【話題】 銀座クラブママが証言 「出世する男の共通点」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団子三兄弟ρ ★
夜の灯がともると、銀座はまったく別の顔を見せる。主役はもはや表通りのブランド店ではない。
日本の好況不況を潜り抜け、灯をたやさずに看板を掲げてきたクラブという存在と、そこで働く女性たちだ。

女性たちはもちろん、日本の浮沈とともに、幾多の男たちの浮き沈みも見ている――。
そんな一流クラブのママに「出世する男」の特徴を聞いてみた。

「私がお客様について、あれこれ言うのは僭越ですが……」と口調は上品だが、ママたちの金言は鋭い。
いずれも銀座の水に鍛えられ、百戦錬磨の女性たちだ。男性だけでなく、人間観察のプロでもある。

吉行淳之介、遠藤周作、柴田錬三郎など、名だたる文化人が通ったクラブである魔里の大久保マリ子ママはこんなふうに語ってくれた。

「出世する人は若いころから勢いがある。今は大先生となった人も知り合ったころは新人だったわけですが、
情熱的で努力家で、まず目が違うんです」

そして伸びる男たちはいつも「人」に囲まれているとママたちは語る。

「人として魅力に溢れていて、魅力に人が吸い寄せられていく。この人のためなら努力を惜しまない
という人に恵まれることで仕事は成功を収めるのです」(クラブ 由美・伊藤由美ママ)

銀座とはただ成功者が集い、湯水のように美しい女性たちにお金を注ぐ場所ではない。
銀座をうまく使いこなし、味方につけた男性が出世するのだ。

その意味でクラブは「第二のビジネスの場」でもある。クラブ 稲葉のママ、白坂亜紀さんは
「私たちは『第二秘書室』とも呼ばれているんですよ」という。早稲田大学を卒業し、29歳で自分の店を構えてから、
15年以上銀座という街に関わってきた。

「重要なお取引先の接待では担当ホステスまで決まっている会社もあります。
この会社の接待ではこの子、というように大きな接待は会社とクラブの連携プロジェクトのようなもの。
だからこそ、部下やクラブのスタッフをうまく使える人が成功する男性です」
http://president.jp/articles/-/8596
>>2以降へ続く
2影の軍団子三兄弟ρ ★:2013/02/13(水) 08:41:31.80 ID:???0
そのために一番大切なものは「コミュニケーション能力」と亜紀ママは語る。
伸びる人は接待の仕方、部下や店のスタッフへの振る舞い方がまず違うのだという。

「好き嫌いを言わず、どの女の子にも気持ちよく接してくれる。
ご接待のときも、いろいろな子が自分の席でよいサービスをしてくれたほうが助かるのがわかっているので、
まず、どのスタッフに対しても分け隔てなくよくしてくださるんですね」(亜紀ママ)

接待のとき、お客さんはもちろん、部下やお店の子まで全員が楽しめるように気配りを欠かさない。
部下を連れてくるときは「お疲れ様。今日は遠慮なく飲め」という具合に、
部下を接待しているのかと思うぐらい上司という顔をしないし、威張らない。
部下を抑えつけず、いいところを引き出そうとしているのがわかるのだという。

「だからこそ、いざというときに『この人のために頑張ろう」と周りの人たちが一丸となることができるんでしょうね」(亜紀ママ)

そしてサービス精神にもたけている。「知識があっても1人で抱え込むようなケチくさいことはしない。
誰かに教えてあげたいというサービス精神がある」(東京・銀座 クラブ ザボン・水口素子ママ)という言葉の通りだ。

これとまったく逆なのは「お気に入りじゃない女の子が来ると、手でシッシと追い払うような人」だ。
接待の席で威張っていても、偉い人とはち合わせすると走っていって平身低頭する。

「裏表がないことも、夜の銀座では信頼される要因です。案外狭い世界ですから。接待で威張っている人が、
自分より偉い人と出会った途端、豹変すると興ざめです」(亜紀ママ)

威張るならずっと威張るキャラでいてほしい。そういう人は案外可愛いな、と女性に思われていたりする。

「最近は部下が年上なこともあるでしょう。年長の部下を下の席に座らせて平気な顔をしている人もいますが、
伸びる人は夜の席では役職は抜きで、年長者を敬える人ですよ」(亜紀ママ)
3名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:41:46.93 ID:GyX1KdU20
>そして伸びる男たちはいつも「人」に囲まれているとママたちは語る。
ひとりじゃねーよ
4名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:41:58.27 ID:JC5YoTM/0
これがニュースですか?
5名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:42:54.83 ID:0h0GmFqJ0
西川周作だったら知ってる
6名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:42:57.72 ID:Z5/XXk010
で、そんなクラブにいく金を若い時から持ってるわけだ
7名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:43:03.14 ID:z74dyQEu0
女性たち?

銀座のホステスなんて、同じ女性じゃないわね。

押尾先生のことはご尊敬申し上げておりますわ。


どうせ、売春婦じゃねえか。
おまえらが押す、政治家は下半身のだらしないバカってことで
いずれも地元では土下座して主婦に許しを請うてんだよ。

後藤田は今回落選しなかったが、次があるかどうかねw
8名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:43:21.49 ID:SnYTcXj10
これがニュースかよwww
銀座に通えていて人間に囲まれているのはもうすでに成功しているんだよw
アホ過ぎwww
9名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:43:33.71 ID:5tZYqpmi0
ママのステマ
10名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:43:40.07 ID:pnFao7Vd0
まだ接待とかしてるの?
11名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:44:01.57 ID:c4TWCsWP0
>遠藤周作、

遠隔操作に見えた
12名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:44:04.83 ID:uj0hkfbA0
お前らには無縁の話題だな
13名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:44:16.26 ID:2I4yZYl10
銀座ブランド振りかざしても
今は素人のホステスしかいないわけで
14名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:44:27.12 ID:LYJLESPR0
こういう記事は定期的に出るな
答えがその都度微妙に違うような気はするが
15名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:44:47.74 ID:V2xb+eAz0
>勢いがある。
>「人」に囲まれている
>人として魅力に溢れていて



なんという抽象的な表現・・・
16名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:45:09.55 ID:fLpx2ncx0
要するにコミュ力って言いたいだけじゃねーか、そんな程度の人間はもう通用しねーよ
やたらもてはやされるが銀座のママ達とやらの見識も感覚ももう古いわ
17名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:45:28.02 ID:6td+DL6w0
確か最近本を出してたよな、このママ。
ステマじゃん。
18名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:45:57.52 ID:2htjwAPM0
キャバクラの帝王東電副社長藤本ちゃんは
女の子に囲まれているね!
http://www.youtube.com/watch?v=meD9xuf7YC4
19名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:46:34.77 ID:XRjpmK8GO
なーにがお水だ

バカが
20名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:46:35.93 ID:WgQpegto0
銀座のクラブなんてある程度結果の出てる人間しかいかないんでないの
21名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:47:10.66 ID:AdXmIaSq0
キャバステマか
このママの言うように客が振る舞えば、
そりゃ店はラクだよな。
都合のいい客が増えてほしいってか。
22名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:47:10.69 ID:Jh8IGBfB0
水商売は風俗産業の一環ではないの?
その職業には零落した女というイメージしか無いけど。
23名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:47:12.10 ID:/GBkkND+0
>銀座をうまく使いこなし、味方につけた男性が出世するのだ。


クラブの宣伝かwww
24名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:47:16.58 ID:cOjudbMx0
今はもうほとんど朝鮮ヤクザしかいかないだろう。
25名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:47:18.26 ID:Aa/y9U55P
出世とかいっても所詮クラブで飲むような連中の中での出世だからな。
IPS細胞の先生とか、
孫正義とか
イチローとか
銀座で遊んだりせんだろ。
26名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:48:05.15 ID:6td+DL6w0
そもそも若いうちから銀座で飲み歩ける若手文化人って=ボンボンってことでしょ?
スタートラインからして恵まれてるがな。
27名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:48:16.39 ID:WwVRBOAh0
成功しようがしまいが今時銀座なんて行くのにろくなのがオランダろ。
どうせ家族犠牲タイプで家族崩壊、息子は薬物、チンピラコース。
28名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:48:35.40 ID:8Of8XwqD0
オヤジの部下でもいい気分にさして、うまく動かせるヤンエグが勝ち。

暴走しだしたら、たしなめて・・・
29名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:48:48.80 ID:y31TvcHs0
定期ステマ記事か
30名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:49:05.68 ID:33Bvlcfu0
課長島耕作とか読み過ぎ
31名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:49:13.50 ID:WgQpegto0
せめて花魁くらいにはその筋の素養と教養をみにつけてくらはい
32名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:49:16.02 ID:6td+DL6w0
>>25
今塀の中のブタエモンは収監直前に何度か銀座のクラブで見かけた。
33名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:49:19.98 ID:aTji0v4/0
ビッチ乙
34名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:49:28.59 ID:0vZO620K0
要は銀座のクラブに来て女の子一杯侍らしてと
35名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:49:30.64 ID:1sXwe4bpO
不況になったら接待費がバッサリ切られる以上、そうなったら社交場がどうのと言った綺麗ごとでなく
チンマンのつながりだけだろこいつらの生命線は。
36名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:49:44.42 ID:gsqAvysOO
記者「銀座で取材したので経費で落として下さい」

これの結果だろ
37名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:49:50.70 ID:twfNAb3A0
そのうち

成功する人はエラが張り出しているとか言い出すよ・・・w
38名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:50:01.93 ID:BbiEJO/G0
時代錯誤て感じがする
39名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:50:09.44 ID:Z/I6kOTi0
出世する男は
銀座のクラブに寄り付かない
40名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:50:13.27 ID:/IOZY2ny0
なんか自分たちに都合の良い人間像をしゃべってるだけにしか見えない。
悲しいけど、無能で横暴で性格の悪い大手企業幹部なんてごまんといる。
41名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:50:54.10 ID:CaLshhnP0
売春婦もどきの勘違い女が、なにをエラソーに
42名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:51:01.84 ID:m9jA6UUgP
> 「最近は部下が年上なこともあるでしょう。年長の部下を下の席に座らせて平気な顔をしている人もいますが、
> 伸びる人は夜の席では役職は抜きで、年長者を敬える人ですよ」(亜紀ママ)

なんかおかしくない?
と思ったけど、年下が上司であっても夜の席では
役職抜きで年長者が上座に座りましょうってことか
43名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:51:23.32 ID:A6mWi2TB0
別に銀座のママじゃなくても分かるような事ばっかりだな
44名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:51:25.95 ID:a0FfQEXz0
>>1
飲み屋のオンナ風情に生意気な事言われるの嫌だから
飲みに行かずに家に友人知人を招いて酒など振舞いながら
スポーツ観戦している。

このほうが家族ぐるみの親睦が深まるからずっといい。
金払わなきゃオンナと話する事さえも出来ないような
ダっせぇ非モテ爺なんかになりたくない。
45名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:51:25.88 ID:UGgPQtb30
クラブ ザボン
クラブ ザボン
クラブ ザボン
クラブ ザボン
クラブ ザボン
クラブ ザボン
クラブ ザボン
クラブ ザボン
46名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:51:32.10 ID:caHQGmad0
>>コミュニケーション能力

ペっ
ヘドが出るわ
てめえの小さい世界の人生の結論に酔ってろバーカ
47名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:51:45.37 ID:cIY+jEVd0
なに宗教みたいな理想論いってんだか
もっとリアルな話きけると思って損したわ
48名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:51:49.85 ID:LNLRCOWx0
そうでしたっけウフフの人
パンツ橋下を暴露

ぐらいしかイメージない
49名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:52:08.58 ID:0Mkx/M180
なんつーかすっげー昭和な上司やなあ・・・
50名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:52:10.04 ID:JkQPn11c0
その程度なら島耕の作者でも思いつくわ
51名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:52:10.61 ID:dEtpk3Fh0
クラブへ来いのステマ
52名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:52:10.94 ID:jRa2hh0G0
ホステスにとっていい奴に出世してほしい

ということはわかった。
53名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:52:15.52 ID:lXeW/QT+0
出世したって銀座にはいかんのでね?
54名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:52:15.43 ID:L36d1TZ+0
なんか定期的にでてくるな この話題w
もう昭和の文化じゃないのか?
いまどきこんなの面倒くさくてたまらんだろ
貧乏人の俺にはわからんだけかもしれんが
55名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:52:52.74 ID:dwggIJNY0
銀座でなくとも言えることだ罠
56名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:52:56.13 ID:97tk+42g0
客が店の人間まで楽しめるように気配りしないといけないんだ。大変だね。
57名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:52:59.64 ID:6td+DL6w0
最近は支那人の客も多いと聞いた。<銀座のクラブ
58名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:53:32.32 ID:p5K9Tvi+O
結構ろくでもない人間が出世してるんだが
59名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:53:34.25 ID:c/VClEok0
クラブ遊びとかしないで寝る間も惜しんで働いで社長になった人は完全スルー
60名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:53:35.91 ID:xR4Zjg0J0
しかし銀座は今ドンドン廃業続いてレベルが落ちてるというwwwwwwwww
61名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:53:37.36 ID:m9jA6UUgP
日本人の道徳心に触れる内容が書かれている>>1のスレは
何者かに荒らされる
62名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:53:45.92 ID:twfNAb3A0
外食業界はこの手のステマ多すぎ。いい加減にしろ。
63名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:54:14.58 ID:WAo4o9zq0
そら金があるところに人はすり寄ってくるがな(´・ω・`)
64名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:54:33.24 ID:UUvHPgj90
ぼっちはイラネ
65名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:54:40.75 ID:KZRbDz2D0
これ銀座ヘ行く人だけの対象だよね?
66名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:54:48.02 ID:cIY+jEVd0
そもそも出世って、今時メリットか?
あまりいい話きかないが
67名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:54:52.29 ID:gbawHRAK0
>>1
> 「出世する人は若いころから勢いがある。今は大先生となった人も知り合ったころは新人だったわけですが、
> 情熱的で努力家で、まず目が違うんです」
>
> そして伸びる男たちはいつも「人」に囲まれているとママたちは語る。


俺と正反対だ。
道理で、俺が出世してないわけだw
68名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:55:03.55 ID:sOdk2owEO
>>11
評価に値する
69名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:55:03.44 ID:2UySYsaE0
情熱的で努力家でも、
消えていった人間をこいつが忘れてるだけだろ
70名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:55:07.86 ID:CN7I1on40
71名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:55:13.54 ID:33Bvlcfu0
若手で銀座いける時点で
推して知るべし
72名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:55:19.31 ID:8hTB1rGN0
というか当たり前のことしか言ってないじゃん
人当たりが良くて、誰にでも平等で、部下も大事にする人見たら銀座ホステスじゃなくても
普通にあ、この人仕事出来るなーって思うだろ
小さい仕草とか目立たないけど持ってる小物に拘るとか、普通の人が目を向けないところで見わける術とか
そういうのじゃないと特別感が全然ない
73名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:55:22.32 ID:ereH/bEk0
おまいらとは、正反対。
74名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:55:24.76 ID:3cRJevsp0
これが証言かよ。戯言だろ。
75名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:55:35.16 ID:caHQGmad0
そんな出世した連中がこんなダメな日本を作りましたとサ
石鹸で目をよーく洗ってこい
バーカw
76名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:55:52.48 ID:/EtVlHZX0
一本50万円の高級な酒呑んでも、おしっこにしかならない。

馬鹿みたい。

一本1億5000万円のマグロ喰ってもウンコにしかならない。

馬鹿みたい。

栄養バランスの優れたカップラーメンを食ってる俺の大勝利!
77名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:56:08.35 ID:c/VClEok0
>>56
芸人が遊びに行くと「何か面白いことやってー」と
金貰う側なのに逆に自分達を楽しませるよう要求してくるって話は
ビートたけしがしていた
78名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:56:08.49 ID:Dbpd+fZ60
すげえな
サラリーマンの世界を全て知ってるような口調だ

ただのキャバ嬢の癖に
79名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:56:31.99 ID:6td+DL6w0
>>76
塩分取りすぎだぞw
80名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:56:39.16 ID:5iV/rWuqO
コネ持ちボンボンは出世する
81名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:56:39.45 ID:c4TWCsWP0
イスに座るだけで何万もいるような高級な店に新人の頃から通えないよw
82名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:57:02.61 ID:gbawHRAK0
庶民の心得

・とにかく競争心を持たない。負けるが勝ちでOK。
・食事…100円ショップ、安い食事で済ませる。 高級飲食店で無駄金は使わないようにする。
・衣類の無意味なブランドには興味を持たないようにする。
・同棲、結婚、出産、共同生活等、生産性を促す社会活動には、加担しない。
・子供は只の消費財である。子供一人につき4千万円の出費である。今時、親になるのは正気の沙汰ではない。
・勝ち組(笑)の不幸・転落ニュースを最大かつ唯一の楽しみとすると面白い。
・他人や社会には嵌められないようにチェックはするが、競争には加わらないこと。
・女性は必要に応じて安価な風俗で済ませるようにする。
・基本思考は「所詮、人生なんて死ぬまでの時間つぶし」でOK。
・奴隷労働型企業では働かないようにする。自分の働いた半分は楽している勝ち組に搾取されるだけであることを知る。 
・高級品・高級車・住宅は、使いません買いません。欲しがりません。の思考でOK。
・学歴も金もいい女も思い出も、墓場までは持っていけない。
・今使っている物以上は、持ちません、買いません。の思考で特に問題はない。
・テレビ、雑誌の記事はなにか買わせようと煽っているだけ。そんなものに乗るのはバカ。
・テレビは宣伝する会社である。全て何か買わせようとたくらんでるとみなすこと。
・勝ち組(笑)の競争の誘いには乗らないこと。
・できれば金のかからない快楽を見つけること。
・できるだけまめにオナニーするようにして30後半まで頑張って性欲を封じ込めてみるのも一興。
・ネットをフル活用しすべての娯楽、生活情報収集は基本料のみで済ませるようにする。
・ひとはすべて快楽で動いている。脳内の電気信号で一生振り回されているだけである。
・快楽に貴賎は無い。ごろ寝・妄想オナニー等々各自の好きな快楽追求で十分である。
・勝ち組(笑)だろうが負け組(笑)だろうが、結局、人生の最後に行き着くところは「死」である。結果は同じなのだ。
83名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:57:03.08 ID:fLpx2ncx0
若い頃から銀座のクラブに出入り出来る時点で相当人生イージーモードの人間だから
84名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:57:05.05 ID:pmIp/CeD0
uploaded死ねやカス
使えねえゴミ
85名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:57:05.08 ID:/qR5QEuY0
要約:自分の店にコンスタントに来てくれる人が出世する
86名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:57:20.82 ID:Aa/y9U55P
金払いがいい、
酒のんでもあまり乱れない
率先して場を盛り上げる
嫌い女の子でも追い払わない


ぜーんぶ店に都合のいい客だよな。

女の発想ってのはぜんぶこれ。
自分に都合がいい。それだけ。
87名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:57:31.01 ID:cIY+jEVd0
これ読んで「よし見習おう!」とかいっちゃってたら
そいつは絶対に出世しない

それどころか無能な働き者だから殺すべき
88名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:57:36.32 ID:X2TtsXx40
こういうのって男の処女厨と一緒だよね。
やまとなでしこ(みたいな完璧な異性)が本気で存在すると思ってる。
出世する男の条件?
女好きでまわりからチヤホヤされたい権力志向の男だろ?
家庭的な男の反対を探せばよい。
この銀座のクラブで出来る男を演じるのもホステスにいいカッコをしたいから。
89名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:57:47.86 ID:vZHwVPi3O
人間嫌いだから一匹狼のほうが楽でいい。
出世や金儲けがどれだけ凄いの?って感じ。
90名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:58:04.34 ID:lXeW/QT+0
JCのアホボンどもも銀座なんか寄りつかなくなってると
銀座さん焦ってるねw
91名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:58:22.03 ID:4HTt9NznO
ステマか。
銀座通える時点で既に成功している。
92名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:58:28.33 ID:WwVRBOAh0
>>76
カップラーメンはやめろ。 あれは命を縮める。
93名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:58:33.88 ID:B85uH4Mt0
わざわざ銀座に行って女の子やスタッフに配慮しまくる俺かっこいい
という下心にまみれてると思うけどな
94名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:58:35.64 ID:hIKk33UN0
銀座じゃなくても居酒屋でも同じだよな
店主や他の客に気を使える奴はそれが自分にめぐりめぐって帰ってくる事を知ってる奴
95名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:58:35.94 ID:HozSg7/v0
わかるわー
出世してるのはやっぱりコミュ力高い人だもんげ
人間どんなに有能でも一人ではせいぜい1.3人役くらいだもんね
やはり人の協力を得られてこそ何人分もの仕事が出来る
96名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:58:57.71 ID:a0FfQEXz0
>>82
第一項目からして金持ちの心得だろそれwwwwwwwwwwww
wwアホかおまえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
97名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:59:06.94 ID:QunjyZTbO
こんな場所での接待で契約を進めるから、競争力が落ちてリストラで利益を上げるような企業ばかりになった
98名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:59:28.60 ID:ooWIYNx+0
のわりに
銀座はすでに閑古鳥〜
99名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:59:36.52 ID:c/VClEok0
そう言うキャバ嬢とホステスは全員が裏表ないのかいな
100名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:59:38.20 ID:6td+DL6w0
だってオバチャンしかいないし・・・・
101名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:59:44.99 ID:hhhR63dd0
銀座で飲める若い奴は成功してるだろう
102名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:00:28.21 ID:vUTN52el0
もはやコミュニケーション能力って言葉自体が
スイーツと同系統に思えてしまっている今日この頃
103名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:00:35.29 ID:6y27D27/0
団塊とともに消えゆく昭和の遺物
104名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:00:36.83 ID:xR4Zjg0J0
>>98
そうなんだよな

こんなに偉そうなこと言っててもどんどん銀座はさびれていってんだよな
105名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:00:38.50 ID:caHQGmad0
完全に何か勘違いしたままなんだわな
このババアどもは
結局コイツらカネまわりがずっと良い奴しか見てねえわけだ
カネがまわらなくなった連中は途中で店になんか来なくなるんだからな
そんな連中だけを見て世の中わかったような気になってるから薄っぺらいんだわ
途中で店に来なくなった奴らの人生の方に今時代が無くしてるものがあるんじゃねえか
もう成功だの負け組みだの理屈はウンザリだ
コイツらは真実のカケラもわかってねえよ
ただのカネに群がるハイエナだ
106名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:00:40.94 ID:T0tUAk5I0
出世する男と金を稼ぐ男は違う。
金を稼ぐ男は銀座なんて行かないしな。
107名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:00:46.48 ID:HozSg7/v0
それで人の協力っていうのも結局ギブアンドテイクだから
テイクできるもの(自分の能力、人脈)がないと協力も得られない
これもやっぱり資本主義だね
108名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:00:57.65 ID:gmtpNgLZ0
普通のことしかいってないな
十把一絡げ一山いくらでスーパーで売ってそうな
から揚げみたいな意見だな
もっとめずらしいこといえよ
109名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:01:12.62 ID:FdfCI52t0
ニュースじゃねぇな
あと、こういうカルチャーはもういらないとおもう
110名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:01:13.84 ID:GhnHcz3eP
売春婦のくせに・・・
111名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:01:23.49 ID:eU1Frz6a0
>>6
そんな奴が自分の金でクラブ()行くと思ってるのか?
112名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:01:34.63 ID:AsSxL5B60
スレタイのコミュ力まで読んだ
113名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:01:39.88 ID:DH3YNvVA0
>>40
経団連の米とかなww
114名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:01:40.40 ID:88qyCeh1O
知ってた
115名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:01:44.87 ID:lbqmZ9380
このスレにいる男は間違いなく小物
116名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:01:58.24 ID:Fpjjg6RN0
アフリカのチンパンジーの群れとか
ボス抗争をするのに群れるのは有名だけど
チンパンジーというのは裏表がないように感じる動物だけど年がら年中裏切りながら抗争を繰り広げるんだよなw

火を扱えるようになってもチンパンだからちょっと文明が根付いても直ぐ滅びの歴史を繰り返したのがアフリカ。
人類発祥の地でありながら歴史が殆どないんだよな。

表面を磨く人種など尊敬に値しない。
117名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:02:15.37 ID:6td+DL6w0
クラブといえば今は銀座じゃなくて渋谷とかの踊る方だろw
118名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:02:24.97 ID:OM6y5D4j0
面接官 やっぱコミュニケーション能力だよな間違いない
119名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:02:32.00 ID:NxIwfXkNO
なんだ銀座のステマか
120名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:02:33.79 ID:NmF2EzWt0
頭ん中が昭和過ぎて笑える。
不況を抜きにしても何故廃業が増えたかって事すら分かってない。
こんなお客に来て欲しい願望記事にして金もらえるんだからな。
121名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:02:38.45 ID:+17FBMhbO
じゃあ経団連の豚連中が人間的に優れてるとか言うんか
寝言も大概にしろと
122名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:03:37.38 ID:+IQPl1pT0
連れ出し可能をデフォにするか奥にヤリ部屋をつくればいいと思うよ
123名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:03:57.83 ID:HozSg7/v0
>>82
そのコピペ見るたびに
人生を殺すコピペだなーと思うわw
じゃあ何のために生きてんのよ?って訊きたくなるw
124名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:04:15.35 ID:P2Fd7CuT0
>>1
 > そんな一流クラブのママに「出世する男」の特徴を聞いてみた。


