【ネット】クーポン共同購入サイトにてトラブル “キッチンとらじろう”がクーポン客に対してありえない接客★18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウィンストンρ ★
楽天が運営する共同購入サイト『Shareee(シェアリー)』はお得なクーポンをあり得ない値段で購入できるというサイト。
似たようなサイトで『グルーポン』などあるが、この『Shareee』に掲載されていたハンバーグ店“キッチンとらじろう”にてあり得ない接客が
行われたと客の証言から発覚。

クーポン内容は、「粗挽きハンバーグセット通常1850円」を半額以下の850円で購入できるというもの。そのクーポンが1008枚も
売れ現在は販売終了となっている。しかしこのクーポンを実際に使った客からは次のようなクレームが寄せられている。

“すごい威圧感、クーポンでと言ったとたん
態度急変、常連客には愛想良し
何か場違いな雰囲気
食べさせてやってるんだぞオーラ前回
あまりにひどい接客だったので
残りの未使用クーポンはクレームを
クーポン会社にしてキャンセル扱いに
してもらいました。
すんなりキャンセルOKがでました”
(原文ママ)

上記のクレームは『食べログ』の『キッチンとらじろう』ページの口コミに掲載されているものより引用
(tabelog.com/kanagawa/A1405/A140501/14042007/dtlrvwlst/)。
このようなクレームは削除が行われており、既に消されている口コミも存在する。それが次のクレームである。

(つづく)
http://getnews.jp/archives/289802
関連記事:http://getnews.jp/archives/289902
http://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/and_289802.jpg
http://getgold.jp/files/2013/02/0026.jpg
前(★1 2013/02/13(水) 20:44:13.83):http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360906603/
2名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:00:47.49 ID:w+9vQ2xQ0
早く謝れクソとらじろう
3名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:00:57.72 ID:17Z+Fw+H0
これまとめある?
4名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:01:00.87 ID:Zqn+Dg7z0
姓はクーポン名はとらじろう
人呼んで・・・
5名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:01:20.46 ID:EsQlWRmr0
本丸はshareeっていうクーポン会社みたいですよ

892 名無しさん@13周年 sage 2013/02/14(木) 23:24:10.94 ID:35i6L9+Q0
クーポン共同購入サイトをやってるやつらは寄生虫。
寄生虫に操られて身体も精神も蝕まれてしまったのがとらじろう。
とらじろうの欠点は単に寄生虫に乗っ取られてしまう位の底抜けのお人よしで
馬鹿だったっという点。それだけなのに、こんな全国的な私刑のような辛い目にあって気の毒すぎる。
とらじろうが精神を病んだのも、もとはといえば寄生虫であるクーポン業者のせい。
クーポン業者が、客思いのとらじろうを客に暴言を吐くような精神状態まで追い込み、道を誤らせた。
あれほどまで客思いだったとらじろうは今、深く後悔し反省していることだろう。
悪いのはクーポン会社。

925 名無しさん@13周年 sage 2013/02/14(木) 23:29:40.18 ID:35i6L9+Q0
>>909

クーポン開始して間もないころ、クーポン持参の老夫婦を定休日にもかかわらず
喜んで接客した日記とか、お前、読んだの?

だんだん狂ってくる経過がわかるから時系列を追って丁寧に読んだほうがいいよ。
6ウィンストンρ ★:2013/02/15(金) 18:01:23.17 ID:???0
>>1のつづき

“以下、実話です。初めに断わっておきます。クーポン利用で晩飯食いに行きました。とにかく接客がひどすぎ。
特に予約をせずに入店すると、「いらっしゃい」とか言わない。逆になんかこっち睨んでるんですけど。
っで、とりあえす「クーポン使えますか?」って聞くと「どいつもこいつも、クーポン使えますかって聞いてきやがって
使えないって答えらどうすんだよ! 帰るのかよ!!」って啖呵切られたんですけど?はぁ?この人なんかキレてんですけど?”

どうやら一見さんやクーポン客に対して非常に厳しい店のようである。しかしクーポンをさばいていたのは“キッチンとらじろう”自身。
『Twitter』で『Shareee』のクーポンページURLを貼り付けて宣伝しており、まるでクーポン客大歓迎ムードを作っていた。
しかし実際クーポンを持参していくとこのような対応を取られたという。

実際にクーポン客が殺到すると“キッチンとらじろう”側はTwitterにて「心底、クーポンやって後悔してます。 逆に言うと来ないでいただきたいです。
ソレが解っただけクーポンやって良かったかもです」と発言。クーポン客といえどもお金を払っている客に違いはないはず。
それに対して「来ないでいただきたい」は如何なものなのだろうか。
この“キッチンとらじろう”の口コミは『Yahoo!ロコ』にまで広がりを見せ利用者からの書き込みが相次いでいる
http://loco.yahoo.co.jp/place/cde5067774b0dcc116647a5ceedbb93649eab96c/review/)。

また通常1850円の粗挽きハンバーグセットは、過去に売った実績がないことから二重価格疑惑も挙がっている。こういった
共同購入サイトは酷い仕打ちを受けたり、クーポン客だと適当な扱いをされると言った被害が何件も出ている。しかしクーポンを
発行しているのは店側。通常客もクーポン客も同じに扱って欲しいものである。

(おわり)

関連
【話題】“キッチンとらじろう”のクーポン騒動は共同購入サイトの強引な営業に言いくるめられてた? 過去には経営難になったお店も★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360853878/
7名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:01:44.48 ID:GAesdL52P
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ
8名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:02:18.11 ID:dskNU8mrP
まだ謝ってないのかよ!
9名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:02:35.63 ID:dSBOXvSR0
まだやんのかよw
10名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:02:45.78 ID:APn+eooe0
売れば売るほど赤字が出るクーポンってことか?
11名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:02:50.83 ID:QluyJDai0
クーポン会社の営業に騙されてブチギレて、それをクーポン買った人にぶつけてる

・クーポンを大量に用意すれば大量の新規客が見込めますよ。
 └→大量の新規客は来ましたがリピータ客は皆無です。だって川崎周辺じゃない奴らばっかりじゃないか!
・クーポンで食事してもデザートや酒等を頼む人が居ますから減収分は取り返せますよ。
 └→デザート+ドリンク付のクーポンです。普通頼まないでしょう、ランチタイムじゃ酒頼む人は居ないよ。
・事前に予約してもらえば、事前に必要分の材料仕入れて準備出来ますよ。
 └→シェアリーで販売してる時点で【予約不要】でクーポン売ってます。
・フリーペーパーに広告費出して割引券を付けても来る人は少ないですよシェアリーのクーポンなら、まず来店しますよ
 └→想像以上の予約なし来店者で疲弊しました。
・クーポンが売れれば確実に収入になれますよ。
 └→クーポンが売れても現金化は一ヶ月以上先です。それまで材料仕入費は自腹です!潰れそうです!

クーポン会社に前払いを頼んでも契約や約款を持ちだして対応してくれない
 ↓ └→特例なんて認めません。約款を理解しないで契約した経営者が問題です。
クーポン買った奴が居るから俺が苦しむんだ!
 ↓ └→クーポンを採用したのは自分自身だと忘れています。
「どいつもこいつも、クーポン使えますかって聞いてきやがって使えないって答えらどうすんだよ! 帰るのかよ!!」と啖呵切る
12名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:03:23.65 ID:w+9vQ2xQ0
クーポン屋に騙されようが何しようが
客を蔑ろにする店はクソだ。
いや、クソなら肥やしにもなるから
クソのがマシか
13名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:04:07.98 ID:aNF9doPj0
こわもての男3人で行ったら、良い接客でした

客を舐めた接客と聞いたので、訪問。
書き込み通り、いらっしゃいませもなかったので、連れが
「この店は、いらっしゃいませも言わんのかっ!!!」と、大声でキレながら何かを蹴ったら
しぶしぶ、いらっしゃいませと言い出して笑えた。

その後、テーブルを思い切り叩きながら、クーポン使えんのかぁ?と聞くと、
「は、はい…」とおとなしく返事をし料理をし始める。
その後、特に文句を言わず料理に専念。

その間も、こちらは「クーポンだからって手を抜くんじゃねーぞ!」と言いながら待つ。

料理は普通、松屋のハンバーグといい勝負かな。
皆さんが言うほど悪い接客じゃなかったですよ

by yahooロコ
14名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:04:13.52 ID:0rq/neBW0
返金メールも出たみたいだし
隕石落ちたし
そろそろ収束しないかな〜
15名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:04:24.16 ID:Zqn+Dg7z0
シェアリー 完全犯罪
http://youtu.be/BeWIYjePe4s
16名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:05:01.48 ID:ypNkP45/P
糞会社の口車に乗せられたのは気の毒だが
それを客に八つ当たりするのはお門違い
17名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:05:06.30 ID:QluyJDai0
・クーポン購入者:シェアリーに返金希望のメール送った

以下返信
平成25年2月15日
お客様各位
            東京都港区赤坂二丁目17番地22号
株式会社シェアリー
「shareee」クーポン「鉄洋食や キッチンとらじろう」のサービス提供中止および返金に関するご案内
拝啓 平素は各別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、平成24年8月23日及び平成24年10月2日に弊社サービス「shareee」において掲載販売いたしました「鉄板洋食や キッチンとらじろう」のクーポンをご購入いただき、誠にありがとうございました。
しかしながら、このたび、クーポンご利用のお客様より、サービス提供者である「鉄板洋食や キッチンとらじろう」のクーポン利用者に対する接客態度等に関して、ご意見を頂戴いたしました。
弊社が事実関係を調査した結果、「鉄板洋食や キッチンとらじろう」の対応方法に問題があったことが判明いたしました。
弊社は、当該店舗に対して対応方法の改善を促し、お客様に引き続きご利用いただくことも検討いたしましたが、当該店舗のサービス品質が「shareee」の掲載基準に達しておらず、
お客様にお食事を楽しんでいただける状態ではないと判断し、「鉄板洋食や キッチンとらじろう」のサービス提供を中止することといたしました。
ご購入いただいたお客様には大変なご迷惑をおかけすることとなり、誠に申し訳ございません。何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
18名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:05:29.79 ID:Yr+8viQp0
すげえ。
隕石に負けることなく続いてるw
19名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:05:43.45 ID:X76Hk9dG0
1300枚売るというのは有り得ません<店主の大ポカ
開店したての店が「味見に」中だるみの店が「正直な感想を」
是がクーポンのお互い得です。
それを前売り分はもう先取りして有るのを忘れて実質100円
引きのハンバーグを嫌な思いして食べる客を乞食呼ばわりですか?
場所柄金廻りの良いお客さんが常連なのだろうけれど今時900円
出せる客を馬鹿にし過ぎです(クーポン客が名誉毀損で訴えるべき)
この店主が切れてる意味が解らないです。前金に嬉々とした店主こそ
がまさに乞食でしょう!
20名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:05:47.97 ID:8wjreUhs0
>>13
松屋レベルかよ
これ行く価値ねーな
21名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:06:02.91 ID:w+HM7QOr0
前スレより
693 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/02/15(金) 16:59:29.38 ID:ej+yOdm0O
平成25年2月15日
お客様各位      東京都港区赤坂二丁目17番地22号
株式会社シェアリー
「shareee」クーポン「鉄洋食や キッチンとらじろう」のサービス提供中止および返金に関するご案内
拝啓 平素は各別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、平成24年8月23日及び平成24年10月2日に弊社サービス「shareee」において掲載販売いたしました「鉄板洋食や キッチンとらじろう」のクーポンをご購入いただき、誠にありがとうございました
しかしながら、このたび、クーポンご利用のお客様より、サービス提供者である「鉄板洋食や キッチンとらじろう」のクーポン利用者に対する接客態度等に関して、ご意見を頂戴いたしました。
弊社が事実関係を調査した結果、「鉄板洋食や キッチンとらじろう」の対応方法に問題があったことが判明いたしました。
弊社は、当該店舗に対して対応方法の改善を促し、お客様に引き続きご利用いただくことも検討いたしましたが、当該店舗のサービス品質が「shareee」の掲載基準に達しておらず
お客様にお食事を楽しんでいただける状態ではないと判断し、「鉄板洋食や キッチンとらじろう」のサービス提供を中止することといたしました。
ご購入いただいたお客様には大変なご迷惑をおかけすることとなり、誠に申し訳ございません。何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
22名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:06:11.68 ID:Y9j9nUsw0
>>1
おせーよ!


23名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:06:30.18 ID:VYnNJinCO
クーポン屋にキレるのは勝手だが、客を罵倒するとは糞すぎる。
潰れても気にしないぞ。
24名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:06:35.70 ID:JZCClht30
このスレ面白いよね
19日迄続かないであろう事が残念
25名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:06:36.50 ID:w+9vQ2xQ0
今度は食わせない気でいるのかクソ店主め
26名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:06:43.44 ID:35k0gI7t0
謝罪は店内の鉄板を利用した焼き土下座で
27名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:07:02.91 ID:YxaFYFn90
>>17
クーポン屋にすら飯食うとこじゃねえってディスられてる…
28名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:07:12.08 ID:rxC6Co7R0
ブログも両方とも閉鎖されたみたいだな・・・

もうこのへんで許してやれよ・・・
29名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:07:21.61 ID:WI+66kCQ0
よく
こんな店に営業かけたな
オペレータが適当に電凸で後から営業が店に行くパターンだなw
30名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:07:22.74 ID:wepFC9Pt0
キッチンとらじろう yahoo ロコ
http://loco.yahoo.co.jp/place/cde5067774b0dcc116647a5ceedbb93649eab96c/review/
口コミ27件
31名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:07:41.16 ID:QzFWNTMMO
敵対する店が
潰したい店のクーポンを買い
ネットで中傷すれば
敵対する店を潰せる
って事が分かる事件だったね
クーポンは危険だ
って事で
32名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:08:22.68 ID:rHaQ6KBT0
>>17
ソレってどうやって返金するの?
クレカ払いならもう決済して支払っちゃってるから購入者から
口座を聞いて1件づつ振込?現金書留で郵送?

ギフトで送っちゃった場合の処理とか全然考えていない気がするw
33名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:08:29.28 ID:5ZYr8tsK0
>>11
そう考えれば、 包丁持って、憤りを通行人にぶつける前に炎上、
祭りになったのは彼にとってむしろラッキーだったのかもしれないな。
34名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:08:39.90 ID:Y9j9nUsw0
この文を見てみるに
全てとらじろうの責任です!きっちり〆ますんでご了承くださいって書いてあるね
追い込む気だね

さすがに年貢の納め時だなとらじろうさん
35名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:08:58.65 ID:O9NGMtUn0
>>31
店主自らブログやツイッターでクーポン客批判してるなんて
ないから大丈夫じゃない?w
36名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:09:09.79 ID:chNY7IHC0
>>28
店長からの謝罪があるまで全力で行く
37名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:09:19.13 ID:yJOKVtTY0
>>13
wwwww
38名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:09:25.44 ID:ZHXBx0oD0
風俗マニアキッチンとらじろう http://www.peeep.us/59b25bc5
2011.12.31 キッチンとらじろうの堀之内総評Part1 カテゴリ:風俗
今日の堀之内は人がすごいです。
草食系男子が多いと言われる昨今、日本もマダマダ捨てたもんじゃない!!って感じです。
堀之内の繁盛店も随分様変わりしてきて、老舗が結構苦戦しているようです。
そこで、とらじろうの今年来年早々位までのイチオシ店舗を
勝手にランキングしてみましょう!!!
これは、あくまでも個人的視感ですけどね。
まず、3位・ヴィーナス
     ここは、従業員の接客もいいし結構他の店で頑張っていた女の子達が多いみたい。
     ランキングの子に入ればまちがいない。
     勿論、それ以外の子も何故この子がランキングに入らないの?って子が意外に多い。穴場です。
   2位・ハッピーブリッジ
     とにかく若い子達が多い店。
     見た目がみんな可愛い只、黒服さんたちの対応が残念
     この時期忙しいのはわかるけど、2月には暇になるんだから…。
     それでも2位になるってことは、嬢たちの可愛さだと思います。
     そうそう、驚いたことに、ここの子達は鬼出勤している子達が多いから
     ランキング上位の子達にも、入れるチャンスがありますよ。
     ここのナンバーワンの子は凄い!!!今月は何位になるかはわからないけど
   1位・お姉京都
     有名店の京都グループの中で20代半ば〜後半の子達を集めたお店
     う〜ん!!!ここを1位にすると当たり前すぎて面白くないけど、総合的にやっぱりこの店は凄い。
     従業員の接客も素晴らしい。嬢たちも外れがいない。
     ……ただ1点、いつも混んでる。これだけ
これを見て、「そんなことないよ。俺は外れを引いたよ!」
   と思った男たちに言っておきますが、自分の顔を鏡で見てから行きなさい。 そしたら、納得がいきます。(笑)
     へたな2chやホスラブの情報より確かだと思うよ。
  いつもの上品な路線をたまには脱線したくてつい書いてしまった深夜のとらじろうでした。
39名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:09:25.84 ID:o2lQL9r30
つーか、昼のランチ950円の器を変えただけのものを通常1850円とうたってるところがアウトだろ
40名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:09:34.76 ID:ypNkP45/P
この店を担当したシェアリー営業は今頃悲惨なことになってるだろうな
下手したらクビ
41名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:09:54.24 ID:YxaFYFn90
>>32
前スレで貼られた他のクーポン屋の返金対応はメールで口座番号教えてくれってあったな
42名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:10:32.33 ID:Md8s7yCr0
>>21
ブラックのクーポン会社でさえ「こりゃダメだ」って判断したかw
43名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:10:43.31 ID:5ZYr8tsK0
>>17
その文章、どこにも返金するとは書いてないような・・
44名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:10:59.24 ID:Y9j9nUsw0
あーあ

心の中で舌出してもいいから
表面上だけでも謝罪したりしていればこんなことにはならなかったのにね
損得計算で感情制御出来ないって、致命的だね


でも謝るまでオレは付き合うよー
45名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:11:08.30 ID:RON7OTTU0
もう許してやれよw
とらじろうは、有名になるとすぐコンビニとコラボするイタリアンシェフとかに
それがお前のマジなのかと怒りを覚える熱い男で
今回のもちょっとカーっと来ちゃっただけで多分反省してるよ
46名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:11:10.79 ID:APn+eooe0
シェアリーってサイト見てみたら楽天系なのね。

なんか納得。
47名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:11:25.01 ID:5XXdtk9b0
なんだ、まだ閉店いてないのか

お前らに失望したよ
48名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:11:40.26 ID:+O0uVJnV0
これ、1,850円という定価がどうもウソらしいということはわかったが、
普段ハンバーグ定食をいくらで出してたの? その価格−\850がこの店の
クーポン客に対する持ち出しということになるね。そのくらいは宣伝料として
受け入れるべきじゃなかったのかね。キレるのはどうかしている。
49名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:11:52.59 ID:QzFWNTMMO
クーポンで店が潰れる

怖いぞクーポン
50名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:11:58.46 ID:zHGSK64x0
>いつも通り映画を鑑賞後にランチでもしながら映画の感想や世間話をするのが楽しみなのですが、
>店内に入るなり店主と思われる方から一言「お宅らクーポン?そこ。」と席を指さされビックリしました。

メンタル弱すぎだろwww クーポンって人種は身の程知らずやなwww

loco.yahoo.co.jp/place/cde5067774b0dcc116647a5ceedbb93649eab96c/review/984872/?
51名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:12:12.95 ID:6kpHdPBg0
一言ゴメンと言えばここまでならんだろうになw
52名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:12:17.18 ID:++onf/AH0
今週末の食事?が決まったな
53名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:12:25.06 ID:O9NGMtUn0
メール来た人にききたいんだけど返金って食べた分も全部返金してくれんの?
だとするとお店にいくら賠償請求いくんだろ
54名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:12:25.99 ID:uc2WJ9KY0
つーか粗挽きハンバーグセット850で原価割れでもするのか?
接客態度に出すほど安いとも思えんがw
55名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:12:37.44 ID:dskNU8mrP
じゃあ次は二重価格についていってみよう
56名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:12:51.54 ID:Nu6Hvq9J0
>>32
クレカはもう時期的に戻し処理無理だから、振り込み
最悪なパターンだとポイント返し

書留とかの郵送、直接持参などは
絶対にない
57名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:12:58.67 ID:etSjpVie0
>>21の続きメールを鬼女板から拾ってきたが、返金方法が一切書かれてないんだが

511 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2013/02/15(金) 17:53:03.19 ID:S2f/jrftO [4/6]
なお、ご購入いただきました未使用のクーポンにつきましては、返金のうえ
キャンセルとさせていただきます。本メールに返金手続のご案内を記載して
おりますので、ご確認のうえ、ご不明点等ございましたら、弊社までお問い合わせください。

返金・キャンセルは未使用分のクーポンのみとさせていただきます。
既にクーポンをご利用いただきましたお客様には、ご連絡が入れ違いと
なりましたことお詫び申し上げます。

513 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2013/02/15(金) 17:57:37.28 ID:S2f/jrftO [6/6]
弊社は、今回の事態を重く受け止め、今後同様の事態が生じることの無いよう、
再発防止に努めるとともに、お客様にご満足いただけるよう、より一層の
サービス向上を図ってまいりますので、今後とも、「shareee」をご愛顧のほど、
よろしくお願い申し上げます。
敬具
58名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:13:04.86 ID:ZwvHA4wV0
シュアリーで広告するような店が出すものなんて想像できるだろ?
普通は半額になんてならないんだよ、ゴキブリや糞入れられて当たり前w
59名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:13:25.30 ID:+xHKnTPw0
このスレに隕石落下の影響はないようだな。
60名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:13:35.52 ID:xZcCN1YU0
>>40
この手の営業は新聞の拡張員レベル
61名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:13:41.96 ID:MEDEOlNw0
>>17
シェアリー 逃げたwww

返金について振れてねえぞw つまり店に回収にいけとwww?
62名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:13:45.01 ID:rHaQ6KBT0
>>30
心ないお店にも行かない人が書き込んでますが(特に女性)
ここのお店は美味しいです。
定休日なのに美味しく料理して頂きました。
私は最高のお店だと思います。

http://loco.yahoo.co.jp/place/cde5067774b0dcc116647a5ceedbb93649eab96c/review/984700/

不定休の店の定休日に行って強引に食ったらしいw
63名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:14:52.02 ID:Y9j9nUsw0
>>54
そこから手数料250円くらい取られるから
利益が薄くなってたのは事実
おまけに後払いもあるからクーポン客ばかりだと現金収入が途絶える

だからイライラしてたんだろうな
解りきっていたことなのにな
64名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:15:22.07 ID:nz90y95A0
入店しても、「いらっしゃいませ」の一言もありません。
家族3人で行ったため先客の方が気を使って3人座れるよう席を詰めてくださいました。

そこでようやく店主から「クーポン?」と聞かれ「はい」と答えると信じられない言葉が。
「ほんとは今日は休みなんだよ!ちゃんと確認してこないと!!不定休なんだから!!!
 痛い目みるぞ!!!!」
その脅しともとれる言葉に店内に緊迫したムードが漂います。
え...?だって、20時開店って張り紙・・・営業してるんじゃないの?
http://loco.yahoo.co.jp/place/cde5067774b0dcc116647a5ceedbb93649eab96c/review/984804/?
65名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:15:36.38 ID:w+9vQ2xQ0
クーポン屋が悪いとか書いてる、とらじろう近親者の皆様
このクチコミみたら全米が泣くレベルだぞ。
とらじろうが土下座謝罪して飲食代金+交通費+αで返金するべきだろ!

30 :名無しさん@13周年 [] :2013/02/15(金) 18:07:22.74 ID:wepFC9Pt0 [PC]
キッチンとらじろう yahoo ロコ
http://loco.yahoo.co.jp/place/cde5067774b0dcc116647a5ceedbb93649eab96c/review/
口コミ27件
66名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:15:51.25 ID:Nu6Hvq9J0
>>55
とらじろうの、じゃなくてシェアリーの
二重価格についてなんだよなあ

今出てるやつのほとんどそうだろ
67名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:15:58.18 ID:FPxTNPC30
シェアリー以外にも3〜4箇所のクーポン会社でそれぞれ1000枚以上売ってる状態で
シェアリーが悪いってのが通るのか???

知る限り全部で4000枚前後売れていたが、単純に最終日まで一日も休まず営業した
として計算しても1日当たり21食の計算になる・・・絶対無理だ。
どう考えても、後先考えずにクーポンを乱発したオーナーが悪いだろう。。。
しかも、そのクーポンを買ったユーザが悪いと思ってるし。。。
68名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:16:05.33 ID:K35MKR4w0
店長もいい経験になっただろ
69名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:16:58.33 ID:uc2WJ9KY0
>>63
手数料そんなかかるのか。
でもやる前に気づけってなw
客にそんなもの関係ないんだし。
70名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:17:05.79 ID:Y9j9nUsw0
痛い目を見たのはとらじろうだったってことだな
因果応報
罵倒された家族も溜飲が降りるだろ
71名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:17:14.43 ID:MEDEOlNw0
>>40
とらじろうは営業の名刺とか持ってるだろうから

晒すべき
72名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:17:39.72 ID:BbBKFkGP0
>>13
アドレス張れよ
73名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:18:08.16 ID:2JpI2asM0
まだやってんのか
乞食のオタクどもが
74名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:18:12.03 ID:Nu6Hvq9J0
>>67
提携による同一商品の併売やで
シェアリーと契約すると上限に達するまで他のサイトでも売られる
75名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:18:13.90 ID:WI+66kCQ0
この
おっさん
纏まった金が欲しかったとしか
思えんな
76名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:18:14.11 ID:QzFWNTMMO
クーポンは宣伝にはならないだけでなく

クーポンで倒産の危険もある

危険だよクーポン
77名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:18:34.63 ID:chNY7IHC0
     l⌒Yl  lY⌒l   \クーポン使えますか?/
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^)
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |

   は?
     l⌒Yl  lY⌒l
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^) ・・・
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |

どいつもこいつも、クーポン使えますかって聞いてきやがって
使えないって答えらどうすんだよ! 帰るのかよ!!
     l⌒Yl  lY⌒l   
    { `┴´} { `┴ }        (^ν^)・・・
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |

 ___
/ || ̄ ̄||
|.....||__|| (ν^ )  <店員が激怒 料理は虎の餌
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___
/ || ̄ ̄||  lY⌒l
|.....||__|| (┴` )  <客が乞食 料理は本来1850円
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
78名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:18:39.56 ID:etSjpVie0
川崎保健所衛生課 食品衛生係からの返信メール

 メールによる苦情申し出を拝見しました。
 「キッチンとらじろう」について下記の内容ですね。
  ・不衛生である
  ・手が傷だらけでばんそうこうを貼っている(画像あり)
  ・調理カウンター内に煙草が置かれている
 早速、対応する予定です。
79名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:18:52.01 ID:2JpI2asM0
乞食が騒いでるだけだろ
痛くもかゆくもないわw
80名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:18:52.76 ID:8W3DrszP0
>>4
フーゾクの虎さん
81名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:18:53.67 ID:w+9vQ2xQ0
>>73
よお、とらじろう。早く謝れってw
82名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:19:22.18 ID:YTQ44+5O0
楽天って社長のことミッキーって呼ぶんだぜ

気持ち悪いだろ
83名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:19:26.15 ID:YT216Xx80
>>17
つづきあり↓

平成25年2月15日
お客様各位
            東京都港区赤坂二丁目17番地22号
株式会社シェアリー
「shareee」クーポン「鉄洋食や キッチンとらじろう」のサービス提供中止および返金に関するご案内

拝啓 平素は各別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、平成24年8月23日及び平成24年10月2日に弊社サービス「shareee」において掲載販売いたしました「鉄板洋食や キッチンとらじろう」のクーポンをご購入いただき、誠にありがとうございました。
しかしながら、このたび、クーポンご利用のお客様より、サービス提供者である「鉄板洋食や キッチンとらじろう」のクーポン利用者に対する接客態度等に関して、ご意見を頂戴いたしました。
弊社が事実関係を調査した結果、「鉄板洋食や キッチンとらじろう」の対応方法に問題があったことが判明いたしました。
弊社は、当該店舗に対して対応方法の改善を促し、お客様に引き続きご利用いただくことも検討いたしましたが、当該店舗のサービス品質が「shareee」の掲載基準に達しておらず、
お客様にお食事を楽しんでいただける状態ではないと判断し、「鉄板洋食や キッチンとらじろう」のサービス提供を中止することといたしました。
ご購入いただいたお客様には大変なご迷惑をおかけすることとなり、誠に申し訳ございません。何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
なお、ご購入いただきました未使用のクーポンにつきましては、返金のうえキャンセルとさせていただきます。本メールに返金手続のご案内を記載しておりますので、ご確認のうえ、ご不明点等ございましたら、弊社までお問い合わせください。
金・キャンセルは未使用分のクーポンのみとさせていただきます。既にクーポンをご利用いただきましたお客様には、ご連絡が入れ違いとなりましたことお詫び申し上げます。
弊社は、今回の事態を重く受け止め、今後同様の事態が生じることの無いよう、再発防止に努めるとともに、お客様にご満足いただけるよう、より一層のサービス向上を図ってまいりますので、今後とも、「shareee」をご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
敬具
84名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:19:26.66 ID:1/awy2b00
>>38
ソープの仕出し専門で出直せ
85名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:19:39.49 ID:O9NGMtUn0
>>67
えwまじでww
1300枚じゃなくて4000枚www?
ソースよろwww
86名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:19:43.56 ID:Fqr9jNn30
まだやってるのかwww
そろそろ許してやれよwww
ちょっとオツムが弱いだけなんだよwww
87名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:19:47.42 ID:ODoWBtYoO
お前ら手こきハンバーグとか止めてやれよ

