主張に対して、

「あなたの主張は全部『だろう』でしかない。」

って喝破されてたね。
711名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:16:19.79 ID:hJSbYLov0
東條首相の男性の玄孫かなんかもいるよね?
712名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:16:42.71 ID:vauNQIw70
>>669
その後ベトナムで初黒星やっちまったもんな。
713名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:17:05.50 ID:9sMDrJ3FO
>>639
その時の日本の民主主義は不完全なもの
だったのでその主張は無効只の自慰史観
714名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:17:20.05 ID:27DOaXSo0
>>693
陸軍の予算対策としてみると、非常に効率的な手段だったけどね。
世界恐慌で一旦減らされかけた軍事予算が、
満州事変から、『戦時体制』ってことで天井知らずで増やして貰えることになるんだから。
最終的には国家予算の7割とか8割とか。
でも、半分は弾薬費に消えたんだよね。
そりゃ、国家財政も破綻するだろうと。
715名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:18:31.38 ID:p/eSn5PY0
>>705
それはいえるな。将来の日本の国体を考えてない証拠だな
政治責任者、軍事責任者だけを裁く以外にありえないよな
天皇は大元帥で最終最高権者だが、実質的な軍事責任者ではない
儀礼的側面のほうが強い
716名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:20:03.14 ID:0TkR5zqx0
黙とう・・・・

ご冥福をお祈りしてます

チョンが喜ぶね。
チョンは事実、正論を言う人間が大嫌い。
何も知らない人間を洗脳して行こうと思ってるからね
早く教科書をまともにしないとね
717名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:20:53.30 ID:TKii5qZt0
>>10
貴様のような下等生物が日本語を使用するな
718名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:20:59.48 ID:NxvNFkTQ0
>>714
日中事変の死傷者数が毎年1割ちかく行ってたからなぁ
陸軍も手ぶらじゃ退けずに泥沼に落ちてったからなぁ
719名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:21:07.10 ID:9sMDrJ3FO
>>665
負け組が負け戦をシュミレートする
洒落が効いていて粋じゃないかw
720名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:21:45.32 ID:p/eSn5PY0
>>713
東条は立候補したわけでもない
木戸公らに推挙され大命降下したにすぎない
つまり天皇の命令で総理になった
天皇の言うことは絶対で国民もそれに異を唱えることはできない
当然の国民の代表と言うことだ
文句言うやつは日本人じゃない
721名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:21:47.80 ID:o3hLLzHI0
戦犯でも子孫を残してるというのにお前らときたら・・・
722名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:22:01.15 ID:/woWl8KA0
第一次世界大戦でドイツ皇帝へのリンチ裁判に同意していた日本は
A級戦犯を処刑されても被害者ぶれない。

隠しているのは、軍部が朝鮮人みたいな性質をもった連中だから。
723名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:22:02.21 ID:UrFZ8dJ20
祝福すべき日がきました
724名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:22:07.13 ID:wlDAa6aO0
>>715
それはどうかな。
統帥権は天皇大権。
そもそも征夷大将軍を天皇にさせた明治政府がアホだとしか言いようがない。
725名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:22:43.05 ID:RDxW8z4Y0
>>248
野田は広田じゃね?
726名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:23:35.80 ID:dWLlXj3fP
東条が悪いんではなく、近衛が悪い。近衛が北支戦線を拡大しなければあんな形で戦争に
突入することも無かった可能性が高いし、中国全土に戦火を広げる必要もなかった。
当時としても近衛が北支戦線拡大を命じるまでは現地組による融和方策が取られていたし、
近衛がトチ狂ったときには「なんでだよ」と首をかしげる者も多かった。
東条はどちらかというと当時の世相に流されてた人という感じ。可もなく不可もなくと
言ったところ。近衛と違ってな。
727名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:23:38.10 ID:xjyAgx8v0
東條英機は気に入らない人物を徴兵して死地に送り込んで殺した卑怯者。
靖国に祀っているのはどう考えてもおかしい。
日本国民の敵。
728名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:23:50.83 ID:wulgakJP0
東条は先帝陛下に嘘の戦果を上奏していた時点で全く評価できないね私は
729名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:24:40.91 ID:/woWl8KA0
>>721
しかも東条家は子沢山なんだよなあ。

通名:東條由布子(本名:岩浪淑枝)だって4人もボコボコ産んでんだよ?

戦犯の子孫のくせに、慎みなくセックスしすぎではないか?
730名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:24:44.55 ID:eUOXXmaZ0
>>716
当時の日本政府の中枢部が実行した良い点も悪い点も
冷静になって客観的に検証する時が来た罠。
日本の資料も枢軸国の資料も連合国の資料も中立国の資料も収集して。
過去を分析すれば明日の日本が進みべき道が見えてくるかも。

ご冥福を心からお祈り申し上げます。
731名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:25:31.22 ID:a4XeTrI/0
ID:/woWl8KA0 [45/45]

病気だなwww
732名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:25:58.78 ID:NxvNFkTQ0
>>726
もう権力が分散しすぎててもう優秀な人間でもどうにもならんよ
あの状態で中国から撤退してたら国民がブチ切れる
733名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:26:32.88 ID:55suzWCR0
>>646

朝鮮半島を保護国に、さらに併合して日本が守護するものとしたから
防衛線の拡大を余儀なくされただけなんじゃないの。


朝鮮半島や大陸に資産を投下してた人達は
軍が防衛線を拡大してくれて

助かってたんだろうね。
734名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:26:38.40 ID:p/eSn5PY0
>>724
天皇大権といっても三権の長と軍2役を選ぶだけで
実質的に独断で開戦だ作戦だと決めるわけではない
だから責任論が天皇に及ぶかはかなり微妙

まあ明治政府が天皇大権を決めたことは
対外戦争で天皇に責任が及ぶ可能性があること思えば
まちがった体系だったけど思うけどね
735名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:27:09.48 ID:G2QxIh2v0
この人

東條英機が自分の息子たちだけを安全な朝鮮に疎開させて

絶対に死なないようにしたから生き残れたんだよね。
736名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:27:43.82 ID:jt4jwzYj0
もう もう
737名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:28:00.91 ID:/woWl8KA0
>あの状態で中国から撤退してたら国民がブチ切れる

東郷茂樹外相は「中国から撤退しろといったら陸軍がブチ切れる」といっている。

国民は軍事についての主権がないのに、国民のせいにするのもいい加減にしたらどうだ?

内閣も天皇もハル・ノートを受け入れていいと思っていた。

陸軍だけが納得しなかった。
738大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/02/15(金) 22:28:42.67 ID:ZDSV4O2X0
このスレッドでいう事ではないが
森くん

陸軍士官学校とちがって、海軍兵学校はセンチもなにも全員死んで本望が学校だ
739名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:29:12.56 ID:V0Sl05Od0
>>732
天皇大権は一般に言われる意味とは
逆の方向でまた問題があったなあ
740ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/02/15(金) 22:29:24.44 ID:f/l8Z2dFO
当時はアメリカ人の7割が天皇の投獄か死刑を
要求してたから身代わりとしてはよくできた。
741名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:30:01.41 ID:G2QxIh2v0
東條さんって自分の政敵と意にそぐわない新聞記者と

他人の息子は死亡率100%の最前線に全員送り込んだのに

自分の息子たちだけは戦地にすら送らず

安全な朝鮮に疎開させたんだよね。

日本人の命全部より自分の子孫の方が大事だった男

それが東條英機
742名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:30:31.62 ID:p/eSn5PY0
>>725
敗戦責任のドロを被ったのは野田ということで

鳩山=近衛は揺るがず
菅=東条とするか、野田を東条とするか鈴木貫太郎とするか

>>727
戦争で兵を死地に送り込むのはあたりまえ
しかも別に東条が送り込んでいるわけじゃない
参謀本部が作戦決めてるんだからしょうがない
743名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:31:03.79 ID:RDxW8z4Y0
>>501
日独伊三国同盟反対内閣の首班
ていうかそれ以外やってない
国民にとっては空気内閣で特に何もしないまま解散に追い込まれたからどうかとは思うけど
744名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:31:14.90 ID:0NUUTQPL0
防衛上の必要があったとはいえ、日本みたいな国内インフラも資本も脆弱な地域が、
大した資源も無い半島や、戦線の維持だけで手いっぱいな大陸進出しても、
国内のカネを吸い取られるだけで何のペイもしなかった。
おまけに粘着質な植民地の連中に未だにたかられるし。
745名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:31:16.14 ID:IBn1tKMK0
護国寺ですね
746名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:31:33.37 ID:/woWl8KA0
737

東郷茂樹→東郷茂徳外相
747名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:31:46.90 ID:uslKr2mI0
早くこの遺族の会とかいう連中全滅してくれんかな
こいつらいなけりゃA級をさっさと分祀出来て陛下の親拝が再開でき
中韓の「謝罪せよ」カードも滅ぼせるのに
748名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:31:54.70 ID:7hc3uoj60
ご冥福をお祈りいたします
749大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/02/15(金) 22:32:07.20 ID:ZDSV4O2X0
瀬島龍三だったら、刀匠英機の判子で
朝鮮行きの切符をとり
その癖、現存する霞ヶ関のトンネルずで幽閉するだろね
750名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:32:21.46 ID:wlDAa6aO0
>>734
あと、軍部の統帥権干犯や大臣現役制などを
生み出した大日本帝国憲法の穴も問題だな。
どこをどう塞げばよかったのか、なにか書き漏らしてるw
751名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:32:43.69 ID:hbehx4mb0
>>726
何を言ってるんだか。