●新聞記者として世界の鉄鋼王アンドリュー・カーネギーにインタビューをした事をきっかけに、
  20年間無償で500名以上の成功者の研究をして、成功哲学を体系化した某自己啓発の成功要因

1.明確な目標・願望
2.同じ目標に向けて共に歩んでいく協力者(マスターマインド)
3.ゆるぎない信念
4.プラスアルファの魔法
5.優れたパーソナリティ(人格・個性)
6.パーソナル・イニシアティブ(リーダーシップ)
7.積極的な心構え(PMA)
8.熱意(エンスージアズム)
9.自己訓練(セルフコントロール)
10.的確な思考の力
11.偉大なる集中力
12.チームワーク
13.逆境からの利益
14.創造力・想像力
15.健康(ヘルス・マネイジメント)
16.資金と時間の活用
17.習慣形成力の活用


誰にでも弱点はあるもの。成功するには何が足りないのか
それを知ることが成功への第一歩である。
まずは簡単な自己分析をしてみよう。
成功を手にするために、あなたが改善すべきポイントはここにある!
http://www.n-hill.com/selfcheck/
.
125名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:04:33.80 ID:+R78Q5E+O
この話、随分むかしにビジネス+板で見たんだけど 何故今更ww
126名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:04:36.29 ID:6X0Hc0v80
>>2
>「好き嫌いを言わず、どの女の子にも気持ちよく接してくれる。
>ご接待のときも、いろいろな子が自分の席でよいサービスをしてくれたほうが助かるのがわかっているので、
>まず、どのスタッフに対しても分け隔てなくよくしてくださるんですね」(亜紀ママ)

軽く脅しはいってね?
127名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:04:37.09 ID:cIY+jEVd0
前提に男は銀座のママにもてたいと思ってるってのがあると思うけど
それがまず勘違い
128名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:05:11.81 ID:caHQGmad0
>>115
世の中に大物なんていねえんだよ
いるとしたらハリボテの裸の王様だ
129名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:05:13.21 ID:lXeW/QT+0
ナニワ金融伝ミナミの帝王のイメージしかない
130名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:05:30.87 ID:Nr3ntK6R0
銀座とか風俗とか見向きもしなくなった若い男が
ソシャゲに何万もつぎこんでいる現実
131名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:05:34.05 ID:vqbmcouF0
そんな高い所に出入りできるだけで
半分は成功したようなもんだろ。
132名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:05:51.72 ID:YwRnhe3M0
男の金に寄生するホステスごときが何をwww
133名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:05:56.57 ID:aSgCvcuB0
今 1流企業では ロクでもない上層部の交際費を公開せよという社員たちの動きが有る
実際 いてもいなくてもじゃなく、いてはダメな老害上層部が多すぎる
134名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:05:58.09 ID:BWfYigHp0
まあこんなクラブに若いころから行くやつはその時点で金持ちなわけだが
135名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:06:22.15 ID:fFYGGBNCO
女使って接待か
下品だな
136名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:06:21.96 ID:msbTMSp20
ホステステマ
137名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:06:25.14 ID:EpH1TkLrO
肉弾接待かい。
138名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:06:29.49 ID:IVCW9C8U0
BNFたんが泣きながら↓
139名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:06:32.44 ID:G4Qj/FCH0
要するに
「銀座で湯水のように金使ってくれる客がいると、”私たち”が成功する」
ってことだろ?
140名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:07:13.56 ID:q9n6GDFfO
>>102
同感
141名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:07:31.09 ID:LhmdvSgbP
金払いがいいって、それは会社の経費だろ?

結論として、若いうちから会社の経費を使って銀座に行けるような奴は、出世する確率が高い。
142名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:07:40.60 ID:GY8N7Z2d0
普通に社会性が高いってだけで
銀座うんぬん関係ないなw
143名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:07:51.90 ID:c/VClEok0
>出世する人は若いころから勢いがある
>情熱的で努力家で、まず目が違うんです
>人として魅力に溢れていて、魅力に人が吸い寄せられていく

要は性格がいいってだけかと
でも性格いいだけでもダメっしょ
仕事デキなきゃ
144名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:08:08.52 ID:xR4Zjg0J0
出世する男は金使いが荒い

金持ってる男はケチ
145名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:08:10.59 ID:gWVJwll70
>>1

ああ、なるほどwww


日本の大企業が世界で通用しないのが良くわかったよwwwwwwwwwww

女使って商売してたらそうなるわなwwwwwwwwwwww

キンモー☆
146名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:08:29.07 ID:0LjZeVIt0
こんな高い飲み屋を経費で落とさせる日本の税務署は異常
147名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:08:38.08 ID:0zc0WRMo0
>>21
だろうなwww
何も身になることはなかったわ。
そもそも今時キャバって時代じゃね〜し。
148名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:08:40.62 ID:eKQt7mXzO
30代の過ごし方で人生はほぼ決まるな。一億総中流の時代は終わった。金持ちか貧乏かどちらかしかない
149名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:08:42.25 ID:5ihBrNNr0
でもクラブが儲かってくると呉服屋と酒屋復活
伝統技術継承とか良い循環が生まれるもんだよ
150名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:09:04.24 ID:a0FfQEXz0
>>1
そもそも銀座のホステスの言うことに説得力があると思ってる記者って
どんだけ感覚が昭和だよwwwwwwwwwwwwww

並み外れた「人を見る目」があるのなら、飲み屋のママ程度の人生で
くすぶってやしないだろうし、そもそも見る目がないオンナだからこそ
二流の記者の取材を引き受けてあれこれペラペラ喋るんじゃねぇの?www
151名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:09:06.87 ID:6td+DL6w0
>>146
ほぼ間違いなく交際費扱いだから経費じゃないよ。
152名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:09:17.30 ID:FQThwMsA0
ホステスを同席させて酒飲んで何が楽しいのかさっぱりわからん
気心のしれた友達や家族と飲んだほうがよっぽど楽しくね?
153名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:09:38.90 ID:QMiW2pR40
銀座のクラブって出世する男じゃなくて出世した男が行く所なんじゃねーの?
154名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:10:27.68 ID:itZB5V6O0
小説家の酒代なんて出版社持ちだろ
155名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:10:28.25 ID:iWd2siL30
>>151
麻生太郎でも経費で飲んでるじゃん
156名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:10:33.56 ID:6td+DL6w0
>>146
中小企業なら年間540万まで経費に繰り入れられるが、この話の対象は大企業だから全額交際費だろう。
157名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:10:40.11 ID:lXeW/QT+0
殺された投資顧問もそうだったけど
最近の接待の主流はホームパーティみたいだね
銀座はもう昭和すぎるか
158名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:10:41.96 ID:o/raRalF0
>一番大切なものは「コミュニケーション能力」と亜紀ママは語る。

男脳の弱さ、社会的実生産力の低さをコミュ力という名の媚び力でごまかして寄生する
文系中間搾取ゴミの典型のことですか

そもそもそれはお前らの仕事だろ糞ばばあ

そもそも世でまともに生産し貢献している人間は銀座くんだりに言っている暇はない
159名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:10:51.44 ID:xR4Zjg0J0
>>152
好きな子と二人でモンハンするのが今すげー楽しいわ 29にもなって
160名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:11:04.23 ID:/IF+W7fX0
今は出世しても銀座で飲むほど貰えないよ。泣きたくなる。
161名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:11:05.91 ID:qJTnVNsz0
何この銀座のステマは
162名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:11:11.91 ID:caHQGmad0
成功だの大物だのホント薄っぺらいわな
そんなものは資本主義が見せる幻想だとなぜ気づかない
所詮マンコ脳
デカいチンポにアッヘアヘの腐った脳ミソで人生悟った気になってんじゃねえよw
163名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:11:50.84 ID:faK6Y5O90
なにが出世だ
いらんわ、んなもん
164名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:11:59.22 ID:SMUwIgWH0
>>1
KDN?
165名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:12:20.15 ID:6td+DL6w0
>>155
それは自分の懐から出ていないと言うだけで、会社は交際費として税引き後利益から支出している。
166名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:12:26.55 ID:qmJATcNqO
同じ金で家呑みすればどんな高い酒でも余裕だよな
167名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:12:28.24 ID:sOdk2owEO
>>124
リンク踏まなくてもナポレオン・ヒル余裕でした
168名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:12:35.76 ID:FQThwMsA0
>>157
殺された人は投資顧問じゃなくてファンドマネージャーでそ?
169名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:12:59.84 ID:79vH4IHy0
170名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:13:03.85 ID:iWd2siL30
>>165
政治資金って税金かかるの?
171名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:13:14.80 ID:Z0tRy9V+0
成り上がりはすぐにわかるよね。
172名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:13:14.93 ID:jSlB8YXi0
ステマママ
173名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:13:33.27 ID:QMiW2pR40
銀座なんかで飲めば普通に一軒5万円ってところか
とてもじゃないが出世前の人間が行ける所じゃない
174名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:13:37.42 ID:qJTnVNsz0
勢いがある>金がある
人に囲まれてる>金目当てに人が寄ってきてる
人として魅力にあふれていて>金の魅力があふれている

結局金もってるってことだろこれ
175名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:13:55.05 ID:JoVeEqTu0
グダグダ能書きたれて何勘違いしてるんだ
水商売なんて女目当てで
金持ってきてくれりゃいいんだよ
客なんて真ん中の穴目当てなんだから
176名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:14:03.39 ID:EpH1TkLrO
>>30
上司の女(銀座のホステス)とバコバコやってる課長島耕作か。
177名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:14:08.08 ID:KSy3RMNN0
米軍慰安婦の成れの果てが作ったのが銀座の飲み屋街。
戦後日本の負を背負う街、それが夜の銀座なんだけどね。
そういう目でしか男を見れない悲しい女性の街でもある。
178名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:14:12.59 ID:eU1Frz6a0
>>133
未だにバブル引きずってる奴居るからなー
179名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:14:12.80 ID:6i2moJSj0
オレはうどん屋のオーナーオバちゃんと話すのが楽しい
庶民の視線をよく知ってる。
ブラックマネーに浸りまくってる女たちはわからんだろうね。
180名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:14:37.90 ID:q+HGPBOE0
プレジデントw
181名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:14:37.91 ID:6td+DL6w0
>>173
銀座も今は時間制が多くなってな。オープンラストすると8-10万はいくぜ・・・
182名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:14:38.46 ID:zfAdrCG20
銀座のママが世間を知っている。
新宿の占い師が世相を見ている。

東京に憧れがある田舎者を釣る昭和からの伝統ネタだよ、
太宰治とか織田作之助とか、そういう頃からの。
そういう文芸作品に出て来た “東京の裏側” を卑俗な新聞・雑誌記者が
扱うとこうなる。
まあ三流文芸だとみなして読み飛ばせばいいのだが、それにしても、
ふる臭いな ミ'ω ` ミ
183名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:14:59.74 ID:F+gwzGFu0
>>170
企業→(無税)→政治資金→(無税)→交際費
                 →(無税)→相続
最悪だな。麻生は。
184名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:15:00.68 ID:Qry5OgCc0
>そして伸びる男たちはいつも「人」に囲まれているとママたちは語る。
orz....
185名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:15:01.00 ID:UoYRHlR70
>>165
経費否認だから給与に上乗せして支払われている。ソースは友人の商社マン。
だから高額給与でもあまり手元に残らないと。
186名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:15:09.62 ID:qEa3gdV2P
遊び仲間で知り合った医院数軒抱えてるオーナーはめっちゃ普通の人なんだけどな。
普段仕事は出来るんだろうけど、腰も低くそうは見えないというか。
俺みたいなアホ相手でも合わせられるのは、確かにコミュ力はあるのか。
187名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:15:31.59 ID:caHQGmad0
成功だの大物だのw
いつまで夢見てんだまったくw
188名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:15:32.68 ID:X2TtsXx40
コミュ力とは女脳という事に他ならん。
だからオカマが一番コミュニケーション能力が高い。
海外では男脳で全てが動いているため、女脳に配慮する日本だけガラパゴスになる。
189名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:15:33.82 ID:5NXZAYmd0
アグレッシブな人間のほうが、出世しやすい。

部下(ホステスなどの一時的な配下も含め)の扱いが上手い人間のほうが、
出世しやすい。

自らの能力(知識を含む)を、どんどんと外に出して他者に与えられる、
そんな人間のほうが出世しやすい。

……>1に書いてあることを否定する人間って、俺にはむしろ不思議だ。
190名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:15:45.55 ID:bTEQtH/k0
なんか昭和臭が凄いんだけど
191名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:15:57.80 ID:oeSzA5iw0
銀座ホステスの言ういい男は結局は「金払いのいい男」な
こいつらはただの商売女
結構、抱けるよ
ソースは銀座で10年遊んだ俺
192名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:15:58.33 ID:lbqmZ9380
ここまで大物と思われる書き込み無し
193名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:16:01.91 ID:gWVJwll70
>>175
まあ、そういってやるなよwww

こんな風俗女どもは、こうでも言わないと自分のプライドを保てないんだよwww

法的には風俗営業だからなwww

銀座であろうが風俗は風俗w

コイツら風俗嬢w
194名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:16:21.03 ID:C6bgVXdN0
そもそも
銀座のクラブにいける時点で
出世してる
195名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:16:23.85 ID:QSHPKGiZ0
そしてサービス精神にもたけている。「知識があっても1人で抱え込むようなケチくさいことはしない。
誰かに教えてあげたいというサービス精神がある」(東京・銀座 クラブ ザボン・水口素子ママ)

これは違うな
むしろ正反対で
この人にはぜひ教えてあげたいというという雰囲気を持ってる人間、
この人の前では、つい余計なことまでしゃべってしまいそうだというカリスマ性を持ってる人間こそが大成する人間だよ
196名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:16:49.23 ID:o6Z401Wh0
クラブのママは確かに人間観察していると思う。
でもそれはクラブに来る人間に限定されているわけでそうでない人間は観察のしようがない。
つまり限られたデータと言うことだな・・・
197名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:16:56.46 ID:jv/Sr0aI0
今時のまともな感覚なら
こんなバカ高い店は使わないだろ。

結局偉くなった感覚を味わう所にしかみえないのに
こういう所のバカ女は虚勢張ってて嫌だ。

個人的には女性付き飲み屋の接待はNGやわ、
話するならホテルのバーで十分やから。
198名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:17:03.66 ID:F+gwzGFu0
>>185
給与に上乗せ??
社会保険とか様々な計算に影響出るし、それはちょっとありえないんじゃね?
199名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:17:53.25 ID:o2+mitJM0
仮に共通点が真実だとしても、共通点を実行したからといって出世するわけではない
ビジネス本関連は因果関係の適当な本が多すぎ
200名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:18:08.76 ID:oeSzA5iw0
>>197
交渉すれば値切れるぞ
201名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:18:11.32 ID:tNrS6dkZ0
クラブとキャバクラって違うの?
202名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:18:16.29 ID:Q8+4lDEc0
そうか俺が出世できないのは嫌いな年上の部下にシッシってやるからかw
203名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:18:44.65 ID:sOdk2owEO
>>145
中国には多かったよ、日本人には効果絶大だったとか、
やたら中国行きたがるやついたなあ、
女目当てで
204名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:18:54.94 ID:8Of8XwqD0
いろんな子と対等に付き合える→人気ないコでもあるコでも文句言わずにつけてよくて、カネも払う。
商売の邪魔にならない人w
205名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:19:05.86 ID:lM0oSDFH0
気持ち悪いしね
206名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:19:07.49 ID:zIuh4qUS0
穢多非人の集会場www
207名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:19:09.45 ID:9YNnK+v50
銀座も閑古鳥が鳴いてんじゃないのかい?
208名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:19:29.35 ID:yEezLnuDO
大丈夫か?裏表のない奴ってカモにされやすいよな?あ、だからそれをもとめてんのかWW
209名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:19:57.57 ID:eU1Frz6a0
ジョーク的な証言で「今時ウチみたいな銀座の店で飲む男は出世しないわ」
とか言ったら面白いのに
210名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:20:00.02 ID:KSy3RMNN0
俺は戸越銀座の居酒屋で十分だ
211名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:20:23.94 ID:7XbULKM50
>>8 評価、    …だよね。
212名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:20:40.21 ID:6td+DL6w0
シマコーと言えば新宿ゴールデン街じゃないのかw
213名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:20:41.64 ID:N0PJMAl60
なのに恋愛は失敗続きの銀座のまま
214名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:20:41.92 ID:F+gwzGFu0
東電の偉い人が通う店、
日立の偉い人が通う店。てのがあるからな。

出入り業者は月一くらいで顔を出さないとね。
未発表の人事情報教えてくれたり
それなりのおみやげもくれる。
215名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:20:46.11 ID:GNETHHMT0
>「出世する人は若いころから勢いがある」

出世する前から銀座クラブに出入りする金持ち男なのですね。

>そして伸びる男たちはいつも「人」に囲まれている

一人じゃ行かないでしょ。そんな店。

水商売人が持論を語るのは、製造業や介護してる人に失礼だよ。
日本を支えてるのは誰か考えろ。
216名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:20:57.67 ID:Qry5OgCc0
>>202
お前、性格悪いなw
217名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:21:07.45 ID:3TQh32/00
俺が失敗した理由も
情熱的で努力家だったが人脈には縁がなかった。
...というか、環境の関係で自分と同じタイプ以外は全て敵という感覚で、
見分けがつかず良い人脈も切ってしまったw(今は丸くなったけど)。
もう少し社交性があれば...
218名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:21:33.60 ID:vkSoLKOOO
>>194
その通りだ
219名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:22:04.76 ID:4qsw4wDm0
金はあるけど銀座で飲み歩きなんかしたくない。
家族と手料理を食うのが最高の幸せだ。
しかも作るのは俺w
220名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:22:07.13 ID:oeSzA5iw0
銀座ホステスにもてる必要ないぞ、むしろもてちゃダメ
何でも金あってだからな
体の関係あって付き合い長ければ手切れ金要求するぜ。
体の関係になったらすぐに関係切れるくらいがちょうどいい。

>>201
クラブは時間制限なし
キャバクラは時間制
221名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:22:10.19 ID:jwoeo/gbO
>>123
いや、だから人生は死ぬまでの暇つぶしなんだろ
222名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:22:39.13 ID:EpH1TkLrO
>>149
今どき和服をきてるホステスも少ないだろ。
223名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:23:06.12 ID:fFYGGBNCO
出世する男は 家族を犠牲にしてること
224名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:23:08.22 ID:glILBhGJ0
銀座のママw
ワラエル
225名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:23:29.26 ID:Qry5OgCc0
島耕作は課長のころから伸びると思ってたよ
まさか会長まで行くとはな
226名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:23:38.47 ID:gGbnON8r0
こうしてプレゼン能力ばかり重視して薄っぺらい人ばかり上に付かせて
今の疲弊した日本ができあがっちゃったわけね

この「失われた二十年」の日本の成功者観察でデータをとって、今後どうやってやっていくつもりだ
227名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:23:42.34 ID:/UY7LSTw0
銀座のクラブねぇ

俺には一生縁がない場所だな
吉原には縁が何度かあったし、これからもあるだろうけどw
228名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:23:42.65 ID:6td+DL6w0
>>220
ごく一部の老舗を除いて銀座のクラブも今は1セット90分以降60分毎とか30分毎いくらになってるよ。
キャバとの差別化ができてないw
229名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:23:46.75 ID:soH+PgK60
なんか定期的に立つなこのネタ
230名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:23:48.28 ID:jRZjmbYm0
>>8
オマエ何いってんのかさっぱわかんねww
オマエは絶対出世できんなwwwwwwwwwww
231名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:23:54.42 ID:JoVeEqTu0
女目当てじゃ1人でいくは
昔の野球選手はそれとなく銀座の話をしてたな
232名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:24:07.63 ID:qL4n0k5Y0
テレビにこの手の女が出てくると、>>191みたいなこと言うんだけど
>>1は違うし、比較的納得できるんだが
233名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:24:12.03 ID:lJ739wJC0
>>86
>>金払いがいい、
>>酒のんでもあまり乱れない
>>率先して場を盛り上げる
>>嫌い女の子でも追い払わない
>>ぜーんぶ店に都合のいい客だよな。

いや、これは全部当たってるよ、
・金払いが良いってのは金のやりくりが上手いって事、これが出来ない奴は資金繰りが下手って事
・酒のんでもあまり乱れない セルフ・コントロールが出来てる、酒で失敗しない
・率先して場を盛り上げる リーダーシップがある
・嫌い女の子でも追い払わない 人間を嫌わない、どんな客、部下、上司でも相手に出来る
234名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:24:41.36 ID:F+gwzGFu0
中洲の接待は、河庄→ロイヤルボックス でバッチリ
235名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:24:47.00 ID:gbawHRAK0
>>96
> >>82
> 第一項目からして金持ちの心得だろそれwwwwwwwwwwww

子供の時に、ばあちゃんによく言われた。
236名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:24:53.88 ID:HA9hQdzeO
>>202
部下を選べない時点で、出世は無理て事だ。自分に魅力がないてこと。
237名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:25:00.25 ID:qJTnVNsz0
実際、ケバイ酒入ってる女とつまらない話でアルコール煽ってたのしいもんなのかな
そういうの好きなひとの感覚がわからn
238名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:25:18.26 ID:pXXurReu0
>>215
今や銀座も関東連合とかそういう手合いにご期待さんなんじゃね?
239名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:25:41.74 ID:I1VrAT760
水商売女ごときがドヤ顔で出世する共通点語るとかw
アホ女は黙って酒ついでろ
240名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:25:59.70 ID:Z7Gy8RJA0
これがニュースとは笑止。
クラブの中の世間話にしておく内容だ。
この婆自分は人を見る目があると自己宣伝しているだけ。
241名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:26:07.90 ID:6td+DL6w0
銀座のお守は住吉会
242名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:26:25.90 ID:oMTEuveN0
>>220
クラブの相場ってのを教えてくれ
243名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:26:29.96 ID:L7vJD0T00
経営者としてではなく組織の中で出世する奴は例外なく上の人間に媚びることができる奴
結果的に部下から卑下されても組織の中で出世していく
244名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:26:45.00 ID:F+gwzGFu0
>>237
人が人を呼ぶ金が金を生む快感というか
報道されておらずかつ信頼出来る情報が入る快感というか
そんなんじゃない? 又聞きだけどさw
245名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:26:45.80 ID:EPwPSpF20
水商売のくせに客に注文を付けるなんて有り得ない
そもそも客と寝るようなホステスに金を使う奴がおかしい
246名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:26:50.37 ID:UoYRHlR70
>>198
社会保険、月収120万強は金額一緒。なら上乗せもありうる。
247名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:26:55.08 ID:X2TtsXx40
>>223
>出世する男は 家族を犠牲にしてること
そう。
で、愛人が居る率を計算すればヒラとは桁違いなはず。
つまり、会社の女にモテる(と勘違いする)のがヤリがいになってるわけですよ。
248名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:28:15.59 ID:oeSzA5iw0
>>227
面識あった辞めた銀座ホステスを吉原の高級ソープで抱いたぞ。
びっくりされたがしっかり洗ってないチンポ即尺させたわい。
ちなみに
銀座の店はボトル入れて10万
吉原ソープは8万
249名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:28:23.33 ID:lJ739wJC0
>>78
そりゃ、酒飲んだら色々と人間、喋っちゃうしな
250名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:28:53.50 ID:F+gwzGFu0
>>246
そのレベルだと確定申告だし誰が税理士代だすの?
そもそも給料は口座に入るのに嫁さんになんて説明するんだよ。
251名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:29:01.58 ID:BzPz7u2b0
酒飲む人は肺がんになりやすいと言ってるようなもの
252名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:29:03.90 ID:KSy3RMNN0
>>225
なるほど。
ヒロガネが作品で経団連や原子力をヨイショしていた理由はそういうことだな。
253名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:29:07.34 ID:c4TWCsWP0
>>242
大体セット料金で4万前後必要
飲み物は外で買う値段の5〜10倍
254名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:29:23.86 ID:m9EV+6+iP
>>243
媚びるだけじゃ出世はできないよ
自分より目上の上司を支えるのは当たり前なんだよ
255名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:29:25.82 ID:QbECfNw30
銀座に行くような人って性格いいにしろ悪いにしろ勢いのある人でしょ
256名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:29:51.70 ID:qJTnVNsz0
>>244
あぁ、そういうコミュニティ形成的な意味での自己形成と自己満足を感じる類か
自分の上司も銀座やらは行かないが、もっと小さいコミュでそういうの作るのに満足する類だわ
ただ、すごいウスッペラい関係性だから金(酒)でしか繋がれないつまらんものだけど
257名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:29:55.74 ID:GNETHHMT0
最近、キャバやホステスなどの風俗出身の女が、
テレビコメンテイターで世の中を論評してるよな。

テレビ局幹部のお気に入りか愛人なのだろうけど。

風俗出身者は「まっとうな発言」をするだけで評価されるから得だわ。
ギャップマジック。
258名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:30:11.06 ID:FIAFVKRZ0
ネトウヨは絶対に出世しないなこりゃw
259名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:30:30.49 ID:Hkam4mE4O
海外の成功者も現地で同じことしてんの?
ホステス使って商談してんの?
260名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:32:08.96 ID:0WhmEMg90
出世するやつは人に好かれるか、なるほどな
俺がうだつがあがらない理由がわかったぞ
人嫌いだからだ


でもネコは好きだぞ
最近ネコ好きで出世したやついたよな
名前なんつったっけ?
261名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:32:22.32 ID:3l5hZ0x0T
>>248
似たような話をビートたけしが東スポでしていた。ラサール石井の話らしい。
262名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:32:25.39 ID:oeSzA5iw0
>>242
ボトルは別途で5〜10万
まあ財布にはいつも20万入れてるよ。
不意のアフターお持ち帰りもないわけじゃないからな。
263名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:32:35.51 ID:fmp80AdZ0
出世する、じゃなくて出世した男しか来ないし、その人がどういう理由で
出生したのかは分からないと思うんだけどな
逆にこういう人はダメって言ったって、銀座の高級クラブで遊べるくらいには
なってるわけだし

なんか自分の世界しか見えてないし、自分の世界の中だけでお話してるから変
264名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:32:52.22 ID:gbawHRAK0
>>259
> 海外の成功者も現地で同じことしてんの?

