【海外】米軍、同性愛者の待遇を改善 国防総省が具体策

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウィンストンρ ★
【ワシントン共同】米国防総省は11日、米軍内で同性愛カップルが現行法の範囲内で可能な限り、男女の夫婦に準じた待遇を受けられるようにする改善策を発表した。
同じ職場への優先的な配属や育児支援を盛り込み、8月末までの実施を目指している。

同性愛者と公言して軍務につくことを禁じた規定を一昨年に撤廃したのに続く措置。
オバマ大統領は今年1月の2期目の就任演説で、同性愛者に対する差別撤廃に取り組む考えを表明していた。

パネッタ国防長官は11日の声明で、男女の夫婦と完全に同等な待遇を与える上で制約となっている関連法を今後、改正していく必要があると訴えた。

ソース 47NEWS
http://www.47news.jp/CN/201302/CN2013021201001282.html
関連スレ
【海外】ボーイスカウト連盟、同性愛者の入会を解禁するかどうかの投票先送りに・アメリカ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360281754/
2名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:55:30.76 ID:vdXJ3qJn0
ニダ
3名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:56:00.25 ID:tUmI+++c0
うほっ
4名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:58:53.01 ID:0rEc4Xeu0
ムキムキの逞しいおなべカップル兵士が毛むくじゃらの下腹部をこすり合わせる前線
5名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:59:17.07 ID:BrmVEggR0
同性愛者の票より保守派の票の方が大事だろうに
同性愛者の変態共を優遇すると国は衰退するぞ
.
パトリック・ブキャナン氏は、アメリカでは知らない人のない保守派の大物だ。
ニクソン、レーガンの両共和党大統領の下で、外交政策のスピーチライターとして活躍し、
92年と96年に共和党の大統領指名予備選に参戦、2000年には自らが大統領選本選に出馬した。

このブキャナン氏は、自著『病むアメリカ、滅びゆく西洋』の中で、
「テレビも映画も同性愛を合法的ライフスタイルと謳いはじめた。
 …大手出版社はゲイ革命に批判的な本の出版から手を引いた。
 ゲイ認知の声は性教育をも左右し、ゲイ活動家が大学当局まで支配下に収め、
 多くの州が同性間性行為禁止法を破棄した…」と、
同性愛など、アメリカのモラルの破壊について指摘している。

ブキャナン氏は、こうした事態に立ち至ってしまった背景について、
一九六〇年代に全米の大学に広がった学生運動、
そして性革命やドラッグ革命などに象徴される当時の文化的な大変革を指摘する。

ブキャナン氏の分析の真のユニークさは、この「文化大革命」の正体を、
“共産主義者”の新種の「革命理論」と結びつけて理解している点にある。
この「革命理論」を簡単にいうと、資本主義の温床は“キリスト教”であるから、
「共産革命のためには、まず西洋の非キリスト教化が必須だ」という考え方である。
換言すれば、マルクスが唱えた「階級闘争」よりも「文化闘争」を優先する考えともいえる。

この革命理論の代表的なイデオローグの一人である共産主義者のグラムシはこう訴えたという。
「まずは文化を変えよ、そうすれば熟した果実のごとく権力は自然と手中に落ちてくる…
 …そうすればやがて人々は徐々に革命を理解し、歓迎さえするようになる」と。

ちなみに、「文化闘争」理論の拠点となるのが“フランクフルト学派”である。
同学派はマルクス思想を文化用語に翻訳し、「勝利の大前提は西洋人がキリスト教精神を捨て去ること。
それは文化教育制度が改革派の手中に握られて初めて実現する」という新しい革命マニュアルを執筆した。

http://www.seisaku-center.net/modules/wordpress/index.php?p=197
.
7名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:01:28.46 ID:zJ72qANO0
まぁ軍と言っても背広組もあるわけで、そういうところだと問題は少ないんだろうけど。
8名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:03:12.33 ID:ylzTCsCG0
米軍は本気で頭おかしいな
それとも同性愛者を排除したら軍が成り立たないくらいに
アメリカはゲイだけなのか?
9名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:05:11.75 ID:eT7keOCl0
リーダーを変えれば変わるものなんだねえ

(と、残念そうな目で日本の民主党をちらと見る)
10名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:05:35.90 ID:3vT3S1FV0
>>7
>米国防総省は11日、米軍内で

