【調査】ケチな彼と浪費家の彼、どちらを選ぶ? 65%の女性が『ケチな彼』を選んでいる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
株式会社大和ネクスト銀行(代表取締役社長 小出富城)およびスターツ出版株式会社(代表取締役社長 菊地 修一)は、
東京OLの恋とキレイを応援するサイト「オズモール」を利用する女性を対象に、恋愛に関するホンネ調査を実施した。調査結果詳細は以下の通り。

1.ケチな彼と浪費家の彼、どちらを選ぶ?65%が『ケチな彼』を選んでいる
■「ケチな彼」を選ぶ理由
1位 84票 浪費家はお金に困りそうで嫌
2位 42票 お金の管理がしっかりしている
3位 34票 結婚するなら堅実な方が安心
4位 13票 自分もケチだからやっていけそう
5位 10票 自分の浪費を管理してくれそう
■「浪費家の彼」を選ぶ理由
1位 49票 ケチな彼と居ても楽しくない
2位 19票 お金を自分に使ってもらえる
3位 13票 浪費するだけの収入があれば良い
4位 8票 管理してあげれば問題ない
5位 5票 浪費家の方が男らしい

 将来や結婚を考えるなら「ケチな彼」を選ぶという回答が目立った。ふたりのお財布を持つときには、
「ケチ=堅実・しっかり者」というイメージに変化し、将来のために貯蓄をしていたほうがベター! という考えが強いようだ。

@DIME 2月13日(水)9時7分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130213-00000303-dime-soci
(続)
2そーきそばΦ ★:2013/02/14(木) 20:54:35.10 ID:???0
<今までに付き合ったケチな彼・浪費家の彼のエピソード>
■「ケチな彼」のエピソード
「デート代はワリカンで」と言っておきながら、彼の支払いのほうが少ないことが多い (30代 hhyuさん)
私の家にくるたびに、必ず携帯を充電する (30代 のじをさん)
「女性ものの服のほうが安い」と、レディースのLをよく買っていた (20代 やっこさん)
デート中でもゴミ捨て場を見つけたらあさり、見つけたゴミをきれいにしてはネットオークションで売っていた彼がいた・・・ゴキブリみたい (30代 めりこさん)
牛丼屋で「生卵に50円払うのが嫌だ」と、家から生卵を持参。「だったらテイクアウトにしたら?」と言うと、
「そうすると味噌汁がつかないだろ!」と強い口調で反論された (20代 kenさん)
初めてのデートなのに、チェーン店の居酒屋。そのうえクーポンを出されたときは、さすがにがっかり! (30代 ちるる。さん)

■「浪費家の彼」のエピソード
かなり年上の上司でも、女性なら絶対におごる (30代 ちーさん)
自宅があるのにホテルで寝泊りする生活を送っていた (20代 たらこさん)
携帯や家電、バイクなど、新しいものが発売されるとすぐに買い替える (40代 みやっちさん)
いつもデート代は払ってくれるし、おいしいものも食べさせてくれていたけど・・・実は借金を抱えていた (30代 パルパルさん)
洋服が好きだからと、月に10万以上ファッションにつぎ込んでいる (30代 danbo306さん)
一軒家が買えるぐらいの車を買った彼。「日本経済をよくするためにお金を使っているんだよ」と言っていた (30代 モコさん)
(続)
3そーきそばΦ ★:2013/02/14(木) 20:54:46.86 ID:???0
2.デート代はどちらが払う?デートを全額負担してくれる男性は3割未満
 浪費はして欲しくないけれど、デートや自分へのプレゼントにはお金をかけて欲しいのが女性の本音かもしれないが、
不景気が長引く現在、いつも甘えてばかりではうまくいかないかもしれない。時には男前に支払えば、彼からの信頼が深まるかも。


