【為替】 「アベノミクス」で複数のファンドや米金融大手が大もうけ・・・ジョージ・ソロス氏のファンドは3カ月間で930億円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団子三兄弟ρ ★
安倍政権の経済政策「アベノミクス」による円安を利用し、米ヘッジファンドが巨額の利益を得ていると、
米紙ウォールストリート・ジャーナル(電子版)が13日報じた。

過去3カ月間に米金融街では円安を見込んだ金融取引が活発になっているという。

同紙によると、米著名投資家ジョージ・ソロス氏のファンドは
昨年11月からほぼ10億ドル(約930億円)を稼いだ。

ほかにも複数のファンドが円安にかけてもうけているほか、
米金融大手バンク・オブ・アメリカも利益を上げているという。
http://www.47news.jp/CN/201302/CN2013021401001358.html
2名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 17:44:17.49 ID:A9LjMLsB0
%でいうとどのくらい
3名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 17:44:21.03 ID:FDtOry1W0
円安になっていると喜ぶ人たちはいるけれど、なんだか「不気味」
4名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 17:44:21.30 ID:gd3pTw8d0
あらやだ
5名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 17:44:52.02 ID:bX2RkjW20
120円まで煽っていいよ
6名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 17:45:28.15 ID:aXuGawOK0
俺は10万を元手に50万くらい儲かった。
7名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 17:45:41.47 ID:zjrmiPi70
360円まで行くだろ
8名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 17:46:16.76 ID:xhgGsQuh0
そういうもんだしな
9名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 17:46:18.24 ID:H5y6NBaL0
うちの母ちゃんも大儲けw
10名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 17:46:46.38 ID:YaRdSEYj0
バブルなの?ねえバブルなの?
11名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 17:46:51.16 ID:Wd7Z3dJk0
ネトウヨそっ閉じwwwwwwwwwwwwww
12名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 17:47:12.51 ID:GBC9KF/70
>稼いだ。

ここが大事
13名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 17:47:38.66 ID:Z1+VNTPk0
2チャンでも、「円安」を煽ってるヤツのホトンドは、海外ファンドに雇われてる腐れ工作員。
14名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 17:47:40.78 ID:ybEU7Ouei
>>10
まだまだ円高。まだまだデフレ。
15名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 17:48:04.57 ID:PTPabzBmI
[BBC] アベノミクスは正しい (3:54)
http://nico.ms/sm20085399?cp_webto=iap_share_l
16名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 17:48:10.74 ID:tE2qQm+V0
ソロスの自演wwwwwww
17名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 17:48:21.29 ID:qQnCNtJ20
だから何だ?としか言いようが無い。
未曾有の円高に陥らせたのは民主のはずなのに、何故か安倍を批判する
クソマスゴミ。
18名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 17:48:25.53 ID:bX2RkjW20
日本は何もしてないから、溶けてるのは韓国が為替対策に使った金かな
19名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 17:48:26.86 ID:96mlAkcq0
そりゃあんた、ここ数か月の局面で、損する事ができた奴の方が
ある意味凄いだろw
20名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 17:48:43.57 ID:GiXw5bhM0
>>13
熱湯浴するのも大概にしとけwwwwwww
21名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 17:48:45.12 ID:H5y6NBaL0
考えるのが面倒くさいから陰謀論w
22名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 17:48:51.90 ID:SqTgiE7y0
ソロスなんかケチつけてなかったか?w
やっぱうまくやってたんだなwww
23名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 17:49:04.41 ID:lYyqlGru0
日本人のいい話は一向に報告あがらないのな。

やっぱ騙されたか。俺ら。
24名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 17:49:08.07 ID:pvxA8Pm70
俺ですら儲かったのに
プロなら当然だろw
25名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 17:49:20.01 ID:UU2iNK8S0
安倍ちゃんの仲間うちもしこたま儲けてるやろねえ
26名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 17:50:25.63 ID:ybEU7Ouei
>>22
乗り遅れたからケチつけだんだよw
27名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 17:51:31.70 ID:qRDrTq5OP
アメが儲かってるなら安泰だなw
28名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 17:51:44.30 ID:w41Qu7G50
2チャンでも、「円高」を煽ってるヤツのホトンドは、国に雇われてる腐れ工務員。
29名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 17:51:45.86 ID:Z1+VNTPk0
>>15
アホ。
海外から誉められてどうするw

海外の利益になってるってことだよ。(日本の国益じゃなくてな)
30名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 17:51:45.80 ID:dIO8J2FW0
金持ち優遇でしかないんだよ
アベノミクスなんてさ
輸出企業の社員だけがボーナス何百万ももらって
かたや賃上げもボーナスも上がらず消費税大増税で苦しむ庶民が多数でるのは間違いない
31名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 17:51:49.86 ID:Hzc6mjDp0
素人ですら儲けてるんだから当たり前だろ
32名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 17:52:08.12 ID:pvxA8Pm70
安倍ちゃんが総裁選で勝ったときに
株買わなかったネトウヨなんているのって話だよ
33名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 17:52:30.93 ID:RIbTqC2F0
みんな儲かる訳ないからな 誰が損したんだい?
34名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 17:53:32.18 ID:pwAfDAhb0
>>33
俺に決まってるだろw
35名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 17:53:32.63 ID:rdUhDRvE0
また無職ネトウヨらは乗り遅れたの?w
36名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 17:53:42.70 ID:+8soMpqdO
うちの会社は株式の売買で伸ばしてるからもっと上がって欲しい。
37名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 17:54:10.78 ID:o05qDFr70
>>33
為替予約していた日本の製造業?
38名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 17:54:12.44 ID:lUZfFGjN0
円が投資家のオモチャになってる
39名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 17:54:22.87 ID:4+pcGL9W0
円高であれ円安であれ誰かが儲かる
40名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 17:54:25.02 ID:en946vzY0
大損ぶっこいてる外人が同じだけいるんだけどね
41名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 17:54:45.89 ID:DNipEURd0
この3か月だったら俺でも2000万儲かってる。
その前の損失は1200万はあったよ。
だからたった800万の評価益ですぐにマイナスかもしれないんだよ。

報道は氷山の一角をみて分かったようなこと書いてるだけで意味がない。
42名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 17:54:50.81 ID:RwFZu/Oe0
>>38
リーマン前からそうじゃなかった?
43名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 17:54:53.38 ID:sd7lNWGl0
>>1
日本株の含み益増は数十兆円+企業収益増+税収数兆円増へ
ブサヨの安倍ちゃんたたきは・・・哀れすぎるくらい低レベル
44名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 17:54:56.62 ID:Tj4xpEGjO
生保連呼リアンには関係ないはなしだなww
45名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 17:54:57.96 ID:rZHLTr3X0
    .  .   ┌──人_从_人_人_从_人人_从_人_人_从_人人_从_人_人__从_人人_
.  .  .  .   |彡 ) ゴルぁ!! 2ch対策班!! また安倍スレ建ったニダ!!
.   .  .∧,_,,∧  | Y⌒YY⌒) 安倍潰しじゃ!! 参院選まで気合い入れて叩くニダっ!!!
      <# `Д´> |   .|    Y⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒
      ( O   ).つ|)  |
 ̄ ̄ ̄ ̄し―-J  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 ハイパーインフレガー!!   土下座外交!!    アベノミクスは      ネトウヨめ!
  トリモロス、トリモロス!!     ヘタレ野郎!!     『不幸せな不況』     ネトウヨ野郎!wwww
 カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧
      (@∀@-).       <`皿´/>        <毎∀毎>        <`∀´l|> ウェーハッハw
   _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )__     _| ̄ ̄||._)__    _| ̄ ̄||_.)_
 /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 | .朝日新聞. |三|/  |似非日本人|三|/  .| 変態新聞 |三|/  |連呼リアン |三.|/

