【国際】米国人のフライドポテト離れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
フライドポテトをサイドディッシュにしない米国人がますます増えている。

最新の調査によると、数十年間にわたって大人気サイドオーダーとしてハンバーガー、チキン、
朝食などと共に注文され、ときにはそれ自体がメインになることもある
フライドポテト(フレンチフライ)はその支配的立場を失いつつあるようだ。
外食産業がよりヘルシーな料理の選択肢を増やしていくなかで、フライドポテトの
注文回数と総売上高に占める割合の両方が下落基調にあるということが、ワシントンに
拠点を置く非営利シンクタンク、ハドソン・インスティテュートが7日に発表した報告書で
わかった。それによると、2006年から2011年のあいだに、5つの大手外食チェーンでの
フライドポテトの売上高は2%近くも減少、これは年間1000万食にも相当するという。

*+*+ WSJ +*+*
http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887324650504578296652697086608.html
2名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:00:03.86 ID:qJP8gRTg0
2ダ2ダ
3名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:00:07.00 ID:gCbptRAj0
これだけは言える、政治家になろうなんて奴にまともな奴はいない

自分に置き換えて考えてみろ、国のため、国民のために現在の仕事を捨てて、
いちかばちかの議員になるなんて奴いると思うか、
いたらそいつは高給サラリーねらいの守銭奴、口からでまかせの詐欺議員
選挙が終わって自己催眠が解けたら、豹変する
マニフェストに有った議員定数も未だに減らないし、決まってもいない
おまけに、やらないと言っていた消費税アップはしっかり実行

米政府が操る霞ヶ関の手の平で、踊って見せてるだけ
つまり この世は どっちに転ぼうが闇なのさ
4名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:00:19.96 ID:7fLiEl+c0
>>1
ポテトは野菜だからヘルシーじゃなかったのかよ?
5名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:01:31.25 ID:fJrTQ5r50
フリーダムフライの間違いだろ?
6名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:01:32.81 ID:SUxB4kep0
ボイルドポテトでも売ればいい
7名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:01:41.78 ID:JrY8bg6c0
>>4
油で揚げるから
8名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:01:45.14 ID:3CCsynBz0
メリケン共はポテト食うのやめたら他にどうやって野菜摂るんだよ
9名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:02:25.18 ID:w7VIqgM10
>>1
フレンチフライで野菜採ってる

ポテトは野菜!!!って叫んでなかったか?
10名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:02:38.79 ID:P+GXYDEt0
アメリカ人はフライドポテトにケチャップを山ほどかけて食べるけど
何もつけずにそのまま食べた方が美味いと思う
11名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:02:43.22 ID:O9vvg50D0
冷や奴とかほうれん草のおひたしとか食えよアメリカン。
12名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:02:50.29 ID:D/q6gBW80
トランス脂肪酸は悪いからな
13名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:03:06.01 ID:6TP2H52m0
>>8
ひよこ豆のスープ
14名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:03:14.05 ID:HVBSv8A60
15名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:03:16.04 ID:3L2IeUC5O
つぎはオニオンフリッターだな
16名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:03:24.46 ID:ovK0Do2V0
ダイエットコーラ飲めば大丈夫だろ
17名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:03:26.36 ID:I+v2zbJj0
フライドポテトなんて、スポンジに油吸わせてるようなもん。
体に悪すぎ。
18名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:03:32.64 ID:6J2w3mO+0
>>7
植物油で揚げるからヘルシーだとか言ってなかったっけ
19名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:03:57.77 ID:Kl6pSXJY0
そらそうよ
あんなモン食う奴はキチガイ
20名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:03:57.71 ID:ddmXLzcc0
更なる高カロリー・サイドオーダーに代えたのですね

