【政治】麻生財務相「俺たちはまだ何もしていない。ちょっとアゴでするだけで株価は2割強上がり、為替もスルスルと円安になった」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
「おれたちはまだ何もしていない。ちょっとアゴでするだけで株価は2割強上がり、為替もスルスルと円安になった」。
麻生太郎財務相(副総理)は14日の麻生派の会合で、自らのアゴを突き出しながら日本政府による「円安誘導」との指摘を打ち消した。

 「輸出企業はえらい利益が出ている。各国の大臣は『どうしたらできるか聞きたい』というが、
勝手に世の中が上がっている」とも強調。15日からモスクワで開かれる主要20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議への出席を前に、
「日本だけトリックしているように思われるとかなわん」と予防線を張った。

ソース 朝日新聞
http://www.asahi.com/politics/update/0214/TKY201302140378.html
過去スレ ★1 2013/02/14(木) 22:33:53.61
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360848833/
2名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 05:08:58.85 ID:N3cW/KCz0
まあ、なんだかんだ言われてるけど日本にはとてつもない底力があるという事やな。
本気出したらEUすら吹っ飛ばせるとか。
3名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 05:09:24.77 ID:5k4LmNZl0
(A)
4名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 05:10:10.95 ID:5Ini9NJXO
福岡辺りの奴って
あいつは口だけ…を
アゴだけ…って言うな

初めて聞いた時は違和感があった
5名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 05:10:15.30 ID:981x0xpW0
ほんと口悪いし、それを反省しないのな
愚民どもなど、俺のアゴひとつで変わる!とでも言いたげだな
6名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 05:10:24.42 ID:aDzetNwM0
民主党。
はい論破
7名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 05:11:18.92 ID:ct05oPOc0
俺たちはまだ何もしていない。
8名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 05:12:01.89 ID:vL71eEfo0
これで実際に何かし始めると、
そこで株価も為替も止まったりする事もあるのが面白い
9名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 05:12:20.19 ID:Yb+RW3bn0
福島弁ではこういう意味らしいぞ ミ ' ω`ミっ

福島弁・訛 辞書
http://alltamura.tv/fukushimaben.html
10名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 05:12:33.91 ID:NZ1C2bZR0
アゴってなんだよw
11名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 05:13:39.75 ID:N3cW/KCz0
>>10
アゴをチョイと上げて指図する動作の事やろ。
12名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 05:15:19.82 ID:Q1+v/5EW0
よだれをたらして
投資家がまってるよ
13名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 05:17:35.77 ID:FlkAf3p4O
福岡では口だけのことを
アゴんじょやのと言う
14名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 05:19:40.76 ID:1ceyaP4C0
中国が台頭するまでは北米EU日本とこんな小さな島国が世界三大市場だったんだからね。
そりゃそう簡単に崩れたりせんじゃろ。
15名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 05:20:02.27 ID:OOmPOHKe0
まあチンコこすって生命誕生させるわけだからな
16名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 05:22:41.41 ID:NIWaIXdR0
先週2/8に失言してドル急落(円高)したので
いろいろ言ってるんでしょ

ロイターあたりにまた批判されるだろうけど
17名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 05:25:23.43 ID:r2BUj9p90
民主党が不正に高い状態にしていただけで終わるだけの話。
強いて言うなら中国との情勢不安定も影響はあるかもしれんが
18名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 05:26:02.24 ID:IgOr5wue0
何もしていない以前の事を考えると、お前らが選挙に負けたから円高になっていたんだろ。反省しろ。
19名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 05:26:43.75 ID:HR9xFBdv0
考えてみれば痔民・創価の富裕層数十万人が無理矢理
数百万づつでも金突っ込んで、海外経由でもなんでも動かせば
兆単位の相場はいじれるから
このくらいはできなくもないだろうが
あとが続かんぞw
20名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 05:29:12.31 ID:xD08DqLL0
何もしていないのにここまで変わるのは
いかに民主が売国政策やってたかということの裏返し
21名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 05:30:27.92 ID:5xh/sS5s0
22名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 05:31:24.09 ID:O7DlX0RJ0
口先介入も金融緩和するって裏打ちがあると本当に違うな
民主党時代の口先介入なんて何の効果もなかった上に藤井とかが円高容認発言して梯子外したりむごかった
防衛問題も憲法変えて裏打ちがあれば尖閣も少しは明かりが見えてきそうだよね
23名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 05:32:11.84 ID:7K3AxlS/0
世界中みんな気付いてたからな
円高が続いてるのに注視していくと言っただけで何もしなかった事がどれ程おかしい事か
24名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 05:33:45.03 ID:sTQL0dbH0
ああそっか、麻生が財務大臣だから会議出席するのか
25名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 05:34:43.38 ID:NLdvqesi0
今度は我々日本人が市場の期待にこたえて
日本人もモノ的な幸せを得るべき
その上でなら夢想家の幸せに目を向けてもいい
26名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 05:36:02.02 ID:TwEe4PDN0
アホウは死んでも治らんな。
27名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 05:36:33.45 ID:CEixJAgv0
>>1
わかったからアホウは静かにしてろ
前場を「まえば」と連呼するようなオツムであることを自覚して安倍の足引っ張るな
28名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 05:37:14.14 ID:NIWaIXdR0
>>27
逆効果だから黙ってろ
って言われたばかりだからな
29名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 05:38:59.21 ID:2peCuQRM0
逆にいえば、大して安倍政権とは関係ない株価の上昇ってことだ
むしろこれからが本番
30名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 05:39:14.06 ID:LH1T1HtP0
へえー
麻生さんがあごをこすればソロスが1000億儲ける
昔の落語で聞いたような話
31(^^メ  で:2013/02/15(金) 05:40:04.97 ID:od9yA5DG0
自民党「有言実行」

民主・社民・共産・生活・公明「否定だけしてればいいんです」
32名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 05:40:10.20 ID:Rl6N5hZIO
待ち望んでいた期待の表れですね
33名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 05:40:55.25 ID:NZ1C2bZR0
アゴでするっていう日本語はおかしいだろw
34名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 05:41:00.51 ID:zwbQY4kp0
予防線も何も、騒いでいるのはチョンだけじゃねぇか。
35名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 05:42:17.03 ID:UoGx0RvE0
麻生の言葉を必死に揚げ足取ろうとする朝鮮人w
36名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 05:45:00.27 ID:oQs/Q/ktO
アソー嫌いじゃないんだけど
この人が調子よく喋った後、いつもロクなこと起きないんだよな
嫌な悪寒
37名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 05:48:01.92 ID:5Rmlzo7aP
なんだ朝日か( ゚д゚)、ペッ
38名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 05:48:56.50 ID:jvRUpAVp0
株式・為替、バブルもバブル崩壊も7割以上を占めた外国資本が主導して来ました。
そう、日本は何もしていません。外人の動きに乗っかって来ただけです。

いまや日本経済活性は外国資本頼みでございます。
39名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 05:51:03.20 ID:UWriT2l30
ファンドとFXやってるやつが手に手をとって
円を空売りしまくっただけ

本当の円安はこれから
40名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 05:52:59.59 ID:Wh3QDJPg0
濃厚なリップサービスとアナル舐めと
ローション手コキで日経5万!
41名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 05:56:35.69 ID:zAZEn6ju0
ローゼン閣下
42名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 05:58:59.51 ID:3WIT/8cC0
>輸出企業はえらい利益が出ている

でも給料据え置き
43名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 06:04:15.49 ID:qkPstY9s0
なんもしてこなくて失われた20年でしたが
44名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 06:05:57.62 ID:eWVYBzLE0
分かってるじゃん
期待してるで
45名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 06:07:47.81 ID:RerM2RQP0
まだ口だけなのに為替操作だと非難してる国があるけどな
46名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 06:08:25.63 ID:RVUXloZb0
.>>45


 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゛~,,,....-=-‐√"゛゛T"~ ̄::∩::,,∧ ・・・ちょ、チョッパリ・・・・
T  |   l,_,,/\ ,,/l <`Д´;>
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,(   ⊃
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /`u-u'
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/



 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ  
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |  /
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/  /       /
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /  / アイゴー!!!
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/   /     /
                   
47名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 06:11:20.57 ID:nF9yfIxP0
>>1
そりゃてめーは何もしてねーだろーよ
ずっと安倍さんの足引っ張ってただけだもんな
48名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 06:11:21.74 ID:pI0+u4C80
もうれつに円高になってんじゃんかよ。
49名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 06:12:17.86 ID:wsxcpeA+0
>>20
だねw
マトモな人とラリってる人の信用度の違い
50名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 06:14:51.24 ID:hm/VUuh30
これが本来の日本のあるべき姿
それほど民主は暗黒政権だったということ

さて、ここらであのバブル時代並の好景気と参りましょうや
お金を稼げる場所が多数あり、若者は高級車に乗り
成金のみなさんが金をあちこちにバラまくように使う時代に☆
51名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 06:16:38.06 ID:lCAi1bRt0
>>49
みんな民主が悪いと信じ込んだおかげで自民になってよくなるって期待したのが原因かな
民主が売国どうのこうのは関係ない。まぁ、景気なんてお前みたいなバカの影響が多いってことで勉強になる。
52名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 06:17:12.95 ID:nVQWuR9u0
何かしろよ。もう二ヶ月だぞ。
53名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 06:17:42.78 ID:UkCwaDFA0
>>51
くやしいのぉwwwくやしいのぉwww
54名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 06:18:07.50 ID:v8TFXKdY0
アゴでするだけで   意味わからん
55名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 06:18:18.18 ID:clt2vNHj0
だいたい、70円台とかふざけた円高を放置していたことが異常。この円安
が意図的とか言ってる欧州のヴァカどもはレイシスト。
56名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 06:18:20.81 ID:nF9yfIxP0
また92円まで上がってるんですけど・・・

こいつが何か言うたびに円高になるな

ポスト白川の貧乏神かよ
57名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 06:18:51.50 ID:KUWY6Xlp0
>>21
白川、殺されそうだなw
58名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 06:18:52.36 ID:jS0p95FrO
しかし、民主党政権とは大違いだな。
国内外からの信用度が違うのだろう。
民主党政権は口先だけで何もやらないか、むしろ反対の政策を水面下でやっていたのだろう。
59名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 06:18:53.08 ID:wsxcpeA+0
>>51
頑張れw
60名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 06:18:55.31 ID:9jCUVloW0
>>1
ほんと

世間の気分だけで企業が儲かるとか

魔法だな
61名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 06:19:18.62 ID:lCAi1bRt0
>>53
なんでくやしいことになるのか?w
62名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 06:20:00.59 ID:CYBZk9Jm0
かさぶたをはがしたら血が滴り落ちたようなもんだ

仕事はこれからだろうな


景気回復前にガソリン価格が上がっているのだけは何とかして欲しい
63名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 06:20:10.99 ID:ZSd+Ru6Y0
今まで必死に日本を奈落の底に引きずりこもうとしてた民主党という重りが外れて
ポッコリ水面に浮かび上がっただけの話
ここから泳いで陸地に辿りついてしっかり足場を築くにはまだまだ時間がかかる
64名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 06:21:58.31 ID:RVUXloZb0
民主党政権時安住財務大臣がいくら口先介入しようが円安にならず
安倍さんが総裁になり政策出し解散したら円安にふれた

>>51はコレに対して反論は??
65名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 06:22:52.88 ID:/nDsmz9w0
あごするだけで、じゃなく、財務省でハブにされるのが怖くて

あごしか動かせなかっただけじゃないの?

こんなこと言って大物ぶるなら

  麻生さんの母校の学習院の岩田キクヲ教授を日銀総裁にしろよ!

  財務官僚のいいなりに、リフレ派の学習院の教授を外してるんじゃねえ!

  それからさっさと「核議論」を始めろ!
66名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 06:23:20.97 ID:JaewttyE0
(=゚ω゚=)
67名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 06:24:07.17 ID:RVUXloZb0
>>57
もう辞めるっていったんですから
政治や金融の世界においてはもう死んでるのと同じでしょう
68名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 06:24:08.13 ID:lCAi1bRt0
>>64
その通りだから反論はないんだけど?
あんたの言う通りなら民主も円安にしようとしてたので売国行為じゃないだろう?
円安になって株価が上がってるのは結果的にいいと思ってるよ。
反論は?って偉そうにw 読解力のないバカですか?w
69名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 06:24:37.91 ID:mOzdReqNP
売国政権に3年半も政権任せた後の政権交代ですからね(´・ω・` )
70名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 06:26:33.51 ID:BZ1wVjZE0
その調子で民主も叩き潰してくれ
71名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 06:27:35.27 ID:odSDSjBp0
これまで必死に日本経済を壊滅させて、中韓の下僕にさせようとしたミンスが退場。
呪いの呪文が解けて、やっと市況が活気づきましたとさ。
72名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 06:27:36.52 ID:RVUXloZb0
>>68
無能だった
民主は売国だけじゃなく無能だったってことだよね
政治は実効力だから、結果が全て
73名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 06:28:31.53 ID:lCAi1bRt0
>>72
結果がすべては確かにそうだ。
しかし、その結果を生んだのはまわりの気分だけっていうw
74名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 06:30:41.76 ID:lCAi1bRt0
まぁ、中、長期的に見てどうなるかはまだわからんとこあるよな
今のところはいい感じではある
75名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 06:31:53.65 ID:Nk9qJ8J80
民主党は韓国の為にわざと円高放置してたとしか思えんな
76名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 06:32:22.96 ID:xD08DqLL0
>>73
国民が民主ではダメだと「思い込んでいた」のではなく
実際にダメダメだったという事実があるからこその期待上げなわけだが
77名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 06:32:48.02 ID:+icCPsSs0
自公銀河帝国の麻生が民主惑星同盟の圧政から市場を解放しているわけか(w
78名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 06:32:49.10 ID:wsxcpeA+0
>>74
少なくとも期待はできるという点が民主党のテロリストどもとは大違いだね
民主党が政権取った時はν速+の従来の住人は暗黒時代に突入したようにお通夜状態だたよ
79名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 06:33:55.07 ID:ilzjunYA0
■アベノミクスが困る人ってのは・・・
@ニート等、労働所得を得ていない者 、生活保護受給者
A韓国経済界、或いは韓国経済界と強い結びつきを持っている者
B中国経済界、或いは中国と強い結びつきを持っている者
C景気が回復してしまうと之までの主張が嘘だったと攻められる立場の人たち
D在日韓国人 中国人など本国に送金を目的で日本に不法滞在している者
E朝日・毎日・中日新聞・NHK・ゲンダイ・ポストセブンなどの反日マスコミ
F日本・日本人の国益に反する商売をしている
このいずれかに該当します。

■逆にアベノミクスで喜んでいる人
@まともな日本企業
A日本に対して投資している人達・日本の景気に連動しやすい主要先進国
Bふつうの生活をしている日本人全般 (※帰化朝鮮・韓国人などを除く)
このいずれかに該当します。

参考までに具体的なところで言うと
■アベノミクス支持派■
・ウォール街 ・伊モンティ首相  ・ノーベル経済学賞受賞者・クルーグマン教授
・ノーベル経済学賞受賞者・スティグリッツ教授
・エール大・浜田教授 (東京大学名誉教授;日銀白川総裁の恩師)
・IMF  ・OECD ・カナダ銀行 ・イチロー  ・独メルケル首相(転向中)

■アベノミクス失敗する派(又は失敗を願う派) ■
・池田信夫 (上武大学大学院教授、元NHK職員)
・小林よしのり   (漫画家)  ・大前研一 (コメンテーター)
・浜矩子( 同志社大学大学院ビジネス研究科長・教授)
・民主党  ・共産党  ・社民党 ・韓国  ・中国  ・野田佳彦
・福島瑞穂  ・辻本清美
80名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 06:34:11.71 ID:RVUXloZb0
>>73
今後民主党が何を言っても民主党政権の時の3年3ヶ月の『悪夢』が染み付いてる連中からすれば
『あーまたいつものジミンガーか・・・・ 』になるのよ。
『気分』とか『印象』って重要なファクターよ?
麻生さんのやったエコポイント制度とか実際に景気や消費に有効な実績残してるからこそ為替や株価が反応するんだから
81名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 06:34:23.25 ID:lCAi1bRt0
>>76
ほう。では自民がダメダメならこれから下降するわけか?
82名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 06:35:16.65 ID:EAfC0sq80
安倍や麻生が何かしたのではなく
民主党という重石が消えただけの話

円安株高が始まったのが安倍政権発足後でも衆院選挙後でもなく
国会で野田が「明後日衆議院を解散する」と発言した日からってのが
なによりもそれを証明している
83名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 06:36:47.41 ID:t8ajV7CU0
>>1
前政権が反資本主義的性格が異常に強かったって事でしょ
また経済音痴も甚だしかったために経済政策に一切の期待ができなかったし
84名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 06:38:10.00 ID:lCAi1bRt0
>>80
エコポイントとか一時しのぎにはいいけど、どう考えてもそのあと続かないんで将来の需要を食ったようなもんだからなぁ。
85名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 06:38:17.16 ID:XVopeQ9p0
>>81
ほう。では自民がダメダメならこれから下降するわけか?
86名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 06:38:42.97 ID:9YXcjBhV0
>>68
> あんたの言う通りなら民主も円安にしようとしてたので売国行為じゃないだろう?
「民主党が円安にしようとしていた」ってのは、本当に「口だけ」で
実態は真逆で、全世界からそのマヌケっぷりと口だけなのを
見透かされていたからな。あれではお話しにもならんw

為替政策を完全放置、経済政策も全くなしの民主党が売国じゃないなら
世に売国なんて存在しないでしょうなw
87名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 06:38:56.36 ID:7C0z1eW9O
バブルではなく本来の日本の実力。

民主党に投票したやつ、会社の組合から民主党に投票しようって言われたやつ。どんな気分?大馬鹿野郎笑
88名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 06:40:19.06 ID:lCAi1bRt0
>>86
どういうつもりでやってたかなんか、お前なんかには分からないと思うよw
89名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 06:40:33.83 ID:wsxcpeA+0
>>87
>会社の組合から民主党に投票しようって言われたやつ

言われた通り投票した奴だな
言われただけで無視して民主党に投票してない奴も含まれちゃうから
90名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 06:41:00.18 ID:im++hyNM0
通貨が安い方が有利ということなんだよな
ちょっと円安になっただけで、随分と変わった。
ヨーロッパは、あっという間に景気が悪くなった。
ヨーロッパ人なんてのは、自分達のことしか考えんからすぐ文句を言ってくる。
今まで日本のマスコミが「円高は悪いことばかりじゃなく良いことも多い」なんてやっていたのは大嘘だよ
91名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 06:41:53.68 ID:PChBjeQN0
とりあえず何もするな。余計なことを言うな。
92名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 06:41:58.12 ID:WkQWa8BX0
俺達の政治はこれからだ!

麻生先生の次回政策にご期待下さい。
93名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 06:43:10.25 ID:wsxcpeA+0
>>88
藤井と管の円高容認発言は完全に忘れちゃったのか
94名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 06:43:36.97 ID:ePxOtvcF0
やっている事は、証券会社や格付け会社がやってる強気・中立・弱気
みたいな物、投資家の指標に成るものが日本政府の意志になっている。
95名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 06:43:40.93 ID:im++hyNM0
麻生の奴危ないなぁ
G20で変なこと言ってしまわない様に、付き添いの官僚さん気をつけてくれよ
96名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 06:43:57.49 ID:YDFDK6caO
>68
78円で「慎重に見守る」とかほざいた民主党が円安にしようとしてた?どうやって円安にしようとしてたの?
97名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 06:44:53.40 ID:3X67VkQR0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   //""⌒⌒\  )
    i /  ⌒  ⌒  ヽ )
    !゙  (・ )` ´( ・) i/  
    |    (__人_)  |   
   \   `ー'  /   
    /       \
98名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 06:45:38.47 ID:R8Ekn0hV0
俺たちの旅は始まったばかりだよな
99名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 06:45:54.19 ID:yy2rO3Wl0
今の時点で十分迷惑だし、害をなしている
一国の財務相としての心得がわかっていない
今後、重要閣僚には能力審査をしてから任命してほしい
100名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 06:45:56.66 ID:8UyXecN0O
ソロスが千億儲けたし
政権交代に投資家が便乗しただけなのは誰でもわかってるだろ
101名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 06:46:20.95 ID:lCAi1bRt0
>>93
さぁどんな発言かはしらんからなんとも
102名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 06:46:21.62 ID:xD08DqLL0
>>81
そらそうだ
自民はダメでも下がらないとでも?
103名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 06:47:42.82 ID:maFDPmO50
>>96
「慎重に見守ります」の枕詞に「過度な円高は好ましくありません」って
ついていたでしょ。
・・・・・本当に申し訳でついていただけで、なんの意味もなかったけど。
104名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 06:48:13.92 ID:gyFdls5/O
>>88
そろそろ朝ご飯食べないと学校遅れるわよ
105名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 06:48:29.80 ID:lCAi1bRt0
>>96
それは容認というより止まらないから見守るって意味だろ。
106名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 06:48:40.08 ID:WuJDJ+rUO
>>68
はあ?(笑)
107名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 06:49:06.98 ID:wsxcpeA+0
>>101
超ニワカ宣言だぞ、それw
108名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 06:49:09.33 ID:HdmrPyB+0
>>1
>>各国の大臣が聞きたい
無能な民主ならありえないw
それに麻生は外務やってただけに海外に顔見知り多そうだしな。
109名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 06:49:18.71 ID:tw/xtVja0
>>88はバカ過ぎるwww
110名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 06:49:24.77 ID:cBuIkyG0O
>>1
使えるうちは政権くれてやるからしっかり働け、下手打ったらすぐに引きずり降ろすけどな
111名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 06:49:28.36 ID:4PzYIu2y0
麻生も海外で飲むワインには気をつけないとな…
112名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 06:50:05.80 ID:sgUqUM7V0
ID:lCAi1bRt0がピエロやって
ミンスの円高政策を振り返ってるスレはここですか?
113名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 06:50:38.96 ID:lCAi1bRt0
>>109
お前ほどじゃないけどな
114名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 06:51:17.43 ID:odSDSjBp0
円高を放置し、輸出企業の競争力を奪い、自殺に追いやった悪夢の3年間。
韓国民団言いなりのかいらい政権は、もう二度とごめんだ!!
115名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 06:53:10.27 ID:lCAi1bRt0
確かに民主信者も嘘つきでマヌケなところあるけど、自民信者も歪曲好きの屑ばっかりなのは変わらんなw
116名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 06:56:23.38 ID:wsxcpeA+0
>>115
民主・自民に関係なくお前が極めつけのアホなのは確定しちゃったけどね
117名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 06:57:13.66 ID:TdX9UCO/0
まあ、「民主党が馬鹿でしょうがなくてさあ・・・・・」

とは言えんわなあwww
118名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 06:57:47.84 ID:N9H8Fm360
松下政経塾出身なのに、パナソニックを経営危機に追い込んだ奴らの後だからな。
119名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 06:58:33.22 ID:OuD2aEL/0
閣下は優位戦を楽しんでいるね。
その立場が理解出来ないマスゴミのバカ報道が可笑しくて楽しめる。
120名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 06:58:35.72 ID:lCAi1bRt0
>>116
よかったねw
121名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 06:58:40.64 ID:YkT3NlKm0
いままでの円高が投機だっただけ、今は元に戻りつつあるだけ。
いままでの投機は「ミンス」という超安心材料が存在したおかげ。
122名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 06:58:53.16 ID:cBuIkyG0O
>>115
だいたい政党を信奉するってのが間違ってんだよ、国民にとってプラスになるなら共産党だろうが公明党だろうが支持するし、
害になるようなら民主党だろうと自民党だろうとぶっ潰す。独裁体制じゃあるまいし一党に固執する理由はない
123名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:00:19.39 ID:baRfAYPqO
またコイツか
ほんとに口が軽いな
はぁ〜、、
124名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:00:42.69 ID:dOfijSkM0
こんな経済の毛も知らないものがなっていいのか?
株価が2割り上がったって、そう言うのは78円の時に言う言葉なんだが?
経済オンチの財務相っていったい・・・
125名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:01:16.26 ID:lCAi1bRt0
>>122
とても同意するw 自民は政党自体より信者がキモイんだよなぁ。民主マンセーしてるやつなんてあんまいないけどもw
126名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:03:19.15 ID:MbuSIhMa0
>>112
自民信者と言うより自民の麻生さんやら安倍さんが人気がすばぬけてるだけで。
総理が石原のバカ息子だったらこんな応援されてねえよw
127名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:04:20.76 ID:o4GI42TkO
>>125
ちなみにおたくは誰を支持してるん?
128名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:05:41.58 ID:Yb+RW3bn0
>>125
三年前は民主マンセーがいっぱいいたじゃん。
小沢マンセーもこないだまでちらほらいた。
橋ゲマンセーは最近急に減ったなあ。
主なマンセー先が自民だけになっただけのことじゃん? ミ ' ω`ミ
129名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:05:57.05 ID:t3A7HtvE0 BE:506385432-2BP(666)
>>1
実際まぁその通りだよ
期待値で相場が動いてるに過ぎない
実際の行動に移った時に更に進むか戻るかが決まるね。
130名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:05:59.66 ID:AdTEZZL70
麻生財務相「俺たちはまだ何もしていない。ちょっとアベするだけで株価は2割強上がり、為替もスルスルと円安になった」
131名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:06:43.98 ID:sCgih3pH0
>各国の大臣は『どうしたらできるか聞きたい』というが、
「一度やらせてみればいいんです」って売国政党に政権任せてからトリモロスといいよ
132名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:07:13.10 ID:odSDSjBp0
ID:lCAi1bRt0 は連呼リアンの偽装ニダ
  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <=( ´∀`) <僕は生粋の日本人だけど
 (    )  │自民は政党自体より信者がキモイニダ
 | | |   \__________
 〈_フ__フ

  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 < ;`Д´>  < あ…
 (    )ポロ \___________
 | | |  ヽヽ
 (__フ_フ=( ´∀`)
133名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:08:14.58 ID:MbuSIhMa0
>>125
けど民主よりマシな事実。
自民っても麻生と安倍が特別人気なだけで。
ノブテルだったら冷めてる奴は多し自民に入れるかも悩む奴は多いはず。
134名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:09:22.42 ID:fozwO5nz0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

憲法9条成るものをことなく愛する民主党、社会党,共産党系の議員が売国魂を発揮し、国民を騙してきた教育制度に根源がある。



毎日朝日中日は、売国同盟の主監会社で、反日プロ組織のテッペンに位置するマスコミ群!!