アメリカが悪いんだよ。
752名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:32:54.46 ID:NxvNFkTQ0
>>750
事変の定義をしっかりしとくべきだったね
753名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:33:00.73 ID:p/eSn5PY0
>>741
東条の息子は東京帝国大の理系
理系は徴兵猶予されてた
当然だろ
754名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:33:22.76 ID:6PmQaMp10
お疲れ様でした。安らかに
755名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:33:35.28 ID:3VJ9Fal60
>>741

送り込まれた人の名簿は?
756名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:33:44.28 ID:/woWl8KA0
東郷茂徳外相はハル・ノートをみて

「中国からの撤退は陸軍が受け入れないだろう」

といった。
757名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:34:09.09 ID:o8fnsTuR0
>>744
にも拘らず、戦後何十年も経ったのに東アジア共同体とかに夢見てた基地外がいたらしい。
それもアメリカとの関係を悪化させ、大陸にすり寄らざるを得なくしようと画策したうえで。
しかも、そんなやつを総理大臣にしたらしい
758名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:34:11.29 ID:55suzWCR0
ドイツは、フィッシャー論争ってのがあったんだな。
ドイツ人は真面目で藝術的感性も深いだけに、心に深い傷を負ったろうな。
近代、よくわからん魔物みたいな対立構造の構築が進んで行く中で、
それでもただ一所懸命生きようとしただけだろうにな。
759名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:35:13.53 ID:G2QxIh2v0
>>753
でも国民にはひめゆり学徒隊とか学徒出陣で

女性や子供は戦地に送り込んで殺したくせに

自分の子供たちだけは安全な朝鮮に疎開させたよね。
760名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:35:14.76 ID:dWLlXj3fP
>>732
クソの関東軍の味方した時点で終わってた。せっかく林内閣があれだけ頑張ってたのに。
現地の停戦努力を完全に無視した上に、せっこい工作するしか能のない関東軍の味方を
して勢いづかせた。国民がブチ切れただのなんだのいうが、そんなのお上次第だっての。
林内閣だって大陸から撤退するとは言ってない。ただ「華北分離工作はもうやめようや」って
言ってただけ。
761名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:35:29.36 ID:9sMDrJ3FO
>>720
もうそういう時代の考え方は捨てて下さい
笑われますよ2013年に70年前の考え方を
持ち出してきて懐古厨ですか?ww
762名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:36:09.00 ID:z0hcyf3xi
東條は主戦論者に押し切られた憐れな親分と見ている
馬鹿ではなくてむしろ能吏だったから奇跡でもない限り勝ち目がないことは誰よりも身に染みて知っていたはず

開戦が決まっておいおい泣いていたらしいが泣きたいのは焼夷弾や原爆に焼かれた庶民だよ…
763名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:36:27.49 ID:3VJ9Fal60
ハル・ノートは左翼が書いたんでしょ?
764名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:36:34.27 ID:RDxW8z4Y0
>>588
米内は開戦前後は予備役では?
どうやって関与したのかね?ジリ貧になってから再度大臣に呼び戻されて勝利のために何ができる?
765名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:37:05.51 ID:wlDAa6aO0
>>761
今のものさしではかるアナタもいかがなものかなw
766名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:37:12.99 ID:p/eSn5PY0
>>501
あと東条内閣倒閣運動してたらしい
昭和19年ごろ

>>750
統帥権干犯も大臣現役も内閣一致制も
全部悪い方向にしか働かなかったな
普通(平時)はいい方向に働くもんなんだけどな

情勢が悪いときはどんな制度も悪くなるということだ
767名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:37:22.01 ID:VJdYTPco0
>>742

逓信省局長の松前重義を戦地に送ったのは東條じゃん。
768名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:37:31.84 ID:xjyAgx8v0
>>742
気に入らない人物を特に選んで激戦地に送ったんだよ。
年取って兵としては適齢を過ぎたものをね。
それに対しておかしいと批判を受けると、
誤魔化すために同じくらいの年齢の人たちをいっぱい徴兵して激戦地に送った。
人間の屑としか言いようがない。
769名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:38:45.37 ID:z0hcyf3xi
とにかく平時の秀才官僚に乱世を仕切らせるとまた死屍累々になるという苦い教訓だわ
770名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:38:45.94 ID:/woWl8KA0
ハル・ノートをみて一般国民、天皇
   「いいタイミングだから泥沼化した中国戦線から撤退しろ」
   「○○さんの家の子はすでに戦死している。うちの子も兵隊に取られたらヤダ」

軍部、浄土真宗、当時のネトウヨ
   「今撤退したらメンツがー」「失業したからむしゃくしゃしてる。やったれー」
771名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:39:21.15 ID:3VJ9Fal60
ワルシャワ蜂起を見殺しにした左翼w
772大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/02/15(金) 22:39:22.93 ID:ZDSV4O2X0
>>767
>>768
瀬島龍三の映像をよくみてみい
水銀汚染や鉱物中毒の連中を優先している
773名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:39:34.82 ID:saWo29VQ0
この一族消滅すればいいのに
こいつらの先祖が日本をめちゃくちゃにしやがってからに
774名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:39:59.64 ID:p/eSn5PY0
>>759
総力戦で戦地に行くのは当たり前
文句言うやつなんか一人もいない
理系のやつだって赤紙一枚で戦地行き
免除されてたやつだって、何で俺には召集が来ないんだ!といって
自分から志願したやつだってたくさんいる
そういう時代
疎開させたとか、そんな矮小なこというやつは日本人じゃない
775名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:40:54.96 ID:T4YgWObg0
慎んでお悔やみ申し上げます。
776"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2013/02/15(金) 22:41:21.06 ID:jrdcjTAi0
もうちょっと長生きしてもらいたかった。
お悔やみ申し上げます。
777名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:41:33.91 ID:/woWl8KA0
東条英機の長男は理系でもなんでもなく視力が悪いからって終戦間際まで免除されてたが
これは明らかに徴兵逃れだろうな。

末期に外聞がわるくなったのか赤紙が発行されたが、安全な横須賀配備。

視力が悪いなんて、日本人では7割方そうだろ。
778名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:41:45.83 ID:z0hcyf3xi
>>768
松前重良が有名だね
松前一人死地に送るためにロートル部隊をわざわざ組織して徴兵適齢期を過ぎた中年を召集

松前は上司の奔走に助けられて病気除隊
残りのロートルは激戦地に行く途中に魚雷命中で全滅w

ろくでもない軍事官僚を持った悲喜劇…
779大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/02/15(金) 22:42:17.68 ID:ZDSV4O2X0
>>773
この国は、お米に味噌汁、焼き魚、これが至高だ、こえられん
フランス人料理くってる奴をみてうまそうだ、と手出しして出来ずに終われば猿になる
どうせ魚にはかてんぞ、イギリス人も言っている
780名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:42:20.37 ID:+if8eEPV0
下の名前までなんで変えてなのるのか?
781名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:42:34.17 ID:55suzWCR0
>>770
浄土真宗は他力本願で優しいから

当て馬にされても怒らないんで、便利だよね。
782名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:42:50.35 ID:wlDAa6aO0
>>764
米内光政と山本五十六は愚将だった
http://www.abysshr.com/san/san_bk08.html
783名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:43:01.36 ID:0NUUTQPL0
陸軍の面子もそこそこ保ちながらシナ事変を収束できた最後のチャンスは宇垣外交
ところが最後の最後でまた近衛さんがヘタレてしまった
784名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:43:24.45 ID:z0hcyf3xi
>>774
徴兵適齢期過ぎた自分に対する反対派を狙い撃ちだぞ…
それを許した周囲も周囲だが
よくよく人材難だったんだろうな
785名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:43:26.60 ID:p/eSn5PY0
>>761
70年も80年も前のことで、今更
「東条が悪い」なんていうほうがおかしいと思いませんか?

>>768
それはそういう立場にいるんだからしょうがない
いやだったら総理なり軍首脳なりなるしかない
気に入られなければ最前線送り
そんなの当然だ
ドイツだって支那だってそうだ
786名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:44:00.61 ID:6IILrbiS0
ご冥福をお祈りします
787名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:44:16.71 ID:EhkNAftX0
>>726
まさしく。
今の時代だって同じ。
小泉全盛時代に誰が逆らえるのって話。
そうでなくてもマスコミが世論操作して社会を操る現代ですら
ひとつの流れが決まったら矛盾は抱えても突っ走る。
現代だって不条理だらけの世の中だけど民主主義の名の下に
各人の利害優先で突っ走ってる。
まして戦前は軍部の力も強かった。
まして多くの兵士の命を費やしてこその大陸進駐。
引けるわけがない。
788名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:44:21.73 ID:/woWl8KA0
>浄土真宗は他力本願で優しいから

どこが?

