【ニューヨーク】発泡スチロール容器禁止へ NY市長が方針表明・・・再利用が難しく、処理費がかさむなどが理由

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わいせつ部隊所属φ ★
発泡スチロール容器禁止へ NY市長が方針表明
2013.2.15 14:22

 ニューヨーク市のブルームバーグ市長は14日の施政方針演説で、
市内の飲食店などで発泡スチロール容器の使用を禁止する方針を明らかにした。
CNNテレビなどが報じた。今後、市議会と協議しながら法案可決を目指すという。

 再利用が難しく、処理費がかさむことなどが理由。
発泡スチロールは軽くて保温に適しており、飲食店などで持ち帰り用の容器として多用されている。

 市長は演説で、リサイクルできるごみから発泡スチロールを取り除くために、
1トン当たり20ドル(約1850円)の処理費が余計にかかると指摘。
発泡スチロールは「容易に代替可能で、なくても困らないものだ」と述べた。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/130215/amr13021514240005-n1.htm
2名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 17:41:39.37 ID:f5Dt77Mo0
先に発砲禁止しろ
3名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 17:44:02.08 ID:eMnNN/pd0
たしかにこれ処理に困るわ
4名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 17:44:12.59 ID:X76Hk9dG0
分別収集すれば良いだけのような気がする
5名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 17:44:46.12 ID:2/G+ZLEF0
>>2
誰うま
6名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 17:45:30.92 ID:uZegWDPq0
それで何に切り替えるんですかねえ
7名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 17:45:38.77 ID:nqUn+BMq0
>>2
評価せざるを得ない
8名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 17:45:48.62 ID:+3Tw+pd30
>>2
もっともだw
9名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 17:46:01.04 ID:8aHteWShO
>>2
評価する
10納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2013/02/15(金) 17:46:07.83 ID:SFOv9Xlo0
段ボールにするの?
11名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 17:46:45.34 ID:c4BhxA280
>>3
>処理に困る

ことは確かだが、禁止されたら
冷凍食品をどうやって送るんだろ。
12名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 17:47:03.49 ID:Agl2bb0P0
>>2
評価するw
13名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 17:47:30.16 ID:HrMmsSTv0
日本もネトウヨのような税金泥棒のこの世のごみは
生かしておいても無駄なので、始末するか北朝鮮にでも送ってしまえばいい
14名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 17:49:41.64 ID:XPWX6DaV0
>>2
なかなかやるじゃない
15名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 17:50:15.21 ID:qHRKgcB/0
藁苞納豆復活!
16名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 17:50:18.80 ID:lYVe1vCb0
>>4
アメリカ人に分別収集などという細かい芸当はできないよ。
17名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 17:50:59.28 ID:mwb6WGhzP
東京都のほとんどの区は燃えるごみとして焼却炉に突っ込んでるが。
18名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 17:51:38.09 ID:ofLSurF/O
>>11
発泡スチロールではない容器に保冷剤を多めに入れておくしかないような
19名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 17:52:06.37 ID:+UDZJaX60
発泡スチロール業界震撼
20名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 17:53:35.84 ID:p/eSn5PY0
飲食店の持ち帰りだから、卸し業者は関係ないんじゃね?
21名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 17:54:15.50 ID:Dt6wK9J6P
>>4
かさばる。
22名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 17:54:55.88 ID:Ds4k/UYL0
てか
サイズをすべて同規格にすれば絶対かさばらない
家の母ちゃんは何を買うにもサイズをみて買う
食材じゃなくトレイの
捨てるときかさばるのがいやらしい
肉は肉屋で昔風に木を薄く削ったやつ
野菜は八百屋でできるだけ実を小さくしてくる
たまねぎも薄い皮むいてくるんだぜ
たまねた
23名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 17:56:47.09 ID:4OeUjDSo0
中田宏のせいで横浜市は最低最悪。
24名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 17:58:25.11 ID:nqUn+BMq0
>>11
小売の食品パッケージが対象で、業務用は対象外みたいだよ。
そっちはそれなりにリサイクルが確立してるんじゃないかな?