 ネトウヨ内閣!     政権放り投げた   河野談話破棄は     壺AA、壺AA
    極右内閣!      下痢pの癖に!     「重大な過ち」!      連投コピペ
 カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧
     <`∀´  >       <@∀@=>       (・∀・l|;)=>       <゚ ー ゚#> ハァハァ…
   _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )__     _| ̄ ̄||._)__    _| ̄ ̄||_.)_
 /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 | .中日新聞 .|三|/  | 民団新聞 |三|/  .| NYTオオニシ .|三|/  | コピペ厨 |三|/
46名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 17:55:00.85 ID:E3hOwEOq0
儲かった人もいるってだけの記事だな
47名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 17:55:10.05 ID:t/+YVL6+O
>>1
日本が景気回復すりゃ海外が儲けようが知ったこっちゃないな。
48名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 17:56:00.25 ID:AVNMWtx0P
>>40
そう。
FXは株と違ってみんながハッピーになれる訳じゃない。
49名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 17:56:30.15 ID:vCq20s6cP
俺ももうけてますけど〜
50名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 17:56:35.38 ID:GiXw5bhM0
>>41
金持ちはリーマンショックでできた損失抱えてたからな。
ジジババの口座なんか、今ようやくトントンくらいじゃないか?
51名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 17:56:47.45 ID:laS4hXC+0
誰か930億円を潜在的に存してる人が居るんだなw
需要が一巡してバブルがはじけて、ババの押し付け合いになってからが本物のアベノミクスだ・・・
52名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 17:56:47.59 ID:nvwz2G9y0
もっともっと円安にしてもらうためにもここら辺の方に頑張ってもらわないとな
53名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 17:57:05.78 ID:8Jg9zAYc0
>>32
それは早いなw
自分は野田の解散宣言を聞いて、その日の夜間取引で
日経平均先物を買った。
54名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 17:57:10.72 ID:qQfPNUmW0
円高を煽った欧米のファンドは野田解散以降いつの間にか撤退しており、
代わってソロスらが円安で儲ける構図となっております。

誰かが逃げ遅れたのでしょうが、ドイツ銀行あたりが怪しいと私は個人的には思っています。
55名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 17:57:39.30 ID:C/fFTu9S0
じゃあ、いま円安に文句言ってるのが損した奴ってことか。
56名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 17:57:41.65 ID:iTGAf/MW0
こういう情報を公開して来たということがどういうことか分かるよな?
日経が高値を付けた日をピークに売買代金も細ってきた状況もふまえて
57名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 17:57:52.78 ID:6h8pS+Nt0
アベノミクスで儲けた日本人もいるだろ

またマスゴミがミスリードしようとしてるな
58名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 17:58:37.54 ID:dIO8J2FW0
ネトウヨでも金持ちネトウヨは大喜びで安倍支持でもわかるけどさ
貧乏ネトウヨもいるだろ
貧乏ネトウヨは安倍なんて支持してると消費税増税物価高で苦しむことになるのに大馬鹿だな
59名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 17:58:45.06 ID:XbRznGGL0
小口だけではマーケットは回らんよ
ご本尊あっての市場なんだよ。
60名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 17:58:45.24 ID:AY3byL820
俺も負けずに儲けないとな
61名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 17:58:47.51 ID:AC2fl4Wy0
急激な為替の動きがあれば儲ける奴が居るのは当たり前だろ
それで日本が何かしら損してるのかよアホらしい
62名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 17:58:47.68 ID:zaPG05i00
もともと大量の円をもってて、その円で日本株かいまくったんだろ。
円安になっても円高になっても儲けることができるシステム。
円高になると、通貨の価値があがるから円をもってるとボロモウケ。
円安になると、それで株を買えば必ず株が上がるのでやっぱりボロモウケ。
63名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 17:58:53.54 ID:sNKAEeLv0
安倍下痢ピーの2月12日衆議院予算委員会での発言。
「中小企業で働く底辺」
64名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 17:59:00.39 ID:g1YrIc0b0
株って儲かるな
もっと前からやってれば
家のローン組む必要もなかった
65名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 17:59:03.35 ID:H5y6NBaL0
【社会】国際通貨でないウォンに弱点 アベノミクスで韓国経済打撃 元内閣参事官・嘉悦大教授の高橋洋一★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360493353/l50
66名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 17:59:45.03 ID:wSZDlHvN0
今まで小さくやってた俺が
自民回帰を機に2700万儲けたからな
こうなることは明白だったし、元手がある人だと相当儲かってると思う
67名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 17:59:56.97 ID:fHZp44aQ0
パナソニーで60000円の含み損抱えてるわw
68名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:00:04.48 ID:nvwz2G9y0
アベノミクス支持のネトウヨは株と為替でぼろ儲けしてんのにデフレ脳のブサヨは貧しくなるばかりだな
69名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:00:41.85 ID:ez7rOWWk0
日本の年金基金のファンドも円安で利回りの恩恵を受けた
でも、なぜかマスコミはこれを叩きます
70名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:01:17.69 ID:9Sxfp04p0
今から儲けようとする奴らがカモになるんだからwww
71名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:01:17.86 ID:cVRyYe510
予想されたシナリオは貫徹。

「儲けた。。」ということは
これからどうなるのか?





ヒント:安倍トイレ回数。
72名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:01:23.75 ID:JMPOHGZr0
安倍のせいでユロ円で500万溶かしてから年末から売りに切り替えて1200万ぐらいの利益。
73名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:01:44.75 ID:3qJTXum00
俺のホルダー株40日で33%増の含み益
神様仏様安倍さま 有りがたい
74名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:01:44.75 ID:NxPWaIRtO
アメリカにも儲けさせないとね。
これは、アメリカでアベノミクスを支持させる報道だろ。
75名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:01:46.87 ID:4JtdC/D50
これで損してるのは、ドイツと韓国。
何の問題もありません。
76名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:02:07.26 ID:PNFkoCi30
円高の民主政権下に日本の資産買い漁ってたのは中国、今元も対円で3割高、大損ぶっこいてるのは中華だよ
77名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:02:41.02 ID:TrcSs3Sy0
そりゃ相場が大きくうごけば儲けるわな
損する奴もいるだろうけど安倍就任後の円安株高は素人でも予想できた
78名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:02:43.43 ID:uH9xmty80
>>1
軽いよ!