逆に行きたくなるじゃないか w
88名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:19:51.54 ID:2JpI2asM0
>>81
ばーーーーーーーか!
オタク気持ちわりいんだよ!くせえんだよ!
89名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:19:55.14 ID:+O0uVJnV0
1枚あたりの手数料\250×1,000枚=\250,000か。クーポン屋にとっては
そう儲かる話でもないね。飛び込み営業でとにかく数をこなすのかな。
で、この店みたいにネットで炎上するレアケースは切ってしまうということか。
90名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:20:05.99 ID:QjseWRw7O
どうしよう 逆に友達と行きたくなった
91名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:20:12.82 ID:JxhZbyGxO
あちこちのクーポンサイトに出てた気がしたが
サイト間で情報プールしてんのかな
シェアリーだけの話でも無いような
92名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:20:13.46 ID:NlfL5Wga0
>>17の文面を見る限り、店主は反省はおろか相変わらずの態度で
クーポン会社にも接したという事だな。
しかし、

>当該店舗のサービス品質が「shareee」の掲載基準に達しておらず、
>お客様にお食事を楽しんでいただける状態ではないと判断し

というのはどうなんだ?
そんなのは最初に判らなきゃいけない話だし、クーポン会社側にも
落ち度はあると認めている様なもんだ。
93名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:20:37.73 ID:sm7iqLzg0
今ならシェアリーに非難の矛先が向く前にとらじろうに全部おっ被せて逃げられるとの判断か
94名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:20:45.26 ID:rHaQ6KBT0
>>79
ここで騒がれてもたいして痛くないだろうが
コッチで言われるのは今後の商売に響くだろうなw
http://loco.yahoo.co.jp/place/cde5067774b0dcc116647a5ceedbb93649eab96c/
95名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:20:50.96 ID:ZwvHA4wV0
フーゾク街にも程近い店にクーポン持って食いに行くゴキブリには糞入りがお似合いw
96名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:20:55.16 ID:YxaFYFn90
>>65
騒ぎになってからのは参考にすらならん
12/28 2/1 2/2のレビューはガチだろうなwwww
97名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:21:07.97 ID:dskNU8mrP
1850円はシェアリーの営業が提案したんだろうな
98名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:21:12.41 ID:aNF9doPj0
>>31
あほか、おまえは
店がきちんとしてりゃ、ネットの口コミごときでつぶせる分けねぇ!
まぁ、クーポン発行してる時点で閉店まっしぐらだったことは否めんがな。
99名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:21:16.45 ID:+YvT9aGC0
おまえらすきだねええ、このてネタ
100名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:21:18.27 ID:w+9vQ2xQ0
>>88
よお、とらじろうww
今日は店やってんのか?
早く土下座しちゃえってwww
101名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:21:24.03 ID:YCh1c65w0
クーポン会社がクソなのはもちろんだが、この店もこれはいかんよ
102名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:21:46.63 ID:zHGSK64x0
感想のワードに「威嚇」という言葉が、ひんぱんに登場する
どMにはたまらんちゃうの?wwwwww
loco.yahoo.co.jp/place/cde5067774b0dcc116647a5ceedbb93649eab96c/review/
103名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:21:52.81 ID:Y9j9nUsw0
>>88
とらじろうに伝えなさい

キミが
謝るまで
議論を止めない!って。
104名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:22:06.92 ID:sECfSvmr0
まだやってんのw
ドラえもんはネコ型ロボットでロボットは生殖出来ないから
そんなもんグーグルアースかなんかで見れば一発だろ
105名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:22:07.87 ID:Ufhy/2u/0
クーポン会社もこういう店相手にするの大変だわな。
106名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:22:10.50 ID:w+HM7QOr0
>>78
GJ
107名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:22:18.20 ID:rHaQ6KBT0
>>92
最初の頃のクーポン客の対応を見る限りは発行決定時はマトモだったんだろw
108名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:22:19.53 ID:9SBju3U40
しまじろうとは関係あるの?
109名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:22:54.27 ID:1/awy2b00
>>88
謝れしまじろう
110名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:23:01.78 ID:ZwvHA4wV0
クーポン会社が糞。とらじろうだけじゃないだろうな。糞入りだよ、糞入りw
111名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:23:21.36 ID:QluyJDai0
>>67
シェアリー
http://www.shareee.jp/groupbuy/id/24035 1.008枚
http://www.shareee.jp/groupbuy/id/25222 298枚

ピタチケット
http://pita.jp/kanagawa/deals/sh-25222/   145枚
グループメイル
http://groupmall.jp/deals/25222          289枚
エキサイトクーポン
http://coupon.excite.co.jp/past/detail/24035/ 876枚

計2616枚

残りヨロ
112名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:23:30.86 ID:cXaIaslH0
こういうのに群がるのは屑かDQNしかいない
窮してもこういう理由無き安売りに乗っちゃダメ
113名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:24:08.95 ID:Nu6Hvq9J0
>>111
なんでそれだけコピペすんの?
114名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:24:09.63 ID:AHY/HlOd0
クタバレとらじろう 馬鹿者とらじろう
115名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:24:32.63 ID:O9NGMtUn0
>>111
ぶwww
シェアリーの営業にだまされたってレベルじゃないじゃんww
前金ウマーって自分からクーポンサイト使いまくってたとしかwww
116名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:25:33.81 ID:++onf/AH0
>>111
店潰す気まんまんだろwwwwwww
117名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:25:34.10 ID:S3ti+NFo0
クーポンといえば、おせちだよな
118名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:25:34.53 ID:mwV4SnUo0
二重価格とやらは、消費者庁とかで規制はないのか?
119名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:25:49.42 ID:Y9j9nUsw0
昨日の予約電話した人の

とらじろう「近日中にシェアリーから連絡がいくのでまた電話して」
ってのはこういう展開が確定してたってことか
120名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:26:08.24 ID:lnNn4+0W0
クーポンって、お客さんへの感謝の気持ちを感じにくくするシステムだと思う。
目の前でお金の受け渡しがないから「代金を頂いている」っていう感覚が希薄になってるんだろうな。

「金はすでに払わせてるんだからこっちのもの」っていうクズだったらどうしようもないけど。
121名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:26:29.95 ID:ODoWBtYoO
今、日本で一番熱い店だよな とらじろう!!

有名になる夢が叶えられて良かったな !!

さて、ステーキ焼けたかな、(゜∇゜)
122名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:26:35.50 ID:Nu6Hvq9J0
>>115
末尾の数字見ろ

今売ってるやつのアドレスの末尾数字を
他のクーポンサイトでも入力してみ
123名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:26:40.51 ID:nz90y95A0
>>102
飲食店のレビューで「威嚇」ってワードが頻繁に登場するって
やっぱりとんでもなく異常な店だと思う
124名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:26:42.47 ID:chNY7IHC0
>>111
正気の沙汰では無いな
125名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:26:51.82 ID:mhSwFS6G0
>>120
クズ?
支払ってあるなら当然食べる権利は有るじゃない?
126名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:27:04.18 ID:YTQ44+5O0
ポン屋が悪い
127名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:27:27.90 ID:rHaQ6KBT0
これは、誰か近所の奴が行って
ハンバーグ単体・ライスセット・デザートセットを食って1850円のレシートうpしなきゃ終わらないなw
128名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:27:38.10 ID:UV62IGKM0
エキサイトを見たらひとり20枚までになってるな
129名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:27:52.26 ID:2Wf1J9/y0
533 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/02/15(金) 16:33:40.74 ID:RON7OTTU0
まあ、キッチんとらじろうはtokyowalkerに載ったことあるらしいからな
はめじろうもクーポンばっかじゃキレちゃうよ

553 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/02/15(金) 16:36:58.31 ID:xfOFkHy40 [18/18]
>>533
まじだったwww

2011.11.12
ハンバーグのレシピ…
キッチンとらじろうが今度(11月15日)TokyoWalkerに出ます。
パチパチ

最初は常連様にご迷惑をかけてしまうと断ろうと思っておりましたが、そんな悠長な事も言ってられませんし、そんなにお客様が増えるとも思えませんし、そして何よりもお客様より
「出とく方がいいよ!!」
と逆に言われてしまう始末。(笑)
なので、この掲載記念として今回キッチンとらじろうのハンバーグのレシピを公開いたします。
みなさんも家で一度作ってみて下さい。
牛挽き肉(細目)2キロ
牛たん挽き肉(粗挽き)1キロ
ベーコン挽き 500グラム
ソテードタマネギ(みじん切り)500グラム
大和芋200グラム
パン粉300グラム
牛乳200cc
ブランデー30cc
塩・粉マスタード各20グラム
胡椒10グラム
カイエンペッパー5グラム
味噌40グラム
味の素20グラム
です。どうです!?意外と面倒くさいでしょ?(笑)一度お試しあれ。
130名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:28:10.48 ID:etSjpVie0
>>73
キッチンとらじろう乙w
神奈川県警と麻薬取締部にも、薬物使用の疑いで通報してきてあげたよw
[email protected]
131名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:28:32.63 ID:a6tnrkz+P
まあ、クーポンに甘い期待をして、利用したんだろうけど、
そもそも、定価の半値で販売するという行為時代が、相当問題。

荒利で、2割3割なら、その時点で、もう赤字だろ。
それで、利益が無いのに、どうして1000も1300も発注するんだよ。
潰れるよ。まず、そこから間違っている。
宣伝費を期待するとしても、店舗の椅子が10席とかなんだろ?
それで、1000も1300も赤字出し続けて持つ持たないくらい判断できるだろ。

逆に、定価の半値でも利益があるなら、
そもそもぼったくり商売しているということ。
それはそれで、店主の神経を疑う。
132名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:28:40.85 ID:QC0i/jL60
ここで、とらじろうが心を入れ替えるかどうか
人生の分かれ道だねぇ
常連や周りの奴らが店主を甘やかしたらそこで終わる

結果は、数ヵ月後にならないと出ないだろうが
その時に店が残っているかで判断できるだろう
133名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:28:40.77 ID:mhSwFS6G0
>>111
むしろこの写真で850円なのにこんなに売れている事に驚いた
見るからにアレじゃん
134名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:28:44.13 ID:O9NGMtUn0
>>122
え?これ同じなのかw
クーポン買ったことないからよくわからんww
135名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:28:45.33 ID:Nu6Hvq9J0
>>118
規制どころか注意喚起までしてるよ
大杉で捕まえるのが難しいレベル
136名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:29:06.39 ID:QPhmq4MY0
シェアリーにも見限られたひどい店の「キッチンとらじろう」の
批判記事を削除して提灯記事だけいまだに載せている「食べログ」
 
 
137名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:29:44.81 ID:GhmcSXk30
クーポン会社死ね
138名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:29:54.67 ID:JpU75p290
ナニワ金融道から抜け出てきたようなキャラだなw
139名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:30:04.20 ID:dskNU8mrP
クーポンサイトいろいろあるけど元締めは一緒なんだな
とらさん何枚で契約したんだw
140名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:30:29.59 ID:5/03EBxu0
>>111
最初はシェアリーなんて会社だって思ってたが
これ見ると、とらじろうの計画性の無さが伺えるな
141名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:30:51.14 ID:/8HNSkz6O
>>17
>クーポンをご購入いただき、誠にありがとうございました。
>「鉄板洋食や キッチンとらじろう」のサービス提供を中止することといたしました。
>ご購入いただいたお客様には大変なご迷惑をおかけすることとなり、
>誠に申し訳ございません。
>何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

返金しろや。
使えないもの売って返金しなかったら完全に犯罪だからな。
シェアリーのほうから購入者全てに連絡して返金しろや。
返金できませんと言ったら、犯罪宣言キタコレ。
潰れるまで追い込みかけてやっから。
待ってるぜ。
142名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:31:04.10 ID:K24KEctJ0
まだやってんのかよw
個人経営のハンバーグ屋なんてどうでもいいだろうにw
143名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:31:06.11 ID:mwV4SnUo0
>>135
そうなんだ。見せしめで、そこそこ大きいクーポン会社を摘発すればいいのに。
144名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:31:15.25 ID:lnNn4+0W0
>>125
俺の言ってるクズは店のほう
145名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:31:32.89 ID:Y9j9nUsw0
>>132
結局、周りの環境が人を腐らせる、ってかなりあるんだよね
周りが何でもかんでも「いいよ、いいね」って人間ばかりだったら
曲がっちゃうよ
耳に痛いことでも「そういう態度はよくないと思う」「そういうことを言うのはあなたのためにならない」
って言ってくれる人がいなかったんだろうな
146名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:31:40.83 ID:O2ceinHOO
風俗通い→行く行かないは自由だが、ブログで講釈たれてご丁寧にランキング付けする程度の知れた男
傷・絆創膏→左手が傷だらけとかツイートしたり
絆創膏貼って爪伸びまくりの手をわざわざ写真公開したり
食品を扱う人間としてありえない。
暴言→腹を立てる対象が違う。散々悪評の高いクーポン業に
客欲しさに手を出した自分をまず戒めろ。

なんか炎上すべくして炎上したタイプ、まさに自業自得。
147名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:31:56.38 ID:syiShfv70
>>17
こんなメールで店舗名間違ってるとか、どんだけやる気ないんだよw
148名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:32:00.43 ID:tvOhp+IJO
そらじろー 天気予報はずれぢゃねーか
149名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:32:04.60 ID:2Wf1J9/y0
>>67
(´・ω・`) 壮大な野望があったんよ! まだハジマッテもいないんよ!!


256 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/02/15(金) 15:42:38.54 ID:iJ71oVjb0 [4/10]
>>247
とらじろうがブログに語った夢w

>深夜食堂のキッチンとらじろうとして自分の中である程度の明確な物も出来たので、そろそろまた新しい事に挑戦しようと思っているので、ここで発表します。
>このキッチンとらじろうを4年以内で後2店舗、新宿と池袋に出したいと思う。
>後、洋食レストランとしてのキッチンとらじろうを川崎と他2店舗、5〜6年以内で出したいと思う。
>それからが本番。
>それを任せる人達育てて、10年以内で山形に鉄板焼洋食レストランのオーベルジュを作ろうと思っているんです。
>今思っているのは、ソレが最終地点。
>野菜、米、紅茶、を栽培して、豚を飼育して、ホップや果物、パンも作って、オーベルジュとしての洋食レストラン、宿泊施設、後はなんちゃってチャペルにバーベキューが出来るスペース‥‥。
150名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:32:20.16 ID:Rl/O/J+eO
ゴミおせちの時みたいな盛り上がりワロタ
151名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:32:23.08 ID:Nu6Hvq9J0
>>111のコピペ(枚数は違う)を見て
そのまま批判してるのをみると
クーポンで騙されるやつは減らないんだなって思う
152名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:32:39.47 ID:SwPRAVnA0
>>141
これ全文くれ。
返金がない、倒産もないなら詐欺になるぞ。
153名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:32:40.08 ID:JZCClht30
>>142
ハンバーグ屋を終えて、次はクーポンこと記名債権発券会社へ向かってる流れ
154名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:32:58.77 ID:BxyH048UO
>>112
理由はちゃんとあるじゃないか。
お試し価格なんてあらゆる業種にある。

それを街中の無名の個人店でも効率的に宣伝できるようになったんだから
ビジネスモデルとしては合理的。

それに利用者も安い時だけしか来ないコジキみたいな連中ばかりではない。

失敗ばかりが目立つのはクーポンサイトの営業がノルマを埋めるために
無理矢理数を集めてて、その分ちゃんと契約内容を店に
理解させてない雑な仕事をしてることと
店側がクーポンの意味を理解せずに安易に売名しようとしてることが原因。

適正に活用されればとても良い仕組みなはず。
155名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:33:36.22 ID:w+HM7QOr0
>>129
味の素20グラムwwwwwwww
156名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:33:47.21 ID:P8KMoLGG0
>>141
返金はする、って書かれてるよw というかこれまでに売れた金額が
いくらあったとしても、損害賠償請求を「キッチンとらじろう」に
すると思うぞw

1円も金は入らんだろうな。風俗は抜け親父にはw

クーポン販売をやった側が、こういった態度に出るってことは訴訟も
辞さないってことだよ。親父は理解していないようだが。
157名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:34:39.64 ID:nGldJGik0
地元の常連客相手に身の丈にあった商売してりゃいいのに
欲を出してクーポンなんかに手を出すからこんなことになるんだよ
158名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:34:41.52 ID:ZwvHA4wV0
あんな店は放っておいても潰れるわw
次は糞会社シュエリーを潰す番だw
159名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:34:51.07 ID:zHGSK64x0
>>129
これ850円で元とれそうだな
160名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:35:12.30 ID:G8Osllr/0
買ったヤツが悪いな
161名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:35:18.52 ID:xfOFkHy40
そもそもハンバーグなんて本場で食うものだよな。
俺なんか来週はフランスに渡米して、本場のハンバーグ食うんだぞ。
162名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:35:43.78 ID:rHaQ6KBT0
>>158
ちゃんと順番にとらじろうが閉店のお知らせしてから移動だなw
物事は最後まできっちりやらないととらじろうと同じだぞw
163名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:35:56.20 ID:WI+66kCQ0
>>156
訴訟なんて
なるかよ(笑)
164名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:36:05.44 ID:QluyJDai0
>>161
突っ込むべきか?スルーするべきか?
165名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:36:49.83 ID:n1Xm4YIs0
神奈川県のチョン町、川崎じゃ〜〜〜当たり前

数十年前から下品、危ないと、あの蒲田住民でさえ警戒するチョンの町
166名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:36:59.83 ID:CrD/byaO0
>>156
店をつぶして奥さん名義で再開だな
167名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:37:01.79 ID:Y9j9nUsw0
>>164
耐えるべきww
168名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:37:03.30 ID:P8KMoLGG0
クーポンを売るだけ売って、店に飯食いに来ないように嫌がらせやれば、
その差額、つまり、売った分だけ「数カ月後に自分のものになる」と
錯覚したんだろうなw

悪評があまりに高いので、クーポン売った会社が尻尾切りに動いた。

結果として「とらじろう」には一円の金も入らない。
169名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:37:05.15 ID:Zu9Ok0Qr0
将来は沖縄でお店やりたいって夢も消えたね
170名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:37:19.97 ID:rHaQ6KBT0
>>163
返金した分と振込手数料、事務経費+シェアリーに対する違約金と信用損失の賠償だから
多分訴訟になると思うw

先に貰ったカネも多分使っちゃっただろうしw
171名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:37:32.23 ID:5WoSsbv5O
とらじろうが可哀想になってきた
2ちゃんって怖いね
もう、卒業するよ
172名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:37:32.84 ID:ZwvHA4wV0
>>162
常識で考えてもう飲食業できないだろ、あの店主w
それよりも大きな社会悪はクーポン会社にありだw
173名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:37:33.72 ID:Nu6Hvq9J0
>>143
労基の過労もそうだけど
とにかく人が足りないんだよね

今回の例でもわかる通り
クーポンサイトはとにかく「店の責任」にする
実際に二重価格指南しててもね
174名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:37:41.67 ID:YTQ44+5O0
楽天が悪い
175名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:37:50.66 ID:7Mcjco0i0
>>111
えええええええええええええええええええ?
とらじろうは何するつもりだったんだよw
詐欺る気だったのか?
176名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:37:53.90 ID:PHubOuO60
世の中消費者がアホ過ぎて困るわ

こういうクーポンもそうだがポイントやらクレジットの特典とか
どう考えても客に負担が跳ね返ってくるもの称賛するアホ共、何考え点だか・・・
177名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:38:17.81 ID:tvOhp+IJO
>>166
独身だし
178名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:38:31.18 ID:JR7VpLbe0
>>156
とらじろうのせいでシェアリーも面倒なことになったからな
これは潰されるな
179名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:38:34.36 ID:rHaQ6KBT0
>>172
常識が無い店主だから18まで伸びてるって前提を忘れるなよw
180名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:38:40.40 ID:35k0gI7t0
>>149
>深夜食堂のキッチンとらじろうとして自分の中である程度の明確な物も出来たので

壮大な夢を語る前に今の店舗をもう少し綺麗にしろよと思ったがあのズタボロの状態が完成形なのかw
181名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:39:27.87 ID:X8CHV8gL0
>>164
フランスに渡米でググれ
182名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:39:42.30 ID:ZwvHA4wV0
>>179
それとこれとは別じゃないか。くだらない事言ってすりかえるなよ。
183名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:39:47.92 ID:e9es+jI/0
クーポンサイトはきっちり安全対策してるからなあ
民度が高い人は利用しないけど、乞食は値段が安ければお構いなしだから
184名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:40:02.40 ID:X76Hk9dG0
店主の面は割れてますよね
そこコリアンタウンの周辺でしょ
逃げても追い込み掛けるかけますよ
とらじろう店主殿、返金が面倒な
クーポン客が来ても笑って肉を出すことです
痛い目みたくないですよね? 
謝罪したらどうですか?
謝ったら負けの半島の人ですか?
185靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常なほど嫌う在日カルト:2013/02/15(金) 18:40:24.45 ID:tJrXMQgm0
在日カルト宗教団体は、信者や敵対者に対して組織的な威圧、監視、嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することができません

そのため証拠を残さず、訴えられないように、集団で威圧、監視、嫌がらせを行う「ガスライティング」という手法が必要なのです

在日カルト教団がどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[ガスライティング 集団ストーカー カルト]などで検索を!

外国人工作員が隠れ蓑にしているのはカルト宗教団体
10人に一人はカルトか外国人
186名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:40:37.56 ID:/8HNSkz6O
>>17
平成25年2月15日
お客様各位
株式会社シェアリー
東京都港区赤坂二丁目17番22号 赤坂ツインタワー本館8階
電話番号 03-3568-5270
http://m.shareee.jp/help/2
>クーポンをご購入いただき、誠にありがとうございました。
>「鉄板洋食や キッチンとらじろう」のサービス提供を中止することといたしました。
>ご購入いただいたお客様には大変なご迷惑をおかけすることとなり、
>誠に申し訳ございません。
>何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

返金しろや。
売ったものを予告無しに使えなくして、返金しなかったら、これ詐欺罪 刑法246条だから。
シェアリーのほうから購入者全てに連絡して返金しろや。
返金できませんと言ったら、犯罪宣言キタコレ。詐欺罪 刑法246条
潰れるまで追い込みかけてやっから。
待ってるぜ。
187名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:40:44.90 ID:YTQ44+5O0
おい、

そらじろー

まじめにやれ!
188名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:41:10.72 ID:Y9j9nUsw0
本名は知れてないんでしょ?
運がよければヨソでひっそりはやれるかも知れんね
189名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:41:13.62 ID:oOglaOTX0
川崎か
190名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:41:13.66 ID:N42+BfE90
>>130
薬物云々は噂話のレベルなんだろうけど
不良中年の溜まり場になってる飲み屋やラーメン屋(酒を出すので)は
変な雰囲気あるよな
191名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:41:16.84 ID:+O0uVJnV0
おせちの時も思ったが、どうせクーポンを買うような消費者は情報弱者で
クレームなんか入れてこない、入れるノウハウがない、と舐めてかかってるのかね、
クーポン会社は。明らかにそういう商売方法でしょ。商品の品質管理なんて
考えてない。
192名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:41:18.31 ID:QC0i/jL60
>>145
まあ、あの店主の場合は自己陶酔というか凝り固まった価値観を持ってるから
人の忠告を素直に聞かなくなるってのもあるかもね
都合の良い言葉しか受け入れない

そして、自分の事を認めてくれた営業の口車に乗って
後は、坂を転げ落ちるように落ちていくと
193名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:41:18.57 ID:hsdSgmPU0
しまじろうの中傷はやめるんだ
194名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:41:39.30 ID:Pwb6KR9lP
返金はする!するとは言ったが、まだその期日と場所までは指定していない。
つまり、シェアリーがその気になれば、返金は、10年後20年後も可能だろうってこと…
195名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:41:53.34 ID:rHaQ6KBT0
>>182
摩り替えてないぞ?
これからもクーポン屋は叩けるんだから、今回はきっちりと「とらじろう」を潰すべき
安易にクーポンを出すとこうなるという見本を作れば、クーポン屋の商売も縮小して
いずれ無くなるw
196名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:41:58.63 ID:O9NGMtUn0
で、結局
極上ランチ予約不要ってでかでか載ってて実際は横にちっちゃく
ランチ時間は予約必要って店側とクーポン側どっちの不手際だったんだろうw
197名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:42:05.92 ID:ZwvHA4wV0
>>184みたいなヤクザまがいも出てくるってのは在日クーポン屋の差し金かねw
198名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:42:39.79 ID:K24KEctJ0
とらじろうって一人でウンチできた〜って歌ってるやつだろ?
199名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:42:50.48 ID:KeEHQdk20
店主がカスすぎて笑える

社会不適合者が店をやるとこうなるって見本だな
200名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:42:52.81 ID:uCZo+H6U0
>>129
味の素ww

ナツメグも入ってないぞ
201名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:43:00.30 ID:rHaQ6KBT0
>>196
つか不定休で、予約不要でクーポン発行って時点で問題あるだろw
202 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/15(金) 18:43:01.15 ID:TDLdkL9q0
キッチンしまじろうw
203名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:43:02.48 ID:etSjpVie0
今頃、クーポン中止メール見てないクーポン客がキチガイとらじろうに怒鳴られて
とんでもないことになってそうだなw
204名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:43:05.72 ID:Nu6Hvq9J0
>>196
他にもタイトル詐欺案件がいっぱいあるから
おそらくクーポン側
205名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:43:07.69 ID:P8KMoLGG0
>>163
おまえ。馬鹿だなぁw ネットでこういった商売する連中は法務部を
抱えてるよ。

売掛がそもそも存在する。クーポン買った客から振り込まれた金を
「キッチンとらじろう」に支払わないようにするんだよ。

クレジットカードとかネット決済、現金で一旦、クーポン販売会社に
入るだろ。返金処理や苦情処理の代金を差し引く。そう最初から規約
に書いてあるのでそうするの。

それに「キッチンとらじろう」が文句言うなら、少額訴訟や内容証明
郵便送りつけて、それでお終いだよw 不満があるなら受けて立つって
姿勢になる。

クーポン販売を手がけてる連中は「他にも多くの顧客」を抱えてる。
悪評が広がると引っかかる客(店舗、個人営業店を含めて)が減る
じゃんw 邪魔になるんだよ。

歯抜けのおっさんは、これで仕入れ代金にもならない。客が返金を
求めてるし悪評が高すぎる。待ってた振り込みはいくら待っても
無いよw 欲しければ「おっさん側が」正当性を主張して訴訟を起こす
しかないだろうな。

そりゃクーポンが会社は楽だわ。こんだけ派手に自爆したんだから。
206名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:43:16.50 ID:zHGSK64x0
しばらく、この騒ぎから時間が経てば、またクーポン再開だろうなあ

だってクーポンやらないと客、入らなかったんだろ? 常連だけじゃ店がやってけないんだから
207名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:43:39.42 ID:YTQ44+5O0
蒲田〜川崎w
208名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:43:40.23 ID:1X+99oBK0
ソースがガセ通で楽天の詐欺ーポン
書き込みは自演で記事は仕込みじゃないの?

ネットのニュースサイトもステマと捏造だらけでもうマスゴミと変わらないから
この記事もあまり真に受けない方がいいと思うけどね
209名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:43:53.20 ID:ecwv72jA0
【とらじろう側は4名】

以下で最高評価をしている投稿に、参考クリックしてるのは3名です。
投稿者は女性の様です。

女性投稿者、店主、常連1、常連2で4名ではないかな?。

http://loco.yahoo.co.jp/place/cde5067774b0dcc116647a5ceedbb93649eab96c/review/
210名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:44:25.60 ID:ZwvHA4wV0
>>195
心配せずともちんけな店潰れるに決まってるだろw
今だからこそクーポン屋を叩くのだw
211名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:44:27.09 ID:O9NGMtUn0
>>204
ひどいww
極上ランチでランチ時予約必要って予約不要って言わんわwww
212名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:44:27.92 ID:w+9vQ2xQ0
こりゃークーポンで食った人間は、
とらじろうに何かしらやられてるんじゃないのか?
量が少ない程度じゃなくて・・・・
食品って汚いからな・・・・
外食したくなくなったわ
213名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:44:32.32 ID:7Mcjco0i0
借金があったとしか思えんな
夜逃げしよるんちゃうか
おい、みはっとけ
214名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:44:33.12 ID:+P6Sp64t0
今日お店やってるの?
215名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:44:43.18 ID:Y9j9nUsw0
>>192
確かにそんな気がする
常連と一緒になって聞こえるようにクーポン客を罵倒するなんて
どれだけ屈辱的な思いをさせたのか、想像も出来てなさそう
今回の件で骨身に染みて再起するならそれはそれで良いけどね
216名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:44:45.44 ID:/8HNSkz6O
>>194
不可能だよ。
そんなことシェアリーが勝手に決められるわけないだろ。
寝言は刑務所で抜かせよ。
詐欺罪 刑法246条

>>17
平成25年2月15日
お客様各位
株式会社シェアリー
東京都港区赤坂二丁目17番22号 赤坂ツインタワー本館8階
電話番号 03-3568-5270
http://m.shareee.jp/help/2
>クーポンをご購入いただき、誠にありがとうございました。
>「鉄板洋食や キッチンとらじろう」のサービス提供を中止することといたしました。
>ご購入いただいたお客様には大変なご迷惑をおかけすることとなり、
>誠に申し訳ございません。
>何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
217名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:45:10.60 ID:WI+66kCQ0
>>170
これはクーポン会社の営業にも過失あるでしょ
馬鹿な店主じゃなかったら痛み分けに持ち込むと思うけどね

あっ馬鹿か?w
218名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:45:26.21 ID:abcH0Gb70
全部消して逃走してんのかw
もっと追い込むべき
219名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:45:36.25 ID:AhGOHnGo0
>>187
明日は晴れだってさ
220名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:45:37.17 ID:rHaQ6KBT0
>>210
じゃあオマエはクーポン屋担当な、俺はとらじろうを叩く!
221名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:45:39.48 ID:ODoWBtYoO
>>171
また嫌なことがあったら何時でも帰っておいで (;∇;)/~~


あぁ ステーキうめぇww
222名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:45:52.47 ID:f00nEr2AO
今後のなりゆき
結果的に、キッチンとらじろうは全国的に有名になった→ クーポン屋と組んだキッチンとらじろう商法の確立→ 飽きられるまでマネした話題作りの八百長が続出
→ やがて仕組みがバレて飽きられる→ 沈静化
とか
223名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:46:09.16 ID:neNr2Sr90
>>62
同じ人の別の店の評価

----------------------------------------
総合評価: 1.0
下の方々の評価は本当だろうか・・・?