http://www.cnn.co.jp/usa/35028278.html
25名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:00:15.30 ID:fUtfuw12O
>>4で結論が出ていた
集めて持って行けば買い取る様にすれば
ホームレスがやってくれるだろうな
26名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:03:38.76 ID:UeCbjsKWO
↓日本のソニーが開発した、オレンジの皮に含まれるリモネンを使った発泡スチロールの回収方法は、日本国内で普及してんのかな?

http://www.geocities.co.jp/NeverLand/7393/soni/orange/orange.htm
27名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:11:29.11 ID:O1ZggJh60
>市内の飲食店などで発泡スチロール容器の使用を禁止する
これは、マックの発泡スチロール容器のことだろう。
日本じゃ紙だし無くても困らない。日本で、ほかほか亭の容器に
発泡スチロール容器を使うなって禁止されたら大変になるだろ。
ちょっと過剰干渉でヒステリー気味の感じはするな。

が、なんでリサイクルできるごみの中にコレが混ざっているのかは
よく分からない、発泡させてんだし、リサイクルできるわけないじゃん。
ゴミと一所に燃やせば多少の燃料節約になるのにな。
28名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:14:56.51 ID:ZVWRfRdf0
燃やせばいいんだよ、温暖化詐欺師に騙されてるぞ
29名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:15:57.95 ID:mHkmEjzu0
前に何かの番組で、久本達が離島へ行って、発砲スチロールを溶かす液体で発砲スチロールを溶かしまくって
「全部溶けちゃった、環境問題もこれで解決!」みたいなオチだったのを、テレビ見ててそれは違うだろうと思った事を、
このスレで思い出した。
30名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:16:38.81 ID:pkGMSGmI0
これを日本の市民団体が言い出したら、お前ら袋叩きにするところだろ。
31名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:25:20.72 ID:Dt6wK9J6P
>>28
燃やすとこまで持っていく輸送費がかかる。
かさばるばかりでカロリーも低い。
32名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:26:56.22 ID:/eoL6VYd0
ラーメン狙い撃ちかよ
33名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:28:02.97 ID:/eoL6VYd0
>>27
マックの発泡スチロール容器なんて大分昔に消えただろ
34名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:40:18.36 ID:vQ/CV2fF0
アユタヤでも発砲スチロールトレイとかたくさん落ちてて汚ねって思ったわ。
35名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:51:54.58 ID:S9Y/+ne0P
ニューヨークには魚市場はないの?
36名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:11:07.40 ID:qL1Qrr3o0
これからはリサイクルが容易な発砲スチールで
37名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:16:03.62 ID:ATB42VAb0
日本でもやれよ
吉野家の社長が発狂するとこをみたいw
38名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:16:37.28 ID:PTKCoiLr0
これからは陶器の容器をみんな持ち歩くんですね
39名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:22:34.15 ID:Qb6rGI330
トイレてメインよりトイレットペーパーの方が量が多い。チョット大げさだが
未来のトイレは、後処理の紙の使用量を減らす方向に技術革新が進む
お尻洗浄器は、その第一歩  TOTO技術者は夜も眠られない
40名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:26:57.01 ID:GsMt+izg0
嫌煙虫もそ〜じゃが、宗主国のモードは必ず日本に上陸する。
まぁ、発泡スチロールに強い思い入れはねェが、
工業文明の一つの象徴、ちょと感慨あるの〜。
41名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:59:37.89 ID:/9js51Tt0
リモネン使えば簡単に溶かせるのに
42名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:42:53.60 ID:y5iMIZ7c0
>>1
日本はリサイクルとか言って分別収集しておきながらゴミ焼却の助燃材として
燃やしてるのがほとんどだけどなw
日本みたいに燃やせばいいのに。
43名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 03:11:07.11 ID:KDPTOCo50
>>41
溶かした後どう資源化するかってのまで含めてのリサイクル。
44名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:53:01.14 ID:Xfojs64N0
>>43
発砲スチロールは98%が空気なんだから溶かしただけで
減量化だし、そこからポリスチレンの回収も簡単にできる。
45名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:01:43.91 ID:ccRMl93+0
リモネン
46名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:26:08.51 ID:PFVxfttw0
恐らく>>1のいう発泡スチロールはマクド等の容器なんだろうな。
リサイクルが難しいというのならな。
47名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:40:33.12 ID:Xfojs64N0
ああ、なるほど。食品トレイみたいのかと思ってたけど
そっちの方か、最近は日本でも見かけなくなったよな。
48名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:43:04.57 ID:61IgP80v0
>4
>分別収集すれば良いだけのような気がする