背広組みは省内と書くだろう。
11名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:06:04.09 ID:w5Js/yuDO
育児だと?
複雑な家庭に育つ事になるんでしょうなあ。
12名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:06:56.59 ID:DhO+7Ay+0
チンポしゃぶりたいっす!
13名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:08:57.89 ID:IuIbZhnz0
チーンポ!
チーンポ!
14名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:11:14.67 ID:3vT3S1FV0
差別しないというのを重要視してんだと思う。
戦闘機やA-10のような攻撃機に女性のパイロットが居る。
特に攻撃機の乗員なんかは敵兵に恨まれている。
敵地で墜落した時の事を考えると男性の方が良いんだが、それでも女性パイロットが居る。
15名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:12:07.45 ID:JgC8lCqX0
アッー!
16名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:12:33.44 ID:HRR8QWGMO
とりあえずコスプレやり放題か。
17名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:14:08.24 ID:IuIbZhnz0
ビデオ流出しないかな・・・
18名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:16:00.62 ID:vn5ytPxJ0
Mなホモには理想の職場だな
19名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:19:55.44 ID:AD+CwnVSO
古代スパルタ軍は同性愛者が殆どで、愛する者同士を守るから強かったとか…
20名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:22:34.56 ID:u4OGS8iwP
父権的男性社会で暗黙ながら同棲愛容認してた昔の日本は世界的に異端やな
21名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:25:07.02 ID:8pGdYebK0
軍隊のなかでやらんでも
22名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:29:30.55 ID:iS6WYxHV0
夫婦と同じで同じ職場はマズイだろ
23名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:32:33.98 ID:MoQ8NCwsO
小早川大尉…
24名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:38:49.88 ID:v79tv5We0
>>1
>同性愛者と公言して軍務につくことを禁じた規定を一昨年に撤廃した

よく分かんないんだけど、こういうのって、
生物学的な性別で分けてる集団生活の場ではどうなってんだろ?
(風呂とか着替えとか寝起きとか、そういう場面)
戦場では男女ごちゃまぜだとは言え、平時では線引きあるんだよね?
公言してる同性愛者はどっちで集団生活してるのかな。

自分は公言していないバイ(生物上は女)だけど、
女湯だと「目の保養だ〜」と思ってしまうのは確か…。
個人的には、恋愛感情を持ってる相手にしか欲情はしないけど、そんなの周囲に理解してもらえなくて当然だし
公言したら不愉快に思われるだろうし。何かそれで集団生活するのって周りの人に悪いような……。
25名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:50:39.66 ID:2jIJ9tK50
スパルタ軍だっけホモ部隊が活躍したのいいぞもっとやれ
26名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:54:24.61 ID:CrGcTARR0
自由の国ですなあ
27名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:55:30.68 ID:u4OGS8iwP
隠れホモ狩りやぁ〜
28名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:00:43.15 ID:mWY8JvqOP
ニューハーフとの違いが
未だに理解できないです
29名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:00:54.83 ID:+DBPoyOo0
テーベ神聖隊キターwww
30名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:02:52.32 ID:Q5LSUA2v0
>>28
「性同一性障害」・「ニューハーフ」・「同性愛」
の違いって何ですか?
ソース
http://www.cocoro-skip.com/fukushi/10091.html

こればっかりは仕方がない・・・
31名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:03:18.25 ID:zeShw+aSO
これは応援せざるを得ない
32名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:06:07.41 ID:+NYyNoUW0
場合によっては相方が女性仕官の軍服を着れたりするのかなw
33名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:03:23.58 ID:1R6m/Y7C0
どうでもいいだろ、これw

同性愛者なんて、自分が対象になったら、
根本的に絶対に差別はなくならないよ。

ヨーロッパの寝台列車で、隣にホモが座ったんだが、
突然ふとももさすりだすんだぜ? 気味わりいよ、ホント。
同性愛を認めるという事は、セクシャルハラスメントも認める事になる。

ホモがふとももさするのと、痴漢が女のふとももさするのは同じだからね。
34名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:07:05.53 ID:1R6m/Y7C0
同性愛を認めるのなら、同性愛のセクハラも認めないといけなくなる。
これは後伸ばしにしているのも良くわかる。クレイジーだからなw