わかります^^
21名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:04:08.76 ID:C/xYdEMs0
変わりにハッシュドポテト出すバーガ屋もあるような。
個人的にハッシュドポテトのほうが好きだなー
22名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:05:12.46 ID:ovK0Do2V0
代わりにバターをたっぷり入れたマッシュポテトが付いてきます
23名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:05:18.24 ID:8qwV1FFOO
蒸かし芋とかにすればいいのに、物足りないとか喚くんだろうな
24名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:05:35.31 ID:54lvA+/V0
無駄に糖質、塩分、脂肪分を増やすだけでさほど意味がないもんね。
25名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:05:55.02 ID:09IRs0Ys0
イモは普通に焼いて塩を軽くまぶせばウマい
26名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:06:41.86 ID:OMbhdBZw0
最近焼き芋の旨さに気づいた
紅てんしって薩摩芋はホントに旨かった
27名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:07:53.02 ID:jLrNj7UY0
マックのハンバーガーは美味く無いが、ポテトはモスより美味い
28名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:07:59.62 ID:lsBkD8zY0
ヒジキの煮物とかほうれん草のお浸しとか出さないと
29名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:08:25.70 ID:pFQCB7Yb0
ジャガイモってどうやってもうまく食えるけど
揚げて塩ふるのとバター乗せてふかすのが二大巨頭だろ
今更健康志向とかよせよメリケン うまいもん食ってどんどん氏ね 
30名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:08:47.02 ID:/yQ9yqrB0
                        ___ _
                __/レ'"´: : : : : : : : : : :`丶
                  /〈::::|/ : : : : : : : : : : : : : : : : : \ /|__
              /: : ∨/: :./ :/: : :⌒: : ー : : : : : : : : 〈:::::/
                : : : /: : : / :/.: :/⌒^"⌒''V: : : : : : : :∨ヘ
                 | : /|: : : :|: : : :/      │ : :|: : : : :ハ:│
                 | / :|: : : :i:/| ‐-      │: /| : j: : |: :|: |
                 | : 八| : :j|斗:i=ミ     -‐|.:/‐|: /: : : : |: |
                  l: : : iヘ: :.《 _j:::j゚|    ,.斗=ミ|イ: : /: : : :|   アメリカ人も干し芋食べれば?
             | : :八 {\| V(ソ     _j:::j゚| 》: /|:.,イ : |
             | :/i: : ト-'.       ,   V(ソ 厶イ/U リ
             |/: i: : | 人     __,     _ノ: : : i:./
                 /: : i: : |   个   ´ ′   イ /: : : : :i/
               ;゙ : : i: : |____r‐|> -:ァ≦   ∨ i : : : :|
                |: :.:/|: : ∨  {_丿   〈\_,,,}\|: :i : : : :|
                |:.:/ :| : :│  \ー、   `|{ ;:;:;:_人_i : : : :|
                [/  | : :│\   ゚Vニニニ从;:;;(_ノ{∧ : :i:.|
               _「  | : :│トミ _ \ †と{{;/, ‐' } | : :i:.|                ---、
            _「ニ=ーヘi: : |人 :::::: 二ニ∨ニ{(//人 | : :i:.|           /    ゚,
.             /       | :│ \ :::::::::::::::::: 乂フ´  |「\|人           /      l
            /     /乂リ    `¨¨¨入:::人」「\ノリ l「\_\      /          l
.           /     /  ∨    /::::::::::::::〕| / /  ||   \⌒l   /     }       l
31名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:08:49.29 ID:7V793+5l0
>朝食などと共に注文され、ときにはそれ自体がメインになることもある

スゲー朝飯だなw
32名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:08:58.19 ID:MwPcQ22U0
プラスチックオイル
33(,,゚д゚)さ.ん 頭スカスカ:2013/02/11(月) 10:09:24.43 ID:HsV9hV8z0
これは余談になるが・・・・

蒸かし芋、ポテトサラダや焼き芋は冷蔵、冷凍すると食感が
変わってホクホク感がなくなる。レトルトカレー以下同文
フライドポテトにして水分少な目にしないと冷凍が効かない
34名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:09:49.50 ID:N8e/F/E10
35名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:10:01.65 ID:wgcEhygP0
ただのふかし芋は食わんのかね連中は
36名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:10:31.05 ID:gCbptRAj0
コロッケ揚げると、すごく油が減るんだよね
たぶん1個で大さじ4杯分(440カロリー)ぐらいは吸収してると思う
37名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:10:42.80 ID:0s1eFT4EO
ジャガイモは炭水化物だからな
アメリカは 、今日本でも中年男性を中心に流行っているローカーボ(低炭水化物)ダイエットが生まれた国だからな。
ハンバーガーを注文するときに、パン無しメニューが登場して話題になったのは10年くらい前だったか…
38名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:11:04.04 ID:wCRBLKMF0
フライドチキンの方が美味しいけどね
39名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:11:19.43 ID:NFGEt6qE0
ハッシュドポテトはたまに食うとうまいよな
40名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:11:55.85 ID:RDgVSPIZ0
アメリカといえばカリカリベーコンだよな。ベーコンは野菜。
41名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:13:07.40 ID:2Tm3gXBx0
ポテトが悪いんじゃない、1回に食う量が多すぎんだよ!
42名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:13:12.91 ID:9mbG2S2H0
飼料として家畜に食わせる

