【レーダー照射問題】中国艦船が照射と米も「確信」 日本発表を全面支持

このエントリーをはてなブックマークに追加
1九段の社で待っててねφ ★
 【ワシントン共同】米国務省のヌランド報道官は11日の記者会見で、中国海軍艦船が
海上自衛隊護衛艦に射撃管制用レーダーを照射した問題で、米国は「実際に(照射が)
あったようだと確信している」と述べ、日本政府の発表を支持する姿勢を示した。

 レーダー照射を「日本の捏造」と反論している中国政府をけん制し、事実関係を認めて
二度と同様の問題を起こさないよう中国側に強く求める狙いとみられる。

 報道官は米国としての判断の根拠として、照射問題について日本側から説明を受けたと
指摘。その上で「中国側に対して極めて明確に懸念を伝えている」とあらためて強調した。

ソース   西日本新聞 2013年2月12日
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/347825
2名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:22:06.47 ID:+xaId3YV0
ミンス党が隠蔽して助長させた。
3名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:23:12.30 ID:n4zuSqklO
当たり前だ。

これが日本側の誤報なら内閣総辞職レベルだぞw。
4名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:23:46.59 ID:e4q1MW1u0
ペンタゴンにデータ送ったのかもね
5名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:24:02.52 ID:gdfS2fAk0
日本政府が仕事し過ぎで心配www
支持率80%超えちゃうんじゃないのw
6名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:24:30.20 ID:L0jjj3x60
西日本新聞・・・・
7名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:24:59.95 ID:HM/wSUg60
アメリカ様がいないと何も出来ないかw
8名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:25:20.88 ID:nBQUmZoK0
軍部の暴走のおかげでアメリカが本気で懸念してきたな
日本にとっては願ったり叶ったりだ
9名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:25:44.70 ID:VnQEHZif0
中国との関係を良くしていくことはハード面でアメリカへの抑止力になる
10名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:25:53.34 ID:AlDowujdO
何か日本が覚醒したようで嬉しいな
11名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:26:11.90 ID:mYkbri2P0
12名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:26:26.00 ID:i0OM7MMs0
民主党政権は中国が硬化するので日米合同演習中止とかしてたけど、
中国相手に遠慮しても図に乗るだけで逆効果だという事が今回の件で良く分かった。
13名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:26:39.17 ID:RqX1Uoca0
いい加減エセ共産主義辞めて話し合いの場に出て来いチャンコロ
14名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:26:54.87 ID:b5iy0ARr0
【沖縄】3月3日 オスプレイ見学会 事前申し込みの地元住民
    300人招待 地元住民らの反発をやわらげる狙いか。
    パイロットへの直接質問も受け付ける     @NHK7:00
15名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:27:05.91 ID:dTXTZzaf0
暴走した軍部にある意味感謝だな
中国のキチガイっぷりを世間に広めてくれた
その後の対応も含めて
16名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:27:06.83 ID:rM1nDMVe0
>>7
はい、何もできません
17名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:27:36.27 ID:gIJ4qvvq0
日本だけならぶっちゃけちょっと頼りないけど、アメリカが言うなら勘違いという線は消えたか・・・
18名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:28:13.93 ID:ELxqomgj0
これは上手い。
中国に明かさず、各国個別に説明していけばいい。
次は東南アジア諸国かな
19名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:28:17.15 ID:Lbgh+VvBO
>>9
だがそれは中共であるはずがない。
独裁政権は滅ぶべき。
20名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:28:39.04 ID:dxHB9Zcd0
これは、日本が証拠提示による情報収集の露呈を日米同盟の損失と考えた米の助け舟、打と思う
21名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:29:10.42 ID:+WXsNDol0
>>14
これ例の活動家連中は参加するのかなw
22名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:29:10.83 ID:eItEEn9Z0
ほら見ろ、騒いでいるのは米中だけだ
何処が国際世論かね、他の国は政府でなく新聞がネタとして書いているぐらいのものだろう
23名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:29:13.08 ID:YmG+3l+c0
馬鹿だのノロマだのお人よしだのと言われてたダメキャラが、腕のブレスレット取って、メガネはずして
「そろそろいいかな」って呟いてるシーンみたいで素敵。
24名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:29:19.12 ID:Cbk3+ZgK0
アメリカも空母を潜水艦で追い掛け回されたり
ハッカーに侵入されまくってて
かなりイライラしてきてるんだろうなぁ・・・。
25名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:29:26.42 ID:G2yn1ZfR0
中国どうすんの?
謝るなら早めにやったほうがいいよ
26名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:30:37.32 ID:dTXTZzaf0
今までの日本だったらそっちの揉め事はそっちで解決してと言われたかもしれない
日本復帰の兆しでアメリカも態度変わってくる可能性が高いよ
27名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:30:53.48 ID:NKkmwvpAi
27なら転職成功
28名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:30:57.40 ID:qVqrng7a0
中共はつくづく馬鹿だな。滅びの道へまっしぐらw
29名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:31:14.11 ID:L0jjj3x60
>>23
特命係長・只野仁みたいな感じか
30名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:31:15.05 ID:GmbCDxou0
>>4
そりゃ当然送ってるよ。
同盟国だし、中国は確実にやってないと言うから、そういう時はアメリカの態度が大勢を決めるからね。
31名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:31:21.69 ID:eItEEn9Z0
おっとミスッた米中でなく日中
32名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:31:23.16 ID:IjbUf9gCO
>>12
>中国相手に遠慮しても図に乗るだけで逆効果だという事が今回の件で良く分かった。

そんな事は、日本が90年代に謝罪外交してる頃から分かっている事だよ。
33名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:31:30.35 ID:a74lxSyU0
>>3
照射した中国側は必死に照射してないって嘘ついてるんだけど、あいつらはこんな嘘がばれたくらいじゃ総辞職しないんだよなwww
34名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:32:30.22 ID:lk7h3tKR0
>>22
アホか
アメリカが騒げばじゅうぶんだろ
35名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:32:54.45 ID:8NE+Fr4J0
うそは泥棒の始まりを垣間見る。
36名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:32:55.96 ID:5FGeFtPO0
>>7
そりゃ憲法9条ってバカなもんがあるからな。
戦前の日本なら既に開戦して北京に迫ってるだろw
37名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:32:57.91 ID:yOApfXlaP
>>4
つか艦船レベルでデータリンクしてるんじゃなかった?
38名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:33:37.17 ID:Cwcjot9CP
あーあwww
39名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:33:38.47 ID:+worZFEn0
>>1
本土を攻撃される恐怖が、中国への抑止力。

攻撃できない日本を恐れるわけはない。
現憲法下では、本土を爆撃できる米と組まなきゃ抑止できんでしょ。
40名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:33:44.93 ID:eItEEn9Z0
おうっとどうしたとか、日米だった
41名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:33:52.12 ID:ENSJRUs80
>>27
おめ!
42名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:34:10.18 ID:GmbCDxou0
公海の自由違反を日本とアメリカが訴えたら、世界の大勢は決まるよ。
海洋国家としての日米は世界のトップ2なんだからな。
43名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:34:34.50 ID:e4q1MW1u0
毎日ディリーニュースがすげー頑張ってるぞ
レーダーの件で毎日のように記事書いてる
他の日本ソースが見当たらんな・・・?

今日の記事はこれ
ttp://mainichi.jp/english/english/newsselect/news/20130209p2g00m0dm016000c.html

NYT
ttp://www.nytimes.com/2013/02/09/world/asia/china-denies-directing-radar-at-japanese-military.html?_r=0
ロイター
ttp://www.reuters.com/article/2013/02/09/us-japan-china-idUSBRE91801B20130209
44名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:34:57.75 ID:Tev4quSa0
再チャレンジはいいことなんだな
安倍ちゃん見てると元気が出るわ
45名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:35:42.48 ID:ZRoIAlm80
>>40
さっさと寝ろ
46名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:35:44.79 ID:k9NIh1y+0
>>42
なにイギリスdisってんだゴルア
47名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:36:19.03 ID:NKkmwvpAi
【円安革命】 アメリカ政府 円安&アベノミクス支持へ!!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360621998/

キターー





【円安革命】 アメリカ政府 円安&アベノミクス支持へ!!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360621998/
48名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:36:24.07 ID:GNOfDMF20
遅れた田舎者中国が世界で
大恥かいた赤っ恥大国
49名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:36:26.71 ID:ELxqomgj0
>>22
はいはい、これから各国個別に説明に行くから。
同じように声明出してもらえばいいだけ。



中国には証拠出さないけど。
50名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:36:26.79 ID:jx5WO5Ga0
クソ民主が日本をおかしくしたのは間違いない
ほんとにとんでもない政権だった
51名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:36:29.91 ID:/aaud2E20
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
52名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:36:30.15 ID:1EF5bKsz0
公表する前に中国側が否定するのは想定済みで
確証取ってたしアメリカとも調整済みだし、
一兵士の勝手な判断でやった、処罰した。しか逃げ道ないよ
53名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:36:42.02 ID:mlUWj/pZ0
憲法なんざお得意の解釈次第でどうとでもなる
アメを納得させた上でシナを攻撃だ
54名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:36:48.85 ID:GmbCDxou0
>>46
今のイギリスはそんな力ねえだろ。
55名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:37:01.50 ID:Lbgh+VvBO
>>27
自宅警備員への転職成功おめでとうございます。
56名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:37:50.15 ID:uGMxt/zK0
>>27
お祈り申し上げます
57名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:38:08.89 ID:qVqrng7a0
>>44
俺もアベしちゃおうかな(もう一度頑張ってみるかな)。
58名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:38:25.63 ID:8OVJqr150
いいから沈めに行けよw
59名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:38:37.50 ID:gizuvNBj0
アメは通信傍受等には、非常に力を入れているから、自分でも
傍受記録はあるだろう。

衛星か象の檻かは、言わないだろうが・・・。
60名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:38:40.83 ID:GNOfDMF20
ミンス政権は同じ事件を隠蔽してきた
中国に弱腰外交をやって来たのだ
61名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:38:41.93 ID:RlpoL4pc0
民主党はなんでかくしてたのwww
62名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:38:56.07 ID:mA1hQmRa0
サムライを挑発するのが世界で一番危険な事だよ。
相手が誰であろうと死ぬまで集団で戦うからな。
戦闘民族の我が帝国を舐めてるだろ
63名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:39:08.68 ID:9zHS7sNd0
>>18
アメリカは実質的に直接植民地みたいなフィリッピンがあるからね。台湾、日本
は間接的な植民地と思ってる。極東アジアだから無関心なんて事は決してない。
沖縄のサヨク様を除いて既に包囲網(情報共有)はできている。

ベトナム戦争や直近のイラン、イラク時でも重要な役割を果たしている。
64名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:39:17.90 ID:e4q1MW1u0
>>37
そうか、そうだった

海保→海上自衛隊→在日米軍→(衛星経由)→ペンタゴン→DIAで分析→NSCで発表「ガチです」→

オバマ(マジかよ、再選早々たりー。あ、でも製造業は喜ぶか?あいつらも票田だしな・・・)
ケリー「」
ヌランド「ボス、発表していっすか?」
返事がない ただの屍のようだ
65名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:39:20.59 ID:sWUtNe7E0
日本と中国どっち信用すんの?って言われたらそりゃ日本でしょ
66名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:39:33.85 ID:dEQhTCjdP
中国のやってることは滅茶苦茶だもんな。大人しく世界の工場になってればいいものを
馬鹿だから精神が100年前で止まってる。
67名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:39:49.21 ID:sbIofWp40
アメリカやさしい
68名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:40:51.87 ID:09wMI7v/O
マスコミ限定で公開すればいいよ
外国メディアを味方に付ければ今回の件は日本の完全勝利
69名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:41:12.69 ID:M76cIY630
 








「 公開するな! 」 と騒いでた変態新聞、脱糞涙目発狂悶絶死地獄堕ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
70名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:41:46.29 ID:gizuvNBj0
>>61
民主は、中国共産党の日本支部です。
71名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:41:51.78 ID:VNDOK0SX0
>>1

慰安婦問題も、南京問題も、このスタイルで各国別に詳細な資料を出して
説明していけ。韓国みたいに廊下で騒ぐような品のないマネをせずにな。
それでも堂々と毅然と。

それと民主党と社民党の関係者は全員、外患誘致罪で死刑でいいよ。
マジで存在そのものが国益に反する。国益だけでない、国民の利益に
反する。
72名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:42:27.31 ID:6XEUPu+g0
ほんまアメリカ様の優しさは世界を駆け抜けるで!
73名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:42:29.07 ID:Ok4brftT0
よし、戦争だ
74名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:42:55.56 ID:fANhFeMV0
日本に恥かかされた上にアメからのだめ押し
すぐさま反撃したいとこだが日本からの大気汚染技術援助も欲しい
さぁどうするキンペー!誤った対応するとまた軍が暴走するぞ!
75名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:43:07.24 ID:CalxXSGSO
日米アセアンの捏造アル
76名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:43:29.52 ID:en93x2YP0
防衛省は民主党のスパイが怖くて大臣に上げられなかったんだよな

民主党時代の内閣総理大臣官邸の実態
https://www.youtube.com/watch?v=i44IgwWuB7M#t=1m36s

マスゴミじゃ報道して無いが
軍事関係の機密もダダ漏れだったんだろ

「首相に話すと全て中国に漏れてる」と官僚が嘆くくらい酷かった
首相官邸に中国のスパイが常時出入り自由な状態だった

トミコが許可書乱発して議員会館とかスパイ天国だとか
77名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:43:33.99 ID:hDHuN+VDP
>>71
独裁者乙
78名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:43:44.11 ID:/EHForbH0
悔しいからただちに戦闘機で挑発するアル
79名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:43:51.43 ID:y6ra35JJ0
日本はもっと中国の暴挙を世界に伝えたらいい。
ベトナム、フィリピンはもちろん
インドは必須。
ヨーロッパも効果的。
80名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:44:01.20 ID:ydZS8n4+0
鬼畜日米とか言い出しそうだね
81(^^メ  で:2013/02/12(火) 07:44:04.08 ID:WIpkqE5z0
>>7
・日本の解析レベルを世界にアピールする必要はない。
・アメリカが同盟国である以上、説明をする必要がある。
82名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:44:43.86 ID:ELxqomgj0
>>63
フィリピンもベトナムも中国の領土侵略には困っているから、乗ってくると思う。
83名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:44:52.66 ID:HPG3XlSl0
>あったようだと確信している」と述べ
あいまいアル
84名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:45:30.03 ID:aBcx8nnB0
中国は実は親米国家。中国では星条旗がバカ売れしてるらしい。
85名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:45:35.15 ID:/F7mWUE5O
( ゚д゚)<原発「新安全基準」骨子案のパブコメ募集中!【2月28日まで】
http://www.nsr.go.jp/public_comment/bosyu130206.html
新安全基準(設計基準)骨子案及び新安全基準(シビアアクシデント対策)に対するご意見募集
【パブコメ投稿フォーム】→ https://www.nsr.go.jp/ssl/public_comment/bosyu130206_1/
新安全基準(地震・津波)骨子案に対するご意見募集
【パブコメ投稿フォーム】→ https://www.nsr.go.jp/ssl/public_comment/bosyu130206_2/

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1360377930/

※パブコメ実施で「国民の意見は聞いた」ことにされてしまいます。福島の悲劇を繰り返さないために、意見表明を!!
86名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:45:43.24 ID:KY49cN8s0
これは残念
国会で「中国は否定しているが、中国にちゃんと確認したんですか?」
と問い詰める岡田が見たかったのにw
87名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:45:50.89 ID:GmbCDxou0
>>76
つうか民主党そのものが中国韓国のスパイだから、内閣に報告するって事はスパイに報告するのと同じだからなw
88名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:47:13.79 ID:0JpUw9ar0
アメリカが介入してくると中国が一気に萎縮するのが笑える、そして泣ける
89名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:47:34.92 ID:qVqrng7a0
しかし中共は絵に描いたような敵だな。
どうしてここまで横暴になれるかね。
90名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:47:48.26 ID:mlUWj/pZ0
その民主に50議席も与える馬鹿国民w
91名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:48:00.79 ID:e+D5XJCCO
日本を盾に中国と戦うアメリカださいわー
92名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:48:44.55 ID:H62sV54t0
そういえば昨日の読売新聞にベトナム等の東南アジアに水質などの汚染を計る技術供与を積極的に行っていくって書いてあった。
着々と中国以外との提携が進んでいますね。良いことです。ようやく日本が一つの国として成り立ってきた気がします。
93名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:48:52.26 ID:aAInRhWxP
次はフィリピン辺りにデータ渡してやれw
94名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:48:57.26 ID:Vg2XQFti0
>>88
つーか第一列島線ってアメリカが必要でやってる事だし
うちも利害一致してるから同盟したんだけど
95名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:49:23.65 ID:gizuvNBj0
日本は出せる範囲でよいから、世界に向かって情報を
発信して、ダメ押しするべき。

中途半端は良くない。
96名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:49:48.37 ID:Ok4brftT0
まず中国の周辺国と仲良くしよう
あとは内部からじわじわいけば勝手に崩壊する
権力をなんとも思ってないのも漢民族だ
97名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:50:06.96 ID:iHguLyk80
はい詰んだw
98名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:50:26.20 ID:i3pi8OYGO
この件についてテキサスオヤジが何か言ってる
http://www.youtube.com/watch?v=YY9pphSmhQU&sns=em
99名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:50:42.83 ID:e4q1MW1u0
>>95
今や宣伝戦は戦争の一形態だからね
海外プレスを持ってる新聞社にはガンガン宣伝やって貰わないと困るんだが・・・
毎日以外の新聞社は何やってんだ?
100名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:51:55.46 ID:/nHmgMim0
>>1
ハッキリ言ってこの件に関しては、中国が何を言おうが関係ないんよ。
日米で同じデータリンク方式使ってて、同じように保護されたデータの共有するだけ。

このデータが捏造だと言うのは、米国の作ったデータリンクシステムの暗号を日本が破ったと言うのと同じ。
もしこのタイミングで、日米離反のために捏造だと中国が言ったのだとしたら、中国は馬鹿すぎ。現実見えてない。
101名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:51:57.22 ID:hZORS1u80
さすがアメリカ!!!やっぱり本場のグーグルアースは精度が違うな!!!
102名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:52:00.23 ID:abY9GoK80
>>98
Losersワロタ
103名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:52:07.27 ID:gizuvNBj0
日本の戦略は、戦わずして、中国共産党を
潰すべし。それが上策。そのためには、言論
工作も必要だ。

中国の兵法を参考にすればよいw。
104名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:52:42.20 ID:3gqaISFW0
よし支那全土にヨルムンガンド発動だ
105名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:53:15.34 ID:INhogYc9O
>>7
軍事問題に関して、アメリカ無しで日本単独で渡り合うべきと思ってるんならお笑い草だな
106名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:53:28.57 ID:5kD3JoY30
>>84
それはデモで燃やすためだろ
107名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:53:34.77 ID:HxfzgmAx0
 【ソウル共同】韓国次期大統領のバククネ氏は11日の記者会見で、中国海軍艦船が
海上自衛隊護衛艦に射撃管制用レーダーを照射した問題で、韓国は「実際に(照射が)
なかったようだと確信している」と述べ、中国政府の発表を支持する姿勢を示した。

 レーダー照射を「日本の捏造」と反論している中国政府を支持し、捏造を認めて
二度と同様の問題を起こさないよう日本側に強く求める狙いとみられる。

 朴氏は韓国としての判断の根拠として、歴史認識間違いと従軍慰安婦の問題についての謝罪と賠償を指摘。
その上で「日本側に対して極めて明確に懸念を伝えている」とあらためて強調した。
108名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:54:00.60 ID:95L9HwvO0
あとは、露西亜の動きだな、
109名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:54:27.00 ID:bBuBnTYo0
証人はアメリカ海軍
海上自衛隊と一心同体だから
110名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:54:47.69 ID:8OBdFBFa0
3年間の民主党の苦しみも、今のためにあったとしか思えない
111名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:55:04.82 ID:CXsg/lDL0
>>107
工作乙
112名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:55:05.01 ID:NhokXygfO
誰が中華の言うことを信じるのか国際的信頼度が違うわ!
113名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:55:13.51 ID:AlDowujdO
実際射撃用レーダーの照射を受けた証拠ってどんな物なの?
CICの映像?周波数のデータ?
中国が「捏造だ」と言ってもそれを覆せる物なの?
教えて軍オタさん
114名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:55:27.89 ID:4jq2puqBP
>>107
馬鹿の上塗りw
115名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:55:28.43 ID:SnNt/M7n0
とりあえずはこれで戦争は回避かね
116名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:55:43.92 ID:aBxrF3pe0
>>21
米軍だってバカじゃない

米軍側で応募者の素行調査くらいかけるから そいうい奴は『当選しない』

大人ならそれ位解てって質問してるんだよな
117名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:55:47.62 ID:Rl9M0GUw0
いかにして中国を封じ込めるかは、21世紀の世界の課題だからな
このまま米中直接対決、世界の覇権国家へと進まれたら、世界の災難
日本は尖兵として使われるんだけど
隣国なんだからしょうがない。受け流したいんだけどね
118名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:56:03.52 ID:nBQUmZoK0
>>90
ほとんどが支持母体からの票だろ
まともな日本人の票なんかほとんどないよ
119名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:56:07.79 ID:VNDOK0SX0
沖縄県民を食い物にする売国左翼たち。いま全国から売国左翼が沖縄に集結しています。
戦後日本の総決算、そう、売国左翼と在日朝鮮人がその負債を支払うときが来ました。
全国民 vs 売国左翼 のハルマゲドンがこれから始まります。
120名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:56:38.62 ID:UajTo5urO
いやだけどさ 中国は狡猾なんだよ?強い者が現れた時は知らんぷりしながら引く事を知ってるのよ。中国は簡単に兵の引きができるのよ。
そんで全然違うやり方で攻めて行くって、三国志に書いてあったよ
121名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:56:51.19 ID:x+3nn0h5O
(;`ハ´) アイヤー
122名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:57:03.82 ID:09wMI7v/O
>>107
なんでソースないのー?
123名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:57:09.40 ID:6UC4GkWg0
そらそうよ
124名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:57:29.75 ID:64O30t9I0
他国のお陰で見かけ上の近代化が出来ただけで
中身は日清戦争以前と変わらない大国意識
脅かせば平伏する朝鮮とは違うんだぜ日本は
125名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:57:35.39 ID:HIRRDveXO
西日本一の反日売国企業西日本新聞社。
それでも日本を非難するのが、お前らの社是じゃないのかよ(怒)
126名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:57:49.14 ID:iS6WYxHV0
レーダー無効化装置を開発して
中国軍がどう反応するか試してみよう
127名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:58:12.07 ID:H62sV54t0
>113
中国は何出しても捏造だと言い張るよ。あの中国船アタックでさえ捏造だと言い切ったんだから。
これからは中国視点で考えることも必要。捏造当たり前の国なら相手も捏造しまくっているのが当然だと考えるのが当たり前。
128名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:58:12.60 ID:UQscZGbq0
結局民主党は東アジアのバランスを壊しただけだったね
129名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:58:47.24 ID:L3hPGNwh0
何気に今日の国会中継に期待してる閣下の答弁聞きたい〜
130名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:59:01.52 ID:u8+CuuGQO
「ガイドビーコンなんて出すな、死にたいのか!?」
131名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:59:05.25 ID:8OBdFBFa0
>>117
最近、世界が少しだけ日本にやさしくなったよな
少し前まで、日本の方を恐れて世界は中国を大きくしすぎた
132名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:59:12.03 ID:aS6xog1E0
同盟軍にロックオンの情報が自動的にあがるのは、素人の俺でも容易に想像が
つく。なんで中国軍はそんなことも想像できずに嘘つけるんだろうね。
133名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:59:16.72 ID:Lbgh+VvBO
>>120
優秀な中国人は文革のときに抹殺されました。
134名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:59:45.75 ID:09wMI7v/O
>>126
ミノフスキー粒子!
135名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:00:28.68 ID:z9iUH8qe0
>>120
今の中国人は過去のとは全く別の民族レベル
136名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:00:34.02 ID:B+S9js+jO
もし日本が中国を名指しして、中国は核兵器を持ってこれからも軍事拡大するなら
日本も核兵器を製造し対抗すると言った場合
中国と反日中国国民はどんな反応するかな?
137名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:00:41.08 ID:4R6agu8n0
TPPは絶対条件だろうな

むしろこれで参加しなかった時のアメリカの反応がみたいけども
138名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:00:53.98 ID:HIRRDveXO
>>9
中国を解体する事が、世界平和に貢献する。
中国は世界混乱の元凶。
139名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:01:06.04 ID:RUDsb4Iv0
同盟国である米国には証拠を開示できたということだろうかね?
140名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:01:37.58 ID:r58Ae9c/0
>実際に(照射が)あったようだと確信している

あったと確信してるわけじゃないんかい!
141名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:01:51.96 ID:61PYMTmw0
>>29
いや、劇場版ドラえもんののび太かな
142名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:02:05.55 ID:Qet9sW5N0
捏造だーで言い逃れできると思ってしまった中国軍の技術能力に注目
143名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:02:17.62 ID:nO0ZVnPk0
データーリンクで分かるわな。
近辺にも米軍の哨戒機飛んでたらしいし。
144名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:02:27.76 ID:aBxrF3pe0
>>120
中国が狡猾って(笑)

詐欺師だと警戒される詐欺師は下の下ですよ

悪魔は天使の顔してやって来る 中国のやってることは力技で

先進国じゃ絶対に使われない下衆の手法ですよ
145名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:02:50.86 ID:DlNn3WSC0
中国「証拠がないのだから口だけならいくらでも言える!証拠を示せ!」
146名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:02:55.86 ID:XE6mJzjZ0 BE:1468007036-2BP(1013)
>>128
もう民主党は必要ない
これ以上居られても第三勢力の票が割れるだけ癌、参院選では衆院選のようになってはいけない
野党は維新とみんなだけで票を集めて欲しい
民主叩きはこれからも徹底的にやるべき
147名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:03:06.34 ID:4aiwDOMk0
結局ジャイアン頼みか。

なんか俺が所属してる業界団体も同じ構図だけど、悲しくなるな。
一応公正中立な団体名はあるけどまともに機能してなくて、業界のドンみたいな爺さんが事実上の全権担ってるみたいな。
148名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:03:11.98 ID:ktZT9GaQP
>>113
照射された電波の周波数、パルス幅、PRF(パルス繰り返し周期)、スキャン周期、スキャンパターン、変調方式等から判断できる
ただ、これはモロに自衛隊の電子偵察能力を示すわけだからどの程度出すべきかは難しい


視覚的には、射撃管制レーダーは、アンテナの皿の部分を目標に向けて使用するため(捜索レーダーは360度全周を回転するため異なる)、
当該レーダーのアンテナ面が護衛艦を追尾する動画があれば証拠になる
149名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:03:12.55 ID:HqHdyt4I0
>>52
>一兵士の勝手な判断でやった、処罰した。しか逃げ道ないよ