この反逆者が織りなす犯罪もどきのねつ造報道で、能なし愚老人・愚弄民「ご都合主義という無責任」から、嘘話を信じてしまう。



愚かな民が増えていることで、半島人や中国は日本国乗っ取りを企て、強烈な展開始めた。



民主党の鳩に管でて言った小沢共々、反日プロ組織メンバー??



日本国消滅も時間の問題!!


★ ★ ★糞朝日、糞毎日、糞犬HK、糞民主党、糞在日朝鮮人、糞在日中国人そんなに日本が憎いなら自分らの大好きな祖国にとっとと帰れや!★ ★ ★

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
135名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:09:24.68 ID:lCAi1bRt0
>>127
誰も支持してない。円安と株高に限って言えばさっきも言ったように今のところは自民でいい結果になってると思う。
だが公共事業も内容によっては支持できないし、その他の政策も懸念するところはあるのかな。
例えば集団的自衛権は賛成だけど改憲は反対とか。
136名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:11:10.57 ID:OuD2aEL/0
>>115
ゴミと一緒にするなよな
137名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:11:33.07 ID:lCAi1bRt0
>>132
自民信者ってお前みたいなのばっかりだから話にならないんだよなw
138名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:11:34.35 ID:b72hhaji0
>>133
ノブテルはマジでさめてたわw
党首戦のときに報捨てに出てたけど何しゃべってるか意味不明で
古館に「それってこういうことですよね」と解説入れられてた唯一の党首候補
139名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:12:47.13 ID:VY1GnCTrP
株価が上がっても会社の業績とはあまり関係ないからなぁw

円安なんてGDP比8割もの内需にはマイナスだしww

麻生終わってるな。
140名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:13:45.01 ID:HW1YfC/i0
★北朝鮮幹部「たったミサイル1発で原子力発電所を攻撃すれば広島原爆の320倍の爆発
が起こり日本という国全体を地球上から完全に消滅可能」(産経11/7)
★原発推進は実は『保守』でもなんでもなく単なる一部のヤツラの醜い利権のカタマリ!
【1】米は70年間研究。放射能は世界に何万年も滞留し勝利者無の為『核を越える兵器』
を追求《神の杖(SAPIO)》《プラズマ兵器(板垣ブログ)》を実用化しつつある。だからこそ
驚愕の『オバマ核放棄宣言』ができた!【2】原発は不要どころか攻撃一発で「敗戦」逆
に国防上危険!クソ・リアリズムユダヤ人国「イスラエル」「台湾」「シンガポール」は
国防上放棄【3】核物質も有過ぎ★電力も「シェールガス」で不要!★いまだに時代遅れ
の原発を有り難がるニッポンの「原子力ムラ」『自民党』『石原慎太郎』=お馬鹿さん!
★【電力不要+プール満タン+国防にも危険+単なる一部のヤツラの利権のカタマリ+
事故れば亡国+人類を滅亡に導く廃棄物を核兵器よりはるかに多量に発生+いまや半世紀
以上も前の時代遅れの技術】=原発→「再稼働する必要」がそもそもない!
141名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:13:53.29 ID:EjSMWV5W0
さすが麻生さん
外人共にズバッと言ってください
142名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:14:07.72 ID:vqMx26ji0
>>126
ノブテルだったら、お先真っ暗になるくらいの危機感くらいは持ち合わせてたんだろうな
ゲルでも同じだし 安倍さんくらいしか居なかった。

でも麻生さんが総理の方が良かったなぁ〜(´ヘ`;)y─┛~~
143名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:14:15.73 ID:gvh9F+X80
>>5
円ドル相場を愚民扱いとはたいしたおおものですね、あなたも。
144名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:14:30.88 ID:HLFmixSx0
>>139
民主党とは何だったのか
145名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:14:31.19 ID:wsxcpeA+0
>>139
ID末尾がPwww
146名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:15:12.96 ID:N9H8Fm360
ほんと、自民党はまだ何もしてないのに、
みんな顔色からして違うってすごいな。
147名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:16:24.11 ID:LFJ5m35z0
急激な変化は良い変化でもダメージがあるからなー
軟着陸というか
もう少しゆっくり円安に行ってほしいね
すぐ100円超えちゃうわ
148名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:16:52.77 ID:RerM2RQP0
民主で一番やばかったのが菅の1年間だな
あそこでだいぶ崩れた
左翼もかなり入り込んだ
149名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:19:30.12 ID:lCAi1bRt0
>>147
円高の間に高騰した原油とかさらに今後円安になったあと下がる可能性ってあるのかなぁ?とかわからんよなぁ
150名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:19:44.15 ID:VRIpVI0LP
>>145
なにお前Pちゃんディスってんの?
大気汚染物質がID:wsxcpeA+0の家に降り注ぎますように
151名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:19:59.76 ID:umn/YvYNO
三年半前、民主党の奴らは『政権交代こそが最大の景気回復策です!』何て叫んでたが、政権与党の座についたらむしろ悪化。
逆に自民党に戻ったらあっさりと景気回復に向けて動き出した
本当に民主党なんて必要無かった!
夏の選挙で民主党にとどめを刺そう
152名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:20:00.07 ID:nedQMRExP
で、賃上げは?
あと、正社員率の回復
庶民にはそこが重要なんだけど
153名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:19:59.92 ID:ePIp11sX0
民主党について語らないのは国を傾けた糞国民をまだ擁護してくれてるからだよ
154名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:21:14.15 ID:Jm1UhP480
「俺たちはまだ何もしていない、そしてこれからも何もしない。ガハハハ」
とか言ってたらウケるな
155名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:22:01.59 ID:+crP+HPw0
■民主党には無理だった、欺くことしか能力がなかったのか?
156名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:22:02.80 ID:KLz9g1gJ0
何を油断してるのか 麻生!
アメリカの昨夜で 92円台に再突入してるぞ・・・・ドンドン行動に移れヨ!
157名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:22:10.37 ID:gvh9F+X80
>>73
経済において回りの気分は重要だぞ。
マスコミがネガティブな報道を繰り返すのを見ればわかるだろ?
158名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:22:24.08 ID:NaZ+UUDu0
麻生お前は口が軽いし御調子者だから
口には気をつけろ安倍の足を引っ張るなよ
159名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:22:44.59 ID:wsxcpeA+0
>>152
賃上げよりまず失業率だな
それから仕事が増えれば残業代で下手な賃上げより手取りが増える
ついでにボーナス増額
BUはそれからの話
160名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:23:30.88 ID:VY1GnCTrP
株が少し上がったところでほとんどの国民には何の関係もないw

円安なんてGDP比8割もの内需には明らかにマイナスだしwww

自公政権最悪だわ。
161名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:23:36.83 ID:ePIp11sX0
>>152
雇用がやばい時に賃金の話が出るのが不思議でならない
現状の酷さが何も見えていないとしか言いようが無い
162名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:23:43.84 ID:V+JF3O2X0
まだハネムーン期間だからな
これが終わったら一気にボロが出るだろ
163名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:25:55.89 ID:NaZ+UUDu0
予算執行が行われ7月ごろから日本の景気はウナギ登り
になるのは間違いない今からその次のプランを考えておけよ
164名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:26:31.67 ID:77HxJ3Rx0
>>157
というか円安期待生み出して投資や内部留保を引き出す政策だから。
期待がなきゃ成功しないからな。
そういう意味で好スタートはきってる。
165名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:26:42.21 ID:lCAi1bRt0
>>157
気分が大事なのはよく言われるけど、今回よく分かった。
しかし、やはり実態も大事だよな。もともと円高過ぎたとは民主政権になる前から思ってたくらいだから
もう少し円安なるだけでさらに良くなるんじゃないかとは思ってるけど。輸出はね。
166名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:27:03.70 ID:gvh9F+X80
>>131
あんなのに3年任せて致命傷にならない国が日本以外にあるのか?
167名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:27:39.39 ID:HW1YfC/i0
【Q】なぜ【原発】は『原爆』より「はるかに」危険な面があるのでしょう??
【A】核兵器の「核反応」は一瞬です!これに対し「原発」は発電のため原理的に『四六
時中反応』を起こし続けなければならず核兵器とは比較にならないほど大量の放射ゴミを
発生させるある意味で遙かに危険な機械です(そうしないとそもそも発電ができない!)。
1カ所の「原発」には『原爆数千発分』の核物質が蓄えられている・・という話を聞いて
よく何かの間違いだろうという人がいますが本当です!このようなことが真実なのも常時
最悪ゴミを発生させる悪反応そのものが仕事というオバカな宿命的理由からきています。
★収束していない福島原発の4号機だけでも約1600発の大量の使用済み燃料のプール
にひびが入れば首都圏の数千万人が移住しなければならないのも世界中から指摘通り
http://blog.goo.ne.jp/banbiblog/e/24fae3cd0f8482c11043090d5a95fc01
★7年後にピークで数千万人→ http://ameblo.jp/sunamerio/entry-11380553912.html
★東日本の汚染地図 http://twitpic.com/a6b89y/full
168名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:27:49.25 ID:48K/2BvW0
>>1
これから大借金するって?
どうやって返すんだ?
え?そんなの知らねえ?
ま、自民党だもんな 毎度のことかw
169名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:29:00.17 ID:al8x6U6PO
>>148
細かいことを挙げればきりがないけど情報漏洩が一番の問題だと思う。駄々漏れだったし特アの連中はやりたい放題だったと思うよ。
170名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:29:22.35 ID:77HxJ3Rx0
>>166
確かにwもっと経済基盤の弱い国ならもう詰んでるw
171名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:29:43.83 ID:NaZ+UUDu0
安倍のヤリタイ事を簡単に言うとミニバブルを起こして
経済の循環を向上させると言う事だからドル/円は100迄だな
172名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:30:09.28 ID:LFJ5m35z0
>>149
円高だったから原油、ガソリンが安かったか?
そうでもない
原油相場の問題で
円安はそんなにまだ影響は無いと思う
173名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:30:33.65 ID:aiplxoCc0
馬鹿なやつ。
すぐに反対にも動くってことだ。
174名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:30:59.78 ID:gvh9F+X80
>>139
プラスだぞ?
円安になれば海外に取られてた仕事が帰ってくるからな。
むしろ、輸出なんかよりもこっちが重要。
輸入面で見ても国内の景気がよくなることで購買力が上昇し、長期的にはメリットになる。
175名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:31:31.84 ID:lCAi1bRt0
>>172
今ガソリン上がってるって報道もチラ見したけど、それは円安関係ないの?
176名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:32:07.36 ID:TVOPJtu+0
何もしていないのは事実だろ 麻生で円安でも無いしね
円高誘導が民主党崩壊で消えたからと民主党のおかげだろ
野田の僕は嘘吐きじゃない!これだな・・。うん
177名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:32:12.15 ID:lcaLcdIt0
要は円の魅力を失わせた訳で。
こんなおカネに価値はないですよ、と。
信用を失わせるのは正直簡単だわ。
178名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:32:34.44 ID:77HxJ3Rx0
>>139
トヨタは1円下がるごとに350億円利益が増す状態ですがw
179名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:32:36.53 ID:LFJ5m35z0
>>139
他国が必死に貨幣を刷って
通貨安を目指してる理由は何?
他国すべて輸出国なの?
180名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:33:50.31 ID:VY1GnCTrP
>>175
今の原油高は円安が主因。
181名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:34:07.88 ID:kvaVld/30
トリックもなにも、異常な円高なんだから市場のリバウンドも大きくなる。
売国民主が円というバネを必死で縮めて、欧州危機や財政の崖っていう重石も加わって
もう限界ってところで政権交代&経済政策とくればバネも一気にビヨーン!ってなるわな。
182名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:34:12.83 ID:ElpMfU3u0
>>170 江戸幕府が260年持ったように官僚機構が上手く機能してる
   
183名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:35:10.59 ID:cJgH8dir0
ああ、
なにもしてないのに動かせるのが「期待」というもの。

麻生はその期待形成に寄与していない。

G20に出席するのが白川と麻生の円高コンビなのが恐い。
184名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:35:16.55 ID:LFJ5m35z0
>>175
多少の上げ下げがあるだろうが
円高の恩恵なんかあったのか?ということ
185名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:35:52.30 ID:r70sg6IP0
田中秀臣(上武大学教授)@hidetomitanaka
麻生か。いろんな意味で今の日本の経済の足かせだなあ。

田中秀臣@hidetomitanaka
しかしネットの反応が悪いな。本当のこと書いても理解がないか(いつものことだが 笑)。まあ、まだ「麻生好き好き」
「公共事業砲がある」とか言っているようなレベルの連中がごまんといるからな 笑。アベノミクスおわりますた、という狼煙をみせられてもこの鈍さ。深刻だ。

田中秀臣@hidetomitanaka
円高反転はしばらくはとまらないね。「アベノミクス? そんなの信じてたのか? 日本は財務省と日銀に支配されてて
それが普遍だってことを示したのが昨日の政策決定会合だ。」というゴーマンメッセージを世界にむけて発信したんだから、そうなるよなあ。笑。
まあ首相の善意はまだ信じてるよ。麻生切れ
186名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:36:51.69 ID:VY1GnCTrP
>>178
それは外需。GDP比で2割しかない。
その一部ねw

>>184
円高だからこその価格だった。
円安になれば当然値上がりする。
187名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:37:21.04 ID:m/G5VyJ50
麻生…
188名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:37:49.16 ID:lCAi1bRt0
>>180
どうも
>>184
ちょっと昔、円高のおかげで原油の高騰の影響は少ないって池上さんか誰かは言ってたよな
189名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:38:00.56 ID:gvh9F+X80
>>175
それは自販機の缶ジュースが120円なのは消費税のせいか?と聞いてるようなものだな。
無関係とは言わんがそれだけが理由じゃない。
190名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:38:42.25 ID:ptMN6jYq0
>>185
このツイートした後、円安が進んでた
田中先生じゃないですかw
191名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:38:58.60 ID:3X67VkQR0
麻生、甘利、石破は、早く消えてくれないと困る。
192名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:39:38.19 ID:1SnxyJOi0
そりゃあ、民主政権が国民を犠牲にして、一生懸命円高株安をやってきたからねえ
政権がかわれば、普通戻るよ
193名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:39:48.76 ID:6NJDKYp60
まだ何もしてないのは事実だが何もしない落ちが待ってそうで嫌だ
194名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:39:53.43 ID:VY1GnCTrP
>>174
円が中国元なみの価値になれば戻ってくるだろうなw

でも、君は中国人と生活レベルが同じになって
やってけるのか??

ま、ネトウヨなんてこんなもんだwww
195名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:39:59.11 ID:aDdpK8AO0
またこいつが自民政権を終わらせるのか・・・orz
196名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:40:20.84 ID:r70sg6IP0
田中秀臣(上武大学教授)@hidetomitanaka
はいはい、麻生太郎の日本をダメにしたい発言。もう予想通り 笑。
何度目か忘れたけど、これでもまだ彼をデフレ脱却とともに支持している人がいたら頭がおかしいか、 ただの利害関係者 笑 NY円、92円半ば - 47NEWS(よんななニュース)

田中秀臣@hidetomitanaka
本当に麻生は日本をどうしたいんだろうか? というか「日本」という発想自体があるんだろうか? 
これだけ執拗に円安けん制や日銀法改正必要なし、などの発言を繰り返すとは一種異常だと思う

戦争虫@warinsect
@hidetomitanaka なんとか史上最悪のクソ人間・麻生の人間性を最も早く指摘していた田中秀臣先生の声を安倍首相に届けてください。
白川なき今こいつこそが、1億日本人の共通の敵です。お願いします。

田中秀臣さんがリツイート
197名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:40:51.99 ID:G2iBBMVzi
>>1
こういうのをバブルって言うんだよ。
198名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:41:32.33 ID:jCVRp2am0
>俺たちはまだ何もしていない
何もしてないって事は無いだろうJK
199:2013/02/15(金) 07:41:47.29 ID:wu4CX/Xr0
悔しそうな書き込みw
200名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:41:53.61 ID:cJgH8dir0
>>192
民主党はひどかった。

しかし、麻生も日本が超円高に襲われる原因を作った一人なのだ。
201名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:42:40.63 ID:gvh9F+X80
>>194
日本の製品の質が中国並みに下がれば元と張り合う安さにしないと勝負できないね。

ま、中国人なんてこんなもんだな。
202名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:43:11.79 ID:lCAi1bRt0
>>198
(効果は実質的にあるかないかはともかく)してても対外的にしてないって言わないといけない体裁もあるってアッソウの気持ちはわかってる?www
203名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:44:34.60 ID:FJDPMFyf0
日銀が顔真っ赤
204名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:44:49.16 ID:3VJ9Fal60
期待というのが、いかに重要かということだな。
民主党政権では期待がもてないし、マスゴミの景気に冷や水作戦が拍車をかけた。
205名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:45:05.45 ID:wsxcpeA+0
>>201
逆にあんだけボロに作るのは大変だよ
原材料にしてから酷いんだから
206名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:45:33.34 ID:r70sg6IP0
上念 司(経済評論家)@smith796000
麻生さん余計なこと言い過ぎ!
RT @YoichiTakahashi: 白川辞任を打ち消す麻生発言か?←NY円、92円半ば - 47NEWS(よんななニュース)

上念 司@smith796000
黙っててほしい、、、
RT @maeda: 「彼らは90−95円くらいで満足なのであり、市場もそれを徐々に理解するだろう」麻生さん,そういうシグナルを世界に送っちゃいましたよ.
/ “NY外為:円がほぼ2年ぶり大幅高、麻生財務相発言で

上念 司@smith796000
麻生さんの発言だけで円高になったとは言えませんが、毎回調整局面の後付けの理屈に持ち出されるのはいかがなものか?
麻生さんにとっても何のメリットもないはず。円高の麻生みたいな風評が定着しないようにと心配してるんですが、本人に自覚無さすぎかも。困ったもんだ。
207名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:45:46.17 ID:3/x+GB3v0
>>139
悲しいね、頭が悪い人って
208名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:45:41.22 ID:HW1YfC/i0
★過去の公害(化学毒)とは比較にならないほど恐ろしい「絶対解決不可能」な放射能汚染
【Q】なぜ核は解決不能なのでしょう?【A】核は『過去の公害(化学毒)と全く異なる』
他の技術は電気・化学反応即ち「外側の電子の変化」なので「物質の最深奥にある核」が
病的になるといかなる手段でも直せない。だから除染ではなく移染しかできない。★公害
は中和できるが核は不可能!絶対処理不可能なゴミ発生。★電力不要+プール満タン+国
防にも危険+単なる一部のヤツラの利権のカタマリ+事故れば亡国+人類を滅亡に導く廃
棄物を核兵器よりはるかに多量に発生+いまや半世紀以上も前の時代遅れの技術「原発」!
★7年後にピークで数千万人→ http://ameblo.jp/sunamerio/entry-11380553912.html
★【 東日本の汚染地図 http://twitpic.com/a6b89y/full 】
【今も福島第一原発が毎時1000万ベクレル!!のセシウムを放出し続けている!】
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1348650968/
http://blog.goo.ne.jp/banbiblog/e/24fae3cd0f8482c11043090d5a95fc01
209名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:45:54.58 ID:N8LT6x3f0
>>21
二人ともあからさま過ぎwww
210名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:46:38.52 ID:VY1GnCTrP
>>201
通貨の価値が同じであることの意味がまったく分かってないw

ネトウヨは本当にアホだなwwww
211名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:48:55.95 ID:VY1GnCTrP
>>207
そうだね、君のような愚か者は悲しいね。

ネトウヨは本当に悲しい人達だw
212名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:49:30.83 ID:VvKNjPJR0
つまりは、それまでの民主党政権での超円高推進政策が異常だったという事だよ。
投機筋もそのことは認識していて、政権交代の可能性が高まったから、まずは今までとは
逆の行動に出たといおう事だ。
213名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:49:31.09 ID:cJgH8dir0
>>210
あんたのアホさ加減はネトウヨと同じレベル。
214名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:50:33.19 ID:0i6l5LZn0
>>206
安倍政権最大の抵抗勢力が麻生で最大の味方が朝日新聞という倒錯した
状態になりつつある。
215名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:50:58.45 ID:lCAi1bRt0
>>212
そういうのが信者っぽいキモさなんだよ。気付けよ
216名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:51:29.27 ID:VY1GnCTrP
>>213
君のアホさには勝てないよw

君は通貨安に意味がまるで分かってない、愚か者。
217名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:51:29.48 ID:gvh9F+X80
>>210
比例を共産党にいれた「大きな政府」主義者の俺がネトウヨか。

まあ、「お前は間違ってる」としか言えず具体的な指摘がなにもできない子にマジレスしても仕方がないのかもしれない。
自分に反論する人間はすべてそのネトウヨとやらにしか見えないんだろうな。
218名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:51:49.20 ID:cJgH8dir0
>>214
朝日もだが、日経の強力さ執拗さにはかなわない。
219名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:52:16.53 ID:wsxcpeA+0
>>212
中身知ってれば誰でも売り被せるわなw
220名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:52:28.29 ID:VvKNjPJR0
>>215
民主党を批判される傷つきますか?
221名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:52:46.19 ID:bTNL4HqQP
政権交代が一番の景気対策とは良く言ったもんだ

朝鮮民主党は解党しろ!
222名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:53:33.38 ID:Lew6PPVz0
>>211
お前がクズなのはお前と同じようにクズな父親とクズな母親のせいだから
お前は何ら恥じることはないぞ。
223名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:53:35.72 ID:lCAi1bRt0
>>220
批判が悪いとは言わないしどんどんやればいいけど、宗教すぎるんだよアンタはw
224名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:53:49.17 ID:bUPCDwPz0
政治は結果だ いちいち言葉尻をひろいだしてギャーギャー騒ぐな
225名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:53:56.99 ID:HW1YfC/i0
【陛 下 を 被 曝 さ せ て な に が 「保 守」 か! 単なる電力会社の手先だろ!】
【1】チェルノブイリ事故では2〜3年後から厳しい健康被害が出始め、7年後に死亡者
数がピークに達した。健康被害はよく言われる「癌」「奇形」よりも『@脳神経系(知能
低下)』『A循環器系(心筋梗塞)』『B免疫力低下による感染症・肺炎』でなくなる数の
方がはるかに多かった。http://ameblo.jp/sunamerio/entry-11380553912.html
【2】東京は、チェルノブイリ事故の「強制避難地域」の区分にあたる汚染があるが、当
時のソ連ですらした避難を政府はさせていない。http://twitpic.com/a6b89y/full
【3】ということは、事故による汚染の2〜3年後の今から健康被害が目立ってでてくる
ということである。しかし、一般のデータは医師会が申し合わせているので出てこない。
【4】だが、公人、有名人、芸能人の事情は隠すことが出来ない。
→はなゆーサイトhttp://alcyone-sapporo.blogspot.jp/
226名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:54:01.33 ID:cJgH8dir0
政権交代すればなんでもいいというわけではない。

安倍だから良かったのだ。これが石破や麻生だったら円高デフレが継続していた。
227名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:54:51.77 ID:VY1GnCTrP
安倍は通貨安にして日本人の生活レベルを落とそうとしてる。

現に、ガソリン灯油は大幅に値上がりし、これは実質的な所得が
減っているのと同じこと。

自公ネトウヨは日本人を中国人と同レベルの生活水準にしたいらしいww
228名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:55:07.35 ID:o4GI42TkO
>>215
民主党が円高推進だったのは間違いないはずだが
229名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:55:35.52 ID:3VJ9Fal60
>>197

じゃあ今までは逆バブルですなあ(笑)
230名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:55:35.96 ID:gTWTW6vK0
でも、経済無能のミンス支持してた連呼リアンが一番バカだと思うわw
231名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:55:55.65 ID:wsxcpeA+0
>>228
ああ、そいつ自分だけが正しいと信じ込んでる狂信者だから相手にしないように
232 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2013/02/15(金) 07:56:10.57 ID:SxJwMjX/0
>>21
やっぱり「さっさと辞めてくれ」発言は本当なんだなw
233名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:56:29.76 ID:VvKNjPJR0
>>223
ずいぶんと、変わった脳みその構造なんだな。
俺の、>>212の書き込みから宗教を感じるとは!
234名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:56:38.12 ID:lCAi1bRt0
>>227
確かにその懸念はまだまだあるんだよな。それでも真面に海外と勝負するなら円安の競争力もある程度は必要だし難しいな。
235名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:56:44.54 ID:hyzhs1y2T
早くなんとかしろよ
93円切ってんじゃねえか
236名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:57:03.87 ID:Yb+RW3bn0
「海外に取られていた仕事」 って何だろうな 旦_ミ'ω ` ミ

家電製品の輸出入額(単位:千億円)
http://www.geocities.jp/yamamrhr/HP148zu2-1-1.jpg

リーマンショック前で 2 兆円、輸出総額の 3%
2011 年は 1.2 兆円、〃 の 1.8%

もう家電は主要輸出品じゃない。家電企業は前々から国内の工場を閉鎖したかった。
円高不況を口実に閉鎖しちゃった。日本企業の製品でも中国製 旦ゞミ'ω ` ミ
237名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:57:06.05 ID:MP/CYKc9O
一方国民は給与に対する生活費が上がり苦しめられてるんだが

金を持って投資に回せる人間だけが特をして
官僚主導で進める経済を廻すためと言いながら国民の貯蓄を削り自分達が使う側な人間だけが特をする

国家公務員は冷静になって考えて欲しい

こんな搾取行為が正しい国の在り方だと思ってるのか?
238名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:57:31.29 ID:m/WaQkdA0
>>21
言わなくても、何が言いたいかはよくわかる。

二人とも、きっといい役者になれるだろうな。

>>227
通貨の価値が下がると、なんの生産活動もしない人は厳しいでしょうね。

公務員とか、ナマポとか。

とりあえず焚き火をするために、薪割りでもしてみたら?
灯油代のヘッジになるぜ。
239名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:58:18.10 ID:oMbi9OZW0
>>227
あんた馬鹿?
こういうロジックって工作員臭くて笑える
240名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:58:18.44 ID:+ZdaY9j70
>>234
いや、インフレターゲットを設定しているだけだから、その心配は無い。
今の円高是正傾向は、あくまでもインフレ政策の副産物。
241名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:58:42.11 ID:VvKNjPJR0
おい!麻生、早く政策を実行しろ
まだまだ円高だぞ!
242名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:59:08.10 ID:lCAi1bRt0
>>231
自民信者でまともなやついないじゃん
243名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:59:16.76 ID:uN8d76wy0
>>235
今週G20があるからだよ。
来週うからまた円安が始まる。
244名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:59:24.29 ID:1lWWW1RP0
>>227
ガソリンは円高のときはそれ程下がらなかった。
円安になったとたん、速攻値上げ。

