【五輪】 レスリング、2020年オリンピックから除外
レスリングがテコンドーより先に除外されるなんてありえない
ヴァグタスィネ
4 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:15:56.77 ID:32LLlki60
テコンドーも除外で
5 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:15:58.57 ID:RTiD6pKp0
オリンピックちゃいますやん
ん?外される候補の中にレスリングあったっけ?
7 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:16:35.70 ID:zf9O1Nha0
気合だーーー涙目www
東京オリンピックに、こんなの要らないしな。
都民は見たがっていないし。
代わりに、剣道を五輪種目にしようぜ。
なんでだろね
日本が強いからか
なんで?第1回からあるんだろ?
兄貴対策か?
12 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:17:07.77 ID:K77jCd840
代わりにUltimate Surrenderが採用されます
アルソックの人が強すぎるからな。
14 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:17:16.20 ID:aWHorOoo0
レスリングは候補には入ってないんじゃない?
吉田もピーク過ぎてるから別になんとも思ってないだろう
16 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:17:19.64 ID:tBLW5RHV0
フルチンでやらなければアテナイのレスリングではない!
特に女子はフルマンでなければ復活はない!!
柔道がレスリングみたいになったからやな
何で?
うけたw
露骨だろこれ
レスリングって…
視聴率が悪いのね(・_・、)
21 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:17:38.31 ID:FvhvoMoF0
同性愛者のじゃれ合いみたいだからな
猛抗議しろ
水面下で仕事しろ日本委員
ええええ?
レスリングって結構人気あるでしょ?
なんで??
古代オリンピックからある伝統競技外すとかアホか
まじでかこれには驚いた
26 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:18:03.88 ID:XOQoKj9u0
地味だから視聴率悪そう、派手な投げ技が出ないからな
27 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:18:14.01 ID:5uUzQ1FD0
てか、男子まで除外されたのか?
すごいもんだな。
フリースタイルは除外とか聞いた気が・・・。
29 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:18:20.43 ID:OSJahmSQP
日本人の得意分野だったのに涙目だなww
また韓国政府、サムスンの陰謀とでもネトウヨは言うんだろうねw
30 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:18:49.70 ID:EJOfBfIP0
日本の金メダル獲得有望競技がまた一つ消えちゃった・・・・゚・(ノД`;)・゚・
31 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:18:58.43 ID:+O8/IBDB0
32 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:19:03.03 ID:kD8vVvVg0
韓国政府とサムスンの陰謀だな
日本の女子選手が強すぎてルール変更じゃ追い付かないから競技ごと削除とかアホな理由だったら笑えない
34 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:19:14.91 ID:4feouwEN0
吉田とか、日本人が強いから白人が嫌ったんだろ。
35 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:19:20.54 ID:2i9G8M/f0
浜口京子引退必至
36 :
◆65537KeAAA :2013/02/12(火) 20:19:24.99 ID:Z3zXiYxD0 BE:78279438-PLT(13000)
8年後、止められても出ます
日本人は世界で好かれてるっていつも言ってる馬鹿ウヨ見てるか?
これが現実だ
嫌われてるんだよ日本人は
第一回からあるのに何故なんだぜ…('A`)
40 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:19:41.92 ID:kAk5ArNv0
やはり、急激な円安に対する
支那・チョソ・EU諸国の報復と見るべきだろうな
レスリングってオリンピックでも歴史のあるスポーツなんじゃないの
42 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:20:00.71 ID:SChZZZjpO
替わりにプロレスを
43 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:20:10.78 ID:Dkhu72HZO
テコンドーとショートトラック消せよ
44 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:20:17.22 ID:roIgt1C4O
クックック、サッカーでイチャモンつけた仕返しニダ
Ψ<`∀´>Ψ
45 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:20:27.88 ID:y2zh+m5r0
IOCがどんな言い訳するのかすごく興味があるな
46 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:20:27.63 ID:XOQoKj9u0
総合格闘技で行こうや
信じられない
48 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:20:30.87 ID:tBLW5RHV0
スキージャンプもモーグルもフィギィアも日本人が勝つとルールが改悪された。
49 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:20:31.77 ID:i1xYI3+k0
テコンドーとショートトラックも廃止で
あれほどなぜ競技になったかわからン種目は無い
50 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:20:33.34 ID:O9zpok6T0
人類最強の奴が悪い^^
日本人が強い種目は規制やら除外やら酷いね・・・・
徐々に国際社会も韓国という国がどういう国で何をしてるのか、してきたのかお分かりになるのではないんでしょうか
日本の1人勝ちだからでしょ。
柔道の方がいらないんだけどね。
柔道がレスリング化してるし。
意味が分からん
56 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:20:56.60 ID:aWHorOoo0
何処か他のソースは?
57 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:21:00.46 ID:FqjQFCon0
エイプリルフールにはちと早いが?
パッと見、ホモレズにしか見えない
サウスパークでもネタにされてたから世界共通なんだと思う
肛門押すから?
60 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:21:25.42 ID:YrY7mfICO
古代オリンピックからの種目なのにね
どうせなら円盤投げややり投げも無くしちまえw
>>26 あるだろう。
吉田が優勝したらハゲが投げられてるじゃないかw
62 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:21:34.25 ID:BWt+1nY/0
サムスンが買収したんだろ
えええ!マジか
韓国サッカー五輪代表の選手もメダル授与らしいな。
ぶっちゃけマイナースポーツだよな
普通の生活送ってたらお目にかからないスポーツの一つ
66 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:21:43.17 ID:FbJwbeyG0
大差で負けてる選手が、
終了直前に大逆転のフォール勝ち!
みたいなことが国際試合じゃあんまり無いよねー、つまんないw
歴史も伝統もへったくれもない感じだなあ
68 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:21:50.47 ID:bXLVthpI0
>>1 マジかwww なんという白人至上主義なんだよw
自分らが勝てないからといって競技ごと削除とかw
69 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:21:50.81 ID:UXgqr9CM0
これデマだろ
えーーーマジで?
歴史ある競技なのに?!
柔道よりも信じられん
71 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:21:54.57 ID:JfvyN5o30
>>38 日ごろ、世界中でやってる日本サゲが効いてきたな
よかったな在チョン
72 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:21:55.88 ID:B9lCPn400
アジア勢が強いから?
なんていうか、欧州人ってほんと屑だね。
まだアメリカ人のが少しマシだよ。
F1、IOC、FIFA、欧州が牛耳ってる組織はみんな酷い。
74 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:21:59.51 ID:NP3fAzQ+0
ボクシングとレスリングは、古代オリンピックから続く歴史ある競技だろ
なぜ?
ボクシングにレスリング
空手に柔道
東西の格闘技の揃い踏みが見たかったのに
残念
75 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:22:02.13 ID:mvLtqxic0
>>60 円盤投げや槍投げは同性愛の愛撫ぽくないだろ?
ところで・・・
レスリング選手と柔道選手が戦ったら
どっちが勝つの?(´・ω・`)
日本が強いからか
>>1 はぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜?
日本女子が勝つからか?
スノボでジャンプとかのほうがどう考えてもいらんのやけど
80 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:22:10.96 ID:LBtUuuVFO
ぶっちゃけ女子レスリングは削っても良いけど男子を削っちゃダメだろ
カレリンさんのコメントが聞きたいな
オリンピック自体が要らない
また日本人いじめきた
吉田兄貴・・・
レスリングって古代オリンピックからあった競技だろ?なくしていいのか?w
古代ギリシアのころからやってねーか?
古代オリンピックで行われていた競技だろ?
いいのか、除外して
ソース元が徳島新聞ってのがなw
誤訳か誤報だろ
91 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:22:49.34 ID:DcHrg+6TO
ええっ。テコンドーを残して、レスリングを外すか?
まあ、柔道が組み合わなくなって、単なる着衣レスリングになってるけど...
92 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:22:52.78 ID:SLTfZ7j30
日本人が勝つ競技は柔道以外不要って事か…
テコンドー、柔道じゃなくてレスリングかよ。
コマンドサンボ導入してくれ
古代オリンピックから連綿と続いている競技なのになぜ外すのか理解できない。
IOCは何がしたいんだ?
95 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:22:57.74 ID:+O8/IBDB0
>>36 柔道が下地になったからね
白鵬の親父さんがモンゴル相撲の横綱のときに
オリンピックのレスリングで銀メダルとったようなもの
地方紙のこんな飛ばし記事だけじゃな
だらしねぇな
柔道をなくすのが先だろ
日本人のメダルがまた減ったか
これは痛い
替わりにMMA導入しよう
102 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:23:50.43 ID:WAQR119h0
つーかチョンが動いたんだろ。それだけのことだ。
103 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:23:51.02 ID:8f6wWhky0
ギリシャ発祥最古の格闘技の一つなのに
それを除外していいのかよ
そもそも欧州のほうがレスリング盛んだろうに
国際スポーツはヨーロッパ利権だからな。
ヨーロッパの息が掛かった国や元・現植民地でやっていればいいんだよ。
日本もアメリカに倣って、日本だけのスポーツ大会をワールドシリーズとか名付けてやればOK。
コレはマジだったら酷いな
マラソンとか各種陸上競技と同じ
ほぼ最古レベルの競技だろが
107 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:23:59.62 ID:+vXx+okQO
だったらもうマラソンや十種も外して、オリンピックって名前も変えちまえばいいよ
個人的にはレスリングつまらないんだが
オリンピックの伝統をないがしろにするのはダメだろ?
古代ギリシャの壁画を見てこい
まあいいんじゃね
裏でどんだけ金が動いたか知らんけど
>>85 東京で開催するなら止められても出るってことなんだが。。。
さおりんやら今の子たちがいなくなって、あの監督さんがいなくなったら
日本も終わりだったし、ちょうどいい頃なんじゃね
112 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:24:16.51 ID:WAQR119h0
テコンドーとビーチバレー外せ
日本何個だっけ
レスリングだけで
ええええええええええええ
んなアホな
117 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:24:26.40 ID:7QNntQa70
118 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:24:34.50 ID:1y3Rtqcm0
誤報でしょ
次はマラソンがなくなりそうなくらいアホな判断
2020年東京五輪招致の特別ゲストとして
女子レスリング3連覇の吉田選手に来ていただきましたー!
(えっ!?除外される競技なのに・・・・・・・)
ってなるんか?
柔道も体罰でイメージ悪いし、一番活躍してる女子レスリングも除外では
日本人の目玉選手がいないじゃんw
スキージャンプもクロスカントリーもF1もWRCも日本が強いと不利に修正される
123 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:25:07.03 ID:uZEH/F0vO
124 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:25:14.09 ID:P6HHUWuDO
よし、時代はパンクラチオンだな
しょせんは、
オリンピックもヨーロッパ人の金儲けの道具。
そうと知りながら踊ってみるのも一興だがね。>東京オリンピック
パンクラチオンに置き換えるってことなんかな?
コレが外れるならマラソンだって外れちゃうよな。
127 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:25:23.11 ID:66VQlO/+0
イランが強いからだな
128 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:25:24.75 ID:aWHorOoo0
レスリングって
アメリカ辺りでも盛んじゃなかった?
130 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:25:29.01 ID:O1SfhEdc0
あらら・・・・
円盤投げとかと同様に歴史のある競技と思ってたけど違うのか。
日本人は世界で好かれてるっていつも言ってる馬鹿ウヨ見てるか?
これが現実だ
嫌われてるんだよ日本人は
え?
現代人では無いから アルソック
135 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:25:38.83 ID:I7446Fql0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
東京五輪なら8年後止められても出ると公約した吉田さんどうなってしまうん
137 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:25:42.36 ID:BlUr6sLf0
獣道が外れないのに?
うそだろおい。
こんな歴史がある競技をはずすか普通?
チョンみたいな伝統文化を理解できない委員が多いんだな・・・
まあ、審判買収とかあったしな
ペナルティの意味が強いんじゃね?
どうせアメリカ人がゴネたんだろ
あいつら歴史や伝統の大切さがわかってないから
吉田が強すぎたんや
伝説の兄貴になったな
まあチョンの嫌がらせだろうな
なるほど、仮に20年が東京に決まったとしてもレスリング無しって事なのか。
そっち方面でも旗色悪くならね?
145 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:25:57.15 ID:49kUV+Hz0
鳩山の時に一躍脚光を浴びたあの島
>>120 内村がギリギリって感じであとはその世代次第か
レスリングってオリンピックの伝統競技じゃないの?
柔道漫画だと、レスリング部はくせ者扱いw
150 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:26:03.03 ID:yyLnqFYP0
柔道のロビー活動が実ったな。レスリングは余裕こいてたからしかたない。
151 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:26:10.61 ID:EZ0mbntu0
欧米列強w
情けない脳
卓球もはずせよ
153 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:26:14.44 ID:roIgt1C4O
>>92 JUDOもばっちりルール改正済みニダ!
もう上半身だけで力任せに相手を転がせば勝てるニダw
ワザ?何ニカそれは?
154 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:26:18.09 ID:WAQR119h0
なんだよ、候補になったってことかよ。
>>103 パンクラチオンも最初はローマ市民最強決定戦みたいなお祭りだったのが
段々他の地域から連れてきた奴隷ばかりが活躍する様になっちゃって
それを嫌ったローマ自身が結局廃止しちゃったという話もあるな
下手にプライド高すぎるとこうして碁盤自体を引っ繰り返す所は昔からなのかも
見事なガセじゃねーかw
157 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:26:38.46 ID:uvl1Ne3l0
んなアホな
アメリカのレスリングからアメフトの流れはどうなるんだよ
158 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:26:38.84 ID:lPSac+f90
159 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:26:39.45 ID:bjF/yYR0P
マジっすか wwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww
20年っつうと東京開催だからなにか和モノが採用されるな。
ということは空手が入ってテコンも外される。
観客が少ない競技は削られるのかね
162 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:26:56.01 ID:wk2yoXkE0
>132
お前ら欧米だけが世界じゃねぇーんだよ世界の代表づらをしやがるのはや
めやがれ欧米洋夷どもめ
163 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:26:59.28 ID:ZRoIAlm80
164 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:27:06.40 ID:Wbam9j8l0
吉田アニキがだまっちゃいないだろ
正直レスリングはつまらん。
買収というならフィギュアを外せ
スキー女子ジャンプも危ないな
こんなはずじゃなかったと今頃思ってる
フィギィアみたいな完全花形スポーツは安泰だが
168 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:27:16.95 ID:X9IyXIRm0
169 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:27:18.19 ID:wa1tbth1O
マジで?
日本が強いから外すの?
テコンドーいらねーしそっち外せよ!
さおりん強いからってあんまりだ
レスリングの面白さがわからないって、どんなイ○ポ野郎だよ?!
