【五輪】レスリングが除外候補に 最終的には9月のIOC総会で結論

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウィンストンρ ★
IOC=国際オリンピック委員会は、夏のオリンピックで実施する競技について、12日、理事会で検討し、レスリングが2020年のオリンピックから外れる候補になりました。
最終的には9月のIOC総会で決まります。 

ソース NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130212/j68310210000.html
2名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:40:28.39 ID:NU78nbuT0
レスリングより柔道を外して下さい。
3名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:40:47.64 ID:guncJXqC0
ALSOK涙目
4名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:41:01.88 ID:7kAaVIYaT
日本潰しですか(´◛ω◛`)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 20:42:05.33 ID:F3EXYTV90
テコンドー除外に尽力しろ日本政府
6名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:42:40.80 ID:1b6MWK8G0
一番いらないのは

  手剣道っていう、むちゃくちゃごちゃまぜ格闘技
7名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:43:10.06 ID:o4GM+sRA0
いちょうさんがんばったからもういいよ
8名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:44:07.42 ID:P+FpI0ClO
卓球こそ要らない気が
9名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:44:14.37 ID:9QZHZVg70
テコンドーか卓球やろ
10名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:45:23.34 ID:GZSl9R5o0
日本おわったあああああああああああああああ!!!!!

メダルが、3つは確実に減るなwwwテコンドーなんていらねーよ!!!
11名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:45:35.23 ID:C6DyibFwP
テコンドーじゃないのか。JOC何やってんだよ。
12名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:46:09.84 ID:7j72F4oC0
日本が結果を残す競技はことごとく次からルール変更もしくは除外
13名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:46:45.72 ID:sNI/hF/b0
テコンドーか柔道を外せよ
14名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:46:49.84 ID:pxmoyKIW0
あにき〜〜〜〜。
15名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:47:10.35 ID:N8L99Iks0
人口で決めろよ 多数決と 最近めちゃくちゃじゃん IOC 
16名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:47:11.13 ID:T902GkeDP
いかにもゴリン五輪した競技なのにねえ。

まじれすすると、日本女子が空気読まずに勝ちすぎたのが一因と思うw
17名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:47:18.94 ID:gIGHd/sd0
>>8
卓球は中国人か中国系帰化人ばかりだもんな
18名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:47:28.98 ID:EFDVuE7z0
卓球
テコンドー
19名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:47:45.26 ID:2vovCong0
あーあ韓国のロビーは凄いなー
メダル保留になってるあの韓国人も何事もなかったように貰うだろうなきっと
20名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:47:48.44 ID:syolS55q0
またネトウヨが負けたのかwwwww

世界では
テコンドー>レスリング

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:48:11.07 ID:Iw2azREf0
馬術とアーチェリーと射撃外せや、あんなもん趣味だろ
22夜に吠える:2013/02/12(火) 20:48:40.06 ID:3ANJ29UE0
レスリング自体はギリシャの都市国家でも行われていたものを起源としていたんじゃなかったっけ?
正直なところ、レスリングを無くすくらいなら、オリンピックをなくした方が良いくらい。
本当なら、クーベルタンが泣くぞ。完全にオワコン。
23名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:48:53.82 ID:PjbHoZvRO
はっ?なんでよ
24名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:49:01.76 ID:pOMFXkTF0
敗戦日本ww

そらしゃあない
25名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:49:13.44 ID:lX7JKIyj0
レスリングってオリンピックの種目の中じゃ相当昔からある奴じゃなかったっけ?
それを除外してもいいもんなの?
26名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:49:16.24 ID:65xabGp20
レスリングが除外されて
テコキドーが入るらしいぞ
27名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:49:26.77 ID:64O30t9I0
レスリングってやってる国多いんじゃないのか?
これなくすならアーチェリーのがマイナーぽいけど
28名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:49:31.21 ID:N8L99Iks0
テコンドーって何?まじでわからん どれぐらいの人口?  IOCが国連同様腐敗の模様
29名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:49:54.75 ID:sr41IloQ0
潔い試合が皆無で、くねくねグニョグニョ判定顔色覗いの柔道を無くして下さい。
30名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:50:18.62 ID:Acs7lvS80
シナ狂惨党は安倍チャンが日本の首相に就任しても祝辞一本寄こさなかった
らしいな。
どこまで人の道を外れている政党なんだよw
31名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:50:31.45 ID:iS6WYxHV0
先進国でやってるの日本くらいなんかな
32名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:50:36.07 ID:4WytnSav0
ギリシャの血を引く格闘技だろうに。
これを外すならオリンピックやめろ。
33名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:50:36.36 ID:Iw2azREf0
日本より旧ソ国家がブチギレじゃないの
34名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:50:44.87 ID:C6DyibFwP
ロビー活動の勝利か。
35名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:50:57.36 ID:egUiLmX00
日本が強い競技は潰される
ソフトも野球も
36名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:50:59.57 ID:VejFN/Mw0
レスリング除外するなら白人だけで五輪やってろ。
37名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:51:27.04 ID:SXz1L3TH0
IOCに日本から支援金を出すな!

五輪はすでに腐っている。
38名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:51:30.61 ID:yY5M6ffQ0
いいんじゃない
次々減らして、最終的にはオリンピックをなくせばいい

毎年各競技の世界大会やってんだから
わざわざ4年に一度のかねまき祭りをやる必要はない
39名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:51:32.58 ID:9QZHZVg70
プロレスを追加しる
40名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:51:42.76 ID:H/rloAKE0
レスリングって古代ローマ人がチンポ丸出しでやってた競技だろ
そんな大昔からやってる協議を簡単に外せるのか?
だったらラグビーが無くなりそうだけど。
大会期間中にラグビーはきついだろ。
41名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:52:04.93 ID:chgHju210
プロレスを入れろよプロレスを。
42名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:52:17.85 ID:Yj5DG7Uz0
レスリングって世界中での競技人口が少ないの?
なんだかんだで欠陥競技の柔道やテコンドーの方が競技人口多いの?
43名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:52:20.74 ID:qvhuUZ/Z0
ってことはチョンの金か
わかっちゃいたがオリンピックも真っ黒に汚れたな
特亜が絡むと本当に屑る
44名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:52:26.67 ID:T902GkeDP
柔道との勢力争いに敗れたってことなんかなあ。
似すぎだもんね。
最近JUDOもグレコローマンスタイルになったみたいだし。
45名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:52:41.12 ID:nGdHuJyl0
>>21
元々軍事力の誇示が目的だからな

その趣旨からいえば外すべきは卓球、テニス、バレーボール、バスケットボール
ホッケー、ハンドボール、バトミントンになる
46名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:52:59.35 ID:HMXE9mKr0
テコンドーなんか韓国以外やってる人いないでしょ
47名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:53:14.57 ID:kyACB5p80
正直採点基準が人判断なスポーツは、
五輪から全部除外でいいんじゃないか?

というと、ファールのホイッスルに関して人基準も当然視野に入り、
結局残るスポーツがほとんどないっていうry
48名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:53:34.17 ID:QBgNvA/p0
だから言っただろ。
柔道のほうがレスリングより遙かに人気があるって。
ネットウヨは白人崇拝者の売国奴が多いからレスリングを持ち上げて
柔道を馬鹿にするやつばっかりだからどうしようもないわな。
49名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:53:39.08 ID:JvGob0H+0
じゃあ、男子のグレコを廃止で


これで手を打とう
50名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:54:08.99 ID:9QZHZVg70
>>46
アクエリオンの歌を歌ってる兄弟
愛川ゆず季
51名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:54:41.66 ID:gUp4Co3k0
古代ギリシアオリンピック協会を現行から分離させろ。
52名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:54:45.28 ID:H/rloAKE0
わーった。
K1入れるつもりだろ。
じゃなかったら 国際プロレス入れてくれ。
53名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:54:50.02 ID:stMfeNa60
日本潰しでルール改正してくるかと思ったらまさかの競技除外かよ
54名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:55:06.81 ID:EJOfBfIP0
サッカーなんかこそ外せ。23歳以下なんて興醒め。
55名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:55:34.54 ID:VxD/1SsY0
とりあえず敗戦国の競技はすべて無くしてから考えよう
56名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:56:14.01 ID:D5EIOtt90
こういう由緒ある競技を廃止する神経が理解できない
57名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:57:03.47 ID:EFDVuE7z0
柔道廃止はむしろ
国外からの反発凄まじいと思う
とくにフランス
とっくの昔に日本の競技人口超えてる
58名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:57:04.74 ID:DURETW4l0
確かに女子レスはいらんな
競技人口少ないのに国民栄誉賞で
女子供と脳停止のばばあとかが熱狂
59名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:57:12.74 ID:sNI/hF/b0
  . .... ..: :: ::: ::::: ::::::::
       ∧ ∧..  _::: ・ ∧ ∧     IOCをボロクソに非難するのはいいが
     /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-<`∀´ >-、   それだけ「東京招致」が遠のくぞ?w
    / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、      .i
    / :::/;;:   ヽ ヽ ::l.  ゝ ,n _i l
 ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄ ̄E_ ).__ノ ̄
60名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:57:51.15 ID:H/rloAKE0
たまには アメリカが強い競技を外せよ。
61名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:58:09.57 ID:dyeZDiUz0
チョンのインチキ曲芸が残って伝統のレスリングが外されるような事はあってはならない
62名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:59:07.93 ID:s6ey+9V30
レスリング?
大元のオリンピックの競技を無くすのか?
テコンドーとか先に無くせよ
63名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:59:10.37 ID:y9ybzVt70
レスリングは冷静に考えていらねーな
日本人がメダル獲れてるから残したい気持ちも分かるけど
>>54
サッカーはIOCの方が残してくれってFIFAにお願いしてるんじゃなかったっけ?
64名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:59:29.63 ID:PXDoqoNN0
中核競技以外残り1枠。
他の除外候補をすべて除外するために
あえて絶対除外されないであろうレスリングを
除外候補にいれたんじゃないかなあ
65名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:59:32.11 ID:+cV+63gb0
>>35
ソフトと野球はしょうがない。あれは参加国も限られてるし
ソフトにいたっては日本とアメリカ以外のレベルが低すぎる。

サッカーもオリンピックには必要ないと思うんだけどな。
あれはワールドカップがあれば充分だと思う。
66名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:59:34.44 ID:4EDDE8fNO
商業的じゃなかったってことかもな
67名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:59:49.04 ID:Oi4FWg2l0
レスリングは儲からないいんだろうな
68名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:59:55.28 ID:yZKlqyvuP
男子レスリングいらない、女子レスリングだけ存続で。
69名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:00:17.24 ID:zz4YyhXe0
>>46
いや、それが結構いるんだよ。
見た目派手で、ブルース・リーを連想させるからね。
俺はテコンドーてのは極めて品のない競技だと思うけどね。
空手系の恥と言ってもいい。
70名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:01:01.27 ID:9hUssEOT0
>>25
第一回大会から存在する競技
71名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:01:03.37 ID:PvIffJBJO
ジャップが表彰台に立つ姿は見たくないという白人様の意向だろ
72名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:01:03.92 ID:kZZU2nPFP
レスリングは欧州にも競技者多いし、さすがに外れることねえんじゃねえかなあ
やっぱ韓国マネーが本気でヤバいテコンドーとかアーチェリーの方が外れる可能性大じゃないかと
73名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:01:33.42 ID:+qmrlT/g0
本当にレスリング除外になったら限られた活躍の場を求めて
ますます欧州出身の大相撲力士が増えたりしないか
74名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:01:59.69 ID:4EDDE8fNO
またチョンコロマネーか!
75名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:02:47.14 ID:nP4F3m2m0
日本の活躍以前にマイナースポーツであることには変わりない
吉田兄貴の偉業、国民栄誉賞自体は素晴らしいことだが、
肝心のスポーツ自体が世界的にはこのような状況であったことは考慮すべきだったな
もっとメジャースポーツに賞をあげるべきだった
その点、女子サッカーは偉業であることには間違いないがやはりマイナースポーツだ
競技自体が普及して、国内で育成が進まないと、賞をあげた意味がない
一方で、メジャースポーツだがそこまで実績がつめない分野にも注目すべきだろう
そう言うところに本当に評価すべき人材がいるわけだが
76名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:02:48.43 ID:Glx685bk0
>>25
第一回どころか古代オリンピックからある競技。
77名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:02:52.38 ID:Xdi+4dj80
Greco-Roman(ギリシャとローマの) とか語源を見るまでもなく、
第1回のオリンピックからある競技で
おまけに近代どころか古代オリンピックでも採用されていた競技に
何という仕打ちなんだよ…
78名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:02:53.92 ID:VejFN/Mw0
>>46
karateの看板掲げてるテコンドー教室が海外に結構ある。
あいつらあの手この手で競技人口増やしてるよ。
79名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:02:56.88 ID:Q2/iELlq0
野球に続き、また日本が得意な種目を除外か。
水泳は日本が勝つとレギュレーションが変わるしなあ。
80名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:03:01.31 ID:djWSSxci0
卓球 テコンドー カーリング ショートトラックいらない
81名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:03:21.92 ID:VxD/1SsY0
国際的には敗戦国の競技をなくして戦勝国の競技を増やしたり残す傾向が強いからな
敗戦国の柔道ではなく、テコンドーのほうが委員会の心象も良い
82名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:03:41.20 ID:Klgsxd2j0
ビーチバレーはいらんわ
83名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:03:46.24 ID:yZKlqyvuP
>>35
サッカーはボールだけで試合できるし、一人でも楽しめるが、
野球は大人数で、バット・グローブ等費用がかかる。
先進国ならそれでもいいが、
発展途上国では野球は無理。
それで世界的にサッカーが流行る。
84名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:04:09.02 ID:2vovCong0
ロビーだよロビー
韓国は危機感持って動き回ってたみたいだぞ
レスリング界はなにか努力したか
85名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:04:10.59 ID:+2SB9Cp70
>>17
中国が強いのはともかく、帰化人ばっかじゃダメだろ。。
86名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:04:34.11 ID:KARi5qw+0
アジアの国にとっては、格闘技が数少ない勝てる競技。
87名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:04:37.73 ID:uqsD2qbE0
歪みねぇな
88名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:05:03.85 ID:S9B8mGc90
まあテコンドーはイランな。レスリングは男子は残せよ。女子は日本強すぎが嫌われたのかな?
あとラグビーとクリケットを入れろよw
89名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:05:21.69 ID:QBgNvA/p0
現代レスリングと古代レスリングは全く無関係。
90名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:05:51.55 ID:mXjQ4s1g0
それよりカーリングとかいらないでしょ
あとカヴァティとか?
91名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:06:00.45 ID:YLY91TyH0
相撲がいいよ。世界の相撲は大相撲とはひと味違う。
そこらの力自慢でも参加できるし絶対人気が出る。
92名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:06:03.36 ID:tuTaRVZGO
>>65
オリンピックなのに年齢制限があるとか意味分からんもんな。年齢制限撤廃できないならサッカーもいらん。
IOCがFIFAに頭あがらんてどういうことよ。

でもまあ金になるからサッカーが除外されることはないんだろうな。
93名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:06:07.86 ID:UKW96LpB0
>>73
欧州レスリング力士って、パワーあるけどいつまでたっても相撲おぼえないし、そこそこ儲けられたらいいやみたいのばっかで、
横綱に名誉感じてるモンゴル人との差が出ちゃうんだよなあ
94名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:06:09.36 ID:4K15QqWi0
キムチ国のロビー活動の結果だなこりゃ
95名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:06:23.83 ID:Pg95aeJuO
>>82
ビーチはインドアバレーより人気競技だからな
96名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:06:26.73 ID:Q4ZgoybS0
レスリングってオリンピックの王道みたいな競技外すのか。
97名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:06:51.76 ID:PXDoqoNN0
>>90
カーリングは冬季じゃないかね
98名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:06:55.01 ID:KARi5qw+0
日本はもっと競技を広める努力をしないといかんと思うよ。
99名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:07:19.40 ID:OfeF7FS+0
吉田兄貴ハンマー投げ転身へ
100名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:07:23.30 ID:VgOT+Km10
柔道のタックル禁止はこの流れか。
変更なしで、レスリングの選手が流れてきたら、
試合構成が変わってたかもな
101名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:07:24.84 ID:yZKlqyvuP
>>46
テコンドーの利点は体にサポーターが施されている事。
空手は生身で危険。
102名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:07:44.87 ID:qMTLmpWk0
<丶`∀´>ロビー活動の成果ニダ
103 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/12(火) 21:07:47.21 ID:eQU0KKPmO
レスリングはヨーロッパが本場だろうに…。
104名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:07:54.16 ID:y9ybzVt70
イブラヒモビッチってテコンドーやってたおかげでアクロバティックなプレーができる
ってのを聞いたことがある
105名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:08:14.90 ID:S6U42uqs0
>>17>>85
中国系帰化人ばかりが強いのは女子だけだよ。
それに、すでに帰化選手対策は発動してる。
女子の帰化選手も、ほとんどが30歳過ぎた。
106名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:08:19.62 ID:+6fnuD2x0
おいおい、オリンピックの起源はやり投げなど投てきとマラソンとレスリングだろ?

根本的な協議を排除してどうするのさ。


だったらJUDOを柔道に戻すために廃止にしてくれよ。
オリンピックなんてクソ舞台に柔道はいらない。
107名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:08:20.81 ID:PuS347880
レスリングがオリンピック種目から外されるとしても悪いことばかりじゃないよ
大会が減るということは吉田さんの記録をぬきにくくなるってことだから
それだけ長く吉田さんの伝説が続くということ
108名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:08:27.29 ID:h9VOwLjL0
いらないのはテコンドーだろ?w

レスリングってグレコローマン(ギリシャ・ローマ)の時代からあるのに
109名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:08:37.20 ID:/sdpMJjOO
レスリング除外はダメだろ
110名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:08:51.31 ID:HQi/TphwO
レスリングはオリンピックの看板クラスの競技やろ
111名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:08:52.06 ID:sS8B/ug80
採点競技は要らないな。
表現力とか芸術性とかよそでやれよw
112名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:09:03.61 ID:zZXapxlE0
基地外DQNの柔道外して代わりに紳士の剣道を入れろよ。
113名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:09:06.69 ID:rDVIRNGu0
競輪が残ってレスリングが無くなるとか、驚愕だな。
114名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:09:10.35 ID:tJA0FFpJ0
ギリシャ時代からオリンピックの種目だったレスリング外すとは、
プラトンもレスリングの選手で活躍していた。
115名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:09:34.88 ID:3LGxN+Fv0
ソフトボールとか女子サッカーとかもそうだけど
日本女子がメダル取れる競技なんて世界では超マイナー競技だったって事だろ
116名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:09:42.18 ID:yZKlqyvuP
五輪で面白いのは、槍投げと砲丸投げ。
審判員さん、ご苦労さまです。
117名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:09:46.17 ID:gjBN3yEcP
ビーチバレー的な競技を増やそう
118名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:09:46.55 ID:Dpbdu2M80
レスリングか、グレコローマンか、どっちかにすればいい。
119名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:09:47.47 ID:sKg1JpbD0
ホッホーオリンピックやめちゃえよw
120名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:10:07.77 ID:65d5/jTl0
カヌーとかいらんよ
121名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:10:11.00 ID:Yi550DNmO
アレキサンダーカレリンみたいな
ガチムチマッチョのレスリングシャツがチンコに食い込む所とか
見れないとかありえないよねー
122名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:10:18.67 ID:+wwyiZxJ0
レスリングってオリンピックの起源じゃないのかよ
123名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:10:19.54 ID:yyLnqFYP0
レスリングは、冬季オリンピックに移行するんだろ?
124名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:10:22.55 ID:GQIkFXfq0
これはレスリングよりもオリンピックに本当にふさわしい、
パンクラチオンが種目になるフラグだな。
125名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:10:26.83 ID:swartdOU0
もうオリンピック自体がいらないんじゃないか?
今のIOCは腐り果ててるんじゃない?

一回全てを清算してしまえ!
126名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:10:29.40 ID:VgOT+Km10
多くのアマチュアスポーツからすれば晴れ舞台だからなぁ。
127名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:10:35.32 ID:CvTe2Vs70
レスリングやめるって何かんがえてんだ?www
128名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:10:44.35 ID:4aRI/cIS0
100年以上やってるのになんでまた
129名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:10:45.14 ID:Ao3V2BAv0
テコンドーと柔道を外せ
あれいらないだろ
130名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:10:47.07 ID:bB24zV2h0
アーチェリーとテコンドウとゴルフがあって
レスリングが無い五輪ってw
まぁ残るでしょう
131名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:11:05.56 ID:+O8/IBDB0
なんだこの勢いは・・
132名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:11:26.16 ID:fH+sIw6C0
自転車とかテコンドーとか近代5種とかガセだったのか
133名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:11:27.74 ID:1uZ3E2gC0
近代5種とレスリングは外したらいかんでしょ
134名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:11:29.36 ID:/xm9TlE20
テコンドーをはずせよ
135名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:11:31.62 ID:7UcVXdy30
サッカーみたいにIOCがFIFAに頭下げに来るレベルで競技団体が強くないとこれからもこういうのは続くだろうな
136名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:11:48.03 ID:T16clQwK0
馬術を止めろ。動物虐待だ。
137名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:11:51.86 ID:Xdi+4dj80
AP通信からの速報で除外確定したと来たらしい。

・AP通信は、国際オリンピック委員会が2020年五輪の実施競技からレスリングを除外と報じた。
ttp://www.topics.or.jp/worldNews/worldFlash/2013/02/2013021201002353.html
138名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:11:57.78 ID:PXDoqoNN0
>>115
バレーボールもメダル取ったじゃん
139名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:12:01.58 ID:sJSb9oUp0
>>113
競技数を26競技にという話で、競輪は競技じゃなくて自転車競技の種目だから
水泳競技のシンクロ、体操競技のトランポリン、新体操、バレー競技のビーチバレーも
競技減の対象にならない
140名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:12:03.14 ID:rDVIRNGu0
ホームセキュリティーは守れても、

競技自体が守られないとか、ギャグ

みたいだな。
141名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:12:06.12 ID:yxU+C4Ys0
(´・д・`)そろそろ


(´・д・`)コンピュータゲームを


(´・д・`)五輪競技に追加しろ
142名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:12:07.95 ID:UKW96LpB0
>>123
室内競技はどんどん冬に回せばいいんだよな
アイスダンスだのリュージュだのスケルトンだの似たようなの削っちゃって
143名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:12:19.65 ID:NkwEpnHi0
戦車競技復活させろや
144名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:12:30.26 ID:J1euljsMO
>>115
世界の女子サッカーの競技人口は
野球人口より多いと聞く
145名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:12:31.82 ID:roIgt1C4O
スポーツ用品メーカーにとっては「旨味」がないからな〜
レスリングユニフォームやレスリングシューズは一般人には売れないし…
その点、マラソンなんて一般人騙してバンバン売れるからなw
146名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:12:48.18 ID:dAgp0f2N0
女子レスリングはまだしも、レスリング全部というのは意外だったなあ
歴史もあるのに。

IOCとケンカでもしたんかね?
147名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:12:53.28 ID:+6fnuD2x0
騎馬戦とか棒倒しとか入れてくれよ。
148名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:12:59.99 ID:mSky5ZV5P
カートアングル涙目w
149名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:13:01.42 ID:xsix2ntf0
女子で日本が無双してるのを考慮しても、男子は第1回からやってる競技だろうが・・・
150名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:13:03.94 ID:+O8/IBDB0
泳法でメダルが変わる水泳を整理してくれ
151名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:13:08.29 ID:1NVBWGKf0
柔道はフランスが大量に金メダル取れる可能性が高いから残る
オリンピックは欧州の都合なんだってw
152名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:13:19.75 ID:HAnKDhi30
日本は環境やルールづくりが苦手だからなw

パソコンやスマホでも完成度の高い機種は作れるけど、
CPUやOSを他国に握られてるんで、最終的には儲けにならないw
153名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:13:40.45 ID:swartdOU0
オリンピックと言う言葉も廃止すりゃ良い
もう古代ギリシャ云々の意味無いだろ?