3.彼の収入がなくなったら、養ってあげる自信はある?『まったく自信がない女性』や『収入がなければ別れを選ぶ女性』が5割
 2人に1人が彼の収入がなくなったら、養ってあげる自信がないや彼との別れを選ぶという結果に。
パートナーや家族と「もしも・・・」の蓄えについて話し合っておくことも重要。まずは、自分の将来のために毎月しっかり貯蓄する癖をつけたい。

<調査概要>
調査タイトル:ケチな彼と浪費家の彼、どちらを選ぶ?
調査対象  :オズモールサイト内のアンケートに回答した350名
調査期間  :2013年1月7日〜1月14日
調査方法  :インターネットリサーチ(終)
4名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 20:56:53.71 ID:ZQolLybi0
貧乏の血統で はめっこしてれ。 ははは。

なさけねー。
5名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 20:57:12.00 ID:7dGUTMbM0
>3位 13票 浪費するだけの収入があれば良い
まあ、ぶっちゃけこれでしょう
6名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 20:57:56.23 ID:Vej6oxBg0
極端。
7名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 21:00:20.17 ID:tk+EqG9/0
アンケートがおかしいな

ほとんどの女性は

自分(女性) に対しては浪費家、それ以外に対してはケチな男性を望んでいる。
つまり、男性の稼いだお金は、男性が生物として最低限維持できる金額以外は全て女性のために使え
と望んでいる。
8名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 21:00:36.89 ID:aKBIKhSW0
> 2位 19票 お金を自分に使ってもらえる
なにこれあほか
9名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 21:04:40.82 ID:gQvHGT940
羽振りのいい俺に任せろw
負債は共有なwww
10名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 21:04:50.25 ID:xINyQvUR0
このアンケート考えた奴Fランだろ
浪費家もケチという言葉尻が悪すぎて話にならない
豪気か倹約家かというテーマでアンケートをすべきだろ
11名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 21:05:17.80 ID:pR/TGRlx0
女の半分くらいはタカリ女だろ。
12名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 21:06:52.59 ID:CA2cT2J/0
浪費家を選んだ人達は何か勘違いしているような。
結婚したら自分には使ってもらえない事が多いし、子供が出来ても変わらず
浪費するから子供にも使ってもらえないよ。管理すれば勝手にカードローンで
借金するし、収入があればあるだけ使うから浪費家なのにw
年収500万円から年収600万円になっても決して100万円余ったりしない。
13名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 21:07:23.67 ID:IGkpT+UG0
アメリカ並みにタチが悪い
ATMとしか見てないからな
14名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 21:08:48.14 ID:mw9UlEJi0
>>10
うむ。その通りだよな。
つまんないアンケートだなw
15名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 21:09:48.61 ID:Xb+/yIOF0
>初めてのデートなのに、チェーン店の居酒屋。そのうえクーポンを出されたときは、さすがにがっかり! (30代 ちるる。さん)

伸びる予感がする
16名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 21:09:49.91 ID:Ai+nO1AT0
でも、私へのプレゼントをケチる男は無理
17名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 21:12:06.37 ID:9Png2Lxh0
女への出費が一番の浪費
18名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 21:13:16.31 ID:xvk9U4GD0
自分だけにお金を使ってくれるケチな彼氏がいいって事か
19名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 21:14:07.06 ID:f85W1pMc0
>>1 彼の収入がなくなったら、養ってあげる自信はある?『まったく自信がない女性』や『収入がなければ別れを選ぶ女性』が5割
 2人に1人が彼の収入がなくなったら、養ってあげる自信がないや彼との別れを選ぶという結果に。

女の甲斐性が無いのに男のことをああだこうだ言うなよ
20名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 21:14:12.71 ID:VFZUruIj0
30代とか40代とかは答えなくて良いから
21名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 21:17:09.55 ID:0rEi7jCv0
>デート中でもゴミ捨て場を見つけたらあさり、見つけたゴミをきれいにしてはネットオークションで売っていた彼がいた・