トヨタなんぞ 1500億円も為替差益で 潤っておるんだが!

黙ってても 利益が転がり込んで来る。

政府や国民に 感謝しなきゃいけないな!

富の配分をお忘れなく!
79名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:02:46.67 ID:sd7lNWGl0
>>1
郵便貯金100万円10年満期定額貯金の金利4,000円台(税込み)
こんな低金利時代に
12月輸出関連株購入した「勝ち組」=1月時点で資産倍増へ

文句だけ言ってるバカは多い
80名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:03:19.80 ID:wjRWOQys0
>>2
韓国は大損
81名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:03:20.26 ID:AY3byL820
米国ファンドも持ってるから大歓迎だが
ダウもTOPIXも両方上がればいいんじゃねーの
82名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:03:22.18 ID:fHZp44aQ0
メルケルのババアの仕業かクソッ
83名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:03:24.38 ID:zaPG05i00
円高のときは円を買う。
円高になると日本はデフレになって、デフレの通貨をもってると、資産が増える。

円安のときは日本株を買う。
円安になると日本株は必ずあがる。


こんな単純な理屈で金儲けしてるのに、なんでおまえらやらなかったの?
俺はもう一段階参院選で上がると思う。
日本の不安定要素の民主党が消滅したことを好感した相場が発生。
84名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:03:25.31 ID:hezDr+2G0
アベノミクス・三本の矢とは

×次元の違う大胆な金融政策
〇日銀の独立を無視する、次元の違う政治圧力

×機動的な財政政策
〇国家破綻も構わない、今さえ良ければ良い過去最大105兆円財政政策

×民間投資を喚起する成長戦略
〇民主党の成長戦略を丸写ししただけのパクリ成長戦略


自民党のウソは綺麗なウソらしい
選挙前の言動→結果

輪転機でグルグル→大した緩和してない
政策協定(アコード)を結ぶ→民主党と同じ共同文書に落ち着く
無制限緩和→無期限緩和に後退
2%達成の年月日→明記しない
日銀法改正→やらない方向
雇用責任→なかった事に
日銀総裁人事→財務省OBを検討

なぜか、あれだけ民主党の時に嘘つき批判してたマスコミも
すべて黙殺
85名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:03:55.37 ID:nvwz2G9y0
円安株高を必死になって叩いてる所から考えてもブサヨはかなりの底辺だよな
86名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:04:02.62 ID:JMPOHGZr0
俺の資産がドル換算で2割も減価してるからfxで少し増やしてもまだ赤字。
87名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:04:03.83 ID:rLBjcVAH0
円の空売りしていたのか。もうかったんだな。目の付け所がちがう。天才!
88名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:04:14.89 ID:g1YrIc0b0
天井なんて言われてるうちは上がるだけだよw
警戒心が無くなったらオシマイ
89名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:04:19.18 ID:K64L4OFN0
日創プロニティの株を15万円で2株買ったら今日の終値110万円で200万近く儲かってるんですが。
庶民にも優しいアベノミクス
90名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:04:31.69 ID:3qJTXum00
今ならド素人でも株で大儲けできる
絶好のチャンス
91名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:05:18.00 ID:dBXXa7Km0
ネトウヨはみんな億万長者になったんでしょ。よかったね、今度は円高、デフレ
で一生安泰だね。
92名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:05:20.17 ID:w41Qu7G50
>>29  図星?www
93名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:05:31.68 ID:vCq20s6cP
アベノミクスの印象を悪くしようと必死だな
94名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:05:54.84 ID:z6VeqEvTO
ロスチャイルド通貨発行権で検索してください
国ではなく誰が世界を支配してるかわかります!
僕たち私たちはロスチャイルドにいかされてます
95名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:06:11.07 ID:JMPOHGZr0
株も為替も急に上がりすぎなんだよな。一般人は付いていけないから高値でつかむ。
96名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:06:28.16 ID:Ji9MAI6Ki
俺も儲かったよ
もう勝ち逃げしたけどね
97名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:06:42.83 ID:3qJTXum00
みなさん儲かりまっせ株高でっせ
98名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:06:59.87 ID:q1YXVJRn0
景気、不景気を逆手にマネーゲームばっかしやがって糞共が
99名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:07:03.27 ID:tE2qQm+V0
>>91
ハッタリも多いからなw儲かったっていっても
1月くらいに利益確定でそんなでもなさそうな奴も
多そう。
100名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:07:09.14 ID:BFuntpnF0
東証の時価総額100兆円位あがったんだろ?

当然では?
101名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:07:14.54 ID:fHZp44aQ0
外人と一緒に得してる日本人もいるし
102名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:07:29.01 ID:GiXw5bhM0
>>87
え?あなた、円売りしてなかったんですか!?
103名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:08:12.60 ID:uUbXxRsy0
円安ウオン高でチョン涙の失禁wwww
104名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:08:40.07 ID:BkavoEMx0
逆に2008年の円高の時も儲けたんじゃないの?。
ヘッジファンドが儲けをだすのは相場が動くときで
別に今回の円安に限った事じゃない。
むしろ、日本人で儲けてる投資家もたくさんいるでしょ。
105名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:08:52.58 ID:2aNiaBW10
これで株で儲けた奴はそこそこお利口
円ショートで儲けた奴が一番賢い
106名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:09:04.25 ID:Zmh+kUu30
関係ないと思ってる人多いみたいだけど
確定拠出年金の人、国内株式のDCタイプに移しておけば
年金増えるんだから放置しないで見直しやっておきなよ。
為替が100円になったらまた5年定期預金に戻せばいい。
107名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:09:06.13 ID:3qJTXum00
今や今やがな株で大儲けスル時でっせ
今がビックチャンス
108名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:09:33.58 ID:g1YrIc0b0
普通に考えて参院選までは上がるでしょ
甘利大臣も3月末に日経平均13000を目標にしてるし
怖い人は参院選前に利確すればいいだけのこと
109名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:09:34.89 ID:JMPOHGZr0
為替が上がりきると後は落ちるだけ。
これから参加なら円買いの方がうまみありそう。
110名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:09:49.06 ID:ati0ZDlE0
やっぱ資産があるやつ桁が違うな。俺なんて全力で10枚だから趣味で全部使った
111名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:10:03.46 ID:vCq20s6cP
なんか日本が一方的に損して外人が稼ぎまくってるという印象操作がひどいな
112名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:10:51.89 ID:ExmksO5F0
つうかこんな急激に為替が動くのはハイエナファンドの仕掛けだからな
たちが悪いわ