まともなビジネスマンは、そんなことしない。
麻薬取引とか風俗関係の危ない連中ならする。
265名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:32:56.70 ID:6td+DL6w0
>>242
一応メニューに乗ってる酒の値段はキャバとかわらんくらいなのだが、
精算すると色々チャージが加算されてほぼ倍払うことになる。
1本3万円とメニューに表示されていたら払いは、ほぼ6万円な。
セット料金は>>253の通りだが、最近はこれは90分とか120分までで、その後30分1万は飛んでいくと思う必要がある。
あくまで1人分でなw
266名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:33:20.52 ID:8WKB/25+0
高級クラブに接待に行く新人はもとから出世コースの人なんじゃ?
取引先に紹介とかも兼ねてるでしょうに
267名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:33:38.59 ID:WhsA61gG0
>>1
こういうの見て納得するやついるんだろうなw

これで納得するんじゃ伸びない
融通利かないってことだから
変化がない
268名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:33:41.05 ID:VuHA2R6z0
銀座のママの嘘の上手さは異常
このインタビューも全部嘘
269名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:33:52.96 ID:YH38S0aD0
クラブに来てくださいて宣伝かこれ
270名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:34:10.66 ID:COeIgUP20
要するに、店に都合のいい客だけ来りゃあいいんだよってことなんだけどな
271名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:34:13.74 ID:lJ739wJC0
>>259
海外でもあるんじゃね?アジア系は日本と同じなのがありそうだし
欧米はもうちょっとドライだけど、ラスベガスで会議とかゴルフとかMLB見に行きましょうとか
あるんだってさ
272名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:34:14.57 ID:UoYRHlR70
>>250
自分でやれるだろ。確定申告。税理士以外が報酬もらうと税理士法違反だけど。
奥さんには、生活費を渡して残りは自分ということだろうね。
(ちなみに私は全額嫁が管理、毎日弁当で・・・)
273名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:34:20.92 ID:F+gwzGFu0
>>256
少年野球チームのコーチの下っ端してるけど。
小学生くらいだと、
ポジション争いとか親まで巻き込んで凄いからw

俺は決める権限はないが情報は知ってるから
親は聞きやすそうな俺に聞きに来るw 銀座クラブではなく缶コーヒーだがw
274名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:34:39.04 ID:1yXCy9c7O
アスぺ気味のが優秀 出世はしない
275 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/13(水) 09:34:52.00 ID:muVTsujcO
ふーん そーなんだー
<⌒/ヽ-、__
<_/____/
276名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:35:08.42 ID:FzCZGHDI0
伸びる男たちはいつも「人」に囲まれている

伸びる男たちはいつも「人」に囲まれている

伸びる男たちはいつも「人」に囲まれている

伸びる男たちはいつも「人」に囲まれている

伸びる男たちはいつも「人」に囲まれている

伸びる男たちはいつも「人」に囲まれている

伸びる男たちはいつも「人」に囲まれている

伸びる男たちはいつも「人」に囲まれている

伸びる男たちはいつも「人」に囲まれている

伸びる男たちはいつも「人」に囲まれている

伸びる男たちはいつも「人」に囲まれている
277名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:35:12.50 ID:gbawHRAK0
そもそも、水商売なんて嘘つき詐欺師のやることだと思ってる。
だから、そんなとこ行かないな。
278名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:35:15.66 ID:mJwXiRjt0
準売春婦が何を偉そうに語ってるんだ
279名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:35:32.49 ID:qJTnVNsz0
>>259
あっちの場合、ホームパーティやらで代用するんじゃない?
2chでたまに見るコピペあるじゃん
日本人が高級な牛肉500g持ってったら馬鹿にされて、家族全員デブで、ガヤップギャップ、アナタステキネ、シネ!
とかいうやつ
280名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:36:03.68 ID:IbApqpOg0
要はお前らとは逆のタイプだなw
281名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:36:10.13 ID:UlGu7ni20
要するにお前らには絶対無理って話だな
282名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:36:14.56 ID:m9EV+6+iP
値段書いてる奴いるけど、お前ら銀座行ったことねーだろw
値段なんて店によってピンきりだぞ
しかも、今は客いないから安い店増えてきてる

値段得意になって言ってる奴は、その値段の店行ってるだけだからw
283名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:36:30.23 ID:Qry5OgCc0
>>276
銀座のクラブでボッチって状況がありえないからな
絶対誰かがフォローするはず
284名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:36:43.32 ID:jRZjmbYm0
>>258
ブサヨはそもそも職につけないけどねw
285名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:36:44.53 ID:r9X9K5rx0
ようはトーク上手な劉備玄徳が最強ということか。
286名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:36:46.13 ID:rTyOqgt50
そもそも今の仕事できる奴って、銀座のクラブなんか
行かないような気がするんだが…
287名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:36:55.59 ID:GNETHHMT0
>「人として魅力に溢れていて、魅力に人が吸い寄せられていく。
  この人のためなら努力を惜しまないという人に恵まれることで
  仕事は成功を収めるのです」

人が集まるから成功するのか、
成功したから(金があるから)人が集まるのか。

冷静に考えよう。
288名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:37:15.21 ID:RekpnkGA0
金や力を持ってれば周囲に人が集まるのは当たり前の話。

もっと目から鱗な話かとオモタら、鶏と卵みたいなつまらん話でガッカリしたw
289名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:37:19.33 ID:XoXYL/Sq0
今時の上場企業でクラブで接待する会社なんて極々小数だろうな。
チンピラ企業が増えてきてんだろう。
290名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:37:28.28 ID:6td+DL6w0
>>282
でもよー、意外と価格と女の質が比例するんだよな・・・・
291名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:37:48.22 ID:lJ739wJC0
>>280
まあ、結論はそういう事だ、たかが水商売女がって言ってる奴は駄目だ
そいつらを上手く使いこなしてる奴が出世するのだ、

植木等のニッポン無責任時代ぐらい上手く使わないと駄目なのだ
292名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:37:58.32 ID:oeSzA5iw0
今は景気悪いから銀座飲みにいくと昔よりチヤホヤされるんだよなあ。
つか俺の魔王ボトルを一緒に飲まねえで欲しいわ。
すぐなくなるんだよ。
293名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:37:58.43 ID:gbawHRAK0
>>1
> いずれも銀座の水に鍛えられ、百戦錬磨の女性たちだ。男性だけでなく、人間観察のプロでもある。

嘘臭いw
294名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:38:00.99 ID:FzCZGHDI0
遠藤周作とか古すぎだろw
知らない人もいるべw
295名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:38:06.20 ID:G5fV/yQvO
うるさい!!糞ババ 何むずかしい事ホザイてんのか?マン黒ババーよ、年収180万運転手より
296名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:38:18.60 ID:Y7MucpBz0
酒も飲めないキモオタがやっかむスレw
297名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:39:08.03 ID:yDV+awfG0
出世する男が水商売のババアのとこにいくわけねーじゃん
そんな暇あるかって
298名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:39:12.34 ID:KnYza3Qx0
ただの都合のよい客だろww
299名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:39:28.58 ID:qJTnVNsz0
>>280-281
この感じ
300名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:39:56.82 ID:AdyLqiAmP
>>289
デカい企業ほど接待はうるさくなってきてるからな。
あと経費処理が自由度なくなってきてるのもある。
小さい会社のが金の自由度高かったりする。
301名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:40:02.36 ID:QbECfNw30
・とにかく銀座に来い
・ケチケチすんな
・ムカつくことするな
・上客も伴って来い
302名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:40:02.37 ID:pXMgPGJ90
一年に一回はこの手のニュースが取り上げられるな
303名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:40:03.99 ID:Qry5OgCc0
>>294
恐怖小説集と宗教系のエッセイは好きな作家だった
304名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:40:15.37 ID:nWOMTKaD0
カネ持ってたら嫌でも人が寄ってくるよなw
305名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:40:21.16 ID:zwbzWJ9b0
ギラギラした営業系の人の話じゃない?
技術系だとまた違うだろうし
306名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:40:25.01 ID:/7D8kWzf0
>>1
出世 ≠ 経営 だからなぁ・・・出世は労働階級の域を出ない

男は経営者になってナンボだろう
307名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:40:27.02 ID:9aSS1WTr0
何年かに一度定期的に出るネタだな
早い話が銀座は閑古鳥が鳴いてるから来てね。
308九十0:2013/02/13(水) 09:40:38.07 ID:y+c5CfPV0
皆さんツボを得た指摘してるわね..その調子なら成功するわよ。うフフ銀座ママ
309名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:40:58.42 ID:oeSzA5iw0
>>282
祇園のお茶屋行ったら銀座なんて明朗会計さ。
310名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:41:02.14 ID:KSy3RMNN0
>>294
俺は知ってるぞ。
「太陽の季節」で直木賞を取った人だろ?
311名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:41:44.17 ID:yDV+awfG0
若くて勢いがあって情熱的で努力家な男が水商売の薄汚いババアを相手にしてる暇ないだろ

>まず目が違うんです
スケベ親父ばっかなんだから当然だわな
312名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:41:45.81 ID:jRZjmbYm0
>>124
答えはここへ書いてあるけどな。
(ただ、大事なことが1つ抜けてるけど。)

とりあえず、銀座のママに聞く必要は無いかな別にww
313名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:41:58.36 ID:zoc8aSH70
>>1

全く同じ内容の記事を
1年前くらいに見た気がする…

使い回してるのか?w
314名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:42:15.36 ID:F+gwzGFu0
>>294
NECのCMに出てたな。
315名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:42:19.67 ID:vkuwaWFA0
本当に仕事ができる奴って、銀座のクラブなんかに頼らないと思うんだw
316名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:42:23.17 ID:Qry5OgCc0
>>310
お前はこのスレの中では出世するタイプw
317名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:42:25.39 ID:6td+DL6w0
クラブとキャバの違い思いだしたわ・・・・
銀座のクラブ:永久指名
キャバ:指名替えOK!
318名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:43:09.20 ID:yajRErwBP
まぁいろんな接待の方法や、楽しみ方があって良いと思うけど、
ネラー(自分も)が楽しめるタイプじゃない感じだな。
否定はしないけど、それもひとつの方法ってだけだ。
319名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:43:11.51 ID:FzCZGHDI0
確かに前にもまったく同じ記事をみた記憶があるな
キーワードは銀座ママ 人間観察のプロ
320名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:43:38.77 ID:6WgcVDZ20
何故か銀座アライグマが証言に見えた
321名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:43:41.46 ID:lJ739wJC0
>>300
デカイ会社には関連会社とか子会社があって、、、、
あとは解るよな?
322名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:43:44.30 ID:9u03+i/50
銀座に行く時点ですでに出世してる人だと思わないんだろうか…
323名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:43:54.40 ID:H0+Ql/vBO
>>11

全然見えなかったけど



似てるw
324名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:43:56.14 ID:29kYrVHj0
「私たちは『第二秘書室』と自分に言い聞かせて保っている自尊心

その自尊心にテキトーに合わせて煽てとけよと新人の頃上司に指導されたなぁw
そこの女と客をどう交尾させるかがうちの部署の仕事だったし
325名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:44:01.78 ID:oeSzA5iw0
>>317
クラブは女の子を何人呼んでもよし。
キャバクラは女の子を指名ごとに金かかる。
326名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:44:12.08 ID:1BVxfmlh0
接待(笑)
327名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:44:14.38 ID:SIURkvDV0
人生プラマイ0だし出世したらしたでリスクも大きいだろうし
平々凡々が一番いいけど意外とそれが一番難しかったりする
328名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:44:45.19 ID:2Oz4pIiv0
よーし、じゃあ部下全員連れて銀座で焼肉食べ放題のごちそうしちゃるぜぇ!!
今夜はカルネステーションで豪遊だ!!
329名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:44:45.54 ID:KNiI2Dqi0
ぼっち、コミュ障

おまえらが出世できない理由がわかるわw
330名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:45:01.67 ID:odEE1zfm0
こんな くず社会一掃しろ。
331名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:45:21.80 ID:qlIKvooM0
この世はお金(^-^)いい女、いい家、いい服大概手に入る。

俺は年収300ないが割と幸福だよ。なんもないけど。

これって貧乏な勝ち組ってこと(*゚▽゚*)
332名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:45:40.42 ID:tCz0MXYT0
できる奴は、高級な酒買って、
ソープで飲むだろ。
やらんでも。
333名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:45:41.59 ID:QbECfNw30
ホステスさんの朝礼とかすごいんでしょ?
334名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:45:56.45 ID:CBtEfGTYO
吉田類はガン無視
335名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:46:02.38 ID:AdyLqiAmP
>>293
嘘ではないだろうけど百戦錬磨の女より今は若くて頭の弱い女のが遊ぶには適してる、
という考えの人のが多くなったから百戦錬磨ぽい人ほどあぶれる傾向。

>>321
関連会社はともかく子会社は結果的に同じグループで税務がまとまってたり
連結絡むから自由度低いよ。
336名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:46:19.67 ID:iIfPRPLUO
レスのレベルが低い
337名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:46:49.47 ID:yDV+awfG0
ゴキブリが証言「住みやすい家の共通点」みたいなもんだな
338名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:47:29.02 ID:1BVxfmlh0
実際のところ「接待がよかったからこの会社と取引しよう」とかあるの?
そういうのと無縁な仕事だからわかんねーや。。
339名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:47:47.64 ID:BapN34Av0
うちのお父さんキャデラックの御迎えで銀座で接待して貰ってウエスト
のクーキとかお土産貰って帰って来たけど。新聞紙に包んであったのは
札束だったのかな?もちろん朝日じゃないよ念の為。
340名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:48:00.16 ID:KSy3RMNN0
>>324
「第二秘所室」の間違いですよね。
341名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:48:01.80 ID:jRZjmbYm0
>>329
正解www
342名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:48:14.16 ID:F+gwzGFu0
例えば電力だと協力会が一次でも500社くらいあって
業種別に20くらいの部会に別れる。
対応する課の課長は年1度業者の接待受けるだけで予定表は埋まるというわけw
343名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:48:22.64 ID:oeSzA5iw0
>>332
飲めるソープは限られるな
344名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:48:22.90 ID:QxXGndyM0
第一考えることが古い。
もう、昭和じゃないのだよ。
345名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:48:27.97 ID:XoXYL/Sq0
>>300
ウチも接待は基本的には会社の接待用施設しか認めてない。
二次会以降は割勘。しかもそれを証明しなきゃいけないから
面倒なので全部自腹切る。
同期にはカードローンが100万200万で張り付いてる奴多数。
346名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:48:51.78 ID:SG1Md7Jf0
銀座の飲み屋は あらゆる公務員の愚痴吐きの場だ。日本国民のためを思って
論ずる奴らなど一人も居ない。湘南をモーターヨットでクルージングする方が
遥かにましだ。言っとくが モーターヨットの維持には銀座の飲み代の十倍掛かる
事を憶えとけ。
347名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:49:04.78 ID:lJ739wJC0
>>335
いやいや、そういう接待のカラクリぐらい気がついて欲しいものだな
ちょっと頭をひねれば上手く接待する方法なんて色いろある
348名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:49:19.14 ID:6td+DL6w0
>>321
連結対象なら大会社の子会社は税務上は大会社として扱うように近年変わったので、交際費の経費算入枠はありません。
関連会社ならまだ大丈夫だけどな。
349名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:49:38.94 ID:+cDUEQ09O
>>336
まあしょうがなかろう。
誰も銀座で接待した事もされた事もないだろうし。
350名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:49:53.74 ID:oeSzA5iw0
>>338
あるよ。
魚心あれば水心あり、水心あれば下心ありさ
351名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:49:54.83 ID:wSZwOnCT0
>>315
社用族って人々でしょ。高度成長期に経費で飲むサラリーマン重役や官僚
が大勢いて、それで潤った業界だよ。作家連中にしても出版社のおごりだ
しな。自分の金で遊ばないと社交性は身につかないものだよ。水商売の観
察目で大切なのは「金が続くかどうか?」だけ。
352名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:50:03.99 ID:fSB+AGSy0
>>1
「勢いよくパーッと」「他の客をたくさん連れてきて」「面倒起こさないで金離れよく」お店利用してくれていいのよってことね。
353名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:50:10.69 ID:jRZjmbYm0
しかし、一方で、別にビジネスで成功するだけが成功では無いだろう
というのは確かに有る。
354名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:51:19.75 ID:gNn0eu1RP
クラブ稲葉のママ、白坂亜紀

何いってんのこの売春婦。
売掛金払うのやめた。
何を軽々しく売春婦が早稲田の名前使ってるのか。
355名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:51:25.11 ID:rT2HySyrP
実際、クラブで商談ってヤクザ系不動産会社くらいだろw
島耕作の世界とか想像してんのか?
356名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:52:00.18 ID:1BVxfmlh0
>>350
いや例えば自分がそういう立場になったときって、逆に引くけどなあと思って。
ま、接待するのもされるのも一生縁がなさそうだけどさ俺は。
357名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:52:49.74 ID:HvNlJor6O
しかしこれがまたホステスとかダメな男に惚れちゃうんだな
358名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:53:00.74 ID:F+gwzGFu0
>>338
大きな会社の人は使った分はほぼ必ず仕事で返してくれるよ。
359名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:53:05.07 ID:yajRErwBP
>>336
レベルの高いレスを待ってました!!!

つーか、想像だけど、この手のクラブって客同士の仲介もしてそうだなー
「うちのお客さんに○○のことを任せられる人がいないか頼まれて・・・」とかそういう感じで
360名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:53:14.50 ID:IbApqpOg0
ずんぐりむっくりでネコ好きのゆうちゃんのような人間が成功できる優しい世の中になってほしい
361名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:53:22.82 ID:pX2ni8BzO
銀座のクラブってあんなに高いのに、
なんでババァとか老けた女が多いの?

高級店なんだから10代の女を揃えるべきだろ。
362名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:53:27.32 ID:lJ739wJC0
>>356
別に銀座ばかりが接待の方法じゃない、それこそ今はゴルフが多いし
お歳暮でストレートに商品券とかでも良いし
363名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:54:07.79 ID:RWwVQv1D0
銀座のクラブには見た目だけじゃないいい女ってのが揃ってるのかと
記事からそういう雰囲気は感じられないんだよな申し訳ないが
そもそも仕事に無駄に女なんか絡めてもろくな話にならんて
364名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:54:22.09 ID:oMTEuveN0
>>262
高杉
絶対イカネ
365名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:54:42.52 ID:CgEoevHx0
バブル以降の銀座なんて、高価格な錦糸町だろ
366名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:54:46.71 ID:gbawHRAK0
白坂 亜紀

1966年 大分県竹田市生まれ 生家は現在瀧廉太郎記念館。父は読売新聞通信部記者 母は珠算塾経営 精神科医の兄。


なんだ。まだ若いじゃん。
367名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:55:22.72 ID:bsoDnivI0
ギンザ〜に、の〜み〜に
368名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:55:31.44 ID:A092m5g/0
銀座で出世www銀座でホンダ・トヨタ・ソニー・東芝・任天堂が生まれたんかよアホやなぁ
銀座なんか、既にカタチが出来上がってる企業の中で出世争い(笑)みたいな狭い世界の話をやってる奴らしか居ないしw

まぁ今までもこれからも、銀座発の大企業なんて生まれやしないよ
369名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:55:41.55 ID:oeSzA5iw0
>>356
接待する側は一次会で判断してくれるよ。
女に興味なければわざわざ連れていかない。
あなたは大事な商談相手だから失礼のないようにするさ。
370名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:55:51.49 ID:lJ739wJC0
>>359
それは無いと思う、そりゃ、たまたま客同士でってのは有りだけど
仲介まで首突っ込むのって無責任すぎるし、客のプライバシーぶっ壊しだし
371名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:57:03.80 ID:htEmTkTG0
結局なんだかんだ言っても金が全てなんだよ。
若い頃に金の無い奴はこんなとこにいかないだろ。
成功する人はお金を最初から持ってて自分達の店に
落としますとか言いたいんだよ。
思い切りあほすぎる。
372名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:57:12.78 ID:Qm7KF1Oj0
最近は出世=成功ではなくなったからちょっと前世紀的な視点にも見えるな
373名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:57:28.91 ID:jRZjmbYm0
ステマアレルギー強いねみんな。
それはとりあえず良い事だ。
確かに世の中ちょっと腐りすぎ。
374名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:57:40.70 ID:oeSzA5iw0
>>359
それはある。
常連になってママと仲良くなれば
ハニトラじゃないけど抱かせ要員の手配を頼むことあるし、いいの揃えてくれる。
375名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:58:18.55 ID:c4TWCsWP0
>>364
会員制だと一見は無理だからそもそも行けない
376名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:58:51.45 ID:7hiv7glgO
女はどこで接待して頂けるのかしら?
377名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:58:56.19 ID:OGJMa3RW0
遠藤周作って。

クリスチャン作家として有名だったのに、
銀座で綺麗なネエちゃんたち相手に豪遊してたのかw
一般人以上の俗物じゃねーかw
興ざめしたわww
糞作家
378名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:59:02.08 ID:yDV+awfG0
接待とかアホか
自分から弱み握らせてどうすんだよ
379名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:59:04.55 ID:lJ739wJC0
>>369
なんだかんだ言って接待はあるし、相手側が本気で接待する時は客の好みも
予め調べてるしな、女かゴルフか酒が飲めるか飲めないか、好きな食べ物は
温泉が好きなのか、スポーツなら何処が好きなのかってな

野球の年間シートも結構、そういうので埋まってるし
380名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:59:42.66 ID:oeSzA5iw0
>>376
職場の女の子連れてった事あるよ
381名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:59:48.02 ID:Q/etp09Q0
女に分け隔たりなく平等に接すると
ブスだけに好かれるようになるんだよ
美人に好かれたかったら接し方を変えないとダメだ
382名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:59:52.07 ID:LHwT15SNO
たかが男に媚び売って高い酒飲ませてるだけのアマが偉そうに。
お前らがなんぼのもんじゃい。
それになんで客のこっちが水商売の女にいちいち気をつかわなアカンのか。
お前らは黙って跪いてしゃぶってりゃいいんだよ
383名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:59:58.56 ID:Qry5OgCc0
出版社が接待でまだ売れる前の作家をこんなとこに連れてきてるとしたら
相当才能のあるやつは間違いない
時代は変わって、新人の発掘はコンクールがすべてみたいになってるからな、今は
384名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:00:29.64 ID:mfvvtVmG0
あれ? おかしいなあ
ビル・ゲイツやスティーブ・ジョッブスが銀座のクラブに通ってた
なんて話は聞いたことがないんだが?
これって、嫁以外の女と酒を飲むジャップ限定?
385名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:00:46.29 ID:cOjudbMx0
どこの誰だかわからん女と、上っ面だけの世間話をするだけで数万円とか。
こんなアホなことないだろ。今どき喜んで行くのは朝鮮人だけ。
386名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:00:47.13 ID:F+gwzGFu0
>>376
イア釣り船を仕立てたことがある。
387名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:01:13.15 ID:jRZjmbYm0
不景気だから世の中くさるんだよ。
経済成長がすべての解ね。
ブサヨの弊害の大きさに驚くべき。
388名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:01:19.89 ID:Djd/2N8Z0
今どき銀座って・・
389名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:01:51.17 ID:lJ739wJC0
>>382
モテる男は意外と女に気を使って、豆にサービスをする
まあ、くっついた後は意外とシビアだけど
390名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:01:59.38 ID:7hiv7glgO
>>380
口の堅そうな子を信じないことね
391名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:02:02.76 ID:bJYkgiTGT
俺は銀座で遊んでるんだなんてのは所詮ただの見栄でしかないからな
そして、その見栄をくすぐり金を儲けようっていうホステスの欲望