一向宗=浄土真宗で、「進めば天国、退けば無限地獄」っていう
狂信的な宗教で、信長に無差別虐殺にされたくらい狂信的だよ>浄土真宗

今の日蓮宗よりひどいじゃん。浄土真宗は。
789名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:44:32.99 ID:Ug4lyfyz0
謹んでご冥福を申し上げます。
790名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:44:48.09 ID:3VJ9Fal60
日中戦争泥沼化をはかった尾崎秀実。
あ、こいつも左翼だわ(笑)
791名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:44:51.51 ID:eUOXXmaZ0
戦争に負けるとスケープゴートになるんだなあ。
もし戦争に勝つか引き分けていれば、英雄として歴史教科書で
教え続けられたのだろうなあ。マスコミのドラマでも。

「戦争を行う時は準備万端に。そして絶対に勝て」
戦時中に都内で空襲から逃げまくり、その後に母親(俺から見ると
祖母)の実家に疎開して、戦後は父親(俺から見ると祖父)が病死
して貧乏を味わった父ちゃんが常日頃から言っているよ。
792名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:44:54.23 ID:55suzWCR0
まったく。

罪を咎められるのが怖いなら
最初から
満蒙開拓団だのの募集に加勢してんじゃねーぞボケが。

つーかさ
己の罪咎を認めてごめんなさいをしない方が
怒られるんじゃねーの?

しらねーぞ、俺。
793名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:46:59.40 ID:9sMDrJ3FO
>>765
そうですか?今の物差しではかりましょうよ!
その物差しがベストオブベストだと信じてw
794名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:47:17.71 ID:55suzWCR0
>>788
虐殺されると狂信者のレッテルが貼られるのか。
なんかチベット僧の境遇がよく分かった気がしたよ。
哀れな。早く助けてやりたいな。
795大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/02/15(金) 22:47:33.58 ID:ZDSV4O2X0
大手前高校のレアメタルを盗んで、別れるつもりだった
台湾人の大塩佳織にきがつかない私だと思うわけを聞こう
796名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:47:46.56 ID:o8fnsTuR0
>>788
他力本願ってのは絶対的な帰依がその根本にあるからな。
797名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:48:48.04 ID:/woWl8KA0
ドイツのカール・デーニッツ海軍元帥の息子なんて3人とも戦死率7割の
Uボート乗りで、3人とも戦死してるというのに東条英機と来たら・・・

ヒトラーもゲーリングも子供がないし、ゲッベルスは子供5人を自分たちと
一緒に自殺させたのに。子供を巻き添えにする理由は「大ドイツの理想の
ない世界に自分の子孫を生かしたくないから」。

ドイツのほうがよほど理想があって、国民も死にがいがあったんじゃ
ないだろうか?

日本なんて私利私欲ばっかの小者の利権争いの巻き添えだしな。
798名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:49:03.62 ID:xjyAgx8v0
>>785
あなたの意見には全く賛同できない。
国家指導者として全く不適格な所業だ。
そんなに殺したいなら憲兵隊でも動員して堂々と殺せばいいだろう。
わざわざ激戦地に送って敵国に殺させようとするなんて卑怯極まりない。
人間の屑としか言いようがない。
799名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:49:22.49 ID:hbehx4mb0
>>768
また、デマカセだらけで。w

どこの戦地に向かうかは、地域ごとの編成だよ。

当時なんか訛りが今より強くてごっちゃに編成したら
言葉も上手く通じない。

仕事で出張すると良くわかる。
福岡だったかな、八女市つう所へ出張したら、
マジでさっぱり言葉が判らんかったわ。
800名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:49:25.90 ID:78fv53cE0
>>11
僕は国立大学法人 富山大学出身の人間だけど…

お前の書き込みは無視されていることくらい、いい加減に自覚しろ!www
801名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:49:30.86 ID:PrhBqWDcO
(-人-)九段会館でのお食事に御同伴させて頂き御馳走様でした
802名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:49:31.43 ID:dWLlXj3fP
>>787
ひかずとも中国全土にまで戦火を広げる必要は無かったわけだが?
前の林内閣だって撤退するという主張などしたことないし、関東軍ご推薦の「華北分離工作」
なんてアホなマネはやめさせろと言ってただけ。
それを近衛になってから関東軍を支持し始め、長きにわたる現地の停戦努力が実を結んできてたのに
完全に無視して北支戦線拡大。みな収集をつけようと動いてたのに、一部の混乱工作(もちろんアホの関東軍)を望む声
を優先したバカが近衛。当時のお上でも「なんでや」と総ツッコミだったってのに。
当時の世相がどうのとか言い訳にはならんわ。「そういう民度でした」ってんならそれまでだが。
803名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:49:33.28 ID:EhkNAftX0
日本は負けるべきして負けたんだよ。
当時、あの強大な軍隊、伝統、誇り、血を持って築いた領土
将来負けると分かったとしても引けない状況がそこにあった。
まして当時のナチスドイツは最強だと思われていて(実際ある意味では最強)
それに乗ってしまったw
804名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:51:05.14 ID:3VJ9Fal60
左翼って戦争が好きだよねえ。
あ、虐殺も好きか(笑)
805名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:51:12.61 ID:/woWl8KA0
>>794
虐殺されたから狂信的じゃない。狂信的だから虐殺された。
なんで虐殺されたのか調べてご覧よ。

別に虐殺を肯定してるわけじゃないけど一向宗(浄土真宗)はキチガイ。
信長は身内を何十人も一向宗の農民に「虐殺」されている。
806名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:51:34.80 ID:33z/F3pH0
>>1

物腰はとても柔らかいけれども芯の強い凛とした大和撫子そのままの方でいらっしゃいました。
御祖父様の名誉回復を見ることなく逝かれてしまったことが残念でなりません。
残された仕事は必ず私どもで成し遂げますのでどうか御祖父様とともに天国から見守っていてください。
御遺族の皆様には謹んでお悔やみを申し上げますとともに由布子様の御冥福を心よりお祈り申し上げます。
807名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:51:36.07 ID:d2q4LE7T0
>>5
今上天皇が、産まれた時、大正天皇は故人だしな。
東条が存命の時は、5歳だから、うろおぼえだろうな。
808名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:52:18.75 ID:55suzWCR0
狂信ってのは、自分の理念のために、他者に対して、頓着なしに虐殺を行う事をいうんじゃねーの。
他者に対する不信と自分に対する過信が虐殺を招くんだよ。

神は他者性を持つものだろ。
聖霊は己のうちにあるものとされるらしいが
三位一体だからな
809名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:53:25.61 ID:H1pIITBJ0
>>88
>>106
ほほう
810名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:54:29.40 ID:55suzWCR0
>>805
「命令を聞かない」を「狂信的」と言い変えてるだけだろ。
対話をしないから虐殺に至る。
811名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:54:35.23 ID:VJdYTPco0
>>799

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B9%E6%A7%8D%E4%BA%8B%E4%BB%B6

新名が徴兵検査を受けたのは大正時代のことで、その世代は1人も召集されていなかった。
そのため、海軍は「大正の兵隊をたった1人取るのはどういうわけか」と陸軍を批判した。
それに対し陸軍は、新名と同世代で大正時代に徴兵検査を受けた人間を250人召集し、丸亀連隊に入営させて辻褄を合わせた。
その30代後半の老兵達は、全員が硫黄島の戦いで玉砕・戦死した[22]。
812ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/02/15(金) 22:55:12.10 ID:f/l8Z2dFO
資料の提示はどうなった
813名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:55:55.58 ID:wlDAa6aO0
>>793
今のものさしがベストかどうかいうより、
会津のように負け戦を覚悟できるかってことだよ。
814名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:56:23.99 ID:H1pIITBJ0
>>797
それもどうかと思うがw、日本は負け方が足りなかったとは思うね
いわばWW1後のドイツ状態だよ
815名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:56:49.87 ID:9AInoDpwP
A級戦犯という扱いは脇に置いても
東條英機を逆に肯定的に見れるところなんて少ないと思うがな

実際天皇陛下の身代わり以外に評価するところ無いだろ
あとはその事務処理能力か
816名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:56:53.92 ID:9sMDrJ3FO
>>785
いえいえそんなことありませんよ過去の
失敗の教訓から学ぶ事は良い事ですよ
亡くなった300万人の日本人の為に責任追及
は確りしないといけませんいつまでたって
も亡くなった方達が成仏できないでしょう
逆に何百年かけても根掘り葉掘り粘着質に
徹底責任追及するべきと思いますよww
817名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:57:11.11 ID:/woWl8KA0
>>810

 ”進めば極楽、退けば無限地獄”

とひたすらブツブツつぶやき、踊り狂いながら突っ込んでくる
キチガイは交渉できないだろ?
818名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:57:26.31 ID:3VJ9Fal60
毛沢東の大飢饉、殺しすぎにもほどがあるぞw
大躍進とか詐称しちゃってるしw
819名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:58:13.12 ID:V0Sl05Od0
>>799
松前重義や新名丈夫が懲罰召集された昭和19年じゃ
地域ごと編成する余裕なんて無いよ
820名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:58:38.27 ID:4U9VXip40
代わりに売国奴田母神が○ねばよかったのに。
821名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:58:41.27 ID:9xL4gEJj0
気持ち悪いスレだなw
822名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:59:13.80 ID:55suzWCR0
>>817
戦国という地獄の時代に、極楽を築こうとするものは
時代の景色に慣れたやつの目には、キチガイに見えた事だろうさ。
823名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:59:15.37 ID:+B4d/d9W0
一度だけお会いして、お話して握手もした。凛として気品のある方だった。
ご冥福をお祈りいたします。

