【トレンド】グルメな大人の間で「贅沢系ポップコーン」にブームの兆し

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★
世は空前のパンケーキブームですが、2013年に注目したいのが、
ちょっとぜいたくな「ブランドポップコーン」。2月1日には、60年以上伝わる
ファミリーレシピで作るシカゴ発の老舗ブランド「ギャレット ポップコーン ショップス」
日本第1号店と、斬新な味わいのフレーバーが人気を集める日本生まれの
「PALOMITAS(パロミータス)」の直営常設2号店が同時オープンしました。
今回はそんな性格の異なる2ブランドの魅力に迫ります。

■初日は100人行列 シカゴ生まれのオシャレポップコーン

2月1日のオープン初日、東京・原宿に大行列を作ったのが、アメリカ・シカゴから
やってきた「ギャレット ポップコーン ショップス」日本第1号店です。
オープンから半月経った今でも、盛況ぶりは変わりません。
(関連記事:初日は100人が行列 「ギャレット ポップコーン ショップス」初上陸)
人気の理由は、1949年の創業当初から伝わる秘伝のレシピで作る「できたて」の味。
店内にはキッチンが設置されており、契約農家で栽培された大粒のコーンから昔ながらの
銅製釜を使って自慢のポップコーンを毎日手作りしています。なかでも、チーズと
キャラメルクリスプをミックスした「シカゴミックス」が1番人気。ブルーのストライプが
特徴のブランドロゴがデザインされた缶パッケージなど、アメリカンなパッケージも
トレンド意識の高い女性たちに受けているようです。
価格は、ペーパーバッグがSサイズ280円から、缶パッケージは1000円から(共にフレーバーにより異なる)。

続きます
http://bg-mania.jp/2013/02/13091337.html
2名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 11:39:02.77 ID:gZK+R6A30
ステマ
3おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2013/02/14(木) 11:39:38.79 ID:???0
■日本発 オリーブオイルの新感覚ポップコーン

一方、スイーツ系からグルメ系までバリエーション豊富にラインアップするのが、
2012年4月にスタートした日本生まれのブランド「パロミータス」です。プランタン銀座店に加え、
先日イクスピアリ店をオープンした同ブランドは、オンラインショップでは商品発送まで最大2か月待ちとなるほどの人気ぶりです。

パロミータスのこだわりは、ポップコーンを通常のものに比べてヘルシーな
「オリーブオイル」のみを使って仕上げていること。すべての商品が自社工場で作られており、
独自に開発した33フレーバー以上が展開されています。特に人気なのは、
アールグレイミルクティー味といちごみるく味、バジルトマトの3種類なのだとか。

同ブランドを手がけるオリーブポップコーン社長の藤原里奈さんによれば、
選べる楽しさだけでなく、カラフルな見た目や、かわいらしいパッケージデザインなどが
女性を中心に受けているとのこと。自分用はもちろん、バレンタインデーやちょっとした
ギフトにもよさそうです。価格はグルメ系が420円、スイーツ系が525円、
3フレーバーがセットになったプレミアムは1050円。

ポップコーンというシンプルな商品ながら、素材や製法、味付け、パッケージにいたるまで、
さまざまなこだわりを持って作られている2ブランドの商品。馴染み深い市販のものとは一味もニ味も違う、
グルメな大人のポップコーン、一度味わえば印象がガラリと変わるかもしれません。
4名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 11:39:50.28 ID:E0TeCyzsP
>>世は空前のパンケーキブームですが

初耳・・・
5名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 11:40:14.73 ID:fXzS711vi
原材料が格安だから
儲かるだろうな
6名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 11:40:22.21 ID:ArNX20db0
まだブームになってないのに勝手にブームにするな
つーかフレーバーポッポコーンなんて日本以外じゃポピュラーな食べ物だろ!
7名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 11:40:36.36 ID:F10vpy7z0
す て ま
8名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 11:40:58.11 ID:8b4dj7Ne0
ニワトリのエサが1000円とか
9名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 11:41:12.39 ID:JyZmqWh20
どっちがお兄さんかわからんしな
10名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 11:41:18.24 ID:TzOyL1Hr0
くだらない宣伝するなよなww 絶対に買わないし、絶対に食わない!
絶対にいいいいいいいいい!
11名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 11:41:39.86 ID:ArNX20db0
>>4
マスコミが必死にブームと騒いでる
食べログとかそれ系のサイトでやたら取り上げて持ち上げられてる
12名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 11:41:40.28 ID:f1uh+9dZ0
ブームの兆しってなんだよwww