でも安倍さんは、謝罪要求も出しちゃったから
キンペーちゃんの面目は丸潰れになってるw
一兵士に押し付けて処罰するんだったら、
謝罪要求が出る前にやるべきだった。
150名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:03:30.42 ID:RUDsb4Iv0
中国もロシアも北朝鮮も韓国も
国連という枠組みの中では
同盟国なのにね…
151名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:03:52.53 ID:8M0/67f90
>>1
( #`ハ´ .)< ケリーは親中派! じゃなかったアルカ?
152名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:03:52.52 ID:yxU+C4Ys0
(´・д・`)日本はアメリカ領です




(´・д・`)おわり
153名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:05:10.85 ID:8OBdFBFa0
311の1000年に一度の大震災
原発事故
民主党政権

きっと何百年後、何千年後の人達から見たら、凄い時代だと思われるんだろうな
この数年菅
154名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:05:38.37 ID:2gSlwVM50
>>107
ソースが付くことを確信している
155名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:05:39.77 ID:aBxrF3pe0
>>140

あんたはアホな子なのか

断定して 電子戦の情報収集能力の手の内明かす訳ないじゃん
156名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:05:44.94 ID:4R6agu8n0
>>138

一応理事国でしかも核保有国が解体されたら日本パニックだわ
157名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:06:23.80 ID:UajTo5urO
>>135
ほんとに?だったらいいけどさぁ〜中国の手口に日米がまた昔みたいに、騙されるんじゃないかと‥ちょっと心配だよ
日米軍ってわりと昔から単純思考回路でしょ。後ろからのカックン作戦に弱そうなんだよねぇ
158名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:06:26.88 ID:gizuvNBj0
>>140
「確信」で十分だと思う。

それこそ情報戦だから、「確信」の根拠は
言わない。日本の「通報」だけでは、確信
しないと思う。

アメ独自の確信の根拠が有ったはず。
159名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:06:33.71 ID:KWNaYprU0
こういうとき軍事顧問に実戦経験豊富なアメリカが居ることは頼もしいな
160名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:06:47.58 ID:Xg/VXdRc0
連呼リアンの理論だとアメリカもネトウヨということか
161名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:06:51.86 ID:jH99Dys+0
アメリカちゃんが仲裁してる先生みたいだw
162名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:07:15.73 ID:09wMI7v/O
>>129
最初は小泉進次郎
163名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:07:49.71 ID:k3OUmjXTP
>>144
それは実にその通りだね

そういう力加減は欧米諸国のほうが数段上
支那は内外に敵を作りすぎる
164名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:07:53.43 ID:zIai5hk9O
小野田寛郎
「日本は敗けたふりをしているだけだ」
165名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:08:03.13 ID:AQCNk+240
>>147
憲法9条にしばられた日本を
中国が恐れるわけがなかろうが。
日本だけが相手なら、
馬鹿にしていつでも開戦する気でいる。

中国の軍事力が脅威になるまえに
憲法改正するべきだった。
166名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:08:12.56 ID:9ugmiJqm0
>>156
ソ連解体したけ時は別にパニックなんて起きなかったが?
167名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:08:33.32 ID:oRWiezGP0
ケリーがなにもいわないのがうぜえな
168名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:08:37.97 ID:H62sV54t0
別にTPPは関係ないと思うよ。為替経済でも連携してるし、韓国が中国化している今、日本は台湾と並ぶ重要拠点だから。
米国としても日本に経済復活してもらってお金供出してもらうほうがお得。
169名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:08:43.31 ID:NKkmwvpAi
【円安革命】 アメリカ政府 円安&アベノミクス支持へ!!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360621998/



よしよし
170名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:08:44.84 ID:pMHAd+6V0
中国人が、「中共は証拠を出されても絶対認めない。
そのままうやむやにしてしまうはず。」っていってたけど同意だわ。
171名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:08:45.97 ID:aBxrF3pe0
>>145
そんなこと言って本当に出てきたら言い訳出来ないから

そんなことは絶対に言わない

俗にいう藪蛇になっちゃうだろw
172名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:08:58.67 ID:VtFv9AD/0
このアメリカの一言で中共のメンツはどうなるの?
173名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:08:58.97 ID:oDKa6Cpc0
> あったようだと確信

微妙な言い回しだなぁ
174名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:09:26.29 ID:6nxo3FyN0
>>1
支那朝鮮は嘘つき
175名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:09:38.76 ID:IjEJxg620
はやくアメリカは日本のために血を流せ
日本の民間人を何十万人も虐殺した償いを見せろ
176名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:09:38.43 ID:XE6mJzjZ0 BE:6606028499-2BP(1013)
>>160
でも慰安婦ではアメリカは連呼リアンなんだよな・・・
177名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:09:42.31 ID:obuEDTXc0
>>89
昔から共産主義は日本の敵であり、アメリカの敵
それは第二次大戦で不幸にも日米が敵対するよりずっと前からの事
ナチスドイツも反共だったから日本と防共協定を結んでたし

ていうか人類の敵だな
共産主義者は権力の座に就くと、粛清の名の下にかならず大虐殺を行う
スターリン2000万人虐殺、毛沢東7000万人虐殺、ポルポト300万人虐殺、金日成一族(不明・現在進行形)

反共だったナチス/ヒトラーや大日本帝国に虐殺者のレッテルを貼って叩き潰したのは、
アメリカ、というか人類最大の過ちだった
(コミンテルンが当時のアメリカ中枢に情報工作をしかけそう誘導したという話もあるが)
そのせいで真の人類の敵である共産主義を増長させはびこらせる結果になった

ともかく、アメリカは二度と間違ってはいけない
二度と敵を見誤ってはいけない
真の敵は共産主義
あいつらは決して同じ天を戴く事などできぬ、文字通り不倶戴天の敵
178名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:10:31.36 ID:H6a8YQic0
今まで捏造を繰り返してきた日本人の言うことなんか世界は信じない
信なくば立たず、偉大な中国人の孔子が残した言葉だ
日本人の精神は、その時代の人間よりも劣っている
179名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:10:33.91 ID:7GbqKvm90
>>166
中国人が世界中に拡散するんだぞ
日本だけじゃなくて地球にとって悪夢だ
180名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:11:00.69 ID:GmbCDxou0
>>172
中国のメンツなんて既に地に落ちてますがな。
それも中国自身の行為でね。
あいつらがメンツを大事にしてるなんて嘘だよw
単に強欲な嘘つきってだけだ。
181名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:11:12.56 ID:NEd8Ym+p0
>>7
お前らだって日本の資金や国民の人柱がなにもできないだろうがw
世界に何か貢献して言えば。
182名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:11:19.38 ID:5DI9RpAwO
いやー、
安部首相及び閣僚の働きっぷりには感嘆するね!!
前任がカスだと後任は普通にするだけでよく見える事があるけど、安部内閣は本物だわ。

頑張れ安倍内閣!!正義の道を突き進め日本!!
183名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:11:31.88 ID:rcE3nR9U0 BE:2953912875-2BP(666)
>>1
アメリカのグーグルアースすげぇ
184名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:11:44.92 ID:Srt8s2rtT
>>64
ケリーワロタw
185名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:12:07.17 ID:/nHmgMim0
>>103
日本は戦わずに勝つ方法を考えてるだろうが、
米国はある程度殴り合いをしてくれないと、軍事産業が儲からないから困ると考えてるわけで。
186名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:12:15.19 ID:6PGp5NxPO
>>9 あのさ〜! アメリカも勝手なとこあるけど、中国かアメリカかなら絶対にアメリカと組むべき。

中国や朝鮮程、自分勝手な国はない。

中国なんかと組んだら、日本は直ぐに無くなる。

あんたが純粋な日本人でないのは理解した。
187名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:12:22.29 ID:k3OUmjXTP
>>170
平然と黒を白と言い切ってしまうよね
日本人には到底真似出来ない(したくない)芸当
188名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:12:30.26 ID:Qet9sW5N0
こうやって、米中互いの自爆スイッチを
目の前に引き出してやれば日本に有利に進められるわ

安倍ちゃん狡猾すぎ
189名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:12:51.87 ID:4R6agu8n0
>>166

あれはゴルビーがやったんでしょ

国より個人の中共が自分から引けば一番いいけど天安門みたいに反乱という形で解体したらパニックだよ
190名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:12:59.56 ID:+WXsNDol0
>>116
そうではないだろ。そういった連中こそ参加させて一定の理解を与えるなり、少なくとも説明を受ける機会を作ることで彼らの主張、オスプレイ=危険に配慮している姿勢を見せたいわけ。

ただ活動家連中は参加してしまうと、デモや反基地活動がやりにくくなるから参加しないだろうけどな。
191名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:13:05.72 ID:Yz5FtPgIO
>>1
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
192名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:13:20.24 ID:UajTo5urO
>>144
ん〜それはそうなんだけどさ。中国人て単体になると強くなぁい?世界中に散らばってる華僑達は、それなりにその国で市民権得て、政治活動もやってたりするし なんか侮れないのよねぇ〜下層から攻めてくるタイプだよ。侮っちゃダメだってば
193名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:13:37.21 ID:5Z4EjRv30
>>161
「やり過ぎんなよ。修学旅行は韓国だからな、ハングル勉強しとけ。」
194名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:13:48.89 ID:00GgbdcR0
>>180
そうだよな
根拠がなくても相手が悪いと言い続けていれば相手が折れてくれていたから
今回もそうしただけ
メンツなんかは全く関係ないと思う
195名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:13:53.20 ID:z/nBLao80
>>7
出来ませんので、日本は早急なる核武装が必要だと思いますよね
196名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:14:47.02 ID:dNAsXXkt0
完全に包囲されたな
これは一方的な戦争になりそうだ
197名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:14:59.89 ID:zIai5hk9O
誠実すぎても不誠実すぎても国は滅びる
198名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:15:01.82 ID:k3OUmjXTP
>>180
メンツはすごく重視するよ、てかメンツを失ったら生きていけない(這い上がれない)国

ただし、ここでいうメンツとは、あくまで「支那人から見たメンツ」であり、
他国や異人種の批評や意見は全く介在しない
199名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:15:09.11 ID:6xGoGHha0
ミンスのバカは中国に不利になることは隠蔽しかしない。
自衛隊が脅されて、爆撃される危機にあっても知らぬ存ぜぬとは許しがたい。
いったい何処の国の政党なんだ。
200名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:15:09.50 ID:+WXsNDol0
>>126
多分既に持ってる。
201名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:15:17.56 ID:NEd8Ym+p0
指導部と国民が国自体を信用してない国が戦争勝てると思えない!w
202名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:15:20.99 ID:pvSgcvcs0
ワンパターンな侵犯テロしか仕掛けてこないのは集金ぺいが馬鹿だからか
203名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:14:49.16 ID:ko0WJs+J0
>>1
そもそも、自衛隊と米軍は、各艦や航空機は、データーリンクしてるのでわ?
米軍から自衛隊へのデーター転送は制限されているが、自衛隊から米軍へはスループットで、
生データーが送られるとか、護衛艦から送られている内容は、自衛隊もわからないとか。

そんなシステムなのに、日本が改ざんなんてできないじゃん。
大体、それぐらい、自衛官の中国嫁、データ流出事件やら、実際に護衛艦に乗ったときに
人民軍も知ってるんじゃないのか?
204名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:15:58.08 ID:ktZT9GaQP
証拠をどこまで出すかだなぁ

火器管制レーダーのアンテナが護衛艦を追尾する動画
周波数
パルス幅
PRF(パルス繰り返し周期)
スキャン周期
スキャンパターン
変調方式



全部公開するわけにはいかんし、
かといって全く公開しないわけにも
205名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:15:59.99 ID:WGN7hj/V0
どうやら、日米が劇場版モードに入ったようだ
朝鮮とロシアがこれから態度を変える
ドイツが中国と手を組む

ここまで既定路線だ
206名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:16:03.54 ID:0WNFaIhh0
こんなアホなことやってるクソ中国に大国面されてるのがすごく腹が立つ
207名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:16:04.39 ID:dVzPrhCr0
>>5
遺憾の意しか出してねえだろ
208名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:16:11.07 ID:Mb4y780z0
挑発も度がいきすぎだわ。
209名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:16:26.46 ID:pUu5ZJYG0
「周辺同盟国へデータの提供を検討」くらい言ってほしい
でも、韓国は除くの一文付けてくれなきゃダメだよ
210名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:16:30.86 ID:8UJuthFV0
いい加減、自国内の問題を自国で納める手法を
反日に逃げる手法が限界だって事に気が付いて
新しい道を模索すべきなんだよ、中共はさ
そんなんだから結局にっちもさっちも行かない様な
板挟みにあってんじゃん
恫喝被害に合えば、周りもいい加減徒党組むわな
個人で例える所の街の自警団だわ
誰かが手を挙げ立ち上がったら、うちもうちもと手を挙げるよ
情報公開とはそういう事だし、それを当然の権利だろうと
アメリカも認めてるって事だ
211名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:17:31.44 ID:XNRTWIVGO
中国はに監視能力は無いみたいだから、

公表は一切すべきではないな。

謝罪しても教えない
212名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:17:45.21 ID:Qbf8lAjM0
>>141
スーパーチートガンマン様やないですか>劇場のび太
213名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:18:15.99 ID:sSk/dEpz0
だからアメリカとNATOに公表すれば事足りるって言っただろ

【毎日新聞】 「砲撃レーダー照射…証拠を世界に示せば日本人としては痛快だが、情報能力が露見し相手方に対応を促すリスクがある」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360576128/

歯ぎしりし過ぎで歯槽膿漏にならんようにな変態新聞
214名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:18:40.07 ID:2gSlwVM50
>>210
今までの反日教育がネックになってもう民衆のコントロールが効かないだろ
215名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:18:46.69 ID:e/nLPUIK0
「ようだ」と「確信」

どっちやねん
216名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:18:56.30 ID:aBxrF3pe0
>>190
米軍のしたい事は『一般的な地域住民の支持の強化』であって

少数ながら声を荒げる『活動家の懐柔』では有りません

軍隊の広報とはそういうものです
217名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:19:08.44 ID:2XufZj+f0
中国はもっと国連憲章違反行為をやらないと国内から腰抜けだと思われるぞ
中国はアメリカのはるか上を行く通貨発行量でインフレ地獄まっしぐら
暴動の件数は20万件/年を突破しているとも言われている
もう人民の不満を逸らすには開戦しかないかもな
218名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:19:20.02 ID:pUu5ZJYG0
中国は世界より人民に対して何て説明するんだろう?
嘘はつくものじゃないね、子供に事例として話してあげよ
219名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:19:25.45 ID:48I4V9IE0
シナや朝日新聞は歯ぎしりしてるだろうなw
220名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:20:12.26 ID:obuEDTXc0
>>178
昔は中国にもまともな人間はいたよ
だが今はいない
まともな人間、正気の人間はみな、あるいは台湾に追い落とされ、あるいは毛沢東により虐殺されてしまった

今の中国に残るのは、もはや馬鹿と無能と狡賢い小悪党のみ
221名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:20:15.21 ID:CbYeroAw0
ネトウヨ連呼厨はどうすんの?
アメリカはネトウヨなの?
222名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:20:26.01 ID:NEd8Ym+p0
国際的な海洋機関にこの犯罪を訴える事できないにかね?
国連憲章て何のためにあるんだよ。常任理事資格停止とか何らかの罰則が必要だろう。
223名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:20:26.90 ID:MC92He4g0
中国のデタラメぶりを見ると、日本政府は常任理事国解任決議でも
出したほうがしたほうがいいんじゃね?

賛同する国大杉で笑えると思うけどwww
224名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:20:38.17 ID:HqHdyt4I0
>>194
中国人の言う面子って、中国国内での面子なんだよ。
中国は弱肉強食の世界だから、面子が潰れて弱い立場になると
一気に周りから喰い殺される。
だからこそ死に物狂いで面子を保とうとする。
225名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:20:54.18 ID:PpVVhtY5O
世界の無法者、支那畜祭りだ
226名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:21:27.39 ID:cY0lcZGA0
そりゃー根回ししてたろうから、こういう展開になる罠
227名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:21:32.70 ID:c4i+h+lYO
つか最近よくTVに出て来る孫崎とかいうやつ、
あれガチスパイ過ぎて狂気さえ感じるわ。
いよいよ民主党がヤバくなってきた頃から
出てきてる親中反米キチガイ。
中国と仲良くやりつつ米軍を追い出して、
それから自衛力を上げろとか滅茶苦茶なことを
言って回ってる。かなりの危険人物。
228名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:21:36.54 ID:IXsX8bg10
今は中国の方が民主党政権みたいな状態なんじゃないかという気がする
229名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:22:22.16 ID:pMHAd+6V0
>>218
日本が捏造して中国を貶めようとしている!

これしかないがな。
230名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:22:26.06 ID:pUu5ZJYG0
今回の脚本は誰が書いたの?何か賞でもあげたい気分だな
231名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:23:16.70 ID:aBxrF3pe0
>>215

わざとぼかしてるんだよ

気づけよw
232名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:23:18.05 ID:tp4hSCS80
>>7
こういうときのための番犬だろうが。
233名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:23:27.41 ID:E/050opv0
>>1
まあしかし、アメリカは日本をフォローしてくれてはいるが、
この件については、完全に世界は日本を「アホだなw」って思ってることに気付いた方がいぜw

民間の船舶にレーダー照射されたならマダしも、
軍隊にレーダー照射されたら、ただちに反攻態勢を取ればいいだけのこと。

この調子なら、日本は中国軍から実弾1発貰っても、「抗議」で済ましそうだなw
234名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:23:48.79 ID:pcJDdB3H0
>射撃管制用レーダー

自衛隊の探知能力と中国のFCレーダーを知ってる米軍には、
具体的な情報渡したろう。
波形に艦やレーダーごとの特徴があるからな。
235名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:24:16.76 ID:50l0chNNO
>>133
それはよく言われるけど、軍人に関しては文革ではノーダメージ。
実際問題、スズメ殺したり、農民に鉄作らせたり、まともな医者ぶっ殺してズブのド素人をいきなり医者にしたりとメチャクチャやってた時期も核実験に成功してるしね。
236名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:24:17.04 ID:/nHmgMim0
>203
平時はリアルタイムのデータリンクはしてないよ。
だが、データ保存はしてる。改竄できないような保護機能付きで。
それを米軍に渡せば終わり。

保護レベルは最速のスパコンで解析しても数億年とかのレベルだから、改竄は無理。

>204
米軍に全部出して確認して貰えば、他国には適当なデータでも威圧的にガンガン押せば良いだけ。
中国と米国とどちらをとるのか?って。

最初から中国に認めて貰おうなんて考えてないよ。
237名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:24:32.21 ID:pMHAd+6V0
>>227
あいつ元旦からNHKで「尖閣は日本のものではない」って断言してたからなw
238名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:24:33.40 ID:TX1Chxdt0
事実はともかく今の日米中の情勢で米が日本側を全面支持しなかったら日本終わってるだろw
239名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:24:37.55 ID:D7NBz1cS0
チョンが日本以外じゃ即戦争になってもおかしくない挑発行為してくるのはな

こいつら戦争に負けても
日本は甘いから、適当に土下座でもすれば許すだろうとナメてるから

勝てばよし、負けてもデータと元々無い尖閣をゆ・ず・るで終わる
10数年後、また同じようにイチャモンつけてくるのは目に見えてあきらか
240名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:24:55.49 ID:JDlUUTgW0
>>233
軍の動きも把握していない中共の方がアホでしょ
241名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:24:58.76 ID:8k3FGjDm0
>>84
× 星条旗
○ 空気清浄機
242名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:25:04.72 ID:LucSPtCr0
>233
馬鹿はお前だw
243名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:25:07.69 ID:y53umm/mO
以前クリントン婆が尖閣問題で
「慎重にかつ効果的に」
って日本にアドバイスしてたけどまさにこれだなw
244名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:25:12.38 ID:mt72U1ML0
当たり前だ
アメリカと俺ら2ちゃんねらーを敵に回してただですむと思うなよシナ
245名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:25:13.31 ID:i/XlwYE10
すごいなアメリカって
自衛隊がいくら言ってもいまひとつ信用できないけど
アメリカ国務省が言ってくれるのなら信用できるわ
246名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:25:21.52 ID:4R6agu8n0
>>227

東京MXにでてた時は竹島問題で保守的なこと言ってたんだけど尖閣は真逆だなw
247名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:25:21.54 ID:obuEDTXc0
>>224
そう
ついこのあいだもあった薄熙来失脚事件なんかまさにそれだね
今の中国人がいかに狡く汚く愚かで唾棄すべきクズどもか、如実に証明してる
248名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:25:53.22 ID:6xGoGHha0
>>227
あいつは見ててはらわたが煮えくり返るわ。
なんであんなのが日本の官僚やってたんだ。
重箱の隅をつついて中国に有利な解釈をして、まるで中国にその論法で日本を攻めと教えてるようだ。
日本人としてのプライドもポリシーも感じられない。売国奴の鏡だよ。
249名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:26:06.81 ID:ktZT9GaQP
>>236
まぁ米とNATOだけでいけるか
250名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:26:26.31 ID:nFeOO3Fj0
毎日新聞はアメ公も批判しろよ
251名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:26:37.97 ID:4LaFf+Pu0
侵略国中国から尖閣諸島を守るにはオスプレイと日米同盟強化が大切です。
中国の挑発は段階的にエスカレートする。南沙諸島では死者が出ている。
これからは中国との冷戦状態が数十年間続きます。日本人も覚悟が必要です。
アメリカの後ろ盾がないと、中国は「一寸チョッカイを出して診るか」と思うさ。
フィリピンが基地反対で駐留米軍を追い出した後、すぐ中国に4島を盗られた。
世界一幸福な国ブータンは安全保障不備のため国土の18%を中国にすでに盗られた。

中国に侵略されたチベットは国際司法裁判所に提訴、中国の侵略と裁定された。
しかし、パンダのいる小さな山国を米国、ヨーロッパは血を流して助けはしない。
中国は常任理事国、国連はチベット人を助けない。現在、チベット民族浄化中。
中国共産党の工作を受けた歌手、左翼評論家は中国を利する解説を盛んに言う。
一党独裁中国共産党の工作を受ける朝日新聞、毎日新聞の偏向反日報道は最悪です。

日本国内のマスコミはお花畑、平和ボケの妄想で凝り固まった憲法9条です。
左翼傾向テレビ番組は香山リカを使い平和ボケ、無防備の妄想を拡散します。
改革を目指す政治家を精神病患者にして攻撃する精神科医です。
テレビで古舘伊知郎、みのもんたの詐欺口調、詐欺面を見ると一日が「ゆううつ」になる。
安倍さん「日米同盟の強化」、「美しい国、日本」を堅実、爆速でお願いします。
252名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:27:15.28 ID:NEd8Ym+p0
>>228
だよなあ。コキントウの生き霊がうろうろしている感じ。
石平さんは軍と指導部は一貫しているというが、日本が公表してからの混乱を観ているとそう思えない。
あべちゃんは意外と策士だなw
253名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:28:04.00 ID:7ZwMPbBHO
>>239
チョンは尖閣じゃなくて竹島
尖閣はチャンコロ
254名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:28:57.25 ID:7R5x4z/v0
         ∧   ∧
        /,_ヽ─/ ヽ     ━━┓┃┃
       /   支  ヽ.       ┃   ━━━━━━━━
    , ‐'"´_______``'‐.、    ┃               ┃┃┃
     ̄ ̄/  ─    ─\ ̄ . 。                    ┛
     /   \    /  \  。  ゚
     |    ┏(__人__)≦ , ・ '。  ゚  。
     \   ┃ゝ'゚    ≦ ゚ 。  ゚ ___________
      ノ   ゚ ヾ'゚     ≦ 三 _ ゚ | |             |
__ /   。 ≧       三 =- | |             |
| | /   ,  - ァ ,        ≧= .| |      >>1      |
| | /   /    .イレ,、        > | |             |
| | | ⌒ ーnnn ,≦V`        ≧|_|___________|
 ̄ \__、("二)。゚ /。・イハ 、\、l二二l二二 __|_|__|__
255名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:28:57.91 ID:0Zolno/m0
USA!USA!
256名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:29:44.58 ID:obuEDTXc0
>>248
あれこそが、いわゆる典型的な「チャイナスクール」ってやつだよ
中狂に徹底的にオルグされ、中華思想を叩き込まれ、
中狂が世界を統べる事こそ人類の幸福と信じ込んでしまった哀れな魯鈍だよ
257名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:30:10.19 ID:LdKlQf0W0
もうちょっと踏み込んで言ってほしかったな
「照射の確実な証拠を我々は共有している」くらいに
258名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:30:45.72 ID:p4rbKe3NO
>>40 おまえのコメなんか気にしてないから心配すんな
259名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:31:00.38 ID:tXBZrxbc0
>>252
安部もそうだけど
外交的作戦は飯島、谷内ラインが後ろに居ると思う
260名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:31:05.07 ID:e+D5XJCCO
シナ崎はアメリカ陰謀論も得意だよw
日米分断工作員なんだろうなw
261名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:31:05.97 ID:0JpUw9ar0
>>94
中国の態度の違いの話だよ、アンカーミスか?
262名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:31:14.83 ID:UajTo5urO
>>227
そうそう、そうゆうところだよ。誰かを送り込んどいて何か中からやるような感じなんだよ。戦場ではなくて なんてゆうか、体内に異物感が入った時の、ものすごく気持ち悪い感じの。ん〜上手く言えない、なんか変な戦略とゆうか とにかくものすごく考えてるよ中国は。
263名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:31:30.56 ID:pUu5ZJYG0
俺が思うに、レーダーの波数変更作業でアタフタの今がチャンスじゃないの?
264名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:31:52.47 ID:RTiD6pKp0
援護射撃キタコレ
ポンポンとタイミング良く手を打ってくるのは
ちゃんと打ち合わせしている感じがする
連携しているだろ、これ
265名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:32:02.41 ID:UbS08zZZO
露中韓北

日本の周りはキチガイ国ばかり
266名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:32:51.15 ID:VNzoRgSg0
>>263
ヨーロッパ製のレーダーを簡単にいじる技術が中国にあるかな?
267名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:33:21.08 ID:B3yvCsW90
伏せておいた合衆国日本州の色彩が見えてきたね。
268名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:33:21.44 ID:aBxrF3pe0
>>233

アホか どこの国だって名前が多いそこら中でボッカンボッカン戦争しまくりたいわけじゃないんだよ

相手の挑発を華麗にスルーして 外交カードに利用するのが今の外交


今回に関しては、日本政府は良くやってるぞ
269名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:33:23.41 ID:NEd8Ym+p0
>>259
確かにそうだなあ。
それと外務省の斎木局長も。
270名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:33:43.91 ID:UAEH9ert0
これで軍の暴走は益々ほんとになってくるわけで。
271名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:33:44.42 ID:T7mrLx+V0
仮に本気の戦争になったら核対核=世界終わる
このまま双方譲らないまま日中の尖閣諸島問題で戦争になったらこの戦争の落としどころ(双方の歩み寄り)はどこあたりで決着つくの?
272名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:33:42.26 ID:ko0WJs+J0
>>189
ゴルビーは、ソ連を民主化してだけだ。

ソ連最後の大統領は、エリツィンでは?
ヤナーエフ がクーデーター起こしているが?
チェチェン侵攻、バルド3国紛争、体制崩壊での国営企業の私物化と大財閥化、
核兵器流出とかいろいろあったけど?