あの時の約束と変わりなく、ネトウヨと言われようと残りの人生、この国の為に頑張ります。
824名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:59:40.75 ID:/FHtkrEwT
ヤフーじゃ記事はおろかお悔やみ欄にすらも出してないってのが
鳩山の母親はお悔やみ欄に入れてるのに
825名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:59:41.18 ID:TuB4umh+0
東條英機が死刑にならず、途中で裁判が終わったのは、一方的な裁判で英米からすら
批判が出たせいもあるが、ユダヤ人を助けるのに東條も関わってたからという噂もあるね
826名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:00:01.25 ID:eUOXXmaZ0
>>818
イナゴ中国人を激減した意味においては大躍進と表現して正解。
俺は日本人に生まれて本当に良かったよ。
827名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:02:13.43 ID:EUxC/LlI0
>>759
殺したのはアメリカ人だよ
828名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:02:16.92 ID:EhkNAftX0
>>802
そう、つまるところそれなんだよ。
いつの時代もたかが民度、されど民度。
最強独裁者が居るわけじゃあるまいし
圧倒的多数の大衆の支持なしに大戦はできない。
現代社会を見てると人間というか
日本人は進化しないなあと思う。
829名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:02:40.06 ID:9AInoDpwP
でも確かにこの人の分祀論はおかしな話と言うことには筋が一貫していた罠
そもそも東條らを靖国に入れた神社側がアホだと思うけど
それを政治的な事情で分けようというところに反対した姿勢は理解できるし、神道的にも正しいだろ
830名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:02:47.52 ID:TuB4umh+0
ドイツを戦犯はユダヤ人殺しだったけど、東京裁判では日本の侵略を取り上げたから、
じゃ、アメリカは?イギリスとか酷くない?ってのがあって途中で終わったんだよね?
831名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:02:56.81 ID:SUsuMGGw0
東条由布子さんが韓国のTVで靖国神社について討論された動画を観た。
大声をあげて恫喝する韓国人女性に、動じることなく。
「あなたのお父様も靖国に祀られています。お父様はあなたのことを悲しん
でいらっしゃると思いますよ」
「死んだ者より、生きてる者に謝罪しろ!」
靖国とは日本のために誇りを持って命を奉げた方々に感謝する施設であり民
族の差別無く祀られたことを知った。
何故靖国に祀られたのか? 真実を必要としない地域では故人より今の自分
が常に優先される。死者を鞭打つ文化が根付きやすいのである。
討論を終えて「だって、あのひと・・・怖いんですもの」と恥ずかしげに笑
う東条さんに大きな親しみもおぼえました。ご冥福をお祈りします。
832名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:05:10.57 ID:A2/f/Pa90
>>829
入れる入れない 大騒ぎだねぇ〜 入れるといって騒ぐほうもアホだし、入れねえと騒ぐほうも正気じゃない。

死人に鞭打つって中国のことわざじゃなかったっけ?ごしせいのw
なんか中国人が中国の歴史を知らないとは大笑いだね。
833名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:05:35.23 ID:9sMDrJ3FO
>>813
日本人が一億総ガチキチになるように
洗脳されていた時代の物差しが古くて
使い物にならないと言っているのに更に
古い時代の物差しを持ち出しますか!?w
きっと嫌がらせですよね何かの?w
834名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:05:40.30 ID:EUxC/LlI0
で ID:4LDBcMEL0 は逃げたか
卑怯者め
835名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:05:45.14 ID:x86R7EI10
ご冥福をお祈り致します

それにしても、訃報のスレですら沸いてくるチョンを見てると
絶対に絶滅させなければならない生物であることを再認識させられるな
836名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:05:55.50 ID:/woWl8KA0
>>830
ドイツも普通に「戦争指導者」も戦犯になってるが?
ゲーリングとかデーニッツとか、ヘスとか。

ユダヤ人戦犯はヒムラーくらいだろ。
837名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:06:04.17 ID:2Ss5uRMt0
この人 結構な嫌われ者だったのよね
北京の時にサムライジャパンこっそり商標登録した星野レベルの山っ気があってさ
838名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:06:59.12 ID:+mSyClWq0
マジか、ショック…合掌
839名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:07:50.82 ID:3VJ9Fal60
野坂参三というのもいたよなあ
シベリア抑留を長引かせた
840名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:07:55.60 ID:LKSSQazu0
この人の活動は理解するけど、東条英機に罪はないとは思えないな。
841名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:08:00.97 ID:hbehx4mb0
>>815
何言ってるんだか。

陸軍は、苦戦・激戦もあるが、全般的に善戦してたよ。

海軍は、半年経ってからジリ貧。

海軍は、暗号も解読されとるし、空戦も劣勢になったが
陸軍は、航空優勢を維持してたし。
842名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:08:04.10 ID:/woWl8KA0
東条英機って、ヒトラーというよりヒムラー(ユダヤ人虐殺責任者)じゃないかなあ。

風采は上がらないし、平凡で目立たない男。事務処理能力だけはあったから出世したが
私利私欲しかない小人物だったという。
843名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:08:04.52 ID:VtFingq70
ご冥福をお祈りいたします

日本は変わります
844名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:09:24.70 ID:9AInoDpwP
>>832
あえて政治問題化させた神社と朝日に重大な責任があると思うけどな
それまでは、問題なかったんだから
845名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:10:16.02 ID:rxsH0QqG0
>>76
おまえ面白いなw
846名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:10:54.62 ID:3VJ9Fal60
>>835

ここのところ涙目の左翼でも勝てるトピックだと思ったんじゃないの?w
847名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:11:24.29 ID:A2/f/Pa90
>>834
きみも俺と似たように相当害基地だね。
付き合ってあげよう

ひめゆりの塔だって、真実はわからん。タイムマシンでももってこいってんだ
>全員で戦地に行け
山本五十六は名将だったな〜東条は盲目だったがな
東北人が云々かんぬんいうほうがしりが狭いんじゃないのかい?え?
北海道の開拓民をないがしろにして、山形とか長野だって相手にしなかっただろ?
本当に子供じみた風習だよなw

>首相だったらまともに戦えた
たられば論は辞めよう。情報だって新聞しかなかったからアメリカやイギリス、ロシアの言いなり
しかできなかっただろ?

お前さんは視野が狭いよ。
848名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:11:27.17 ID:1ID7/l4j0
id変えまくって冥福冥福言って
るゴキブリはなんなの?ww
そんなに名残り惜しいなら一緒に逝ってあげたら?
今からでも遅くないですよ?ww
849名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:11:58.35 ID:9AInoDpwP
>>841
お前の方が何を言っているんだw
日本軍が組織として前していたという話と指導層をどう評価するかは別だろうに
まさか東條の功績とか言うのか?
850名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:12:11.33 ID:p/eSn5PY0
>>816
お前は朝鮮人か

戦争は弱いから負けて、運が悪いから死ぬんだよ
東条のせいなどではない
851名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:12:31.23 ID:G2QxIh2v0
東條英機の私利私欲(自分の子供だけ安全地、他人の息子は激戦地)のお陰で生まれた人だね。

他人の命を犠牲にした一生送れてハッピーでしたね。
852名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:12:45.91 ID:EhkNAftX0
近衛がどうしようもなくなって東條に政権ぶんなげただけだもんね。
東條がどういう手合いの人間か分かってたはずだし。
あの時点で東條の取れた選択肢は知れてる。
ただし、軍人として、戦略戦術がどうだったかといえば話は別だ。
853名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:12:59.18 ID:/woWl8KA0
>>848
子孫でしょ。ゴキブリやイナゴみたいに大勢いるみたいだからw

工作活動は血筋。
854大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/02/15(金) 23:13:01.25 ID:ZDSV4O2X0
>>804
自民党自称右派の侵攻は、私の家では無い
楠井に向いている

この西から東への侵攻具合、自民党は中国およびイスラムの傀儡である
855名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:13:01.42 ID:LKSSQazu0
>>842
あの時代に総理になる器ではなかったな。
856名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:13:27.34 ID:VtFingq70
あの戦争を知ったかぶりが批判してるがじゃあ他に道があったのか聞きたい?
857名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:13:33.95 ID:A2/f/Pa90
>>850
じゃあ一人で今のアメリカ軍にけんか売って来い
北朝鮮も征伐しろw よっ、日本製コマンドーって呼んであげるよ(笑)
858名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:14:08.75 ID:wlDAa6aO0
>>833
いまの歴史観もかなり洗脳されてると思うぞ。
なにせ、自存自衛もできずアメリカマンセーの日米アンポンタンだらけだもんな。
なぜ、アメリカは日本や韓国の核武装を排除してる?
859名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:14:39.84 ID:VJdYTPco0
東條英教は薩長じゃないから大将になれなかったって言ってるけど、同期で佐幕派松山藩の秋山好古が大将になってる。
860名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:15:04.79 ID:p/eSn5PY0
海軍のクズっぷりは戦争研究者なら誰でも一致してるんたけどなあ