男へのセクハラが認められる時がついに来たのかもしれないな。

これで、普通の男もホモから太ももをさすられたら、
「ホモ痴漢〜助けて!」と叫べる。
殴ったら殴った方が捕まるからな。捕まえてもらうしかない。
35名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:51:57.54 ID:cLe25boa0
ダリルみたいのとなら恋に落ちてみたい
36名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:53:30.85 ID:f0CoaLux0
こうしてアメリカは少しずつ崩壊に向かっていく。
欧州はアメリカよりさらに酷い状況だな。
37名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:54:07.14 ID:cLe25boa0
ホモは男女間恋愛以上に容姿にうるさい傾向にあるから
本当に魅力的なオス以外は、あんまり関係ないんじゃないの
38名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:54:52.10 ID:1SFTAkVx0
空母なんて出港すれば4000人の男とずっと海の上
39名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:56:37.62 ID:f0CoaLux0
>>14
現代社会における多くの問題の根底は「平等」という腐った思想だよ。
価値の高い人間と低い人間は厳然と存在するし
優等民族と劣等民族も厳然と存在する。
それを無理やり「差があると考えてはならない」と抑えつける
平等というカルトこそが社会に害悪を流している。
40名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:57:05.93 ID:cJblB9ec0
上官がホモだったら…
41名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:59:16.09 ID:L0BJ8tozO
むしろテーベの神聖隊を見習うべき
42名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:06:03.24 ID:YB4gujn2O
ゲイだのホモだの本当に気持ち悪いんだけど!
サウナで寝てたらホモにアソコをいじくられてたし! なんなのコイツら。 近くに居るだけで不快になる。 犯罪にして欲しいくらいだ
43名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:24:57.37 ID:1R6m/Y7C0
>>39
組織と言うものは、平等ではなく共存の思想で成り立っているんだけどね。
それこそ、サンデル教授で有名なコミュニタリアリズムだよ。
日本文化も「共存」で成り立っていた。

突き詰めれば、人体というものも、アメーバや多細胞器官の
「共存」なんだよね。人体と言うのは、組織と同じで「共存生命体」と定義できる。
頭だけでは生きていけない。手足がなくては餌をうまくとれない、
心臓がなくては血液が流せないし、リンパがなければウィルスと戦えない。

どの器官がかけてもおかしくなるんです。
サンデル教授の本を読んでふと閃いたことがある。
コミュニタリアリズムはフラクタルなんですよ、人体も大企業の組織もフラクタル。
餌をとる細胞があって、考える細胞があって、金融業務の血液をめぐらせる器官がある。

残念ながら、ホモはがん細胞に分類されるかもしれないが。
コミュニタリアリズムの思想で考えると、
共存組織に害をなす人間は「癌」であり「ヴァイルス」となりえる。
44名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:26:01.32 ID:HAw+1o9n0
軍施設のシャワーはスッポンポンで浴びてるのかな
45名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:38:33.17 ID:vlwRWOSUO
>>33
一部のキチガイだけみて全体をキチガイと判断するお前の無神経さに驚愕
まともなホモ知らないだろ、迷惑かけないよう日々ストレス抱えながらも日陰に生きてるからな
お前の無神経な発言で良識ある人間が苦しむ事を理解しろ
46名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:49:55.56 ID:+WFElBtq0
少佐! 同僚のマイクがホモ野郎なんです、なんとかしてください。
何故、ホモと分かったのかね?
奴のチンポがウンコ臭くてしゃぶれなかったからであります!
47名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:56:20.57 ID:1R6m/Y7C0
>>45
おまえ、人権屋朝鮮人か、朝鮮ホモスパイだろ?w

