【政治】五輪レスリング継続、日本として働き掛ける=官房長官

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
 菅義偉官房長官は13日午前の記者会見で、国際オリンピック委員会(IOC)の決定で、2020年夏季五輪の競技から
レスリングが除外される可能性が強まっていることについて「レスリングは日本のお家芸でなじみが深く、
世界最古のスポーツとも言われる。9月のIOC総会で(実施競技として)引き続き残れるよう日本としても働き掛けたい」と述べた。 

時事通信 2月13日(水)12時4分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130213-00000066-jij-pol
2名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:21:42.55 ID:RqmmiKVP0
ふざけんな
無駄な税金使うな
3名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:22:09.62 ID:8Vt+A08t0
うむ。
4名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:22:41.37 ID:1a8N65fj0
抗議するべきはして圧力かけろよ  何、してんだよ日本wwwwww
5名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:22:57.55 ID:VdpJhTEO0
遅い、遅いよ日本政府さん
6名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:23:08.97 ID:89UGANot0
野球は見捨てるしかなくなったな
7名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:23:32.79 ID:yKkzcaPL0
IOC 「よし!釣れた!」
8名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:23:56.65 ID:+XWT4qgt0
五輪はもう、露骨な政治活動の場だからな。

日本は建前を気にしすぎw
9名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:24:25.78 ID:ICPfHIYj0
IOC「だから!遅すぎたと言っているんだ!」
10名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:25:46.21 ID:H5Y9p2JI0
替わりにクムドを正式種目にするニダ
11名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:26:12.60 ID:JHx2onCg0
もう遅いだろうな
12名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:27:00.82 ID:qTnTuICKP
無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w
無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w
無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w
無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w
無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w
無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w
無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w
無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w
無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w
無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w
無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w
無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w
無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w
無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w
無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w
無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w
無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w
無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w
無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w
無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w
無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w
無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w
無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w
無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w
無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w
無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w
無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w
無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w
無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w
無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w
無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w
無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w無駄w
13名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:27:36.68 ID:DRitOi5T0
つまり野球・ソフトボール、空手は切り捨てるということですね
14名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:27:51.04 ID:ahheVJa00
朝鮮マネー強いから無理だろw
15名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:28:24.28 ID:VlUhhPGIO
円盤投げ 二百メートル走 マラトン ボクシング も道連れにしてやる
16名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:29:03.76 ID:IBaNPjYgO
おせーよ。ほんと日本は事後的すぎる
17名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:29:27.90 ID:aWnqG6Mu0
野球とソフトボールが除外された時も行動遅すぎるぐらいだったのに今更何言ってんだ
18名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:30:15.73 ID:kItdU1Yb0
日本はマジで痛いわ

柔道、水泳、体操、五輪でメダル狙えるのは大会の前半戦だけ
後半に唯一メダルの期待できる競技がレスリングだったのにな
 
19名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:30:20.94 ID:mFeUEl7I0
ああ、IOCはつまり「レスリングなくして欲しく無かったら…わかってるよね?」
日本政府「ぐぬぬ…仕方ない…思いやりIOC予算を差し上げるのでどうかひとつ」
ということがやりたいわけか
20名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:30:27.29 ID:kjohWnmv0
これはこれで何か違う気がする。
21名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:30:57.33 ID:0vR+Hmpv0
でも、変わりに野球や空手が追加されるんだろ?
俺はどちらかと言えばそっちのが良いんだが
もちろん両方できればいいが、これを残した結果
駄目になるなら、やらんでいい
22名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:31:11.21 ID:x6RxMWOfP
言うだけなら、働きかけるだけならタダだからねぇ
23名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:31:19.32 ID:VlUhhPGIO
古代オリンピックで一番人気だったのは戦車競技。
なにしろ一番ノミ行為に適してたw

戦車復活!
24名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:31:39.51 ID:KpzJeXyjO
政治は出てきちゃいかんだろ
25名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:31:41.46 ID:MJNs6OCP0
IOCによってアマチュア精神・スポーツマンシップの破棄が宣言された今、別にオリンピックに力を入れる必要もないんじゃないか?
26名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:32:22.61 ID:l4QJEqpR0
オリンピック招致をやめるべきだよ
元からいらんし
その金でスポーツをやりやすい国つくりをしていって
健康な国民を増やす事にちからをいれていけばいい

派手な事どかんとやってなんとかしようじゃなくて地道にこつこつでいいよ
27名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:32:23.61 ID:1qi+DC4z0
第一回オリンピックからある歴史のある競技なのに

なんで消すんだろ・・・・
28名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:32:37.35 ID:KqHHTuGZ0
>>9
語尾をニダにするニダ
29名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:32:42.97 ID:9YNnK+v50
今更動いてももはや手遅れ
30名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:33:22.35 ID:0vZO620K0
働きかけるのはいいけど金まで出すなよ。
31名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:33:33.62 ID:0km3e5x6O
野球・ソフトボールや空手は?って聞かれたら何て答えんだよw
その場しのぎの発言は見苦しいねえ
32名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:34:01.53 ID:R1nrGEHY0
もういいじゃん
そんなの放っといてテコンドーと射撃、アーチェリーに
予算ぶっ込んで、南朝鮮人黙らそうぜ
連中、アレしかメダル取れねーからファビョるぞ
33名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:34:17.99 ID:Xsd6Yp8W0
なんで一国の官房長官が特定の競技を押すのか?
だったら日本の国技みたいな国民的スポーツである野球を復活させるように働きかけろ
34名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:34:51.46 ID:9e2bK1jW0
仕事が遅すぎる
無能の証
35名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:35:11.86 ID:u4GsHyEa0
野球死亡確認
36名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:35:17.54 ID:97tk+42g0
五輪なんかやめて新しい世界競技大会作ったら。常に日本主催で。
37名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:35:26.39 ID:0vR+Hmpv0
>24

そこは戦車道と言わないとw
38名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:36:51.50 ID:4Lsv7K730
>>19
その為に韓国の件を軽く済ませたのかもね、レスリングは日本が強いから外されるんだろう
スキーでも日本が勝つとルール変更したり欧米もやることえぐいから
39名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:36:54.62 ID:8/Y7G2/j0
お前ら勘違いしているけど、レスリングが盛んなのはロシア、中央アジア、中近東だからな。
これらの諸国がだまっちゃいない。
日本で男子レスリングが強かったのはかつての話だ。

さて、サムチョンマネーでこういう風になっているけど、世界的にありえねーの大合唱ではある。
9月までどうなるかな。金が飛び交ってスキャンダルが報道されまくるかな。
こういうときに海外メディアは凄いから見ものだ。
記者クラブのガキ供とは訳が違うからな。
40名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:37:00.91 ID:RhLVs8Kx0
いままでの歴史に敬意を表するとか
そういうのまったく無いのねIOC
41名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:37:11.63 ID:n6eo/hxe0
韓国の裏工作が赤裸々に語られている本。
要するに、IOCも国連もFIFAも、いろんな国の代表者がいるので、その中で
・アフリカ諸国の代表のように金で落ちそうな奴
・本国では性モラルに縛られていて女に欲求不満そうな奴
を狙い撃ちにして、票を稼ぐって事。

正直に運動しても馬鹿を見るだけだってさ。

『プロ交渉人』
─世界は「交渉」で動く
日韓ワールドカップ招致に携わったロビイストが「プロ」のテクニックを明かす!
人脈はどうやって開拓するのか、情報の集め方、活かし方……勝つための、戦略。
42名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:37:19.76 ID:x6RxMWOfP
お金(=予算)かけずに五輪の競技種目を変えられると思ってるなら大間違い
政府の予算は使うべきじゃないからロビーするなら民間の仕事
43名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:38:25.52 ID:HSRfaWMt0
相変わらずお花畑全開の日本

太平洋戦争の教訓を全く生かしていない
44名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:39:41.05 ID:FFnPBmOm0
>>1
       _ _ _ _ _ _
     / : : : : : : : : ゙\
    /: : : : : : : : :_,,-─- 、
   i: : : : : : _ _-~ ~   _  ヽ
   i : : : : : : : :丶   _ _  丶
   i : : : : : : : : : :丶 、_ _ _ - !         逆に考えるんだ!
   i : : : : : : : : :/ 、   , , !
   丶 、-=,__: :|   <●) (●丶
   ヽヽbt 丶|      -' i  !       レスリングを日本の国技にするチャンスだと・・・
    丶 'j  l`     /'-=-`, )
    'r-       (:-ェェ-ェト /
    丶 \       '-= /                  そう…   考えるんだw
     |∵ \   _ _∵/__
     | ∵   ~~─- ´l∴ ∵ ∴~ \
45名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:40:36.22 ID:wUgvW1j60
吉田兄貴と伊調兄貴の全裸接待だ!
46名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:41:38.53 ID:B2m/lTjCO
スカッシュ、太極拳、ローラースケート、ロッククライミング、ウェイクボード
野球、ソフト、糞スポーツばかり
47名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:41:48.97 ID:QqD8f0aF0
終わった後に働きかけるバカ。いつも後手後手w
48名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:42:25.47 ID:T7j1/EnJ0
国際大会なんて色々あるんだし、別に落ちぶれたオリンピックにこだわる必要も無し。
49名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:42:56.09 ID:AbkoVIeXP
ていうかオリンピックが始まった当時からの種目を外すとか
普通思わないだろびっくりしたわ
50名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:43:39.25 ID:ZstXJD1X0
まあロシアと領土問題解決という本題に入る前のいい前振りができたな。
51名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:44:46.64 ID:dLoWuoYs0
面倒くさい事はしなくていいから、ストレートに値段だけ聞いてみれば?
どれくらいで買えるモンだか個人的に興味があるw
52名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:45:55.95 ID:d9dw6xOWO
もう遅い
53名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:46:13.55 ID:1zLK6dy20
五輪をボイコットするのもいいんじゃない?
国同士で争うなんて平和の祭典としておかしいから。
54名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:47:34.72 ID:HJCS91lmO
いやもういいだろ
汚職の祭典なんかに加わって、何になるんだ?
55名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:47:50.95 ID:1qi+DC4z0
日本が働きかけなくとも
世界的にレスリング人口は多いし、第一回オリンピックからある歴史的な協議だから

テコンドウとかわけわからんもの残して、なんでレスリング消すんだって

世界中で抗議は出てるよ
56名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:48:02.70 ID:M1oZUYDRO
全然事前情報もなく妨害活動もできなかったのか?
57名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:48:11.83 ID:cckZJNYtP
>>45
と言うか、その二人にIOC委員シメてもらったら簡単に覆るよ。
ロシアもカレリンを派遣しろw
58名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:48:17.63 ID:IqP5tm7U0
古代オリンピアの伝統的な競技なのに・・・
テコンドーを外されたくないチョンのロビー活動に負けたか?
59名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:49:05.27 ID:N41A24DJ0
IOCの落し所として、女子レスリングだけ廃止したりして
60名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:49:44.49 ID:pczrxAEk0
東京開催なら開催国の権限で準競技としてやれるんじゃね
多分他の種目を日本が入れるのを阻止するためだろうね
剣道とか空手とか野球とか
61名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:50:06.50 ID:E4xPA/Ac0
スキー、柔道
野球、レスリング

日本が強い競技に限ってルールが変わったり、競技自体がなくなったりするイメージw
62名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:50:34.71 ID:6F7VXigiP
JOCや日本レスリング協会や選手が抗議するならいいけど、
政府が表に出てきちゃだめだろw また全世界から叩かれるぞ。
63名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:51:27.75 ID:sP9SBb/q0
決まってから騒ぐのはただの馬鹿
みっともないからやめとけ
64名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:51:30.22 ID:GYEwS+2C0
比較的成績がいいだけで、日本とはほとんど関係ない競技
65名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:51:59.49 ID:By4izR6w0
開催期間倍にして競技も増やせばいいのになぁ
66名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:52:17.26 ID:fkF5CUid0
テレ朝 川村、まさかのテコンドー発言
67名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:52:19.59 ID:dLoWuoYs0
つか、こういう時こそ売国民主の出番だろ。
お友達の韓国人にコッソリ幾らで買ったか聞いて来いw
68名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:52:52.72 ID:GWqf3BkX0
ナンボやねん
69名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:54:57.42 ID:LyGG7iK70
オリンピック誘致はいらんぞ、金を広告会社に流したって
日本人の出る競技が減らされるなら、広告効果が全く出て無いじゃん
70名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:55:06.65 ID:dLoWuoYs0
>>66
見てたw
驚いた。
71名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:56:02.10 ID:pczrxAEk0
テコンドーはタイ開催の時にキックボクシングと差し替えられる
72名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:56:09.82 ID:F+tPXICZO
日本の吉田選手3連覇。
日本に勝てなくて悔しいから外したんじゃないの?
テコンドーは永久種目に入るんだと?
もうオリンピックなんかやめればいいのに。
電通が招致活動の広報代金に40数億円の都民税を合法的に巻き上げる口実になってるらしいし
73名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:56:40.93 ID:oTC/LUHB0
IOCの老人ども「もっと金出さないとレスリングを正式種目に入れてやらんよ」
74名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:56:58.17 ID:PXRalb2J0
JOCがIOCの暴露話をしたらOKになると思うよぉ♪
そして競技団体がJOCの・・・監督が競技団体の・・・選手が監督の・・・・・。
こうした連鎖によって浄化されていくんだよね。
75名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:58:03.10 ID:0km3e5x6O
これで3月にIOCが調べるころには日本におけるオリンピックの印象最悪ってことで
IOSしてやったりってことだw
76名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:59:04.94 ID:8/Y7G2/j0
>>72
男子レスリング見てから言え。
77名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:59:43.27 ID:8aMa6gC1O
日本人を勝たせるのが嫌なんだろうね
この調子で日本人が全ての競技を制覇して
オリンピック種目がゼロになったらいい
78名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:01:06.32 ID:V5pdnefz0
>>37
「ソンチャド」ですかw
79名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:02:21.86 ID:+BZkzeXe0
>>1
ふざけんな

また俺たちの税金からだろうが、バーカ

由緒正しいレスリングを除外するなら、そんな五輪はもう参加する必要なんてないんだよ

 
スポーツマンシップってあるだろ? 結局ワイロで買っても意味ねえんだよ
80名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:02:50.31 ID:eDZFC/vo0
日本としてはオリンピックを守る義務もないが
オリンピックの歴史と伝統を担ってきた競技を無くして
オリンピックとしてそれで良いのか疑問。
9月のIOC総会で問いかける。

これくらい言ったらいいのに
81名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:04:24.39 ID:V5pdnefz0
>>80
IOC白人理事ども「れきし?でんとー?何それ?」
82名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:05:17.53 ID:LyGG7iK70
>>72
電通ばかり肥えさせてもね、世界に広告の効果が出てないなら意味無いよ
83名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:06:29.87 ID:2ZeCOLYc0
日本が官民一体でいちゃもんつけまくって逆転させたら、アメリカや東欧からレスリングを救ったオリンピア国家として今後100年は尊敬されるぞ
84名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:08:14.20 ID:wBFCWjRB0
政府はオリンピック関連の支援を全て停止しろ
85名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:09:28.91 ID:Djd/2N8Z0
損得抜きで古いものをちゃんと守っていく心を日本人は持っているが
たいがいがそうではない、市場主義にまみれている
今は強欲で恥知らずな輩の思い通りになりつつある、嫌な世の中です
86名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:11:00.56 ID:AbkoVIeXP
>>59