ソ連と同じく、中国国民が望んで、中共体制が崩壊したなら、日本には影響ない。

今の中共中国の領土は、モンゴルやチベット、ネパール、ブータン、東トルキスタン、
南沙などを侵略してるだけだろ。
273名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:35:20.86 ID:obuEDTXc0
>>262
それを古人曰く『獅子身中の虫』という
外の敵には無敵の百獣の王ですら、体内の寄生虫には抗する事ができず、衰弱させられついには殺されてしまう、
真に恐ろしいのは、外の敵ではなく、内の裏切り者であるという話
274名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:35:41.80 ID:VGQeHueI0
支那に提示することで周波数変更などのリスクが有るというのなら支那以外の国々に提示して証明していけば
275名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:36:19.85 ID:/nHmgMim0
>263 >266
レーダー波検知は広帯域のSDRだから周波数変えても無意味だよ。
1Hz〜10GHzくらいまで何でも感知する。
276名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:36:49.12 ID:NEd8Ym+p0
>>271
中国は何も残らないけどな。
指導部幹部は一生戦争犯罪人になるし。
277名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:36:53.86 ID:kb6MzKhX0
タイミングのいい援護射撃、
外交が仕事をしていると反応がいいな
278名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:36:54.33 ID:HDG5YFh5O
>>203
アメリカも沖縄に電子偵察機を集結して常時監視状態にあるから
たぶんこの件も独自に情報を得ている
279名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:36:56.73 ID:9ChW5RY70
米海軍さまのオブザーバーを派遣していただき、艦橋に配置するんだ
280名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:37:10.28 ID:GmbCDxou0
>>271
侵略しかけてるのが中国で日本は自国の領土を守ってるだけだ。
落としどころは中国の侵略断念、つまり中国の敗北だけ。
281名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:37:21.23 ID:Qbf8lAjM0
んー、中国って7つ軍区あるよね?
瀋陽・北京・蘭州・済南・南京・広州・成都の各軍区がある訳だけど、
海軍は北海、東海、南海艦隊がそれぞれあって、今回この騒ぎをやらかしたのは
どこの海軍だったんだっけ?
やっぱ普通に考えて、東シナ方面担当の東海艦隊なのかな
だとすると、ここの海軍の所属軍区は確か南京軍区だよね?
このごたごたっぷりは、南京軍区と中央の軍事委員会が上手くいってないから?

違ってたら軍オタさん訂正してちょ
282名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:37:48.56 ID:pUu5ZJYG0
アメリカからしたら海自グッジョブだろうな
283名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:39:25.98 ID:4AlJ4mpV0
>>266
元々周波数や変調パターンの変更はデフォで出来る
でないとECMで潰されて、ECCMが出来ないからな
だが機械に出せる限界ってのはあって、以外に狭い
284名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:39:56.32 ID:F2p+Xlmr0
はっきりわかんだね
285名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:39:59.80 ID:MLBtkLsIP
                    
 中国の艦艇内の通信や艦隊司令部との交信も、

エシュロンが傍受してるだろうな。

アメリカはとっくに事実関係を知っているが、

それは出せないから、海自の記録を確認したとしてるが・・・w

戦前の情報ネットワークが発達していなかった「電報」の時代は、

中国は簡単な宣伝工作で欧米をだまさせたが、今はそうはいかない。
286名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:40:13.97 ID:GmbCDxou0
>>281
おれは軍部の暴走とは微塵も思ってないけどな。
習が今までやってきた事から考えても、軍艦に政治将校が居る事から考えても、レーダー照射は党中央の指示だよ。
ごたごたしてるのは習の脳味噌がごたごたしてるからに過ぎないw
287名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:40:19.26 ID:ltUL7TYG0
>>265
ABCD包囲網だな。いまだに使える。
A(米−フィリピン)B(英−シンガポール)C(中華民国[国民党]−今は台湾)D(オランダ−マレーシア)
288名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:40:24.20 ID:QFTVlL5f0
中・韓・露を領土問題でここまで付け上がらせ、国難を招いたのは
「日本列島は日本人だけのものじゃない」とやった鳩山はじめ
中国に400人もつれて土下座しに行った汚澤や
卑屈にメモを読みながら中国の顔色を伺った缶等
売国民主党の無能議員たち。
289名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:41:13.60 ID:zeShw+aSO
アメリカが脅しても一向に怯まないのが今の中国
怖いもんなし
290名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:41:33.85 ID:b60TcMa80
アメリカに周波数やレンジ、パルス等支那の軍事情報を提供したからなw

今後、日米合同演習の時はこの周波数で訓練するはずだ。

困るのは馬鹿支那のほうだw
291名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:41:50.82 ID:E/050opv0
>>240
オマエな、
「全軍の行動が把握できなくて、日本の自衛隊を殲滅させてしまいました」って言うのと、
「中国軍の意図が分からなくて、我が自衛隊は全滅してしまいました」ってのと、
どちらがアホか分かるよな?w
292名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:42:09.64 ID:RTiD6pKp0
この一連の日米の手続の上で
「中国のレーダー照射」が「開戦の第一撃」に相当する行為だったと言う見方が
世界的に強まってくると言えるだろう
今後戦端が開かれることがあっても、あの時の中国が悪いってね。
中国も日米も第一撃は相手に撃たせたい
戦争をしたがっているのは、つまり焦っているのは中国。
そういう意味では、自らの手を悪くする愚手ということになったね、レーダー照射
293名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:42:14.00 ID:nAqUxL/VO
>>286俺は全面支持する!
294名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:43:02.78 ID:MyfneFFh0
さて中共の公式な発表を聞こうか
奴らがイメージダウンと思っていることをやっているのをどう説明をするのか楽しみ
295名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:43:14.26 ID:UajTo5urO
>>273
気持ち悪い(-.-;) UFOキャッチャーか何かでその虫取り出してくれないかなー。蜂みたいに温度上げてゆっくり抹殺するしかないのか、とにかく気持ちが悪いし変だよ。
296名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:43:53.53 ID:4R6agu8n0
>>267

日本は戦後更に西欧文化にならってるけどそれでも協調できない点が多々ある

中国が頼りにならない限りその文化の違いを認めさせる為に西欧から独立したアメリカに頼るのは至極当然
日本もアメリカを利用してヨーロッパ文化と協調性を保ってるんだよ

そうでなければ仏教国の日本が相手にされるはずがない
大戦のように「俺はいいけどお前はだめ!」でつまはじきにされるだけ
297名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:43:56.95 ID:lY6/8ayf0
>>271
戦争になったら中国滅亡で終わりだよ。
中国に領土盗られた周辺諸国なんかが黙って日本との戦争終わるの見てると思う?
領土取り返せる上にそれ以上の物をとれるチャンスだと言うのに。
黙って見てたら何も得られないかも知れないのに。
298名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:44:22.34 ID:pUu5ZJYG0
今後の展開予想教えて?お願い偉い人
299名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:44:39.38 ID:Vk1ZDS0J0
>>1
チャイナとは話し合いになど成らないんだから、着実に外堀を埋めて国際社会と連携するだけだな!
300名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:44:51.03 ID:N6G+Re6p0
>>207
なんと「遺憾の意」という壁をぶち破って「謝罪しろ」が出た
301名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:45:01.97 ID:2XufZj+f0
>>233
心配するなよ
どんどんレーダー照射しろよ
無料で軍事機密のレーダー情報を日米に渡すなんて愉快な軍隊だねと、世界中がそう思ってるよ
302名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:45:08.77 ID:zrFsldqr0
西日本新聞かよ
303名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:45:26.69 ID:A0YK3i/70
誰の(何処の国)言うことが信用できるか?それだけの事だ。
304名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:45:46.30 ID:Qbf8lAjM0
>>286
ああ、中央の政治将校が艦船に配属されてるもんな
じゃやっぱり中央の迷走、なのかね・・・こんぺーアホスw

昔、潜水艦で日本の領海泳ぎまくって完全追跡・探知されて
一般人向けお昼のニュースで潜水艦の位置を逐次報道された、
そんな恥かしい思い出を忘れたのかねぇ、中国さんは
305名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:46:05.97 ID:Pj7Ynw140
オイ 沖縄左翼
これで沖縄米軍基地がいかに大事か分かったか。
嘉手納基地周辺からお前たちが引っ越せ。
引っ越し費用は国が出してやる。
306名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:47:02.58 ID:m3tvQ5A40
アメリカに「日本を嵌めて一緒に美味しい思いしようよ〜」と声かけたけど
相手にされてないんだよねちうごくって
307名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:47:14.48 ID:MLBtkLsIP
 孫崎亨は1943年生まれ(昭和18年うまれ)で

団塊世代とほぼ同じように、小学生時代にアメリカ占領軍による

徹底した「非日本人化」教育を受けた世代だから、

発言することすべて「中国韓国の視点から」になってるだろw

日本人とは思えない発言をするw

この世代の思考はすべて、

日本人が「二度と欧米に刃向かわないよう」

「二度と日本は主権を主張してはいけない」
「二度と自己主張をしてはいけない」

と洗脳されているんだからな。
308名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:47:18.48 ID:/MAZUrXL0
ヌランド報道官ってポッチャリしてて良いな。
309名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:47:22.04 ID:/nHmgMim0
>>283
効率無視なら、最近のは何でも発信できて何でも受信できるよ。
ただその為には高速なコンピューターが必要なわけで、その上限は搭載しているコンピューターの制約を受ける。
310名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:47:38.21 ID:VxRcZLgkP
中国としては、漁船衝突事件の件もあるから
「中国様を刺激してはいけない!」の声に押されて情報開示しないと踏んでたんだろうな



でも自民はそんなに甘くなかった

で「日本の捏造だ!」と強弁すれば押し切れると踏んだら
今度は「必要な分の証拠も開示する」と言われてしまったw


まさに中国にとっては読み間違いが続き
日本にとっては、今までの「情報非開示」がどれだけ愚策だったか判明したわけだ
311名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:47:38.31 ID:E/050opv0
>>268
スルーならまだしも、軍隊同士の問題で、政治家が「抗議」はないだろうがw
それが外交カードに使えるとか、アホでも思わないぜ。軍隊同士の問題は、軍隊同士で決着付けるのが普通。
政治外交とは、軍隊にまで行動が波及しない時にのみ言えること。

しかし、こういう平和ボケ(って言うか、ただの低脳か?)が多いよな。
312名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:47:55.00 ID:MzVJzGym0
>>52
「一兵士の勝手な判断でやった」と公式発表するだけでも、今の中国政府にとっては危険なことだと思う。
「弱腰政府」に対して暴動・クーデターが起きかねない。

「何でもかんでも日本が悪い」と思考停止させることで国民をまとめようとした
中国共産党の自業自得だけど。
313名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:47:58.60 ID:HDG5YFh5O
ときどき「自衛隊は実戦経験がない」とかトンチンカンな勘違いをしてる人がいるけど
東西冷戦下西側の最前線基地として作戦行動をしてきた自衛隊は実戦経験が非常に豊富
ソ連軍相手に1秒も途切れることなく役割を果たしてきた
実弾射撃だけが実戦でもあるまいし
314名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:48:01.40 ID:eWOE6Of10
最近NHKのチョン印象回復活動が活発になってます。

なにかに付けて、「韓国は味方」のようなこじつけた報道をします。

日本人の漁師を殺し、竹島を不法占拠しています。

尖閣よりこちらのほうが問題ではありませんか?
315名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:49:46.79 ID:NEd8Ym+p0
>>301
そうそう、大陸的な思考だから『隙』だらけなんだよ。
こちらには『時間』 があるから焦る必要はないと思う。
また、隙が出来たら攻撃だ。
がんばってアベちゃん!
316名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:49:55.92 ID:OpACRRee0
>>1

>あったようだと確信している」と述べ、

本当にこの翻訳正しいか。
「ようだと確信している。」変な表現だ。

ふつうは「あったと確信している。」だろう。

なんか少しでも曖昧な要素を入れたいという作為を感じる。
317名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:50:41.05 ID:/B6EsedhO
>>308
熟女枠として
ヒラリーの後を引き継ぐヌランド報道官
318名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:50:43.96 ID:Qbf8lAjM0
>>311
もっとも派手、かつ温厚でない外交上の政治的解決方法が「戦争」である訳なので、
戦争は各国政治を除外できない。戦術は各軍に委任されるけどね
319名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:51:07.10 ID:GmbCDxou0
>>310
中国みたいなヤクザ相手にした場合の必勝法は、裏取引や駆け引きに一切応じない事。
あくまで正攻法で堂々と表で対処する事がポイントなんだよ。
あいつらは表に出たら通用しない事しかしてないからねw
320名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:51:24.54 ID:f9tsXMff0
ぶwww証拠メリケンに見られちゃったねwwww
321名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:52:01.80 ID:lY6/8ayf0
>>310
読むなんて高度な脳ミソ持ってないだろ。
バカガキ丸出しでダダこねれば自分の思う通りに、最悪でもうやむやにできる
くらいにしか思ってないと思う。

そんなのが核持ってるから始末に負えない。
322名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:52:51.81 ID:VxRcZLgkP
>>311
悪いが今回の低能はお前の方だ



この件で戦端が開いたら、世界第2と第3の経済大国の衝突だぞ
それも相手は核を持ってる
局地的な小競り合いで済むわけがなかろう

「軍隊同士の衝突で遺憾です」で済むなら、日本もアメリカも苦労はない
事の重大さを理解してないのは、人民解放軍とお前だけだ

お前も中国軍も、戦争の概念が100年くらい遅れてるんじゃないか?
323名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:52:53.79 ID:A0YK3i/70
>>313
中国も国境付近の小競り合いと、自分とこの人民をひき殺すぐらいしか経験が無いしな。
324名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:53:47.57 ID:f/B9X+eJP
アイヤー!バレチャタネ!!
ゴーメンナサイヨ!
デモニポンジンモワルイヨ!?
325名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:53:54.18 ID:ALwx3H9u0
漁船衝突事件のビデオ、ノーカットで全世界に公開して欲しいよ・・・
326名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:54:12.85 ID:G1KftOmM0
>>310
>自民はそんなに甘くなかった

自民党は、韓国様に竹島とODAを差し上げています。


安倍総理にとっては、韓国が宗主国なのですか?
韓日議員連盟ですからねぇ・・・・
統一財団ですからねぇ・・・・
327名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:54:15.55 ID:Db/+Ila20
ヨーロッパはなにも表明しないね
中国のマーケットを独占できるとほくそ笑んでいるのかなw
328名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:54:43.08 ID:b60TcMa80
>>297
だな。

ロシア:国境紛争で何度も交戦、隙があらば南下したい
インド:国境紛争で何度も交戦、隙あらば有利な国境線を確定したい
台湾:隙あらば独立して国連に加盟したい
フィリピン:奪われた島を奪還したい
ベトナム:南支那海から支那を排除したい
ミャンマー:上流のダム建設を阻止したい
チベット:独立したい
蒙古族:独立かモンゴルへの併合求む


空気読めない朝鮮だけが支那につきそうw
329名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:54:54.86 ID:bA8SMqi20
もはや補足不可能    さらに  さらに   深く静かに潜行せり

SS-501 そうりゅう Soryu    
http://www.youtube.com/watch?v=o5bl0dc3oBM

SS-502 うんりゅう Unryu    
http://www.youtube.com/watch?v=jcjkQRatu_I
http://www.youtube.com/watch?v=ZWtHc7NIohc

SS-503 はくりゅう Hakuryu   
http://www.youtube.com/watch?v=LF_YJcqTXPk

SS-504 新 海自潜水艦 けんりゅう  
http://www.youtube.com/watch?v=d45kDsj4eyg
http://www.youtube.com/watch?v=VMivMIeKQew

SS-505 新 海自潜水艦 ずいりゅう
https://www.youtube.com/watch?v=A6y1sHHQU20

今建造中のSS-506・SS-507・SS-508「けんりゅう改」は
さらに飛躍的に進歩してくるそうだ。

非大気依存型(AIP)最新鋭機関装備、特殊X翼装備。
60日以上の潜行を可能にする驚異の非原子力潜水艦。


海上自衛隊 そうりゅう型潜水艦 出航!
https://www.youtube.com/watch?v=y960joSoXXA
330名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:54:55.81 ID:0w0qEyT50
でもまあ、此処までは中国側のペースw
331名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:55:04.75 ID:mWYHibz20
.

国連で、中国の危険な行為に非難決議動議はよ! (北朝鮮と同じように はよ!)
.
332名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:55:15.15 ID:H62sV54t0
ベトナムに水質計測データ技術供与に続き、CS日経ニュースで2014年にフィリピンに巡視船供与ってあった。
ということは巡視船新規に作るんだろうね。ってことで着々と中国包囲されてるw
333名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:55:24.48 ID:WdVj9UdBO
>>313
実際に撃たなければ意味ないよ(笑)

韓国海軍はその点実戦経験ある。
334名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:56:44.76 ID:6CctQFfO0
>>333
韓国海軍の今の兵隊で実戦経験者ってドコにいるの?
335名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:56:55.25 ID:rbZMpHYd0
>>7
利用出来るもんは利用しなきゃな
336名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:57:11.79 ID:FTwtcNnC0
中国政府に対して日本が抗議、アメリカがけん制しても下がるどころか1歩ずつ前進

してきてる事を考えれば次は「威嚇射撃」が来るな。

艦船を被弾させると、いきなり戦争になる可能性もあるから当てては来ないと思うが…

いずれにせよ強気の中国、折れない日本では近いうちに起こるであろう

戦争は避けられないか。
337名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:57:16.64 ID:yWtMvlL60
>>322
ちょっと、イギリスとアルゼンチンのフォークランド紛争と様相が異なるよね
フォークランド紛争も、イギリスは核保有国でアルゼンチンは非核保有国で
単純に「核兵器の有無」とか「小さい離島」って問題だけ考えると似てるけど、
しかし、経済規模はアルゼンチンはそんなに大きくなく、イギリスからの距離も離れていた
尖閣諸島は世界第二と第三の経済力を持つ国同士で、距離も近いから問題なんだよな
338名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:57:26.11 ID:ARdoVs3q0
>>316
原文読め
339名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:57:28.31 ID:A0YK3i/70
>>333
その割には、北にやられっぱなしじゃん。
340名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:57:32.62 ID:QtIOhhFl0
>>333
その実戦、ことごとく負けてるよねぇ、韓国。それも北朝鮮相手に。
341名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:57:51.14 ID:C02QfLJq0
中国に証拠データ明かしても
捏造としか言わないだろうからな
これで良い
342名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:57:54.45 ID:bA8SMqi20
343名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:58:03.39 ID:4Zg70ymp0
追い込み完了か
どこに逃げ道作って誘導させようとしてるのやら

>>312
訓練中に誤って護衛艦にレーダーを照射してしまったくらいか
最後の逃げ道は
344名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:58:10.93 ID:kfln2Aiz0
日本の電波技術は世界一。
345名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:58:17.27 ID:Zx7gojXg0
世界中の敵に降参さ、戦う意思はない
346名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:58:18.76 ID:GF7XOB2gO
>>334
魚のお腹の中にいます
347名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:58:30.88 ID:/B6EsedhO
>>334
爆破された軍艦の生き残りじゃね?
348名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:58:50.85 ID:ktZT9GaQP
>>333
まぁ、イライラ戦争で実戦経験豊富な猛者ぞろいのイラク軍は、
朝鮮戦争以来まともな戦車戦の経験がなく、ベトナム戦争時代には「富裕層のバカンス先」と揶揄された欧州ドイツ駐留の実戦経験者ほぼゼロな第七軍団兵士に蹴散らされたわけだが
349名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:59:04.22 ID:6B26dY300
>>333
ああ北朝鮮の船相手に3対2で戦ったくせに1隻撃沈された上逃げられたアレですか
350名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:59:12.57 ID:hcTdPtWC0
中国の暴走に釘を刺す千載一遇のチャンスだもんな。
アメリカだってこの機会に乗らないはずがない。
351名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:59:13.57 ID:sx72sL2I0
>>27
よかったなあ、新天地でがんばってくれたまへ。
352名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:59:32.18 ID:mZt2BDuu0
>>321
今まで支那というクソガキを国際社会が散々甘やかしてきたからな
やはり子育てに少しくらいの体罰は必要だ
353名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:59:32.68 ID:UzTumbHb0
>>326
竹島が不法占拠されたとき、自民党はまだ結党されてなかったよ
354名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:59:33.55 ID:Sm9tCgQB0
これがガセなら中国が騒ぎ立てるはず
このことに関して大人しいのは本当だから
355名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:59:36.45 ID:lY6/8ayf0
>>333
へぇ。
日本と中国が戦争になったら、韓国は中国につくんだw

んじゃ、とっとと米韓同盟破棄して下さいよ。
そうすりゃ即、竹島から韓国人追い出す具体的な行動に出られるしw
356名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:59:54.24 ID:Qbf8lAjM0
>>327
有事のゴールドもドーンといかないねぇ
プラチナが地味に金と同じ〜ほんの少し高値まで戻したのは嬉しい限りだが

中国を見ていると第二次大戦前の状況を思い出す
>>328の状況+金回らなくてドカンと儲けたい青息吐息の欧州か・・・
また草刈場になるのかな、あの大陸
357名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:00:20.89 ID:bA8SMqi20
イージス艦173 こんごう   第5護衛艦隊
http://jmsdf.info/img/jmsdf_04373.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=IDWt8lTp514
イージス艦174 きりしま   第8護衛艦隊
http://jmsdf.info/img/jmsdf_00639.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=tVJ89DKaJy4
イージス艦175 みょうこう  第7護衛艦隊
http://jmsdf.info/img/jmsdf_03003.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=7nVLvwVCJT0
イージス艦176 ちょうかい  第6護衛艦隊
http://jmsdf.info/img/jmsdf_01567.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=WUvUNYhR_Z4

イージス艦177 あたご    第3護衛艦隊
http://jmsdf.info/img/jmsdf_02930.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=grpUTlKKpKA
http://www.youtube.com/watch?v=G1e1IV7QvmA
イージス艦178 あしがら   第2護衛艦隊
http://jmsdf.info/img/jmsdf_06342.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=-Yjwwf_HPgk

建造計画中のDDG179たかお・DDG180はぐろ
SM−3 BlockUB   さらに飛躍的に進歩してくるそうだ。  
358名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:00:30.74 ID:WvdH/EDq0
韓国軍()とか一回も勝ったことない雑魚を例に出されてもねぇ
359名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:01:18.27 ID:gZBsCgy70
今後、中国共産党は命よりも大事なメンツを守るためにどのように答弁するか?
360名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:02:10.00 ID:e8J1KqTP0
事前に日米で摺り合せといたからな。
支那が丁稚上げって言った直後にアメリカがこれを表明する段取りだったんだろ。
361名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:02:27.24 ID:3Kh67Qqj0
>>333
・・・
子供の喧嘩と戦争は違いますわ
362名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:03:21.76 ID:Yvdb2y5V0
ヒムロック最高や
363名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:03:45.13 ID:WdVj9UdBO
西海海戦は実は韓国が判定勝ちだったんだよ。
364名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:03:53.30 ID:7bB36YDvO
スネ夫(中共)が一回しか使えない四次元ポケット(核)持って、キレイなジャイアン(日米)にケンカ売ってるように見える
365名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:04:03.50 ID:obuEDTXc0
>>304
習近平は確かに救い難い魯鈍だが
その魯鈍をつけあがらせた元凶は日本側にある

小沢一郎が習近平の靴を舐めるために
慣例を破ってアポなしで、畏れ多くも天皇陛下に拝謁を許し
あの魯鈍を勘違いさせ増長させたせいだ

普通、各国首脳はこう
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/imp0911141251004-p1.jpg
http://blog-imgs-45.fc2.com/p/c/s/pcscd431/2010111709393996a.jpg
http://tantanjuku.up.seesaa.net/image/A5C0A5A4A5A2A5CAC8DE.jpg

だが習近平の馬鹿たれは当時まだトップですらないのにこう
http://www.kjclub.com/UploadFile/exc_board_65/2012/10/31/135167017235.png
http://www.iza.ne.jp/images/user/20091229/727380.jpg

現在の中国の勘違いと増長、そのすべては、
500人の大訪中団で中狂の靴をベーロベロ舐めに行き、習近平を天皇陛下より上と勘違いさせた、
国賊・小沢一郎と民主党の責任
366名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:04:20.64 ID:UajTo5urO
普通順番からいって前の尖閣ビデオから全部公開するよねぇ。まだ日本政府が見せないってことは あのビデオを外交カードにするつもりなのかな?
よっぽど、みんなが見たらマズイものが映ってるのかもしれないねー
367名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:04:31.45 ID:vq9HFLCK0
日本人どもはマインドセットが甘いからなw みんな仲良く、とか鳩山みたいな平和馬鹿がはびこってるし。
旧ソ連とか中国朝鮮の日本弱体化工作のおかげだけどな。
自衛隊もそうなんじゃねえのか?w
警察レベルのマインドで、軍隊と戦ったって勝てやしねえよ、馬鹿w
逮捕するのと、殺すのは、次元が違う。日本人は理解できてねえだろ。
だから撃てないんじゃねえのかなw
368名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:04:54.57 ID:bA8SMqi20
369名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:05:01.92 ID:ZBjnLQi70
経済戦争でさえ韓国はガタガタですやんw

未来世紀ジパング 〜沸騰現場の経済学〜 2013.02.11
http://video.fc2.com/content/20130211aDZusfUa
日本人が知らない衝撃の韓国
370名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:05:44.13 ID:hcTdPtWC0
>>359
艦長以下乗員全員をリアル首切りして、独断だった当事者は処分した、で終わりでしょ。
371名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:05:46.70 ID:NEd8Ym+p0
>>352
俺もクールダウンや覚醒の為なら体罰は是だと思う。常習化したら非だが。
372名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:06:02.25 ID:YUdBII6p0
ケチャップケリーどうすんの?w
373名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:06:03.03 ID:zHoEzCWx0
>>333
北朝鮮にも勝てない実戦か・・・・。
まぁそもそも存在自体、どうでもいいから
自国で頑張って下さい。
374名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:06:52.73 ID:re7mO+Ui0
まーた中国さんが追い詰められたw
375名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:07:25.11 ID:i3pi8OYGO
中国武装警察が上陸したら日本どうすんの?
376名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:07:29.03 ID:RuHvfa5N0
>>367
うわーーーwwww必死すぎwww




雑魚の国民がwwww
377名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:08:03.49 ID:ALwx3H9u0
近代日本の大賢人福沢先生の脱特亜論を粛々と進めましょう
378名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:08:15.06 ID:UzTumbHb0
>>375
どうやって上陸すんの?
379名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:08:39.93 ID:bA8SMqi20
海上自衛隊の力 @   2013   一般公開分  開発中最新兵器は未公開
https://www.youtube.com/watch?v=0scQMZk5zFY

海上自衛隊の力 A   2013   
https://www.youtube.com/watch?v=6N6OCDAXsU0

海上自衛隊の力 B   2013   
https://www.youtube.com/watch?v=rWo5jmK9BEY
380名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:08:50.52 ID:aNrqxp+D0
ワリャーグ(遅)まだですか
381名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:08:55.49 ID:NEd8Ym+p0
>>365
小沢は習の双子の弟じゃないかな?
『壊し屋』と言う性癖がくりそつw
382名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:09:28.71 ID:HDG5YFh5O
今時の戦争は発射ボタンを押す前に決まってしまうのが分かってないよね
383名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:09:36.54 ID:YUdBII6p0
>>381
雲隠れするところまでそっくりだよな、野戦司令官はw
384名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:09:46.52 ID:BWFrzkj70
  公表バリヤー!          レーダー照射ビィーム!!