元売とスタンドが結託しているだろ、マジで・・・
今くらいにスタンドの数が減ると、供給者側が価格のコントロールができると言うことだな。
スタンド、石油元売が消費者の足元を見た不誠実な商売をしているのを日本人は良く認識すべき。
245名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:59:42.08 ID:N9H8Fm360
>>227
確かに、
「円高は国力の証」と言ってた人もいたな。
246名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:00:20.36 ID:ok1/qxUW0
たった二ヶ月で何言ってんだよ
3年は様子見るべき
247名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:00:48.79 ID:+ZdaY9j70
ガソリン価格に関しては、原油価格と税金が主な決定要素。為替の影響は実は少ない。
「円安で」価格が急騰している、というのは、デマだよ。
248名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:00:56.29 ID:77HxJ3Rx0
>>242
じゃあおまえどこに票投じたんだ?
249名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:00:59.91 ID:tRmUdz+w0
野豚キムチと白丁川の国賊コンビがいかに不自然な円高誘導に必死だったかが解る
250名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:01:46.28 ID:y8Z1V5IQ0
HFとかいうウサんくさい奴らが理由にして仕掛けたにすぎん
タイミングを計ってただけ

金さえ儲かれば理由なんて何でもよかった
251名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:01:50.36 ID:wsxcpeA+0
>>248
選挙権持ってないということもありえるが
252名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:02:08.89 ID:oMbi9OZW0
>>249
逆にいえば日銀の為替コントロール能力は大したもんだよな。
253名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:02:15.35 ID:IKjb9Uuh0
民主党すげえ!
254名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:02:26.74 ID:VY1GnCTrP
>>222
反論できないと個人攻撃に走るのは自公ネトウヨの特徴だねww

>>234
それはその通りだね。

ただ、日本に製造業の仕事が戻ってくるには、極論だが、
円が元と同水準になれば間違い無く戻ってくる。
しかし、生活レベルも中国と同レベルになってしまう。
それでいいのか?耐えられるのか?ってこと。

品質で優るから日本製がたくさん売れるので中国より金持ちになることはそもそも有り得ない。
なぜなら、それだけの技術力があるかなら通貨が中国と同水準になることは有り得ないからw
255名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:02:39.32 ID:MBuJxlTo0
    ((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
(⌒;;.. ∧_∧
(⌒.⊂,ヽ#`Д´>      チョパーリが景気回復するとは、生意気ニダ
(⌒)人ヽ   ヽ、从   兄である韓国を立てて、円高に戻すニダ
 从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃
人从;;;;... レ' ノ;;;从人
256名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:02:59.50 ID:lCAi1bRt0
>>248
自民に入れたとしてもこいつらみたいに盲信なんかしない
257名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:03:06.83 ID:4cu9sLmq0
>>122
ぶっ潰すってお前に何ができるんだよ
258名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:03:13.66 ID:3VJ9Fal60
>>227

産業がダメになったら、元も子もないないんですが?
それこそ日本の生活レベルが下がりますが?(笑)
259 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2013/02/15(金) 08:03:19.73 ID:SxJwMjX/0
>>252
そりゃあ湯水のように税金ぶち込んで介入してたからな
260名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:03:29.13 ID:DqTbGvEL0
>>242
朝も早よから一生懸命「ジミンシンジャジミンシンジャ」と念仏唱えてるお前も相当やばいぞ。
ちょっと外の空気でも吸ってきたら?
261名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:03:36.37 ID:gTWTW6vK0
>>242
自民信者なんてワード使うってことはミンス信者ですか?w
262名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:03:57.44 ID:77HxJ3Rx0
>>254
中国人レベルって6年前は120円ぐらいだったろw
263名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:04:32.66 ID:wsxcpeA+0
>>260
無茶言うなよ
そいつの周りは大気汚染が激しいとこなんだから
264名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:04:40.19 ID:MP/CYKc9O
>>239
解ってないのはお前だ
後ろに控えるTPPはまさに一般人の生活水準を周辺国まで引き下げる物

控えてる売国政策が意図してる物はすべてその解へ向けて用意されている
移民、改正公職選挙法
円安政策、労働力の自由化…

今この時代が今後の日本を左右する天王山だとハッキリ言える
265名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:04:56.89 ID:VY1GnCTrP
>>262
ネトウヨはアホw
266名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:05:06.82 ID:b4VWuw4c0
何もしてないのに、ここまで急に為替が動くのは民主党政権の3年間に
円を買い進んで相場操縦していた勢力があるってことだ。
3年間で積んだポジションを政権交代で3ヶ月で解消する羽目になったから
こんな急激な動きになる。
267名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:05:17.57 ID:lCAi1bRt0
>>254
中国産の品質が多かれすかなかれ上がれば相対的に日本との差が少なくなってくると思うんだけど、
まだ低いとはいえ、一昔まえからすればかなり品質があがってきてるんじゃないの?
268名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:05:22.26 ID:SmQJL1nV0
単純に売国民主党が韓国のために円高政策していただけで
自民になってそれをやめたとたん今みたいな感じになっただけ
269名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:05:39.51 ID:jCVRp2am0
>>250
普通はそう思う。が、今回は違う。だから気に入らない。
しかし、元々言われていた事だ。G20とかいうくだらない会合では
各国は儲け過ぎないように制限を付けるべきとかいう妄言まで出る始末。
中国あたりはシラネーよとキレてたけどねw
270名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:05:47.63 ID:o4GI42TkO
>>242
自分は藤井や管の発言を知らないのに、「民主党は円高推進と言ってる奴は頭がおかしい自民信者」と罵るのは如何なものでしょうかね
271名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:05:53.62 ID:yzWTIcxt0
>>242
どこの政党の信者がまともなのか教えてくれ
272名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:06:08.34 ID:+ZdaY9j70
>>259
円高基調に関しては、介入じゃなくて、円の発行量がドル/ユーロに比べて圧倒的に少なかったから。
介入は急激な為替変動の緩和にはそれなりに効果はあるが、通貨の相対的な発行量で決まる長期的な傾向には影響はほとんどない。やればやるほど、食われるだけ。
273名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:06:18.06 ID:UJ+AOpuJ0
>>259
ずっと金融緩和してたんだよ
274名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:06:27.21 ID:KeXg+dBH0
無駄ヅモの台詞だといわれても違和感NEEEEE
275名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:07:19.85 ID:8DoUh89X0
アゴつーか
口をひん曲げただけwwwww
276名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:07:57.42 ID:lCAi1bRt0
>>270
ホントに推進してたのか?あんたの読解力を信じてない。
>>271
どこも信者はきもいけど、自民信者がネット上では目に余るだけだよw
277名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:08:12.24 ID:j7AnXcYK0
>>242
民主党はまともだとでも言いたげだなw
278名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:08:17.37 ID:qyDv795qO
ミンス党の政策()を止めただけなのにな
279名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:09:23.62 ID:N9H8Fm360
資産家で、口が気になる・・・。

麻生太郎こそ日本のバットマン。
280名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:09:42.99 ID:wsxcpeA+0
>>277
ちょっと待ってほしい
もしかしたら維新とか幸福あたりかもしれない
281名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:09:43.72 ID:p0bb5wil0
注視だとかだんことした処置を講じるとか言ってたせいとう政党よりはマシま
282名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:09:57.11 ID:ytLc4MZyO
少子化対策、公務員制度改革を地道にやれなければ同じ失敗を繰り返すのだが、
解っていると信じたい。
283名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:09:57.77 ID:LFJ5m35z0
>>271
ウリ党とかハンナラ党とか?www
284名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:10:27.57 ID:lCAi1bRt0
ほら見ろwww 自民信者ってこんなやつらばっかりww
285名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:10:34.86 ID:b0elC3fL0
美味しいよね
アゴ出汁
286名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:12:12.43 ID:wsxcpeA+0
>>284
選挙権を持たないからって僻むなよ

>>285
長崎産のが割りと美味い
287名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:12:42.09 ID:kENbBD6m0
ガソプーの介入はアメから国債4兆円分買ってくれと言われて
じゃあその4兆円で介入しますってんだからふざけすぎだった
288名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:12:55.63 ID:o4GI42TkO
>>276
藤井に至っては未だにテレビで「あいつら(自民党)はインフレにしようとしてる。円高こそが正しい」って堂々と主張してますよ。何度も。最初から。

語るなとは言いませんが、せめてレスする前に少しくらいは調べて下さいね
289名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:13:01.60 ID:/8HNSkz6O
.
    ____
   /______\〜プーン
  /_____愛●国_\〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / れんこりあんに天誅だ!!
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      <  分かり易くて可愛い女の子のアニメのAA・・・アニメのAA・・・
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!       \  あ!これだ、ポチッ
  \        ⌒ ノ_____        \____________________
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
290名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:13:44.94 ID:VY1GnCTrP
>>264
あんた、なかなか分かってるねぇ。

>>267
だから元の価値は上がっており、中国人の所得が増えてきたろ。

だが、一定レベル以上の技術力は中国にはない。
高性能品を作ろうとすれば日本などから高性能部品を買う必要がある。
ソニーやパナが苦しんでいる最中に、三菱などは部品を売ってかな儲けてる
はずだ。
291名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:13:54.48 ID:3VJ9Fal60
「最低でも県外」(笑)
292名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:14:04.63 ID:QiLQEMZS0
スチャ     ,__
  ∧、    / ,,.....,ヽ
/⌒ヽ\ c´ _、 _`ゞ
|( ● )| i\ヽ 兪/ <俺達はまだ何もしちゃいねぇぜ
\_ノ ^i |ハ V \
 |_|,-''iつl/ .|\_/| ヽ
  [__|_|/〉 _| .||⊂二)_____
   [ニニ〉  \||/
   └―'
293名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:14:20.08 ID:H75PKIQg0
おれたちはまだ何もしていない、これからするのだ。
294名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:14:51.14 ID:PU+HuTaT0
俺のトリドールは全く上がってませんが何か?
295名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:15:04.36 ID:5Xo0wwaY0
>>1
同じこと繰り返すのもなんだがw

アメリカのFRB、ECBが去年の9月に無制限債券買い取りとかやってる中で
民主党政権と白川日銀が、月辺り1兆円程度の買取増やすとかだけで
「見守る」ばかり、だったからな

民主と白川って重しが取れて、「禁輸緩和するよ」って言っただけで
円安に触れんのは市場では、まあ当然のことだろーな

・ドル円
http://www.dailyfx.com/charts/netdaniachart/
 (1)Instrumentsより[USD/JPY]を選択
 (2)Time Scaleより[Weekly]を選択

現実に、衆院選前後に上げ(赤)を挟んだもみ合いから、大幅に下げ(青)に振れている
296名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:15:15.01 ID:j/F+XSn/0
麻生閣下、そういう事言うと
ロクな事起きないのでお控えください。
297名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:15:20.95 ID:wsxcpeA+0
民主党「俺たちはまだ何もしていない」
自民党「俺たちはまだ何もしていない」
298名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:15:27.95 ID:lCAi1bRt0
>>288
お前一部しか見てないじゃないの?
299名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:15:39.37 ID:X+hCYq150
民主党の3年間が悔やまれる・・・
あいつらは死んでもいいな・・・
安倍ちゃんと麻生閣下に感謝だよ・・・
300名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:16:07.78 ID:7k0T/6vBO
そりゃ笑いが止まらんだろうよw
クルクルパーの売国政党が失せただけでこれだもんなw

どんだけミンスが外国にバカにされてたか分かる。
というか積極的にバカにされに行ってたのかもしれないが。
301名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:16:08.88 ID:/8HNSkz6O
             ┌─┐
             |● l
    /\      ├─┘     /\
   < ● \   _|__    / ● >
    \/  \/___ノ(_\;/ \ /
         ;/_愛●国_.\;
       ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
      ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;  韓国の事が一日中、頭から離れないんですううう・・・
      ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;   
       /. \/ ̄\/   .\ 
302名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:16:22.47 ID:VY1GnCTrP
韓国製品も高性能品は日本製の部品を使用してることが多い。

例えば韓国製自動車のCPUは日本製だ。
世界で人気のサムスンスマホの撮像素子も日本製。
303名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:16:45.20 ID:UJ+AOpuJ0
「通貨が増えすぎるとちょっと怖いけども・・・」みたいな心配は何もないのな
304名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:16:45.27 ID:PmcRBSXb0
日本売りだろ
305名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:17:07.46 ID:LciT9xQS0
確かにそうなんだよな。
自民党政権はまだ、何も政策実施をしていない。
期待感の高まりで株高円安傾向。
4月以降だな。それまでに、韓国相手に経済支援しようとするなよ・・麻生さん。
306名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:17:19.17 ID:qE/kTTDJ0
>>1
民主党による売国政権のせいで日本企業が窒息死させられそうになってたが
自民党政権が出来て本来の実力を発揮できる環境が整っただけだろう。
307名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:18:09.65 ID:3VJ9Fal60
左翼涙目w
308名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:18:23.99 ID:CpzQBPT30
>>1 もう少し言葉を丁寧にして欲しいなぁwwww
309名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:19:00.17 ID:VY1GnCTrP
>>304
そうですよ。通貨安というのはそういうことなんですよ。
310名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:19:03.01 ID:HW1YfC/i0
【陛 下 を 被 曝 さ せ て な に が 「保 守」 か! 単なる電力会社の手先だろ!】
★北朝鮮幹部「たったミサイル1発で原子力発電所を攻撃すれば広島原爆の320倍の爆発
が起こり日本という国全体を地球上から完全に消滅可能」(産経11/7)
★原発推進は実は『保守』でもなんでもなく単なる一部のヤツラの醜い利権のカタマリ!
【1】米は70年間研究。放射能は世界に何万年も滞留し勝利者無の為『核を越える兵器』
を追求《神の杖(SAPIO)》《プラズマ兵器(板垣ブログ)》を実用化しつつある。だからこそ
驚愕の『オバマ核放棄宣言』ができた!【2】原発は不要どころか攻撃一発で「敗戦」逆
に国防上危険!クソ・リアリズムユダヤ人国「イスラエル」「台湾」「シンガポール」は
国防上放棄【3】核物質も有過ぎ★電力も「シェールガス」で不要!★いまだに時代遅れ
の原発を有り難がるニッポンの「原子力ムラ」『自民党』『石原慎太郎』=お馬鹿さん!
★【電力不要+プール満タン+国防にも危険+単なる一部のヤツラの利権のカタマリ+
事故れば亡国+人類を滅亡に導く廃棄物を核兵器よりはるかに多量に発生+いまや半世紀
以上も前の時代遅れの技術】=原発→「再稼働する必要」がそもそもない!
311名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:19:26.11 ID:o4GI42TkO
>>298
民主党の歴代財務大臣はこんな感じです

1、藤井「インフレは悪。円高にすべき」
2、管「乗数効果がわからない」
3、野田「インフレで喜ぶのは金持ちだけ」
4、安住「ガソリンを学校のプールに保管出来ないか?」
312名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:19:58.89 ID:wsxcpeA+0
>>305
多少はやると思う
んでその結果、民潭も折れて民主党から離脱し
金蔓無くした民主党は壊滅すると予想
313名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:20:13.11 ID:xxcTo/Gv0
アゴってなに?
方言か?
314名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:20:21.01 ID:+ZdaY9j70
>>304
日本の製品を、国内外で売りたい、ということ。
315名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:20:24.12 ID:UJ+AOpuJ0
学校のプールにドラム缶を並べるならわからんでもないが
316名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:20:37.92 ID:AEv0jOQm0
ほんとにやったら、反応なし。オオカミ少年
317名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:21:21.41 ID:UUtxBhfI0
期待はされてるから「今から何かするぞ!」って見せびらかしただけでも影響はするだろ。
その影響部分が大事なんであって実際やったらガッカリ。
318名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:21:23.17 ID:3VJ9Fal60
埋蔵金90兆円はどこいったの?(笑)
319名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:22:29.07 ID:qE/kTTDJ0
>>313
>>4福岡の方言だそうで。
320名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:22:36.74 ID:wsxcpeA+0
アベしちゃおうかな〜で円安株高で企業業績上方修正の嵐
321名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:23:15.08 ID:CHXg8vf00
>規制改革会議、解雇条件見直し検討 金銭解決を提唱
>政府の規制改革会議(議長・岡素之住友商事相談役)が15日から議論する論点整理案が明らかになった。
>正社員の解雇を巡り、どのような条件なら合理性があると認めるかの基準を明確化するよう提起。

あーあ。企業の味方自民党に入れちゃったから・・・
322名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:23:22.63 ID:g6T7F8aO0
麻生は悪いやっちゃなー
どうみても思いっきり黒幕じゃねーか
323名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:23:33.31 ID:7NMGBI1z0
>>1
アホー太郎健在だな
実際には今「円安株安」、まあいわゆる国債大量増発に備えた日本離れだ。
94円まで来たら株価は13000まで行ってないと実質目減りなんだよ。
324名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:24:03.72 ID:o5z9YMiHO
>>321 あふぉ?
325名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:24:30.44 ID:wLNPySGs0
たしかに市場は為替も株も、「解散」言うのを待ってたし、解散したら
もうあとはどっちに向かうかもみんな予想ついてたし
日経平均が「解散」を言ったとこが底で、選挙前からもう上がってたのを考えれば
これも納得の発言・・・あとは言ってる本人が、これからちゃんと中身をあることを
しなければならないと、自覚してるかどうか

じゃないと、一気に冷める
326名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:24:42.12 ID:lCAi1bRt0
>>311
藤井に関して一部の発言しか見てないんじゃないの?って意味だけど。
他の人は円高容認の発言じゃないじゃん。
まぁ、安住はアホだなw
乗数効果がわからないは言葉の意味が分からいのかあるのかどうかが分からないのかどっちなんだよ。
インフレで喜ぶのは金持ちってのはまだ間違ってるかどうかは答えは出ていない。
327名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:24:47.96 ID:HW1YfC/i0
【Q】なぜ【原発】は『原爆』より「はるかに」危険な面があるのでしょう??
【A】核兵器の「核反応」は一瞬です!これに対し「原発」は発電のため原理的に『四六
時中反応』を起こし続けなければならず核兵器とは比較にならないほど大量の放射ゴミを
発生させるある意味で遙かに危険な機械です(そうしないとそもそも発電ができない!)。
1カ所の「原発」には『原爆数千発分』の核物質が蓄えられている・・という話を聞いて
よく何かの間違いだろうという人がいますが本当です!このようなことが真実なのも常時
最悪ゴミを発生させる悪反応そのものが仕事というオバカな宿命的理由からきています。
★収束していない福島原発の4号機だけでも約1600発の大量の使用済み燃料のプール
にひびが入れば首都圏の数千万人が移住しなければならないのも世界中から指摘通り
http://blog.goo.ne.jp/banbiblog/e/24fae3cd0f8482c11043090d5a95fc01
★7年後にピークで数千万人→ http://ameblo.jp/sunamerio/entry-11380553912.html
★東日本の汚染地図 http://twitpic.com/a6b89y/full
328名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:25:28.17 ID:m/WaQkdA0
>>304
日本円売り、付加価値買いの戦略を取らないと生き残れない、
ということだ。

日本の場合、日本円を持っている層(50代以上、人口比で過半数)が悔しがり、
それ以外が喜ぶから、今までと逆だな。
年金と公務員の給料をインフレに連動させれば話は別だが。

その財源となる消費税などの増税は、
公務員の給与や年金の減額とセットでなければならない。

「公務員の給与や年金の減額とセットでなければならない。」
【公務員の給与や年金の減額とセットでなければならない。】
■公務員の給与や年金の減額とセットでなければならない。■

プライマリーバランス、つまり日本が生き残るために。
329名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:25:32.42 ID:pBO10+M90
白川、今すぐ辞めます会見をしてくれ
330名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:25:57.68 ID:V4Bq/m/j0
>>「おれたちはまだ何もしていない。』

さすが、ねらーだなw
331名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:26:10.34 ID:TyJjl1Bc0
本当にデフレ円高政策止めますって宣言しただけだよな
民主がどれだけ日本に損害を与えていたか
考えただけでめまいがする
332名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:26:11.20 ID:wsxcpeA+0
>>326
菅の乗数効果の認知度は全くのゼロ
菅が言った数値を調べてみ?
ありえない数値言ってるから
333名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:27:05.97 ID:vfN5d5x80
>>326
藤井の発言はテレビでも結構流れてた記憶があるんだが・・・
見てなかったってことは、テレビ見ない派か政治に興味ない人くらいじゃないの
334名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:27:05.07 ID:HW1YfC/i0
【陛 下 を 被 曝 さ せ て な に が 「保 守」 か! 単なる電力会社の手先だろ!】
★【今も福島第一原発が毎時1000万ベクレル!!のセシウムを放出し続けている!】
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1348650968/
★【(1号機再臨界疑い)、2号機メルトアウト、3号機爆発、4号機ピサの斜塔】
http://blog.goo.ne.jp/banbiblog/e/24fae3cd0f8482c11043090d5a95fc01
★【フクイチ溶融燃料取り出し不可能!】世界的な廃炉ビジネス・リーダー社長が明言〔E
NEニュース〕http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2012/05/post-620e.html
★【7年後にピークで数千万人】→ http://ameblo.jp/sunamerio/entry-11380553912.html
★ http://twitpic.com/a6b89y/full 東日本の汚染地図
★菅総理の「脱原発」を潰した西岡武夫元参院議長が、今際の際にさすがに僅かに良心が
回復したのか「・・・福島第一原発の真実は現政権が考えているような生易しいものでは
ないのだ・・・」と発言したように、浜岡停止も『米軍保護=横須賀基地(東京は風下)』
のためであることはよく知られており、元総理秘書官だけあって、大変な内容を含んでい
るのでこれは広く知って頂き確認したい。もし事実なら、日本民族国家の存亡にかかわる!
335名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:28:20.45 ID:wsxcpeA+0
>>333
母国に帰ってたんだろ
336名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:28:47.12 ID:lCAi1bRt0
>>332
それがホントなら実際に数字出した人が裏にいると思うんだけど、バカにされてだまされたんかねw
337名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:28:49.97 ID:ZGGqMcMp0
そら民主党が韓国の為に頑張ってたんだから
そいつらが消えたらほっといても円安
338名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:28:59.04 ID:rBTs16Rl0
>>1
それはその通りだが、また余計な事いうと
マスゴミのネガキャン始まるで
気いつけえや、麻生はん
339名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:29:05.16 ID:+ZdaY9j70
>>333
だね
前回の政権交代前なんて、「円安は大企業優遇、外需依存だ。これからは円高で内需拡大」というのが藤井はじめ民主党やその応援団からガンガン出てたのに、それを知らないってのは、まぁあり得ないな。
340名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:31:09.69 ID:gTWTW6vK0
連呼リアンwwwww
341名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:31:16.88 ID:wsxcpeA+0
>>336
そんなことも知らずに口挟むな馬鹿
事前に財務省から説明受けても全く理解してなかったんだよバ菅は
菅の国会答弁(乗数効果数値)聞いて官僚たちはひっくり返ったそうだ
342名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:31:19.11 ID:PoojlglqO
何もしてない

その通り
まだ自民党が上げてる訳じゃない
海外のファンドが釣り上げて
脳内お花畑の日本人がつり上がった株を買いあさり、
その差額で海外のファンドがボロ儲けしている

メッキがはげても知らないよ
343名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:31:52.18 ID:b4VWuw4c0
>>332
菅はパフォーマンスしかできないから見栄えのいいイシューに
すぐ飛びつく言いっぱなし詐欺師。
林業と介護で100万雇用、太陽光パネル1000万戸とか。
数字に切がいいのもコイツの底の浅さを表現している。
おそらく実現可能性を頭の中で試算もしていない。
344名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:32:22.02 ID:UJ+AOpuJ0
製造業は海外現地生産にシフトで国内はサービス業で雇用を作る
という意味ならそれはそれで日本の明るい未来だが
345名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:32:37.97 ID:83h/QEFj0
さっきTBSでアベミクスの効果をやってたけど、
みのがすげー不満そう
346名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:32:52.75 ID:lCAi1bRt0
>>339
もともと賃下げ傾向があったなら物価を安くして消費を増やそうって発想も間違いではないと思うけど、
その証拠に今回のインフレも賃上げを前提にしいてるでしょう?
347名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:33:15.07 ID:o4GI42TkO
>>326
というか藤井は昔からずっと円高推進・消費税増税論者ですよ。バブルの引き金引いたのも彼ですし。
野田の発言は安倍総裁(当時)の政策を批判してのもので、野田の発言の趣旨は「インフレにしてはいけない。円安にしてはいけない。消費税は経済状況がどうであれ増税しなければいけない」というものです。
ちゃんと調べましたか?YouTubeなりニコ動なりに上がってるので確認してください
348名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:34:05.33 ID:wBp2G8mg0
俺たちもまだ何もしていない
349名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:34:50.41 ID:wsxcpeA+0
>>343
所詮4列目の男だもんね
350名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:34:55.78 ID:+ZdaY9j70
>>343
「平成の開国!」なんて言ってTPPを持ち出したのも、それだな
あのバカのおかげで、TPPの議論がおかしくなっちゃった。本来、賛成派と反対派が罵り合うようなテーマじゃないはずなんだが。
351名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:35:03.21 ID:lCAi1bRt0
>>341
菅のその話は全く関係ない話題をふられただけで口を挟んだわけではない。お前こそなんなんだ?カス?w
352名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:35:34.19 ID:QxRLEHnd0
今朝のTBS・朝ズバ 8時またぎ
マスゴミ特権貴族の
みのもんたが今朝も・・・ (終始バカにした態度で)

(北朝鮮に効果的な制裁ができない日本に)
「日本って、情っさけない国だねぇ〜」

次の話題→
「GDP? なにがGDPだ! アベノミクス効果?
明るい兆し? ホントかね!」

円安で鳥取に韓国人観光客が一気に増え活気づく!
鳥取・はわい温泉 望湖楼では韓国人観光客が昨年比4倍。

みのもんた「サラリーマンが給料上がる って言われたってネェ〜」
荻原博子「そうなんですよ! 注意です!
@上がってるのは賞与だけ。給料は上がるのか? 
Aローン(変動・固定)に注意!」