まあクズだから戦えないと言っていたわけだけど、
戦えないなら反逆覚悟で反対しなきゃ
ますます国家の存亡だわな
861名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:15:39.39 ID:GnYM1crq0
先週、ビルマで会ったけど、辻政信の方が利己的で悪人だぞ。
862名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:16:05.25 ID:G2QxIh2v0
まともな精神を持った日本人なら

「私のお爺さんが迷惑をかけました。謹んで先の大戦で亡くなった方に御冥福お祈りいたします」と

言うはずだけど。

この婆さんは死ぬまで自分の事しか考えないエゴの塊で

朝鮮人のメンタリティーそのものでしたね。
863名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:16:23.34 ID:/woWl8KA0
>>856
・1930年の段階→満州事変を起こさない。
・1937年の段階→日中戦争を起こさない。巻き込まれない。
・1941年の段階→仏領インドシナ親中をやめる。
・1941年12月の段階→ハル・ノートを受け入れる。

死ぬほどマシなほうほうがあったよね。
864名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:16:35.92 ID:9sMDrJ3FO
>>850
またすぐそうやって逃げるw
朝鮮人のレッテルを貼れば
それが免罪符になるとでも?w
865名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:16:41.86 ID:TaYT1ZNz0
自虐史観の戦後日本では、想像を絶するご苦労をなさったんでしょうね。
ご冥福をお祈りします。
866名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:17:06.96 ID:A2/f/Pa90
>>858
米軍が居るからだろ 簡単な論理じゃない。
米軍が居座る →核打てない打つと負ける
米軍がみかじめ料をとる

でも、核を持っても相当上層部が朝鮮や中国に金玉握られているから、破壊工作やりたい放題。
自爆の恐れもある。
アメリカも日本を信用していないのも真実だと思うぞ。
867名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:18:00.79 ID:rWKMfhvr0
激戦地って言うけど、アメリカとガチで戦っている太平洋は全て激戦地だろ。
非激戦地=シナ。
ここに70万の兵力と武器、弾薬、燃料があった。
そもそも海から陸への上陸作戦というのは、元寇でもあるように非常に不利な戦い。
それにもかかわらず、東条のボケはシナで遊んでいる兵士、武器、弾薬、燃料、食料を
太平洋防衛に一切まわさなかった。
ガダルカナルの時なんざ、たったの2000人だぜ。
それで小出しにして奪還作戦なんぞやるもんだから勝てるわけねーだろ。
サイパン落とされたらB29で空襲受けるというのに、フィリピンにまた、これも小出しで兵を
送って犬死にさせまくり。

帝国陸海軍幹部は無能にもほどがある。
868名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:18:18.40 ID:4LDBcMEL0
>>709
偕行社?
爺さん達の代は、ずっと世話役だよ。
同台経済懇話会もメンバーだったようだし。
つーか、旧軍人関係者で東條評価とか有り得ないんだけど。
どこをどう評価するの?と突っ込みたい。
869名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:18:29.31 ID:o8fnsTuR0
>>858
確かに最低限の自活しうる能力ってのは必要だろうね。
だからと言って反米に振れてよく分からないプライドを元に、戦前マンセーしてる連中はどうかと思うわ。
左翼的な自虐史観も違うとは思うけど、少なくとも自分らのケツもってくれてる大国を裏切って、我儘な愛国心振りかざす連中を
国家の中枢に据えたら国が亡ぶんだなってのは過去に学んで反省するべきだと思う。
870名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:18:33.38 ID:p/eSn5PY0
>>857
は?朝鮮人の方ですか?

>>864
だってお前朝鮮人そのものじゃんw
東条の銅像あったら落書きしてションベン引っ掛けるんだろ?
300万霊の恨みとかいって
871名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:19:01.98 ID:/woWl8KA0
>>867

対シナ戦線でも80万人も死んでて、死亡率1割超えるんですけど・・・

ちなみに対米だと死亡率3−4割だけど。
872名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:19:12.54 ID:VJdYTPco0
>>856

第一次近衛声明
873名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:19:15.76 ID:G2QxIh2v0
俺たちの税金を「遺族年金」という形で盗み続け

私も私の爺さんも悪くない!負けたのは日本人が弱いからニダ!と

正真正銘のクズっぷりを日本中に見せ続けた72年間。

謹んで御冥福をお祈りいたします。
874名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:19:19.27 ID:vwIyM7O40
糞アメリカの糞憲法を変える日まで生きていてほしかったな

墓前に必ず添えるから待っていてください
875名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:19:21.80 ID:CpzQBPT30
右傾化は悪いことじゃない。危機感を持とうニッポン!
876名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:19:30.43 ID:BPYwg6ma0
アムステルダムの光芒【照らされた日本の誇り】
http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&NR=1&v=Dx-BBg0AgP4
「十年以内に日本を核攻撃」と中国軍トップが発言
http://www.youtube.com/watch?v=YP6F8AuiHDM
877名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:19:47.18 ID:9sMDrJ3FO
>>850
またすぐそうやって逃げるw
朝鮮人のレッテルを貼れば
それが免罪符になるとでも?w
亡くなった300万人の日本人の
軽くないということですよ要はw
878名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:20:09.36 ID:VtFingq70
>>863

これ全部逆のことしてたら日本だけ幸せでいられたのか


酷い妄想だな
879名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:20:16.94 ID:EhkNAftX0
いくら海軍に予算を投入してもアメリカには勝てないんだから
陸軍を強化しとけばよかったよ。
具体的には航空機はもちろん、ドイツに劣らない戦車軍団を作って
おくべきだった。そしてドイツと日本でソ連を挟撃する。
そうすればさすがのソ連でも落ちただろう。
ソ連さえ落ちればあとはどうにでもなる。
ドイツがなんとかやってくれるw
880名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:20:29.58 ID:lbYPqQbJ0
とにかく分かるのは、日本が戦争でアジア諸国に多大な迷惑をかけたということだ
韓国を武力で征服し、無抵抗の中国人を数千万人虐殺し、挙句にアメリカに一方的に攻撃した
日本は今後数百年に渡り反省し続けなければならない
881名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:20:52.66 ID:mKewpr5Q0
東条が参謀総長を兼務した時、秩父宮が「もはや政府でなくて幕府」と批判したな
まあ、その通りでもう近代的な行政の呈をなさなかったわけだが
882名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:21:01.62 ID:LKSSQazu0
>>878
政治家はすべて結果責任だから
883名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:21:38.17 ID:wulgakJP0
>>856
天皇陛下に開戦前から
ありのままを言上申し上げる

ウソの報告しかなければ
主権者は正しい判断を下せません
884名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:21:46.52 ID:2DRqT+Ef0
ご冥福をお祈りします。お疲れ様でした。
885名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:21:55.11 ID:/OSTAlbM0
>>831
まあ、でも嫌だっていうんなら朝鮮人の合祀はとりやめたほうがいいよ
886名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:22:49.42 ID:eUOXXmaZ0
>>856
この質問の回答を中学生の時から40過ぎのオッサンの時から
考え続けていたよ。

結局は白人国家と闘うしか道が無いと。
戦線を南はインドネシア、東はトラック諸島、西はビルマに限定。
マリアナ諸島を断固として死守。
南方から天然資源を満載した輸送船団を強固な艦隊で護衛。
工業技術と工業生産力を高める。
南方で現地人を誠意ある対応で信頼を得て、現地人の独立国家を樹立。
大東亜共栄圏を樹立。

問題はシナ大陸。あの広大な大陸に100万人の軍人・軍属・民間人
を張り付ける必要があるのがネック。他の戦線に投入できないのが痛い。
887名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:23:20.95 ID:4LDBcMEL0
>>859
柴五郎だって重用されている。
東條が無能だったからいけない。
大体さ、政治・行政・経済・金融と全て薩長で作ったもの。外国に留学や視察までして各国を比較し導入した。
陸軍の親玉のように言われた山縣だって、官僚制の父だよ。 藩閥指名を排除して、資格任用にしたのは山縣。
東北池沼軍団とは頭脳のレベルが違うんだわ。
888名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:23:21.29 ID:Tg1RvhcwO
東條英機は国賊だろ。
889名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:23:22.13 ID:A2/f/Pa90
>>870
お前のほうが脳みそ朝鮮じゃないのかい?