日本がヨーロッパに嫌がらせをされるのは
出る杭は打たれる。すなわち、
ヨーロッパの植民地じゃないことの証だよ。
むしろ誇りに思え。
偉大なるロシアの御家芸が・・・・
吉田は東京五輪に出れませんw
174 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:27:29.66 ID:r/SiWzAa0
冗談だろ?
中央アジアとか東欧とか大反対だろコレ…
レスリングは10年ぐらい前から、IOCが外したがってるぞ
だからこれでも驚かないんだけどな
177 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:27:36.65 ID:z4/6hTZm0
>>129 え?テコンドー外さないでレスリングなの?
ちょっとあからさますぎるよ
178 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:27:38.82 ID:aWHorOoo0
レスリングって
競技人口少ないのか?
今BBCのニュースを見たら確かに2020から外されるって言ってた。
180 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:27:48.56 ID:1y3Rtqcm0
レスリングなんて柔道より外れない競技だろ
種目を減らさなきゃいけないの? 変なの増やさなきゃいいじゃんか
182 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:27:57.75 ID:4gLDrYXdO
江頭が応援するところが観れなくなる
183 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:27:58.55 ID:BlUr6sLf0
ドーピング自転車なら分かるが
なんでレスリングなのか
>>41 ジャベリンと並んでな
レスリングの元をたどるとスパルタかなんかだった気が
これが除外されるとか異例どころの話ではない
185 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:28:03.39 ID:OYyJsITR0
気合じゃソチに行けないのか・・
>>2 テコンドーも除外対象に入ってるって記事は見たが助かったんだな
レスリングの視聴率が芳しくないのが要因のひとつだとその記事は〆ていた
完全にオリンピックが政治に利用されてる
なにが平和の祭典だよ
188 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:28:14.35 ID:n1kfwTge0
総合だって強いのはレスリングの出身が多いのに
格闘技の格から言っても、削るならまず激弱の朝鮮踊、だいぶ離れて次に柔道が筋
>>155 横綱や大関が外人ばかりになったら相撲人気が下火になるみたいなものか。
テコンドーを除外しろよ
そしてキックボクシング入れろ
アルソックの株wwwww
192 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:28:31.29 ID:KARi5qw+0
アジアの途上国は格闘技しか期待できるのないのに。
193 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:28:32.44 ID:I7446Fql0
剣道入れるのは勘弁してくれよ
スポーツチャンバラにしよう
相撲にチャンスが回ってきたな(´・ω・`)
>>175 東欧とか欧州じゃ3流国家の集まりだからな。力はないよ
196 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:28:41.59 ID:vCDSftkdO
これ欧州でも反対するだろ普通
オリンピクう自体が除外でいいよ
世界大会に全力を傾けろ
198 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:28:52.81 ID:pWHHqg0B0
199 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:28:56.54 ID:ZnGj4NOq0
これは一体なんだろうね
つか、これは経済でやり返すべき?
冬季からフィギュア女子も外されるか?
水泳も外されるか?
体操個人種目も外されるか?
200 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:28:57.59 ID:EVVrbl3k0
マジか!
ギリシャがっかりだな
現在行われてる種目でも最古の競技じゃねえのか
オリンピックでしか見ないけどわりと面白いだろ
205 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:29:08.86 ID:g79Valbm0
柔道か、レスリングか
みたいに割れてんのかな、やっぱ
206 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:29:12.12 ID:sNI/hF/b0
吉田沙保里、五輪招致で公約「8年後、止められても出る!」
207 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:29:15.59 ID:1KZESQRJ0
また日本がメダル取れる種目がなくなった。
208 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:29:20.27 ID:Hl3pSGeS0
レスリングってそんなマイナー競技だったの
道理で日本女子が無双出来るわけだ
オリンピック誕生の頃からある競技じゃないの?
これ外しちゃったら、ダメだろ。
210 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:29:26.15 ID:UrLAtpFs0
「日本が強すぎるからだ」というが、別に男子は強くないし、
日本の今強い女の子達は皆引退するまで猶予してくれたみたいな
「先の話」だし、
単に「不人気だから」だろうねぇ。
ただ、原始オリンピックから存在する競技を本気で止めるのか、
ちゃんとした続報待たないと分からんな。
だったらやってる理由も分からん馬術が先って気がするからな。
211 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:29:26.38 ID:DfQBXytd0
なんの冗談だ?
はああああ?
213 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:29:27.07 ID:dY7aqNwK0
.
ブ サ イ ク ば っ か り や か ら イ ラ ン わ な。
.
レスリングはフリーよりもグレコの方が好みだな
215 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:29:35.41 ID:T7AKRMOe0
オリンピックから柔道を外してテコンドーだけにするべき
日本の柔道は韓国のテコンドーを真似して作り出した競技であり
体罰で汚れた柔道はオリンピックに相応しくない
時事通信の速報では、まだ候補段階ではあるらしいが
そんなに日本人に負けるのイヤなのか?カレリンが吉
田に抜かれたのはそこまで追い込むような事件か?w
意味がわからんw
オリンピックの存在価値にすら関わるだろ
218 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:29:38.21 ID:gX8lGL9/0
冬に行くのはあり?
219 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:29:41.37 ID:opU6dRIx0
誤報では無さそうだ、他紙も同じ記事だからね
レスリング無くても良いけど、除外した理由は知りたいな。
220 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:29:43.57 ID:XgO+blGr0
組手格闘技が柔道だけになるけどいいのか?
>>112 最後の1枠には、復帰を目指し1競技に統合した野球とソフトボール、
空手、スカッシュなどが候補に挙がっている
野球ってIOCとMLBが喧嘩して外された、というより出てったんだろ?
和解したのか?
レスリングって、古代ギリシャでもやってた
オリンピック由緒正しき競技じゃね?
223 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:29:50.26 ID:tcyrsk7t0
オリンピックの伝統競技に対して
テコンドー大勝利、キタ━━━━<`∀´>━━━━!!
吉田のアニキは運が良かったな
柔道界はタイミング良く体罰騒動のおかげでふんどしを締めなおし、それが功を奏した。
「見てみろ柔道w あいつら外されるぜw」と調子こいてたレスリングが足をすくわれたって流れだな。
>>178 要するに金にならんから
ここ10年ほどIOCはレスリング外したがってた
227 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:29:58.54 ID:+ZKrZWVO0
<丶`∀´> 「ククククク・・・」
100年以上の歴史があるオリンピックレスリングを外す理由が全くわからない
229 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:30:05.53 ID:YlHUBPBIO
レスリングの無いオリンピックなんて演歌の無い紅白みたいなもんだろ
230 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:30:06.95 ID:BlUr6sLf0
>>187 五輪誘致なんてまさに土建屋政治だし(笑)
231 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:30:08.21 ID:KoiA3K3Q0
え?テコンドーでもトランポリンでもバドミントンでもなくレスリング?
これは意外
でもレスリングなら第125次IOC総会で敗者復活ほぼ確実だから
1枠を争う野球や空手や武術が涙目じゃないかな
ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC125%E6%AC%A1IOC%E7%B7%8F%E4%BC%9A
日本人が強い競技は除外w
古代から続く伝統より日本人排除を優先w
どうせ8年後に外れてその12年後に復活させるんだろ
なんでカンフーが追加されるんだよ 頭おかしいわ
レスリング廃止なら
柔道のルール改正の意味がなかったな
レスリングと住み分けするために足への攻撃を禁じたのに
テコンは採用してまだそれほど時が経っていない。だから除外すると
オリンピック委員会的に面子が立たんだろうし、他が犠牲になってしまうのか
237 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:30:17.11 ID:/b69z8AZ0
誤報だろ?
有り得ない。
古代オリンピックから行われてきた最も由緒正しい競技だぞ。
239 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:30:21.65 ID:8q2BBnTN0
すべては金
スポーツでさえも
そういうメッセージでしかないよね
240 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:30:23.68 ID:ySjPDuXX0
竹島をネタにオリンピックを政治に利用したカスの処分は?
IOCに言い訳に行っただろ
スレたてお願いしますよ
やっぱりソ連の選手が出てきたときのあの「ヒール登場!」感がないのが駄目なのか
242 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:30:36.98 ID:12IJHB40O
古代オリンピックからの歴史のある競技じゃないの?
ヨットとかテコンドーの方がいらんだろww
243 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:30:40.72 ID:E9m4LcxrP
マジかよ
日本にとって貴重な金メダルがとれる競技なのに
244 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:30:43.31 ID:X9IyXIRm0
>>217 そうオリンピックの存続に関わる
だから放送枠が売れない競技は外される
生きる意味を失う
247 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:30:46.04 ID:CUYAvHVr0
かつて日本男子も強かったなレスリング
残念だわ
なんか良く分からないけどIOCへのロビー活動、金の動きであまり金が
集まらなかった競技ということだろうな。
>>8 柔道はオリンピック種目になったがゆえに、ルールが色々変えられてしまい、柔道の精神が失われている。
剣道は、それを見て、オリンピック種目を目指すことをやめた。
250 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:30:51.85 ID:Q6+7cDSh0
そんなに人気ないのか
あんま見てた記憶ないけど無いとなんだかなあって感じ
252 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:31:06.62 ID:z4/6hTZm0
>>215 脳みそ腐ってるんだね
テコンドーのやりすぎ?
普段見ないけど五輪で見るとルール簡潔で柔道より分かりやすくておもしろいよね
254 :
◆65537KeAAA :2013/02/12(火) 20:31:08.39 ID:Z3zXiYxD0 BE:19570032-PLT(13000)
NHKで速報テロップ出た
とにかく地味すぎるわレスリング
打撃アリにしろや
レスリング面白いけどなー攻撃的だし分かりやすくて
組み手争いでちょこちょこやってばっかりの柔道より面白いでしょ
>>194 外人は人前でケツさらすのが非常に抵抗あるそうだ。
マワシを廃止してパンツ履いた上から太いベルトを巻くスタイルにしたら
相撲も広まるだろう。
259 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:31:20.08 ID:aWHorOoo0
ずっと外される候補とされてたのは
テコンドーと近代五種
近代五種は競技人口の少なさ
テコンドーは、次の正式種目の可能性のある空手、中国拳法とカブる
噂ではテコンドーだったんだけどね
今NHKで速報があったけど、除外候補ってことね、結論は9月だって
262 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:31:22.44 ID:adLKMhiBP
をゐをゐ マラソンとレスリングは外しちゃダメだろ
263 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:31:26.84 ID:iWphotSk0
そういえばバカチョンのサッカー憲章違反の件はどうなったんですか?
レスリング無くしたらもうオリンピックじゃないでしょ
ビーチバレーとかテコンドーとかクソみたいのはあるのに何でだろ
なんだかんだで欧州でも人気の柔道は安泰だな
>>236 その理屈で言うと、野球とソフトボール除外の説明がつかない
自分達が勝てないからって競技ごとなくすとかどこのガキンチョだよ
>>210 馬術なんかは貴族階級が多いからとかだったりして.........
テコンはロビー活動が抜群にうまい某国だしね
除外[候補]、9月に結論
271 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:31:55.23 ID:LNFGjDKY0
ぶっちゃけ、
アーチェリー、フェンシング、馬術、カヌー、ヨット、ボート、射撃あたりは
なくなっても気づかれないと思う
海外じゃ、人気あるのかなぁ?
代わりに相撲を入れろ
日本が強すぎるから、女子レスリングは外されるんじゃないかと以前から言われてた
それをごまかすために競技全体を外すのか
女子レスリングは日本がねじ込んだと言われてるくらい日本の独壇場だったのにな
これはかなり痛い
カートアングルを排出したレスリングを外すIOCも糞だし、自民も糞
7月の参院選、どーかんがえてもやっぱ民主しか入れるとこねーだろ!??
276 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:32:01.86 ID:Yvmb3krt0
グレコローマンが外れるんじゃないの?
フリースタイルまで除外されたら日本ピンチじゃん
クレー射撃とかハンドガン射撃とか糞競技を外せよ
278 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:32:13.37 ID:4oZWWRzB0
くだらねえ結局金かよ
もう「オリンピック」という名前使うんじゃねえよ
>>29 昔から白人の常套手段だよ
不利になるとルールを変えて自分達に有利になるようにする
オリンピックにはよくある事だ
>>226 女子テニスなんて組織委員会が「TVの数字下がるからズボン、スパッツは駄目」とか正直過ぎる事言ってるな
>>226 トランポリンとか新体操とか金になるのか?
282 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:32:22.55 ID:EpSV9V4C0
今レスリングやってる人達はどんな気持ちなんだろ
283 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:32:23.78 ID:dY7aqNwK0
NHKの速報でた‥‥
2月 IOC理事会 ロンドン実施競技から1競技を除外 ←いまここ
↓
5月 IOC理事会 2月の理事会で除外された1競技と新たな候補競技8競技
(野球、ソフトボール、空手、ローラースケート、スカッシュ、ウェークボード、太極拳、スポーツクライミング)の計9競技から1競技に絞りこむ。
↓
9月 IOC総会 5月の理事会で絞られた1競技をIOC委員の投票で新競技に「追加するかどうか」を決定
285 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:32:30.77 ID:brrVH32S0
東京オリンピック開催なら吉田兄貴も無理してでも出るって言ってたのにい
286 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:32:33.36 ID:MboKik2Qi
ネトウヨの逆法則発動。
もう五輪じゃねえじゃんw
アホだろこれ決めた奴
288 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:32:35.68 ID:+O8/IBDB0
289 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:32:37.79 ID:5uUzQ1FD0
NHKニュースでは、
「レスリングが除外対象。9月結論」
とのことです。
飛ばしニュースには気を付けようね( ^∀^)
290 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:32:40.31 ID:o7+hRqKE0
意外だな
女子は日本が強いかも知れんが、男子はアメリカ、ヨーロッパが強くなかったっけ?
292 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:32:48.94 ID:ySjPDuXX0
今NHKで速報きたわ秋に結論だとよ
民主党の宣伝に使われる吉田アニキは男を下げたよな
オリンピックをもっと簡素化し、途上国がやっても大赤字になって
国家破綻しないようにしないと。むしろ競技半分くらいにした方がいい。
294 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:32:53.31 ID:OtAz4cym0
レスリングは見てて面白いけどな
295 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:33:00.92 ID:1y3Rtqcm0
おれはプロレスってこれからの競技だと思うんだよね
同等にレスリングもこれからの競技
八百長だらけのスポーツに愛想をつかせた世界の市民はきっとはなから八百長のプロレスに目が向くんだと思うんだね
296 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:33:01.58 ID:BreEvTyv0
これで件のサッカー選手に銅メダルが正式に授与されようもんなら
すべてが一直線につながるなwwwwwwwwwwwwww
297 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:33:01.60 ID:c6L04LuO0
場外ありにしたら面白いんじゃないか
298 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:33:08.08 ID:mtADUtxa0
テコンドマジいらん
299 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:33:08.35 ID:g0BRw/zb0
日本人のメダル減っちゃうな
300 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:33:10.45 ID:Jg247K02O
アルソック体操
どうすんだよ…
「AP通信が報じた」
↑以外のソースが無いなぁ。
まだわからんが・・・・・・・・・・・・
302 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:33:15.35 ID:euT9qo0u0
テコンドーを廃止しろ
303 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:33:15.78 ID:oqAYXJL/0
>>1 NHK速報によると「除外候補」で結論9月に出すらしいよ
除外候補の一つってことじゃないの?