みのもんた
「でもね〜 誰かさんが(=安倍のこと)
"給料を上げてやってください" って、お願いするなんて、
ほんとおかしな国だよね〜 この国って」

「TBSも給料、大幅に上がるらしいですよ!」(スタジオ苦笑)
「私の出演料も上げてほしいですね〜」
353名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:36:13.61 ID:m/WaQkdA0
>>339
>円安は大企業優遇、外需依存だ。これからは円高で内需拡大
2000年代にそれをやって超通貨高→超通貨安食らって、破綻した国があるんだけどな。
アルゼンチンという。
GDPは瞬間的に-25%を記録。

日本も危うくそうなるところだった。
354名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:36:17.90 ID:LAJgF8+d0
>為替が戻る
110円〜120円まで行けば「民主党のおかげ」と言ってもいいかもねぇ。
苦痛と屈辱をバネに伸びる的な意味で。
355名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:36:30.31 ID:o5z9YMiHO
>>342 単なる為替連動。
むりやりつり上げるのはこれからだ。
356名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:36:30.95 ID:SwWNWU9A0
>>345
大金持ちからすれば円高デフレ是正は面白く無いだろうな
もちろん、単に自民が嫌いってのもあるだろうけど
357名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:36:48.03 ID:sXO152aG0
かっこいいなや(笑)
358名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:37:13.18 ID:o4GI42TkO
>>346
明らかに間違いですよ
デフレスパイラルが何故発生するのか勉強してきてください
359名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:37:22.78 ID:dtFiO0rM0
藤井は去年の総選挙後
子ども手当をはじめとするばらまきこそ景気対策だったといって、その効果が出る前に民主党政権が終わってしまったと言ってたな
もう少しで出るはずだったらしいぞ
360名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:37:55.86 ID:nKwD+M2F0
これが政治ってもんさ。
361名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:37:56.30 ID:wLTnRJOQ0
金余ってたんだなぁと
362名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:37:56.61 ID:mY5rqM9g0
>>5-6
363名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:37:59.77 ID:edN0mIJOO
麻生【安倍晋三のお陰じゃないんだよ。ゴールドマン・サックスのお陰。でも外資の奴らは要注意。各国政府からの突き上げにも注意。安倍晋三の顔に泥を塗るようでわるいけど(笑)】
364名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:38:02.47 ID:wsxcpeA+0
>>351
無知を指摘されて逆切れするようじゃダメだな
そろそろ母国に帰ったら?選挙権も無い民潭ちゃんw

>>354
とりあえずは103円くらいが落としどころじゃないかな?
365名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:38:24.87 ID:Yb+RW3bn0
>>339
藤井の爺さんや日銀の速水優ちゃんの考えは、

外貨準備と介入額の推移
http://news.mm2ch.com/dats/2012/10/14/1350145795.dat_fabea253743a8778677bc1996ef61196_w640.png

輸出産業を援けるために市場介入しては米国債を買うことをいつまでも
続けておられん、産業構造を変えてゆかねば…ということが根底にある
んじゃないかねえ。他のミンスについては解らん ミ ' ω`ミ
366名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:38:25.12 ID:feDZOtC50
俺たちの戦いはこれからだ
第一部完
367名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:38:44.93 ID:VuYyvZIAO
>>352
何がそんなに不満なのか意味分からんなw
368名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:39:39.10 ID:rPvcjbnSO
まあ、カトリック麻生とプロテスタント石破は良くも悪くもビルダーバーグ会議やダボス会議の連中から認められているからな。
彼らが政権入りをしたら取り敢えずはお祝儀景気を演出してもらえるだろ。

その後は支配者の都合で事が進むだけ。
おこぼれに預かる庶民は支持するし、そうじゃない庶民は距離を置く。
お前ら、覚めておけよ。
買い時と売り時を間違えるな。
369名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:39:59.11 ID:UJ+AOpuJ0
物価が下がってもそのぶんたくさん売れれば活気が出るんですよ
370名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:40:07.52 ID:JjeXvf+UO
ちょっとこれはかっこいいw
政治家ってこうでなきゃな
371名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:40:43.08 ID:oOTv9bMA0
>>364
そこらへんで安定してくれるといいんだろうけど
そうなったらなったで円の信用力また上がりそうだからなぁ

こまったもんだ。
372名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:41:03.74 ID:81Vt7ivcO
自民党が何かをしたんじゃなく
民主党に何かをされていた
373名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:41:09.92 ID:pI0UuYAJ0
まぁ、民主党政権の馬鹿白痴内閣じゃぁ、株高も円安も叶わなかっただろうな。
民主党に政権を担う能力は無い、と汚沢は福田内閣と連立を党内で反対されたときに言っていたのにね。
374名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:41:25.59 ID:SwWNWU9A0
>>352
荻原博子って麻生の経済政策をボロクソに貶した挙句
『民主政権で景気回復』を連呼してた恥ずかしいBBAだろ?
375名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:41:44.78 ID:fsPe9D3A0
早く何かやってほしい
もっと凄いの見たい
376名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:41:44.96 ID:Yb+RW3bn0
>>371
中国のバブル崩壊
韓国のウォン安バブル崩壊

でどう動くと想う? ミ ' ω`ミ
377名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:42:11.79 ID:lCAi1bRt0
>>358
デフレスパイラルは結果であってもともと物価を安くするはめになった理由は他にあったんだと思うんだけど?
そういうの無視か?w
378名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:42:21.09 ID:b4VWuw4c0
>>365
そりゃ日本は内需の大きい国だがその内需が円高で輸入品にどんどん食われてるの。
安くて良い製品を作っても、円高でもっと安い外国製品が入って消費者はそっちを買う。
日本の工場は従業員を解雇して外国に移転する。
だいたい製造業からサービス業に移行するにしたって外国人観光客は円安の方が
大勢来るんじゃないのか?
379名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:42:48.91 ID:UJ+AOpuJ0
円の信用が保てるならいいよ
保てなくなった時が怖い
380名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:42:50.60 ID:gTWTW6vK0
>>352
年収4000万以上は増税対象だからなw
381名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:44:01.25 ID:MHV9HtKu0
ただの期待値だろ。
382名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:44:13.82 ID:LPMyDuyc0
シナチョンに「お前ら頃すからおとなしく氏ね」って言ってるようなもんw
383名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:44:16.64 ID:BP8kGU0h0
麻生財務相、消費税10%超「確率極めて高い」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS03014_T00C13A2NN1000/

消費税増税の口実になるんだろうな。
ほら?株価上がったんだからいいだろって
384名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:44:21.76 ID:lCAi1bRt0
>>364
逆切れしたのはお前だろうw お前は地中に帰れよw ミミズ野郎w
385名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:44:26.92 ID:pI0UuYAJ0
>>372
シナチョンのケツ穴舐め糞食い、ちんぽしゃぶり小便飲みが命の政権だったものね。
下野した今でも下衆で気色悪い党だが、とにかく気色悪い下衆政権だったわ。
386名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:44:40.67 ID:o4GI42TkO
>>377
賃金が下がったのは何が理由だと思っておられるのですか?
387名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:44:57.97 ID:edN0mIJOO
円安株高は終わりました
388名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:45:02.40 ID:nkN1YYOb0
驚異の顎
389名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:45:21.02 ID:+ZdaY9j70
外国人観光客が急回復 円安追い風、自治体動く
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO51544470Y3A200C1ML0000/?dg=1
390名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:45:25.20 ID:cJgH8dir0
>>369
物価が下がって売上が下がって給料が下がって消費が下がって物価が下がって売上げがって給料が下がって消費が

ザッツ・デフレスパイラル
391名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:45:48.07 ID:l6/Xjn+n0
>>15
天才
392名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:47:13.29 ID:lCAi1bRt0
>>386
途上国との競争だと思うけど、海外の労働力やっすいし。それって避けようがない面もあるよな。
393名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:47:14.02 ID:rWzHZo3cO
ヘッジファンドのおもちゃにされてるだけだからねぇ
394名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:47:37.96 ID:UJ+AOpuJ0
途上国の低賃金労働者と競争させたら自国の労働者の賃金が上がらないのは当然じゃないの
競争をするなら勝てるところで勝てる勝負をしなきゃ
同じものを作りながら為替で優位に立とうと思ったら相手より低い水準まで落ちないと無理だよ
395名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:47:58.82 ID:edN0mIJOO
景気をよくするといいながら消費税増税やる意味がわからん
396名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:48:43.93 ID:j4hGPmiYP
民主党が全力で¥ageしてたからだろ
397名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:48:44.53 ID:f2rCerBl0
韓国のための政策から、日本のための政策に戻すって言っただけ
何もしてないわな
398名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:49:05.65 ID:TdX9UCO/0
ガソリンの価格も爆上げしたけどな
399名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:49:13.52 ID:ZpUNfZRr0
>>4
ちょっと、あご貸してやー
400名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:49:20.92 ID:qWLXqriC0
日本かっけー
でも俺はこの円安トレンドで負けたけどなwwww
401名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:49:50.54 ID:TApwOhpE0
今はレジームを代えますよ、新しいことをやりますよって安倍ちゃんの
アナウスメントに足の早い為替、株が反応してる状況
今後地道に新しいことをやらないと市場は超速で失望
とりあえずは日銀新総裁。麻生さん押しの元財務省武藤だと為替・株とも暴落だろう
402名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:49:56.95 ID:UJ+AOpuJ0
>>395
国が破綻したら景気どころの話ではないから
403名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:50:50.71 ID:Syh6bKiX0
逆にG7の関係筋(?)とやらが円高へ誘導するかのような発言をしたよな
404名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:50:57.74 ID:eElDsjfz0
民主党って三国志とかだと政治が
20とか30とかの奴らばっかなイメージ

武力は70以上ありそうだけどねww
405名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:52:35.62 ID:Gf04POa50
お前はすぐ調子に乗って足を引っ張る
副大臣辞めさせるぞ
406名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:52:39.61 ID:TvhHBmnM0
>>21
安倍さんはともかく、麻生さんの顔w
407名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:52:47.99 ID:SwWNWU9A0
>>395
高齢化社会だからどうしても消費増税は必須らしい
ただ民主政権みたいにデフレ不況下でやるのは一番悪手
と、評論家の人が言ってた
408名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:53:00.26 ID:VvKNjPJR0
早くやれよ!麻生
409名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:53:12.12 ID:Gu+6mll10
>>404
武力もねえよw
オール一桁なのに野心だけ100なんじゃねえのw
410名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:53:15.43 ID:+ZdaY9j70
>>394
重要なのは、インフレ目標を設定し、それが長期にわたって持続するだろうという期待を持たせること。
デフレ円高が是正され、それが維持されるという期待ができれば、企業はそれに基づいて長期の計画を立てられる。
国内に設備を置いた方が得と判断すれば国内に置くし、海外に置いた方が得と判断すれば海外に置く。
デフレ円高が是正されれば、国内に設備を置く比率は、確実に増える。
リフレ派は、何も全部国内に置かせよう、それが実現するまで円安に持って行こう、なんてことは言っていない。
411名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:53:30.73 ID:nXAZoZZ90
期待感だけでも動くもんなの?
他社営業が口をそろえて言うのが
「民主政権終わって自民政権になりましたから、何か動き出てくるかと期待してるんですけどね」
だよ。
412名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:53:53.21 ID:wsxcpeA+0
>>384
ミミズは土中の養分を増やす有益な生物だからお前よりは役に立ってるなw>ヒトモドキ
413名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:54:13.97 ID:lCAi1bRt0
>>407
インフレで物価高い中、増税はどうなんよ?w
給料あがればいいなwwww
414名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:54:19.39 ID:Syh6bKiX0
>>404
宦官キャラばっかだよな
415名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:56:16.35 ID:wsxcpeA+0
>>414
権勢欲だけ異常に強いのも共通だな
416名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:56:33.28 ID:lCAi1bRt0
>>412
そんな養分はヒトモドキのウンコ以下じゃん。
417名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:56:35.69 ID:+ZdaY9j70
>>410
>期待感だけでも動くもんなの?

動く。
これまでは、デフレ円高傾向が維持されるという「期待」があったので、どんどん海外に流出して行った。
国内だけで見ても、デフレじゃ個人消費も設備投資も増えない。デフレ「期待」のもとでは、ローン組んでの大型消費、大型投資は控えることになる。
418名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:56:55.94 ID:qiFOq9Lz0
平成の高橋是清乙
419名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:56:59.52 ID:aAR4LKCc0
こいつはしゃべらせたらダメ

>>97は日本から追い出さなきゃダメ
420名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:57:30.16 ID:wLNPySGs0
>>383
すべてが増税のため、だよね
そもそも自民は選挙前から消費税増税は賛成

でもまぁ何もせずに、命がけで消費税増税にあたらせていただく!とか
増税を、何かすごく良い事やりますよみたいに言っちゃう総理と与党じゃないからまだいいよ
景気良くしてから、増税できる雰囲気を作ってから、と順番を考えてるだけマシかな

ほんとに異常だったから、「普通」でも良く見えるってだけで、自民は笑いが止まらないかも
総理が国民へのアピールで、何がなんでも増税、なんてキチガイじみてる
・・・でも野田個人でみれば、20%近くも支持があったというのがまた悲しい事実
421名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:58:14.69 ID:UJ+AOpuJ0
>>413
消費税は人頭税なんだよ
収入があろうがなかろうが働いていようがニートだろうが、全員にかけるの
しかも節約してようがなんだろうがキッチリ取るために生活必需品にかける
生活に必要な金なら景気が良かろうが悪かろうが安定して取れるからな

>>414
宦官は有能な高級官僚ですよ
彼らがいないと官僚機構がまわらなかった
422名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:58:45.08 ID:+5wpXhfH0
単純です。単にチョンの東北工程が術者の劣化によって破綻を来しつつあるだけww
商用原子炉の普及による大規模破壊の非極地化と情報伝達革命による情報統制難易度の上昇に
旧態依然の少数による多数の支配が常人では不可能になって来ただけです。ww
423名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:58:45.61 ID:wsxcpeA+0
>>410
というか期待感で動く
噂で買って事実で売るというのが常識
424名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:58:49.66 ID:o4GI42TkO
>>392
インフレ期も途上国との競争はありましたよ?何故その時は勝てたんでしょうか
425名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:58:58.57 ID:PycpwLxJP
口が悪いなw

でもやることやってるからかっけー
426名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:59:01.09 ID:kGuXaWO+0
>>419

まあ、今はいいじゃないか。

G20前に相場をちょっと一服させておいた方がいい。

日本は何も介入してないのは事実だ。

麻生の言う事は正しい。

むしろ為替操作しまくってる国を糾弾すべきだ。
427名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:59:17.95 ID:z7awmVBt0
ちょっとアゴでするだけで株価は2割強上がり、
為替もスルスルと円安になったwwwwwwwwwwwwwwwww

まあ、実感としてそうなんだろうね
日銀も財務省も前政権の時とさほど大胆にどうのってニュースにないよね
428名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 08:59:23.48 ID:cJgH8dir0
デフレ期待があったら消費も投資も控えるからね。
企業は内部留保ばかりしてけしからん、なんてのは、
消費の伸びも見込めないうけに、デフレで現金の価値が上がっていく状況のもとでは頭の悪すぎる戯言。
429名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:00:19.18 ID:WImzS1S90
【衆院選】 麻生首相 「政権交代は景気後退だ」
http://unkar.org/r/newsplus/1251339486

12 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/08/27(木) 11:23:03 ID:CM2rzmLO0
もし選挙後に株上がったら国民を欺いた罪で切腹しろよ阿呆

49 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/08/27(木) 11:38:12 ID:6FDTQXeJ0
なぁ麻生 国民を脅迫するような事は辞めろよ。お前はヤクザか?

171 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/08/27(木) 12:56:56 ID:ixPCXFR60
もし景気後退しなかったら、どうするつもりなのかね、麻生さんは。
なにもしないだろうな。それぐらい軽い言葉に聞こえてしまうよ。

188 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/08/27(木) 13:12:32 ID:mP8XMjHC0
いやもう麻生政権下で十分に景気後退しているだろ。景気も首相も今より悪くなることはないよ

213 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/08/27(木) 13:57:04 ID:LVwtuqrV0
ここまで言うと、どっかのカルト宗教の教祖と同じだなw
層化に染まって16年すると、かつてのウヨ政党もカルト化しちゃうんだな
まるで民主政権になったら地球が滅びるぞー、隕石が落ちるぞーっていってるように聞こえるw

393 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/08/27(木) 19:31:33 ID:t8GCcfEn0
民主党は嘘言わない約束は絶対守ってくれる党だ


>民主党は嘘言わない約束は絶対守ってくれる党だ
430名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:00:35.23 ID:Skv1NC9+0
民主党の妨害工作が無くなっただけで、、だからなぁ
431名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:01:33.44 ID:+5wpXhfH0
420
付帯条項第18条ってご存じですねww偏向はいけませんよ♪
13点ですねww
432名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:01:48.70 ID:S5/Ni5PRO
予算の無駄遣いひどい
麻生なんて、概算要求額を「評価してる時間がないから丸ごと予算つけた」と平気な顔で言う
今頃になってやっと民主党の仕分けが評価され始めてるな
433名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:02:12.06 ID:+0maiFuE0
>ちょっとアゴでするだけで

たしかに「生まれはいいが、育ちは悪い」w
434名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:02:30.92 ID:lCAi1bRt0
>>424
価格が高くても競争力があったんでしょ
435名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:02:58.11 ID:zq//j+iK0
期待と恐れで上げてるだけの事。
肝心なのは、材料出尽くしだと著しい反動が来ると言うことだ。
そういうのも含めて考えていれば、慢心できる状況ではない。
436名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:03:04.24 ID:Qi9JqiOg0
>>345
実は持ち株が騰がって笑いが止まらないのを堪えてる
437名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:03:14.48 ID:YBgJ6jB1O
まあ私生活はずっと生まれた時からそんな感じで来たんだろうが、
もちっと表現考えろよw
あと、期待感だけで上げた、と手の内さらすのもなあ…。
市場は、カラクリ知ってしまうと残酷やで。
438371:2013/02/15(金) 09:03:22.48 ID:roED1hd30
>>376
韓国に関しては一人で自滅すると思うが、
たぶん日本やIMFが性懲りもなく助けるんじゃないかなと思ってる。

中国に関しては人民元が変動相場制じゃない以上何とも・・・
ただ中国の労働力が魅力を失い色褪せて行くいま、
中共指導部は時間を追うごとに自動的に追い詰められていってると思う。

20年以内にもっかい文革に似た文明の後退が起きるか、
軍閥のクーデターが起きるんじゃないかなぁ。
439名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:04:04.36 ID:fld+73q3P
麻生調子に乗りすぎ
440名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:04:08.46 ID:o4GI42TkO
>>434
競争力とは具体的に何でしょうか
441名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:05:26.54 ID:wHXadLICO
麻生さんは悪い(利害関係者からしてみれば最高だ)からなぁ…
そりゃ上がるだろ
442名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:05:54.24 ID:Ixw90MPc0
なんかゴッドファーザーに出てきそうだなw
443名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:06:13.78 ID:MJFYraBz0
リベラル()とか市民グループ()の皆さんはあれだ、デフレ円高株安がそんなにいいなら
韓国とか中国に移住すればいいんじゃね?もう大々的に始まってるんだから早くしないと。
444名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:06:25.58 ID:UJ+AOpuJ0
>>440
飛行機産業からあぶれた人材がいたし冷戦でアメリカから技術教えてもらえたし
朝鮮戦争から羽振りのよくなった国内では高値で売って海外ではダンピングで安く売れるメリットもあったし
445名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:06:44.32 ID:gvh9F+X80
>>227
日本に住んでいれば通貨高で生活レベルが上がったとは思えないと思うんだがなぁ。
446名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:06:47.44 ID:7VbA5Z+z0
lCAi1bRt0は何十レスもして結局何が言いたいのそういう仕事なの
447名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:07:22.19 ID:zk9KOHBZ0
>>437
手の内晒すも何もそういわないと為替操作と海外から言われるだろ。
ちゃんと反論にもなってるしな。
448名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:07:25.77 ID:DqTbGvEL0
>>429
こんな馬鹿どもの巻き添えで3年半も無駄に…
449名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:07:44.57 ID:lCAi1bRt0
>>440
競争力があったというより途上国が土俵にすら上がってなかっただけだと思う。そういう意味で競争力があった。
450名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:07:51.96 ID:j45b7o1f0
実態が無いから早く身をつけてかないとまたトレンド変わるかもね
当面は日銀総裁が誰になるかだろう
公共事業では景気は良くならないだろうが、金融緩和による円高是正により
輸出企業の利益は押し上げられるのでそれを確保する流れしか浮上は難しそう
451名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:07:53.88 ID:wsxcpeA+0
>>444
朝鮮戦争の特需は数値で見れば特需ではなかったそうだが
452名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:08:31.45 ID:jUuvcFtRO
売国民主党はレナウン娘売り飛ばしたから絶対評価しない
むしろ潰れろ
453名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:08:40.58 ID:ME/uEpaG0
まあ実際100%安倍の手柄だからな
首相がインタゲと日銀法改正をあれほど何度も発言していれば
その期待で市場は動く
財務官僚の代弁者にはわかるめえよ
454名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:08:41.22 ID:Syh6bKiX0
>>421
三国志とかの物語中で亡国の原因になった連中がいるじゃん
彼らに例えたんだけどね
455名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:08:56.94 ID:+5wpXhfH0
まあ カスゴミの偏向報道の発覚と特亜の自滅だけなんですが・・
456名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:09:22.15 ID:MBuJxlTo0
>>432
>今頃になってやっと民主党の仕分けが評価され始めてるな
いつものコピペ厨さん、ご苦労さん。

「こうやって黙って仕事するのが民主党

次の選挙も民主党に入れるわ」
457名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:09:27.56 ID:o4GI42TkO
>>444
それは競争力でありません
458名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:09:28.05 ID:x5b3gqX6O
麻生さん確信犯だなwww全くやりおる
中国に進出してる日本企業は安倍さんのメッセージに気付けw
459名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:10:19.55 ID:UJ+AOpuJ0
>>454
官僚機構(軍部もそう)が腐ると国が滅ぶんですよ
460名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:10:34.84 ID:udss7r6e0
調子に乗ったバカってのは、あとでボコボコに叩かれるもんなんだが。
そうなyらなきゃいいけどね。
461名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:11:13.87 ID:+5wpXhfH0
460
ミンスのことですね 分かりますよww
462名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:11:45.89 ID:Sh8VQfWD0
野田が解散表明したから上がってるんだろ。

正確には野田解散バブル
463名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:11:51.48 ID:p4RlQ3l70
アゴでするだけで・・・ってのは

元々、日本にはそれだけの力があったのを、正常運用しますよ。
と言い出したら、世界が認めてそういう方向に行くことを期待したということだろうな。

麻生さんは日本に自力があるんだということを言いたいんだろうな。
464名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:12:29.74 ID:jUuvcFtRO
三国志?
しょせんは古代チャンコロの利権争いだろ?
465名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:12:53.07 ID:1JKS3tDHO
民主党的なやり方では駄目と確認作業をして反対勢力を一掃した上で消費税の為とはいえ官民オールスター並みにじっくり叩いているから結果が出て当たり前
昔も今も日本は実験場だね
466名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:12:54.47 ID:gvh9F+X80
>>254
君は質の良いものと悪いものがあったときに値段が逆転しないと質の良いものを買わないのか?
違うよね。
その値段の差が質の差に対して妥当だと思えば買って妥当と思わなければ買わないよね?
その妥当だと思う差ってのは人によって違う。
円安になってこの差が小さくなれば質を選ぶ人が増えるって話。
467名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:12:59.75 ID:4x8j1cC10
>>438
日本は助けようがないんだよ
直接は前回IMFやアメリカから大目玉食らっているし
IMFに金出しても欧州で消えて韓国まで回らない
468名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:13:02.65 ID:o4GI42TkO
>>449
つまり日本は高度経済成長期から価格は高かったが、途上国の産業が全く発展していなかったため勝てた、と。今はそれが変わった、と。
そういう解釈でよろしいですか?
469名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:13:09.22 ID:jOExZ8trO
景気の気は気分の気だから当然の帰結だな。まだ何も(実施)してないが、行動は起こしており、国民は見聞きしている。

GDPの三面等価の原則を考えれば政府支出は絶対に日本の誰かの収入になる(外国企業への支出除く)。企業の収益が恒常的に増えれば、ボーナス等一時金じゃなく、労働者の賃上げ圧力が高まる。
労働者は消費者であり貯蓄者であり個人投資家だからな。

この程度も理解してないバカが世の中には意外にも多いこと多いことw
470名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:14:01.33 ID:q1xGElJR0
政治家って一人称は基本私や僕だけど俺っていうとなんか迫力あるな
471名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:14:32.62 ID:NLBrIBco0
【政治】民主党、300議席超の見通し - NHK
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251632431/
77 名前:名無しさん@十周年 [] 投稿日:2009/08/30(日) 20:42:53 ID:zVNyFZsL0
<ネトウヨの法則>
第一法則 = ネトウヨに愛された者は破滅する(自民党)
第二法則 = ネトウヨに嫌われた者は躍進する(民主党)

95 名前:名無しさん@十周年 [] 投稿日:2009/08/30(日) 20:43:11 ID:C4jWpeUN0
ネトウヨ君
まさかまだ恥晒してんの?

218 名前:名無しさん@十周年 [] 投稿日:2009/08/30(日) 20:45:04 ID:Fydo9C7N0
ネトウヨの予想は外れる
これ豆知識な

453 名前:名無しさん@十周年 [sage] 投稿日:2009/08/30(日) 20:47:25 ID:vTm33Z7xO
ネトウヨの予想はいつも逆、逆をいってる
ネトウヨが悪い世の中になるって言ってるんだから、きっといい世の中になるんだろう

792 名前:名無しさん@十周年 [sage] 投稿日:2009/08/30(日) 20:50:45 ID:hpVBJfAH0
大増税になるとか大嘘つきのネトウヨがいるなwwww
嘘をついてまで売国自民党を応援する理由てなんだろうね?
民主党で日本の未来は明るくなったのにな!