もう勝手にやってろ!金の亡者ども!
154名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:13:41.44 ID:bAMYQd1J0
近代五種競技 トライアスロン
水泳 ボート競技 セーリング カヌー
フェンシング レスリング ボクシング 柔道 テコンドー
射撃 アーチェリー
テニス サッカー ホッケー バスケットボール バレーボール ハンドボール 卓球 バドミントン
陸上競技 体操 ウエイトリフティング 自転車競技 馬術
の26競技のうち、レスリングが2020年からなくなる可能性

2016年はゴルフ ラグビー(7人制)が追加

>>137
2020年のオリンピックで実施する競技は、最終的には9月のIOC総会で決まります。
だってさ
155名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:13:43.48 ID:RQrK9shf0
セックスを競技にいれるんだな?
156名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:13:49.33 ID:65d5/jTl0
バドミントンの方がやり玉に上がりやすそうなのに……
157名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:13:57.08 ID:EJOfBfIP0
>>90
カヴァディはアジア競技大会限定。
あと、不正判定の巣窟、ハンドボールも外せ。
158名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:14:00.84 ID:HRSl2eW40
俺は「綱引き」を
採用すべきと思う
159名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:14:07.37 ID:brrVH32S0
嫌いだ!嫌いだ!嫌いだ!IOCぃ〜〜〜〜 byアニマル浜口
160名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:14:09.19 ID:ahuAGfxn0
レスリング除外反対!レスリング除外反対!レスリング除外反対!レスリング除外反対!
レスリング除外反対!レスリング除外反対!レスリング除外反対!レスリング除外反対!
レスリング除外反対!レスリング除外反対!レスリング除外反対!レスリング除外反対!
レスリング除外反対!レスリング除外反対!レスリング除外反対!レスリング除外反対!
レスリング除外反対!レスリング除外反対!レスリング除外反対!レスリング除外反対!
161名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:14:16.05 ID:52pf5ev/0
テコンドーは中核競技に残ったのか?
これは意外
162名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:14:20.36 ID:rZfoPxKh0
卓球外せよ
帰化シナ人がシナ人に立ち向かって結局負けるってのを見せられるだけだし
去年みたいにわざと敗退しようとしてた見苦しい事件もあったしな
163名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:14:23.14 ID:yxU+C4Ys0
(´・д・`)コンピュータゲームの五輪追加で


(´・д・`)世界ゲーマー人口が大爆発www


(´・д・`)アナログゲーいい加減にしろ
164名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:14:39.89 ID:lCdlT8id0
>>146
女子だけ外すのはあからさま過ぎるからじゃね?
165名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:14:51.32 ID:R1Ep2QGP0
>>81
韓国は戦勝国じゃないぞ。
166名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:14:56.73 ID:Flj/8OYy0
パンクラチオン復活か
167名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:14:56.88 ID:ix9IZie90
大昔からの伝統競技じゃん
外しちゃっていいのかい
168名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:14:58.97 ID:gjBN3yEcP
大食いなら日本女子が圧勝だw
169名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:15:01.56 ID:bZPGc3Gu0
ドロレス来い
170名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:15:06.08 ID:+qmrlT/g0
>>93
まあね
琴欧洲なんて長く大関でとることしか考えてなさそう
でもここ数場所は栃ノ心の上手さが目覚ましい
171名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:15:08.01 ID:hp8Oh8/80
競技人口を考えると男子レスリングが外されるのはありえないんだが、
女子の競技人口があまりにも少ないので、存続できなかったのかなあ
女子だけ除外するとまたクレームが殺到するから男子は道連れにされたんだろう
172名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:15:13.12 ID:bmVkFyQsO
紀元前から有る競技を無くすとはマジキチ。
173名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:15:18.01 ID:1NVBWGKf0
>>152
ゲーム理論が言われだしたのが90年代だからなw
174名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:15:19.50 ID:ZVveRUwI0
アマチュアだからか?
175名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:15:30.42 ID:dAgp0f2N0
>>154
これを眺めると
レスリングよりはボクシング、いちばんいらないのはテコンドーだろ

テコンドーは多額の上納金かなんかを確約したのかな。
176名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:15:43.97 ID:S9B8mGc90
ロンドン五輪でも凄い会場人気だったからな>柔道
欧州での柔道人気は凄いな。日本ももう少し柔道をスポーツとしての敷居を低くしないとな〜
177名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:15:50.82 ID:S6U42uqs0
>>162
> 去年みたいにわざと敗退しようとしてた見苦しい事件
??
178名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:15:55.61 ID:MAqt5epV0
フリースタイルはいらんから、グレコは続けてくれ
179名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:15:57.03 ID:VgOT+Km10
腕相撲
180名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:15:59.30 ID:qECr3kR/0
アキレス最後の戦い
181名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:16:02.52 ID:XsOJUw4y0
レスリングって短距離走、持久走、円盤投げ、槍投げみたいに
古代ギリシャから連綿と続く競技だろ……
なんで除外するんだよ正気じゃない
182名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:16:06.77 ID:HAnKDhi30
>>81
柔道はもはやフランスやブラジルの方が人口多いしw
廃止なんてフランスが許さないだろ。日本と違って発言力あるし。
183名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:16:08.29 ID:N89NQ+y60
採点競技としてプロレス採用の方向で。
184名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:16:18.36 ID:Ao3V2BAv0
>>141
ぷよぷよと格ゲーとFPSが必要だなw
個人的にはゲームも入れるのも面白いとは思うけどハードルが高そう
185名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:16:24.58 ID:pRqs8W2y0
もう腐りきったオリンピックなんて廃止でいいやん
どの競技にも世界大会あるんだから問題ないでしょ
186名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:16:25.59 ID:rDVIRNGu0
テコンドーとか、アーチェリーとかいらないと思うけどな。
187名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:16:27.99 ID:1wUMhn2v0
そのうち空手やカンフーの元祖はテコンドーだと思われたりしちゃうのかな韓国とサムスンマネーの捏造で
188名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:16:29.10 ID:aY2EOMK00
射撃とヨットが先だろ
道具使う競技は要らない
189名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:16:30.45 ID:Kp6OYSCwO
いみふw
190名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:16:49.43 ID:Yf9l4B+I0
やはり野球の復活しかないな。
191名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:16:49.46 ID:rZfoPxKh0
>>177
まちがえた
バトミンdだった
ペア競技だから混同したw
192名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:16:51.35 ID:kZZU2nPFP
>>141
韓国のプロゲーマー()たちがそんな運動してたなそいや
193名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:16:51.48 ID:swartdOU0
でもこれは世界的に大批判が起こるだろ!
IOCの体質批判にまで発展する予感!

もうコイツら頭おかしいわw
194名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:17:01.30 ID:6mxonhMX0
>>1
白人以外が勝ちすぎたかw
195名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:17:17.35 ID:DQ7PWQ0e0
まぁ、IOCの幹部に韓国人が入り込んでいて、サムスンのご意向もデカいよね。
いろんな意見はあるけど、チカラ持ってるしエゲツないほどに交渉上手いね。

日本人に一番欠けてる部分。
196名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:17:23.26 ID:NkwEpnHi0
いよいよMMAが五輪競技化か
197名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:17:28.99 ID:2Fybl7FA0
ヨーロッパは自分らが勝てない競技をルール変えるだけじゃ我慢できず
外すようになったのか。ほんとに糞だなこいつら。レスリングなんて伝統も歴史も
国際性もある競技なのに狂ってるとしか思えない。
198名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:17:30.53 ID:yxU+C4Ys0
(´・д・`)アナログゲー(スポーツ)をやってる原始人より


(´・д・`)コンピュータゲームをやってる現代人のほうが多いだろ


(´・д・`)デジタルゲームをオリンピック種目に追加しろ白痴
199名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:17:57.11 ID:8q2BBnTN0
もう全米川下り選手権を種目に入れろよ
それしかないよ
200名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:17:58.65 ID:J1euljsMO
>>158
綱引きはトップアスリートがガチでやると
「腕がちぎれる」のでヤバいらしい
いやマジで
201名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:18:00.27 ID:Gfn6YpQK0
そんなに結婚させたいのか
202名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:18:05.25 ID:dAgp0f2N0
>>174
オリンピックからレスリング外すとカート・アングルみたいなのが出てこないぞ。

WWEを巻き込んで反対運動やろうぜ。

しかし、ひょっとするとこれ世界中をIOCが敵に回す可能性がある判断だな。
203名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:18:17.38 ID:jBxbLY0+0
>>193
完全同意
絶対に世界中から批判されるぞこんな決定
204名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:18:22.79 ID:jmj3DMAZP
>>175
どうかんがえても、それしか考えられないねw

サムスン様様だよ
205名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:18:31.93 ID:PXDoqoNN0
五輪からレスリング除外するかもとか
電車が脱線したとか
北が核実験やったとか
ローマ法王が辞任するとか
ニュースの多い一日だな
206名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:18:35.06 ID:uEYUPGbs0
日本人選手ばかりが金とるからだろ?
207名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:18:36.06 ID:MtDO5A770
韓国の策略にやられたな
フィギアもキムヨナで決まりだな
208名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:18:52.29 ID:SXcZDTHo0
誰の意向なんだ?
信じられない
209名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:18:52.32 ID:fdXIKt+00
意味がわかりません、オリンピック競技としての歴史も十分に深いだろうに
歴史は大切と思うな
競技人口でいったら、フェンシングとか要らなくなっちゃう
210名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:18:56.53 ID:jvCDf2Xp0
水泳もそうだけどアジア人が勝つと気に入らないからどんどんルールを変えるんだよな
今度はルールだけじゃなく競技ごと無くすとかwww
211名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:18:58.89 ID:B8hSWctKO
外すならテコンドーでしょうに。

レスリングは協会が何かやらかしたんか?
212名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:19:04.20 ID:An/PRSa10






























テコンドーは韓国人と在日以外やってないドマイナースポーツなのにねw
213名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:19:10.58 ID:Yf9l4B+I0
ま、ねらーはIOCが野球とソフトボールを除外した時
IOCをマンセーしてたから、ざまぁwwwwwwwwだわ
214名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:19:27.54 ID:Ycbu5As60
IOCもFIFAも腐りきってるな。
国際裁判所で裁いたほうがいいよ。
215名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:19:29.58 ID:L6fUEjLf0
>>198
100年後もやってそうなデジタルゲームってあるか?
216名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:19:49.53 ID:aY2EOMK00
日本人が強いとか関係なくレスリング除外はないわ
217名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:19:50.74 ID:kuL4a7kY0
>>197
レスリングで一番メダル獲得してるのはロシアだよ〜ん
218名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:19:55.96 ID:Isr53N360
レスリング除外したらもはやオリンピックと呼んでいいのかどうかw
219名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:20:11.71 ID:gjBN3yEcP
小学生チックな競技いれようぜ
ドッジボールとか三角ベースとか
220名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:20:29.33 ID:aAqJlCeL0
レスリングのないオリンピックなんて、
チャーシューの入っていないチャーシューメンだろ
221名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:20:31.64 ID:GQIkFXfq0
>>152
OSの話なら日本はアメリカのスーパー301法に潰されたので、
なんでもまとめて話すのはちと微妙。
222名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:20:34.94 ID:M7H9F3V60
古代からある伝統競技を外すくらいならオリンピック止めちまえ。

テコンドーなんて腐れダンスを入れるほどIOC内部が汚職と腐敗で満ちているのなら、もう体制を完全に一新しろよ。
223名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:20:47.15 ID:FFpdTCSE0
NHKだと一つインで一つアウトってことらしい
だからまあ中核種目からは外れても、レスリングは結局安泰なんじゃないかな?
いちばん要らない一種目にはならんだろう
224名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:20:49.53 ID:4aRI/cIS0
>>136
馬術の障害馬はあれでも10年以上自分で世話したパートナーだったりする
225名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:20:51.00 ID:ds1oKkVn0
確かにレスリング面白くないもんな。
柔道も組手が詰まんないし、
ボクシングなんてプロと違って爽快感がまったくない。
テコンドーなんて論外
オリンピックはいっそ格闘技を全部やめたらいい。
226名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:21:04.20 ID:AMjLHT1H0
>>219
昔は綱引きがあったらしいぜ!
227婆 ◆HKZsYRUkck :2013/02/12(火) 21:21:04.47 ID:z71pMgNP0
>>188
たしかに射撃はよくわからんな。
クレイ射撃とかバイアスロンならスポーツという気がするが、
普通の射撃がスポーツなら、パチンコもスポーツな気がする。
228名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:21:04.38 ID:NkwEpnHi0
将棋が五輪種目になったらいいのに
229名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:21:11.34 ID:Z6a577H70
無くしたいなら無くせばいい
今世界に必要なのは特亜のちからをそぎ落とす事だ!
230名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:21:11.62 ID:1NVBWGKf0
>>217
欧州でも西ヨーロッパの都合で決まるんだよ

柔道競技でこれから金大量にとれそうだからねフランス
231名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:21:11.92 ID:EOBXNiCwO
陸上とレスリングこそ五輪競技って印象があるが
232名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:21:15.76 ID:roIgt1C4O
>>215
テトリスとかぷよぷよ、インベーダーゲームとか
あ、テーブルテニスも奥が深いな
233名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:21:18.97 ID:qECr3kR/0
>>193
アメリカの新聞のコメントみたらここと同じ反応だな

守銭奴とか伝統ある競技だろとか
234名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:21:20.37 ID:rZfoPxKh0
>>219
腕相撲、スカートめくりも追加で
235名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:21:20.77 ID:s8ccN6W90
女子レスリングってジャップが競技人口の6割なんだろ
236名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:21:26.20 ID:AofW+paaO
格闘技系なんでテコンドー残した煽りモロに食らった
237名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:21:48.88 ID:FIu6yEnm0
輪投げくるか!!?
238名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:22:01.48 ID:rDVIRNGu0
チョリンピックかよ。
239名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:22:11.72 ID:uEYUPGbs0
冬季オリンピックの「この競技必要か?」感は異常
240名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:22:22.68 ID:kuL4a7kY0
2012年ロンドンオリンピック男子レスリング各国別メダル獲得数
ロシア9個
グルジア6個
イラン6個
アゼルバイジャン5個
日本3個
アメリカ3個
ウズベキスタン2個
インド2個
カザフスタン2個
キューバ2個
ハンガリー2個
アルメニア2個
スウェーデン2個
北朝鮮1個
プエルトリコ1個
ウクライナ1個
リトアニア1個
ポーランド1個
エジプト1個
トルコ1個
エストニア1個
フランス1個
韓国1個
241名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:22:27.60 ID:N89NQ+y60
7人ラグビーやめてランジェリーフットボールで
242名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:22:28.47 ID:qvhuUZ/Z0
IOC抗議運動を世界的に展開できないのかな
明らかにこれはおかしいだろ
レスリングは女子だけじゃないし
243名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:22:41.22 ID:Klgsxd2j0
卓球はラケットを厳格に調べるべきだよね
じゃないとまじめに取り組んでる日本がバカを見る
244名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:22:42.41 ID:kKHtx0FI0
欧米以外の国の選手が強い種目はオリンピックから無くなる

前回のロンドン大会で、日本の柔道選手が活躍しなかったのは、
このため
245名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:22:42.78 ID:pOyIRJon0
>>239
競技数が少ないから無理矢理競技作って水増ししてるんだっけ
246名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:22:56.88 ID:2Fybl7FA0
レスリングって五輪の根幹を成すような競技だろお。サッカーとかのが
よっぽど場違いだよ。おかしすぎる。
247名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:22:59.51 ID:iX4uzKMG0
テコンドーに負けたレスリング
248名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:23:05.21 ID:lCdlT8id0
>>230
アメリカあたりがクーデター起こさんかな
249名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:23:06.87 ID:NKsWOQdxO
ちょ
レスリングはオリンピックの代名詞だろ

有り得ないな
250名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:23:08.41 ID:HRSl2eW40
>>200
えっそんなにハードなの
それでは取り消します。
教えてくれてありがとう。
251名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:23:12.78 ID:GcocfT4b0
陸上とレスリングは外しちゃだめ
252名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:23:17.46 ID:oZGubH7C0
レスリング除外とか100%ないだろ
253名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:23:34.81 ID:dAgp0f2N0
なんかわかったような気がする。

どうしても野球を復活させたくなくて、空手とかスカッシュとかも入れたくないので、
それに絶対勝てるレスリングを外して争わせるという戦術をとったのではないか。

そうでもなければテコンドーを外さずにレスリングを外すという理由がわからない。
254名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:23:35.28 ID:HxGtJgE00
オリンピックそのものがオワコン
255名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:23:44.41 ID:Qi2BxyeE0
まあレスリングより日本の相撲のほうが遥かにスペクタクルなんで、
相撲を競技に加える布石なら許す。
256名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:23:52.13 ID:bT3gDYhA0
レスリングいるで…
サッカーいらないんじゃないの。
中途半端に年齢制限あるからな。
257婆 ◆HKZsYRUkck :2013/02/12(火) 21:23:55.78 ID:z71pMgNP0
>>245
雪合戦入れればいいのにね。
258名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:23:57.54 ID:Dpbdu2M80
馬術とかいらん
259名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:23:58.06 ID:uGUL0R9l0
白人最低
260名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:24:01.98 ID:NI1IgSgA0
やったああああああああああああああああ


吉田みたいな超アマチュア競技でメダル取っただけで勘違いしすぎだよな
柔道にしてもなでしこにしても勘違いブス女うぜえから嬉しい
261名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:24:12.16 ID:1NVBWGKf0
>>248
無理だろうな

アメリカは自国開催以外で力行使しないしw
262名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:24:15.28 ID:UOytO1zOO
レスリングってガチホモが喜びそうな競技だな
ここで反発してる奴らも100%ガチホモだな
263名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:24:27.08 ID:gbIaV16a0
白人のレスリングのイメージ

イエローが強い>>>>>>>>>>>歴史の長い、五輪を象徴するスポーツ
264名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:24:29.52 ID:SXz1L3TH0
2020年、夏。東京五輪はまぼろしに。関係者のみなさま,お疲れ様でした!
265名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:24:32.92 ID:Tme+TQHl0
ここまで来るともうオリンピックじゃないな。
レスリングやめました、なんて言って、五輪競技をゼウス神に捧げられるか??
266名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:24:33.58 ID:mkL1A+/A0
>>15
人口で決めたら中華系の聞いたことも無いような競技が増えるぞ
267名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:24:41.40 ID:kuL4a7kY0
>>244
2012年ロンドンオリンピック男子レスリング各国別メダル獲得数
ロシア9個
グルジア6個
イラン6個
アゼルバイジャン5個
日本3個
アメリカ3個
ウズベキスタン2個
インド2個
カザフスタン2個
キューバ2個
ハンガリー2個
アルメニア2個
スウェーデン2個
北朝鮮1個
プエルトリコ1個
ウクライナ1個
リトアニア1個
ポーランド1個
エジプト1個
トルコ1個
エストニア1個
フランス1個
韓国1個
268名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:24:53.43 ID:dF5DsXSq0
競技人口多いし、世界中から参加してんのになんで?
269名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:24:59.31 ID:+O8/IBDB0
>>215

ブロック崩し
270名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:25:03.27 ID:c0S2XTr6O
ゴルフとかテニスとか要らんよね
271名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:25:08.01 ID:Yf9l4B+I0
お前ら諦めろw
IOCなんていつもこんな感じだろw
それを今更批判してもなw
272名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:25:14.38 ID:3CiuLatb0
× 日本の強い競技ばかり狙い撃ちされる
○ 他国で注目されてないから日本が強い
273名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:25:25.09 ID:pdjegIfFP
また日本イジメかよ。
274名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:25:29.35 ID:aNEPuU6k0
要するにヨーロッパで人気のないスポーツは
外れるんだよ
275名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:25:55.03 ID:jvCDf2Xp0
>>240
これ見るとイスラム教徒がメダル取るのが気に入らないっぽいな
276名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:25:57.41 ID:dAgp0f2N0
>>233
それはたぶんWWEがキャンペーンしてるんじゃねえか
277名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:26:01.73 ID:koV2+OSR0
レスリングって古代オリンピックじゃ短距離走や槍投げよりも格上の最重要競技だったんだが
278名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:26:09.66 ID:bwhGIUDa0
東ヨーロッパが強くて、体操みたいに花がないから、斬られるのかね。
279名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:26:11.56 ID:lCdlT8id0
>>258
バババ術って響きは好きだけどね
280名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:26:20.65 ID:NI1IgSgA0
>>272
まさにそんな感じ