その家畜の肉を食う

間接的に野菜を食ったことに
43名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:14:13.26 ID:MwPcQ22U0
毛細血管に詰まります→プラスチックオイル
44名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:14:31.06 ID:M8TCFz160
キャツサバでも食ってろ
45名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:14:47.34 ID:++H5Kq4s0
昔からなんであんな偏った栄養バランスをさらに偏らせるようなものを
付け合わせにするのか謎すぎたんだよな
刷り込みって恐ろしい
46名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:15:01.15 ID:wPv0ZMD+0
無駄に高カロリーだからな
47名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:15:21.52 ID:4YeUcIRE0
エコナで揚げれば健康じゃね?
48名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:15:30.92 ID:1dbhfpon0
A&Wのポテトがおいしかったな
49名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:15:58.31 ID:I+v2zbJj0
>>42
ワロタw
50名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:16:09.47 ID:MwPcQ22U0
エコナもあきません
51名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:16:25.56 ID:9va34FrR0
アメリカ人の中ではフライドポテトは野菜枠だからな
52名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:16:41.14 ID:4iV2eV/I0
>>34
正直まずそうだな。
やっぱり日本人でよかった。
53名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:16:44.68 ID:N8e/F/E10
54名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:16:47.82 ID:QNnqY04T0
至高はじゃがバター醤油inチーズなのに
55名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:16:48.93 ID:NA/y8MN/0
>>26
「紅はるか」もおいしいよ。
安納芋よりくどくない。
56名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:18:00.80 ID:zfCW//VJ0
>>14
わろた
57名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:18:08.89 ID:oAlsfnOE0
もう人生に疲れたよ・・・

そうだ、マックに行こう。
58名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:18:34.85 ID:XBvWmWRf0
>>18
その植物油がトランス脂肪酸の固まりで、
余計に太るからってことになったんじゃ?
59名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:18:46.11 ID:oB+mQglk0
値段も上がったのか?
60名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:18:50.95 ID:aeSaNL3RP
植物油で揚げるからヘルシーよ?w
61名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:19:23.08 ID:fi2dNS4L0
>>57
はやまるな
62名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:19:35.19 ID:nSq+cFmk0
これで作ればいいんじゃね?
www.japan.philips.co.jp/kitchen/nonfryer/
www.japan.philips.co.jp/kitchen/nonfryer/recipe/90
63名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:19:35.76 ID:XBvWmWRf0
>>34
うまそうな、、、、
64名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:20:36.03 ID:2DcR7r7p0
適量を適度に食うという選択肢が無い人の食生活管理ってほんと大変だな
日本のデブにも言えることだけどさ
65名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:20:49.62 ID:XBvWmWRf0
>>34
NYF食ったけど、めちゃくちゃうまかったな。
ただ、毎日食おうとは思わないw
66名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:20:52.82 ID:qEYLYiCc0
ポテトは野菜じゃなかったのかよw
67名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:20:59.07 ID:AKZcRWH60
オニオンフライとベイクドビーンズをもって「ほら、野菜も食ってる」とドヤ顔の米国人に反論する気力もなくなった。
68名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:21:36.58 ID:1YJQ65Us0

やばくない?米国

どうしちまったんだよ
69名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:21:52.89 ID:HnjhTpwcO
>>14
釣られたww
九ちゃん混ぜたら万能エサだぞぉ
70名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:22:07.54 ID:fLbdMoCr0
変わりになに食べてんだろう
71名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:22:16.01 ID:cyPiOKvS0
そもそもあれだけダイエットとかうるさいマッチョ思考なくせにフライドポテトをぱくぱく食ってたほうが
信じられん
72名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:23:16.13 ID:98eDpdUu0
やっと気付いたのかw
73名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:23:29.17 ID:0kjzpk3j0
>>66
アメリカで「野菜」に分類されてるもの、