でG7だかG20だかで日本の政治家が叩かれるという変な構図
113名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:11:12.54 ID:tJPVQz4+I
アメリカは韓国切り捨てにかかってるの?
114名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:11:15.17 ID:AY3byL820
マスコミはまだ一般人は株も為替もやってないと思ってるからな
こんな意味不明な記事を書く
115名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:11:33.52 ID:7Pz4JFos0
馬鹿には儲かっている奴はけしからんっていう論調が受けるからね。
円安で輸入物価が上がり結果庶民が金融投資家に搾取されなんて言い出すのもいるし
為替に限って言えば同じだけ損している投資家がいるし
円安でも恩恵受ける企業あれば利益減らす企業もある
116名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:11:57.31 ID:p9ju59AQ0
>>110
そこで、増やした分を投資に回せるか使っちゃうかが金持ちと貧乏人の差になるんだろうな。
117名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:11:58.25 ID:DWcgwGAV0
394 : :2012/12/21(金) 20:48:43.47
在日の嫁を持つ友人から情報入った
こんなチラシが家族から嫁宛の手紙に入ってたらしい
うろ覚えだが

「前と同じくPCを持ってる者はネット右翼の感情を煽って離反させよう。
新聞が記者解釈の範囲ぎりぎりでミスリード記事を出してくれる。
我々はネット上でそれを支援しなければならない。
ネット右翼は単純だから同じネット右翼が叩いていればそちらに流れる。
言葉使いに気をつけて上手くやれ。
安倍の曖昧手法を逆手にとって前回と同様に離反させる最初の好機である。
夏までに安倍を失墜させ憲法改正を阻止し、良識的日本人と協力して参政権を勝ち取ろう」


987 ::2013/01/04(金) 09:02:55.44
さっき韓国人の友人から聞いたw
保守分断工作の事を「ガッカリ作戦」って名付けてるんだってw
今その作戦中心で頑張りましょうって指示来てるんだってw
118名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:12:01.63 ID:tWmIxnw50
円では儲かったけどオバマのせいで大増税だよ
マジで死ねよクソオバマ

円安のトレンドは2011年3月から当然になる予定
ゲリはきっかけに作ったに過ぎないから
ゲリを支持してるのは経済が分かってない低学歴だけ
119名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:12:08.82 ID:zaPG05i00
>>109おいおい。
2007年で120円だったんだぞ。
http://www.ginkou.info/modules/chart_fx2/
120名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:12:19.73 ID:inZv/psZ0
一方で得してる奴がいるということは、誰が損してるんです?
121名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:12:36.61 ID:JMPOHGZr0
投資家なんてネタがあればいいだけだからな正しいかどうかなんて関係ない。
122名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:12:45.03 ID:3qJTXum00
7月位から予算執行の成果が
出始めて日本経済は良くなるよ
123名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:13:05.13 ID:q7PTKd2T0
>>1
おい、既に同じスレがあるじゃねーか
124名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:13:47.41 ID:gdYdVe8W0
ぶっちゃけ円安なることは火を見るより明らかだったわけで
乗らなかったファンドは何がしたかったの?
125名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:13:59.57 ID:hnf8Pz9s0
他国の金持ちは皆、全力で仕掛けてるだろうにな
126名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:14:01.93 ID:ooCV4M2h0
>>1
>複数のファンドが円安にかけてもうけている

博打だってこと、こんなにはっきり言っていいのかwww
127名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:14:16.63 ID:zaPG05i00
1ドル100円っていう数字に心理的な壁があるからそこまではいく。
民主党政権になる前の相場に戻るのは、もう期待しないほうがいいかも。
それを期待すると世界中に袋叩きになる。
でも100円は行くだろ。
128名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:14:24.01 ID:dvZUxHGKO
ファンドと国は別だから
129名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:14:26.38 ID:hmqYdjNC0
上がろうが下がろうがどっちでも同じこと
130名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:15:21.95 ID:3qJTXum00
今の日本市場は外資にしてみれば
格好の草刈り場なんだよ
131名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:15:28.69 ID:JMPOHGZr0
>>119
サブプライムとリーマンの前な、今より金利差も大きかったし日本以外の世界経済絶好調だったからな。
132名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:15:55.27 ID:BFuntpnF0
>>120
中国韓国から逃げ遅れた連中は酷いことになってるかもね
133名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:16:08.93 ID:4LCyLWni0
1ドル50円
紫wwwwwwwwwww
134名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:16:31.57 ID:GiXw5bhM0
アメリカの出口戦略によっては円安が加速するかもな。
135名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:16:45.86 ID:5g8V9UZh0
>>117
画像うp
136名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:17:47.80 ID:M6YwyDf60
この930億円は誰が出したの?
137名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:17:59.10 ID:qy4+wFoCP
一ヶ月で資産が300万円増えたが、ドル換算だとマイナスだったな。
円安はいいことだけじゃないってことだなあ。
138名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:18:14.81 ID:3qJTXum00
このまま行けば韓国経済は壊滅的な経済状況に陥る
日本に泣きつくしか他に打つ手は無くなる
139名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:18:16.41 ID:Fv5sPVMt0
日本人もちゃんとファイナンスしないから
こんな記事がでるんだろな
140名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:18:27.75 ID:oaKGhxsp0
相場が動けば儲ける奴も損する奴も出てくる。当たり前じゃん。
それに民主党のように円高放置で支那やゲチョン儲けさせるよりマシ。
少なくともソロスは領土を犯したりはしてない。
141名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:18:52.78 ID:zaPG05i00
>>136
株だろ。株ってようするに利益の先取りだから、これから日本が搾り出すんだよ。
がんばろうぜ。
142名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:18:55.71 ID:ati0ZDlE0
>>136
個人トレーダーや企業、韓銀
143名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:19:09.63 ID:LCqrihvw0
やった!!アベノが期待されてる証拠だ!
チ〜ン・・・
144名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:19:10.68 ID:6K0mcChE0
世界を幸せにする日本の政策
145名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:19:22.57 ID:st+c3t000
為替がある以上当たり前だろwwwwwwww
146名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:19:30.48 ID:cbUrKW+q0
一番損をしたのは、これまでに円高誘導目的で持ってたドルを売って
沢山買ってた中国と韓国
147名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:20:06.26 ID:tWmIxnw50
>>132
それでも中国は内需があるからそこを見たらそこまで悪くはない
日本も内需があるから1000兆借金しても評価される
にほんの西のある国とは大違い
148名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:20:44.91 ID:KoPz3aoN0
小学校教師を減らして経費削減しよう!

国語、算数、理科、社会、の授業は通信教育! 
授業は録画でok。 毎年使える。 

単位制でテスト合格で進級。 不合格者は落第! 落第者は私費で学べ!
飛び級もok! 
初歩に6年も掛ける必要はない。
国語、算数、理科、社会、の授業に高給取りの教師は数十万人も必要ない!