 ∧安∧ ___               /軍\
 (´・ω・/    /           __(`ハ´  ) 
 | つ/     三三三三三三三  \   ̄ ̄ ̄ ̄|
 し-/_||| \\             〜〜〜〜〜〜〜〜  
     |ヽ  \ \  \ ヽ
     |||   \ \  \  \  \
アイヤー/中\    毎日 ∧朝∧  民主  
  ∩(`ハ´ )∩ (´m`)(@д@-) <`∀´ ;>アイゴー

【レーダー照射】日本政府、公表前に米国に事前通告 対中意識の修正を狙う
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360162530/
【政治】毎日新聞の中国レーダー照射問題の記事がなぜか書き換わるという摩訶不思議 「中国側が友好ムードを演出している」を消す
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360144444/
【レーダー照射事件】朝日が失態 過去の民主政権の隠蔽を誤って記事に,あわてて削除→炎上
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1360161257/
青山繁晴「中国艦レーダー照射、実は民主政権時からあった。民主政権が公表しなかっただけ」
http://www.youtube.com/watch?v=omq3Q6iyDOU
385名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:10:11.45 ID:WdVj9UdBO
この問題は両国の仲立ちができる韓国がどちらを指示するかにかかっているよ。
386名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:10:44.29 ID:mWYHibz20
早く

地球防衛軍で、中国星人と朝鮮星人の地球侵略 止めんとな。
387名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:10:47.46 ID:6CctQFfO0
>>359
手駒減らされたソコの親分が怒らなければなw
388名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:10:49.80 ID:PgQIhnYJ0
日本海側から上陸かな
389名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:11:05.73 ID:NEd8Ym+p0
>>383
そうだなあ。自分は手を汚さ無いしw
390名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:11:14.67 ID:N2U4HFi30
>>385
法則に従って韓国が支持した方の負けだなw
391名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:11:21.03 ID:0jLaNefT0
あぶねーな
夏までミンスがしがみついてたらと思うとぞっとするぜ
392名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:12:23.50 ID:Qbf8lAjM0
>>333
韓国海軍さんは、まず水兵さんたち全員が25メートル泳げるようになろうね

>>365
あー、それ当時マジでムカツイた画像だ。憤りが蘇って来たよ
心の根底でずっと憤ってる日本人は多かろう
393名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:12:32.55 ID:k7kWjxiE0
やっぱ野田の早期解散はGJだったわ
394名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:12:44.56 ID:bA8SMqi20
海上自衛隊 の実力とは・・ 1/3
https://www.youtube.com/watch?v=byQ0QiO1vJA

海上自衛隊 の実力とは・・ 2/3
https://www.youtube.com/watch?v=efYVumxiJlg

海上自衛隊 の実力とは・・ 3/3
https://www.youtube.com/watch?v=DbkLrY-rbLA
395名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:14:12.75 ID:pxbt9AjR0
カイジと第7艦隊はデータリンクしてるから、どこの自衛艦が脅威にさらされてるかモロバレなんかな
396名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:14:17.71 ID:yaUrq2/X0
もう中国は無視か個人の独断かだろ
397名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:14:52.51 ID:kZZU2nPFP
ロックオンされたとき、隊員さんたち怖かったろうなあ
撃たれるに任せなきゃならんし、撃たれてすら撃ち返していいか命令待ちだし
398名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:15:11.83 ID:99pS7q1cP
激熱 30%
確信 50%
サム 99.9999%
GOGOランプ 99.99999%
花満開保留玉リーチ
399名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:15:33.51 ID:GTxxPh0/O
ペリー来航から明治維新までたったの十五年。外圧は日本人に異常な化学反応を起こさせる。穏やかなサイヤ人が怒るとスーパーサイヤ人に変身する様なもんだ。
400名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:15:49.18 ID:FwWp/OWz0
小中国(゚∀゚)9m!!
401名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:16:10.70 ID:/MAZUrXL0
>>310
習金平は沖縄の工作担当だったそうで琉球新報や沖縄タイムズの工作員から
偏った情報を得てるため現実を読み違うんだそうなw
402名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:16:30.71 ID:GmbCDxou0
>>396
無視に入ってるねw
しかし、これだと尖閣の軍事的威嚇はもう不可能な上に日米との関係改善も不可能。
これまた詰みなんだよなあw
403名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:16:39.89 ID:NjHEpIO1O
>>367
情報統制出来てない、中国外務省にも言ってやれよwww
無視したら可哀想だろwwwww
404名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:16:52.63 ID:bA8SMqi20
F-22Aラプター   横田基地
http://www.youtube.com/watch?v=cMxRalB18Bs

F-22Aラプター  嘉手納基地
http://www.youtube.com/watch?v=GYxxCluZP_M

嘉手納基地 F-22 千ポンド爆弾搭載
http://www.youtube.com/watch?v=GDTv5gCvHv8

F-22 Raptor
http://www.youtube.com/watch?v=dEFYFdH4rBI

http://www.youtube.com/watch?v=ipAYrWRcl8E
405名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:17:10.75 ID:YUdBII6p0
安倍が総理じゃなく、石破とかノブテルとか野田が総理だったらと思うとゾッとするなw
406名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:17:16.56 ID:los0BvgM0
中禍人民共和国
407名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:17:19.42 ID:7dHxYp/o0
中国は既に戦争をしかけていた。軍事衝突がいつ起きても不思議ではない。
408名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:17:44.36 ID:UOytO1zOO
>>385
日中が本格的に戦争やると朝鮮半島が戦場になるんだよな
409名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:17:53.56 ID:mcWYlEH30
>>385
韓国が何だって?
嘘しかつけない民族がそんな高尚事が出来るわけないししてもらいたくもない
410名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:18:25.16 ID:jpwriWOZO
>>367
そう思ってればいいんじゃないかなあwww
公私混同して仕事を疎かにする日本人なんて多くないけどねww
411名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:18:28.26 ID:GmbCDxou0
>>401
工作員の情報なんて偏って当たり前なわけでね。
その情報を鵜呑みにするあたりが習の無能をよく示してるわw
412名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:19:06.23 ID:gOJGRHj70
次はフィリピン、その次はインドあたりに「説明」かw
うまいな
413名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:19:26.93 ID:UajTo5urO
>>365
それだよー 見る度に腹立ったわ、失礼だわ〜なんであんなに鈍感過ぎんの!とか思ったよ
414名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:20:43.21 ID:U+8uJfAQ0
>>7
おいおい
「外交的解決」を目指すならこうなるだろw
415名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:20:45.91 ID:/nHmgMim0
>316 >338
原文持ってきたぞ。質疑応答部分やね。
http://enewspf.com/latest-news/latest-national/latest-national-news/40332-state-department-briefing-by-victoria-nuland-february-11-2013.html

QUESTION: Yeah. Since the radar lock-on issue occurred between the Chinese ship locking on its fire-controlled radar on the Japanese ship,
 the Chinese Government response has been that they -- it is a part of a so-called propaganda war by Japan-- that they did not do this,
 and that in fact their ship had its -- was locked onto their Chinese ship. They also apparently released some elaborate evidence of this, which seems to be a forgery.
My question is: The Japanese Government has said this is completely inappropriate and is demanding an apology. What is the position of the U.S. on this?
MS. NULAND: Well, with regard to the incident, we were briefed by our Japanese allies on the incident and we’ve satisfied ourselves that it does appear to have happened.
  As you know, I said at the time that we have been quite clear about our concern with regard to this with our Chinese interlocutors.
QUESTION: Well, earlier, if I can follow up, earlier, Secretary Clinton issued a kind of a warning, saying that the Chinese side should do nothing to hamper or to undermine the Japanese administration of the Senkakus.
  Does this warning carry over now to the Secretary Kerry’s time in office?
MS. NULAND: It does indeed, and let me say it again: We urge all parties to avoid actions that could raise tensions or result in miscalculati
416名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:22:30.79 ID:4Zg70ymp0
>>333
海保の巡視船の射撃管制装置は優秀だったな
荒れた日本海の海でも北朝鮮の工作船に機関砲を発砲して
ほぼ命中させてるからなw
417名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:22:41.56 ID:mcWYlEH30
アベちゃんは本来の形の大東亜共栄圏を構築しようとしているね。
418名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:22:44.86 ID:pYTth0bu0
>>396
中国様、これまでの流れ
1. 「レーダー照射は無い。日本のでっち上げ」
2. 「知らない」「事実関係を調査する」
3. だんまり
4. 「照射したのは火器管制レーダーではなく、調査・警告用のレーダー」

苦しくなってまいりましたw
419名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:22:57.30 ID:YplQhJxj0
>>329
ちょーーー静かだって聞いた。マスコミは潜水艦のことには
あんまり触れないけど、見えない深海で駆け引きしてるのかと
思うと燃え立つもんがあるな!
420名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:23:35.49 ID:iM4YJDkY0
あたりまえだ
海上自衛隊は、米海軍とデータリンクしてないと作戦が成立しない
というより、極東米海軍の機能部品として位置づけられている

大陸棚の浅い水域で活動できるのは、海自の強みでもあるし
米海軍にとっても必須の戦力
421名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:23:39.24 ID:bA8SMqi20
F-35B
http://www.youtube.com/watch?v=I9QpDw9-li8

F135 Engine: Fast Facts (Interactive Display Loop)
http://www.youtube.com/watch?v=HSF04yLMIsk

F-35B - First Sea vertical landing
http://www.youtube.com/watch?v=JBY2qQ1soRw

F-35B short takeoff/vertical landing USS Wasp
http://www.youtube.com/watch?v=179wZiTgBe8

F-35 Lighting II - "The Most Advanced Future Fighter"
http://www.youtube.com/watch?v=0-kFDzXvhV0


2011| F-35 Lightning II
http://www.youtube.com/watch?v=qTzcL1pPJyA

F-35 Lightning II, F135 Engine
http://www.youtube.com/watch?v=nitBSlNghPs
422名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:23:44.87 ID:U+8uJfAQ0
>>415
Well, with regard to the incident,
we were briefed by our Japanese allies on the incident and
we’ve satisfied ourselves that it does appear to have happened.

ここだな
まあ、重要なのは「ロックオンされたと認識される」行為の実在だからな
それだけで十分に反撃を誘引させる挑発となりうる
423名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:24:59.13 ID:me4DmT9w0
>>12
岡田がシナに配慮して離島奪還訓練を中止したんだよな
あいつの一族シナ関連で利害関係ありすぎ
424名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:26:01.39 ID:4Zg70ymp0
>>370
レーダー照射がもはや英雄行為になってるからそれやったら日本に屈服する事になるわけで
国内の収拾がつかなくなるよ
425名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:26:02.00 ID:sx72sL2I0
>>322
文民統制も知らないバカは無視でおK。
426名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:26:41.98 ID:Paw3p/c6O
>>385
日本に遠慮はいらないから、疫病神は支那側に付きなさい。

支那を図に乗らせた民主党政権、このままだったら、知らないうちに確実に支那に侵略されてたな。
叩きのめしておかないと。
427名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:27:21.55 ID:QtIOhhFl0
>>416
あの時は威嚇射撃だけで、命中はさせてないんじゃなかったっけ?
>>424
馬鹿だねぇ・・・あの場で直に撃ってた方が、中国にとってはまだマシなぐらいだったのに。
428名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:28:18.90 ID:pYTth0bu0
>>424
外に対しては、責任を取らせた上での所属変更(事実上の粛清)
内に対しては、英雄的行為の見返りとして昇格人事(事実上の粛清)
429名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:28:22.41 ID:qbPmcVsb0
>>416
 わざわざ船体打つぞ,船首から離れろって警告してたような記憶があるけど(´・ω・`)?
430名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:28:23.91 ID:bA8SMqi20
F-15 Takeoffs
http://www.youtube.com/watch?v=RfpRFvtjVgw

ストライクイーグルの谷攻め
http://www.youtube.com/watch?v=VKA-T54p79c

EA−18G グラウラー・電子戦機。 厚木基地
http://www.youtube.com/watch?v=bZZONR-pN74

http://www.youtube.com/watch?v=3pxvnSOA-ZY

VMA-542 タイガース AV-8B ハリアー  厚木基地
http://www.youtube.com/watch?v=QXuygxhH0FQ
431名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:28:43.15 ID:EDwAGor40
中国死ぬん?
432名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:29:08.28 ID:ewiYUMFp0
>>422
ふむ
あったと納得したって言ってるね
433名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:29:09.35 ID:Ihv59o+RO
>>385
下チョンなら既に中共に事大してんぞw
434名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:29:39.29 ID:4Zg70ymp0
>>423
その割には中国の暴動で襲われたよね。
435名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:30:56.79 ID:YUdBII6p0
>>434
基本ヘタレだから、オカラは
436名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:30:59.55 ID:xVOMtiYO0
>>7


「今は」な
憲法改正して軍拡したら特アなんぞ相手ではない
歴史を見れば日本より上はアメリカしかいないことぐらいアホな貴様でも容易に理解できよう
437名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:31:05.20 ID:bA8SMqi20
438名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:31:54.69 ID:pOI8o012O
これ嘘だったら恥を超えてヒトモドキになるところだったからな。よかったわ。
439名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:32:28.53 ID:4Zg70ymp0
>>427
させてるよ。正当防衛射撃のときに船体に当ててる。弾食らって火を噴いてる
それに実際に工作船展示みたし。

沈没は自沈だけどね
440名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:33:36.94 ID:eAC6ZdjE0
無かった事にしてやるっつってんのに
何なの?やるの?
何勝手にキレてんの?馬鹿なの?
知らねェよ、終わったことだろ?
関係ない奴連れてくるとか
ありえんわ
441名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:33:58.87 ID:Mk4Atj3C0
442名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:34:39.62 ID:z+uyM8bU0
>>439
海自の射撃術も捨てたもんじゃないよ
同じ状況下で5インチ砲弾を工作船に命中させないよう数十発も射撃してるから
443名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:34:50.03 ID:1meoLPdg0
これで日本にUSAシンパが増えるな
アカの工作員涙目ww

そして、米国と日本が中共そのものを叩き潰すプランに段々と本腰を入れてきていることが、
これでますます明らかになってしまった
勿論現時点ではいくつかあるプランの一つだろうが、段々とその選択肢は絞られてきている

中国で仕事してる人たちは、マジで尖閣問題をあまり軽視しない方がいいと思うよ
444名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:35:15.73 ID:bA8SMqi20
445名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:35:36.13 ID:Wlz+/nMF0
アメリカと協議して発表しているから当たり前と言えば当たり前
アメリカも本気で中国の崩壊を狙っているんだろ
446名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:35:57.34 ID:QtIOhhFl0
>>439
さいですか。
>>442
そっちと混同してたのかもしれんな。
何にせよ、威嚇では当てず、本気になったらキッチリと当てるというのは、練度の高さの現れだ。
447名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:36:00.72 ID:NGAqW69C0
アメ公はここぞというところで度量が広く、
頼りになることを見せつけることがあるから始末に困る。
DV男から離れられない女の気持ちがわかるわ。
448名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:36:02.33 ID:WUPozAxS0
孫崎ウケルwwwwww

涙目w
449名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:37:38.52 ID:YplQhJxj0
アメリカさんから援護射撃くると思わなかった。 
素直に嬉しいよ
450名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:38:33.14 ID:cOI+n+Zo0
撤退するときはあいつ等に利益なるべく少ないように施設爆破しておかないと、
あとあと面倒なことになるよな。
持ち出しが出来ないなら破壊するしかない
451名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:39:17.23 ID:bA8SMqi20
無人攻撃戦闘機 X-47Bペガサス 
http://www.youtube.com/watch?v=oGnh4glB9JE
452名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:39:50.13 ID:L0jjj3x60
シナ報道官のあの姉ちゃんどうすっかなw
453名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:41:13.01 ID:6PGp5NxPO
>>447 DV男は度量が小さい。
だらしない男が多い。
一緒にしたらアメに失礼。
454名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:41:31.42 ID:f9tsXMff0
>>452
またキョドるじゃねえのwwwww
455名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:42:20.07 ID:bA8SMqi20
Tomahawk Cruise Missile
https://www.youtube.com/watch?v=B5VcnCZ6Pv0

HMS Trenchant launches Tomahawk attack missile
https://www.youtube.com/watch?v=YVkq_d5n1yU
456名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:42:33.52 ID:ynZcHjbf0
中国から見れば米国は日本の同盟国、日本の肩を持つのは当たり前。
中国は日本がねつ造していると報道官=中国政府が公式に主張している。
日本は中国の主張を否定するためには同盟国のアメリカの日本支持よりも
公明公正な証拠を国際的に開示するべきだ。
でないと、ねつ造疑惑が中国の工作でまかり通る。
多分国際的には中国が支持され、日本は真実はどうあれ譲歩するべきだとの国際世論になる。
457名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:42:45.66 ID:g8+AFEL9O
これ以上中国が軍事力を伸ばす前に潰したいって考えは
日米共通、少なからず意識としてあるだろうからな。

実際にそれが開戦であろうとなかろうと、なかなか難しいとは思うが。
458名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:43:05.36 ID:mcWYlEH30
崩壊するのは確実な国なのだからアメリカは仕込みが終わればさっさと崩壊させて自国の利益を取るのが当然
459名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:43:05.23 ID:pYTth0bu0
>>449
そりゃ、根回しぐらいちゃんとしてるでしょ。
アメリカなら具体的データの提出も機密の壁が低いだろうし・・・

さてと、、、これを受けて「アメリカも日本とグルの嘘つきだ」と
言い切る勇気があるのかな?→中共の皆様
460名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:43:13.18 ID:YUdBII6p0
>>454
何故か同じように、米国務長官のケリーもキョドるという不思議。
461名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:43:35.82 ID:Lv4Fi7RC0
そら米国はデータ見てるさ。
盲目的に日本を信じるわけないだろう。
462名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:43:47.35 ID:6xGoGHha0
自由主義経済圏の維持は、アメリカの世界戦略だからな。
中国の海洋進出は断じて許さない。
尖閣を守ることは、アメリカの太平洋における権益を守ること。
今回のことでアメリカは、中国共産党の崩壊を仕掛けてくるよ。
463名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:44:02.54 ID:BPCc+2da0
これを機に世界に向けて中国が嘘つきだと大々的にアピールしたらいい
まぁほとんどの国はそんなことわかってるとは思うけど、それでも
中国がならず者国家と何ら変わらないということを世界に知らしめるべき
464名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:44:04.92 ID:/B6EsedhO
>>454
フリーズしたから近日中に首だろ
465名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:44:13.68 ID:L0jjj3x60
>>456
はぁ???
466名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:44:14.35 ID:YMrC7dBO0
>>7
世界が日本と中国だけなら、好きにやればいいが?
467名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:44:47.89 ID:bA8SMqi20
航空観閲式 F-2 機動飛行 百里基地 航空自衛隊
http://www.youtube.com/watch?v=L-3rlnSDiEo

JSDF 航空自衛隊 F-2A/B
http://www.youtube.com/watch?v=IbZwGw0o7_s

F-2編隊飛行
http://www.youtube.com/watch?v=9uNCFheeYyM

F-2
http://www.youtube.com/watch?v=H9jPc0PCDYI
468名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:45:06.91 ID:z+uyM8bU0
昨日、毎日ソースでスレ立てされてたデータ開示云々は意味が無いってのが
よく判る記事だ、全てのデータは全てアメリカ経由で必要な場所に渡る
469名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:45:26.35 ID:AwbVCSmgO
ここ数年、フラフラだったところに調子に乗った中国がロープ最上段から飛び込んできたのをやっとかわして反撃開始か
470名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:45:44.47 ID:zS57K4mf0
例えば 1年後にパソコン制御ソフトがむちゃくちゃになるソフトって無いのかな。
ウイルス検知ソフトにかからないの。半年に一回でもパスワード入れるとまた
その後1年トロイの木馬と化すソフト。
Chinkyに日本の企業の優秀さを見せ付けろ。
471名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:46:09.48 ID:l2TNciSoO
自衛隊から米軍に証拠の提供はされてるだろうから、
それを見て間違いないと判断したんだろうな。
これで中国はさらに追い込まれたわけだ。
472名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:47:14.83 ID:mcWYlEH30
>>456
桜飲み屋高校の生徒が記者会見して世論の同情を誘おうと画策した奴と同じ思考回路だね
473名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:47:16.98 ID:YUdBII6p0
>>468
NATOにも渡ってますかね
474名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:47:23.08 ID:092qe3Jw0
レ−ダ−照射だろう・・・こんな事大げさにするなョ!
実弾砲撃じゃあないんだから・・

日本はこんな無資源のチッポケな島で 中國から利潤を得て1・26億人を喰わせていかなければならないんだヨ
経済!経済が一番だ! 安倍も日本が再度貿易黒字国になるように 中國に頭を下げてカネを稼いでこいよ
臥薪嘗胆!って四字熟語知ってるだろう  
実るほど頭を下げる稲穂哉!って諺知ってるだろう

ツッパっていても喰えないぞ・・・ガキの関東連合みたいに
安部よ〜 もっと大人になって飯を喰えるようにしろや・・・広域暴力団山〇組みたいに(チョットたとえが悪いがナw)
475名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:47:47.42 ID:p5TOvfGIO
みんな中国は困ったちゃんだって知ってるけど
今まで言わなかっただけなんだろうさ
476名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:47:59.03 ID:lyaZcHEnP
>>365
実際その時の陛下の顔が物凄い無表情で
http://megiya.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/12/16/akihito_xi_ping.jpg
おまけに「不誠実・恥・薄らぐ愛情」を意味する黄色いバラを飾るという…w

その内でっかいバチが当たるよ
477名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:48:47.48 ID:L0jjj3x60
>>474
シナ工作員乙
478名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:48:51.75 ID:pUu5ZJYG0
麻生が葉巻吸いながら中国に「どうすんの?」と恫喝してほしい
479名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:48:57.22 ID:bA8SMqi20
480名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:49:34.79 ID:UOytO1zOO
アメリカがやたら日本の肩持つと後になってぼったくりの買い物させられたりするんだよな
481名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:49:50.48 ID:YplQhJxj0
>>459
中国がアメリカにそんなこと言えたらむしろ見直すわ!
482名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:50:41.34 ID:wz9/XjwX0
次は民主政権がレーダー照射を隠蔽してたかどうかを
徹底的に真相解明して欲しいな
483名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:51:22.88 ID:cOI+n+Zo0
娘が洗脳なんちゃらいうんだからそれくらい言いそう
484名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:51:24.02 ID:Wlz+/nMF0
>>474
資源と経済を重視するなら、この島は必要だな
埋蔵量は1000兆円から7000兆円と言われているからな
たかが中国との貿易額なんて、しれているからな
485名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:51:26.13 ID:bA8SMqi20
JSDF 航空自衛隊 F−15アグレッサー
http://www.youtube.com/watch?v=XTBGyuzbcWg

千歳基地 アグレッサー
http://www.youtube.com/watch?v=iZvlQsldL5E

F−15 離陸
http://www.youtube.com/watch?v=hCTVYsh4nsk

F-15イーグル 機動飛行
http://www.youtube.com/watch?v=ab_qUAw8KDE
486名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:52:14.77 ID:YUdBII6p0
>>476
そういえば菅直人も黄色いバラを贈られてたな。
487名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:52:21.24 ID:xJ4Vb1E70
そもそも嘘つき国家を信用する国はない
488名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:54:03.92 ID:/B6EsedhO
毒餃子事件を調査前に否定するような国家だからな。
489名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:54:13.19 ID:hHLb48fU0
中国はいまさら「ごめんなさい、よく調べたら本当だったよ」なんて
言えるわけがないから、後は聞こえないふりをするぐらいしかない
490名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:54:45.47 ID:KEKmM8jc0
中国はアメリカも日本と結託して嘘をついていると言い張るわけですね?
491名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:55:18.85 ID:bA8SMqi20
陸上自衛隊の力 @   2013   一般公開分  開発中最新兵器は未公開
https://www.youtube.com/watch?v=auc686Mqntg

陸上自衛隊の力 A   2013
https://www.youtube.com/watch?v=A7PEvTkYv-w

陸上自衛隊の力 B   2013   
https://www.youtube.com/watch?v=JrlRDrzLevY

凄まじい猛訓練が続いている
492名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:55:55.12 ID:qbPmcVsb0
>>480
 だって自分たちでつくれないんだから足下見られるのはしょうがないところもあるんじゃない(・ω・`)?