フライドポテト、
ケチャップ、
マスタード、
ピクルス・・・・

で、マジで「野菜摂取率・世界一」を標榜してるからな〜・・・・
74名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:23:38.72 ID:1hKZO5i+0
フライドポテトって、なんであんなに美味しいんだろう?
お前らはアレコレいうが、あんなに安っぽいのにあの味が出せるんて、
実はスゴイ料理なんじゃないのか?
75名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:23:51.74 ID:8+bskLP80
フリーダムフライ
76名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:24:07.68 ID:9WZ2dWCk0
ポッポ行こうかな。。。
77名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:24:24.81 ID:OnzxdUW2O
米国のデブの原因は
化学的要因では?

使用する油
遺伝子改良ジャガ芋
牛を太らせる薬品に汚染された牛肉
78名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:24:26.91 ID:vLAxKdZq0
別の揚げものに行くだけ
79名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:24:41.13 ID:zgAPtufd0
散歩しながらコロッケばかり食ってたあのおっさん死んじまったな
80名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:24:45.33 ID:FnV/3is90
ポテト、とうもろこし、人参
アメリカは太るものばっかり食べるよな
81名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:24:48.25 ID:mFD7Kwlj0
年間1000万食ってたいしたことないじゃんwww
82名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:24:54.96 ID:8QTcKJNI0
フライドポテト毎日食っても問題ないだろ
量が多いんじゃないか?w
83名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:25:20.95 ID:yjh4rUnWP
皿からはみ出るアメリカンビーフステーキにカロリー高そうなグレービー
ソース。肉の量は1人前が500gそれに山盛りのフレンチフライがついて
くる。それで言うのが、「私ダイエットしてるからヘレにするわ」。
飲み物はダイエットコーラ。なにかが間違ってる。
84名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:25:24.80 ID:5iKzHOeZO
喰う量がそもそもの問題
85名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:25:28.67 ID:9NJxeVSB0
「2%減少」をまるで大事みたいに言うなよ。
典型的な煽り記事だな。
86名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:25:38.86 ID:HnjhTpwcO
どうしたアメリカ?
さては飽きたな次期主力サツマイモか?
87名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:25:40.57 ID:FRssP2Zk0
たった2%かよ
88名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:25:41.93 ID:RM6yLm1+0
貧困層が増えてるのに油と塩たっぷりのおイモさんが見放されるってどういう事だ・・・
89名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:25:53.45 ID:qmMXBQZi0
増えてきたヒスパニックがあまり食べないってオチじゃないの?
90名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:26:18.64 ID:Jc+ICWN2P
オニオンリングなら多少は健康的だと思うんだが手間が掛かるからアレなのか
91名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:26:35.02 ID:Qd3CEPBV0
グァムも大概アメリカ人だらけだけど、頼まなくてもポテトが山のように出てきたよ。
巨大なハンバーガー乗った皿に山盛りのポテトはまあこんなもんかと思ったけど、
小腹が空いたからとサンドイッチ頼んだら大皿に山盛りポテトとその上に大盛りサンドイッチ。
サンドイッチって軽食のイメージだったからびっくりしたさ。
92名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:26:38.01 ID:BdEawOdyP
離れっつーのは分るが
フライドポテっつーのはどの部分?
93名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:26:44.37 ID:6kRszBFgO
天ぷらを改良して浸透させろよ
衣を変えればアメリカン好みの食べ物に変わるだろ
94名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:26:57.37 ID:/NH0Kf2q0
むしろ2%減で年間一千万食分の方が驚異だわ。
まだどんだけ食されてんだっていう。
95名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:26:58.06 ID:++zb6V5hO
マッシュポテトまじおすすめ
96名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:26:59.30 ID:LLJM8Btr0
>>11
マヨネーズどばどばかけちゃうけどね
97名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:27:23.07 ID:HFO0/dFe0
2%なら誤差の範囲
98名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:27:25.73 ID:wwPC9aaa0
たまにしか食べないけど私は好き
普通の油よりラードで揚げた方が
美味しいんだって。
アメリカ人は食べる量がね。。。
99名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:27:35.22 ID:AKZcRWH60
>>86
定期的に他のフライが伸びる。でも結局元に戻る。
英国なんてフィッシュ&チップス撲滅運動までやったのに、数年で元通り。
100名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:27:50.09 ID:95cLlsOn0
トマトソースたっぷりのピザは野菜ですって言ってなかったか?
101名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:27:53.18 ID:82/bNvUiO
マックのポテトは旨いんだが値段がなぁ。常時150円がなら行ってやってもいい
102名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:28:05.65 ID:A3sXzjQL0
>>74
月1くらいの頻度で食べる分には、フライドポテトもハンバーガーも十分美味いと思うよ
毎日食べるとなったら狂気だが
103名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:28:21.12 ID:QCmFM4aB0
ポテトはビタミンCが豊富で、ジャンクフードでポテトをとらなかったら、
鳥目や脚気で大変なことになる。太ってるには、たくさん食いすぎるからで
ポテトは悪くない。w
104名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:28:23.51 ID:3JJZWDUd0
グラッチェガーデンズというイタリアン系ファミレスのポテトの美味さだけはガチ
パスタとかピザとかは話にならんがポテトだけは美味い
105名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:29:00.19 ID:xo8RNFuG0
フリット発祥の国ベルギーでたくさん食べたから
ファーストフードのポテトは受け付けなくなってしまった。
美味しくない上に体に悪いんだからお金出して食べる必要が無いよな。。。。
106名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:29:04.93 ID:2Le363W70
>>7
植物油と言ったって、何からできてるかで
トランス脂肪酸の量が相当違う。
特に安物の食べ物だとそんな高価な植物油は使われない。