1兆円は削減できる。
149名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:21:05.32 ID:Z/km+1630
虎穴に入らずんば虎児を得ず。参加しない奴らにはなにもない。
150名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:21:11.15 ID:mey9QcJmO
日米の経済が潤うなんてここ数年は無かった事だよなw
やはり日本人が政治すれば豊かになるわw
151名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:21:35.23 ID:pqBCERrm0
だって安倍ちゃんは米国のエージェントだものw
152名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:21:40.32 ID:ez7rOWWk0
>>136
為替介入して溶かしてるどこかの国の中央銀行
153名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:22:47.87 ID:p6B9j0WS0
>>71
日々首相動向の中に安倍のトイレ回数も記載して欲しいわ
154名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:22:54.96 ID:tWmIxnw50
投資系のスレッドはさすがに単なるネトウヨと違って冷静に見てるのなw
ゲリちゃんのおかげで円安になったとは考えてないのはさすが
155名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:23:39.12 ID:KQQnMB080
中国人や韓国人がカネを持っていても
どうせロクなことをしない
日本人がカネ持ってりゃいいのよ
156名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:23:42.78 ID:Wyoxq/3Y0
誰が損したの?
157名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:23:49.91 ID:JMPOHGZr0
政府は今のうちに介入した資金を円転しておけよ。
158名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:24:24.30 ID:5g8V9UZh0
>>156
韓国
159名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:24:36.91 ID:pg4aJcLO0
アホでも儲かる相場だもんな
160名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:24:58.69 ID:JAo2Advd0
>>127
その前に98円がリーマン後の戻り天井
その後は94円、90円、86円って抵抗ができていたので
今の水準も突破できるかは結構重要な位置
161名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:25:09.18 ID:fLqc/Ubl0
元手10万が8万になった俺はもう退場したほうがいい?
162名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:25:24.89 ID:n0DGwN9p0
>>140
そして日本の企業は金額ベースで世界で一番中国に投資していたのだった
欧米が引き揚げているにもかかわらずだ
おまけに対中貿易で日本は全貿易赤字の50%な3兆5000億円もの巨額な大赤字を出しているのにだ
163名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:25:58.95 ID:JMPOHGZr0
>>156
投資せずに円資産大量に持ってる人間。
164名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:26:22.96 ID:hmqYdjNC0
しかしま、外貨なり株なり無いとガソリンやら野菜やらで損する一方なのは確かかも
165 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2013/02/14(木) 18:26:25.18 ID:6COSPVt/O
>>156
<ヽ`∀´>
166名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:26:42.92 ID:VQalK78a0
そりゃ何でも動きがあれば儲ける奴はいるわ
市場に反応出来ない投資家とか無能だろ
167名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:26:54.98 ID:cixVGCIO0
そりゃ、コイツ等が円高の流れ作ったんだし今は円安の流れにしてるだけだろ。
今は金の回収してる段階だし、とっとと日本市場から出て行って欲しいね。
168名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:26:59.33 ID:dIO8J2FW0
>>162
お前チョンだろ
文末にニダついてるからすぐ分かったわ
169名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:27:15.06 ID:1FRoIK6t0
これがオバマへの手土産になる。TPPには参加する必要はなくなったな。
170名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:27:15.48 ID:ati0ZDlE0
>>159
もう無理だろ。
大きなトレンドは終了。
そろそろ初心者が入ってくるころだからたくさん死ぬんじゃないかな
171名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:27:23.27 ID:JAo2Advd0
>>161
時間を無駄にしたと思っているなら退場した方がいい
172名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:27:30.12 ID:Fi7Yi4tl0
そりゃそうだ、アホルダーの自分だって結構な含み益だ。
問題はハゲタカ共の餌食になる前に、いつ撤退するかだ。
173名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:27:34.50 ID:4K4P5xEx0
>>161
メガバン全力で買え
174名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:27:57.85 ID:a4CC3PFf0
日本の株が上がって第一に得するのは日本企業だろ
それに発行株式の殆どをもってるのは日本人なんだから日本人が一番儲かるのは当たり前
短期売買に外資マネーが多いってだけ
安定株主の殆どは日本人や日本企業だろ
175名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:29:20.29 ID:JMPOHGZr0
>>174
利益は確定しなきゃ絵に描いたもち。
176名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:29:27.94 ID:vMs4h+nH0
やっぱ投機資金か。実態無いもんなぁ。
投機資金の為替流入を規制せんと産業への影響大き杉
各国が刷り捲った金が投機に流れて、政府がコントロールしようにもどうにもならなくなってるな
177名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:29:31.69 ID:dIO8J2FW0
金さえあればみんな儲かったんだよな
日銀のアホが銀行にだけ貸し出さずに貧乏人にも金貸せばいいんだよ
サブプライムローンだって貧乏人に金貸してたんだろ
なんで日本だけ庶民に厳しいんだよ
これじゃ成功のしようもないよ
178名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:29:41.30 ID:GiXw5bhM0
外人投資家は輸出産業だけじゃなくて内需産業株にまで物色を広げてるぞ。
つまり、中期的にじっくり値上がり相場を作ろうとしている。
179名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:29:53.74 ID:jcGCpMXF0
そりゃあ、こんな簡単な相場なら誰でも設けるだろう。

俺も、金があったら80円台のときに8割はこの相場にかけてたよw

実際にそう相場は動いただろう?w

アップルは今期、最高益をマークした。

私はアップルでも断言した。「今後5年間はアップルの牙城は崩れない」とね。

MacbookProからリモートデスクトップ、とても快適ですよ。

回復させてもらったら、家のPCは全部Macだなw

米国の大手金融のCTOも、Mac化を真剣に考えたらどうです?