女子サッカーなんて何時だってガッラガラ
まじでだれもまじめにやってる奴居ないのに国民栄誉賞とかキチガイレベル
281名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:26:24.67 ID:U+CsjpzDO
まだまだ半島マネーて余力あるんだね
国内はボロボロなはずなのに
282名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:26:25.15 ID:26RkHK7NO
(・∀・;)レスリングって根幹競技じゃないのか
283名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:26:25.94 ID:pB5XUO/r0
グレコ・ローマンのレスリングこそオリンピックの中核ではないか
他のいろんな競技を外しても、最後まで残すべきものがこれでしょ

いったいなんなんだよ...
284名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:26:29.97 ID:rDVIRNGu0
なんだよこれは。
オリンピックにレスリングがないなんて。

中華料理が出ない中華屋さんみたいなもんだろ。
285名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:26:32.10 ID:3dtOGXgY0
東欧アンド中央アジア激怒でしょ
ないわ
286名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:26:33.47 ID:hMRonUQH0
女子は外しそうかなと思ったけど男子レスリングは古代からの競技だろうに
287名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:26:40.33 ID:gjBN3yEcP
SASUKE を五輪で見たいなあ
288名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:26:42.33 ID:1wUMhn2v0
韓国がサムスンマネーでロビー活動してるとすればその後はどうするんだろう、どんな国だって調子のいい時なんて続かないし、もし国力が落ちた時は恨みを買った国から大々的にバッシングうけるのに
289名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:26:46.53 ID:y4B5xOZ0O
申レN
290名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:26:46.55 ID:Ts9I52GR0
柔道がアクロバットみたいで面白くなくなってるから外していいよ
291名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:26:55.87 ID:tOem6Vw10
竹島野郎のメダル授与も決まっちゃったし
やっぱりロビー能力の差が出たねぇ。

っつーかレスリング界としては青天の霹靂だったのかも知れんが。
まぁ他競技みたいに日本選手を不利にするルールを作ってこなかった、ということで
自浄能力ナシ、と西欧&中韓から認定されたってことかな。
292名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:26:56.91 ID:rZfoPxKh0
>>257
マジで死人出るだろ
中学生でさえ雪玉作るのが上手い奴だと氷みたいに固いのを握りやがる
そんなのを160キロの球を投げる様な奴が投げたら・・・
野球もヘルメット付けてても頭部死球で啖呵で運ばれるからな
293名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:26:58.75 ID:axVD6TKk0
レスリングのかわりにレズリングを種目にすれば、大人気。
294名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:27:09.94 ID:mIx3vmg0O
IOCは何考えてるんだ!オリンピックは人気競技のお祭りか?伝統的なシンプルな競技を世界に普及させるくらいの気概を持てよ!あー情けない。
295名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:27:14.08 ID:+O8/IBDB0
>>228

無双しちゃうぞ

【将棋】 藤井猛 vs 藤井猛

http://www.nicovideo.jp/watch/sm13098376
296名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:27:15.04 ID:X57aY6sT0
つーかおまえらも日本選手が出てなかったらレスリングなんて見ないだろw
297名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:27:21.58 ID:+qmrlT/g0
レスリングなくしてゴルフなんか入れるんだろ
ないわ
298名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:27:25.51 ID:M7H9F3V60
>>260,>>280
お前キムチ臭いんだよ。
299名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:27:25.99 ID:dmP8y4eEO
欧米人が活躍出来ない競技はオリンピックから除外かルール変更します^ ^
300名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:27:28.91 ID:4RXaR5OY0
テコンドーと柔道と卓球がいりません
301名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:27:38.91 ID:hz0dFKWE0
きっと全員がレスリングが落ちるわけないと思って油断してたんだろうなあ
復活枠は新競技じゃなくてレスリングに決まりじゃね?
302名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:27:45.48 ID:Ao3V2BAv0
>>228
こういったら失礼かもしれないけど
取った駒を使えるという点でチェスより将棋のほうが複雑だから
チェスやってる人は将棋にシフトして欲しい
303名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:27:46.75 ID:gbIaV16a0
>>257
スポーツ雪合戦は戦略性があってちょっとした軍事シムみたいで面白いけど
五輪に入れたら日本はメダルとれるくらいレベル高いから
差別主義のIOCは入れないだろうな
304名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:27:47.72 ID:kuL4a7kY0
2012年ロンドンオリンピック男子レスリング各国別メダル獲得数
ロシア9個
グルジア6個
イラン6個
アゼルバイジャン5個
日本3個 ←←←←←←←    2ちゃんねらー「また日本潰しか!!」
アメリカ3個
ウズベキスタン2個
インド2個
カザフスタン2個
キューバ2個
ハンガリー2個
アルメニア2個
スウェーデン2個
北朝鮮1個
プエルトリコ1個
ウクライナ1個
リトアニア1個
ポーランド1個
エジプト1個
トルコ1個
エストニア1個
フランス1個
韓国1個
305名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:27:49.23 ID:4R3YiAqX0
不要かどうかって事の判断基準を明確にしてもらいたいもんだな
国際性と言っても競技人口だって各国少ない競技じゃないだろうに
306名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:27:50.36 ID:r/SiWzAa0
オリンピックはオワコン
307名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:27:56.18 ID:1NVBWGKf0
>>277
白人が勝てない競技は削除方針のほうがわかりやすいかな?
308名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:27:59.13 ID:VHQ/hdyHi
竹島、尖閣、果てはオリンピック種目でも外国のやりたい放題。
それに対して何の対応もできない日本。
相手の機嫌取りだけの戦後外交は完全に破綻した。
これからは外国への配慮など一切考えずに日本のやりたい放題にやるべきだ。政治もスポーツも。
アホヨーロッパ人と中韓がのさばるオリンピックなんてこちらから撤退で上等だ。
309名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:28:04.27 ID:Sg39Db3li
野球、ソフトボール、スカッシュ、空手など7競技にレスリングを加えた8競技の中から1競技を選ぶのか・・・

この選択肢だと圧倒的にレスリングが強いだろ。
野球とか空手とか論外だろうし。
310名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:28:04.82 ID:Yf9l4B+I0
>>296
だなw
普段見てないくせに何を怒ってるんだかw
311名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:28:08.91 ID:9UKdeEO7O
韓国女子レスリングはあんまり知らないが
韓国男子はそこそこ強かったと思ったが
テコンドー守る為には何でもやるんだな
312名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:28:18.38 ID:iX4uzKMG0
テコンドー
卓球
近代五種
サッカー

いらないランキング
313名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:28:24.23 ID:+6fnuD2x0
>>176
テコンドウの客の入りはどうだった?
314名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:28:27.77 ID:dAgp0f2N0
こういう時こそ、オリンピックに要らない競技のインターネット投票を
世界中でやるべき。

たぶん韓国対全世界という対決になりそうだが。
315名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:28:31.83 ID:+O8/IBDB0
>>239

ヒラマサは滑降のコースなんて造れないんだが・・
どうすんだ??
316名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:28:32.58 ID:DQ7PWQ0e0
>>219
ポートボールもイイかも。
本気のアスリートでヤったら迫力ありそ〜♪
317名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:28:35.53 ID:J1euljsMO
>>262
どんな三段論法だよw
318名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:28:39.15 ID:Sg39Db3li
>>273
それは女子だけだろ。
基本東欧がめっちゃ強い競技じゃん。
319名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:28:45.20 ID:NI1IgSgA0
>>298
うわ、ネトウヨかよ
320婆 ◆HKZsYRUkck :2013/02/12(火) 21:28:47.59 ID:z71pMgNP0
>>292
なんでそんな、アストロ球団みたいになっちゃうんだよw
321名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:28:50.36 ID:bT3gDYhA0
超人オリンピックどうなるん?
322名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:28:54.68 ID:FFpdTCSE0
なでしこに国民栄誉賞やったのは菅のアホだろ
323名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:29:01.11 ID:NhG1x2Zh0
やってる奴を見たことないテコンドーが公認種目なのが不思議でしょうがない!
324名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:29:05.55 ID:djWSSxci0
世界一競技人口が多いセックスを種目に入れろよ
AV、ソープと日本選手団は層が厚いから
表彰台独占も夢ではない
325名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:29:26.15 ID:3dtOGXgY0
テコンドーを残し、
新競技投票でレスリングを復活させることで、
空手、中国拳法を落とす、
という陰謀?と勘ぐりたくも
326名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:29:28.05 ID:rdiO7y040
卓球とバドミントンを外せよ!

レスリングは格闘技で一番歴史あるのに、なんで?
テコンドーか柔道を外すならわかるが。
327名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:29:29.70 ID:B0H55twI0
オリンピック外された競技や、選ばれない競技を一同に集めてイグリンピック大会を催したらどうだろうか。
328名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:29:31.07 ID:m+qmZMXW0
レスリングとかぶってる柔道を除外しろよ
日本以外じゃ盛んじゃないしいらない
329名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:29:42.33 ID:s/kxeT360
近代五種が除外有力だとかって話を聞いたけど
330名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:29:44.99 ID:UQscZGbq0
日本が無双しすぎたってことだな
331名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:29:48.74 ID:bwhGIUDa0
石原みたいなジジイはオリンピックを夢だというが、金にまみれて腐ったオリンピックに
もはや夢なんかありはしない。
没落まっしぐらの腐れヨーロッパはずして俺らの手で新しい国際大会作りたいな。
オリンピックより夢のあるやつを。
もうヨーロッパの時代終わってんだから。
332名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:29:59.84 ID:65d5/jTl0
テコンドー、なんか下品な感じがする競技だからいらない
333名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:30:04.99 ID:1NVBWGKf0
>>324
全競技サーシャ・グレイの独り占めになるぞw
334名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:30:05.57 ID:Oe/o0hx30
これ候補に選ばれた時点で実際はほぼ確実に外れるのか
格闘技系だとテコンドー>柔道>フェンシング>レスリング>ボクシングぐらいの位置なイメージだから
すげー意外だ
335名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:30:11.65 ID:Gu9T96wG0
複数ある候補のうち1個ってことだろ?テコンドーも候補の1つじゃないっけ
336名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:30:16.75 ID:E0hwa3+OP
日本\(^o^)/オワタww
日本\(^o^)/ざまぁw
日本\(^o^)/オワタww
日本\(^o^)/ざまぁw
日本\(^o^)/オワタww
日本\(^o^)/ざまぁw
日本\(^o^)/オワタww
日本\(^o^)/ざまぁw
日本\(^o^)/オワタww
日本\(^o^)/ざまぁw
日本\(^o^)/オワタww
日本\(^o^)/ざまぁw
日本\(^o^)/オワタww
日本\(^o^)/ざまぁw
日本\(^o^)/オワタww
日本\(^o^)/ざまぁw
日本\(^o^)/オワタww
日本\(^o^)/ざまぁw
日本\(^o^)/オワタww
日本\(^o^)/ざまぁw
日本\(^o^)/オワタww
日本\(^o^)/ざまぁw
日本\(^o^)/オワタww
日本\(^o^)/ざまぁw
日本\(^o^)/オワタww
日本\(^o^)/ざまぁw
日本\(^o^)/オワタww
日本\(^o^)/ざまぁw
日本\(^o^)/オワタww
日本\(^o^)/ざまぁw
日本\(^o^)/オワタww
日本\(^o^)/ざまぁw
337名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:30:18.55 ID:Yf9l4B+I0
>>304
ワラタwwwwwwwwwwwwwwwww
日本全然じゃんwwwwwwwwwwwwwww
ねらーの被害妄想はぶっ飛んでるなw
338名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:30:30.47 ID:Sg39Db3li
これはあれか。
階級を削減しろという圧力かもな。
じゃなかったらグレコローマンかフリースタイルどっちかにしろとか。
339名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:30:35.55 ID:M7H9F3V60
>>319
ウヨレンコの在日かよ。
お前、無能のかたまりだな。
340名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:30:42.65 ID:Q0C42T7L0
>>327

Xゲーム・・・
341名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:30:43.70 ID:axVD6TKk0
>>331
石原は自分お青春の夢を思い出してる老人だからw
342名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:30:50.11 ID:tOem6Vw10
>>327
つ ワールドゲームズ
343名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:30:56.15 ID:dAgp0f2N0
>>313
テコンドーはハプニングの個数では競技の中では上位なんじゃねえかな。

審判が攻撃されるとか。
344名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:30:57.09 ID:mIx3vmg0O
>>310
オリンピックだから見るんじゃないか。それがオリンピックの使命だ。
345名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:30:59.02 ID:NI1IgSgA0
ところでテコンドーって韓国がメダル無双してるのか?
みたことないわ
346名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:31:06.68 ID:OWoZyi0uO
オリンピックからレスリング無くすとか意味分からん
347名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:31:19.34 ID:9UVA43EL0
>>15
中国で人気があって、かつ強い競技だけが残るな。
348名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:31:23.84 ID:BGiZKvUPO
吉田沙織終了やん。
まあ2020には潮時か
349名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:31:34.50 ID:GGcp/JFGO
ルールは白人が勝てるように変わり、審査基準はチョンの買収で変わる。
身体能力を競う陸上だけが生き残るんかねえ…
350名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:31:34.55 ID:SgzgVzWI0
手混同は?
351名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:31:43.54 ID:jIchFTFl0
レスリングは古代五輪の思想を受け継ぐとかなんとかで反対も多そうな気もするけど
352名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:31:53.89 ID:s/kxeT360
>>347
卓球も確か除外候補
353名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:31:58.93 ID:KoiA3K3Q0
>>309
空手は前回の
ラグビーとゴルフが選ばれた2016年の実施競技を決めた投票で
スカッシュや野球を上回り、次点だったよ
さすがにレスリング相手は厳しそうだけど
354名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:32:10.95 ID:SXz1L3TH0
五輪種目は全種目見直すべきだ。国際五輪組織委もだ。
355名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:32:11.14 ID:SS7xFjlSO
>>283
姦国のロビー活動らしい。

どうもヤツら、日本人が強い種目は悉く廃止にする事を『目標』に工作してるらしいんだわ。
356名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:32:15.35 ID:TRuE720f0
五輪の起源的にマラソンとレスリングははずしちゃだめなんじゃないのか
357名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:32:34.80 ID:ME33qoGB0
客観的に見たメダルの価値ランク

S陸上短距離マラソン
A陸上長距離フィールド水泳自由形
B水泳他種目体操サッカーバスケテニス
Cボクシングレスリング重量挙げ自転車馬術
D柔道テコンドーバレーホッケー射撃アーチェリーフェンシング
E卓球バドミントンハンドトライアスロンヨットボート近代五種
358名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:32:39.26 ID:+O8/IBDB0
>>296

レスリングは見るな〜
格闘技好きだからかもしれんが
夏の花火みたいなもの
359名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:32:44.62 ID:Ao3V2BAv0
>>333
サーシャ・グレイ知らなかったけどググってみたら美人でワロタw
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/43/Sasha_Grey_at_AVN_2010_Expo.jpg
360名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:32:47.49 ID:X57aY6sT0
テコンは一応打撃系だから採用時は注目してたが
いざ見てみるとダンスカラテ、でんでん太鼓みたいでがっかり。
日本人が出てても見ないw
361名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:33:03.78 ID:Yf9l4B+I0
>>355
日本だってロビー活動すればいいじゃんw
362名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:33:16.38 ID:roIgt1C4O
>>328
柔道は始めるに当たっての初期投資がすごく少なくて済むから貧乏な国では大歓迎なんだけど
ウェアいらないシューズいらない、その他諸々いらないって言うスポーツ用品メーカー泣かせの競技なんだけど
363名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:33:18.15 ID:rYLCaNze0
ルールを変えても欧米が勝てない競技は除外w
364名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:33:19.82 ID:1krl51ok0
もし空手が入るとしたら寸止めルール?
それとも顔面なしのフルコンタクトになるのかね?
365名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:33:22.12 ID:V3WRgTAj0
オリンピックじたい、あんまり興味ないからどうでもいい。
でも、スポンサーとか困るのか。それにしてもテコンドーはないわw
366名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:33:23.04 ID:NI1IgSgA0
>>348
全盛期に競技外れるよりマシじゃね?
むしろ穴場でメダル荒稼ぎできたことを喜ぶべき
367名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:33:26.02 ID:4R3YiAqX0
>>329
記事ソースにある男女比や国際性に競技人口って理由なら
マイナー競技が狙い打ちって事何だけどね?
レスリングは別に日本以上に海外の方が盛んで人口も多いのに選別の理由が↑って矛盾してるような
368名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:33:30.77 ID:1NVBWGKf0
>>357
100メートル走もSランクだぞ
カローラより早いんだからw
369婆 ◆HKZsYRUkck :2013/02/12(火) 21:33:38.10 ID:z71pMgNP0
時代はエクストリームアイロニング
370名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:33:43.21 ID:EOBXNiCwO
射撃とかいらんだろ
371名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:33:55.31 ID:Nam6tBKB0
むしろレスリングがなかったらオリンピックじゃないだろ
372名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:33:56.35 ID:puweP+Ay0
キムヨナが消えたら韓国はフィギアスケートを除外させそうだなw
373名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:34:00.09 ID:kuL4a7kY0
>>357
マラソンはドマイナー競技だよ、
海外じゃトラックで勝負出来なくなった老いぼれが行き着くところ
374名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:34:01.89 ID:NhG1x2Zh0
そんなことより、すべての競技を古代オリンピックの精神に基づいて
全裸でプレイしてほしい!
375名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:34:07.24 ID:LLCDOnwR0
IOC伝統競技は外したらあかんやろ!!

ギリシャ時代から在るんだぜ
376名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:34:07.70 ID:o4GM+sRA0
ひっくり返すと点数はいるとかルールがいまいち・・・・せんべえじゃないんだし
377名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:34:11.78 ID:+a/uDt980
アメリカが黙ってないんじゃないか
378名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:34:17.96 ID:tKPJZxm10
テコンドーとバトミントンもいらないかなぁ。
379名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:34:31.62 ID:kJYaIuSN0
トライアスロンとマウンテンバイクいらん
380名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:34:37.67 ID:aNEPuU6k0
オリンピックに入れて視聴率が取れる競技は
やっぱり「セックス」だろう

男子シングル
女子シングル
男女ダブルス
男子団体
とか
381名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:35:03.64 ID:Gu9T96wG0
除外候補(レスリング)+昇格候補(野球ゴルフ)のなかから1個正式競技になるってだけだろ
スレタイ詐欺だよ
レスリングはまだ除外候補に入っただけで、このあと精査して決める
この昇格候補からみるとレスリングが残りそうだけどね。
382名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:35:06.11 ID:VyHB3Yrr0
古代ギリシャのオリンピックのレスリング復活させろ。
383名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:35:12.24 ID:Yf9l4B+I0
>>377
いい加減、アメリカとか他国に頼らずに、日本が主体的に動きなさいw
384名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:35:15.82 ID:MtDO5A770
>>154
この中で五輪に絶対に残したい競技は
水泳 レスリング 柔道 バスケットボール バレーボール 陸上競技 体操 ウエイトリフティング 
くらいかな
サッカーはW杯あるし、ボクシングはプロとのレベル差から外した
385名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:35:18.95 ID:vPX/bD2c0
レスリングはずすとか考えられんな
ロシアとか強いだろうしローマ時代のイメージもあるけど
コリアがロビー活動?、もうすぐ消滅する南北朝鮮に
そんなことができるかねぇ
386名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:35:25.07 ID:PXDoqoNN0
>>253
同じこと考えてる人発見♪
>>64
387名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:35:37.62 ID:jIchFTFl0
>>362
体育館に畳を数枚敷くだけで練習設備が整うし、選手も胴着だけでいいので
貧乏な国でも基礎体力と技術さえあれば勝ち上がれる競技だしね
388名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:35:37.82 ID:dAgp0f2N0
>>340
Border XとかXゲームからの輸入だろ
389名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:35:50.22 ID:MmD1WtiY0
パン食い競争とか借り物競争とか
ほのぼの系がたりねえよ
390名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:35:50.61 ID:N89NQ+y60
アスリート達の本気の体力測定見てみたい
391名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:35:51.57 ID:s/kxeT360
>>367
うん、だから消えるのは近代五種じゃないか?って話を聞いた
392名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:36:03.07 ID:BTh6JEsB0
JOCほど金次第のところは無いからなぁ
常識的に考えればテコンドーだろ、失くすのは
393名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:36:09.87 ID:+O8/IBDB0
>>324

朝鮮には負けるよ
国技だからwww
394名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:36:10.46 ID:roIgt1C4O
>>364
見栄え優先で「試し割り」のみ
395名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:36:24.27 ID:DhXjcYgt0
東京でやるんだから、野球に変わるんだろ
常考
396名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:36:24.55 ID:qECr3kR/0
当決定は視聴率、チケット売上、ドーピング対策、競技人口、人気など40程度の評価基準で機械的にえらんだものである。
尚、最終決定は15人からなる委員会にて、各委員の政治的、感情的、感傷的な意見をも考慮にいれて決定される
397名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:36:26.29 ID:puweP+Ay0
古代オリンピックからの種目を外す候補にするとか論外だろwww
398名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:36:28.25 ID:9UVA43EL0
なんかチョンが大喜びだけど日本は昔ほどレスリングに強くもない
だろ。というか日本が強かったからどうのと言ってるやつはほとん
いないみたいだけど。
俺もレスリングとかまるっきり見ないがオリンピックから外れると言
われるとなんだかなあと思う。
399名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:36:32.71 ID:rDVIRNGu0
スター水泳大会の水上騎馬戦だな。

お約束のおっぱいポロリで、視聴率いいんじゃないか。
400名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:36:43.62 ID:Klgsxd2j0
結局商業主義なんだよな
俺的には競技としてはビーチバレーがダントツでつまらないと思うんだわ
401名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:36:48.84 ID:kJYaIuSN0
パンクラチオン復活希望
402名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:36:49.23 ID:kuL4a7kY0
ちなみにこれが女子レスリングの真実