頭に蛆わいてんの?
13名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 11:41:51.54 ID:G/qv6M0V0
ポップコーンは塩だけしか受け付けないんだがw
14名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 11:41:59.21 ID:D0aDgTyr0
ポップコーン好きなんだけど、食うと口内炎になっちまう
15名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 11:42:06.79 ID:xV62DO0W0
>>1-2
キャラメルコーンディスってんの?
16名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 11:42:14.42 ID:fGIq5xTJO
昔遊園地とかで売ってたあれか?高い、うまくない
17名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 11:42:17.73 ID:VtOW4YYZO
スーテマスーテマステマスレー
スーテマスーテマスーテーマー
18名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 11:42:51.45 ID:+SPOmzWp0
発泡スチロールでも食ってろ
19名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 11:44:05.52 ID:wPv9g8PG0
ポップコーンに1000円出すなら揚げたてのジャイアントコーン食うよ・・
20名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 11:44:07.12 ID:y0gET8eCP
手が汚れるからバターとかキャラメルがかかったポップコーンは、食べない
出来立てのポップコーンの上にホイップバターを乗せると溶けてベタベタになるけど好きな人は、結構いる
21名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 11:44:47.95 ID:Ni9JveX20
ぽっぽコーンとかw
アクリルアミドでルーピーになっちまうぜ!
22名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 11:46:21.15 ID:IFordmnj0
ガスで炙るやつは旨いけど
その他のはスッカスカで旨いとはいいがたい
23名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 11:46:39.60 ID:QnUVi6le0
ステマってのはステルスになってなきゃいけないと思うのだが
こういうあからさまなのは別の言い方が必要なんじゃないか?
24名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 11:46:54.35 ID:6uBGYDLE0
アメ公が異常にポップコーン好きなだけで
それが全世界でウケるワケではない
25名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 11:47:45.53 ID:rNHQvCvv0
ワー、マタブームカー、コレハスゴイデスワー
26名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 11:48:13.85 ID:RTn+zrSi0
爆ぜもろこしとか爆ぜ米とかだといまでいうノンオイルだわな
27名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 11:48:41.04 ID:BpmGuQIm0
数年前に地元にこういう店あったわ
ポップコーン専門店
開店意図がわからん。儲かると思った/念願だった/先祖代々、どれにもひっかからん
28名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 11:49:39.11 ID:zlOO7mUT0
兆し
29名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 11:49:52.87 ID:9ERN47x80
>>1
これのどこがニュースですか?>しいたけφ ★
30名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 11:52:30.10 ID:dh9V4MyH0
レンジでチンして食べるポップコーンこそ至高
31名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 11:52:42.73 ID:rydxJOgA0
そういえばこの前テレビでやってたな
流行らせたいのか
ポッポコーンって家で簡単に作れるんで一時期いっぱい食べてたなあ
32名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 11:57:24.40 ID:FuNbHuSh0
ポップコーンはのど越しが悪いから今更流行らないんじゃね?
33名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 11:59:28.51 ID:yvaCGUvjO
ルキメデスの仕業か
34名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 12:03:16.90 ID:u1io0Apc0
フライパン型のそのままコンロにかけて作る奴あったよな
今もあるか知らないけど
35名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 12:05:06.56 ID:W8SttC6/0
こんどはポップコーンの売り込みかい?
36名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 12:05:19.38 ID:RTn+zrSi0
業務用爆裂種トウモロコシで1kg500円前後で売ってるらしいな
37名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 12:05:53.18 ID:xRX2P0L20
普通に乾かしたトウモロコシだからなあれ
38名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 12:14:51.64 ID:zheLZO3A0
歩道橋を塞ぐように並んでて邪魔臭いんだよなー。
39名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 12:16:23.94 ID:RRFFjBGe0
>>4
ド田舎には「ハワイのパンケーキ屋」が進出してないもんな
40名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 12:16:48.60 ID:K4yVSD/30
コーンにも米みたいにブランド品種ってあるの?
41名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 12:16:53.38 ID:bnRYwRjd0
静かなブーム
密かなブーム
一部でブーム
ブームの兆し

これ系は流行らせようとしてる仕掛けばっか。秋田。
42名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 12:18:42.63 ID:NXh1zccx0
ステマスレ立てんなボケ
43名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 12:19:17.14 ID:2IVmhScg0
コテコテのステマ
44名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 12:21:10.33 ID:LBLNY4cb0
ポップコーンなんて自分で作ればいいだろ。
確かにカラメルソースを自分で作るのは面倒そうだが。
45名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 12:22:19.81 ID:nrzqz4Ah0
サクラ使って動員をかけると安価に広告ができるという例です
46名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 12:22:53.81 ID:rHRgXkk+O
>>4
アイホップが再上陸してない時点で嘘だな
47名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 12:23:28.39 ID:C+SLIWeV0
パンケーキもポップコーンもどこでブームになってんだよ
48名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 12:24:15.89 ID:ArNX20db0
>>44
電子レンジで簡単に作れますよ
49名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 12:29:12.95 ID:LBLNY4cb0
>>48
そ、そうなのか。
したらポップコーンに絡めるだけだなあ。
今度やってみよっと。
50名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 12:31:39.26 ID:eNKZDDJb0
米国のトウモロコシが不作で供給が値段が〜と言ってたのが去年だよな?
51名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 12:40:12.58 ID:VmnlSu500
>>29
説教部屋逝きレベルだよな
52名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 12:40:35.55 ID:p/Qi1OH70
そういえば、昨日の夜から今日に掛けてたまたま見た番組は、パンケーキを紹介してたわ・・・。
いつぞやのロールケーキみたいなゴリ押しが来るのか
53名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 12:49:11.54 ID:p9MXUiit0
シロップかけただけで2500円って馬鹿かと思ったわ。
縁日の小麦粉だけのたこ焼きのほうがマシなレベル。
54名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 13:28:16.38 ID:EnzEDgJE0
スナック菓子に贅沢とかどうでもいい
55かわぶた大王ninja:2013/02/14(木) 13:50:13.15 ID:fOHNM9iq0
ヤドカリの餌か?
56名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 19:53:32.88 ID:/UfzDfD/0
余ってる遺伝子組み換えを消費したくて仕方ないのね
57名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 19:57:12.52 ID:SWS91nn70
パッケージ・店内、どちらも良いデザイン!



>>54
子供の頃「アメリカンポップコーン(ハウス食品 )」は贅沢品だった。
58名無しさん@13周年
ポップコーンはあの残った粒と皮みたいな部分が苦手。
いつまでも口に残って飲み込み辛いとこが。
発泡スチロールみたいな部分のみのポップコーンなら買いたい。