これ、ただの乞食だろうが
22名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 21:19:48.61 ID:asFNzfBwO
別のスレの調査にはおごってくれないと私に好意がなさそうという調査結果があるがどうなんだ
23名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 21:21:35.92 ID:Io0DG7vH0
倹約家は好きでもケチは嫌い
浪費家は好きでも無駄遣いは嫌い
24名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 21:25:49.22 ID:TU/X2ES10
クーポンをやたら使って店側に気を使わずに自分の得だけ考える人とか
ドリンクバーを1つ頼んでまわし飲みしたり
バイキングのパンを持ち帰ったり
そういう搾取型のケチはムリ

出すときは出すけど本は図書館でかりるとかの
節約系のケチならok

浪費家は計画性がなく家計が破綻する恐れがあるから
リスク回避でムリ
25名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 21:26:56.05 ID:u7odGUmw0
5位 5票 浪費家の方が男らしい、
と答える女って後で別れてナマポになるクズの確率が高そう。
26名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 21:27:00.72 ID:2A7XNHNH0
オレ様は48歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
27名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 21:29:19.70 ID:e5ZtCs29O
浪費家で有名な野口英世がお札になってんだぜ
(´・ω・`)
28名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 21:34:08.49 ID:Bd6Ep1ly0
つか、女の本音ってマジでこんなんなの?
嘘なら男女とも全く得しない記事だな
29名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 21:44:54.89 ID:7TZcTYEF0
古くから栄えている家には何故か物がない
ホントに物が無い家ほど栄えてるよ
30名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 21:46:20.10 ID:994mkMYr0
男も女も「ほどほど」がちょうどよい
31名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 22:01:43.29 ID:SLMyYW0O0
焼き魚を食べた時、彼女から

「へぇー・・そんなトコまで食べるんだw」

と、


言われたとです。
32名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 22:05:38.72 ID:IFZqMoSCO
浪費は浪費でも、自分に浪費となれば話は別だろう
33名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 22:07:01.79 ID:994mkMYr0
>>31
どんなとこ食べたの?
34名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 22:10:27.04 ID:/4tiAtWJ0
>>33 それ大名の姫君かもしらんぞ
35名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 22:12:26.45 ID:Q49l4E1c0
どケチは問題外だけど経済観念は大事だよ
一緒になって苦労するのは自分だし
36名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 22:13:00.12 ID:xPkh9p+R0
>>1
>7割の女性が「男性にデート代を支払ってもらいたい」
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130214/trd13021420130016-n1.htm
たった169人のアンケートで記事書いちゃう変態と同等
37名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 22:15:38.69 ID:iYuDDou/O
性格にもよるけど浪費家の方で
38名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 22:22:56.39 ID:wTJKmLPI0
結婚したら、180°変わると思っていい。若い頃、浮気もしない人は年をとってから浮気をする。若い頃遊んでいた人は結婚したらまじめになる。
若い頃、倹約してた人は年を取れば浪費家になり、若い頃の浪費家は、年取れば倹約家になる。
一生のうちに決まっているんじゃないのかなって思う。
そんな人が50%くらいと思う。
39名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 22:28:36.56 ID:v3lGfTL70
>>5
男が男自身のために金を使うことは許さない。浪費とみなす。
きちんと金銭管理して、女である私のために使いなさい。

ってことだよな
40名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 22:36:25.78 ID:1VzHUiO9P
>「ケチな彼」のエピソード






今さらながら、日本て凄いことになっとるなw

この内容を、安倍総理に見てもらいたいくらいだ

野郎どもがここまでとは‥絶句
41名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 22:37:47.49 ID:Glq4gUupP
彼氏なら浪費家の方が奢って貰えたり、遊びに行くのもいい
でも結婚するとなると、浪費家は困る
超ドケチもストレスになりそうだけど、浪費家よりマシ
42名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 22:43:03.37 ID:1VzHUiO9P
>>21
「粗大ごみの日」だけであって欲しい‥