女子レスリング 2012年世界選手権出場人数
48kg級 16人
51kg級 14人
55kg級 17人
59kg級 13人
63kg級 19人
67kg級 16人
72kg級 16人
403名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:36:52.92 ID:R1M2IfskO
勝てな
404名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:36:53.57 ID:AaLdS/yc0
レスリングはあまり人気がないからなあ。
スポーツアニメでもレスリングは白黒の時代に一つあっただけだった。
405名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:36:54.38 ID:m+qmZMXW0
韓国は関係ないだろ・・・
レスリング強いし
406名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:37:02.47 ID:AMjLHT1H0
>>304
旧ソ連いじめだな
407名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:37:02.68 ID:o5AyIDgg0
>>70
>>76
うわ、そんな五輪の起源に関わってて現代にまで残ってそれなりにさかんなスポーツ外しちゃう?
408名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:37:16.76 ID:GGcp/JFGO
>>324
チョン女子無敵すぐるw
409名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:37:31.00 ID:fCoISwNKO
つうかレスリングなくしてオリンピックって言えるほど厚顔無恥しかおらんのか
今の運営は
410名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:37:31.22 ID:N+vGTkO50
レスリングなんて由緒有りそうな競技がはずれるかどうかって話しになるのは
かなり以外、日本が勝ちすぎたから?まさかそれはないだろうけど。
411名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:37:36.74 ID:/LqEPj+30
なんでなのか単純にわからん
競技人口も多いメジャースポーツなのになんで外すの
412名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:37:40.98 ID:ZzGXYeMm0
スキージャンプとかF1とか
日本が強いとすぐにレギュレーション変更するよな
413名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:37:41.10 ID:1krl51ok0
>>383
確かにこういうことのロビー活動にこそじゃんじゃかカネ使うべきだとは思うなあ。
オリンピック誘致活動の予算で広告代理店の懐に入る分をそっちに回せば
JOCの発言力ムチャクチャ上がると思うんだけど。
414名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:37:43.66 ID:lUSdgofe0
ごりうーが強すぎたから?
415名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:37:50.11 ID:ME33qoGB0
>>373
マラソンは必ず最終日に実施する花形競技だバーカ
416名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:37:54.24 ID:6mxonhMX0
>>361
まぁ もともと白人が勝てない競技は、ルール改正されたりするからな。
レスリング外すのはどうかと思うがw
417名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:37:54.70 ID:dkfvf6wi0
レスリングが除外されたら、柔道に流れてきて
ジャケットレスリング化に拍車が掛かりそうで嫌だなぁ。
418名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:37:56.39 ID:MZ5eBNgN0
近代五種は外れないだろ
陸上、水泳、射撃、馬術、フェンシングがいずれも
単独で競技を実施していて
追加に発生する予算が0円で済む。
0円で済んで伝統を守れるんだから楽この上無い。
419名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:37:56.67 ID:rwiwGs/S0
柔道もレスリングも同じような国が勝ってるのか
白人様が勝てなくなったから消すとかwwwwwww
欧州は人種差別が激しい訳だ
420名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:37:56.80 ID:BhGuOi6V0
チョンの陰謀
421名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:37:58.71 ID:mtKGAR0N0
ローラーゲーム、ローラーダービーがオリンピックで見られるとは
胸アツだな
422名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:38:03.50 ID:f4Tk7juM0
グレコ除外でフリーだけで良いじゃん。
423名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:38:10.47 ID:MKhkc9DV0
トルコかどっかの泥とオイルに塗れたレスリング入れて
424名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:38:12.24 ID:+O8/IBDB0
>>338

それなら、水泳を減らせよって思うけどね
早いもんが勝ちでいいだろ
425名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:38:12.52 ID:547S8y5p0
ダメダコリャwww



IOC理事会関係・談話

◇ショック隠せない
 栄和人日本レスリング協会女子強化委員長 ショックを隠しきれない。日本のメダル数が
減ることにつながる。JOCを挙げてレスリングがなくなったら困ると働き掛けてもらわないと。
(2013/02/12-21:07)
426名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:38:27.61 ID:Oso/GAX90
はあ?
427名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:38:30.38 ID:plwHt5sT0
格闘系は
ボクシング、レスリング、相撲で
428名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:38:30.65 ID:+90DXkv10
アジア、旧ソ連勢が強い競技ってだけで外す糞白豚
429名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:38:31.74 ID:NI1IgSgA0
>>402
ま、そんなもんだよな
女子だけなくすこととか出来ないのかな
430名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:38:32.87 ID:6mxonhMX0
>>413
カムチャクチャって、アイヌ語かと思ったわ
431名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:38:38.95 ID:+utXb1ZI0
テコンドーってなんで競技になってるん?
サンバとかの方が国際的に人口多いんじゃないの?
432名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:38:40.10 ID:GvCHVQVYO
テコンドゥー!
433名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:38:42.72 ID:pRpXzuiy0
人気のスポーツいれるのはいいが、はずしちゃならんものがあるような気がするが
434名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:38:43.75 ID:XOuxHiwR0
まあ、これで空手だの野球だのスカッシュだのは「追加してくれえ」と叫ぶのは難しくなったな。
「レスリングよりも優先させるべき競技か?」と問われて、イエスと断言するのはかなり
つらかろう。
435名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:38:54.80 ID:4K15QqWi0
日本レスリング協会は脳内花畑状態だったんだな
436名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:38:57.19 ID:PXDoqoNN0
>>374
そうなると、その制度の際のルールを取り入れて
男子の競技は未婚女性による観覧禁止に
女子の競技は男性による観覧禁止にしないといけないな
437名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:38:57.89 ID:roIgt1C4O
>>417
それなんてサンボw?
438名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:39:02.67 ID:Q0C42T7L0
時間の長いクリケット完全生中継とか見たいです。
今度「将棋界のいちばん長い日」も完全生中継されるし。
不可能ではないはず。
439名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:39:03.23 ID:5DqwCNTB0
ほっとけばよい
入れ替えなしの布石にすぎん
440名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:39:04.06 ID:e8J1KqTP0
レスリング除外なんて、マラソンを除外するに等しい。
441名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:39:06.10 ID:bwhGIUDa0
腐れヨーロッパ人がキムチマネー掴まされて不正な決定を下す、これが今の
腐れオリンピック委員会なのね。
ヨーロッパの没落は予想以上に早いよ、ほんと。
中国も崩壊するし、アメリカも弱る一方だし、やっぱり日本の時代が来るのね?
ワーーーーーーーーーーハハハハハハ!!!!!!!!!!!!!!!
442名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:39:08.72 ID:1NVBWGKf0
>>419
皮肉言ってる場合か

レスリングは日本メダル3つはでかいんだぞ
443名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:39:12.16 ID:3mMdcS6E0
女子レスリングかと思ったら
男女両方かよ・・・
444名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:39:22.83 ID:s/kxeT360
>>418
いや、近代五種って中継するのが難しくてしかもやってるやつ少ないので誰得競技と言われてて、毎回消そうぜって有力候補らしいし
ついに消えそうだとか
445名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:39:24.03 ID:Yf9l4B+I0
>>425
体罰問題見てても、毅然とした態度取れないJOC頼ってるようではだめだなw
446名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:39:29.60 ID:WgbcsFQf0
サカ豚は喜んでいるんだろ?
日本がメダル取る可能性が高い競技が外れて
447名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:39:31.20 ID:65d5/jTl0
>>373
マラソンの起源を考えれば絶対に除外できない競技ではないか
448名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:39:34.70 ID:NPHJPEYOO
テコンドーを無くせよ
449名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:39:39.24 ID:sJSb9oUp0
>>410
男子は、強くないけどな
450名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:39:41.84 ID:NhG1x2Zh0
空手モドキのパクリ競技でしかないテコンドーをさっさと除外してください
451名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:39:45.07 ID:6cRIiL+3P
馬術・重量挙げ

この辺りはマジいらん
452名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:39:47.31 ID:iEPGx4W90
453名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:39:47.42 ID:0DQDrQ5f0
もしかしたら
てこんどーと空手OP種目になることもあるのかw
意味ねー
454名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:39:47.79 ID:+tGUkehPP
古代オリンピックからある由緒正しい競技なのに。
455名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:39:57.20 ID:dAgp0f2N0
>>391
近代五種も、競技の形が歪んできたような気がする。
馬場でそのままランと射撃とかしたら馬糞が残ってるだろうに。
456名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:40:03.47 ID:R1M2IfskO
>>363
100m走とかは?
457名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:40:04.43 ID:r+4HvksK0
レスリングなくすなんていったら
ロシアが怒るだろ
458名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:40:11.83 ID:4EDDE8fNO
理由はNHK
人気 国際性 男女の比率
だってさ
459名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:40:14.31 ID:MZ5eBNgN0
>>402
世界代表の人数が青森県の女子レスリング競技者より少ないな。
女子は消滅もやむなきか。
460名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:40:17.69 ID:KK+EwStV0
マジレスすると総合格闘技が入るからレスリングが廃止
461名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:40:21.29 ID:VxD/1SsY0
委員会はテコンドーを外すなんて言ってないだろw
戦勝国のスポーツは残すのが暗黙の了解何間だよ
柔道みたいな敗戦国の競技が外れるのも時間の問題
体罰問題あったからね
462名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:40:29.76 ID:+O8/IBDB0
>>357

水泳多種目なんてEだろ
463名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:40:29.81 ID:B28103g9P
ジャップwww
464名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:40:36.21 ID:lCdlT8id0
>>425
日本のメダルじゃなくてもっと大局的見地に立てよ・・・
465名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:40:39.23 ID:1krl51ok0
国と国の威信を賭けた総合格闘技ってのもちょっと見てみたいんだけど
466名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:40:56.25 ID:1xagr1kF0
>>393
射精の飛距離チャンピオンが日本人だとか、
エアセックス大会の発案者が杉作J太郎だとか、
アメリカで開催されたエアセックス世界大会を日本人が連覇したとか、
エアデート世界大会を日本人女性が優勝したとか知らないんですねw
467名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:41:15.88 ID:mmHBwR9KO
まずパクリ競技を除外してからだろバーカ
468名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:41:17.81 ID:1NVBWGKf0
>>457
ロシアはオリンピック委員会に力ないぞ
469名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:41:18.89 ID:3jNvgfnf0
除外競技に国民栄誉賞上げた日本wwwwwwwwww
やる事なす事すべて裏目の落ち目国家過ぎて笑える
470名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:41:19.56 ID:yfg/BoX00
理由は何なの?
471名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:41:20.99 ID:92Kmp2NlP
これ、手入れが入って、朝鮮人の薄汚い買収工作が暴露されるんじゃね?

流石に、朝鮮人のパクリ空手を残して、歴史あるレスリングを外すなんて世界が認めない
472名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:41:33.43 ID:Yf9l4B+I0
>>458
はははははwwwwww
野球が除外された時、それが理由にされてたけど、
ねらーはそれに同調してたもんなw
じゃあ除外されても仕方ないねw
473名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:41:38.14 ID:tOem6Vw10
>>413
っつーかサッカーくじの売り上げの1割ぐらい広報&買収予算につぎ込むべきだよな。
474名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:41:40.99 ID:swartdOU0
>>12
「体格が小さく、力のないジャップのくせに、
 メダルを取れる競技なんて、
 どこかにインチキが潜んでいるに決まっているんだ!
 スポーツ競技において、体格と、パワーを否定するような競技は、
 ぜぇぇぇぇったぁーいにぃぃぃ!!!
 認めなぁぁぁぁいのだぁぁああぁ!!!!」
475名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:41:44.58 ID:rDVIRNGu0
これはあれだろ。韓国人がテコンドーを残し、ライバルの空手を確実に
除外しようと、選ばれるであろうレスリングをわざとはずしたなw

日本人はこういった露骨なことが苦手だからな。
476名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:41:50.94 ID:AUnwNLxY0
>>346
そうなんだよなあ。近代オリンピックどころか、古代オリンピックからの
競技なのになあ。
メインの競技「短距離走、幅跳び、円盤投げ、やり投げ、レスリング」
の一つで、一番重く見られていた競技のはずなんだけどな。
477名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:42:04.23 ID:f4Tk7juM0
テニスとか4大大会より価値が無いし、いらない。
478名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:42:06.55 ID:GBgBxFA4O
テコンドーが外れるかもしれないから嫌がらせだと思う。
韓国っていつもこういう脅しまがいの嫌がらせを日本にしてくるから。
479名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:42:23.82 ID:bwhGIUDa0
今時のヨーロッパ人に由緒もへったくれも無いんだろ。
カネがすべてだろ、腐れヨーロッパ人は。
キムチマネーで動かされてんだろ、どーせ。
480名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:42:41.02 ID:dkfvf6wi0
>>450
見た目は空手っぽいけど、本質は足でフェンシングしてるようなものだと思う。
481名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:42:50.33 ID:TStM9hXZP
レスリングって五輪の原理競技みたいなものだと思ってたよ
これ外すくらいならJUDOがいらねーんじゃね?
ひたすら振り回してこかしたらIPPPON!!とか柔道じゃねーし
482名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:42:54.90 ID:Z9oKlBUb0
レスリングとボクシングは無いと五輪格闘技じゃねえだろ…
テコンドーが一番要らない
483名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:42:56.90 ID:N7Pudqo20
テコンドーとか「なんで?」っていうのが平然と競技であり続けたし
IOCに何か期待するほうが間違ってる
484名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:43:00.55 ID:qISig5nb0
レスリングってのは古代ギリシア頃からの伝統的種目じゃねえの?
485名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:43:01.45 ID:5zhfsh3LO
レスリングの除外に伴い野球、ソフトボールの復活。新たに空手を採用視野に入れている


いずれも日本に有利な競技ばかりやんw
486名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:43:07.49 ID:atIhsMaK0
>>65
FIFAはワールドカップもあるし、五輪からは外れたがっている。
ただし、IOCは金になるからサッカーを外したくない。

そこで折衷案として、ワールドカップと差別化した年齢制限がついてる。
487名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:43:08.00 ID:VxD/1SsY0
韓国とかw見えない敵と戦って楽しいのかw
委員会がレスリングみたいな敗戦国しかやってない競技はいらないって言ったんだからしょうがないだろ
488名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:43:09.88 ID:4R3YiAqX0
空手野球ソフトボールそんでもってレスリングか
その中から最終的に投票で決めるって言う話なのね
その他三つをレスリングなら勝てると踏んだか出来レースか?
でも出来レースならドマイナー競技でも言い訳で何なんだろ?
489名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:43:12.09 ID:F3xX3Z3q0
駅伝を入れよう
490名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:43:13.29 ID:6kAfRfbG0
レスリング外してもいいから棒倒し入れて
491婆 ◆HKZsYRUkck :2013/02/12(火) 21:43:13.66 ID:z71pMgNP0
「野球ときどきレスリング部」みたいな感じで、
他の競技にこっそりくっつければいいんじゃね?

バッターがボールを打って走ったら、一塁でフォールされるの。
492名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:43:13.94 ID:DQ7PWQ0e0
>>324
とってもユニバーサルなカテゴリーだけど
どうやって競技にするの?
493名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:43:15.17 ID:9Ftg/x+t0
カネで簡単に結果が覆るまでに落ちた、オリンピックに替わる大会を作る時が来た
494 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:43:22.34 ID:uNd9Rjt/P
日本の金が2つか3つ減るな
チョンしね
495名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:43:23.70 ID:NI1IgSgA0
結局韓国が〜韓国が〜しか言えないんだな
ネトウヨには困ったもんだ
496名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:43:25.14 ID:Ges9L0x30
韓国のロビー活動こええ
497名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:43:38.62 ID:VUtxgbET0
先にテコンドーだろ
498名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:43:39.65 ID:dAgp0f2N0
>>491
アストロ球団かよ
499名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:43:39.69 ID:UsUYHatD0
レスリングは面白いから好きだなあ
500名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:43:40.62 ID:roIgt1C4O
>>461
朝鮮人は外国と国の威信を懸けて戦争したことねーだろっつーの!
今までやって来たのは朝鮮人同士の内輪揉めじゃねーか
しかもいまだに決着もつけず休戦して何年経つよ?ふざけんな
501名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:43:41.91 ID:ySSB6ZR20
またヨーロッパの自分達の勝てない競技潰しか
あいつ等マジで腐ってやがるな
502名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:43:47.33 ID:Yf9l4B+I0
>>487
ねらーは被害妄想と陰謀が好きだからw
503名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:43:51.30 ID:qwJelzbQ0
レスリングが外れそうなのに
柔道とテコンドーが外れそうもない不思議www
504名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:44:05.09 ID:nDgvKwxw0
           ┌─┐
          |● l
 /\      ├─┘     /\
< ● \   _|__    / ● >
 \/  \/___ノ(_\;/ \ /
      ;/_愛●国_.\;
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; 
   ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; 
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;  また韓国の陰謀だ!!
    .;ノ   ⌒⌒    .\;



1984年以降のレスリング メダル数 男女込

合計 48個  金 25個  銀 10個  銅 13個  ロシア
合計 42個  金 14個  銀 13個  銅 15個  アメリカ合衆国
合計 31個  金 14個  銀 09個  銅 08個  ソビエト連邦
合計 25個  金 08個  銀 09個  銅 08個  韓国
合計 25個  金 10個  銀 06個  銅 09個  日本
505名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:44:21.09 ID:e8J1KqTP0
特にグレコは、マラソンに並ぶ五輪の象徴だろ。
何で俎上に上がるのか、意味がわからん。
506名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:44:28.17 ID:2f8wjrl6P
>>21
クーベルタンが復活させたオリンピックは、

西欧の貴族たちが主力になって始めたから、

将校団のたしなむ武芸が種目に入ってる。

いわば、由緒ある種目なんだ。

まあ、レスリングやボクシングは元祖オリンピックからの由緒があるがなwwww
507名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:44:28.85 ID:N89NQ+y60
>>465
リングス国別対抗戦を思い出すぜ
508名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:44:39.60 ID:hyydmkcU0
>>412
F1?
509名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:44:50.41 ID:/vehnFJ50
いや、レスリングは外しちゃダメでしょ。
寿司でいうと、折詰から玉子とかエビが外されるようなものだろ?
510名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:44:57.83 ID:1xagr1kF0
>>408
射精の飛距離チャンピオンが日本人、
エアセックス大会の発案者が杉作J太郎、
アメリカで開催されたエアセックス世界大会で日本人が連覇、
エアデート世界大会で日本人女性が優勝しましたが…
511名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:45:11.00 ID:5KyEcl9k0
テコンドーと近代五種がいらないだろ
512名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:45:15.45 ID:1krl51ok0
>>504
おいおい金メダル数で日本が勝ってるじゃねえか
ちゃんと捏造しとかないと
513名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:45:16.59 ID:Fh2dMewa0
レスリングってオリジナル競技の一つじゃないん?
514名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:45:22.57 ID:F3xX3Z3q0
野球のためならヤメレ
レスリングでいいよ
515名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:45:26.79 ID:s/kxeT360
>>507
そういや、パンクラスが一時期五輪種目化目指してたな
516名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:45:38.45 ID:lCdlT8id0
>>472
野球除外の理由は、IOCとMLBの対立
MLBが協力を拒否した
517名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:45:42.24 ID:ZNcm3Sos0
マジか!?メダル稼げる種目がああああああ
518名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:45:45.65 ID:m+qmZMXW0
>>504
これは完全に韓国の陰謀だわ
間違いないな
519名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:45:48.45 ID:HOTvARKgO
欧米は日本より男子レスリング盛んだし日本より強いじゃん。
とくにグレコローマンの重量級は欧米で人気あるのに?日本人じゃ勝てないのに?
520名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:45:50.82 ID:AMjLHT1H0
アメリカとモナコが同じ一票分の価値とかおかしいだろw
521名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:45:51.29 ID:dAgp0f2N0
>>503
柔道を残すのはわからんでもないんだ。日本が金メダルとれないほど国際化したわけだし。

テコンドーを残すのを支持する人がなぜレスリングよりいっぱいいるのかがわからない。
522名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:45:55.91 ID:F6Qoo5LX0
バレーか柔道がいらない
523 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/12(火) 21:45:57.71 ID:vnsYzn8G0
アニマル浜口が何時も五月蝿くトラブルを起こした所為だ。
524名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:46:01.17 ID:MZ5eBNgN0
日本のマスコミも「日本女子が世界を席巻!!」とか
あんまりにも煽りすぎたんじゃねえの?
もっとヒッソリと金メダルを稼げば良かったのに
525名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:46:05.61 ID:gKu7cDVr0
どういうこと?テコンドーとか誰もやってないし誰も見てないだろ

オリンピック自体やめたら?
526名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:46:10.38 ID:sWiw8Ks/0
日本が強い云々は置いといて
レスリングはずしてそれは「オリンピック」といえるのか?
夏のスポーツ大会だなw
527名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:46:13.75 ID:5W++3cLjO
オリンピックはいりません。
528名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:46:24.03 ID:/udgPXAM0
サッカーとかバレーのような世界的にプロリーグあるスポーツ除外なら分かるが、何故にレスリング?
海外にはプロ団体でもあるのかい?
529名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:46:33.99 ID:1krl51ok0
>>507
国別対抗戦とか聞いただけで燃えるよなー
まあ実際やったら全階級ブラジルと旧ソ連が取っちゃいそうだけど
530名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:46:35.30 ID:VUjsFsTx0
詐欺師がまた
金よこせと言ってます。
531名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:46:43.79 ID:dEN9LabI0
テコンドーじゃなかったんかよ
532名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:46:48.09 ID:Wx02As3q0
五輪を神聖化し過ぎじゃないの
商売なんだから、色んな意味で金にならない競技は切り捨て。
533名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:46:57.29 ID:N7Pudqo20
韓国サッカーの独島アピールすら見逃した連中だってことを
もう忘れたのか
534名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:47:00.16 ID:+O8/IBDB0
>>444

トライアスロンもそんな感じ
陸上選手崩れが手を最初に出すスポーツだし
違いは人気があるかどうかだけど
535名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:47:12.49 ID:CtNlBJUS0
レスリングと言うと、哲学者のプラトンが得意だった歴史ある競技だな。
プラトンと言うのもリングネームで、本名は別にあったとか。
536名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:47:16.87 ID:kJYaIuSN0
古代オリンピックに立ち返って
観客も競技者もすっぽんぽんで
537名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:47:20.44 ID:Rx5iZKZE0
八田とか懐かしいな。
ライオンとにらめっこさせたんだっけ?
538名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:47:35.02 ID:NI1IgSgA0
>>504>>512
でも日本のお家芸が外された!
といえるほど無双してるわけじゃないよなぁ
539名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:47:35.55 ID:e8J1KqTP0
1億歩譲って、フリースタイル除外なら未だ納得出来る。
540名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:47:44.07 ID:0db/5qO60
>>12
昔からそうみたいだな
541名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:47:44.19 ID:R1M2IfskO
>>528
オリンピックにプロレスを!
542名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:47:48.29 ID:Q0C42T7L0
>>489
駅伝を入れる場合、フラットなコースだと盛り上がりに欠けるので、
峠がないとダメということになります。(箱根の影響受け過ぎ)
543名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:47:48.82 ID:9VWdEYuR0
レスリングなんてつまらんだろ
544名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:47:52.96 ID:eF4yFZWE0
誰がこんな馬鹿げたことを言い出したんだ?
545名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:47:55.12 ID:kuL4a7kY0
>>524
女子レスリング 2012年世界選手権出場人数
48kg級 16人
51kg級 14人
55kg級 17人
59kg級 13人
63kg級 19人
67kg級 16人
72kg級 16人