レスリングがなくなって、新たにプロレスが導入されるとかwww
306 :
◆65537KeAAA :2013/02/12(火) 20:33:20.61 ID:Z3zXiYxD0 BE:97848465-PLT(13000)
>>257 外人がやったらけたぐりって名前のローキックと突っ張りの応酬の別競技になってそう
マジで意味わからん
寝耳に水どころじゃねえ、寝耳に濃硫酸流し込まれた気分
おまえらも中学、高校時代を思い出してみろ。レスリング部なんて無かったろ。そんなもんだ。
309 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:33:40.82 ID:pjQ+I2CE0
おいおい、古代ギリシャ時代からの伝統競技外すとかオリンピック委員会は気でも狂ったのか。テコンドー外せよ。
>>205 柔道は候補に入っていませんよ
東アジア、中央アジア、ヨーロッパが強いし、アメリカもメダル取ったし
ブラジルが強くなってきている
要するに大陸のオリンピック委員会にとって外したくない競技
最有力だったのはテコンドー
はまだの中指マンコ固めが見れなくなるのは残念だ
>>273-274 IOCが外したがってるのを見越して女子レスリングをねじ込んだけど、
結局は金にならんからIOCが切り捨てに出た
テコンドーとかいらんでしょ
315 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:34:02.92 ID:tPjF+0YE0
日本人が金を多く取ってるからだろうね。
なんだまだ候補か
ていうか、日本の多国籍企業は五輪にスポンサーするな。
319 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:34:12.78 ID:z4/6hTZm0
>>284 圧勝できる競技をあえて除外候補に選んで出来レースをするということでは・・・・
>>280 ビーチバレーも水着の面積を制限されてるんだっけ?
欧州人ほど閉鎖的な民族は中々いないな
323 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:34:17.42 ID:4mW0g0Oy0
除外するならビーチバレーとか下らん競技がほかにあるだろ
レスリング除外はないわ
324 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:34:19.16 ID:KoiA3K3Q0
>>284 野球や空手などの関係者のほうが多分青ざめてるよな
テコンドーよりはるかに強敵だから
吉田アニキは東京オリンピック誘致から外されるな
今まで廃止された競技って20年以内の浅い歴史ばかりだったのに古代から続くレスリングを外すなんてホント理解不能
ええええええ????
紀元前のルーツ系オリンピア競技の時からあったレスリングがなぜ??
短距離競走、幅跳び、円盤投げ、やり投げ、レスリングの5種目は絶対外したらあかん!
候補にすることさえおかしいわ
さすがにレスリングが外れる訳ないだろ
柔道とかテコンドーとか外す種目沢山あるだろ
レスリングが除外とかありえねーわ
333 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:34:45.13 ID:wa1tbth1O
レスリング面白くてオリンピックで楽しみの競技だけどな
残してほしいわ
テコンドーってレスリングより人気あんの?
>>248 正式決定目前ですよ
日本でレスリングやりたきゃ金積んでくださいよ、と
なるほど
337 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:34:50.43 ID:ZRHwMcmx0
アポー
>>29 韓国のレスリングもそれなりに強いし確かこの前金も取ってたろ
いくら日本人が活躍してるからってそんなアホな理由で除外工作なんてするかよw自国の協会が怒り狂うぞ
古代オリンピックっぽい競技なのに。
えっ?意味不明なんだけど
オリンピックだろ?
全世界体育大会じゃねーだろ?
伝統競技除外してどうすんの?
341 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:35:02.45 ID:CwWtZh5J0
柔道がレスリングみたいになってる→柔道が廃止になるかもなー
と思ってたらレスリングの方が廃止とは
342 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:35:04.88 ID:CRvJ0bD3O
センサーカメラに狙われたか…
343 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:35:09.34 ID:sNI/hF/b0
. .... ..: :: ::: ::::: ::::::::
∧ ∧.. _::: ・ ∧ ∧
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-<`∀´ >-、
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l. ゝ ,n _i l
 ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄ ̄E_ ).__ノ ̄
345 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:35:13.66 ID:PYxtrSSYO
ギリシャ時代から由緒ある種目なのになんてことだw
>>257 今時そりゃそうなんだが
神に奉納するもんだから
本来生まれたままの姿でするもんなんだよな
それこそギリシャ時代も裸だし
346 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:35:14.22 ID:UB+f3bo60
347 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:35:15.79 ID:gIGHd/sd0
今の日本、女子の方は確かに強いけど、男子はそうでもないような…
日本云々は関係無いだろうな
理由を説明してほしいわ
この先アニキの遺伝子を残す機会があってもそれを生かす場所が無いのか
>>266 ああ、そうか。野球とソフトがあったな
…じゃあ、あまり考えたくないが結局ロビー活動次第なのかな…
350 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:35:29.41 ID:oqAYXJL/0
>>1 朝日新聞 2013年2月12日20時26分
五輪中核競技からレスリング除外 IOC 20年から
国際オリンピック委員会(IOC)は12日、スイス・ローザンヌで開いた理事会で、レスリングを夏季五輪の「中核競技」から外すことを決めた。
2020年五輪からは行われない公算が大きくなった。
今回は昨夏のロンドン五輪で行った26競技のうち一つを外すことを決めた。
5月の理事会で、代わりに新たな1競技を加えるかどうかを話し合う。
競技の入れ替えは大会の活性化を狙うロゲ会長の方針で、次回16年リオデジャネイロ大会(ブラジル)では、
08年北京大会を最後に外れた野球とソフトボールの代わりに、ゴルフと7人制ラグビーが加わることが決まっている。
http://www.asahi.com/sports/update/0212/TKY201302120339.html
>>323 ビーチバレーはエロ需要で見てもらえるからな
353 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:35:39.28 ID:+O8/IBDB0
354 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:35:39.56 ID:euT9qo0u0
テコンドーはマジでいらん
フリーとグレコローマンの2つは多いから、どっちか削除されるかもという話は聞いたことがあったが、
両方とも削除対象になるとは思わんかった。
女子なんて、採用されて間もないというのに。
356 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:35:39.66 ID:Ip/Afk770
357 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:35:39.87 ID:vF62DCHT0
申レNか…
金よこせってこと?(´・ω・`)ショボーン
359 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:35:41.10 ID:2On8l/Pr0
ワシントン・ポストのヘッドラインにも出てるなぁ。
360 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:35:43.38 ID:X9IyXIRm0
>>303 幾つかの廃止候補からレスリングが選ばれたんだよん
それが確定するのが秋
まあほぼ確定だな
361 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:35:44.78 ID:brrVH32S0
世界では空手のほうが圧倒的にメジャーなのになんで五輪にデコンドーが採用されてるの?
362 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:35:44.86 ID:16bn1GIp0
テコンドーが外れるのはすでに決まった
363 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:35:44.88 ID:Tc61k5hAO
オリンピック自体やめちまえ。クーベルたんが泣くぞ。つーか、やっばり「かの国」の工作なの?
レスリング外すってアホか
オリンピックも地に落ちたもんだな
みんなでテッキョンドーでもやってろよ
韓国も除外しようず
366 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:35:55.67 ID:Jp/IEZH60
レスリングは
オリンピック最初からの競技だろ・・・
女子はともかく
男子は競技人口も最多レベルだし
まったく削除する理由がない
女子が外れるのは仕方ない気もする。
世界の女子レスリングの内の結構な割合が青森県民なんだろ?
レスリング外すのは汚点になるぞ
別に日本の女子が強くてメダルの数が減るからとかいう理由じゃなくて、オリンピックにとって損失
369 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:36:06.86 ID:swartdOU0
良く分からんがテコンドーどころか柔道が
除外されても良いくらいだろ・・・
レスリングみたいな伝統的な古代からの
象徴的な競技を外したらオリンピックの
価値や意味自体が駄目になるんじゃないの?
レスリングって古代ギリシャの時代からあったんじゃ…
371 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:36:25.10 ID:4mW0g0Oy0
レスリングが除外候補=IOC
【ローザンヌ(スイス)時事】国際オリンピック委員会(IOC)は12日、スイスのローザンヌで理事会を開き、2020年夏季五輪の実施競技から除外する候補にレスリングを選んだ。 (2013/02/12-20:20)
まだ報道が錯綜してるな
時事では除外候補になっただけとある
男子もなくすの?
それってロシアとか怒らないか?
373 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:36:26.70 ID:y2zh+m5r0
374 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:36:27.72 ID:8q2BBnTN0
ローマ法王は抗議の辞任だったのか・・・
375 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:36:28.54 ID:rpMct2hU0
代わりに競技ダンスを正式種目にして
候補にレスリングが入っただけじゃね?
卓球、バドミントン、スケートの大勢でクルクル周回するやつ。
これらもアジアンばかりだからいずれ無くなるだろw
>>289 それにしても、五輪の歴史とともにある競技を除外対象とか、穏やかじゃない
女子だけならまあわかる
男子もなら、完全に理解不能
おかしげな勢力に乗っ取られてしまってんのか?
380 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:37:00.10 ID:UXgqr9CM0
なんだと 除外の候補に上がっただけかよ。
みんな解散
382 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:37:01.50 ID:bjnanAr60
レスリングはねーだろw
中東とかで人気あるだろ?
>>363 いつも思うんだけどお前らの中の韓国ってどんだけ政治力あるんだよ
世の中韓国の思うとおりに動いてんじゃん
384 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:37:08.24 ID:GP+1x4ok0
385 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:37:10.44 ID:UB+f3bo60
なくして欲しくないけど、女子はまだわかるわ
正式種目の歴史は浅いし日本独占だし
男子まで除外とは何事?
386 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:37:10.72 ID:KoiA3K3Q0
>>320 たぶんそれが正解じゃないかな
逆にこれで野球とか武術がレスリングを押しのけて選ばれたら
それはそれで面白いが
387 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:37:12.97 ID:dxPJcpbP0
オリンピックはルーツを捨てたの?
日本のメダル獲得種目が、また減るのねw
>>136 吉田選手は東京五輪で、テコンドーで出場
金メダル
こんなシナリオで頼む
390 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:37:23.13 ID:n4v9bCxe0
わけわかんねw
ゴルフとかバスケって何だよ。しかもウェークボードいれるつもりかよ。
スポーツ産業の祭典だな。
391 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:37:23.29 ID:X9IyXIRm0
>>328 オリンピック何だと思ってるんだ?
もうただの金稼ぎイベントだぞ
歴史なんて捨ててる
レスリング外すのだけはないわ
そんな大会をオリンピックと認められないくらいありえない
393 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:37:29.06 ID:ZRoIAlm80
apは見つからなかったけどbbcで見つけた
>168が先に貼ってくれた
南朝鮮のプラカードも大した処分じゃなかったし、もうスポーツを純粋にやる方がバカ見る時代なんだな
テコンドー残ったなら空手は無いな、こりゃ野球の復活に決まりだな
396 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:37:32.19 ID:pjQ+I2CE0
>>371 そもそも候補に挙げること自体がアホくさいだろ。
397 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:37:34.44 ID:7kD6bBM60
つくづくチョンのロビー活動てスゴいな
陰謀、謀略、工作で有史以来メシ食ってきてる民族は違うわ
オリンピックの伝統的な古典競技外すとかワケわからん
IOCはそんなに金が欲しいならテコンドー外してサスケをニンジャって競技名で登録して五輪競技にしたらいい
人気あるから参加者も凄いだろうし放送権料もかなり入るよ
アメリカがやったことだろ
むかしからじゃないか
アメリカが勝てないとルールを変える
ついには種目外しかよ
フェアプレイ精神が聞いて呆れるよ
402 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:38:03.04 ID:/b69z8AZ0
これなら柔道外した方がいいわ
つか、ロンドンの実績から考えればバドミントン1択だろww
互いのキンタマを握り合う競技だっけ?
405 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:38:07.27 ID:tv6MAffp0
おいおい、近代オリンピックでなくて
古代オリンピックのパンクラチオから派生した競技だって
マスターキートンで読んだぞ。
それを外して良いのか
406 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:38:07.87 ID:ahya/4YX0
商業主義が伝統を壊していくのか・・・
なんとも悲しい話だな
>>335 大真面目にやったらマジでおもしろそうなんだけどなw
構成点とか芸術点とかw
408 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:38:09.71 ID:K+I4XAvp0
無くすなら、世界各国、中国人だらけの卓球からだろが
409 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:38:15.15 ID:5wgELrxHO
病原菌が移るとか外人はワキガ臭いとか
フィギュアとか採点競技の方を外せよ
412 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:38:26.69 ID:swartdOU0
まあまだ候補ってだけみたいだけど
これは世界的に大批判喰らうんじゃないの?
その煽りで柔道が除外されたりしてw
413 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:38:36.84 ID:26jy+SFX0
五輪は格闘技全廃K1に統一すんの?
プロレスだけありゃいいけどな。
414 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:38:37.92 ID:X9IyXIRm0
>>340 だから、もう伝統なんて関係ないイベントなのよ
あなたが認めるかは別として
ひとつきいていい?
これまでオリンピック出場を目指して頑張ってきていたレスリング選手は
今後どうなるの?