くだらん世界だわな
392名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:02:30.21 ID:dPlQmSLr0
>>1
>どのスタッフに対しても分け隔てなくよくして
>お店の子まで全員が楽しめるように気配りを

これが言いたかっただけかw
393名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:02:37.97 ID:cBNx0FFM0
伸びる男たちはいつも「人」に囲まれている

俺は伸びなくて良い 独りが好きなんだ

なぁ、お前らわかるだろ・・・・
394名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:03:22.99 ID:jRZjmbYm0
景気が戻れば、銀座古いとか言ってるやつらは全部銀座復活したな〜とか言い出すw
どっちにせよあんまり意味のある話しではない。
395名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:04:13.41 ID:lJ739wJC0
>>384
ビル・ゲイツも日本に来た時に接待うけてるよ、

アスキーが連れてってる

ただし、場所はなぜかご希望で回転寿司で、ゲイツは興味深そうに回転寿司の
皿を止めてみてドンガラガッシャーン

日米野球の時には接待の時に吉原のソープがあったりする

あんまり、欧米がスマートでドライと思わなくても、スケベなのは万国共通
396名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:04:13.74 ID:CgEoevHx0
昭和のインテリ層を相手にしてきたママが語るのならわかる

こんな成り上がり相手のママの言う成功者とはレベルが違う
397名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:04:30.12 ID:ld+n0CkPO
水商売女はメンヘラが多い
398名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:04:32.69 ID:hKPtD9BYO
銀座で長年クラブのママを務めるような女はお前らより精神的には男だからな。
399名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:04:36.63 ID:8wx1ii1IO
不景気だから客の質が悪くなってるという事を言いたいだけのステマだろ
400名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:04:42.96 ID:Qry5OgCc0
>>377
遠藤周作が売れる前の話じゃないのか
じゃないと、伸びたってことにはならない
401名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:05:03.65 ID:oeSzA5iw0
>>390
別にばらしてもこっちは困んないよ
素人の女の子を連れていくと喜ばれるね。
402名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:05:12.46 ID:6td+DL6w0
銀座のママはなぜ和服が多いのか?
403名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:05:24.04 ID:QbECfNw30
>>362
船釣り接待したことあるわ
ゴルフも嫌い、商売女も苦手な人ってまあまあいる
404名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:05:35.84 ID:/4uFjvyf0
>銀座をうまく使いこなし、味方につけた男性が出世するのだ

出世する男のことより、銀座のお店の心配してろよ
そんな寝言じゃステマにならん
405名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:05:46.47 ID:Aa/y9U55P
ほんとによく来る飲みに来るやつは
東電のなんとかみたいに
鼻毛のばして靴下ぬいでパイ乙揉みまくる人間なんだけど、
忘れちゃったんだよな。都合よく。
406名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:05:55.83 ID:1WxuFYsQO
なーにが銀座のママだよw
ママ() いい歳してママーw おしゃぶりでも出してくれんのか?w
何が悲しくて高い金出してヤクザ崩れのおばはんと酒飲まなきゃなんねーだよ
んなとこ金貰っても行きたくねーんだよはよ氏ね

世間一般の男性の大半はこのように考えています
407名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:05:57.90 ID:8iCZKMmA0
>>399
超同意
408名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:05:58.15 ID:7hiv7glgO
銀座は霞ヶ関の庭だものね
偉くなった気分になれるでしょ
409名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:06:44.96 ID:SqzAAYyC0
出世というか「銀座で奢れる小金持ちになった男」ってだけだろ
410名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:06:57.76 ID:KNiI2Dqi0
おまえらが大好きなAKB
あれが売れてるのも接待のおかげ


>>384
ジョブズがもちまえの神営業力でAppleIIを売り込んだからこそAppleは成功した
そこには地道な接待活動もあったろう
どんな優れたものでも知ってもらえなきゃただのガラクタだ
ビジネスといえども結局は人と人の繋がりだと知るべき
411名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:07:19.56 ID:mfvvtVmG0
>>395
そんなこと言ってると、CIAのインテリエージェントに
日本の男はなってないって説教されるよ
子供でもあるまいし、ママとかバカじゃないのって
412名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:07:27.13 ID:7dVxlM1g0
銀座で遊ぶ男の共通点だろ
413名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:07:29.65 ID:oMTEuveN0
>>406
イヤイヤ
行ってみてーけど高いんだよ
安けりゃ考えるんでもっと安くしてくれよ
って俺は思ってる
414名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:07:32.19 ID:Qry5OgCc0
>>403
船釣り接待してもらったこと、あるなー
釣りが好きだって言ったらセッティングしてくれた

酒やゴルフよりもよっぽど楽しかったな
415名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:07:39.32 ID:lJ739wJC0
>>403
山接待もあるんだろうな、どうも話し聞いてるとそういう事もあるらしい
実質、接待だなあって、まあ、接待する側も大変だろうなと思うが

>>402
和服って実は体型隠れるからメリット大きいんだよ、スキーウェア錯誤と同じ効果
416名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:07:55.18 ID:jG1v3I9AO
そもそも銀座に行って飲んだり食ったりする金がない
417名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:08:03.91 ID:jRZjmbYm0
車は不景気で売れないだけなのに、最近の車はおもしろみがないからとか、車無くてもいいとか
若いやつは車ほしがらないよなとか、とにかく関係ないことにしか目が行かない。
的外れなやつが出世できないのは、そりゃ当たり前ww
418名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:08:38.43 ID:c4TWCsWP0
>>402
ママ以外も和服着てるけど
理由のひとつとして着物は一人で着られないからホテルとかエッチの誘いを断る言い訳に使える
だから誘ってきそうな客が来る日は着物を着て対策しておく
419名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:08:49.04 ID:BmBbLI210
やっぱり他人から信頼される人が成功するんだなぁ
隠し事をしていたり、嘘つく人は成功しない。自分さえ良ければいいと言う人は成功例が無い

なるほど納得。俺は隠し事はしないが他人から信頼されない。なにせバカだからね
420名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:08:51.12 ID:LqDe1PulO
目が違うのはわかる
とにかく「社長」が誰かは目を見ればわかるのは間違いない
もともとパッと見で人をわかる能力なんかない自分が10年水商売手伝って
自然に身についたから自分自身でも驚いている
出世するだろうなという人が目でわかるのも同じ

ただし、狂気の目も似ているから注意が必要
421名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:08:58.79 ID:AKPxLcPq0
「コミュニケーション能力と収入は、比例している」というのは本当のことだ
お前ら貧乏人のひきこもりどもが何よりの証拠
422名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:09:14.47 ID:yDV+awfG0
一方、イケメンは若くて可愛い子とタダでセックスしていた
423名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:09:26.66 ID:RjrTDbz/O
昔は付き合いで渋々飲みに行ってたが
クラブなんてそんなに美化するような場所じゃないもんな。

ただ酒飲む場所に女がいるってだけ。
別に無下に扱わないけど、所詮は水だよ。
424名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:09:43.46 ID:gmtpNgLZ0
>>372
それは、あるね
むしろ出世したら負けだし
425名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:09:59.98 ID:fVXjTl3l0
どうでもいいけど、「銀座のママが教える出世する男」ネタって、60年代からあるよねw
426名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:10:14.90 ID:YgHpNPru0
吉原掛け持ち、吉原へ流れるの多いと聞くけどね。
収入は減らすことができない女連中の集まりだからな。
今は、中国人、韓国人(日本語堪能)のキャバクラ街。

契約のために接待をするのは、日中韓だけ。
427名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:10:26.81 ID:xyIeh+jH0
なに言ってんだこいつら


散々既出のどこにでもあるようなことじゃねーか
428名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:10:42.98 ID:RWwVQv1D0
そして>>381が大正解
見れば見るほど誰得だかわからん記事だな
記者が銀座のクラブから広告費でももらってんのかwww
429名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:10:56.51 ID:Qry5OgCc0
>>425
昭和時代にワニブックスで絶対出てると思う
430名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:11:19.78 ID:oeSzA5iw0
>>413
5万持って「これで飲ませて!」と交渉すればいいよ。
どこも不景気で閑古鳥鳴いてるから

>>414
船酔いするからあれダメなんだよね。
431名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:11:24.09 ID:BmBbLI210
>>417
景気良くなったら車売れるようになるの?
殆ど機械化されちゃってそのコンピュータが狂えば事故になるような車だぞ?ニュートラルにすれば防げるかも知れんけど
まぁでも黒い煙出す車減ったからな
432名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:11:31.36 ID:/4uFjvyf0
ママの前は女将さんだもんな
その前はなんだ?姉御か?
元を辿れば式部か少納言?

なんなんだこの系譜は
つか次はなんだ次は
433名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:11:41.68 ID:AKPxLcPq0
そもそもある程度でも成功してなかったり、出世してない男が銀座に行くものか?
そのへんが不審といえば不審
434名無し:2013/02/13(水) 10:11:54.50 ID:wYiqueMy0
銀座に取引先があってよくいくが、飲みでも銀座のクラブに
行こうって話しにならんな。
各都道府県出身の女の子が揃ってる店は結構新鮮だったけど、名前忘れた。
435名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:12:23.19 ID:hvuNm+R00
>>8
そうじゃない人も来ることが理解できないようなやつは、成功しそうにありませんね。
436名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:12:24.39 ID:asp1c3/A0
ママなんて言う奴はトーシロ
通はオモニと呼ぶ
437名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:12:29.61 ID:Mlkq2tdjO
あれ、島耕作だと地味で小心者ほど出世するって言ってなかったか?
438名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:13:16.03 ID:lJ739wJC0
>>437
島耕作は逆指標
439名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:13:16.70 ID:0+QYbuPA0
結果論を言ってもね
440名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:13:48.82 ID:29kYrVHj0
>>402
ブランド登場以前は反物の方が遥かに高かったからだ
仕立て代も付けるのが礼儀だしな
そして今でも換金率は高い 後は推し量るべし
441名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:13:57.00 ID:EpH1TkLrO
>>405
銀座のクラブは東電御用達だったみたいで、原発事故以降、かなり人が減ったらしいね。
442名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:14:00.89 ID:jRZjmbYm0
>>431
それに疑問があるヤツは出世できないと思うw
443名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:14:15.30 ID:/42h00BG0
キャバクラだけは費用に対して得られるものが釣り合ってるとは思えんのな
一時間で三万円も取れる仕事って、弁護士でもあり得ない
医者なら五分診療900円(3000円)を徹底すればギリギリ対等かもしれんが‥

なんの価値なんだと思う
444名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:14:17.76 ID:oN0+zuMX0
>>部下を連れてくるときは「お疲れ様。今日は遠慮なく飲め」という具合に、
>>部下を接待しているのかと思うぐらい上司という顔をしないし、威張らない。


読者がキャッシュディスペンサーになるよう巧みに催眠かける二行にワロタwww
445名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:14:29.32 ID:V8ZdEXGK0
単純に出来る男は謙虚で気遣いできるってことでしょ
別に間違ったこと言ってないと思うけど
446名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:14:40.62 ID:YgHpNPru0
書き忘れた、
欧米でこんなクラブ形式の店はないから。
女性差別そのもので、民事どころか刑事罰だよ。
447名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:14:56.92 ID:8iCZKMmA0
>>417
若い奴は車欲しがらないは真理だと思うぞ
確かに、不景気の影響もデカいが
448名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:15:02.03 ID:fw5abCZy0
なんか定期的にこういうネタでスレが立つような気がする

週刊誌でもかっときゃいいのに(´・ω・`)
449名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:15:16.57 ID:0DeHT4Xb0
>>376
ホスト
ただし女は飲み方知らんから、のめり込んでしまった時の悲惨さは男の比じゃない
450名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:16:02.00 ID:KNiI2Dqi0
>>446
なんでもかんでも欧米至上主義はやめい

あちらは宗教も文化も人種も異なる
451名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:16:15.03 ID:Qry5OgCc0
>>430
ゲロ吐きまくりだったけど、ヒラメとアジがたくさん釣れた
452名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:16:17.73 ID:lJ739wJC0
>>446
欧米でもエロい相手にはストリップに連れってってポールダンス踊らせたりする
接待はあるよ
453名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:16:32.67 ID:LWJBK8hc0
クラブで遊んでるような男わなww
454名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:16:36.68 ID:xG9CtbmD0
偉い人間に囲まれて
自分も偉くなったと勘違いした
水商売ババアか。


若い頃よく説教されたわ。
接待費大幅カットになったら
誰も寄り付かなくなったが
455名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:16:38.87 ID:l/xnEnui0
>>1
まあ、銀座のクラブとか一般人の世界じゃないわな。
ちょっと飲んだら、一人5万とか普通にかかるでしょ。

良い酒飲んだとしても、ヘベレケになるまで大量に飲むわけでもない。
酒代原価なんぞ、しれてるし、原価率で言えば5%とかぐらいじゃないの。
残り95%ぐらいは粗利益でしょ。

それが水商売(水を売って大金を儲ける意)だ。
賢明な人が、そんな所に入り浸るはずがない。
人生の中で、ちょっとした彩りあるスパイス程度に利用するだけ。

水商売に大金注ぎ込んで入り浸るのは愚の骨頂、そんな人に立派な人なんぞいない。

456名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:16:42.59 ID:jRZjmbYm0
457名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:16:56.65 ID:khENjr7r0
コミュニケーション能力か

平日の昼間っから働きもせずに2ちゃんねるでID真っ赤にして
何でも否定から入り天下国家を語ってる俺たちには無縁の話だな。
458名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:17:01.59 ID:TkKDabRm0
出世するオトコはなんてウンチク語っているようで要するに
銀座でカネ使えってことだね、アホくさ。
459名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:17:06.85 ID:e3biSLox0
自他共に認める田舎者だし貧乏人ではあるんだけど
知り合い議員の紹介で業界協会で行く機会が一回あったのよ。
あんまりそういう遊びしない俺だけど、銀座はスゴいわ。
俺なんて間違いなく一見さんなんだけど、ホステスさんは見た目も話術も一流揃い。
ママさんの眼力は客だけに注がれてる訳じゃない。
ああ、こういう人達がわんさかいるのが東京なんだなぁと思ったわ。
田舎でちまちましてるのが性に合ってるわ、俺。
460名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:17:40.67 ID:OM6y5D4j0
>伸びる人は接待の仕方、部下や店のスタッフへの振る舞い方がまず違う

その影でどれだけ醜いやり方でライバルとかを蹴落としてることか、いいところだけにスポットライト当てても正確な解析はできないよな
461名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:17:59.67 ID:EpH1TkLrO
>>411
ハリウッドの監督やスターも吉原の高級ソープに通いつめたりするらしいもんな。
462名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:18:17.94 ID:QbECfNw30
>>430
船酔いする人に持ち掛けないからw
でも自分が酔ってコマセきかせてしまったことはある
463名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:18:39.44 ID:AYm6qqgL0
で、消費者が銀座のクラブ分を上乗せした価格で商品を買う、
というシステムなんだね。
464名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:19:08.88 ID:jRZjmbYm0
今車が売れないから、これからも車は売れない。
今デフレだから、これからもデフレ。
今株が上がったから、これからも株は上がる。
惰性でしかものが考えられないというのは、つまりものを考える力が無いということ。
思考力の無い人間が、どうやってビジネスで成功するのかと。
465名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:19:35.07 ID:gyVmzzHq0
>>445
その通り。
銀座のクラブのママもそう言うし、
少年野球をしている子のお母さんもそう言う。
夜の銀座で飲む連中の世界で出世することがカッコいいとは思えないが。
466名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:19:47.81 ID:Qbp4YT270
照るなぁ
467名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:19:48.77 ID:TkKDabRm0
出世するオトコは大勢引き連れてやってきて銀座でカネ落とすヤツだそーです。
468名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:19:53.61 ID:BNRK1/lk0
銀座で30,40にもなって働いている人って大方不幸な人だよね
469名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:20:19.62 ID:yDV+awfG0
>>461
そりゃ一週間も滞在しない国の土人相手だと思えば何でもできるわな
470名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:20:44.91 ID:st+wduZ9O
銀座のクラブなんて一生行かないと思う
471名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:20:55.77 ID:rPVD4QAV0
オレには無縁だw
472名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:21:10.96 ID:16pH8Fbu0
いろんな中小企業の社長を見てきたけど、総じて
自分勝手でなんでも人のせい
のタイプが多い。小金は持ってる
473名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:21:16.25 ID:YgHpNPru0
スレチだけど、
ポールダンスの女を見ることと、横に女を座らせてお酌させる事の
違いは理解しておかないと定年まで働く羽目になるよ
474名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:21:55.15 ID:nG0b0ALBO
おまいらには関係ない話だからピントずれてるレス多いなぁ
団塊やバブルのオッサン達を接待するにはこういうクラブはよく使うが
同世代の連中を接待する場合はむしろ違う攻め方をするわ
475名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:22:24.36 ID:m9EV+6+iP
>>463
全然違うよ
お前はもう一度小学校からやり直せ
476名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:23:03.18 ID:Z69fI3ED0
ねーちゃん有り飲み屋とAKBは同じ商法だろ
飲み屋の場合、仕事や付き合いも含まれる
477名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:23:07.83 ID:bsLJuHN+0
>好き嫌いを言わずどの女の子にも

金を払ってる側の客に求めるのはどうなの?嫌われないように教育指導しろよって思ってしまう
仕事で給与をもらうとか利害関係あるならわかるけど
478名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:23:08.89 ID:0DeHT4Xb0
あるクラブの雇われママが莫大な売掛焦がして飛んで、大衆サウナでマッサージやってたり
するのも現実
479名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:23:25.94 ID:oeSzA5iw0
>>443
その中にボーイの給料、家賃代も含まれるぞ

>>473
国によるね。
タイならポールダンサーはお持ち帰りOK。
480名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:23:27.92 ID:7hiv7glgO
>>449
ホストの話は嘘ばかり
481名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:23:35.69 ID:8iCZKMmA0
>>474
教えてplz
482名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:23:44.18 ID:9Gk7L/xm0
銀座高級に行けるレベルの企業で且つそこそこ地位の人間が
有能な部下を連れて行っているのだから、そりゃそうだろって感じだな
483名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:24:35.34 ID:CysHZcjBP
>>417
不景気ももちろんだが、まず買い替え需要が無くなったのはエコエコ詐欺に迎合した車の「下駄」化だし、
若年層向けにそんな下駄をアピールしても買いたいとは思わないし、さらに自動車業界以外でもエコエコ詐欺に乗っかって
自家用車なんてもったいない、贅沢は敵(反エコ)だって風潮を作ってるんだから当たり前だろw
484名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:25:11.69 ID:BQG6bE+NO
おれは出世もしたくない接待もしたくないしw
月20万稼げればいいんだよクソ女w
485名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:25:24.51 ID:6td+DL6w0
ケチで狭量な客は銀座に来るな!
ということですか。
486名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:26:39.85 ID:oeSzA5iw0
>>485
銀座のカタギな客は金持っててケチがほとんどだね。
487名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:27:09.39 ID:pdVm59pn0
お坊ちゃまと山師ぐらいしか相手にしてないやつが人間語ってんじゃねーよ
って全然思ってません
488名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:27:32.38 ID:RWwVQv1D0
>>482
それはどっちかというと料亭+ゴルフのイメージだな

銀座のクラブとかは中小のワンマン社長かベンチャーの成金が使ってそう
昭和の頃はしらんが平成よりこっちな
489名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:28:02.33 ID:BQG6bE+NO
出世したいやつが出世してんじゃないのか
ママごとの大人版頑張れやw
490名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:28:19.71 ID:MXx1Pxii0
なんで、こっちがバカ高い金を支払ってまで、
そんな『金金金』という店の姉ちゃんまでに気を使ってやらにゃいかんのか?!
たかが ホステスの分際で、偉そうに言うな。

結局、高い店でも、女の子に気を使って、気前よく大金を使う毎日でも来てくれる男が出世する
と刷り込みしたいんでしょ。
クラブなんで、もう流行らない業界だからね。
ほんねは、死活問題なんです。お客さん来てください!
491名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:28:20.76 ID:g5PIJK3S0
銀座も安い中国人の店が増えてきてるし、必死だな
492名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:28:20.91 ID:FDHhsxzl0
>>473
ポールダンスの女を見ることと、横に女を座らせてお酌させる事の違い
は理解しておかないと定年まで働く羽目になるよ(キリっ!)

って、何から何までちがうじゃねーかwwww
小学生でもわかることだろwww
そんなこと気づくのに何年もかかったの?wwwww
493名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:28:53.52 ID:OM6y5D4j0
銀座クラブママも最底辺のクズみたいな人間と絡んだ事ないのだろうから、人間観察のプロではないだろうとは思う
494名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:29:36.27 ID:8iCZKMmA0
>>490
もうクラブって学生バイトの割合かなり増えてるしな
495名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:30:01.79 ID:njvVlUTGO
以前、ホステスはお客様のために新聞を毎日読んでるんです
意外と勉強家で努力してるんです
みたいな事ドヤ顔で言ってるママいたけど、
新聞を毎日読む人なんて普通にいくらでもいるよね…。
496名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:30:08.91 ID:avLaLlx50
金払ってバカ女の接待ごくろーサマです^^
一流気分の三流御用達ですな。
497名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:30:31.44 ID:YgHpNPru0
>>479
君、遊ぶ前に、何が差別になるか理解しておいた方が良いよ。
498名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:31:09.20 ID:lJ739wJC0
>>452
おいおい、俺の書いたのをよく読めよ
>>欧米でもエロい相手にはストリップに連れってってポールダンス踊らせたりする
ねーちゃんとは一言も描いてないだろ?、接待したお客さんにポールダンスを踊って貰うんだよ!!
499名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:31:10.66 ID:Gnnikq2c0
>>485
はい
銀座七丁目には貧乏は来なくて結構です
六本木のキャバに行けと言う事です!
500名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:31:15.38 ID:oeSzA5iw0
>>490
正しい。
金使ってやってんだから、ふてぶてしくしていいんだよ。
逆に変な気遣いする方がホステスはいらいらするみたい。
501名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:31:36.77 ID:tRwmFzyzP
会社の金で飲める人ね〜 
502名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:31:47.78 ID:sV5lQOQzO
※ただしイケメンに限る
503名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:32:40.74 ID:5WKXDDvtO
>>419
バカだと他人から信頼されないのか?
419は周りから好かれていそうだし、気付かないだけで信頼されてるんじゃないか?
504名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:32:46.24 ID:oeSzA5iw0
>>499
六本木にもクラブあるよ
銀座より若い子多いけど
505名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:33:56.61 ID:f6Pn3vK7O
>>495
店に行けば必ず全新聞紙があるけど
出勤前に読んで来いと言う意味
506名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:34:30.16 ID:sV5lQOQzO
イケメンにしか接待できないです
507名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:35:17.16 ID:qo26EZA20
クラブは金を払ってホステスを
接待できるところですwww
508名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:35:24.24 ID:mLgjdQv2P
ババァなど相手にしない
プチエンジェルの顧客は底辺社蓄ですか?
509名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:35:36.10 ID:TkKDabRm0
ちょっと有名人の名前を引き合いに出せば、自分の話を
正当化できるとでも思っている様子。
やっぱりホステスなんてこの程度の連中なんだろうな、アホくさ。
510名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:35:51.84 ID:degcMXhw0
成功する人の中には銀座のクラブに行く人もいる、という程度の話でしょ?
やーさんの方々も、いつも人に囲まれて集団行動が好きだよね。
511名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:35:55.67 ID:oeSzA5iw0
>>495
ホステスと政治経済話さなくていいんだよ。
俺は芸能、風俗、セックス、グルメの話ばかりだな。
512名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:36:45.55 ID:JFb15rav0
斜陽産業のステマひどすぎ
513名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:37:39.75 ID:lt3D7f0b0
自分の店に都合の良い客の事みたい
514名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:38:14.65 ID:h8X1bRAs0
接待とか、まだこんな世界なのかね・・・?
つまんないことするね。
515名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:38:16.98 ID:CgEoevHx0
>>495
そりゃ昭和の真のインテリ層を相手にしてた時代のママね

客層が本物だから政治経済から専門知識に至るまで勉強する必要があった

バブル紳士から以降はそんな必要なし、客の質が低下すればママの質も当然下がる
516名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:38:18.05 ID:sV5lQOQzO
高級クラブ
イケメンがホステスに不細工を接待させて仕事をとり、誰か来そうだから言うのやめよ
517名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:39:01.88 ID:4nMIXgTU0
いつの昭和の話だよw
518名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:39:02.97 ID:8iCZKMmA0
分からんけど、若い層で出世できるやつは
>>1みたいな奴じゃなく、狡猾に人をだまして出し抜ける奴だと思うが
>>1のいう出世する男性像は昔だろ
519名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:39:10.26 ID:1WxuFYsQO
>>502
イケメンは若くて可愛くて健全な一般女性とタダで楽しく遊んでるよw
女に相手にされない奴がキャバだのクラブだのに行って金払って下衆な女と戯れるんだよw
520名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:40:10.53 ID:nnb0iI8S0
二時間説教されて店を出た後の上司の一言
「じゃあ一人四千円ずつでいいや」
おいおいこいつ端数切ったくらいで何かした気になりやがったぜえ
521名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:40:30.68 ID:ZJ9mzFCn0
ヤリたいだけなら高級ソープ行っとけ
あと、ホステスは擬似恋愛にもならん 結局金だけ
堅気の女性に金かけて口説いた方がいいわ
522名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:40:32.27 ID:QCWhSkFTO
大昔や、〇崎みたいなところならまだしも、今時億単位の仕事でも接待はしねーよ。うちの業界でなら、超一流企業様であればこそ、そんなことバレたらお客様がバレたらクビ、せいぜいゴルフと贈り物が良いところ。贈り物の値段も落ちた。

それとも、作業する会社の上前をはねる、中抜き上等な商社様ですか?