 アメリカの利益と対立せず自分たちを支持してくれる国は,その国の要度にあわせて支援するのはアメリカのあたりまえの外交政策
493名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:57:09.83 ID:RwTOj2Tx0
きんぺーはどうすんのこれ
素直に認めて謝罪すりゃよかったのに
494名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:57:14.78 ID:nPoeXoq0P
中国終了のおしらせ
495名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:57:15.24 ID:9eGZBypf0
日本 移民
移民政策の理想
1 移民は13歳以下まで
2 移民を引き取るには国家が定めた資格を取ること。
3 女性、または核家族のみ資格が取れる
4 移民を引き取ると毎月30万円3年分の現金が支給される。
5 なお、義務教育を卒業すると日本国籍が政府から認められる

あとおまえらまかせた
496名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:57:20.96 ID:ewiYUMFp0
中国の立場だと日米は同盟国だもん 組んでるもん!って言ってもおかしくはないけど(実際言えるか否かは置いといて)
ロシアは?ロシア政府が「あいつらよくやるよ。今回もやったと思うよ」を公式に言ったらどーするかな?
497名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:58:12.59 ID:vBc3fsQm0
もう中国はどうすればいいか分からなくなったんじゃね

数年前、プーチンが資源に頼った経済構造に改革を!みたいなことを謳って
頑張ってたようだけど、成功しなかった

その後のプーチンはいきなり、これからは軍事だ!みたいなことを言い始めて
言論がちょっと狂っていた。
その時、あーもうどうすればいいか分かんなくなったんだな、と思ったw
最近はよくなってきたようだけどw

中国は現在構造改革を迫られてるけど、大気汚染はすごいし、腐敗もすごいし
経済成長は終わったし、軍部は勝ってだし、・・・きり無いけどw
分からないんだと思うw
498名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:58:58.84 ID:MjlWArbT0
>>484
埋蔵量はあんまり意味ない
いくら莫大な資源が埋まってても採算が取れなければ現段階では意味がない
将来、採掘技術の技術革新が起きるとか、資源の市場価格が上昇するとかで
採算が取れるようになって始めて資源があるといえるようになる

尖閣諸島は資源とか金の問題ではなく安全保障上、戦争になっても
守らないといけない地政学上の最重要拠点なんだよ
499名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:59:02.88 ID:jdpYP21L0
(∩゚д゚)アーアーキコエナーイ
500名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:59:06.36 ID:Mg8gum760
   日支!開戦!日支!断交!日支!開戦!日支!断交!日支!断交!日支!開戦!日支!開戦!
   日支!開戦!日支!開戦!日支!断交!日支!断交!日支!断交!日支!開戦!日支!開戦!
   日支!断交!日支!断交!日支!断交!日支!断交!日支!断交!日支!断交!日支!断交!
   日支!断交!日支!断交!日支!開戦!日支!断交!日支!断交!日支!開戦!日支!開戦!
501名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:59:24.31 ID:mvFrAnxH0
悪い事したら、ごめんなさい、だろう。
中国人はそんな事も知らんのか?
502名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:59:35.83 ID:hHLb48fU0
いまごろ「お前のほうがもっと悪いだろ!」と言い返すネタを探しているんだろう
503名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:00:00.06 ID:pYTth0bu0
>>489
ありそうな言い訳

・あれは火器管制レーダではなく、新型の高性能探知レーダであった
・日本が最初に火器管制レーダを使用した。警告のため止むを得ずこちらも使用した
・火器管制レーダを照射したのは日本艦船に対してではない。日本艦船の近くにいた不明艦船に対してである
・船が揺れたので、うっかりレーダのスイッチを入れてしまっただけだ
・レーダーの修理をしていたところ、誤って発信してしまっただけだ
・日本艦船に火器管制レーダーを照射したのは中国艦船ではなく不明艦だ。我々も捜索していた最中だったが日本艦船に邪魔された
504名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:00:16.29 ID:bA8SMqi20
10式戦車 実弾発射 スラローム射撃 平成24年総合火力演習
https://www.youtube.com/watch?v=lrN-zm57Obg

本格装備が始まった10式戦車 Type-10 Mbt
https://www.youtube.com/watch?v=Z0ioFR99S64

10式戦車 一般初公開
http://www.youtube.com/watch?v=uf-EkHfqCzY

2012年7月8日 10式戦車 (富士学校祭)
http://www.youtube.com/watch?v=lJGzFIgMlQQ
505名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:02:08.73 ID:ycbkH4wPO
中国の反米デモが始まりますね
506名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:02:37.18 ID:hm8/z6mk0
>>177
コミンテルンと最後の戦いの時が近づいてるな。
507名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:03:03.66 ID:/Noji+emO
シナは近隣諸国をロックオンする侵略国家だと世界が認定しましたww
先に手を出したのはシナw
さあ歴史が動いたね!
今は戦前!
508名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:03:12.91 ID:cOI+n+Zo0
有事になってシナに味方する国ってあるとは思えないんだけどな。
これ幸いとばかりによってたかって周辺から侵略されまくりだと思う
509名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:03:42.39 ID:/B6EsedhO
中国:我々の字書には「謝罪」と言う言葉はない!
510名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:04:05.41 ID:LRSuvk4D0
>>1
データもアメリカに渡っただろうね
中国軍の砲撃は、これで半無力化されたわけだw
511名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:04:15.50 ID:JMZSnaGu0
そりゃガッチガチに証拠固められてるんだろうから中国産もキャンキャン捏造アル!って言うしかないよな
512名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:04:41.69 ID:NWgCPdCA0
♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ シナ脂肪♪
   〉 と/  )))       シナ脂肪♪
  (__/^(_)


    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ あばばば♪
 (( (  (  〈        シナ脂肪♪
    (_)^ヽ__)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ 支那震旦脂那至那♪
 (( (  (  〈        シナ脂肪♪
    (_)^ヽ__)
513名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:04:51.34 ID:pYTth0bu0
>>507
「公海上で」が抜けてる。コレ重要。
(尖閣海域なら、(とうぜん受け入れられないが)まだ言い訳できたのに・・・
「自国領土に侵入したから」って言う・・・公海上だと、この手の言い訳が全くできない)
514名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:05:29.20 ID:1meoLPdg0
中国が実際に把握しているであろう真実の経済データってどんなもんなんだろうね
最近の動きからもかなり悪い部類に入るということは分るんだが
515名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:05:35.91 ID:66WO4DvJ0
やったもの勝ちですねw

にはならない!?
516名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:06:43.65 ID:Zjntc5ag0
ロシア 「おまえ。なんちゅうことをしてたんや。あんなことして情報駄々漏れややないか。」
中国  「すみません」
ロシア 「確かに劣化版やけど。それでもあんただけと違うんやで?うちらには他の取引先がぎょうさんあるんや。そこがみんな迷惑しとるで」
中国  「すみません」
ロシア 「それだけやない。今回日本が公表するしないは別にして その筋にはもう情報は筒抜けや。取り返しがつかないんやで」
中国  「すみません」
517名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:07:07.92 ID:UzTumbHb0
>>476
人民解放軍の若手将校がクーデター起こしてやられる展開希望
518名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:07:17.43 ID:cOI+n+Zo0
シナは発展途上国なんだよ。
519名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:07:31.27 ID:tXBZrxbc0
安部さん国会でも
大人しく真実のみを伝える、謝れば許す

といった感じだね、文明国のトップらしくて品性を感じる

さあどうする習
520名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:07:57.63 ID:BWFrzkj70
>>385
【日韓】ハンギョレ特派員コラム 誰が韓日関係を破綻させようとしているのか[02/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1360629041/

要約すると「日中どっちに付くか名言したくないから、日本はあんまり事を荒だてんな」
521名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:08:22.61 ID:pYTth0bu0
>>514
中央でさえ真実のデータを持ってない可能性も否定できない。
地方が自分の責任になるのを恐れて捏造データを中央に送っている可能性は十分にある。
地方は地方で、他の地域の情報はしらないから、中国全体としての動向を誰も知らないという
恐ろしい状態になっちゃうんだけど・・・
522名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:08:26.86 ID:nPoeXoq0P
>>507
いや、最初アジアは二つに割れる。
その後国際世論なり戦略的優位性に倣ってどちらに付くかは変動するだろう。
523名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:08:50.39 ID:6fhRO+1K0
>>503
>・船が揺れたので、うっかりレーダのスイッチを入れてしまっただけだ
クソワロタw
524名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:09:16.09 ID:Zjntc5ag0
>>516
ロシア 「みな周波数を変えるために機器を交換せにゃならん。どうするんや?そのお金?」
中国  「すみません」
ロシア 「まあ。あんたんとこもこうなったら機器を総入れ替えせにゃならんやろうけど。迷惑料含めてたっぷり手間賃はいただくで?」
中国  「はい・・・」
525名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:09:23.71 ID:bA8SMqi20
日本電子偵察機群   即応態勢突入

E767 早期警戒管制機  AWACS   電子戦偵察機(改)
http://www.youtube.com/watch?v=oj7NxUrbKXU

EP-3 電子情報収集機   電子戦偵察機
http://blog-imgs-40.fc2.com/y/o/r/yorktown/IMG_5841.jpg
http://airport.world.coocan.jp/819171d2_hz12.jpg
http://airport.world.coocan.jp/819171d1_hz12.jpg

OP-3C 画像情報収集機   電子戦偵察機(改)
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mi28/20120314/20120314162522.jpg

海上自衛隊 P-3C対潜哨戒機(改)
http://www.youtube.com/watch?v=zH6Q0dM8Qcc

XP-1 新型 対潜哨戒機  極秘電子戦機
http://www.youtube.com/watch?v=_liOeEPdjW0
http://www.youtube.com/watch?v=jzDAXRkqBp8

P-8A Poseidon  アメリカ
http://www.youtube.com/watch?v=Q7AzD-ElBMc
526名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:10:43.70 ID:BWFrzkj70
>>516>>524
青木雄二キャラで脳内再生されたw
527名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:11:03.21 ID:yTqDyed30
>>7
検証する必要あるじゃん。
これが韓国ならまた捏造しかねないw
528名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:11:34.84 ID:wz9/XjwX0
>>519
もし習近平が独断で謝罪なんかしたら
習近平は良くて失脚、最悪友愛

中国とはそんな国
529名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:11:54.36 ID:cOI+n+Zo0
恐ろしいのは日本で食ってるものがシナ産のがあるってことだな。
毒入れられたらたまったもんじゃねぇ。
まず戦争し掛ける前にこれやるんじゃないのか
530名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:12:33.71 ID:0Qm7vQw60
>>9
アメリカを許容できないなら、中国なんてもっと無理だろ
531名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:13:05.27 ID:U+8uJfAQ0
>>489
冷凍餃子だってあれほど強気だったのが
2、3年経ってから犯人捕まえたじゃんww
532名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:13:31.19 ID:N6Jt9ec30
>63 :名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 07:39:08.68 ID:9zHS7sNd0
>アメリカは実質的に直接植民地みたいなフィリッピンがあるからね。台湾、日本
>は間接的な植民地と思ってる。極東アジアだから無関心なんて事は決してない。
>沖縄のサヨク様を除いて既に包囲網(情報共有)はできている。

まだ不完全だ。日本国内のスパイ勢力をなんとかしなきゃだめだ。
つまり、在日中韓人。こいつら国内のあらゆる組織に忍びこんで
日常的に重要情報を持ち出している。
参議院選挙後在日パージが絶対必要。
つまり、公職・準公職・重要産業に国籍条項を設けることだ。
帰化も厳格化し、3世代位たたないと参政権が行使できないようにせねば。
もちろんノービザ訪日など即時廃止だ。
533名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:13:43.05 ID:HAD9+tmu0
いやー安倍内閣の対応はすごいわ。
ちゃんと証拠つかんで、アメリカともすり合わせして
完全にシナを封じ込めたな。
534名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:13:44.53 ID:nPoeXoq0P
>>528
北朝鮮方式で「現場(持ち場)の操作担当が勝てにやった、遺憾である。担当者は責任を取らせた」
で済ませる手もある。ただし責任の内容や事実公表はしないw
535名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:13:45.52 ID:86pxUvGe0
ミンス時代から、散々やって現場レベルでは「今日は小日本撃沈してやったぜw」とか遊んでたんだろ
自民になっても通用すると思っていたのが中国の甘さ

つうか、ほんとにミンスはどうしょもねぇな・・・
536名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:14:07.84 ID:wz9/XjwX0
毎日新聞社『中国がレーダー照射したのは安倍総理の強硬姿勢のせい』

この戯言の続きはまだ〜?
537名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:14:08.96 ID:Cy1MIFdjO
アメリカと日本が戦って多くの犠牲者がでたけど、結果的に日米安保という同盟が結ばれて、
最後の共産軍事独裁帝国主義から、人類の自由民主主義を守る強固な体制が生まれたことは貴重な財産だよな。
538名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:14:29.54 ID:gOaCeisF0
朝日毎日ざまあw
539名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:14:44.73 ID:8ZnjukkQO
>>525
日本って本当は怖いんだな
540名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:14:50.03 ID:rY/s7tAxO
これは日本と中国の問題
アメリカは口出ししてくるなよ
541名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:14:54.71 ID:bA8SMqi20
日本バイスタティックレーダ・ネットワーク

J/FPS-5 警戒管制ガメラレーダー  最新近代改修グレードアップ
http://woody.blog.ocn.ne.jp/photos/uncategorized/2012/03/29/dscf4091.jpg
http://art56.photozou.jp/pub/57/2023057/photo/117663852.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20090404-078520-1-L.jpg
ガメラレーダー稼働! 本格配備始まる
http://www.youtube.com/watch?v=ci1QE7I5STY

F-22を捕らえ丸裸にした! ガメラレーダーとは?
http://okinawa.nict.go.jp/COBRA/index4.html

ベールに包まれた謎のレーダ・ネットワーク

はたしてその恐るべき真の実力とは・・・
542名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:14:58.21 ID:4Sd/8tCi0
>>227
あれ本人はもちろんだが、あいうのを画面に出して勝手にしゃべらせてる
テレビ局の方が、もっとアタマがおかしいと思う
543名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:15:53.78 ID:pYTth0bu0
>>528
米認定で強気路線変更
「問題を棚上げし、未来志向でやって行きたい」路線に切り替えるに一票
544名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:16:25.04 ID:wz9/XjwX0
>>534
中国外務省が『日本の捏造だ』と言っちゃう前だったら
可能だっただろうけど、もう引き返せないでしょw
545名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:16:25.84 ID:1meoLPdg0
>>489
冷凍餃子の犯人を捕まえることは、必ずしも中共のミスを認めることにはならないから
尖閣問題とは全くレベルが違うよ
546名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:17:38.66 ID:d5MGNi580
自民に戻ってからアメとの連携が半端ないなw
547名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:17:50.27 ID:lxrxf6M30
大丈夫だよ
憲法9条さえあれば攻撃されないから武器を全部捨てたらいいんだよ。
憲法9条を有する素晴らしい国を攻撃する国なんているわけないんだから。
548名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:17:53.97 ID:RPy2mW480
>>4
ってかそんなもん疾うの昔に入ってるだろw
549名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:18:23.70 ID:FPcg7Xns0
中国との情報戦は隠れてやる必要ないと思うわ
全世界に発信して中国が影で情報戦やる余地を与えない事だ
550名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:18:52.81 ID:86pxUvGe0
>>540 こういう時に後ろ盾にならないなら、親米路線なんかしねぇよ
551名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:19:15.03 ID:nPoeXoq0P
>>544
まあねw
赤っ恥覚悟で「軍の報告を信用したが、追跡調査で明白になった」とか言うしかないわなw
赤っ恥だけどw
552名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:19:18.23 ID:NZjfHVV9O
「あったようだと確信」ておかしいな
原文、believe〜seemじゃないよね
553名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:19:27.86 ID:Zjntc5ag0
中国を含めた西太平洋海軍シンポジウム(WPNS)でも紳士協定となる
「CUES(Code for Unalerted Encounters at Sea)」が作成され、火器管制レーダーの照射
のような挑発行為を行わないように取り決める動きがあります。
ただしCUESは昨年に採択を目指しましたが、一部の国の反対にあって流れてしまっています。

中国海軍フリゲート火器管制レーダー照射事件
http //obiekt.seesaa.net/article/320827821.html
554名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:19:38.02 ID:tRM/3CeX0
>>533
「安倍は中国とトラブったらパニックになる」
とドヤ顔で予言してたうちの自民嫌いの両親が
現在は中国同様沈黙してるw
555名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:19:40.56 ID:R9Ot6No30
>>529
毒以前に輸出嫌がらせとかもう企業側で想定してるだろ
この情勢で代替考えてないとしたら間抜けすぎる話
556名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:20:17.38 ID:hJuqVxdJ0
阿呆か(笑)

アメリカ様がいくら言ったって認めんだろうし。(笑)
557名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:20:55.27 ID:RPy2mW480
>>539
全部探知哨戒系。
攻撃系はもっと強くていい。
558名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:21:44.32 ID:lHqN9/cn0
照射の事実は承認するが ちゃんと中国と話し合え

by 中国マンセーの小浜
559名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:23:22.29 ID:4EDDE8fNO
公開はないみたいだな
その代わりアメリカにも言ってもらうって感じだな
560名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:23:30.35 ID:ewiYUMFp0
もしもこれが中国ではなく韓国だったら?
政府そのものが何が悪いのか全く分からないって言っちまう気がするのは俺だけ?
561名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:24:14.62 ID:4Zg70ymp0
>>513
公道上で青龍刀振り回すみたいなもんだからな
562名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:24:44.88 ID:RPy2mW480
>>556
チャンコロが公式に認めるとかどうとか今更どうでもいいこと。
飴がこうして公式に言うことそのものの意味のがデカイわけで。
563名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:24:46.77 ID:vBnP9MFb0
日米がどんな証拠を出そうとも
中国共産党執行部が事実を認めて謝罪するなどということは絶対にありえない
そんなことをすれば党執行部のメンツが潰れて失脚してしまうじゃないか
もしそうなれば誰も軍部の暴走を抑え込めなくなり
戦争の危機がかえって高まってしまう
564名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:25:55.26 ID:hHLb48fU0
>>560
韓国だと軍同士の連絡で話がつくような気がする
あっちのメディアと政府がしゃしゃり出てくると話は別だが
565名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:26:10.68 ID:nPoeXoq0P
>>560
南朝鮮だったら「自衛隊艦船が先に照射をしてきた。機密上データは公表しない」だろw
566名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:26:29.27 ID:XV5k2tl60
チッ余計なことを…
これでレーダー出さなかったら
中国ホッとするだけじゃネーか
567名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:26:33.54 ID:ewiYUMFp0
>>557
全体のバランスとしては悪いって感じ?
偵察や追尾出来ても攻撃に関しては…なの?世論というか煩い奴らがいるから、そっちに予算もっていけないのかな
568名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:27:33.26 ID:Wq4B0NUw0
>>547
今回ばかりは9条がわずかばかり役に立ったと思っているわ
自衛隊の方々には迷惑をかけてしまっているけど、
ロックオンされたから反撃してなし崩し的に開戦という旧日本軍みたいな状況にならないで、
証拠を固めてねちねちと中国を包囲していける

日本対中国でも、今なら負けないと思うけど、世界対中国なら絶対に負けないからね
旧日本軍の反省がきちんと生きていると思うわ
569名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:27:37.98 ID:w/IUyQmh0
70年前、大日本帝国を囲い込もうとしたアメリカの気持ちが分かるな
軍部の暴走を利用して覇権主義を押し通そうとする国と相対するには、国際世論に危機を煽って相手のさらなる暴挙を誘うしか無い
570名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:27:55.90 ID:bBuBnTYo0
>>139
開示も何も、海上自衛隊情報はアメリカ海軍に筒抜け。伝達済み
571名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:28:59.51 ID:/krE3mbP0
めんどくさいから太陽からプラズマと一緒にミリ波が飛んできたことにすればいいのに。
その理論を無理矢理でっち上げれば、解決する。
572名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:29:04.56 ID:vBnP9MFb0
>>564
韓国の場合、韓国メディアの嗅ぎ付けられなければ
韓国政府はあえて反日なんてやりたくもないから政府間で話し合って無かった事にするだろ
しかし韓国メディアの嗅ぎつけられた場合は超強硬な姿勢をとらざる得なくなるから
>>565みたいな対応になると思う
573名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:29:27.09 ID:OVJyNLgr0
つーか、自衛隊の船舶なんてアメリカのシステムとリンクしてんじゃないの?
じゃないとイージスシステムなりたたん

照射されたらリアルタイムでわかってんだろ
574名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:29:45.85 ID:wz9/XjwX0
,<♯`Д´>  『安倍は親韓!』
           ↓
      韓国経済虫の息


( `ハ´) 『安倍は支那犬!』
           ↓
    中国包囲網でタジタジ
575名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:29:48.77 ID:fNvYFa7D0
>>62
戦闘民族?

それが自宅PCの前でラーメン食いながらデブが言うセリフかよwww
 
576名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:30:40.55 ID:wGfbIDaQ0
大国に囲まれ蹂躙されてきたほぼ全敗の超賤な民はリアル北斗の拳的世界で北方騎馬
民族、海賊、正規軍隊等のヒャッハーなお兄さん達にデオキシリボ角さん注入され続
けたため、その末裔が気性の激しい強姦魔となったのは悲しき地政学的宿命。
世紀始覇者チンギスハーンのYを継ぐ者が現在全世界で1600万人程いるが貢献大。
577名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:31:02.49 ID:UYhSl0Vv0
中国 「アメリカめいつまでも殿様でいるなよそろそろ俺様の時代なんだよ」
ロシア「おお中国よ手を貸すぞ(水面下で)」
中国 「ふふふアメリカは衰退して俺様の時代が来たぞ」
ロシア「おお中国よ手を貸した褒美をくれ」
中国 「うるせーバカ、しね」
ロシア「このやろう図に乗りやがって叩き潰してやる」

ロシアの時代が来るなw
578名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:31:25.24 ID:re7mO+Ui0
>>575
自宅PCの前でラーメン食いながらデブってんだなオマエwww
579名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:32:46.28 ID:vFKelvRCP
>>519
国民に反日教育を施した結果、たとえ中国が悪いとしても日本に対して
謝罪したり下手に出たりすると、国民や軍から突き上げられてしまう。
習も外務省スポークスマンも、外国からは恥知らずの嘘つきだという目で
見られているだろうとは思いながらも、嘘を貫き通さなければ、
政権がもたないし、自分たちの命ももたない。
580名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:33:27.47 ID:9Oht1Xxa0
こんな状態で
よく中国は国連の常任理事国をやってるよな

アメリカやロシアのほうが
ずっとずっとマシじゃん
581名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:33:34.46 ID:w/IUyQmh0
>>575
久しぶりに声出してワロタwwwww
中国の暴挙に怒りがわくが、ネトウヨの唱えるサムライ精神はそれ以上に腹ただしいな
582名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:33:46.47 ID:/krE3mbP0
大気貫入型超局所電磁導賂における、地球表面法線ベクトルに平行な太陽電磁波の突入発生確率についてむにゃむにゃ
理論的可能性を検討した。絶対ないとは言い切れない。
なお、不明点はぜんぶ今後の検討課題としたい。
583名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:34:11.94 ID:qZxga+z60
西村眞悟氏
「中国人には二種類いる。悪い中国人と、非常に悪い中国人」

by YTV系「たかじんのそこまで言って委員会」より
584名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:34:22.22 ID:bA8SMqi20
情報収集衛星 打ち上げ成功 H2Aロケット22号機
https://www.youtube.com/watch?v=mYIjcnWJdfA

「H2Aロケット22号機」打ち上げ成功 情報収集衛星を軌道投入
https://www.youtube.com/watch?v=z5fJ0YoHcew

H2Aロケット打ち上げ成功 情報収集衛星4基体制実現へ
https://www.youtube.com/watch?v=VzRRZj2YBT0
585名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:34:54.36 ID:C7I9yeog0
交戦権と自衛権の違いがわかってるのか疑わしい笑えるブログ
livedoor.jp/jproject/
586名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:35:03.76 ID:/Noji+emO
お前ら楽しそうだなw
うん。おいらもな(^q^)
587名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:35:22.51 ID:x96/R0UD0
民主の質問アホすぎ

国会

ほんと死ねばいいのに
588名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:36:09.19 ID:R9Ot6No30
>>579
12億による8000万人のチャウシェスク狩りか
凄そうだなw
589名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:37:01.99 ID:RPy2mW480
>>567
いんや、これでいいんだろ、勝利条件が日本領空海内での敵部隊殲滅なら。
ただ、いい加減、F2全機に99式くらい装備できるようにしてやれとは思う。
590名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:37:54.12 ID:Y/oOvGYF0
つーか自衛隊にとっては、射撃管制レーダのデータをただでもらえてウマーって
話でもないの?
レーダのパターン解析して、デコイとかばら撒けるんじゃない?
送ってくる周波数の電波、パターンを発信するようなデコイを飛ばして目標
を誤認させたりもできそうな気もするけど。
591名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:39:50.89 ID:aJEGPvkJ0
後は、英・豪・印辺りの支持表明が欲しいな
592名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:41:22.53 ID:RPy2mW480
>>575
ここってこの間捕まったナリスマシ犯ような奴ばかりなのかな?
ま、自分が戦闘民族といえるかどうかはさておき、少なくともオレは違うんだけどw
一応、見た目は女ウケするタイプだし社会性もあるぜよw
593名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:43:01.90 ID:94goG87AP
>>590
絶対に撃ってこないという前提ならウマーだが、
「結果として撃って来なかった」だから、ストレス半端無かったと思う。
594名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:43:06.20 ID:YtjKstQf0
この勢いに乗じて、
公務員を常駐させちゃえよ。
損して得取れと。
595名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:43:22.80 ID:w/IUyQmh0
>>592
本当かどうか知らんぜよwww
596名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:43:36.12 ID:boaC9GgOO
きっと原グチャもグーグルアースで照射されたのを見て確認してアメリカに情報を送ったはずよ(笑)
597名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:44:38.26 ID:re7mO+Ui0
チャンコロ様がどんどん沈んでいく
ブサヨの援護射撃はよ
598名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:47:50.41 ID:wz9/XjwX0
>>587
見てる側としては
コントの様で笑えるけど
忙しい中あんな戯言に付き合わされる与党の面々が気の毒
599名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:48:00.59 ID:Zho8qQLk0
さっそくおまいう頂きましたー!
600名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:48:33.42 ID:dPweapOTO
さてと支那を蹂躙しますかwww北南朝鮮と支那以外の東南アジアは日本支持だしね。
601名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:48:57.36 ID:ebil05Aw0
中国は勘違いしてる。
日本は一気に軍事大国になる要素は兼ね備えてるんだから。
民族の特性として話し合いで決まりさえすれば180度かわれるから。
独立国として当たり前の軍事力をセーブしてるんだから
刺激しすぎて危険を感じて撤廃したら一気に軍拡するよ。
所詮日本はGDP比1%以下なんだから通常国程度に引き上げれば
一気にアメリカ以外追従できなくなる。
602名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:50:09.93 ID:Zho8qQLk0
ごめん誤爆
603名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:50:52.11 ID:bA8SMqi20
海上自衛隊の忍者のようなレーダー照射を
中国が解析できているのか?
ていうか、海底のいたるところにあれがあるんだけどな。

もうレーダのパターン解析して、デコイ作ってるんだろうな。
604名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:51:18.12 ID:6Pg62QQh0
所詮北朝鮮と同レベルの国だから
605名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:51:26.14 ID:1aGOftUx0
つーかさあ、民主政権下の安全保障体制がどうだったかも
ちゃんと検証した方がよくね?
実は現場レベルではキューバ危機みたいな一触即発状態だったかもしれないじゃん
606名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:51:50.02 ID:yUDpVPBk0
新幹線は埋まってないと確信している
607名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:52:38.02 ID:vBnP9MFb0
>>601
勘違いなんかしてないよ。
中国人の敵は日本じゃなく中国人だ。
日本が豹変する危険性を理解したうえでそうせざる得ないんだよ。
608名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:52:45.19 ID:cOI+n+Zo0
在日なり売国奴なり追放しないと重要な機密盗まれる危険あるからな。
シナは入れてないけどチョンを自衛隊に入れるのは辞めにした方がいい
609名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:53:20.38 ID:XSpU80e50
照射が事実で中国を支持しちゃったら軍事レベルで恥をかくわけだし
一種の踏み絵にもなるわな
610名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:54:34.86 ID:f9TY33Kf0
>>587
ムカムカするな
民主議員『議員定数削減が消費増税の第一条件だ!』

景気回復が前提だろカス!
611名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:54:56.38 ID:ewiYUMFp0
>>589
そっか目的がそれだもんな
なぁF-2って震災で水没して数減ったよな
何がカバーしてるの?後続機って今から開発だよな?
612名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:55:53.66 ID:bA8SMqi20
日本の世界一の光学軍事衛星でも
大気汚染がひどくてよく見えねえ。
数か月もほっとけば大気汚染や毒食品で動ける兵士がいなくなるだろ。
613名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:57:25.68 ID:0HiV788HO
お前らはなぜ同じ極東黄色人種の中国や朝鮮を支持しない

アメ公、東南アジア、インド、オーストラリア、露助は人種が違うだろ
614名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:57:49.81 ID:7dHxYp/o0
尖閣問題は何も解決していない。
今度は日本がレーダー照射したという理由で攻撃してくるかもしれない。
中国もアメリカと同様、開戦したい場合は理由は何でもありだろう。
615名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:58:32.50 ID:K6apTWG0O
ご主人様が「うちのワンコに手を出すな」と言ってくれたよ!
616名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:58:45.24 ID:bA8SMqi20
自動追尾長距離巡航対艦ミサイルで
日米の索敵レーダー網に映っただけでお陀仏の時代だぜ。
617名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:58:53.67 ID:wSozJiJG0
>>613
いちいち吠える犬が大嫌いだからだ。
618名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:59:07.75 ID:U+8uJfAQ0
>>552
あえて違いを出して訳すなら
「外観上そのように認識できる」と確信している

まあ、多分画像データなんだろうな
619名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:59:41.64 ID:frMj2y7+0
>>613
福沢諭吉先生のお言葉は正しかったってことだよ
620名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:00:45.91 ID:skWQswwL0
>>613
中国は極東じゃないし、東南アジアの方が人種的に近いだろ
621名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:00:50.83 ID:CnE3zy6l0
中国は、自分の面子を潰されたと言うが、今度の事でアメリカの面子潰してね?
ということは、アメリカを格下と見下げていることになるな。
622名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:01:07.56 ID:x96/R0UD0
辻元でた

震災で関西に逃げ出した糞野郎が

原発について語ってるぞ
623名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:01:10.02 ID:dDk95RR2O
>>613
肌の色や顔かたちが同じだからといのは支持する理由になるのか?
624名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:01:21.25 ID:ITzfQcaX0
西軍(中国) vs 東軍(日米連合軍)
韓国(小早川秀秋)
韓国がついたほうが負ける「Kの法則」
625名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:01:26.74 ID:ENesXUEI0
今回に関しては米の支持を得ることが絶対に重要だし、
政権も周到に根回ししたようだ。
米に頼り過ぎだという意見もあるが、対中関係で米があやふやな態度とられると現状は痛い
民主党政権が当初、いかにアブナイ外交をやっていたかわかるだろう
626名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:02:21.40 ID:rU1DavrZ0
>>1の元記事見たら
米国は(照射が)実際にあったと「確信している」になってるんだけど
記事の差し替えでもしたのかな?
627名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:04:17.53 ID:k3cGJFmC0
専守防衛ってアホな発想だよな。殺されてから反撃とか出来ないだろ。

日本が中国に核攻撃うけてから、アメリカが中国に反撃しても意味無いだろ。
628名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:04:37.95 ID:aJEGPvkJ0
>>621
格下に見てるよりは
貧すれば鈍すって感じだと思う
629名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:05:27.11 ID:ENesXUEI0
>ところが、中国軍から返ってきたのは自制どころか、新たな挑発。
>米国のメンツは丸つぶれになった。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0800C_Y3A200C1000000/?df=2

まさに
630名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:07:04.42 ID:f0CoaLux0
>>3
これがすごーく重大なことだというのを、中国や日本マスコミは理解してないようだよな。
事実なら中国が世界の敵、虚偽なら日本が世界の敵になるくらい重大な話。
疑問の余地もないくらい徹底的に事実確認して証拠を揃えてからでなきゃ
日本がこんなことを言い出すわけがない。
631名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:07:37.07 ID:6kI1/8Cv0
>>613
それそっくり中国と朝鮮に聞けばいいだろ
632名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:07:38.84 ID:e4q1MW1u0
>>629
自分のメンツに拘る反面、他人のメンツにゃお構いなしなんだよな
どこまでいっても中華思想
633名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:07:49.85 ID:FGnXOehM0
チャンコロ嘘つきの国イメージ急上昇中!!