某クーポンサイトからイベリコ食べ放題を選択しました。

お通し代が勝手に取られ説明もなし
飲み物は酒を注文しろって感じで水の一杯も出てこない。

女子トイレも言うほど良くなかったし生理ボックスには沢山のナプキンが入ってました!
汚い!

コスパは悪いです正直・・・
結局クーポンが安くてもお酒代が一人800円(一杯)とかで高い食事でした。
後悔しています。
----------------------------------------
224名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:46:11.36 ID:kcfog8NCO
なめすぎだなこの店てめーの都合なん座知らんわ最上級のサービスしろ
225名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:46:17.41 ID:N33xGjEf0
             (⌒Y⌒)_,,,    
             }]7'⌒⌒ヽ     ,'(
            ゚゚ノノノハノ ))   _ノ  )
     _     ((,i、゚ω゚.ノ)) (  r―'  手マンバーグお断りします
      )`ヽ   ,(´li_lzl_i,)、 ノ_) 
ε≡Ξ (_ (((⊂ノ{_,。,:'_ヽ_つ))
        `ー''~  〉フ~^J
226名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:46:19.83 ID:hdFk5CXm0
だからクーポンサイトに半額広告料払ってるの!!
実質400円でハンバーグ定食だしてんの

そらホームレス客にしてる気分になるわ
227名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:46:20.87 ID:iJ71oVjb0
クズじろう、ボロ店の2階に住んでいるんだろ?
誰かスネークしてくれないかな?
228名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:46:38.41 ID:pCLZqkTM0
>>209
嬢とは義理堅いものだな。
よほど通いつめた店なんだろうか。
229名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:47:07.99 ID:ZwvHA4wV0
>>220
わかった。そっちは夜逃げして終わりになると思うが後から合流すればいいw
230名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:47:09.91 ID:pkhqwgBw0
とらじろうには何の憤りも感じないけど(クーポン買ったわけじゃないし)
クーポン会社には激しい憤りを感じるわ
これってクーポン会社が何のリスクも負わないような契約になってると思う
じゃないと1000枚も出さないわ
返金するにしても炎上してヤバいから申し訳程度の態度でしょ
もっと狡猾な手口を店側にもクーポン客にもとってくると思うよ
美麗なHPや煽り文句に騙されちゃいけないよね
231名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:47:15.95 ID:e9es+jI/0
>>208
嫌儲のスレをがアフィ通が転載して煽るいつものパターンや
乞食同士の諍いは実に醜い
232名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:47:20.14 ID:CrD/byaO0
>>167
ここは俺に任せろ
>>161
やいやい、ハンバーグの本場はドイツだぞ!
覚えておけw
233名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:47:35.03 ID:aNF9doPj0
>>136
しかし食べログはちょっと批判すると、すぐ書き直せってメール来るよ
まずいものにまずいって言ってどこが悪いのよw
234名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:47:36.40 ID:O8d0M94h0
 
クーポン乞食 VS DQN店主 + ゆとり企業
 
235名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:47:41.62 ID:abcH0Gb70
ついでにベネッセからも追い込み掛けられるべきだな
とらじろうのイメージダウンだ
236名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:47:45.88 ID:OwOpwnxeO
またどうせ店かクーポン屋が在日のレッテル貼られてるだろと思って見て
みたらホントに貼られてたwwバカウヨのバカは伊達じゃねーなwww
つかバカ通り越してキチガイだなwwww
237名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:47:51.95 ID:rHaQ6KBT0
>>217
問題になってるのが店の接客で、明らかにクーポン発行前と今で違うのが問題なんだから
一方的に店の責任だぞw

営業が勧誘した店は
 旧東海道を散策して見つけました。
派手なテントと小さな入口、以前はバーだったのでしょうか?
店内はカウンター×10席のみ。

 特製粗挽きハンバーグ(\850)を注文しました。
注文を受けてから鉄板でハンバークを焼き始めました。
ブランデー?によるフランベをするほど本格的調理です。

 注文してから10分弱で出てきました。
ハンバークに箸を入れると肉汁が溢れてきます。
肉汁を閉じ込めて、じっくりと時間を掛けて内部に火を通してあります。
ソースは自家製?デミグラスソース、ハンバーグにピッタリで大変美味しくご飯がすすみました。

 ご飯は麦飯が混ざった白米。
ハンバーグが美味しかったのでご飯大盛orお替りすればよかった(涙)。

 ハンバーグ以外にステーキやカレー、日替わり定食がありました。
次回はステーキかな(笑)。

これだw
238名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:48:00.74 ID:K24KEctJ0
クーポン会社ひでえなw
全部とらじろうのせいにしてお金持ち逃げかよw
239名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:48:03.97 ID:N42+BfE90
むしろ普通に入って
オヤジのクーポン客への態度を見ながら酒を飲みたい
ショーとして考えればこんな面白いものはない
240名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:48:05.87 ID:mhSwFS6G0
うちも今日ハンバーグにした
ぐちゃぐちゃ目玉焼きも焼くか
241名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:48:10.93 ID:Zqn+Dg7z0
となりの和食スナックウルトラソウルってB'zが名づけ親なのかなあ
242名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:48:13.87 ID:fc/YnhDC0
>>168
 それは穿ちすぎだと思う。勘違い熱血ヤロー(つまり物事深く考えない)でバカがつく正直者(自分の感情に正直って意味)なんだと思う。
 相手がこちらを騙しにかかるとか裏があるとか考えないから営業の売り込みを鵜呑みにした。
 自分の料理を大勢に食べてもらいたいという本気の想いがある反面、自分が提供できるキャパシティを考慮する考えがないから売りまくった。
 自分にとって不愉快な客も多く来店、忙しいのにそれに見合った売上がない(万を超える料金を自社発行の金券で払われたら内心がっくり来るし気持ちは分かる)
 思い通りにならない現状にイラつき激怒し客に当たる(システムを理解しようとしなかった自分のミスへの反省なし)
 こんな感じだと思う。 多分この店主と気が合えば、いろいろサービスしてくれて話も弾んで楽しい時間過ごせそう。
 でも気が合わなかったり店主のお眼鏡に適わなかったらけんもほろろな対応。
そんな店なイメージ。
243名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:48:14.35 ID:GriIZonuO
これAKB流のステマだろw

おまえら乗せられすぎwww
244名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:48:24.71 ID:cXaIaslH0
>>154
理由は理解したが無名の個人店が安易に使うべきではないだろうね
破綻してる事例って増える客に対して対応しきれないとこばかり
個人店なんか都合よく人増やしたり減らしたりなんか無理だし
245名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:48:36.02 ID:X76Hk9dG0
>>197
いえ、とらじろう店主が来店したお客に
面と向かって発した接客言語を並べてみました

半島の人かは想像なので「?」<と訊いています
246名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:48:40.40 ID:tkYQxIic0
ファビョってんじゃねーぞクーポン乞食
247名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:49:10.11 ID:f00nEr2AO
キッチンとらじろう。商標屋は急げよ。もう手遅れか。
248名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:49:18.13 ID:O9NGMtUn0
>>226
それグルーポンでしょうwww
シェアリーは7割前金でもらえて残り1割は券使った分もらえるらしいじゃんww
249名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:49:55.31 ID:zHGSK64x0
19日まで知らないでクーポン駆け込み客が押しかけるから、がんばってほしいね
250名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:50:02.58 ID:fHpYw+O90
>>164
コピペの改変だ
251名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:50:04.03 ID:pkhqwgBw0
おまいら老夫婦がやってる近所の小さい飲食店とか
いきつけのところがあるんだったら
気をつけるように言ってあげてくれ
絶対に繰り返すぞ
この件でもクーポン会社は何ら痛い思いをしていないだろう
252名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:50:10.97 ID:iWF9ywnw0
クーポン売上の何割かは入るんだよな
それと合わせると普通の値段になるんじゃないの?
253名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:50:11.50 ID:NaVgeLNG0
だれかさんなら
店主にアームロックかけてるなwwwwwwwwwwww
254名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:50:24.26 ID:N42+BfE90
このスレ見てるとハンバーグ食いたくなって困る
255名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:50:47.91 ID:rHaQ6KBT0
>>223
そのお店の他の人の評価
http://loco.yahoo.co.jp/place/c4fe75dbb9972a599527fd2955d53c32a1509061/review/?

単なる天邪鬼なのか工作員なのか悩むなw
256名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:50:52.11 ID:GTVDIszgO
レス番が奇数だったら、これから店に潜入して、
このハンバーグは出来損ないだ、食べられないよと叫んでくる
257名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:51:00.88 ID:Zqn+Dg7z0
年始にクーポン関連のバッドニュースがある年はろくなことねーよなおまえら
258名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:51:06.21 ID:8ZWafkTn0
>>228

ソープや風俗のねーちゃんはそこいらの店には行きませんよ
行くなら小汚い一見さんが来ないようなまさに寅二郎みたいな店を選んで行くわけです
やはり引け目というか目立ちたくないというのがあるんでしょうね
259名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:51:06.45 ID:wyqWTWhZ0
クーポン乞食ってのは、店のこと言ってんの客のこと言ってんの?

俺が思うにクーポン発行する方も乞食、遣う方も乞食だと重うんだ?

だけど、お金使ってんのになんで乞食?
260名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:51:08.60 ID:f7eU39900
仕事終わってヒマだから
シェアリーからお金もらってる業者さんの相手してあげようと思うんだけど
手始めにどの辺のレス見ればいい?
261名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:51:21.55 ID:2ZLucAYh0
>>149
なんという壮大な前フリ
262名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:51:29.61 ID:P8KMoLGG0
気がついてないんだろうけどさ。クーポン会社の写真が、一般客の
ふりして電話したり、飯食いに行ってみたと思うぞw

それも下っ端じゃなくて、上のほうがw

わかりやすい話しなんだけどさ。詐欺師ってのは詐欺を働いて儲ける
ためにやるのであって。大きな仕掛けとか、今後の飯の種になるものを
「キッチンとらじろう」のせいで潰されたくはないわけさ。

クーポンビジネスってのが今後、伸びるとか軌道にのる、大きな商いに
なるかどうかはわからないが、販路を広げて営業をかけ、人を雇って
それこそ、大金かけて動いてる連中がいるわけ。

そりゃ、個人商店の身勝手なおっさんと一緒に心中ってわけには
いかないだろうよ。あまりに悪評が高ければ確認くらいにはゆく。
下っ端といくら繋がりがあったって、上のほうはそうはいかない。

ネットで商売してるからこそ、そういった時は切りに動くわな。次の
鴨が捕まえられなくなっちゃうじゃんw

そういった会社の覆面審査員に、いつもと同じ態度とったと思うよ。
歯抜けのおっさんはw
263 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/15(金) 18:51:53.43 ID:TDLdkL9q0
しまじろうがイヂメられてて可哀想wwwwwwww
風評被害?ww
264名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:52:09.58 ID:FA/S8H1LP
広島の福山にいる妹の嫁ぎ先への取立ては勘弁してやれよ
ケーキ屋だっけ
265名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:52:18.80 ID:/8HNSkz6O
返金対応をどうするのか。
↓電凸録音先
>>17
平成25年2月15日
お客様各位
株式会社シェアリー
東京都港区赤坂二丁目17番22号 赤坂ツインタワー本館8階
電話番号 03-3568-5270
http://m.shareee.jp/help/2
>クーポンをご購入いただき、誠にありがとうございました。
>「鉄板洋食や キッチンとらじろう」のサービス提供を中止することといたしました。
>ご購入いただいたお客様には大変なご迷惑をおかけすることとなり、
>誠に申し訳ございません。
>何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

返金しろや。
売ったものを予告無しに使えなくして、返金しなかったら、これ詐欺罪 刑法246条だから。
シェアリーのほうから購入者全てに連絡して返金しろや。
返金できませんと言ったら、犯罪宣言キタコレ。詐欺罪 刑法246条
潰れるまで追い込みかけてやっから。
待ってるぜ。
266名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:52:29.02 ID:rHaQ6KBT0
>>238
馬鹿!

カネ持ち逃げじゃなく、今から支払済みのカネと損害賠償でとらじろうから全て毟り取るんだよw
267名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:52:43.60 ID:O9NGMtUn0
>>264
さすがに妹情報はいらんわ
関係ないし
268名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:53:42.28 ID:QC0i/jL60
そのうち、「とらじろうレシピのハンバーグを作ってみた!」って
動画が投稿されるかもね
269名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:53:48.62 ID:fl1i45Gn0
二重価格は許されない。
これって詐欺だよね?
270名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:53:50.93 ID:neNr2Sr90
>>255
日付みると昨年夏以来みたいだから耕作よりは天邪鬼かw
271名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:53:51.84 ID:Nu6Hvq9J0
>>217
訴訟は金かかるしな
今回のは「とらじろうの態度が悪い」で通すだろうけど

過去のクーポン被害店舗が告発やら晒しやらをあまりしないのも
裁判の和解条項よろしくで
「このことは公開しない」
「弁済額にはイロつける」
みたいな約束とりつけてるんだと思うよ
272名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:54:05.89 ID:7Mcjco0i0
とらじろうは今夜夜逃げします
273名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:54:17.59 ID:GkL+twOPO
(・∀・)ニヤニヤ
274名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:54:32.28 ID:h7GSqdmE0
で、肝心の味はどうだったの?

上手かったのか不味かったのか

どっちか教えろください!!
275名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:54:34.88 ID:e9es+jI/0
>>251
個人店は乞食の浅ましさとは無縁だからなあ。どんな良い店でも大変なことになると思う
そういうのはマクドやけんといったプロに任せておけばいいのに
276名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:54:44.54 ID:W0GwPO2i0
今日とか初めていったら、気持ち悪いくらい愛想いいのかな?
それとも滅茶苦茶不機嫌なのかな?
 
どっちにしても最悪だけど
 
277名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:55:04.89 ID:38Fpfihk0
>>1
クーポンビジネスとは貧困ビジネスだなw
店も乞食なら客も乞食w そいつらを上手く使って一儲けw
278名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:55:06.87 ID:C0CFcbf+I
風俗通いの常連と仕事明けの嬢相手に
身の丈にあった商売を小さい世界でやっとけばいいのに
下らない夢を見て安易な集客に走った挙句
己の程度が如何にぞんざいかを知って
絶賛逃亡中のとらじろうさんの悪口はもうやめたげてよー><
279名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:55:23.30 ID:ecwv72jA0
飲食店は、食品衛生責任者の「氏名の掲示」をしなければなりません。

凸する予定の人がいれば、店内に掲示してあります。義務です。

「氏名の掲示」違反の場合、保健所に通告すれば良いかと思います。
280名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:55:24.32 ID:JR7VpLbe0
>>255
評判が良い店は貶して
悪い店は褒めるってだけか
281名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:55:35.06 ID:CrD/byaO0
>>163
同意、なるわけがない
詐欺的商法が有名になったらカモが集まらなくなり
クーポン共同購入サイトが運営出来なくなるから
また同様の理由ですぐに返金した
282名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:55:35.52 ID:2kiF2aFa0
クーポン屋に儲かるようになると唆されたせいで金にならない乞食ばかり来るようになった。
気持ちは分かるんだけど、やっぱり我慢すべきだよな。
オヤジも矛先はクーポン屋に向けるべきだわ。
283名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:55:45.49 ID:hsdSgmPU0
しまじろうをいじめるな><
284名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:56:01.98 ID:zO/JJruuO
>>17
なんだよなんだよ、今の若い世代、結構冷たいじゃんかよ〜。
285名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:56:14.32 ID:+P6Sp64t0
今日お店やってるの?
スネークさんいないの?
286名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:56:17.84 ID:X76Hk9dG0
クーポン客でとらじろうを取り囲もう
たいめいけん ですら2280円、どこ
が1850円で設定する要素があるのだろう
訊いてみたい さぁ皆で取り囲もう!
287名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:56:18.15 ID:SwPRAVnA0
実際クーポンを停止したということは先払いのクーポン客の為に店を開けなくいい
という事だな。最低でもしばらく休業する気なんじゃないの?
288名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:56:22.53 ID:Y9j9nUsw0
オレもとらじろうを殺したいほど憎いわけじゃない
これを期に
謙虚さを身に着けて精進してほしいと思ってるんだよ
そして油断してるお店の諸君
いつでもこういう事は起こりうるから慢心しないようにしてね
こんなことは無ければ無いほうがいいだし
289名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:56:29.12 ID:89KfYbb10
手マンハンバーグ
290名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:56:37.42 ID:5ZYr8tsK0
>>242
なんか とらじろうの祖母みたいな擁護の仕方だなw

とらちゃんは落ち着いて考えればちゃんとできるし、
やさしく接してあげれば丁寧にお返事する、
本当はやさしい子なんですぅ。  みたいな。

>多分この店主と気が合えば、いろいろサービスしてくれて
>話も弾んで楽しい時間過ごせそう。

その確信はどっからw    まさか色々サービス(どんな?w)
してもらってる常連さんか?
291名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:56:46.52 ID:wkYCC8OO0
ムカつくならクーポン出すなよ!カスが!
292名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:56:51.69 ID:f00nEr2AO
>>226
材料の原価からクーポン宣伝料が引かれる。
クーポンサイトに名前を出す店って、カンフル注射が必要な店。テコ入れが必要な店。つまり、2流以下。
3流、4流じゃね。
293名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:56:55.85 ID:IA4I0VlxP
とらじろう擁護してる奴いるけど、とらじろうも接客業として有り得ない
今までもきちんとしているのにクーポン屋に騙された店は
仕方無く接客するか、自分でクーポン屋に無理だと言って中止にしてる
客に八つ当たりなんて最低だろ
294名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:57:08.41 ID:h7GSqdmE0
だから、肝心の味はどうなのよ?

上手いの?

それとも不味いの?
295名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:57:30.14 ID:mc5lbhiz0
ほんとお前らしまじろうが好きなのな
296名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:57:35.17 ID:TOzUd9GDO
10席で1000枚のクーポン

単純計算だとなんとか捌けそうだけど

ランチタイムやイベント時期にクーポン客が押し寄せて
現金客が来なくなったらさすがにな

クーポン会社の営業ならわかってたはずだろ?
297名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:57:39.86 ID:dHlx54+6P
>>67
他の会社で大量にさばいて見えてるが実際は同じもん。
URL末IDで判別しろ。
298名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:58:02.38 ID:XEKWH0ub0
スレ伸び過ぎw
299名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:58:11.47 ID:+fZOnfIH0
さすがに客に当たるのはないわ
300名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:58:25.57 ID:Zqn+Dg7z0
でもクーポンの営業断ったら食べログに悪口書かれるような気がするんだよなあ
301名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:58:29.23 ID:N42+BfE90
>>262
とらじろうを切りにかかったのはわかるけど
とらじろうが逃げてる?のとも関係あるかな?
シェアリー側がなんらかの脅しをかけた可能性とかもあるんだろうか?
こわもての3人はシェアリーの送り込んだ刺客?
302名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:58:31.97 ID:Y9j9nUsw0
>>293
たい焼き屋は気の毒だったね
303名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:58:35.48 ID:w+9vQ2xQ0
安いクーポンだろうが何だろうが
価額じゃないだろ。
商道徳の問題だな。
とらじろう早く謝れ
304名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:58:36.69 ID:CrD/byaO0
>>181
ググるまでもなく、手抜き過ぎるから悩んでんだろ?
305名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:58:42.51 ID:aTxVdcJD0
http://loco.yahoo.co.jp/place/cde5067774b0dcc116647a5ceedbb93649eab96c/review/984804/?

>楽しいはずの家族での外食が最悪の時間にかわり、
>緊張し固まってしまっていた息子に悪いことをしてしまったと後悔しきりです。

結論:ごめんね、かあちゃんバカで・・・orz
306名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:58:45.74 ID:iJ71oVjb0
48の世の中舐めきった爺が今さら生き方改めるとは思えない
違反キップみたいに何で俺だけとしか思ってないだろ
307名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:58:47.74 ID:/8HNSkz6O
返金対応をどうするのか。
↓電凸録音先
>>17
平成25年2月15日
お客様各位
株式会社シェアリー
東京都港区赤坂二丁目17番22号 赤坂ツインタワー本館8階
電話番号 03-3568-5270
http://m.shareee.jp/help/2
>クーポンをご購入いただき、誠にありがとうございました。
>「鉄板洋食や キッチンとらじろう」のサービス提供を中止することといたしました。
>ご購入いただいたお客様には大変なご迷惑をおかけすることとなり、
>誠に申し訳ございません。
>何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

↓クーポン屋に騙されて閉店。全財産を失った鯛焼き屋
http://desktop2ch.net/news/1298216670/?1
308名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:58:58.41 ID:e9es+jI/0
>>281
おせちのグルーポンは今でもトップシェアですが…
309名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:59:04.04 ID:zO/JJruuO
>>242
××気が合うとサービスがプラスになる
×△気が合わないとサービスがプラスにならない
◎◎気が合わないとサービスがマイナスされる
310名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:59:18.58 ID:KDcV3KTM0
糞ジロウ売掛金貰えず廃業確実だがそれでもネットイナゴの餓えは収まらないw
311名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:59:21.10 ID:JZCClht30
>>294
恫喝されながら食べる食事って美味いのかなぁ
312名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:59:24.34 ID:3338D5b50
>>17
つまり

シェ「わ、悪いのはとらじろうなんだからねっ!?」

・・・ってことだよな?
313名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:59:48.67 ID:fc/YnhDC0
>>259
 このスレが伸びる理由の一つだと思う。
 こいつは自分でこっちにお出てと呼び込みながら、いざ集まったらあっちへ行けと手のひら返したのだ。
そしてネットで罵倒。ネットで罵倒って事は非難されることを恐れていない、考えてないって事でつまり自分は
正しいと勘違いしている訳だ。
 堂々と勘違いして他人を侮辱するクズ。 つまり批判非難し放題やり放題罪悪感なぞこれっぽちも感じる必要のないクズで、つまり獲物って訳だ。

 こいつがやってることを別の言い方で例えるなら『食券制にした上で食券出したら乞食扱い』
「『エコノミー価格でファースト価格レベルのおもてなし!!』という宣伝で人を集めて実際はエコノミー以下の扱い」
314名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:59:53.65 ID:X76Hk9dG0
>>296
それがもう虚偽でしょ?
実質950円セットが850円で売られてただけ
100円引きですよ 現金は有ります。
315名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:59:58.56 ID:rHaQ6KBT0
>>274
旨ければ、クーポン出さなくても客は来るw

それが全てだろw
316名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:59:59.20 ID:mhSwFS6G0
クーポンを買ったお客さんは何も悪く無いでしょ
とらじろうも「うちの店のキャパ以上に売ってしまった、しまった」と思った時点でシェアリーに返金してもらうように要請すれば良かったのに
317名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:00:03.19 ID:nz90y95A0
>>294
>>129のレシピを見て味を想像してみたら?
自分はナツメグの代わりに味噌や味の素がブチ込まれたハンバーグなんて
850円も出して食べたくないわ
318名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:00:10.57 ID:3+TJoc/f0
>>303
謝ったら謝ったで、また燃料にするつもりだろ。
319名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:00:39.47 ID:Nu6Hvq9J0
>>308
国内だけなら
リクルートのポンパレがトップになったはずだけど
また逆転したの?
320名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:00:47.01 ID:ef1/59go0
こんだけ晒されたら父さん決定だな
321名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:00:48.41 ID:D5QMwcdl0
川崎ソープに行く時はキッチンとらじろうで先ず腹ごしらえ
店主のとらじろうにお勧めソープを紹介してもらえばいいんじゃね?
322名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:01:02.16 ID:QluyJDai0
>>265
ちょっとは他のレスも見ようぜ

平成25年2月15日
お客様各位
            東京都港区赤坂二丁目17番地22号
株式会社シェアリー
「shareee」クーポン「鉄洋食や キッチンとらじろう」のサービス提供中止および返金に関するご案内

拝啓 平素は各別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、平成24年8月23日及び平成24年10月2日に弊社サービス「shareee」において掲載販売いたしました「鉄板洋食や キッチンとらじろう」のクーポンをご購入いただき、誠にありがとうございました。
しかしながら、このたび、クーポンご利用のお客様より、サービス提供者である「鉄板洋食や キッチンとらじろう」のクーポン利用者に対する接客態度等に関して、ご意見を頂戴いたしました。
弊社が事実関係を調査した結果、「鉄板洋食や キッチンとらじろう」の対応方法に問題があったことが判明いたしました。
弊社は、当該店舗に対して対応方法の改善を促し、お客様に引き続きご利用いただくことも検討いたしましたが、当該店舗のサービス品質が「shareee」の掲載基準に達しておらず、
お客様にお食事を楽しんでいただける状態ではないと判断し、「鉄板洋食や キッチンとらじろう」のサービス提供を中止することといたしました。
ご購入いただいたお客様には大変なご迷惑をおかけすることとなり、誠に申し訳ございません。何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
なお、ご購入いただきました未使用のクーポンにつきましては、返金のうえキャンセルとさせていただきます。本メールに返金手続のご案内を記載しておりますので、ご確認のうえ、ご不明点等ございましたら、弊社までお問い合わせください。
金・キャンセルは未使用分のクーポンのみとさせていただきます。既にクーポンをご利用いただきましたお客様には、ご連絡が入れ違いとなりましたことお詫び申し上げます。
弊社は、今回の事態を重く受け止め、今後同様の事態が生じることの無いよう、再発防止に努めるとともに、お客様にご満足いただけるよう、より一層のサービス向上を図ってまいりますので、今後とも、「shareee」をご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
敬具
323名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:01:04.16 ID:dqLtb/g/0
返金も決まったことだしこれで終わりかな
324名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:01:30.70 ID:Zqn+Dg7z0
325名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:01:44.20 ID:rHaQ6KBT0
>>312
つーか接客が問題だって言われているんだから、流石にクーポン屋に振るのは無理だろw
料理の内容が!とか、予約が取れない!つー苦情ならクーポンの枚数とかの問題だけどさw
326名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:01:48.43 ID:Pc8gsA2d0
川崎では数少ない良い感じの洋食屋だったのに惜しいわ
つくづく詐欺クーポン会社が憎い
327名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:01:49.71 ID:38Fpfihk0
>グルーポンとの契約自体、日本では有り得ない内容の支払い方法で、
>グルーポン側が勇み足で勝手にクーポンを売り出してしまった。

クーポン会社やるような人間はヤクザか在日ですよ、小汚い在日は根絶やしにすべき
328名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:02:01.51 ID:Y9j9nUsw0
>>318
言い訳織り交ぜてきたら格好の燃料だろうなぁ
100%無条件降伏しかありえんよ今回。
329名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:02:09.10 ID:/yHg8zVd0
>>1
これのどこがニュースですか?>ウィンストンρ ★
330名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:02:19.28 ID:8ZWafkTn0
>>288

50になろうかというおっさんが変わるわけがないでしょう
331名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:02:23.54 ID:UsrEbqWX0
工作員沸きすぎだろwww
332名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:02:29.11 ID:a5metqLp0
閉店まだー
333名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:02:32.45 ID:zO/JJruuO
334名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:02:45.79 ID:KDcV3KTM0
それで糞ジロウは売掛金予定の何割貰えんだよ 
335名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:03:04.91 ID:3338D5b50
>>314
おいおい ¥950のランチセットにはエビフライがついてるんだぞ?
つまり¥850相当のものがそのまま売られていただけ
値引きなんかされてないよ
336名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:03:10.46 ID:rHaQ6KBT0
>>328
まあ、とらじろうが客に1850円返金します、これでご自由に召し上がってください。
というなら許すしかないな。
337名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:03:27.95 ID:e9es+jI/0
>>319
ホットペッパーのポンパレに抜かれたのか
なら今は2位かもしれん
338名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:03:50.27 ID:f00nEr2AO
結果的に八百長。
339名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:03:56.66 ID:89KfYbb10
店行ったやつは、泣き寝入りということだな
340名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:03:57.94 ID:5P71XT0R0
>>1
何であれ、この店の接客姿勢は問題外の外
いかなる事情があるにせよ、こんな経営方針を是とすなら早々に店は消えて無くなる筈
341名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:05:02.07 ID:Nu6Hvq9J0
>>335
850円の通常商品はセットじゃなくて
ハンバーグだけ
ライスもデザート飲み物も別

ランチはセットにして安いだけ
342名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:05:06.85 ID:Y9j9nUsw0
>>330
概ねそうだと思う
変われるわけがない
でも0.000001%でも信じてやらないと
赦すってのがウソになっちゃうからなぁ
343名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:05:08.25 ID:P8KMoLGG0
>>301
クーポンには使用期限があるんだわ。それの終盤に入ったからこそ、
購入したお客さんが殺到することになる。

期間が短すぎ。客席が10席しかない、元スナックだよw グーグルの
ストリートビューで見たら「スナック麦」になってんだし。だから
残り枚数が数百枚もあれば、到底、捌ききれるわけがない。

おっさんは確信犯だと思うよ。1300枚から2500枚説があるけど、
1300枚でも捌ききれるわけがない。物理的に不可能な枚数を売ってる。

おっさんは客の悪口言って、ともかく期日まで逃げ切る予定だったんだろw
だからブログやTwitterでは「クーポン販売会社の」悪口や苦情は書いて
いない。一言もだよw

営業とグルで「そういった手口でも儲かりますよ」って言われたのかも
知れないけどね。あまりにも態度が横柄なのでネットで炎上しちゃった。
収拾がつかないと判断して、「クーポン販売会社の」上が調査に乗り出して
切ること、返金することを決めたんだろう。

俺はそう考えるよw 浅知恵で馬鹿な行為繰り返した結果、全てを失った。
壮絶な自爆だわな。そういった手口教えたり考えた奴も「そこまで露骨
にしろとは言ってない」って頭抱えてるだろうよ。
344名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:05:22.34 ID:TOzUd9GDO
>>314
それで、なぜクーポン会社じゃなくて店が悪いって方向に誘導するんだ?