416 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:38:39.70 ID:a/XWV6AB0
他にも要らなそうなのたくさんあるな
陸上競技、競泳、飛び込み、シンクロナイズドスイミング、サッカー
テニス、ボクシング、バレーボール、ビーチバレー、体操、新体操、
バスケットボール、ウエイトリフティング、卓球、馬術、フェンシング
柔道、クレー射撃、近代五種、トライアスロン
水球、ボート競技、ホッケー、トランポリン、レスリング、セーリング
ハンドボール、自転車競技、カヌー、アーチェリー
バドミントン、テコンドー、ライフル射撃
どーせならタッキュー潰せや。シナへの見せしめに
>374
なるほど、バチカン代表でリオを目指すためかw
またチョンのいやがらせか
420 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:38:46.89 ID:X/peh2hsO
糞キムチ臭いんだよ
>>352 小橋の握りこぶし→ラリアットは何点付くんだ
ロシアが黙ってないよ(・∀・)
アニマル浜口を除外なら分かるが。
424 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:38:56.32 ID:1y3Rtqcm0
この分だとマラソンもアフリカだらけでなくなるんじゃねえか
こんなのオリンピックといえるのかどうか ただのTVショーじゃん
425 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:38:57.52 ID:oqAYXJL/0
>>1 産経
レスリングが2020年五輪から除外
2013.2.12 20:31
レスリングが2020年夏季五輪の実施競技から除外されることが12日、分かった。AP通信が報じた。
国際オリンピック委員会(IOC)は同日、スイス・ローザンヌで開かれた理事会でロンドン五輪で実施した26競技から25の「中核競技」を選定したが、レスリングが除外された。
同大会は東京都などが招致を目指している。
当初は近代五種などが除外の対象と見られていた。
20年五輪でレスリングが実施競技として復活するには、野球・ソフトボールなどと1枠を争うことになる。
レスリングは男子が第1回のアテネ大会から採用されている伝統的な競技。
女子は2004年アテネ大会から採用されており、日本勢は男女計28個の金メダルを獲得している。
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/130212/mrt13021220320001-n1.htm >レスリングは男子が第1回のアテネ大会から採用されている伝統的な競技。
>レスリングは男子が第1回のアテネ大会から採用されている伝統的な競技。
>日本勢は男女計28個の金メダルを獲得している。
>日本勢は男女計28個の金メダルを獲得している。
レスリングって古代オリンピックからある種目だろ
他に廃止するべきものがあったろ
レスリングって「元祖五輪競技」って感じの競技でしょ。有り得ないな。。。
もともと女子レスについては勝てると見込んだ日本がねじ込んだ競技らしいからなw
一軍から落ちたが、二軍の奴とやって勝ったら一軍に戻してやる感じだな
bbcでは執行猶予と書いてるw
日本人は白人の領域を犯しすぎなんだよ
やり過ぎなんだ
手加減してやれ
431 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:39:13.54 ID:UrLAtpFs0
>>305 試合前の抗争含めて、芸術点できそって欲しい。
それなら裏で不正があるのすら、楽しい見世物になるぞぉぉぉ。
432 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:39:19.41 ID:sKS3KMzO0
適当に負けとかなあかんねんなあ……
またルール変えたら良いだろwwwww
オリンピックの委員が買収されまくりとか一時期よくやってたもんね
>>404 いや、肛門に指を突き刺す競技なんだが
それにしても除外候補に挙がること自体あり得ない
五輪はここまでおかしげなことになってしまってんのか
436 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:39:30.83 ID:BTKhSQQ2P
日本人は決められたルールの上で戦うのは得意だが、
ルールや種目自体を見直したりするのは苦手なんだよなw
>>400 ちなみに、この前の追加競技採用の候補に上がってたのに「ローラースケート」がある
もう金でズブズブだな・・・・・
除外候補ってだけなのは分かってるよ、もともと。
候補になること自体おかしいだろ、レスリングは。
古代オリンピアでも間違いなくやってたでしょうに……
439 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:39:43.93 ID:u/gL0ey8O
レスリングが外されるんじゃ野球の復活は一生無理だな
>>425 追加競技は太極拳でほぼ確定に近いから野球もレスリングももう無理だよ。
歴史は大切にしろよ…
>>391 商業主義極まって前回からスポンサー以外の商品はカメラにさえ映させなくなってるもんな
吉田は安心して子作りに励めるな
アニマル
今、NHKの速報では9月に判断と書いてあったが・・・
447 :
967:2013/02/12(火) 20:40:04.67 ID:tQ/KEhir0
優勝者プラトンに謝れ
448 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:40:04.70 ID:s6J88VA7O
伝統から外れだすとヤバイっすよ。
レスリングこそオリンピックの象徴じゃねぇの?
近代五種とかやめろよ。
450 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:40:06.47 ID:wa1tbth1O
さおりん今頃泣きじゃくってるかも
さおりん惑わさないでほしいわ
451 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:40:11.85 ID:DF0SWvIn0
女子限定で泥レス希望
もう、大食いをスポーツにしてしまえ
453 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:40:21.27 ID:8ObjoKHY0
454 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:40:30.90 ID:LAUZMLCQO
除外の『候補』に名前が出ただけか
まあ歴史ある競技だし除外される事はないだろうね。
しかし候補に名前がでるのも穏やかな話じゃないなぁ。何でだろ?
455 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:40:31.95 ID:F8zzJvDW0
特定国だけが強い=それ以外の各国が弱く不人気種目に
という傾向はあるかもな。レスリングは出場国もマイナー国多いし
日本が強すぎるから
どこぞの国が種目から外すよう画策してるのかなぁ
「グレコローマンとフリーのどっちか削れ」というプレッシャーなのかねえ。
これはひどい
459 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:40:48.03 ID:iC/ULSv+0
女子レスが余計だったな
460 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:40:51.84 ID:swartdOU0
これはもうオリンピックそのものの
終焉を象徴してるんじゃないの?
もうオリンピックなんか止めちまえ!
461 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:40:51.89 ID:5mEPonF80
さてはボーリングとビリヤードを新種目に入れる気だな?
462 :
ポポちゃん:2013/02/12(火) 20:40:53.41 ID:SI1LNAj60
>>279 そうそう
F-1なんてひどいよ
毎年毎年レギュレーション変更しやがって
463 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:41:03.90 ID:2tNZgQ640
日本がメダル取れて、かつマイナーな種目が狙い打ちされてないか?
レスリング男子はメジャーだけどさ
>>429 レスリングvs野球の異種格闘技が見られるのか。
五輪でやったらウケるはず。
>>421 KOBASHI1回捻りとか
伸身KOBASHIとか
夢が広がるな.......
466 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:41:10.69 ID:aWHorOoo0
やはり
ユーロ危機がギリシャ発って事も
影響してんのかな?
467 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:41:16.30 ID:dxPJcpbP0
>>391 いくら金の亡者でもここまでするとは思わなかった
オリンピック精神なんてもう存在しないんだな
468 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:41:17.57 ID:lgog3hOPO
レスリングを残して柔道()を消せばよかったのに
>>449 自己矛盾してるぞ
クーベルタン男爵を否定すんなよ。
象徴を守るなら近代五種を守れよ
柔道がレスリング化したからな……
腰引いて時間切れ待つのが主流になってるからな
472 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:41:29.78 ID:oqAYXJL/0
>>1 共同通信
レスリングを除外とAP通信 IOC、20年五輪競技
【ローザンヌ(スイス)共同】AP通信は12日、国際オリンピック委員会(IOC)が2020年五輪の実施競技からレスリングを除外したと報じた。
IOCは同日、スイスのローザンヌで理事会を開き、ロンドン五輪で実施した26競技を精査した。
残りの25競技は「中核競技」として、20年五輪での実施が確定。
16年リオデジャネイロ五輪で採用されるゴルフとラグビー7人制も実施される。
最後の1枠には、復帰を目指し1競技に統合した野球とソフトボール、空手、スカッシュなどが候補に挙がっている。
2013/02/12 20:22
http://www.47news.jp/CN/201302/CN2013021201002381.html
473 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:41:29.97 ID:sKS3KMzO0
かわりにパンクラチオンやろうぜ!!
474 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:41:34.39 ID:pTg0FKvl0
>>454 いやもう除外はされたんだよ
残ってるのは敗者復活戦
個人的に日本発でオリンピック競技になったら面白そうと思う競技
・相撲
・男子新体操
・駅伝
サムソンの金だね。それ以外にないだろう。
とは言え、レスリングは柔道がある以上、存在理由がない気もする。
オリュンピア大祭からの伝統競技なのにもうね、アホかと。馬鹿かと。
加藤鷹代表でテマンコー希望
479 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:41:53.65 ID:GMwwV2zL0
これから日本の底力でレスリングを残させる活動を
480 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:42:01.54 ID:OV912B5A0
柔道とテコンドー外したらいいじゃない。
JUDOつまらないわ。
オリンピックなんて所詮金目当てのイベント
482 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:42:08.70 ID:DcHrg+6TO
古代オリンピックと近代オリンピックは全く別物ということ。
483 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:42:14.62 ID:zL9Lu51F0
これでJ道は出場停止とかだったら、めもあてられないな(´・ω・`)
太極拳・・・もうオリンピック終ってんな
485 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:42:22.34 ID:KqJeoqJv0
テコンドーじゃないのか
こりゃ相当サムスン金出したな。
486 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:42:22.77 ID:aY2EOMK00
テコンドウは当然除外だろ
487 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:42:29.33 ID:brrVH32S0
488 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:42:32.45 ID:Lbgh+VvBO
外すならテコンドーじゃねーのかよ?
もうオリンピックそのものやめれば?
ジュードー無くしていいよ
>>284 最終決定じゃないのかよ
飛ばし記事か
しかし太極拳なんかあったんだなw
493 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:42:49.18 ID:wN2KTx2m0
もうオリンピックやめたら?
レスリングすら外すなら他の残す理由ないだろ
494 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:42:49.52 ID:Zh8I+FpM0
円盤投げのほうがいらない子だろ
小学生の頃、ロス五輪見ながら
焼きそばUFOを円盤投げして戸棚のガラス割ったの俺です
母さんごめん
レズリングに変えたらどうだろう?
496 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:42:51.86 ID:1KZESQRJ0
騎馬戦とか面白そうだから新たに入れろやwww
497 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:42:52.25 ID:00GgbdcR0
歴史ある競技を外すくらいならオリンピックなんて止めたらいいよ
何とか国際大会みたいなのでもって好きな者同士でやってればいい
レスリングは第1回から続く伝統ある競技なのに何ではずすんだ?
イミフもいいところ。
499 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:42:57.81 ID:rpMct2hU0
>>475 男子新体操と男子シンクロナイズドスイミング入れて欲しい
500 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:42:57.57 ID:8ObjoKHY0
>>328 金儲けしやすい競技にすればいいんだよな
エロいのばっかりにして
女子レスリングの衣装をビーチバレーみたいなのにすればいいのに
えー!
レスリングって古代オリンピック時代からの正式種目じゃ
白人はてめえが勝てない競技は外したりルール変えたり、そんなんばっかだなw
>>471 飯田が亡くなる前に五輪種目になっていればな・・
散々でてるとおもうがレスリングは歴史あるスポーツじゃないのか?
505 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:43:04.25 ID:OL+pfYfD0
サクランボのタネ飛ばしで
スポーツマンシップに則り、審判を買収して堂々とラフプレーを行う事を、ここに宣言します!
こんな馬鹿げたもんを誰が見たり応援しようと思うんだよ。
日韓ワールドカップ以降、ありとあらゆるスポーツを観戦しても純粋に楽しめなくなってきてる。
507 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:43:07.02 ID:rZfoPxKh0
そういやもっといらんのにテコンドーがあったか
サッカーとか独立採算で余裕すぎるのがオリンピックにいらんと思うんだが
もう拝金主義の祭典だから無理なんだろうな
508 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:43:08.02 ID:PuLqUV8z0
柔道に鞍替えか
綱引きもいいな。
510 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:43:18.90 ID:Pg95aeJuO
クズ競技のテコンドーなくせよ
511 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:43:18.93 ID:vGUFNB6y0
IOC「日本が強すぎて面白くないから除外(プンスカ」
こうですか?w
>>407 リングインからフィニッシュまでの構成を採点するのか
ベビーフェイスとヒールでそれぞれ採点基準を設けないといけないなw
ありえん テコンドーって見たことあるか?
514 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:43:25.71 ID:MtDO5A770
近代5種ってまだあるの?
一番必要ない競技だと思うけど
516 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:43:26.70 ID:+Ae8c+wH0
【五輪サッカー】‘独島セレモニー’パク・ジョンウ、銅メダル取り戻す〜IOCが決定[02/12]
http: //awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1360668458/
517 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:43:31.45 ID:SA+RP9YW0
>>462 小林カムイが金の犠牲になったんだってな
柔道とテコンドーを先に消せばいいだろうよ
520 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:43:48.93 ID:m6tyW3Uk0
テコンドーとアーチェリーだけ止めた方が人類みな幸せだよな。冬期はショートトラックな。
そういや、サッカーの竹島騒動、あれ結局どうなったんだろ。
522 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:43:55.40 ID:q5s4O4l90
まだ除外候補らしい
523 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:43:59.15 ID:sNI/hF/b0
. .... ..: :: ::: ::::: ::::::::
∧ ∧.. _::: ・ ∧ ∧
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-<`∀´ >-、
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l. ゝ ,n _i l
 ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄ ̄E_ ).__ノ ̄
524 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:44:04.59 ID:4Sd/8tCi0
まったく意味不明
巨額の裏金が動いたとしか思えない
>>507 テコンドーは格闘技の中でトップクラスに稼いでるしスポンサー引っ張ってこれる競技だから絶対外れん。
526 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:44:12.07 ID:2tNZgQ640
サッカーにしろ、五輪にしろ
実質は商業主義だってことは周知の事実だけど
最近はそれすら隠そうとしなくなってきたな
やはりチョンコが絡むと何もかもが穢れていくね
あいつら組織を腐らせることだけは世界一だわ
嘘やろ
アメ公の選手やっつけたっぽいな
528 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:44:15.76 ID:KPds3ijK0
sponichi.co.jp/sports/news/2013/02/12/kiji/K20130212005182460.html
レスリングが五輪競技から外れる 復帰候補に野球など
16年リオデジャネイロ五輪で採用されるゴルフとラグビー7人制も実施される。
最後の1枠には、復帰を目指し1競技に統合した野球とソフトボール、空手、
スカッシュなどが候補に挙がっている。(共同)
529 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:44:17.38 ID:Iw2azREf0
陸上と競泳以外やめちまえ
530 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:44:22.17 ID:+O8/IBDB0
>>345 だわな
土俵ができたのも江戸時代ぐらいだし
相撲は神道由来の伝統行事が興行化したものだから
531 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:44:22.97 ID:5GEIlwog0
日本が強いとこうなるんだよ、よくてルール改定。
532 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:44:23.90 ID:eN2hOqCXO
日本いじめとか言うけど、それ以上にロシアとか中央アジア涙目だろ
533 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:44:28.47 ID:swartdOU0
しかし象徴的な意味ってのは大きいぞ
馬鹿な事やってると五輪自体の価値や
興味が無くなってしまう事もあるって!
IOCも完全に欲ボケしてんじゃないか?
昔はオリンピックというと何かワクワクしてテレビにかじりついて見てたもんだけどな
最近はもうほとんど見なくなった。たまにマイナー競技がやってればちょこっと見るくらい
535 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:44:33.00 ID:Occs5ReE0
「レスリング除外候補、9月結論」がNHKニュース。
よって、今後約半年間、
テコンドー、近代五種、レスリングの除外候補競技間で、
熾烈な残留争いが展開されそうだ。
536 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:44:36.56 ID:8ObjoKHY0
>>350 ラグビーこそ少ないんでないかい?