意 味 が わ か ら ん

落とすってどこに落ちてるんだそれ
87名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:11:51.16 ID:SZCTMpPL0
おせーよバカ
88名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:12:00.63 ID:s3J/WaT6P
日本が放送権料を買うのをやめますと言えばすぐに元通りになるよ。
89名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:12:23.52 ID:F+tPXICZO
>>76
あ、すまない。
米満さん…
90名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:15:31.44 ID:QfmAb30T0
でもグレコローマンは全然放映しなかったよね
半分はグレコローマンの試合なのにね
日本はメダルもとったのにね

人気ないじゃん
91名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:16:31.45 ID:f6iOKpRG0
どうせならスポーツチャンバラ冬季は雪合戦を働きかけろよ
92名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:16:49.34 ID:X6zLRgyX0
>>61
>日本が強い競技に限ってルールが変わったり、競技自体がなくなったりするイメージw

ヨーロッパの白人の人種差別が根本的要因。 日本人嫌いの素地も。
それを跳ね返す力も無い。
東京招致とかやめとけ。 血税の浪費。
93名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:17:47.90 ID:GWqf3BkX0
日本人は文句言わねーから何やってもOKって思われてる
94名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:17:51.48 ID:V5pdnefz0
イ・シハラやイ・ノセだってすぽーつしたくて東京に誘致する訳じゃないんだしなぁ。
95名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:19:35.34 ID:lGhxDU9q0
もう事実上の決定で覆らないから無駄
96名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:19:51.87 ID:kj6C/Z1A0
ギリシャが反発したら撤回…みたいなことはないんだろうか?
97名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:20:22.99 ID:oGQwPwdj0
ロシアに相談してみたら?
98名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:22:23.91 ID:zdYTdhEK0
この件はロシアと手を組め
99名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:22:57.22 ID:I/nusLko0
働きかける=賄賂、だね

IOC「金周りが悪いな、テコンドー廃止しよう」
韓国「ちょ待て、廃止するな」
IOC「お金頂戴」
韓国「ほれ」
IOC「じゃあレスリングを廃止しようか」
日本「ちょ待て」  ←今ここ
IOC「お金頂戴」
100名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:23:00.51 ID:8vcpaRxr0
これ、空手と最後の一枠を争うようになった時、政府やJOCはどうすんの?
101名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:35:43.86 ID:dFjpB39v0
レスリングって五輪にふさわしい、歴史ある競技だと思ってた
102名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:35:52.00 ID:F+tPXICZO
>>82
しかも電通にとってはオリンピック招致失敗になる方が都合良いですよ。
開催されたら数十年は招致活動出来なくなりますからね。
また四年後に招致広報でたんまり税金入手がおいしい
103名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:43:53.14 ID:lKfqAGIA0
リアル勇次郎こと兄貴がIOCに乗り込むぞ
どうなるか分かってるのかな
104名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:45:04.97 ID:gXq5hkFDO
吉田も次のオリンピックのときには年齢かなり上がってるし連覇できるか分からんのだから
金を出してまで日本がレスリングを守る必要はないと思うがな
あとあと後悔するのは白人連中の方だろうしそのときはテコンドーが外される
105名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:46:41.68 ID:Q8ygPMjMI
遅い遅い 五輪招致も失敗で完全敗北
106名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:49:04.15 ID:gWVJwll70
もういいもういい。

オリンピックに血税を使うな。

馬鹿らしい。

下品な後進国の興行になりさがったわ。
107名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:51:54.27 ID:PKvzGmJl0
なんで日本が?
ヨーロッパ方面のスポーツちゃうの
108名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:52:43.36 ID:W0juFjdu0
野球やソフトボールはいいのか?
複数ある候補のなかでどうやってレスリングを選んだんだ?
そして働きかけるって具体的にどうやってやるんだ?

きのうからのニュースで流されて何も考えずに言ってるだけだろ
109名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:52:47.93 ID:EeydFRnf0
いいよいいよ
金やるくらいなら、ない方がいい
こんな悪循環に従うなよ
110名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:55:08.49 ID:W9MdWKdI0
民主党政権だったし満足なロビー活動できなかったから仕方ない
111名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:55:21.91 ID:63x8XGBA0
もーこんなのほっといて、別に作ればいいんじゃない
112名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:57:59.45 ID:+0FHBQcs0
もう 各競技ごとの 世界選手権でよくないか?
各競技が一同に会して、大運動会して 価値があったのは
平和の祭典とかスポーツマンシップとかの美辞麗句を
観客が信じていたときまでだろ?
そういうものを信じられなくなった時点で、オリンピックは終わりだよ。
各競技は各競技の最高峰の大会で勝負すればよい。
113名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:58:23.24 ID:H0L8F+Tz0
JOCが仕事しないから国がやります
114名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:58:50.52 ID:FMkysLdf0
肛門に指つっこんだりする競技でしょ?

日本のお家芸らしいけど日本がお手上げの
夏オリンピックはさっと勝負が決まる100m走以外は
興味ないからどうでもいい。
ダラダラやる野球とかもいらない。
115名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 14:07:17.10 ID:E4virSiN0
馴染みが深いって、オリンピックでしか見ないな。
よく分からないルールで何を競ってるのか分からないけど、
なんか良く日本人が金メダル取ってるから、流れで応援してる感じ。
116名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 14:16:36.74 ID:X+yL8cQ1P
とっとと韓国を潰せよ。
賄賂システムを破壊するにはいちばんてっとりばやい。
117名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 15:23:28.93 ID:TPVXnrN3O
俺日本人だけど
吉田沙保里選手がメダル(勲章)噛んでオリンピックを侮辱したからバチが当たったのよ。
韓国選手やパラリンピックでそんな行儀悪い奴はおらん。
噛ませたのはNHK、韓国の工作員にはめられたのよ。
欧米人はメダルと勲章は同じ意味。
NHK工作員は行儀の悪い日本人象を世界に配信している。
118名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 15:36:01.02 ID:AbkoVIeXP
メダル噛めって言うのいつもその周りの報道陣だが

やらせておいて悪く言いふらすってどこの根性曲がりだ
119名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 15:56:26.10 ID:a7y5Snb20
あー、調子に乗ってメダル噛んだり不快感撒き散らしてたからな
日本人から見ても鼻についてんだから世界から見たらいけ好かない感が相当あったと思うわ
調子に乗りすぎ
120名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 16:00:29.00 ID:PSCmSY/I0
これは予定通りだろ
いわゆる責任逃れのアリバイ作り

手遅れになってからお医者さんが全力を尽くすのと一緒
121名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 16:03:52.46 ID:0mNKnwnQ0
でもさぁ、これ民主党時代だったら、何もしないだろうし、
ニュー速が「テコンドーが守られて良かったと思ってんだろ」
とか言って荒れてると思うけど
122名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 16:06:35.98 ID:WoTALH8U0
金にまみれたオリンピックなんてボイコットすればいい。
123名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 16:08:43.11 ID:7ciakC0j0
あきらかに政治の責任だよなあ。
124名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 16:09:07.86 ID:Q1zT1H1r0
女子ソフトや男子野球の選手を国で雇って
テコンドーやショートトラックの選手として送り込め。
日本が金独占するようになったら廃止されるだろ。
125ソニーのパクリサムソンと本田のパクリのヒュンダイ打倒:2013/02/13(水) 17:38:17.07 ID:laesxDBN0
https://secure.registration.olympic.org/en/faq/ask-question
徹底的にIOCに抗議メールを送れ

反日パフォーマンスを容認したコカコーラとマクドナルドを
反日企業として認定してやるぜ


IOC(国際オリンピック委員会)は12日、韓国代表MFパク・チョンウに対し、
2012年のロンドン・オリンピックで獲得した銅メダルを正式に授与することが決まったと発表した。

パク・チョンウは2012年8月に行われたロンドン五輪、男子サッカー3位決定戦のU−23日本代表戦後に、
竹島の領有権を主張するメッセージが書かれた紙を掲げたことが問題となった。
韓国サッカー協会は、五輪でのパフォーマンスはスポーツの政治利用とは無関係だったことを主張していた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130213-00094304-soccerk-socc
126名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 17:49:57.60 ID:qyp00JVO0
もうレスリングも柔道も外してくれていい
NHKも無駄な予算を使わなくなるだろ
127名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 19:22:40.31 ID:BsPC7pPo0
>>1
テレビでは「まだ除外” 候補 ”だから復活もありえるアルよ!」とか言ってるけど
その候補の中に「太極拳」って文字を見た時に、「ああ、あいつらの工作活動だったか…」と納得いったわw
これ、日本に有利なレスリング除外で、バカ中国にしこたま有利な太極拳入れてで終わりだろw 十中八九。

ホント、ロンドン五輪サッカーのバ韓国人は、オリンピック憲章違反なのに、バカチョンの賄賂でメダル剥奪逃れるし、
オリンピックは日本イジメの大会になっちまったな。。。
もうオリンピックは金輪際見る気しねえわw
128名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 19:24:00.79 ID:hWzqJEt40
KGBにたのんでIOCのチョンどもを友愛してもらえばいいんじゃね?
129名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 19:31:05.91 ID:MCmnkYHQ0
もういいよ
五輪に税金使ってまで動く価値ない
130名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 19:35:21.70 ID:QuxDKPDL0
 もういいんじゃね??

 日本企業も日本人も五輪ボイコットで

 
131名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 19:35:30.39 ID:WKDK286T0
オリンピックは途上国完全無視のスポンサー広告イベントだしな。

オリンピック中に、フィリピン行ったとき現地のテレビは一切オリンピックの報道してなかったよ。

現地フィリピン人にオリンピックの話をしても、え?なにそれ?w て反応
132名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 19:40:49.96 ID:BwPup/j60
国連とかの公式国際組織じゃねえからな

単なる民間団体なんだから、役員が賄賂(自称:参考資料)を、もらって当然って考えだろ
133:2013/02/13(水) 19:43:02.02 ID:bp29OuEo0
イェーーイ!!
日本人見てるぅwwww
134名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 20:51:32.20 ID:DYaprW9bP
贈り物と称する賄賂を贈らないと競技が変わるとかもう腐りきってるだろ。
完全に腐敗しきってるじゃないか。
135名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 21:11:09.79 ID:Nvyn0EUs0
F-1と同じ
所詮ヨーロッパ諸国の為のオリンピックなんだよな
野球やソフトが廃止になったのも同じ理由だし、露骨過ぎてワラタwww
136名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 21:13:08.55 ID:K+/nEbVm0
2010サッカーW杯 参加国 205
2011女子サッカーW杯 参加国 122
2010世界バレー男子 参加国 109
2010世界バスケ男子 参加国 106
2011ラグビーW杯 参加国 98
2010世界バレー女子 参加国 97
2010冬季五輪 参加国 82
2009野球WBC 参加国 16
2011女子ソフトW杯 参加国 6
137名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 21:45:52.03 ID:vJrSpUoIO
金か。嫌な世の中だ。
138名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 21:49:14.39 ID:7gT7F9tT0
ボリンピックw

競技は第1回からの伝統である192メートル(1スタディオン)のスタディオン走のほか、
ディアウロス走(中距離走)、ドリコス走(長距離走)、五種競技、円盤投、やり投、
レスリング、ボクシング(拳闘)、パンクラティオン、戦車競走などがあった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/古代オリンピック

1回からの伝統あるレスリングを外すとか、もうオリンピックの名を返上するしかないだろうw
139名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 21:50:30.25 ID:TALcUf8BO
日本が金メダルをとったあと、競技がなくなったり、ルールが変わったりしたのを、きちんとまとめて公表して、ボイコットでいいと思う。コメントは「大人気ない常任理事国」
140名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 21:51:25.26 ID:XjFbB5h70
これでレスリングが元に戻ったら1種目も入れ替わらなかったってことになるんじゃないの?
委員会的には筋が通らないし一番まずいよね。
141名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 21:55:36.63 ID:5iRty5Hj0
呼びかけるだけならいいが、金まで使ってやる必要も価値もない
142名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 22:11:12.22 ID:rnmZrUah0
オリンピックはもう良いんじゃないかなぁ
本業が調子よくないのに関わってもろくな事が無い

これからは引きこもって国体に力を入れようぜ
4年おきに開催にして賞金額を増やすとかさ
143名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 23:44:41.24 ID:qBD1uWkK0
運営の既得権益層だけがバカ儲けして
頑張った選手には何も金が回って来ないのがオリンピック

愛国心を煽って選手はただ利用されてるだけ。
144名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 00:20:32.83 ID:eoqsDzpvP
役立たずJOCは氏ねよ、ほんと。
抗議一つまともにできない、金食い虫集団。
145名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 01:04:16.44 ID:qAdVUjX7O
むしろ『戦車』競技は復活して欲しいw

 ♪えーんたー えーんたー ミッショーン!
146名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 01:06:52.68 ID:70jSST6l0
加盟国全体で各一票の投票しろや
147名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 01:07:38.79 ID:bZXGkw2A0
正直に言えば
レスリング→つまらん、華がない
テコンドー→面白い、華やか

日本はあまりテコンドーを放送しないだろうから
スペイン滞在時にはまったよ
148名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 01:10:53.14 ID:WJud/JjPO
もう日本のスポーツはやきうとサッカーと相撲だけでいいじゃん
149名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 01:12:31.89 ID:peccYGui0
政府が何かするのはオリンピック憲章に反するんじゃないのか
150名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 01:13:49.70 ID:d/NkChx3P
するべき努力が足りません
レスリング協会のロビー支援だけでは不十分
根本的解決が必要

韓国を経済破綻させましょう

それでテコンドーは消滅する
オリンピックの政治利用もなくなる
積極的経済制裁で韓国を経済破綻させれば、ロビー活動も消え去る
151名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 01:15:57.13 ID:MJOF9ksf0
日本はIOCに賄賂を渡す気は一切ない!
って全世界に向けて発信しろよ。
結果、五輪から日本が干されたらそれで本望だよ。
選手も腐った五輪なんか出たくねーだろ。
え?出たい?おまえ腐ってるよ、選手辞めろ。
152名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 01:16:54.12 ID:a9cm15Rf0
スポーツの世界も内情は酷いもんだね。
運営の方はスポーツ精神が無いわけだね。
153名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 01:18:24.61 ID:JlJppOWTO
>>147
あんな踊り格闘技クソ面白くもなんともない。
154名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 01:19:02.85 ID:6rDpZNsv0
>>152
韓国が絡んでいるから国際スポーツは酷いもんになったんだよ
155名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 01:19:11.35 ID:SXsy3SJR0
もっとマシな国とならお互い高め合って行くことも出来るんだけど、韓国は、
文化的、社会的、政治的に、ろくな事しないから、締め上げた方がいいね。