なんで?
345名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:05:41.86 ID:JR7VpLbe0
>>288
これからは心を入れ替えて清潔な店にして
接客も改善、ハンバーグも焦がさないように焼く…ないなw
346名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:06:06.16 ID:YxaFYFn90
>>344
契約したの店のおっさんでしょ?
347名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:06:13.66 ID:8LzRJRm00
ν速民が飽きても鬼女は潰れるまでしつこいぞ
ターゲットにされたら地獄の果てまで叩くからな
もうスレ立ってるようだし返金で幕引きにはならないだろ
348名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:06:16.76 ID:Jy2xWb0C0
ツイッターやブログはバカ発見器とは良く言ったものだ
349名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:06:34.43 ID:/8HNSkz6O
返金対応をどうするのか。
↓電凸録音先
>>17
平成25年2月15日
お客様各位
株式会社シェアリー
東京都港区赤坂二丁目17番22号 赤坂ツインタワー本館8階
電話番号 03-3568-5270
http://m.shareee.jp/help/2
>クーポンをご購入いただき、誠にありがとうございました。
>「鉄板洋食や キッチンとらじろう」のサービス提供を中止することといたしました。
>ご購入いただいたお客様には大変なご迷惑をおかけすることとなり、
>誠に申し訳ございません。
>何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

↓クーポン屋に騙されて閉店。全財産を失った鯛焼き屋
http://media.yucasee.jp/posts/index/6727?la=nr3

返金しろや。
売ったものを予告無しに使えなくして、返金しなかったら、これ詐欺罪 刑法246条だから。
シェアリーのほうから購入者全てに連絡して返金しろや。
返金できませんと言ったら、犯罪宣言キタコレ。詐欺罪 刑法246条
潰れるまで追い込みかけてやっから。
待ってるぜ。
350名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:06:48.35 ID:8sfLng8R0
まだ続いてんのかよwww
351名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:07:10.20 ID:rxnR0b6E0
>>307
これ白い鯛焼きってとこ?
近所で結構繁盛してたのに閉店したようだからおかしいと思ってた
352名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:07:10.13 ID:bDZByp9X0
>>312
つうか悪いのはとらじろうだろ
シェアリーは1番被害受けてるな
353名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:07:10.81 ID:rHaQ6KBT0
>>344
メニューと価格設定はクーポン会社じゃなく店が提示だからだよw

クーポン屋が勝手にメニューと金額設定したら大概の店が怒るってw
354名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:07:29.92 ID:KDcV3KTM0
糞ジロウはゴミだけどシェアリーもゴミだろ
355名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:07:42.71 ID:CrD/byaO0
>>308
グルーポンが汚せち屋を訴えたかい?訴えていないだろ?
356名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:07:52.90 ID:QzFWNTMMO
1000円くらい安いクーポン券を1300枚
これだけでも130万円自腹なのに
更に手数料をクーポン会社に盗られ
手元にいくら入ったやら
更に
レビューに悪口をクーポン会社が書き込み
ネットで煽り
損害賠償と払戻し手数料で数百万円請求
すごいぞ
クーポン会社
357名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:07:53.32 ID:JZCClht30
>>343
大体同じ考えだわ
神輿に担ぎ上げたバカのおかげで、今回は晒されたけど
氷山の一角だろうな
358名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:07:56.19 ID:h7GSqdmE0
で、1850円の定食って、普段からあったの?

無かったの?
359名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:07:59.73 ID:WwPlUD0F0
とらじろうの誤算はネラーを甘く見過ぎたこと
ネラーは正義感と嫉妬心では世界で一、二を争う種族
騒ぎが起こった所でおせちみたいに頭下げとけばここまでひどくならなかったのに
360名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:08:01.60 ID:QluyJDai0
361名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:08:03.53 ID:zNm744Cn0
店構えが有り得ない
なんだあれ? 場末の弁当屋かよ
362いい、加減。まつやま:2013/02/15(金) 19:08:05.10 ID:OuKgvQ/+O
フジグランの女店員よりはマシだろ
363名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:08:11.27 ID:Y9j9nUsw0
>>336
それなら赦すしかないね
ほぼ100点満点だと思う
でもお金無さそうだ
>>345
ちょっと・・胎内からやり直さないと難しいレベルかも知れない
364名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:08:14.13 ID:X76Hk9dG0
店主になぜ1000〜1300〜4000?
のクーポンを追加発注させた意味が解らない。
店主に謝罪する気がないのならばそれでもよい
ただし返金が面倒なんで、と来た客には3千食
笑ってハンバーグを提供し続けなさい。
いいですか? 前金に目が眩んだあなこそが乞食
なんだと自覚しなさい
365名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:08:28.19 ID:IA4I0VlxP
>>331
オヤジと常連客なのかね
366名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:08:29.34 ID:neNr2Sr90
>>347
ソープ自慢がなければ鬼女の目にも止まらなかったのにな(多分)。
367名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:08:36.32 ID:QC0i/jL60
とらじろうって、愛の貧乏大作戦に登場しそうだよね
勿論、修行先でぼろ糞に言われて逆切れして
途中で逃げ帰って終わるパターンだけど
368名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:08:45.90 ID:rHaQ6KBT0
>>352
これで、クーポン売りすぎて店に入れない!ってクレーム多数ならシェアリーの枚数設定にも無理があるが
店主の態度が夏と今で違うのは流石にクーポン屋の責任じゃないw
369名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:08:49.93 ID:3338D5b50
>>325
うん 個人的にワースト1はとらじろうで揺るがない
けどクーポン屋に罪が無いかと言われると・・・

グルーポンもそうだけど、ここらでクーポン屋の危険性を認知させないと
第2第3のゴジラがやってくるよ(うなずく志村喬
370名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:08:51.50 ID:TOzUd9GDO
>>346
こんな契約したおっさんが悪いのであって
クーポン会社はむしろ被害者とか?
371名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:08:56.34 ID:e9es+jI/0
クーポン ピンハネ
店 DQN
客 乞食

スレが伸びる要因だな
372名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:09:31.87 ID:6kpHdPBg0
反省なんて絶対しないだろ
このおっさんはw

何があっても『周りが悪い』
373名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:09:36.11 ID:6U1YfvuZ0
このタイミングで、未使用なら返金っていっても
販売数の1割にも満たないんだろうし

クーポン会社がサービスのレベルが基準に達してないとか言って
上から目線で、さも自分達はまともだと言わんばかりなのがなw
374名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:09:50.86 ID:JR7VpLbe0
>>359
だいたいクーポンを買うような層って
鬼女が多いからねえ
375名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:10:01.46 ID:hsdSgmPU0
食べ物屋の宣伝ブログで堂々とソープの話をする時点でまともじゃないw
376名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:10:07.62 ID:w+9vQ2xQ0
>>318
燃料っちゃ燃料かもしれないが、
クーポンであっても食事を楽しみ行った客に罪ない筈
返金は未使用のクーポンだけじゃなく
飲食後の返金も応じるべきだな。
そして土下座謝罪をうpして終了
377名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:10:15.97 ID:HA/XlnU6O
>>259
格安航空会社の航空券使って故障だかで足止め食った、ってのがあったでしょ。
代替機の機材繰りがつかずに空港ロビー泊みたいな。
客はブーブー文句言うんだけど、リスク織り込みの商品を選択してるんだよね。
今回の比較例としてはちょっと違うかもだけど。

航空会社ですらトラブルが発生するのに、どんな奴かも分からない
そこらへんの個人経営飲食店が怪しいクーポン屋と組んで
販売かけてる商品にリスクが無い訳がない。

文句を聞かされても、あまり同調はできないなあ、
って感じなのよ。
クーポンに関わる時点で間違ってる、というのが俺の感想。
店も客もね。
378名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:10:16.28 ID:8sfLng8R0
つか、いい大人がろくに契約書に目も通さずに契約したんだろ
まともな頭の店主なら、店のキャパとクーポンの発行枚数のバランス考えるんだが
残念ながらそれすらできないクルパーだった

営業も糞だが、店主の糞さが際立っている
379名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:10:23.10 ID:9cvpOVKT0
>キッチンとらじろうが今度(11月15日)TokyoWalkerに出ます。
>最初は常連様にご迷惑をかけてしまうと断ろうと思っておりましたが、そんな悠長な事も言ってられませんし、そんなにお客様が増えるとも思えませんし、そして何よりもお客様より
>「出とく方がいいよ!!」
>と逆に言われてしまう始末。(笑)

キッチンとらじろうが今度Shareeeからクーポン出します。
最初は常連様にご迷惑をかけてしまうと断ろうと思っておりましたが、そんな悠長な事も言ってられませんし、そんなにお客様が増えるとも思えませんし、そして何よりもお客様より
「出しとく方がいいよ!!」
と逆に言われてしまう始末。(笑)

今回もこんな安直な感じでクーポン広告出したんだろな…まさかの事態にパニック起こして逆ギレかぁ…。
380名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:10:24.47 ID:fc/YnhDC0
>>290
 クーポン会社の営業の売り込みに「ここまで熱く語られたら黙ってられねぇ!!いっちょうやったるか!!」
みたいなノリとか「休業予定だったが急に夫婦客が来やがった。しかし事情を聞けばこれは店を開くっきゃねぇ!
こんないいお客様と出会えるなんてクーポンやってよかった!!」みたいな内容の日記も見るとなんかそういう感
じもするんだよ。
 そして俺の書き込みで擁護に思えるとは読解力がどうかと思うぞ。
「自分の感情に正直」ってのはつまり癇癪起こすガキレベルの幼稚な人格って意味でもあり、「物事深く考えない」
ってのは他人の迷惑を想像しない考えないって意味だ。
「気が合えば」って部分は、気が合わないとまともな接客しない接客業者なんてサイテーだろ。
 なんで店主の機嫌伺いしなきゃなんねーんだ? 俺ならこんな店ゴメンだね。店も俺みたいな客居らんわって
感じだろうが。まあ内輪同士が利用する店って感じなんだろう。そんな店が不特定多数集める真似したのが痛恨のミ
スだったな。
381名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:10:38.21 ID:Nu6Hvq9J0
>>358
単品を合わせればあの値段にはなったと思う
サイドメニューの価格はまだ画像無いけどね

ただ、それはセットメニューじゃないし
シェアリーではセットメニューで書いてる
382名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:10:44.29 ID:6p+05P/40
今日はしまじろう営業してるの?
383名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:10:44.64 ID:O2ceinHOO
風俗マニアの常連とひっそりやってりゃよかったのにね。
東京進出()系列店()目指してブログとかTwitterとかクーポンとか
安易な売名に頼って自爆しちゃったのね。
384名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:10:52.30 ID:WdKyktid0
熊五郎ラーメンには、もう二度と行きません!
385名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:11:20.96 ID:38Fpfihk0
>>352
とらじろうは当然悪い、馬鹿だからそうなる
しかし、やくざ商売の手ぐすね引いて待っているようなクーポン会社が一番の悪だよ
386名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:12:07.22 ID:f/n6Q3Vo0
まだやってたのw
387名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:12:15.30 ID:Y9j9nUsw0
>>359
今回嫉妬は関係ないだろーww
どちらかと言うとオレは・・・恐怖心か
自分がやられたら
もう行くところまで行く自信がある
でもそんな事態はノーサンキューだし
そんな店は一つでも改善されてほしいって気持ち
388名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:12:28.05 ID:PNZtkUzgP
まだやってんのかwwwww



もっとやれwwww
389名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:12:46.77 ID:w+9vQ2xQ0
>>344
クーポン屋と店の問題なんぞ関係ない
とらじろうが全面的に悪いわけだが
390名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:12:55.52 ID:N33xGjEf0
             (⌒Y⌒)_,,,    
             }]7'⌒⌒ヽ     ,'(
            ゚゚ノノノハノ ))   _ノ  )
     _     ((,i、゚ω゚.ノ)) (  r―'  朝鮮手コキバーグお断りします
      )`ヽ   ,(´li_lzl_i,)、 ノ_) 
ε≡Ξ (_ (((⊂ノ{_,。,:'_ヽ_つ))
        `ー''~  〉フ~^J
391名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:13:15.17 ID:FA/S8H1LP
そもそも炎上したのは歯抜けが客に悪態ついたから
そもそも炎上したのは歯抜けが客に悪態ついたから
そもそも炎上したのは歯抜けが客に悪態ついたから
そもそも炎上したのは歯抜けが客に悪態ついたから
そもそも炎上したのは歯抜けが客に悪態ついたから
そもそも炎上したのは歯抜けが客に悪態ついたから
そもそも炎上したのは歯抜けが客に悪態ついたから
そもそも炎上したのは歯抜けが客に悪態ついたから
そもそも炎上したのは歯抜けが客に悪態ついたから
そもそも炎上したのは歯抜けが客に悪態ついたから
392名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:13:27.95 ID:Pc8gsA2d0
だまされる方が悪いってのはシナチョンの考え方やな
だいぶ湧いてるな
393名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:13:28.98 ID:6N0WZ2f60
まだやってるのか!!!結論は出てるだろwww

店主は、クーポン詐欺にだまされた被害者

やってはいけない客に八つ当たり。炎上www

ハンバーグは焦げててまずそうww

しかも、ライスが黒いまずそう。素人ぶりを露呈ww
394名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:13:39.52 ID:WwPlUD0F0
>>379
経営が苦しいのか
ソプ通い止めればいいのに
395名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:13:45.34 ID:rHaQ6KBT0
>>385
つーか、カネの無い所で売り上げに応じてだけしか宣伝料が掛からないってのは良心的だぞw

新聞折込でもタウン誌でも客が5人しか来なくても広告料は取るんだからなw

広告宣伝費で出せる分しかクーポンの発行はしちゃいけません。っテ常識を
店主が知らなかったのが一番の問題。
396名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:14:01.09 ID:KDcV3KTM0
糞ジロウもクーポンもどっちもクズだろ
つか死ねよ・・・のレビューは?
397名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:14:10.77 ID:5ZYr8tsK0
>>343
>頭抱えてるだろうよ。

ここまで馬鹿とは思わなかった・・・ orz

こんな感じかなw
398名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:14:49.82 ID:w0hUZMiY0
こういうのはさ
850円でクーポン売ったら店に入るのは600円くらいで
一食あたり持ち出しが、例えば300円としたら1000食で300000円。
30万の広告費を払って1000人の見込み客を掴まえて
そのうち1%くらいが常連客になるかもって計算して、
30万円で10人の常連掴まえて、それが合うかなって経営判断するもんでしょ。

もちろん、品質やサービスを良くして1%を5%とかに上げる自信か努力も必要だし。

そういうの判ってなくて、えいやってやっちゃったのがミスなんだよね。

楽天系の営業なら、こういうことをもっと具体的な数字で教えてくれるハズだけど、
ガテンっぽい感じの店主だから小難しいこと言わないで、ノリでのせたのかね?
399名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:14:51.41 ID:HnJr7HEcO
とらじろう閉店待ったなし!
400名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:14:52.68 ID:wAl8cMgj0
早く謝ればいいのにw
age
401名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:14:53.04 ID:fIx61UTm0
>つか、いい大人がろくに契約書に目も通さずに契約したんだろ

いいや、ランチメニューでとほぼ同じマージンで、
『お得』なんて詠ってたんだから店も確信犯。
402名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:15:03.55 ID:zNm744Cn0
第一にとらじろうが悪いのは揺るがない

カモろうとしたクーポン屋だったが、そのカモが予想以上にアレで、
結局大損害を被ったという、そんな内容
使った客は災難だけど、安いのにはそれなりの理由とリスクの存在を知っただろう
403名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:15:04.63 ID:nz90y95A0
料理が出てくるあいだ、店にいた常連相手にクーポン客の悪口を言うわ言うわ。
「あいつらは客じゃない。850円で食事を提供するのがどれだけ大変か解ってない!」
などと、ご説法。
http://loco.yahoo.co.jp/place/cde5067774b0dcc116647a5ceedbb93649eab96c/review/981617/?

この店主、850円で料理を提供するのが大変なのを解っていないのは、
その値段を設定したクーポン会社と自分なのに、絶対にクーポン会社は悪く言わないんだね
客を敵視しはじめた時点で頭狂ってるよ
404名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:15:30.02 ID:+O0uVJnV0
多分「共同購入型クーポン」って、時限つきの業種だと思うんだよね。
ネットを使った狡い考え方をする奴らと、それに追いつけない人たちとの
タイムラグを利用した商売。情報の非対称性の現代的典型例だな。
そのうち規制が入るようになるから、せいぜい10年くらいで終わると思う。
405名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:15:34.39 ID:rHaQ6KBT0
>>397
明日が最終日だったな、近所の奴が気を利かせて夜にちょっと飯を食いに言ってくれると
どーゆー状況か分かるんだけどなw
406名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:15:51.64 ID:Nu6Hvq9J0
>>398
楽天系で光通信系
光と楽があわさり最強にみえるだろ
407名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:16:08.89 ID:P8KMoLGG0
>>364
営業も「グル」の可能性が高い。キッチンとらじろうのおっさんが、
「営業の熱意に負けて参加を決めた」ってブログに書いてたが、
おそらくその営業がこういったセールストークしたと思われる。

「多めにクーポンを販売して、期日までに食べに来られなかったものは
 キッチンとらじろうさん、あなたの取り分になります」

要するに総取りってか、売るだけ売って食べに来ない客がいても
振込みそのものは「とらじろうさんに」行われるって説明をしたんだろ。

で、この川崎の場末のバー、元は「スナック麦」で洋食屋を始めて2年
しか経ってないおっさんはこう考えた。

「客が期間中に来なければ来ない分だけ、自分が儲かる」

結果として常連客まで巻き込んで、クーポン客を乞食だ、安く売って
やってるんだから小さくなっとけ、って怒鳴り倒したんだろうなw

まあその営業にしたらよ。「そこまで露骨にやれとは言ってない」
と思ってるだろうがw あくまで参考例として来なかった客の金も
店舗に支払われる、と言っただけで。おっさんが欲掻いたってこと。

追加でクーポン販売かましてんだから。確信犯に決まってる。前半の
1000枚が捌けてないのに、300枚も追加する馬鹿はいない。最初から
サービス提供する気がなかったと思うよ。
408名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:16:13.73 ID:6U1YfvuZ0
オリンピックで若い日本選手が頑張っている姿を見て感動して
クーポンやることにした、とかブログに書いてたけど

クーポン屋の若い営業の熱意に心打たれたのかねw
409名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:16:17.19 ID:X76Hk9dG0
とらじろうっ! 何をしているのかっ!?
返金が面倒な客のためにこれから366日
24時間寝る間も惜しんで100円引きの
ハンバーグを焼き、笑顔で出すんだぞ!
休んでる暇などない すぐさま開店せよっ!
そして値段設定の説明をせよっ! 謝罪は要らぬ
410名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:16:47.73 ID:6kpHdPBg0
人格的なご病気じゃないでしょうか?
411名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:16:50.12 ID:WVJbdkaL0
NOハンバーグ!YESハンバーグ!
412名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:16:55.84 ID:61KLZdHf0
こういう店は近所の間抜けな常連がついてるから
一見の客は追い返した所で痛くない。
そして馬鹿な常連は自分たちが特別扱いされてると勘違いしてまた通う。
413名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:17:02.55 ID:O9NGMtUn0
グルーポンと違ってShareeeはお店側には良心的じゃんw(客には表示詐欺とかあるけど)
二重価格OKでちゃんと券が売れたら7割入れてくれるわけだしw(グルーポンは全部摂取)
ただ振込みが券が売れてから二ヶ月後っていうだけで
これだって購入者が券使うのが2ヶ月以上たってれば前金でもらえるわけだし
券買った人が実際店こなきゃ丸々儲けだし
414名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:17:15.48 ID:JZCClht30
>>398
楽天の営業が懇切丁寧だとして、光通信の営業マンならどうだろう?
415名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:17:18.12 ID:N42+BfE90
シャブ中は歯が抜けてる人が多いのはなぜだろう?
ある企業の人事部に勤めてる人がネットの記事で書いてたが
どんなに見た目パリッとしてても歯を見れば普段の生活がわかるんだってさ
荒れた生活送ってると歯が駄目になるんだそうだ
416名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:17:32.30 ID:+m55McCb0
>>5
35i6L9+Q0がとらじろうなの?
417名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:17:53.53 ID:QzFWNTMMO
1枚1000円持ち出しのクーポン券を1300枚で
130万円
こんな事をやる時点で
クーポン会社はこの店を潰す気満々だと思うけど?
418名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:18:00.98 ID:rHaQ6KBT0
>>412
マヌケな常連の数が少ないからクーポンだろw

ランチの常連が居たら流石にランチタイムはクーポンだけ!なんて営業は無理だw
419名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:18:03.72 ID:VuIXl7lPO
自分が独身なのにチャペルなんぞ建てて何がしたかったんだろう
420名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:18:19.51 ID:27byWhQV0
>>370
客というより善意の第三者が取り立てに来てるように見えるんだろ
悪徳商法にはまちゃって 運転資金も無いのに商品を提供しなきゃならんのは
自業自得とはいえ酷だろ

それに
来ない客もいるから
昔からクーポンを多めに発行するのは普通だったよ
ただ昔はネットが無かったから、こんなに大規模に売っても問題無かった

今の時代 コレをやると死ぬな
421名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:18:23.69 ID:38Fpfihk0
>>389
論理的に俺にもわかるように説明してくれ
その説明ではただの基地かクーポン関係者だろ

>>395
それだけの説明では良心的とは言えないぞ
あんなにばらまける店じゃないのに加担するやつは悪魔的であると思うがな
422名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:18:52.36 ID:rHaQ6KBT0
>>417
1枚1000円持ち出し?
ランチ見る限り、定価での販売だろw
423名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:19:28.53 ID:C0CFcbf+I
反省するタイプじゃないだろw

今日あたり臨時休業して
常連と一緒に行きつけソープ梯子の
出してスッキリお慰めパーティーやってるタイプ
424名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:19:31.16 ID:O7JEMucJ0
自分が昔働いてた飲食店でもシェアリーとグルーポンで全く同じような事態になってたわ。
ぐるなびに「接客が最悪」のようなことを散々書かれ、その後一年もしないうちに
店は潰れた。
425名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:19:40.81 ID:zNm744Cn0
>>403
クーポン屋を非難したら、それを信じた自分の敗北に繋がるからだろうな
プライドが高いんだろう

ちなみにこの現象は、民主党に投票した一部の連中にも当てはまる
誰だって自分の愚かさを認めたくないから逃げ回るもんだ
426名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:19:54.93 ID:Rtls43ZQ0
川崎駅2分、か
経営者や店員が朝鮮人である確率は高いな
427名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:19:56.42 ID:pDSPKymy0
しまじろうへの風評被害はやめて差し上げろ
428名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:20:02.45 ID:fc/YnhDC0
>>407
 もしそうなら逆にクーポン側も馬鹿だな。お前んとこのキャパで対応しきれるのか? って警戒しなきゃ。
クーポン利用店でのクレームは店のみならずクーポン会社側にも向くだろうに。

 まあこの店主の客罵倒日記がなければここまで話題にならなかっただろうけど。
429名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:20:41.38 ID:bBpJkqPxO
まぁ学のない料理人はイヤだなぁ
430名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:20:43.93 ID:5ZYr8tsK0
クーポン屋の営業も、カモるなら相手見てやらんと
炎上が自分所まで延焼しかねない、という教訓を得ただろうな。

クーポン屋を返金まで追い詰めたとは、とらじろうも大したもんだw
普通の人間にはできるこっちゃないわw
431名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:21:15.21 ID:rHaQ6KBT0
>>421
逆だよ逆w
10席の店で普段のランチタイム2人しか客がいなければ2回転でも18人の余裕があるw
夕方から明け方まで営業してると言っても、風俗の終わる12時前はガラガラならディナー時を
18時から21時としても20人以上の余裕があるから1日40人は裁けるって計算したんだろw
432名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:21:31.81 ID:iJ71oVjb0
>>425
その頃はまだまだ発券してもらってもっとクーポン詐欺
をやるつもりだったから悪く言ってないだけだろ
切られるなんて夢にも思わずw
433名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:21:34.00 ID:ZZT4qYTn0
このスレで色々と叩かれているけど、とらじろうのハンバーグは、ガチで美味いいよ
ビフテキとか他の料理もかなり美味いし、料理の腕だけは本物だよ
天才シェフが料理の才に溺れたな
434名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:22:02.93 ID:DyWqFm4m0
>>422
なんでそんなに必死に叩くんだ?
しかも微妙にクーポン会社擁護してるしw
435名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:22:04.42 ID:8LzRJRm00
>>366
いや、家族で行って酷い目にあったというレビューがあったぞ
息子に嫌な思いをさせてしまって後悔してるっていうカーチャンの
こういうのが鬼女の燃料になりそうだけどな
436名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:22:04.63 ID:UIrDAiFKO
>>17
これクーポン買ったお客全員に送っているの?知らない人はクーポン持って行って虎にますます罵声浴びちゃうじゃん
437名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:22:07.97 ID:m+vgXFik0
>>62
ずっと不思議だったんだけど、
>(特に女性)
これどうしてこう書かれたの?決め付けというかなんというか。
それとも女性客ばかり訪れていたのを知っていた身内?
438名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:22:12.83 ID:Nu6Hvq9J0
>>425
クーポン屋非難したら訴訟ってリスクもあるしな
契約違反で金払わないとかも普通にありそうだし

だからといって客に当たっていい理由にはならないが
439名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:22:14.19 ID:/8HNSkz6O
二重価格疑惑と返金対応をどうするのか。
↓電凸録音先
>>17
平成25年2月15日
お客様各位
株式会社シェアリー
東京都港区赤坂二丁目17番22号 赤坂ツインタワー本館8階
電話番号 03-3568-5270
http://m.shareee.jp/help/2
>クーポンをご購入いただき、誠にありがとうございました。
>「鉄板洋食や キッチンとらじろう」のサービス提供を中止することといたしました。
>ご購入いただいたお客様には大変なご迷惑をおかけすることとなり、
>誠に申し訳ございません。
>何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

↓クーポン屋に騙されて閉店。全財産を失った鯛焼き屋
http://media.yucasee.jp/posts/index/6727?la=nr3

返金しろや。
売ったものを予告無しに使えなくして、返金しなかったら、これ詐欺罪 刑法246条。
シェアリーのほうから購入者全てに連絡して返金しろや。
返金できませんと言ったら、犯罪宣言キタコレ。詐欺罪 刑法246条
潰れるまで追い込みかけてやっから。
待ってるぜ。
440名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:22:52.32 ID:rHaQ6KBT0
>>433
旨ければ口コミで客が来てるからクーポン屋が来たら、満席の店内指して
「これ以上客呼んでも座れないよ」
の一言で追い返せるよw
441名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:22:53.87 ID:Y2FEwBVR0
>>430

寅次郎を叩いてる奴は、クーポン乞食とピンハネヤクザ擁護みたいだからなw

むしろ、寅次郎のような店が増えたほうがいいよwww
442名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:23:56.45 ID:38Fpfihk0
>>431
そんな馬鹿な計算してるのか? 実際さばけてないからこうなったんだろ?
最初から潰す気だろ、クーポン会社は特にそうだろ
443名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:24:06.35 ID:uZegWDPq0
>>431
商売の素人がよくやるパターンだね。
単純に掛け算だけで、計算しちゃうの。
444名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:24:42.77 ID:5XbzVSoX0
口コミ見ると、かなり前からクーポン客差別してるな。
罵倒されながら食った客も多いだろう。大人しいな。
445名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:24:57.77 ID:pDGh4Qjt0
と言うか、これ、仮にクーポン1000枚はけてそう言う意味で有名になっても、
全然うれしくないよね。
446名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:25:03.65 ID:CrD/byaO0
>>407
ラン・バラルみたいに無謀でも特攻してくれると期待したんだろ?
>>428
客の側のクレームはほとんど店に向かう
我慢できない客には返金
それで大丈夫
447名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:25:28.20 ID:pDiWijSq0
>>129のレシピだと最安でいくらで作れるのか計算してみた
牛挽き肉(細目)2キロ - キロ500円として1000円
牛たん挽き肉(粗挽き)1キロ - 業務用をキロ680円
ベーコン挽き 500グラム - 業務用を自分で粉砕。キロ1000円/2で500円
ソテードタマネギ(みじん切り)500グラム 1.5キロを自分で炒めたとして200円くらい
大和芋200グラム スーパーで買って粉砕。150円くらい
パン粉300グラム スーパーで買って粉砕。100円くらい
牛乳200cc 特売30円
ブランデー30cc 安いVOで30円くらい
塩・粉マスタード各20グラム
胡椒10グラム
カイエンペッパー5グラム
味噌40グラム
味の素20グラム
調味料は業務用。マスタードなんかは大袋で買うとべらぼうに安い。端数すぎて
計算しきれないので150円で計算
約5キロで2840円。これを1個100グラムに分けた場合、50個できる。150なら33個
100グラムとして1個56.8円。
肉はたぶんさらに安いルートがあるし、逆にこだわるとどんどん高くなるんで本当の
値段はわからないけどね。
448名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:25:54.13 ID:m+vgXFik0
>>433
風俗通いのオッサンちぃーっす
449名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:26:03.61 ID:qgMKcFH90
20が見えてきた!頑張れトラジロウ!!
450名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:26:16.11 ID:w+9vQ2xQ0
>>421
客にとってクーポン屋なんて関係ないだろw
信義則ってもんだ。
それが分からないなら店は売ったもん勝ちか?www
451名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:26:16.50 ID:VFOZ/+DS0
まだ伸びてると思ったらとうとう返金になったのか
452名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:26:32.62 ID:2kiF2aFa0
元々950円のセットを850円に下げたのなら原価190円で粗利が660円か。
その内クーポン屋に420円持って行かれると利益が240円。
席数が10席で1時間1回転とすると時間あたりの利益は2400円
1日12時間営業とすると1日28800円の儲け。
営業日を月に25日とすると720000円の儲け。
そこから家賃、水光熱費、給料を引くと何も残らないわな。
453名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:26:51.64 ID:WI+66kCQ0
>>430
こんなの直の営業じゃなしに
いい加減な代理店の営業が来るのよ
たいてい
で吹いて強引に仕事とって帰るからね
454名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:26:59.49 ID:dCSH1s7z0
>>129
牛挽き肉(細目)2キロ
牛たん挽き肉(粗挽き)1キロ
ベーコン挽き 500グラム
ソテードタマネギ(みじん切り)500グラム