Virusも少ないし、とても快適ですよ、デザインもCoolだしねw

Xcodeはお金かからないよ?w GSもクライアントは全MacにWindowsのVM入れたらどう?w
180名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:30:06.08 ID:JAo2Advd0
>>172
90円、80円で売り支えていた年金や簡保が多分凄いことになってるw
181名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:30:10.29 ID:LCqrihvw0
>>172
どれくらい抱えてるのか知らんけど
もう十分餌食になってる気がするんだw
182名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:30:26.53 ID:a7KO2b7y0
ソロスは前に「円安誘導はよくない、韓国がかわいそう」とか言ってたように思ったんだが・・・
183名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:32:05.75 ID:JMPOHGZr0
>>180
もっと前から売ってるだろw
184名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:32:31.72 ID:hmqYdjNC0
株なんか買う時に利益は確定してるだろ、今日日のはボーナスみたいなもんさ
185名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:32:50.05 ID:UTPsU/jS0
186名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:32:54.29 ID:m1bLwJwD0
俺も1200万ほど儲けたけど、
まだこれからが勝負なんだよな。
187名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:33:39.03 ID:v67dbZrB0
一方、韓国は・・・・・・・
188名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:33:52.00 ID:DrJGZf6OO
ファンドは為替が上がろうが下がろうが相場を判断して儲けるのだからアベノミクスもへったくれもねーだろ。
189名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:35:02.33 ID:JMPOHGZr0
5000万円資産ある奴はドルベースで1000万は減価している事忘れるなよw
190名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:35:04.12 ID:nvwz2G9y0
本当に賢い奴は安倍が総裁選勝った時から仕込んでるんだよな
191名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:36:14.58 ID:tdDEFSJZ0
まぁそりゃそうだろ
これの反動もあるっちゃあるんだろうけどそもそも為替操作が目的じゃないし
192名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:38:21.42 ID:ati0ZDlE0
>>189
数年前に戻っただけ。
外貨建ては一歩間違えば路頭に迷うことになる。
193名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:41:10.19 ID:JMPOHGZr0
>>192
為替だけ戻っても実態が戻らないと減価だよ。
194名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:43:01.48 ID:hmqYdjNC0
外国に住むわけでもなけりゃ、外資の割合が少ない方が普通つーか健全だろ
外資が半分とか超えてたらギャンブラーの部類だ
195名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:45:20.27 ID:LqHv4Qyt0
>>1
だからどうなの、という話だな
196名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:45:21.88 ID:JMPOHGZr0
一般的な日本人は何割ドル持っとくのが適正なんだろうな。
197名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:48:11.89 ID:0pYNvZcD0
アベノミクスってのはスポーツで言えばドーピングで全力疾走しているにすぎない
ドーピングが切れたら体はボロボロで再起不能になるのがオチ
198名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:49:03.11 ID:bZJe2Oob0
意外なところで儲けるのがプロ。
次は、円高で儲ける。
199名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:51:02.37 ID:hmqYdjNC0
まー為替で遊ぶ気なら10%ぐらいがオケラになってもジョークで済む範囲じゃね?
200名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:52:29.09 ID:sMpkMJuR0
これって元記事にもあるけど、もうポジション閉じるか手を緩めてるってことなんだよな
いまから乗ろうとすると大やけどするぞ
201名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:52:49.12 ID:vMs4h+nH0
円高にして株売り捲るだろーな。今の韓国みたいな感じか。ファンド規制はよう
202名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:54:27.97 ID:DrDuIRcN0
>>182
>ソロスは前に「円安誘導はよくない、韓国がかわいそう」とか言ってたように思ったんだが・・・

往復で儲けるつもりなんだろう。
韓国かわいそうって、アジア金融危機の時自分がしたか思い出せての。
203名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:54:33.46 ID:SvV/nStcO
ねぇねぇ、インサイダーで儲けたのは誰?
204名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:56:04.26 ID:RjyJwG/qP
規制できないもんかね
投資家とか害悪でしかないやん
205名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:57:45.48 ID:fZuTH/ye0
おこぼれに頂戴してるのいるだろうw
朝日新聞毎日新聞屋w
206名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:57:45.55 ID:JMPOHGZr0
>>203
為替にインサイダーって言われてもな・・・
アベノミクスは公言されてたし。
207名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:58:55.59 ID:kuKbmov40
>>197
やらなきゃやらないで選手生命終わりですね。
208名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:58:56.36 ID:CyeATUiY0
勘違いしてる奴が多いけど930億の純利ではないからな
209名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:59:25.60 ID:10hoLXbr0
今日初めて株やったけど、資本10万で2000円儲けた
210名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 19:00:59.59 ID:SaV1FRyU0
政権交代で儲けられそうと思って株初めてだけど100万突っ込んで130万になった
運が良かったのもあるが、ド素人が簡単に儲けられるんだからプロがやればそんだけ儲かるのも全然不思議じゃない
211名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 19:05:06.05 ID:g7EzmcxtP
英米ファンがボロ儲けした分、ドイツと中国ファンドがボロ負けしてるんですね
212名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 19:06:26.70 ID:+0BCJaPF0
過去の株式市場の盛況や下落は外国資本が6〜7割を占めていたので、
外国資本を呼びこむという観点では安倍のみクスクスでも成功と言えます。

株式市場・為替相場は外人のご機嫌次第、景気も時価総額も・・・、
おまけに国内経済後ろ向き!外人様さまですな。

大和魂はどうしたのでしょうねぇ。
213名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 19:07:39.71 ID:vMs4h+nH0
>>210
貧乏人は調子にのって全財産突っ込んで樹海嫁きは定番だから気をつけな
214名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 19:08:56.00 ID:JBOu71dgT
チョンだけ首吊りざまあwwwwwwwwwwwwwwwww
215名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 19:10:56.63 ID:xYLXI+RW0
相場が動けば儲かる奴が出るのも当たり前で、別にだから良いとか悪いとかいう話ではない。
ただこの手の金融屋やエコノミストみたいな奴らが「アベノミクスはよい政策」と発言する時、
結局は自分の儲けのことを考えて喋ってる、ということを忘れないでおけよ。
216名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 19:13:17.63 ID:/srl9TwqO
数年前の韓国状態だな
韓国もこんな空気だったんだろうな
217名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 19:19:39.57 ID:YzBKQQuP0
為替は円安でも円高でも儲けられるんだが? ギャンブルと一緒でどちらか
に賭ければよい。パチンコより良いのでは?勝った時だけ自慢するのが世の
常。こいつ等だって損もしている。金が金を生む世界に皆さん憧れますか?
近頃の若い者は地道にたこ焼き焼くよりスーツ着て債権回収とか金融の仕事
したいとか訳の分からんこと事言ふ。                  
218名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 19:20:45.89 ID:HBoeT2Od0
ソロスは韓国のことほめてなかったっけ?

そのときに日本の株仕込んでいたのかな
219名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 19:21:53.98 ID:Wr+kpNsC0
離隔してはじめて儲けたことになるからな?
220名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 19:27:59.31 ID:eAhZ8hdi0
▼浜矩子氏:アベノミクスは浦島太郎の経済学だ
 つまり、米国工作員安倍晋三ちゃんのアベノミクスとは・・・
 バブル経済にて、海外投資家=ユダ金を儲けさせ、
円安&株高で、輸出関連企業=大企業=経団連を儲けさせます。
 ただし、物価は上がり消費税・所得税が上がるうえに、賃金は全く上がらないので、
一般市民の生活は劇的に苦しくなります。
 また、消費税で直撃を食らい、日本の市場の90%を占める中小企業は総倒れになり、
日本の全てを大企業と外資が山分けというような事態を生み出します。
 そして、デフレ下のバブル崩壊から、恐慌へ突入した日本は失業者があふれ、
失業対策として創設された国防軍に、多くの失業者が志願。
 すると、そこへ、お隣中国との紛争が勃発!
ユダヤ米国の命令一下、こんなシナリオを
安倍政権が同僚の経団連と売国官僚達と一緒になって、必死に推し進めているのが
アベノミクスという訳!
 で、現在はどんな状態にあるかって言うと、とりあえず、参院選まで、
こんなシナリオがバレないように、インチキ・バブル経済を作って、
マスコミ部隊に、経済政策成功!成功!と喚かせてるところって事。
 おいおい、安倍ちゃん!
全部バレてるぞー(笑)
221名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 19:31:39.10 ID:jwxoLpsm0
俺だって300万ぐらい儲けたんだから、ソロスならそれぐらい余裕でイクだろw
222名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 19:39:23.66 ID:1YRBaEU/0
儲けで1000億って
なんぼ投資してるんねん?Σ(゚д゚lll)
223名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 19:42:32.46 ID:+0BCJaPF0
これだけ株式市場が盛り上がってくると買った消費税と
売った利益の税金とがシコタマなだれ込むお国は毎日ホクホク顔です。
224名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 19:42:41.89 ID:Ymtx1tjE0
これで儲けられないファンドなんてとっくの昔に解散してるだろ
円売りが基本スタンスのファンドでもここまでわかりやすかったら逆張りしてるはず
225名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 19:57:12.89 ID:r/m7sfb2O
ソロスにしたらはした金じゃん。
プラザ合意で一晩に二百億、
ポンド危機で二千億稼いだお人だろ?
226名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 19:59:52.19 ID:W4z+Fy1c0
このうちの何割かは
下朝鮮から吸われたものですw
227名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 20:02:34.19 ID:hgO3uysI0
.
アベノミクス驚愕の新事実!!!米国経済にも好影響!!!ニューヨーク平均株価も急上昇させていた!!!