チャンコロ=人食い
チョン  = クソ食い     先輩後輩 大脱糞 wwwww
634名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:07:58.20 ID:1meoLPdg0
>>619
安倍ちゃんの価値観外交って、
諭吉先生の脱亜論(実際に諭吉先生が作文したかは異論がある)そのままだよね
脱亜論のポイントは、旧態な価値観にしがみ付いた中国、朝鮮と一緒にいると、
日本も旧態な価値観の国と誤解され、外交上の謗りを招くというもの

仮に今の状況で日本が中国に押し負けて、へらへらと中国と仲良くしますなんてやり始めたら、
それこそ次は米国から謗りを受けるよ
635名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:08:45.02 ID:cOI+n+Zo0
自分が中心の国だから中国って名前なんだし
636名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:09:04.74 ID:jfS+vrAq0
うそに嘘を重ねて
身動き取れなくなっていくシナ
637名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:09:22.25 ID:zRX9YTGj0
日本の最高機密にアクセスする権限を持った元総理大臣が中国にご招待されて
べらべら喋ってきたんだろうなぁ・・・

隣国から来た使者が無能な者なら歓待せよ!兵法書「六韜」そのまま。
638名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:10:03.31 ID:0HiV788HO
今の中国や朝鮮はかつての日本のようにアメリカを挑発している

実に頼もしい。日本は中国側につけ

中国北朝鮮韓国日本で今度こそアメリカぶっ潰そう!
黄色人種が世界を牛耳り、中国語が世界の共通言語ってワクワクしてこないか?
639名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:10:13.95 ID:hJuqVxdJ0
>>562
アメリカ様がいくら宣おうと
北朝鮮を見ればわかる(笑)

世界は金に目が眩んでるからね(笑)
640名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:10:59.03 ID:e4q1MW1u0
>>638

                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
641名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:11:18.59 ID:AcIfx6jD0
現状を見れば、
小規模か、大規模かわからないが、
日中が軍事的に衝突するのは既定路線だろ。
中国で商売している奴らは自分で自分の身を守れよ!
642名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:11:37.75 ID:cOI+n+Zo0
大阪弁が不快なのよりもっと不快なのがシナやチョンの喋りだからありえねー
643名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:12:55.35 ID:zRX9YTGj0
中国に侵略されて土人の奴隷になるくらいなら、核を日本に落としやがれ!糞土人国家が!
644名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:12:59.24 ID:IxYTfP+50
政府も証拠映像を一般に公開するより先にアメリカ政府に対して映像を公開するだろうし
おそらくその映像を見た上の談話発表なんだろ。大幅ではないにしてもじょじょに圧力をかけてるんだろうな。
645名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:13:05.31 ID:6fKPdSwm0
イージスシステムの情報リンクなら、米軍にも護衛艦ロックオン情報は直接行ってるかもね
646名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:14:18.19 ID:O+KrkiQa0
>>7
アメリカがいなければむしろ自由に動けるんだがな
存在する以上味方につけるべきだろ
647名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:15:38.54 ID:K2i+GiHG0
                       
今朝の公明議員の答弁には驚いた。
『レーダー照射の時期は、代表が懇談している最中であり、
もし訪中していなかったら、どうなっていたかと思います』

まるで山口が行ったから、衝突には至らなかったと言っている。

見当違いだw
648名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:16:18.74 ID:/Noji+emO
公海上でロックオンするなんて、世界中が批判するに決まってんだろシナw
もう詰んだよ。
侵略国家シナは孤立して終了。
649名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:18:51.56 ID:hJIb7fxqO
>>642
声高いし早口だし発音が↑↓でせかせかしててやかましいよね…。けんか売ってる様にしか聞こえない。
650名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:19:09.95 ID:e4q1MW1u0
>>647
まぁ苦しい答弁なのは自分でも判ってるだろうよw
実情はこんなもんだから

【レーダー照射】中国、甘言の裏で“威嚇” 訪中「成功」の公明党、頭抱える
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/130206/stt13020620550007-n1.htm

メンツを潰されたと怒って方針を変えるようなら見直してやっても良かったんだが、その言い分ではっきりした
公明党は亡国論者だな
651名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:19:17.05 ID:pb3BRY6j0
自軍が攻撃されたら、同盟軍も攻撃される危険がある。
攻撃されたという情報は同盟軍に一刻も早く伝えなければいけない。
ロックオンは準攻撃だから同様の扱いだ。
米国は日本を「ally」と呼んでいる。
伝えていないと思うほうがおかしい。
652名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:19:47.46 ID:WnjhRr+C0
>>1
NHKのニュースでは「認識」と柔らかく表現してたな。
支那への配慮かなw
653名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:20:44.38 ID:eqJFBl/F0
嘘つき虫国
654名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:21:00.30 ID:It3bAGyg0
70年前の日本を引き合いに出す奴がいるが
当時の人権意識を今を比べて言ってもらいたいものだ
何で日本が戦ったか全然わかってないなら
工作発言しないように
655名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:21:38.56 ID:xSjMsndc0
>>626
TBSでは「あったようだと確信している」になってるね。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5255063.html
656名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:22:01.35 ID:F4v5iggO0
完全に軍を共産党が
コントロールできてねーじゃん
657名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:22:38.25 ID:3cXddWOyO
まぁ支那人の信用など元から無いに等しいからな
658名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:25:09.52 ID:zIqrYmTI0
世界を巻き込んで対中外交をやるという安倍ちゃんの考えが完全に正しいな
659名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:26:26.22 ID:8t4NxeS60
縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)をめぐっては、クリントン前国務長官が1月中旬に行われた日米外相会談で、「日本の施政権を害そうとするいかなる一方的な行為にも反対する」と
表明。報道官はこれに関しても、ケリー国務長官は同様の立場だと確認した。 

親中ケリーもwwww
660名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:26:40.57 ID:vBnP9MFb0
しかし昔から統制の取れてない国だな
国内のライバルのメンツを潰すと相手を失脚させてしまうことになるから
そうなると殺し合いになるからライバルのメンツは殺し合い覚悟じゃないと潰せない
だからこうなるんだろうな
661名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:26:48.62 ID:Qxlvhy1d0
中国は 共産党執行部の命令も無いのに軍部が暴走したのに気付いて慌てた。
命令系統がグダグダなのが世界中に知れたらマズイ  そこで「日本の捏造」と白々しく・・

何を言われても「冷静な」日本を舐め切った所業だ。
それを見抜いてアメリカが 「レーダー照射は事実」と相当立ち入った牽制
中国人の(朝鮮人もそうだが)「ウソがばれても恥と思わぬ民族性」が世界的大恥を掻いてるのが今。

中国よ、お前たちは今の大気汚染を何とかしろ!
その内 見かねた日本が何んとかするだろうなんて タカを括ってないで、、!
662名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:27:19.82 ID:r5puIyXC0
わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわ
支那どうすんだよw
ね、どうすんのw
ねね、死ぬの支那畜w

早く壊滅しろ、人騒がせな
663名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:28:45.44 ID:CnsnfwRR0
一方でポッポ鳩山の見解は・・・
↓↓↓
664名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:29:22.24 ID:0HiV788HO
マジで中国、北朝鮮、日本、韓国、台湾で敵国アメリカを倒さね?
ベトナムやフィリピンがまた邪魔だよな
665名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:29:49.59 ID:e4q1MW1u0
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉              ノ´⌒`ヽ         ゝ 〈
 ト ノ           γ⌒´      \       iニ(()
 i  {           .// ""´ ⌒\  )      |  ヽ
 i  i         .i /  __,  , ‐-  i )       .i   } 僕に指図した罰だ!!
 |   i         i  (・ )` ´( ・) i,/       {、  λ
 ト−┤.        l    (__人__)   |      ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_       .|    ´ ̄`   |    ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__  \        /  /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
666名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:30:00.26 ID:zIqrYmTI0
これで中国が「アメリカは日本と同盟関係なんだから歩調合わせるのは当たり前だ!」って
反論したら、日米同盟の強固さを逆にアピールすることになるなw
667名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:30:15.97 ID:tVAQUCp40
民主党政権時に甘やかしたから調子に乗り出したな中国w
668名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:30:26.37 ID:G9jQuL4VO
中国人がいかにメンツを大事にするか、肛門にズッキーニを突っ込んで遊んでいて取れなくなって病院に運ばれた変態おやじの言い訳でもわかる。
肛門にズッキーニを突っ込むのは我が家の伝統的な自殺方法だと。
669名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:30:35.49 ID:2oaIWcR40
なんだよこの健康食品のCMみたいなセリフは。ご愛用の98%のお客様が効果を確信!
670名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:30:53.70 ID:ti9Kp5vT0
中共の言い訳記者会見が楽しみだな

そろそろ内部崩壊逝きそう?
671名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:31:36.17 ID:IVYTcjrW0
日本経済が上向けば親分のアメリカも景気上向くからな
672名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:31:36.34 ID:dkvBTrsSP
日清戦争後でも、義和団事件の時期、当時の支那人は日本人の秩序の良さを
認めて協力的でいてくれたというのに…。
673名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:31:54.96 ID:v3I4Thmj0
>>7

【社会】ウナギ捕れない!今年も手が出ない?4年連続の極度の不漁

762 :名無しさん@13周年[sage]:2013/02/12(火) 08:40:12.82 ID:HM/wSUg60
お前ら日本人のせいでマグロに続いてウナギも厳しいのか
674名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:32:08.08 ID:lRkrJUhQ0
漏れら極悪非道のAbe ageブラザーズ!
今日も工作が裏目に出てAbe ageる羽目に!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧    ∧_∧    Abe
 <丶`∀´∩(∩`ハ´ )    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   Abe
  し(_)   (_)J
675名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:33:01.15 ID:FGjBcdkt0
>>665
AAの使い方下手すぎ
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉              ノ´⌒`ヽ         ゝ 〈
 ト ノ           γ⌒´      \       iニ(()
 i  {           .// ""´ ⌒\  )      |  ヽ
 i  i         .i /  __,  , ‐-  i )       .i   } 
 |   i         i  (・ )` ´( ・) i,/       {、  λ
 ト−┤.        l    (__人__)   |      ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_       .|    ´ ̄`   |    ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__  \        /  /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |       中国はアホ         │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
676名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:36:16.08 ID:snE36oJ20
為替レートの件もそうだが安倍政権になってアメリカやたらとサービスいいな
677名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:36:19.48 ID:pUu5ZJYG0
面子を大切にする中国、この展開でどう大切にするの?
678名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:37:05.42 ID:RUD1hkE70
>>611
松島で津波に流されたのはF-2B
複座型の訓練機だったはず
その後予算がついて、全機とはいかないものの修復が始まってる
679名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:37:16.06 ID:IfX4llnW0
とにかく日本は粛々と軍拡と自衛隊法の整備、憲法改正をしていけば戦争は起こらない
東南アジア諸国も日本についてくる
弱い日本じゃ誰も説き伏せることはできない
680名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:37:21.34 ID:u8wbPjj10
当たり前だろ…何、お前ら疑ってたの?
681名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:37:22.79 ID:cOI+n+Zo0
自分で爆破して日本にやられたアル作戦しかもうねーだろな
682名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:37:34.01 ID:zRX9YTGj0
艦船や航空機がレーダー照射を受けてロックオンされると言う事は、向かい合った兵士が至近距離で
赤外線レーザー照準銃の赤いマーカーを額に付けられて、相手がトリガーに指が掛かってるって状態と同じ。
自分は殺すつもりがなくても、相手に射殺されても文句言えないよな。
683名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:39:09.35 ID:hJuqVxdJ0
まぁしかし、中国にあの態度を取らせた時点で負けだな(笑)
684名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:39:26.86 ID:ZIlvH8zY0
問題なのは日本側が自制したって事だろ、他国なら即攻撃してる
シナは日本を舐めてるのだろうけど、即座に攻撃できるように改善しないと
自衛官の命がいくつあっても足りない
685名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:39:52.54 ID:NQf1+chx0
世界で信用あるアメリカのお墨付きできたから、もう八方塞がりだなちゃんころ
土人国に土人独裁政府つくとどうしようもないなw
土人が常任理事国の国連はもう解散してほしい
686名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:41:42.92 ID:BgUg61yA0
他人の人骨送り返す北朝鮮並みの国家レベルだな。
687名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:42:51.47 ID:cOI+n+Zo0
あそこの国3つ、合わせて一つの国だと思った方がいいよ
688名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:43:35.47 ID:hJuqVxdJ0
まぁ日本の行動についても詰んでるがな(笑)
689名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:44:33.39 ID:PsfkLbg30
中国の嘘は世界の常識。
共産党中国は嘘で塗り固められた国。 
南京虐殺とやらがいい例、なんやら嘘を何遍も繰り返すと中国は事実となるとなるらしい。
690名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:44:44.15 ID:HzlTBLon0
売国民主党「ウリ達は納得出来ないニダ!証拠を公開するニダ!!」




マダー?
691名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:44:47.07 ID:SG62pgJH0
アメリカ△
692名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:45:30.06 ID:V2ptuxP00
そらそうよ
アメリカのゴーサイン貰ったから日本政府はレーダー照射の事実を公表したんだろw
693名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:45:35.65 ID:zRX9YTGj0
今考えると・・・
2011年07月05日、訓練中の航空自衛隊F15戦闘機が東シナ海に墜落した。

民主党は、なにか隠してるな!フライトレコーダーの解析結果は?
694名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:47:12.68 ID:pUu5ZJYG0
次のアメリカとの軍事行動のコードネームはオペレーション「マブダチ」だな
695名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:48:05.51 ID:BWARWokw0
>>666
だからダンマリ決め込んだままだね
中国政府が騙せるのは、中国共産党の情報統制が効く中国人民だけ
696名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:48:27.57 ID:aY1k81IN0
核配備を求めたいな 何やってもシラを切るし謝らない

核兵器使用しても正当化するのは目に見えてる

先制使用したらシナが消滅するくらいの報復が必要だな
そうする事でしかシナは暴走を止められないバカなんだ
から
697名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:50:43.67 ID:la2nxhTB0
これはナイスだろ
これで「中国側が好戦的で、日本側が好戦的というのは中国のウソ」というのが
アメリカの保証の元、世界に発表された

尖閣で中国側が先制攻撃、日本側が反撃となった時に中国側からの
「好戦的な日本が先制攻撃してきたので反撃した」っていウソへの牽制になる
698名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:51:49.21 ID:lApuVr1W0
>>668
ものがものだけにどこから突っ込んでいいのかわからん・・・
699名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:53:06.60 ID:hJuqVxdJ0
中国の嘘を批難してもいまさらだろ。
単なる二国間の争い、
世界はそんなこと関心ないよ(笑)
700名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:54:32.55 ID:CYT4VvyU0
しかしレーダー照射の発表からアメリカの表明、今回の中国の弁解からこのお墨付きとかきっちりアメリカと連携できてるのはいいことだな
アメリカの親中議員黙らせれるのに都合がいいだろうし中国側からしたらこれだけタイミングよくこられたらプレッシャーも大きいだろう
701名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:55:30.62 ID:rPQ0wU7e0
おおっしゃよくやった
防衛機密は守りつつ
アメリカから発言引き出したのでOK
702名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:55:31.88 ID:pUu5ZJYG0
中国報道官の定例会見って何時からか知ってる?
703名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:55:39.81 ID:EVVrbl3k0
>>699
世界ってどこ?
704名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:56:25.53 ID:BgUg61yA0
世界中に中国が、大嘘居直り強盗国家であることをアピールしたあの広報の女は面白い脳。
705名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:57:19.33 ID:qM46UXl90
おアメリカ様にお売りしていただいた
お兵器に間違いがあるわけがない
706名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:57:50.93 ID:FXDoRs7m0
アメが事実を保障する影響は大きい
全部開示しなくてもこれを元に日本支持に回る事が可能になる国が増える
707名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:58:00.67 ID:e7kcory10
そもそも今回のデータは
日米で解析、共有してイージスシステムに反映されてるんだから

中国共産党が中国人民や世界に嘘を言っても無駄
708名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:58:33.80 ID:sz2uoFkr0
日本に防衛軍つくることも 兵器をつくることも認めてくれたら 素敵やん
709名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:58:45.63 ID:2XufZj+f0
>>627
専守防衛なんて集団的自衛権と同じで憲法の一解釈論でしかないよ
政府が「やっぱやめるわ」と解釈を変えた時点で防衛のための先制攻撃が可能になる
「武器輸出三原則」も最近緩和されたし、そろそろ潮時かもね
710名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:00:01.41 ID:cGwL7u4E0
中国側が宣戦布告無しに日本と開戦したっていう見方のほうが、国際世論では圧倒的に多いけどね。
711名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:00:14.41 ID:7Muipp5Y0
>>705

日本の装置はアメリカ製なのか?w
712名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:02:02.01 ID:q2hBKKyo0
アメリカの対中政策は20世紀以降失敗の連続
マヌケの代表はルーズヴェルトだが、日本圧迫して大陸共産化させただけだった
今もそのマヌケの系譜がアジア外交握ってるんだよなあ
713名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:02:31.37 ID:tyRBy7Sb0
中国がどうわめこうが問題無し
中国の異常さを周りの国が認識すればいいって考え
慰安婦・竹島問題で韓国が他国へアピールしまくってる事と同じなんだよなぁ
714名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:02:43.18 ID:vwMVR73m0
>>575
なかなかののキレ味
715名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:02:53.54 ID:g2Cm9/Dw0
>>683
中国沈没、間違えた中国沈黙
716名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:04:21.60 ID:qM46UXl90
>>711
データリンクシステム含めて基礎的な軍事技術は
すべてアメリカ製だよ
717名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:04:26.91 ID:USqWT04r0
紀元前149年、些細な地域紛争があったことを大義名分にして、ローマはカルタゴの完全征服に乗り出す。
相手が拒絶することを見越して理不尽な要求をいくつも突きつけた挙句、カルタゴを包囲したのである。カルタゴ市民は3年間これに耐えたものの、最後は降伏を余儀なくされた。
紀元前146年、街は焼き払われ、市民は殺されるか、奴隷として売られた。こうして、古代世界屈指の強国にしてローマ帝国最大のライバルでもあったカルタゴは永遠に姿を消した。

ほんの2000年ちょっと前の話だぞ
このままじゃ日本はカルタゴと同じ立場になって地球上から消滅する
逆に中国を生かしておいたら後々まで残る脅威になる
日本はローマになるしかない、連中を地球上から完全に消滅させるしかない
718名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:05:14.40 ID:CnE3zy6l0
>>699
すでに二国間の問題では無くなっている。
公海で戦闘行為とみなされることをやったんだからね。
719名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:05:29.59 ID:JXze1cG90
国防省じゃなくて 売国奴ケリーのいる国務省が言ってるのか
これは大きいなあ
720名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:06:07.37 ID:7UcVXdy30
>>4
沖縄の海自なんて米軍の索敵部隊みたいなもんだから全部データリンク済だろ
721名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:06:23.90 ID:Gk+8N8zt0
もう動画を公開する必要も無いな。
この発言で十分に中国を牽制できる。
722名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:06:34.68 ID:qM46UXl90
特にレーダー技術に関しては国産でできるわけがない
723名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:07:02.60 ID:yjbeDrh10
>>719

ケリーさんも中国に反発

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130212-00000012-jij-n_ame

>日米両政府は7日、外務・防衛当局の審議官級協議をワシントンの国務省で開き、中国艦艇の行動の意図や背景について分析を行っている。
>沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)をめぐっては、クリントン前国務長官が1月中旬に行われた日米外相会談で、「日本の施政権を害そう
>とするいかなる一方的な行為にも反対する」と表明。報道官はこれに関しても、ケリー国務長官は同様の立場だと確認した。
724名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:07:31.70 ID:G9jQuL4VO
>>699
アメリカの財布を狙うこそ泥。
どうなるか関心は有るはず。
725名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:07:34.08 ID:zcFeCga/0
チャンコロ土下座の用意できたか?w
726名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:08:48.35 ID:rcE3nR9U0 BE:5317042897-2BP(666)
やっぱすげぇな
シナ関連のスレだと抽出してもウヨ連呼がほぼ居ない。
700レス超えて一人だけだぜ。

朝鮮スレとは大違い。
727名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:08:58.51 ID:qM46UXl90
アメリカはこんなのペンタゴンでリアルタイムで状況把握
してるんだろどうせw
728名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:09:53.58 ID:K2i+GiHG0
    
北朝鮮の核実験 キター
729名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:10:13.14 ID:vwMVR73m0
>>726
本当だ!
分かりやすいな朝鮮ゴキブリは。
730名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:10:59.72 ID:AzNnLd+d0
「中国環球時報」は9日、10日と小野寺大臣による「レーダー証拠提示」 動向の一点
に神経をすり減らしてきたが、11日付の報道では下記のように変化してきている。
尚、12日現在は特記事項なし。
*
中国は、もはやレーダー照射事件に粘着するべきではない。
日本の今回の手口は、中国が恰も日本に対し「イジメ」をし、日本が弱者の立場に
追い込まれているかのように装い、米国ほか外部世論の支持を取り付けようと
目論む 茶番だ。
なぜなら、釣魚島問題で、日本はアメリカの手助けなしに立ち行かないからだ。
*
731名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:11:01.47 ID:nNL2nAK30
常任理事国wの中国さんは国連憲章違反wのレーダー照射を日本の捏造に
したいのだろうが、「日本が捏造」というフレーズをどの国が信用するのかとw
732名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:11:09.35 ID:7Muipp5Y0
>>722

データリンクは日本というより旧西側はみんな同じ仕様だな。じゃないとつながらない。

レーダー?アメリカ製もあるけどな。
日本製も多い。

お前、何も知らないんだな。
733名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:12:02.88 ID:MainwZB00
日本が捏造出来るほど面の皮が厚いなら枕高くして熟睡出来るわ
734名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:12:30.98 ID:qM46UXl90
>>732
ライセンス生産してるだけだろ
無知もほどほどにしろよw
735名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:13:14.55 ID:xFBtzw/F0
アメリカ様、戦闘機のレーダーは売ってくれないんだよw。
だから、国産なんだよね。
736名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:13:20.56 ID:31WWFzEmO
>>725
アメリカの威を借りて、それを言うのはカッコ悪すぎる
737名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:13:37.87 ID:b5iy0ARr0
【速報】北朝鮮で核実験  韓国側で人工的な強い揺れを観測  
    @NHK
738名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:14:19.10 ID:tXBZrxbc0
北朝鮮の核実験は日本への援護射撃か?
739名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:14:34.78 ID:yjbeDrh10
>>736
ふるまいよしこさん?