風俗は廃れてまったく問題ない。実力の世の中にしないと、要らん金が出過ぎるわ。うちは直で取引させて貰うからまだいいけど。

こんなのに金使ってたら、結果的に、仕事にかけられる金が減っちゃうだろーが!個人も会社もな。

ど汚いタイプの商社アタマだな。最近で一番胸くそわりースレだわ。
人が殺されたのよりさらにアタマにきたぜ
523名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:41:53.91 ID:pdVm59pn0
>>495
つかまともに政治経済なんて勉強しだしたら、おじいちゃんの話聞いてんのイライラするだけだろw
無知なお姉ちゃんに乏しい知識で適当にだべって尊敬の眼差しを向けられたいおじさん、おじいちゃんがメイン顧客なんだから。
適当に話合わせれるぐらいの知識がちょうどいいだろ。
524名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:41:59.33 ID:sIaC5rfa0
>>2
出世する男っていうよりも
自分の店に都合のいい男についてだな
しょせん水商売の女がペラペラしゃべるなんて最悪だわ
525名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:42:23.94 ID:YO1YYhLv0
まぁ言ってる事が、至極真っ当すぎて面白みがないというか。

そんなん当たり前じゃんレベルの話。
526名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:42:29.83 ID:dwy+5JMD0
>>150
今度本出すんです。記事にしてくださいな
って接待受けたんだろ
527名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:42:47.41 ID:YEq/gUPv0
>>521
いや、銀座のクラブはそういう目的メインで使うわけじゃないからな
528名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:43:13.58 ID:/3dtK9KlO
若い頃から銀座のクラブてだけですでにある程度勝ち組とかじゃないの?
529名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:43:17.90 ID:0mycQzvG0
やっぱり銀座はプロなんだろうな
大物のやばい話とかいくらでも出そうなのに
全然出てこない、
大阪とは違う。
530名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:44:11.75 ID:Qry5OgCc0
>>520
酒の席で説教する上司ってのも出世するイメージはわかないなあ
しかもワリカンって・・

むしろ部下を接待するような感覚が大事だな
でもなめられないことね
531名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:44:42.94 ID:gyVmzzHq0
>>523
まともに政治経済の勉強なんかしたら
今の日本のさまざまな問題の原因が
「夜中にこんなところでジャブジャブ金使っている爺とその取り巻き」だということが
分かっちゃうしね。
532名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:45:42.56 ID:oeSzA5iw0
>>509
銀座のホステスの口が軽いのは本当

>>529
大物が東京にいないだけ。
関西の金持ちの方がすごいよ。
533名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:46:25.39 ID:avLaLlx50
取引先の最重要人物が大の酒嫌い&酒飲み嫌いで、接待が通夜になった惨事を思い出した。
ドレス来たねーちゃんでなんとかなるんだったら苦労いらないわ。
534名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:46:42.33 ID:FTVoR3Ez0
銀座に通って横領見つかって
クビになったのも結構いるんけどね
535名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:47:18.55 ID:kUzrlK+d0
出世する男

まずこれがいいんだって発想から外れた方がいい>>銀座ママ
536 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2013/02/13(水) 10:47:51.95 ID:lC2W2aky0
大の酒嫌いとかだと お茶(茶道)とかのほうがいいのかな
もしくはティーパーティーとか
537名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:49:23.55 ID:sV5lQOQzO
成功した人がクラブに行く、の間違いではないか
538名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:49:31.11 ID:oY4Ypv2a0
出世=幸せ

とは言えないからね
出生すれば良いってもんじゃない
539名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:50:40.68 ID:c4TWCsWP0
>>536
クラブに来るのは女好きが多い
酒は飲めなくても問題ない。ジュースとかお茶だけ飲んでる客もいるからね
540名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:50:49.51 ID:HAAkGNcE0
めんどくさくなく金落とすやつがいいだけだろ
541名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:51:02.86 ID:yDV+awfG0
>>537
成功したけど金の使い道がない人が行く、の間違い

本当に成功なのかも疑わしいけど
542名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:51:04.28 ID:oeSzA5iw0
>>536
大の堅物は新橋の小汚いけど酒とつまみのうまい店連れてって喜ばれたことある。
543明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2013/02/13(水) 10:53:21.44 ID:L7jZkSYA0
馬鹿馬鹿しい
こんなこといちいち聞くほうがどうかしてる当たり前の話だ。

正しいことを実行する人は魅力的かつ成功する。

だから紀元前から人は善を追及してきたんだ。時代によりそれは神

そして法へ表面的な形を変えたが、普遍的な真理は変わらない。

問題は正しいこととは何かという具体論だ。ここからがむづかしい
544名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:53:30.72 ID:giLiQVPm0
お前ら雑魚が一丁前に嫉妬すんなw
精神構造がお前らの大嫌いなかの国の方々とまったく一緒じねぇか。
545名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:54:22.07 ID:RIKUU8hP0
銀座の何とかが語る。とか1番的外れでくだら無い
546名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:54:40.07 ID:sV5lQOQzO
>>1を読んだら
銀座に行かなくても問題にならない
547名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:54:40.40 ID:gyVmzzHq0
うちの親父も昔某商社のエリートサラリーマンwだったが
上の人間に意見して左遷されて役員になれずに終わった。
親父の通夜でその顛末を知っている人に
「当時の上層部が、頭の切れる君の親父さんが怖くなったんだよ、菅原道真みたいにね」
と話してくれた。出世なんて結局そんなものじゃないかと思うわ。
548名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:54:43.86 ID:YEq/gUPv0
>>537
成功しそうな人は、上に可愛がられてて
連れて行ってもらえる、っていうのもあるな
549☆☆〓☆☆:2013/02/13(水) 10:54:48.05 ID:foVI6rcz0
クラブのママもコンパニオンも今は爆睡中。。。
深夜族は人間の裏をよく知っている。
知性はないけどリテラシーは高い。。
やり手のオヤジは結構演技が上手くて、豹変したり猫被ったり、
自分のキャラをいろいろ変えようとするから、彼女たちの人間研究の
いい材料になっている。(*´∀`*)
550名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:54:52.72 ID:oeSzA5iw0
最近じゃキャバクラよりガールズバーだろ
デフレのご時世、銀座クラブは厳しいぜ
値切っても飲みに行けるのが実情
551名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:55:16.52 ID:TC5PQd1c0
遠藤周作

KOREAN先生か。

>>2
> そのために一番大切なものは「コミュニケーション能力」と亜紀ママは語る。
> 伸びる人は接待の仕方、部下や店のスタッフへの振る舞い方がまず違うのだという。

大作家のセンセー達なんて、一番この能力がなさそうだけどなw
552名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:55:29.45 ID:UTiXOjEd0
金払いが良く女の子にも優しいお客様は楽チンです。 
何が悲しくて高いカネ払って飲みに来るのかさっぱり分かりません、
男はアホなんですかねぇww

これが本音です。
553名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:56:31.90 ID:vkUGdRpM0
銀座のクラブよりも小学校で女子小学生に囲まれてるほうが人生の勝ち組だと思う
554名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:56:54.05 ID:YEq/gUPv0
>>547
よくあるね
なまじ頭が切れる場合は、それを凌ぐコミュニケーション能力が必要になる
555名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:57:31.93 ID:8xiRv59h0
なんか汎用性のある記事だな

銀座クラブママじゃなくても成立しそうな内容だけど・・・
556名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:58:14.59 ID:kdIv31Tj0
本当の成功者は銀座なんかで飲まない
557名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:58:18.53 ID:S2eiZyfN0
一方、ムツゴロウさんは動物に囲まれていた
558名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:58:19.40 ID:sV5lQOQzO
銀座に行って出入り禁止になるような人を思い浮かべると、堀江や三木谷、孫がいる気がする
出世したようなw
559 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2013/02/13(水) 10:58:29.28 ID:lC2W2aky0
>>547
能力が高い人を左遷するメンタリティーがきめぇんだよなぁ
いっつも思う
昔の逸話で嫌ってるやつ推挙したら 推挙された人がお礼に着たら
「お前の能力は買ってるが嫌いだ帰れ」とたたきだした話があるが
そういう話が好き
しかしクラブなんていったことねーから知らん イメージはいいけどね
新橋の飲み屋はいいなw ガードしたとかたまんねぇw
560名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:58:58.32 ID:ztVVlpCn0
どうでもいいことですが

mama も papa も

中国語なんですが、日常的に使っている人はわかってるんですかねえ?
561名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:59:53.14 ID:Ud1edzUU0
>口調は上品だが、ママたちの金言は鋭い。
金に対する執着が鋭いだけ。

>百戦錬磨の女性たちだ。
こいつ等は戦ってない。金持ちにタカる寄生虫なだけ。

>人間観察のプロでもある。
下品な人間しか知らないのに何がプロだか。

>情熱的で努力家で、まず目が違うんです
具体性が全くない。

>人に恵まれることで仕事は成功を収める
人間観察じゃなく普遍的な事。

>湯水のように美しい女性たちにお金を注ぐ場所ではない。
AKBにハマってる馬鹿と大差ない。

>銀座をうまく使いこなし、味方につけた男性が出世するのだ。
その商品価値が無いから銀座(飲み屋)が廃れてる。

>担当ホステスまで決まっている会社もあります。
おっぱい星人担当とかババ専とかな。

>好き嫌いを言わず、どの女の子にも気持ちよく接してくれる。
単に店側の都合だけじゃねーか。
562名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:59:58.86 ID:OGJMa3RW0
出世しなくていい。

こんな風俗嬢に評価されなくても全然構わない。
563名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:00:11.66 ID:8iCZKMmA0
>>558
嫌いだけど、すげー出世したやつらだなw
564名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:01:07.15 ID:IpGlHXVK0
>>539
高級クラブつまり会員制クラブはボトルを入れて会員扱い。
ジュースとかお茶だけの客は会員の付録のゴミ客だろ。
565名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:01:25.12 ID:yDV+awfG0
>>553
ババアに金払って説教される
無料少女、可愛い

まあそうだな…
566名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:02:14.23 ID:MbOU9JdG0
銀座でよく飲まされたけどさ バカな男にほどヨイショしまくりじゃんw 
それに乗せられない利口な男は相手にしねーしw
そんな女どもが語るんじゃねーってw
567名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:02:53.16 ID:sV5lQOQzO
そうか!銀座に最初から行かなければ出世するんだ
568名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:03:37.24 ID:NIaHS3310
金だけだろ
569名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:04:53.25 ID:9m41dsow0
まぁ、おまえらには縁のない世界だからwwww
570名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:05:25.14 ID:Ud1edzUU0
>接待の席で威張っていても、偉い人とはち合わせすると走っていって平身低頭する。
あとで出てくる上下関係に厳しい事と矛盾する。

>お疲れ様。今日は遠慮なく飲め」という具合に、
たくさん金を落とせ、って言いたいわけだ。

>伸びる人は夜の席では役職は抜きで、年長者を敬える人ですよ
相手に合わせてコロコロ態度を変える人間は
銀座で通用しても北米圏や特にイギリスでは通用しません。

>そして伸びる男たちはいつも「人」に囲まれている
一人でも客が多いほうが売上が上がるから当然だなあ。
571名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:06:20.25 ID:c4TWCsWP0
>>564
ホステスたちにはボトルの酒とワイン飲ましてるよ
自分は酒飲まないでジュース飲んでるってだけ
572名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:06:23.87 ID:zfAdrCG20
このスレまたアガって来たのか。

> 吉行淳之介、遠藤周作、柴田錬三郎など

この部分読みゃ解るじゃん。文学だよ、文学。テケトーに文脈に当てはまるような
こと言ってるだけ ミ ' ω`ミ
573名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:07:03.75 ID:gebEtfO4P
とりあえず、お酒に強くないとな
574名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:07:58.75 ID:8iCZKMmA0
地方だけど、>>1に出てくる人間像まんまの人がいたが、
結局嫌がらせされて会社やめさせられてたぞ
慕われてたのはバイトばかりだったみたい
周りが腐りまくってたらこんなの意味ねーよ
575名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:08:42.68 ID:sV5lQOQzO
出世するような努力家の男性はプライドが高い銀座ママから嫌われるだろ
出世するような人なら、会った瞬間にケンカ売られると思う
576名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:09:26.49 ID:gzeOzp+5O
近所の小さくこきたない焼鳥屋に、とある一部上場企業の社長が独りでくる

「取り巻きが多くて気が抜けない」って

銀座に関しては「高い金払って美人に酌してもらう…馬鹿馬鹿しい」「商談なら応接室、会議室で充分」

変わりモンかな?この社長。
577名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:10:08.43 ID:HbD1dccbO
結構有名な、高い店に連れて行って貰ったんだけど
そこに入る迄の道の左右に、いかにもガラの悪い黒人がたむろしていて嫌だった
578 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2013/02/13(水) 11:10:12.35 ID:lC2W2aky0
>>576
普通だと思う
579名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:10:19.21 ID:YEq/gUPv0
>>576
いろんな社長がいる
それだけのことだよ
580名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:11:46.52 ID:ztVVlpCn0
柴田錬三郎の三国志はダイナミックで面白かったなぁ
小学生の頃めっちゃハマって漢字を覚えるのに役立ちました

こんなゴミ記事に名前を出して欲しくないんですけど・・・
581名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:13:25.44 ID:sV5lQOQzO
銀座ママの証言、銀座でいじめた男性がなぜか出世した
とかなら納得
582名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:13:52.94 ID:foQeZOqS0
早稲田閥が徒党組む集合場だろ。まだ潰れてないのかよ?
583名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:15:40.10 ID:AK90acqw0
>>1
これ、以前の俺のことみたいだ。出世してない点が決定的に違うがw
金払って、ホステスにまで気を使ってる自分が嫌だった。どちらが客かわからんもんなw
性格だからしょーがないが。
584名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:15:41.15 ID:jtfnTSYQ0
>>576
あ〜〜、
金払えば誰でもチヤホヤしてくれるからな。
所詮、金だもん。一般客はゴミ扱いだろw
585名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:16:02.83 ID:oeSzA5iw0
>>564
俺の昔の上司が酒のボトル入れておいて自分は烏龍茶しか飲まなかったよ。
586名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:16:15.82 ID:W883V6Cb0
客層はリーマンだと銀行と商社じゃない?
若い人って、ようするに部長クラスが連れてくる部下でしょ。
587名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:16:18.76 ID:XEx623/kO
>>1
金払って何で店の人間まで楽しませなきゃいけないんだよ
自分の願望じゃねーか
馬鹿かこいつ
588名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:17:03.53 ID:oeSzA5iw0
>>572
死人に口なしだからいくらでも題材はあるのさ
589名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:17:16.43 ID:sV5lQOQzO
出世した人が銀座で遊んでいるとか聞かない
590名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:18:34.07 ID:LCGct8Vd0
出世するか否かを品さだめをする水商売の女ども。
ろくなもんじゃねーな
591名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:19:21.45 ID:oeSzA5iw0
>>589
出世したがる人が多いね。
592名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:19:47.52 ID:KlXVGUDD0
成功だとか大物だとか息巻いてる男しか見えてねえから薄っぺらいんだヨ
ババアw
593名無しさん@13周年名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:19:52.41 ID:OSwcGAQZ0
ここのスレ、銀座のクラブとキャバクラを混同してるようだね。
銀座のクラブの特定の店に10年20年と継続して通える経済力と
人情あるお客が特長。きたやみなみや中州でも同じだと思う。
594名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:20:07.03 ID:jtfnTSYQ0
京都の舞妓で遊ぶのあるだろ。一見さんお断りとかいうの。
お店にチヤホヤされる男は、湯水のように金使う男なw
こういう男が評価されるの。
女の願望で一方的で卑しいからヘドが出たわ。
お店にとって、都合のいい男だけが評価される。
昔、ガンダムエースの記事で、富野がこの部分にハッキリと
ツッコミ入れてて笑えたわ。
595名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:20:39.71 ID:agmN0IuC0
連れて来られたこと自体をいい迷惑に思ってる部下も居るだろうにな
つか結果的に出世した奴だから銀座に来れるってだけだろが
596名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:21:00.49 ID:oeSzA5iw0
銀座の女には出世しててもヒラのふりした方がたかられないからいいぞ。
飲み代も負けてくれるしな。
597名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:21:09.39 ID:mUpXb9gF0
正直なところ、俺自分自身がこのママの言うことに当てはまる人間だw
病気さえ抱えてなければ今ごろは大出世してたに違いない
598名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:21:28.15 ID:J3qWptk30
旧財閥系の役員を務めた人は真面目な人だったなぁ
この記事についてどう思うか聞きたいけど故人(/ _ ; )
R.I.P.
599名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:21:29.45 ID:Rhng3XLs0
不景気で、ただただ絶滅寸前の銀座のクラブのママが偉そうにw
その出世する男たちはこんあご時世になったら銀座からは、いち早く姿を消したことだろうよ
600名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:22:51.73 ID:sV5lQOQzO
>>584
金を持つと、金はらっても、ちやほやなんかしてもらえなくなる現実が待ち受けてる
それは、金を多くもらうと、ありがたみが無くなるからだろう
銀座でそれができた人なら出世しただろう
601 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2013/02/13(水) 11:22:53.40 ID:lC2W2aky0
キャバクラですらオレいったことないからわからん
銀座の高級クラブなんてとてもいけないよ
イメージと違う感じとは聞くけどね 行くと
(連れて行ってもらえると)よほどそういう女性接待系
飲食業が嫌いじゃなければ 「思ってたのと違うし悪くないな」
と感じがちとは聞いたし
602名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:23:25.66 ID:H13LHmIg0
マスゴミは、グローバルとか言うわりには銀座ローカル路線だな
馬鹿らしくて聞くに耐えない
603名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:23:47.37 ID:pdVm59pn0
>>597
病気にならない男の共通点の記事欲しいな
そっちのほうがよほど出世するのに有益だろう
604名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:25:53.07 ID:IpGlHXVK0
一見客お断りは残っても、店の都合の永久指名や同伴ノルマなんてそのうちなくなるだろ。
こんな業態なんて歴史も浅い筈、ママなんて呼び方も進駐軍の下級兵士あたりが発祥だったりして?
605名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:25:56.38 ID:vrSwQK7u0
>>601
銀座つれて行ってもらった事あるけど、
銀座行く奴はコスト計算をしない奴らだと思う。

コスト計算しないので、コスト計算できない奴は馬鹿だし、
する必要がないのはすでに成功者。

今銀座のクラブも潰れまくってる。
おそらくはコスト計算できない成功者は、潰れていく時代なのだろう。
606名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:26:15.00 ID:xBFdKnw2i
おじさんでも出世する人って
やっぱ活力あって私生活努力してるよね
607名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:26:26.64 ID:H13LHmIg0
しょせん水がカネに替わる水商売
馬鹿なオトコに一時の夢を見させてるだけ
オンナの強欲がうごめいてる世界
その背後にはチョンヤクザ
608名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:27:02.79 ID:sV5lQOQzO
金持ちケンカせずだから、銀座ママからケンカ売られるなら金持ちだよw
609名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:27:18.73 ID:p1GzREBz0
人間的な魅力に溢れている人は不細工でもモテるよな
「ただしイケメンに限る」なんていうのは無能な人間がちょっとでも自尊心を保とうとするために考えた言い訳なんだろう
610名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:27:33.77 ID:Z0mB9GkSO
ふうん。

まるで流行りの小泉進次郎みたいな感じってこと?
611名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:27:59.88 ID:xBFdKnw2i
>>605
コストを考えないフリをするのが
昔の外の上手い付き合い方だっただけだろう
612名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:29:03.50 ID:KlXVGUDD0
>>606
まあ努力だけじゃ出世はできんわな
損得嗅覚に長けて友をも切り捨てる非情さと要領の良さ
それからあざとさと卑屈さもある程度必要
とにかく身のこなしだわな
それを極めるのも才能だが
人として尊敬できるかというのとはまた別
613名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:29:28.53 ID:1NGno13F0
>>1
読んでないけどどうせ自分の店、自分に都合のよい奴ってことだろ?
614名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:29:54.66 ID:YEq/gUPv0
>>610
あれは確かに出世するタイプの典型だw
615名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:30:08.86 ID:zfAdrCG20
成功してて人に囲まれてる奴じゃないと銀座のクラブでは飲めないよ。
一見じゃ入れないんだしw

クラブに来る前からその人を見てるならともかく、限られた枠限られた
時間だけ見てあれこれ人間観察なんて全く無意味。
616名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:30:30.26 ID:Qry5OgCc0
>>610
俺も>>1読んでて小泉進次郎で脳内再生された
彼のイメージ戦略が今のところいかにうまく行ってるかってことだよな
617名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:30:38.25 ID:vrSwQK7u0
>>611
よく考えすぎ。

数百万の遊ぶ小さい金は、毎月持っているが、
数億する設備投資はできない。
そして、その数百万の金を、遊びに使ってしまう。

そんな奴らが多いと思うよ。
618名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:31:06.64 ID:sV5lQOQzO
銀座のクラブに成功した人が行くと、美人局にはめられて出世街道終了
堀江も村上もそうなのかな
619名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:31:46.46 ID:8iCZKMmA0
>>610
しんじろうは確かにすげーけど
あれ、親の基盤がなけりゃ、脅威とみなされてあぼんが関の山だと思う
もっと卑屈な感じの方が出世する、少なくとも見かけ上は
620 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2013/02/13(水) 11:31:54.96 ID:lC2W2aky0
つまりコストを考えない振りして実は考えてた人が
コスト考えない振りするためと息抜きのために
銀座のクラブに行ってたけど そんなん回り道だし
景気も悪いので スパーンと最初からコストを考える
事を表立って行動するようになり そういう人が
成功しがちになったってことか 
621名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:32:10.56 ID:7Zcz3YVB0
こんなこと言ってでしゃばる下品な勘違いバアアが銀座のママだっていうイメージが浸透したせいで
いま銀座のクラブが凋落してるんだっつーの
622フィエラ(・ω・`) ◆FIERAiRXmM :2013/02/13(水) 11:32:23.63 ID:e9DShEOP0
クラブなんかに行かないのが一番(・ω・`)
623名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:32:39.87 ID:TjtDXHQ+O
>>1
じゃあアレかい。こんな高級クラブに飲みに行けない人は論外っこと?
624名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:33:46.80 ID:euT0USUz0
アメリカとかにもキャバクラ接待とかあんの?
625名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:34:20.68 ID:gznOcuFO0
銀座のクラブにいけるような奴は成功した奴ばかりだろ
626名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:34:24.13 ID:pczrxAEk0
これに該当しない客は明日から行かなくなる
間違いない
627名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:34:34.26 ID:sV5lQOQzO
不景気な銀座ママならAKB48が嫌いだろう
AKBは金持ちだから
628名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:35:30.30 ID:bMrF+81J0
ちんこがでかい
629名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:35:44.88 ID:gznOcuFO0
キャバクラねーちゃんで十分少しばかり教養がある銀座BBAなどいらん
630名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:36:32.81 ID:j8b2ajXLO
まあ、言われてる通りしたからって、出世できるわけではないがなw
631名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:37:14.81 ID:pczrxAEk0
出世した奴じゃなくて大金持ちから没落した奴を挙げてくれ
そのほうが参考になる
632名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:37:30.30 ID:ROjzK4Q00
フジテレビは堀江モンに買ってもらった方がいいよもう