ボーイスカウトにホモがいるのはいいとして、
ホモがそこで性犯罪したらどうする?ボーイの意味がない。
男子校にホモがいたらどうする?そんな規定は男子校にはない。

迷惑かけないようストレスを抱えながら生きている?
おまえの言ってる事は、100%ホモ寄りで気味が悪いね。

ホモは同性に性欲を感じるのだったら、
ボーイスカウトも男子校も「禁止」確定だよ。
学生のそういう性欲を生徒から取り除く為に男子校と女子高はあるんだからね。
48名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:58:07.60 ID:fquuJ1Eg0
まあお前らにはホモも寄り付かないから安心しろ
49名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:03:31.02 ID:aS6xog1E0
夫婦はわかるけど単なるカップルでそこまで優遇するのはどうなのよ?
せめて「一生添い遂げます」って念書くらいとらないと
普通の結婚してないカップルは不平等だろ
だいたい同性愛のカップルに育児支援てなんだ?
50名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:55:17.40 ID:28HKJmh/0
     *      *
  *   ウホです   +
      , '´  ̄ ̄ ` 、
+    i r-ー-┬-‐、i   *
     | |,,_   _,{|
 *   N| "゚'` {"゚`lリ    +
     n ト.i   ,__''_  ! n   
 + (ヨi  l\ ー .イ| E)
51名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:56:00.77 ID:bOL4AJFV0
あー
52名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:57:45.47 ID:YmG+3l+c0
スパルタみたく、ガチホモカップルの最強部隊を作ればいいやん。
53名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:58:52.75 ID:arJyKLF30
古代ローマ時代なんかに、ローマ帝国かその周辺に公然とホモの軍隊なんてのが居なかったっけ?
テクノロジー隆盛の現代の戦争は別かもしれないけど、基本的にホモ軍団の方が強かったりもするんじゃないの。
54名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 16:01:11.89 ID:QgnZwrUKO
レスリング厨が歓喜しそうな話題だな
55名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 16:01:23.41 ID:arJyKLF30
トルコ帝国が大国で強かった頃のイェニチェリ軍団とかいうのが、妻帯禁止だったそうだが、
正妻扱いではない女を愛してたのか、それとも殆ど全員ホモだったのかな。
56名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 16:29:04.98 ID:I7SUI/YgO
精子をかけた戦い
57名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 16:43:39.99 ID:aeOGJQDBO
>>55
本気出さないと一緒に食事しないぞが殺し文句だったな ビサンツ攻略戦
58名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 17:34:55.15 ID:lIgPSiFO0
>>24
平時もごちゃ混ぜにした状態で
運営できるようにしましょうって流れでしょ。
ごちゃ混ぜの中で当然起きてくるトラブルに対処するコストより
人材プールが二倍に増える事でお釣りが来るという思想なんじゃないかね。
59名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:31:09.52 ID:xBuO93Ii0
60名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 00:09:21.73 ID:s0k7Ao+30
自分も待遇改善してもらっていいスか?
61名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 00:13:02.04 ID:8pXY/dB70
ガガ様のおかげだな。
62名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 00:18:41.83 ID:c2H0PcM00
>>61
ビレッジピープルだろ!
63名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 00:40:14.18 ID:SMipHfzd0
>>24
>女湯だと「目の保養だ〜」と思ってしまう

お前最低だな。生物学的な男が女湯でそれをやったらどうなるか考えてみろ下衆が
お前は公衆浴場に入るな
俺は生物学的に女でバイだが銭湯やプールじゃ周りの女の体は極力見ないように
してるよ。俺が同じことをされたら不快だからだ
お前が見られる方の立場で、本来ならいかがわしいことをする人間がいないはずの場所で
スケベ心丸出しの奴にお前の体を眺め回して欲情されたらキモいと思わないのか
64名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 00:59:11.69 ID:SMipHfzd0
>>22>>36
だよな。オバマはアメリカを解体するつもりなんじゃないのか
こいつを何とかしないとアメリカは不味いぞ

>>34
それは重要だな

>>42
異性間の強制猥褻と同じで本質的には犯罪。日本の法律でどうなってるかは分からん
65名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 01:52:59.41 ID:WjETjB8k0
>>64
すべての根底は、「平等」という腐った思想だよ。
同性愛者は異常で劣った人間だという真理を
無理やりに否定しているから社会がおかしくなる。
66名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 02:01:11.67 ID:TclUu9s/0
>>65
>同性愛者は異常で劣った人間

レオナルド・ダ・ヴィンチとかな
67名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 02:04:27.31 ID:Tw2bF7o00
>>42
>サウナで寝てたらホモにアソコをいじくられてた
つーか、それ普通に犯罪だから警察に通報でおk。
68名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 02:07:06.07 ID:OKqX47XV0
>>49
> だいたい同性愛のカップルに育児支援てなんだ?