こいつら息してるの?
472名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:14:33.12 ID:ccscKsr70
>>1各国の大臣は『どうしたらできるか聞きたい』というが、

2008年金融危機の時
世界最速で日本のGDPを押し上げたのは麻生閣下。

麻生閣下が総理だった時の事、憶えてるか?
ASEANじゃ、ちょんまげパフォーマンスで大人気
サミットじゃ、麻生閣下が話そうとすると
各国の要人が身を乗り出して聞いたもんだ。

何もしないのに周りの事が右肩上がり、そういう星の下に生まれたんだよ。
あげまんなの。
473名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:14:39.55 ID:UJ+AOpuJ0
無条件で日本製の方が質が高くて魅力的と思いこむのはいかがなものだろうか
474名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:15:00.51 ID:ikIdLhML0
アゴ先介入スゴすぎ
475名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:15:07.58 ID:ZpUNfZRr0
出汁をあご出汁にしただけであがるんだわ。
476名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:15:11.61 ID:+5wpXhfH0
通貨供給量がおもしろいですね とくにチュンがww
資産を蚕食されている「絶好調の韓国」も胸アツですが♪
477名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:15:26.94 ID:MBuJxlTo0
>>460
             r"`ヽ、
              \::: \
               \::: \   「調子に乗ったバカ」
             ノ´⌒`):  )
         γ⌒´   /::: /
        // ""⌒〈:: / )
         i /   ⌒ 〈/ ヽ )
         !゙   (・ )`┃( ・)i/  ママ、誰かが僕を呼んでるよ
         |     (__人_)  |
        \    `ー'┃/
         /   ∩  ヽ
         /   ⊂ニニ_)
        〈   ヽ-' ノ
         〉__〉 ̄〉__〉
478名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:15:40.06 ID:kd926Cw0O
日本がコケたら周辺国が悲惨な目にあうことを承知しておきましょう。それだけの事を担ってるんだから我が国は
479名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:16:30.95 ID:4UyNggVW0
>>407
金持ってるヤツが年老いて消費しないのに消費税なんか悪手でしかないが
キャッシュフローが無いから税として取れないんだったらキャッシュフローを作らなきゃいけないのに
ただでさえ弱いキャッシュフローに消費税というフロー障害を儲けるとかバカだよ
先ずやるべきことは金が動くようにする事、動かない所から動く所へと移動させること
相続税贈与税の減免や円安が一番なんよ、円が使われる=経済市場でフローが動くと収税の仕組みに引っ掛かるようになる
480名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:17:25.65 ID:L1pghzmt0
仕事してるじゃないw
481名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:17:28.40 ID:4LsjuHm60
さすが太郎だぜ
482名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:17:38.89 ID:UJ+AOpuJ0
>>479
だから生活必需品から取るんだよ
483名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:17:41.12 ID:5KcC5XFG0
>>51
君みたいな馬鹿が民主支持してたんだって良く分かったわwwww
484371:2013/02/15(金) 09:18:18.92 ID:uofcXHoF0
>>467
それでも、助けると思うよ。性懲りもなくね。大目玉食らってもね。
で、韓国人はそんなこと気にもせず竹島に居座り慰安婦に金を出せと
騒ぎ続けるだろうよ。

想像するだけでウンザリするわ。
485名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:18:41.86 ID:jUuvcFtRO
いやチョン助けても意味ない事を知ったんだよ
安倍のブレーンはマトモな人材登用してるから、チョンポイ捨て破棄
タイやビルマに銭投資した方が価値ある事を知ったんだよ
486名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:19:01.70 ID:ME/uEpaG0
しかし実際大切なのはこれからなんだがな
期待で動いているということは、その期待に沿わないようなことをした場合、逆に動いてしまうということ
まずは日銀総裁だが、ここに中途半端な財務官僚上がりを放り込んでくるようだと危うい
それならまだ竹中のほうがマシとすら言える
487名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:20:30.77 ID:lCAi1bRt0
>>468
だいたいそうだけど、高度経済成長期は今ほど円高ではなかった。安く作るための工場の役割がアジア諸国にシフトした感じじゃないのかなぁ?
そこと競争しようとしててもキビシイみたいな?
488名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:20:33.85 ID:udss7r6e0
>>477
そうそうw
鳩山もバカ
菅もバカ
安倍もバカ
麻生もバカ
489名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:20:46.43 ID:GqbfL+qs0
苦労も知らずに何がアゴだ、カス
こいつらは地獄見るよ
490名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:21:16.43 ID:uLdGZ/YY0
また円高になるぞー!
491名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:22:47.28 ID:+5wpXhfH0
参院選までは「安全運転」「近いうちww」でいいんじゃないの?
492名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:22:55.12 ID:gvh9F+X80
>>432
当時から評価されてただろ?
評価した結果が最低レベルだっただけで。
493名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:23:22.98 ID:+9JiS8Aw0
>>471
未だにキムチ臭い息吐いてるやん
494名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:23:24.43 ID:0NfD1Pjn0
でもこれただのバブル。
日本の実体経済は何も改善していない。

消費税増税と土建バラマキのための
布石。
495名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:23:36.80 ID:tKk+5uAc0
>>479
相続税減免に意味は無いだろ。

生前贈与限定での減免なら効果あるけどそれは現にやるわけだし。
496名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:23:50.86 ID:6W0IZB2D0
>自らのアゴを突き出しながら
朝日新聞は悪意あり 潰せこの売国野郎ども
497名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:24:54.26 ID:HW1YfC/i0
【陛 下 を 被 曝 さ せ て な に が 「保 守」 か! 単なる電力会社の手先だろ!】
★北朝鮮幹部「たったミサイル1発で原子力発電所を攻撃すれば広島原爆の320倍の爆発
が起こり日本という国全体を地球上から完全に消滅可能」(産経11/7)
★原発推進は実は『保守』でもなんでもなく単なる一部のヤツラの醜い利権のカタマリ!
【1】米は70年間研究。放射能は世界に何万年も滞留し勝利者無の為『核を越える兵器』
を追求《神の杖(SAPIO)》《プラズマ兵器(板垣ブログ)》を実用化しつつある。だからこそ
驚愕の『オバマ核放棄宣言』ができた!【2】原発は不要どころか攻撃一発で「敗戦」逆
に国防上危険!クソ・リアリズムユダヤ人国「イスラエル」「台湾」「シンガポール」は
国防上放棄【3】核物質も有過ぎ★電力も「シェールガス」で不要!★いまだに時代遅れ
の原発を有り難がるニッポンの「原子力ムラ」『自民党』『石原慎太郎』=お馬鹿さん!
★【電力不要+プール満タン+国防にも危険+単なる一部のヤツラの利権のカタマリ+
事故れば亡国+人類を滅亡に導く廃棄物を核兵器よりはるかに多量に発生+いまや半世紀
以上も前の時代遅れの技術】=原発→「再稼働する必要」がそもそもない!
498名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:25:08.23 ID:sMjh0wm00
お前らって日頃何やってるの?
どうせニートだろ?
499名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:25:18.03 ID:gtgaZMlO0
「アゴで使う」とかいう表現なら聞いたことあるけど
「アゴでする」ってのは、どういう意味?
方言なの?
500名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:26:16.14 ID:5KcC5XFG0
元々、麻生は口悪いしな・・・
なんでいまさら叩いてるのがいるのか・・・
彼の言っている通り、自民としてはまだ何もしていない

って、朝日か・・・これ以上言わなくてもいいかw
501名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:27:01.28 ID:o4GI42TkO
>>487
安倍政権になり円安方向に触れた結果、輸出関連企業が損益を大幅に上方修正したようですが、それは途上国の技術水準が突然低下したわけではないですよね。
仰る通り、輸出関連企業の生産拠点と利益は為替の影響が非常に大きい。ここまではよろしいですか?
502名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:27:05.10 ID:+5wpXhfH0
494
保守メンテここまで削ったつけは?補修費だけで倍増は必至ですよww
503名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:27:11.41 ID:0EUIFUJY0
>>499
綾瀬はるかにアゴコキされてぇ
504名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:27:32.47 ID:UJ+AOpuJ0
>>487
欧米メーカーは家電製品を作るための生産設備を改善して途上国の人間でも扱えるようにした
その時点で工場を途上国に移して価格競争力をつけて安心した
そこと競争した日本は国内の工場で生産設備の自動化をすすめて人があまり介在しなくても大量生産できるようにした
そして日本人の従業員はその自動機械を操作したり生産性を上げるための改善をやった

欧米人は驚いた
日本の労働者が自分の仕事を奪う恐れのある自動機械を拒否せずむしろ進んで適応しようとしたから
その秘密は簡単に従業員をクビにせず、また従業員個人を競争させずに職場のチームワークを重んじる日本の企業風土にあった
これを終身雇用年功序列という
505名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:28:07.68 ID:gtgaZMlO0
民主政権が漬物石のように
経済を抑え込んでしまってたってことなんだろうな…

今はまだ、それが外れただけ

これを本物に育てられるかどうかが腕の見せ所ですよ
506名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:29:36.91 ID:+5wpXhfH0
>>505
御意
507名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:29:45.94 ID:zk9KOHBZ0
>>460
リーマンショック直後にG7で立て直しの経済政策示したりで
各国首脳に拍手喝采受けたお人だぞ。
508名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:31:20.33 ID:AoC/JYRwO
また阿呆が馬鹿を露呈した。
その内に本物の馬鹿を皿毛だす。
509名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:32:02.39 ID:WI4n5J3e0
>>68
民主は信用がなく、自民には信用があるだけ。
510名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:32:34.42 ID:+GY38Z0cO
>>4
何十年も住んでるけど、そんなの聞いたことない
511名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:33:47.98 ID:JSI9V+dj0
>>499
「口先だけで」という意味
512名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:34:31.75 ID:NXUPsb9b0
ちょっとアゴでするだけでガソリンが120円→150円になった
513名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:34:36.71 ID:bbXPAbRG0
>>1
はしゃきすぎ

結果,今週末のG20で通貨安政策自粛が共同声明に盛られ,
大胆な金融緩和の一方策,外債購入が封じ込められれば
円安も長続きしない。
514名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:34:43.19 ID:GlMo7/j80
>>36
アンチが悪い事を起こそうとするんだろw

敵が権力の内部に多いのが難点だな。
515名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:35:17.02 ID:TC0EJaR/0
何にもしていない=>本物の知能遅延

X= 輸出企業に高利益

◎= ハゲタカファンドに超利益
516名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:36:09.53 ID:lWGIJ/8GO
日本はアジア各国の中でも昔から優秀なんだ
少なくともEU各国なんかよりも信用がある
胸を張って良い
517名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:36:44.38 ID:lCAi1bRt0
>>501
それだけど、円安になってこれから数売れるってのならわかるけど。株価で上方修正しただけなんかな??
今まで円高過ぎた分は確かにあったんじゃないんですかね?
518名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:37:19.92 ID:UJ+AOpuJ0
さすがに中華より優秀と言えるようになったのは明治維新の後
近代化に成功したあたりだと思う
519名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:37:34.89 ID:mqFCTwjt0
魔王を倒したら青空が見えて来た
勇者「俺が天気変えてるわけじゃないよ」
520名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:37:41.25 ID:fxvMerXJ0
民主党の政権交代はこの為の伏線だった
521名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:37:41.71 ID:8MHNwz0v0
急激な円安にブレーキをかける為の発言一つになんでこんなに大騒ぎしてるの?
つい先日、92から94にジャンプして大騒ぎした分がまた92に戻っただけだろ。

最終ラインを何処に設定するのかわからんが、財政出動をやる際の効果も見据えて
今現在での円ードル相場の適正値をさぐってるだけじゃないの?

イシバ、アマリ、アソウで〜85 〜90 〜94と大きな動きが出るたびにそれとなく
何がしかのブレーキ発言がポロポロでてたとおもうんだが。
522名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:38:34.14 ID:+5wpXhfH0
511
え?もと145円でしたよ?
523名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:38:51.59 ID:Pi4JXt3m0
>>389
今朝の朝ズバでやってたわ。
鳥取。
韓国人観光客で賑わってるらしいお。
色々な表示もハングル付けたよ〜。
韓国様様ですよ〜。


…だって。
524名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:39:34.29 ID:CUzAstMe0
調子乗るな口曲がり
しかし円安で日本がよくなるなら日本は内需の国というのがネトウヨの嘘だと確定したんだな
525名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:40:10.13 ID:zU8lyfPt0
>俺たちはまだ何もしていない
その通り、そしてこれからも何もしない。
天の声を聞いて動くクセに神様をバカにするこいつらwwww
526名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:40:47.22 ID:UJ+AOpuJ0
福岡県は日英中韓の四カ国表示が標準だし駅でも商店街でもふつうに四カ国でアナウンスしてたし
JRに乗れば韓国語しゃべってる旅行中のカップルがイチャイチャしてたよ
527名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:41:15.53 ID:o4GI42TkO
>>517
株価だけではないですよ

あなたは先ほど「競争力」に為替を挙げませんでしたが、競争力には為替が大きく作用する、ということでよろしいですね。
528名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:41:25.32 ID:WrPU8Q340
>>521
基本的には円安が良いけど、
円高でおいしい目を見ている業種もある。
その業種で生きている人達もいるということ。
急激な変化は良くないということでしょうね。
529名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:41:36.63 ID:+5wpXhfH0
524
そんなに本国のこといわなくても 在日さんww
530名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:42:14.93 ID:lCAi1bRt0
なるほど利益率が上がったわけか。
福岡じゃ口だけってことをアゴでという。
532名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:43:22.77 ID:3yGmSVfCO
>>524
バカ発見
533名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:43:28.86 ID:y7vvAK3w0
>>1
ミンスの大臣みたいに失言して、
一日に一円も円高誘導しといて調子にのるなw
一円も変動なんてリーマンショックの時でもなかなかないぞw
534名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:45:01.99 ID:/pA51zJv0
市場経済は合理的なロボットではなく、エゴの塊の人間が動くんだからな
まさに変幻自在魑魅魍魎な生き物
535名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:45:02.14 ID:lCAi1bRt0
>>527
よろしいよ?当然、作用しますね。なんか展開が読めるけどタダの揚げ足取りですよね?w
536名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:45:05.49 ID:zk9KOHBZ0
>>521
というか国会で何度も与党側が似たようなこと答えてるぞ。
前回はユーロ安にソニーSQが原因だったのをこじつけてただけだし
同じこということで効果なんてないだろ。
537名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:46:32.09 ID:Crj8BNG20
>>4
鹿児島以南ではトビウオもアゴという
538名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:47:34.79 ID:wVStd4aK0
日銀総裁がなんで日本を滅ぼそうとしてたのか
誰か背景を解説頼む
539名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:48:10.38 ID:8DoUh89X0
>>528
麻生セメントは韓国製セメント輸入してるから輸入業
円高・ウォン安が好ましい
540名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:48:53.02 ID:UJ+AOpuJ0
>>538
延命させようとした
541名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:49:35.85 ID:VSquHiFt0
>>539
地元の山からキカイでいくらでも掘れるものをなんで韓国から買うんだ。
お前もしかしてアホか?
542名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:49:37.04 ID:DLe79yBO0
麻生△
543名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:49:47.34 ID:5l8l6KLi0
これだけ赤字をたれ流してるのに円高になる方がおかしい。
と、誰もが思ってた結果だよ。
544名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:49:58.05 ID:Crj8BNG20
>>540
安楽死じゃない、狙っていたのは。
545名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:50:23.57 ID:6FFjOC9x0
>>539
重量物は輸入しないだろw
546名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:50:26.50 ID:wLNPySGs0
>>513
それは市場から見れば、予定通りなんじゃないのかな
取引してる側からしたら、動かなければ金にならないから

発言で動くのか、動かしてるほうがタイミングを見てるのか・・・
547名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:50:34.96 ID:CUzAstMe0
>>532
だからなに?
548名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:50:36.17 ID:zk9KOHBZ0
>>533
先週の金曜のことならマスコミのこじ付けだぞ。
仮にその効果あったとしてもユーロ安が主原因。
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-MHVGMO07SXKX01.html
549名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:52:29.20 ID:HpGMwgxh0
>>1いや、麻生安倍はすでに偉大な仕事をしている
明確なデフレ対策を訴えて選挙に勝つ、という大事業だ
だからこそ株価や為替がついて来ている
これがこの20年どの政党にも出来なかった
 
550名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:52:31.23 ID:n6o/X5uh0
なんか93円台の踊り場ってつまらんな、100円まではサクっと行って110円あたりまでニジって110円前後で当面安定希望。
551名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:52:43.26 ID:Kk9k0sH2O
白川を指名したのは麻生政権
ミンスガーは置いといて
政府与党は自民党で総理大臣は麻生の時に白川が指名され日銀総裁となった
552名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:54:22.02 ID:RBTObez60
外国為替相場は、1ドル=何円位が適正だと思う?

http://www.panda-judge.com/qu/view/13.html
553名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:54:47.29 ID:3WUh9efOO
>>537
吹いたwww
554名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:55:24.48 ID:+5wpXhfH0
551
ミンス(特亜)の草ですかね?それが無能をさらけだしので切られただけなのでは?
555名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:55:25.74 ID:EzD01oKb0
逆に考えるんだ。
民主党が政権与党であった事そのものが下げ要因だった、と考えるんだ。
556名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:56:01.80 ID:NLBrIBco0
>>555
それはあっただろうなw
557名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:56:50.44 ID:o4GI42TkO
>>535
一応確認の為です。国際競争力を考えるのに為替は重要ですからね。ここを外すとわけがわからなくなりますから
人件費の問題も為替が改善されることで「ある程度」解決出来る。また、国内向けにあることを行うことで「結果的に円安」になることがあるのですが、それはわかりますか?
558名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:56:57.13 ID:+ZdaY9j70
>>551
福田内閣のとき。
で、同意人事でゴネまくって白川をねじ込んだのは小沢民主。
当時のことを知っていれば、>>551のようなことは書けるはずは無いのだが。
とりあえず、どんなデタラメでも書いて現内閣を叩ければいい、ということだね君は。
559名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:57:06.96 ID:7cJigNxOO
ただの日本売りじゃねえかwww資金逃げてるだけやでwwwwww
560名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:57:23.48 ID:rVrutjN90
しかし、G20後一時日本の円安容認かと取られたが麻生の説明よりG7高官(ドイツ?)が
それを打ち消すような発言をした途端に円が上がって株価はジリジリ下げているな
次の山場は日銀総裁人事だろうけど、どうなるかね
561名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:58:29.30 ID:ME/uEpaG0
>>538
WW2の軍部みたいなもんだろ
統帥権干犯問題で軍のコントロールが効かなくなったように
日銀法改正で過度の独立性が与えられ日銀のコントロールができなくなった
そうして組織そのもの利益が目的化したんだろうな
562名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:58:33.56 ID:y7vvAK3w0
>>538
来年には消費税増税で景気が馬鹿下がりするから、
今のうちに借金してでも短期的に景気を上げたいっていうことだからな。

実際に来年度予算は縮小傾向だし、増税前提で予算組んでいるから、
この景気が続かないと日本はダメージのほうがでかい。
10兆円の借金は財政再建のための予算も切り崩しているから、
この景気が長く続かないと日本経済はさらに沈む可能性もある。
563名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:59:05.28 ID:wLNPySGs0
>>551
そこを言うなら、白川に決まった経緯も書かないと・・・

あの時の日銀総裁空席は本当にひどかった
564名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:00:08.55 ID:lCAi1bRt0
>>557
紙幣刷るってやつ??
565名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:00:34.62 ID:u7SqUMRX0
言葉の意味はよくわからんが、
「メラゾーマではない。メラだ」
ってことでおk?
566名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:00:45.79 ID:mezCLksh0
言葉尻をいちいち気にして書き込んでる奴は
鬼女みてえなやつだな。
品行方正で政治ができるかっての。
567名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:01:48.59 ID:ptMN6jYq0
>>429
リーマンショックは麻生のせいって言ってたバカどもですかね
568名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:01:49.33 ID:3ee7NMfW0
>>1
俺たちは何もしてないとか言ってる時点で何もわかってないのが明白
本当に麻生は馬鹿
安倍の足を引っ張ることしかしてない
569名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:01:56.08 ID:wUw6wcFe0
>>5
麻生を滅多打ちにして究極のクズ総理を選んだ国民は
仮に愚民呼ばわりされたとしてもしゃーないだろ。
570名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:02:52.22 ID:y7vvAK3w0
>>548
ユーロ安は対ドルでも同じなんだが?w
571名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:03:14.48 ID:Men/FIri0
現内閣、そしておまいらに謝ります。
第一次安倍内閣、続く麻生内閣のときは完全にマスコミに騙されていました。
政治に無関心であった自分がどれだけ日本の足を引っ張っていたのか、ネットを通じてわかるようになりました。
勿論南京大虐殺、慰安婦問題等も信じてしまっていました。
これからは日本国民として日本の政治に関心を持ちます。
阿部さん、麻生さん、頑張って下さい。
572名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:03:52.01 ID:ME/uEpaG0
>>551
あの経緯は正直大して騒がれていなかったぞ
リフレ派が日銀プロパーの白川はどうかな、と懸念していた程度だ
結果として白川はかたくなに緩和を拒み、日本経済のガンになったがな
573名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:04:31.22 ID:p4RlQ3l70
いまさらなんだけどさ・・・

白川の円高容認。
円高の方が日本にとっていいという根拠は何だったの?

韓国の為という意見以外が知りたいんだけど。
574名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:04:38.36 ID:n6o/X5uh0
自民党って当時は武藤推しだったんじゃなかったっけ、そこへ小沢配下の山岡が横槍いれて・・
みたいな流れだった思うが。
575名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:04:50.03 ID:Wn5ouhrI0
いいぞ麻生!
得意のライフルの銃弾をクソどものドテッ腹にブチ込んでやれ!
576名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:05:10.64 ID:QRlEfGja0
>>565
メラもまだ撃ってない
577名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:05:41.85 ID:FZxiictY0
じゃんじゃん円安を煽る発言していきなり円買い介入すりゃいいんだよ
凄まじい額の儲けが出るぞ
578名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:05:42.23 ID:+5wpXhfH0
へんですね?為替で20%円安になっても物価 ほとんど上がってませんよww
狂乱物価になるといってませんでしたっけ?マスゴミさん♪
579名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:05:54.19 ID:ZpUNfZRr0
今日は、円高に動いて、株は落ちてるぞ。G20の成り行きが気になるんだろうね。
580名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:06:02.22 ID:gdSkFDGh0
麻生がアゴをしゃくっただけで世の中動くんだぜ?スゲー尊敬。
581名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:06:02.80 ID:ME/uEpaG0
>>563
582名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:06:03.29 ID:ccscKsr70
>>552『外国為替相場は、1ドル=何円位が適正だと思う?』

投資をやってる人間ならみんな知ってると思うが
『相場は参加者の予想する値段をはるかに行き過ぎる』
これは歴史的な事実だな。

今は120円とか150円とか言ってるのが多いわけだが
そんな値段が予想できるということは
これこそが『そんな所じゃ止まらない』ということの証明になるわけ。
つまり『誰も予想していないところまで行く可能性がある』ということ。


『ずばり、1ドル300円』

為替をよーく見てろ。
583名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:06:39.61 ID:sUn9kmRHO
ガンホー、「パズドラ」効果で売上2.7倍、営業利益7.9倍。ラグナロクオンラインも単体で黒字
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360843424/
584名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:07:02.59 ID:E+W+A3sv0
何もしてないというが
売国政権を倒せばそりゃ国が持ち直すわな
585名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:07:03.68 ID:TC0EJaR/0
ちょっと「ハゲタカに」アゴですると



ぶよぶよ嘘バブル。


本人が自覚していない日本国家破壊工作。
586名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:07:05.41 ID:3ee7NMfW0
>>573
日銀の持論が金融政策は長期的には中立なので
経済が成長するには民間企業が成長しなければならない&
物価安定とは理念的にはインフレ率0%というのが是非だったから

もちろん間違ってるんだけど敢えてどこが間違ってるのかは言わない
587名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:07:50.67 ID:Sh9KaTRF0
>「おれたちはまだ何もしていない。
  ちょっとアゴでするだけで株価は2割強上がり、為替もスルスルと円安になった」

数字だけが動いてる。
一番恩恵を受けてるのは金融屋だけ。

魅力のあるサービスや商品が生み出されてないことが問題の本質。
588名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:08:10.74 ID:bbXPAbRG0
>>578
「円安 副作用 灯油急騰で被災地悲鳴」
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013021590070421.html
589名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:08:20.27 ID:4mV9Csge0
民主と自民

おなじ『口だけ』でもずいぶん違うな
590名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:08:24.01 ID:zU8lyfPt0
>>569
いつまでも層化を切れないカス痔民じゃどうしようもないから
日本の政治の底を見るため一度試してみたんだろうよ。
政治家なんてクソしかいない事がわかったがな。
591名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:08:52.29 ID:i5EIaIq10
>アゴでする

新手のプレイかと思ったw
592名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:09:13.85 ID:Zhl5nRxF0
日本が良ければ競合国は損失
経済はそんなもんだからな
その中で勝ち残ってく手段はまだ自民にある
593名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:09:52.42 ID:n6o/X5uh0
物価ってリーマン前の110〜120円だった頃とほとんど変わってないじゃん。
原油系が高いのはOPECの生産調整によるもんだろ。
594名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:10:33.53 ID:3WUh9efOO
>>562
俺は物価目標2%を飲んだのが胡散臭いな。

日本の物価目標には為替変動商品も含まれてるから、円安→物価上昇→ホラ!2%達成だよwwwとか言い出しそうで怖い。
しかも円安で株価上昇を見て、景気も回復!www→さ、消費税…分かるよなwwwとか言いそうでガクブル。
安倍さんは物価目標じゃなく、通過価値の下落を条件にするべきだったと思う。
595名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:10:41.80 ID:DZaEQwHs0
G20で何言われても関係ないし
文句言ってるやつらこそ為替で得しようって国だろ
596名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:11:16.61 ID:wLNPySGs0
言葉が悪いというのも分かるけど、基本的な部分は押さえてると思う

為替についての発言は「リーマンショック時に戻っただけ」とか具体的にどれだけ動いたかを言ってない
この言い方が今の、「まだ戻ってるだけ」という雰囲気を作ったと思う
そして株価については2割上がったと言い出した
数字のマジックは、この人は分かってると思う

>>572
いや白川自身のことじゃなくて、あの時民主と自民のどっちが優勢に誘導していたかということ
597名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:11:25.76 ID:8T1VvZKO0
そんなにアゴ出てないじゃん
598名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:11:38.36 ID:QPhmq4MY0
今の内閣には安倍さん含めて元総理が2人いるからなあ

麻生さんなんかリーマンショックの時
いち早くIMFに1000億ドル拠出して他の国が追随したんだよな
なので押しが強いし、迫力が違うわな
チビのチンピラ財務大臣とは根本的に別人種だわな