NZ、南ア、イギリスぐらいだろ
まだ候補か
だが候補に挙げてる時点で狂ってる訳だが
538 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:44:41.61 ID:4mW0g0Oy0
【ローザンヌ(スイス)時事】国際オリンピック委員会(IOC)は12日、スイスのローザンヌで理事会を開き、
東京などが立候補している2020年夏季五輪で実施される25の「中核競技」を選定し、
昨年のロンドン五輪で実施された26競技からレスリングを外すことを決めた。
レスリングは20年五輪で実施される可能性はまだ残されており、一つの競技として復活を目指す野球・ソフトボールや、
空手、スカッシュなど他の7競技と追加候補の1枠を争う。追加候補は5月の理事会で1競技に絞られる。
http://news.livedoor.com/article/detail/7403900/
539 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:44:41.95 ID:65xabGp20
女子は強いけど、男子は日本弱いだろ
要は、落ちぶれ欧州が権力振りかざしたいんだろ
541 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:44:56.01 ID:O3rhS4VSO
卓球の方がいらんだろ
542 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:44:56.78 ID:BTKhSQQ2P
陰謀なんて難しい話ではない。
日本がやたら強い競技
↓
上位に入れず欧米では人気が無くなる
↓
五輪委(欧米人)「人気無いし止めてもよくね?」
↓
廃止
結局、ルールを作る側に日本が参加してないのが問題。
参加してても形だけで発言してないんだろうね。英語もできないし。
543 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:45:02.83 ID:aWHorOoo0
544 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:45:02.77 ID:ttay2NkEO
ありえねえ
545 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:45:07.11 ID:aY2EOMK00
テコンドーなんて朝鮮人しかやってねーだろ
あとシンクロも外せ
546 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:45:08.03 ID:i7LOY2Dt0
オリンピックこそ分け隔てなく
全競技やるべき
マーチング競技も入れたら面白いかも
アメリカの土壇場、あとは日本くらいしかないかもしれんからムリかw
こりゃ戦争だな
アメリカなんかレスリングすごい盛んでしょ
怒らないのかな
柔道の寝技中心なのがレスリング
替わりに古代拳闘入れようぜ
552 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:45:15.90 ID:NycdbXaI0
ビーチバレーが残って、レスリングが外れるのか
>>525 稼いでるって?
あれかセンサーつきの道着とかで?ってこと?
554 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:45:20.12 ID:GP+1x4ok0
>>511 その理屈だと卓球がなくならないのがおかしい。
各国代表がみんな中国系で、中国人で誰が一番卓球が上手いかを競っているにすぎない。
>>476 逆じゃね?
競技として被ってるなら、外れるべきは柔道だろう。
556 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:45:21.36 ID:7NAZtyFnO
もう完全にオリンピック見切ったわ
まあその頃には吉田もいないだろうし
骨法の採用が有力だと未確認情報あり
いっそのこと男塾名物を何か入れてくれないかな。
560 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:45:30.04 ID:rZfoPxKh0
>>520 チョン抜きにしてもショートトラックって最初に先頭取ったらほぼ勝ちでつまんないよね・・・
韓国をIOCから除外すればいいんじゃね
>>542 レスリングは西欧以外大きな国で人気があるが
>>467、
>>469 そんなオリンピック精神なんて最初から存在しとらんよ・・
単なる貴族のお遊び運動会に「オリンピック」なんて大層な名前つけたのが始まりだし。
クーベルタンは女子参加には最後まで否定的。
564 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:45:34.11 ID:rCsr5a010
国民栄誉賞返せよ
565 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:45:36.91 ID:opU6dRIx0
袖の下が足りなかったと言う解釈で良いのかな
伝統より大事なものが有るって事か、仕方無いね。
レスリングが不人気ならプロレスを加えるということでwww
567 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:45:43.48 ID:XnwDxARQ0
日本が強くなっちゃ駄目なんですか!
568 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:45:44.76 ID:OIOM+HhW0
女子レスリングもか。短かったな女子。
しかしローマ時代からあったとかいわれてるレスリング外すかね。どこがいけないんだ?
どっちかと言うとグダグダなのは柔道の方ではないか。
569 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:45:49.41 ID:X9IyXIRm0
>>284 いや、レスリングを外してその候補のどれかを入れるんだよ
日本いじめ始まった
571 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:45:53.48 ID:5JVxIkrW0
ソフトボールにレスリング
日本が強い種目は除外されていく法則
572 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:45:58.79 ID:brrVH32S0
573 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:46:06.93 ID:q5s4O4l90
まだ除外候補らしい
最終的には9月のIOC総会で決まるらしい
ソースはNHKのニュース
どうせ9時からのニュースでやるよ
574 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:46:23.59 ID:pTg0FKvl0
>>535 残念ながら今回テコンドーは除外されなかった
レスリングが復帰をかけて争うのは、野球やスカッシュ、ウェイクボード等だな
575 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:46:25.17 ID:z4/6hTZm0
確定みたいだね
576 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:46:27.41 ID:prymHVGp0
五輪の終焉が近づいているのだろ
577 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:46:27.78 ID:yTqDyed30
ゴルフってネタじゃないのかよw
ロンドン五輪
日本の金メダル7個中4個がレスリングwwww
日本オワタwww
アニマル浜口の元気が急になくなりそうで悲しい
580 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:46:42.70 ID:swartdOU0
>>532 アメリカだってレスリング大国だぞ!
一体どうなってんだよ?
オリンピックにレスリング除外って本気かよ
レスリングに類似するから柔道除外って言われた方が(腹立つが)まだしっくりくるぞ
582 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:46:45.81 ID:sZIHgfvhO
もうオリンピックの参加やめろ。
583 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:46:47.65 ID:KZ2pqa8EO
じゃあプロレスやってくれ
584 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:46:50.90 ID:BreEvTyv0
ぶっちゃけカレリンが激怒してるだろ
下手するとプー閣下も出張ってくるぞ
585 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:46:51.07 ID:65xabGp20
>>572 ふざけすぎだ
まだ
カバディーも残っているぞ
586 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:46:51.65 ID:tv6MAffp0
>>475 駅伝ってなんで日本以外人気がないんだろうね
短距離や水泳にはリレーがあるから繋ぐ面白さは欧米でも
理解できるハズだが
>>38 何の関係があるんだバカチョン
女子は強いけど、男子は他に盛んな国はいっぱいあるじゃん
女子レスリングをハイレグで行うことが交換条件だろうな
589 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:46:54.21 ID:vQf8h4Tb0
はあ?なんでだよ
かてねーからって削除かよw
ホントすげーな外人様は
>>383 ネトウヨは都合が悪いことは全てかの国のせいにしてるからな
592 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:47:05.44 ID:u/gL0ey8O
まあ世界中で大人気なサッカーがある時点でなあ
五輪てそもそも普段は日にあたらない4年に一度光があたる
野球みたいなドマイナースポーツの祭典だろ
サッカーは名誉のためにハズレてもいい
女子がいつまでもドマイナー過ぎたせいだろ
最初の4大会ぐらいまでは全階級で1ヶ国2人までみたいな縛りいれるべきだったな
最終的に特例で男子だけ存続とかになるんでないの
594 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:47:09.90 ID:HAnKDhi30
フードファイト入れようぜ
597 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:47:12.90 ID:8q2BBnTN0
>>579 むしろ娘に引退させるいい口実じゃないか?
サッカーと100m走、あとマラソンだけでいいよ。
600 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:47:19.86 ID:1NVBWGKf0
>>550 全然違う競技。
でも最近は柔道のほうがレスリングに似てきた
柔道残してレスリング削除はたぶんフランスの柔道協会の陰謀
フランスは金メダル取れる選手が2020年位には一杯いるという
のが確実だから
601 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:47:20.78 ID:vUxwdr8u0
>>533 いまやオリンピックは商業主義の象徴だよ
602 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:47:26.91 ID:KoiA3K3Q0
>>569 いや、確かレスリングも候補の一つとして残り
空手・野球・武術太極拳などと争うルールのはず
だから残留の余地はあるよ
603 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:47:27.06 ID:qvhuUZ/Z0
こういう露骨な日本はずしって
何なのかねw
古代五輪種目
200m走
400m走
5000m走
やり投
円盤投
ボクシング
レスリング
しかし何でレスリングなんだろな
イミフ
607 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:47:40.61 ID:MR42Lbc2O
>>531 日本は今は女子だけだぞ
階級多い男子も廃止なんてとても日本潰しでは説明つかない
古代からあったのに潰すのか。女子はなかったけど。
609 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:47:43.86 ID:wk5Z2wF90
頭も体も能のない白人がアジア勢に押されて勝てないからだろw
べつに韓国は悪いわけじゃなくて、日本の嫌韓な空気知ってながら
ヨナとかテコンドー使って白人たちが嫌がらせしたいだけ。
欧州だけのオリンピックやるっ!とか最近言ってたでしょw
彼らもギリギリなのよプライドがww
>>577 ゴルフは人気スポーツだからなぁ
個人的にはえって感じだけど
五輪やサッカーのワールドカップみたいに、対世界じゃないとスポーツの試合が盛り上がらなくなっている状況がまずいと思う。
アメリカでのアメフトみたいに、国内試合でも盛り上がるような試みが必要だろ、どの競技も。
612 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:47:51.38 ID:mg8WH4SN0
わかりやすくするために
88年以降の中国以外の全選手を仮に藤井とする
【卓球男子シングルス】
大会名 金 銀 銅
1988 ソウル 藤井猛 藤井猛 藤井猛
1992 バルセロナ 藤井猛 藤井猛 藤井猛、中国
1996 アトランタ .中国 中国 藤井猛
2000 シドニー 中国 藤井猛 中国
2004 アテネ 藤井猛 中国 中国
2008 北京 中国 中国 中国
2012 ロンドン 中国 中国 藤井猛
【卓球女子シングルス】
大会名 金 銀 銅
1988 ソウル 中国 中国 中国
1992 バルセロナ 中国 中国 藤井猛、藤井猛
1996 アトランタ .中国 藤井猛 .中国
2000 シドニー 中国 中国 藤井猛
2004 アテネ 中国 藤井猛 藤井猛
2008 北京 中国 中国 中国
2012 ロンドン 中国 中国 藤井猛
>436
ルールの中で何が出来るか探求するのが日本人
レスリング外すくらいならJUDO外される方がいいわ
で、柔道、剣道、空手道、弓道で天下一武道会を開催しろ
デコンドー?知るか!
女子レスリングは日本が強いから痛いな
男子は東欧が強いが反対少なかったんだろうか?
616 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:47:54.25 ID:dbv2VbVJ0
レスリング、復活採用の可能性も
【20:35】IOCはレスリングが他の7候補と1枠を争う採用候補となり20年五輪で実施の可能性あると発表。
>>586 そもそも長距離が、欧米じゃ短距離ほど、人気ないんじゃ・・・
618 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:47:58.89 ID:2zL7lq6T0
いまごろ新聞社があちこちのレスリング団体、関係者に電話して
「ねえねえ、いまどんなきもち??」ってやってるんだろうな。
まあ、それが仕事だとはいえ、新聞社の数だけ電話がかかってくるんだから可愛そうに。
サッカーとか除外しろよ。オリンピックには不必要。
620 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:48:01.72 ID:xq2z02Lj0
ひゃっはあああああああああああああああああああああああ
うまうますうううううううううううううう
621 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:48:03.08 ID:WT4JoC4j0
アニマル浜口が黙ってないぞ
>>586 人数が揃わない。
長距離のスペシャリストが10人揃う国は
日本と一部アフリカ以外にない。
五輪競技には遠いと思う。
そもそもビーチバレーが種目に入ってるのが理解できない
明らかにエロ目的の競技だし
624 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:48:17.48 ID:PLeJhmGr0
レスリングは昔みたいに全裸にオイル塗って戦えよ
いやいやいや
起源からやってる奴だろ
理由はなんだよw
まんこマーク
628 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:48:41.59 ID:c7Ib6JX40
ここまであからさまな事されたらもうボイコットでいいだろ、
中継もしなけりゃ放映権収入減って焦るだろあいつらw。
629 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:48:42.48 ID:prymHVGp0
>>549 アメちゃんも五輪そのものに冷めてるらしい
ホモしか見ないからな
仕方ない
632 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:48:50.49 ID:keAjiEOa0
ゴルフが入るらしいし
4年ごとに交互にはずしたり入れたりして
トータルの参加種目を増やすつもりじゃね?
テコンドー除外やないんか
国民栄誉賞とったしな
>>494 円盤投げをいらない子にしちゃうと、
更に競技人口の少ないハンマー投げも一緒にいらない子になっちゃうぞ
637 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:49:07.83 ID:ZRHwMcmx0
ゴルフやラグビーってもろ欧米の放送権の金目当てだろ
638 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:49:07.86 ID:26jy+SFX0
個人の競技として明快な陸上や水泳、格闘技を無くすなら
採点制の体操や団体競技のほうが要らないだろ?
なんかもうオリンピック自体を廃止したほうがいいんじゃないの?
640 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:49:13.39 ID:1omPmS9uO
日本人しか勝てないから西洋人はつまらないんだろ。
水泳とか柔道みたいにルール改正くらいにとどめたらええのに。
それでも勝つから廃止になったんだろうけど。
641 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:49:13.71 ID:4+9Qi4fj0
日本人だとか、アフリカ系が上位独占のマラソンが終了する予感www
マラソンなくなったら、もうオリンピックじゃねえし
642 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:49:16.43 ID:pTg0FKvl0
テコンドーとかいう似非武術が種目に残って歴史あるレスリングを除外とか
本当に意味がわからない
確かにサッカーはいらないな
ワールドカップくらいすごすぎる大会がある競技は殿堂入りみたいな扱いでいいじゃん
644 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:49:22.34 ID:+O8/IBDB0
>>403 個人的には水泳をなんとかして欲しいが・・
泳法が違うだけでメダルが違うなんておかしいだろ
速く泳いだものが金メダルでいいはずなんだが・・
645 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:49:23.39 ID:swartdOU0
>>600 おいおいマスゴミの柔道の言い訳真に受けんなよ
ちゃんと柔道とレスリング見てんのかよ?