アメリカは同性愛カップルでも養子を育てられるんだよ(州によるんだろうが)。
あと女性の同性愛カップルなら、精子バンク&人工授精で子供も産めるし。
69名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 02:12:19.34 ID:OKqX47XV0
>>68
あー、男の場合でも代理母出産で子供を作る例がある。リッキー・マーティンとか。
女の場合はジョディ・フォスターとか。
70名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 02:23:34.73 ID:F0c9EZMh0
屈強な黒人海兵隊員が、ガチホモだったら恐ぇな...

最前線で捕虜になったら...
71名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 02:51:52.02 ID:WjETjB8k0
>>68
そーゆーことをやってるから、アメリカは着実に衰退していく。
ヨーロッパもそうだ。
ま、完全に衰退して崩壊するまでに数十年はかかるだろうが。
72名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 02:54:01.76 ID:hoKMHqBV0
うんこ
73名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 03:04:47.81 ID:J0RjIcAI0
ホモ部隊とか空恐ろしいな

おすぎ師団、ピーコ師団、カルーセル師団
マツコ大隊、マングローブ中隊、イッコー中隊、はるな改造人間中隊
カバちゃん部隊、クリス部隊、
74名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 03:07:48.80 ID:38AU8TFE0
>>63
>欲情されたら

63は「欲情しない」って言ってるじゃん
美しいな、って思うってことでしょ?
過剰反応しすぎ
75名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 03:23:48.63 ID:rT2HySyrP
米軍は古代ギリシャの神聖隊を作るつもりか?
76名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 05:21:48.88 ID:Y0/WWaFH0
米兵士も人材不足が深刻化してるんだな。
77名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:18:05.44 ID:SYxITmK/0
できるだけ多様な人材プールから選抜して最強の軍隊にすること、
多様な人材同士が起こすトラブルに対して、
組織としてのマネジメントを世界に先駆けて研究すること、
出来るだけ普遍的なタテマエを掲げること。
そんなとこではないの?
78名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:47:16.06 ID:H7/OGTfU0
         ∧_∧  暴れるなよ
         ( *´Д`*)  おまえのことが好きだったんだよ
        / ヽ、 ∧∧
     (( C( ヽ__( ;´Д`) アッー!
       / ( 、__  Y  
      〈__∠__,)) ヽ_'っっ  
79名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:05:11.91 ID:kj3QFCsHP
性同一性障害ならともかく、ただのホモやレズがこうまで保護される理由がわからん…
80名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:03:41.07 ID:SMipHfzd0
>>74
詭弁だな。>>64じゃないのになぜ断言できる?
そんな言い訳が通用するなら銭湯で屈強なガチホモがお前のチンコをガン見して
いじくり回そうが「きれいだと思っただけで欲情はしてない」と言えばおとがめなしになるぞ
男が女の裸を見て喜ぶのもバイが女の裸を見て喜ぶのも変わらないよ。そこにあるのは下劣なスケベ心だ
俺は自分がやられて嫌なことはするなとシンプルな話をしてるんだ
>>64は公衆浴場で性犯罪(窃視)をしている自覚のない性犯罪者だ

>>65
人間は平等なんかじゃないんだがな。キチガイの思想が国を滅ぼす
血統を残せない恋愛の形が正常なわけがない
8180:2013/02/13(水) 13:06:45.55 ID:SMipHfzd0
すまん、性犯罪者は>>64じゃなく>>24だな
82名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:37:51.25 ID:SYxITmK/0
軍隊は子孫を残すための組織じゃないからなぁ。
国家のために命を投げ出して戦う人が入ってくる組織。
で、同性愛者が戦って戦死したお陰でその国の異性愛者の子供が安全に生きてます。
というお話。
83名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 15:28:26.87 ID:TclUu9s/0
はいはい繁殖能力ガーね
子持ちのゲイもわんさといるけど
異性愛でも子供作る相手がいなきゃ意味ないわな
84名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 16:27:49.30 ID:E/sb41eN0
例外と例外を挙げて無意味な極論ぶたれてもな
85名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 00:15:14.71 ID:VuHi5Rlv0
さぁ、みんなでYMCA歌おうぜ!インザネイビーでもいいぜ!
86名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 00:17:31.01 ID:ZzCpVBak0
同性愛者への待遇を異性愛者と区別する必要はないが
法律的に同じ権利を与えるってのはどうなんかね
87名無しさん@13周年
神聖隊と聞いて飛んできました!