【話題】 海外赴任先、人気度ワースト1位 「中国」

このエントリーをはてなブックマークに追加
238名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 19:02:21.88 ID:iKn+l2fmO
>>235経済的には発展を遂げても…献血などは完全に発展途上国並みだね
アジアではやはりシンガポールあたりじゃないと行きたくないわ
239名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 19:03:39.65 ID:jRIvi5eo0
>>224
一時間300元は外国人価格かな?
田舎なら100元ってとこじゃないかと。
240名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 19:05:17.91 ID:1eCR/AjG0
>>233
あんなことのあったアルジェリアより行きたくない国 中国

まぁ、韓国も毎回ケンカして帰ってくるんだけど。

民度が低いと言うか、バカと非常識ばかり。
241名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 19:07:33.01 ID:IfBdK0v40
>>233
バカか、アルジェリアのほうが中国よりもいいからだよ。
大体中国よりもひどい国ってあるか?
日本人ってだけで殴られるし、街は臭いし。
今回の結果は納得いく結果だよ。
242名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 19:08:42.65 ID:JNZZ+/EM0
俺も駐在してた事あるけど
5年位前は夜も遊び放題でかなり最高に良かったけどね
去年の暴動で撤退決まってからも何度か行ったけど
今では夜は危なくって出歩けないのは当たり前で
タクシーすら乗ったらヤバくて禁止になってた
243名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 19:08:45.04 ID:2bT9kuhz0
大気汚染は命に関わる
244名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 19:08:57.99 ID:ChK9wRxz0
中国とインドはその辺の犬がごろごろ狂犬病もってるから、咬まれたアウト
党幹部か金持ち用の大病院くらいしかまともなワクチンが手に入らないから速攻で
日本に帰ってワクチン打ってもらわないと命に関わる。
245名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 19:24:13.50 ID:FH1swu/IO
235>>235 そう思える日本を維持しまた成長させ引き継いでいくのはアナタです。
246名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 19:24:48.41 ID:1eCR/AjG0
>>239
あ!思い出した。
ホテルに連れて帰って、女の帰りのタクシー代こみで300元て言ってたと思う。
247名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 19:32:22.08 ID:Xw8G0Y+N0
当たり前だなw
アルジェリアだって南アフリカだって別に日本人だけが標的になる事は無い
でも中国の場合はヘイトクライムの標的になるんだからさ
248名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 19:37:07.34 ID:tUstjSQI0
【政治】 中国「わが国が先進的で強い国になれば、日本を心服・屈服させることができ、日中関係に平和がもたらされ、友好的になる」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360653881/
249名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:12:14.67 ID:Qg36Crrz0
こいつらの友好ってなんなんだろうね
250名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:18:11.60 ID:IfBdK0v40
>>242
5年前だろうが今だろうが中国は危ないよ。
報道されてないだけで、かなりの数の日本人が暴行されたり拉致されたりしてるし。
それこそアフリカのほうがまだ日本人ってだけの理由で襲わない分安全だよ。
中国ってのはそれだけ危険な国ってことを、マスコミは報じないし、多くの日本人は知らない。
251名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:23:15.79 ID:Qg36Crrz0
>>250
アフリカ各所で中国人はかなり嫌われてるから、パッと見の似ている日本人も
間違えられてひどい目に遭わされたりしないかい?
252名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:35:24.84 ID:b7KbE30d0
>>184
そんなん韓国だけに限らんよw
台北に仕事で2週間いたときも俺が部屋入って5分くらいしたら必ずカタコトの日本語で電話きたし。
大連、上海でもそうだったな。
まあ20年くらい前の話だが。

沖縄でも男だけでいかにも出張か社内旅行みたない格好でタクシー乗ってみ。
運転手が名刺くれるからさ。
「兄さん、今晩あれだったら電話してね」って。
253名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 23:09:05.80 ID:3G/pKIW00
>>251
何故か知らんが北アフリカの人間は
中国人と韓国人と日本人の見分けが付く
254名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 23:11:15.29 ID:qwJelzbQ0
白人に黄色人の釣り目って口で差別を言われてるだけのほうがましだなぁw
255名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 23:16:19.75 ID:ESWB6e9u0
>>235
それを輸血された人ももれなくエイズってことですよね?
256名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 00:10:06.68 ID:v5ddnuXM0
自分が行ったのは香港だから中国本土とは違うんだろうが、
あっちに行って最初に飲んだ薬は胃薬じゃなく、頭痛薬。
人のいるところはとにかくウルサイ。
なんであんなにやかましく喋るんだ。
257名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 00:11:59.34 ID:cJqiszEi0
>>255
向こうは検査もかなりザルだから危ないを通り越してただのロシアンルーレット
258名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 00:13:24.42 ID:ZxdQH97B0
アメリカ、台湾がぎりぎり我慢できるライン
ヨーロッパは意外とクソ
259名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 00:18:07.22 ID:55mSioKc0
>>256
そういう言語だからじゃない?
言語の仕組み上、一定以上の高音を使わないと発音の区別がつけられないんだと思う。