だってお前が強くとても強運ならば、アメリカ軍にだって北朝鮮だって中国にだって勝てるんだろ?(笑)
理論を実践してみろよ。日本男児(偽)くん。

戦争に勝つためには、包囲網が出来る前に外交が必要だった。
それを怠ったおよび、何も考えていなかったのはどこの誰だ?
ドイツと結ぶんじゃなく、アメリカと結ぶ方向で、中国が赤化しているから、民主主義にするために
領有しているといわなかったおばかはだれだろうね?
890名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:23:28.31 ID:DTjrDc230
>>868
いや、別に東条評価とは言っていないでしょ。
史料の相談先の例として言っているだけだし。

世話役だったのならなおさら顔が利くでしょ。
891名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:23:48.62 ID:BxyH048UO
醜い人間がまた一人死んだね
892名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:23:51.98 ID:/woWl8KA0
>>881
ヒューバイアスも「日本は明治になって民主主義国家を作ったが、満州事変から
終戦の間だけ、江戸幕府の武士の暴力政治が戻ってきた」といってるな。
893名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:24:08.02 ID:p/eSn5PY0
>>877
俺は東条が悪かったとなんかいささかも感じていない
894名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:25:33.19 ID:eMHXcew90
お祖父様は近衛の失政の尻拭いで悪者にされたものだ。
ご冥福をお祈りいたします。
895名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:25:48.64 ID:G2QxIh2v0
もしアメリカ軍が

「東條君、君は当然死刑だが、天皇も死刑」

こうやって陛下が死に天皇制が廃止される可能性も十分すぎるほどありえたのだから

誰がどこから見ても東條は日本史至上最悪の国賊と言って差し支えないよ。
896名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:25:53.65 ID:oZhPZwCY0
まあ疑問なのは、政治の素人?の軍人がどうして政権をとれたのかなって。
「一度試しにやらせてみたらいい」って当時の国民は考えたのかな?
897名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:26:12.09 ID:4LDBcMEL0
>>834
飯ぐらい食わせろや。 週末だから付き合うぞ。
薩長としては、東條などの東北池沼軍団の妄想主張は徹底破壊する。
まず根本的な指摘として、自決失敗とか爆笑者だろ。 馬鹿孫ババアは、末代までの恥と思わなかったのかね。
ピストルで胸を撃つとか、どんだけヘタレよ? オカマか?
898名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:26:51.65 ID:p/eSn5PY0
>>889
は?何言ってるの?誰もそんなこと言ってないんたけど
妄言で質問しないでくれる?w
弱ければ負けるんだよ
899名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:27:21.81 ID:A2/f/Pa90
>>895
天皇陛下は生まれながらにして人間扱いされていないジャン。
ゆりかごから墓場まですべてカメラに収められる人生って すばらしいと思わないのかね
900名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:27:34.49 ID:PTVjxB8B0
カリフォルニア日本人排斥連盟は国務省に陳情書を書提。

「日本人は、自分たちだけで集まって暮らし、
天皇に忠誠を誓い、自分たちの風習を頑なに守って、
アメリカ社会に溶け込もうとしない。
かれらはアメリカに同化できない。
アメリカ市民としての義務も果たさない。
アメリカにとって危険な存在なのだ。
このような外国人が異常なほどたくさんの子供を生んでいる。
勤勉で低い生活水準に耐え、楽しみに金をかけることもなく、
長時間労働意欲がある。
お互い助け合い、団結するその力は異常なほどである。
日本人はアメリカ大陸に大和民族を繁栄させようと決意している。」

「日本人はネズミみたいにバンバン子供を生みやがるし、
ろくなものも食べず、低賃金で長時間働き俺たちの仕事を奪う。
大体あいつらときたら、自分たちだけゾロゾロ集団であつまって暮らし、
話しかけても、にやにや笑うばかりで、
何を考えているかさっぱりわからんから気味が悪い。
ちょっとよからぬことを考えて危険かもしれん。
第一、信じられんことに、臭い魚を生で食いやがるし、体が魚臭くってたまらん。
なぜ、野菜や豆をわざわざ腐らして(漬物)、おそろしく臭い物を食いやがるんだ?。
本当に迷惑だよ。早く追い出してしまえ!」
901名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:27:50.99 ID:9sMDrJ3FO
>>858
歴史観は別の議論ですよね
人を裁くのに今の物差しを
使いましょうと言っているに
過ぎませんから話広げてウヤムヤ
にしようという戦略ですか?
902名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:27:52.08 ID:aByN8GzE0
>=東條由布子(とうじょう・ゆうこ)=本名・岩浪淑枝(いわなみ・よしえ)=さん


先祖の知名度利用するために通名使ってたのかよwwww
903名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:28:13.39 ID:VJdYTPco0
>>886

当時の発言で一番説得力があると思うもの。

「事変は2ヶ月程度で片付くと私にむかって申したのに、支那事変は4年たった今になっても終わっていないではないか」
「 支那の奥地が広いというなら太平洋はなお広いではないか 」
904名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:28:25.69 ID:4LDBcMEL0
>>890
ごめん、全然絡んでないから。
それよりも東條の孫なんて、本物の軍人筋の会合なんか見たこと無いよ。
来られるわけない。 特に薩長閥の前になんて出てこられないだろ。
一度で良いから我々の前で主張して欲しかったね。
905名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:28:33.18 ID:57LwB9Wf0
朝鮮人に謝罪する必要はない。
むしろ感謝されて当たり前。
大学をはじめ教育
インフラ整備
なにより人口が増大下という事実

お前ら朝鮮人も当時の朝鮮人の写真見たことが
あるだろう。
906名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:28:53.02 ID:u0WLgnmO0
バカウヨでも流石に東条英機の擁護はしないだろ?
907名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:29:25.65 ID:G2QxIh2v0
>>902
あの婆、徹底して朝鮮人のメンタリティーだわな。

通名まで使ってるとはw
908名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:29:50.34 ID:RDxW8z4Y0
>>782
山本は戦になるとヒャッハーだし
米内は海軍人的な考えにとどまってしまい判断ミス多々犯しを政治家としてどうかと思うし
トラウトマン工作に対してもドイツ人を根本的に信用してないとかソ連にこだわりすぎでボケ気味なのは知ってるが
そもそも対米戦は絶対負ける日独伊三国同盟したら対米戦避けられないと判断してた個人を
名将だ愚将だと評価する意味がわからない
でも敗軍の将で過大評価されまくった彼らの評価を修正することはいいことだとは思うが
いつも思うけど「米内光政と山本五十六は愚将だった」 ってタイトルはアホっぽい

本人たちが負けるといって負けたただそれだけだし、海軍は何度対米戦の机上演習しても最後は絶対負ける
米内が大戦終盤に大臣になってなくても負けたってこと

元海軍軍令部座談会で語られた予算や利権確保のため軍縮に反対して戦線拡大続けた海軍省の官僚たちを知ると
現代でも変わっていない官僚組織の体質とマスコミの特権意識はもはやこの国の伝統かもねぇ

皆様長文ごめんなさい(´・ω・`)
909名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:29:57.82 ID:PTVjxB8B0
〜コメディ映画〜

『プライド・運命の瞬間』
910名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:30:06.95 ID:eMHXcew90
>>903
近衛をたらしこめて敗戦革命に突き進んだ尾崎秀実が、その鍵だね。
911名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:31:04.36 ID:oivC/OEP0
論客と言うより、宗教信者って感じの婆さんだったな
同じ思想を持つ人にとっては立派に見えるんだろうが
信仰に凝り固まってて、ちょっと気味悪いって感じにみえた
912名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:31:06.95 ID:hbehx4mb0
>>849
誰が総理でも東条より良くはならん。

あの戦争の結果を変える要素は一つしかない。
先に原爆を落とす事のみ。

ドイツは完成間近だったから、もう後一年耐えられた
と思うぐらい。
日本の核開発は、ドイツより遅れてたし。
913名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:31:31.10 ID:p/eSn5PY0
ID:9sMDrJ3FO
は相当のキチガイ
歴史の人物を今のものさしで裁けだって
914名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:31:39.33 ID:Hh6XS4RRO
東條は絶対国賊なんかじゃ無い。天皇誕生日は東條英機の命日なんだぞ。
915名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:32:16.17 ID:sP3P/aq50
ブサヨ、ブサチョン発狂www
916名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:33:16.44 ID:/woWl8KA0
通名・東條由布子=本名・岩浪淑枝は、ソウル出身。

当時、空襲もなかったため、日本よりはるかに安全だった韓国のソウルに
父親(ヒデキの息子)が逃亡してたため、朝鮮で朝鮮人と一緒に暮らす。

朝鮮人と似たような根性を持っていた。通名をつけたのもそれである。
917名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:33:23.38 ID:PTVjxB8B0
>>914
単にGHQが見せしめに死刑執行日を皇太子の誕生日に合わせたんだろうが
918名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:33:27.46 ID:4LDBcMEL0
>>913
君には大事な事を知ってほしい。
東條は昭和の初期の頃から国賊なんだよ。
彼は自分の個人的な妄想と恨みで、国家防衛を背負う陸軍を私物化したんだ。
この事実は動かせない。 個人的妄想で陸軍内の人事を握り、薩長を中枢から排除して私兵集団を作った。
名づけて東北池沼陸軍という。
919名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:33:42.25 ID:p/eSn5PY0
>>912
同意。東条が総理でよかった
ほかならもっと大変なことになってたわ
920名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:34:09.13 ID:eMHXcew90
当時の朝日新聞は「勝てる戦争なぜヤらぬ!」の翼賛体制で召し食ってたんだぜ?
921名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:34:16.12 ID:G+qnEbSr0
東條の本家じゃないというか、大沢あかねみたいな立ち位置の人だっけ
922名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:34:41.84 ID:Tg1RvhcwO
東條のおかしな判断により多くの逸材が失われ、危うく日本滅亡の淵にまで追い込まれた事実を直視しないとな。
923名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:34:43.35 ID:o8fnsTuR0
しかし、久々に+のこの手のスレのぞいたけど、意外と戦前マンセーホルホル〜白人が悪い〜アジアの開放が〜みたいなやつ減っててびっくり
924名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:35:09.31 ID:A2/f/Pa90
>>898
君のほうが妄言だよ。
日露戦争当時ロシア艦隊は強かったけれど、傲慢だった。負けたのは運の問題じゃない。
稚拙なのは君。