全然違うだろw
世紀のバカ競技テコンドー、ビーチバレー、シンクロを外せよ
647 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:49:35.12 ID:XhNqbmsj0
レスリング外すなら
陸上短距離100mも外せよ
200m
400m
幅跳び
高飛び
ここらもいらんな
これがローマ法王が辞任した理由ですよ。
649 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:49:37.29 ID:cYRnp/dE0
これでいいと思うよ。
もうあんな凶暴な競技を
スポーツ扱いする必要はない。
脳筋DQNに国家の英雄気分を
味合わせるひつようはない。
650 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:49:49.20 ID:sPJjoI8b0
人気がイマイチだからだろうね
商業先行の五輪じゃ仕方が無いのかも
652 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:49:51.77 ID:1y3Rtqcm0
やっぱもう時代はプロレスなんだよな
他は裏がありすぎてたのしめなくなってきた
商業主義の成れの果てだな、オリンピックも
654 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:49:58.57 ID:YUMNd3SA0
黄色い猿が強い競技は認めない
これがヨーロッパ人の考え方
もう五輪になんか変な幻想持たないほうがいい
そういう幻想はトンキン土人だけが追っていればいい
>>627 うそ
めっちゃみたい
ブックマークには入れないだろうけど
656 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:50:03.83 ID:l1VGe+PA0
普通に誤報でしょ
657 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:50:11.27 ID:9c5+uCRQ0
まあ観る気ない競技だけどオリンピックはそれでいいのか?
こんなん誘致する必要ねえわ
658 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:50:11.54 ID:vUxwdr8u0
オリンピックに伝統とか高尚な物を求めてるやつはどんだけ愚かなのか自覚したら?
659 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:50:18.12 ID:z4/6hTZm0
これでレスリングのがメダルとりやすいって理由で柔道をやめた女子選手が
戻ってくるかもしれないね・・・
660 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:50:19.09 ID:wk5Z2wF90
ちなみにオバマはアメプロ大嫌い
「あんな野蛮なものは禁止すべき」とか頭おかしいこといってる
661 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:50:20.20 ID:kqmDOViF0
しかし唯一の除外候補にレスリングを選ぶのはあまりにもアホすぎる
テコンドー無くせよ
663 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:50:27.02 ID:NuJ3NMpk0
俺はろくに見ないけど
伝統とか歴史は大事にしたほうがいいんじゃないですかねえ
それにしても白人主導すぎるよな
オリンピックもサッカーW杯も
新たな候補としては空手やカンフーが入ってるんだって。
テコンドーも当然廃止ですよね?
667 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:50:31.95 ID:2tNZgQ640
>>615 東欧は貧乏国家だらけだもの
ようは競技人口より金ってことさ
レスリング外しに金が動いたってこと
2020年なら、さすがに吉田も引退か
プロレスは無理だよ。佐山さんの動画があまりにもアレだから
>>641 マラソン廃止はいつも中国が主張してるから、実現する可能性かなりあるぞ。
いま五輪スポンサーの中韓企業率半端ねぇからな。逆に日本企業は急降下してもはや欧米に抜かれそうな勢いで落ちてる。
>>647 ルールも結果もわかりやすくて短時間で終わる競技は簡単には無くならないと思うよ。
672 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:50:50.07 ID:MR42Lbc2O
在日は興味ないかもしれないが韓国もロンドンで男子は金メダル取ってるからな
他人事ではないぞw
673 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:50:51.05 ID:brrVH32S0
プロレスを競技に加えてほしい
日本代表は棚橋でw
古代オリンピック本来の競技だろ? なくしてどうする?
676 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:50:53.87 ID:prymHVGp0
信じられんわ。
何の陰謀か?
>>594 まぁF1とかもレギュレーション変更でどんどんつまんなくなってったしな。
くだらんプライドで自分自身の価値を下げまくってるのがわからんのだろう。
露骨な日本に対する嫌がらせ
欧米は日本やアフリカ勢がメダル独占するのがお気に召さないからって…
680 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:51:04.99 ID:UrLAtpFs0
>>512 リングイン前の抗争からでないとイヤなので、
リングイン10分前から採点ということで。
1チーム5人までぐらいの編成で、もちろんチームには女性可。
男女混合競技という点で「画期的」。
つうかこれ、除外したまともな理由を公表できるのかよこれ?
レスリングはねーわ
格闘技系で一番外しちゃならん競技だろ
>>494 円盤投げって色んな記録が全て80年代に作られた記録のままなんだよな
それも全て冷戦時の東欧
しかも当時の記録が、今の大会の記録と比べで驚異的に高い
どれだけステやってたんだよ!って競技
684 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:51:13.88 ID:GP+1x4ok0
>>623 いや実は海外じゃ本家バレーより人気があって競技人口も多いんだよ。
バレーは日本以外じゃけっこうマイナー。
685 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:51:25.07 ID:rZfoPxKh0
レスリングもルール分からんからあまり面白くないけど
しっかり取っ組み合いやってるからその点はJUDOよりマシなんだよなあ
JUDOはお互いに手をペチペチ払いのけあうのが数十秒続いて
やっと掴みあったと思ったら片方がわざとこけて仕切り直し
こんな屑競技外してくれよ
柔道は数秒で掴みあって技の仕掛けあいが多くて楽しいのに
>>471 どうせなら将棋にしようぜ
競技かるたでもいいぜ
688 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:51:33.69 ID:0jECdybk0
ほんとうは、日本が強い女子レスリングだけ外したいんだろうな。
>>613 欧米(とひとくくりにしていいかはワカランが)では、ロビー活動等のその前の段階での
自分に有利なルール策定等のやらも、その競技の実力のうち、と考えてるからね。
根本的に相容れない。
レスリングとか野球とか、日本人の好きな競技が削られてゆくな。
このぶんだとフィギュアスケートも危ないぞ。
こんな候補に入ること自体変だ・・・
どうしてだああ
グレコローマンが泣く
693 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:51:42.90 ID:6QKjls9e0
そりゃ、五輪競技委員なんて白人ばっかだし。
レスリングはアメリカでも人気あるぞ
なんかの間違いじゃないか?
695 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:51:45.31 ID:lEW2dtZv0
2020東京が実現するには日本はお家芸のようなレスリングは絶対に必要。
そこに目を付けたIOCと日本を貶めるどこかの国が巨額な資金を日本に出させようとたくらんだ。
697 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:51:46.38 ID:6S5oXZjS0
>>1 賄賂と下半身接待まみれ、しかも競技人口詐欺がずっと指摘されている
朝鮮脚踊りが未だ残っている理不尽さ。
699 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:52:01.70 ID:nMFgx2lw0
格闘技全般を排除したほうがいいよ
700 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:52:02.83 ID:Y54SVClrO
古代オリンピックからある伝統競技だろ
IOCの連中は馬鹿なのか?
いくら貰ってんだ?
どっかに競技ごとの参加者数や参加国数一覧ってないんかな
なにがスポーツの祭典だよ
てんで笑っちゃうね
703 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:52:05.98 ID:Pg95aeJuO
>>586 駅伝って日本で人気あるっていうけど
人気あるの関東だけだし
正月に箱根なんか見てるの関東だけだし
704 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:52:11.16 ID:ncq+uArc0
ロンドン五輪の金メダル数
韓国:射撃(3)アーチェリー(3)フェンシング(2)柔道(2)体操(1)レスリング(1)テコンドー(1)
日本:レスリング(4)柔道(1)体操(1)ボクシング(1)
レスリングが無くなったらヤバイwwwwwwww
>>644 カヌーのメダルを減らせ!!!!!!!!!
素人には解らないと思って無駄に増やしやがって(#^ω^)ピキピキ
男子カナディアンシングル500m
男子カナディアンシングル1000m
男子カナディアンペア500m
男子カナディアンペア1000m
男子カヤックシングル500m
男子カヤックシングル1000m
男子カヤックペア500m
男子カヤックペア1000m
男子カヤックフォア1000m
男子カナディアンシングル
男子カナディアンペア
男子カヤックシングル
槍円盤砲丸マラソンレスリング
この5つだけは何があっても無くならないと思ってたのに
これ外したらもうオリンピックじゃないじゃん
707 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:52:22.44 ID:BreEvTyv0
>>660 オバマ大統領はアメーバブログがそんなに嫌いなのか?(´・ω・`)
708 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:52:24.39 ID:qB7YcMfq0
チョンがワイロでテコンドーねじ込んで来てるな
709 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:52:30.81 ID:dZwTizzu0
え?レスリングって結構由緒正しい昔からのオリンピック種目のような
マヂですか?
陸上競技は男子 女子 黒人で分けたほうがいいと思う。
>>592 FIFAはW杯の権威を守るためになくしたいが、IOCが年齢別でもいいからって入れさせて貰ってるんじゃなかったっけ?
713 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:52:39.62 ID:PFrTVu8y0
これは正直分らん・・・。
伝統ってもんがあると思うんだがなー
714 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:52:39.76 ID:jDMWRPmh0
レスリングの代わりに太極拳を選びそうだな
商売目的なら13億人の中国は無視できない
715 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:52:43.82 ID:KtDbfU4ET
自分達が勝てない競技は外すとか露骨だな
716 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:52:44.78 ID:KqJeoqJv0
まあ興味無いからどおでもいいやw
東京はええ加減誘致に馬鹿金使うな。
その金でインフラ整備出来るだろ。
イスタンブールの名前を聞いて止めました。と恩返ししとけ。
オリンピアでの神前奉納競技会という由来から考えたら
レスリング無しってのはちょっとありえん気がする
みんな書いてる通り、オリンピック競技として疑問を感じざるを得ないような種目がいくつもあるのに
日本企業よりサムソンのほうが強いってこったな
719 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:52:49.30 ID:cYRnp/dE0
ついでに柔道も除外して !!!!!!!!!!!!!!
おそらくサッカー鮮土人処罰の件も、大した事なく終わるじゃろ〜。
んが、ダメぶり曝け出しよった方が、むしろ宜しい。
今どきオリンピック誘致にかまけるんは、国威発揚産業振興の下心イッパイ後進土人国。
日本は、自力で繁栄の礎築き上げ直そ〜。っちゅ〜健全な認識を、国民間で共有するエ〜機会じゃ^^
721 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:52:54.08 ID:wk5Z2wF90
欧米は中国人に占領されて滅んだほうが少しはマトモになるかもなw
白人いらねぇわ 害悪しか生まないことがわかった
国民栄誉賞 吉田涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
723 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:52:58.74 ID:guQnNQ6h0
マラソンも時間の問題だな
724 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:53:01.14 ID:/8lxW8oiO
パンクラチオン復活か
胸が熱(
725 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:53:02.88 ID:Xw8G0Y+N0
オリンピックの歴史的経緯から陸上とレスリングだけは無くならないと思ってたよ
こりゃ選手は一挙に生活に困るようになるな
レスリングなんてまさにオリンピックあっての競技でしょ
気合はッ!?気合はッ!?気合はッ!?気合はッ!?
727 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:53:04.22 ID:5mPJGz7W0
韓国人がまた買収した
728 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:53:05.06 ID:1KZESQRJ0
一番流行ってる対戦ゲームを一つでも加えると、
新規の層も必ず盛り上がって新時代を感じていいと思うがそんな度胸ないだろう
野球戻してくれよ!
柔術が見てみたい
>>697 競技自体ないのに出たらエガちゃんみたいで面白いな
733 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:53:19.42 ID:+ljt3YBt0
マ ジ で !?Σ
数あるスポーツの中でも八百長もショーも買収も聞かない
真剣勝負のスポーツと認識してたのに・・・
何がいけなかったのか。人気度か?
734 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:53:23.25 ID:YrPBuWLBP
遠回しに東京に辞退しろと言ってるんだよ
放射能汚染国から図々しく立候補するなと
>>688 うん。
女子だけ廃止だと差別だで叩かれるから
レスリングという種目ごと削除するしかなかった。
野球、そふと、空手、スカッシュ、ローラースケート、壁登り、波乗り、カンフーらを相手に一つの枠を巡って敗者復活戦に望むそうだ
胸熱だな
もしハンマー投げも除外したら明らかに何処かの国が裏で手を回して日本に嫌がらせしてると確信出来る
739 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:53:38.96 ID:XhNqbmsj0
採点競技をすべて外せば良いんじゃね?
祭典競技を外す祭典!!
な〜んてな
740 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:53:45.01 ID:2On8l/Pr0
ロビー活動の活発度合いをにおわせる記事もあるし
そこら辺でやられたんだろうなぁ、商業主義も必要だけど
傾倒しすぎるのもどうなんだか…。五輪憲章とかも名ばかりになってそうだし。
741 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:53:47.77 ID:8f6wWhky0
いや白人の多い競技だからおかしいんだよ
レスリングは欧米じゃ盛んだろうに
レスリング外すとか狂ってる
日本とか関係なく男子は歴史ある競技だろ
ロビー活動で採用競技が決まるなら五輪なんて辞めちまえ
743 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:53:48.37 ID:/ddebRcw0
不人気な近代五種ってのが除外されるといわれてたのに
韓国勢ばかりメダルとってるテコンドーや、不祥事があった柔道、自転車もヤバイといわれてたが
なぜにレスリング?
視聴率が悪いからって言うけど
日本人が強くて欧米人が負けるから視聴率が悪いんじゃないの
745 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:53:52.67 ID:FJYgHOUG0
卓球の方が先だろ?
中国人しか居ないじゃん
>>687 ロス五輪から、商業スポーツマネー祭りに変わったから
>>703 でもびっくりするほど視聴率とれるんだぜ。経済効果もすごいんだぜ
たかが大学生が東京箱根間でリレーしてるだけなのに
747 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:54:04.14 ID:8q2BBnTN0
競技種目ってどんどん増えていっちゃ困るもんなのか?
不人気種目は持ち出しが増えるからか?
748 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:54:07.36 ID:swartdOU0
総合格闘技でもレスリング出身者が一番強いと言うか
アメリカ選手は大概レスリングの猛者なのに・・・
レスリングはもう総合格闘技を目指す競技になって
しまうんじゃないか?
749 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:54:09.25 ID:prymHVGp0
綱引きレスリングマラソンが無くばればもうオリンピアは関係ないな
あっ!そうだ
円盤投げって全ての競技の中で唯一女子の記録が男子の記録より高い競技なんだよな
まあ円盤の重さが違うけど
あらゆる意味で異質すぎる
あの競技は昔の記録を抹消するべき
751 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:54:13.23 ID:+O8/IBDB0
>>586 アフリカは駅伝好きだけどね
20年くらいまえから国際陸連主体で駅伝を広めようとしたこともあったし
え〜レスリングって結構むかしから有る競技じゃないの?外していいのかよ
日本人が勝っちゃったから?考えすぎ?
753 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:54:23.15 ID:OGkjFKMB0
予選を別にやって準決勝と決勝だけやればいいんじゃない
754 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:54:32.77 ID:txRbJGQF0
テコンドーが一番いらんのにな。歴史も何もないで、あれ。
755 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:54:33.06 ID:PYxtrSSYO
>>627 だから良いんだろがw
その辺の一山100円みたいな似たようなのばかりな女じゃつまらん
756 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:54:35.36 ID:brrVH32S0
嫌いだ!嫌いだ!嫌いだ!IOCぃ〜〜〜〜 byアニマル浜口
レスリングってオリンピックの起源じゃないのか
これ除外してどうすんだ
758 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:54:39.99 ID:rDVIRNGu0
太極拳って、スポーツなのか?