北京在住ふるまいよしこさん「日本はよく吠える弱い犬」「スモッグ?北京は青空ですよ」
http://togetter.com/li/451312
740名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:15:46.95 ID:xFBtzw/F0
アメリカ様が売ってくれないモノや教えてくれないことは、
だいたい自前で調達できるのが日本です。
741名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:16:23.72 ID:nNL2nAK30
そういえばこの前の弾道ミサイルのときもそうだけど、今回も核施設にて
撤収の動き〜とか韓国筋の情報とか日本のマスゴミが報道してたな。
742名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:16:44.08 ID:Nqp0W+a/O
アメリカにだけ真実だと証明出来れば中国がいくら捏造だと騒ごうがどうでも良いんだよね
743名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:17:18.30 ID:7Muipp5Y0
>>734

ほんとに、馬鹿なんだね。
744名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:18:03.72 ID:2XufZj+f0
>>431
中国の軍港・重要港湾は東シナ海に面している
向かい側の九州沖縄には日米の軍事拠点が対岸の中国軍事拠点を射程に収めている
ここで戦争が起こったら貨物船は一切中国へは近づけない
中国の航空機と北海艦隊・東海艦隊は壊滅
重要港湾が集中する東シナ海・黄海沿岸の制空権と制海権を日本に取られて石油が枯渇
日米の了解無しに石油輸入禁止
中国はこの時点で詰み

アメリカ海兵隊が上海デルタに上陸して制圧しながら長江下流域まで遡り、中国を南北に分断
日本は上海ー済州島間に防衛ラインを引き北海艦隊・東海艦隊を押し込め殲滅しつつ、
さらに米太平洋艦隊と共同して南海艦隊を殲滅
各地の中国陸軍は首都防衛のため中国中央部を迂回しつつ北方へ敗走し、四川や広州の軍区が孤立
インドが四川軍区の空白化に乗じてチベットに侵攻、チベットが独立を宣言、国連保護下へ
ベトナム・フィリピンが南沙・西沙諸島を奪還
ウイグル及びモンゴルと内モンゴルの統一モンゴルに親米政権が樹立されるのを恐れてロシアが介入
ロシアの介入や中共崩壊の道連れを恐れた瀋陽軍区が資源と軍事力を備えたまま満州国として独立を宣言
中国からの支援が途絶えた北朝鮮が崩壊するがロシアは北朝鮮を支援する余力無し
満州国が北朝鮮を辛うじて支えていたが情報自由化で暴動が頻発して崩壊、韓国に難民が雪崩れ込む
米軍の駐留する上海に台湾の中華民国が復帰

以上、戦費は全て支那人民の懐から捻出
745名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:19:36.18 ID:pUu5ZJYG0
No1になったトヨタが制裁受けたと同様、中国も出る杭は叩くよアメリカは
746名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:24:01.83 ID:Ki7ktAUn0
>>734
えっ?JFPS-4、FCS-3、OPS-20なんかは国産だが・・・。
技本、東芝、三菱電機がレーダー作ってることも知らんのかよ。

無知もほどほどにしろよw
747名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:24:13.22 ID:5W0BBqsF0
   ____________
       <○√
        ‖
        くく
   しまった、中国にレーダー照射されちまった



   _______________________
       <○√
        くく
   だめだ!中国が照射なんて無かった捏造だと言って来ている!





   ______________________________________________
       <○√   <○√ あきらめるんじゃねえ!証拠を公開するぞ!
        くく       くく
748名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:26:24.75 ID:5W0BBqsF0
>>747
 ____________
       <○√<○√<○√
        ‖   ‖   ‖
        くく   くく   くく
  よし、証拠を持ってきたぞ!しかし中国は挑発は止めない!
  俺たちじゃどうにもならないって事なのか?


  _______________
     Σ <○√<○√<○√    〉
        ‖   ‖   ‖    ○ノ HEY BOY!
        くく   くく   くく   <ヽ |
                     i!i/, |i!ii ガタン


  _______________
       <○√<○√<○√    〉
        ‖   ‖   ‖    ○ノ
        くく   くく   くく   <ヽ |
                      ./, |
アメリカさん!
749名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:29:12.48 ID:ZLllj0TZ0
>>747>>748

一生懸命作ったんだろうなw
750名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:30:38.31 ID:kMsmh2Bc0
あれ?ケリーって親中派じゃなかったっけ?
もしかして金の(ry
751名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:31:03.84 ID:31WWFzEmO
>>739
いや、アメリカの支持を得たというニューススレで、おい土下座しろ!
は明らかにカッコ悪いだろ
プライドとかないのか
752名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:31:30.25 ID:CXsg/lDL0
311のとき米軍がどれだけ支援してくれたか忘れたのか
一番の友好国はやはりアメリカだよ
753名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:32:22.31 ID:0p/KamY30
>>750
ケリーが親中だろうが、国防総省にものいえる程の力はないよ
所詮大統領選で負けたほうだ
754名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:33:28.18 ID:N8L99Iks0
これってNHKもテレ朝も報道してない お里が知れる 大切なことなのにね
755名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:33:38.39 ID:3Hy0Rm4s0
そもそも世界初の八木レーダー作成者は日本人
756名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:35:19.77 ID:bkB83MhA0
結局中国が否定の言葉重ねても他の国に事実認めさせてけば問題ない
757名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:35:20.53 ID:s/kxeT360
ぐうの音も出ない中国。ここで颯爽と現れる北朝鮮。
間抜けにも核実験強行。
間違いなく、ここに矛先向けてお茶を濁すねw
ご愁傷様、北朝鮮
758名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:35:33.44 ID:mopbixTU0
うそつきは泥棒の始まり。ていうより
泥棒はうそをつくってことだね。
759名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:37:02.31 ID:/UTBRIXN0
どことなく
西日本新聞が残念そうなのは
気のせいか・・・
760名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:37:22.87 ID:xFBtzw/F0
嘘つかないとメンツが保てないw。
泥棒だからwww。
761名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:37:33.99 ID:q5dXPiZk0
マジでどうすんのよチャンコロw
762名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:37:35.70 ID:yZErxqeAO
>>192
台湾人曰く「中国人は一人なら龍だが集団ならさ迷える豚」
台湾人は牛(引かれてくまま)、日本人は犬(上に忠実&外で立ち小便しまくる)
763名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:38:21.35 ID:pcrG9X/D0
シナは、相手が大ポカや弱みを見せるて逃がさない。民主党が恫喝に負けて犯罪者船長を
釈放すると、どんどん船団を大きくして侵犯を加速させた。今回は、公海上で蛮行をする
といい大ポカを犯したのはシナ。日本は、謝罪しろ、再犯防止策を出せ、ソマリアの海賊
と変わらない国なのか、国連常任理事国が、国連憲章違反とか恥を知らないのかとか、シ
ナ政府、党機関誌、国防省と言い訳がバラバラだし、下端の見解じゃ埒が明かない。習氏
の口から統一見解を出してくれとか、追い詰めればいいよ。大体、習は、まだ国家主席で
すらない。今軍閥めぐりして権力基盤を強化しようとしている身だ。とことん習の面子を
潰せば内部闘争になる可能性が出て来る。すると尖閣に構っている暇はなくなり、日本に
は利益だ。習チンピラは、反日で偉くなった人間。こいつが10年もやれば余計侵略が加
速するのは明白。最初の大ポカを見逃してはいけない。
764名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:38:38.38 ID:oBkSnMT30
>>532
そういうことができれば大万歳で日本にとって有益なのは間違いないけど
実際問題、できそうと思う?
765名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:38:52.97 ID:MzVJzGym0
>>697
その方向性で中国が作戦を練る事へのカウンターかも。

一度に出すんじゃなくて小出しにしてるのがいいねw
766名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:38:55.42 ID:bkB83MhA0
まぁ中国が認めないところだ他国に認めさせれれば結果は同じ
俺の予想どうりもう逃げ切れない状況に追い込まれてる
767名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:39:41.89 ID:izt7JYtvO
>>1
ありがとう
アメリカありがとう(´;ω;`)

てか発足時から支持率アップしたとか、なかなかないよねww
民主党がどれだけ売国奴だったかよくわかる民意・・・
768名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:40:21.68 ID:PYxcfnbAO
台湾とみたいに、水鉄砲の撃ち合いならまだかわいげがあるものを
769名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:41:39.76 ID:q2hBKKyo0
>>722
おいおい、レーダー技術は日本のが上だ
艦載のAESAを実用化したのは日本が先

ブルーレイと同じ技術が用いられているのでアメリカには作れないシロモノ
770名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:41:44.69 ID:ocEOduyX0
>>578
実はそいつらが一番驚異w
目覚めた日本人は怖いぜー
771名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:41:44.67 ID:MzVJzGym0
>>718
公海で射撃用レーダー照射 = 中国 vs. 公海を利用する全世界

だね。
それを理解したから黙ってるのかな?
772名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:41:53.71 ID:ebSEoDlC0
仕事しているという感じだな・・・
安倍さんともども内閣の方々頑張ってください。
773名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:44:12.51 ID:bkB83MhA0
世界中が使う共同海域でいきなり銃を突きつけるもうやってること海賊とおなじだからね
世界の非難は免れぬ
774名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:44:35.33 ID:3TjXS3z20
報道各社の見出し
 共同・時事‥確信する
 読売新聞‥理解
 NHK…地上波では報道せず、BSで「認識」

報道官が会見で用いたsatisfy…納得する、確信する
「認識」なんて、もはや誤訳の域を超えている。
ところでNHKってどこの国の放送局?
775名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:45:30.89 ID:FQpFnMmq0
国際的な信用度は中国の方が高いから、
中国が「やってない」って言えば、
全世界が中国を信じるわな
776名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:45:42.33 ID:0w693fcR0
公海上でFC照射するなんてキチガイとしか思えん
よく海自は我慢してきたな
777名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:46:30.41 ID:xFBtzw/F0
>>775
中華思想ですねw。
778名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:47:47.29 ID:bizKYr6lO
世界一の暴力と財布が手を組んじゃったじゃん(笑)
露助もこんな勝ち馬乗らないわけないし大丈夫かい?
779名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:48:14.02 ID:kMsmh2Bc0
>>775
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
780名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:49:48.80 ID:tKwTTzH3P
>>775
支那朝鮮は嘘吐きで恥知らず、てのは諭吉ッちゃんの頃から世界の常識w
781名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:52:46.36 ID:LABwqonU0
これは戦争が起きるかもな、アメリカもフランス、ロシアも乗り気だな。
782名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:54:29.00 ID:Sm7u72j6O
アメリカのほうが先にキレそうな勢いだなw
783名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:54:35.74 ID:bkB83MhA0
中国は領土広いし今まで侵略しすぎたから今度は世界中から削り取られてくようになるよ
784名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:54:39.31 ID:nQixXyth0
>>754
NHKは、朝の「おはよう日本」でやってたぞ。
785名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:54:47.59 ID:cOI+n+Zo0
日本の護りを手薄にしたらすぐ乗り込んでくるやつもいるから気をつけないとな
786名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:59:49.81 ID:bkB83MhA0
もう日本は我慢の限界近いし多少はこれから反撃してくと思うよ
787名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:00:28.45 ID:XqOfPuMJ0
3000mの距離で管制レーダー照射でしょ。
ビデオや写真で、映像で確認できるレベル。
今回はレーダー波のデータなど、奥の手を出す必要はないね。

その昔、大韓航空機撃墜事件、というのがあってね。
旧ソ連が撃墜したんだが、
最初はしらばっくれて、認めなかった。
だけど、国連安保理だったか、日本がソ連のパイロットと管制、指揮官との無線通信の音声録音を
証拠として提出したんだよ。
日本の傍受能力を知られてしまったが、ソ連は詰んだ。
あの音声、後処理もしたんだろうが、凄くクリアなもんだった。
日本の今でいう電子戦、傍受能力の凄さに身震いしたよ。

今現在も、中国の電子戦関係の情報は相当丸裸にされてると思う。
788名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:02:39.89 ID:eqJFBl/F0
>>770
味方を誤射しないでね。
m(__)m
789名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:04:00.86 ID:B3+bpzTSi
「中国人には二種類いる。悪い中国人と、非常に悪い中国人だ」

「韓国人には二種類いる。キムチ臭い韓国人と、うんこ臭い韓国人だ」
790名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:04:15.17 ID:/Noji+emO
自由民主主義連合
日本・アメリカ・フィリピン・ベトナム・タイ…

侵略独裁国家シナへの包囲網は着々とw
791名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:04:26.29 ID:7ba9r5aOP
ロシア中国と組んでアメリカイギリスを叩くチャンスでもあるよな
中国が過去の10年でもうちょい大人の成長をしてたらって思う
792名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:04:38.86 ID:xFBtzw/F0
実戦経験ゼロで、士気高いと危ないかも〜w。
793名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:05:10.64 ID:f06l5ZYai
>>787
日本の自衛隊が傍受したデータを、中曽根総理が存在すら知らんうちにアメリカが入手し公表するという
とんでもない経緯だったんだけれどね、あれ。
794名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:05:55.07 ID:f06l5ZYai
>>791
なんで負け組連合につかなきゃならんのw
795名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:06:29.09 ID:CV5i3Nom0
>>7
なんでそうつながるんだよw
796名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:07:51.16 ID:N8L99Iks0
テレ朝がこれを報道しない
797名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:07:51.32 ID:CV5i3Nom0
シナ涙目w
798名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:08:49.07 ID:jIchFTFl0
東亜+ではどうなってるか久しぶりに見に行ってみたら将棋スレになってた
799名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:11:40.20 ID:1/R3T1Ed0
雨は沖縄絡んでるからマジだね
800名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:14:27.67 ID:+XFL8L7x0
軍部の統制取れてないんじゃないの?
そろそろクーデターか
挑発に乗って攻撃してきたら願ったり叶ったりだな
801名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:15:46.17 ID:7ba9r5aOP
>799
どっちかっていうと世界でトップレベルの金の産出国であるフィリピンを守るためだろ
802名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:16:50.86 ID:cOI+n+Zo0
シナの漁船、全部撃沈させないと漁師が可哀想
803名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:16:52.02 ID:UtAYAj2x0
>>613
あいつらは、地球人じゃない

宇宙人だ

だから思考が理解出来ないし、あいつらは見えない敵と日々、戦っているのだよ
804名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:17:04.95 ID:XqOfPuMJ0
>>793
そうだったのか。

情報収集では自衛隊はアメの子分、一心同体、ということか。
805名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:18:24.55 ID:DLUFQCb30
普段は平和とか反戦とか言ってる奴がなぜか中国ではなく日本の対応を批判してて笑える
この前のサンデーモーニングのコメンテーターとか酷かった
806名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:18:26.44 ID:s/kxeT360
>>804
この前の震災でも自衛隊単独では通信機器が足りなくてとてもじゃないが運用できなかったんだぜ
807名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:21:43.29 ID:NtwPuRFxO
アメリカが日本を守り支持するのは、単なる中国の太平洋進出の防壁だから。

人柱として、人間の盾として日本列島とイエローモンキーを建前上守らなければならない
808名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:22:03.98 ID:1/R3T1Ed0
>>803
土人だろ
809名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:23:56.74 ID:tKwTTzH3P
>>807
それで十分なんだよ。
親切で守ってるとか、おかしいだろうがw

大事なのは敵を倒すために、互いに利用し合うことだ。
810名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:24:28.02 ID:FkyXv/v60
これで狙っていた共同開発もできなくなったな
習さんミジメ
811名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:24:29.66 ID:XqOfPuMJ0
>>806
まぁ、あれはしょうがないでしょ。
中国が東北地震、津波と同等の被害を日本に与えるには
核を使うか、
通常弾頭なら巡航ミサイルと弾道弾のもてるすべてを投入するくらいでないと
無理だろうし。
そんなことは中国はできない。
812名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:25:21.39 ID:1/R3T1Ed0
>>807
沖縄に米軍基地があるからだろ
竹島なんか全然フォロー無いもんな
ラスク書簡なんかあるのに
813名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:27:07.97 ID:4EDDE8fNO
シナざまあ
814名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:27:11.68 ID:oOD/wbL/0
嫌な話だけど、もし今回戦争になるなら
絶対負けちゃいけない。だから
今が平和でも、現実的に戦時を考慮して布石を
今のうちから置くべきだと思う。
815名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:28:27.79 ID:cOI+n+Zo0
習さんはいい人だと今回のことでよくわかったよ。
その調子でどんどん墓穴掘っていってくれよな
816名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:38:04.52 ID:6qLUooUT0
>>812
日本にとっては尖閣の方が圧倒的に重要
こっち守ってくれるなら、竹島は日本独力で当たっても全然かまわないだろ
817名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:41:38.34 ID:CAWLHhz00
>>814
日米で中国に負けるようなら世界は終わり
818名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:43:49.27 ID:CAWLHhz00
まさか核カードは切らないと思うけど
そうなったらアメリカが日本を犠牲にして全面核戦争を回避しないか心配
日本は完全消滅で中国は無傷な展開は嫌だ
819名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:50:21.99 ID:s/kxeT360
>>818
心配するな、北朝鮮という間抜けがタイミングよく出てきたから、その展開は回避された
820名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:55:25.62 ID:u+XdxmAJ0
>>23
竹中直人か伊武正人か芋洗坂係長のイメージで
821名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:56:30.25 ID:3TjXS3z20
>>754
確かにそのとおりのようだが、
「おはよう日本」は、どちらかというと情報番組の側面も持つ。
ここでは報道したというのがいかにも、という感じで
正午と午後7時の単体のニュースにおける放送内容に着目すると、
NHKの露骨な恣意的運用が明らかになる。
海外発信の対象となる報道番組では、いくら日本にとって重要な情報であろうとも
制作スタッフの”祖国”に不都合なものであれば、
報道そのものを行わないか著しく低く扱う。
822名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:57:14.10 ID:K997A9Ng0
>>140
最近、新聞社・通信社の翻訳力が酷すぎるね。わざとやってるんじゃないならだけど。
(変態毎日のようにわざとおかしく訳してるのバレバレなのもいるから)

原文は↓
“it does appear to have happened.”

it appears っていうのは中高生でも知ってるだろうけど、
そこに does が付いて it does appear っていう時は、
「明らかに〜だと思われる」みたいに訳す方が英語ネイティブの感覚に近い。
(だから、英語ネイティブ的には 「US believes ・・・」って見出しなる)

US believes Japan's account of China's radar-locking in East China Sea
http://www.washingtonpost.com/politics/us-believes-japans-account-of-chinas-radar-locking-in-east-china-sea/2013/02/11/900a3b30-7488-11e2-9889-60bfcbb02149_story.html
823 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/12(火) 13:57:44.37 ID:RDtekEzj0
さあ、どこが戦争するのかな?
http://www.ten-colors.com/graph/category/81/0/0/54/
やっぱり・・・対米だよね。。。
824名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:00:41.90 ID:okRadUCe0
>>818
今の時代に突然核ミサイルを落として、67万人の在日中国人共々抹殺することは出来ない。
後々のことを考えると、多種多様で大量にいる在日外国人を一緒に抹殺したらタダでは済まない。

だから、自国民に退避勧告を出して、友好国(ここでは朝鮮人)の帰国も済んでからしか核攻撃できないよ。


逆に言えば、その期間があれば、日本は急造核ミサイルを作ることが出来る。
825名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:05:22.17 ID:hJuqVxdJ0
なんだかな〜、
北朝鮮に話題さらわれちゃったな。(笑)
826名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:16:08.45 ID:mWYHibz20
.

中 「なんか うるさくなってきたから、核実験やっちゃって。」
827名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:24:24.52 ID:MzVJzGym0
>>825
北は宗主国様のために強行したのもあるかと。
北が目くらましに騒ぎを起こしてくれたら中国が援助出す約束になってるのかも。
北にしても中国ににらまれずに実験できるなら万々歳。
828名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:29:35.50 ID:1MinFBX80
>>827
表向きにはやめるように言ってなかった?
これも“メンツ”をつぶされた形になると思うがな。
829名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:47:24.00 ID:xPA9ItPT0
照射ー 射 照射ーーーー
830名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:56:12.86 ID:g79Valbm0
遠回しに小出しで発表する流れからして、
もう全部知ってるんだろうな
831名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:58:10.28 ID:iCg8TWtOO
当然だろ
嘘吐き特アの言うことなんかメリットなきゃ聞くわけない
832名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:59:19.13 ID:C+W9nFA70
>>503
掃除のおばちゃんがコード引っ掛けた
が抜けている
833名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:01:04.76 ID:Zjntc5ag0
>>497
今回の事件ですべてを知りすべてを采配していた中国共産党の党中央軍事委員会の軌道修正と内部改革だろうな。
昨年の秋の党大会までに台湾を武力併合して中国の統一を達成すると公言していた国家計画が失敗している以上
既に党の権威。とりわけ党中央軍事委員会の権威は失墜している。誤魔化すのではなく軌道修正して内部改革だよ。
次は昨年中国が反対して流れた>>553の「CUES(Code for Unalerted Encounters at Sea)」への批准だろうな。
中国が平和的に共存していくためのね。
834名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:09:50.30 ID:VQu1jpQ10
糞民主にくらべ、圧倒的な安心感
835名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:16:57.36 ID:1/R3T1Ed0
>>826
風向きが悪くなったから方向逸らしか
で、北チョンを悪者にすると
毒霧で頭がおかしくなってる?
836名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:17:21.90 ID:3kHslM/y0
北朝鮮の核実験で、こんな話ふっとんだなぁ。
世界におけるニュースとしての価値。
837名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:17:51.56 ID:rCiVR7WL0
>>207
謝罪要求しましたがw
838名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:18:10.64 ID:6fhRO+1K0
安倍さんが首相で本当によかった・・・。
これがポッポだったらどうなってたことか。
839名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:18:28.86 ID:rCiVR7WL0
>>7
お前らは日本がいないと何もできねーじゃねぇかw
840名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:19:42.26 ID:3yHoPdWaO
>>829
すまんコリアン
シナにメンツを守る能力はない
だが無駄死にではないぞ
841名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:19:46.22 ID:rCiVR7WL0
>>836
そんなことねーよw
世界は中国側(南北朝鮮)はキチガイだと再認識してるだけw
842名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:19:50.90 ID:f7/dzYDwO
シナwww煽っただけのつもりがwwww逃げ道無くなっちゃったけどwwwどうすんの?ww
843名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:20:03.98 ID:hJuqVxdJ0
北朝鮮の核で吹っ飛ぶ話題。
所詮世界はそんなもん(笑)
844名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:22:03.85 ID:rCiVR7WL0
>>843
そう思いたいんですね、わかりま・・・んよバカチョンw
845名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:27:37.63 ID:Lbgh+VvBO
>>843
その核でお前の祖国の韓国が吹っ飛ぶんですねわかります。
846名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:30:08.28 ID:AHdoZSFN0
中華が大嘘つきだったと世界中に知れ渡った訳だが
あっ元から知ってるか
847名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:40:41.91 ID:weIkqWR+0
>>583
(爆笑)
848名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:46:39.79 ID:/Noji+emO
シナ終わったなw
849名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:47:15.52 ID:NqtjIumV0
常任理事国から引きずり下ろしたいよな
中国がいまのまま存在する限り地球に未来は無い
850名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:54:36.81 ID:otuW8KpP0
>>829
お前を天才と認める。
851名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 16:36:15.44 ID:hJuqVxdJ0
んなこといっても、安倍としてはこれ以上世界にアピールすることはできず
尻すぼみ。

結局何をやったんだかイミフ^(笑)
852名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 16:40:49.43 ID:mUWjs4rp0
>>849
リットン調査団を送れば自分から脱退するかもよ
853名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 16:55:40.50 ID:6qLUooUT0
>>851
お前さっきから願望しか語ってないじゃん
854名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 16:57:59.71 ID:OsqvU0DQ0
西日本新聞がここまで報じるなら疑いないなw
855名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 17:19:37.05 ID:h4f1IqnE0
>>820
後藤隊長も仲間に入れて下しあ
「だからっ!遅すぎたと言っているんだっ!!」
856名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 17:20:13.77 ID:RnqgI/O50
捏造だ と主張するのと同時に証拠出せと言わないこと自体おかしい
857名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 17:26:05.04 ID:t2JJvRxN0
アメリカ様が味方に付いた時の安心感はやっぱすげーな
858名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 17:31:49.55 ID:N8L99Iks0
テレ朝が報道しない自由
859名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 17:33:32.32 ID:mxxM8+160
北朝鮮の花火大会なんぞより
こっちをクローズアップしていけ
860名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 17:46:50.79 ID:mmXQgHBO0
イジメられっこ日本「レーダー照射されました!」
いじめっこ中国「やってねーよ!」
アメリカ先生「嘘おっしゃい!先生もちゃんと知ってるのよ!確証もあるのよ!」
いじめっこ中国(やべーな、オイ北朝鮮ウンコ漏らせ)
中国パシリ北朝鮮ウンコブリブリーニチニチくさぷーん
クラス中大騒ぎ
861名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 17:51:14.46 ID:mmXQgHBO0
裏で中国がやらせてんだろホントは、
アメリカが、中国のレーダー照射を確信しているとか言うから

よし!今だやれ

みたいな、で、中国

「言ったんだよやめろってやるなよ!絶対やるなよって、」

ダチョウ倶楽部かw
862名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 17:57:12.88 ID:6qLUooUT0
>>860
おいおい、核実験だぞ
いつまでもパシシじゃねーぞって宣言したようなもんじゃん
863名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 18:19:12.67 ID:mmXQgHBO0
>>862
でも、3回めだよね核実験?
864名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 18:25:15.23 ID:mmXQgHBO0
865名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 18:25:36.83 ID:qjDkzJJX0
マスコミが伝えない沖縄

2・9沖縄県マスコミ正常化推進パレード
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=G_ZiZmX-M5o

米軍基地ありがたや 沖縄のオバー 忌憚なき意見
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=hYZQZWIh5nw

恫喝国家中国に警戒せよと訴える 
沖縄の89歳のおばあさんの声です。
方言混じりでちょっと解りにくいですが、
所々聞き­取れるので、全体的にどのような
ことを言っているのか解ると思います。

天皇陛下奉迎ステージと大提灯パレード
http://www.youtube.com/watch?v=yIOuAgqQC8Y

普天間基地移設、地元辺野古関係者は移設容認 【沖縄北部振興推進名護大会】
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=WKCWfHYu_Lc

島袋前名護市長、地元の辺野古区長、漁業組合長による
「普天間基地」辺野古移設容認への勇気ある訴え!
県外移設が県民の総意はウソ。
2700名参加の名護大会が流れを変える!