ドマイナー競技だからな
546名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:47:56.94 ID:X57aY6sT0
>>521
テコンは打撃系で柔道とかぶらないから。面白いかどうかは置いといて
547名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:47:57.83 ID:/xm9TlE20
IOCはロンドン五輪で実施された競技について、若者への浸透度やチケットの売れ行き、
五輪で実施するにあたってのコスト面などを評価。レスリングを候補競技から外す提案を
理事会が承認した。
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20130212-OYT1T01032.htm

カネ儲け第一なんだな
548名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:47:58.16 ID:Z9oKlBUb0
>>529
異種混合で団体戦だな
種目と階級からランダムで5戦、時間無制限デスマッチ
549名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:48:06.41 ID:dAgp0f2N0
>>508
ホンダ
550名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:48:21.37 ID:LOn1EuT80
パンクラティオンやろうぜ!
551名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:48:31.73 ID:/6o7pmjs0
空手をプッシュしてるのはスペイン人だから入る可能性はある
552名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:48:40.88 ID:EvXL4xD/0
>>521

柔道が国際化、ねぇ
パワーがあればあるほど有利なルールに変えられたってじっちゃんも言ってた
553名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:48:43.63 ID:UsUYHatD0
素早い動きが苦手な連中には糞面白くないんだろうな
554名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:48:45.81 ID:B5DcuM9T0
マラソンと並ぶ、ギリシャ時代からの伝統競技なのに。
ボクシングとレスリングとマラソンは残せ。
555名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:48:46.47 ID:s/kxeT360
>>536
そういう意味ではアテネ五輪ではオリンピックの華やかさとは程遠い野原みたいなところで投擲競技とかやってて面白かったな
556名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:48:52.61 ID:iX4uzKMG0
ロシア、、、
557名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:49:01.75 ID:ySSB6ZR20
IOCなんて結局欧州がルールだからな
あいつ等の身内で流行らない・勝てない競技はルール変えるか潰す
いつもの手口だろ
558名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:49:02.62 ID:HIF31T1L0
>>2

テコンドーです
除外するのは
559名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:49:05.52 ID:+O8/IBDB0
>>456

欽ちゃん走りにして日本人優位にする
てか、水泳の平泳ぎや背泳ぎはそれに該当すると思う
560名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:49:09.09 ID:tOem6Vw10
むしろ廃止すべきは柔道とテコンドーだよな。
んでパンクラチオンを復活させる、と。何しろ古代オリンピックの競技だし。

勝敗判定もKOかギブアップのみ、となれば誤審もまず起こらないだろうし
ルールがどうだとか云う問題も起こらん。

本来なら全裸でやらせるべきだがそこまでは求めまい。
561名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:49:22.62 ID:+WFZb9NT0
子供っぽい意地悪。
562名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:49:23.29 ID:uT7Pk3Mb0
代わりに

プロファッショナル・レッスリングが登場
 
563名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:49:25.12 ID:bXLVthpI0
戦前国際連合から日本が脱退してWW2になったの覚えてる?
もうOPからも日本撤退すればいい。
マジでスポーツ連盟、腐ってるし。白人至上主義もいい加減にしろ。
564名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:49:30.83 ID:3TzKG34h0
卓球は要らない。
中国系が世界中に散って全然面白くない。
565名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:49:45.63 ID:rEptEzdhO
>>536
古代オリンピックからあるグレコローマンスタイルなら全裸でもいいが、フリースタイルレスリングを全裸でやったら精神的ダメージがハンパなさそうなんだがw
566名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:49:58.99 ID:VVL0Jjac0
レスリングは古代オリンピックから続いてる伝統の種目
そういう意味じゃ陸上を除外するのと同じくらいの驚き
567名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:49:59.39 ID:wOmcNTB70
テコンドーは間違いなく不要。
マウンテンバイクみたいなのもいらん。
エクストリームスポーツでやっとけ。
射撃、馬術、アーチェリーとかの道具使うのもいらんわ。
568名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:50:31.08 ID:1NVBWGKf0
>>557
だからこそ柔道が温存されたわけだが・・・・

やっぱイエローモンキーが強いじゃんってことなんだろうなぁ
569名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:50:37.13 ID:dAgp0f2N0
>>542
様々なランナーの特性を活かしたコース設定は望まれるだろうなあ。
でも登りでも下りでも平地でも結局アフリカが強かったら意味ないが。
570相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/02/12(火) 21:50:39.27 ID:MtKkle4/0
北斗旗やれ
571名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:50:39.37 ID:gKu7cDVr0
レスリングが無くなったらオリンピックって感じじゃなくなるな正直


レスリングってオリンピックの中で一番強そうな競技なのに
572名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:50:48.42 ID:hyydmkcU0
>>549
毎年毎年変わってるだろーがw
573名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:50:52.47 ID:HZCJ5u4v0
マラソンも除外しようぜこの際。
574名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:50:53.78 ID:+O8/IBDB0
>>466

しらんわwww
成り済ましの在日だろwww
575名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:50:54.39 ID:7ZF02dsf0
日本の右翼がカネのために招致するのがオリンピックなんだし
IOCがカネのためにレスリング切ったって何の不思議もないだろ?w
576名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:50:57.48 ID:a0zh/05tP
どうしても日本人が表彰台登のを阻止したいわけやね。やることがえげつないわもう。
577名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:50:58.00 ID:s/kxeT360
>>564
どれだけ強い中国人を出せるかっていうポケモン状態だもんなw
578名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:51:05.10 ID:roIgt1C4O
>>521
今回のロンドン五輪でも旗手を努めたのがテコンドー選手ばっかりってのも胡散臭かった
(そして不可解な日本選手団の途中退場)
NHKのアナウンサーは喜んでたみたいだったけどw
579名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:51:06.27 ID:MR42Lbc2O
>>564
卓球は国籍だけ解決すれば面白いけどな
580名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:51:14.66 ID:kJYaIuSN0
吉田兄貴涙目ww
581名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:51:16.09 ID:UCf03D0V0
>>547
だったらSEX競技でも採用すりゃいいのにね。

世界で最も普及してるスポーツだし、視聴率もとれるだろ
582名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:51:21.05 ID:OFsrVNTu0
ヨーロッパ人に仕切らせるからこういう意味不明なことになる。
アメリカ人に仕切らせろよ。
583名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:51:23.47 ID:dkfvf6wi0
>>542
自転車競技にケイリンが入ったのは、駆け引きが複雑で面白いってのがあると思うんだけど、
駅伝って日テレが無理やり盛り上げてるだけで、国際的に面白い競技になるのかなぁ。
584名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:51:28.85 ID:9UVA43EL0
>>503
サーチナではこんな記事が…

テコンドー存続の危機…IOCが中核競技を選定
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0212&f=national_0212_030.shtml
585名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:51:36.61 ID:qhpGtZf00
五輪の中心競技じゃねーのレスリングってw
それ外すとかもう五輪ちゃうやん
586名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:52:05.50 ID:lzImv39K0
>>9
それと

アーチェリー
バドミントン
高飛び込み
587名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:52:05.83 ID:eLuXr5tfO
>>564
中国人の同窓会みたいだもんな
588名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:52:09.57 ID:6DSzlfM70
柔道こそ面白みがないし。
あっけない勝ち方ばかり
589名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:52:15.87 ID:M7H9F3V60
近代五種の競技を続けて見たいと思っても、見れたためしがない。

テコンドーは、ただのダンスなんで本気でいらない。
これこそ競技人口少ないだろ。
590名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:52:33.36 ID:igQwWsbh0
陸上は競技が多すぎる

棒高跳びとかいらないから
591名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:52:40.00 ID:1NVBWGKf0
>>581
ポリネシアンセックスは長いから無理
592名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:52:44.82 ID:zKSX67xl0
>>545
こんなのに栄養賞やってんのかよ
バカじゃねえのか
593名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:52:46.06 ID:NI1IgSgA0
>>568
レスリングイエローモンキー弱いじゃん
それで言うなら中国無双の卓球とか柔道やテコンとかいっぱいある
594名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:52:50.72 ID:iQXIDt5C0
暴力指導なんて未開土人みたいなことやってるから
先進欧米諸国がキレたんだろ
脳筋バカはどんだけ迷惑かければ気が済むんだ
595名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:52:52.01 ID:2Fybl7FA0
五輪て、より強く、より速く、より高く、を競うのが根底だろ?
より強くの主力がレスリングじゃねーのかよ?
596名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:52:52.96 ID:dAgp0f2N0
>>567
シクロクロスは夏季と冬季の両方に入れたらどうか。
597名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:52:56.95 ID:A77RvDi70
スタンドバトルはどうか?
598名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:52:57.02 ID:9UZDPGyQ0
至る所で日本の非力無能さが響いてるな
やられっぱなし
真面目でクリーンなんて損なだけ通じないんだからもっとずる賢くやれよ
と思うけど、日本人にはそんな頭もないという・・・
599名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:53:04.71 ID:LOn1EuT80
美意識のないJUDOは見てられないな
600名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:53:09.79 ID:1krl51ok0
>>586
高飛び込みは確かにちょっとアレかもw
いやわかってる人が見れば面白いんだろうけどさあ
601名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:53:15.92 ID:73ifvUki0
カポエイラいれようぜ
602名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:53:41.09 ID:UsUYHatD0
>>588
そうそう
タワラとか見たくもないし
603名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:53:48.72 ID:j750ake/0
レスリングは全裸がルーツだからピチピチ。
柔道は羽織袴がルーツだしこれも古臭くてどちらも時代にそぐわない。

そこでおれが提唱する近代柔道、スーツ柔道だよ。
これだとそこらのリーマンがケンカしてるみたいでおもしろくなる。
604名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:53:52.66 ID:r+4HvksK0
スキージャンプでルール変えられて
全く勝てなくなった
あの教訓を
605名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:53:54.69 ID:gKu7cDVr0
なんかイギリス手動でレスリングを外してる感じだな
もちろん韓国も手を貸してるとは思うけど

レスリングの試合でイギリスの選手が簡単に負けてたしな

馬術とか残してる時点でイギリス人の声が強すぎるのが問題

イギリスは金融一辺倒でアメリカに負けて経済最悪だから
オリンピックで日本を攻撃したいのがみえみえ
606名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:54:00.96 ID:FEy/TCjs0
競技人口そんなに減ってんの?
607名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:54:01.41 ID:vnsYzn8G0
確かにオリンピックでもメダルを取ったがどうかは関心持ったが、試合自体は一切見なかったな
観たという人も大半はニュースでとかじゃないか?
608名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:54:06.17 ID:oZGubH7C0
>>581
だったらSEXじゃなくてオナニーだろ
オナニーはスポーツじゃなくてただのトレーニングか?(震え声
609名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:54:20.57 ID:+O8/IBDB0
>>529

やっぱ、柔道の無差別級でしょ
あれが、一番燃える
610名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:54:40.07 ID:sHriFV/E0
The 25 sports are:

athletics, rowing, badminton, basketball, boxing, canoeing, cycling, equestrian, fencing, football, gymnastics, weightlifting,
handball, hockey, judo, swimming, modern pentathlon, taekwondo, tennis, table tennis, shooting, archery, triathlon, sailing and volleyball.

タエクウォンドってなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
611名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:54:57.58 ID:NpI1lvXw0
テコンドー 競技人口5000万人
レスリング 競技人口100万人

ネトウヨ君、これが現実ですよw
612名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:54:59.15 ID:0ZvKOrIQ0
陸上と水泳だけでいいんじゃね
採点競技と採点競技化してる格闘技はいらね
613名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:55:00.63 ID:kJYaIuSN0
どうせ放送されないんだから水球を外せ
614名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:55:01.36 ID:DbvO/G3E0
五輪最大のスポンサーは韓国のサムスン
IOC委員のサムスン会長の発言権は絶大

誰が日本に有利な競技を次々と廃止してるかわかるな。
国際的な歴史と伝統のあるレスリングが消え、
誰も知らない不気味競技テコンドーが残るなんて、
韓国の陰謀以外にありえない。
615名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:55:09.40 ID:1krl51ok0
K1みたいに立ち技限定の最低限のルールでってのはダメなのかなあ。
空手にカンフーにカポエラにマーシャルアーツにムエタイにキックボクシング
なんでもありの立ち技競技。
616名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:55:11.25 ID:ADHVinbx0
柔道をはずそうよ。
日本自ら止めようと音頭をとるべき。
精神論の体罰競技が五輪に残ってはならない。
617名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:55:13.79 ID:Ao3V2BAv0
>>480
テコンドーはカス
ムエタイが最強
http://www.nicovideo.jp/watch/sm689512
618名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:55:20.01 ID:+6fnuD2x0
まあ正直オリンピックで格闘技もあまり面白くないな。
球技も全般に面白くない。
サッカーでもバスケでも野球でもテニスでもプロリーグのほうがレベル高いしな。

結局最後はトラック&フィールド競技だけに落ち着くだろ。
100メートルとかやり投げとか円盤投げとか
昔のようにそれだけやってればいい。
619名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:55:23.75 ID:1NVBWGKf0
>>593
西洋諸国がどれだけ勝てるか将来勝てそうかで決めると
柔道は残るよ。

>>609
体重別が大前提になってるがなw
620名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:55:26.76 ID:wOmcNTB70
>>590
あと、距離刻むのもいらん。
100、400、3000、10000でいい。
競歩も削除。長すぎる。
逆に10メートル走追加だ!
621名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:55:33.69 ID:34LYS61+0
へー
柔道よりレスリングの方が危機にあるとは。
まあ、タックルしてとった1点を逃げて守るみたいなくだらないレスリングがまかり通ってるからな。
フォールをとるレスリングをしないとつまんない。
622婆 ◆HKZsYRUkck :2013/02/12(火) 21:55:39.30 ID:z71pMgNP0
>>590
その手の跳躍系とか投擲系の競技は仕切り時間が長いから、
トラック競技の合間にチョコチョコ映せば済むので、
テレビ的には逆に重宝してる気がする。
623名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:55:56.40 ID:sVpNhUzk0
スペインに行った時に「俺は日本の伝統的格闘技、テコンドーをやってるんだぜ!」て
マッチョな兄ちゃんに声を掛けられた。もう10年くらい前だけど
624名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:55:56.50 ID:W2GtJnyZ0
テコンドーや近代五種を残してレスリング除外ってのもそうだが、
16年からゴルフと7人制ラグビー導入という時点でアホ。
そんなもん増やしといてレスリング削るとか、
わざと五輪の権威失墜を狙ってるのかと思うほど。
625名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:56:01.09 ID:aaEcKUB30
過去最多のメダル17個中レスリングで6個か
あからさまだな
626名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:56:04.53 ID:qISig5nb0
テコンドーこそいらねえだろう。
対外戦争で勝ったことがない世界最弱国の格闘技やぞw
627名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:56:20.20 ID:kuL4a7kY0
ここ3大会の男子レスリングメダル 金1 銀1 銅5

田南部力 アテネ 男子フリー 55キロ級 銅メダル
井上謙二 アテネ 男子フリー 60キロ級 銅メダル
松永共広 北京 男子フリー 55キロ級 銀メダル
湯元健一 北京 男子フリー 60キロ級 銅メダル
松本隆太郎 ロンドン グレコローマン 60キロ級 銅メダル
湯元進一 ロンドン 男子フリー 55キロ級 銅メダル
米満達弘 ロンドン 男子フリー 66キロ級 金メダル
628名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:56:21.02 ID:hpaJDcrR0
このままオリンピックが世界から愛想尽かされる時が来るんだろうかな
日本の音楽業界のようになる日を切に望む
629名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:56:23.65 ID:NlNehSlL0
IOC 世の中銭でっせ
630名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:56:24.04 ID:UCf03D0V0
>>600
高飛び込みは欧米では競泳より人気高いそうだ
来年の世界水泳からは27M種目まで新設されるし
631名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:56:40.14 ID:M7H9F3V60
>>611
韓国人は嘘しかいわないから、そんな捏造はどうでもいい。
632名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:57:01.15 ID:MZ5eBNgN0
>>600
ヨットを減らすべき
ナクラ17級、470級、フィン級、レーザー級、レーザーラジアル級、49er級、49erFX級があるけど
違いを言える人ってこのスレですら殆どいないはず。マニアックすぎる。
633名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:57:08.13 ID:FBMyAONN0
石野卓球と
634名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:57:22.26 ID:dAgp0f2N0
>>610
rowing, canoeing, が別競技だというのが昔からよくわからん。
635名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:57:50.96 ID:m+qmZMXW0
テコンドーは世界中で完全に根付いたからもうなくならないよ
逆に空手が五輪競技になることもないだろうね
636名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:57:53.58 ID:HxVyCkeK0
まあ、世界では自転車が大人気だけどな
637名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:57:56.20 ID:HRSl2eW40
砲丸投げとかおもしろくない
ただの遠投でいいと思うけど
638名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:58:09.29 ID:2U19Wds20
野球復帰させろよ
日本が強いスポーツは何でも除外か糞が
639名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:58:12.23 ID:lCdlT8id0
>>588
今年がダメダメだっただけで、野村や吉田の頃は面白かった
640名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:58:15.80 ID:34LYS61+0
>>610
なんやジュドーもリストアプされてるんか。
バドミントン、卓球・・・まあ全部中国人だからな
641名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:58:26.84 ID:eLuXr5tfO
>>628
もうそうなりつつあるからな
アメリカ人ですら見なくなってる
642名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:58:53.76 ID:wOmcNTB70
>>636
自転車はグランツールあるんだから削除だ。
他にデカイ大会あるのは全部削除しろ。
サッカー、ゴルフ、テニス
643名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:58:56.15 ID:M7H9F3V60
> 近代5種は五輪で100年間実施され、理事会の半数以上がヨーロッパ人であることから「テコンドーや卓球よりも優位」との見方を示した。

まあ、普通そう思うわな。
だいたい地中海で始めて、欧州で規模拡大した競技大会だし。
ここの在日よりは、少しは冷静だな。
644名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:59:01.04 ID:roIgt1C4O
>>605
例のバンクーバー五輪でインチキチョナの「世界最高得点w」に保険かけてそれを請け負った保険会社もイギリスだったよな
まあ韓国国内でキムヨナ預金なんてやって集めた金を注ぎ込んだ訳だが
645名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:59:01.19 ID:qECr3kR/0
>>610
セパタクローがない
646名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:59:01.47 ID:7ZF02dsf0
柔道は欧州主導のIJFが全然言うこときかない全柔連をついに叩いて弱体化させたことが
IOCに評価されたんだと思うよw
647名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:59:04.49 ID:+O8/IBDB0
>>611

5000万人いるならNHKが日本選手権の映像流すと思うが・・
648名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:59:06.21 ID:Dv7n9VFU0
もうオリンピックをボイコットしようぜ!
出る価値のない大会だろう、もはや
陸上は世界陸上でいいじゃん
柔道は世界柔道でいいじゃん
サッカーはWCでいいじゃん
野球はWBCでいいじゃん
卓球は中華でいいじゃん
おおよその競技にはちゃんと大きな国際大会がある
ないというスポーツはそれ自体がマイナーな証なのだから
649名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:59:17.23 ID:N89NQ+y60
650名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:59:23.49 ID:EvXL4xD/0
>>611
いや、テコンドーが残るのはこの際どうでもいいんだ。
なぜオリンピック伝統のレスリングを外すのか?てのが問題で。
別に柔道を外してもいいのだよ。
チョンには分からない価値観か?
651名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:59:24.04 ID:tOem6Vw10
近い将来にはスキージャンプが同じ運命を辿りそうな気もしてきた。
高梨選手など日本女子が表彰台常連→許せないニダ
しかし女子だけ止める訳にはいかない→じゃあ競技ごと廃止で
652名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:59:31.98 ID:aaEcKUB30
レスリング、ソフト、野球がないんじゃ東京でやる意味ないね
653名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:59:46.35 ID:bmOqwCs20
2020年にはさおりんやら日本の
メダリストも引退してるだろうから
レスリング熱も冷めてるだろうね。
危機演じて日本に金の無心だろ。
654名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:59:55.61 ID:1NVBWGKf0
>>646
元から力ないってばw
競技人口で負けたのが25年前
それ以来力なくしてる
655名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:59:58.77 ID:+6Q+roH70
レスリング無くすってオリンピックもおかしな競技になったもんだ・・
656名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:59:58.81 ID:uT7Pk3Mb0
釣りは
どうだろうか?
 