759 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:54:41.53 ID:Anc4T9KT0
>>327 メダル獲得国だけで29もあるんだな。
ロシア 日本 イラン アゼルバイジャン アメリカ合衆国 キューバ ウズベキスタン
韓国 グルジア ハンガリー アルメニア カナダ インド ブルガリア 中国 エジプト
エストニア プエルトリコ ウクライナ カザフスタン スウェーデン コロンビア
フランス リトアニア モンゴル 北朝鮮 ポーランド スペイン トルコ
代わりに野球なんてねーわw
>>612 なんで藤井猛なんだよwww
終盤、うっかり竜王取られちゃいそうじゃないか!www
762 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:55:02.85 ID:GP+1x4ok0
>>731 スポーツ柔術はヨーロピアン柔術とブラジリアン柔術の二系統があるけど日本
での競技人口は限りなくゼロだぞ。
763 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:55:04.57 ID:B15oKryX0
ボクシングより歴史のあるレスリングを外すとか頭おかしいだろ
ルールわかんねーし別に問題ないw
765 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:55:08.60 ID:4JX4owpz0
本音は女子だけ除外したかったんだが露骨すぎるから競技自体もか
766 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:55:09.34 ID:R+qgreOMO
クレー射撃とかアーチェリーはスポーツなの?
鎖国してやるうううううううう
オリンピックに綱引きがないのがおかしい。絶対に盛り上がるはず。
視聴率とか…テレビって害悪だな。
テレビ自体オワコンなんだから、テレビ外せよw
770 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:55:25.65 ID:mgnln59L0
>>737 ローラースケート選んで笑わせてくれるに違いない
頭を突き合わせてじゃれあってるだけにしか見えないもんな。
見た目が地味な競技は視聴率伸びないよ。
テコンドーはとりあえずダイナミックな動きがあるから助かった。
772 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:55:34.23 ID:+O8/IBDB0
>>478 潮吹きの記録測定するの??
早さとか遠さとかwww
まぁレスリングはメダルばらまき競技の一つだからな
階級が別れてる上に種目まで複数あるんだよな
テコンドーは東京開催が決まると除外される段取り
>>752 日本人が勝つというよりも、欧米人が勝ちづらくて、欧米で視聴率が稼ぎづらいからじゃないかな。
そういや、帰化中国人が暴れまくっている卓球も除外候補とかのはずだったが、どうなったんだろ。
776 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:55:44.45 ID:0jECdybk0
第1回大会からやってるのに、これは外せないだろwww
>>740 IOCに漢字三文字の連中が大量に巣くってる時点でねぇ・・・
肝心のアメリカはオリンピック自体に興味なくなってて動かないし。(全米一>世界一な価値観だからね)
, - ―‐ - 、
/ \
/ ∧ ∧ , ヽ
./ l\:/- ∨ -∨、! , ', 5分の1の確率か!
/ ハ.|/ ∨|,、ヘ 残留無理だな降格决定!
|ヽ' ヽ ● ● ノ! l
. 〈「!ヽハ._ __ _.lノ |
く´ \.) ヽ. ノ (.ノ  ̄
\ `'ー-、 ___,_ - '´
` - 、 ||V V|| \
| || || l\ ヽ
その代わりにテコンドーの階級が25階級に細分化される見込み
そんなに金が大事なら、女子選手のコスチュームを
全部エロいのにすれば万事解決だろ、おぅあくしろよ。
782 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:55:51.65 ID:AY0x2dNR0
ユドに
統合
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ <○> <○> \.
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ \
784 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:55:56.31 ID:MtDO5A770
格闘技は判定が曖昧だから、はっきり勝負の判る相撲だけにしたらいい。
勿論女子も。
つまりあれか
復帰して欲しかったら賄賂、接待しろや
って話だなこれ
786 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:55:58.51 ID:/Noji+emO
歴史ある競技を除外か…
あきれた判断だね。
オリンピックにも韓流資金なんだろうな
乗馬とかクレー射撃の方が遊びっぽいけど。
日本人が勝つスポーツはルールが変わったり外されたり・・・
789 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:56:00.02 ID:4sOUsSwj0
新競技は「領土プラカード」で
え?レスリングって古代からあるんじゃねえの?
これ外すのって意味分からん
ワロタ、古代オリンピック競技だろうに
柔道もJUDOになってしまうし
単純な陸上以外オリンピック競技に選ばれるって
劣化がはじまってしまうのかもね
792 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:56:08.41 ID:Yi550DNmO
日本のお家芸がまた終了
たぶん全世界のゲイから反発が…ないか
>>758 俺も太極拳はラジオ体操的なものだと思ってた
あとジャッキーが映画で使うだけかと
795 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:56:22.47 ID:5mPJGz7W0
韓国人がまた買収した
797 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:56:25.61 ID:BH8KVg100
国民栄誉賞あげてもルール知ってるやつは皆無。
何が国民栄誉賞なのか分からん
テコンドーを外してモンゴル相撲を入れてくれ
日本を袖にするということはドル箱を失うと言う事になる。
なぜそんな事ができるのか?
つまりその代わりとなる東京開催が内定したんだよ。
800 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:56:29.58 ID:aY2EOMK00
アーチェリーも外せよ
ぶくぶく太った奴がオリンピック選手とか可笑しいわ
801 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:56:30.27 ID:sKg1JpbD0
そこで綱引きとか石投げとかの方向で
テコンドーとか訳わからんのが無くなるかと思ったら
まさかのレスリングへぇ商業主義も良くないんじゃないのw
吉田兄貴が強すぎて競技として成立しないのはわかるけど、そのころならすでに引退してるだろ
気合だー
もうオリンピック名乗るのやめたほうがいいんじゃね?
806 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:56:50.16 ID:swartdOU0
もうオリンピックは今後古代ギリシャがどうとか
変な権威づけは止めちまえよな!
もうそんな資格は無いわ!
IOCの役員こそ除外すべきじゃないのか?
807 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:56:50.19 ID:lZK4/KVOP
オリンピック競技は規定で「世界的に人気のあるスポーツ」でなくてはならない
テコンドーが残ってレスリングがハズレるとかふざけんな
809 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:56:52.96 ID:GZSl9R5o0
そもそも、オリンピックなんて必要ないだろw
日本が脱退して、金出さなくなったら、放映もされないし
プロ野球と、プロサッカーだけで充分。白人や朝鮮人を儲けさせても
意味なし。ついでに国連も脱退しろよ。
810 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:56:54.31 ID:J1euljsMO
>>619,643
FIFAはフットサルかU20くらいにしたがってるが
IOCが泣きついてる
最近は五輪では陸上とかのがサッカーより視聴人口多いけど
それでもさすがにサッカーなしじゃスポーツの祭典として
格好つかない
まぁ近年、商売臭がひどかったからな。
スポンサーと競合する商品を競技場に持ち込むなとか。もうね。
>>768 綱引きってガチでやると超大怪我しやすいって聞いたぞ
競技が増えすぎるとそれだけ開催地に負担がかかるし、やむをえない。
なんなら、柔道もなくしてよい。
814 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:57:05.96 ID:u6WFDqGW0
IOCはどうしたんだ。狂ってるぞ。
815 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:57:08.69 ID:D3fQbPU80
申レN
816 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:57:09.54 ID:UqlPlI++P
開いた枠に野球が入るんだな。
>>737 こりゃ、日本が2020年の招致に向けて一致団結できるとは思えないw
野球VS空手VSレスリングの業界で、分裂しちゃうわw
818 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:57:13.95 ID:B15oKryX0
意外にもパン食い競走が入ったりしてな
819 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:57:16.53 ID:wk5Z2wF90
820 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:57:16.43 ID:+O8/IBDB0
>>683 円盤投げの日本記録は70年代でストップしたままなんだが・・
821 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:57:20.17 ID:djWSSxci0
バイアスロンとか射撃とか
自衛隊と警察しかやってないのも除外していい
意外と競技人口が少ないのか?
身体を密着させる競技が避けられるのは世界共通なのか?
823 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:57:24.33 ID:8EJLaAxs0
レスリング、馬術、近代五種は安泰だと思ってたのに
825 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:57:25.28 ID:b176a/0j0
え?なんで?テコンドーこそいらねえだろ。
826 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:57:28.29 ID:QUOhjdCo0
女子、目の上タンコブとかひどいしな
あれはやる必要ないよ
見ていて、こっちが引く
827 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:57:30.94 ID:u3AHqYab0
ALSOK倒産してしまうん?
828 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:57:31.83 ID:NuJ3NMpk0
829 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:57:32.79 ID:1KZESQRJ0
>>797 国民栄誉賞はミンスがパフォーマンスに使って地位を下げちまったのは確実だわな
>>751 で、やったけどどこの国でも人気が出ずに即ポシャって第1回大会で終わったとこともある
陸上とレスリングは外しちゃダメだろw
>>710 除外決定で、採用候補にレスリング・野球・スカッシュ…などがある
近代五輪の第1回目からある伝統競技をやめちゃうの???
アニマルはどうなるんだ?
836 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:58:03.67 ID:KrifYNbv0
ヨーロッパ限定のローカル種目が増えそうな予感
日本で聞いたことのない競技が増えそう
838 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:58:04.03 ID:/ddebRcw0
歴史あるのになぁ・・・
839 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:58:06.21 ID:1ba7PsHf0
これレスリング部の学生悲惨だなあ
何のために餃子耳になってまでやってんのかわからなくなるな
兄貴…(´・ω・`)
敗戦国が強い競技は排除しましょーってことかいな?
ロンドンオリンピックのサッカーで竹島メッセージを出したチョソに
FIFAはたった2試合出場停止で終わらせたけど
ところで、IOC側の処分は?
843 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:58:20.09 ID:PcMaFLGs0
>>1 NHKは外す事を検討する候補に入った
最終決定は9月と言ってるが?
ソース、バカッター
レスリングは古代オリンピックから続く歴史ある競技ではないの?
日本のお家芸が…
というか、本当に伝統の競技なのに、なんで???
吉田の兄貴には柔道に転向してもらおうw
847 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:58:30.38 ID:JWl6Ch9r0
レスリングは、冬季に回せや
あと、バレーとハンドボールと重量挙げも冬季に回せ
冬季五輪て、全然つまんねーから
スピードスケートだの、モーグルだの
全然つまんねーから五輪っていう気がしねーんだよ
雪国のヤツは嬉しいのか?
>>798 あれIOCの役員に凄まじい賄賂と下半身接待攻勢してるからなw
何年か前にIOCの内部告発本が出版された時にも、丸々1章
つかって連中の手口が書かれてた。
>>752 一番最初からあった競技の一つだよ
イカれてるマジで
850 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:58:58.53 ID:prymHVGp0
ギリシャは祭火式を拒否しろ
>>842 文書で厳重に警告したのでお咎め無し。逆に日本側に騒ぎ過ぎと注文付けてる
代わりに戦車道を入れて・・・いや、何でも無い。
ごたついてる女子柔道を除外でええやん
>>837 もう選ぶ競技決まってるのに何言ってんだ
854 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:59:05.61 ID:swartdOU0
これ今のIOCの役員どもを辞めさせる運動を
世界的に巻き起こすべきじゃないか?
もう無茶苦茶だろコイツら!
絶対にやるべきだ!
視聴率が下がらないよう、もう腰振り競技を追加するしかないな
速さ部門、持久力部門
オリンピックは、何を目指そうとしているんだろうな。
射撃が残ってレスリングが外れる意味がわからん。
レスリングって日本が毎回5〜6個メダル取れる種目じゃないか。JOC何やってんだよ。だいたいテコンドーが残るっておかしいだろ。
860 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:59:16.46 ID:enbQt/vG0
テコンドーが残ってレスリングがなくなるなんてチョンマネーが動いたとしか思えない。
861 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:59:16.45 ID:p2Gq4K400
オリンピックがなくなっちゃうと競技人口も激減だろうな
まさに死活問題
テコンドーなんて競技レベル低いよ
K−1や総合でも全く実績がないし
そもそもレスリングよりテコンドーの方が人気なんてありえない
タカをくくってたらダシ抜かれた感じだな
相撲入れろよ。
デブ有利だから白人も満足だろ。
864 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:59:43.13 ID:nIzpG+Is0
こんなの、徳島新聞がウェッブページのヒット数上げようとしてるだけだろう。
865 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:59:45.87 ID:+ljt3YBt0
仕方ない・・ここはアームレスリングで。
IOC的には日本が強い競技は五輪種目に相応しくないって事だな
日本どうこう関係なくこれは駄目だろ
古代オリンピック競技を無くすとかアホかよ
競技人口どうこうならお馬さん系とかのがよっぽど少ない
868 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:59:58.87 ID:EVVrbl3k0
うそん?
>>710 除外は決定したけど、敗者復活戦があるよ!
ただし7種目中、選ばれるのは1種目だけだけどな!w
ってこと
871 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:00:07.98 ID:WBGh5vZ9O
野球を入れてよ。
872 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:00:12.09 ID:z4/6hTZm0
テコンドーが外されそうって噂があって韓国でテコ入れしてたんだよね
で、その結果レスリングが外れたと
873 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:00:13.63 ID:1NVBWGKf0
ていうか俺が大学で柔道してた頃から
フランスは柔道大国で競技人口で日本より上だ
柔道は外れんよフランス鉄板で金たくさん取れる可能性があるから
874 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:00:15.49 ID:QUOhjdCo0
全部シミュレータでやればいいよ
こっちが、こう技をかけた
そしたらこうなったと シミュレータで
そうすりゃ怪我がない
876 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:00:20.12 ID:weZPwO420
こらこら、レスリング=オリンピックでしょうが。
877 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:00:23.09 ID:UVwl9owx0
プラトン「…」
878 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:00:25.22 ID:q+KwLDEt0
古代ギリシャで行われたオリンピックの起源が、十種競技とレスリングだろ?
二人が入り、出るのは一人ってゆう競技がいいな
朝鮮戦は盛り上がる
881 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:00:39.41 ID:tH4JuZpv0
じゃあ、総合入れろよ
何だかなぁ
どう見ても日本の隣接国が裏で暗躍してるよな
884 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:00:43.44 ID:A9+8y2elO
フィギュアスケート外せよ
885 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:00:49.11 ID:j2sFoPi10
さすが、に男子は、残るぜ、たぶん
>>808 スポンサーマネーがどれくらい引き込めるかで決まるようだな。
日本とかロシアはわざわざ金出して続けさせようとは考えないからな。
外すならテコンドーだろ
あれ日本人と韓国人以外に選手いるのか?