これだけで4キロ?1人前200〜300グラムとすると
250で16人前
レシピ晒してるってことは、通常仕込み量がこれってこと?
何人来客があるのか知らんが、1300枚なら
クーポンだけで81日分の仕込み量
容器の限界があるだろうから、数捌くためには複数回の仕込み
で、誰が焼いて誰が接客するの?
455名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:27:02.16 ID:+xHKnTPw0
>>446
× ラン・バラル
○ ランバ・ラル
456名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:27:26.17 ID:ErRGeuNv0
2月15日7時4分現在のとらじろう。客2名。
http://n2.upup.be/bliABh48kY?guid=ON
雨上がりで人通りも少なく撮影成功。
457名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:27:47.66 ID:JzdRNgEYI
とらじろう、ただひたすら気の毒な馬鹿なんだろうと思ったが
口コミの話が事実なら、全力で潰すしかないレベルだな
馬鹿ゆえにクーポン屋に引っ掛かかりバランスを崩したんだろうが、
度を越した馬鹿は悪人と同じ
458名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:27:59.28 ID:8LzRJRm00
>>419
ちょっとわろたw
459名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:28:22.82 ID:ZZT4qYTn0
>>440
実際、そうなってしまったでしょ
それに対して、クーポン客が接客についての悪評を書き連ねたから、今回の様な事になってしまった
そんなクーポン客も味に対しては、ほとんど文句言わないし、料理の腕は認めている
460名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:28:26.76 ID:38Fpfihk0
>>450
クーポン屋に金預けてる(クーポン屋のポイントか?)のに関係ないというその気が知れんなw
キャッシュカードや信販会社と勘違いしてないか?w
461名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:28:32.28 ID:f7eU39900
>>352みっけたw
1シェアリー側が店側に話持ちかけて(推定)
2シェアリー側も専門業者としてこの店となら金もうけできると踏んで
話進めることにして(確実)
3シェアリー側が一方的にビジネスモデルについて説明して(能力的に確実)
4シェアリー側が主導的に企画を立てて(同上)
5シェアリー側が客対応について一般的な指導をした(同上)

客に対する発言は店側特有の不始末だとしても
店がまともに回らなかったこと、店側がテンパったことについては
シェアリーが堂々の主犯格です

どう見ても主犯格です。ありがとうございます
462名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:28:37.01 ID:Nu6Hvq9J0
>>444
11月ごろからな
売り始めの二ヶ月ぐらいはまだまとも
最初はクズ客(クーポン持ち)に切れはじめて
クーポン総クズに進化した
463名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:28:40.29 ID:m+vgXFik0
>>451
買った全員に自主的に返金しますってメールがいっているかがまだわからない
知らずに行って被害者がまだ出る可能性もある

>>456
おつ!!!
今日はスネークすれば会えるのかー
464名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:28:59.47 ID:zHGSK64x0
客2名? 週末だよな
465名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:29:33.28 ID:elDh2DUE0
家から近かったら物見遊山で行ってみたいなw
466名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:29:36.27 ID:WwPlUD0F0
料理は雰囲気によって味がかなり変わるからね
店主の嫌味と罵声を浴びながら食う1850円(笑)のハンバーグより、スーパーで買って落ち着いた家で食べる40円のマルシンハンバーグの方が旨いと思う
467名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:29:39.07 ID:CrD/byaO0
>>455
それ言われると思ったんだw
後で・を打って投稿されたもの見て焦ったw
468名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:29:42.52 ID:zNm744Cn0
>>456
軒のデザインとか、なんとかならなかったもんかね・・・
まるで遊園地のゲームコーナーの隅にある、わたがしの機械のようだ
469名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:30:09.32 ID:QluyJDai0
京急川崎駅は駅前にあったSガストすら閉店する場所だぜ
とらじろうの店が繁盛する訳がない
http://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140501/14032853/

>>426
京急川崎駅から徒歩2分
経営者は関西人
470名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:30:26.80 ID:JR7VpLbe0
>>419
妄想の中では偉くなったとらじろうのところに
若くて可愛い嫁が来る予定だったんだよw
471名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:30:42.24 ID:pDGh4Qjt0
それって、昔は良い味だったのに、売れるようになってから、
まずくなったよねって声と、
売れてるから、黙ってるけど、売れなくなったら知らないよ。

って声しか聞こえなくなると思うんですけど。ま、知ったこったないですけどね。
そんなん、それぞれの人生観だし。
472名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:30:42.41 ID:yPOn2c8k0
>>431
5分で調理して15分で啜る、長くても滞留30分みたいなラーメン屋ならともかく
自分で「焼くのに30分かかるでー、ええなら食ってけ」っていう感じだと1時間は居座られるぞ?

食べる側も洋食屋で30分で掻き込むのは男性ならまだしも女性にはなぁ。

元々鉄板で出てくるはずの料理を皿で出し始めたところからみて、全く回せてないw
473名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:30:46.72 ID:FO4w+LSe0
>>464
風俗行く前の常連客しかいないんだろw
クーポン客は「痛い目見たいか」と怒鳴って脅して追い返したんじゃね?
474名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:30:54.75 ID:m+vgXFik0
>>464
週末の風俗行ってから寄るんじゃないの?
単に閑古鳥なのかも知れんが
クーポン()いなさそうで良かったねとらじろう

>>468
むしろこっちを思い出した
http://www.masuya.co.jp/products/onisen113.html
475名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:30:55.34 ID:5ZYr8tsK0
>>459
今までのスレで見た料理の写真見ても、まともな料理の腕を
持ってるとは信じ難いのだけど?

美味そうに見えるとか見えないとか以前の問題で。
476名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:31:08.95 ID:tvOhp+IJO
>>459
真っ黒焦げとかファミレスと変わらないとか書かれてんぢゃん
477名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:31:44.80 ID:8LzRJRm00
>>468
こんな色の煎餅の袋あったよな
歌舞伎揚げだっけな?
478名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:31:57.00 ID:a5metqLp0
>>459
認めてねーだろくそしまじろうが
479名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:31:59.44 ID:uZegWDPq0
>>452
宣伝広告費が、1人単価で420円ってことだね。
1人単価としては、決して悪くないね。
10万円の広告費で、確実に客を238人呼び込めるってのは
だいぶ良いほうだよ。
480名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:32:00.86 ID:JxhZbyGxO
発行枚数決めんのは、とらじろう自身だろうから
クーポン出すだけ出して、手付金やら何やらで、まとまったカネが欲しかったって事?

>>111が多重債務に見えて来たんだが
481名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:32:28.63 ID:VaZkCzdBO
とらじろうの本名は出た?
482名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:32:42.53 ID:zNm744Cn0
>>474
やめろwwwwwwwwwwwww
483名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:32:43.19 ID:CrD/byaO0
>>223
ぼけようとして失敗しただけじゃね?
484名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:32:50.57 ID:n2KbiduY0
>>78
GJ
485名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:33:06.17 ID:AZFfA9oD0
ハンバーグにかけるソースはどんなの?
486名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:33:08.71 ID:f7eU39900
>>477
そこまで気づいて何故おにぎりせんべいが出てこない?
ジェネレーションギャップか・・・
487名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:33:18.44 ID:5ZYr8tsK0
>>456
乙w
488名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:33:34.43 ID:+xHKnTPw0
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    ドンマイ!
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
        >>467
489名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:34:13.18 ID:D0llQbIn0
酷すぎるわ
490名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:34:29.03 ID:6p+05P/40
今日営業してたら誰か近所のやつ来店してドリンクだけ飲んで
店内の様子などをレポートしてくれよ
491名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:34:38.21 ID:JR7VpLbe0
>>456
今日も普通に営業しているんだな
492名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:34:49.95 ID:+wtdZ8wdO
>>477
おにぎりせんべいだろ
493名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:34:53.39 ID:m+vgXFik0
>>470
とらじろうに来る女の子に対してとらじろうの貴重な嫁候補(うろ覚え)
ソープ嬢を口説いていいのはとらじろうだけ(うろ覚え)
みたいな日記なかったか?
494名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:34:53.74 ID:YT216Xx80
>>416
こいつだろw

ID:2JpI2asM0
495名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:34:54.06 ID:8LzRJRm00
>>486
おお、それだ!それにしか見えない
496名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:35:22.12 ID:yOw5gzNG0
>>32
後からクレカに-850円って形で引き落とし口座に振り込まれるか、別の支払いがあればその分が差し引かれる。
全く別件でAmazonから返金してもらったときはそうだった。
口座なんか聞かれないし、現金書留で返金も無いよ。
497名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:35:24.09 ID:JZCClht30
>>480
このクーポン、てのは借金みたいなもんだよ
記名債券@クーポンを顧客にばらまき、回収がそれ買った顧客

クーポン会社は疑似サラ金
そこで、アタラシイビジネスモデルって呪文を唱えると
まるで広告宣伝費のように見えてくる
498名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:35:29.32 ID:yPOn2c8k0
>>456
乙w

中に入るのかい?w
499名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:35:39.28 ID:RDU8Q4Kj0
楽天の子会社の社員のやつが、どーせ喰いにくるのは3割とか
嘘をいって営業かけたんじゃないんなら、枚数を決めた
とらじろうが悪いだろ。

ソープ嬢と仲良くなりたいのかよ
500名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:35:42.59 ID:w+9vQ2xQ0
>>456
(゚∀゚)神のヨカーンwww
501名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:35:48.51 ID:lnNn4+0W0
>>462
すでに金をもらってることを忘れて、メシをたかられてる感覚になってるのかな、無意識に。
502名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:35:50.91 ID:6WDnzEd/0
>帰る時、一応「ご馳走様」とこちらからは声掛けしましたけど店主からは一言もなし。
>私と入れ替わりに、手に紙を持って来店した方がいらしたのですが、きっとクーポンだなと
>思ったら、これからあんなにイヤな思いして食事しなければならないのかと思うと
>かわいそうになりました。

ワロタ
503名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:35:58.81 ID:pDGh4Qjt0
彦龍のオヤジですら風俗通いだと言うのにw
504名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:36:23.68 ID:xu/mf46i0
威嚇してくるのか
なら、どMの壇みつを客にやるべきだな
505名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:36:25.86 ID:R/66GBY+0
ちなみにこの店主が飼っている犬の名前は「とら」と「じろう」
506名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:37:03.30 ID:BI6TzT+m0
>>13
ワロタ
507名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:37:11.47 ID:ZZT4qYTn0
天才シェフ浪花とらじろうが、こんな事で終わってしまうなんて、日本の大きな損失だぞ
508名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:37:21.76 ID:4UyNggVW0
クーポン会社のチャラチャラした社員がボロ儲けで高笑い

汗水流して働いてる店の人が、精神病むまで追い詰められたのか。
509名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:37:23.44 ID:Nu6Hvq9J0
>>469
sガスは0時閉店じゃん

夜中4時まで開けてるって
モロその手の人向けの店だから
そっち方面でやってけばしのげてた可能性はある

(何度も言われてるし、言ってるけど)
なんでこんな店にクーポン営業かけたのか
なんでホイホイ受けちゃったのか
そこがヤバイ
510名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:37:32.28 ID:zNm744Cn0
>>501
スタンリー・キューブリックが生きていたら
これを題材に一本撮って欲しかったな
511名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:37:33.38 ID:MEDEOlNw0
>>501
そう感じるだろうが、自分の蒔いた種だからw
512名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:38:14.69 ID:O2ceinHOO
美味しい美味しくない以前に、身内なら我慢できるが
傷だらけばんそこう付きの手で作られる他人の料理は勘弁願う
513名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:38:20.61 ID:QzFWNTMMO
クーポンは
宣伝効果より
潰れる可能性が高い
危険なやり方

余裕があるかネットに強い店以外はやらない方が得策
514名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:38:37.52 ID:xu/mf46i0
>>456
思ったより外観が酷かったw
515名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:38:45.99 ID:m+vgXFik0
>>509
本人もブログで書いてたけど深夜営業してるのは
自称色ボケとらじろうがソープ帰りの姫が立ち寄るのを期待してるからだよ
516名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:38:51.04 ID:6p+05P/40
>帰る時、一応「ご馳走様」とこちらからは声掛けしましたけど店主からは一言もなし。
>私と入れ替わりに、手に紙を持って来店した方がいらしたのですが、きっとクーポンだなと
>思ったら、これからあんなにイヤな思いして食事しなければならないのかと思うと
>かわいそうになりました。

こいつ商売人に資格ないよな
まさに人間のクズ
ここの常連もこいつの本性知ったらさすがに引くレベル
まともなら
517名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:39:30.24 ID:4UyNggVW0
また2ちゃんから逮捕者が出そうだな
518名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:39:41.13 ID:CrD/byaO0
>>479
クーポン会社に払う分を値引きした方がリピーターつくんじゃないかな
519名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:40:07.85 ID:pDGh4Qjt0
散々、女子芸能人等の自慢の手料理を堪能して、
数々のしかめっ面するのを見てきた、君らが今更何を言うかw
520名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:40:10.70 ID:5XbzVSoX0
前払いで客は金を払ってるんだがね、タダ飯だと思ってるんだろう。
しかも、何やら客が来てカリスマ店の気分のようだしw
521名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:40:24.06 ID:uUnAUd0pO
>>129
味の素を20gも使わせるレシピを紹介とか(笑)
普段から肉質の悪さを人工調味料でカバーしてるのを自ら露呈してるようなもんじゃないか(笑)
522名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:40:27.14 ID:ZZT4qYTn0
>>512
あれこそ長年料理を作り続けた職人の手だろ
素手でなければ、あの絶妙な肉の柔らかさにならないぞ
523名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:40:37.90 ID:a5metqLp0
何があっても客に暴言はいかんよな
今回はさらに他の会社も通してるからそっちにもクレームが行く
いい年してあほかしまじろう
524名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:40:41.16 ID:2c8s8bcwP
>>461

いや、たとえシェアリーが詐欺的営業で店に損をさすようなことをしたとしても
それを善意の第三者である客にモロにお返しする「とらじろう」が主犯だよ。
とらじろうは被害者として、シェアリーに意趣返しすべきであり
手形を掴まされた客を追い返すのは人倫にもとる朝鮮人の所業。
チョンの極み。

店名を「チョンじろう」に変えて、善意のクーポン客に謝れ!クソめしや!!
525名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:40:46.01 ID:Nu6Hvq9J0
>>515
だからsガスが潰れるからって当てはまらないよねー
って話なんだけどいいかもう
526名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:41:17.00 ID:w+HM7QOr0
>>456
GJ
527名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:41:17.60 ID:5ZYr8tsK0
>>510
監督 ティムバートン

壊れてゆく店主は ジョニーデップ というのはどうでしょうか?

    ハンバーグ屋www
528名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:41:29.74 ID:MEDEOlNw0
>>517
クーポン業者が既に逃げてるから、ねーよw
529名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:41:30.80 ID:yPOn2c8k0
>>456
とらじろうに悪態つかれる為に中に入るなら、折角だから料理と一緒に
掲示されているはずの「食品衛生管理者」も撮っておくといいよ?何せ30分は待たされるから。

どこにも貼ってなかったら笑うけどwww
530名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:42:02.71 ID:yOw5gzNG0
>>64
話題になった後の投稿って時点で信憑性がなぁ。
531名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:42:07.48 ID:fIx61UTm0
>24時間寝る間も惜しんで100円引きの ハンバーグを焼き、笑顔で出すんだぞ!

100円引きのかわりにエビフラァがついてない
532名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:42:11.70 ID:pDiWijSq0
>>522
傷のある手で食いものいじるのは本来禁忌なんだけどね。傷にブドウ球菌が
繁殖することがあって、それが食中毒を起こすことがある
533名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:42:14.26 ID:a5metqLp0
>>522
近いうちに検査入るんじゃない
534名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:42:31.20 ID:Ux0QaWx70
場末の飲食店の見たくない部分を炙り出しただけだったな
535名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:42:53.93 ID:CrD/byaO0
>>444
罵倒された方が得した気になるんじゃないかな?
536名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:43:14.15 ID:ZYUNERIH0
前スレにあったハンバーグのレシピを見る限り、きっと味は良かったのだと思う
本当に和牛をつかっているのなら通常価格の850円も納得できる
まじめにやってれば、小汚いが美味い店として、その手の店が好きな人には好評だっただろう
自分の身の丈をきちっと見れなかったジジイって哀れだな
537名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:43:14.71 ID:CRSXipBY0
>>531
エビララアに見えた。
尻尾ファンネル飛ばされるところだった。
538名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:43:36.36 ID:TCFwA4EL0
ぽまいらwwwww

18wwwwwwwwwwwwwwwwww

閉店に追い込むまでやろうずwwwwwwwwwwww
539名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:43:43.15 ID:uZegWDPq0
>>518
そうだね。
それか、その分量を多くするとか、材料のグレードを上げるとか。
この手の一発宣伝って、リピーターが付きにくいどころか
下手すりゃ常連も逃げていくのよ。
540名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:43:46.27 ID:6p+05P/40
むしろしまじろうに罵倒されて
この野郎表へ出やがれ!!と罵倒し返してみたい
541名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:43:57.28 ID:qgMKcFH90
そろそろ、萬田銀次郎はんの出番やでぇ
542名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:44:07.01 ID:HJjTEkLo0
>>532
風俗狂いのおっさんだからもっとやばいの持ってそうw
543名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:44:17.26 ID:5ZYr8tsK0
>>522
キズでもダメなのに、そこに絆創膏なんか貼った手は最悪。
それで ミンチ肉を料理するなんぞは、正気の沙汰では無い。

職人以前の問題。 味を見るまでも無い。
544名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:44:21.27 ID:pDGh4Qjt0
>>533

相変わらず、ヌキ続けてますけどね。動画とかカモフラージュですし。
545名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:44:44.83 ID:7usBtqNv0
クーポン屋が悪辣だったんだろうけど
店の主人がこここまで子供染みた態度とるとか予想してなかっただろうなww
546名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:44:49.46 ID:g1cB97gy0
常連さんって2CH見てんのかなぁ
今まで異常にボッタクられてたって知ったら
どーすんだろ
しかも、下手すりゃ食中毒出してたかもしれない物
食わされてて
547名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:45:01.24 ID:gBUzEcgj0
>>469
京急川崎はイマイチ客がつかないな
ヨドバシ通りは中華料理屋、寿司屋、京急マートがなくなってパチとチョンの台所、トマト麺だけや
548名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:45:04.11 ID:Exw0OTWgO
常連がいるなら閉店はしないだろう。
549名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:45:04.87 ID:JxhZbyGxO
>>532
厨房にタバコの吸殻あったしな
料理人としてout
550名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:45:13.84 ID:5XbzVSoX0
>>535
ん?変な趣味?
あんなおっさんに?
うぎゃー。
551名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:45:33.23 ID:neNr2Sr90
>>456
営業してるのか。
552名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:45:59.98 ID:MEDEOlNw0
>>546
常連さんは、カタギじゃないだろうからなあw
553名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:46:16.56 ID:Nu6Hvq9J0
>>518
それだとリピーターとなるための(元の)客が存在しないから無理
ゼロに何かけてもゼロになる

一方クーポンは何にでもゼロをかけたらゼロになる事例
554名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:46:21.30 ID:rxnR0b6E0
美容院とかでも同じようなことあったね
555名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:46:49.81 ID:ZYUNERIH0
>>532
自分で肉料理するときでもナイロン手袋使うそ
556名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:47:11.93 ID:yPOn2c8k0
>>551
この店、夜こそ入れ食いだからね。
不定休で適当に昼間閉めてても20時くらいからは適当に開店するw
557名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:47:16.24 ID:bDZByp9X0
なんで俺赤いの
558名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:47:20.45 ID:8LzRJRm00
あぁ、即金じゃないからキレてるのもあるんだろうな
客は払ってるけどとらじろうはクーポンだけ受け取ってハンバーグ出してるからな
お金を貰ってる実感がまるでないんだろう
559名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:47:26.69 ID:KZJ0CVYA0
クーポン持って行ってハンバーグ出てきて、一口食べて舌打ちして出てきたらどうなるんだろ?
560名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:47:36.59 ID:VFOZ/+DS0
クーポンなんかに絶対手を出しちゃいけない自覚が
なんとなくあったのに手を出した哀れな馬鹿だな このおっさん
561名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:47:56.19 ID:pDiWijSq0
>>542
いやな言い方だけど消化管に入って容易に死滅するか、傷口で繁殖しないなら
問題無い。STDでそういう類のは無いかな。
ノロは酸に強くて、ブドウ球菌は毒素が熱で分解されない。病原性大腸菌は
加熱で死ぬけど生で食ったりするとマジで死ぬ可能性がある。
562名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:47:57.76 ID:dLFHVfTv0
乞食ウヨ怒りのブログ記事ww
563名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:48:03.66 ID:8TqbmpxZ0
【特報】隕石がとらじろうを直撃。天罰。
564名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:48:09.35 ID:zHGSK64x0
スネーク、取材してくれよ。なぜブログ消したのか
565名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:48:17.21 ID:SwPRAVnA0
>>543
知り合いの和食は手に大怪我してたから全体を覆う抗菌ゴム手袋してたな。
バンソウコウとかありえないわ
566名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:48:26.32 ID:YMLXA86a0
>>13
おもしろい
下手に出る客に思いっきり憂さ晴らしするなんて野郎は、上からにはめっぽう弱い
まさにこの通りの反応するとオモタ
567名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:48:37.25 ID:R/66GBY+0
どこかの店で料理人見習いとして修行して、調理師免許もきっちりとって、苦労してから独立して開店してた人なら、こんな客への態度はとれないと思うの。
568名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:48:49.29 ID:gBUzEcgj0
>>534
高級店でも変わらんけどな
雑居ビルの中にあるような床はバイトすれば中々面白い物が見られる
569名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:49:05.20 ID:/8HNSkz6O
二重価格疑惑と返金対応をどうするのか。
↓電凸録音先
>>17
平成25年2月15日
お客様各位
株式会社シェアリー
東京都港区赤坂二丁目17番22号 赤坂ツインタワー本館8階
電話番号 03-3568-5270
http://m.shareee.jp/help/2
>クーポンをご購入いただき、誠にありがとうございました。
>「鉄板洋食や キッチンとらじろう」のサービス提供を中止することといたしました。
>ご購入いただいたお客様には大変なご迷惑をおかけすることとなり、
>誠に申し訳ございません。
>何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

↓クーポン屋に騙されて閉店。全財産を失った鯛焼き屋
http://media.yucasee.jp/posts/index/6727?la=nr3

返金しろや。
売ったものを予告無しに使えなくして、返金しなかったら、これ詐欺罪 刑法246条。
シェアリーのほうから購入者全てに連絡して返金しろや。
返金できませんと言ったら、犯罪宣言キタコレ。詐欺罪 刑法246条
潰れるまで追い込みかけてやっから。
待ってるぜ。
570名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:49:25.91 ID:17g9k6Kl0
つか、いきなりクーポン無効とか一方的にいわれても
この騒ぎ知らないで店にいってクーポン出す客はさらに酷い罵倒浴びせられそうだなw
571名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:49:26.90 ID:5ZYr8tsK0
>>558
幼稚園児か?w
572名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:49:35.24 ID:AhGOHnGo0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130215/WlpUNHFZVG4w.html

沖縄かなんかにいる友人さんかな?
ブログに書いてあったような どうだっけ
573名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:49:43.38 ID:6p+05P/40
>>562
グーーーーックwwww
ググググーーーーーーーックwww
ここはお前のくるところじゃねえぞw
背中に数字を書かれて強制送還されとけw

http://tokua33.ninja-web.net/korea.htm
574名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:50:38.34 ID:zR0IXs8I0
とらじろうの外観て永谷園のお茶漬けみたい
575名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:50:39.32 ID:KkUxRp4X0
まだやるのかよw
さっさと謝罪して鎮火しろよw
576名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:51:00.99 ID:CrD/byaO0
>>553
元の客は何人かいるだろ
その人たちの口コミで増えていく

安さ目当ての一見客にサービスするより
別の理由で来た客や常連を大事に引き留めた方がいい
577名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:51:06.23 ID:g1cB97gy0
飲食店で100%清潔な店なんてないけどね
578名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:51:10.05 ID:nz90y95A0
>>574
自分は歌舞伎揚げ思い出した
579名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:51:25.09 ID:dyQ/G5u+0
誰か普通に食事しに行ってほしい
580名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:52:11.42 ID:yOw5gzNG0
>>558
個人経営の店でクレカ使ったら「どいつもこいつもクレカ使えますか?っていいやがって!」とか切れる店に遭遇した事が無い。
クレカだって支払いは翌々月だし、さらに手数料も差し引かれる。
昔はその手数料を客に負担させてたけど、今は契約条項で禁止になってるから、店負担だし。
581名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:52:19.07 ID:YMLXA86a0
>>17
つまり、シェアリーはキッチンとらじろうを、

ろくでもない
低レベル
ひどい店
最悪

行かないほうがいいですよ

と言っているのでしょうか?
582名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:52:36.20 ID:cZ/1EoMY0
クズ次郎
食事紹介と同じページで風俗レビューなんてしてんじゃねえよw
583名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:53:00.23 ID:Nu6Hvq9J0
>>570
昨日の電凸とか
探偵ファイルの(おそらく電話)取材にたいしては
罵声とか無かったぽいぞ

そしてシェアリーは毎度のごとく「担当者不在」w
584名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:53:14.24 ID:CrD/byaO0
>>550
店に損をさせていると思えば
自分が得していると思う
585名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:53:19.41 ID:17g9k6Kl0
>>577
100%って何が100%かしらんが
二つくらい飲食店でバイトしたことあるけど
どちらも厨房の掃除は相当念入りにやらされたよ
それが普通なんだろ
飲食店の厨房で食べ残しそのままにしてたらすぐネズミとかよってくるだろ
586名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:53:20.24 ID:bDZByp9X0
>>575
このジジイの顔みたら人格見えてくるだろ
こいつが謝罪する事は100%ない
587名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:53:37.25 ID:yPOn2c8k0
え?マスヤのおにぎりせんべいをパクったんじゃないの?

ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/67/0000028967/84/imgcaa73a55zikczj.jpeg
588名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:53:39.17 ID:QluyJDai0
>>557
どう考えても一番の被害者はクーポン買って店に行ったら店主罵倒された人だからだろ
589名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:53:39.62 ID:kuEvZKvkO
>>456
どんだけ面の皮あつい店主なんだ・・・

客もいるとか・・・泡姫か・・・
590名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:53:50.25 ID:iWF9ywnw0
客への返金および振込手数料、そこに費やされる人件費
いったいいくら請求されるんだろうな
591名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:54:03.01 ID:MYzvn1wX0
普通に二重価格なんだろ
592名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:54:55.96 ID:xu/mf46i0
ステーキケンとこの店主闘わせたいわ
593名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:55:04.22 ID:+63QY/b+0
キチ虎痔ろう
名前だけで入りたくない
594名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:55:15.42 ID:5XbzVSoX0
>>584
んー?
わからん。
595名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:55:15.96 ID:m+vgXFik0
>>589
風俗行きか帰りのオッサンでしょ
596食べログモータルコンバット:2013/02/15(金) 19:55:23.20 ID:5bYRubsV0
本当にひどい対応をされてるなら、
食べログの方に口コミを書けばいいのに。
食べログの方はお店にも連絡が行くので内容が店主に伝わるんですよ。
返事の方もお店からもらえるので、
もしかしたら返金にも応じてもらえるかもしれないのに。

これは聞いた話なんですが、クーポン購入した人の何人かは
すでに連絡をして返金をしてもらっているそうです。
「そうだったっけ?それじゃー返金に応じるね。」
とかなんとか言われて本当に返金された人がいました。
なので、これはやる気の問題だと思います。

合掌
597名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:55:37.48 ID:SRJlh+Ug0
隕石の勢いで落ちるかと思いきや、まだやってたんだw
598名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:55:43.17 ID:4UyNggVW0
こりゃまた、2ちゃんから逮捕者が出そうだ
599名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:55:51.72 ID:/TpDNBXtP
こじきにはこんなたいおうでいいよwwwwwwwwwwwwww
あいてにするな
おこるのばかばかいいwwwwwwwwwww
600名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:55:53.26 ID:17g9k6Kl0
>>456
あいかわらずクーポン客への嫌がらせと悪口いってんだろうなあ
601名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:56:00.80 ID:8LzRJRm00
>>571
資金に苦しい状態でオープンさせて二年、常連相手にあの立地でやってて豊かになってるはずがない
風俗通いしてるか知らんが、即金なら店主はいくらでも自由にできるからな
紙切れ渡されてタダ飯食わせてやってるんだって感覚なんだよきっと
602名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:56:02.97 ID:neNr2Sr90
>>581
ある意味とらじろうの勝ちだったりしてw
これで、クーポン客が来なくなったのだから。
でも、保健所とかは怖いよな。
603名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:56:08.85 ID:zR0IXs8I0
客が居たんじゃソープにゃいけぬ〜
604名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:56:30.95 ID:cMVnp8pj0
>>596
連絡行くのは契約してる店だけだよ
605名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:56:46.80 ID:CrD/byaO0
>>590
払わなくても裁判にはならんよ
おせちと一緒
606名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:56:51.50 ID:JZCClht30
>>599



 き
 て
 る マジで!?
607名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:56:51.71 ID:e+revgN80
クーポンで半額になる方式の場合
二重価格じゃないケースってあるのか?
608名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:57:18.50 ID:6p+05P/40
>>598
バカの一つ覚えうぜえよ
お前はなんの知識もない無教養層なんだからだまっとけ
609名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:58:01.89 ID:QluyJDai0
610名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:58:03.14 ID:7MSavXdx0
>>596
あほう
食べログは苦情の記事は全部削除されたんだよ
食べログと共同購入クーポンは利用したらダメだな
611名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:58:02.97 ID:17g9k6Kl0
>>596
食べログも口コミで批判されてるよ
だけどヤフロコと違って消されてるのw
キャッシュはのこってるだろうから探してみ
612名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:58:13.83 ID:MEDEOlNw0
>>602
違約金とか払わされるんじゃねえのw?
613名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:58:30.67 ID:4UyNggVW0
>>608
www

反応がチョンみたいで面白いw

逮捕されないようにねw
614名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:58:49.98 ID:a/4+36NfO
いらないクーポンは組事務所に寄付すればいいじゃん
615名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:58:57.87 ID:CrD/byaO0
>>594
店が損している額=自分が得している額
616名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:59:13.91 ID:AhGOHnGo0
>>596
食べログの 悪い評価 は
ことごとく削除されまくってるw
617名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:59:15.50 ID:Ux0QaWx70
クーポンへの後悔も恨みも、挽肉に込めて
混ぜて混ぜて、捏ねて捏ねて
618名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:59:31.82 ID:Nu6Hvq9J0
>>607
あるなしで言ったらあるだろうけど
グレーも含めて大半が二重価格だよ
619名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:59:40.62 ID:6p+05P/40
>>613
wwwww
そりゃお前だろw
どんな罪で逮捕されるんだ?
俺の書き込みをすべてみてみ答えろよチョンw
早く半島へお帰りw
620名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:00:15.45 ID:lnNn4+0W0
>>462
そういえばクーポンの売り上げが店に振り込まれるのが、2ヵ月後くらいからだったみたいだね。
売り上げが振り込まれた途端に態度を豹変させたとしたら、まさにクズだなw
621名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:00:22.39 ID:DyWqFm4m0
>>596
食べログが店に連絡するとか、何故そんな嘘をつくw
店舗情報削除してくれって店が頼んでもガン無視するって有名じゃん
622名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:00:39.47 ID:a5metqLp0
>>536
味の素使ってる時点で無いわw
623名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:00:48.60 ID:eUGYEf0EP
営業してるなら明日食べに行ってみようかな
川崎までの電車賃とICレコーダー誰かくれ
メシ代は自腹で出す
624名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:00:55.39 ID:F0O0RFjr0
らーめんじろうはおいしいね!
625名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:01:07.82 ID:Keefynn4O
あの辺は女子供だけじゃ行っちゃダメってよく言われてたなぁ
626名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:01:16.83 ID:nM258foaO
まだ続いていたんだ。w
頑張るなぁ。
627名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:01:19.91 ID:bDZByp9X0
>>582
たしかに客は被害者だ
そしてクーポン会社の存在自体を否定するのもわかる
だがなぜかこの件で主犯的に扱われてるシェアリーは確実にマイナスイメージついてるだろ
長い目で見ると相当な額の被害になると思うがね
628名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:01:23.12 ID:pDiWijSq0
>>617
別にハンバーグに限ったこっちゃないんだけど、いらついていたりマイナスの
感情があるときにこねると大抵出来悪いんだよね。
やっぱり感情が平静でないとうまくこねられない
629名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:01:41.82 ID:QluyJDai0
>>596
それ以前に食べログで酷評された口コミは削除されたぜ
630名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:01:48.25 ID:A9/4dBnn0
俺、川崎住みだけど、キッチンとらじろうはランチで5回くらい行った事があるよ
店長は凄い気さくな人で、結構サービスメニューとか出してくれた
料理も結構っていうか、かなり旨い方だと感じたよ
特に肉料理は、外れに当たった事が無い

外観はちょっと小汚ないけど、店内は凄く清潔だし中々良いお店だよ
また、ランチを食べに行こうと思っていたんだけど、今回の件でちょっと行きづらくなったかな
631名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:01:49.17 ID:mwV4SnUo0
>>613
朝鮮人はだまっとけって
顔真っ赤だぞ
632名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:01:50.50 ID:2c8s8bcwP
今からクーポン持って行く奴いたらすごいな。
ライブ中継してほしいな3www
633名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:01:58.70 ID:JP1aWrED0
↓おっす!常連客のバカ一号

【ネット】クーポン共同購入サイトにてトラブル “キッチンとらじろう”がクーポン客に対してありえない接客★18
433 :名無しさん@13周年[]:2013/02/15(金) 19:21:34.00 ID:ZZT4qYTn0
このスレで色々と叩かれているけど、とらじろうのハンバーグは、ガチで美味いいよ
ビフテキとか他の料理もかなり美味いし、料理の腕だけは本物だよ 天才シェフが料理の才に溺れたな

【ネット】クーポン共同購入サイトにてトラブル “キッチンとらじろう”がクーポン客に対してありえない接客★18
459 :名無しさん@13周年[]:2013/02/15(金) 19:28:22.82 ID:ZZT4qYTn0
>>440
実際、そうなってしまったでしょ
それに対して、クーポン客が接客についての悪評を書き連ねたから、今回の様な事になってしまった
そんなクーポン客も味に対しては、ほとんど文句言わないし、料理の腕は認めている

【ネット】クーポン共同購入サイトにてトラブル “キッチンとらじろう”がクーポン客に対してありえない接客★18
507 :名無しさん@13周年[]:2013/02/15(金) 19:37:11.47 ID:ZZT4qYTn0
天才シェフ浪花とらじろうが、こんな事で終わってしまうなんて、日本の大きな損失だぞ

【ネット】クーポン共同購入サイトにてトラブル “キッチンとらじろう”がクーポン客に対してありえない接客★18
522 :名無しさん@13周年[]:2013/02/15(金) 19:40:27.14 ID:ZZT4qYTn0
>>512 あれこそ長年料理を作り続けた職人の手だろ
素手でなければ、あの絶妙な肉の柔らかさにならないぞ
634名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:01:59.48 ID:Ux0QaWx70
食べログの削除前キャッシュ一覧で、裏食べログ作ってくれたら参考になる
635名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:02:10.86 ID:pDGh4Qjt0
>>622

ただの大根じゃないですか。
636名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:02:15.10 ID:4UyNggVW0
>>619
オウム返しかよ、もっと思考の幅広げて返して来いよw
頭悪そうだな

悲惨な人生送って来ただろ。お前w
637名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:02:30.56 ID:e+revgN80
>>618
そうかー
店も客も、どっちも幸せにならないシステムだよね。
ガッカリする客と、客が多くなるが利益が少なくゲンナリする店
638名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:02:56.93 ID:a5metqLp0
>>635
味の素だから無いわww
639名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:03:23.30 ID:9Ofzz0SI0
クーポン代金は貰うけど食べに来ないでくれってこと?
640名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:03:31.54 ID:bDZByp9X0
安価みすったけどまあいい
641名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:04:05.23 ID:a5metqLp0
シェアリーからの謝罪はあったけどとらじろうからはまだ無いんだね
642名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:04:09.16 ID:eJsDT0R4O
行った人の実況が見たい。本当に接客態度が悪いのかどうか
643名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:04:10.84 ID:mwV4SnUo0
ID:4UyNggVW0
こいつ何?
キモイんだけどw
644名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:04:23.56 ID:4UyNggVW0
>>637
儲けるだけ儲けてトンズラこいてるクーポン会社が問題

客も店も不幸になるだけ
645名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:04:25.63 ID:y/9NQRsF0
今北

何も進展ないの?
646名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:04:25.75 ID:X76Hk9dG0
>>602
それが通ると思うかい?
ミスはとらじろう店主が前売り券(100円引きの)
を超乱発したのだけが悪いんだよ、出来そうにないかも
と思居出したのなら、即その時点でクーポン屋に相談
すべき(出来ないのに投資したら背任罪です)です。
やるべき事はせず川崎で950円ランチなど高い方ですよ。
それを1850円の架空設定に直してる(詐欺)。
知らない出来ないでは通らないです、大人でしょ?
647名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:04:30.68 ID:2c8s8bcwP
>>630

やめとけよ。味の素20gって書いてあったぞ
648名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:04:32.94 ID:+63QY/b+0
>>628
平静でない感情でハンバーグがうまく出来ないくらいならいいけど
食中毒とかださないか心配 今の奇珍虎痔ろう
649名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:04:43.09 ID:g1cB97gy0
黒毛和牛自体何処産か、等級も明かしてないしな
650名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:05:00.96 ID:tvOhp+IJO
ぴったんこカンカンの洋食屋美味しそうだったゎ
651名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:05:13.68 ID:nz90y95A0
>>639
「あいつらは客じゃない」と常連に言ってたそうだし、そういうふうにしか取れないね
お金を先取りしていることを完全に忘れていたと思う
652名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:05:14.31 ID:neNr2Sr90
>>612
ありえるかも。

結局はこれに違反してしまったってことか。。。
ttp://www.shareee.jp/help/14
第9条 店舗様の遵守事項
653名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:05:48.88 ID:Nu6Hvq9J0
>>634
それはそれで詐欺代理店(騒ぎになった自称食べログ代理店)が
嘘書きまくるって悲劇が
654名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:05:59.09 ID:QluyJDai0
>>647
フイタwwwコーヒー返せwwww
655名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:05:59.24 ID:79TLhUU40
つまりこれってとらじろう大勝利ってことでいいの?
クーポン客減るんだろう?
656名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:06:10.96 ID:B/PaTN7E0
店の汚さで食べずに引き返すレベル
常連とか馬鹿だろ
657名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:06:20.80 ID:4HVoFLXF0
しまじろうは営業してるの?
ちょっと見に行きたい気もするが川崎だから怖い。
658名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:06:23.29 ID:qgMKcFH90
チャイナにはこういうニュース流れないん?
あっちで流したら、日本はおそろしい場所と思わせたり
のイメージ悪く出来ると思うんだがw
659名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:07:11.68 ID:HrNKck150
892 名無しさん@13周年 sage 2013/02/14(木) 23:24:10.94 ID:35i6L9+Q0
クーポン共同購入サイトをやってるやつらは寄生虫。
寄生虫に操られて身体も精神も蝕まれてしまったのがとらじろう。
とらじろうの欠点は単に寄生虫に乗っ取られてしまう位の底抜けのお人よしで
馬鹿だったっという点。それだけなのに、こんな全国的な私刑のような辛い目にあって気の毒すぎる。
とらじろうが精神を病んだのも、もとはといえば寄生虫であるクーポン業者のせい。
クーポン業者が、客思いのとらじろうを客に暴言を吐くような精神状態まで追い込み、道を誤らせた。
あれほどまで客思いだったとらじろうは今、深く後悔し反省していることだろう。
悪いのはクーポン会社。

925 名無しさん@13周年 sage 2013/02/14(木) 23:29:40.18 ID:35i6L9+Q0
>>909

クーポン開始して間もないころ、クーポン持参の老夫婦を定休日にもかかわらず
喜んで接客した日記とか、お前、読んだの?

だんだん狂ってくる経過がわかるから時系列を追って丁寧に読んだほうがいいよ。
660名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:08:01.84 ID:zHGSK64x0
>>645
味噌と化学調味料が隠し味なのが判明>>129
661名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:08:04.62 ID:mwV4SnUo0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130215/NFV5TmdnVlcw.html

24時間張り付いてる悲惨な人生送ってる無職ニートのおっさんだな
どんまいw
662名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:08:19.38 ID:/8HNSkz6O
二重価格疑惑と返金対応をどうするのか。
↓電凸録音先
>>17
平成25年2月15日
お客様各位
株式会社シェアリー
東京都港区赤坂二丁目17番22号 赤坂ツインタワー本館8階
電話番号 03-3568-5270
http://m.shareee.jp/help/2
>クーポンをご購入いただき、誠にありがとうございました。
>「鉄板洋食や キッチンとらじろう」のサービス提供を中止することといたしました。
>ご購入いただいたお客様には大変なご迷惑をおかけすることとなり、
>誠に申し訳ございません。
>何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

↓クーポン屋に騙されて閉店。全財産を失った鯛焼き屋
http://media.yucasee.jp/posts/index/6727?la=nr3

返金しろや。
売ったものを予告無しに使えなくして、返金しなかったら、これ詐欺罪 刑法246条。
シェアリーのほうから購入者全てに連絡して返金しろや。
返金できませんと言ったら、犯罪宣言キタコレ。詐欺罪 刑法246条
潰れるまで追い込みかけてやっから。
待ってるぜ。
663名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:08:48.81 ID:e+revgN80
>>129
味の素のステマだね
664名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:09:22.09 ID:cMVnp8pj0
化学調味料なんてどこでも入れてんだと思うんだけど
それをサラっとレシピで書いてしまうところが
このオッサンの良いところでもあり悪いところでもあるんだよな

風俗の事とか客のこととかも書かなくていいのに書いちゃう

本当に中大卒なのかな。
665名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:09:28.56 ID:c6PLyYwI0
まずクーポン会社に啖呵きるべきでは?
切れないのは自業自得と自分でもわかってるからでは?
666名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:09:38.06 ID:a5metqLp0
とらじろうの謝罪まだー
667名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:09:49.20 ID:AhGOHnGo0
>>633
その人さ
ID:A9/4dBnn0
この人と文章の感じがなんか似てるな〜w
668名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:09:51.68 ID:DK8S1tfi0
くずじろう:相変わらずだね〜、この雑誌(おとなの週末)。
足を使って探してなくて、ネットで適当に探してるって感じ(ウチを紹介しろや
ks)。
地元(風俗関係)の人はもっと違う店(ウチの店)に行ってるんやけどネ。(笑)
669名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:10:04.20 ID:JZCClht30
>>659
このレスは丸ッと正しいと思うよ
もうブログ読めないのが残念
けさなけりゃ同情票集まってたはず
670名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:10:17.83 ID:KkUxRp4X0
これクーポン持って返金してって言う奴いたら中継してくれよw
671名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:10:25.78 ID:4UyNggVW0
>>661
時間すら見れないらしいw

コイツも頭悪そうだな
672名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:10:30.93 ID:a5metqLp0
>>667
この変な句読点はとらじろうだろ
673名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:10:39.01 ID:l7GVxEDP0
乞食が文句いってるだけのスレw
674名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:11:01.50 ID:mwV4SnUo0
>>671
土方はだまっとけやw
今日は雨で休みだったのか?wwwww
せいぜい頑張って穴ほれや
675名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:11:33.52 ID:ZZT4qYTn0
とらじろうの哲学から言えば、味も解さぬ下賎な者が安さに釣られてみっともないマネするなって事だよ
とらじろうにだって、舌の肥えた食通を相手に、真心を込めた料理を振る舞って満足させてきた自負やプライドがあるんだよ
676名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:11:41.76 ID:Nu6Hvq9J0
課長は悪くないだろ
買ってはいけないとかをマジに受けとる人なんかな

適材適所はあると思うが
677名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:11:43.06 ID:Mg09raSP0
シェアリーってまともな対応してるんだな
ぐるぽんとは大違い

シェアリーさんはイイくぽん
678名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:12:18.08 ID:4jIyoHRL0
これが証拠になって保健所動くそうだw
http://www.peeep.us/c4ed37a4

川崎保健所衛生課 食品衛生係

 メールによる苦情申し出を拝見しました。

 「キッチンとらじろう」について下記の内容ですね。
  ・不衛生である
  ・手が傷だらけでばんそうこうを貼っている(画像あり)
  ・調理カウンター内に煙草が置かれている

 早速、対応する予定です。
679名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:12:19.59 ID:X76Hk9dG0
>>658
流さないよ びっくりたのがさ
年収12万円の支那と年収56万円の韓国の
観光客を呼んで、どこで金が落ちるんだろうと
考えていたんだが国が助成してこいつらに限り
タクシー乗り放題3時間千円(4人乗る)てのが
税金で流れてる。日本人の国内客にも適用するべきだよ
680名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:12:30.00 ID:RsEtLGM4P
>>129
Ajinomoto提供じゃないの?これ
681名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:12:30.27 ID:xDRV30xfP
このオッサンは何でクーポンばら撒こうと思ったんだろ。
682名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:12:47.11 ID:Ux0QaWx70
ここも二重価格か?同じような価格設定

グルーポン

『手作りハンバーグのお店 キッチンニューヨーク』静岡県浜松市西区入野町650-2

おろしハンバーグ・生ハムサラダなど、ボリューム満点!
≪キッチンニューヨークのオススメ5品セット≫ドリンクバー付き

通常価格1,850円 ⇒⇒⇒【800円】でご提供!!
683名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:12:51.32 ID:KkUxRp4X0
返金の案内してない時点でシェアリーも最悪だろw
684名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:12:54.00 ID:cMVnp8pj0
>>669
いやでも とらじろうのオッサンも
チケット売れてホクホクしちゃって
良いことばっかり!とか支店出しちゃおう!とか
夢広がりんぐで 経営のこととかまったく考えてないのかっていうか
算数できないタイプなんかな?と思ったよ

まあチケット屋が悪いのも確かなんだが
それ以上にオッサンの経営センスがまるで無いのが気になった
685名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:13:29.19 ID:JlAsXSCy0
クーポン会社の営業攻勢が執拗だった、とかかもな
ホントは店側は嫌だったのかもな
686名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:13:31.46 ID:35k0gI7t0
味の素、川崎工場が割りと近所にある
687名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:13:33.04 ID:4UyNggVW0
>>674
あれ、俺って無職なんじゃなかったのか?

無職と言ったり土方と言ったり、支離滅裂なのは
分裂症か何かかw
688名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:13:42.38 ID:AJHCM40B0
スレ読みながら川崎通過してきてしまった
ちょっと覗いてくればよかった
689名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:13:48.38 ID:DK8S1tfi0
690名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:13:49.05 ID:Nu6Hvq9J0
>>669
知人のススメで削除した
っつてるけど
シェアリーが指示したくさいんだよなあ
691名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:14:56.77 ID:Fhzhd4v80
ちょっとだけ風向きが変わってきたか?
相変わらず「しまじろうだけに責任を押し付けたいクーポン屋」がしつこいようだが
しまじろうのお粗末な対応には同情の余地なしだが
シェアリーの文面にしたって、あの規模の席数に1000枚以上発行したことへの詫びひとつないもんな
692名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:15:00.14 ID:QluyJDai0
>>655
第9条 店舗様の遵守事項
1.店舗様は、クーポンによりエンドユーザーへ提供する商品若しくはサービスの定価情報や店舗画像
  その他当社が本サービス上で掲載するために店舗様に提供を求めた情報等について、真実、正確かつ最新のものを提供しなければなりません。
  店舗様の提供した当該情報等に関する瑕疵により、エンドユーザー若しくは第三者との間で生じたトラブルについては
  店舗様の責任と費用を持って解決するものとし、当社は何らの義務をも負うものではありません。
2.店舗様は、本サービスの利用にあたり、以下の各号のいずれかに該当する行為をしてはなりません。
3.店舗様は、本サービスに関し以下の事項を遵守するものとします。
(1)エンドユーザーの要請に基づきクーポンの内容に従い商品若しくはサービスを適切に提供すること。
(2)エンドユーザーからのクーポン利用に関する問い合わせや利用の希望の連絡があった場合には、問い合わせに迅速に対応し、希望に沿った利用ができるよう、誠意を持って対応すること。
(4)その他、エンドユーザーの不満や不便をできる限り少なくするよう努めること。

第15条 損害賠償
1.店舗様は、故意又は過失により本サービスに関連して当社に損害を与えた場合、又は当社が店舗様の故意又は過失により
  エンドユーザーその他の第三者から損害賠償を請求された場合は、その損害額(直接的損害及び通常損害のみならず
  逸失利益、事業機会の喪失、データの喪失、事業の中断、その他損害額の支払等に関する振込手数料等の間接的
  特別的、派生的又は付随的損害の全てを含む。)の全額を当社に対して支払うものとします。

既にシェアリーは返金希望クーポン未使用者に対して返金を決定しているらしい。
693名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:15:09.62 ID:+759XoJE0
アイアンシェフに、とらじろう出たら
視聴率上がるのに
694名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:15:16.90 ID:qgMKcFH90
トラジロウは悪いクーポン会社から俺たちを救うためにこんな事を・・・ウウッ
695名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:15:47.35 ID:pDiWijSq0
>>682
食べログで952円のが出てるからそうっぽいね。ただ食べログ
休業で掲載保留中ってなってるんだけどw
696名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:16:23.44 ID:qvw//bWB0
この伸びはなんなの?
697名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:16:26.10 ID:Efj1TUwl0
>>129
総重量4500グラム以上あるじゃん
味の素20g使ったって一人分1gもないだろ
698名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:16:47.40 ID:xu/mf46i0
>>693
ノミニーは何を今入れたんでしょうね?
味の素20gだそうです!
699名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:16:49.69 ID:a5metqLp0
>>675
店が暇なんかとらじろう
700名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:16:54.01 ID:9sJ/GRiZO
おまえら、しまじろう定価オフでもやれよ
定価で飯食って悪態つく。
701名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:17:12.18 ID:RsEtLGM4P
>>674
おめーもにたようなもんじゃねーかwww
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130215/bXdWNFNuVW8w.html
702名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:17:33.32 ID:cMVnp8pj0
>>679
それどこのニュース?
ちゃんとしたソースあるのか教えて
703名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:18:00.37 ID:4UyNggVW0
>>697
単純な計算すら出来ないアホがこのスレには多いからなw
704名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:18:22.95 ID:+wtdZ8wdO
>>675
味の素ハンバーグで喜ぶ食通とかww
705名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:18:22.99 ID:uW6U7BaL0
食べログの最新レビューから自演臭がプンプンするw
706名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:18:29.09 ID:Nu6Hvq9J0
>>682
すてー危険もやで
クーポンのグルメ系列で金券(1000円券とか)じゃない商品は
殆ど二重価格

>>693
伝説のタケシムケンじゃないと出れんわ
707名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:18:56.08 ID:pQKGXq4k0
>>691
そりゃ、枚数は店舗側の指定だから謝る理由がないって判断だろ?
708名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:18:56.43 ID:xu/mf46i0
ちゃんと予約してクーポンじゃなく入店したら、きちんとしたハンバーグセット出てくるの?接客もきちんとしてくれるの?、
709名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:19:15.06 ID:ZYUNERIH0
>>697
味の素否定してる人は0.001gでも分かるんだよ
まぁ、入れる意味もわからんけどw
肉汁の追加にベーコン使ってるのはラードよりはマシだけど
500gは入れすぎって思う
710名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:19:15.90 ID:XdQ2Xgws0
>>129
ソテードタマネギってなんだよw
フライドじゃがいもとか言うんか?ww
711名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:19:27.42 ID:MEDEOlNw0
おっさん 川崎に店出す前は関西から流れてきたんだっけ?

こうなってくると、おっさんの過去を穿り返したくなるなw
712名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:19:28.75 ID:+759XoJE0
>>698
「おおっと、審査員にクーポン配り始めましたよ」
713名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:19:35.11 ID:1G0uHbMyO
>>696
とらじろうの人柄によるもの
714名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:19:40.38 ID:ghPt2xzv0
>>510
題名は、閑古鳥で決まり。
715名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:19:46.85 ID:a5metqLp0
>>697
まともな店は使わないよw
716伝説の片手様 ◆RCatQRvL1I :2013/02/15(金) 20:19:57.21 ID:i64nsTtJ0
ここまでしまじろうのAA無し

ついにしまじろうが許される時がきたか…
717名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:20:18.90 ID:Fjuyrv960
>>691
よくわかんないけど
しまじろうが「いや1000枚いけますよ!」って言ったとしても
クーポン会社は止める義務あるの?

その辺どういうやりとりがあったかって判明してんの?
718名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:20:19.66 ID:DyWqFm4m0
>>682
http://tabelog.com/shizuoka/A2202/A220201/22019810/

この店で通常価格1,850円かぁ・・・
オススメ5品って、はっきりメニュー書かないとこがなんともw

消費者庁はいい加減二重価格どうにかしろって
店にとっても客にとっても不幸しか招いてねーぞ
719名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:20:27.82 ID:Ux0QaWx70
通常価格2,500円だそうです

グルーポン

『西院 / ハンバーグParty』京都府京都市右京区山ノ内赤山町1-2

≪ハンバーグ・パスタなど全6品+ドリンク≫
通常価格2,500円⇒⇒⇒【1,250円】

[メニュー詳細]
1)前菜
2)スープ
3)サラダ
4)パスタ
5)スタンダードハンバーグ
6)デザート
7)コーヒーor紅茶
720名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:20:33.40 ID:Efj1TUwl0
>>715
じゃあ煽るんなら「味の素20g」じゃなくて「味の素使ってる」だろ
721名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:20:54.09 ID:WRpOoXvo0
>>497
まさに
それだな
自転車操業の自営主なら
飛び付きそうだわ
722名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:21:21.83 ID:emDPyYH60
まともな店なら、何の落ち度もない客に精神的苦痛与えたことにたいして謝罪文載せろや

トンズラしてないではよ
723名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:21:53.81 ID:6UvuQK9lO
>>714
それ、ヒッチコック。
724名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:22:10.45 ID:neNr2Sr90
>>692
返金額+返金に掛かる手数料+もろもろが、出店者様に請求されるわけですね
725名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:22:30.99 ID:gBUzEcgj0
>>715
化調なんてどこでもつかってるがな
美味しんぼ世代は売国漫画に影響されすぎやで
726名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:22:33.31 ID:mYyJWLMl0
>>701
笑ったw
これは恥ずかしい
727名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:22:43.78 ID:Nu6Hvq9J0
>>721
自転車操業もそうだけど
普通に経営してたけど、ここらで一発ドカンとやるか系もひっかかる
728名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:22:55.76 ID:QluyJDai0
>>696
良い感じに 反とらじろう派と とらじろう擁護派が居るから
どっちかが消えればこんなに伸びないよ
729名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:23:14.22 ID:DyWqFm4m0
>>682
ランチセット「遠州ねぎ塩だれハンバーグ」

セット内容
・サラダ
・味噌汁orコーンスープ
・ドリンクバー
・ハンバーグ
・ライスorパン

> ≪キッチンニューヨークのオススメ 5品 セット≫ドリンクバー付き

ごくり・・・・・・・・
730名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:23:18.46 ID:wNUPK1Nn0
つか以前からクーポンの悪辣さは話題になってたろ。
なんで未だにクーポン会社に騙されちゃうの?
それから客に怒りぶつけんのは違うっしょ。
731名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:23:19.55 ID:SHH7SIpI0
マ○コさわって
チ○コしごいて
バーグこねます
732名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:23:21.77 ID:cMVnp8pj0
>>715
いや隠れて使ってるよw
でも このオッサンみたいに使ってる!ってポロっと言わないだけで

某有名カレー屋でもつかってるって
友人の料理人が言ってた
そこはカレーにしては客単価2000円以上ぐらい
結構高い店で いわゆる自然志向イメージがある店だけど
733名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:23:43.12 ID:a5metqLp0
>>720
うちでも味の素なんか使わないけど?
何が気に入らんの???
734名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:23:57.14 ID:X76Hk9dG0
>>681 クーポンを撒くのは全く悪くないですよ
悪いのはカウンター10席で実質100円引きの
ランチバーグの客の獲得(新規)と暫く開店したが
常連客だけで中だるみの状態(客は正直どんな感想
なのか、修正点は何処か?)を脱する為にも有意義です。
悪いのは店主だけ。 前売り券の乱発とたった100円
しか引いてない普通ランチを食べに来た客に直接無礼を
働いた事、普通では有り得ないこの二点に加え架空定価
まるで1000円引きの様な表示。これを許す方がおかしい
ですよね。
735名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:24:04.50 ID:Zqn+Dg7z0
736名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:24:09.53 ID:4UyNggVW0
>>701
時間www

これは恥ずかしいw
737名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:24:30.39 ID:pDSPKymy0
>>725
味平世代かもしれないぞw
738名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:24:30.35 ID:mTiZ22V/0
とらじろうは少し冷静になってクーポン屋を責めりゃいいのに
739名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:24:39.68 ID:L0fsiYDb0
ハンバーグごときで1000円以上とってる段階で詐欺
740名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:24:43.18 ID:2kiF2aFa0
地元のタウン誌に割引券とかコーヒーサービス券なんかを付けた広告出して、来てくれた地元の客に美味い飯を出して
リピーターになってもらった方が何倍もマシだわな。
クーポンで味をしめた連中は次回もクーポンを持って来るだろうから儲けにゃならんだろ。
741名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:24:49.58 ID:4HVoFLXF0
しまじろうは、すごく不潔で不衛生な感じがする。
怪我をした指で調理したり、煙草吸いながら調理しても保健所に怒られないのかな。
歯も欠けてるしヒゲも汚くDQN感が半端ない。
742名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:24:59.99 ID:Efj1TUwl0
>>733
まるで1食分に20g使っているかのような印象操作は追及派の情報の信憑性に疑問を持たせるだろバーカ
って言いたいだけだよ?
743名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:25:10.30 ID:1MRXbFCv0
ガラの悪い馬鹿オヤジが、悪徳クーポン屋に騙されただけの事件が
ありえない ★18 www
クーポン屋擁護派がスレ伸ばしてくれてるみたいだなw
だれかが、グァムスレより伸びてるって不思議がってたが、あっちは
深刻すぎてレスする気にならんのよ

632 :名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 16:49:13.44 ID:xfOFkHy40
>>607
違う。何度どもでているけど、クーポンという記名債権の債務者は店舗。
すべてとらじろうの債務不履行

Shareee利用規約(店舗様用)
(3)「クーポン」とは、店舗様が当社のサービスを通して発行するクーポンを意味します。このクーポンは金券ではなく、
店舗様の提供する一定の商品又はサービスの提供を受けることのできる権利を標章する記名債権であり、債務者は店舗様であるものとします。
http://www.shareee.jp/help/14


633 :名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 16:49:20.91 ID:rHaQ6KBT0
>>607
義務を履行させる責任なんてモンは無いぞ?