ニューヨーカーにそんな高度な事は無理。
49名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:57:44.95 ID:GN5B35Lz0
発泡スチロールがだめなら発泡ウレタンにすればいいじゃない
50名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:58:40.30 ID:sUZrFJhg0
>>2
これは評価せざるを得ない
51名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:06:10.59 ID:qBmXJLOF0
>>4
アメリカ在住だけどゴミはリサイクル・コンポスト・リサイクル出来ない埋立地用と別れてるぞ
田舎じゃ分別せずに捨ててる奴が多いけどな
52名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:06:36.74 ID:kSjm1Sw/0
笹の時代だなこれからは
53名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:07:36.72 ID:PSmthIbV0
一度はNYのLAW&ORDER STREETにいかんとな
54名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:07:57.19 ID:Ln03JYM80
魚関係はつらすぎるだろ
55名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:08:30.88 ID:s6diAN2n0
分別収集しないから処理費用がかかるだけだろ
56名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:10:04.60 ID:QD0Vp4yl0
代替新素材業界からカネ貰ってんだろうな・・・
57名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:17:48.72 ID:Mvm1ni/t0
 
発泡ポリエチレン、発泡ポリプロピレンを使えばいいよ。
 
58名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:19:08.85 ID:PLAt6Sdu0
>>2
良いこと言った
59名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:21:52.56 ID:2KQ0omoA0
食事に逝く奴があらかじめ発泡スチロール製のdoggy bagを
持参しそれを繰り返し使う、という啓蒙すりゃいいじゃん
容器持参が無ければ店が容器一個当たり$1〜2取ればいい
そうすればケチな客は自ら容器を持参、リユースするようになる
環境保護は大事だがいちいちヒステリックで極端な反応がねえ
60名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:24:03.82 ID:Pn9OkOkb0
納豆のパック容器って体に悪そう
61名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:27:39.35 ID:PLAt6Sdu0
>>60
藁は藁で残留農薬やらセシウムさんやら気になるだろう?
62名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:33:59.93 ID:4BDLlbLrO
本当は擦れた時の音が嫌で規制するんじゃね?
63名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:39:19.78 ID:XPVPB48C0
日本じゃカップ麺、弁当に使われているから廃止は出来ないね。
カップ麺は袋麺に移行が幾分可能だとしても弁当のほうはどうにもならない。
昔ながらの紙の弁当箱の復活もあるちゃあるんだが、紙の弁当箱じゃ汁が漏れる。
64名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:42:21.63 ID:I44ymUH90
たけのこの皮とか
65名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:43:18.85 ID:CNWlotiHO
>>2
お前が市長になれ。
66名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:43:58.31 ID:5lTv0+sz0
使い捨て以外はOKってことになるんじゃない?
再処理にコストがかかるのならそのまま再利用すればいい
67名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:44:34.38 ID:cApEcfEtO
リコールされるわ
68名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:45:10.02 ID:3ccwYwiG0
昔みたいに新聞紙にくるむのか
69名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:48:28.41 ID:cApEcfEtO
マクドナルドに言え
70名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:48:35.59 ID:S2Vi5Url0
>26
前にいた研究所(非SONY系)ではやっていた。
ただ、コストが掛かるから総務系は止めたがっていたけどね。
今はどうだろう。
以前は、環境関連部署が独立していてそれなりだったけど、
根回しと言う名のロビー活動w で、総務系に取り込まれたから
廃止してるかも。

容積を減らせる、上手い手段ではあったけど、結局は金だよね。
日本人でもこれだから、アメリカ人じゃ採用しないだろう。
71名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:52:17.18 ID:sy5q8pOoO
>>63
カップヌードルの容器は紙製じゃなかったか
72名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:55:21.31 ID:PLAt6Sdu0
>>71
カップスター
73名無しさん@13周年
アメリカの持ち帰り容器って、四角でバケツ型で持ち手がついてるよね
レストランの一食分の盛り付けが多いから、持ち帰りも需要あるんだろうな