657名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:00:04.73 ID:dAgp0f2N0
>>611
それって競技人口の定義と数えるのにどのぐらい熱心かの違いだろ。
人種別の内訳も出せよ。
658名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:00:07.50 ID:HxVyCkeK0
まあ、自転車だと
マイヨジョーヌ>アルカンシェル>>越えられない壁>>金メダル
だけどね
659名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:00:10.85 ID:XguMDROZ0
いくらなんでも、相当古くからあるレスリングを除外とかありえんだろ

IOCは終わってんな
独島プラカードの馬鹿も御咎めなしになったし

オリンピックはもう糞やなw
660名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:00:17.95 ID:dkfvf6wi0
>>618
サッカーはU17とかにしてオーバーエイジ無しで、
次世代A代表候補の戦いとしたらどうかな。
661名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:00:22.00 ID:lCdlT8id0
>>640
それ全競技
662名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:00:26.45 ID:S6U42uqs0
>>564>>577>>579>>587
それは女子しか見てないから。
663名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:00:30.25 ID:Sg39Db3li
>>646
嘉納治五郎の精神を忘れた日本柔道なんぞ抜け殻にすぎん。
全柔連が勝手に転けたんじゃんか。
664名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:00:35.85 ID:FEy/TCjs0
いや、競技人口どうなのよ実際
665名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:00:41.53 ID:zDgPMkSI0
ALSOK株暴落?
666名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:00:44.17 ID:DbvO/G3E0
柔道はプーチンが本気出して強化してる
サンクトに嘉納治五郎の銅像が鎮座する道場までつくった
ロンドン五輪では念願の金メダルをとって歓喜してた
これで柔道を外したらプー様が黙ってないぞ
667名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:00:45.90 ID:gKu7cDVr0
>>614
そのうらにユダヤの思惑がある

韓国人とユダヤの意見は一緒
668名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:00:55.60 ID:rZqf84+z0
え、なんで?
花形競技じゃないの?
669名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:00:57.84 ID:HF55lzSn0
>>635
レスリングの方がテコンドーなんかより世界中に根付いてる訳だが
670名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:01:01.12 ID:+O8/IBDB0
>>620

競歩いらんわ
あれ、審判のこのみで露骨にタイム変わるから
あと、水泳は自由形のみで
平泳ぎや背泳はいらん
671名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:01:04.34 ID:swartdOU0
>>614
それは本当かどうか知らんがIOC見てると本当に大事なものを見失って
馬鹿やって呆れられ見放され駄目になったテレビマスコミと同じ気配を
感じさせられるな・・・

これは近代オリンピックの終わりの始まりなんじゃないの?
672名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:01:17.83 ID:ADHVinbx0
競技数を10位にしぼりこめばいい。
陸上、水泳、サッカー、テニス、レスリング、体操、ヨット、トライアスロン、壁登り。
673名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:01:23.22 ID:U9PN/2E90
>>70
>>76
ひでーな、そんなに昔からある競技を外すってなんか恣意的な物を感じざるを得ない。
674名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:02:00.45 ID:cK/WSZKr0
今は五輪競技になるには原則男女とも含めなきゃいけないが
女子があまりにも普及しなくて男子が引っ張られて除外って感じか
675名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:02:09.53 ID:Sg39Db3li
>>666
レスリングも旧ソ連以来、ロシアのお家芸だったはずだが・・・
676名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:02:15.82 ID:dAgp0f2N0
>>658
いやー選手は結構オリンピックチャンピオンにはこだわるみたいよ。
677名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:02:19.82 ID:9uE96xut0
これって、国際アマチュアレスリング連盟よ、もっと冥加金をIOCに献上しろってサインじゃないの?
678名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:02:21.29 ID:+O8/IBDB0
>>630

27Mから飛び込むの??
679名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:02:22.42 ID:fc7/GHl80
>JOCの竹田恒和会長は「ちょっと信じられない。全く情報がなかった。驚いている。
>選手のことを思うと胸が痛む」と話した。

相変わらず無能やのう
680婆 ◆HKZsYRUkck :2013/02/12(火) 22:02:28.74 ID:z71pMgNP0
>>656
金メダルのかわりに金目鯛が。
681相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/02/12(火) 22:02:34.43 ID:MtKkle4/0
>>656
テレビ中継がむずかしそうだな
間がもたないだろ
682名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:02:43.76 ID:OmAI2WPp0
>>669
あまいな。テコンドーは例の如くカラテと混同させて巻き込んでるから多いw
683名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:02:59.03 ID:wOmcNTB70
BMXとか冬季のスノボのレースみたいなのも無くせ!
エクストリームスポーツでやっとけ。
684名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:02:59.81 ID:mzXuGcLA0
ヨーロッパって何やらせても公平とか正義には無縁だよな。
現代の世界中の紛争も、ほとんどヨーロッパが原因だもんね。
685名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:03:01.56 ID:tE/Nnyj00
日本人関係なしにレスリング(とくに男子)は伝統競技だし外れるなんてあり得ない判断じゃないのか?
686名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:03:04.88 ID:9Cuc7qbX0
あれだろ、どうせ次の見直しで柔道が外れるんだろ。
687名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:03:14.87 ID:MZ5eBNgN0
ボートもメダル数が無駄に多いんだよな
競技者に言わせりゃ競技特性が違うと言うんだろうけど
あいつら複数エントリーしてるじゃねえか!一緒じゃ!

シングルスカル
ダブルスカル
舵手なしペア
舵手つきペア
クォドルプルスカル
舵手なしフォア
舵手つきフォア
エイト
688名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:03:21.47 ID:bB24zV2h0
急転直下でやっぱりテコンドウ外すことにしますた、
ってなること希望
689名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:03:31.86 ID:Dv7n9VFU0
もしくはレスリングの替わりに歴史があり、近年国際化が著しいSUMOをだな・・・
690名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:03:32.22 ID:9UVA43EL0
>>611
あれ?テコンドーも競技人口の少なさから除外候補にしばしば入るけど
けっこう多いんだな。
691名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:03:36.51 ID:dkfvf6wi0
>>658
オリンピックでステージレースはやってません。
692名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:03:41.21 ID:G9KQUAJq0
レスリングは歴史ありすぎるから無くしちゃだめだろう
693名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:03:43.15 ID:zKSX67xl0
グリコローマン、フリー止めて
WWEスタイルでやればテレビ受けするんじゃねえの
694名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:03:45.51 ID:+6fnuD2x0
>>666
じゃあ格闘系は柔道だけオッケーにしよう。
古代レスリングの代わりってことでww
あとは陸上競技だけでいい。
それが古代より続く本来の本来のオリンピック。
695名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:03:48.22 ID:kuL4a7kY0
ここ3大会の女子レスリング メダル 金7 銀2 銅2

伊調千春 アテネ 女子フリー 48キロ級 銀メダル
吉田沙保里 アテネ 女子フリー 55キロ級 金メダル
伊調馨 アテネ 女子フリー 63キロ級 金メダル
浜口京子 アテネ 女子フリー 72キロ級 銅メダル
伊調千春 北京 女子フリー 48キロ級 銀メダル
吉田沙保里 北京 女子フリー 55キロ級 金メダル
伊調馨 北京 女子フリー 63キロ級 金メダル
浜口京子 北京 女子フリー 72キロ級 銅メダル
小原日登美 ロンドン 女子フリー 48キロ級 金メダル
吉田沙保里 ロンドン 女子フリー 55キロ級 金メダル
伊調馨 ロンドン 女子フリー 63キロ級 金メダル
696名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:03:50.02 ID:si8BoJyI0
え、何で外されるの日本が強いから?
そのうちフィギュアも外されるのか
その前にテコンドー外せよな
697名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:04:04.33 ID:tOem6Vw10
>>670
競歩はマジでやめるべきだろな。公道コースだから開催地の負担もでかいし。
足に電子判定機付けてトラック周回させるならアリかもしれないが……。

あと、平泳ぎは日本の(一応)お家芸だし、バタフライは日本人が開発した泳法らしいんで勘弁してやってくれ。
698名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:04:09.31 ID:HxVyCkeK0
>>656
釣りなんて入れたら
特亜の国がダイバー使って魚を針につけて回るだけだろ
699名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:04:35.26 ID:yqMQh1kG0
柔道は外れんよ、フランスが強いからね
700名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:04:40.71 ID:FEy/TCjs0
>>682
ついでにカンガルーもいれてるんじゃないかな
701名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:05:00.58 ID:kYYOAvlL0
チョンコロマネーまだあるの?
そろそろ国自体が破たんするのにバラマク金はあるんだなww
702名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:05:27.17 ID:8ihDcUeA0
柔道はフランスが強いから安泰
リネールやデコスっていう欧州のスター選手がいて
ロンドンでもきっちり金とって盛り上がってるから
703名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:05:34.86 ID:NpI1lvXw0
次は柔道が切られるぞ

バスケットボール 4億人
サッカー 2億人
テコンドー 5000万人
空手 4000万人
卓球 4000万人
水泳 1000万人
アーチェリー 600万人
バレーボール 600万人
ラグビー 300万人
柔道 200万人
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
レスリング 100万人
野球 100万人
704名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:05:35.59 ID:wOmcNTB70
>>687
ちょい前のアメトークの餅芸人で、餅料理にお好み焼き餅入り、お好み焼き餅入りチーズ、もんじゃ焼き餅入り、もんじゃ焼き餅入りチーズがあったのに似てるな。
705名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:05:39.66 ID:zTOFZVv90
世界はどうだか知らないが日本のレスリング選手をみると
親子、兄弟、姉妹と家族でやってるイメージが強い。
こんな小さな世界じゃ大金が動きようも無いw
706名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:05:44.54 ID:NhG1x2Zh0
基本的に国際的な商業メジャータイトルがある競技ははずしていいんじゃないの?

サッカー、テニス、野球、ゴルフ、バスケ、ホッケーなど…

あと何で種目に入っているのかまったく理に適わないテコンドーはもっての他だが、
古代ギリシャ時代からずーっと存在してきたレスリングをはずす理由はない。
707名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:05:45.60 ID:r+4HvksK0
ロシア東欧勢がレスリングをなくすのを否決すると思うが
西欧諸国のほうがこういうの権力あるのか?
708名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:05:52.73 ID:781Fk/eg0
ふざけんなチョンの陰謀だ
709名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:06:09.45 ID:/ddebRcw0
>>636
自転車も薬物スキャンダルの不祥事の真っ最中だから、今回削除されるかもって言われてた
なんとか助かったみたいだが

五輪種目から自転車除外も IOC委員が見解

http://www.47news.jp/CN/201301/CN2013011601000797.html
710名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:06:11.69 ID:+O8/IBDB0
>>687

ボートってこんなに酷いのか
水泳並みじゃないか・・
711名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:06:17.26 ID:NI1IgSgA0
日本人関係ない、女子レスリングとか
あんな人前で股広げて採点されるのが大好きな日本人しかやってないから競技人口少なすぎる

フィギュアといい人前で股広げて喜んでるの日本人くらいしかいないし
712名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:06:29.04 ID:ADHVinbx0
>>698
それ見てみたい。
絶対生息していない魚が釣れたりして。
おかしいだろうと抗議も何故かお咎めなしの韓国とかw
713名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:06:38.84 ID:swartdOU0
>>692
歴史が有り過ぎるどころかレスリングはオリンピックの
象徴的存在と言って良いくらいの競技じゃんか・・・

IOCも商業主義や拝金主義の馬鹿ばっかりになって何が
大事なのか完全に見失ってるみたいだな!

これはもうオリンピック自体が駄目になるぞ!
714名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:06:56.53 ID:oxWlWREl0
欧州が勝てない競技は廃止か欧州が勝てる様に規則を改正だよ。
古くは日の丸飛行隊のスキージャンプや荻原兄弟のノルディックのジャンプ軽視とか。
五輪以外でもF1のホンダ潰しもそうだし欧州貴族の道楽は手加減をしてやらないと全部廃止されちゃうんだな。
勝ち過ぎない様に常に気を付けないといけないから大変だよw
715名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:07:06.88 ID:UCf03D0V0
>>678
うん。


飛び込みに新種目!男子27メートル 女子18メートル
 国際水連は6日、男子は27メートル、女子は18メートルの高さから飛び込む新種目「ハイダイビング」を来年夏の世界選手権(バルセロナ)で実施すると発表した。
716名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:07:15.83 ID:ZEU0TAsH0
もう世界陸上とか世界水泳とか世界○○でいいじゃん
オリンピックなんていらねえよ
717名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:07:21.97 ID:YuPeLZ3i0
レスリング外して、野球、ソフト、空手とかの中からひとつ入れるらしい。
どれも、普及率いまいちだよね。
近代五種とか、明らかに競技人口の少ないのは外していいのにね。
ゴルフとかはオリンピック無くてもいいだろ。テコンドーは海外で意外と普及しているよ。
でも、審判の育成とかが不十分で明らかに判定がおかしい。ポイントの部分にセンサー埋め込んで機械判定にでもすればいい。
ハンドボールは中東より過ぎるから、外していい。競技団体そのものがフェアでないスポーツは外せ。
セパタクローとかカバティとかもどうでもいいだろう。
欧州が勝てない競技は外しますってことだろう。
718名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:07:30.27 ID:rDVIRNGu0
レスリングにスモーの要素をいれて、

まわしで試合すれば、人気でるんじゃ

ないか? 人気だけでなく、あれも

でるだろうけど。
719名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:07:37.87 ID:bT3gDYhA0
流鏑馬が候補に上がってるのか
720名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:07:40.31 ID:dAgp0f2N0
>>712
実際に競技にするとしたら、シンクロの後で釣り堀にするんだろ。
721名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:07:43.59 ID:tOem6Vw10
>>711
つ 体操・新体操・シンクロナイズドスイミング……
722名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:07:47.22 ID:vnsYzn8G0
釣りは昔オリンピックにあったが外された
723名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:07:50.76 ID:HxVyCkeK0
>>709
まあ、自転車削除したらヨーロッパ諸国のオリンピック離れが加速するからな
724名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:07:53.23 ID:0kcYuvV+0
レスリング外しって陸上外すようなもんだぞw
725名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:08:01.86 ID:MpIqY5gr0
【五輪】韓国また大勝利!テコンドー競技残留に続き男子サッカー政治プラ問題も厳重注意のみで金メダル剥奪せず
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1360674445/
726名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:08:03.08 ID:2dcshTqD0
ジャップはロビイングが絶望的に下手くそだからなwww
テコンドーも外されそうになったけど優秀な我が同胞ロビイストのおかげで残りそうだわwwww
727名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:08:32.27 ID:7ZF02dsf0
柔道はIJFが全柔連の暴力体質を見逃さなかったことで
ガバナンスがしっかりしている競技なんだよ
世界的な人気もあるし外れるわけねえべ
728名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:08:43.35 ID:qMTLmpWk0
テコンドー50人だよ
729名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:08:50.82 ID:/b69z8AZ0
>>714
今も昔もロシアが一番レスリングが盛んだろ

その他のヨーロッパの国はそれほどレスリングに力を入れてない
730名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:08:53.35 ID:Tme+TQHl0
現代オリンピックなんて、古代ギリシャのオリンピックとなんの関係もないよ。

IOC連中の我欲を満たすためのものにすぎんのだから、最も偉大な競技である陸上競技を除外してほしいよ。
731名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:08:54.84 ID:NpI1lvXw0
空手が入るとしたらルールはどうなるんだろうな。
視聴率を考えたらK-1みたいな派手なKOが見られるルールになるんだろうな。
732相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/02/12(火) 22:09:02.99 ID:MtKkle4/0
>>717
空手が有力ってことか
ルールはメンホーつけるやつかな、それとも素面の協会系か・・・
733名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:09:06.32 ID:AwfqbWlo0
日本政府はテコンドー廃止に向け尽力すべき
734婆 ◆HKZsYRUkck :2013/02/12(火) 22:09:10.23 ID:z71pMgNP0
>>718
考えてみれば、ユーラシア大陸のその手の格闘技って、
根は一つだよな。モンゴル相撲なんか、今でも体に油塗ってるし。
735名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:09:12.54 ID:+O8/IBDB0
>>697
>あと、平泳ぎは日本の(一応)お家芸だし、バタフライは日本人が開発した泳法らしいんで勘弁してやってくれ

その気持ちはわかるんだけど・・
より強く、より早くの精神からは外れてる気がすんだよね
やっぱ、自由形に一本にして欲しいわ
736名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:09:26.36 ID:laN/jj8r0
おまえらの受け身体質にはもううんざりだよ。
なぜ日本発で世界大運動会をやろうと提唱しない?
もちろん競技は運動会でおなじみのものばかり。
737名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:09:34.70 ID:CLOwFBth0
IOC「日本人が勝つのが気に喰わない」
738名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:09:54.59 ID:9Cuc7qbX0
プロレスで・・・・
739名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:10:10.57 ID:roIgt1C4O
古代オリンピック→クーベルタン男爵提唱の近代オリンピック
ナチスドイツがオリンピックを国威発揚に利用したことから政治的なものを排除した
それをロス五輪で金儲けの道具にし、ソウル五輪でモラルは地に堕ちた…
「五輪の栄光」は今やくそカスゴミの金儲けにしかなってない
マイナーって言われてる競技だって誰が「マイナー」って言ってるんだ?カスゴミだろ?
もうこの際に一度五輪から離れるのも必要じゃねーかな
740名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:10:14.07 ID:DEv1Eqea0
>>698
釣る対象をワニにするとかどうだろう。
741名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:10:14.59 ID:dAgp0f2N0
>>715
死人が出て一度だけで中止になりそうだな。

これレッドブルがやってるやつといい勝負だろ。
742名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:10:16.84 ID:vnsYzn8G0
候補とはいえこれは殆ど確定らしいな
743名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:10:30.17 ID:c4hS4VpH0
レスリングとマラソンはオリンピックの象徴だと思ってたw
何で除外候補になったか理由が知りたい
744名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:10:39.99 ID:FEy/TCjs0
だんだん階級減らされた頃から嫌な予感はしてた。
女子なんて4階級しかなくなったし。
それにしても露骨だね。女子は日本が飛びぬけてるけど
他の国は反発しないのか?ロシアとか
745名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:10:41.99 ID:eWaZX0qx0
>>711
女子レスリングがなくなるのはいいけど、
男性レスリングは競技人口が多いぜ。
女子のみ廃止でいいんじゃないの?
746名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:11:07.23 ID:1EDWyOmt0
真面目な話、男子サッカーを除外するべき

次は第二第三のキムチョンウが出現することは100%明らか

それがいい意味では日本の選手であってほしいとは思うが、どう考えても
ああいう国際的恥さらしはシナチョンしかやらねぇからなwwwwww
747名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:11:09.05 ID:w2stEc1y0
>>352
やべぇ、話の流れが読めない残念な人がいる(´;ω;`)
748名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:11:09.69 ID:AwMWTgAd0
日本の各競技協会には金がないもの
ロビー活動など出来るわけがない
ロビー活動ほど金が必要なことはないからな

競技の引退した有名選手を協会の幹部に据えるよりも
財界の大物を据えて、企業の宣伝活動とかに使うように五輪を積極的に使うようにするべきなんだよ
そうでなければ、五輪も宝の持ち腐れだし
日本の発言力などゼロだ
749名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:11:19.16 ID:gKu7cDVr0
オリンピック終ったな

馬術外せよ糞ユダヤ
750名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:11:21.24 ID:M7H9F3V60
>>690
そんなの信じるなよ。
韓国が軍隊で採用しているからその人数を競技人口として水増ししているだけだ。
751名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:11:28.55 ID:NI1IgSgA0
>>736
玉入れ、大玉転がし、綱引き、徒競走

勝てそうなのひとつも無いが
752名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:11:29.83 ID:Sg39Db3li
世界的に非難轟々になる気がする。
753婆 ◆HKZsYRUkck :2013/02/12(火) 22:11:46.49 ID:z71pMgNP0
>>715
アートネイチャーが選手のスポンサーについて、
取れないズラをアピールするのだ。
754名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:11:46.83 ID:swartdOU0
>>730
いっその事レスリングや陸上など伝統的なものは
IOCを離脱して真オリンピックを立ち上げれば?

今の商業主義のオリンピックは勝手にやってろって
感じで良いんじゃないかな?
755名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:11:49.13 ID:+O8/IBDB0
>>715

死人出そうだね・・
血がプールに染まるのか・・
756名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:12:26.37 ID:9uE96xut0
>>725
韓国金メダルとってないのに、何このタイトル?
757名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:12:27.48 ID:dAgp0f2N0
>>751
障害物競走に忍者を派遣してだな
758名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:12:39.46 ID:3xmmy5D/0
>>651
絶対にそれを狙ってるよね
それ以外考えられない
759名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:12:40.19 ID:5KyEcl9k0
レスリングを廃止したらロシアとアメリカが黙ってないような気が・・・
760名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:12:58.20 ID:dkfvf6wi0
>>712
インチキ無しの前提だと釣りは結構面白そうだな。
開催国が決めた魚を釣るんで、ホームデシジョンがあるという設定。
日本だったら、鮎釣りにしたらダントツ優勝・・・かと思ったら新しい釣り方でメダル逃したとか。
761名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:13:11.63 ID:vnsYzn8G0
>>751
借り物競争とか仮装行列ならなんとか・・・
762名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:13:17.13 ID:NpI1lvXw0
日本経済の没落とも関係があるんだろうな。
マイナー競技であっても、日本人が放映権をじゃぶじゃぶ払ってれば廃止されることは無かった。
日本の視聴者に依存してきた競技はこれからもどんどん廃止になるんだろうな。
763名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:13:54.17 ID:Q37f/M5q0
日本がどうこうってことじゃなく
単に欧州人が勝てない種目が嫌なんだろう

だから卓球とかテコンドーとかが俎上に挙がる訳だ
764婆 ◆HKZsYRUkck :2013/02/12(火) 22:13:58.31 ID:z71pMgNP0
>>754
俺は逆に、賭けの対象で高額賞金でドーピング無制限の
大会を観てみたいw
765名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:13:59.48 ID:h8004Ol70
ロンドン五輪開会式で日本を追い出したりと
もう五輪は真っ黒なのがわかり切ってる
766名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:14:20.44 ID:+O8/IBDB0
>>734

白鵬の親父さん、レスリングで銀メダルとってるし
モンゴル相撲の片手間で
767名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:14:27.53 ID:gKu7cDVr0
>>759
野球も外されたしアメリカよりイギリスと西ヨーロッパの力が強い気がする

裏にはロスチャイルドとか英国王室とかサムスンとかいろいろ絡んでる
768名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:15:07.29 ID:AMjLHT1H0
>>732
テコンドーがあるのに空手はないだろうな
競技的に被り過ぎる
769相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/02/12(火) 22:15:08.50 ID:MtKkle4/0
ああ、アメリカへの嫌がらせなのか
770名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:15:12.60 ID:sLnPz9et0
>>83そんなことは分かっているよ
ドヤ顔で言われてもな〜w
771名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:15:33.67 ID:6HsqBs2p0
>>732
空手より剣道の方がいいと思うけどな。
空手は流儀でかなりルールが異なるし。
772名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:15:43.50 ID:/5ZsaSTc0
綱引き復活
773名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:15:59.49 ID:qECr3kR/0
そもそもオリンピックって、ペルシアと戦争してたころに、アテネが強い戦士を育成する目的だろ

レスリングとかオリンピックの本質だわ
774名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:16:03.63 ID:HZCJ5u4v0
世界的な放映権料で儲けたいなら、陸上とサッカーだけやっといたらええやん。
他の競技は全部廃止でもええやん。
775名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:16:22.39 ID:2shJ8PkS0
カネだろ
776名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:16:22.60 ID:AwMWTgAd0
>>767
野球が外されたどうのと言うが
アメリカは五輪にあまり興味がないもの
ロンドン五輪でテコンドーと一緒に野球が外されることが検討されたが
テコンドーの方は韓国が国を挙げて継続を訴えたが
アメリカが野球を継続させることを訴えたようなことは、ほとんど聞かなかった
777名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:16:27.07 ID:ZEU0TAsH0
新競技:喧嘩

素手裸足で審判無しルール無しで戦う
一方が「参った」をするまでひたすら戦う
殴り殺しちゃっても「競技なのでお咎め無し」
778名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:16:40.91 ID:ulE1z8xK0
レスリング(特にグレコローマンスタイル)の廃止とか
オリンピックの伝統の否定に等しいだろう。

古代オリンピックからある競技だぞ。
779名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:16:44.38 ID:sQy9rAx70
なんか色々なスポーツの運営やルールや楽しみ方を見てると、
日本人の感性って欧州人よりアメリカ人に近いんだなと思うね。
780婆 ◆HKZsYRUkck :2013/02/12(火) 22:16:54.20 ID:z71pMgNP0
>>766
すげー。
日本の相撲とモンゴル相撲とレスリングなんかで、
ユーラシア格闘技みたいに一本化できんもんかな。
781名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:17:09.48 ID:+O8/IBDB0
>>764

ステロイドは怖いぞ
WWEなんてステロイドやって廃人化して家族巻き込んでの自殺多いし
止めて欲しいわ
782名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:17:09.95 ID:gKu7cDVr0
ユーロ危機、イギリスの金融経済の崩壊

こういうのでアメリカや日本に対しての攻撃が露骨に出ている

日本はもっと円安にして経済で反撃しろ
783名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:17:38.36 ID:me88xnwG0
北の核実験よりもこっちの方がショックやでー
テコンドーのような下らない競技を残して
ギリシャ時代からあり世界中で行われている
レスリングを止めるとは信じられない。
金をいっぱい食わされたなー
IOCの連中は金で動く奴ばかりなのだな。
784名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:17:39.44 ID:sesmJePa0
競歩って必要か?砲丸投げとかもいらんやろ
785名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:17:44.33 ID:6HsqBs2p0
>>712
冷凍マグロが半解凍のまま釣れて、優勝とかありそうだな。
かの国の基準なら。
786名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:17:45.56 ID:swartdOU0
>>767
アメリカやロシアを中心にしてギリシャを抱き込んで
新しいオリンピック開催すればいいじゃんか!