この国はねじ伏せておいた方が世界・人類のためだ。
156名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 01:19:24.79 ID:aSZfoNAZ0
猪木の出番だろ
157名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 01:20:30.61 ID:g7EzmcxtP
>>1
官房長官まで乗り出すのかw
アメリカとロシアもカモン
158名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 01:21:26.67 ID:vyhwbsUv0
時すでにお寿司
159名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 01:22:43.35 ID:ba+iUjFo0
要はコレで日本は空手採用にロビー活動することが出来なくなったって事だろ?
レスリング採用に全力を注ぐ事になった。
テコンドー廃止も無し。チョンの工作勝ちだわ。
160名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 01:23:13.12 ID:9Pm855J60
黙って粛々とやるべきこと。
やることなすこと馬鹿正直。
161名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 01:23:37.12 ID:wjO9dacG0
雨と共同でTV放映権お断りするわ、て言えば考え直すかもしれんぞw
162名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 01:24:46.26 ID:R1UCGnpQ0
世界がチョンに染められていくね。中国の力足らずのせいだと思う。
163名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 01:24:56.37 ID:d/NkChx3P
>>159
だから、韓国を経済破綻させればいいんだよ

それですべて解決
164名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 01:27:47.95 ID:JlJppOWTO
>>159
こんなん覆せばいいだけのこと。
165名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 01:29:07.80 ID:SX890pwV0
今まで民主党はなにやってたの?(´・ω・`)
166名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 01:29:13.60 ID:70jSST6l0
五輪の映像見ると客入り良くて盛り上がりも悪くない気もするけど
167名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 01:30:15.83 ID:dVIY+NfT0
>>159これはさ、韓国がしてやったり
168名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 01:32:11.37 ID:jUAEFuXU0
いまどき五輪なんて…
169名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 01:32:58.39 ID:JlJppOWTO
今現在が終点じゃないだろ。
 時間は限りなくある。
国際世論を味方につけてIOC改革や鮮人に毒されている委員を追い出すって手もある。
170名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 01:34:39.94 ID:sLj9ZJBT0
>>159
空手だけじゃなく日本が得意な野球・ソフトもな
レスリングは除外されたばっかりだから復活する可能性は極めて低いといわれてるので
今更レスリングに注力するのが正しいとは思えないけどな
こうなるくらいなら最初からレスリング除外されずに活動しつつ、その上で空手や野球の採用を働きかけるっていうのがベストなんだろうけど
当事者にとっても予想外だったから仕方ない部分もある
171名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 01:36:10.30 ID:JR6btkIk0
レスリング、空手、野球と日本がオリンピック種目にしたい競技が3つもあるんでしょ
どれかに絞らないとダメだと思うけど野球と空手は捨てるのか
172名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 01:37:20.60 ID:JlJppOWTO
過去を省みず、未来を思わず、今現在の状況しか考えられない。
腐れマスゴミが広めた悪習かもしれんが現代日本人の欠点だな。
173名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 01:38:24.48 ID:LmuykhUj0
日米で新団体設立すればいい
174名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 01:38:56.16 ID:ba+iUjFo0
日本は東京五輪の目玉として空手の採用を目指そうとか考えてたんだろうけどコレで無しになったね。
レスリング採用に全力を注がなくちゃいけない。
どうせ韓国に配慮してテコンドー廃止のロビー活動とかしてなかったんだろうな。
で、まんまと韓国にやられたとwどうせそんなこったろ?馬鹿馬鹿しい。
こんな事で五輪の招致なんか成功するかよ。
175名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 01:40:57.00 ID:WqrvuavQ0
`イ;;;;;;| |;;;;;;;;;!"   ヽ,,,_  ゙゙i;;;;;;;;゙l,,  i、    `゙゙ヽ、;;;;;;|
. ;;;;i´::,l";;;;;;;i"     ゙ `'tッ.、ミ;;;;;;;;;`''゙;> ,l゙ ,,,,,,-''"ヾ |;;;!
. ,;;|`::,l;;;;;;;l"       `'''─゙''ー--''"ノ /, .ヘ_,,,..-'ヽ,ノ;;l
 '';>,l;;;;;;;;l゙          _,,,,-‐  .,,." '.ノ;;;;;;;;;;ッ-、!l;;i´
l,  /;;;;;;;;i'      _,,r‐‐''"`     |  l, ゙ミ't,-、_ッ//   
. "く;;;;;;;;;|    ,,,r‐'"            .i. ,!:l::::`"''"//"
:',:::',゙ー-"  ,,r''"           ,、   ,i ,!::|::::::::::://
、゙l,::'               :--、,,,,  i::::|:::::::://   ・・・・・用件を聞こうか。
'゙;;,'、::               `ヽ;;;;;;;;>":::|::::://  
゙、;;ヽ、::ヽ       jll、,,,,,,,,,,,,,,.:'',、:::::::::::::::,,ソ"  
 ゙、;;\:::\           `゙゙);;':::::::.,,∠   
  ヽ;;;\:::゙.、     ー-=-'''-、 ``:::::/`
    \;;`ヽ;:ヽ、      , "、:::/
     \;;;"-、゙'- ,_    ノ  レ'"
‐、.      \;;;;`ー、;:~''ー、,,,__,,.ノ
176名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 01:42:54.90 ID:JlJppOWTO
>>171
国によって人気の種目が違うんだから、開催地を2ヶ所に分けちまえばいい。
1ヶ所でやらなければいけない道理なんてないんだしな。
177名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 01:47:37.34 ID:ba+iUjFo0
野球・ソフトは金メダル取れたとしても最高で2つだからなあ・・・
日本が今後ロビーするとしてレスリングと空手どっちに注力する方が良いわけ?
178名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 01:49:56.34 ID:OwVsLVVf0
空手を朴ったテコンドーが五輪種目て馬鹿じゃねーの
179名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 01:51:09.44 ID:sLj9ZJBT0
東京五輪招致は成功する可能性は今までで一番高いみたいだけになぁ
ライバルがテロ頻発して治安に問題を抱えてるトルコ(イスタンブール)、今月も米大使館に対する自爆テロが発生したし
それと経済・財政破綻危機で極めて深刻な資金難に陥ってるスペイン(マドリード)
だからチャンスなんだけどなぁ
二兎どころか三兎を追わないといけなくなってしまったと
180名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 01:51:35.62 ID:QX6VaFD60
事前に想像もしてなかったくせに
後出しで遅い遅いと偉そうですなぁ

五輪からレスリングが無くなる事態が異常すぎるんだろ
ロビーするしないの問題じゃねえよ
IOCの頭が狂ってるだけだ
181名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 01:52:05.31 ID:2eAY96lyO
国体で疑惑判定しまくって必ず開催県が優勝する「空手」なんか五輪種目になるわけがないし、
なったら日本の恥とすら思う。
182名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 01:52:12.11 ID:K5vknXQD0
招致とかもうやめてほしいわ
インフラ整備したいなら募金してやるし
183名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 01:53:50.01 ID:GYOP+agh0
24時間以上経ったがJOCとJFAあとレスリング協会は公式に文句言ったのか?
ここで何も言えない腰抜けなら、未来永劫貢がされるだけなんだからとっとと参加拒否しろよ

もう東京五輪もいらんし、こんな銭ゲバ大会のスポンサーするところは不買でいいだろ
184名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 01:55:12.97 ID:OCSYVXYn0
もういいだろ

オリンピック自体に興ざめしたわ
大体領土問題アピールのクズがメダリストだぜ
その時点で憲章違反すら取り締まれないクズ委員会なんだよ

適当にやってりゃいいよ
競技とかも空手やテコンドーが入って伝統あるレスリングがなくなるなんて
ありえねーだろw

酷いねオリンピック
185名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 01:57:44.21 ID:ba+iUjFo0
韓国中国に関してはあらゆる分野においてどんな卑怯な工作してくるかを推測して対策する部門が国に必要だと思う。
2ちゃんのお前らがついに働くときが来たな。
186名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 01:58:42.46 ID:wLXxfBjj0
ざっとスレ眺めるだけで分かるこのつつましさ押しの弱さ
やはり日本人にロビイ活動は向かん
187名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 01:58:58.37 ID:Nj/5Qyjz0
アメリカとか日本中心に環太平洋スポーツ大会つくれよ
でIOC脱退
ヨーロッパの閉鎖的・人種差別的オリンピックはうんざり
188名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 02:00:25.32 ID:JaIMdPRa0
レスリングは日本のお家芸  

189名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 02:04:25.40 ID:/BGkMSWQO
>>1
賄賂、不正がなかったか、納得できる調査を正式に依頼したらいい
190名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 02:05:51.64 ID:g7EzmcxtP
欧州の強い種目が思い浮かばない
191名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 02:08:31.47 ID:RN1k+1S80
もう遅いがサッカーの方も抗議しとけよ
192名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 02:09:01.31 ID:5y3kfSAy0
どうして血税をドブに捨てるかなぁ
東京都もどうすんのさ
193名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 02:10:18.82 ID:K5vknXQD0
マスゴミの論調

パククネはロゲ会長に会って、アジアのスポーツに貢献した賞を与えたりしているのに、
安倍は何もやっていない。日本が悪い。
194名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 02:10:58.69 ID:ba+iUjFo0
国はさあ・・・中国韓国はなにかしら卑怯なことを必ずやってくるって前提でいろいろ対策しとけよ・・・
195名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 02:12:53.25 ID:aggCr5rS0
>>1

日本はいいかげんオリンピックのメダル数あらそいから卒業しようよ。
空手や柔道は欧州のガチンコでスポーツ政治に強い欧州人達がたのも
しくひっぱってくれるから彼らに任せておこうよ。それにじゅーどー
なんかフランスとかの指導のほうが日本よりレベルが高く安全だし。
196名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 02:13:33.42 ID:GYOP+agh0
同じことをやり返すのではなく粛々と抗議すればいいだけ
銅メダルの五輪憲章違反は言わずもがな、レスリングも歴史と競技人口の点からおかしいと議事録開示をしてもらうべき

この二つに対してなにもせずに東京五輪なんかありえん
197名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 02:13:50.79 ID:tqw1V8gZ0
レスリングが五輪種目から外れると、柔道に転向する中東・中央アジアやロシアの選手も
増えるだろうな
しかしまぁ、最後の一種目にレスリングが入るんだろうけど、むしろ野球の復帰が絶望的に
なった感じ
198名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 02:14:22.36 ID:ofjKYmjd0
不正したけりゃオリンピック逝けってくらい厳格な大会ないかねえ
199名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 02:15:41.91 ID:2DQCo22b0
>>195
柔道に関してはもう日本の手を離れたスポーツと言っても過言じゃないよな
200名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 02:16:09.45 ID:dWWF2eDeO
>>188
東京オリンピックからね
故 八田氏の功績も大だった
翻って柔道はヘーシンクに負けてしまった
201名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 02:16:14.65 ID:DcpSFMF50
馬鹿なの? こんなのに無駄金を使うな!
レスリングは切り捨てさせろ。 汚職IOCには関わらないのが一番。
202名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 02:16:19.33 ID:QX6VaFD60
>>32
・・・・・・。
メダル獲れるのか・・・?
203名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 02:17:39.74 ID:1tEz6QuJO
>>187
いいアイディアかもな。 競技はカヌー、ホッケー、陸上競技、水泳、レスリング、野球、バスケット、バレーボール、体操、ボーリング、テニス、カバティー、これだな。
参加国はアメリカ、カナダ、オーストラリア、日本、ASEAN、インド、チリ、ペルー、イラク、ニュージーランド。
第一回開催国はアメリカロス。
204名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 02:18:50.73 ID:WIpKDPMeO
韓国を甘やかした結果だな!!

フジテレビの責任大だろ!!
205名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 02:21:10.81 ID:XUgv5uik0
>>1
レスリングはもうあきらめた。

代わりに、相撲をオリンピック種目に!
206名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 02:22:20.35 ID:8tR5BnCM0
不正、買収、賄賂暴いてIOC解体に追い込もうず
207名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 02:27:54.20 ID:QX6VaFD60
テコンドーの競技人口ってレスリングの半分以下だと思うんだが・・・?
208名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 02:29:44.33 ID:GRzhdNA/0
>>200
レスリングが日本のお家芸なんてほとんどの日本人は思ってねーよ
東京五輪からとしたら金メダル取った水泳もお家芸になってないとおかしいだろ
209名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 02:31:06.14 ID:GYOP+agh0
オリンピックに金出してる企業
http://www.joc.or.jp/about/partners/

TVと同じでIOCに何言っても無視されるだけですお
粛々と企業の姿勢を問いましょう
210名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 02:31:24.30 ID:24daYGDl0
政治家はすっこんでろよ
211名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 02:32:43.74 ID:S2EQdERc0
IOCに日本が放送権ビジネスから退くと言えば良し。
途上国はほとんど放送権料払ってないくせに高すぎる。

と言うか、オリンピックにたかるダニが多過ぎる。
東京は招致辞退しろよ。オリンピック貴族の思う壺だ。
投票権は、人口とスポンサー予算を考慮して比例方式にしろ。
212名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 02:35:12.30 ID:tqw1V8gZ0
>>208
水泳もお家芸と言って良いよ、白人以外じゃ例外的に強いし、
でもレスリングも毎回メダルを取ってる、女子に関しては毎回金メダルだしね
213名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 02:41:27.25 ID:eOsMrc2A0
やきうオワタw
214名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 02:43:32.95 ID:BZ0b9hMF0
>>148
やきう入れるならプロレスも入れてくれ
215名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 02:44:10.87 ID:UhmdecTI0
やっぱりヨーロッパじゃイギリスが一番まともなんだろうね
ユーロとかただの土人w
何処かのまぬけな国に利用されるとかw
誇りとか関係ない唯のチンピラ国なんだろうねw
216名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 02:44:16.98 ID:3jH5zuoV0
世界のサイフ、日本!