後は性格かな。
260名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 00:51:04.09 ID:I5gMAYpn0
>>258
ヨーロッパはいい方だろ
食物まともだし
261名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 00:56:50.45 ID:W8rTIHMh0
>>92
スティクス神父乙
262名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 01:33:58.87 ID:/lv81YBK0
中国の海外赴任先人気のワーストも知りたいな
263名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:31:24.71 ID:rT2HySyrP
日本の入国審査場(イミグレーション)で勝手に机に座り
さいころ賭博をしだすのはロシア人だけだった。
264名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:32:27.32 ID:c37+ayAAP
>>250
15年位前の中国知ってる俺からいったら、今は天国みたいなもんよ。
沿岸部は、オリンピックと万博でやばい連中みんな追い出したしね。
昔は、普通に山賊みたいのいたし、ローウーの国境の橋で、
3人組に襲われたって人も知ってる。
香港から鉄道で入る時は、上水あたりからは、周辺に気を配ったもんだw
そういえば、最初の出張の時は、最高額の保険かけられたなw

1年前に比べたら、確かに、危険になったのは確かw
でも、海外なんて、そんなもんよ。
265名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:35:24.45 ID:c37+ayAAP
>>252
ずいぶん海外行ってないみたいね。
台北は15年前になくなったし、中国も、この3,4年で
大都市は、ほぼ駆逐された。
中国の若い奴に聞いても、女遊びできるとこ自体知らない。
最近は味気ないよ。
まあ、その分ネットつながるから、出張は楽になったけど。
266名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:52:05.00 ID:11hsveff0
寿命縮めに行くようなもんだな。
267252:2013/02/13(水) 23:06:26.73 ID:VL3nUaAd0
>>265
そうなのかw
20年前とは違うんだな
台北の車通りのビンロウ売りのお姉さん達は健在なのかな?
マイルドセブンを毎日買いに行ったもんだ。
268名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 23:23:25.10 ID:BK5LzX8a0
生きて虜囚の辱めを受けず、
死して罪禍の汚名を残すことなかれ。

中国進出を決行した売国経営者は
生きて帰ってきて日本の地をふむな。
269名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 23:33:44.50 ID:rYFf+vpR0
俺は中国より北欧の方が嫌だ
270名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 00:04:21.42 ID:C7jw9zUC0
中国でハニトラにあうと一般人でも逆スパイにされてしまうのだろう。
271名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 01:44:06.23 ID:hAKGAaJI0
そろそろ国策変えたら?
272名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 09:51:57.14 ID:aq9d2lhA0
>>269
北欧なんて天国じゃん。
景色きれいだし治安いいし。
反日で空気汚い、日本人ってだけで襲われる国よりも下の国とか世界中探しても北朝鮮くらいだろ。
273名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 10:01:48.68 ID:2kaDcs/zP
中国の共産党員に
「僕は外務省の役人です」
っていうと淫乱女性スパイとかつけてくれないかな?

揺すられてもニートなので成果物はないんだけどw
274名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 11:48:15.99 ID:6yUs+Y2L0
>>254
まぁあれは黄色人種だからって理由で、そこには日本人も中国人も朝鮮人もないからな。
275名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 12:01:17.72 ID:RZ60IWwj0
>>270
中共幹部自身がハニトラに引っ掛かてるモノだからなあ。2号や3号とかに。
276名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 19:23:24.72 ID:MauV1kmF0
知ってた
277名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 19:26:16.15 ID:eN6JIwQB0
中国はまだ汚染されて殴られると言うだけで
命までは取られない。
アフリカや中南米の方が相当なもんだぞ?
日本のつもりで行ったら小銭取られてアボーンだよ。
278名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 19:32:15.11 ID:gWd+0bvO0
>>277
在中日本人行方不明者の数が、相当な数なんじゃなかったっけ
共産主義黒書―犯罪・テロル・抑圧 コミンテルン・アジア篇    ステファヌ・クルトワ
(The Black Book of Communism: Crimes, Terror, Repression) Stephane Courtois
http://www.amazon.com/The-Black-Book-Communism-Repression/dp/0674076087
http://www.amazon.co.jp/dp/4874300278
http://www.amazon.co.jp/dp/0674076087
http://en.wikipedia.org/wiki/The_Black_Book_of_Communism