陸上にレスリングに綱引きを復活させたりこれぞ真の
オリンピックだってのを見せて欲しいな!

ゴルフだテニスだそんなのオリンピックでやる必要ない!
787名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:18:16.19 ID:9Ftg/x+t0
陸上100mの選手422人を1チームにしてリレーマラソンとか新種目作ろうぜ
788名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:18:16.81 ID:OEiBzdek0
秘密結社対決とかいいんじゃね
あいつらホントに忍者とか信じてるみたいだから
789名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:18:20.53 ID:AMjLHT1H0
>>751
実際に綱引きは昔、正式競技だったからなw
790名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:18:25.48 ID:tOem6Vw10
>>768
いや、ボートとカヌーがあるんだから空手とテコンドーが併存してもおかしくはないな……

つーか韓国からしたら空手が五輪競技になれば「テコンドーは空手とは別物、パクリなんかじゃないニダ!」
と主張するお墨付きになっちゃうんで歓迎なのかも。
791名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:18:27.37 ID:to7/DvQS0
マラソンも除外
792名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:18:37.05 ID:L5KKVF6J0
もしかしたらIOCはコンパクト五輪から脱却したいのかもな、旨味ねーし
新興国五輪はリスクが高まって来てるし、かと言って二度目を狙う東京を見ろ、惨憺たるもんだ
ロンドンも実は東京と似た状況だったんじゃねーの?
都市開催だけじゃなくて国開催も出来るようになれば欧州でもやりやすいだろうしな
793名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:18:47.44 ID:SMmgwlub0
「日本よ もっと献金しろ」
794名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:19:22.04 ID:VAgmJJwZ0
ワールドゲームスにスポンサーつけて
オリンピック以上の大会にしちゃえばいいよ
795名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:19:22.50 ID:rOHkqPfSO
綱引きの復活をお願いしたい
796名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:19:35.32 ID:ZP9Q6uz50
サッカー男子の方がいらん
アンダーなんちゃらプラスおまけ枠ってふざけてるわ
797名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:19:57.63 ID:WKgXgVBm0
sケンとポートボールとドッヂボール追加で
798名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:20:07.42 ID:6HsqBs2p0
>>782
> こういうのでアメリカや日本に対しての攻撃が露骨に出ている
>
いや、日本をターゲットに葉していないよ。
代わりが「野球」「ソフトボール」「空手」だから。

問題は、

       IOCが金に釣られて何とでもなる組織

に成り下がったこと。もう、五輪というものは、時代遅れなんだと思う。
そろそろ商業スポーツから卒業すべき時が来たのかもしれない。
799名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:20:28.80 ID:eWaZX0qx0
>>731
寸止め空手だろ。
へんな声だしながら当たらない突きとか蹴りで一本w
800名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:20:39.02 ID:sesmJePa0
>>77
ケンカは昔やってたやろ。あまりに残酷やいうんでボクシングやレスリング
フェンシングになったんやろ
801名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:20:47.55 ID:gKu7cDVr0
>>776
アメリカはイギリス王室やユダヤに対して何もいえないから黙ってるだけで
市民レベルでは反発が凄いと思うぞ

日本だってレスリングがなくなっても国レベルでは何も言わないだろう

結局経済的にはアメリカに譲歩するイギリスもオリンピックでは好きにやりたいのが本音
イギリスなんてもうサッカー狂いのジャンキーしかいないし
802名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:21:09.35 ID:Dv7n9VFU0
IOC「東京で開催したいなら、抗議すんなジャップ(開催なんてしないけどな)」
803名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:21:21.99 ID:qECr3kR/0
球技なんていらんわな
サッカーもテニスも卓球もゴルフもバレーもオリンピックでやる必要ないだろ
804名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:21:43.98 ID:6ZasRdbS0
レスリング除外するならもうオリンピックじゃなくていいだろ
名前変えたら?
「商業主義ロビー競技大会」ってのはどうだ?
805名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:21:50.17 ID:9HGm7K6SO
レスリング廃止なら、せめてレスリングとならんで古代五輪の花形競技だった
「パンクラチオン」(要は素手なら何でもありのケンカ)の復活を!
806名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:22:00.60 ID:isCZf2jR0
日本はいろいろお金出してるのに政治力なさすぎ
お人よしもいい加減にしないとなめられてばっかりじゃん
807名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:22:24.47 ID:6HsqBs2p0
>>799
というより、赤やら青やら紫やらの道着を来てやる

  スポーツ空手

になると思う。米国流空手。
808名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:22:40.48 ID:swartdOU0
>>796
そうだよね・・・

プロで大きな大会や大きな舞台がある競技は
オリンピックでやる意味なんか無いはずだ!

もうオリンピックの存在意義自体が問われる
レベルまでおかしくなってるよホント!
809名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:22:49.29 ID:sQy9rAx70
プロで権威ある大会がすでにあるゴルフなんかを五輪種目にする意義は全くないよな。
ただただ金儲けのため。
810名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:23:01.29 ID:DRw26U6n0
無いソックかよ。 なんで?
811名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:23:46.07 ID:7ZF02dsf0
どんなにカネの為でも日本の右翼には手を貸さないってことだろw
812名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:23:52.10 ID:RjAZNsxR0
こーゆー由緒正しい競技を除外するなら、もうオリンピックなんて名前も捨ててしまえ。
金儲け主義の世界運動会とかそんなんでいいよ。
813名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:23:54.01 ID:wGrltOBu0
格闘技と球技をオリンピックと分ければいいのでは?

格闘技世界大会 柔道、レスリング、ボクシング、ムエタイ、空手、テコンドー
球技世界大会 サッカー、フットサル、バスケット、バレーボール、ハンドボール、ラグビー、野球、卓球
814名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:24:28.12 ID:+O8/IBDB0
>>780

日本の相撲が独自進化しちゃったからな・・
昔、本で読んだだけど昔は日本も足をついても良かったけど
巡業化する際に勝ち負けを早くかつ単純に決めるために土俵の大きさを統一したし
(昔は広場内でやっててプロレスの場外乱闘見たいな感じ)
ある意味、レスリングからプロレスに変わっていったのと同じ道を歩んでる
815名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:24:30.03 ID:je5yPZIG0
テコンドーを外せよ
816名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:24:38.06 ID:eWaZX0qx0
>>801
>イギリスなんてもうサッカー狂いのジャンキーしかいないし

知ったかぶり乙w
817婆 ◆HKZsYRUkck :2013/02/12(火) 22:24:49.70 ID:z71pMgNP0
>>807
ていうか、空手ってTシャツに短パンでもいい気がする。
柔道は組むから道着が必要だけど、打撃系には要らんやろ。
818名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:24:56.34 ID:i1f9T2fU0
ミニ四駆入れればいいだろ
819名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:25:02.49 ID:HZCJ5u4v0
>>809
サッカー、ゴルフ、テニス、自転車はお金が取れるのでオリンピックでもやりたいんです! by IOC
820名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:25:27.23 ID:sesmJePa0
テコンドーと空手はどっちがつよいか竹島でたたかってこい。視聴率とるで。
でもk1みると最強はキックボクシングやね。
キックボクシング>空手>テコンドー
821名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:25:29.97 ID:xR3z2QYC0
アベノミクスに対するヨーロッパ人の報復だな!
822名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:25:52.36 ID:2hyiasPp0
やっぱり、用具メーカーのロビー活動かね。
823名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:26:06.55 ID:aaEcKUB30
レスリング除外:商業化を重視 欧州委員の意見反映か
http://mainichi.jp/sports/news/20130213k0000m050077000c.html?inb=tw



やっぱ欧州の仕業か
824名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:26:19.60 ID:swartdOU0
空手なんてオリンピックでやる必要ないよ・・・
空手にとっては堕落を意味するよ!

柔道の惨状見れば明らかだろ?
825名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:26:29.64 ID:qECr3kR/0
俺もロビー活動して、女だらけの水中騎馬戦と、熱湯コマーシャルを売り込むか
826名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:26:30.38 ID:ZEU0TAsH0
儲けたいだけならサッカーだけにしろよ
で、毎年開催
オリンピックってマイナー競技が見られるのが醍醐味だったのに・・・
827名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:26:31.51 ID:6HsqBs2p0
>>814
昔の相撲は「見せ物」の一種だったから。
デカいという理由だけで、相撲をとらないガキを
土俵の上に上げてシコ踏ませてみたりしたとか。
828名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:26:33.50 ID:9fUlrwN80
サッカーも外せって

基本、陸上競技だけでやれ
829名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:26:35.69 ID:c8rYltct0
今のレスリングは筋肉競技としてはどうかと前から思っていた
手足の長い人が有利な競技に成り下がっていたのは事実だろ?
新たな筋肉競技を作るべきだよ
830名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:26:39.73 ID:ZP9Q6uz50
>>808
サッカー選手なんてオリンピックが目標にならんしな
オリンピック目標でここまでやってきましたっつー競技との温度差がひどいわ
831名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:27:25.07 ID:NEnj8+Eb0
とりあえず、
雪合戦
ドッジボールは見たい。
832名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:27:25.16 ID:Xk+ywH5x0
まあホモがじゃれ合ってるようにしか見えなかったから仕方ない
833名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:27:36.72 ID:U1cavkQB0
近代五種の方がよほどマイナーなのだが・・・
他競技と会場共用できるって強みがあるのが生き残る秘訣なのか
834名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:27:49.18 ID:h8004Ol70
もう五輪って実質ロビー競争合戦に成り果ててるよな
何の為にやってるのかあらためて見直さないともう駄目だろ
835名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:28:02.13 ID:eWaZX0qx0
>>814
>レスリングからプロレスに変わっていったのと

いや、レスリングとプロレスは別物だから。
レスリングは変わってないから。

>>817
アホか。
スネむき出しだったら、簡単に裂傷負うだろ。
ムエタイはオイル塗るから大丈夫なんだよ。
836名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:28:22.09 ID:yfuwQ1Ws0
ロシアに支援を頼むしかないね。
837名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:28:43.12 ID:L5KKVF6J0
もう拡大路線になろうぜ
東京五輪より関東五輪のほうが盛り上がるだろ
838名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:28:57.35 ID:+O8/IBDB0
>>784

陸上経験者だが、競歩はいらんわ
歩型基準も審判の好みで変わるし

砲丸は瞬発力と力が必要な種目だから残した方がいいと思うけどね
ちなみに30M競争があったら、砲丸投げの選手がトップをとるくらいの身体スペックをもつ
839名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:29:14.57 ID:Ao3V2BAv0
各国の特殊部隊クラスの人達が出場する
サバイバルゲームが見たい
840名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:29:22.50 ID:6HsqBs2p0
>>830
サッカーは、まずFIFAが絶対に譲らない。
完全なプロ化を認めていない。
一方でIOCは何とかプロを入れてやりたい。

その妥協の産物として考えられたのが、
U-23+オーバーエイジ枠

おそらくこのまま行くだろう。
841名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:29:43.26 ID:yJOhcfRB0
IOC理事会「にほんじんばっかがめだるとっててぼきゅたちはくじんちゃまがとれないきょーぎはじょがいだじょ!」
842名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:29:44.83 ID:gKu7cDVr0
もう戦争しかない

スポーツで国家間の勝ち負けを決めること自体が無理だったんだよ
843名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:29:47.16 ID:swartdOU0
もう金で腐り果てたIOCを見切って
別団体立ち上げた方が良いよ!

西ヨーロッパなんか見捨ててしまえ!
844名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:29:47.83 ID:BwMaH1gwO
止められても出ます!って吉田さんの公約はどうなるのぉ?
845名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:30:14.86 ID:NEnj8+Eb0
手榴弾投げも復活してくれ。
846名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:30:22.93 ID:+O8/IBDB0
>>803

水晶占いは必須だろ
847名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:30:23.02 ID:NI1IgSgA0
>>830
それは球技全てに言えるな
テニスも四代大会のほうがはるかに格上だし
848名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:30:37.73 ID:ZEU0TAsH0
新競技:サバイバル(サバイバルゲームの実弾版)
849名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:30:59.87 ID:1QQywUUl0
テコンドーみたいな中途半端な競技を捨てて、レスリングを残すべきだろ。
850名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:31:31.26 ID:oBboGooo0
モリッシーダンスの日本代表って誰かな?
851名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:31:42.72 ID:tOem6Vw10
>845
そこで戦車競争ですよ。
852婆 ◆HKZsYRUkck :2013/02/12(火) 22:31:45.29 ID:z71pMgNP0
>>835
なるほど防具なのか。

>>838
素人の素朴な質問なんだが、陸上部の中で競技を決めるとき、
競歩とか砲丸投げとかってじゃんけんに負けた人がやるの?
853名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:31:46.89 ID:sesmJePa0
>>839
禿同!!
 





 韓 国 の 嫌 が ら せ に 決 ま っ て る じ ゃ ん   www




 日 本 女 子 レ ス リ ン グ へ の 嫌 が ら せ。







 
855名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:31:58.93 ID:Gpwpmqvk0
何でレスリングなんだよ。
除外するなら朝鮮の空手をパクったやつだろが!
856名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:32:19.94 ID:AMjLHT1H0
>>776
アメリカってかMLBはIOCの「メジャーリーガー出せ」の要請を無視し続けたから
始めからシーズン中断してまで五輪に残そうとする気はなかっただろうね
857名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:32:20.25 ID:9HGm7K6SO
>>833
レスリングだって柔道やテコンドーと施設共用できるやん
あんまり金のかかる競技じゃないし、なぜやり玉にあがったのか
ヨーロッパ人は自分らが古代からやってきた伝統を捨てちまっていいんだろうか
858名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:32:21.36 ID:gKu7cDVr0
西ヨーロッパ調子に乗りすぎだな

日本やアメリカに太刀打ちできない小国の集まりのくせに

韓国をつかって日本に圧力をかけてるのも西ヨーロッパの思惑
859名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:33:09.60 ID:FEy/TCjs0
オリンピックを見返すつもりで
「誰が一番強いか決めたらええんや!」
で純粋な格闘技としてのレスリングでワールドカップ開いたらどうか
860名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:33:10.89 ID:f4Tk7juM0
オリンピック自体がいらないんじゃない。
861名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:33:20.27 ID:ivK60+/i0
サッカーはなにしろFIFAが一度プロはオリンピックに出場するのを禁止したいと公式に言っちゃったからなw
除外しても問題あるまい。
862名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:33:25.76 ID:npKnblEB0
>>823
欧州人に仕切らせると本当にダメダメだな。
863名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:33:26.92 ID:Rvua82LC0
もうオリンピックイラネでいいじゃん
スポーツに国際的威信をかける段階じゃねえだろ日本は
そういうのは先進国ぶりたい土人国家に任しときゃいいんだよ
864名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:33:27.52 ID:kJYaIuSN0
新競技 座禅
三回叩かれたら失格
865名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:33:34.50 ID:qECr3kR/0
馬術もおかしいわ
各国自前の戦車でやれよ
866名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:34:30.85 ID:6y9uQtRa0
最終的に女子だけだろうな
867名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:34:38.40 ID:nrjPe1kSO
バスケとサッカーいらね
868名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:34:42.44 ID:qhWHbdL6O
>>844
つーか、国民栄誉賞を返上して貰おうかな?
そもそも、五輪追放されかけてるどマイナー競技のくせにおこがましいわ。
てか、歴代受賞でその名に相応しいのはなでしこジャパンのみだがw
869名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:34:54.87 ID:sesmJePa0
レスリングはルールがわけわかめだからだな。
870名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:34:58.64 ID:ZP9Q6uz50
>>847
球技すべてって
サッカー女子も残していいし
ホッケーとかバレーも一応五輪が最終目標だろ
サッカー男テニスゴルフくらいじゃないか?
871名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:35:03.96 ID:Slku9fhD0
>>1

レスリング除外って、マラソン除外にも匹敵するような感じがするがなぁ。
872名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:35:09.92 ID:FJMqvR96P
オイルレスリングが国技のトルコが一番涙目でしょ
2020開催地に立候補してるというのに
アンチイスラムも動いてそう

もうダメかもしれんねオリンピックw
金と政治と人種差別の祭典
873名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:35:20.84 ID:+O8/IBDB0
>>827

現存する最古の相撲が古事記にあるけど死人が出てる

>>835

興行するためにわかりやすい形態に変化したという意味で
誤解を招く表現で申し訳なかった
874名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:35:32.88 ID:NEnj8+Eb0
スイカ割りもほしい(*´∀`*)
875名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:35:54.67 ID:9HGm7K6SO
>>859
結局それやっても盛り上がらないのは
ソフトボールが実証済み
876名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:35:58.32 ID:/xm9TlE20
【五輪】テコンドー残って、パク・ジョンウは銅メダル…韓国のスポーツ外交の勝利[01/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1360675800/l50
877名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:36:07.74 ID:HZCJ5u4v0
>>868
国民栄誉賞はやきう(笑)すもう(笑)とかいう世界では誰もやってない競技の選手でも貰えるもんだ。
878名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:36:11.88 ID:yr9/uz2J0
レスリングなんてオリピック期間以外誰も話題にしないし
男子にいたってはだれも選手の名前すら知らんだろ
879名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:36:20.52 ID:U0Pa70rJ0
欧州は無駄に国の数だけ多いから多数決とかでおかしくなるんだよな。
880名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:36:53.24 ID:sKg1JpbD0
鬼ごっことかでいいんじゃなのドッジボールとか玉入れ競争
もうオリンピックはそんなんで良いんだよ中継はきっとエキサイティングだぜw
881名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:37:26.74 ID:sesmJePa0
>>859
ヒョードルだっただろ
882名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:37:27.73 ID:CZ1CmT9d0
>>863
同意。これだけ趣味も多様化している時代に、スポーツに
そこまでこだわらなくてもいいと思う。
883名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:37:48.29 ID:qECr3kR/0
>>879
都合のいいときはeuで塊になるしな
原口一博みたいなやつらだ
884名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:38:00.39 ID:l/ct82310
>>324
魔法使いクラスの童貞の事をわかっちゃいないな
世界一競技人口が多いのは
0721
そして俺なら金メダリストになれる
885名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:38:01.15 ID:rghpHS8R0
レスリングこそがオリンピアだろ
886名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:38:08.42 ID:NI1IgSgA0
>>870
サッカー女子なんてそもそも男子のフィールドにあってないし
競技人口も少ないし一番要らないんだよ、完全なる男子のおまけ競技
887名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:38:32.44 ID:DQ7PWQ0e0
かつて実施していた競技一覧。


クロッケー
ゴルフ

ジュ・ド・ポーム
ソフトボール

綱引き

バスクペロタ
ポロ
モーターボート
ラグビ
ラクロス
ラケッツ
ロック

野球

レスリングは古代オリンピックから続く、言わば礎みたいなもの。
この一覧にレスリングが入るとか有り得ないだろ〜
888名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:38:39.03 ID:dkfvf6wi0
>>852
陸上部に入る奴は、短距離か中長距離かはっきりしてる。
中長距離で、結果が出ない奴が監督に言われてやってみたらってのが競歩。
砲丸投げとかは何やってもダメな奴か、エリートは世襲みたいなのが多い。
889名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:38:44.80 ID:ZEU0TAsH0
新競技:スポーツセックス
男子:極上美女とのセックスでどれだけ我慢できるか
女子:フェラで速抜きを競う
890名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:38:55.30 ID:gKu7cDVr0
オリンピアの象徴でもあるレスリングを除外するのならオリンピック自体をやめてしまえ
891名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:39:03.85 ID:kjF5bOCA0
あのエアガンの競技もいらんだろ
中韓がやたら気合入れて獲って来る謎の競技
892名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:39:04.25 ID:f4Tk7juM0
ボクシングも微妙だよなぁ。プロが団体が多過ぎてチャンピオンの価値が薄れているとは言え。
893名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:39:09.71 ID:wIPdWlqF0
>>852
学校の部活レベルなら一種目だけに専念って事はまずないと思うから槍投げとかの投擲系とセットでやってるはず。他は50m+ハードルとか。
うちの学校はそうだった。
894名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:39:26.96 ID:FqAhCBJx0
テコンドーは安泰決定なのか??