韓国に勝てるかな? それとも韓国はペースメーカー?
217名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 02:44:45.03 ID:GRzhdNA/0
>>212
馬鹿じゃねーのお前。そんなのなんでも起源を主張する韓国と大差ねーよ。
アメリカ中国ロシアなんか毎回金メダル量産してるぞ。
あいつらみんなお家芸だらけだな。
日本人はホルホルすぎなんだよ頭が。
218名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 02:45:23.02 ID:tqw1V8gZ0
まぁ野球はオリンピックじゃなくても良いよな、施設整備が必要で多くの国に普及させるのは
困難だし
空手も競技としては相応しくないと思う
219名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 02:46:22.12 ID:BZ0b9hMF0
野球にはWBCあるし
220名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 02:46:38.27 ID:VWQl7ZlX0
賄賂払う宣言とか・・・キチガイかよ・・・
221名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 02:48:12.05 ID:tqw1V8gZ0
>>217
まぁお家芸の本来の意味からすればそうなんだけど、要するに日本がメダルを取れる種目だってことだよ
別に外国に起源を主張しようって言うわけじゃない
222名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 02:50:34.28 ID:1tEz6QuJO
ストイコビッチがヨーロッパ見下した発言してたのがようやく理解出来たわ。
223名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 02:50:46.50 ID:6tEFxl/c0
>>220
この発言を、そう解釈するお前のほうがくるってると思うぞ

日本では賄賂攻勢はそこまで常識じゃないw
無いとはいわんがな
224名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 02:53:02.10 ID:VWQl7ZlX0
>>223
他人事ながら
オリンピック委員会がそういう組織だってことをいまだに理解ってないお前の脳の出来が心配だよ
225名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 02:53:19.19 ID:tqw1V8gZ0
NHKを公共放送でなくして、別に小規模な国営放送を作ればオリンピックに流れる金は無くなるよ
小規模な国営放送は国会中継や災害報道に専念する
226名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 02:53:29.68 ID:E1RDP5qXO
視聴率取れないんじゃ仕方ない
たまには入れ替えがあっても良いだろ
いつも同じのばっかじゃ飽きるだろうし
逆にサッカーはワールドカップがあるんだからいらない気もするが
視聴率取れるんなら仕方ないんだろうな
227名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 02:55:25.36 ID:2RqAXpiy0
野球て、

世界でマイナーすぎるね

誰も野球には興味なし
228名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 03:00:14.35 ID:UaL8jfKo0
日本政府は野球を見捨てました
229名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 03:00:38.65 ID:ZjiKanJ80
お家芸つっても、最近出来た女子だけだろ
男子は米満の前の金て誰よ
230名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 03:01:11.25 ID:6tEFxl/c0
>>224
心配とか嘘ついちゃダメ
俺を理解しようとする真心が感じられないw

オリンピック委員会がどうあれ、日本として働きかけるのは問題あるまい
それを、「賄賂だ!IOCには賂しか通用しないから賄賂払う宣言だ!」と決め付けるのは
くるってると言っていいと思う
231名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 03:02:25.13 ID:/M9IlXxM0
日本のレスリング組織にカネがないってことだろ
テコンドーの組織にはカネがある
232名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 03:02:53.10 ID:YImKBfQy0
別に国技でもないのに
たまたまメダルが獲れた競技だからって政府が乗り出すべき事か?
233名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 03:05:34.66 ID:NypoRkuZO
今のマット上で試合するのじゃなくて
土の上でやるレスリングなら インド、中東で盛んでしょう

土の上でやるのがレスリング本来の姿
234名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 03:06:58.91 ID:VWQl7ZlX0
>>230
お前は賄賂以外のどんな「働きかけ」を夢想しているんだ?
もちろんこれは相手ありきの話だから、相手(IOC)がゼニゲバだって事を忘れずにな
235名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 03:08:04.80 ID:A8gjcmeb0
そんなことより竹島問題のプラ掲げた奴の処遇の理由を聞けよ
IOCが選手の政治干渉を見逃すつもりなのか?ゴラァって
236名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 03:09:05.44 ID:D0MmdTPr0
ここまで政治や経済に左右されるんだったらいっそ文字通りの代理戦争の場にすれば良い
紛争当事国同士に何らかの競技(それこそレスリングなりマラソンなり)をさせて
勝った方の国の望む通貨レートにしたり領土を割譲したりさ。
日本vsロシアなら日本が勝ったら北方領土全島返還、負けたら第二次シベリア抑留
イスラエルvsサウジならエルサレムを勝った方の国の宗教の聖地にする、みたいなw
237名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 03:11:04.00 ID:VWQl7ZlX0
>>230
わかるか?
このシチュエーションで
そこに存在できるモノは「商談」しかありえないんだぞ?
しかも相手が一方的に主導権を握った状況での商談だ
商人からモノを買う時に何を払う?
どんな対価を払う?
この状況で日本が払える対価が金の他に何かあるとでも?
238名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 03:11:23.44 ID:VtAcTX+5O
まあ賄賂なんて対中国包囲網のために安倍ちゃんが東南アジアでやってるけどな
ロビー活動のどこがいけないんだろうな
239名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 03:19:35.65 ID:D0MmdTPr0
やきぅ()
さっかー()

ってか団体 球 技 は五輪から除外しても良いんじゃないか?
伝統競技でもないしましてや古代戦争由来でもないし。
バレーは「高所にある敵陣(ネットの向こう)に爆弾(ボール)を(道具を使わず手で)叩き込む」
というイメージで存続しても良いかもしれんが。
240名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 03:21:26.74 ID:6tEFxl/c0
>>237
わかったわかった
それを”賄賂”と表現するのが、お前さんの常識なのな
本気でそう思うなら、告発でも何でもしてくれていい
頑張れ
241名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 03:24:57.09 ID:cdVlT3gj0
>>239
サッカー除外できるんなら見てみたいわw
242名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 03:27:20.12 ID:VWQl7ZlX0
>>240
え?
他に何かあるとでも言いたげだが?

それ
言えんの?
243名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 03:28:21.36 ID:cdVlT3gj0
>>208
柔道、レスリング、体操、水泳が日本の御家芸
メダル獲得数でこの4つは抜きん出てる
244名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 03:31:37.48 ID:D0MmdTPr0
あと、JU…柔道やレスリング体操、冬季ならジャンプなど、
本来個人単位でやる競技の団体戦は辞めた方が良いと思う。
これらこそ「無駄」で「削除すべき」競技かと。
245名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 03:41:51.41 ID:KA8Kq7fI0
>>61
レスリングで日本が強いのは男子も女子と軽量級の一部のみ。
テレビ報道で日本が勝ちまくってるように見えるだけで、
レスリング全般で見ると、日本は全階級の2〜3割も制していない、
ロシア、アメリカ、東欧、中東が強い競技。
246名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 03:45:58.41 ID:E1RDP5qXO
アルソックのゴリでも軽量級かよ・・・・
247名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 03:46:31.04 ID:qMX8Lzg20
新しい競技ぶち込んでいったほうがいいだろ
将棋とか
248名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 03:49:04.39 ID:fVhtXRaf0
パンツ一枚でスポンサーロゴも入れられないような水泳のほうがスポンサーの集まりがいいんだから、世の中不思議なもんだな

レスリングって、古代オリンピックの花形なのに、近代オリンピックでは廃止ですか、そうですか。
249名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 03:51:34.54 ID:KA8Kq7fI0
>>246
男子は10階級Xグレコローマン+フリースタイルで合計20階級ある。
この20の階級のうち、日本が金メダルを取れるのは多くてもせいぜい2〜3個。

女子は4階級、吉田アニキは55kg級(ライト級)。
250名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 03:58:46.00 ID:NypoRkuZO
>>241

サッカーはワールドカップがあるし
サッカーをオリンピックから外しても良い
サッカーオリンピックは年齢制限があったり意味不明だ
251名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 04:32:07.13 ID:pnT5Im/60
とことん毅然とした態度がとれない國だな
テロリストも、拉致って身代金要求したくもなるだろう
252名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 04:32:24.52 ID:hbyPYtTWO
ロンドン大会開会式での前代未聞の日本選手団退場劇にしろ、
日本人はヨーロッパ人達に嫌われてんだよ。はっきり言って同じ人間だと思われていない。なんでかよく考えてみよう。
あと君らのネット上に溢れる差別発言も問題にされてることをお忘れなく。もうひとつ。放射能問題があるのに
東京誘致なんてあり得ないから。君らは本当に幼稚な民族だね。
253名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 04:39:54.43 ID:humNUYHC0
もうレスリング除外で事実上決定なんだろ
あきらめろ
254名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 04:45:31.32 ID:oCDPaDEg0
ライバル店が開業すると、どこからともなく現れ糞を店内に投げ込む韓国人
*韓国内には依頼を受けて糞を投げ込む商いが存在する
 主に結婚式で(運が上がる+糞を投げ上げる)の意味で行われてきた行事だが
 最近は嫌がらせに使われる

http://farm2.static.flickr.com/1149/831709328_a4ef7fc44c_o.jpg
255名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 04:49:49.61 ID:qMmB+PKO0
IOC「お、食いついたw」
256名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 04:58:22.33 ID:tqw1V8gZ0
本当にレスリングが除外されたら、それはそれで近代オリンピックを評価し直すきっかけになると思う
今まで五輪を特別視しすぎてきた
257名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 05:01:08.04 ID:tqw1V8gZ0
ギリシャはEUを脱退して、本家オリンピックを立ち上げてそれで食べてく国になったらどうだろ
258名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 05:05:50.30 ID:wTuEvL4M0
もうオリンピック種目なんて恥ずかしいから除外されていいだろ
レスリングはレスリングの聖地で独自に開催しろ
259名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 05:06:59.07 ID:trVjiv040
テコンドーとレスリングは同じ格闘技で被ってたの
どっちかが落ちる可能性が高かった

チョンの工作のせいでレスリングは落ちたといっていい
マスコミもそう報じてる
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty44219.jpg
260名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 05:07:01.50 ID:DHv/9bNL0
近代レスリング発祥の国はどこなん?
261名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 05:10:34.85 ID:NXh1zccx0
リオ五輪をボイコットしろ
選手出さない、テレビ中継もしない
レスリング除外はありえないだろ
262名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 05:10:49.39 ID:trVjiv040
サムスン及び韓国製品の不買運動しようぜ

サムスン会長 李健熙(IOC委員)

脱税、インサイダー取引、背任で逮捕され、有罪判決を受け
IOC委員の資格を停止されるも
韓国政府が平昌五輪招致のためには李のIOC内部に持つ人脈が不可欠とのことで
大統領恩赦により2度目の無罪放免。(過去にも贈賄で逮捕され有罪になったが当時の大統領恩赦で無罪放免の経験あり)
現在サムスン会長職にも復帰。
263名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 05:11:03.83 ID:RAHFahMn0
観客数とか競技人口とかが理由にあげられてるようだけど
具体的に他の競技も含めた数字を出してない限りは
全く説得力ないよな。
超ブラックな決定システム。
264名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 05:11:48.45 ID:trVjiv040
けっきょくチョンを叩き潰さないとこうやって日本にとって凄まじいマイナスになって返ってくる
265名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 05:11:50.14 ID:GONR5ij+0
ボイコットをカードに交渉すれば勝てるかもしれないけどさ
そこまで必死になることか?

もしかして野田が与えた国民栄誉賞のせい?
266名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 05:12:42.93 ID:trVjiv040
つーか文句言うだけじゃなくて
韓国や在日に直接的に実害与えていかないと駄目なんだって
まずはパチンコの廃止

韓国や在日は日本の敵だという意識をもっと徹底させないと
267名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 05:13:06.40 ID:LAlsO65q0
レスリングつまんないからどーでもいい。
それよりテコンドーが許せないので、ここはひとつ、日本のお家芸フラグが立つと消えるという法則から、
全力で全階級テコンドー制覇し、毎回表彰台日本独占状態を作り出し、一気に葬ってしまおうではないかw
 
268名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 05:15:43.48 ID:Ibp73Z5aO
格闘技で見ておもしろい
やっておもしろいのは
相撲なんだよ
269名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 05:17:24.30 ID:tqw1V8gZ0
マスコミの報道とチョンの工作の違いが分からない
270名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 05:18:05.46 ID:DSl6Pys80
>>267
もし仮にそうなったら日本人のほとんどがテコンドー廃止に反対すると思うぞ
271名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 05:19:16.44 ID:FE/xVFkw0
別に日本発祥でもないしここまでやる必要ないだろ
騒ぎすぎ
勿論テコンドーもいらん
レスリングなんてつまんねーよww
272名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 05:21:13.50 ID:DkWVgeoM0
TVの放映権料を払わねーぞって言えよ、もうネットで見れるんだろ
273名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 05:21:46.80 ID:bzPHrUVj0
大丈夫だーと胡坐かいてて問題が持ち上がってから遅かったー
ってアホじゃね
274名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 05:24:57.40 ID:tqw1V8gZ0
2020年の目標を立てるなら、「オリンピックを誘致する!」じゃなくて「新しいスポーツの祭典をつくる!」
の方が閉塞感がなくていい
275名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 05:35:00.86 ID:RbCYPMw80
日米露の共闘がよりによって商業オリンピックで見れるとは胸熱。
276名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 05:36:38.42 ID:yjpWwhUA0
柔道やればいいじゃん。ちゃんと国で手を入れて、
指導体制とかもっとがっつりきちんとしてさ。

日本が産んだ唯一の世界メジャースポーツであり武道、
世界にその存在が知られるや否やソッコーで拡散し
世界中で根付いた上に亜流すら産みまくった圧倒的魅力のブツなのに
発祥国に住む日本人が一番柔道を叩くし、嫌うし、興味も無いわけで。
これは明らかにドしょうもない状況だよ。
277名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 05:38:04.91 ID:lLX9mbN50
オリンピック自体がムダさ
スポーツ選手ごときにいったいいくら税金をつぎ込めば気が済むんだ
夢を与える? 国威発揚? いったいどこの後進国だよ
278名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 05:39:30.80 ID:yjpWwhUA0
世界最古のスポーツとか五輪創設以来とか喧伝してるけど
アマレスなんて世界的には「見てもつまらない相撲」みたいなもの。
伝統芸能だから多少の存在感はある、でも実際ガチでやる奴はかなり少なく
更には女の子についてはほぼやらないわけで。

軽量級の枠が沢山あるのと(柔道の3倍)、珍しく女子の強化をしてるってことで
メダルがそこそこ期待出来るからって、そこまで持ち上げるような競技ではないぞ。
ってか、勝てるからやろうよ、ってのはさ
コリのアーチェリーとかと何が違うん・・・・・・・
279名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 05:40:57.37 ID:+xzOp2+OO
民主党の尻拭い乙
280名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 05:41:36.28 ID:slZ4obKE0
レスリングのないオリンピックなんて42.195キロマラソンがないのと同じくらい恥だから。
そんな大会やらなくていから
働きかけなくてよい。
281名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 05:42:05.93 ID:wTuEvL4M0
レスリング無くした方が柔道強化に専念できるから日本としては良いことだろ
282名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 05:43:48.35 ID:NI30/4Cz0
>>274
ワールドゲームズというのは既にある
283名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 05:46:05.05 ID:Oyz2Zyl30
安倍の役立たずって事でOK?
284名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 05:46:41.09 ID:tqw1V8gZ0
>>282
ワールドゲームズは既にあるから、新しくつくるスポーツの祭典じゃないじゃん
285名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 05:46:44.28 ID:0VuyXZ+nO
>>280
あんな2時間以上ダラダラ走るだけのも要らんわ。
てか、五輪はサッカーの収益で持ってるようなもんだし、
サッカー以外どうでもいいわ、オレもロンドンではサッカーしか見なかったしwww
286名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 05:48:51.14 ID:UFkwMEAn0
>>1
働きかけて何とかなるとでも思ってんの?
パフォーマンスのつもり?
それとも単なるうぬぼれってやつ?
バカじゃねえのww
287名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 05:49:53.13 ID:NI30/4Cz0
>>284
もう要らん
既にスポーツ大会は多過ぎ
288名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 05:51:20.96 ID:Cx6OaGqV0
日本は裏工作なんてしたら恥という風潮の国だから仕方ない
オリンピックでメダル取る為にだけスポーツするんじゃないんだし
レスリングは馬術やライフルより見てて面白いから普段からテレビで取り上げて欲しい
289名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 05:51:44.55 ID:w4pcZOSG0
一番の押しはオリンピック有史以来の種目の歴史をここで切る事は出来ない
このセンでぐいぐい押してけ
290名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 05:52:33.10 ID:cYCnZivT0
>>1
ピコーン!!
プロレスを採用したらいいんでね?
291名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 05:52:42.67 ID:Oyz2Zyl30
日本レスリング協会のホームページには不安もあったみたいだけど
なんら手をうたなかったんだから、能無しだよ。
今更みっともないことをするな

http://www.japan-wrestling.jp/2013/02/11/25936/

レスリングは、かつてグレコローマンの除外などが話題になったことがある。
最近ではそうした声は聞かず、除外はないとされているが、2004年アテネ五輪の公式報告によると、
世界のテレビ視聴者数では真ん中より下だっただけに(約2億5900万人。
米国という“大票田”を抱えていた
野球とソフトボール=ともにロンドン五輪から除外=より約1億6000万人下回っている)、
ちょっぴり気になるIOC理事会だ。
292名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 05:53:56.49 ID:K9HrIGrR0
こんな汚れたオリンピックにまさか税金でお願いするの?
そういう目でしか見られないし選手の皆さんには可哀想だけど、五輪ボイコットでもいいんじゃないの
新五輪作ろうよ
293名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 05:54:56.29 ID:tqw1V8gZ0
欧州人が決定権を持つものに一喜一憂するのはうんざりするし、自分達で大会をつくる方が楽しいよ
294名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 05:55:25.94 ID:r0KF3eLV0
またオリンピックの守銭奴に金をくれてやるのか、バカじゃね。
295名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 05:58:06.38 ID:xkADt+e2O
五輪に選ばれなくとも別にスポーツとして楽しめばいいんだからさ〜 むしろ五輪に、出てくださいと呼ばれるような感じがないとダメなんじゃないの?
296名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 06:03:56.80 ID:GJxd6J510
贈収賄ありのロビーの成果だってさ。
http://www.youtube.com/watch?v=ueXP11v4xRI
3分30秒あたりからな。