まあこれで諸外国並みの普通の政府になったということだろ
599名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:11:43.19 ID:wjKR0Q4x0
公明党切れよ
600名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:11:44.05 ID:jCVRp2am0
さすがは俺たちのアソー閣下。しかし、今日のところは
株も為替も下げてますな。
601名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:11:59.80 ID:ZpUNfZRr0
使いすぎると「口が曲がる」ぞ。
602名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:12:03.50 ID:p4RlQ3l70
>>586
ありがとう。
答えは俺も敢えて聞かないことにする。
603名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:12:24.61 ID:ZZpvJsES0
アゴでする
初めて聞く言い回しだが、意味は伝わった
604名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:12:43.35 ID:PVI9RoJUO
とりあえず突っ込んでおくか

>「おれたちはまだ何もしていない。

じゃあ給料泥棒か?
605名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:12:58.84 ID:EzD01oKb0
>>589
そりゃもう民主政権開幕で鳩山がCO2削減のありえない目標値だの
基地移設の反故だの鳩山イニシアチブだのぶち上げまくったから。
その次が原子力に詳しい菅で次がシロアリ野田w誰が信用するんだよw
606名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:13:19.96 ID:8IejDdga0
アゴイサムのしわざ
607名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:13:37.59 ID:FYo+3sWG0
今までが異常だったからな
これからは普通にやるぞと言うだけで効果はある
ただ、実質が伴わないと反転するバブル状態でもあるからして
608名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:13:41.35 ID:CbyRH2h20
いやほんとこれくらい図太く構えてないとやられっぱなしになる
609名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:13:45.07 ID:MKmiOVig0
アゴするって面白い表現だな
知らなくても意味がわかる不思議
610名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:14:28.97 ID:ME/uEpaG0
>>596
誘導というなら人事の提示は自民だったから自民の責任ということになるな
ま、最初に提示された武藤案を蹴った時点で民主にも責任は大だし
人事をもてあそんだという批判は全く正しいが
611名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:15:11.43 ID:1d+t4ykd0
>アゴでする

俺もしてもらいてぇー
612名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:16:16.05 ID:o4GI42TkO
>>564
そう。金融緩和ですね
ただしデフレの時は金融緩和単体では余り意味がありません。民間企業が借りてくれませんので。よって政府が借りて使う=財政出動とセットで行うことが重要になります。
これは小泉竹中改革で金融緩和だけを行い失敗したことからもわかります。

さらに政府による財政出動により雇用を生み出すことも出来ます
613名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:16:53.46 ID:CUzAstMe0
まあ日本の安楽死もといソフトランディングはもう望めそうに無いな
614名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:17:24.90 ID:bbXPAbRG0
>>610
元財務省次官の武藤敏郎が総裁になっていたら,ヨリ財務省寄りだったのでは?
615名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:18:42.68 ID:ZpUNfZRr0
ガソプーの「口先」と「おやぶんのあご」の違いはすごいな。
616名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:18:54.74 ID:QNNJVyVQ0
>>588
バカにゃわからんだろうがそれ、為替は無関係で供給不足が原因。
2008年と比べればすぐにわかる嘘。
騙されてんのか騙したいのか知らんけど、自分はアホですって言ってるようなもんだぞ。
617名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:18:57.34 ID:rVrutjN90
>>600
G20後下げているだろ
一時円安を容認したと報道されたときは上がって、麻生も日本の金融政策は認められた(キリッ
とか言ってたらドイツ人の高官が「んなこといってねーよアホウ」つっただけで
円が急騰して株が下がっている
618名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:20:14.03 ID:SV/k5yaiP
どうやったも何も過剰に下がってただけだからな
真似したいなら民主党みたいな連中に政権盗らせてみれば良い
619名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:20:14.49 ID:J2yPAUzY0
この人、言葉遣いが悪いだけでなく雰囲気が下品なんだよな
麻生財閥の御曹司なのに、それでかなり損してるわ

ある人に言わせると一種の病気らしいが
子供の頃にわがままいっぱいで育てられた人間にしばしば見られる人格だと
言っている本人に悪意はまったくないのだそうだ
620名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:20:50.79 ID:7gS4geQI0
アゴを白川の頭に乗せてカックンしたのですね
621名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:21:38.84 ID:XxyC1uNC0
麻生っぷw

おいおい、今2円下がって、今株価暴落中だよw
あほな発言で、Lポジの奴ら退場しまくりw
622名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:22:24.88 ID:ME/uEpaG0
>>614
武藤はインタゲにも理解を示しているし
今回の総裁候補にも挙がっているから白川よりマシというところだろう
あのときは伊藤隆敏も副総裁候補だったしね
623名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:24:23.25 ID:PJcgpndS0
投資屋共はこれから期待される事をもう織り込んでるんだからな
期待で上げ事実で下げるだっけか
624名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:25:36.76 ID:gFr1KSIj0
今のはメラゾーマではない、メラだ
625名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:26:27.21 ID:lCAi1bRt0
>>612
無理矢理つじつま合わせようとしてもしわ寄せが出るんじゃないのかなぁ
626名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:27:59.52 ID:DqTbGvEL0
>>624
メラを唱える前にちょっと一服してる段階
627名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:29:10.43 ID:hE37x6Xl0
>>1は要約すると、ガタガタぬかすと本気で介入して死ぬ目に合わせるぞゴルァ!って事ですね



良いぞ、もっとやれw
628名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:29:55.38 ID:DAaDLi930
こういう言い方、個人的には好きなんだけどさあ
意地の悪いやつがどう噛みつくか考えてから言えよw

ほんとうに学習しない爺さんだw
629名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:32:34.20 ID:0NfD1Pjn0
麻生が発言する度に円高に振れている。
630名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:32:44.37 ID:hYtjcTve0
>>626
今のはメラではない、メラチンだ
631名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:32:57.77 ID:VMmLlSig0
ガタガタ言ってるのは韓国、ドイツだけ問題無い もっとやれ 人民元切り上げが先だろ
632名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:32:59.57 ID:igkxUYRK0
現代の経済なんて所詮どこが投機屋の狩場になるかだろ
それがタイミング的に日本に来ただけ
これに胡座を掻いてると絶対に痛い目みるよ
633名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:35:06.05 ID:0wYRV42q0
10月から円安に向かってただけだからな
単にラッキーだっただけ
634名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:36:17.63 ID:0NfD1Pjn0
>>631
通貨安戦争を引き起こしたら
結局は武力がある大国が有利になるし、
世界的なインフレが起きて資源が高くなり、
エネルギー資源の96%を輸入に頼る日本は苦しくなる。

株バブルでボロ儲けしている人もいるが、
円の信用を失って灯油が値上がりしているわけだから、
貧乏人に対する配慮が無いとアベノミクスは片手落ちになる。
635名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:36:52.49 ID:hE37x6Xl0
>>633
野田が辞めるという期待が広まった瞬間ですねw
更に言えば、円高は鳩山政権になって二週間後の藤井の円高不介入発言が決め手ですがね

涙拭けよwもう風なんて吹かねえんだよ
636名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:37:00.13 ID:+Nxd0jtK0
>>588
今灯油買ってきたけど?=92円だったぞ!
637名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:37:14.96 ID:ry2Z+LWdO
>>630
今からメラ唱えよっかな〜
638名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:37:22.09 ID:VvKNjPJR0
何もしてないつて威張ってる場合かよ! 早く政策を実行しろ! ボケ麻生
639名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:37:34.82 ID:pP/EOIVb0
俺たちの戦いはこれからだ!
640名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:41:31.81 ID:TApwOhpE0
民主は無能無策だったが白川を民主が送り込んだってのは都市伝説
白川にはリフレ派が難色を示していた程度で、人事たらい回し中も
固定で副総裁に最初から名前がずっと上げられ続けていた
ちなみに麻生はリーマン危機後にすぐに緩和しなかった白川を高く評価していた
641名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:42:17.93 ID:SxxWbpPL0
          _,,、,,..,、_             +
        /::::::::::::::::::::::`ヽ      +  +
       /`v:::; - ''"゙゙゙"''' -;::ヽ,   +  +
       i':::::::/         ヽ;:::i,
        i:::::::i   _,,,,_   _,,..,_ i;::i
       i;:::::i   ´_,..,,_   _,..,,_ i;:;i
       i;:::::'i   ´   ` ヽ   ` ii お楽しみは、これからだ。
       ( ヽ    / ー '゙   i
       ヽ`     , ェェェェュ、,, .i
         ゙ヽ、  ゝ` ̄ ̄´ ",ノ
          `ト .、_    _, -'i、
             i、   `゙"´, -'"i`ー―‐
      ,,-'" ̄ ̄i `"'-,r-.,'"  /
642名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:42:38.54 ID:+44hLi6c0
今日株も為替も駄目だね
643名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:43:56.40 ID:ZYqTR0yx0
>>82
民主疫病神過ぎるwwwwww
644名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:43:57.14 ID:wmHQHh8G0
>>641
だからお前は誰なんだよ!?
645名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:45:25.87 ID:f01Qpbi90
ミンス政権時に日銀が何もしないってわかってたから海外のHFが円高にやりたい放題やってただけよ
それが自民に変わって日銀が何かやるらしいってことになったから円から資金が逃げ出して
適正なレートに戻りつつあるだけ
全ては海外HFのひとり相撲
646名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:45:35.18 ID:F0Zw337X0
早くアゴクイクイしてください
647名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:48:07.63 ID:ccscKsr70
>>642
押し目なの。押し目買いするんだよ、このバカ。

この前、甘利先生がわざわざ1ドル88円まで落としてくれた時に
文句言ってたろ?お前ら。

仮に1ドル88円で一万通貨買ってたら、今いくら儲かってると思う?
648名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:49:08.63 ID:4OeUjDSo0
経済音痴の麻生様やっぱすげーな。
何もわかってない天下一アホだわ。
649名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:50:33.64 ID:cJgH8dir0
中韓露の日本批判はお門違いだが、“麻生発言”の裏に見え隠れする財務省利権…
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130215/dms1302150708001-n1.htm

>なぜそうした発言になるかといえば、財務省官僚が為替介入の特権を手放すつもりがないからだ。

これがあるんだよなあ。麻生本人は財務省に操られているという自覚がないようだけど。
650名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:50:51.04 ID:H73+O57D0
今のところは、外人が持っている円が、市場に出てきただけのこと。
つまりやったのは、外国人。
安倍麻生の信用に、外人がビビっただけのこと。

外国人が買い戻しはじめて、円高に振れ始めたら、刷り始めれば良い。
本格的な円安政策…もとい、金融緩和政策はそれから始まる。
651名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:52:11.15 ID:4bWoMKbw0
>>642
そろそろ壁にぶつかってんじゃないの
次の日銀総裁がなんかやったらまた変わるんだろうかな
652名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:53:38.34 ID:H73+O57D0
いまはまだ、手持ちの弾をまったく撃っていない状況。
外国人投資家が勝手に逃げ出している。

外国人投資家が戻ってきて、円高に振れ始めたら、
やっと日銀砲の出番になる。

しかし、まだ、日銀砲には弾を装填すらしてないだろう。
653名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:54:14.42 ID:lwckVCAB0
麻生が表に出ると自民の支持率は落ちるな。

あんましゃべらさないほうがいい。ノンポリ庶民主婦層には理解されない
キャラだわ。
654名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:55:12.75 ID:oxvf/15T0
コイツ、もしかして何も分かっていないのでは・・・
655名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:56:54.49 ID:Fbh9zU450
日銀砲温存でここまで為替動いたんだからな
まだまだこれからだ

麻生があまり運がない政治家なのはいえると思う
総裁選も何度もだめだったしやっと総理になったらリーマンショックだし
安倍ちゃんは強運だから、安倍ちゃんを前におしだす自民党は正解
656名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:56:59.92 ID:Uixax37n0
日本はまだ何もしてない
むしろ南朝が為替介入してるだろ
657名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:57:22.10 ID:zU8lyfPt0
>>654
今ごろわかったのか
4年前とちっとも変ってない
658名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:57:28.77 ID:+Nxd0jtK0
>>649
貴方の経済の自論を書き込んでよ、批判だけなら猿でもできるよ?
659名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:58:44.06 ID:rKywtvTTO
>>82
自民が何かしたわけでなく、民主が円高施策で何かしてたんだな
今その分を戻してるだけの話
市場が円相場を何円と見てるか様子見
660名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:58:50.84 ID:cJgH8dir0
>>658
そんな批判こそ猿でもできる。自分こそあの記事への反批判やってみ。
661名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 11:00:17.08 ID:2eF32zC70
麻生は感性が外国向き
安倍は日本向き
バランスいいね
662名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 11:01:52.14 ID:o4GI42TkO
>>625
無理矢理辻褄合わせをしようとしてるのではなく、詰まって流れない物を流そうとしてるわけです
663名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 11:01:52.79 ID:KtK7s8Nu0
こいつは前回の失敗を反省して少しは変わったと思ったが、全然ダメだな
絶対これからも失言を繰り返して、安倍の足を引っ張る
安倍は長期政権にしたいなら今のうちにこいつを罷免にしとけ
664名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 11:03:02.60 ID:dDweOjTq0
あそう喋るなよwwwwwww
665名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 11:04:47.78 ID:bbXPAbRG0
>>616
グラフにすれば明か
灯油,ガソリン価格の上昇は円安へのブレと連動している
需給逼迫だけならそういうカーブを描かない。

>>622
安倍ちゃん及び側近(菅,世耕)ハム等はもともとインタゲに当初批判的であったと評価していない。
麻生氏の方は財務次官という「官僚のなかの官僚」武藤を推している。
666名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 11:04:56.86 ID:DnsZmesW0
こいつもしかして株価操作させて儲けてるんじゃね?
667名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 11:05:29.52 ID:eVDgVbBMO
えーと
この2カ月で20兆円以上の追加金融緩和を日銀に飲ませ
日銀の独立性を奪い
民間企業の余剰設備を1兆円だして購入したり

こういうのは何もしてないって言うのかな?
668名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 11:05:57.25 ID:+Nxd0jtK0
>>660
質問に質問で応戦ですかw
で、最後の三行にしか貴方の主張する事は書かれていないんですが?

何を答えればよいのでしょうか?
財務省利権?俺が知るわけ無いだろw
669名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 11:06:02.22 ID:L90Hn5bV0
あっち系の断末魔の叫びが心地良い
670名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 11:06:12.00 ID:VvKNjPJR0
何もしてないつて威張ってる場合かよ! 早く政策を実行しろ! ボケ麻生
671 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/15(金) 11:07:52.30 ID:1ID7/l4j0
アゴでするって何だ?
意味不明な日本語だw
672名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 11:08:21.31 ID:HpGMwgxh0
>>594
CPIコアコアで見ればいいだけの話だけどな
673名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 11:08:42.49 ID:cJgH8dir0
>>668
質問などしてないが?ごまかすのも下手糞だね。
けっきょく、あの記事を紹介されてのが気に食わなかったってだけだなw
あと、相手する価値があるか見るから、オレが今日書いた分くらいは経済について語ってみ?
674名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 11:09:19.22 ID:0cCKNnOv0
つまり麻生のメラは通常の3倍ってこと?
675名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 11:10:42.28 ID:SxxWbpPL0
      、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     あわてる乞食は、もらいが少ない。
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ     修行が足らんぞ!修行が!!
     {t! ィ・=  r・=,  !3l       
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
676名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 11:10:46.89 ID:H73+O57D0
まだ、今の段階では欧米の金融機関が勝手に売っているだけだから、
欧米からの日本の円安批判は筋違いである。
批判したければ、欧米自身の金融機関やファンドにむかって言いたまえ。

ってことだろ。
677名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 11:10:54.91 ID:cJgH8dir0
5 ID:+Nxd0jtK0 みたいなアホには、麻生太郎の正体がわかる5年前の発言を紹介しておいてやろう。

http://jimaku.seesaa.net/article/118048325.html

そうすると、また経済のわかんないお役人とか
経済のわからない政治学者とか
経済の全然わかっていない経済学者とか
ゆうのが出てくるわけですよ

この人たちが何て言うかというと
「いや、金融政策が・・」ナントカ
「日銀が・・」どうとか
「だから日銀が・・・」とか言うけれども
もう日本銀行というところは金利をゼロにしても金借りない
「金融政策をもっと緩めろ」って、いくら緩めたって
借りる奴がいなければ緩めたって意味なぃーんだから

必要なものを提供しなくっちゃいけないのであって
必要じゃないものいくら提供したってダメなんですよ
「ホモに女すすめてもダメ」なんていつも言うもんだから
もうちょっと品のいい喩えはないのかとよく言われるですけれど

私は、人がほしがるものを提供すべきだって
今は提供すべきは金利でもなければ
金融の絶対量でもないんだから
金融政策って今効かないんですよ
ここら10年間、ゆうに実験してきたろーがって

って言うんですが、また日本銀行が・・・
全然学習効果のない人が多すぎるんだと
僕は思うね
678名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 11:12:03.47 ID:88bsNksi0
>>1
ぐぬぬぬ。

2chに書かれていた内容そのままかよ・・・・・。
あごで(指示)する。なのかな。
あごで擂るじゃねえだろうし。

ま、なんとなく意味通じるからいいや。
新しい日本語の誕生の瞬間だな。 目が点みたいなものだな。
679 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/15(金) 11:12:32.10 ID:T9aFGYWz0
民主党「何もしていないのに給料をもらうとは何事だ!!」
680名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 11:13:51.49 ID:H73+O57D0
日本は何もしていないから、

ここのところの円安は、自由市場の結果、であって、
今日本を批判することは、自由市場の否定と等しい。

「まだ」、日本は関係ない。


「まだ」ね。

そろそろかなあ。
681名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 11:13:56.05 ID:4bWoMKbw0
日銀砲が直接介入のことならいまどきトレンドを変える力ななんてないんだが・・・
10年前のイメージで語ってんのか?
682名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 11:14:28.80 ID:aemsUCB30
連呼リアン愛号
683名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 11:14:36.18 ID:ME/uEpaG0
>>677
完全に毒されてるな
まあでも今や2chでもこういうこと言う奴は壊滅したし
麻生もちょっとは改心したのかもね
684名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 11:17:00.55 ID:Q1JDL7Ee0
つまり、今まで誰かが無理やり円高にして、株価があがらないようにしてたんじゃないの?
685名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 11:17:02.68 ID:Nrgl1Sb/0
>>21
はらいてぇw
何が言いたいかもうひしひしと伝わってくるいい絵だw

まともに物も作れない、企画も通せない、研究もできない、何も進まない
それどころかかならず邪魔が入る・・・
この3年が目に見えてあまりに異常すぎた
仕事が少ないのならまだいい、仕事が出来ないってどういう状況だよ?
お上が無能だと、下がいくら頑張ってもどうしようもないってのがよく分かったわ
686名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 11:17:22.13 ID:nKgXo1vX0
民主の円高地獄政策が終ったおかげだな
たしかに自民としては何もしてないんだろうな
しかし民主のおかげでしっかり仕込めたよ
株のド素人で安い時買って高い時売るしか知らない俺だけど
なんか儲かってるみたいなんでありがたい
687名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 11:17:55.89 ID:aW3a1XdM0
信用の先食いしているような気がしないでもないが・・・ 実際に紙幣刷っても効果出なかったりして・・・
いずれにしろ、実態経済と見合わない場合は市場が修正する。
688名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 11:18:01.72 ID:4bWoMKbw0
>>684
他の国が通貨安に仕向けてるのにインフレファイターを自認する日銀が
円高容認してたのはあるだろ
689名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 11:18:28.32 ID:VtmYPHIW0
補正さえまだ成立してないのに景「気」はどんどん好転してるな。
民主党がいかに悪政だったかの証明だわw
チョンの歯軋りが心地いいww
690名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 11:18:47.02 ID:rPmpWg3nO
いちいち口振りが海外のロックバンドみたいだなw
今回は在日工作員に負けないよう頑張って下さい
691名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 11:20:10.68 ID:6BSmNl9L0
つまり 
民主党売国政府が日本を下げていただけで
それを解除しただけでこんな結果ですよってことねえ
692名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 11:20:21.44 ID:H73+O57D0
ドイツが日本の円安批判をしてたら、

おなじくまだまだ刷らなければならない、他のEU諸国やアメリカから、
口をふさがれた構図だな。

ドイツ:「日本が円を刷るのはけしからん」
EU、米:「ば、ばかっ!!、俺達も刷れなくなるだろうが、しばらく黙ってろ」
693 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/15(金) 11:20:50.68 ID:9hPEY9X80
今のところは金融緩和を断固としてやるという意思を示した結果だろ
これまでは金融緩和を十分にしてこなかったというのが市場の判断
694名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 11:20:53.27 ID:Nrgl1Sb/0
>>95
むしろ付き添いの人達の中にスパイがいて、色々と漏れてそう・・
公安9課とかCIAとか、ほんとに欲しい・・
軍事機密だろうが、今さっき閣僚オンリーで話した内容も、一時間あれば世界に漏れてる状態だもの
当然の様に官僚の家族を狙うようなアサシンとかもいそうだ・・・
695名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 11:21:50.94 ID:+kDrSpdSO
麻生さん良いよな。
再起を目指す若社長を支える、
老練な名番頭さんみたいなかんじってか、
甥っ子を陰で支える叔父さんみたいな感じってか。
696名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 11:23:11.42 ID:cJgH8dir0
>>683
金融政策を転換すると言った(正確には「次元が違う」と言った)だけでこれだけ為替も株価も動かれちゃあね。
改心まではどうかと思うけど、複雑な気持ちではいるだろうね。
経済通を気取ってたのに、あれだけ自分が批判してた理論のほうが上手くいっちゃってるんだから。
697名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 11:23:53.98 ID:eVDgVbBMO
>>687
今まで刷りまくって効果なかったから、自民党は刷りまくって使いまくる
銀行が使わないなら日銀が直接使いまくる
いずれ、日本の企業の大半は国有企業になるかもな
698名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 11:24:26.39 ID:RqhkPs/GP
>>691
民主党は韓国を儲けさせる為に円高にしてたんだな。
そして日本経済はボロボロになってしまった。
699名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 11:25:14.11 ID:3rAv1nrH0
今回の円安はヘッジファンドが動いてたんじゃなかったっけ?
700名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 11:25:20.57 ID:bbXPAbRG0
>>683
改心していたら
「日銀総裁と会話できるなら日銀法は改正するまでもない」
とは言わないだろう
701名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 11:26:13.89 ID:4bWoMKbw0
>>698
こういう陰謀論脳って賛成するときも反対するときも
馬鹿なことしか言わないよなあ・・・w
702名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 11:26:25.65 ID:ULBq4+wu0
>>238
なんの生産活動をしない ってのは言いすぎだろ
公務員は、今日も懸命に無駄な手続きを生産しているぞ?
703名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 11:26:46.11 ID:7/VJm1LN0
若干円高って93割ってるんですけど(´・ω・`)
704名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 11:27:01.34 ID:aHN8sH9E0
安倍も麻生もどうも過大評価されすぎのように思う
本人が言ってるとおり、まだ何もしてないんだから
705名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 11:27:11.84 ID:rxsH0QqG0
なに調子乗ってんだコイツは
706 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/15(金) 11:27:46.99 ID:9hPEY9X80
>>697
今までも使いまくってたけど?
707名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 11:28:36.61 ID:ZqUN+3NU0
こんなヤツを支持する若者がいるってのがよくわからん・・・
708名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 11:30:24.16 ID:3Ap9tyA80
確かに自民党はなにもしてないよな

 民 主 党 政 権 か ら 解 放 さ れ た か ら だ ろ

マジで悪夢のような政権だった
709名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 11:31:36.28 ID:aW3a1XdM0
ヘッジファンドが円安誘導を利用してるだけじゃね? 世界見回して、もてあそべる環境は円しか無い。
アゴだけでは徐々に円高に戻るんじゃね? 輪転機が廻る迄。
710名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 11:32:39.94 ID:eVDgVbBMO
>>706
今までは信用の高い物にしか手を出さなかった
今からは、信用なんて関係なく株と土地を中心に2%達成するまで無制限に日銀砲大連射
寧ろ、危険な所に投資する程、円の信用は下落=円安
711名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 11:33:56.67 ID:Fbh9zU450
麻生は党内にも敵が多いからな

ということは海外にも敵を多くつくるタイプということだ
気を付けたほうがいいお
712名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 11:34:36.70 ID:8E7gomh30
昨日から株価モリモリ下がってるねwww
なんで下がってるかというと、アメリカの景気が悪くなることが確定してるからだよ
このまま8000円台まで下落、そのまま参院選となればどうなるかねぇwww
713名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 11:34:59.40 ID:R38Q67XY0
またアホウのせいで株価下がってるな
マジで4ねよこいつ
714名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 11:35:51.15 ID:6FFjOC9x0
>>649
とうとう狂ったかw
意味すら不明だ
715名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 11:36:06.97 ID:5zDLcaBW0
ツケ残しとか
余計なことはするくせにw

だから何もしないでいいよw
716名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 11:36:14.51 ID:NSziC0ki0
NHK政治記者出身の安住のくそうんこ馬鹿が30兆円もつぎ込んで
介入しても80円から円安にはならなかったに
安住のくそうんこ馬鹿の阿呆
717名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 11:36:49.65 ID:4ILWJViP0
日銀法改正はしようよ麻生ちゃん(´・ω・`)
718名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 11:36:59.07 ID:4bWoMKbw0
>>716
今時日銀砲の介入でも効果ないんだよ
韓銀砲とかいわずもがなw
719名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 11:37:00.41 ID:ME/uEpaG0
アベノミクスてのはつくづく安倍のスタンドプレーなんだよな
石破、石原あたりだとこうはいかなかった
この点、野田以外はすべて緩和に理解があった民主の代表選とは対照的だと言える
720名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 11:37:08.32 ID:H73+O57D0
外国人が売っているのが原因の円安は、
外国人が持つ円が枯渇すれば、自然に止まる。

止まってからが、日銀砲の出番だ。

枯渇して止まっても、日銀砲で更に円安を続けるという意志が、
アベノミクスである。

外国人の円が枯渇するまでは、撃たないし、撃つ必要もない。
枯渇して円高に振れたら積極的に撃って貰いたい。
721名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 11:38:12.17 ID:2SFJbhZI0
ホント学習しないな、麻生のバカは
722名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 11:38:19.64 ID:X9a3e9+0O
今日も株価軒並み下がっとるんだが
723名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 11:39:12.76 ID:Z/2o88r40
麻生ww 出国する姿はまるでマフィアだな
724名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 11:39:38.64 ID:PGBTGx1+0
自民党の仕事は
日本国民の平凡な日常を、淡々とアゴするだけのものです。
過度な期待はしないでください。
725名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 11:39:41.83 ID:oxvf/15T0
これ、失敗するだろ。
常識で考えて。
726名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 11:39:50.22 ID:cJgH8dir0
>>649 にもう1匹あほが食いついた記念に、もう一つ貼っておくか。