皆も言ってる通り、アナウンサーの名前なんて覚えてないし覚えていてもそれで見るってことも無い
そういう人は一部だって気がつけばいいのに
633名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:37:54.96 ID:sV5lQOQzO
>>628
コンビニのバイトは?
634名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:37:56.16 ID:E5KLIgEs0
>>619
そういえば、近年の日本の成功者で親の基盤が無い者はことごとく陥れられているような気がする。
超世襲社会ぱねぇ。
635名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:38:40.76 ID:IuSi6INk0
水商売ごときがエラそうにw
636名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:38:56.20 ID:NVLfzImf0
>>1
これのどこがニュースですか?>影の軍団子三兄弟ρ ★
637名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:39:03.18 ID:WDwE3ztt0
水商売女に言われても・・・
638 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2013/02/13(水) 11:39:49.01 ID:lC2W2aky0
いとこがオレと違って大人物なんだけど そいつは自分の仕事こなしつつ会社の
福利厚生の為に動きとあと外部のボランティア活動してるような男なんだが
出世街道にも乗ってるんだけどさ 上司になんだほれいわゆる
リストラ勧告係っての押し付けられて こなしたあとぶっ倒れて
入院してたわw おそらくリストラされた方は冷酷非情な
極悪人だと思ってるんじゃないかな いやしょうがないけど
かわいそうだといつも思う
639名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:42:42.99 ID:vrSwQK7u0
>>631
いくらでも知ってる。

共通点は、「成功してるときに、遊ぶ奴」だよ。
谷になった時に、それを乗り越えるだけの資金がないし、人望もなくなるから。

基本成功してるときに金があるのは、その時のビジネスモデルが成功しているから。>最初から資産があるとかは別
しかし、そのビジネスモデルには、寿命が必ずある。
その寿命が来る前に、手を打たないと、必ず没落する。

手を打つには、金が必要。
その金を、銀座で落としたり、でかい家建てたり、数千万する車買うと、
金の出費もそうだが、人望がなくなる。
ビジネスモデルが終わりに近づいたとき、為す術もなく没落する。
640名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:43:08.82 ID:atEON1ov0
何をたかが飲み屋のホステスが出世について熱く語ってんだ
641名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:43:17.42 ID:a2qqGApa0
> 「人として魅力に溢れていて、魅力に人が吸い寄せられていく。この人のためなら努力を惜しまない
> という人に恵まれることで仕事は成功を収めるのです」
> 気配りを欠かさない
> サービス精神にもたけている

こういうのは出世する人間の一つのパターンではあるが、共通点ではないな。

「文壇の人事部長」「人を惚れさせる男」と言われた吉行淳之介は確かにこういう人だったようだが。
642名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:44:58.07 ID:oeSzA5iw0
>>594
祇園のお茶屋は一流企業の取締役クラスはちらほらいる。
銀座よりはるかに敷居は高いな。
ちなみに飲み食い代は持参しなくていい。
そのかわりチップがいる。
643名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:45:11.30 ID:8iCZKMmA0
>>634
日本は他国と比較して社会階層が固定している国だからなw
644名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:45:56.97 ID:vbJmFoCg0
出生するような男から金を巻き上げるのが仕事だからな。
だがしかし、そんな男達から大金を巻き上げられる優秀なホステスでりながら、
その金をどうしようもないダメ男に貢いでるのもいるんだよな。
一番の勝ち組って、そんな貢がれるダメ男達なんじゃないかと思えてくることもある。
645名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:46:06.27 ID:zfAdrCG20
親・環境が裕福なら余程の馬鹿でないかぎりほぼ成功する。
むしろ失敗しても資金が最補充される時点で失敗のしようがない。

貧乏家庭の場合、努力しても資本がないので宝くじなみの確立で
アイディアを当てたごく1部しか成功しない。
あとは良くて役人か会社員。
30年40年かけて出世して、役員になれるかどうか。

これが現実。

こんな性格が出世できるなんてのは結果論にすぎない。
646名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:49:29.95 ID:xBFdKnw2i
少なくともネラーのようなマイナス思考の
猜疑心の塊みたいのは成功者にはいない
2ちゃんにいて道理に適ってるような思考だと思うけど不思議とな
多分、成功するには大部分に人間関係のウエイトが占めてるからだろうと結論
中小の小金持ちは違うんだろうけどね
647名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:49:59.96 ID:KlXVGUDD0
公明正大で無欲で平等的な観念が強い人間は絶対成功しない
だから世の中はクソに満ちた
その片棒を担いだ銀座の娼婦ごときが偉そうに人生を語るなよ
648名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:50:24.89 ID:IpGlHXVK0
オーナーママってホステスから女の細腕一本で叩き上げたみたいな事いってるね。
パトロンなしで女が1人で融資やトラブルの処理なんかもできるもんなのかねぇ。
649名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:51:11.11 ID:oeSzA5iw0
>>648
パトロンなしでオーナーにはなれない。
650名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:52:03.67 ID:1N9kRLQMO
>>621
中国人が中国人用の店開いてるらしいな。
日中混合ホステスでな。
651名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:52:33.88 ID:8iCZKMmA0
>>646
んなこたない
そういう風に見せてるだけだよ
652名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:52:36.25 ID:vrSwQK7u0
>>647
欲が無い奴が何で成功するんだよ。
欲があるから努力するんだろうに。

また、欲がないのなら成功する必要もない。
653名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:53:01.43 ID:xjgZ+Ft/0
まあ、行けない奴らが僻んでもしょうがないさ。

世の中には、本当に金を持て余してる人もいるからね。
こういう場所も必要なんだよ。
654名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:53:04.81 ID:IRHtIc/7T
コミュ力w
こんなこと言ってるから日本が駄目になったんだろ
日本がダメになったのは銀座のせい
官僚も大企業もバカしかいないじゃん
いい加減に危機感持ってなんとしかしろ
あと民主党の政治家は朝鮮クラブに行き過ぎでみんな水を朝鮮飲みしてキモすぎる
消えろカス
655名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:54:08.26 ID:GXRvAkBM0
月並みなことしか言ってないよね
656名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:54:17.43 ID:xBFdKnw2i
パトロン制は健在だろうけど
今の時代は雇われママのが多い
657名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:54:38.83 ID:jtfnTSYQ0
こういう記事見てるとさ、
「なんでもいいから金をバラ撒けよ、このクソジジイが!」がお水から
透けて見えるのが生理的に嫌。顔はニコニコしていてもお下品すぎるわ。

「なんでもいいから1発やらせてよ!お願い!」とダダこねてる男と変わらんだろうに。
658名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:55:33.77 ID:gbawHRAK0
このババアも、テレビに売り出すつもりかね?
659名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:57:09.80 ID:zfAdrCG20
まあ>>654みたいなのが成功から最も遠いタイプだとは思うがな
660名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:57:47.07 ID:bMrF+81J0
むかし大出世ていう洋画の宣伝看板がエロかったのおぼえてる
阪急梅田駅に着くまでにあったやつ
661名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:01:26.02 ID:4kSkBPXtP
水商売人にまで内心バカにされちゃってたら哀しい
662名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:02:43.99 ID:2n0+hd1c0
コミュ力重視の新卒採用は正しかったってことやな
663名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:03:55.79 ID:5XZu7z1RO
成功者は好んで夜の町に行かない
成功と性交を求めている者が夜の町へ繰り出す

豆な
664名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:06:53.34 ID:yCekEmNIO
今時銀座に金落とす会社なんてあるのか?
665名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:07:24.73 ID:KlXVGUDD0
>>652
だから成功しねえって言ってんだろが
そういう無欲な人間が死に絶える世の中だって言ってんだよ
666名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:08:41.06 ID:8iCZKMmA0
お金持ちとかけまして
盛りのついた男と説きます その心は
どちらもせいこうを求めています
667名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:09:12.14 ID:YgHpNPru0
平日の夜に歩いているのは、中国人観光客と在住中国人が目立つ程度で、通りに
人が少なくなって物騒なんだよ。
呼び込みの男の方が多いんじゃないか。

日本人らしき若いサラリーマンが、チェーン店居酒屋の帰りで盛り上がっていたりとか。

3.11震災後に、店をたたむきっかけができたと閉店した老舗が多い。そのあとに出来たのが
中韓ビジネス。 今、銀座に一番金を落としているのは、中国人であることは間違いない。
松坂屋の店内の案内は、全て中国語が最初、二番目に日本語。

六本木の高級店などは、もっと顕著に中国人客になってる
668名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:10:16.53 ID:sV5lQOQzO
よく考えたら1の銀座ママと同類なのが1の客だよな
日本の衰退を象徴してる
669名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:12:12.38 ID:W883V6Cb0
並木通りに呼び込みなんか居ないでしょ。
中国人云々はシャン○○のこと言ってるの?
670名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:13:40.06 ID:xBFdKnw2i
20.30台ならいざ知らず
道楽だけで誰も行ってないと思うわ
男には年老いてつまらない人間に自分だけは成りたくないって意地があるんだろ
成功するような貪欲さがあるのは
671名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:15:02.30 ID:sV5lQOQzO
>>653
金をもてあませる人なら銀座にも行かない
672名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:15:18.32 ID:lmCRLTR70
銀座の会社に20年勤めた俺が断言しよう。

できる男はクラブなんぞへ行かずに裏通りのとんかつ屋や洋食屋で二千円弱の夕飯を食べ、
さっさと帰宅している。
673名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:19:22.55 ID:sV5lQOQzO
そうか、できる人は、毎日トンカツ定食が食べられる人なんだ
674名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:20:20.45 ID:zfAdrCG20
>>672
いや遊びに行くんじゃなくて接待・付き合いで行くところだから
そこは勘違いするなよ。
675名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:22:23.84 ID:IpGlHXVK0
赤坂の料亭街の女性商店街会長が韓国人や中国人の風俗がらみの営業進出に歯止めを
かけようと頼りにならぬ警察でなく地元のヤクザの親分に頼みそれ以上の進出をくい止めたと
動画で語ってた。

銀座ではこんな事はできないの?
676名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:22:54.99 ID:WTioiMl50
いつの時代の話だよ
677名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:23:00.14 ID:TkKDabRm0
言い悪いの話じゃないけど、

自費でキャバクラに嵌るのと、会社の経費でクラブに行くのと
混同してる奴がいるよね。
678名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:23:45.81 ID:FTVoR3Ez0
おだてて金使わせる
ニダ
679名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:24:03.66 ID:xBFdKnw2i
銀座で夕食はコスト考えて全く賢くない
銀座でお得は高級店のランチオンリー
680名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:24:40.95 ID:lmCRLTR70
>>674
銀座で接待するなら、鮨のほうがはるかに効果がある。
681名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:24:43.71 ID:IuSi6INk0
銀座は人の金で行くところw
682名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:25:20.75 ID:1qFZo6VO0
というか話が古過ぎるな、ステマだな。
銀座新橋…あと二箇所…の全部のママの意見を公平に出すべきだ。
683名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:25:49.27 ID:l5etlEUaO
また影かよ
こいつ切れよ
684名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:26:15.57 ID:oeSzA5iw0
>>675
赤坂なんてコリアンタウンだよ
685名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:26:20.26 ID:Q2peB4En0
今の銀座って落ち目なんでしょ?
686名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:27:08.94 ID:7Zcz3YVB0
ナイルのカレーでも食うのが関の山
687名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:27:30.48 ID:YTzFqxSHO
銀座のスナックで接待とか絶滅危惧種じゃねえの?
建築関係はそうでもないのか
688名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:27:34.55 ID:TkKDabRm0
>>680
いやどこが効果あるって話じゃなくてさw
689名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:29:14.24 ID:62scvVSI0
所詮は銀座に来る奴らの中で成功してる奴の特徴ってだけだろ
まあいいことも言ってるけどな
690名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:29:49.63 ID:lmCRLTR70
>>686
「あ〜お客さんムルギーランチがいいね」とあの親父が勝手にオーダーして、
運ばれてくると「こうするとおいしいよ」とぐっちゃぐちゃにかき混ぜるのが定番。
691名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:29:57.44 ID:J8tf9NNI0
今出世する男は銀座なんぞいかんだろ
692名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:30:32.74 ID:TkKDabRm0
接待なんて相手の好みに合わせるんだから
銀座で飲みたきゃ銀座に行くし、寿司が食いたきゃ寿司に行くし、
安い店が好きならガード下の旨い店に連れてくんだよ。

一概に寿司が効果あるとか根拠のないことをいう自称銀座で20年のリーマンは
さぞ万年使えないペーペーだったことが容易に想像できるわw
693名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:30:34.90 ID:4kSkBPXtP
>>682
場末のママに出世する男はみんなビックマラーよ、とか言われても記事にできん
694名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:30:49.54 ID:Z/wA6URK0
今日の島耕作スレはここですか?
695名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:34:28.70 ID:LIKp+Z2X0
こういうところって、何が楽しいの?

自己顕示欲を満たせるとかなら、用がないや
696名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:34:39.43 ID:C1s3OGUy0
偉そうな口をききやがって
ATMおやじの金でお塩先生とおマンコ三昧ですかあ
697名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:34:42.92 ID:sV5lQOQzO
なんだか銀座には美人だけど、ヤンキーしかいないみたいな気がしてきた
698名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:34:56.44 ID:TkKDabRm0
いえ
サラリーマン金太郎スレです
699名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:35:00.88 ID:Vq7EwKE5i
お前らにかかると銀座のママも形無しにワロタ
なるほどねぇ
いろいろ突っ込めるもんだなw
700名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:35:41.64 ID:r/RJQrcI0
みんな
キャバクラとクラブ勘違いしてね?
701名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:36:08.39 ID:yDV+awfG0
ステマが酷いな
まあ水商売でもやって食べていかなきゃならないのは同情する
人間働かないと生きていくことすら許されないのって酷いことだよね
ビタ一文やらんけどね
702名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:36:53.69 ID:bFiBUYwJ0
冷血な奴。
ほんとにいい人は出世しない
703 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2013/02/13(水) 12:37:28.76 ID:lC2W2aky0
勘違いしてる人がいるらしいね ただし
キャバクラも行った事無いのでわからん
704名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:38:20.37 ID:yDV+awfG0
>>672
できる男はそんな脂っこいもん食べないでさっさと家に帰って奥さんの栄養ある手料理食べるんじゃない?
705名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:38:33.31 ID:sV5lQOQzO
日本人は、いじめ社会で知能低下したから、銀座とかには猛獣注意の看板つけてほしい
706名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:39:25.95 ID:C1s3OGUy0
キャバクラとか銀座なんてもう昭和の遺物だろ
707名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:39:28.56 ID:8W528wKc0
たまにこういう記事出るけど、記者が経費で飲みたかっただけだよね
708名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:39:52.48 ID:9IUy7kIJ0
金持ちや成金に養ってもらってる分際で、スポンサーを仕分けしてんじゃねえよwww
709名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:40:40.94 ID:0SOHhn2A0
自分たちが働きやすいように都合のいいことしか言ってない気がする
下心だしたら、綺麗な遊びじゃないとか云々も。

キャバクラのが楽しい
710名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:40:41.41 ID:7Zcz3YVB0
この記事 白河桃子じゃねーか ゲスだなー つられといて言うのもなんだけど
711名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:40:45.39 ID:ukNVf6Fq0
朝鮮人目線の価値観の押売りは要らん
712名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:42:08.80 ID:P0be6S0d0
クラブのママが見てない男でも成功している人は多い
クラブのママが見ていても一度しか会わず失敗して、二度と顔を出さない=印象に残らない
で何か言いたいかって言うと
女の言うことには信憑性は無いって事だ
713名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:42:19.05 ID:QYlXwTtqO
>>691
出世する男は銀座に行かないでどこに行くの?
714名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:42:44.79 ID:TkKDabRm0
キャバクラは行った事あるけど指名しないと3人も4人も入れ替わるだろ。
毎回、同じ自己紹介してアホかと思うわ。
どっちが接客してるんだか分からん。

外国人パブの方が安くて適当にあしらいながら飲めるからそっちの方が良いよ。
別にそんな店で女の子の可愛さとか求めてないしw
715名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:44:18.74 ID:0SOHhn2A0
>>714
確かにキャバクラはアホみたいに入れ替わるね
716名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:45:49.87 ID:PIwqrfW00
成りすまし朝鮮人がよく使う偽名

青木・青山・秋本・秋山・新井・岩田・岩本・飯田・飯島・伊東・小川・
岡本・金田・金村・金本・金山・金岡・木村・木本・木山・木下・工藤・
熊谷・小林・近藤・高山・徳山・徳田・富永・豊川・豊田・豊原・中山・
馬場・林・東・平田・広瀬・福田・福本・福永・藤原・藤井・星山・前田・
松山・松田・松浦・南・森本・安田・安原・山田・山本・吉田・和田・渡辺・
西原・松原←NEW!!
717名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:45:54.45 ID:sV5lQOQzO
人生を台無しにされるくらいなら、誘われないようにする
718名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:46:49.87 ID:zuZi7Ln80
>>1
くだらんバブル時代の話すんな
せっかく成功したのにクラブに通い堕落するが正しいだろ
719名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:47:27.40 ID:J8d+PmoJ0
ぼったくり娼婦が何いってんだか
暗い箱の中でだけ存在しな
720名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:47:59.87 ID:DtUmN9610
今は営業と開発しかなくなってしまったからねこの国は
生産は海外になっちまったからコミュ力がいるんだろう。
721名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:49:02.35 ID:j/N5APxI0
もうこういう考え方自体が古い
銀座のクラブも昔のようなステータスは無いね
722名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:50:01.14 ID:Djd/2N8Z0
ゴリラの生態の話だな、時代が違う
723名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:50:40.44 ID:xc9A4GIv0
本田宗一郎の芸者遊びだな
724名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:52:01.69 ID:sV5lQOQzO
銀座も元egg系のお姉系でまきがみにしてる女性が働いてるんだろ?
725名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:52:14.79 ID:GOI1spyj0
成功する三大要素
親が金持ち
親のコネあり
帰化日本人(日本の上流階層は在日朝鮮人なので)
726名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:52:51.77 ID:7Zcz3YVB0
昔の電通マンとか銀座の女にはまって会社から金借りまくって行方不明になるやつが定期的にいたって
タグボートの岡康道が言ってた
727名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:53:52.22 ID:DtUmN9610
バブルの予感が再びするな。アベノミクス
728名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:53:55.82 ID:LCAIIANX0
どちらにせよ縁のない世界の話ですな
729名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:54:22.76 ID:1OWf6U1/I
でヒルズ族は自宅でパーティー、
食事はケータリングで。

銀座なんてダッセエところ行けませんよ。
儲け話もありませんしww
730名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:54:33.44 ID:rHnL2HMd0
出世するタイプって言っても、実力がある本物とあこぎな事やってのし上がるメッキがいるだろ。
731名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:55:55.22 ID:GOI1spyj0
銀座って産廃のイメージしかないが
JKやJCと遊ぶほうがよほど楽しい
732名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:56:36.69 ID:FTVoR3Ez0
銀座は飽きた
733名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:56:45.83 ID:sV5lQOQzO
大阪に住む日本人はみんなお金持ち
734名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:57:44.81 ID:DHnwZ4J40
こんなとこで大金使う気がしれない
735名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:58:06.25 ID:GOI1spyj0
>>727
小泉時代のマンションバブルと同じになるだけ
庶民にまったく再配分されない好景気が起こって
さらに悪質なスタグフレーションに陥る
736名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:01:12.43 ID:tEnPvKty0
クラブのステマ
737名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:01:40.62 ID:hvyvl19I0
銀座で一度も飲んだ事の無い人達が語るスレはここですか?
738名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:02:45.44 ID:sV5lQOQzO
お客にモテたいなら金融緩和に反対してればいい
金融緩和は敗者しかうまないから、どこの企業も廃業する
739名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:03:45.10 ID:rHnL2HMd0
>>737
銀座にステータスを感じている老害及び田舎の土人またはシナチョンは黙っててくれないか。
740名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:05:25.57 ID:oeSzA5iw0
>>729
正確にはマンションのゲストルームな。
銀座のホステスもパーティーに来るよ。
741名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:05:45.54 ID:J8mXo2cr0
人に囲まれるより猫に囲まれたい(´・ω・`)
742名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:06:37.06 ID:5Bo1bhHC0
>>2
>「好き嫌いを言わず、どの女の子にも気持ちよく接してくれる。
>ご接待のときも、いろいろな子が自分の席でよいサービスをしてくれたほうが助かるのがわかっているので、
>まず、どのスタッフに対しても分け隔てなくよくしてくださるんですね」(亜紀ママ)

言ってることは分かるが、あんたらプロだろ
客に気を使わせる時点でダメダメ
743名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:08:43.35 ID:FTVoR3Ez0
銀座のクラブにハマる男の共通点
仕事では割とまじめ 堅物 家庭では学歴や財産目当ての嫁で
どちらかと言えば疎外されてる
地位によって使える経費多くなるので
銀座に行くと言うのがステータスで快感を覚える
女子社員には相手にされなくても
ホステスは甘えさせると言う幻想に浸れるおめでとさん
744名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:10:35.36 ID:GlQonQXY0
毎晩銀座通いするためには、朝鮮政党持ち上げて
総理大臣コケにしなきゃならないようなところですよね
745名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:10:51.62 ID:6X0Hc0v80
>>446
一緒に座ってお酒飲むだけでお金貰えるって日本チョロいって言われてるよ。
欧米で女を武器にして稼ぐって、まんまセクロスだからね。
746名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:13:48.42 ID:YgHpNPru0
>>675
赤坂は、30年以上前から、TBS前交差点向かい側がコリアンタウンだったんだよ。
まあ、その頃は、一ツ木通りは日本人カップルが歩いて、リーマン向けOLバイトホステスの
小さなクラブがたくさんあって、日本人の方がまだ多かった。
今は、一ツ木通りも焼肉や、韓国料理だらけで無残な状態で、日本人が行ってもつまらんよ
747名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:14:34.35 ID:xPEfkt9q0
銀座のクラブとか・・・全然萌えないじゃん
オワコンだね
748名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:15:36.28 ID:sV5lQOQzO
>>741
同意
749名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:16:21.96 ID:4nUJ+UHz0
いまどき銀座のクラブなんていってもなあ
中国人ホステスがわんさかいる時代だぞ
20世紀の頃なら名物ママさんもいっぱいいたけど
750名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:16:50.60 ID:K/1l/7k/0
>>1
お前らの価値観は前年の民主党政権で終了している

所詮水物の価値観
751名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:18:31.63 ID:Xv/6zfAy0
この手の人達の羽振りがよい状態のほうが良いとは思います
752名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:18:51.46 ID:m7oX8pJN0
ブサイクキモオタが発狂してて笑えるなw
753名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:19:27.05 ID:PgPOpnOD0
こういう体質こそが今の日本企業の失態を生んでると、いい加減気づけよ
754名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:19:37.68 ID:OvQhJms8O
ナニ客に自分の仕事手伝ってもらおうとしてんのコイツw

こんな女にはどうせヤクザのパトロンがいて、
店の外でも肩書や人脈利用して都合よく動いてくれるカモの駒を客の中から探してるだけでしょ

ヤクザ人脈からもらった情報なんか結局黒幕に都合よく色が付いてるに決まってんだから
いくらそっちから後押しもらったって最後の最後で亡国につながるだけだよ
755名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:20:31.10 ID:J8tf9NNI0
この島耕作臭さは何なんだ
756名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:23:12.97 ID:oeSzA5iw0
>>746
懐かしいな
昔、一ツ木通りの1階がおでんやのビルの店舗型ヘルスに通ってたよ。
ご指摘のコリアンタウンは昔はもっとアングラだったんだけどねえ。
757名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:24:02.08 ID:vfOjRKlt0
ほんとだ。

女に馬鹿にしかされてこなかったブサイクキモオタが発狂してるねw

女のこと知らないくせに語ってんじゃねーよ化け物めw
758名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:25:05.17 ID:KHvseIb30
銀座のクラブ行ってみたいぜw

