【ネット】クーポン共同購入サイトにてトラブル “キッチンとらじろう”がクーポン客に対してありえない接客 ★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 09:51:07.43 ID:D99QdXkKP
>>927
それは明確な詐欺罪。
警察が出張ってくる所。
953名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 09:51:11.81 ID:zSDepAhH0
>>833
ものすごい馬鹿なんだろね
宣伝広告費と捕らえられず通常通りの利益がすぐ欲しい
というかすぐ利益ないと困る経営状況っぽいし。
クーポン宣伝やる経営体力もないのにアホすぎるw
954名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 09:51:12.98 ID:OOcXw+IL0
>>905
前払いと後払いは全然関係ない

>>925
なんか理論が違うな
それはお前さんが雇用時点で雇用主に「あなたはサービス担当」と決められてるだけのこと
商取引においては物を提供すれば完了
飲食店でも同じ
955名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 09:51:16.42 ID:3NLKXLrz0
 
ちなみにキッチンとらじろうがあるのはこんな街です

http://www.youtube.com/watch?v=I6VRjTxZ3VY
956名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 09:51:17.42 ID:9Fq+ZGlS0
>>909
中央って法以外は大したことないよ
957名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 09:51:21.57 ID:cZpBxAuuO
ま、今更ゴメンナサイしても
鉄板掃除しない事もバレたし
復活はどう考えても無理だね

王大人さん!出番ですよ〜!
958名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 09:51:24.10 ID:WxyiwmXH0
ツイッターで3時間前につぶやいているから、
ついでに2ちゃんもチェックしてw>>45かね?
959名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 09:51:27.51 ID:T3U6LXXY0
普段1,850円で出してる商品が850円で喰えるところに意味があるわけで
接客態度も通常価格とは別、品質も別、それはある意味詐欺だと思うんだが

それは割引でも何でもない、単に850円の物を850円で売ってるだけだろう
960名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 09:51:27.63 ID:Ran2Tc+30
>>910
食品の原価率考えれば数裁ければ赤字にはならん
961名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 09:51:41.95 ID:rGmM7wSa0
何匹か基地外がいると、スレが伸びるな。
962名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 09:52:05.61 ID:BbfXxQZC0
>>957
鉄板掃除してないのか
道理でハンバーグが真っ黒だと思った
963名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 09:52:13.32 ID:xkdSL+Hz0
>>882
>>929
毎スレこの大阪ブーメラン出てくるのなw
964名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 09:52:17.66 ID:z3CtYXxv0
>>819
本当にこの写真のとおりの量のグレープフルーツとイチゴがついてくるなら
850円はまぁ安いんじゃないか
965名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 09:52:27.16 ID:rUlmLnb7O
>>910
えっと広告費はゼロの計算?
966名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 09:52:35.08 ID:ES+6EZQ70
朝鮮人商法
967名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 09:52:53.00 ID:VFvsdgPl0
>>929
同胞を求めて鮮人街を渡り歩いてるんじゃねーの?w
968名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 09:52:53.39 ID:jZHzR/x30
>>961
その為に30レスも頑張ってくれるからな
次スレも確実だし、ありがたいことだ
969名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 09:52:56.08 ID:9rASFI6S0
今は川崎ぜんそくとかないのかい
970名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 09:53:05.05 ID:tVnm1jhV0
>>954
関係あるけど?
映画の前売りが当日券より安いのが変か?

前売りで安く買ってたら、ラスト10分は見せませんつーのと変らんw
971名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 09:53:05.92 ID:yJTeDZbvO
>>864
1850円は販売実績がない架空の値段。本当は元々850円のランチの価値しかないんだろ
クーポン会社の手口に客も店もまんまと騙されたって事かと

参照つ>>552
972名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 09:53:12.21 ID:DHCj088W0
>>936
レス番間違えてるよ>>871でしょ