五輪の関係者に、サマランチの息子がいるんだってね。納得
金に汚かったサマランチだもの。

しっかし、「五輪」も堕ちたもんだな。政治と金に無縁なはずがマ逆じゃん
297名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 06:04:31.86 ID:qqhLKin5O
テコンドーを廃止すれば解決じゃね?
298名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 06:06:15.85 ID:ibg4lD/J0
これ、日本軍から金メダルが出たのが直接の引き金になったんだってな。
悪逆非道な日本軍が金メダルじゃ、オリンピック精神を汚すことになるとレスリング廃止派が勢いづいたんだと。
299名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 06:06:21.94 ID:P4h8lkHo0
>>39
なんもわかってないな。
レスリングはアメリカもお家芸。
300名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 06:06:33.39 ID:2KXFQe3Y0
柔道は女子選手のケツを掻いた男の黒幕がいるらしいし、
タイミングが良すぎる。
1年以上前から何度もIOCから国際レスリング連盟に改善案の提示が
あったらしいから、寝耳に水の話ではないはず。
東京オリンピックに向けた利権構築の仕掛けが動き始めたようだ。
予想が当たっていればレスリングは正式種目に残るはず。
IOCも絡んだマッチポンプで政府資金が流れ込むことになる。
301名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 06:07:25.17 ID:KhvI98Yc0
レスリングのメダリストは早々に柔道に転向させればいいし
後はテコンドーに強化予算投入してメダル総なめにしてやろうぜ
302名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 06:08:05.36 ID:TKQZv4K20
303名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 06:08:42.65 ID:wCXx+oaw0
今からロビイングでプラス1とか
悪いけど手遅れだよ
相当積んでも無理だろ
304名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 06:10:58.96 ID:yJc3H86OO
オリンピックの歴史を象徴する競技のひとつを除外とは正気の沙汰ではない。

アメリカとプーチン、ギリシャ、トルコやイランとかと足並みを揃えて非難しようよ。
怪しいロビーの結果など放り出して土下座したい気持ちになるような非難を
305名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 06:11:02.55 ID:W1i/M7z50
>286
IOCは「金を寄こせ」としか言っていないのである
そもそもレスリングを競技種目から外すも糞もないのである
306名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 06:14:03.69 ID:JqwqmtiC0
チョコンドーが永久種目になったけど、裏工作まるだしだなw
307名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 06:14:40.49 ID:Vrs91Sbi0
IOC「嫌ならば見るな」

観客がどうだの視聴率がどうだの
アクセス数がどうだの言ってるということは
つまりそういうことだろ
「他のドラマより韓流ドラマの方が視聴率取れる」と一緒
「レスリングよりテコンドーの方が視聴率取れる」と言ってるんだろ

どうしても五輪見たけりゃ開会式と陸上競技とサッカーだけにしとけ
308名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 06:15:01.43 ID:QL71wRu60
BS1の海外ニュースで、ソ連のニュースに出てくると思う。
今アルジャジーラだから、たぶん次。
309名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 06:15:42.61 ID:g7EzmcxtP
数億程度でこんな結果になったんだろうな
欧州白人もアフリカ土人と同じレベル
50年後はアジア人が白人を奴隷扱いしていても驚かないわ
それくらい欧州は破滅に向かってる
310名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 06:16:23.83 ID:fGIq5xTJO
これ大逆転あるな
でも利権まみれのIOC、オリンピックに興味が無くなった
311名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 06:20:32.01 ID:jS+F7put0
日本はマイナー競技しかメダルが取れない
そんな誰もやってない競争率の低い競技でメダル稼いでなんの意味があるというのか
日本が強い競技が除外されるんじゃなくて
除外されるようなマイナー競技でしか勝てないということ
312名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 06:20:33.14 ID:Abt2H3ez0
南朝鮮をぶっ潰せばこの手の問題の8割は解決するよ。
313名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 06:23:45.84 ID:XpXHfGIy0
もう一度世界のレスリング系競技を深く調査して、スタイルやルールを見直してみたらどうよ?

古代ギリシア以来のオリンピック競技が廃れるのは勿体ない限りだよ。
314名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 06:24:50.90 ID:a97kwfXQT
>>159
>>312
1984年以降のレスリング メダル数 男女込

合計 48個  金 25個  銀 10個  銅 13個  ロシア
合計 42個  金 14個  銀 13個  銅 15個  アメリカ合衆国
合計 31個  金 14個  銀 09個  銅 08個  ソビエト連邦
合計 25個  金 08個  銀 09個  銅 08個  韓国
合計 25個  金 10個  銀 06個  銅 09個  日本 < 朝鮮人の陰謀で日本のお家芸レスリングが正式種目から消えた!!
315名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 06:24:55.71 ID:TrXCa7120
たかが五輪ピックに官房長官???
こんなのは、小泉パンダでも投入しておけばいいじゃん。
316名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 06:27:25.19 ID:cDWek6wG0
レスリングも日本人が活躍してるってだけで競技としてはそれほど面白くは無いからなぁ
むしろテコンドーとかの打撃系競技の方が見ていて面白い
まあ、近代五種なんてのは競技の内容すら知らないがw
317名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 06:27:44.91 ID:frSu+XfH0
韓国が五輪を潰したのはあきらかだからな
犯罪者韓国人なんかを殺さなかったからこうなったんだ。
318名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 06:28:27.31 ID:MwK+EgB30
>>1
まぁ・・・別にそこまでする事は無いと思うけどねw

色々言われてはいるけど・・・合理的な判断でってならみんな納得なんだよw
果たしてそうか?ってなるとかなり微妙でしょwww
319名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 06:29:05.69 ID:01bjUy+NO
オリンピック無視して、並行してレスリングの世界大会すればいいよ。
大人気ない常任理事国の「金寄越せ」なんか無視しよう。

白人のくせにせびれるだけせびる、気質が韓国並みだから、気が合っているのでしょ。
こいつら日本叩きをずーっとしているのだから、もう諦めた方がいい。
320名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 06:30:35.71 ID:frSu+XfH0
古代五輪や近代五輪の代表競技を朝鮮人が潰したのに同意したIOCも終わってしまった組織だからな
321名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 06:30:56.06 ID:UFkwMEAn0
IOCは別に日本を対象にしてるわけじゃないんだけどw
322名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 06:31:28.51 ID:19rNG2Bt0
レスリング復活に全力って
野球を見捨てるつもりか

国民はみんな野球を見たがってるんだぞ
323名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 06:31:32.58 ID:uZwutHL50
朝鮮人が内部に入った組織は腐る法則再び
324名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 06:31:46.69 ID:lVrkKKOH0
五輪に、綱引きを残せと言ってるようなもんだろ。
くっそつまらんスポ。そろそろTVゲームでもいれたらどうだ。
325名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 06:35:38.65 ID:NI30/4Cz0
>>311
「大会の華」的な競技でメダル獲って欲しいが・・・

夏は陸上のトラック競技
冬はスキーのアルペン

これがどうしても勝てない(´Д` )
326名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 06:37:19.22 ID:K9HrIGrR0
朝鮮人みたいに大統領が直々に媚び売ってとか
同じレベルの事はやらないでよ
みっともない
327名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 06:37:40.74 ID:/Sq8O81R0
これってIOCが20年の東京開催はないとの意思表示じゃないの!?
328名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 06:38:47.94 ID:MwK+EgB30
まぁ・・・個人的にはオリンピックは
プロスポーツとして確立されてる物はやる必要はないと思うわけでw

純然たる人気競技だのってなった場合なら他にも入って来てもおかしくないのは
いくらでもあるし・・・収入やら、競技人口でも同じ事で
それを言えば・・・今のオリンピックのあり方自体がかなり微妙だからなw

アマチュアとプロとの垣根が崩れだした時点で気付かなくちゃいけなかったと思う
329名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 06:39:12.01 ID:TMZAx2vR0
利権がなくなって食いぱぐれになるからなw

へえ、レスリングって世界最古のスポーツだったんか
知らんかった 日本ではマイナーだよな
330名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 06:39:32.43 ID:2KXFQe3Y0
柔道が独り占めにしてきた予算配分の偏りが、
これを機会にレスリングに大きく振り向けられることになる。
予算配分の慣行は奪い取らない限り変えられんからな。
裏に仕掛け人のいる話だろうから、努力と資金を尽して
事なきで終わるよ。
新任の協会長が名を上げて足場を固めることになるよ。
協会長は国際レス連盟の副会長でJOCの副会長でもあるしね。
典型的なマッチポンプだよ。
331名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 06:39:54.54 ID:6D5eZBCg0
>>324
オリンピックでハイパーオリンピックやるのか
332名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 06:42:29.88 ID:aaL3EMLD0
ヨーロッパでは盛んではない、野球状態なら仕方ないのでは?
日本ではあまり近代五種はメジャーでは無い印象がありますが。
333名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 06:43:30.51 ID:a97kwfXQT
>>324
>そろそろTVゲームでもいれたらどうだ

e-Sportsでは日本は後進国
PCゲーム市場が壊滅してるから北米や朝鮮に負ける
334名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 06:44:55.42 ID:IkS8Ndpu0
アメリカ、EUと組んでIOC脱退と言うべきじゃね

アメリカEU抜けたオリンピックなんて、さすがにIOCもガクブルだろ
金満市場でいずれ興味持たれなくなるんだからさ〜
335名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 06:46:21.07 ID:Topw+otz0
どう見てもいらないのはテコンドーだろ
336名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 06:47:18.76 ID:Lv2042lp0
選抜戦を利用してカネを収奪するシステム秋本商法
337名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 06:48:09.85 ID:yjpWwhUA0
>>334

欧州主導で運営してて今回の判断なのに
なんで米利堅と組んで脱退なんだよw
むしろ欧州vs米利堅ならわからんでもない、ってか
米利堅はもともと自国内スポーツが頂点だしなあ。
五輪がどーなろうとあまり興味無いんじゃね?
338名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 06:49:00.23 ID:NI30/4Cz0
>>335
韓国人も多分そう思ってた
だからこそロビー活動を徹底的にやったんだろう
339名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 06:49:08.50 ID:IN0SPTxC0
日本が強いとなぜか嫉妬するんだよな
ソフトもそうだったし今回のレスリングも。
スキージャンプも日本人に不利なようにルール改正されたしねぇ
340名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 06:49:38.14 ID:1hVn1pZo0
ほっておけよ
税金使うな
341名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 06:51:44.39 ID:cVFfcxjR0
世界と協調してレスリング存続に向けた活動したほうが得策だな
342名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 06:51:48.99 ID:x4UB87zO0
日本の嫌韓が加速していくな
343名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 06:53:37.32 ID:1hVn1pZo0
>>304
一切金払わないの共同歩調
344名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 06:54:20.46 ID:tS4r9UZT0
>>335
まったくそう思う。
しかも、たった14人の投票で決めるなんて、裏で何かあったと勘繰ってしまう。
345名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 07:03:03.61 ID:LBLNY4cb0
やるなら竹島問題の処分もIOCに抗議しろよ。
糞リンピックなんかもうどうでもいいけどさ。
346名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 07:07:59.49 ID:K8U7mDfw0
スポーツ仲裁裁判所

スポーツ仲裁裁判所(スポーツちゅうさいさいばんしょ、Court of Arbitration for Sport, CAS)は、国際オリンピック委員会によって1984年設立され、
スポーツで起きたトラブルを、裁判所ではなく、スポーツ界の枠内で解決をめざすことを目的とした一審制の仲裁機関のことである。

組織概要 [編集]

1994年にIOCから独立、スポーツ仲裁裁判所を運営するスポーツ仲裁国際理事会 (ICAS: The International Council of Arbittration for Sport) が設立された。
本部はスイスのローザンヌにあり、仲裁人は世界85カ国、250人強のスポーツ知識のある法律専門家で構成される。
日本からの関係者は、原秋彦弁護士、小寺彰東大教授、沢田寿夫上智大学名誉教授(ICC国際仲裁裁判所副所長)、横山潤一橋大教授らである。

CASでは、ドーピングを巡る裁定、競技結果の判定、出場資格の認定、等を仲裁する。
347名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 07:10:31.53 ID:/6T/T2qh0
IOCの狙い通り、ばか日本が、金を持ってくる展開となりました。
騙しやすいヤポンと笑いがとまらないだろうなあ。
348名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 07:11:20.45 ID:2AyIBFZf0
>>9
切れすぎだろう
349名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 07:13:43.53 ID:wJzVjCkx0
350名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 07:13:52.28 ID:zUb/H+R70
2枚目、完全に人事w
http://2ch-ita.net/upfiles/file2034.jpg
351名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 07:14:53.99 ID:wJzVjCkx0
352名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 07:21:46.71 ID:Lr98gY0hO
候補の太極拳って何だよ!