                                        _ 
                                         /|  ← 2013年2月14日 
                                        /      13,982$ドル
                                       /     
                                      /
                                     /
                                    /
                                   /
                                  /
                                 / 
                                /
                               /
                              /
\← 2012年11月6日              /
 \  米大統領オバマ再選           /
  \ 13,245$ドル             /
   \                      /
    \                    /
     \                  /
      \                /
       \              /
        \            /
         \          /
          \        /
           \      /
            \    /
             \  /   2012年11月14日 野田佳彦元首相 衆院解散表明
              \/ ←  12,500$ドル
228名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 20:45:44.17 ID:4X+nVhB10
そりゃあれほどわかりやすいサインもなかったよな
229名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 21:07:19.52 ID:wQ0ZMn++0
>>225
こんな本もある。

「史上最大のボロ儲け」 1年で稼いだ額 150億ドル

        サブプライムローンの破綻に賭け、巨万の冨を築いた男の舞台裏。
230名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 21:09:07.00 ID:cB7vqLUk0
俺の儲けはたったの10万円・・・
231名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 21:09:25.97 ID:ORZXJuL00
ソロスはすげーな
232名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 21:10:05.85 ID:JNKswZXD0
あの相場で勝負かけないファンドなんて終わってる
233名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 21:11:02.44 ID:pZn802Qv0
いやあ、この一ヶ月間は私も儲けたよ
まるでバラ色のようだ
いま買わない奴は人生のアタックチャンスを逃してると言えるね
234名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 21:12:35.20 ID:VAwKPnVY0
やっぱ急に何百万円かお金が増えると、高い腕時計ぐらい買いたくなるね。

これが景気回復への気分てものかw
235名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 21:13:55.12 ID:oQ9IetEA0
>>29 え? チョンやドイツのような輸出品がかぶっちゃう国からは叩かれてるんだけどw
236消費税増税反対:2013/02/14(木) 21:13:58.05 ID:UWDhHuJ7O
うはあ
237名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 21:20:05.30 ID:nweN6Jju0
じじ ばば リーマン も儲けてる人多いよね
238名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 22:11:29.87 ID:nBsWWQV20
フジ医療の一番いいマッサージ機買ったった。
欲しかったんだよな、これ。
239名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 22:42:13.98 ID:novz9qpD0
この後はハゲタカが大喜びで日本に来ます
ありがとう安倍さん
240名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 23:23:40.67 ID:CTEdKQFD0
ソロスは円安批判してなかったかね?
241名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 23:49:00.38 ID:IyUiLHfB0
ドル、本日欧州時間に94円00銭つける可能性大
http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323977704578303141570046944.html

各FX会社でも配信された典型的な嵌め込み記事
242名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 00:18:02.41 ID:5NdJKcYo0
アベノミクスで経済本関連の出版社が儲けてるみたいだけど、それもやっぱ悪なの?
243名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 01:18:22.98 ID:HQ138M0U0
メディアはガソリン代が少し上がったとかネガキャンばかりだなw
244名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 01:54:35.13 ID:dBj/mN3S0
>>241
見事www
245名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 04:42:45.48 ID:zaDMhN0l0
インデックスファンドを買っておけば良かった
246名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 04:47:04.73 ID:zZj9/fV60
韓国のファンド買った奴は明らかに損しただろう
247名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 05:42:47.00 ID:+btvOENB0
>>11
なんで?バカなの?
248名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 05:44:03.51 ID:IwMrxK/c0
こういうの見てると、いくら野村証券ががんばったとこで、日本はグローバル外資企業のように儲ける金融機関は出ないよな。
外資が儲けているときに、日経がこんなのは続かない、外資の短期スジだけで、日本の大手投資家は動いてない、だからな。

未だ外国人と個人が中心らしいし、日本の大手投資家は天井で入ってくるんだろうな。
ホント金融のセンスはゼロ。
まあ、日本の金融機関と企業はセンスがないから株式投資はやめて、日本国債に投資して、日本の国益を守ってくれればいいよ。
249名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 06:41:27.36 ID:RRttadZr0
 
今って100%円安に向かうからドル買っておけば得する
円を一生懸命買って必死に円高工作してるバカがひたすら損してるんだろうねw

反日企業と反日国家がアメリカ企業と個人投資家を儲けさせてんだろw
自滅するまでがんばれよ

 
250名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 06:42:59.68 ID:ASTbmPbV0
ネトウヨ一押しの安倍ちゃん
もしかしてアメリカの犬なんじゃ・・・
251名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 06:43:45.09 ID:jb2Bg2u/O
筋金入りの売国奴政党だよって散々いってるのに〜
笑える〜
散々吸われて破綻だよん
252名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 06:48:41.30 ID:UJ+AOpuJ0
100%というのはありえないよ
253名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:48:17.29 ID:IBn1tKMK0
安倍川駅 アベノミクス 安倍川餅のできそこない
絵に書いた安倍川餅ってか 
駅売り安倍川餅2%値上げか? 
254名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:49:53.82 ID:miVCfTAC0
ド下手なオレが儲けたんだから溜まっていたうっぷんで爆上げしたのでは。
ここからがヘタクソには厳しい。
255名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:50:38.63 ID:MkC5caiD0
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
256名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:51:23.25 ID:Kz9+QKqR0
アベノミクス終了で株価急落してるしw
257名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:51:47.08 ID:wLNPySGs0
同じだけの反対売買が振ってくるわけだが・・・
258名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:55:15.68 ID:7bjyehi70
ソロス系が930億儲かったってことは、
誰かが930億損をしたってことだよな。

簡単にいえば日本の円が930億分価値が無くなったってこと。
259名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:55:37.61 ID:eVDgVbBMO
>>256
今月末のオバマとの会談で米国債50兆円買わせて貰って円安
3月16日の日銀総裁交代で円安

