【裁判】「白い恋人」を製造販売する石屋製菓と吉本興業が和解成立…「面白い恋人」はパッケージを変更し販売継続

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
北海道土産の人気菓子「白い恋人」を製造販売する石屋製菓(札幌市)が商標権を侵害されたとして、
吉本興業(大阪市)などに菓子「面白い恋人」の販売差し止めや損害賠償を求めた訴訟が13日、
札幌地裁で和解が成立した。

「面白い恋人」については商品名はそのままに、4月1日をめどに新デザインのパッケージを
変更した上で引き続き販売する。常設の販売場所は、これまで通り関西限定となる。

吉本興業は「弊社の考えを原告である石屋製菓様にもご理解していただくべく
務めてまいりましたが、このたび、お互いに納得のいく和解ができたことを
非常に喜ばしく思っております」としている。

石屋製菓もホームページで和解の成立を告知。「『面白い恋人』の販売地域が、
実質的に関西圏に限定され、更にパッケージデザインが変更されることにより、
誤認混同の恐れが無くなったと判断しており、訴訟提起の目的は達せられたと評価し
本和解に応じました」との見解を示した。

訴状では、「面白い恋人」は、名称や箱の図柄が「白い恋人」と類似し、
商標権を侵害。売り上げの一部、1億2千万円を支払うべきだとしていた。

ソース:Yahoo!ニュース/デイリースポーツonline
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130213-00000037-dal-ent
デイリースポーツonline
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2013/02/13/0005738056.shtml
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2013/02/13/1p_0005738056.shtml
2名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 16:30:34.67 ID:IS57TpyHT
マズイ
3名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 16:31:09.85 ID:25/8GwWk0
サムゲ荘のキムチ臭い恋人
4名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 16:31:17.13 ID:7JGq8k330
白々しい吉本
5名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 16:31:39.91 ID:Dot5geRL0
元々デキレースだったんじゃないの???
6名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 16:33:11.14 ID:mi4ccEFQ0
893のフロント企業の吉本はつぶすべき
7名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 16:33:31.27 ID:cRtEESTuP
>>5
つまり吉本が金で解決したってことだろ。
8名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 16:33:49.67 ID:VZXI/WYS0
吉本なのに笑いのセンスがない商品開発
お笑い事務所としては致命傷のはずなのに、テレビはろくに報道しません
それどころか、吉本擁護に回る始末
なかよしこよしの業界では凋落の一途を辿るだけ
9名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 16:34:04.26 ID:OaxHZJf40
相乗効果で売れるから
10名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 16:34:22.70 ID:lgd0NDnm0
白い恋人食べたくなったらブランチュール
マルセイバターサンド食べたくなったらガトーレーズン
ブルボンは神