中国以外関係ないラジオ体操じゃないか

国技色の強いものは排除しろよ!
353名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 07:25:13.80 ID:qnlSKK540
レスリングを外すのはどうかと思うが、アルソックのコマーシャルはウザかったから、気分爽快。
354名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 07:28:08.72 ID:0y3hyNgT0
今回投票した理事14名に、シンガポールと台湾が含まれている。
そこで、なぜ際だった成績を残していない小国都市国家が理事に?となる。
日本は、日頃から、FIFAやIOCの中枢に入るように、努力しなければだめだ。
355名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 07:28:30.81 ID:ClvJx5uC0
レスリング落選について、今NHKラジオで開設していたけど、
落選候補に挙がったのはレスリングと近代五種、と言ってたな
あれ、もうひとつあったよね?
356名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 07:33:09.29 ID:QLrxnwb30
女子も高齢化してるし
良い頃合いだと思うけどなぁ
それより1人で何冠も取るような
陸上とか水泳なんとかしろよ
357名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 07:33:14.42 ID:vvJFKoxH0
だからって金使うなよ。金使わないと確保できないんだろうし。
358名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 07:33:30.60 ID:yJc3H86OO
調べりゃわかるし全部ばらしちゃうぞ の共同声明
359名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 07:34:08.60 ID:4D0V+u3R0
つーか働きかけないと、どんな歴史あるスポーツでも除外されるってか?
そんなのスポーツの祭典じゃねーだろ。カバディでもテコンドーでも集めて珍遊戯大会って改名しろよ。
360名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 07:34:57.21 ID:BTr5HENK0
もうどのみちレスリングはほぼ確実に外されるから
金を使おうがどうしようが無駄
361名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 07:36:14.96 ID:5Dg6DOh70
働き掛けなくていいよこんなもん
362名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 07:39:27.92 ID:TrXCa7120
菅はポピュリストだ。
363名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 07:40:13.37 ID:bhznFCWQ0
日本完全無反応でIOCの反応を見たほうが面白そうなのにな
364名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 07:40:15.67 ID:HinJF8uS0
パンツレスリングの映像を見ながら採決したとしか思えん
365名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 07:40:44.12 ID:QCkQ+H5O0
ただでさえ各社視聴率がダダ下がりで
国民のテレビ離れが〜とか叫んでるのに
視聴率が取れると言われてるスポーツ
ですら、みんなに見放されるのか。

「助けて!オリンピック中継でも視聴率が取れないの!!」
ってスレが立つ予感。
366名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 07:45:43.00 ID:jYTzHNyR0
日本のスポンサーが手を引く事になればIOCも考え直すんでないの??
367名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 07:48:07.45 ID:E7DOIMwk0
つーか、レスリング発祥の地でもない日本がやる事なんかね?
レスリングの強いグルジア(だっけ?)とかロシアは何かロビー活動をやってるの?
368名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 07:48:34.54 ID:i9qMpljVO
>>359
朝、ラジオで解説してたけど、ヨーロッパでは人気が無いらしいな。
ルールが分かりにくいし、マスコミの関心も薄いらしい。

レスリングは、もう無理かもしれんね。
369名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 07:49:47.03 ID:jzxnvQEjO
ウリンピックはオワコン
370名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 07:50:34.53 ID:snM7KTUfO
つまり、韓国に負けず日本も金を積むってこと? 問題はそこじゃないだろ。万が一そんなことをすれば日本も腐ってるぞ。IOCの体制自体に他国と連携し抗議しろ。これを放置していれば五輪はなんでもありの祭典になるだけじゃなく紛争や戦争の火種にもなりかねない。
371名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 07:50:49.40 ID:ZdEXh0Ai0
アメリカやロシアのレスリング協会は何してるの?
372名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 07:51:27.70 ID:Hv7Wu++pO
もう金にまみれたオリンピックなどボイコットで良い
373名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 07:52:36.96 ID:yjpWwhUA0
>>368


完全に柔道が上位互換だからね。
てか柔道の普及っぷりがハンパない。

日本人は、もっと根本から柔道を見直して
きちんと国内普及に努めれば良いのに。
日本が産み出したスポーツの中で
確実にもっとも世界的価値のあるものなのに、
今やもう国内は風前の灯だもんねえ。

俺の実家の地域では、もう中学の地区大会が開けなくなったそうな。
ひとつしか部がないんだとw 首都圏の結構な子供密集地帯でそれだぜw
20年前は20ぐらいあったのに。この地区だけでね。
374名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 07:53:23.38 ID:3GhE2Q350
日本が強いと消される。ああ、またかって感じ。
有色人種で唯一の先進国だからな、風当たり強いよ
375名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 07:53:36.51 ID:WXT+e9Gc0
テコンドーより人気無いなら廃止もしかたないね
376名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 07:55:41.41 ID:i9qMpljVO
>>375
実際は、そんな感じなんだろな。
377名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 07:55:53.73 ID:3Wr/4sQnP
おせーw
378名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 07:56:17.97 ID:ivkYuQ8v0
そんな働きかけなんかしない方が良いよ
本当に外れて一番困るのはIOC
379名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 07:56:27.19 ID:SR5tnP8n0
>>37
秋山殿「西住殿!戦車道が正式種目になりました!」
380名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 07:57:24.51 ID:pD/Qeg880
レスリング排除の反発は日本以上に欧米で強烈だ。

欧米の巻き返しでレスリング復活。テコンドー排除だよ。

日本一国で何かするじゃない。

オリンピックの伝統を重んじている欧米の正統派と連携して巻き返す国際連携が必要。

そのためのNGOの設立こそが急務。

政府は後ろから涼しい顔をして支援をしていれば良い。
381名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 07:57:53.87 ID:3GhE2Q350
>>375
テコンドーは残っただろ。
独島プラカードサッカー選手の銅メダル授与と重ねて、
「スポーツ外交の勝利!」って韓国が喜んでたぜ
382名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 07:58:04.06 ID:hUPgxf360
レスリングはメダルが嬉しいってだけで
別に人気スポーツでもないからな
怠慢JOCの理事は責任とるべき懸案だとは思うけど
珍しく冷静に報道している日本のマスコミ
383名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 08:03:21.36 ID:0N2cUcsZ0
個人の自分の中か世界がそもそもチームだと言う感覚と
チームだろうがその都度、状態を一つ決めており、その確定状態を積み重ねるのと違う感じ。
俺の感覚だと、個人で確定した現在ってのは一つもない。
積み重ねようが、分岐ストーリの一つでしかない。
相手も同じだと考える。
現在の状況 1 + 仮想的分岐 煤ン/∂t(i) の二つ以上の組み合わせが現実
だから、なにか方程式が確定した物という感覚がない。
要は、基礎の土台は、一つの一点だけで、積み重ねたものが土台だと言う感覚がない。
最初の一点だけが基礎で、あとは全て、崩していい応用でしかない。
コレが生まれつきの体感覚にある。
384名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 08:04:26.92 ID:vCq20s6cP
なんだよ、日本に金出せっていうIOCの難癖かよ
無視無視
385名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 08:06:24.26 ID:YNkussMt0
ここで続行になったら日本の賄賂疑われるわ
ましてやほんとに金出すくらいなら止めてしまえ
386名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 08:07:44.27 ID:lVrkKKOH0
だいたい、浜口親子とかアルソック漫湖とかうざぃし、ダサいし。
いい傾向じゃん。DDRとか大画面のゴルフとかスカッシュ、
3次元卓球とか21世紀らしいのがいいや。
387名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 08:07:56.19 ID:yjpWwhUA0
>>380

だから欧州主導なんだってw
欧州では、ビックリする程アマレスは存在感無いし人気もない。
てか、欧州で人気だったら意地でも残してるってのは
他の競技見ててもわかろうものだがw
388名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 08:08:46.59 ID:RdEMls8U0
>>8
IOCの乞食が裏金を要求してるだけじゃん。
389名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 08:13:48.59 ID:d8HPvX+uO
>>387
それ西欧だろ
東欧と米は熱烈継続希望だろ
390名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 08:15:05.45 ID:0N2cUcsZ0
なにか一つのの 仮想的分岐 ∂/∂t(1)を 1(1) に固定定着して
あとは全てそれで通すと言う感じの人が仕事では多かった。
この違和感が最後まで抜けなかった。
彼等は深くやれといったが、何故他の分岐∂/∂t(1以外)を見ようとしない自信があるのか
あれがほぼ完全に判らなかった

彼等は権威に保証を求めているのかも知れないが、同じ僕らの先生で、先生は言ったからだ。
全ては定まっておらず、権威は一時的に定まった評価でしかないからk、気にするなと。
財産を積み重ねることが出来、それをやっていると言う感覚を彼等は持っているのだと思う。
最後までわからなかったし、間違っていると思う。殆んど全てのオレの先生が言っていたこととも違う。

理由は、世界を変えることで、つまり見ないことで、狭くすることで、得ると言うより守っているだけに思えるからで、、
実際、自分も自然の風景は毎日変わっているようにしか見えないからだ。
体調がいつも同じ強い連中は知らないが。

同じ時刻と視点(俺の目の座標)は二度とあったと言う気がしない。
つまらない都会なら同じ人工の同じ風景が固定化されているといいそうだが、それも怠惰に過ぎない。
道端を見れば、草は日によって表情を変えている。
かかとをこつこつ鳴らしてまっすぐ前しか見な意で歩くようなことをしたことは、仕事以外で一度もない。
能力云々以前に、彼等は何故自信が持てるのだろうか?人工世界だけをみているのに。といつも思っていたし、今も思う。
391名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 08:15:42.40 ID:Or7GFXvA0
ふと思ったんだけど、レスリングってどこで習えるの?
柔道はそこらじゅうでやってるけどレスリングってあんまやってるの見たことないな。
392名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 08:15:53.70 ID:qvCYN8mH0
日本がお金出してロビー活動しても無理だったんじゃないかな。
外す競技を決める投票でもレスリングはつねにトップ投票。

テコンドーが決まったのは、「冬季オリンピック」と「サムスンマネー」だな。
冬季オリンピックでIOCに多額の寄付を約束したんだろう。
パククネが直接ロゲに外さないように談判したそうだから。

もう決まったことだから諦めるしかない。オリンピックは今後も金まみれになるだろうな。
393名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 08:17:14.42 ID:5PlnoFi/O
>>386
チョイスしたものがダサすぎてふいた
394名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 08:18:12.24 ID:P5IKuxVe0
糞リンピックいらないだろ
NHKも放映権を買うのやめろよ
国民は糞リンピック認めてねーから

もちろんTOKYO招致も中止な
金使うなら、糞リンピックと違う大会開催してくれ
395名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 08:18:56.09 ID:y2Xdbnwe0
何?除外決定したんじゃないの?まだ続くの?
もういいじゃん、日本発祥のスポーツでもないし
396名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 08:19:09.76 ID:XQ8WLvBQO
>>138
戦車競争って今でいう馬術か自転車かね?
397名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 08:20:27.81 ID:/x4OodHw0
もう遅え
398名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 08:23:09.85 ID:wOuGt51E0
東京オリンピックなんてイラねぇ。伝統のレスリング捨ててまでチョンに金もらって媚びへつらうゴミに価値は無い。
399名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 08:24:18.15 ID:qvCYN8mH0
>>394
俺も東京オリンピックはいらないと思う。儲かるのはテレビ局と電通と
受注した建設や。

ソチオリンピックの建設費は4兆円以上だってね。なんでそうなっちゃのかね。
競技がありすぎて、施設をたくさん作る必要があるからだろうな。

被災地優先、社会保障優先のひっ迫した財政の日本でとてもじゃないが
オリンピックなどに金を使ってほしくない。電通だけが儲かるんだから
400名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 08:25:44.66 ID:DeR4m/Rl0
オリンピックの価値がまた下がっちゃったねぇ。
401erisuMkII:2013/02/14(木) 08:26:33.00 ID:m8YiVL6a0 BE:193205344-2BP(304)
国際オリンピック委員会(IOC)
こんな金にまみれた奴ら無視して日本で世界大会開いたほうが
いいんじゃねー
テコンドーの韓国は土にうまっとけ
402名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 08:27:12.11 ID:suX+bD+ZO
アメリカとタッグを組んで抗議した方がいいよ
403名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 08:27:42.89 ID:qnlSKK540
相撲も柔道もすべてカネで腐って終了したからな。
オリンピックも同じ運命たどるの必至。
404名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 08:28:32.72 ID:HUOfqCkB0
金だすのやめますくらい言えよ
たかられるなよ
405名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 08:28:40.01 ID:+LmB89jm0
日本が強い種目がことごとく無くなっていくな。
406名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 08:28:41.92 ID:0N2cUcsZ0
僕の受けた感じだと、仕事で連中が「深く」 と言っていた感覚は逆だ。
「広く」のことを「深く」と言っていたような気がする。
彼らの方が「広い」が「浅く」やりたいと言っているような感じだ。
要は、沢山の事を知ることが、基礎からはじめるしか出るわけがないので、深くといっているが
実際には、なんというか、深くやると言うことは、出来ていると決して思うわけではないのだが、
一番単純な言葉の定義だけで全て書き下す という感じがする。

その意味で、一つの単純の沢山を無骨にやると言う感じで、
その領域だと全ての領域に区別がないのは、先生が自分でやって教えてくれた通りだ。

機械語でアルゴリズムを書けば、フォートランだろうとリスプだろうと同じだと言うのと似てる。
機械語で書くことが深いということで、フォートランを深くというとき、フォートランの深さは、浅い。
僕にそういった有能なことが決してできる訳ではないのは自覚しているが、その共通理解の確認が取れなかった感じ。

いくつも知ることは、浅い所を広く泳ぐことで、深くない。
浅い所を深く知る という言い方は、浅い所に在る見えない水草の影を深みと言っているようなものだ。
それは、浅いところにある影であって幾らそこを回ろうが、そこがそことは違う。
幾らでも多少違うものが、同じような形で、そこらじゅうにあるからだ。
そして僕はそれしかして居ないとしか自分で思えないから、自分が馬鹿で、そちらをしようといっただけの積りだった。
当然、影を除くには、水草の根 深い所で抜くしかないのだが、何故通じなかったのだ?
未だに不思議だ。
407名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 08:30:06.61 ID:IaaJ6lQP0
金払わなければ歴史や伝統を無視して除外されるくらいならこのまま放置でいいだろ
IOCはテコンドーのルーツすら知らないバカしかいないようだし
408名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 08:30:13.99 ID:qvCYN8mH0
↑ スレと全く関係ない訳分からんことを長々書き込まないでくれ
409名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 08:30:32.69 ID:HUOfqCkB0
東京召致反対運動しようぜ
410名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 08:32:58.65 ID:SoqurKOb0
>>332
野球はヨーロッパどころか全世界でどマイナーだろ。
411名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 08:34:57.32 ID:DS//1qTzP
空手や野球はどうでもいいのかよ・・・
412名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 08:35:58.33 ID:NBS53g220
欧帝、米帝を除いた
新たな枠組みを大日本帝国を中心に
推し進める時が来てるね。
ついに矢を放つ時が来た。
413名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 08:36:55.95 ID:pD/Qeg880
>>387
いやいや。今回のIOCのやったことに西欧含めて欧米がすべて賛同しているという話は聞かないぞ。
むしろオリンピックが始まった当初からの競技種目がなぜ?おかしいという声が大きい。
もし欧米がIOCの今回の件について全面的に賛同しているというのなら根拠を示してくれ。

ちなみに中西清一スタミナラジオで青山繁晴が指摘しているが
代わりに中国が太極拳を入れようとしている動きもあるそうじゃないか。

rkbr.jp/stamina/aud/st-wed-3.mp3
414名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 08:37:28.14 ID:P5IKuxVe0
>>399
ほんとそれ
国と東京は税金つかって誘致する必要性を、説明しろよな。
オリンピックが糞すぎて、少々の理由じゃ納得しないぜ。
415名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 08:38:41.18 ID:iG/fEKmC0
これを機会にレスリングのジャパンカップという世界大会を
立ち上げればいいじゃん。
四年に一度、オリンピックの時期にかぶせて開催しろよ。
IOCにへつらうよりもよっぽどマシ。
416名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 08:39:51.38 ID:W+aaOb1m0
賄賂無いと勝てないってわかったんだから
むしろ招致取り下げてしまうのが正しい駆け引きだと思うけど
数年後に景気のよくなった日本でオリンピックを開けないことが
いかに損なことかをIOCに思い知らせてやればいい
417名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 08:41:11.47 ID:nYF2p+Z20
奪われてから取り戻す方が労力がかかることを日本人は知るべき
418名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 08:42:24.93 ID:qvCYN8mH0
世界のレスリング競技者は柔道に移るだろうな。競技の性格が似てるからね。
これで柔道の競技人口も多くなって、日本も柔道でメダルはますます難しくなるだろうね。