>>677 は5年前の麻生。

で、次のが4年前の。http://www.youtube.com/watch?v=nvoV8sNdWcA#t=5m06s

オレたちの麻生太郎閣下、きっぱりと金融政策の効果を否定。財政政策しか効きませんよって♪
727名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 11:40:45.67 ID:aW3a1XdM0
>>720
外資が売り抜いてから輪転機廻すの? あぶなくね?
728名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 11:41:55.08 ID:EtwQDs2XO
>>4
フェラしてほしいときは「おい兄ちゃん、ちょっとアゴでしてくれんか?」って言うのかな
729名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 11:43:17.03 ID:Cozd1M8Z0
「現在私たちはレジーム転換を必要としているのです by クリスティーナ・ローマー」
http://beckworthlover.blogspot.jp/2012/02/by.html

ゼロ下限制約に直面した経済が不況から脱出する方法の一つは、
期待を変化させることにある、ということです。
期待の変化をもたらすためには、しばしば、非常に力強い(あるいはラディカルな)政策変更
−経済学者が時に「レジームシフト」(“regime shift”)と呼ぶところのもの−が必要とされます。
ゼロ下限制約に直面している状況でひどく落ち込んでいる経済を救い出すためにはアグレッシブな政策変更
−人々の目を覚まし、人々に「新しい日の始まりだ」(“this is a new day”)と実感させ、
人々が抱く期待を変化させるような、アグレッシブな政策変更−
こそが最も効果的な方法なのです。
730名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 11:45:19.80 ID:cEMva5tw0
つまり、何もしなくても日本の景気は上向きになるはずだったんだが
民主がそれを押さえつけていたという事だな
731名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 11:48:19.80 ID:uf9f39z70
相変わらずのアホウぶりだ
732名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 11:49:33.32 ID:gvh9F+X80
>>524
内需の国だから円安じゃないと厳しいのよ?
733名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 11:50:50.44 ID:on0to0oh0
>>1
史上最低の政権(ぽっぽ、お遍路、野田)と3代続けて普通の政権に戻すだけですと教えてあげなよ
3代持つ体力がある国がどれだけあるか疑問だけど
734名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 11:51:08.44 ID:H73+O57D0
>>727

いや、まあ、売り抜く前に、大量に刷って、外資に大損させるのも、
痛快ではあるが、金融緩和はそれが目的じゃないからねえ。

個人的には外資に大損させるのもぜひやって欲しいところ。
735名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 11:51:47.90 ID:Kx17QdLe0
どうしてこう余計なこと言うんだ?
736名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 11:55:10.23 ID:ItLFZLID0
>>692
自分に都合よくユーロを管理して南欧諸国を苦しめ実質搾取しているドイツがよく言うよな。
737名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 11:55:43.98 ID:1QyGjjuI0
何もせずにこうなったということは
今までは「何か」をしてこうならないようにしていたということ
そういや、ちょっと円安になっただけでやれ操作だ何だと悲鳴上げてる国がありますけど
何か関係ありますかねえ
738名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 11:57:11.98 ID:+Nxd0jtK0
>>673
あ、忘れてたw
貴方の書き込みをみて俺の意見をぶつけただけだが。。。
答えられないかw
739名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 11:58:58.59 ID:9JXUXkdH0
麻生が「俺たちはまだ何もしてない」と言って評価されたことを受け、
民主党も「俺たちもずっと何もしなかった」とコメントを出す準備に追われているらしい。
740名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 11:59:27.51 ID:KbvL8TGc0
741名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:00:02.31 ID:YsJPge480
そりゃそうだ
こんだけ不景気続いて円高だったのがおかしい
742名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:01:44.90 ID:X6uHDzCG0
さすが、F・太郎。
743名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:03:29.19 ID:GQVC9Nea0
>>740
これボルサリーっていうやつ?
かっこよすぎる
744名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:03:32.45 ID:BCsDE0FrO
ミンスが何もしなかった?
してたろ。売国をな
745名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:03:41.01 ID:9m99CxW4i
本当に口だけで何もできなかった民主党にくらべて、どれだけ優れているか。
746名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:03:58.99 ID:+Nxd0jtK0
>>726
経済は生物と言われるんだが、5年前のお前の勘違いなブログと
4年前の政権後退時の馬鹿との党首討論の切り抜きしか出せないのかw
747名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:04:48.14 ID:Mp/QCEtQ0
民主党が下げてただけなんだから
何もしないと上がるのは当然
748名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:05:03.95 ID:s+N1SbE80
G20へ向かう麻生のカッコ、すごかったな。
どう見ても、マフィアのボス丸出し。
749名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:07:06.53 ID:KtK7s8Nu0
またこいつのせいで株下がったな
750名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:07:55.11 ID:j/MDloc+0
>>728
>おい兄ちゃん
待て。





待て。
751名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:08:43.43 ID:gvh9F+X80
>>538
滅ぼそうとしたってよりは、なにもしないことを選んだって話じゃないかな。
10回のアクションで9回成功して1回失敗するより
なにもしないで1回も失敗しないことを選んだ?
大企業の万年平社員ならそれで良いんだろうけど、世界第三位の経済大国の中央銀行総裁として
リーマンショックからの世界的な不況を乗りきることができる器じゃなかったってことだな。
752名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:09:22.47 ID:7pFbQDvr0
俺たちは働いていない
753名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:09:55.86 ID:7bHhdhii0
単純にミンスと組んで韓国の利益になることをしてただけだよ
754名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:11:18.24 ID:cJgH8dir0
>>738 あれが意見のつもりなのか、かわいそうにねw ま、相手する価値なし。

アホをいじったついでに、更にもう一つ貼っておこうか。

>>677 が5年前、>>726 が4年前。 で、今度は2年3ヶ月前ね。

下の動画の31分のところから見て。やっぱり金融緩和に効果なしってさ♪
その前の円高容認論も面白いけどね。

http://www.dailymotion.com/video/xoqbyn_yyyy-2010y11y8y-yyyy-yyyy_news#.UR2k5qUjCxA
755名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:11:52.89 ID:Nkah8SYIO
なんで円安に転じたのかいまいちわからん
756名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:12:09.43 ID:gvh9F+X80
>>573
円だかが絶対的に悪いってことはない。
海外の資産を買い漁るなら有効だし国内企業を海外企業による買収から守りやすくなるのも事実だからな。

ただ、限度があるし時期を考えろって話だ
757名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:13:40.14 ID:+Nxd0jtK0
>>754
他人の意見でなく貴様の自論を述べよと言ったのだが?
日本語が通じないのか・・・orz
758名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:13:42.29 ID:+BF+yjTsO
何もしてないだけに、注意深く見守っていた民主党が際立つな(´・ω・`)
759名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:16:40.87 ID:QuXXRya+0
これが民主党の実力だな
あの3年間があっかからこそこうなったんだろ

やっとまともな政党に戻るという期待感だろうね
760名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:16:56.58 ID:RBXCMFW80
>>7
なんかカッコイイよね麻生さん
761名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:17:30.80 ID:+Nxd0jtK0
754
その動画はHDDに保存してるから何回も見た、2年前と今で情況が同じと言うお前は馬鹿だよ。
762名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:18:40.56 ID:GI6m9HNU0
>>755
民主党政権から自民党政権に変わったから
民主党政権は、韓国経済発展と日本崩壊のために円高デフレ政策とってたから
763名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:19:49.56 ID:Itx6ZVz90
764名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:20:07.23 ID:S9Y/+ne0P
また舌禍
円高に振れ、株安誘発
安倍の足を引っ張ってるとしか思えん
765名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:20:17.01 ID:lOXFHd0R0
G20に財務大臣として麻生が行くのが心強い
民主だったら死んでた
766名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:20:28.26 ID:ZRWH3CLi0
円安になって企業の業績が良くなれば給料は上がるのか?
企業だけ儲かって労働者は貧乏なままなら円安になんかならんで良いわ!
灯油代とガソリン代が上がって迷惑だよ
767名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:22:08.63 ID:cJgH8dir0
これも言っとかないと。

もう何年も前に麻生閣下に対して、財政政策だけやってちゃだめ、それだと円高になるだけだよって教えて差し上げてた人もいるんですよ。

それが山本幸三さんですよ。
http://www.yamamotokozo.com/reports/kozo-report01.htm

------------------------------
変動制の下では、マンデル・フレミング理論が妥当する。即ち、変動制の下では、
財政支出を拡大しても、金利が上昇し円高となって、その効果が相殺される。
逆に、金融を緩和すると、金利が低下、円安となって、二重の効果が得られる。
1997年の予算委員会で、私は、このマンデル・フレミング理論に基づいて、公共投資の乗数効果が
低下しているのではと問題提起したのだが、時の亀井静香建設大臣や麻生太郎経済企画庁長官は、
何を言っているのかよく分からない様子だった。
------------------------------------------------

ほんとうに残念な話でありますね。
768名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:22:19.15 ID:KSI/goeO0
北斗の拳で
「勝負あったな」
「うむ、まだケンシロウは技を発動していない」
みたいなの思い出した
769名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:23:00.13 ID:gvh9F+X80
>>766
すべての企業があげることを保証はできないが、デフレ下で衰弱死するよりは平均ではまともになるだろうね。
仕事が増えるなら人を集めなきゃいけないのは間違いないんだから。
770名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:23:20.97 ID:VQka1F0y0
前任者の酷さもあるが
よい事ばかり起きてるような錯覚にすぎない
何かを売った対価であることを認識したほうがいい
771名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:23:39.29 ID:UNHGhayd0
>>1
派閥の会合の発言まで取り上げて政局に持ち込もうと必死だなバカヒ新聞
772名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:24:56.90 ID:SLs+hZ0VO
>>765
ボルサリーノとスカーフ姿で気合い入れてたな
盟友昭ちゃんの弔いだ!
773名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:24:59.92 ID:MTSbtzsN0
>>766
労働者が貧乏なのじゃなくて、オマエのスキルが貧乏なだけだろ。
それはさすがにどんな経済対策しても無理だわなwww
774名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:27:12.08 ID:MTSbtzsN0
>>768
これで技出したら、どうなるんだろうなw
775名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:27:18.49 ID:bAfyWjaJ0
 
■民主党政権 70円台 → (日本の家電業界壊滅 サムスンは過去最高益)


■民主党政権 「円高・デフレ政策」の成果■
シャープ 2000円→150円   パナソニック 2500円→400円
ソニー  6000円→800円   船井電機  15000円→900円
東芝   1000円→250円   NEC      1000円→100円
ルネサス1000円→ 200円   エルピーダ  1000円→   1円


円高政策が、民主の「日本潰し韓国支援策」だったのは明白
776名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:27:52.96 ID:11+p5+Bi0
アゴ勇
777名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:28:08.76 ID:H24XiUp+0
>>772
麻生太郎、G20のためモスクワへ
http://2ch.at/s/20mai00598120.jpg
778名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:28:43.23 ID:PTDrDLsSO
出国時の麻生さんをニュースで見た
相変わらずだなぁとw
格好よかったっす
779名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:28:45.88 ID:mgCBt/6c0
【投資】アベノミクスでソロス氏930億円の大もうけ[13/02/14]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1360830368/
780核武装推進連合 ◆LDLWtc/6ytBO :2013/02/15(金) 12:28:53.53 ID:nEtDawPJO
株価というのは思惑買いで急騰する。昨日の補正予算案衆院通過で判ってる奴は既に売り抜けた
今残ってるのは高値掴みしている初心者のアホばっかりwwwwww
ついでに言えば日本政府は一度でも為替介入をして円安に導いた訳でなく口先だけの思惑買いに固執した結果に生まれた円安だ
相場は悲観的になると徹底的に売られる!一度でも為替介入すれば投機筋は円売りを助長したかもしれんが、いかんせん麻生は口先だけでなーんもしてないwwwwww
そろそろ外人が踊らされているのに気付き始めることだろう
781名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:30:04.79 ID:SLs+hZ0VO
>>777
待ってました!サンクス!
782名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:30:18.25 ID:q+Xw2+HA0
>>777
マフィアのボスですかw
783名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:32:22.47 ID:qx9BB3RC0
784名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:32:35.60 ID:TbRCnbDL0
>>712
9000円からの上げに対しては、踊り場にもなってない
785名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:32:52.48 ID:xzu9PsRUi
こりゃ当分放置プレイだな
786名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:33:25.92 ID:8RzMr0du0
ほんとコイツ軽薄だわ
787名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:34:59.00 ID:GyAqwRfuO
>>777
かっこよすぎ
788名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:35:20.26 ID:MTSbtzsN0
麻生氏の名言(財相就任直後)

「景気ってのは、気分の気。病気や人気、みんな気が付くだろ?
 気分の問題なんですよ。
 例えば、フっと何気なく財布の中身を見た時に、今、財布の中身に2万円が入っていたとする。
 「あ〜、まだ財布に2万円も入ってるなぁ」というのと、「あ、もう2万円しかないや」
 というのといっしょ。これが「景気」という奴なんですよ」

ものすごくわかり易かった。


 
789名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:35:26.55 ID:YLLqCq6P0
為替操作がG20でやり玉とかいってるけど
日本は操作とかしてねえしな。
いくら三下のゴミ新興国が喚こうともこれだけの赤字国で
円高というのは無理すぎるわw
あきらめろクサヨ工作員
790名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:35:54.96 ID:DzV2iV2H0
>>777
なんという組長ファッション
791名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:36:40.78 ID:j/MDloc+0
>>777
オサレなジイさんだなw
792名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:36:41.24 ID:x7vhJbZR0
今、また、円高、株安になっているんだが・・・
793名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:36:56.85 ID:7CT41NHl0
>>785
民主党政権時代が円高すぎたとはいえ、今急激に円安になるのも困るから
ある程度のところでまた先日みたいに水を差したりするかも。
794名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:37:21.35 ID:4JdFHCOy0
民主の時代は何兆円つぎ込もうとピクリとも動かなかったのに
795名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:38:11.53 ID:t1ogbF250
灯油も買えない貧民は室温を10℃以下にして厚着しろ。
796名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:38:19.31 ID:M4BxReEF0
>>777
こんな恰好似合うジジイなかなかいないぞw
797名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:38:30.75 ID:T/26yATo0
また調子に乗ってるな
一刻も早い政権交代を。
798名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:38:57.04 ID:Cubsm0gP0
>>777
ダンディーだなぁ
似合うから許されるファッションてあるよね
799名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:39:39.23 ID:+Nxd0jtK0
誰がSPで、誰が大臣なのか分からないなw
800名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:39:39.98 ID:TbRCnbDL0
>>792
元にもどりましたか?wwwwww
801名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:40:19.21 ID:wLNPySGs0
>>792
G20前だし、そのほうが日本にとってはいいんじゃない
どうせ上行ったり下行ったり、動くんだから
802名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:41:24.06 ID:o4GI42TkO
>>767
麻生は財政出動だけやれとは言ってないと思うけど
むしろ日銀はどんどん刷れ、政府は使えと言ってるだろう
803名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:41:25.91 ID:VvKNjPJR0
ちっとも円安とは思えない水準だよ
超円高が、ほんの少しだけ是正されただけ
804名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:41:56.31 ID:VvKNjPJR0
何もしてないつて威張ってる場合かよ! 早く政策を実行しろ! ボケ麻生
805名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:42:05.35 ID:9STR3f/7P
また朝日が飛ばしてんな
806名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:42:17.67 ID:fRVDdRWOO
まだ実弾すら使ってないのに日本にビビりまくるG20wwww
807名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:42:23.30 ID:QAZ/yTn5O
>>797
チョンが必死だなw
二度と民主党はないからwwwww
サヨク売国奴政権はもうごめんだわボケ。
808名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:43:18.06 ID:VY1GnCTrP
円安 副作用 灯油急騰で被災地悲鳴
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2013021502000121.html

安倍政権が目指す金融の大幅緩和策への期待から、円安が進み、株式市場が値上がりしている。
その一方で円安により輸入物価が上昇。ガソリンや灯油の価格急騰が止まらない。
809名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:44:02.36 ID:MUy2iKxC0
787 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/02/15(金) 12:26:54.27 ID:LflySWR40 (PC)
麻生さん、かっこよすぎ

809: 公共放送名無しさん [sage] 2013/02/15(金) 12:11:10.74 ID:ET48ANtu

http://i.imgur.com/XBoQYn7.jpg

845: 公共放送名無しさん [sage] 2013/02/15(金) 12:11:26.15 ID:wL2bQgjP

ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1360897879212.jpg
810名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:44:29.98 ID:CwAeKY6lO
各国の大臣から会談が殺到してるようだね さっきのニュースやってた
811名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:44:52.94 ID:YLLqCq6P0
灯油は冬季はあがるのは普通
それを中日反日新聞がアジ演説で批判してる
812名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:44:55.63 ID:fujiXZQm0
円安は非関税障壁だ。
中韓の粗悪輸入品から日本を守るには、もっと円安を推進するしかない。
813名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:45:03.89 ID:eJVp5q0a0
民主党が言ってた
『政権交代こそ最大の景気対策!』
という言葉を馬鹿にしてました。すいません。
民主党が言ってた事は本当でしたねw
反省してま〜すw
814名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:45:13.34 ID:MTSbtzsN0
参院選挙までに100円前後。
参院後で、120円〜130円で安定。

これが理想的。
なので、参院選までは、もうボチボチモードでいいよ。
815名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:45:22.05 ID:JaewttyE0
>>777
おおおおおおおおおおおお!!!!!!
かっこえええええええええええええええええええ!!!!!!!!!
816名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:45:47.62 ID:VvKNjPJR0
G20で、円安批判されたら、マスゴミはここぞとばかり、
”だから俺らの言ってた通りだろ、円安は悪い事だって!” って、安倍ノミクスを猛バッシング予感
817名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:46:15.27 ID:Y/0G1cpn0
黒のボルサリーノに白のスカーフ
ポーズはジョジョ立ちで、唇をゆがめてアゴをしゃくって一言
「俺たちはまだ何もしていない....」

┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・
818名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:46:17.29 ID:VY1GnCTrP
自公政権で庶民の生活は苦しくなるばかり

>813
民主政権の方が実質的な所得は上になりそうだなw
819名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:46:36.40 ID:+Nxd0jtK0
>>808
11月から10円しか値上げしてないけど?
今朝92円だったぞ!

値上げの原因は原油高も関係あるけどそこは無視ですか?
820名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:47:07.18 ID:b/0aDBD30
>>809
この格好で「用件を聞こうか」とかいわれたら、何も応えられないと思う。
821名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:47:13.81 ID:lmKfXg/h0
俺たちはまだ何もしていない
俺たちの戦いは始まったばかりだ

                      完

衆院選のたくさんの応援ありがとうございました
自民党の次回政権にご期待ください
822名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:47:24.34 ID:3hCddFqa0
ソフトバンクがSprint買収用のドルを手当したから円安になっただけのことだろ。
823名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:47:24.68 ID:9YqAWK5O0
逆に言えば、制御不能って事だけどな
元々、円安になろうって相場の空気のきっかけになっただけだと。
今度は円安になり過ぎになった時に都合よく止まってくれるかが怪しい
824名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:47:24.84 ID:4tCMfZP10
物価上がって家計直撃でみんな苦しんでますが自民党は放置ですかそうですか
何が景気対策ですか笑わせないでください
民主党のほうがまだマシだった
825名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:47:31.98 ID:VvKNjPJR0
日本を批判するくらいなら、GDP第二位の国の、実質固定相場の国を叩けよ!ボケ
826名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:47:39.70 ID:fujiXZQm0
>>777
歯がきれいだから3割増しだな。
爺も身嗜みというか、清潔感が大事。
827名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:48:02.98 ID:YLLqCq6P0
>>818
>実質的な所得は上になりそうだなw

服は人民ユニクロ
家具は人民家具ニトリ
食事は中韓の野菜素材を使ったすき家と吉牛
828名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:48:45.36 ID:E+W+A3sv0
>>777
プーチンも真っ青のマフィアのボスだなww
829名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:49:28.52 ID:dReAtLKA0
3月までは景気が(見せかけ上でも)良いでしょう。
それで、消費税大増税の数字的条件はクリアされますからな。
財務省の協力もそこまで。
830名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:49:41.92 ID:/BSFBsDd0
たしか昔のことをアゴって言う地域あったよな。
831名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:49:48.82 ID:VY1GnCTrP
811 :名無しさん@13周年 :2013/02/15(金) 12:44:52.94 (p)ID:YLLqCq6P0(2)
灯油は冬季はあがるのは普通
それを中日反日新聞がアジ演説で批判してる


↑灯油だけではなくガソリンも値上がりしてるんだがw
野菜価格も急騰してるぞww
庶民の生活は苦しくなるばかり。

すべて自公ネトウヨの責任。
832名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:50:22.11 ID:VvKNjPJR0
民主党政権のほうが実質所得が上だなんていう馬鹿が現れた。
いくら信者でも、ここまで馬鹿とは
833名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:50:24.04 ID:ihaXvm3/0
>>777
やべぇ、抱かれたいw
834名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:50:37.59 ID:MTSbtzsN0
>>828
真っ青どころかww
プーチンと麻生はマブダチ。
835名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:50:46.71 ID:q+Xw2+HA0
>>823
建前上は市場原理に任せるんだからそれは本来「どの国にも」存在するリスクだよ
ただ今は異常だった数値が適正値に戻ってる状態なんだから、それを持って「何もしてない=制御不能」と判断するのは早計なんじゃないか?
適正値の前後になった後、どちらかにオーバーシュートし始めて初めて制御不能と言うべき
836名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:50:56.91 ID:edN0mIJOO
【安倍晋三は50兆円の外債購入ファンドで財政の崖のオバマを救い、日本の円安株高政策ボクノオカゲを許してもらいたいようです】
日本は金がないから消費税増税するっていいながら米国の借金を50兆円も引き受けるなんて、
安倍晋三は病気なんですね。金やガスや土地などの担保は当然頂くんだよね。
早く安倍晋三を入院させたほうがいいですよ
837名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:51:21.22 ID:YLLqCq6P0
>>831
>↑灯油だけではなくガソリンも値上がりしてるんだがw
>野菜価格も急騰してるぞww
あほか?原油需要が高まる冬場はいつも上がるってのw
つまらねえ蒸し返しをやってるならハロワークいけw
838名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:51:42.38 ID:VvKNjPJR0
ちっとも円安とは思えない水準だよ
超円高が、ほんの少しだけ是正されただけ
839名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:52:02.85 ID:ItLFZLID0
>>823
そういうのは短期的なものだよ。
長期的にはインフレ率差とか経済の基本的なパフォーマンスを反映するだけだから。
840名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:52:19.76 ID:QuXXRya+0
100円くらいまで頑張れ
841名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:52:34.45 ID:jZOhDo1n0
ニコ動のMMD杯の選考委員に観光庁を送り込んでみたり?
842名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:52:37.88 ID:vo5Hlr1Z0
>>809
こっちのはさらにかっこいいぞw
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s1018011.jpg
843名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:52:49.18 ID:TC0EJaR/0
アゴをアレして?
米ハゲタカファンドに火付けをお願いしたアレか?
844名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:53:10.15 ID:G/myW8G30
>>777
絶対マシンガン持ってるだろ
845名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:53:18.25 ID:IkiYWqNY0
でも頑張って減税対策とかやりだしたら頭打ちしそうな気がする
846名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:53:19.14 ID:bbXPAbRG0
>>829
増税実施,停止の決定は今秋
それまでは景気をムリにでも引っ張るでしょう

今朝の日経社説
「「事業規模20兆円を超える政府の
緊急経済対策の中身には問題もあるが、
一定の押し上げ効果を期待できるのは確かだ。
14年度からの消費増税を控えた住宅や自動車
などの駆け込み需要も表面化するため、
13年度の実質成長率は2%程度に高まるとの予測が多い。」
847名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:53:21.20 ID:/8HNSkz6O
麻生と安倍は容姿が醜悪だから、
絶望的な容姿の出来損ないクリーチャーのネトウヨに指示されてるんだろう。
848名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:53:43.72 ID:VvKNjPJR0
円安の心配するのは、120円より安くなってから言え! くそボケ野郎!
849名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:53:45.23 ID:jobVYVGn0
行くのが民主党議員じゃないってだけでこの安心感
850名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:53:47.47 ID:SLs+hZ0VO
>>817
琴線が鳴いたわw
851名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:54:44.89 ID:KSI/goeO0
天破活殺
852名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:55:00.72 ID:TbRCnbDL0
>>823
何もしないうちから上がる の逆が制御不能とか、どういう理論だよ。
853名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:55:02.95 ID:i8NZbnTQ0
>>麻生さん、かっこよすぎ

服装、帽子のことはさておき、いつも感心するのは
このじいさんは身のこなし、動き、アクションが若い人と変わりないことに驚く。
ふつうこの年齢ならもう少しよぼよぼしたものになるのだが、おそらく筋力、運動神経などがまだしっかりしているのだろうと思う。
854名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:55:07.12 ID:VY1GnCTrP
>>837
あぁ、これだから自公ネトウヨはw
世の中のこと何も知らないんだねwww

では他社の記事を貼ろうかw

ガソリン10週連続値上がり 灯油は11週、円安で
http://www.47news.jp/news/2013/02/post_20130214163359.html