店に義務を履行する責任はあるし、客が店に履行を求める権利は有る。

チケット屋で新幹線の切符を買ったら、チケット屋に新幹線運休や遅延のクレーム言ったりするのか?
744名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:25:11.87 ID:DK8S1tfi0
>>728
×とらじろう派
○とらじろう派を装ってスレを伸ばしている隠れ反とらじろう派
745名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:25:21.13 ID:WwPlUD0F0
>>643
いわゆる店関係者でしょ
誰も相手にしてないwww
746名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:25:41.00 ID:Fhzhd4v80
>>707
クーポン屋はまがりなりにも大々的に展開しているプロだろ?
しまじろうが1000枚にゴーサイン出したとしてもストップかけろよ?
どうなるか、そしてどうなったか火を見るより明らかだろよ
営業部員は初めての成約だったか? なら未熟と不手際も述べてしかるべきだろ
747名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:25:53.85 ID:WqLB8MLB0
クーポンが損だろうがなんだろうが、客に当り散らすのはおかしい。
ていうかそこでにこやかに対応して美味しい料理を出して、次回にクーポン無しでも来て貰うのが
クーポンで安く食わせる意図だろ。
この店はなんなんだ?
748名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:25:55.62 ID:DyWqFm4m0
>>717
普通の会社なら、自分の会社の信用問題に繋がるような無謀な契約させないだろ?w

実際返金する羽目になってるし、イメージダウンにもなった
この先この会社からクーポン出す店なんてあると思うか?
749名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:26:04.51 ID:QluyJDai0
>>710
ココに書き込む前にちょっとは不明用語を検索しようぜ
みじん切りした玉ねぎを飴色になるまで炒めたのをソテードオニオン(玉葱)と言うんだ
750名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:26:14.31 ID:3zwnPNQw0
このスレ、自演みたいな擁護がずっと盛り上げてるお陰で盛況だね

店側を庇いたいなら逆効果だと思う
751名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:26:19.02 ID:VuIXl7lPO
あの店主が>>652みたいな長ぁい約款を読めるとは思えないし、読んだとしても覚えてられるとはもっと思えないな
どんな状況下で契約したのやら
752名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:26:24.26 ID:a5metqLp0
>>742
20gなんて書いてないけど?
妄想キモい
753名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:26:35.14 ID:4UyNggVW0
>>741
何故自ら訴えられる方向に突き進むんだろう?

レミングみたいw
754名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:26:39.43 ID:Nu6Hvq9J0
>>738
それでも損害賠償条項の1で
シェアリーに損害を与えた事になるw
755名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:26:39.42 ID:KeXg+dBH0
>>717
ブログ畳む前に、どうせならそっち方面の証言しておいてくれるとよかったのにな
客に八つ当たりする前に文句言う相手がいるだろ、と
本当の敵を間違えてるのはそもそも店主ってわけだ
756名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:26:49.92 ID:SwPRAVnA0
>>738
客を責めた時点で試合終了ですよ
757名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:26:56.93 ID:L0fsiYDb0
餃子の王将はただクーポン街角で配ってあそこまで成長したんだよ
758名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:26:59.56 ID:okEHX+EFO
>>701ワラタw
759名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:27:36.52 ID:/qWapIVb0
なんなのこのカスはw
安く買って、最高のサービスまで期待するお前がうんこ
760名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:27:39.76 ID:Efj1TUwl0
>>752
お前のレスだけ抽出なんてしてねえよタコ
自惚れんな
761名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:27:40.03 ID:XdQ2Xgws0
>>749
だからソテードオニオンだろうが
ソテードタマネギなんてねーよ
お前、マッシュジャガイモとか言うんか?
762名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:27:45.79 ID:enIFOeSQ0
とらじろうの女バイト名前何て言ったっけ?
もしかしてyuri_mikunaみたいな名前?
5☆付けてるのがいるんだけどw
http://loco.yahoo.co.jp/place/cde5067774b0dcc116647a5ceedbb93649eab96c/review/984700/?
763名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:27:47.32 ID:38Fpfihk0
>>677
シュアリーもしょせん同じ穴の狢、糞w
それを利用する店主と客は糞以下w
764名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:27:58.59 ID:X2Pz3DGd0
これ浪速金融道だよね。
765名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:28:13.32 ID:KZJ0CVYA0
今頃営業してるのかな?
ブチ切れて「痛い目みるぞ!!!!」とか炎上接客してるのかな?
766名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:28:13.72 ID:Ux0QaWx70
相当額1,900円だそうです(相当額ってなんだ?)

グルーポン

『ビストロ 森のハンバーグ屋さん』京都府京都市上京区相国寺門前町647-8

≪カニクリームコロッケとハンバーグセット+スープなど≫
相当額1,900円⇒⇒⇒【950円】
767名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:28:26.49 ID:pDSPKymy0
>>749
お前は主旨を勘違いしているぞ
768名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:28:28.30 ID:rTodiLnx0
2012.08.23
シェアリーのクーポン出したヨ!!!
今度、キッチンとらじろうでクーポンを出しました。
今迄安売りのクーポンってのは、どうも関心しなくてやらなかったんやけど、今回初めて出しました。
やるからには、中途半端にしたくないので、目一杯頑張ったゼィ!
ハンバーグにライスセット付けて、デザートセットも付けて、1850円が、なななんと!850円!!!
こんだけやったら、まだ、キッチンとらじろうに来たことない人達も来てくれるヤロー!
でも、今の常連さんあってのキッチンとらじろうやから、常連さんにも是非買って欲しい。
キッチンとらじろうは、あくまでも、常連さんが得する店にしたいからね。

2012.08.31
クーポン出して1週間…。ちょっとばかし、反響の凄さに驚いてる。(笑)
そんな訳で、まだ見ぬ600人超の皆さん、逢えるのを楽しみにしています。いろんな事話しましょ。
(600個超のハンバーグの事を考えると頭が痛くなるけど‥)(笑)

2012.09.02
クーポンの方には不定休って書いてあるけど、基本は日曜日が定休日。
でも、仕込みをやっている時にお客様が来たりすると平気で営業したりするので、やっぱり不定休。(笑)
いやぁ?、クーポンやってよかった。
お客様との出会いはプライスレスやね。



かなり端折ってるけど、ここら辺までは店主もいい感じだったんだよね・・・
769名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:28:50.69 ID:cR+RsqZu0
>>662
だからさ、なんども言うけど、こういう店って商店会に加入してないの?

加入してたら定例会議なんかで協力店を募れるし、独自に割引きチケットやクーポン発券できるだろ?
どうしてグルーポンなんていう外部組織に頼るわけ?
外部に頼るなら、商店会に断り入れてるんだろうね?

周囲の自治体を無視して、なんでも自分勝手にやってないよね?
770名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:28:53.19 ID:4UyNggVW0
>>745
いや、アホが2人相手にしにきたよw
771名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:28:53.32 ID:Fhzhd4v80
>>717
いや、どういうやりとりがあったか今となってはもう藪の中だろうな
双方の言い分が真っ向からぶつかったって我々には分からんな
772名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:28:55.93 ID:TOzUd9GDO
いいカモみつけてクーポン会社の営業も熱が入っちゃったんだろう

しかし、950円のランチからエビフライを引いて、なぜ1850円になるかは謎

やり過ぎだよ
悪徳商法ぎりぎりだわ

あと、店主は客を罵倒した時点で負けな
773名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:28:58.82 ID:yL77y3Fl0
>>749
英語+日本語だから滑稽に見えるんだよw
ソテードオニオンなら突っ込まれんさ
774名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:29:12.08 ID:6U1YfvuZ0
     ,、‐'''''''''ヽ、
    /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
     l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
    ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ:::::::i
.     /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
     /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´ ̄\ : : : : : ヽ:::ノ
.    !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!
    |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii|
    |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|
    |: : : :.!lllll!' : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i
   /: : : : :    ○    : : .!lllll!' : : : : : : : :.i
   ̄|: : :"  ,,,,,,,,,,,,,|____    : : : : : : : :.<iii/      ______________
.  /!.:   |:::::/    ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─   />>741くん!しまじろうじゃないよ
    ヽ   ヽ/        ノ    : : :ヽ/   <  ずっとまちがえてるけど
     \  \,,_    _,,,/     : /\       \わざとだったら進研ゼミが許さない
       `''‐、、__  ̄ ̄   __,,,、-‐"            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\
.   / /:::::/  ` ̄ ̄ ̄/:::::/.  \
775名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:29:14.29 ID:DyWqFm4m0
>>719
強気すぎだろこれwww
2,500円のセット見てみたいw

しかもここ食べログ有料会員店舗だから良コメントばっかりw
776名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:29:32.06 ID:gBUzEcgj0
クーポン乱発のバカ店と安けりゃ良いだけの乞食の争いだからな
きりがない
777名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:29:42.20 ID:cMVnp8pj0
>>766
そのお店は職場の近くだし
わりと普通の店なのでさわらないでくれww
778名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:29:52.05 ID:a5metqLp0
>>760
勝手に妄想して叩いてんなや知恵遅れw
779名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:30:01.78 ID:/+9LCFBe0
もう終わってるだろと
思ったらまだやってwwwwwる
きっと暇人ばかりなんだなwwww
個人店やろ?どうせならステーキケンとかやれwww
まぁこれでれんちゅうも懲りるだろ、許してやれよ!小学生ども!
780名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:30:13.10 ID:pQKGXq4k0
話のネタと客の観察しに定価払って不味いの食いに行ってやっても良いが、
ブログに出てたソープ嬢が不細工すぎて萎えるので
客層的に格安店のレベルしか居なさそうだから思案中
781名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:30:26.04 ID:MEDEOlNw0
>>768
割りと前向きな気持が感じられるw
782名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:30:31.84 ID:neNr2Sr90
>>765
>ブチ切れて
クーポン紙切れになったから、それはないでしょ。

チャームポイントの前歯を見せながら高笑いしてる方じゃねw
783名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:30:33.08 ID:Efj1TUwl0
>>778
自意識過剰きめえよwww
784名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:30:41.25 ID:MVFpmikT0
>>715

料亭でも使ってますが
785名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:30:42.35 ID:kuEvZKvkO
>>777
とんだまきぞえだな森のハンバーグww
786名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:30:50.76 ID:Vtsb4Wjw0
結局、この祭りの終了条件ってなんなの?
 
787名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:30:51.71 ID:YT216Xx80
>>738
ついでにシェアリークーポンでの収支結果や、
シェアリーとのやりとりについても全部暴露すればおもしろい
788名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:30:58.47 ID:rTodiLnx0
2012.11.23
あくまでも、キッチンとらじろうは不定休。
不定休っていうのは、年中無休ってのとは、違うから勘違いしないでヨ。(笑)
最近、クーポンのお客さんの対応で常連様にご迷惑をお掛けしております。申し訳ありません。
まぁ、期限が2月までなんで、もう少し辛抱してください。(笑)

2012.11.25
2月まで‥‥と言うか、クーポンが終わる迄ランチは予約のみにさせて頂きます。
要は、クーポンの予約が有る日だけランチをするので、一般のお客様は2月までランチはお休みさせて頂きます。
現状、やってやれない事は無いんだけどね、とりあえずクーポンが終わる迄はハンバーグの仕込が追いつかない。(笑)
それをランチが終わってからやってたら、夜の営業開始は遅くなる。(笑)
しかも、クーポンのお客様はわがままが多い‥‥。(笑)
だから、クーポンを終わらせる迄ランチは少し休みます。

2012.11.27
クーポンのお客様。
ランチは予約制になってます。
今現在、ランチはクーポンのお客様以外は受付けてません。
なんやかんや言いながら、クーポンを出した以上、その責任を果たすべく利益は度外視してもクーポンのお客様に提供しております。
ですから、クーポンのお客様も、もう少し謙虚になってください。(笑)
勿論、殆んどが良いん、クーポンに出してしまうお客様が非常に多いのも
もう少し、店の掲載内容をよく呼んで下さい。


ここら辺からグチりだす・・・お客は謙虚さが大切だってねw
789名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:30:59.69 ID:Nu6Hvq9J0





790名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:31:08.88 ID:38Fpfihk0
二重価格の嘘並べて店と客から搾取するクーポン会社w
韓国や在日の手口と同じw
791名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:31:12.05 ID:uToR89th0
トラブル解決費用も店にかぶせるみたいだし、
後払い分が1円も貰えんどころか支払い請求されるかもな
792名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:31:17.18 ID:79TLhUU40
>>701
ID被る場合あるから必ずしもこいつとは限らないぞ
793名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:31:41.71 ID:yL77y3Fl0
>>766
>相当額
多分普段はクリームコロッケが800円ハンバーグが1100円とかじゃね?
794名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:31:44.91 ID:xyYlmtzQ0
いまだにクーポン詐欺にひっかかる店があるのか
情弱やな
795名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:31:46.78 ID:JqyDCSKk0
>>347
こっちで叩いてるのは接客態度やクーポン屋がらみの件だけだが
あっちは食品衛生法違反で切り込んでるからな〜w
馬鹿フェの時も結局それで店潰れたんだよなwww
796名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:31:50.63 ID:vnDHea4H0
クーポン会社は未だにコメントなし?
10席しかない店で1000枚もクーポンを売ったこととか、過去に販売したことがないランチで
格安に見せてることとか、きちんと謝罪しないとダメだろ。
797名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:31:53.80 ID:rKywtvTTO
>>751
営業女の拝み倒し&接待じゃねーの
798名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:32:03.97 ID:CR9FsoyM0
>>719
俺、びっくりドンキーの本社がある市に住んでるけど、他にもファイヤーバーグってチェーン店があって
相場がこんなもんだと思ってたんで本州のハンバーグの高さに驚いてる。
ttp://www.fire-burg.com/menu.php?cid=1

見た目は別にして、とらじろうも本当は旨いんだろ?
799名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:32:13.10 ID:lXfN7un+0
>>779
斜め書いてる奴久しぶりに見たわ
まだまだ+も捨てたもんじゃないな
800名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:32:40.42 ID:mYyJWLMl0
>>766
相当額ってのは普段セットで出してなくて
単品づつで頼んだ場合が1900円前後ってだけでしょ?
801名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:32:46.14 ID:a5metqLp0
>>783
勝手に妄想して叩いてんなや知恵遅れw
802名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:32:59.46 ID:/+9LCFBe0
>>789
ちくしょう、酔っ払ってるのがばれたかw
803名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:33:05.40 ID:DK8S1tfi0
@二人で食べ歩きをすることを趣味にしている老夫婦がネット検索

Aシェアリーでとらじろうのクーポンを発見

B落ち着いた洋食屋をイメージ、購入

Cいざ行ってみるとそこは風俗街、小汚い店構えに唖然とする

Dせっかくここまで来たのだから・・・と入店

Eクーポン使用の可否をとらじろうに確認

F罵倒され、いたたまれない気持ちの中無言で食事

G沈んだ気持ちのまま帰宅
804名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:33:20.79 ID:iihvGI6r0
>>796
とらじろう、謝罪したの?
805名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:33:23.34 ID:X76Hk9dG0
>>739
それも違います。
つばめグリルでさえ、ここより安価です
たいめいけんのより380円安い設定。
ここが大間違いですよ。
806名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:33:29.30 ID:rTodiLnx0
2012.12.20
クリスマスに相手のいない独身男女達!
キッチンとらじろうがまとめて面倒みてあげる。(笑)
ついでに、クーポンも来て良いよ。
愛想悪いけどネ。(笑)
クリスマスくらい、クーポンで来ても良いけど、1杯くらい飲みなよ。
ただでさえ安いんやからさ。(笑)

2012.12.25
24日にディナーでクーポンを使って食事だけするカップルの多さに、とらじろうは驚いた。
文句ある奴はウチの店に来て、ハンバーグ食ってから言いなよ。
幾らでも語り合おうや。(笑)
コメントだけする奴には本気で返さないからね。(笑)
あっ、金が無いならポテトだけでも良いよ。(笑)

2012.12.29
年末年始は、夕方6時から営業します。
ランチは予約制にしてるから、予約しないとやって無いよ。
(特にクーポンの人達。)
それから、ウチの店、そんなに忙しい訳じゃないけど、予約が入ったりしたら、
そっちが優先になるから当日いきあたりばったりで来て、待つからって文句言うクーポンの人達、
何処の店でも普通そうだから、あんまり先にお金払ってるからって、高飛車にならないでよ。(笑)
そう言うのが嫌だったら、予約すれば良いんだからね。
但し、予約したら時間通りにおいでよ。
遅れて入って来て、堂々と予約してるとか言っちゃダメダヨ。
かっこ悪いから。(笑)



そしてここら辺からクーポン客を煽り出す始末・・・かなりイラついてるな
807名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:33:46.71 ID:Co9UdhNP0
クーポンでタダ飯食おうって魂胆の乞食が大杉
しまじろうが可哀想
808名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:33:50.28 ID:77In/Ljn0
糞店vs糞客の戦いは、子供と同じでとにかく先に喧嘩売った方が負け
809名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:33:55.83 ID:pDiWijSq0
>>697
味の素自体は別にほとんどの店で広範につかわれているんでどうこういわないけど
5キロの内20グラムだと1人前100グラムとして50で割って0.4g。もしかなり大きめ
200だと0.8。まあ、ドバドバと言うほどじゃないけどちょっと多いかなってくらい
味の素は画像なかったんで塩だけど、1gってこのくらいね
http://isoiti-shop.com/upload/save_image/03201542_4f6826e4afb88.jpg
810名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:34:01.59 ID:pDSPKymy0
>>774
あーあ、やっちまったなお前ら
とうとうしまじろうさん怒らせちゃったよ
811名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:34:05.27 ID:4jIyoHRL0
>>741
ハンバーグ生焼けだって。O157とか知らないキチガイ店主なんだろうね
保健所に通報いってるし、営業停止とか薬物使用の噂あるし逮捕されると思うw

http://loco.yahoo.co.jp/place/cde5067774b0dcc116647a5ceedbb93649eab96c/review/984849/?
ハンバーグはファミレスのほうがおいしいといえる代物。
周りは黒こげなのに片側半分は生焼け。でも、焼き直してもらえるように
店主に伝えられないぐらいの威圧感があり生焼けの部分は残しました。
812名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:34:37.12 ID:Nu6Hvq9J0
>>788
かゆうま日記だよな
813名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:34:47.99 ID:YxaFYFn90
>>806
運転資金が徐々に減っていってるんだろうな…w
814名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:35:00.54 ID:cR+RsqZu0
これな、地元の商店会どうし、商工会どうしで連携とれてないのが原因なんだよ
地元のタウン誌、情報誌だってあるだろ? そういうのと連携しなよ

できてりゃ地元ぐるみでチケットやクーポン作れるわけよ、情報誌に添付できるわけ
そういう販促活動できてないから、シェアリーやグルーポンなんて怪しい連中が出てくるの
815名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:35:22.39 ID:QluyJDai0
>>760
頭大丈夫?
ID:a5metqLpさんは味の素20gとは言ってない
味の素20gと言い出したのはID:Efj1TUwl0さんだよ

しかも
697 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/02/15(金) 20:16:26.10 ID:Efj1TUwl0 [1/4]
>>129
総重量4500グラム以上あるじゃん
味の素20g使ったって一人分1gもないだろ

それなのに
742 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/02/15(金) 20:24:59.99 ID:Efj1TUwl0 [3/4]
>>733
まるで1食分に20g使っているかのような印象操作は追及派の情報の信憑性に疑問を持たせるだろバーカ
って言いたいだけだよ?

こういう結論に行くのが理解できない
816名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:35:27.94 ID:rxnR0b6E0
>>768
その後はどんな感じ?
817名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:35:30.39 ID:gBUzEcgj0
>>769
あそこらは商店街ではないんじゃねーか。周り90%はマンションだし
銀柳商店街とかが近くにあるけどチェーン店ばっかで、割引券なんて見た事無いぞ
818名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:35:31.64 ID:CR9FsoyM0
ソテードタマネギの事はもう忘れようや。

恐らく自分で作ってないから・・・
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B005IPHVBS
819名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:35:32.40 ID:35k0gI7t0
こんな店は川崎名物の十手オヤジとイカおやじが黙っちゃいないぜ!
820名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:35:35.96 ID:Ux0QaWx70
通常価格3,150円だそうです

Shareee 

『山梨 | ステーキハンバーグ&サラダバーけん 甲府駅前店』

【平日限定】<食べ放題!>ステーキけんの人気を二分するジューシィなサーロインステーキと
肉汁あふれるハンバーグを好きなだけ食べて【1,680円】

【トップサーロインステーキ】&【ハンバーグステーキ】
(サラダバー・ライス・パン・カレー・スープ食べ放題付き)
◆サラダバー食べ放題
◆ライス・パン・カレー・スープ・綿菓子食べ放題
821名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:35:40.29 ID:xZcCN1YU0
飛び込み営業なんてボーッとした個人事業主
騙すのは一番近道。楽してお金が入ると
勘違いするから面白いよ
822名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:35:47.08 ID:bkc9lsHb0
許すとか許さないの問題ではなく。   おちょくって楽しいかどうかだ。
まぁ16日に新しい記事さえ出なきゃ明日のスレ立てで最後だしそれまで楽しみましょうよ。   この板で。
823名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:36:06.28 ID:swoxbIT50
>>806
これ、とらじろうのブログか?
感じ悪いね
このブログ読んでたらお客さんは絶対行かないだろうにね
824名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:37:00.33 ID:JZCClht30
>>806
何度見てもこれ好きだわw
825名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:37:01.54 ID:+63QY/b+0
>あっ、金が無いならポテトだけでも良いよ

クーポン終了したらポテトだけ食うオフ会とか誰かやらないかな
薄汚い格好でお金ないって言い張って
826名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:37:04.04 ID:zLjKAdbWO
>>78
おま、 飲食店が保健所どんだけ恐れて
827名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:37:21.53 ID:xNZl0Icv0
キチガイの対応を同調・傍観してた常連たちもキチ。
本当にキチジロウを思うなら常識を教えてやれよ。
へたな擁護してる暇あったら。
828名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:37:23.45 ID:1MRXbFCv0
>>743
>Shareee利用規約(店舗様用)
>(3)「クーポン」とは、店舗様が当社のサービスを通して発行するクーポンを意味します。このクーポンは金券ではなく、
>店舗様の提供する一定の商品又はサービスの提供を受けることのできる権利を標章する記名債権であり、債務者は店舗様であるものとします。

自己レスだが、この規約、あくまでクーポン屋は店舗と客の仲介業であり、
トラブル発生時は当事者同士でカタつけろという意味だな

法的には免責されても、変な店を紹介し、更に到底消化不可能な枚数のクーポンを
を販売したことに関して少なくとも道義的責任はあるだろ
クーポン屋の対応次第では飛び火するぜw「
829名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:37:27.75 ID:YD0UmQFC0
ハンバーグなら、ハングリータイガーしかないだろ
830名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:37:27.79 ID:Nu6Hvq9J0
>>820
タイトル詐欺もな
831名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:38:15.91 ID:Jy2xWb0C0
保健所が動き出したらヤバイねえ・・・
832名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:38:16.57 ID:4UyNggVW0
こりゃマジにこのスレから逮捕者が出そうだな
833名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:38:18.28 ID:swoxbIT50
>>827
『沈黙』かよ
834名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:38:32.45 ID:cMVnp8pj0
>>820
そこってドキュン社長のとこじゃなかったっけ?


まあそこはいくら叩いてもいいが
森のハンバーグ屋さんだけはそっとしておいてくれwww
切望
835名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:38:37.13 ID:g1cB97gy0
こんな店つぶれたっていい
どうせ店名変えて再オープンするだろうし
836名無しさん:2013/02/15(金) 20:39:09.94 ID:SFoh/r4y0
あんまり美味しそうじゃないなあ
837名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:39:21.61 ID:eJsDT0R4O
>>788
未定休でいいのにな
838名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:39:28.67 ID:JZCClht30
>>816
もう消されたけど、最新のツイッターあたりが興味深い
ちょっとログはすぐ出てこない、すまん
839名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:39:49.81 ID:X3f4+W+20
>>497
初期の頃は確かにそんなシステムだったが今のクーポンは使われた分だけ後払いでまったく違うんだがw
840名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:39:53.12 ID:79TLhUU40
>>692
これは損害賠償を請求されない限り特に何もないという解釈でいいのかな
841名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:40:00.03 ID:vcI/YdDO0
>>657
ぼくしまじろう!
よろしくね!うふふふふ〜!
のAA思い出しました。
842名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:40:03.31 ID:ZZT4qYTn0
>>786
まずは嫌がらせの評価を書き連ねたクーポン客が、とらじろうに謝罪するのが一番だろうね
次にキャパシティーを超える様なクーポン枚数を提案してきたシェアリーが、店に謝罪をして損失を補填する事だろうな
843名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:40:09.40 ID:klmy/IjH0
.







情弱とらじろうは、人間のクズ。  畜生未満の池沼劣等生物。  ソープに行けないよう徹底的に叩きのめせ。






.
844名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:40:17.96 ID:rTodiLnx0
>>816
その後は普通のブログだな
あまり面白い記事はなかったから省いたよ
845名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:40:18.98 ID:Nu6Hvq9J0
>>828
「金券ではない」の記述も
資金決済法の脱法がらみ言い訳ぽいんだよな

どうみても実質金券だろうに
パンツじゃないから理論すぎて
846名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:40:20.66 ID:YxaFYFn90
>>834
店主が客の悪口言ってなきゃスルーだよ
このおっさんもブログやTwitterで悪口言ってなきゃここまで盛り上がらないw
847名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:40:21.05 ID:KwNxdroa0
まあ、店主が体験した事が無い客層の人間が来たんだろうな。
失礼な言い方だが、あの店構えでは絶対入らないであろう客が。
でも、先払いなんだから根性見せて売った人間全員捌ききらないといけないよ。
ハンバーグセット850円は安くないもの。
848名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:40:38.81 ID:fZ13fYOm0
>>570 >>583
接客問題と価格疑惑で炎上!クーポン騒動の店に取材
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2013/02/15_01/
849名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:40:47.59 ID:KZJ0CVYA0
ソープ狂いの店主の手ごねハンバーグとかやだな
850名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:40:54.19 ID:QluyJDai0
>>761
すまない主旨を勘違いした

>>798
http://www.niku-mansei.com/contents/03menu/03menu01hamburg.html
それなりの店は、それなりの値段だよ
851名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:41:38.19 ID:Co9UdhNP0
クーポン乞食がしまじろうに謝罪するべきだろうな
852名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:42:24.54 ID:seXvU1l2P
この店、明日は開いてんのか?
853名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:42:30.42 ID:MEDEOlNw0
>>849
隠し味だよ 気にすんなやw
854名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:42:41.85 ID:HZiwu3do0
>>847
まあ根性なさそうな顔してるしなあの店主
855名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:43:07.92 ID:QC0i/jL60
とらじろうは、短絡的過ぎるんだよ
努力と忍耐が足らない
食べ物屋は口コミが命なのに、チャンスを潰し最悪の結果を引き出した
クーポン客を味方にする様に努力するべきだったのに
短絡的思考で敵視し暴言を吐き怒らせてしまったのが敗因だな

客を増やしたい

でも、店を綺麗にしたり料理の質を上げるのはメンドクサイ

クーポン商法に飛びつく

客は増えたが、なんだか自分が損をしている気がして、被害妄想が膨らむ

ファッビョ〜ン、全部クーポン客のせいだ!で、客に八つ当たり

炎上ネットで叩かれ、クーポン会社から切られる

対抗手段が無く途方にくれる
856名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:43:21.73 ID:KZJ0CVYA0
どうせ店名変えて再開するんでしょ?
穴兄弟とかキチジロウとかブチ切れ三昧とか
857名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:43:24.99 ID:+wtdZ8wdO
>>814
余所から流れて来て風俗関係相手に飯屋始めてまだ二年目のオッサンが地元の商工会に入れて貰えるとは思えんのだが…むしろつまはじき者だろ
858名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:43:30.57 ID:1MRXbFCv0
>>842
火に油注ぐなってww
とらじろうが客に土下座するのが先だろ
859名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:43:31.37 ID:3YG0wup00
>>839
割手みたいな感じで店側に資金を融通して
店の客から回収するシステムにすれば
クーポンもいけるかもしれんね
860名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:43:32.32 ID:AJHCM40B0
>>710
中国産かなんかの既に炒めてあるのを買ってきてるんだったりして
861名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:43:46.97 ID:N42+BfE90
>>447
これはボロイ商売だな
862名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:43:47.80 ID:dCSH1s7z0
そこで さ わ や か ですよ
こないだ食いに行ったら
肉、硬ぇーのなんの・・・どうしちまったのよ
863名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:43:48.71 ID:nBLdIRcn0
shareeeからのメールを見ると8月にもやってたのか?
8月掲載の時の客は問題なくて10月掲載の時の客が悪いってのか?
864名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:44:00.48 ID:79TLhUU40
>>692
おっと(又は)を見落としてた。
865名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:45:21.22 ID:ZYUNERIH0
ま、一言で言えば、

とらじろう店主の頭が悪い

なんだろうな
866名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:45:32.80 ID:Ux0QaWx70
通常価格1,800円だそうです

Shareee 

『渋谷/青山10 | KING KONG』東京都大田区北千束1-54-10

上質な牛肉100%!お肉の旨味が凝縮された至極の逸品
《キングコングハンバーグ(俵型)+ライス+サラダ+スープ+ワンドリンク》が、
900円!絶妙なレア加減とコク深いデミグラスソースに感動♪平日特典あり☆