テコンドーは、馬術や射撃、ヨットやカヌーみたいにマイナー競技として
細々とやっていくんだろうな。
419名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 08:45:01.30 ID:0N2cUcsZ0
子供のような言葉と日常語が 深い言葉だ。
何故かというと、身体的体験の体感覚そのもの、つまり、世界そのものの事物の概念で、話してるから。
子供の放つ叫びのような、ああいう「ばぶう」「イクラちゃん、だめですぅ」
という感じの言葉こそが 深い。
直接的だからだ。
あの「バブゥ」 と 「ダメですぅ〜」 コレだけで世界を語らなくてはならないはずだ。
専門とは、既に前提の視野を狭めて 「含ませた」 狭い言葉でしかない。
そして当然 「ダメですぅ〜」 の直接性を持った機械語に、改めて書き下せて当然のはずなのだ。
大人は常に、前提を押し付ける。
社会とは、大人が作り守っている世界だからだが、
当然、自然語という機械語の上で、windows もBSDは 同じ言語で 同様に動いていると看做せる。
実際同じなのだし。
windows という前提での文法以外喋っちゃダメと、機械語で言う連中は、本当に不思議だ。
ベン図で全て語れよと思うんだけど。
そもそも機械語トランジスタなんて 大体NOT・AND か NOT・OR の一つだけの言葉だけで出来てんだし。

ルールとは、アレはあくまで競技の中だけの話で、ルールはルールが何故ルールか?てのともにてる。
その理由を自分が語れないルールの競技がまたそもそも存在しない。
競技とはルールそのものであって、ルールが身体のあり方を語らない競技とは、身体的競技では既にない。
それなら、身体でなく言葉で議論でもやればいい。コレとちょっと似てる。
420名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 08:45:10.21 ID:wz13apjt0
>>417
レスリングが五輪種目から外れても日本は何も失わないよ
柔道なら話は別だろうけど
421名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 08:46:28.93 ID:vRFrP04z0
いいからまず都と話し合って東京五輪招致をやめてくれ
それよりまず国内外での日本や日本人選手の足を不当に引っ張る勢力や現象への対策とか
そういうことにカネを使ってくれ
422名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 08:46:43.96 ID:iG/fEKmC0
対北朝鮮でお得意の「各国と緊密に連携」して対応すべきじゃないの。
米、露、東欧は継続熱烈希望だべ。
423名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 08:49:16.66 ID:C6voFN3gP
【五輪】テコンドー存続・・・不満噴出「韓国はどれだけキムチを渡した!?」―中国報道
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360767493/
424名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 08:49:29.26 ID:HUOfqCkB0
>>421
激しく同意だ
425名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 08:52:21.88 ID:g+k6cUvP0
あまりかっこいい競技ではないよな、




ってはっきりいうと批判される雰囲気があるので表ではいうなよ
426名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 09:01:20.76 ID:0N2cUcsZ0
或いは
身体的競技とは、身体のあり方を、あるルールの下で動く身体として表現するもの
そう看做せる。
ルールが存在すると言うことは、競技においては身体は基礎言語=ルールの下にある。
身体感覚を拘束するルールの下で動く競技があれば、その度合は言語〜身体の乖離度を示す。
競技とはそもそも、競技中において、乖離度Δ=言語ー身体を示すものに他ならない。
競技とは、競技者ではない。
競技者とは、競技している時だけ、まず競技者である。
競技なき競技者、競技と日常の異なる身体性を持つ競技者は、存在しない。
身体はひとつしかなく、無意識化において最大のパフォーマンスが得られる状態が、競技であるからである。
埋め込まれた競技でない競技者がそもそも存在できない。
日常と競技において共通の「競技」が無意識に埋め込まれているはずだからだ。
427名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 09:09:19.44 ID:6qYrySbF0
今、フジテレビでiocとテコンドー擁護やっとるwww

テコンドーはメダルを韓国人が独占しないように配慮してる、
日本人は自分の国のことしか考えて無いんだってよwwwwww
428名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 09:11:50.39 ID:GIfC7bQGO
【アベノハイセン】
へたれ安倍晋三
429名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 09:12:01.29 ID:9tkmr4PN0
>>427
はあ?
あんだけ八百長しておいてか。
台湾が反韓感情爆発させたのってテコンドー絡みじゃなかっけ?
430名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 09:12:24.23 ID:0N2cUcsZ0
接近戦において、反則が事実上許容される競技がもしあるとしたら、
その競技は
ルールを破ることが身体のあり方であるという表現を行う、そういう暗黙のルールを示していると言える。

競技が暗黙のルールを示しているとすれば、身体は二重のルールに従うと言う表現となる。
自然と言語、身体言語と言語的言語
確かにそういうことは出来て、
ルール破りを許す競技があれば彼は、身体が一つの身体性であることを表現しているのではなく、
「食べるためには誤った言葉に従わざるを得ない身体」と「自然なる身体」 の二重性を身体表現していると看做せる。
これは自由の表現というよりは、服従の表現と言えるだろう。
競技をやめればより自由だからだ。
その競技においては、競技は人間の苦しみを人間の喜びという「基礎単語」を用いて表現する悲喜劇となる。
競技をやめられないと言う悲喜劇となっている。
431名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 09:13:45.92 ID:yjpWwhUA0
>>427

いや、テコンはそれなりに世界普及度が凄いよ。


日本人が自分の国の事しか考えてないというのは大ウソだけどな。
日本人柔道家は過去から現在に至るまで
人生懸けて世界に渡り柔道を広めて来たのだから。
ロンドン五輪で初メダル獲ったコロンビア女子代表の早川コーチのようにな。
むしろ、サービスし過ぎだろうぐらい頑張っとるわw
432名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 09:15:28.50 ID:t+Sxx4Nj0
レスリングは諦めて体重別相撲を
433名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 09:20:30.02 ID:TMZAx2vR0
半島がテコンドーで委員を買収したから
似たようなレスリングがカットされたわけか
434名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 09:25:30.27 ID:GKsawnTT0
レスリングなんて今は日本が強いからそう思うかもしれないけど
弱かったらどうでもいい競技だろ
柔道や空手ならまだしもなんで国として動く必要があるんだ
435名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 09:25:48.40 ID:0N2cUcsZ0
「ルールに従うが故に不自由である悲喜劇」と
「ルールを裏切るが故に自由であると述べる悲喜劇」とは結局同じものだ。
自分がそれを競技し、自分でそれを見れば、自分はそう考えるしかなくなる。

あくまで、「ルールを変えるために競技という悲喜劇をする」 その文脈しかなくなる。
その目標は、「身体というルールそのものを表現する競技ルールであるから、身体が従う」
これしかないことになっているだろう。
あまりスポーツを見ないけれど、スポーツ全体とはそういう「競技」のはずだと思う。
つまり、スポーツ全体という競技は、
「身体というルールそのものを表現する競技ルールに、従う身体」というプレイヤと
「身体は二重ルールに従うというルールを表現する競技ルールに、従う身体」
この「競技」が、「スポーツ」だろう
競技とは一体なる身体であるのか、二重ルールに従う身体なのか コレを競うゲームとなる。
436名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 09:35:12.32 ID:OiQvCvOZ0
>>1
天秤だな、レスリングと野球、
日本政府はどっちを支持する?
非常に困難だ。
日本のお家芸、玉虫色が使えない。
437名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 09:35:16.48 ID:mArP6m+P0
民主党の事業仕訳でオリンピックへの費用の削減が原因。

あの鳩山さんに賠償請求をすればいいだけ!
438名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 09:37:16.28 ID:alH/1zfq0
それやると女子ソフトとか野球は諦めるしかなくなるね
439名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 09:46:47.67 ID:0N2cUcsZ0
勿論、既にルールが 「身体というルールそのものを表現する競技ルールであるから、身体が従う」
ルールであれば、別に変える必要はない。
決まりっこないので、適当に納得すると言う形のもんが人間の現実の全てだと思うけれど。
つまり、身体性とは。
ルールが自分以外を含めば、より、ルールの拘束は強くなる。
だから、個人の身体性を優先するならば、その感覚は個人競技で最も達成される。
秘め事は個人的にしか行うことが出来ない。
組織的競技は、組織的身体性を優先する。
ルールは厳格になることが多いので、個人の身体性の表現と最大にマッチングする競技ではなくなる。
組織的且つ二重ルールの競技があれば、ソレが最も個人的身体性からは離れる身体を表現する。
どの道、組織的悲喜劇か、個人的悲喜劇かの差に過ぎないものとはいえる。

違いは、組織であれば、悲喜劇性を仲間の何処かに見出すことが常に可能であり、
その悲喜劇性の共有が、組織的一体感情となりうると言う点がメリットとして賞汁という点にある。

組織に従い厳密にルールに従うことが「身体というルールそのものを表現する競技ルールであるから、身体が従う」
という競技であれば、マッチングする。
この最も顕著なスポーツは、軍事プレイヤ、戦争である。
これは、身体が自らの表現としてお互いの身体を滅ぼしあうゲームであると言う点で、自己矛盾の極地となり
悲喜劇性の極限を表現する。

表現は救いか? 視点を取ろう。自然、無限遠、自分、自然に悲喜劇性を肯定するものはどこにも居ない。
自然はこどものように無邪気であるから。
自然のようにこどもになれば良いか? 見世物としてのケモノになる。
ならば、時間を何も考えずルールをそのまま従えば良いか? 愚かとなり、必ず何処かが「今のこの世界より傷む」
未来の時刻は必ず来るものであり、過去は消え去らないから。
無邪気な競技というものはない。
それを負わせることも負わせられることもあってはならない。
人間とは二重性から始まって居ないからである。そして、無邪気を求める方が自然だろう。悲喜劇性が消え去らないとしても。
440名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 09:52:37.21 ID:FyEBFWzAO
レスリングは毎回必ずメダルを獲得して来た、唯一の競技種目だろ。
この位評価されて、後押ししてもバチは当たらない。寧ろしない方が異常だと思う。
441名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 09:53:29.76 ID:tIQ6/6idP
>>436
空手も候補だよ。
442名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 09:59:40.34 ID:0N2cUcsZ0
逃げ場がないのでどうしようもなくなり、大体次のようになる。

組織に従い厳密にルールに従うことが「身体というルールそのものを表現する競技ルールであるから、身体が従う」
という競技であれば、マッチングする。
この競技において、
「そもそも組織に従い厳密にルールに従う」という現実状態を、
ミクロ=個人内面が最もよく知っており
マクロ=組織が最も知らない
という事実が利用されるか、そもそも生じてしまっている。

暗黙のルール破りを、「組織が期待する」

こうなるともう何をやっているか判らない。 ルールは完全に形骸化し、競技は定義からそもそもはずれ、お遊戯となっている。
コレもまた悲喜劇である。
不定 ⇔ 不定 による一体感の醸成が、組織的多数において期待できる点がメリットである。
この戦争形態は、野武士、山賊、破壊的侵略 においては、有効とされるだろう。
ただし、焼畑農業の土民と同じ形態なので、全体に回れば、子孫が全てツケを払う羽目に至ると想定されるモデルである。
443名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 10:12:24.16 ID:ySuuxGVu0
これは所謂ロビ−活動によるIOC理事等への金もっと寄越せと理事連中のデモ行為
だろう。こんな汚い連中が運営している五輪なんて開催する必要あるの?
こんな公金に群がる連中がやる五輪ホントに開催する価値有るの?
シロアリ官僚と同じだね。シロアリに大切な公金つぎ込む必要全く無し
五輪の招致活動は勿論五輪開催(何処でも)ハンタ−イになるよね
こんな汚い連中が理事やってる限り それぞれの競技団体が世界大会
開けば良いんだよあんな金に汚い五輪理事達がいる限りね。
444名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 10:18:32.03 ID:RLpcSFM80
レスリングが中核競技から外れたことはもう決まったこと。
仮に2020年にレスリングをやることになったとしても
オリンピックのたびに毎回毎回投票で決めることになる
445名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 10:20:49.42 ID:0N2cUcsZ0
次に ルールそのものを否定する コレを用いることにする。
ルールが定まって居ないのがルールであり、
プレイヤが、野原でであった時、その場でルールが定まるものとする。
この競技は、物理法則というルールには従ってしまっているが、極限は 原子の反応、意図のない玉突き、宝くじ、占い
要は純粋なギャンブルである。

ギャンブルはどうも統計法則にしたがってしまうので、意図しない場合最終的に得る利益の期待値平均は ゼロである。
極値は分布として生じうるが、全体が貧しくなるので、そもそも小山の大将である以上のメリットが生じない。
相対的視野だけを取れば満足できることになるが、時空間スケール、過去、および、他者
コレが在る以上比較が必ず生じ、そこで貧しいものと見られてしまう。
そもそも社会が生まれたのも、そっちがマシだからで、否定すれば、マシでない方向へ向かうことを選ぶのと同じである。

では貧しいとは、本当に不幸なのか?
不幸の定義はまず極限で痛みである。
痛みは主に病原体と飢えからなる。
自然状態とは、寄生虫、皮膚病、ストレスによる精神異常の蔓延、共食い、コレが常道である。
慣れれば同じというなら、現状今日と言う日も、慣れれば同じである。
今日しないことは明日もしないだろう。
今日が不幸であるとおもうなら慣れて居ないのであって、慣れるのを嫌う限り明日も不幸だと思う。それだけである。

今だけを楽しみいずれ慣れることを選ぶ。
その間に貧しさは進む。より貧しい状態に慣れる課題が待っている。
今を楽しんでいる状態を本気で良いものだと思えば思うほど、本気で貧しいと感じられる未来に出会うだろう。
彼は悲惨な内面で死ぬ。
446名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 10:27:33.70 ID:QCkQ+H5O0
>>417
竹島の事ですね?わかります。
447名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 10:31:52.16 ID:0N2cUcsZ0
ルールを切り替えていく場合
一つの大ルールが必ず必要となる。この下位で生じる態度を、最初からコレだけでとる場合。

本気で信じて居ないでルールを形式的にしか理解しないことが最も効率的なので、記号的現前のみとなる。
現在あるものだけを、表層的に取り扱っていくので、総合に至らなくなる。
これは、より大きなスケールでの効率をまず下げる。決定的に速度と柔軟性を失う。
そして、ルールを自分で生み出さないので、エラーが生じたときフリーズする。
ルールの成り立ちを知らないので、ルールの何処がおかしいのか見出すことが出来なくなる。
結局焼畑の一発屋となる。
財産形態を変えても得点の価値自体は変化しないので、将来起きる状況も、つまる所同じとなる。
全体が貧しくなり、相対的地位が上がるが、絶対的地位が下落する。
実体は、富における絶対的地位 つまり vs 自然 によってまず定まる。
448名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 10:32:58.35 ID:yZT88uGf0
>>421
むしろ逆だな。東京招致出きないということは、オリンピック中枢と疎遠になるから。
ますます、不当なジャッジやルール変更、競技削除が起きる。
449名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 10:38:35.68 ID:24daYGDl0
商業主義に走らないスポーツの祭典を作ればいいじゃん
なんであんなに金が必要なイベントをありがたがってるのか理解できない
450名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 11:31:57.04 ID:yZT88uGf0
>>449
それで金が無くなったから商業主義になったんだけど、まあ今行き過ぎなのはその通り。
451名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 11:37:22.73 ID:EXou0lBp0
日本の空手を勝手にパクって国技にしてあまつさえオリンピック競技に売り込む、なんてことをやりだした横暴な国に対し鷹揚なフリして見逃してきた日本が行けなかった
(アメリカにも欧州にも「KARATE」道場の看板を掲げていて中では韓国旗を飾ってテコンドーやってるジムがたくさんある)
「テコンドーだかなんだか知らんがそんなの日本からパクったでっち上げだろう、オリンピック種目になるなんてありえない」、と強硬に反対して反ロビー活動をしておくべきだった
 