赤の肩を持つわけじゃないけれど、アメリカ軍がベトナム軍になぜ勝てなかったかを考えてみよう。
ベトナム軍は戦術で勝っていた。軍服は着なかった。知恵のあるやつが勝ったね。
ロシアの後押しが大きかったけれど、補給路を断ったり、米軍の装備を奪ったりしていたからな。

一方日本軍はどうだろう?軍服着ていたし、輸送船の情報は駄々漏れで、1回の輸送で何千人が
海の藻屑に消える体たらく、資源がある場所を押さえても、インフラが整わない。
それじゃ負けるよね。兵器の生産コストもまかなえないぐらい鉄が足りなかったしね。
満州抑えた意味がないじゃん。
925名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:35:15.99 ID:a4XeTrI/0
お前ら真っ赤になって馬鹿じゃねw

特にお前だ!!!
ID:/woWl8KA0

あと、
スパイは尾崎だけだったと思ってるんじゃないだろうな?www
926名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:35:27.81 ID:rWKMfhvr0
>>886
シナと戦ったことで、白人に対する植民地解放戦争という歴史に残る大義が失われた。
シナ戦さえなければ、たとえアメリカに惨敗を喫しようとも、あの対米英蘭戦争は誇れるはずであった。
927名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:35:51.05 ID:xdQ9fi5z0
論客だったか?
同族からさえ何となく馬鹿にされてた印象しかないが
928名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:36:02.48 ID:PTVjxB8B0
子孫なら黙して語らずだろ
ババア
929名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:36:18.87 ID:/woWl8KA0
日本のヒムラー・東条英機

平凡で目立たないが私利私欲にまみれ、他人には酷薄で無責任
性悪にも関わらず、自分が善人に見えるような工作を施し
世間の批判を逃れようとする

「わしは今百姓」とGHQの記者に言い訳して責任逃れできると
思った馬鹿。
930名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:36:24.41 ID:WPZNl+ZuO
お悔やみ申しあげます。
大人になって最近、東条英機の遺書の存在を知り、東京裁判の誤りを悔しく思う一人です。
昭和帝の誕生日にA級戦犯とされた人達に死刑判決が下り、今上帝の誕生日に刑を執行される。
この因果で天皇陛下は公な靖国参拝が出来ないままでいらっしゃるのを、現在の日本国民
のうち、果たして何割がきちんと知っているでしょうか?
931名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:37:31.96 ID:p/eSn5PY0
>>918
それができたのも努力でのしあがった結果。なんら問題ない
薩長軍閥からの脱却は近代国家軍で当然の動き

大体日露戦争〜第一次世界大戦からの薩長が撒いた戦争の種を
第二次大戦で東北出身がケツふいたようなもん
932名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:38:07.07 ID:+bg0ckQ+0
マジでか...。
お悔やみ申し上げます。
933名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:38:18.74 ID:9sMDrJ3FO
>>870
そんな事しませんよw
そんなような行動に出る
人間ならとっくに行動して
いますよこんなじれったい
やり取りなんかできもしない
でしょうレッテル貼り至上主義
者相手に対話しようだなんてw
934名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:39:12.99 ID:4LDBcMEL0
>>931
あのな、日中戦争、太平洋戦争の本質を教えてやろうか?
政治も軍事も薩長排除に血眼になって、結果惨敗で植民地化だよ。
薩長は無敗だから。
いい加減に認めろよ。 国家を背負えるDNAと背負っちゃいけないDNAがあるのね。
これは頭脳や能力全般の問題。
935名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:39:13.37 ID:PTVjxB8B0
まともに裁判やってたらお上にまで責任が追求されるから
敢えて茶番に甘んじたんだろうが
ついでに裁きを受けなきゃいかん連中まで生き残った。
その後恥も知らずに政治家やった国賊も居たなw
936名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:39:14.19 ID:eMHXcew90
松井やよりが死んだ時は嬉しかったけど
この人はもったいないな。
937名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:39:15.99 ID:zIHQyIe80
東條英機という人間に、行状としてあまりよい部分がないのに、
「あの人は犠牲者」「真の国士」とか言い出す人がいるからおかしくなる。
938名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:39:31.36 ID:G+qnEbSr0
東條本人は戦争指導よりも、自殺未遂がみっともなくてなあ
死ぬんならきっちり頭撃てばいいし、堂々と法廷で戦うんなら、MPを正装して迎えればいいのに
939名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:39:32.98 ID:G2QxIh2v0
>>930
時系列がおかしい。
天皇陛下はずっと靖国参拝をし続けていた。
中曽根康弘が靖国参拝に対して「公式参拝」「私的参拝」という単語を生み出し
なおかつ靖国神社がA級戦犯を密かに合祀した事がマスコミにリークされ
昭和天皇は激怒し、それまで毎年していた靖国参拝を死ぬまでしなくなった。
940名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:39:52.92 ID:p/eSn5PY0
>>924
意味のわかんねえこといってんな
そんな話誰もしてない

戦争は弱ければ負ける
兵隊は運が悪ければ死ぬんだよ
ただそれだけ
勝った戦争だって戦死者はいる
負けて生き残る兵隊もいる
941名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:40:40.31 ID:rgi53vVl0
牟田口をのさばらせた時点で死刑に値する
942名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:40:53.85 ID:A2/f/Pa90
>>931
陸軍と海軍が仲が悪い時点で日本人お得意の内ゲバ。
今の政治だってアメリカ派(厚生労働省、外務省)VS中国派、韓国派、人権派(ODA利権、法務省)
こんなつまらない茶番見て、風呂の中で屁をしたら泡が消えるように首相がころころ変わるの
何とかしてほしいねw
943名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:41:07.69 ID:wlDAa6aO0
東条悪玉説は工作員認定だな。
どこから指令がでてるんだか。
944名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:42:07.34 ID:iwgt1jgf0
>>404
統制派にドイツやロシアとつながりのある人が多くて皇道派に英米系の人が多かったということかw
945名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:42:07.30 ID:PTVjxB8B0
牟田口
源田 (後の原発推進の黒幕の一人)

なぜこいつら生きてるのか疑問だったな
946名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:42:24.40 ID:G2QxIh2v0
>>942
ふーん。じゃあ日本人1億3000万人のうち1億2000万人は工作員だな。
工作員じゃないのは、多く見積もっても1000万人は居ないだろう。
947名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:42:42.14 ID:/woWl8KA0
昭和天皇発言(1988年4月28日・富田宮内庁長官へ)

私は或る時に、A級が合祀され
その上 松岡、白取までもが
筑波は慎重に対処してくれたと聞いたが
松平の子の今の宮司がどう考えたのか
易々と
松平は平和に強い考えがあったと思うのに
親の心子知らずと思っている
だから 私あれ以来参拝していない
それが私の心だ
948名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:42:42.64 ID:p/eSn5PY0
>>934
認めません
薩長軍閥が後の戦争のタネをまいたのは事実です
おかげで後の人が苦労しました

大体薩長の味方して何の得にもなりません
949名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:42:43.23 ID:zIHQyIe80
>>931
これは責任逃れもいいとこ。
東北武士道の欠陥、バブル退治武士道の欠陥、会津武士道の欠陥と言えよう。

未だに、昭和の終わりのバブル退治の大失敗について、東北出身者の会津武士道を掲げた人々は逃亡と自己讃美を繰り返している。
950名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:42:57.97 ID:4LDBcMEL0
>>943
東條婆は、薩長の前には出てきませんでしたが?
恥ずかしくて出て来れないでしょ。
あのな、東條なんて首相になる以前にゴミなの。 昭和初期からゴミだから。
951名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:43:37.46 ID:Tg1RvhcwO
>>930
嘘を言うな。
天皇だって昔は靖国参拝してたぞ。
東條英機の合祀をきっかけに天皇は靖国に参拝しなくなったんだよ。
昭和天皇は「アレ(=東條)が合祀されたから靖国にはもう行かない」と発言している。
952名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:43:57.78 ID:wlDAa6aO0
>>946
安価ミスってるぞww
何の根拠もない数字をよく振り回せるもんだ。
立派な工作員だよ。www
953名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:44:25.87 ID:PTVjxB8B0
戦争するために統帥派の東条が選ばれたんだろうが
954名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:44:27.93 ID:a4XeTrI/0
>>946
IDかえたのか?
955名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:44:45.86 ID:oZhPZwCY0
>>943
もう善悪で思考停止する時代じゃなくなってきてるよね。
事績そのものは歴史の鑑になってほしい。
956名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:44:46.19 ID:A2/f/Pa90
>>946
そういうことだな。なーんもかわっちゃいねーよ
鳩山の親とか田中角栄とか、岸首相(これも戦犯だったんだっけ?)とか