家電とかまだ使える物があるからな( ´Д`)=3
43名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 22:45:37.20 ID:o2OxN7cr0
自民党は浪費家
みんなの党はケチ
44名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 22:47:26.21 ID:8x5HxIWV0
ケチがいいとは言わないが
浪費家はダメだろう

自分のためになら浪費家でもいいんだろう…という書き込みもあるけど
それでも後先考えずに使う奴は困りもんだと思うけどなぁ
マジで考えれば
45名無しさん@十一周年:2013/02/14(木) 22:55:02.51 ID:LEbWH58G0
浪費の逆がケチってなんか違うと思うんだが。
46名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 23:08:11.93 ID:Fg7ZkKpWO
やった〜ケチな彼の方がいいのは嬉しいのら。
47名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 23:17:01.00 ID:7LAa4J660
>>1
これ、金持ちのケチと金持ちの浪費家どっちを選ぶ?
って質問だと反対になるんじゃないのか?w
48名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 23:29:41.75 ID:xdxqV6kK0
月収20万円の男が恋人との交際費に月5万円
月収100万円の男が恋人との交際費に月25万円

どっちが浪費家なんだろう?
49名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 23:38:01.32 ID:TpqZfEm/0
※ただし自分は浪費派
50名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 01:15:41.32 ID:cQdfIRNs0
ケチは経済観念がしっかりしている人が基本で、個人差によって普通かケチかに別れる。
浪費家は頭悪くてつかっちまうか、世間知らずの馬鹿野郎しかいないしな。

この理屈は浪費家以外の人には分かるだろ?
51名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 01:27:01.64 ID:MBF+hv1/P
月一もSEXしようとしない奴と毎晩10回求める奴のどっちが良い?とか聞かないだろ。
ケチと浪費家じゃ、そりゃ将来設計からしてケチを選ぶのが普通。
一寸ケチと一寸気前がいいのを比べて聞けよ。
52名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 01:33:23.16 ID:kqv8Tof40
ドケチ住民だけど
極端に言えば・・・細かい・神経質orルーズ・無神経、じゃん?
まあでもそれぞれの良さがあるからなあ
極端に細かい人を相手するのも極端にルーズな人を相手するのも大変
そこんとこでカップルの別れる原因になったりするよね、価値観の相違
あとはやっぱ使途によるような・・・

ケチvs浪費家よりメリハリ・けじめをつけられるか否かの方が大事だな
53名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 01:50:28.50 ID:Da7LQw2l0
正月に大学の下宿から実家に帰るときは
目覚まし時計の電池を抜いてから帰省する友人
54名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:48:43.81 ID:RVz0NYtO0
3分の1は浪費家の彼を選ぶんだな。
羽振りがいいか渋ちんかでアンケートを取ったら、また結果は違ってたのかな。
55名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:51:05.98 ID:qmOhH0OF0
貯蓄は自分が使いたいってだけだろw
56名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:52:45.95 ID:PTeoNwE1O
むしろ35%に驚き
経済観念の無い女は嫁にしたくないな
57名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:55:26.47 ID:npa2DR4z0
恋愛するなら絶対浪費家の方がつきあってて楽しい。いろんなもの買ってくれて、いろんな所へ連れてってくれる。
ケチンボとのデートはしみったれてて楽しくないから、次誘われても行きたくない。故に交際が長続きしない。
これが、結婚となると、話は違ってくる。どっちも極端なのは論外だね。ほどほどがいいよ。
58名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:56:56.61 ID:2PxMFGl/O
彼氏までなら浪費家がいいなー。
たくさんプレゼントしてもらって、美味しいごはん食べたり。

夫になるならケチくらいがちょうどいい。
59名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:58:24.47 ID:URcj4/1g0
旦那が浪費家で家庭崩壊した奴いっぱい知ってる。
浪費+浮気+大借金なんだが。
60名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:59:18.03 ID:rn00fvx60
ケチとか浪費家よりも
価値観が同じ人が良いな