452名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 12:01:53.67 ID:gFidi55k0
野球はそもそも五輪にいらねえよ
五輪目指して野球やってるヤツなんていないんだから
453名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 12:39:36.33 ID:4YNu7PvH0
>>452
俺もそう思う
でもソフトボールはあっていいかな

バスケとかバレーとかやたら人気あるが、おかしいよな。プロリーグがある競技は
バレーは日本人にとってはノスタルジーだろうが
454名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 15:02:28.79 ID:F5XOt9W20
>>195
そうだな。パワハラなんてないしな。
455名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 15:07:50.39 ID:ebQ5sxkq0
>>255
ワロタwwww
456名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 15:10:04.22 ID:ebQ5sxkq0
>>453
プロ選手が無償でオリンピックに出場して、IOCがバカ儲けするのですね
457名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 15:15:29.02 ID:g+NA71z80
国技って訳でないだろ。外の国は何やってんだ。
458名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 15:16:24.07 ID:ZRtlHszTP
>>457
日本が焦って金出してくれるの待ち
459名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 15:17:42.78 ID:QG1Wa9lL0
スポーツの祭典から政治と金の祭典へ
460名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 15:18:26.22 ID:53a+/34l0
レスリング協会が動くのは別に構わないのだけれど
税金を動かしてはいけないと思うのだけど
461名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 15:23:28.35 ID:sM/oSW2H0
マラソンとレスリングと体操は人気とか関係ないのかと思ってた
いっそプロスポーツ限定とかにしたほうが理念に合致すると思う
F1のつぎがマンU対バルサで次の日はヤンキース対巨人のあとパッキャオ対メイウェザーとか
462名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 15:23:43.39 ID:ZLtDZ8Of0
>>99
ウリが世話した女との写真ばらまくニダ、どうなってもしらんニダ。
463名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 15:24:49.30 ID:BZzVC0J/0
日本の国技、相撲を推すべき
464名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 15:29:08.65 ID:9Pm855J60
素直に金払ってすくい上げたあとであえて公開すべき。
IOCは金で動く腐った機関ですよ〜って。
これぞしたたかな外交。
465名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 16:56:31.43 ID:XSViPEAo0
鬼ごっこを推すべき
466名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 20:23:05.92 ID:mssK6s2P0
やきう涙目wwwwww
467名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 20:26:04.68 ID:KAbhK92x0
レスリング、空手、野球、柔道

蹴落としゲームの開始です。
468名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 20:38:30.19 ID:3jH5zuoV0
ぶっちゃけレスリング&テコンドーのどっちも地味だし。 無くてもオカしくないわな。

レスリングを対象にして、日本のカネも呼び込むんだろな。
469名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 23:53:06.19 ID:2QxowPky0
露骨な行動がありってことで
アメリカやロシアも政治家レベルで圧力かけたらどうなるのか面白そうだw
金権主義のIOCに少し鉄槌を食らわせてやれ。
470名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 01:15:37.19 ID:pnpQPZDpO
ロゲが要求するまま「ロビー活動」してやるのかよw

むしろロシアやアメリカと組んで
「ロビー活動」なんかしてやんねーよ!このたかり野郎が!
くらい言ってやれ
471名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 01:25:57.23 ID:WWJOYnxr0
日本は身長180cm以下限定のバスケやバレーを提案しよう。
体重別競技があるのだから身長別があってもいい。
472名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 01:26:17.65 ID:EsBO07Qg0
政府は出てこないで下さい
チョンみたいな事すんなや
473名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 02:19:25.76 ID:Q3rouRXS0
五輪に政治や宗教は口だせない。
戦争になるから。
474名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:11:14.93 ID:7qIRpezd0
そやな
475名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:13:22.79 ID:QkNP/8cB0
>>1

おいおい?働きかれるなら、空手の方だろ?
どう考えても。

今は女子レスリングが強いが2020年なんて
どうなるか分からんよ。それより日本文化の
空手だろう。
476名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:42:12.88 ID:UmQSabIVO
>>466
だよな、レスリングなんかどうでもいいが
このおかげでやきう&ソフト復活が一気に遠退いたのが嬉しくて嬉しくてwww
477名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 12:53:36.43 ID:f5ueg36/0
まあ、ヨーロッパの連中にしてみれば、
ギリシャ由来のオリンピックは自分たちの祭りなわけで、
「俺たち心広いから、田舎のやつらも入れてやるけど、優勝は俺たちな、
俺たちが勝てないスポーツははずすから」

って言いたいわけだろ。レスリングが強いのは米露中東だもんな。
478名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:17:01.53 ID:ffjJ2gc60
ロビー活動なんて一切やらない方が効果あるって。
激怒りのロシア米国イラン皆で何もしなかったら絶対ビビる。
479名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:22:53.27 ID:+Vy6FpZ40
>>478
そういうのは国際社会では通じないぞ。
意思表示しないのは納得したと思われるだけ。
480名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:24:59.55 ID:UhEHJZPuO
いいんだよ出てこなくて

IOC一回解体すんだから
481名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:27:26.45 ID:u7PewlBR0
くだらないことに金と手間使うな

物乞いどもに言われるままにカネを渡してどうするよ
482名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:32:36.52 ID:/Toehbi40
残さないのなら五輪はやめてしまえ放送権も買うな
483名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 14:41:56.49 ID:t4JSEpsbP
>>478
米国じゃこの件はニュースでも取り上げてないけど。
国民レベルで大騒ぎしてるのは日本だけじゃないか?
484名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 14:48:38.14 ID:SvoqWcuc0
>>38

こういう精神障害のネトウヨってどうにかならないのかね。
今回の件に対して、日本なんてなんの関係もない。

ネトウヨって精神障害だから、世の中を
「日本の味方」VS「日本の敵」のに言論でしか見れなくなってるんだよね。
基地外でバカで知的障害、それがネトウヨ。
485名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 14:52:12.17 ID:SvoqWcuc0
>>483
海外のサイト見てるとわかるけど、
イランでは大騒ぎになってるみたいだけど、基本
多くの国ではどうでも良い話題みたいだね。
実際、海外ではオリンピックレスリングの中継なんて、自国選手のメダル獲得戦以外まずないらしい。

2ちゃんねるだって、今回の削除対象にテコンドーが上がってなければ
最初からどうでも良い話題でしかなかったはず。
ここでレスリング礼賛してるネトウヨたちはレスリングのルールすら知らないような奴ばっかり。
486名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 15:02:05.57 ID:QWS4vx8+0
そもそも中核競技25ってのが解らない。なんで25なの?
そこは絶対変えられないみたいな感じだけどどうなの?
487名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 15:38:56.96 ID:p7ZwEojr0
>>475
テコンドーが残ったから空手は厳しい
488名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:21:59.79 ID:QkNP/8cB0
>>485

で、あんたなんで日本にいるの?
朝鮮に帰国したら?

ネトウヨ連呼の在日さんw
489名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 20:54:22.33 ID:QAZ/yTn50
>>486
ロゲさんは「肥大化した五輪をスリム化する!」と言って当選しましたからねぇ…。
490名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 21:20:31.24 ID:SvoqWcuc0
>>488

早速クズのネトウヨが発狂
491名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:10:31.94 ID:E2gjdPAC0
ロンドンで柔道よりレスリングのが面白いと思ってただけに謎すぎる
というか、伝統捨てるギリギリのとこでルール改変してるようにすら思えたんだがなあ
492名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:13:39.75 ID:Rnk9/oqz0
レスリングvsテコンドーで直接対戦して決めればいい。
勝ち残ったらオリンピック出場
493名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:15:46.67 ID:Y3uF0als0
テコンドーと近代5種の不正を暴いて
2つとも除外してレスリングと野球ソフトを復活しろ
ついでに空手も採用させろ
494名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:37:25.76 ID:ovqfkm120
こうやって各国から金を集めるってことか
薄汚いね
もうオリンピックはただ参加するだけでいいじゃん
IOC役員になったらどんだけ金集金して老後に備えるかばっかり考えてんじゃないの。
495名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 10:57:30.58 ID:w5P9RoSQ0
レスリングを存続させる機運が各国で・・・というのはいいが、競技空手に席を奪われそうだった
テコンドーが居座ったままだし近代五種も同じく。
この二つがそのまま騒動の陰に隠れてお咎め無しというのは忘れちゃいかん。
496名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:06:12.51 ID:s6diAN2n0
JOC関係者から、民主党政権時に韓国の依頼を受けた日本政府が
IOCにレスリングを落とすよう働きかけたという話を聞いたことがある。
497名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:08:56.27 ID:Yl9GIBto0
ただいま米国のスポーツ専門チャンネルESPNが、
「Wrestling out of the Olympics? オリンピックからレスリングを除外だって!?」
というタイトルの投票を行っています。サイトに飛んで2つの質問に答えてください。

投票ページ http://espn.go.com/sportsnation/poll/_/id/4931/wrestling-olympics

質問1.レスリングを残すとしたら、どの競技を除外すべきでしょうか?

質問2.5月のIOC委員会で追加すべき競技を選考プレゼンが行われますが、
    以下の競技の中で最も見たい競技を選択してください。

皆様のご協力なにとぞ宜しくお願いします。

 
498名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:12:56.90 ID:vouWjege0
いざとなったら一番金を出しそうな日本のお家芸のレスリングを意図的にやり玉に挙げたIOCの金まみれに
日本政府は乗せられたり、同調しないでもらいたい。
あくまでもクリーンにロシア、アメリカ、イランなどレスリング強国と一緒に挽回策を進めてもらいたい。
499名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:17:15.33 ID:f2dTc0R50
野球
ソフトボール
空手
ローラースケート
スカッシュ
ウェークボード
太極拳
スポーツクライミング

この度外されたレスリング

この9競技の中から1競技が投票で決まる
今までで2月に外された競技が5月で復活した事はないらしい・・・
500名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:25:23.77 ID:ycUXGlfF0
おれはモーグルとかいらないと思うな
501名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:30:12.80 ID:Pl8EhQBl0
>>485
どこの海外サイトだよwワシントンポストはAP伝の引用だけど、イランがアメリカに強調呼びかけてるぜって
でかでか電子版に載せてたし、CNNもABCも同じ論調で報じてるじゃん。単にレスリング除外問題じゃなくて、
イランとの関係まで踏み込んでるメディアが大半だから、IOCが考えたよりはるかに反響大きくなるよ。
502名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:39:49.46 ID:vwnEfPRL0
IOC「レスリング廃止にしちゃおっかなぁ(チラッ」
503名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 16:53:40.99 ID:3MSCqjZK0
レスリングって普段興味全くないけど、見たら見たで結構おもしろい
504名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 00:20:12.37 ID:o+4Y2e6P0
>>499
スカッシュあたりにコロッと負けそうな予感。
競技者人口じゃすでに2000万人いるしな。スカッシュ。
505名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 07:04:58.32 ID:uhDPRjPa0
レスリング復活よりも、不当なロビー、買収の摘発、ルール遵守を徹底しなきゃ、これからも繰り返されるぞ。

第三者委員会を設立し今回のIOCの決定に瑕疵がなかったかを徹底調査

その上でテコンドーを除外しレスリングを復活。追加は空手か野球から選択
506名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 07:06:09.18 ID:NyVFYDn60
またしても
電通にお金が流れるシステムの完成ですね
507名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 07:23:05.06 ID:i9kWT6If0
所詮100メートル走が無くなろうと驚くなかれって大会だとわかったから
波風立てないように振舞ったり参加はする、有望な選手はしっかり支援するでいいじゃん
裏金払おうってほどオリンピックのメダルに価値を感じないんだけど
508名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 07:27:31.42 ID:81lTjKPWO
>>501
朝鮮メディアじゃねーか?
レスリング強国は日本だけじゃないからね。
そのことを報道するのを意図的に避けているのはバカチョンメディアしかないはず。
509名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 07:29:32.09 ID:KtfJjTmH0
ロシア、アメリカ、イラン、で、会長がイタリア。
心強い、日本人なんかが声上げても糞の役にも立たない存在感の薄さだけどなw
ほんと日本人って顔が見えないよな、会議に出ても出て無くてもどっちでもいい存在感、影の薄さw
隅っこで縮こまってるだけで日本人記者が取り囲む毎度の光景、みっともねえ・・・JAPっぽい姿。
外国では相手にもされないのにな、英語も理解できない日本人なんかさ。
510名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 07:33:48.87 ID:KtfJjTmH0
主張しない、ただ相手の意見にうなずくだけ。
それが世界から見た日本人の共通の姿。
だから日本がいくら声を上げても届かないし聞き入れられることもない。
ロシアやイラン、アメリカ、韓国の方がよほど国際的に発進力があり影響力も強い。
日本はただ建前上、「反対の声を上げています」ってだけ。日本の功績なんかまるでなし。
会議のそれぞれの国の小旗がテーブルに配置してあるんだが、日本のレスリング協会会長は
隅っこの方で小さくなって黙ってうなずいてたなw 日の丸の小旗が寂しかったよw
日本ってほんとちっぽけな存在だよな、自分らが思ってた以上に世界で相手にされてない。
511名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 07:36:45.78 ID:aycAhAxX0
>>510
大丈夫?
512名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 07:41:12.09 ID:Ch14rxLAO
五輪精神に違反してないか?政治が五輪に口出しては駄目だろ。
レスリングは話し合いで決まった事。それに対して文句を言ってるネトウヨは反省しなさい。
513名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 07:41:16.21 ID:M4eA/mQd0
>>497
質問1.レスリングを残すとしたら、どの競技を除外すべきでしょうか?
バトミントンが17.4%で1位になってる
514名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 07:47:06.91 ID:qOLu/oMYO
イランの人達 残念がってたねぇ こうゆうのも世界バランスを考えての選択なのかな〜 色々と深い意味があるんだろうね。でもスポーツは楽しむ為にあるんだから 別にオリンピックじゃなくても強かったらいいじゃないの
515名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:25:44.09 ID:Az/VLIGN0
>>497
現在順位。
バドミントンが20%超えていたのが、気が付いたらテコンドー2%くらいから追い上げてきてる
「Wouldn't vote for any of them」を除外したら実質3位

Badminton 16.1%
Wouldn't vote for any of them 10.3%
Modern pentathlon 8.3%
Taekwondo 6.4%
Equestrian 5.7%
Table tennis 5.1%
Hockey 4.8%
Boxing 3.5%
Soccer 3.4%
Sailing 3.1%
Canoeing 3.1%
516名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 15:38:57.79 ID:HnphLibb0
コミュ下手な日本の政治家や役人のオジサン達が口を出すと
ろくなことにならない気もする…
517名無しさん@13周年
オリンピック自体がもうオワコンだろ
それに、政治や金が絡んだら意味無いじゃん
粛々と無視
チョンへの対応と同じ