銀座で行った事有るのはライオンだけだw
759名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:26:31.48 ID:6X0Hc0v80
>>570
>相手に合わせてコロコロ態度を変える人間は
>銀座で通用しても北米圏や特にイギリスでは通用しません。

ころころ変えてるぞー>イギリス人
他はハゲド
760 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2013/02/13(水) 13:27:12.31 ID:lC2W2aky0
ライオンって聞いたことあるな
銀座といえばオレはリーフルだな
紅茶が趣味だから
んでマザーリーフでメシ食って帰る
761名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:29:53.79 ID:+0BId+OS0
おすすめの、
初心者体験、銀座クラブの店(予算)はどこ?
762名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:30:28.97 ID:OvQhJms8O
接待に来る女を選ぶなと言ってる割には自分は客も従業員も上から目線で選んでいるコイツはなんなのw
私が客や従業員なら多分内心コイツの利益の為には動きたくないと思う

そりゃわざわざ水商売の店で全方位に気を使って神経すりへらすやつなんかよほど利用価値がなきゃ来ないでしょうけど
それで底辺出の商売女から毒入り饅頭食らってちゃ世話ない
自分の持ってる人脈情報チラチラさせて上から目線で好みの男の中から操り人形を釣り上げたり
ヤクザの御輿看板に仕立て上げようとかあさましいんだよね

女子大生キャバで美人局枕も出来る女子アナ候補を選んでるテレビ局関係者みたい
日本を腐らせたのはこういう商売の女と思う
きっと在日も多い
763名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:30:34.96 ID:sV5lQOQzO
女性にキモオタと言われる人は出世するよ
764名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:30:48.64 ID:xPEfkt9q0
キモオタのせいにして自分たちの負けを認めたがらない・・・
テレビの凋落と同じだな、どっちがキモいか早く気付けよ

客とか国民をバカにしておのれの時代遅れさを分からないうちは、永遠にホステス()と芸能人()は廃れていくよ
765名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:31:27.36 ID:oeSzA5iw0
>>754
昔、銀座ホステスとホテル行ったとき
脱がしたら背中一面和彫りだったよ。
家のガス消し忘れたと言って金渡してそそくさと逃げた。
危なかった。
766名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:32:33.45 ID:8iCZKMmA0
日本の女は終わった
767名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:33:50.01 ID:a105lt120
銀座に通うやつは大抵本社勤務
何もしなくても出世していくのは当たり前
後乞食便器がうぜえよ勘違いしてんじゃねえ金だけ便器
768名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:35:06.36 ID:OvQhJms8O
中高年のじじいで変に自信持って若いのにセクハラするやつは
絶対こーゆう水商売の女たちに店でおだてられて間違っちゃってるんだよな
店外の素人女には商売女たちからもらった評価は通じないのにさ
769名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:40:23.84 ID:FMkysLdf0
金持ちのヒヒジジイに股開いて金集めしてたんでしょ?
770名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:40:57.46 ID:sv4gQ4Bx0
でもなんだかんだ言ってホステスのレベルは銀座が一番だと思う
かるーく遊ぶなら別だけど
771名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:41:34.47 ID:OvQhJms8O
こーやって常にあやしげに湿っぽく目を光らせてる黒幕付きのオバチャンは
客でなくとも利用価値がある駒と見るやねちねちと付き纏って来て
ヤクザと一緒にガチストーカーしながら本人の意向を無視して勝手に世話役気取り始めるから超うざい
スミタミヨコっぽい
あの人も確かなんか一時期店を経営してた気がするけどさ
772名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:41:52.44 ID:VvueGt7k0
へぇ〜
773名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:44:15.51 ID:oeSzA5iw0
>>761
銀座のウォータービルにある店ならどのフロアでも飛び込みでOK。
初心者からベテランまで、老いも若きもいろんな客層いる。
ボトル別で5〜10万だからいい酒入れるの覚悟なら財布に最低10万あれば安心。
安心して飲みたいならいくらまでで飲ませて!交渉すればいいよ。
774名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:45:54.57 ID:OvQhJms8O
こうゆうやつは「これは私たちの駒」と決めたら本人の意向を完全に無視してあらゆる台本を押し付けて来るから頭に来るよな
だからそれは無理だと言っても聞く耳持たず強引に話を進めて失敗しても責任取らないし
いったん取り憑かれると人生無茶苦茶
775名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:47:50.00 ID:IpGlHXVK0
一茂が銀座ホステスと結婚したとき、巨人選手複数のお手つきなのにといわれてたな。
77639歳 社長 銀座行きません:2013/02/13(水) 13:48:11.37 ID:8cbJkASX0
>>44
だよね
ホントに金なけりゃ女と話せない男ってカッコ悪いね
777名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:48:30.48 ID:70836kPzO
まあ、大抵人に好かれているわな
778名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:49:55.17 ID:YgHpNPru0
>>761
クラブ、ジニアスが良いと思うよ。
779名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:50:26.78 ID:OvQhJms8O
スミタミヨコグループに取り憑かれたリーマンや一般家庭みたくなりたくなければ水商売の女には近寄らないのがヨイ
へんにデキる男とイイ女によるオトナの世界とか気取りながら銀座のプロと体の関係とかすると
ドロドロの世界に巻き込まれるぞ
780名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:51:04.99 ID:0RB8prTq0
若い頃から銀座のクラブに連れてってもらえてる時点で
それなりの奴に可愛がられてる男って事だからな
自腹なら尚更
781名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:51:11.38 ID:qQRzm5HU0
無職でコミュ障のおまえらには別世界の話だな
782名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:52:26.56 ID:Kg+tWD4L0
今時、できるサラリーマンは銀座のクラブなんかいかねえよ(笑)
いつの時代の話をしてんだよ、このばあさんは。
783名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:52:39.66 ID:70836kPzO
ライオンよりも、銀座のグリルつばめのハンバーグおいしいお。
784名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:54:23.48 ID:kUSAmsxb0
まあ陳腐な記事だこと
785名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:54:26.49 ID:7Y97sMS10
便所用スルッパで顔を踏みつぶしてやりたいな
みんなでションベンかけてやれ
そういう人種だ
786名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:54:57.93 ID:0Hq/4tKNO
全て正解。当たり前すぎてホステスだけじゃなく、学校や会社の人間関係に当てはまる
787名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:56:42.95 ID:tFBT4PiR0
あたりまえ体操レベルだな
788名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:58:57.68 ID:OvQhJms8O
こういう場所は外国の紐つきヤクザが破壊工作に荷担してくれる各国の支配代理人や情報源を探してるだけだかんね
789名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 14:01:09.53 ID:lIXIVWUF0
破産する男の共通点でもある。
790名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 14:01:22.51 ID:/42h00BG0
>>479
医者も弁護士も同じだよ
スタッフ代、地代、全部含む
何いってんの?
791名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 14:03:08.25 ID:OvQhJms8O
外国のスパイ(破壊工作員)とヤクザの威を借るキツネ=銀座のママ
792名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 14:04:23.62 ID:d76MblWfI
こんな当たり前の話、水商売の女に教えてもらわにゃ理解できんの?
とにかく、今の老人が死滅したら銀座の水商売も終了。
793名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 14:04:33.81 ID:wWvErhEv0
  


     薄っぺらい時代錯誤の昭和センス

     ダサすぎる


 
794名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 14:07:01.68 ID:70836kPzO
ついこの前まで、
銀座も不況だーとか、客が来ないからしばらく海外でリフレッシュだーとか言ってたのに、
また賑わい出したのね
795名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 14:07:38.09 ID:OvQhJms8O
まあみんなこんなキツネたちに惑わされず真面目に誠実に働きたまえ
でないと原子力村で原発テロの片棒担いでる利権屋みたくなっちゃうよ
自分の生まれ育った土地が毒で侵されて住めなくなったり、自分の子供たちが病におかされるのはいやだよね
えらい人はそれがいやじゃない人しか出世させてくれないんだよん
796名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 14:08:24.25 ID:iJU+tsHC0
>>445
酒なんかただのオマケ。商品は酒じゃなくてレベルの高い女。
797名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 14:08:52.08 ID:K8RR5bAQO
銀座に行くことができない下層の嫉妬が凄まじいスレですね
798名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 14:09:23.72 ID:sHe30nzrP
>>11
評価できるw
799名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 14:09:28.33 ID:3F4PzvtL0
銀座の人間なんて所詮社会の寄生虫
800名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 14:10:10.02 ID:hj4wYMFd0
1 銀座に飲みに行かない
801名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 14:10:25.18 ID:0dRxBJqN0
まぁ雰囲気や会話も含めて酒を楽しみたいなら、東京ならなんだかんだ銀座かな。麻布周辺の会員制クラブは別として。
様々な面での質の低下はあっても、六本木(別の遊びとして好きです)なんかとは比べられないね。
ホステスを卑下してその価値を発見できない男は出世できなさそうだな。
少なくとも快楽には手が届かないだろう。
802 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2013/02/13(水) 14:10:40.49 ID:lC2W2aky0
そこまで嫌うメンタルがわからんw
803名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 14:12:30.81 ID:iJU+tsHC0
>>44
飲み屋で相手にされないタイプだねw
おまえみたいな男の友達や家族ってどんなん?
そんなモノの考え方じゃろくな人間集まってこないだろうね。
804名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 14:13:19.84 ID:Kg+tWD4L0
>>803
うわ、こいつキモ
805名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 14:14:49.53 ID:b4bP09je0
世代によって全然処世術が違うからね
70代以上の人なら当てはまる
806名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 14:15:54.32 ID:14x5NtPl0
>>1
日本の限界ってのがこれ、コミュ強迫観念症
なにもかも右習えで論理性がない、雪が次の日につもりますってニュースでいうと、スーパーに殺到するとかさアホなんだよ
論理的に考えてコミュ力に長けてる人間だけが成功するというのはあり得ない
最低限の会話ができるというのとは違う訳でね
普通会話力なりがあって商売に関係すると言うことは詐欺的能力が重宝されるという意味
そんなので世界を席巻するような商売できますか?無理
当たり前だわな日本語としての限界もあるし、ドメスティックな話芸は世界に通用しない
日本で細々くだらないものを話芸で売りさばいてご満悦という程度を成功というなら認めるがね
807 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2013/02/13(水) 14:16:00.88 ID:lC2W2aky0
今の二十代の処世術ってどんなんだろう
興味あるわ
808名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 14:16:34.71 ID:zdYTdhEK0
口だけ達者のクソ野郎が出世した結果が今の日本だと思うんだが
809名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 14:17:27.05 ID:b4bP09je0
今や男でも女でも粋な振る舞いをすると
異性からは評判が良くても同性から妬まれるからな
イケメン以外がそんな振る舞いをしようものなら異質だーってことで
寄ってたかって潰しにかかる
810名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 14:19:58.73 ID:b4bP09je0
生きていれば90近くの俺の爺さんもリーマン時代
おしゃれで新人の癖に、役員より
いいスーツや時計をして、粋に振舞ってたらしいけど
その時代だから許されたわけで
811名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 14:20:16.17 ID:14x5NtPl0
日本人ってのは多くは真面目でいいんだが
集団になると頭が腐るというか、無能が座るってのは激しく利益を損ねてる
なんというかね、鼻から上がない巨人なんだな、首から上は口しかないという
脳がないからビジョンもそれがあっての計画性も成功するための合理、論理性がないというね
この傾向ってどうやったら打破できるのか
812名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 14:20:17.30 ID:zdYTdhEK0
>>807
SNSの数字を稼いで取り巻き増やすのが重要みたいよ
813名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 14:20:41.51 ID:gq+U8oDD0
>そして伸びる男たちはいつも「人」に囲まれている

お前らダウト
814名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 14:21:36.74 ID:OvQhJms8O
他人を気持ち良くさせて操る為の人心掌握と懐柔のテクがあり、出世に必要なスキルを身につける為の努力を惜しまず、
負け嫌いで侮辱に敏感、
野心が強いのにそれを秘めておくことも出来るやつ
底辺出もしくは何らかのコンプレックスや復讐心を抱えているやつだとなおよし

良家の出身なら親と不仲なやつ、複雑な家庭事情の中で育ったやつ、反抗期にあるやつが狙われやすい

ちなみに学校内部にも悪のスカウトマンはいるのだ
中高なら非行グループとか鍵っ子にトラウマを植え付けるあやしいロリコン教師とか大学ならヤリサーみたいなやつね
教授とかにも変なのが増えてるよ
815名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 14:22:16.47 ID:AFyxWlB40
名だたる文化人か…

西村賢太はクラブには行かないだろうな
816名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 14:22:46.89 ID:ZCfyGnVG0
予想通りの僻みスレでワロタwww
817名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 14:22:53.85 ID:RWDj3lmn0
昭和くせぇなー
818名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 14:22:57.00 ID:V1KvfT7Z0
 
夜中にぼったくりの飲み屋に集まってくだらない女のケツを追い回す寂しいハゲどもがなんですって?
819名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 14:23:17.58 ID:lIXIVWUF0
要するに、いいお客紹介して金いっぱい落としてくれって言いたいだけだろw
820名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 14:23:33.52 ID:gbawHRAK0
水商売の者を持ち上げるのは、もう止めにして欲しい。
821名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 14:25:45.21 ID:4qB93kyfO
たかがホステスの分際で何を勘違いしてるのやら。。。
822名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 14:26:43.10 ID:y03oqjBCO
オレは出世できないと見抜かれたww
823名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 14:27:28.99 ID:mQg77hKTO
>>813
失敬な!おれは勤務中のポリさんや警備員、袋叩き専門の暴走族や地上げ屋など
つねにたくさんの人でなしに囲まれてたぞ

いまのいじめっ子なんか人数少ないくらいだ
824名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 14:29:40.00 ID:xKaYRL3e0
>>1
ふむふむ
銀座クラブが第二秘書室、それが『昭和』だったと

で、平成のいまは?
825名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 14:30:26.48 ID:OvQhJms8O
伸びる男たちってか
情報源になるような人脈とすぐ動かせる組織と大衆を動かせるような人気や力を持ってるやつ
あるいは将来それを獲得できそうなやつを見つけて美人局した上で担いでヤクザとともに育成するのが
一番そこの黒幕派閥の利益になるってことだよ
それがお水の女の役割なんだな
826名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 14:33:46.13 ID:b4bP09je0
今の70以上の人と団塊以下の違いは
武士道精神を持ってるか否かってこと
70以上の人は権力者と言えども自分に厳しく
いざとなれば自分が責任を取った人が多かったけど
団塊以下は保身と他人のフンドシで相撲を取ることしか能がないしね

世代によって全然違うんだよ
827名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 14:34:45.67 ID:IrQ8+gv80
客の品定めするような店にはよう行かんわ
何も詮索されずに静かに飲みたい者もいるだろうに
やっぱり銀座は嫌らしい場所なんだな
828名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 14:34:55.68 ID:mLx7TaXC0
クラブ通い自体が金持ちの道楽
829名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 14:35:15.06 ID:Z+sNwvhx0
仕事が終わったらクラブなんかに行かずに直帰で勉強する男女だろ
830名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 14:36:39.25 ID:yQtfEsLU0
>>795
そういえばあそこの元所長は東電に反発して飛ばされた人だったらしいね
あの人がいなければもっと大惨事になっていた
ああいう骨太な人と東電のコストカッターとどちらが生き方としてよしとするか
銀座に好かれてよしとするのは人によるとおもうわ
831名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 14:37:23.64 ID:bMrF+81J0
名器である女の共通点
832名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 14:39:12.74 ID:Yx2n19uv0
こんなの百戦錬磨のクラブのママじゃなくても分かるようなのばっかりじゃね
833名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 14:40:35.23 ID:SfQrJLpZ0
店都合の勝手な意見w

この糞ステマ記事書いた奴は無能w
さっさと首にした方がいい
834名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 14:40:57.40 ID:70836kPzO
まあ、社長や営業マンなら、酒の付き合いから意気投合して友達になって、それがビジネスに繋がる事もあるわな
人の寄り付かない取っ付きにくい人間だと成績上がらん。
835名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 14:41:41.28 ID:tFBT4PiR0
なんでママって言うんだ?
どんな由来が?
836名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 14:43:01.18 ID:2K6r5Vw90
あながち外れてないんじゃね

芸能界一のモテ男ISSAは美人にもブスにも優しいので有名
837名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 14:43:02.84 ID:/42h00BG0
>>1
>吉行淳之介、遠藤周作、柴田錬三郎など、名だたる文化人が通ったクラブである魔里の大久保マリ子ママはこんなふうに語ってくれた。

若くしてデビューした昭和の作家先生の話だからなぁ
俺らは関係ない話だよ、これは
838名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 14:43:39.72 ID:ByPmZBf4i
お前らとは正反対のような人間ですなぁ
839名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 14:44:40.30 ID:y/8jNVY/0
>>835
男はみんなマザコンなんだよ
840名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 14:45:15.18 ID:8iI2mArf0
まぁ、いずれにしても
おまいらには関係のない話だ
841名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 14:45:55.45 ID:rf4tkrM3O
セックスレス
842名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 14:46:03.70 ID:O/UF1hUg0
そもそも接待という土人文化が日本を駄目にした
欧米ではあくまで相互利益の追求という形で契約を交わす
美味い飯食わせて貰ったからとか・・まさに犬の理屈ですわ
843名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 14:47:14.75 ID:Szjx3OSGO
昭和な話だなあw
最近の銀座ってIT系の品のない連中が多いし
ホステルもキャバ嬢みたいで驚く
まあ、昔も今もモテる男は出世するな
浮気するけど
844 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2013/02/13(水) 14:48:08.70 ID:lC2W2aky0
>>811
適当な感想だから突っ込まれても困るがひとつ思うのが
日本人トップ 組織の長が大変なのさは イメージと
違って下が 特に周りにいる部下がハイハイ言うことを
聞かないってのがあるんじゃないかなぁ 特に立場上
指示してるのに突っ張るんだよね そのために自分の魅力をあげたり
周りとうまくやったり 気を使ったりとか 妥協したり そういう
方面にばっかり力いれて グダグダになっちゃうのかも
イエスマン置きたがる気持ちわかる そこで押し返すのがリーダーなんだろうけど
海外は知らない 二回くらいちょっとした組織の長やって んで精神的に追い詰められて
臥せったのでそういう感想もった 客観的に見ればオレの能力がたりんのが悪いんだとは思うけど
845名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 14:48:51.15 ID:45/H21KF0
俺はトリスバーみたいな場所がいいな
神谷バーとか
846名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 14:49:29.96 ID:xKaYRL3e0
>>826
士族の家系ではそうだけど、代々の商家では、その武士道ていうのを
物凄くバカにしているってことを最近知ったわwww

だから時代が変わっても、士族は士族としか価値観が合わんのよ
いい意味でも悪い意味でも
商家も同じ
847名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 14:49:37.83 ID:CyQydiDi0
ホステスが、TVのイメージのままに「あら〜っ こぶ平ちゃん」って声を掛けたら、
「てめぇ、誰に口きいてんだよ」ってすごんで、その席全員が引いてしまった
こぶ平は最低の男ということでいいんだよね。
848名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 14:49:46.53 ID:uK9oBhqQ0
若い頃から銀座のクラブに行ける時点で人脈ができてるってことじゃん
849名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 14:50:17.18 ID:14x5NtPl0
この手の話しと共通するが、啓発本とか出してる営業マンの話しと似てるわな
俺がどうやって売り上げ日本一となったか?っていう話しで結論は
「銀行の頭取と仲良くなって、金持ち紹介してもらった」
だけだからね
そういう話しばっかり
ゴルフに付き合ったからとかね
こんなの読んで、聞いて誰の役に立つのかと皆目見当がつかないわ
850名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 14:50:20.60 ID:CBcx/RzvO
嫌がらせかよ、こんなスレ立てやがって
851名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 14:51:14.54 ID:rZaAk45j0
「出世する男」とは多少違うかもしれないけど、
詐欺まがいのアブク銭持った奴が多い中で本物を見分けるには「靴」だってね。
腕時計はスーパーコピーやらあってあんまりあてにならないんだって。
いつも良く磨かれた上品な靴を履いている人が経済的に信用できる人なんだってよー。
852名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 14:51:39.49 ID:xKaYRL3e0
>>850
嫌がらせじゃなくてステマ

要は、出世する男になりたければ銀座にこいと、そういうことwww
853名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 14:52:12.47 ID:3fin1QFG0
お前ら底辺の劣等感を感じるよw
854納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2013/02/13(水) 14:52:42.04 ID:WSPekYV10
ホステスなんて雌の臭いを売るだけの仕事だろ?

笑わせるんじゃねえよ。
855名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 14:57:13.40 ID:gbawHRAK0
賤業を営んでる連中を持ち上げるのは、もう止めにして欲しい。
856名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 14:59:01.25 ID:V1KvfT7Z0
 
麻生さんはバーだからサマになりますが
赤い靴で会ったりしたら笑っちゃいますよね

http://blog-imgs-23.fc2.com/m/i/n/minnie111/fec53f7fc095efa8e0ba98bfec767565.jpg
857名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 15:01:50.86 ID:o14rnsmV0
ポアンカレ予想を証明したベレルマンのような人は
こういうババアの目にはどう映るんだろうか
858名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 15:06:52.50 ID:qQRzm5HU0
>>836
石田純一、よゐこの濱口もそうらしい
濱口は光浦に対しても本気で優しいって言ってた
859名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 15:07:26.00 ID:Itsc+EwfO
水商売のババアが偉そうに(笑)
860名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 15:10:36.37 ID:tFBT4PiR0
>>858
でもそれでブスさんが勘違いして告白してきてそれを断るわけだろ?そしたらブスさんを傷つけてしまうじゃんか
861名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 15:10:51.35 ID:hyp3yfhd0
勉強になるなぁ〜
862名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 15:11:19.69 ID:J8tf9NNI0
>>803
うわ、こいつキモ
863名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 15:11:33.12 ID:GOI1spyj0
>>836
誰にでも優しいやつは
逆に妬みの対象になるから違う
864名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 15:11:41.01 ID:vgJedwrhO
もうウンザリだ。
「優しくすればナメられる」のが現実じゃないか。
じゃあどうするか。
結局は「声と体のデカイ奴」が成功するんだよ。
いくらテクノロジーだITだ言ったって大昔から人なんか変わらない。
865名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 15:11:50.03 ID:lVIC5fOE0
すべて言動行動の基準が、お金 のステママ。
866名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 15:12:42.42 ID:tznpHR8yO
まぁ、要は「金」をたんまり落としていく奴、なだけだろ?
867 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2013/02/13(水) 15:13:27.85 ID:lC2W2aky0
>>860
恐らくだけど「オレが(その不細工に)振られた」 って周りに言うんだろう
傷つけ度をそれで緩和するんじゃね?
剛毅だねぇ…
868 :2013/02/13(水) 15:15:24.07 ID:lNnlbxxK0
自衛官は国防上の機密を家族にもぜったい話さない!


そのかわりキャバクラのお姐ちゃんには簡単にペラペラ話す!
869名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 15:15:53.06 ID:OvQhJms8O
>>835>>839
親のフリでもしないとヒヨコは蛇の後ついてこないでしょ?
870名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 15:17:06.25 ID:sj2XfPdh0
>>864
優しくすれば舐めてくるような人たちに囲まれてるのは凄いなw
普通なら恐縮する人間が出てくるだろう。
それか、余程に舐められやすいのかw
871名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 15:19:11.45 ID:HbD1dccbO
数年前にCAが「1stクラスに乗る客の特徴」とか言う本を出してたな
立ち読みしたがそれと似てる
1stクラスは自分の金で乗る人が多いから上品で
ビジネスクラスは会社の金で乗る人が多いから下品だとか、大した事は書いて無い
872名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 15:21:50.76 ID:mqhuSemj0
>>1
そんな立花宗茂みたいな奴が本当におるんか
873名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 15:23:39.76 ID:sj2XfPdh0
>>871
バブルの頃ならファーストクラスはヤクザもどきの成金が多くて、ビジネス
クラスの方が一流企業のリーマンだと聞いたけどね。よってCAはビジネスクラスの
男からの誘いを待っていると。
874名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 15:24:50.71 ID:b4bP09je0
>>873
時代は変わったのよん
今の時代は871だろうね
875名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 15:26:16.66 ID:fxpsZPPM0
お前らこの記事馬鹿にしているけど、結構本当の事いってるぞ?