ラードやバターでどうこうするよりはマシだけどな。
>>47
今じゃ手に入らないし、持ってても賞味期限切れかと。
107名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:29:14.78 ID:pEbdS7UOO
モスのオニオンリングがいい。ポテトよりカロリー低いし。
他のファーストフードでも出してくれないかなあ。
108名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:29:16.11 ID:1hKZO5i+0
>>99
イギリスからフィッシュ&チップスが無くなったら
食べるものが無くなってしまうぞ。
109名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:29:22.50 ID:pWDVRuZOO
量が問題なんだよな
110名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:29:27.10 ID:BdEawOdyP
>>95
ガイアポテトとオルテガポテトはお勧めじゃありませんか
そーですか
111名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:29:27.20 ID:7fLiEl+c0
そう言えば、やたらとトランス脂肪酸を批判してるやつがいるよな。
だけど、量を摂りすぎることが問題であって、適量なら良いんじゃないの?
112名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:29:42.92 ID:zxxgvRLy0
フリーダムフライ(笑)
113名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:30:05.08 ID:fLbdMoCr0
つけ合わせのポテトいる?で、日本でいうさつま芋サイズの
長いの2本入れられた時にビビったな…
114名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:30:16.59 ID:hkyEbC/h0
アクリルアミドか?
その前にカロリーとりすぎだろうな
115名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:30:33.65 ID:aif7XDXO0
>>93
テンプラに似てるものとしてはフリッターがあるし
テンプラはテンプラとしてもうある程度浸透してるし
116名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:30:47.10 ID:gT8MQYHX0
デブは何食ってもデブだろ
117名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:30:56.36 ID:zyCfE/6z0
3Lのダイエットコークと、バケツみたいなポップコーンを食いながら映画見るのがヤンキースタイルだろw
118名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:30:59.74 ID:FRssP2Zk0
2%で1000万食なら全体では5億食程度
アメの人口は2億程度だから一人当たりは2.5食
たいしたことないな
119名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:31:13.20 ID:ZyUejZ4I0
ポテト頼んだことない
120名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:31:16.77 ID:5MUrMzD50
そういえば最近は若者の○○離れってのを聞かなくなったなw
121名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:31:57.02 ID:egoZSkvl0
>>73
コメも野菜扱いじゃなかったっけ
122名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:32:19.60 ID:zxxgvRLy0
>>111
アメリカ人の辞書に適量という言葉はない
123名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:32:51.39 ID:QNnqY04T0
インカの目覚めという品種のじゃがいもがあるがこれで作ったポテトフライはヤバいくらいウマイ
124名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:32:53.16 ID:H4bKp2l10
>>108
スコーンがあるじゃないか
バリエーション豊かだしスコーン最高(*´д`*).ハァハァ
125名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:32:57.60 ID:xo8RNFuG0
>>108
ロンドンではお弁当の寿司定着してたり
地下鉄の中で枝豆食べてたりするから
なんとかなるかも。
126名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:33:09.56 ID:kB+HQQyp0
>>103
釣りか?