まともな沖縄人とプロ市民のキチガイ左翼は区別すべきだな(笑)。

基地害左翼のプロ市民
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Yf1T7fq_zy4
866名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 19:15:13.35 ID:2XufZj+f0
射撃管制用レーダーの照射が日本政府の説明通り事実であれば、
中共の国際法違反、国連憲章違反は明白であり、国連からの追放、経済制裁、軍事制裁も受け入れなければならない。
国際秩序の違反者を黙認すれば、世界大戦再発防止に努力してきた先人の苦労を無にすることになる。
国連安保理は中共への軍事制裁を中共抜きで検討すべきだ。
867名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 19:37:00.66 ID:puweP+Ay0
北にメンツ潰され捲くってるのに静かだな

中国の作戦としては北がどっかに攻撃したら
鎮圧目的で軍派遣して領土奪取!
地下資源手に入れてウハウハ

これが狙いか
868名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 19:40:45.14 ID:HyhGSi0YO
誰がどう見ても中国が悪いのがわかる
869名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 19:55:30.31 ID:mI0NjszX0
そりゃアメリカも受信できてるだろ
870名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:11:27.56 ID:cnvGU6iI0
>>869
おいおい
アメリカが受信してたらロックオンされてるってことだろがw

今頃中国艦沈んでるよ
871名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:32:53.21 ID:ewiYUMFp0
北のおかげ?で国連って臨時総会みたいなの開催されない?声明とか決議だすやつ
調度いいから照射の件も議題にのせないかなぁ?
872名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:38:49.10 ID:HyhGSi0YO
中国どうすんだろな
873名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:51:25.70 ID:pYTth0bu0
>>872
「北への制裁強化で拒否権使われたくなかったら、米はレーダーの件黙ってろ」に一票
874名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:51:40.76 ID:bwq/l2yT0
中国の軍部と共産党幹部には、富裕層と貧乏層の差があって、
軍部が俺らが頑張ってるだろうと、中央を脅したんじゃないか。
中共は統治できてないようだな〜。
富裕層はアメリカ、カナダへ出ていくらしいし、貧乏層は東南アジアに出ていくし、困った国だ。
875名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:03:44.87 ID:pYTth0bu0
>>874
貧富もそうだけれど、太子党(≒上海族)vs青共団(≒北京族)の方が熾烈。
直接対立よりも、いかに謀略で相手を嵌めて蹴落とすか勝負。
876名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:10:24.07 ID:cYxO8oA90
2020年代米国超えた中国軍事力の津波に非核日本は飲み込まれる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14464595
877名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:15:02.88 ID:Dexvx3TdO
米帝の指示でやったアル!
米帝に騙されたアル
( `ハ´)
878名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:29:09.86 ID:TGjdnr+c0
おまいらあんまり米国を信用しないほうがいいぞ。

ニューヨークタイムスとワシントンポストでは中国の主張を支持してるよねアメリカさん。

バックに強い味方がいると思ったのに、背後から矢が飛んでくることになるかも知れんからな。
879名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:31:23.95 ID:Nc3hDg8g0
>>5
3年間の民主政権でどんだけ鈍感にさせられてたかってことだな。
880名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:33:06.57 ID:Zcc1x/bW0
中国は反応なし?
881名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:35:11.30 ID:MzVJzGym0
>>878
読みたいんでソースよろ

ワシントンポスト社は中国からサイバー攻撃を受けてたって公表してたが。
882名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:35:14.87 ID:f06l5ZYai
>>878
どっちもいち新聞社ですけど?
朝日と毎日の主張が日本の主張なの?ww
883名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:53:30.69 ID:Y/oOvGYF0
朝日新聞米国支社だっけ?>NYT

NYTでオオニシが日本叩きの記事を書き、朝日新聞が米国ではこんな報道
が主流だってマッチポンプをすることでお馴染みだよね。
884名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:09:43.47 ID:n6z+Qar/P
今時新聞でどの程度世間を操れるのかと
885名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:13:01.96 ID:PgfWywbh0
アメリカ様がいないと何も出来ないかw
886名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:28:59.88 ID:/ADAR+j6P
>>774
中国中央電視台
KBS
がNHK内にありますがナニか?
887名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:29:55.63 ID:YZMXT0v/0
ご主人様に報告に行った。頭なでてくれた。
888名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 23:52:27.94 ID:ofmjCqUl0
(∪^ω^)♪♪♪
889名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 00:20:13.89 ID:suEGakFT0
【ソウル共同】韓国次期大統領のバククネ氏は11日の記者会見で、中国海軍艦船が海上自衛隊護衛艦に射撃管制用レーダーを照射した問題で、韓国は「実際に(照射が)なかったようだと確信している」と述べ、中国政府の発表を支持する姿勢を示した。

レーダー照射を「日本の捏造」と反論している中国政府を支持し、捏造を認めて二度と同様の問題を起こさないよう日本側に強く求める狙いとみられる。


朴氏は韓国としての判断の根拠として、歴史認識間違いと従軍慰安婦の問題についての謝罪と賠償を指摘。その上で「日本側に対して極めて明確に懸念を伝えている」とあらためて強調した。
890名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 00:23:02.02 ID:pEJz6+hE0
>>885,>>887
社会不適応者の君らにはわからないだろうが、
先に手を出されたら客観的な証拠を周囲の人に示して客観的な視点で悪者を裁くのが
今の社会の正攻法なのだよ。

殴り返したらこっちも同罪なわけよ。お外に出て勉強して来い
891名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 00:23:36.03 ID:7VCSwqqy0
>>887,885
>ご主人様に報告に行った。頭なでてくれた

同盟国に説明するのは義務だろ?なに言ってるんだ。アホ。
892名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 00:29:11.98 ID:6p4RSevy0
ゴみんす党の漁船追突の頃と比べると雲泥の差だわな
本当に売国みんす党が潰れて良かった
893名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 00:31:17.39 ID:cqaf3iCz0
ところで、ポカーンと、周囲から孤立してる
小さな島?を軍事力で守るって、どうやってするのよ?

軍艦で囲むわけ?

近づいてくる中国の軍艦を沈めるわけ?

で、中国の軍艦を全部、沈めたら、
中国が「尖閣の所有権」を絶対に放棄してくれるわけ?
兵器の数でいったら、圧倒的に中国のほうが豊富なんだけどね w

仮に中国の武力が裸になっても、
中国が「尖閣の所有権を廃棄しません」
といえば、日本の戦争の目的は達成されないのよ?

じゃあ、北京を焼きつくすわけ?
当然、なら、中国は、日本に核ミサイルを一斉に放つよね?

けど、日本は、フクイチの四号機で、ドカンと手榴弾一つ爆発したら、
首都圏がパーなのよ。

軍事カードを切る日本は、極めつけのバカで、
自殺行為以外の何物でもない。

あ?カミカゼは国技だった?
やりたいやつだけやってほしいね。マキゾイはお断りだわ。ppppp
894名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 00:32:33.24 ID:dtMXhwMY0
尖閣が終わったら次は竹島だ!
首洗って待っとけよクソ朝鮮人。
895名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 00:33:52.89 ID:4ZGcSyGtO
日本アメリカNATOを相手にやる気なら来いバカ中国
896名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 00:34:04.40 ID:bokwspS80
日本の実効支配がなくなった場合の尖閣諸島は

日米安保適用ではありません。

いつか裏切られる日本
897名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 00:35:12.43 ID:cqaf3iCz0
で、小さな島の領有問題で、そこまでするわけ?
あほらしいよな。

今までの状態で放置しておくことに何の問題があったのか?
資源?
領土紛争の釣り針としては、古典的過ぎて、笑えるな。


いずれにせよ、あんな小さな岩のあつまりに、
人命を落とすことほどバカなことはない。

議論の余地なく、外交マターなんだよ。

煽る日本がバカだよな。
898名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 00:38:34.71 ID:IChpj1GU0
>>889

バーボンスレへのリンクがないよ
899名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 00:39:39.28 ID:FJzUjHnY0
軍靴の足音が・・・戦慄
日本には憲法九条がある、
自衛隊なんて暴力装置は解体してしまえ!
900名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 00:39:57.64 ID:7VCSwqqy0
>>897
その「小さな島」にこだわってる侵略してるのは中国だが?頭は大丈夫?
901名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 00:40:24.28 ID:bokwspS80
>>897
中国は国有化したからと理由を付けているが
実は国有化前からやってます。
902名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 00:41:14.60 ID:6ylGkZBn0
じゃあ中国の捏造発言についてしつこくしつこく言及しよう
903名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 00:42:15.27 ID:y3j/HE6A0
中共は打ち倒すべき敵である
904名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 00:42:49.09 ID:Lxcu28ayO
議論の余地なく、外交マターなんだよ。

煽る日本がバカだよな。

バカのどこが悪い 日本人が皆おまえのような物分かりの良い奴なら日本はチベットやウイグルの二の舞だ
奴等は日本の根性がどこにあるかみておるのだ
日本の根性を見せてやらにゃならん
確かに我々は中華文明から多くのことを教わった
だからどうしたと言うんだ!他国の領土領海を次々と侵略して
撃ちかかって当たり前だ
905名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 00:43:17.43 ID:+q5cEZMv0
>>1


そらそうだろ。 米軍機が年中 人民解放軍にスクランブルかけられてるんだからw
906名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 00:43:35.98 ID:6ylGkZBn0
中国の発言は嘘だらけという事実を世界に知らしめる為
今後中国に何言われても日本有利
907名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 00:44:21.06 ID:LXdPQjyP0
>>885
こういう時の為に高い金払ってセコム加入してるんだろうがw
908名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 00:44:47.10 ID:UyN3GkIc0
オバマの演説で中国締め上げ&戦争して支那GETとか言うのかねェ。
909名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 00:46:24.41 ID:UPJ1jPzrO
また軍事演習か。北への制裁が軍事演習(笑)
喜ぶのは馬鹿ネトウヨだけ。
北の体制は何も変わらない。
910名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 00:50:37.08 ID:7VCSwqqy0
>>909
軍事演習やっちゃいかんのかね。
中国の暴走を止めてからいえ。アホ
911名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 00:52:18.12 ID:O++JrdLb0
アメリカ大好き
912名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 00:59:17.84 ID:oNfKRDcQ0
中韓と日本じゃどっちがダマさない人たちかは一目瞭然。
別にアメリカじゃなくても、第三者が客観的に見たら
どっちが正しいことを言っているかはすぐ判断できるだろう。
日頃の行いの違い。
 






■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


   お お  !!   日 本 の 発 砲 を 支 持 し て く れ た の か   !!!


   こ れ で い つ で も 撃 て る な   www


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■






 
914名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 01:40:38.77 ID:jgqPr5K5P
いっそ尖閣を
アメリカにレンタルしちゃえば
棚上げコースだな
915名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 05:56:45.39 ID:xEAMkJ/r0
アメさんが言ってくれたのは助かる
世界でシナがでたらめということになるからな
916名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 06:00:09.29 ID:Dmb1HePZ0
>>914
諸閣に沖縄にある基地を移転すれば一石二鳥
917名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 06:15:36.10 ID:btLWBab60
ニュースとしての取り扱いがショボすぎて不満たらたらだろ、安倍^(笑)
918名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 07:32:27.97 ID:vE1+yAH50
>>890
単発でいきなり人を批判するような奴に言われたかないwww
919名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:22:39.90 ID:JLJwbaHp0
民主党政権は中国が硬化するので日米合同演習中止とかしてたけど、
中国相手に遠慮しても図に乗るだけで逆効果だという事が今回の件で良く分かった。
920名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:25:34.53 ID:dLoWuoYs0
>>878
朝日と毎日がどうしたって?
921名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:33:09.40 ID:JLJwbaHp0
中国どうすんの?
謝るなら早めにやったほうがいいよ
922名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:35:44.96 ID:IiEm0sKJ0
チンピラ中国がごねるからヤクザの米国呼びました状態w
923名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:42:27.86 ID:N8ylwiVG0
>>916
無理だろ。空軍基地やら訓練場やら宿舎やら色んな施設セットであるから沖縄の基地は機能するのに。
キャンプハンセンの訓練場なんてベトナムのジャングル想定するぐらいに規模が大きい。
尖閣では狭すぎるよ。
924名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:58:04.66 ID:JLJwbaHp0
アメリカ様が味方に付いた時の安心感はやっぱすげーな
925名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:18:16.20 ID:3znXSKbb0
正当防衛への布石完了
926名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 16:55:09.91 ID:IW5Xm7Ur0
先手 中国 レーダー照射
後手 日本 公表
    中国 長考

先手 中国 日本の発表は捏造
後手 日本 映像公開予告
    中国 長考

先手 中国 艦船による挑発
後手 米国 中国艦船レーダー照射確信
    中国 長考
927名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 17:51:34.29 ID:fASFzGSA0
ミンス政権は同じ事件を隠蔽してきた
中国に弱腰外交をやって来たのだ
928名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 19:08:14.26 ID:zJqawBSd0
民主党はなんでかくしてたの?
929名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 19:12:49.22 ID:C0/QL75FO
北韓国の核実験とミサイル発射から比べれば屁でもないな

きっとそう思わせるために支那がやらせたんじゃねーの?って思う
930名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 19:15:25.35 ID:frIM8CoT0
捏造南京大虐殺の日に合わせて実施らしいな。
バカなんじゃね。そんな人口数より多い虐殺なんて
直ぐに捏造ってバレルのに流石言論統制の国
シナですね。人権蹂躙平気で光化学スモッグを
撒き散らし、アムール川へ産業廃棄物を投機します。
931名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 20:06:40.07 ID:CSMvDGeQO
>>926
もう日本が中国艦艇にレーダー照射されて発表した時点で
中国は王手飛車角取りされたくらいの一手決められたよな

中国は認めても否定しても国際から批判されるのは目に見えてるからなw
さらにアメリカからも批判される
どうやっても逃げ場はない
だからと言って日本に謝罪なんて出来る民俗でもないしw
932名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 20:12:59.43 ID:claFSW1c0
>>929
いや北朝鮮の核実験は自国だけの問題だけど
中国のレーダーは相手国日本があるだけに問題はこっちの方が大きい

今月安倍首相が訪米するから北朝鮮への制裁と中国への対応で連携するだろう
現時点でもオバマは習近平に不信感抱いてるから安倍ちゃんの株はうなぎ登りだなw
933名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 20:14:37.21 ID:hh1C8p1+0
このスレも中国人の負け犬の遠吠えが気持ちよい
934名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 20:36:16.43 ID:dBscXcNP0
 




「レーダー照射ホントにやったのか」加藤紘一元幹事長が仰天発言 

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130213/stt13021320230007-n1.htm






 
935名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 20:39:14.35 ID:4KHX3xM90
>>934
こいつ、総理大臣になる可能性あったんだよな。
危ない危ない。
936名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 20:40:56.53 ID:4KHX3xM90
>>926
中国さん、もう持ち時間切れたろw
937名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 20:42:28.70 ID:kIG6vFlXO
安倍自民党も証拠出してしまいなよ〜
938名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 20:45:19.32 ID:kIG6vFlXO
中国を大きくし過ぎたと思う
939名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 20:52:00.83 ID:CSMvDGeQO
>>936
だから翌日に持ち越して
その当日に体調ワルいとか台風来てるとか言って
なるべくうやむやにしたいんだろw
940名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 20:52:29.00 ID:DC09H1JlO
「あったようだと確信」って、マトモな日本語が書けないのか、この記者は・・・
941名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 20:56:35.19 ID:yv5YZbnIO
支那は北朝鮮の核実験を利用して、レーダー照射事件についてだんまり決め込んでいるな。
942名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 21:06:26.82 ID:claFSW1c0
もう証拠を小野寺出しちゃえよw


こんな中国やマスゴミの報道でうやむやにするな!
証拠出して強く中国を批判する良い機会なんだぞ!
943名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 21:18:57.61 ID:s4wSCfncO
中国が認めたかどうかってのは別にどうでもいいんだよ。
(中国を除く)世界中に発信できたってのが大事なポイント。
中国人は馬鹿だから事の重大さに気がつかないだろうけどな(笑)
944名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 21:22:02.04 ID:Kpi6gLq70
当事国の中国がやってないって言ってんだから
間違いなくやったんだろうよ
945名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 21:26:15.54 ID:Oeyhqu1N0
漢民族の破裂、まだ〜〜??
946名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 21:28:30.90 ID:fTCZhURn0
加藤君!はよ腹切れよ!

おそらく生き延びるためにアメ公も嘘とか言い出すだろうけど、売国媚中派は政界から出ろよ!
947名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 21:35:55.75 ID:KXpfhSyO0
中国じゃ中共の
いや公共の電波つかって
TVで対日戦シミュ−レ−ション番組垂れ流してて
大人気っ−話だ
948名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 22:15:43.06 ID:rbEEhnhX0
一人っ子政策の中国で戦争が起こって若者が戦死したら
亡国へまっしぐらだな
949名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 22:27:19.92 ID:YpeXROGU0
>>947
しばらく好きにさせておいた方が引っ込みがつかなくなって行動も読みやすいし
反動もでかそうだ。
950名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 23:07:56.71 ID:zHzMP9I10
アメちゃんもJ隊経由で射撃管制レーダーのデータ貰ってウハウハでしょ。

なんか面白いことできないのかな。支那軍の僚船にレーターの反射波を偽装
するような装置を打ち込んで相打ちさせたりとか。
951名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 23:15:35.05 ID:zJqawBSd0
完全に包囲されたな
952名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 23:19:50.83 ID:TTEQJCYD0
今度あったら反撃を許すというシグナル
シナ人皆殺しと行こう
取りあえず民間は 周りにいるシナ人 チョンを拘束
953名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 23:47:31.79 ID:/IhZW9Rs0
多国籍軍対中華人民共和国で
もうぶっ潰しかねえだろ
954名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 00:12:52.52 ID:swt1Id3g0
中国支配者層側としては恐らく、攻撃されるよりも
自分の権威もとい我がままが国際社会に通用しないことが
国民にバレる方が痛手。
社会的信用失墜どころじゃなくて命の危険が。
955名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 03:24:08.23 ID:pITReXobO
いよいよ中国崩壊始まるな
956名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 03:38:54.99 ID:pPyjm/1A0
アメリカ人って馬鹿も多いからメイドインチャイナ製とか普通に買うんだよね…
957名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 03:45:00.08 ID:AeQ0HJyV0
>>954
もういろいろと広げ過ぎたから収拾は不可能だわ。
だからいずれどこかで破綻して、それは戦争をともなう形での破局になることは不可避だろう。
中国を甘やかして肥大化させたツケだね。
主な責任は日米にあるから、日米がツケを払うのは仕方ないな。
958名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 03:55:01.75 ID:oCEN6AgCP
多くのアメ公は何が日本製か良く分かってない
959名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 04:39:53.33 ID:pD/Qeg880
今回の事件の核心は すべての原因であり根源であり すべてを知り采配していた中国共産党の党中央軍事委員会自身の軌道修正と内部改革だろうな。
昨年の秋の党大会までに台湾を武力併合して中国の統一を達成するとあれだけ公言していた国家計画が失敗してしまっている以上
既に党の権威。とりわけ党中央軍事委員会の権威は失墜している。誤魔化すのではなく軌道修正して内部改革だよ。
そして昨年中国が反対して流れた「CUES(Code for Unalerted Encounters at Sea)」への批准だろうな。
中国が国際社会と平和的に共存していくためのね。
960名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 04:45:31.81 ID:pD/Qeg880
ロシア 「おまえ。なんちゅうことをしてたんや。あんなことして情報駄々漏れややないか。」
中国  「すみません」
ロシア 「確かに劣化版やけど。それでもあんただけと違うんやで?うちらには他の取引先がぎょうさんあるんや。そこがみんな迷惑しとるで」
中国  「すみません」
ロシア 「それだけやない。今回日本さんが公表するしないは別にして その筋にはもう情報は筒抜けや。取り返しがつかないんやで」
中国  「すみません」
ロシア 「みな周波数を変えるために機器を交換せにゃならん。どうするんや?そのお金?」
中国  「すみません」
ロシア 「まあ。あんたんとこもこうなったら機器を総入れ替えせにゃならんやろうけど。迷惑料含めて手間賃はたっぷりいただくで?」
中国  「はい・・・」
961名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 04:49:09.61 ID:R1UCGnpQ0
ヌランドさんの、
実際に(照射が)
あったようだと確信しているというとこの原文欲しいわ。
いずれ口先三寸の誤魔化しは通用しない。

あんた、裏庭にゴミ放置したでしょ!
みたいな確信的な不快感だと思って
中国の小太り報道官は受け止めるべき。
お粉塗ってる暇があるなら、さっさと収束のために努力しなさいよ!
誤りな!ということ。
962名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 04:51:10.09 ID:Aj7g3NJp0
>>956
まるで日本人はそうじゃないみたいな口ぶりだな
963名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 05:27:08.57 ID:pD/Qeg880
原文持ってきたぞ。質疑応答部分やね。
enewspf.com/latest-news/latest-national/latest-national-news/40332-state-department-briefing-by-victoria-nuland-february-11-2013.htm

422 名無しさん@13周年 [] 2013/02/12(火) 09:23:44.87 ID:U+8uJfAQ0(3) 返信 (1)
>>415
Well, with regard to the incident,
we were briefed by our Japanese allies on the incident and
we’ve satisfied ourselves that it does appear to have happened.

ここだな
まあ、重要なのは「ロックオンされたと認識される」行為の実在だからな
それだけで十分に反撃を誘引させる挑発となりうる

432 名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/12(火) 09:29:08.28 ID:ewiYUMFp0(2)
>>422
ふむ
あったと納得したって言ってるね

552 名無しさん@13周年 [] 2013/02/12(火) 10:19:18.23 ID:NZjfHVV9O(1) 返信 (1)
「あったようだと確信」ておかしいな
原文、believe〜seemじゃないよね
964名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 05:35:20.89 ID:pD/Qeg880
佐藤正久 ?@SatoMasahisa
「レーダー照射ホントにやったのか」加藤紘一氏が仰天発言との報道。事実ならその発言意図は不明だ。
佐藤自身もデータを見て中国艦艇のレーダー照射には自信がある。
尖閣問題もそうだが、北朝鮮制裁を日米で連携して中国に働きかけをしている最中の加藤氏発言。
中国擁護で何のメリットがあるのか?  
2013年2月13日 - 5:50 ・ 詳細

> 佐藤自身もデータを見て中国艦艇のレーダー照射には自信がある。
965名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 06:16:26.02 ID:n5aOLqT5O
>>960
関西弁(笑)
なぜかセガールのカタコトで脳内再生された
966名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 07:52:47.61 ID:I1NZhdIqP
次スレはよ
967名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 08:56:49.13 ID:K9xK2L2q0
無いよw
968名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 12:09:02.94 ID:K9xK2L2q0
遅れた田舎者中国が世界で
大恥かいた赤っ恥大国
969名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 12:20:29.96 ID:VagHN+hN0
>>23
ピッコロさんのことなら、その後ボロカスにされた(´・ω・`
970名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 12:56:18.12 ID:5Ph0jloS0
まるで「うちの子はやってません」ってイジメ犯罪者をかばう管理無能なモンペみたいだねぇ。
971名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 13:01:48.63 ID:5Ph0jloS0
こののまま民族全体が辱を重ね続けていくの?

1989年6月4日の勇気は無駄に潰えるの?
972名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 13:39:51.30 ID:q0ccsYU/0
中国人が、「中共は証拠を出されても絶対認めない。
そのままうやむやにしてしまうはず。」っていってたけど同意だわ。
973名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 13:45:00.06 ID:pITReXobO
マスゴミの火消しが躍起になってて笑えるわ


こんな弱い弾じゃこれは消せないぞ
今月末には安倍ちゃん訪米だ

さあクソマスゴミどうする?w
974名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 13:57:32.53 ID:RKM8kN/40
そりゃ、確信してなきゃあんなに強くはっきりとした非難はしないだろう。
間違いだったら自分の立場がマズくなるもの。
同盟国だからってそんなリスクを冒すはずがない。

しかし、中国は相当体制が怪しくなってんじゃないかなあ?
騒動が起これば起こるほど日本国民はやっぱり日米安保は必要と強く感じるようになり
安倍政権にプラスだとわかりそうなものなのに。
軍部の手柄争いを抑えられなくなってんじゃないんか?
975名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 16:06:47.50 ID:WVaF8i/v0
>>973
北朝鮮の核実験でもすでに賞味期限切れてるからな
グアムももって後2日


来週くらいに再び安倍が中国非難したら再燃するしマスゴミ隠しようがないよな
976名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 16:53:20.77 ID:V6SC7k7w0
日本はもっと中国の暴挙を世界に伝えたらいい。
ベトナム、フィリピンはもちろん
インドは必須。
ヨーロッパも効果的。
977 【17.9m】 【東電 84.7 %】 :2013/02/14(木) 17:35:16.25 ID:geVgZgHO0
そもそも第二次大戦戦勝国クラブはテケトー過ぎなんだよ
中共が常任理事国とか意味不明
978名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 17:38:58.02 ID:IUsGJFpS0
でもさ現実問題、中国と戦争やって勝てるの?
979名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 17:52:27.09 ID:OaJqvevqO
>>978
ロシアの予想では数で押されて一旦は尖閣占領されるも即奪還、中国海軍壊滅で終了だったかと。
980名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 18:50:10.84 ID:pITReXobO
>>978
どこまでやるかにもよるんじゃない?

海上戦だったら余裕で勝てる
地上戦だったら泥沼になるし
米露韓北朝鮮入り乱れるからヤバいだろうね

もし中国が核ミサイルを日本に撃ち込んだら
その瞬間、中国敗戦確定するだろうね
そして中国分裂する
981名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 19:02:30.57 ID:3E5GwezM0
非国民・加藤紘一に突きつけてやれ(笑)
982名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 20:47:24.01 ID:AE1N+8Fw0
日本だけならぶっちゃけちょっと頼りないけど、アメリカが言うなら勘違いという線は消えたか・・・
983名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 21:05:40.35 ID:MauV1kmF0
(確信)
984名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 21:08:29.65 ID:cVRyYe510
日米で同じ測定器使ってるだけ。

何の証明でもない。
985名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 21:10:58.39 ID:3NLKXLrz0
>>984

同じ高性能な測定器が両方ともに検知したのなら
絶対に間違いがないじゃないですかチャンくん
頭悪過ぎですよ
986名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 22:13:17.91 ID:AE1N+8Fw0
中国は世界より人民に対して何て説明するんだろう?
嘘はつくものじゃないね、子供に事例として話してあげよ
987名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 22:14:18.45 ID:vTo86qkm0
>>986
共産党は仏より上にあるのさ。
988名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 22:31:00.95 ID:AE1N+8Fw0
え???
989名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 22:32:11.98 ID:UjEfQigN0
チョンシナの考えている論理とは俺達や先進国の論理と違う
990名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 22:40:50.61 ID:AE1N+8Fw0
さあ埋めるか?
991名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 22:46:03.72 ID:WVaF8i/v0
発表した直後、中国崩壊w
992名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 22:47:49.68 ID:TjLzx96NO
チャイニーズ
993名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 22:54:43.53 ID:N4cQtm290
時として法律以上に人の行動を左右する社会の基本価値てものがある

アメリカではそれがキリストであり
イスラムではアッラーであり
日本では恥とか世間様であり

そして中国では金(カネ&キン)

法に背こうが、大恥をかこうが、独裁による機敏な統制経済で儲かる限り中国人は何も変えないと思う
994名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 23:11:36.18 ID:MCQkFQnC0
日本は対外戦争で勝ったことがないんじゃないか。
元寇以来、「負けなかった」というだけで敵を降伏させたことはない。
周りは、朝鮮以外は広大な国土を持つ国々ばかりだ。
米国相手には目算が狂ってひどい目にあったけど、
「相手にダメージを与え講和に持ち込む」が基本戦略だろう。
995名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 23:17:39.37 ID:AE1N+8Fw0
もう日本は我慢の限界近いし多少はこれから反撃してくと思うよ
996名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 23:40:14.89 ID:AE1N+8Fw0
じゃおやすみw
997名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 23:44:48.67 ID:3/x2SXDW0
さきに手を出したほうの負けだった
998名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 23:47:35.63 ID:d2tc2UpK0
チンコ
999名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 23:54:30.29 ID:slZ4obKE0
哲郎
1000名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 23:59:20.39 ID:AE1N+8Fw0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。