>>954
客からすればホール担当してるのなら「サービス担当」なんだよ。
いつまでも身勝手な理屈をこねるな。
973名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 09:53:16.41 ID:b1GUvOFY0
>>721
発狂死するんじゃねw
974名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 09:53:17.02 ID:Qfo0WN/n0
>>937
普通に何回か行ったことあるわ
味は好きだったんだが商売は下手だったんだな
975名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 09:53:18.69 ID:OhwQQNyLO
>>954
持ち帰りを頼んだ客は正しかったわけだね
976名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 09:53:19.59 ID:XgPt24Sv0
>>864
ナイスアイデアだと思うが
そんなクーポン業者潰しになる広告を載せてくれるかどうかが一番の問題だな
977名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 09:53:20.27 ID:YqsqruLp0
>>940
確かに「不親切」ではあるが、そういうのはクーポンを買う側の責任というのが現状
今後は気をつけようね
978名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 09:53:22.19 ID:OOcXw+IL0
>>938,945
クーポン会社の担当の人?
意見するなら根拠書いてね
979名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 09:53:34.79 ID:7RL1kJtFO
まるでコンビニ経営
980名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 09:53:35.35 ID:VMFaDirT0
またグルーポンか
981名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 09:53:47.37 ID:3BUi3GEm0
>>964
でも、元の1850円ってのは無理があるね
全体的にうまそうには見えない
982名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 09:54:01.45 ID:KZ6PnHyY0
キッチGUYとらじろうwww
983名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 09:54:02.01 ID:rGmM7wSa0
>>967
大阪+川崎+基地外だと、どうしても朝鮮人を疑ってしまうよね。
984名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 09:54:09.59 ID:53a+/34lP
老舗の頑固オヤジじゃねえのかよwww

ただの初心者かよ  人間としての
985名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 09:54:13.65 ID:d+Gk5BG30
自己責任ないの とっとと潰れろよ不愉快
986名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 09:54:19.52 ID:VSnQl41g0
>>962
鬼女こえーーーwww
987名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 09:54:33.64 ID:D99QdXkKP
>>978
いや、だから罵倒しちゃったら民事で引っかかるっての。
内容によっては警察出てくるよ?
988名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 09:54:33.85 ID:7pse85Q70
この店何らかの理由があって『Shareee』を潰そうとしてるんじゃネ?
989名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 09:54:34.22 ID:fKl55f9D0
キッチンとらじろう‏@torajirou_1964
川崎の堀之内で洋食屋をやってます。深夜までやってますので皆さん翼が折れたら、ひと休みしに来てください。翼が折れなくても来て下さいね。(笑) #ツイ助 http://www.twisuke.com via @twisuke_com

1時間hanauma‏@hanauma2
@torajirou_1964 @twisuke_com ブログにソープランド情報書かれてますか? そうだったら、お勧めのところを教えていただきたいのですが。

1時間hanauma‏@hanauma2
@hanauma2 @torajirou_1964 @twisuke_comhttp://plaza.rakuten.co.jp/trajirou/diary/201112310000/ … これってとらじろうさんが書かれましたか?


これおまえらの誰かだろw
990名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 09:54:35.70 ID:adeiyv2M0
>>819
ハンバーグの色もうちょっとなんとかならんのか
991名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 09:54:38.55 ID:0BR6S5pI0
>>978
ちゃんと議論してもらえるようなレス書いてねw
992名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 09:54:55.48 ID:IUS4BoNa0
何人か火消し側に回ってやれよ。今日もたないぞw
993名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 09:55:01.35 ID:ES+6EZQ70
とらじろうは、ここのエリア内ですよ。

http://www.youtube.com/watch?v=h7yeFtQxXpM&list=UU0MtWfqdwpNEGFE1lahcH4w&index=11
994名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 09:55:19.96 ID:ADvUWwpL0
取り合いす潰そうぜw
995名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 09:55:30.25 ID:tVnm1jhV0
>>978
後払いと前払いで料金違うのは理解できたかカスw
996名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 09:55:33.26 ID:OOcXw+IL0
>>972
客の思い込み乙
ホール担当がいれば料金以外の過剰サービスを求めて当たり前と
超時空理論だな
997名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 09:55:39.10 ID:VCq4KwD10
コンビニのDQNバイトでもまだ人のいないところでコソコソ言うレベル。
998名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 09:55:53.63 ID:9rASFI6S0
ねえパブスナックって、何なわけ。
パブとスナック.....スナックって食物か?
999名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 09:56:00.47 ID:CNvbhv3x0
入店時に罵倒とかすげーなこの店w
1000名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 09:56:05.45 ID:DHCj088W0
とらじろう関係者、いつまでも2ちゃんでグダグダ擁護してるなよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。