ジワジワ広がり始めた「円安値上がり」3月以降に家計直撃!
http://www.j-cast.com/tv/2013/02/14165354.html
855名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:55:12.62 ID:heGQPrFbO
麻生カッコイイ
856名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:55:19.07 ID:wexvskgO0
>>847
どんなやつでもお前の心の醜さには敵わないなw
857名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:55:27.52 ID:4tCMfZP10
円安はどんどん進んでいくんだから灯油の値段が上がっても安くなることはもうないよ
夏になろうが冬になろうが上がり続ける
他の物も引きづられて上昇だ
低所得者層の反乱がそのうち始まるだろうな
自民政権は後数年で終わるだろうさ
858名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:55:30.69 ID:OqRSKUaSO
>>777
手前の人が春日っぽい
859名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:55:47.83 ID:VvKNjPJR0
今朝の豚テレビは、円安のl効果を流し始めたぞ! Pが変わったのかな?
860名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:55:47.73 ID:GI6m9HNU0
>>808
灯油の値段上昇は、民主党政権が行ってきた「中東とのパイプ破壊」によるものが大きいんですけどね
861名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:55:59.68 ID:BcyiKlsM0
微妙に円高に推移しそうな予感がするのだか大丈夫か?
今までと違ってこれから実際に動くんだよな?
862名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:56:11.53 ID:YLLqCq6P0
左翼マスコミ相変わらずだな
元締めが世界共産主義を標榜するロイター=ロスチャイルドだから
日本の一人勝ちは面白くないだろうなw
863名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:56:14.56 ID:ic4HuZP/O
韓国が大赤字で円高誘導工作できなくなったから
が正しいんじゃね
864名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:56:29.35 ID:JUgzNJ2HO
>>847 最後の手段は容姿叩き?小学生かよww
だいたい容姿だって民主の奴等のが遥かに醜悪だろw
865名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:56:29.42 ID:DAfO6P0U0
日銀総裁に麻生が押す武藤が就任した場合
アベノミクス終了の可能性が高いけど・・
866名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:56:45.59 ID:edN0mIJOO
【麻生は消費税増税をきっちりやりたいらしいよ。安倍晋三は消費税増税を凍結出来なければ参院選大敗北→石破内閣】
我々国民の手で消費税増税を凍結させましょう。殺されてたまるかよ
867名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:56:51.14 ID:NP1ymoYz0
貧乏人の悲鳴って心地いいよね^^
868名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:57:05.60 ID:pBO10+M90
おい麻生、株がさがっとるぞ
アゴしゃくれよ
869千島列島・樺太及び竹島や尖閣諸島は日本国固有の領土です:2013/02/15(金) 12:57:14.88 ID:r3oz3bQpO
>>808
中東不安による原油高であり、現在販売されている石油製品の原油価格は半年前以上まえです。
元来、東シナ海のガス田でも支那との共同開発を無視して勝手に盗掘したり、
尖閣諸島領内の石油開発や、竹島付近でのメタンハイドレートを開発していればね。
870名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:57:22.02 ID:ngNMq30x0
韓国経済を潰そう
871名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:57:24.14 ID:QbBBe44J0
口だけで上がってる。
口だけだった民主党ができなかったこと
872名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:58:00.41 ID:wLNPySGs0
>>823
>今度は円安になり過ぎになった時に都合よく止まってくれるかが怪しい

動きが大きかったから、気分的にこっちの心配をするのも分かるけど
たぶん逆だよ
催促相場になる、何かしないとすぐ円高に振れる・・・はよなんとかせい、なんとかしないと
逆戻りだよと相場に急かされる展開
一度円安で浮かれた雰囲気を味わった後では、円高に戻るのはマイナスイメージしかないから
873名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:58:12.86 ID:4tCMfZP10
円安になって企業は儲かってるはずなのにリストラの流れは止まりません
構造的欠陥を直してないのに、為替や株ごときで景気よくなるはず無いだろ?
874名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:58:20.56 ID:OqRSKUaSO
>>842
ハットが似合う人って素敵
875名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:58:29.03 ID:GI6m9HNU0
876名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:58:30.29 ID:jrvqoRAjO
原発再稼働してくれんと電気代うなぎのぼりになりそう
877名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:58:53.36 ID:ORqRUrag0
>>1
麻生、そこがお前の欠点だよ
黙っていればうまく国民を騙せて景気も良くなっていくはずなのに
余計なことをしゃべるから、国民がお前の無能さに気づいてしまうじゃないか
878名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:59:07.07 ID:VvKNjPJR0
それにしても、3年半のくそ政権が、いかにだめだったかが証明されつつあるな。
参院選で消滅しそう
879名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:59:14.12 ID:+Nxd0jtK0
>>854
あのね、ここのしゅうあしをくりっくしていつごろがげんゆのねだんがあがってるかボクがみてくれないかな?

http://www.fuji-ft.co.jp/chart/genyu/index.htm
880名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:59:21.93 ID:QAEXV0yx0
俺たちはまだ何もしていない(アゴクイッ
881名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:59:49.79 ID:4TZYjfba0
如何に民主党政府が親韓政策だったか如実に現しているね。
なのに労働貴族を先頭にして,馬脚を現していることさえ知らずに,未だに
売国をしようとハンタ−イの声を叫んでいる。馬鹿ですか民主党
882名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:59:59.38 ID:TbRCnbDL0
>>866
なんか、国がどうあるべきかとか 一度たりとも考えたことなさそう。
国民と国の戦いみたいなのを妄想してるんだよね。
883名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:00:09.77 ID:6EZVGwYh0
>>777
SPはタカとユージにしろ
884名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:00:09.96 ID:clu59SFW0
投機家たちが勝手にやってること
そもそも、円高円安なんて国力だから
やれ貿易赤字が過去最悪
GDPが高度成長以降最低なんて指標がでたら
円高にしたくたって無理!
885名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:00:37.80 ID:K6iejMsf0
で、実際やりはじめたら
あ・・あれ?って事に
886名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:00:45.06 ID:VY1GnCTrP
>>837
円安でガソリン値上がり続く 153円80銭に、レギュラー10週続けて上昇
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/130214/eca1302141719007-n1.htm

レギュラー4週連続値上がり ガソリン価格が円安で
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121227/biz12122714430008-n1.htm

自公ネトウヨの好きな産経もほら、この通りw
自公政権で庶民の生活は苦しくなるばかり。
887名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:00:58.09 ID:6FFjOC9x0
>>777
麻生とカズと本田のみ許されるファッションw
888名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:01:06.84 ID:VvKNjPJR0
民主党は参院選でも、超円高デフレが良いと言い続けるのかな?
889名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:01:55.38 ID:r6GlVto40
麻生さんはアゴでしすぎたのかな。
逆側のアゴ関節も使ってあげてください。
890名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:02:02.22 ID:jZOhDo1n0
>>875
グロ貼ンなw
891名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:02:07.15 ID:VvKNjPJR0
ぜんぜん円安じゃないよ
892名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:02:35.03 ID:NP1ymoYz0
無能な低所得者はもっと苦しむべきだ。インフレ万歳。
893名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:02:45.80 ID:4d+NLHmh0
>>886
そんなにマスコミに踊らされるの好きなんですか
894名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:02:52.53 ID:HP5LWXjy0
武藤にするなら白川の方がまし
895名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:03:16.97 ID:OrVq3ilA0
みんすとーはゲロ以下だったからね
思い出すだけで汚物臭が匂ってきそう
896名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:03:20.67 ID:VY1GnCTrP
民主政権時の方が実質的な所得は上になりそう。

自公政権では庶民の生活はどんどん苦しくなる。
897名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:03:46.06 ID:/dyONEGj0
最近、上念とかが麻生さんのやってることに難色示すような事言ってるから
しめしめとばかりに工作員が麻生さんを叩きだして、全然分かってない
馬鹿共もそれに乗せられてるんだよなあ…
上念さんむしろ好きだけどもうちょっと様子見てくれと言いたいわ
898名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:04:23.77 ID:Yn0JCeff0
顔が似てると言動までスネオっぽいな
899名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:04:28.70 ID:OfVVWloe0
ソース 朝日新聞=敵
900名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:04:51.15 ID:6FFjOC9x0
>>897
上念なんかカスだろw
901名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:05:09.87 ID:VCDhVLre0
民主党を入れる奴は在日のみ(ゲラ
902名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:05:27.73 ID:gq/7EiagP
>>777
このまま仮面ライダースカルに変身しそな勢いである
903名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:05:35.91 ID:ZIf4anx00
ゴミンスの足かせを外したんですよ
904名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:06:11.17 ID:4tCMfZP10
麻生のような庶民感覚が全くわからないボンボンに舵取りさせたら日本がつぶれる
905名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:06:17.14 ID:DEIOPJQk0
麻生が喋るたびにほんと円高、株安になるな、毎回。
906名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:06:18.02 ID:VY1GnCTrP
>>893
そんなに自公ネトウヨに踊らされるの好きなんですか?
907名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:06:19.79 ID:JUgzNJ2HO
なんだ?左巻き共は
今になって「庶民の暮らしが庶民の暮らしが〜」って。
民主政権時代にオレがそう言ったら「貧乏人は死ねよw」って何度言われたことか。

庶民を人質に自民叩きしてんなよクズ共が。
売国奴のやり口は上から下までいちいち同じだな。馬鹿なやつらだ
908名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:06:43.49 ID:cMM0x4LP0
>>894
白川以下の人間が居るのか・・・

さぞかし,生きてるのが恥ずかしいだろうな.
909名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:06:45.58 ID:6cP9WuE10
民主政権でやっと自殺者が3万人割ったのに
自民政権でまた3万人越えるな
910名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:06:51.38 ID:17DpsEAZ0
>>888
民主党のデフレ脱却策は、個人の消費を喚起して内需を強化し、結果的にインフレ達成というもの。
対して自民党のデフレ脱却策は、インフレ達成目標を掲げ、それを第一の優先課題とし、個人消費に関しては二の次。
てか、個人消費を二の次に据え置いてる時点で内需を強化するより、企業の国際競争力を高めることを第一とする韓国の新自由主義的政策の色が強い。
韓国は国際競争力強化のために円を安く据え置き、労働者の購買力を低く抑えて世界で勝負してるからな。
安倍は韓国の後追いをしようとしてるだけだよ。
個人消費を先に喚起しようとした民主党の方がまだマシ。
911名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:07:35.05 ID:VXysb8li0
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130123/stt13012320270002-n1.htm

会派別の新勢力分野は次の通り。
民主党・新緑風会87▽自民党・無所属の会83▽公明党19▽みんなの党12▽生活の党8▽共産党6
▽みどりの風5▽社民党・護憲連合4▽日本維新の会3▽国民新党2▽新党改革2▽無所属5▽欠員6

参議院の改選勢力(全121議席)

与党
自由民主党・無所属の会 35
公明党 10
---------
計 45

野党
民主党・新緑風会 45
生活の党 6
みどりの風 5
日本共産党 3
社会民主党・護憲連合 2
国民新党 2
日本維新の会 2
みんなの党 2
新党改革 1
各派に属しない議員 3
---------
計 71


合計 116
欠員 5
912名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:07:58.05 ID:fujiXZQm0
>>777
実際、良いコートを着ている。
生地は柔らかそうな風合いだからカシミアだろう。
襟のファーは見た感じセーブルっぽい。
黒貂は日本古来の高級素材だから、我が国の代表のファッションとしては◎。
913名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:08:20.51 ID:zk9KOHBZ0
>>898
今のスネオはこんなこというのか?
マスコミは報じなかったがリーマンショック時に
G7で世界に経済政策示して各国首脳に絶賛されたりしてたんだが
スネオってそんなキャラだっけ?
914名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:08:22.21 ID:4tCMfZP10
民主党は頑張ってたよ、外交以外は
915名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:08:27.40 ID:Yn0JCeff0
帰化人って自営業者が多いから、圧倒的に自民党支持者が多いんだけど、
2ちゃんでは民主党支持者になってるなw
916名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:08:54.41 ID:r6whKbObO
その後任の総裁はダメだ
交代しろ
917名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:09:00.88 ID:VvKNjPJR0
>>893
マスゴミの奴だろ
918名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:09:04.82 ID:6cP9WuE10
安倍、麻生は調子に乗りすぎた

あとは堕ちていくだけw
919名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:09:14.30 ID:VY1GnCTrP
あーーぁ、自公政権で庶民の生活は日に日に苦しくなるなぁ。

民主時代の方が実質的な所得は上だったわ。
920名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:09:28.92 ID:34QYcQZT0
まあそうなんだよなあ
民主党に対する絶望感の反動だけで
どれだけ経済回復するんだって話で
921名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:09:28.93 ID:4d+NLHmh0
>>906
別に俺自公支持者でもないんですが…
他の人も言ってるけど、原油価格が上がってるからで
円安が主原因じゃないよ。
だからマスコミに踊らされてるんじゃね?って言ってるの。
922名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:09:30.81 ID:n7Mb82Ri0
実際にこの通りだから笑えるw
民主党政権とは何だったのか
923名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:09:57.51 ID:UJ+AOpuJ0
>>912
閣僚でしかも元総理なんだから良いものを着るのも当然
警備の警官さえどこの立って良いかわからないほどのボロ家住まいで
質素な生活だった村山富市さんでさえ総理の就任時はちゃんと高給スーツを着た
924名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:10:48.02 ID:TC0EJaR/0
 「ちょっとアゴでするだけで株価は2割強上がり、為替もスルスルと円安になった」


 真意:「ハゲタカファンドさん、もう少しの間 おながいします。今引き上げられたら困るんです」
925名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:11:07.36 ID:OYUjJPdU0
今回のG20は日本中心になりそうだな
926名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:11:07.81 ID:x7Y6b+lv0
麻生はいつも安倍の足枷にしかならんなw
何かヘンなことを言うのはいつもコイツ
余裕かますなら、地方のスタンドの1つでも救えよアホウw
927名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:11:22.68 ID:QtIBYrnG0
このまま円安進行したら制御不能になりかねないんだがな
日本の円高の起因は米の金融緩和によるドル安だ
米は今年中にも金融引き締めを行う流れを見せている
つまり放っておいても円安になっていくのにその流れを
加速するような政策を打つならまず間違いなく
制御不能の円安となり泣くハメになる
928名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:11:41.32 ID:TDLdkL9q0
え?アゴで何したの?
929名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:12:01.62 ID:MTSbtzsN0
>>777
俺のオカンの値踏み。

コート60万
帽子6万
マフラー4万
スーツ30万
930名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:12:11.92 ID:ihaXvm3/0
いつもの↓

レギュラーガソリン価格と灯油価格をグラフ化してみる(2012年8月まで版)
ttp://www.garbagenews.net/archives/1972488.html
円ドル為替相場の移り変わりをグラフ化してみる(2012年7月分まで反映版)
ttp://www.garbagenews.net/archives/1969250.html
931名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:12:28.10 ID:UJ+AOpuJ0
>>926
余裕をかましてるんじゃなくて
日本が何かやって故意に円安に誘導してるわけじゃないという、世界に向けた言い訳
932名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:12:46.35 ID:JUgzNJ2HO
しかし安倍スレより麻生スレのが左翼共が多いのは伝統だな。
933名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:14:03.41 ID:zk9KOHBZ0
>>926
地方のスタンド消えてる理由はガソリン価格のせいとかじゃないってのは
知ってて言ってるのか?
934名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:14:18.54 ID:uDob8oSP0
>>777
昭和の政治家って感じでドッシリしてていいなあ
平成の政治家はだめだ
歳食ってるくせにガキみたいな顔してる
935名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:14:22.05 ID:RQnVJmB7O
>>777
か、かっけぇ・・・
これだよ、これ
936名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:14:26.56 ID:eLOy1Xrf0
円安はいいけど、その前に原発を再稼働させろって話しだ
電力とかあがったら、円安も意味ねぇ
937名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:14:39.82 ID:ORrjvbEj0
どれだけ民主党が日本の国力低下に力を注いできたかわかる。
余談になるが、自民党に政権交代してからガクンと国力が落ちた国が存在する。
日本の国力はおそらくその国に注がれていたと推測できる。
938名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:14:40.60 ID:4tCMfZP10
株や為替がよくなっても金持ってるやつが更に儲かるだけだし
リストラは止まらず貧乏人は更に地を這うような思いをするだけ
自民は格差社会をさらに推し進めようとしてるだけだ
これを諸手をあげて賛成してるやつが馬鹿なのか基地ガイなのか
939名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:14:48.75 ID:on0to0oh0
>>886
http://nikkei225jp.com/oil/

で、月足みれば分かるけど、単純に円高、円安云々の問題じゃない
適当な記事だけ選んで来て自分で調べる事もしないのは如何かと思うよ
940名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:14:51.34 ID:vJzjhcPo0
麻生はいつも安倍の足枷にしかならんなw
何かヘンなことを言うのはいつもコイツ
余裕かますなら、地方のスタンドの1つでも救えよ

同意、消費税増税を潰すのか?
941名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:15:09.68 ID:x7Y6b+lv0
>>932
お前のなかの左翼はなw
現実ではソレは左翼ではない
942名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:15:30.40 ID:17DpsEAZ0
>>920
経済はまだ回復してないじゃんww
株高と円安だけで、消費者の消費は増えていない。つまり実体経済には今のところ大した影響が見られない。
実体経済すなわち消費が活性化しないと景気回復はできないのに、円安で物価高を引き起こして消費を冷え込ますとか真逆の政策をとっている。
これじゃ、庶民の賃金が低下する小泉時代の好景気が再び到来するだけの話だ。
943名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:15:47.63 ID:UJ+AOpuJ0
>>934
昭和の政治家ってのは小沢さんとか平沼さん
麻生さんは飛びぬけてトリッキーなタイプ
944 ◆UMAAgzjryk :2013/02/15(金) 13:15:52.52 ID:y1sxCxp+0
まぁそういう事にしとけ
945名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:15:55.20 ID:6cP9WuE10
バカはバカを支持するって本当なんだな
自民支持者ってバカばっかりw
946名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:16:03.89 ID:JNbLUqSPO
>777
麻生ww気合入ってんなw
947名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:16:04.67 ID:9lUbjVK20
ドル/円 92.47(笑
948名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:16:32.72 ID:kfWU65ZX0
>「おれたちはまだ何もしていない。ちょっとアゴでするだけで株価は2割強上がり、為替もスルスルと円安になった」。

アゴで何したの?
こういう軽口は慎め!!
949名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:16:35.27 ID:pvTKjeTh0
ねらーの言い訳と同じレベルだがこんなに説得力違うんだなw
950名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:17:29.69 ID:x7Y6b+lv0
>>947
そうなるのはわかってたがな
95円の壁 とかご大層な冠まで付いてたからw
そこら辺でひとまずくすぶるはずではあった
951名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:17:38.75 ID:eLOy1Xrf0
>>938
民主党の3年間で、庶民の生活はズタボロになった
だからみんな自民党に投票した

国民の大半が自民党に諸手を上げて賛成です
952名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:17:50.74 ID:SAeFT6xq0
アゴスレ立ってたのか
953名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:17:55.94 ID:JUgzNJ2HO
>>945 民意が気に入らないなら出ていけよ。
「おまえらが望んだ」政権交代じゃないか。
954名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:18:05.01 ID:uDob8oSP0
>>943
おれのなかでの昭和の政治家といえば吉田茂
955名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:18:21.15 ID:mc8nqaRpO
>>777 スゲーww
956名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:18:33.49 ID:UJ+AOpuJ0
>>954
何歳だよw
957名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:19:19.95 ID:wzLOTFNe0
庶民の暮らしがどうのとか、ネトサヨには関係なくね?
高収入のマスコミ様と生活保護貴族様には関係なくね?
958名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:19:20.55 ID:NP1ymoYz0
みんなが望んだインフレだから!みんなが選んだ安倍だから!
959名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:19:25.20 ID:SySRrVb/0
>>938
そんな理屈でデフレを推奨するのかい?
960名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:19:36.22 ID:4tCMfZP10
>>951
ズタボロになったのは小泉時代の政策のせいで民主じゃないだろ
なんでもかんでも民主のせいにすれば良いってもんじゃないぜ?
961名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:19:54.52 ID:+kDqRLw+0
誰かフリーザーで例えてくれw
962名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:20:03.27 ID:phUzi6vgO
韓国大統領就任式に麻生さんが行く事で調整 他は大使なのに 通貨スワップまたねだられて タカラレるのかな 自民党と官邸にメールしとくわ 行かせないで欲しい 大使で充分 通貨スワップしないで欲しいと
963名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:20:31.84 ID:eLOy1Xrf0
>>942
シャープの堺工場はフル操業、液晶バカ売れ、生産追いつかず
空気清浄機バカ売れ。生産追いつかず

死にかけてたシャープでさえ、復活してる
お前が知らないだけで、日本は復活してます
964名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:20:38.88 ID:VY1GnCTrP
あーーぁ、自公政権で庶民の生活は日に日に苦しくなるなぁ。

民主時代の方が実質的な所得は上だったわ。
965名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:20:55.16 ID:UJ+AOpuJ0
>>959
モノやサービスが売れて雇用や賃金が改善された結果としての株高なら歓迎
966名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:21:34.90 ID:RQnVJmB7O
>>962
こっち黒字なんだから早々に潰れたら困る
967名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:21:48.97 ID:hQktdcni0
>>912

まあ 恐らくどっかのテーラーの仕立て おされっすネエ
968名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:22:10.02 ID:9DKpXXeT0
でも今回の株価上昇や円安は自民党政権奪取による投機的なもんだろ?
日本の経済が復活したわけじゃないから会社は給料には反映させない
貧乏人が泣きを見ている間に株価は下がり円も上がるよ
969名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:22:12.28 ID:+Nxd0jtK0
>>960
そうだな、民主党は売国以外何もしてないからなw
970名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:22:13.25 ID:fujiXZQm0
>>924
ジョージ・ソロスなら、もう手仕舞いしたろ。
賢いハゲタカは、自分に照準が当たっていることに気が付いた。
971名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:22:21.80 ID:VvKNjPJR0
俺にとって株高は資産増に直結してるから大賛成。
だから為替は、ドル円は100円、ユーロ円は140円くらいになってほしい。

円安に反対してるのは、輸入関係の仕事してる奴だな
972名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:22:35.50 ID:rdWajm6qP
>>961
ナメック星に、みんなで出かけるわよって、集合かけたところ
973名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:22:37.80 ID:4tCMfZP10
民主の失策は主に外交であって、内政じゃないってことを忘れるな
974名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:22:44.76 ID:nIAwIJG00
民主時代が円高誘導工作激しかっただけなんだよな
79円固定で介入してくらいだし
それがなくなったから本来の水準に戻ろうとしてるだけだよなー
975名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:22:48.82 ID:OwOpwnxeO
>>962
片山さつき乙
976名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:23:06.81 ID:UJ+AOpuJ0
ファッションは橋本さん細川さん小泉さんが格好よかった
977名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:23:25.83 ID:zk9KOHBZ0
>>942
政権できたばかりでまだ政策を実行していないのに
回復するわけないだろ。
そもそもお前が正しいとする民主政権で景気復活してたら
民主大勝してるはずだろ。
978名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:23:25.69 ID:rs3FfU830
驚異的な円高を擁護してる人なんて民主党政権時代いなかったでしょ
放置し続ける政府日銀は何を考えてるのか皆訝しんでた
979名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:23:58.42 ID:eLOy1Xrf0
結局、120円までは行かないにしても、110円ぐらいまでは戻すだろ
その辺が適正水準じゃね
980名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:24:15.39 ID:VY1GnCTrP
>>965
そうだね。
自公政権はぷちバブルを誘発するだけで、実質経済はからっきしダメだから。
981名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:24:49.03 ID:SLs+hZ0VO
>>777
なんかヌケてんなと思ったら、


葉巻だったw
982名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:24:49.81 ID:4tCMfZP10
>ジョージ・ソロスなら、もう手仕舞いしたろ。

アホだな、直接手を出さすとも儲かる仕組みが出来上がっただけだ
983名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:24:55.04 ID:QxRLEHnd0
麻生叩きが忘れられないんだな。
在日民主サポーターは。
984名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:25:11.72 ID:RQnVJmB7O
>>973
こども手当てェ・・・
985名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:25:15.68 ID:UJ+AOpuJ0
ゆっくり戻してちゃんと落ち着かせることができるならいいよ
986名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:25:19.39 ID:/KyPdzfo0
それなのにバカチョンときたらすぐ発狂するからな
987名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:25:40.31 ID:KXFQA2950
韓国人を呼ぶときは

犬野郎

と呼びましょう

チョン = 犬野郎
988名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:25:43.57 ID:RStF2GcB0
確かにその通りだな。
安倍氏は方針は示していたが、実際に動き出したのはまだ先月ってところなのに、
円安に触れたのは、安倍政権が発足する前からだもんな。

神の見えざる手ってやつだろ。市場判断なのにそれを日本政府のせいにするのはお門違いだよね。
989名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:25:51.78 ID:yeyhRtIO0
>>973
は?

はあ?
990名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:26:23.84 ID:VvKNjPJR0
円安は、チョン国にとっては、死活問題らしい
991名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:26:25.67 ID:zk9KOHBZ0
>>973
これはどう説明するの?

775 :名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:27:18.49 ID:bAfyWjaJ0
 
■民主党政権 70円台 → (日本の家電業界壊滅 サムスンは過去最高益)


■民主党政権 「円高・デフレ政策」の成果■
シャープ 2000円→150円   パナソニック 2500円→400円
ソニー  6000円→800円   船井電機  15000円→900円
東芝   1000円→250円   NEC      1000円→100円
ルネサス1000円→ 200円   エルピーダ  1000円→   1円


円高政策が、民主の「日本潰し韓国支援策」だったのは明白
992名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:26:46.63 ID:LKroBfQv0
相場はそんなに簡単に操作できるものではない
993名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:27:00.27 ID:KXnLgkRA0
麻生の言ってることは事実やろ なんでもかんでも批判しとるのはただのアホウヨ
期待感で上がって事実で下がるのが相場
期待はずれだったらとんでも無いことになる
994名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:27:25.52 ID:UJ+AOpuJ0
なんでもかんでも韓国を持ち出すとまるでネトウヨみたいですよ
995"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2013/02/15(金) 13:27:26.56 ID:jrdcjTAi0
>>960
なんでもかんでも自民党憎しのお前は何なんだろうなw
996名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:27:31.16 ID:JtnAwQKei
>>988
というか、ゴールドマンサックスによる仕手戦じゃね?
997名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:27:56.92 ID:eLOy1Xrf0
期待さえさせなかった民主より
期待させる自民の方がいいに決まってる
998名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:28:04.97 ID:CHXg8vf00
>>980
そんなことないよ。
参院選後はちゃんと構造改革するよ。
雇用の解雇自由化だってちゃんと審議されている。
雇用自由化とそれに伴う女性の社会進出で日本の企業の人件費は大幅に下がる(競争力が増す)。
その流れで旦那の給与が下がったりリストラされたら、また女が社会進出せざるをえなくなってますます人件費が下がる。
いい事尽くめ。
999名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:28:23.23 ID:XdO+MninP
カッケーっす><
1000名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:28:37.83 ID:fujiXZQm0
>>978
民主党の初期は東アジア経済圏を作ることを考えていたからな。
円高誘導して、特亜を地均しするつもりだったのでは?

だが、思いのほか特亜が凶暴だった。
組める相手ではないと気が付いたのが野田豚のあたり、かな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。