両方ってことは無いのか??
895名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:39:45.24 ID:s/tbhF6r0
>>12レスリングのケース
昔は試合時間3分x3ラウンドだった。日本がメダル取りまくってた時代。
3分x3というのは、1ラウンドずつの勝負じゃなくて、トータルの成績だったから実質9分。
んで、3分x2に短縮される。さらにその後、5分1ラウンドになったけど、またシドニーで3分2ラウンドに戻った。

さらに、北京から1ラウンド2分制になった。グレコは実質90秒に。ついでにルールが大幅に変わって、
アテネまでは攻め続けたほうにいろいろ優位なポジションになったり、ポイント入るルールだったけど、
北京からは2分ずっと逃げ続けても全く問題ないルールになった。
審判からの消極性の注意もなくなったし、積極性の評価もなくなった。
つまり、無駄に攻め続けた方が損するケースが出てきたから、
ひどいと、お互いずっと適当に組み合ってたり、ひたすら逃げ回る試合もある。
以前は無駄でも攻め続けないと消極性の注意が入っていろいろマイナスになってたから、
点差が出たりでなければ、終始必死に攻め続けてた。

グレコに至っては、以前は攻め続けたほうがいいポジションもらえたから
みんな開始から攻めまくってたけど、今は攻めてもほとんど意味なくなったから
もうお互い適当に組んでるだけ。あとは寝技が交互になるから、そのときに点数取れるかどうか。

だから、以前は開始からずっと攻め続けている必要があったけど
今は適当に守りに入って、点が取れるときのみ全力って流れになってる。
つまり、欧米のパワー型がすごく有利な感じ。

・試合時間・・・9分→6分→5分→6分→2分2ラウンド先取制
・アテネまでは攻め続けた選手に優位な措置があったけど、北京からなくなった。
 だから、適当に守って(逃げ回って)ポイント取れるときだけ全力出したり、
 クジ引きでいいポジション取ったほうが勝つとかって流れになった。

ちなみにオリンピックはもうずっと前から、金が儲かる競技を入れて、儲からない競技は
除外の方向になってる。レスリングが伝統あっても金が儲からなければ無くなるし
韓国が金出しまくればテコンドーが競技として採用され続ける可能性がある。
それは野球にも言えるかも。柔道は欧州で人気だからずっと採用になるかと。
結局は白人(欧州)に人気かどうかってことと、金が儲かるかどうかってこと。
896名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:40:12.56 ID:swartdOU0
>>881
ヒョードルはアントニオ・シウバにボコボコに
されて負けちゃったじゃんw

そのシウバもヴェラスケスにボコボコにされて
負けちゃったし・・・
897名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:41:09.91 ID:M7H9F3V60
>>801
イギリスーのサッカーは4協会に分かれていたりと結構複雑なうえに、ワーキングクラス(労働者階級)のスポーツで、アッパークラスの人は見向きもしない。

というのが通説だったけど、ワールドカップ見るとケンブリッジ、オックス卒の連中もワーワー喜んでみている。
年寄りのなかには、気になるけどポーズとして知らん振りというのは居るみたいだね。
898名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:41:15.73 ID:+O8/IBDB0
>>852

部活の規模によるけど大規模なら競歩は長距離走の遅い子に回されることが多い
砲丸投げ、円盤投げは最初は体格から始めることが多い
中学高校なら指導者の熱心さで決まる
899名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:41:21.62 ID:FEy/TCjs0
????「もう金しかないなあ!」
900名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:41:27.60 ID:HZCJ5u4v0
>>892
レスリングとボクシングとマラソンは、オリンピック競技の格としては本来同格。
古代オリンピックから続く競技。
901名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:41:32.82 ID:2aTTn7O+0
吉田さん階級なんかやってる奴いねーし何連覇も出来ちゃうもんなw
全日の諏訪魔が柔道やっててアマレスの大会に出て優勝したってw
柔道の片手間にやってる奴に負けるなって、みんな審判も応援してたとかw
902名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:41:42.58 ID:q435ui+U0
>>20

ネトウヨ連呼厨は何と戦って何に勝ったん?
903名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:41:56.43 ID:bhArhtDh0
要するに欧米諸国が勝てないスポーツは要らんと
そう言う事なんだよな
904名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:42:06.12 ID:pQGeJhb90
柔道のほうがしょぼいのに
905名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:42:47.92 ID:+O8/IBDB0
>>851

戦車道でしょ
西住流の家元が勝つwww
906名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:43:17.89 ID:E12aJPCO0
プラトンもびっくり!
907名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:43:25.13 ID:Xs9xEmAN0
ウンコソック終了のお知らせ
908名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:43:30.89 ID:NEnj8+Eb0
レスリングを除外して……パンクラチオンの復活やで(; ・`ω・´)
909名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:43:32.30 ID:FEy/TCjs0
競技空手って日本より世界のが強いんだよな
でもあれフェンシングくらい徹底しないと八百長し放題だと思うし
JUDOみたいに武道から完全に外れてしまうぞ
910名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:43:44.36 ID:dEFZAlm50
>>23
女子が日本ばっか勝つからじゃね?
911名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:43:44.72 ID:CPk24EQz0
え? ミスターオリンピックて感じの競技だと思うんだけど
馬術並に必要だろ
912名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:43:46.45 ID:ivK60+/i0
>>894
韓国がこういうので失敗した事があるか?ないんだよ。相当な買収が行われてるんだろうな。
そもそも去年の旗事件もうやむやになったし。
913名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:43:47.10 ID:cFSzJuHG0
ワロタなんじゃそりゃ
レスリングとか陸上の次に外しちゃダメな競技だろ
914名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:44:31.20 ID:qECr3kR/0
ペリクレス「あかん、iocちょっとこっちこあ」
915名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:44:31.55 ID:8BCxC/KF0
カンフーは?
916名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:44:45.17 ID:6HsqBs2p0
>>909
空手は判定が難しいと思う。
まだKENDOの方が良いかと。
917名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:44:53.28 ID:4fhyZjVXO
陸上見てるとアフリカ系の運動会にしか見えないw
やはり人種の優劣は有ると思う
918名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:45:15.46 ID:zcYOg9WM0
>>903
でもレスリングは米で盛んだった気がするんだが。

昔キッズレスリングクラブ主催者がショタホモ野郎だったってニュースを見た気がするが。
FOXHOUNDだったっけ?
919名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:45:16.88 ID:2aTTn7O+0
女子アマレスなんか青森の八戸ばっかだもんな
吉田の父も八戸出身
八戸一が世界一とかw青森のしかも八戸が世界一
それだけ低レベルの証だろ、八戸にばっか才能を持った奴が偶然誕生する訳がないw
920名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:45:22.93 ID:M7H9F3V60
>>905
どう見ても西住流は日本のはずなのに、ドイツ機甲師団が源流。
921名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:45:24.74 ID:mrc2rVmhP
>>154
結局金になるかならないかって感じだな。ならもうオリンピックそのものが腐ってるから辞めてしまえと。
ゴルフとか追加するくらいならいっそのこと古代五輪の競技のみに戻せ馬鹿野郎と。
922名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:45:30.75 ID:uT7Pk3Mb0
レッスル日本
 
923名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:45:38.95 ID:yTMPSQx+0
>>916
剣道も一般人が見たら何が何だかさっぱり
924名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:45:47.95 ID:o333K4LO0
サッカーのチョンの銅メダル授与だってよ
死ねよIOC
925名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:45:49.94 ID:sesmJePa0
団体戦がみたいね。球技はいや。
サバイバルゲームはペイント弾つかえばマジでおもしろい。bb弾はみえへん
926名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:45:55.34 ID:uaQmZz/+P
個人的には芸術点とやらで決まる競技は全部削除でもいいと思う。
927名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:46:06.80 ID:swartdOU0
>>912
韓国が成功したのを見たこと無いんだけどw
大概韓国が絡むと大混乱かそのジャンル自体が
自爆して地盤沈下のパターンしか見たこと無い

別に差別する気は無いけど現実そうなんだし・・・
928名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:46:12.38 ID:NmGJ1z2bi
>>717

野球も普及に関していえば、
東アジアと北中米でこれだけ広まってればかなり十分だと思うけどね。

五輪なら他に誰もやってないようなマイナーのも競技種目なってたりするじゃん?
ここまでプロ化する程の競技なら上位に行くぐらい十分だよ。
あとは競技自体が初心者には難しいってだけでしょ。バットに動くボール当てたり、あんな離れたところに投げてストライク入れたりだとか普通できない。
929名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:46:26.08 ID:bZPGc3Gu0
>>889

いいなあw

女子フェラ
女子素股

数年は日本ピンサロ嬢の独壇場の予感
930名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:46:41.49 ID:FL/G+QHf0
931名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:46:45.60 ID:9HGm7K6SO
>>908
初回から死人続出やなw
932名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:47:15.62 ID:gKu7cDVr0
レスリングなんて外したら世界中の男子がひょろひょろのオカマみたいになるけどそれでもいいの?
933名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:47:30.90 ID:1HDSAJCB0
レスリング廃止は欧州勢はどう考えてるのかな?
原初オリンピックからの伝統競技だろう。投票でそうなったって何?

もう「オリンピック」って名前やめなさいよ。
「コカコーラ運動会」にしなさい。
934名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:47:31.30 ID:6wi/rJHO0
卓球は、どこの国も中国出身の選手ばかりで、ほとんど中国人大会だから、外すべきだし、
テコンドーは世界一つまらない競技だから外すべき。
ルールを改正してから柔道もだいぶつまらなくなったから、外す候補に挙げても良い。
935名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:47:48.06 ID:HZCJ5u4v0
>>929
膣コキがあったら、リアル売春婦にはかなわない。
936名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:48:08.44 ID:/SE1yw3r0
古来よりのスポーツをはずすのがよくわからん
でテコンドなんてのが残る、スポンサーのサムスンにと言うか金かよやはり
937名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:48:17.33 ID:uT7Pk3Mb0
ソチも悪よのぉ
 
938名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:48:21.63 ID:i1xYI3+k0
iocはテコンドーを外したいようだけどオリンピックの最大スポンサーにサムスンがあるのでテコンドーは必ず残る
オリンピック運営が韓国ゴリ押しに失敗した場合は韓国企業がスポンサーから降りる
939名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:48:23.66 ID:ivK60+/i0
>>927
具体的に例を出してくれ。サッカーW杯もごり押しで共催、ゲームは買収し放題、ソウルオリンピックの時は
金が足りなくて日本に無利息借金頼んできて成功。F1も資金が足りなくて日本に泣きついてきて
実施成功。
940名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:48:48.66 ID:M7H9F3V60
>>934
競技人口が多いといっても、中国人と華僑を外したら、いったいどれだけ居るのやらという話だね。
941名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:48:56.74 ID:2aTTn7O+0
アンチじゃないが吉田さんは運がいいよな
競技人口が少ない競技で勝ってるだけなのになw
アマレスで世界一になるより、福岡で高校で勉強で1位の方が大変だからw
942名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:48:57.72 ID:e+D5XJCCO
日本が活躍するとすぐこれだからな
943名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:49:37.81 ID:+O8/IBDB0
>>920

今、サンダース付属大戦を見ながらかいてる
ファイァフライが火を噴いたwww
944名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:50:03.86 ID:dkfvf6wi0
>>923
竹刀があたっても一本になるかならないかの判断は外国人人には無理だろうなw
945名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:50:22.72 ID:i1xYI3+k0
>>941
柔道男子の1000分の一の競争率だからね女子レスリングは。
946名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:50:25.44 ID:FJMqvR96P
つかこれは大問題になるでしょ
多分IOCにメスが入ることになる
947名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:50:26.96 ID:EaV+EW8h0
サッカー銅メダル授与も決まって韓国完全勝利だな
日本(笑)
948:2013/02/12(火) 22:50:38.89 ID:hOwOM9n30
陸上、水泳、体操、馬術だけでいいでしょ
949名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:50:44.90 ID:swartdOU0
>>939
え〜??
具体例なんてそこらじゅうにあるじゃんw

もしかして大混乱に陥ったり地盤沈下してる事に
全然目が行かないし気づけない感覚の持ち主なの?
950名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:51:11.81 ID:8BCxC/KF0
>>934
卓球を外して少林寺拳法
テコンドーを外してキムチ早食い
これで文句言われないな
951名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:51:23.53 ID:9HGm7K6SO
>>919
女子フィギュアも名古屋ばっかりだよな
952名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:51:30.65 ID:M7H9F3V60
>>943
もう佳境だね。
プラウダ高校戦は面白いよ。
953名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:51:31.01 ID:sesmJePa0
剣道より剣術のほうがいい。武道の競技化って難しいね
954婆 ◆HKZsYRUkck :2013/02/12(火) 22:51:37.57 ID:z71pMgNP0
>>888,>>893,>>898
ううむ、ありがとう。
砲丸投げはいろいろあるけど、競歩は総じてなんというか、
吹奏楽部のシンバル的ポジションなのだな。
955名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:51:42.30 ID:2aTTn7O+0
考えてみなさい
八戸一が世界一だぞw実際に女子のメダルも吉田も八戸関連
イチョウ姉妹も八戸、しかも姉妹でメダルとかw
八戸って大都会でもないのに
アマレスでは世界一になるとかw
956名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:51:48.42 ID:BW4v5dFPO
アメリカロシア東欧だけでなくイスラム圏もインドもレスリング盛んだよ
これは大変なことしたよ
957名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:52:14.48 ID:/ddebRcw0
>>857
ロンドンでの結果が悪かったのが影響したって解説してるメディアがあったな
若者に人気がない、チケットの売上が悪かったとか
商業主義と言ってしまえばそれまでだが
958名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:52:32.62 ID:mExGGj9f0
日本外しと言うよりも、テレビ映えしない競技を外すってとこか
商業主義極まれりだな、オリンピックの精神のかけらも残らない気がする
959名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:52:58.12 ID:pOI8o012O
日本が勝ちすぎるから、外されたんだろ。
さすがにレスリング外すのはまずいよ。
柔道無しにしていいから、レスリングは残してよ。
960名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:53:13.68 ID:4IRYCV6z0
馬術要らんやろ。
JOC会長にして唯一のIOC日本人委員の競技だけど。
961名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:53:14.02 ID:aAuU7W250
これも国際的な立場次第なんだろうね
何やるにしても国際的な立場をなんとかしないと貧乏くじばっかりでしょ
平和とか言って評価されると思ってても利用されているだけのことなんだけどね
こんなのは北朝鮮を見習うべきじゃねぇの
962名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:54:01.26 ID:+qFVjEDf0
>>947
忘れてたしチョンに興味はないしどうでもいい。
でもこれからはオリンピックで政治的パフォーマンスしても
お咎めなしって事で、他の国もどんどんやればいいなw
963名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:54:40.03 ID:+O8/IBDB0
>>952

稜線射撃です
上から狙います
964名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:54:57.78 ID:ftFkm/eX0
韓国に完全に負けたな。
JOCが呑気にしていたからだよ。
これでメダル4つは取れなくなった
965名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:55:21.00 ID:swartdOU0
>>958
目に見えない価値ってのは絶対に必要なんだけどな!
それを失って多くの人が醒めちゃったらあっという間に
人気も感心も無くなってしまう・・・

商業主義や拝金主義の金の亡者になるとそう言うのが
分からなくなって最後は自爆してしまうんだろうさw

もうオリンピックと言うかIOCがガタガタになるよ
966名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:55:29.29 ID:9uE96xut0
>>944
剣道は、柔道みたいにオリンピック種目になってグチャグチャになるのを避けるため
オリンピック種目化は望んでないんじゃなかったっけ
967名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:55:30.34 ID:eXfGf/PQO
>>950
少林寺拳法は日本生まれの超ローカルスポーツなんだが
968名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:55:36.06 ID:ivK60+/i0
>>949
ちゃんと答えられないなら逃げとくのが吉。自分の馬鹿晒す事になるからね。俺はあなたみたいになったら逃げるよw
969名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:55:38.39 ID:2aTTn7O+0
八戸でレスリングやってればメダル取れちゃう
しかも姉妹でw
おそろしくレベルが低いんだろ
八戸からたくさんメダル取れるだけでも低そうなのに
姉妹でレスリングやったら取れちゃうw
努力?努力したってレベルが高いと無理w
970名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:55:49.05 ID:a+pOD3uH0
パンクラチオンから流れをくむ
伝統的なオリンピック競技だから除外はされんだろ?
これ外れるんなら陸上の10種競技も無くなる可能性もある
971名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:56:14.67 ID:J5ibENc20
どうでもいいけど乳首丸出しの服っておかしい
972名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:56:36.47 ID:4Ypv2O5y0
流石にコレ外したら批判が凄いだろ。
第一回から続いてる競技を平気で外そうとするな銭ゲバ共。
973名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:57:07.11 ID:gOzHkstF0
ALSOKのコメント まだ?
974名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:57:07.51 ID:1YkJ4LPkO
陸上全競技、バスケットボール、水球、テコンドー、をはずせ。
975名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:57:09.51 ID:9HGm7K6SO
それよりハンマー投げとか外せよ
あれ、ドーピングマンと扶養義務果たさない税金泥棒しか上位にいないだろ
実質ドーピングがバレるかバレないかの勝負になってる
976名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:57:13.01 ID:yTMPSQx+0
野球、女子ソフト廃止、柔道ルール改正、レスリング廃止
日本オワタ
977名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:57:16.81 ID:M7H9F3V60
>>966
チャンバラになるからいいってね。
978名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:57:30.94 ID:8BCxC/KF0
>>967
シーッ!!
979名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:57:43.41 ID:sesmJePa0
レスリングはルールがわかりずらいんだよ。
980名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:58:31.74 ID:X8BXroZU0
欧州が勝てなくなったら除外対象にするという脅しだろ
981名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:58:41.23 ID:swartdOU0
>>968
いや別のレスで答え言ってるから・・・
何が大事か見えて無い人には何言っても無駄だしw
982名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:59:13.27 ID:2aTTn7O+0
山本姉妹も姉妹でアマレスで活躍だしな
やってる奴が少ないから姉妹でやったらどっちも活躍できんだろ
つーか青森のしかも八戸限定なんだよ、そこでしか本気でやってないからじゃないのかw
983名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:59:51.18 ID:4iswWEHJ0
>>1
レスリングは無くせないだろう。
スポーツの原点だろ。
984名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:59:53.37 ID:+qFVjEDf0
テコンドーこそいらんわ
だらしない寝間着に変なエプロンかけて
なにあれ?
985名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:59:54.09 ID:M7H9F3V60
>>963
あ、熱いシーンだ。
986名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 23:00:16.86 ID:UyCZ8NDk0
歴史も何もない欠陥格闘技のテコンドーが残って、
レスリング除外ねえ。
987名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 23:00:19.44 ID:9uE96xut0
>>977
そうかあ
スポーツチャンバラなんてのは聞いた事がるな
988名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 23:00:22.00 ID:+O8/IBDB0
>>954

競歩はヨーロッパでは人気あるんだよね
日本では確かにシンバルとかトライアングルなんだろうけど
日本だと石川県が競歩が盛んで競技会が毎年必ずある
989名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 23:00:27.88 ID:gKu7cDVr0
日本経済の一人勝ち状態だから嫉妬がむごいな

近代の主要なノーベル賞は全部日本人だし

青色発光ダイオードやiPS細胞で劇的に世界を変えたのが日本

嫉妬すんな
990名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 23:00:43.47 ID:suQuGX+i0
元はといえばパンクラチオン競技だろ
何で外すんだ
991名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 23:00:43.34 ID:oJsninpEP
醜いし、競技人口少な杉
当然だと思うわ。ボブスレーとかもいらね
992名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 23:01:00.04 ID:sesmJePa0
ワカタカや寺尾さかほこも兄弟でかつやくしてるだろ
993名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 23:01:30.09 ID:B+0U9+3TT
日本が活躍するとルール改正されたり競技種目から外されたりすんのな
ソフトボールが消えて今度はレスリングかよ
柔道はもう柔道じゃなくなってるし
IOCに朝鮮人でも潜り込んでんのか?
994名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 23:01:36.81 ID:8TqtXKSr0
去年が最後のチャンピオン
吉田は完全に伝説となった
995名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 23:02:01.53 ID:PvIffJBJO
次は男子体操とか消えるかな
996名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 23:02:58.25 ID:uLNv6Ir20
戦車道ワロタ
ミリオタなら、いろいろ案持ってそうだな
997名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 23:03:15.91 ID:+O8/IBDB0
>>994
              _y〜ーヽ,
             f ̄/^^^ヽ }
             ヽ 〉 _,y 'ーV
             ヾ|., ゚,パ.イ
              ヽ, ,石、l
               ト.ー人_
             _,.ノ| r‐   ⌒ヽ
      ,.へ   ,r''´  ⌒        l
      {三ヽ { 、   i  ,_,  彡i   |
       V三ト、{  ト  ノミ;,"   }、 ,イ
       V三三ト、√       / ヾ  i
        V三三三\   ミ /  ', ミ;
        V三三三三\  /    }  l
         V三三三三三トY    l  l
         |;V三三三三三l    |  ,'
         l三V三三三三}    l ,'
         |三 }三三三三’   ,.ノ .,'
         |三/三三三ノ    〈y .〉
         ||レ三三三'´     '〜'
         レ三三三'
         /三三ニ/
         V三三/
          ト三三ト、
  ┏┓┏┳┓ |ニト三;∧    ┏━┓┏┓
  ┃┗┻╋┛┏━━━━┓┗━┛┃┃
  ┃┏━┛  ┗━━━━┛┏━━┛┃
  ┗┛         \ト三三l;; ┗━━━┛
             \ト三l
998名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 23:04:57.39 ID:8BCxC/KF0
オートレース系もチャリオットも貧乏国に配慮してなしだな
999名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 23:05:19.66 ID:B+0U9+3TT
放送権料を抑えるためにジャパンプール方式で入札してるから日本に有利な放送にしても金が入らないってのも日本冷遇の理由なんだろうな
1000名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 23:05:47.26 ID:p8NtblVo0
ソクラテス激怒
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。