まだまだ円安が加速するイベントてんこ盛りだから
260名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 10:58:18.36 ID:dTm35Ku/0
ジョージ・ソロスって確かアベノミクスは正しいとか言ってたよね?
なるほどそういうわけね
261名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 11:08:56.79 ID:D+AMQt9q0
しかし為替はゼロサムだから誰かが損してるんだよね
株はみんなが儲かるが
262名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 11:12:42.52 ID:Zv0HxzgJ0
こんな状態だとまじめに働くのもばからしいな
263名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 11:16:05.46 ID:dTm35Ku/0
だが所詮は実態なきバブル
あと半年もしたら80円に戻るので最終的にハゲタカが損して終わりだ
今はさしずめババ抜きの最中だろう
264名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 11:20:05.58 ID:edN0mIJOO
オバマは財政の崖対策を安倍晋三に50兆円米国債権購入で乗り切り、安倍晋三は米国に円安株高ボクノオカゲ理論を認めてもらいたいんだろ?ふざけるなよ。ずっとやっているらしいが、もうやめろよ
265名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 11:22:00.98 ID:ku+hK+LD0
日本国債を買って異常な円高の片棒担ぎをしていたチャンコロが円安で困ってるそうだなw
266名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 11:22:21.46 ID:N37gc/BT0
安倍バブル崩壊
短すぎだろ
267名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 11:22:26.94 ID:OCnFINQh0
>>258

無駄な介入で民主党が何兆円スッたか知ってる?

あと円高の時に増えた日本の外貨建て資産は差益が出てるよ
268名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 11:23:24.82 ID:X0JioJIU0
アベノミクスやめるなら今度はソロスは空売りで儲けるだけの話だろ
269名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 11:28:55.18 ID:RspVV6ZkP
円安終了のお知らせ
270名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 11:48:45.04 ID:0vKY/dPg0
株やらんで貯金してた日本人は20%ぐらい資産が減っちまったんだもんな
その一部が外人の懐に入っちまったってのは、仕方ないけどなんか複雑だよな
271名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 11:56:59.42 ID:4Cz8rxbR0
今日からは↑↓どっちに張るのか腕の見せ所だな。
272名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:15:42.33 ID:x7daPXLP0
韓国を信用して動いたら、「リーマンショック」になったでござる。

韓国が引き金を引いたリーマンショック 
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-235.html
273名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:16:48.25 ID:/jaBpe2y0
>>267
『スッた』が『刷った』なら良かったのにね
政府の借金にきっちりと加算されたのよねあの介入

日銀が政府の借金もっとガンガン買い取ってくれればなぁ
274名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:25:48.38 ID:edN0mIJOO
今日から真面目に働け。ナマポもアゲポヨも終わったんだよ。働かないと負けの時代にかえてゆこうぜ。
275靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常なほど嫌う在日カルト:2013/02/15(金) 12:26:43.82 ID:tJrXMQgm0
在日カルト宗教団体は、信者や敵対者に対して組織的な威圧、監視、嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することができません

そのため証拠を残さず、訴えられないように、集団で威圧、監視、嫌がらせを行う「ガスライティング」という手法が必要なのです

在日カルト教団がどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[ガスライティング 集団ストーカー カルト]などで検索を!

外国人工作員が隠れ蓑にしているのはカルト宗教団体
10人に一人はカルトか外国人
276名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:31:05.91 ID:9i8w5UBz0
ターザン山本

アベノミクスといったってその恩恵にさずかっているのは株をやっている人。
それに円安で儲けている人。
それってほんの一握りの連中。
それもまた不公平と新たな格差を生むだけか。
ホントになんなんだよの世界だ。
277名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:33:17.34 ID:SqNtM72Q0
投機家丸儲け
庶民には物価高が既に来てるなw
278名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:36:54.39 ID:uAjN5vI40
>>258
円高圧力掛けてたところが大打撃を受けてる
ドイツは確定で多分韓国と中国も
もしかしたら民主政権下で日銀が円買いしてたら日銀も損してる

年末から今までの一元的な流れの中で途中参加した連中は損のしようがない
279名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:38:57.60 ID:0vKY/dPg0
>>278
中韓て…
円で貯金してる大多数の日本人も損してるだろ
280名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:41:19.96 ID:IsspUDaP0
儲かるうちは円安がもっと進みそうだな
281名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:42:47.70 ID:RDU8Q4Kj0
>>277
庶民だって株式や投資信託もってるだろ。主婦はオプションやってるのにおおいし
282名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:47:46.00 ID:nYs46gRi0
そりゃ、わずか2か月で15円も円安になったんだから
こんな激変を前にして儲けてる金融機関がないと思う方がおかしい
283名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:50:28.85 ID:iWJvTliv0
>>58
ウヨは基本、インテリのブルジョワだよ

サヨは、ビンボー人のための思想だけど
284名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:53:15.30 ID:6SH0Mp/c0
ダメなの?
285名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:01:49.87 ID:p8V3NVQrO
そりゃあこんだけ変動してんだから
儲けなきゃプロじゃねーよ
286名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:03:27.30 ID:5K0faBY70
>>279
損するから使えと言われてたろ。
287名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:06:14.16 ID:p8V3NVQrO
この間仕事で野村證券行ったけどお祭り騒ぎでみんなニヤケてたぞ
貧乏人には関係無い話だが
288名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 14:06:15.27 ID:uc2WJ9KY0
石破じゃこうはならなかったのかな。
289名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 14:16:59.30 ID:QwsfQJUH0
アベバブルもう終了?
290名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 14:18:37.05 ID:8fRPce6n0
「ガッカリ作戦」遂行中なんだね

今から流行るね「ガッカリ作戦」w

阿倍内閣は雇用拡大賃金増額のための施策も行うと言っているのに
「アベノミクスは金持ちだけが得する政策ニダ!阿倍にはガッカリニダ!!」
という方向で「ガッカリ作戦」をまずは展開してゆくとみた。
291名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 14:20:45.97 ID:GTjX2b/k0
ほっぽっといても儲かるウハウハ
292名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 18:28:00.86 ID:itqnLpvLP
民主党って何だったの?
293名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 19:30:29.66 ID:SzXU04jx0
今日の株暴落はすさまじかった。
3か月分の含みをいっきに吐き出してしまったわ
マスコミなんかに煽られて最近参入してきたにわかは
ここ1日2日で百万単位で失ったんじゃないかな
294名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:23:43.24 ID:zbx6RHM80
>>293
もう止めとけ。実生活にそのお金使ってみろよ
すごく色々買えるぞ
295名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:28:49.37 ID:jk7c2m4L0
3億円儲けたところでやめた。
潮時を間違えると大損するよ。
296名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:31:43.53 ID:lHv+hoDp0
誰が総理やっても同じなのでした
297名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:24:51.67 ID:mNnwEcQ00
>>294
数十万、数百万あったってたかがしれてる
男なら億の金を持たなきゃな
そのためには投資をやるしかない
298名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:04:33.37 ID:zbx6RHM80
>>297
俺もそう思ってた。強烈に
が、お先に退場したからもう止めとく
グリーンジャンボは買ってきたよ\3000
やるなら大怪我しないようにな・・・・・
299名無しさん@13周年
コイツラが動かさんとこんな週足にはならんしな。
奴らが動けば16円の一方通行させる程の資金力があるってことか。
ひでえなw