・歴史にあぐら
・役員の名前に親族、友人がぞろり
・社員は洗脳済み

ブラック企業国家日本の誕生 てか?
957名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:45:07.71 ID:4LDBcMEL0
>>948
封建社会終わらせて、近代化にしたのは薩長の人材だぞ。
何から何まで薩長のお蔭だろうが。
欧米の虎と対抗できるDNAは、薩長にしかないの。
能力的に何段か上なんだな。 徳川時代だって、薩長には手をつけられなかっただろ?
958名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:46:42.38 ID:Bf9rUgzo0
ID:4LDBcMEL0は資料アップしてよ
959名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:46:44.32 ID:9sMDrJ3FO
>>913
まだ歴史にはならないんですよ
70年ぐらいじゃ子供や孫が生きて
いますからねそちらとしては
歴史の闇に早々に葬り去りたい
んでしょうねやましい事をした
という認識がある証拠ですよねw
960名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:46:49.98 ID:p/eSn5PY0
>>953
それ大間違い
東条は陸相になり戦争遂行の見込みないとみて開戦懐疑派になっている
しかし下からの突き上げがすごいので押さえる係になってただけ
961名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:47:34.88 ID:G2QxIh2v0
でもさあ、この婆さんは醜いよね。

戦時中はパパと一緒に安全な朝鮮に雲隠れ(ソウル生まれ)

戦後は俺等の税金を遺族年金という形でずっと盗み続け

戦後50年たって、ほとぼりが冷めたと思ったら

通名使用し芸能活動でもう一儲け。

どっから見ても立派な「在日朝鮮人」です。

ありがとうございました。
962名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:48:05.50 ID:PTVjxB8B0
>>960
言葉が足らんかった
そういう意味を含んだレスだよ
963名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:49:04.29 ID:V0Sl05Od0
>>960
どこも中堅どころが強硬でね
田中新一とか石川信吾とか
964名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:49:11.70 ID:m5NbGX650
>>1
ウィンストン

お前がこのスレを立てた意味を
自分で理解しているよな?
965名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:49:23.63 ID:4LDBcMEL0
東條は開戦がどうとか関係ないの。
昭和初期の軍隊の暴走は、東條達東北池沼軍団が薩長排除して私物化したに尽きる。
自決くらいスパッとやっとけ。 ヘタレ。
966名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:49:27.36 ID:v0zSey8+0
( ´,_ゝ`)プッ
オマエらずいぶん偉いんだなw
967名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:49:36.55 ID:TC0EJaR/0
モルヒネ使用者であったことはナショナルジオグラフィックにバラされている
968名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:50:26.18 ID:p/eSn5PY0
>>957
君とは近代国家の話はできないようだなw
おかげで国策誤って取り返しがつかないことになったのに
日本の国力で欧米支那と戦って勝てるか
全部帝国主義のツケ、つまり薩長軍閥の置き土産
維新後70年ずっと戦争だったじゃんか
ぜんぶ薩長の撒いた種
969名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:50:34.92 ID:pMC8f6JUO
うそだろ…
本物の大和撫子が…
970名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:51:06.10 ID:6jPX5yQf0
朝日毎日の扱いどうだった?
971名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:52:04.49 ID:Bf9rUgzo0
ID:4LDBcMEL0は結局ホラ吹きだったの?
972名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:52:22.36 ID:PTVjxB8B0
伏見宮博恭王はタブーなのかよ
973名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:53:01.88 ID:4LDBcMEL0
>>968
薩長は国際協調主義ですけど何か?
一旦戦うときは、不敗の決意と準備ですが。 勝どきを誤らず引くときは引く。
国内の有能な人材は、他藩でも使う。
あのな、関東大震災の復興債権の7割はロスチャイルドが出してくれたんだからな。
日露戦争だけじゃないぞ。 薩長は賢いのです。
974名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:53:25.79 ID:d9vCAsDp0
無くなったのか…。
いよいよ戦争体験が遠のくなあ。
この世代が死に絶えるとやっと戦争が終わったということになる。

あとは戦争を知らない世代ばかりが威勢が良くなる世の中が加速していくのみ。
昭和の平和教育がいかに形だけのものだったかが裁かれる世の中になるな。
975名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:53:36.75 ID:TC0EJaR/0
目薬から麻薬を取った。
不機嫌になるとトイレ中断し、しばらくすると満面笑顔で帰ってきた。

某国首相のトイレ中断も薬物のせい。
こちらは中毒ではなく、ヤクがだんだん効かなくなってきたため。
976名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:53:44.48 ID:/woWl8KA0
ヒトラーみたいに、青酸カリ飲んだ挙句、拳銃自殺したら拳銃失敗しても
死ねたのに。死ぬところでも未練がましいというか、ほんとどうしもうもない
俗物だな。
977名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:53:47.69 ID:zIHQyIe80
>>698
人種云々は知らないが東北武士道は、明治維新、日清日露後の白人排除満州植民化、昭和軍国主義、そして20年前のバブル退治と
200年もしないうちに計4回も日本を破滅の危機に追いやっている。

正義を重んじるあまり力関係を考慮せず、自らが滅びるまで突進してしまう。
東條英機の首相就任は、責任者にはなってはいけない者が首相になった最悪の人事であった。
978名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:53:58.49 ID:u0WLgnmO0
>>931
どう考えても日本を近代化させた薩長をネクラ東北人が追い出して挙げ句日本全体をめちゃくちゃにしたんだろw
979名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:54:06.66 ID:Yn0JCeff0
保守の論客っておじいさん擁護してただけでしょ。
980名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:54:17.99 ID:1ID7/l4j0
単発で冥福お悔やみ連呼してる
のは全部同一人物だろこれ?w
朝イチで脳波チェック必須だなw
981名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:54:22.75 ID:G2QxIh2v0
>>974
いや。この婆ちゃん。ソウル生まれで食べ物の苦労もしたことないし

戦争体験など全くしてないんだけどw
982名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:54:54.45 ID:55suzWCR0
私には人様を責める資格はない。
責めてしまった事を謝ります。ごめんなさい。

書き込みに来たのは、軽率だったかな。
駄目だね、ほんと。
983名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:55:41.38 ID:p/eSn5PY0
>>973
そんなカス論理だから負けるんだよ
だったら東条の横暴を止めてみろよ
その昭和初期とやらに
クズだからクズの東条に追い払われたんだろ?
984名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:56:02.81 ID:PTVjxB8B0
>>982
どんまい
985名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:56:14.67 ID:yJXPP83q0
ご冥福をお祈りいたします
986名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:56:14.73 ID:Bf9rUgzo0
>>973
おーい腰抜けホラ吹きー
資料はー?
987名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:56:16.57 ID:4LDBcMEL0
>>977
はっきりと指摘してやれよw
東北は池沼。 カルトみたいなものなんだよ。
988くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/02/15(金) 23:56:28.22 ID:3eeaM7dF0
米英との戦争を不可避にしてしまったのは、1941年9月6日の御前会議で
「南方作戦計画」を発動し、南方戦線に軍隊を集中・開進してしまった。

  集中=実弾をもった部隊を戦いの場に移動させる
  開進=各部隊をいつでも戦える場所に配置して待機状態にする

集中と開進をしてしまったら、もう元には戻せない。
戦争するしかない状態になる。

んでさ、これやったのって東条じゃなくて近衛文麿(第三次近衛内閣(1941/7/18〜10/18)なんだよな。

しかも、ハルノート(1941/11/26)の前の話なんだよね、コレ。
ハルノートより4ヶ月も前に、近衛が米英との戦争を回避不可能にしてしまった。

東条や、ハルノートを戦争開始の原因にするのは大間違いなんだよね。
989名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:56:47.69 ID:a4XeTrI/0
お前らまだ戊辰戦争やってるんだなw
ここの長州、会津どっちも自決しとけ。
990名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:57:10.06 ID:/woWl8KA0
>>074
石油がなくて庶民は困ってても、私は、近所に行くにもおじいちゃんの公用車で
でかけたのよ、フフン

ていってたのってこのババアじゃなかったかな。
別の子孫だったかも。
991名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:57:24.30 ID:d9vCAsDp0
>>981
ああ、この人はちょっと変だったな。
992名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:57:28.86 ID:mm0nR1r80
特攻した兵士、無駄死にした兵士たちと一緒に祀られてるんだよな・・・
993名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:57:40.30 ID:55suzWCR0
明日がみなさんにとって良い日でありますように。
994名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:58:50.16 ID:6JvWI0zB0
>976
連中どもは保守じゃなくて愚かな排外(≠保守愛国)だな
まさにヒットラー以下だ
995名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:59:00.38 ID:Bf9rUgzo0
>>987
ホラ吹きくーん資料はどうしたの?
都合悪いとだんまり?
996名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:59:31.05 ID:p/eSn5PY0
>>988
さよう。東条の台頭を待たず日本の命運は決していた
さらに、もっと前の仏印進駐が決定事項と化していた
997名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:59:54.04 ID:Yn0JCeff0
櫻井よしこは葬儀出るだろうな
998名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 00:00:37.94 ID:9MZWz4SdO
東北の右傾化と陸軍増長を招いたのは
グローバルという名の農民軽視と天災の続出のせいだろ。
薩長排除は自業自得
999名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 00:01:26.01 ID:/woWl8KA0
別に、開戦の直前まで、開戦を回避できた。

陸軍のメンツさえなければ。
1000名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 00:01:31.59 ID:UPzcgSJw0
開戦責任者の罪は消えない。そして罪を隠すID:p/eSn5PY0の罪も。

東北武士道に永遠の死を。
正義だか武士道だか農本主義だかを掲げて、無茶なことを二度としないように。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。