少なくともこのママさん達、もっと銀座でお金を落とせ、なんて事は一言もいってないだろ?w
そこがここのママさん達がママさんである所以なんだよw

彼女達は心理戦のプロだからお前らがもし銀座に縁ができたらよく学ぶといいよ。
俺はふけば飛ぶような会社の取締役(もともと芸術家志望 笑だったが金に困っている時に偶然請われてやるハメになった)
でそこに入ったときボロボロの状態だったんだが、そんな時ママさん達に無理に頼み込んで
昼間は人事部の相談役(もちろん社内には普通のOLって事にして)として数人よこしてもらった時期があるが
みるみる状態が改善していった。まぁ乗っ取られるかも?という緊張感もあったけどなww

再度いうけど、彼女達の上の層は日本の文化〜心理学の本まで大量に所持して研究を重ねているし
「ただのお水」とわざと相手に思わせる事くらい流れ作業のようにこなす。
下手な商社の営業職より手強いぞ?w 鍛えて貰うと必ず自分の為にもなるから。
あとお金が払えなくても、「それよりも価値がある何か」を提示し納得してもらえばお店も使わせてくれるからがんばれ。
876名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 15:31:37.08 ID:f18cvQ2eT
ふーん
877名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 15:31:44.60 ID:sj2XfPdh0
>>875
>あとお金が払えなくても、「それよりも価値がある何か」を提示し納得してもらえばお店も使わせてくれるからがんばれ。

一例を挙げてくれよ。それで、どういう話か考えるよ。
878名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 15:35:33.84 ID:PnBEdPn6P
>そのために一番大切なものは「コミュニケーション能力」と亜紀ママは語る。


この時点でおまえらダメじゃん。
879名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 15:38:16.17 ID:qv5uAE/s0
金に人が群がってるだけだろ
880名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 15:39:08.70 ID:gyVmzzHq0
>>875
プレジデント(白河桃子)の記事を

「結構本当の事」

ねらーにもいろんな人がいるなと思うわ。
881名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 15:41:25.68 ID:lIXIVWUF0
銀座のバカ女に金落とす気にはならんから出世なんかしなくて結構。
882名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 15:41:50.53 ID:ESXXKyKy0
そりゃ銀座のクラブに行くのは人に囲まれて行くもんだと思うが
883名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 15:42:30.61 ID:zL+AzbE+0
>1stクラスは自分の金で乗る人が多い

そうなんだ。
公費で乗る人が多いわけじゃないのか。
884名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 15:43:52.44 ID:yv317gry0
俺も若い頃は情熱もあったし人に囲まれてた

けど、今はヤル気の無い無職のネラ−

どうしてこうなった
885名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 15:47:16.28 ID:aEXVKtMR0
基本的にやれせないんだろ?
そんなところに金は落とさないw
886名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 15:47:52.59 ID:2fMttseeO
いつの時代の話だよ。今時、出世しても銀座のクラブなんか行くような下品なやつはいないよ
887名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 15:48:48.33 ID:W883V6Cb0
>>877
人脈を差し出すってことでしょ。
具体的には所持してる名詞全部見せて、あちらがOKならってこと
888 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:5) :2013/02/13(水) 15:48:55.94 ID:lC2W2aky0
この記事のママとやらが実在するかしらんが
実際に銀座の高級クラブはイメージと(キャバクラの
金がかかる感じじゃね?)実際が(迎える女性陣
話してみるとすげーな こら通う人多いわけだ)
違うとは良く聞いたけどね昔 しかしキャバクラも
行ったこと無いからよくわからんw
889名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 15:49:56.89 ID:YL4kbFfU0
>>1
2chのレス参考に記事書きましたってか

【画像有】 クライアントが見たらドン引き間違いなし!阪神カラーのコピー機が登場 | ログ速
http://www.logsoku.com/r/poverty/1360227680/2

2 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] : 投稿日:2013/02/07 18:02:33 ID:OVTG/7aq0 [1/2回(PC)]
仕事の場で「政治」「宗教」「野球」の話題を持ち出すなって銀座のママが言ってた
890名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 15:52:17.76 ID:0DLevGUz0
もうクラブ活動とか昭和の遺産だろ
団塊世代から後は醒めた目で見てるのが実情
891名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 15:53:14.93 ID:zFteOe910
>>877
自分の代わりに払ってくれる人脈だよw
892名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 15:53:42.71 ID:Mo5huHkz0
出世ってなにかね
893名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 15:54:38.49 ID:iCD9AbLT0
はいはいいつもの結果論ね
894名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 16:00:05.96 ID:o1PXS/WY0
銀座のステママか?
895名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 16:02:12.60 ID:bMrF+81J0
>>1

こんな糞ババアが、あんたは出世するわ ぬふふ。。。。。。 なんつって世界を操作した気分になってた時代は

とっくに終わってんだよ 腐れ外道の糞ババアが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
896名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 16:09:03.16 ID:fwhOQY3/0
出世より生まれながらに名家育ちのほうが凄い
生まれ時からお坊ちゃま
897名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 16:09:44.22 ID:zFteOe910
まあ筆談ホステスとか女帝とか読み過ぎの帰来があるわなw
898名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 16:12:50.32 ID:sj2XfPdh0
>>887
うーん。でも、それ程の人脈を持ちながら銀座で払う金がない人てのも
怪しいとは思うけどな。銀座に行く前に頭を使えという気もするけどね。

政治部の記者が退職した後には、政治家とのパイプを
持ちたい人との間を取り持って、手数料を得るとは聞いたことあるな。
899名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 16:15:58.27 ID:TjtDXHQ+O
普通の人は愚直までいかない素直が一番じゃない。
コツコツやってく以外近道は無いよ。
900名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 16:16:43.24 ID:OeQFW28z0
>>1
うわ、実にくだらん・・・
901名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 16:20:27.05 ID:mNG8QFXk0
まぁ、成功したヤツしか銀座に行けないし、言っちゃ悪いが
違法スレスレもしくはモロ違法なことやってる方が多いんじゃないのかな
客筋としてはw
902名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 16:31:06.30 ID:G9FZM1r20
銀座クラヴマガかと思ったw
903名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 16:42:29.24 ID:jzof9F/L0
クラブ行ったら本当にママって呼ぶの?
すげえ抵抗ありそう。
904名無しさん@13周年名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 16:45:12.93 ID:OSwcGAQZ0
>>821
たかがホステスなんてとんでもない。銀座のホステスは原則
個人事業主だから客を確保するのに外面内面の磨きに
大変な努力をしてるよ。からだ使う奴は直ぐにダメになる。
多分>821より相当優れた女性が多いと思う。
905名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 16:51:53.05 ID:YgHpNPru0
女が男にお酌をするとかもう止めた方が良い、恐らく今の20代の男は、
違和感有り有りだと思うが。
こんな事やってるから、名だたる一流企業に勤めていても
名刺を差し出さないと仕事が出来ない。単なる雇われなのに。
906名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 17:01:48.86 ID:fxpsZPPM0
>>901
あながちまちがっちゃいない。付け加えると彼女達は
このお客さんはリスキーで表のみ このお客さんは多少裏の事もリスクが少ない
という線引がうまい。だがもちろん違法ドラックとかはご法度だよ。裏といっても情報リークとかね。

>>904
ちなみに俺は10代〜20代半ば位まで、夜の商売をしている女達が大ッキライだった。けがわらしいとさえ思っていた。
風俗なんて行ったこともない。
(実はいまだにない。いつか行こうとは思ってる。売春婦も買ったことが無い半端者だ。
そんな性格だったんで最初は苦痛だったが大失恋をした時にうっかり頼ったらすごく力になってくれた。
その時「あ〜この人達心理戦のプロだ」と思って今じゃ体抜きのお付き合いをすっぴんでもしてくれる人が二名くらいいる。

昭和臭や古臭さいイメージがあるかもしれないけど、今は窓口は広く、さまざまな価格帯もあるし
極端にいえばニートや派遣でもいけるぞ。そういう時は最初にお金がこんだけ位しかないんだけど、どうしても利用してみたい、って見栄をはらず
言えば1〜3回位は呑ませてくれるから言ってみ。嫌な顔する女もいるかもしれないけど、そういうのはセミプロだから
気にしないでいい。 繰り返しになるけど見栄をはらない事が大事だ。

というわけで俺は「過去1年間でひとりH〜」にまた戻る。
907名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 17:09:55.82 ID:+XOBVvAa0
ウィーッ( ´・ω・)つ口 J('ー` )し
908名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 17:19:44.55 ID:zbjFXVAz0
酒一切飲まないからまったく分からん

ちょっとずれるが
接待が経費で落ちるとか本来はあっちゃいけないことなんじゃないか
909名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 17:28:36.72 ID:0DeHT4Xb0
>>908
中小等小規模事業者には枠があるが基本接待費は損金不算入
例えば10万円の粗利があって接待費10万使ったとしたら
本来利益は0だが損金に認められないので5万円の税金を納めることになる(税率50%した場合)
910名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 17:53:46.70 ID:fASFzGSA0
まだ接待とかしてるの?
911名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 17:55:04.72 ID:i2XrvHxEO
まあ、偉そうにしてた奴がもっと偉い人が来たら卑屈にペコペコしたのは電通社員で見たことあるけど滑稽だったなw
912名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 17:55:33.84 ID:dSMVxW0R0
1の要約
店にも気配りしろ
913名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 17:57:55.22 ID:I/Z0nVi+0
>>910
民間は剛毅だね
914名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 17:57:58.58 ID:vgJedwrhO
まあ口だけで何一つ築いて来なかったお前らよりは
含蓄があるのは確か
915名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 18:02:04.95 ID:fxpsZPPM0
>>911
相手に応じて威張ったり卑屈になったりするみっともない奴って
なんでグラスに吸殻つっこんだりするんだろうな。ちゃんと灰皿もあるのにさ。
ストレスなのかコンプレックスなのかわかんないけど。違うボックスのやり取りでも目撃すると不愉快だよな。
あといい年こいた30代〜40位?なのにガンをつけてくる一見さわやか系の奴w
916名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 18:03:00.16 ID:4GNdAzsY0
住宅街で夫婦で会員って人も多いスポーツクラブに通ってた時に
銀座の有名クラブのホステスって人が来てたけど
男性会員に声掛けまくって同伴せがんで顰蹙かってたなぁ。
銀座のホステスも質が低下してるのかね。
顔も頭も微妙な人だったわ。
917名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 18:05:28.09 ID:/T99xulU0
個人で通うのはきついよなあ。
勘定、ある意味青天井。
オーナー社長っていっても、会社財産を私物化出来る時代じゃないし。
大体、酒場に、しゃべり相手だけの女しかいないとこって(しゃべり相手オンリーという建前ね)
日本だけじゃねえ?
外国のバーはバーテンだけだしね。
918名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 18:06:00.93 ID:0DeHT4Xb0
>>910
社用族と言ってだな
接待と言って自分らが遊んだ金を社費で落とす輩がいる
919名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 18:09:48.77 ID:2IZtnyFq0
銀座のクラブのステマかよと思ったがいいこと言ってるな。
仕事の外では役職より年齢を重んじるってのはそのとおりだと思う。
920名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 18:11:56.12 ID:zbjFXVAz0
>>909
そうなんだ

仕事ってのも結局は人付き合いだからある程度は分かるけど
何でもかんでもはまずいと思ったらちゃんとそういう仕組みなわけか

ありがとう
921名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 18:12:39.58 ID:Mb87jydx0
>>1

こいつらに人を見る目なんかないよ、金を持っているかいないかだけだろ。
922名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 18:12:50.86 ID:Aa/y9U55P
ザギンの女は口が堅いなんて嘘だよ。
みのもんたみたいなクソ親父のちんぽしゃぶったとか
いい歳こいたババアだけに言えないだけ。
そこらへんをみのみてえなクソ親父どもはわきまえてるから
スキャンダルにならない。
923名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 18:12:50.99 ID:5BwhTeX30
a
924名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 18:13:40.90 ID:6p4RSevy0
ここで叩いてるアホどもは、間違いなく出世できん
925名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 18:15:19.61 ID:L1osNhpv0
客を呼び込もうと必死だな
926名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 18:16:55.44 ID:mNG8QFXk0
>>906
でも話聞くと、やっぱり銀座だけ特別なんだなぁって思うわ。
水商売でそこまでってのはここだけだよ。
927名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 18:18:13.37 ID:z7yFXitE0
高級クラブのママクラスならここで文句を言ってる連中より間違いなく知識の幅が広いし、仕事が出来る
928名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 18:18:18.63 ID:9/QDUNrL0
>>909
実際はつっこんでるけどなぁ。
俺も経理やってるとき突っ込んだし、それで通ったけど。
929名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 18:20:30.80 ID:a2y/0ZRE0
>>881
確かに。
現代の価値観はこっちだな
930名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 18:21:15.22 ID:COeIgUP20
人間観察のプロじゃなくて金の臭いに敏感なんだ
931名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 18:21:51.91 ID:FTVoR3Ez0
出世して有名なママになったが
暗部見過ぎて暗いさかなの目になったと言うのは
あるのかもしれない
932名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 18:23:11.28 ID:Uc0E4w3D0
>>1

つまりは、お金のある奴は出世する。ってのを
回りくどく言ってるだけですね。
933名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 18:23:47.96 ID:7dPFhpE70
×出世する男の共通点
◯出世した男の共通点

銀座のクラブって出世した男しかいかないだろw
934名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 18:26:39.14 ID:FTVoR3Ez0
クラブ姫に行ってどぶすしかいないのに
ネームバリューで大金払ってたアホどもは
大体くたばったのかもしれない
935名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 18:26:51.07 ID:0DeHT4Xb0
>>928
突っ込むと通ったの意味が分からんが・・・
接待交際費は使えば会計上は一応販管費に上がる
不算入処理は別表でやるんだよ
飲み代を他の経費科目にしてるということなら不正経理で論外
936名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 18:28:18.97 ID:arLNR/wl0
出世する男はクラブに行かない
937名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 18:29:10.81 ID:KZ8Xn3rgO
いくら金落とすかでしか人を見ない女が何言ってんだか。
938名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 18:29:44.26 ID:9Uqg8gAu0
昔は銀座に行って情報収集とかしてたのかもしれない

今はネットで手軽に(ry
939名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 18:32:13.07 ID:9YZrKLf00
銀座クラブに行ってる時点で違うわな
940名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 18:33:26.75 ID:mKh0KYEhO
接待交際費ごときで文句いってたらマスコミの取材費全額損金算入なんて気絶もんだろ。ネトウヨならなおさら
941名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 18:36:10.58 ID:9/QDUNrL0
>>935
論税務署から何も言われんかったがなぁ。
毎年それで無問題だったっぽい。
942名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 18:37:44.53 ID:QG6Kp4Z70
出世する人は信頼関係築く為に目先の金を捨てられる人だよな。
943名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 18:38:36.52 ID:BED0IbkXO
昔、銀座の超高級クラブのママさんに「あなたは出世する」と言われた

今は非正規年収200万円wwww

酒も飲めないwwww
944名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 18:39:31.25 ID:wDFfTsHT0
>>875
従業員の数誤摩化したって事でいいのかな?
945名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 18:40:47.79 ID:FTVoR3Ez0
六本木 新宿で
関東連合やどら婚の女口説くよりは
はるかにいいんだろう
946名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 18:40:55.36 ID:aCI2YMd90
>>943
そんなもん。
客をけなすホステスはいない。
947名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 18:42:29.18 ID:6pOOdiNC0
>>933
ああ、なるほどw
948名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 18:43:52.06 ID:mNG8QFXk0
>>947
そもそも銀座に来てる時点で成功する「可能性のあるヤツ」ってことだからな。
世間一般って話じゃないわなw
949名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 18:45:40.34 ID:jeVBYHXI0
銀座のクラブなんてそもそも20、30代はいかないだろ。
20代のベンチャー企業家?
三菱商事の若手社員?
あんまはやんないでしょ、今の若い人間には
950名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 18:49:23.71 ID:vKFFw0fS0
飲み屋の接客なんて大嫌いだし人と合わせる気も無いわ。
最初からわかってたから自営業しかないと思ってたw
951名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 18:53:48.03 ID:i7XO2Bff0
ヘッジファンドで百億儲けるようなな奴は銀座なんかいかない。
モニターの前に居る。
952名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 18:54:11.11 ID:0DeHT4Xb0
>>941
無問題であれば税務的に適切に処理されてるってこと
見つかってないのを無問題とは言わない
税務署も全企業に対して3年以内に調査にいくわけではないから
953名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 18:57:00.68 ID:FTVoR3Ez0
そそそ クズ客に合わせるリセットが
強烈なハングリー精神で
ぶすに客流えるでいいです
954名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 18:59:30.50 ID:9/QDUNrL0
>>952
調査来た事あったよw
別の問題指摘されたらしいw
955名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 19:03:29.44 ID:40CQwB3Gi
>>8
まあ、そうだよね。
仕事である程度出世したから行く部分もあるわな。

自分がサラリーマンの新人なら行こうとは思わない。
まず可愛いギャルのいるクラブ。

女から見ても可愛いギャルは可愛いもの。
956名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 19:05:57.04 ID:6bNVT/0VO
土用の丑の日と同列だよ
957名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 19:09:29.65 ID:yfQD2Xcj0
バレンタインステマ
958名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 19:11:15.28 ID:Nhs97WQe0
要するにクラブへ来いって事だろ
959 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:5) :2013/02/13(水) 19:13:40.59 ID:lC2W2aky0
かかるお金が半端じゃないから クラブへ来いったって
(プレジデント?読んでる層でも)そう来れないだろうから
どっちかというと記事として耳目あつめて本を売ろうっていう
なんだネタだと思うw
960名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 19:25:32.25 ID:BiUXzerXP
>>44
別に女いない店に行けばいいんじゃね?
たまには外で飲まないとつまらんし、
奥さんはほんとは嫌かもよwww
961名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 19:27:43.06 ID:b4bP09je0
銀座のママであろうが誰の目から見ても出世するであろうタイプってのはいる
振る舞いだけの部分しか見てなくてもね

それを銀座のママが如何にも人見る目があるかのように
言うのは自意識過剰じゃねえのw
962名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 19:30:46.18 ID:b4bP09je0
例えば唐沢寿明なんか上にも下にも客にも好かれそうなタイプで
立ち振る舞いも普通にしてるだけで様になってね
963 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:5) :2013/02/13(水) 19:31:34.06 ID:lC2W2aky0
>>961
どういう振る舞いするわけ? 見ないとわからんかなもしかして
興味あるんだが
964名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 19:31:43.19 ID:FIh1cCm00
と、いう昭和の話w
今出世するのは、ネットで上手く人脈を作る奴だから。
965 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:5) :2013/02/13(水) 19:34:24.87 ID:lC2W2aky0
ああ唐沢としあきね なるほどああいう感じか
966名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 19:35:40.92 ID:b4bP09je0
>>963
そういうタイプは意識して振舞ってるわけじゃないんだよ
自然体でいながら様になってるという
それでいて962で書いたように周りから信用されるという
特殊なタイプだね 女は放っておいても寄ってきて
それでいて同性からも妬まれずそれどころか協力してくれたりね

ま、同期に一人もいないけどw
967名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 19:36:59.97 ID:KKkDNZ4T0
>>960
そういうまったく方向性の違う話してしたり顔のヤツなんかスルーでおk
価値観の主張をスレチだと気づいてないヤツだから
968名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 19:37:55.32 ID:hWzqJEt40
客をまとめて連れてこいってことだな。
アホクサ
969名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 19:38:04.09 ID:b4bP09je0
石田純一はルックス自体はボンボンタイプで別にイケメンでもないよね
学生時代に親父さんから女に対する立ち振る舞い方の英才教育を受けたからね
それでモテモテなわけで 
トレンディードラマブームにも乗って、イメージが出来上がってしまったから

ただそれだけだったりする
970名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 19:38:35.81 ID:hK7AXYfO0
売春婦くずれみたいのに認められてもなぁ
俺は嫁や息子からかろうじて認められてるっほいからいいわ。
971名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 19:38:37.93 ID:z74dyQEu0
ホステスは家庭の敵。

ホステスと不倫した政治家は選挙で落選させる。

後藤田は落とせなかったが、かなり今度の選挙で落ちた。
ざまあみろ。
972名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 19:40:34.95 ID:6M0sE86XO
.
真のエリートは銀座のクラブなどには行かないであろう。
時代錯誤の記事ばかり。
.
.
973名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 19:43:54.37 ID:FwoejxQni
淫売が調子に乗って講釈垂れんな
974名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 19:46:54.70 ID:SakKnnB60
>>951

金の亡者=出世なのかね

反吐が出るは
975名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 19:51:12.99 ID:JyEHFdF/0
ボクの身の丈は場末のキャバクラです。
976名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 19:51:46.65 ID:nSPeueed0
人間の屑にほめられて地下で泣いてるぞww
977 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:5) :2013/02/13(水) 19:52:18.60 ID:lC2W2aky0
>>966
面白いな 会ったことないからわからんが 会ってみればわかるかもしれんな
厳選してる企業なんかでも そうそういないんだろうから よっぽど少ないんだろうが
978名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 19:57:25.51 ID:KKkDNZ4T0
>>974
君には出家を勧める
979名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 19:58:23.18 ID:b4bP09je0
>>977
といつつま、女には気配ってる感はあるけどね
それも過剰に気配ってるわけじゃない
あくまで自然体にね
980名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 20:00:42.10 ID:EAbYad850
>>975

場末のキャバクラでハバネラとかボレロで盛り上がった方がよっぽど益だぜw
バックバンド的にはね。
981名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 20:02:37.19 ID:afwHsz+90
銀座のクラブって座って1hぐらい飲んだらいくらぐらい掛かるの?

一人だと・・・

二人だと・・・

三人だと・・・

だいたいで良いから飲んでる人教えて
982名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 20:04:32.21 ID:b4bP09je0
今の時代、高級ホステスに接待されるより
キャバクラでアホ女相手に乳揉みながら金払って接待する方
がいいってやつが増えてるからな
983名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 20:05:37.33 ID:RFyhpO2JO
銀座で遊ぶのが成功の証っ感覚も、アラフィフくらいじゃね?
ちょっともう時代遅れな気がする。
984名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 20:05:50.48 ID:zIsDu6Bx0
ステママか
985もっこす:2013/02/13(水) 20:05:50.60 ID:1ybafzQB0
一人だと5000円程度か。
986名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 20:07:25.15 ID:Zpp3C4sY0
所詮夜の女か

今の時代は来年の事すらあやしい
男を見抜けても意味のない時代になってしまった
987名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 20:07:25.81 ID:b4bP09je0
高級クラブのホステスも質が下がって
うかうかしゃべれん時代になってるってのもある
VIPは情報漏れが怖いからそういうとこに行くんであってさ
ま、会社も接待交際費を削ってるしね
988名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 20:07:54.18 ID:YY4s5uJ70
出世したから無駄遣いを覚える
989名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 20:09:48.69 ID:pPzoNnsR0
不景気格差、グローバル化のご時世、
そういう定説は変化するのでは?
990名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 20:09:49.49 ID:SakKnnB60
>>978

本当はそうしたいわ

自分は企業家に向いてないのかもしれん

OOファンドとかなんだとか禿鷹みると未だに反吐が出る

愚直にクライアントお役に立つ商売を継続するのみ
991名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 20:12:06.47 ID:6PIYDyIp0
ニートのネトウヨには縁のない話題じゃねーか
992名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 20:12:16.29 ID:C60umCeA0
>>6
そこにまず矛盾があるよなw
993名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 20:13:00.33 ID:qofVLZPK0
しかし銀座のママが書いた本とか読んだけど


この記事ぐらいつまんねー事しか書けないんだよなぁ〜
そんなヤツが偉そうに出世する男は!とか語るとムカついてくるわ
994 【関電 77.7 %】 :2013/02/13(水) 20:17:09.59 ID:iSl1U73s0
>>1
サイコパスがどうしたって?

>>990
出家って究極形なんだけど?w
坊主はなにもしないで人様に恵んでもらって食ってるんだよ
995名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 20:17:33.79 ID:b4bP09je0
>>993
気配り上手な男が女にもモテて
仕事もできるよん ということばっか書いてあるものな
996名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 20:18:03.92 ID:SbD4sNZI0
>>6
作家は編集部が飲む金を持ってやってるケースが多かったな。
それで専属で書いてくれるなら安いもんだった。
渡辺ずんいちはその飲み方で同伴1回でヤろうとするんで、けちくさくて余裕がないってホスに嫌われてたけど。
997名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 20:18:05.41 ID:0WPQhjer0
銀座なんかで飲んでる男についていこうとは思わない。
その男の取り巻きは、その男の魅力でなく、その男の金に群がっているだけだ。
銀座ママなんかに男の中の男を見抜けるわけがない
998名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 20:18:37.31 ID:H29/hfaLO
セブンイレブン店員「毎日くるあの人も昔は名前も知らなかったが、今じゃ超有名人ッス!」

セブンイレブン店員「まず他の人と目が違かったッスね!」
999名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 20:19:58.30 ID:W5VnkkxA0
”銀座一流ママの書いた人生論”とかのクソ本を
買うカスって居るよな
1000名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 20:20:09.30 ID:gNY2tt3qO
出世するっつーか、扱いやすい客なだけだろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。