≪キングコングハンバーグ+ライスセット+ワンドリンク≫ 通常1,800円

■キングコングハンバーグ 150g
■ライス
■スープ
■ミニサラダ
■ワンドリンク(ソフトドリンク)
867名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:45:55.69 ID:Co9UdhNP0
しまじろうがクーポンの客は来るなって公式に表明してるのに、タダ飯食いに
行く乞食って何なの?
868名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:45:56.22 ID:u80iPtmM0
ダンマリ決め込んでりゃ常連客がいるから
そのうち何とかやってけるんじゃない
869名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:46:01.46 ID:35k0gI7t0
謝罪は自店の鉄板の上で焼き土下座
870名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:46:16.90 ID:3YG0wup00
ハンバーグといえばハングリタイガーしかないよね
871名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:46:21.71 ID:NEcg56y10
平成25年2月15日
お客様各位
            東京都港区赤坂二丁目17番地22号
株式会社シェアリー
「shareee」クーポン「鉄洋食や キッチンとらじろう」のサービス提供中止および返金に関するご案内
872名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:46:26.04 ID:Fhzhd4v80
乞食と言われようとも興味を持って実際にカネを払った客が一番の被害者
しまじろうもこれを教訓にお客さんへの罵倒をさっさと謝罪して一から出直し

枕を高くして惰眠を貪るクーポン屋こそ今回の騒動の根源
873名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:46:33.57 ID:a5metqLp0
ブログのコメント欄閉じてたチキンしまじろう
874名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:46:48.71 ID:yL77y3Fl0
>>866
余所の店挙げてるけど大丈夫なのか?
875名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:46:55.79 ID:+O0uVJnV0
クーポン発行は100枚、せいぜい150枚くらいにしておけばよかったんじゃないの。
6ヶ月間有効ならば。それなら、こんなに精神を病むこともなかっただろうに。

しかし、クーポン店はなぜハンバーグばかりなんだぜ?
876名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:47:07.77 ID:bkc9lsHb0
>>768
出した枚数を考えると、このころから、捌くだけ捌いて、規約最低ノルマの客が来た時点で悪態付く計画だったんじゃね?
悪評書いて貰えば来る客経るだろうし、どんなに悪評書かれても後で消せるの知ってて。
でもまぁ計画上手く行っても、儲かるのはクーポン売りだろうけど。 
877名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:47:08.81 ID:JuX0aRdbO
>>17
テツ洋食や wwwww
878名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:47:21.82 ID:uUnAUd0pO
>>806
感じ悪いのを通り越して
もはやキショイ
キショすぎ
879名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:47:26.73 ID:DyiMs5rb0
クーポン買って行かなかった人はラッキーだな、クーポン客の飯には何が入ってるのかマジで想像がつかない
飲食業で働いてたが客に対して高圧的な人間は裏じゃもっと酷いことを平気でやるからな
よく性格が悪いだけのカス人間を逆に裏表がないから信用できるだのほざく勘違いしてる奴がいるが
裏はもっと酷いからな?世の中には常人の想像を絶するカス人間ってのはいる
とらじろうもその一人だな、困窮極まって薄汚い本性の一部が露呈したに過ぎない
880名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:47:28.89 ID:X76Hk9dG0
>>832
出るかね?
ならば指差しされたり乞食呼ばわりされた(100円引きで)
お客も「キッチンとらじろう被害者の会」を結成して名誉毀損
でまとめて訴訟起こしましょう 公の場で架空定価も明確に出来る
恫喝され脅迫された被害者もどんどん名乗り出て下さい。
881名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:47:32.94 ID:R/66GBY+0
今、TBSでハンバーグ。旨そう。
882名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:47:52.16 ID:2oaPQVVv0
まだやってんかw ひまだなお前らも
883名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:48:18.02 ID:WRpOoXvo0
スパム楽天が親だろ
ロクなもんじゃないぞ
884名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:48:44.91 ID:ZYUNERIH0
因みに有名店で例えると
肉の万世のハンバーグ(ライス、サラダ、スープ付き)で150gで1800円くらいね
肉質がこれと同等なら1500〜2000でセットは適正価格なんでしょ
885名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:49:06.18 ID:Nu6Hvq9J0
>>876
最低ノルマなんてないよ
七割消化までは受け取れる

これ何度書いた自分
886名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:49:24.78 ID:dy/E8/zD0
クーポンなんてケチなもの持って行くような乞食な客は
店も周りも心の中では「乞食が来た!臭え!」としか思ってねーのはデフォw
わざわざそれを口に出す店主が悪いw
887名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:49:38.58 ID:Co9UdhNP0
得意げにクーポン持参で来る乞食相手に店主も頑張った方だと思うよ
クーポンなんて紙屑じゃなくてちゃんと金払えよwww
888名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:49:41.50 ID:V8JgdlJ50
>>879
クチコミによるとストローに口紅が付いてたらしいからな
衛生面に不安あるわ
889名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:50:09.79 ID:xsSjz6sJO
そろそろ次スレをよろ
890名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:50:10.64 ID:rTodiLnx0
捌く事が出来ないくらい客来る

クーポン客ならいいが常連さんが食べれず帰ってしまう

何度も続くことによって常連が離れていく

クーポン客はほとんど通わないので実質売り上げ減

店主お怒りモード


もしかしたらこんな感じかもしれない
まぁ途中から予約制にしてるから実際には違うだろうけど
891名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:50:24.05 ID:1MRXbFCv0
>>855
>客は増えたが、なんだか自分が損をしている気がして、被害妄想が膨らむ
>↓
>ファッビョ〜ン、全部クーポン客のせいだ!で、客に八つ当たり

この間にワンステップあるはず↓

楽勝だと聞いてたが、クーポン期限切れ近づいたら急に客増えて
捌ききれんぞと、クーポン屋にクレーム、で、理路整然と完璧に
やり込められて凹むやら腹立つやら
892名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:50:53.79 ID:vwpHwKk80
だれかにひつけられて
みせもやされないなしんぱいw
893名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:51:07.98 ID:DyWqFm4m0
>>874
このスレ見て興味持つ奴とかいるからいい宣伝じゃね?

俺もその通常価格の半額メニューに激しく興味を引かれるw
894名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:51:09.67 ID:lXfN7un+0
何にせよ自分で決断した事の責任を他人に転嫁しちゃいかんよな。
そりゃ何人かは横柄な態度の客も居たのかもしれない
だけど商売やってる以上そう言う客が来る事は織り込んでなければいけないし
来ても上手く往なせるのがプロの商売人
結局はこの店主の甘えなんだろうな
895名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:51:18.64 ID:DUPVxJPG0
店名が出てるってことは日本人の店だな
896名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:51:22.19 ID:X3f4+W+20
みんな〜!もっとええカッコしようや。
2012/12/25 20:28
いや〜、クリスマスイブが終わって、キッチンとらじろうは今日は定休日。

いやはや驚いた。

24日にディナーでクーポンを使って食事だけするカップルの多さに、とらじろうは驚いた。

とらじろうが青春を過ごした年代。
いわゆる世の中はバブル時代と呼ばれていて、その時代からは考えられない行為だ!
897名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:51:23.96 ID:daamE2Kj0
最悪だな
898名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:51:36.89 ID:HZiwu3do0
つか、このシェアリーという所のクーポン全部胡散臭く見えてきたな

ほとんど二重価格かつ店員に馬鹿にされたりするんじゃね
899名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:51:39.11 ID:X76Hk9dG0
キッチンとらじろうが計画倒産(休店)しないように
見張らなければならない。
900名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:51:46.46 ID:g1cB97gy0
一度だけだけどチェーン店のハンバーグで
焼きすぎてマジわらじみたいな奴が出てきたことがある
さすがに本社にクレームいれた
901名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:52:00.53 ID:WRpOoXvo0
>>892
やめとけw
902名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:52:16.80 ID:Co9UdhNP0
日本がこんなに乞食まみれとは思ってなかったんだろ
903名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:53:27.91 ID:NBKnHSLa0
ほとぼりが冷めて、客足がすっかりなくなった頃にこんな感じでブログ記事きたら
爆笑するんだけどなぁ


 ほんとShareee(シェアリー)とかいうクーポンサイトのせいで、
 クーポンのお客さんには申し訳ないことしたなぁ。

 クーポンサイトに代わってキッチンとらじろうから謝っておきます。
 ごめんなさいね。(笑)

 常連さんも大切だけど、新しい出会いもとらじろうは大切にしてるからね。
 いまなら飛び込みの人でもおいしいランチできるから、店にきてね。(笑)
904名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:53:28.36 ID:Nu6Hvq9J0
>>874
よその店ったって
クーポン公開して販売してるからな
ましてや実質二重価格なんだから

まあ、厳密には侮辱だか名誉毀損なんだかにはあたるけど
そういうもんだろ
905名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:53:39.23 ID:3YG0wup00
>>884
万世のハンバーグってそんな高かったっけ?
150gくらいならドリンクとサラダなしで
1000円前後だったと思うけど
906名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:53:45.49 ID:AhGOHnGo0
>>895
一刻も早く帰りたかったからだろうにw
907名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:53:58.69 ID:N42+BfE90
>>456
凸してニコ生配信すれば神になれるな
youtubeにあげればアフィ長者
908名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:54:03.20 ID:Z2wvJZLQ0
別にクーポンが悪なんじゃなくてお客もお店も使い方次第だろ
909名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:54:08.97 ID:HZiwu3do0
>>896
クリスマスは正装してソープ行ってたんだろうな
910名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:54:15.74 ID:ESsRnAfJ0
頭にきたので文句言ってやろうかと
電話したら「うちはラーメン屋だ!」だって。
知ら切るどころか嘘つきやがった。
911名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:54:19.30 ID:rTodiLnx0
>>876
仮に店側への支払い単価を500円とした場合、1000枚販売した時の店側に支払われる金額は

販売枚数:1000枚×70%×店側への支払単価500円=350,000円

これに関しては販売期間終了後、当月末日締めにて翌月12営業日までに店側に通知し
翌月末日までに指定した金融機関口座に振り込まれます。
(但し、チケット購入者が代金決済時に使用したシステムの決済手数料が代金から引かれます)

また販売クーポンの残り30%分に関しては、全クーポンの販売枚数の70%を超える「消込み」がなされた場合支払われるが
消込みがなさなかった場合、代金の支払い義務を免れるものとします。
具体的には、全クーポン販売枚数の70%を超過した分の消込み数に対してクーポン1枚あたりの支払単価を乗じた金額を
クーポンの有効期限満了月の翌月末日までに支払うものとし、有効期限満了月を過ぎた消込みに関しては、
消込み月の翌月末日までに指定した金融機関口座に振り込まれます。
(もちろん振り込み手数料は店側持ちです、手数料が入金金額より高い場合は店側への支払い義務は免れます)

消込み義務がクーポンの有効期間の満了日から起算して15日が経過する日まで
(但し、クーポンの有効期間の始期から起算して6ヶ月を経過する日の前日まで)に履行されない場合、
クーポンにかかる代金支払義務を免れるものとします。
912名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:54:22.60 ID:ajjlzCya0
味の素20gも使うの!?
舌壊れるじゃん!
913名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:54:27.84 ID:YMLXA86a0
>>806
なんかこう、人間の小ささ、せこさがにじみ出てていいなw
914名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:54:28.02 ID:X3f4+W+20
>>899
このクーポン、店側は事後に金もらうだけだから計画倒産なんか無意味だよ。
初期にそんな例がいくつかあって今は前払いは無い。
ゆえに期限切れ未使用クーポンは購入サイトの丸儲けで終わる。
915名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:54:48.98 ID:QluyJDai0
>>848
Q:今回のクーポンのセットは実在しないのではないか
A:ハンバーグ単品、ライスセット、デザートセットはいずれも常に販売しており
  店のオープン直後から提供している定番であるとのこと。
  それらを組み合わせた価格を、クーポンでは通常価格

なるほど なら吉野家の牛丼は通常\410が7%OFFの\380なのか
916名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:54:50.03 ID:KZJ0CVYA0
なにはどうあれ前払いしてくれた優良客を公然と罵倒した事実は消えないけどな
917名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:55:03.46 ID:NEcg56y10
拝啓 平素は各別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、平成24年8月23日及び平成24年10月2日に弊社サービス「shareee」において掲載販売いたしました「鉄板洋食や キッチンとらじろう」のクーポンをご購入いただき、誠にありがとうございました。
しかしながら、このたび、クーポンご利用のお客様より、サービス提供者である「鉄板洋食や キッチンとらじろう」のクーポン利用者に対する接客態度等に関して、ご意見を頂戴いたしました。
弊社が事実関係を調査した結果、「鉄板洋食や キッチンとらじろう」の対応方法に問題があったことが判明いたしました。
918名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:55:13.23 ID:inIDgxg40
長寿スレか
919名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:55:21.84 ID:OgcysHjDP
>>896
あんな汚い店でクーポンでイブだなんて…。
確かに終わってるわ(´・ω・`)
920名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:55:39.37 ID:zLjKAdbWO
保健所だけはヤメロよ。
シャレにならん。
猫飼ってるとか、使い回ししてるとか、デタラメでも止めろ。
飲食店で一番ダメージあんだぞ。 ふざけんなよ。
921名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:55:53.39 ID:1G0uHbMyO
バカはツイッターとブログやめとけ
たくさん閲覧してもらえてフォロー?してもらえるのは炎上発言後だけだ、炎上前にはそんなに反響なかったろ?
そもそもどこの誰かすら不明の無名で素人風情が書いた呟きや落書きなんか誰も興味ないんだよw
922名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:55:58.43 ID:ZJJUphDb0
なんでこんな歯なしのとらじろうが強気な接客なのw
923名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:56:21.96 ID:JZCClht30
スレのログ漁ってたらこんなのあった

http://via.me/torajirou_1964
924名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:56:24.55 ID:MEDEOlNw0
>>896
バブル 脱サラブームの世代かw
当時脱サラしてペンションかなんか始めた連中、どれくらい残ってるんだろ?

時勢を読めないって、商売人としちゃ致命的やんw
925名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:56:26.93 ID:swoxbIT50
>>456
店の写真をクリックしようとして間違えて隣の『私とセックスしたくない?』っていう公告を
クリックしてしまった><
926名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:56:36.50 ID:JqyDCSKk0
>>902
カネ払ったヤツを乞食呼ばわりするお前はレス乞食だろーがwwww
927名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:56:43.74 ID:ZYUNERIH0
>>905
http://www.niku-mansei.com/contents/03menu/03menu01hamburg.html
180gだった
秋葉原本店でしか食ったこと無いので他はちがうのかな?
928名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:57:06.07 ID:mYyJWLMl0
>>905
俺は逆にもっと高かった印象だった
中学生の時 住んでた所の近所にあって
友達と入ってビビった記憶
まぁ20年近く前だけどw
929名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:57:15.35 ID:4jIyoHRL0
>>909
バブル期にカッコつけたつもりのキッチンとらじろう店長の末路が
店の電気代も払えず滞納し、ソープ狂いの歯抜け独身ジジイの素人童貞ってのは
最高に笑えるなwww
930名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:57:25.07 ID:Nu6Hvq9J0
>>914
店舗向け規約みてきて
どうぞ

>>911に訳あるけど
シェアリーは七割先払い(損害は残りと相殺後別途請求)
931名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:57:26.25 ID:5I847RT30
クーポンで半額以下ってよくそんなのでメシ食う気になるな
どんなものでも払った金額=評価だから不必要に高かったり安かったり
すると払うとき微妙な気分になるけどな

俺なんか常連のレストランでコーヒーサービスしてもらうだけでも
悪い気になるのに
932名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:57:33.92 ID:dy/E8/zD0
>>908
そうだな、死んだドケチの金子なんたらとかの在日工作員が乞食をテレビで囃し立ててたから
馬鹿ほどクーポンとか使いたがるんだよなw 本当は損してるのにw
933名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:57:44.16 ID:/1RsSnZTi
関西の恥さらし
934名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:57:45.33 ID:YMLXA86a0
>>919
でもさ、勉強本分でつましくやってる学生カップルだっていていいだろ
そういうの応援してやるくらいの度量が大人にはほしいわw
とらじろうは小さいけどw
935名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:58:00.96 ID:NEcg56y10
弊社は、当該店舗に対して対応方法の改善を促し、お客様に引き続きご利用いただくことも検討いたしましたが、当該店舗のサービス品質が「shareee」の掲載基準に達しておらず、
お客様にお食事を楽しんでいただける状態ではないと判断し、「鉄板洋食や キッチンとらじろう」のサービス提供を中止することといたしました。
ご購入いただいたお客様には大変なご迷惑をおかけすることとなり、誠に申し訳ございません。何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
936名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:58:16.67 ID:Id1uBfy60
ID:Co9UdhNP0
クーポンでお得なランチを楽しむ人々>>>(略)>>>電気代を満足に払えない奴
937名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:58:19.17 ID:ZphdVSD60
この店って現在は常連かクーポン客しか入れない雰囲気なの?
938名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:58:35.87 ID:yOw5gzNG0
>>903
行かねえよw
939名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:58:50.31 ID:Rb+O1wDWP
誰か録音とかしてないのかな
TV局も押しかければいいのにな、こんな笑えるコンテンツ無いぞ
940名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:58:58.86 ID:JqyDCSKk0
>>920
もう手遅れかも・・・・w


川崎駅『キッチンとらじろう』が潰れるまで続くスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1360772903/
941名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:59:46.89 ID:V8JgdlJ50
942名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:59:47.87 ID:3wy1cG0j0
シェアリーは食った奴にも金返してやれよ
すっごくいやな思いしてるんだから
シェアリーみずから基準を満たしてないと認めたんだから
基準以下のものを売っといて、食ったから返金しないはないだろ
943名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:59:52.90 ID:/1RsSnZTi
>>920
犬飼ってますけど
944名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:59:49.84 ID:4jIyoHRL0
>>920
よほど都合悪いのかwもう保健所は動く、止められないよw
http://www.peeep.us/c4ed37a4

 川崎保健所衛生課 食品衛生係

 メールによる苦情申し出を拝見しました。

 「キッチンとらじろう」について下記の内容ですね。
  ・不衛生である
  ・手が傷だらけでばんそうこうを貼っている(画像あり)
  ・調理カウンター内に煙草が置かれている

 早速、対応する予定です。

          川崎保健所衛生課 
          電 話 044(201)3221
          FAX 044(201)3291
945名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:00:22.52 ID:ZXcaW24P0
これ、

このあと、クーポン屋に賠償請求するための布石でしょ?

だから
炎上しまくってくれた方が都合がいいというw
946名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:01:03.89 ID:3D3JQlS50
なんで光通信の話題が出てくるのか?

そもそもなんで光通信って批判されてんだ?週刊誌とかで・・

才能ある人間がベンチャーで成功して
IT業界が発展してみんなその恩恵にあずかって携帯だのパソコンだの
利用できてんのに・・
947名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:01:04.62 ID:OgcysHjDP
>>934
そこらの野原で草食ってる方が百倍ましだわ
948名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:01:05.00 ID:MEDEOlNw0
>>943
とらじろう オワタ・・・・・・・
949名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:01:20.17 ID:2ccSKWlT0
クーポンの問題点なんて数年前からいろいろ言われてるのに今更騙されたとか被害者面してもダメだろ
950名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:01:27.53 ID:jLtycgck0
バブル世代でお花畑

ブログ(削除済)で書いてたこと↓(まちBBSから転載)
>深夜食堂のキッチンとらじろうとして自分の中である程度の明確な物も出来たので、そろそろまた新しい事に挑戦しようと思っているので、ここで発表します。
>このキッチンとらじろうを4年以内で後2店舗、新宿と池袋に出したいと思う。
>後、洋食レストランとしてのキッチンとらじろうを川崎と他2店舗、5〜6年以内で出したいと思う。
>それからが本番。
>それを任せる人達育てて、10年以内で山形に鉄板焼洋食レストランのオーベルジュを作ろうと思っているんです。
>今思っているのは、ソレが最終地点。
>野菜、米、紅茶、を栽培して、豚を飼育して、ホップや果物、パンも作って、オーベルジュとしての洋食レストラン、宿泊施設、後はなんちゃってチャペルにバーベキューが出来るスペース‥‥。
951名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:01:37.37 ID:KZJ0CVYA0
クーポン客がみんな乞食ってのは容認できない。
ウェブ見て素朴にクーポン買った客のほうが多いだろよ。
一回でも行ってたら絶対クーポン買うことなんてなかったわけだから、
キチジロウを街の小さな洋食屋さんと思ってもおかしくない。
952名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:01:42.35 ID:HZiwu3do0
>>931
値段と評価はイコールじゃないだろ
美味かったら価格以上に払うのかよw
953名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:01:42.81 ID:QluyJDai0
>>874
二重価格以前に店主の接客態度が問題だから大丈夫だよ
954名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:01:48.45 ID:eMIvMLMO0
http://n2.upup.be/bliABh48kY?guid=ON
今日あいてるんだって
955名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:01:51.85 ID:Rb+O1wDWP
>>935
終わっちゃったのか
残念すぎる
956名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:01:57.06 ID:xbwEPuol0
クーポン乞食wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
957名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:02:00.06 ID:JZCClht30
>>946
お仕事ご苦労様です
958名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:02:13.36 ID:Y9j9nUsw0
基準を満たしてないというなら
価格相応のモノを提供されてないってことだよな

どいうことは全額とはいわずとも”差額”は返還すべきだな
959名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:02:19.46 ID:3ahfjlAG0
ヤフロコの写真見るとウンコみたいで不味そうなんだけど
実際の所はどうなのよ?ハンバーグの上にメシが乗っかってんの?コレ
960名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:02:20.13 ID:JR7VpLbe0
>>920
もうチクられたっぽいから
とらじろうはやばいな
961名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:02:30.87 ID:UeEDM2r60
>>530
店主の腐った人間性からして別に不思議と思わないw
962名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:02:38.86 ID:UdYlwuBk0
クーポン客が乞食ならとらじろうの店主は乞食を自分から呼び寄せて自分で行き詰って逆ギレしてるわけだから
ただの馬鹿じゃん
963名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:03:10.23 ID:dy/E8/zD0
>>951
せこい店に行ってるんだから現ナマだせよ、乞食がw
964名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:03:53.28 ID:jLtycgck0
介護ホームにいるお母さんが泣くね。
妹さん頑張って。

▼写真集

とらじろう 店舗外観写真
@http://uproda.2ch-library.com/634976hdj/lib634976.jpg
Ahttp://uproda.2ch-library.com/6349838Y9/lib634983.jpg
この外観が全てだろ これに入店する勇気あるバカが文句言うって
ほんとクーポン乞食って、ド級の知恵遅れだなwwwwww

http://via.me/-5bd6sr8 とらじろう
http://via.me/-6qfclxi 妹と母
http://via.me/-7h82lta 店主のばんそこうだらけの汚い手
http://via.me/-4e0gahe コネコネ役の従業員の柳沢
965名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:03:55.96 ID:4jIyoHRL0
>>962
そういうこと
じゃあ、キッチンとらじろう、てめえは乞食の上前撥ねてんじゃねえかw
乞食以下の不潔なゴミ屑野郎がw
966名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:03:58.92 ID:Ux0QaWx70
通常価格1,990円だそうです

グルーポン

『浜松市 / HAMBURG & CAFE New York』

57%OFF【850円】ヘルシーな和風味と濃厚な肉汁のコラボが、
ごはんに良く合う≪和風ハンバーグセット・ドリンクバー付≫


≪ボリューム満点の和風ハンバーグセット全5品≫
通常価格1,990円が⇒⇒⇒【850円】

■メニュー詳細
・和風ハンバーグ
大人気の和風ハンバーグ
・ツナサラダ
女性に人気のツナサラダ
・ライス
・みそ汁
・ドリンクバー
967名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:04:35.02 ID:u80iPtmM0
>>935
URLお願いします
968名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:04:38.22 ID:g1cB97gy0
探偵ファイルの写真見ても
不味そう
とくにソース
969名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:04:48.91 ID:2ccSKWlT0
>>964
室外機道路にはみ出してるやん
970気になる:2013/02/15(金) 21:05:00.07 ID:FA/S8H1LP
こげたハンバーグばかり文句が行っているが

アイス・フルーツ・ケーキのデザートはどうだったのだろう?
971名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:05:08.18 ID:MEDEOlNw0
>>950
バブル世代でも、脱サラしてペンション経営とかしたのは
大概、妻帯者だったんだがな。

風俗狂いの独り者のおっさんが・・・・・・
972名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:05:08.83 ID:5WL0gRya0
抽出 ID:dy/E8/zD0 (3回)

886 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/02/15(金) 20:49:24.78 ID:dy/E8/zD0 [1/3]
クーポンなんてケチなもの持って行くような乞食な客は
店も周りも心の中では「乞食が来た!臭え!」としか思ってねーのはデフォw
わざわざそれを口に出す店主が悪いw

932 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/02/15(金) 20:57:33.92 ID:dy/E8/zD0 [2/3]
>>908
そうだな、死んだドケチの金子なんたらとかの在日工作員が乞食をテレビで囃し立ててたから
馬鹿ほどクーポンとか使いたがるんだよなw 本当は損してるのにw

963 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/02/15(金) 21:03:10.23 ID:dy/E8/zD0 [3/3]
>>951
せこい店に行ってるんだから現ナマだせよ、乞食がw
973名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:05:21.61 ID:1MRXbFCv0
>>940
おいおい、そこまでやっちゃイジメだろ
調子こいて客に暴言吐いた馬鹿オヤジだが、生保受けずに働いてる点は評価できる

クーポン屋に騙されたことも含めて、最終的には自分の責任なんだから
客にキッチリわび入れてカタつけろよ駄目オヤジ
そうしたら、クーポン屋のミスを叩いてダメージ最小限にしてやるよ
どうなるか保証はできんけどw
974名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:05:30.61 ID:R/66GBY+0
850円とはいえ、金を使ってくれた客を、店主が公で乞食呼ばわりは絶対におかしい。
975名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:05:31.19 ID:eMIvMLMO0
http://via.me/-5bd6sr8 とらじろう
http://via.me/-6qfclxi 妹と母
http://via.me/-7h82lta 店主のばんそこうだらけの汚い手
http://via.me/-4e0gahe コネコネ役の従業員の柳沢
 
見れなくなってるね
976名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:05:41.58 ID:5ut8/X7J0
どうでもいけど、スレ伸びすぎでしょ
977名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:05:41.84 ID:laocW75E0
この店妙に話題になってるけどそんな有名店なの?
978名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:05:55.73 ID:a5metqLp0
>>950
何度見ても笑うw
979名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:06:02.14 ID:JR7VpLbe0
>>962
自分の都合で営業時間を勝手にコロコロ変えるぐらい
いい加減な人間なのに
新規の客を大量に呼ぶとか何も考えてないからな
980名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:06:05.42 ID:1G0uHbMyO
★18

とらじろうwwww
981名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:06:15.98 ID:RaTzUdH0O
(`-ω-´)まだだ…まだ終わらんよ
982名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:06:26.17 ID:Fhzhd4v80
パニクッてつい本音をネットに書いちゃったしまじろうは早晩なくなるだろうさ
楽天だか光通信だかシェアリーだかにもっと矛先を向けたほうが実のある議論ができそうなもんだが
983名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:06:33.62 ID:HZiwu3do0
>>964
クーポン売る時にこの外観写真もつけておけばクーポン売れなくてここまで叩かれなかったのになw
984名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:06:34.49 ID:Y9j9nUsw0
>>970
口コミによると
スプーン1杯のアイスクリームらしいぜ
ケーキとかフルーツとかは出たって聞いたこと無いな
985名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:06:39.62 ID:4jIyoHRL0
>>969
違法建築と道交法違反についても、川崎市に通報しといた。
首洗って待ってろとらじろうw
986名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:06:39.70 ID:gBUzEcgj0
>>952
これが半島人だ
987名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:06:50.09 ID:3YG0wup00
キッチン南海最強とおいう結論ですね
988名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:07:14.55 ID:NEcg56y10
なお、ご購入いただきました未使用のクーポンにつきましては、返金のうえキャンセルとさせていただきます。本メールに返金手続のご案内を記載しておりますので、ご確認のうえ、ご不明点等ございましたら、弊社までお問い合わせください。
金・キャンセルは未使用分のクーポンのみとさせていただきます。既にクーポンをご利用いただきましたお客様には、ご連絡が入れ違いとなりましたことお詫び申し上げます。
989名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:07:16.25 ID:MEDEOlNw0
>>975
柳沢君だけ見れるw
990名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:07:19.36 ID:neNr2Sr90
見えるよ
http://via.me/-9pbxqle
991名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:08:21.40 ID:6v2jFPNl0
>>988
これはいつもの対応なのか?
992名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:08:24.49 ID:m5c/w/dj0
クーポン屋のインチキ営業の心意気に打たれたんだろ
潰れるまで頑張るのが筋ってもんだ
993名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:08:32.16 ID:eMIvMLMO0
>>990
ねこじろうじゃんかよw
994名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:08:35.67 ID:KwwXSwoN0
>>987
俺はキッチンジロー派
995名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:09:00.59 ID:HZiwu3do0
>>990
こんな事までしてんのか、酷いな
996名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:09:15.44 ID:ZyS9jhME0
★18も進んでいるのか
日本人は食に関しては行動起こす
というコピペ思い出した
997名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:09:17.75 ID:3YG0wup00
>>946
汚れ役を引き受けてたからだろ?
必要なくなりゃ切られるにきまってんじゃない
998名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:09:28.64 ID:5ut8/X7J0
これなら買ってもいいかも
http://www.groupon.jp/area/osaka/
999名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:09:35.74 ID:UdYlwuBk0
いやね、確かにクーポンサイトは上前撥ねてるだけのヤクザな商売だし
クポーン利用者もあらゆる地域からお得感を期待して来店するわけだから店舗の思惑とは違いどう考えてもリピーターにはならない客だろうとは思う
でもそれってちょっと考えればわかるだろう・・・なんで客に八つ当たりなんてするのかな
1000名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:09:36.11 ID:9ufwds1W0
         ____
       /   u \
      /  \    /\    飽きやすい2ちゃねらのことだから
    /  し (>)  (<) \  そろそろ沈静化してるはず・・・
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´     とらじろう     | |          |
 |    l             | |          |

         ____
       /   u \
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          | 
 |    l             | |          |

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   ぱパートじゅうはちぃぃいぃ!!
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::             | |          |  
 |::::::::::::::::: l               | |          |
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。