>>768 元はあったわけだしな
>>869 何年も前の事だから名前は忘れた。
たしかもう死んでるIOCの元役員が書いた本だったはずだが。
2012年ロンドンオリンピック男子レスリング各国別メダル獲得数
23か国も取ってる競技:それぞれ国の英雄だろうから、そんな競技廃止にするなよ。
ロシア9個
グルジア6個
イラン6個
アゼルバイジャン5個
日本3個
アメリカ3個
ウズベキスタン2個
インド2個
カザフスタン2個
キューバ2個
ハンガリー2個
アルメニア2個
スウェーデン2個
北朝鮮1個
プエルトリコ1個
ウクライナ1個
リトアニア1個
ポーランド1個
エジプト1個
トルコ1個
エストニア1個
フランス1個
韓国1個
せめてグレコは残してくれよ・・・
歴史あるから残せという論理もおかしいと思うけどな
ただ明確な理由を言ってくれない限りは納得がいかんな
他の候補見る限りまだ人気あるように見えるが世界的に見たら分からんし、そこら辺の説明求む
892 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:01:18.79 ID:RoIBP9VT0
何で?
あり得ん
>>871 焼き豚だけど、レスリング外してまで入れる野球はねえな。
アナウンサーが神妙な顔つきで「IOCが・・・」って言いだしたから
竹島プラカードのチョンにキツイ罰則が下され、日本が銅メダルに
繰り上がったのかなと思ったら、レスリング除外だもん
吉田兄貴ェ・・・
897 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:01:35.31 ID:4sOUsSwj0
2020年にはお隣の国は消滅してるだろうに
>>858 JOCは絶賛内紛中でそれどころじゃない。
>>1 日本人女子選手がカレリンの記録破ったからなぁ…
900 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:01:45.39 ID:swartdOU0
>>866 何言ってんのw
元来の男子はアメリカやロシアや
中東勢の方がもっと強いだろ!
901 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:01:46.53 ID:0jECdybk0
テコンドーと
福原には申し訳ないが、国籍は違っても、対戦する相手全部中国人ばっかの卓球でいいわ
足しか使わない空手の出来損ないなんかより、全身使うレスリングのほうが優れてるのにな。
階級とか無くせばいいだけじゃんw
強いやつが勝てるようにすればいいだけ。
視聴率ってw
商業主義隠す気もないな、ならテコンドー残るのも納得
もう、テコンドーを男女96階級に分けて、他の競技は除外。
テコンドー祭りにするしかないな。
テコンドーはあっていいよ。
むしろテコンドーのまま他流派に乗り込んでもらってボコボコにしてもらいたい。
一体全体どういう理由なんだよ
競技人口?近代五種やテコンドーのが酷いだろ!!
一国集中?女子はそうだとして卓球はどうなんだ!!
視聴率?だから近代五種やテコンドーのが酷いだろ!!
ドーピングが?だったら陸上競技なくしてみやがれ!!
こんなのオリンピックじゃねー!オンピックだ!
ええええええええええええええええ
JOC 出て来いよ wwwwwwwwwwwwwwwwww
バカばかりじゃねーのか ????????????????????
バカみたいな放映権料払ってまで放送しないでもいいよ
テレビ離れしてるし
女子は確かに日本だらけだが男子はそれこそ国際色豊かのはず・・・
卓球とかどーする気だよ
レスリングには巨大スポンサー等の後ろ盾が無いんだよ
それがテコンドーとの違い
オリンピック自体あまり見ないから、別に構わない
913 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:02:30.09 ID:+ljt3YBt0
いわゆる 除外候補というヤツじゃん
情報は精確にお願いします
>>887 この前のオリンピック韓国のテコンドーの金一個だぞ。ほとんどヨーロッパがとってる
レスリング見ると『あ、オリンピックだな』と思うのは私だけ?
916 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:02:46.78 ID:5nWnWF1VO
けん玉入れろ
>>889 ロシアとアメリカという大国がそれなりにメダル取ってるのに外されるとは
レスリング除外 ×
韓国除外 ○
別にいいんじゃね
920 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:03:14.18 ID:IxYTfP+50
テコンドーは残ってもレスリングがなくなるのは日本が強い競技だからか?
柔道は日本発祥だが最近は他国のほうが強い(審判基準を変えて日本独自の柔道が弱くなるように細工)
から残ってるしな。
921 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:03:14.99 ID:gjBN3yEcP
ビーチバレー以下ってこと
922 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:03:15.57 ID:QUOhjdCo0
もう格闘技なんか、やめなよ
野蛮だよ
遠くから矢でも鉄砲でも撃つ競技に
しなよ。 ミサイルでもいいよ
923 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:03:16.25 ID:KKyzjWGO0
>>737 新しい競技は採用しないというIOCの意思表示だろ
ビーチバレーとかなら置き換わる可能性は十分あるが
さすがにレスリングに対抗できる競技はこの中にない
俺はレスリングなんて小中高でやってる人みたことないし
競技人口が少なすぎるんだよw
チョンの自尊心満たす為に
歴史ある競技が外れたと思うと許せねぇ
IOCは滅びるべき
スポンサー連れてこれないから発言力が無いのかね?
え?レスリングがはずされるのか??
柔道関係者がレスリングと差別化を図るために苦心してるみたいだったんだけどな。
世界的知名度やオリンピックの競技としての歴史では
柔道はレスリングにはかなわないって言ってたが・・・
928 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:03:34.02 ID:1NVBWGKf0
>>260 ありゃりゃ。 黒いワールドカップって本はおもしろかったな。相撲もサッカーも似たところがあるのね
930 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:03:38.25 ID:uqI94UT90
日本がメダル取れる競技はだめなんだね。
931 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:03:44.65 ID:q7JBReZZ0
7年後生きてるかわかんないから別にいいや
932 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:03:51.10 ID:ta9mfQzA0
これは単にサムスンの金だけの問題じゃないぜ。
ここまで嫌味な事は、処罰感情が無ければできない。
従軍慰安婦問題に、世界中が騙され始めてるんだよ。
あれは売春婦であり、日本軍による強制の証拠は無いという事。
現在も、韓国は売春大国で、日本は迷惑している事を、
世界に明確にアピールしないとまずい。
単純に勝ちすぎ
野球と同じ運命だな
934 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:03:54.15 ID:aY2EOMK00
冬のボブスレーとフィギュアスケートも外せよスキージャンプもな
下らんなあ。もう東京開催もボイコットしようぜ。本当に下らん。あきれた。
936 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:03:59.44 ID:GZSl9R5o0
八百長だらけの、ボクシングと、ハンドボールがあること自体大笑い。
オリンピックはいらねーよ。日本は参加する必要ない。各スポーツは
国際大会だけで充分。プロのあるスポーツも参加する必要なし。
日本は、人気スポーツだけを集めた祭典でも開催してろや。w
937 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:03:59.55 ID:0jECdybk0
韓国人を見つけて暗殺する競技
欧米と日本あたりで人気あるスポーツだけの種目で賞金ありの五輪みたいな国際大会開いたらどうよ?
発展途上国の有力選手は招待する世界一決定戦だけど
あくまで先進国の利権として開催権はオークションで一番金を出せる地域が主催する感じで。
939 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:04:04.50 ID:swartdOU0
本当にこんな事したらオリンピックの価値が
相当失墜するな・・・
商業主義だけに偏ったら逆に価値を失う事に
何で拝金主義の馬鹿どもは分からんのだろうな?
2016年にはゴルフが始まるらしいなw
もうむちゃくちゃ
941 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:04:18.59 ID:5wgELrxHO
942 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:04:19.11 ID:aWHorOoo0
世界でもレスリング人口は多いと思うがな‥
金になるかならないかで除外されたとしか思えんな
944 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:04:20.26 ID:+O8/IBDB0
>>889 西ヨーロッパが取ってないのがでかいのかなあ
オリンピックなんて全近代的な滓は廃止するのがいいと思うけどな
947 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:04:37.03 ID:ttnf3Mp50
ボクシングは続くのか
948 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:04:38.83 ID:1y3Rtqcm0
ローラースケートだと日本代表は光ゲンジか
>>898 なんか、冗談抜きに、
女子柔道の体罰問題が影響したんじゃないかと疑いたくなるね
950 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:04:42.76 ID:+ljt3YBt0
951 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:04:52.95 ID:/ddebRcw0
>>737 このメンツとレスリングが争うのか・・・
っていうかスポーツクライミングを壁登りってするととてつもなくショボく感じるな
952 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:04:55.19 ID:uIGe3SVR0
じゃもうオリンピック出るのやめよう
953 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:04:57.78 ID:zJUQwHR7O
古代パンクラチオンの昔から、人々は強い男に憧憬の念を抱き…
とかいうフレーズ知ってる人は、50代以上か?
>>910 卓球も、中国帰化選手だらけなのは女子だけだぞ。
帰化対策も実行されてるしな。
>>942 俺もそんな印象あるわ
WWEでもレスリング上がりの選手いなかったっけ
プラレスがアップを始めました
958 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:05:18.96 ID:E0hwa3+OP
日本\(^o^)/オワタw
日本\(^o^)/オワタw
日本\(^o^)/オワタw
日本\(^o^)/オワタw
日本\(^o^)/オワタw
日本\(^o^)/オワタw
日本\(^o^)/オワタw
日本\(^o^)/オワタw
日本\(^o^)/オワタw
日本\(^o^)/オワタw
日本\(^o^)/オワタw
日本\(^o^)/オワタw
日本\(^o^)/オワタw
日本\(^o^)/オワタw
日本\(^o^)/オワタw
日本\(^o^)/オワタw
日本\(^o^)/オワタw
日本\(^o^)/オワタw
日本\(^o^)/オワタw
日本\(^o^)/オワタw
日本\(^o^)/オワタw
日本\(^o^)/オワタw
日本\(^o^)/オワタw
日本\(^o^)/オワタw
日本\(^o^)/オワタw
日本\(^o^)/オワタw
日本\(^o^)/オワタw
日本\(^o^)/オワタw
日本\(^o^)/オワタw
日本\(^o^)/オワタw
日本\(^o^)/オワタw
日本\(^o^)/オワタw
>>932 無かったことを証明するのは絶対に不可能(悪魔の証明)なので慰安婦問題はとっとと金で手を打つしか道はない。
階級や男女別でメダルの数が多いから?
>>889 笑っちゃうぐらい西欧諸国は弱いな
ようするに自分達西洋人から見た、2流白人の米国人や3流白人の東欧人、
大嫌いな中東人や日本人に負けてるから外したんだろうな。
4年に一度のお金の祭典
これは、意外
男同士がからみあってホモホモしいのもマイナス材料だわな
965 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:05:29.15 ID:83kJnPhy0
オリンピック自体終了でもいい
各競技の世界大会で十分
オリンピックが無くなったら終わるようなスポーツは消えたほうがよい
>>914 ヨーロッパが金取れるから残すってことか
967 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:05:39.12 ID:+qFVjEDf0
テコンドーって蹴飛ばしてるだけの競技だよね
あんなのツマラナイからいらない子
968 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:05:41.63 ID:zr+O41x70
969 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:05:42.60 ID:z4/6hTZm0
サッカーのことでよーくわかったよ
IOCは完璧に腐ってる!
女子の競技人口が少なすぎるからかな
女子だけ除外するとクレームがうるさいから男子は道連れにされたか
男女とも除外?
投票制なのこれ?
972 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:05:50.13 ID:agvpi6IC0
レスリングはオリンピックの原点やろ
で、竹島男と韓国の永久追放は何時決まるんや?
973 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:05:57.61 ID:a2rdExIw0
>>260 サカブタ(笑)ってこれにはほんとダンマリだよなw
>>964 男対女だともっとマイナス材料になると思います
吉田兄貴のモチベーションが・・・
977 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:06:07.38 ID:prymHVGp0
978 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:06:11.13 ID:dbbnqFIm0
>>284 これが本当ならIOCの考えていることは読めたな。
2020年は東京五輪が決定してるんだよ、
で、日本がやたらとスポンサーがつくから野球を入れろとプッシュしてきているから
IOCとしても「うぜーなそんなに野球を入れたければお得意のレスリングとどっちにするんだ?野球もレスリングも空手もってそんなに日本を優遇できないから一つにしろ」
って行ってきてるんだな。
まー俺としては野球なんかよりも空手を入れろってところだ。
レスリングなくすならボクシング、柔道、テンコンドーも無くなってもおかしくないな
野球みたいに男女そろって外れるのならわかるが、
女子だけ除外ってこともないだろうし。
男子レスリングが除外されるとは思えんがなあ。
981 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:06:15.04 ID:gjBN3yEcP
三角ベースでも入れとけw
982 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:06:17.97 ID:dwgzPl050
セパタクロー入れてよ
浜口京子はこれで心置きなく引退出来る。
>>966 五輪が欧州の都合で動いてることなんて今更だろw
もしかしてサムスンがお金でテコンドーごり押ししてるの?
カートさん、キャラ変せなあかんね
テコンドー
朴槿恵次期大統領が訪韓したロゲ会長にテコンドーの存続を直訴した。
ああ、そういうことか。(´・ω・`)
987 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:06:38.10 ID:UrLAtpFs0
除外候補7種目でバトルロイヤルですか。
60分ハードコアありでお願いします。
ってそうなるとバットOKの野球有利?
>>932 戦争に関しては日本が悪でないと自国の痛い腹がさぐられて困る国が大半だろうから
AP通信だけの情報じゃなw
除外候補程度だろうしIOCは何も言ってないしな〜
まぁ2016は確実にあるんだから
吉田と伊調は気にせず頑張ればいいだろw
今回の暴力柔道の不始末は、日本除外工作に励んでいる数カ国へ弾みを与えたからなー
ヘタすると柔道もそのうち除外されるぞw
991 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:06:56.97 ID:s8ccN6W90
ジャップはメダル剥奪
韓国人にはメダル授与www
サッカーの独島プラカードの件が処分が決定しないまま年を開けて
その時点でこりゃおかしいことになってんだなあとは思ってたがなあ・・・
つかこれはさすがに世界中から批判を浴びるだろ
993 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:07:00.93 ID:BgXs+LPW0
ピンポン無くせ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
吉田兄貴が国民栄誉賞取ってファビョったどっかの国の陰謀としか思えん
995 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:07:17.65 ID:oTHQnRTL0
ハイハイ日本のせい日本のせい。
柔道とかぶるせいなのかな?
997 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:07:31.27 ID:sKg1JpbD0
これでオリンピック招致の理由も無くなったな
招致反対派には朗報なんでしょw
998 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:07:33.26 ID:dmYX01dF0
アーチェリーとテコンドーは?w
2週間といわず1ヶ月くらいやればスケジュールも余裕なのに
1000 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:07:41.20 ID:swartdOU0
とりあえず反IOC運動やろうよ!
もうコイツら腐り果ててるわ
東京でオリンピックなんかやらなくて良い!
とっとと辞退してしまおうよ!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。