必要以上に金使い荒いのも困るし
何をするにも勿体無いって言われるのも困る
61名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:59:31.99 ID:QzFWNTMMO
キッチンとらじろうクーポン事件スレを見ればわかるように
ケチは性格が歪んでいるよ
ケチだけど100%を望むバカの書き込みが多いから
62名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:01:07.31 ID:fmyGON6iO
物事を両極端で考えるクセつくと馬鹿になるよ。
63名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:21:18.58 ID:HJwbCXOV0
自分が使う金は自分で稼ぐ女ならケチな男を選んでも
ストレスは溜まらないね
64名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:23:16.47 ID:9JXUXkdH0
相手との将来を意識するレベルのお付き合いならケチ
つなぎで付き合ってる程度なら浪費家
65名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:26:00.47 ID:c9nzgWAT0
>デート中でもゴミ捨て場を見つけたらあさり、見つけたゴミをきれいにしてはネットオークションで売っていた彼がいた・・・ゴキブリみたい (30代 めりこさん)

付き合うあんたが間違ってるよ。自分の男を見る目のなさを何とかしたほうがいい。
66名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:32:25.23 ID:vKpUt9W80
自分の器に合う相手が一番だろうな
67名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:39:04.08 ID:C6w2duiu0
>>48
どっちも浪費家じゃないだろうか。
たかが月収20万円で女に5万円も使うのはもちろんだが、月収100万円でも
女に25万円も使うのはアホウ。
68名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:41:27.53 ID:9JXUXkdH0
>>48
上は無能、下は浪費家
69名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:41:40.38 ID:EP4GhmYZ0
おい、おい、これ、倹約家もケチも一緒くたにしてるだろ。
本当にケチな男ってのは自分以外愛せないぜw
70名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:42:44.86 ID:4uBceT6QP
>>1
自分にだけ使う
結婚後には自分だけ浪費

なるほど矛盾無し
71名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:43:33.15 ID:hiw2z22I0
>>10
日本の現職総理もFランだ Fランでなんの問題がある
72名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:44:09.70 ID:8Scgt4jf0
>>61
あれは100%どころか人間としておかしい行動をされたのだから祭りになってるんだろ?
そもそも、1850円のランチがあったことすら怪しい
73名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:45:28.99 ID:wHXadLICO
ケチ
浪費家は馬鹿
74名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:48:56.67 ID:ZuKJ6DtVO
金なんか使うためにあるもんだろうに。
まあ最近は特に遣い道もないしそもそも彼女もいないけど。
75名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:53:22.38 ID:5WhkwMVt0
毎日1000円使うが絶対それ以上使わない人と
日々は使わず休日に1万円必ず使う人。

どっちがケチ?
76名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 14:04:21.59 ID:jpb7ETpS0
こう言っときながらデートの時おごらないとかありえないって言う馬鹿女共
77名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 15:37:17.13 ID:KZ+QMV9/0
>>75
たとえが変じゃない?休日に1万円のほうが出費が多いじゃんw
78名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:10:51.52 ID:nBnz0tRe0
浪費家は貧乏人多いぞ
79名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:05:23.32 ID:wnYuvNFG0
男が自分の為に金を使うこと=浪費
男が女性の為に金を使うこと=男気
80名無しさん@13周年
>>1
亭主の資質のうち、最初のものに関しては、気前が良いと見られるほうが良いであろう。
しかし、一般なやり方で気前よく振舞えば、それは自らに害を及ぼす。
すなわち、気前よく振舞うべきと考えられている立場にいる者が、気前よく振舞っても目立たず、
そればかりか、それによって遂には逆の汚名を受けることになる。
なぜなら、亭主が多くの人に気前の良さを示すには、奢侈に流れざるを得ず、
そのために財産を使い果たさなければならなくなり、
それでもなお、気前が良いという評判を保つには、
結局異常なまでに家族を抑圧し、何かにつけて搾取せねばならなくなるからである。