中国の章では、      魯迅が「中国人は食人種である」と書いている

と紹介し、共産主義のテロルの中で処刑では犠牲者を少しずつ切り刻み、生きながらに
その肉片を食らう醜悪な中国の文化も紹介されている。 (※凌遅刑)

ソビエトのスターリン主義者が見た毛沢東主義者の手法、として悪名高い”自己批判”、
”総括”、”粛清”の様式が紹介されている。
(※連合赤軍の山岳ベースリンチ殺人事件はこれの模倣だったと言える)

また、毛沢東の”大躍進”における誤った農業指導(過度に濃密に植える、土地に合わない
作物を栽培させる、害虫を駆除する雀を駆除する)によって恐るべき史上最大の飢饉が発
生したことも紹介されている。1959−1961年の間の餓死は2,000万人〜4,300万人
であろうと推測されているという。そして

    凄惨な人肉食が農村で行われていたという言い伝えが紹介されている。

Cultural Revolution 文化大革命
http://en.wikipedia.org/wiki/Cultural_Revolution
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E5%8C%96%E5%A4%A7%E9%9D%A9%E5%91%BD
共産主義黒書―犯罪・テロル・抑圧 コミンテルン・アジア篇    ステファヌ・クルトワ
(The Black Book of Communism: Crimes, Terror, Repression) Stephane Courtois
http://www.amazon.com/The-Black-Book-Communism-Repression/dp/0674076087
http://www.amazon.co.jp/dp/4874300278
http://www.amazon.co.jp/dp/0674076087
http://en.wikipedia.org/wiki/The_Black_Book_of_Communism

        文化大革命の段では、青少年を毛沢東主義に洗脳し、
          ”紅衛兵”という赤いロボットにしていった歴史

も描かれている。そして彼らが恐るべき非人間性を発揮し、”反革命分子”とみなした人間
に対して残虐で下劣な暴力を振るったことが記されている。1966年前後にこのような事態
が中国では起きていたのだが、当時の日本の大学生の中にはこのようなものに憧れ、極
左テロ活動に身を投じていったというのは良く分からない事である。やはり、美化されて伝
えられた結果、実態を知らずに騙されていたのであろう。その紅衛兵も分裂し、内戦状態と
なり、果ては軍隊が投入されて紅衛兵が処刑されていったのである。なんとも救いのない
話である。

     チベットでは数十万人(人口の約10%)が中国によって拘禁され、
          その2%しか生存していないという恐るべき実態

や、ダライラマなどへの宗教弾圧、追放・・などなど、中国の非人道性、残虐さがここでも証
明されている。

  恥知らずな中国共産党は今なおおぞましい人種差別と民族浄化を継続している。
        (The Chinese Communist Party still continues ethic cleansing.)

Cultural Revolution 文化大革命
http://en.wikipedia.org/wiki/Cultural_Revolution
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E5%8C%96%E5%A4%A7%E9%9D%A9%E5%91%BD
281名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 19:57:51.84 ID:mUrLgmOS0
>>165
姫路の人間と一緒くたにされたくないからでしょ
282名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 20:51:52.33 ID:aq9d2lhA0
>>278
っていうか、中国だと拉致された奴もけっこういるらしいぞ。
もちろん、取調べと言う名の国家権力による拉致も含まれるが。
283名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 21:24:14.23 ID:EocIBE9Z0
>>272
推測するに
@北欧料理よりも、こってり中華が好き
A滞在費が中国より圧倒的にかかる
B現地衣類を着ると、袖も裾も異様に余る
C小柄なので小便器の位置が高すぎて届かない とかw

差別っぽい印象はフィンランドは若干あったけど、
ノルウェーもデンマークもスウェーデンも感じなかった。
地域にもよるんだろうけどね。それはどこの国も似たようなものだし。
284名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:56:21.55 ID:Pjn2gjqLO
 
『使えない社員は中国へ』
285名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:19:04.73 ID:Bvyx/Bfn0
なんでいまだに北京や上海に日本人が家族で赴任しているんだろね。
いわゆる政府関係の人たちか?
286名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 09:23:05.50 ID:CY9/VyzK0
>>283
これも追加しておいてくれ
D北欧はとにかく暗くて寒い。特に冬場は気が滅入る。
287名無しさん@13周年
タイで財布すられ、カードスキミングされた…