鳥目はビタミンA、脚気はビタミンB1の欠乏症だ。
ビタミンCなんて関係ねえw
127名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:33:10.70 ID:MUheKGTc0
>1

あれだろ? 最近出た油を使わず熱風でポテトがかりかりになると言うやつ。
あれにシェア取られたんじゃね? > ポテトフライ
128名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:33:14.68 ID:SBHqjSEy0
>>120
若者の若者の○○離れ離れ
129名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:33:22.53 ID:kHxQmyNF0
小錦と曙みたいになりたけりゃ朝から晩までフライドポテト食べてれば良い
出身地のハワイ州オアフ島ワイマナロにはマクドナルドがポツンとあるだけ
130名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:33:35.90 ID:2TXqqev00
マクドナルドのサイドメニューを見てきた。
フライドポテトに代わり得るものとしては、
・サイドサラダ 焙煎ごまドレッシング
・スイートコーン
・ホットアップルパイ (やや怪しいが)
そのあたりだろかな。
特徴として、原価が安そうな材料だな。

安いサラダって、食感がよくないし大量には食えない。
おれはスープ風の仕立てにして、
野菜の摂取量を増やす工夫をしている。
131名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:33:57.23 ID:TTgXN+yWO
>>96
でもアメリカのバーガーキングよりモスの方がマヨネーズ系の調味料少ないぞ
132名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:34:21.00 ID:egoZSkvl0
>>108
ジェイミー・オリバーが何とかしてくれるよ多分
133名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:34:36.31 ID:0kjzpk3j0
134名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:35:04.22 ID:ymJwWXF10
フライドポテト食うより おとなしく牛ステーキくったほうがまだ健康によかったりするもんなw
135名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:35:06.84 ID:5wNlPk4X0
ドイツみたいに茹でたらいいんじゃない
136名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:36:09.18 ID:zyCfE/6z0
ちょっと前に再放送やってた、世界の料理ショーみると、油が多いかなって気はしたな
137名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:36:43.31 ID:Jc+ICWN2P
こいつらポテト止めたところでバケツアイスは健康的だと思ってるんだろw
138名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:36:44.23 ID:HFO0/dFe0
>>111
トランス脂肪酸には適量というのがありません…
1ミリたりとも不要な成分です。

>>120
もう、離れるものがなくなってきたんじゃねーの?
あまりにも色んなものが離れすぎて…

>>126
ビタミンC欠乏症=壊血病
じゃなかった?
139名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:36:57.92 ID:2RiNp4MS0
じゃがべーってうんんまいよね(´・∀・`)
http://yaplog.jp/cv/kyu0511kuro/img/703/093_p.jpg
140名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:38:07.89 ID:I/RhjByB0
塩分摂取目標がWHOで5g未満になったな。 アメリカのフライドポテト容器では、一発じゃね?
141名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:38:16.92 ID:RPGmYQkL0
マッシュポテトも好きじゃなかったが、オニオン効かせて表面あぶってあるのは
おいしく食べれたな。メリケンはポテト好きだと思ってたが、実際はコーン製品のが
多いらしいね
142名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:39:23.44 ID:dSU1mJR80
>フライドポテトの売上高は2%近くも減少、これは年間1000万食にも相当するという。

ではここで問題です。
アメリカ人はフライドポテトを年間何食食べているのでしょう?
143名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:39:47.01 ID:bMIlFD/x0
フライドポテト食べるのやめたら野菜が取れなくなるんじゃね?
144名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:40:04.20 ID:nOBciXtS0
問題なのは物じゃなく量だと気づくのは何時なんだろうな・・・
145名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:40:29.93 ID:OnzxdUW2O
アメリカにあらゆる人種がいて
全てがデブ

食品に異常があるのだろう。
欧州の白人のデブと
米国の白人のデブは
なんかちがう。
米国のデブはケツからデブでコニシキ的
146名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:41:49.53 ID:aif7XDXOO
ポテト1`百円とかじゃん?
だから食費浮かせるために朝昼晩ポテトの生活一週間したのよ

見事に数`太りますた
見た目もむっくり
そりゃアメリカやめたほうがいいよ
147名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:41:56.90 ID:HnjhTpwcO
>>110
ドムドムバーガー行けよお前
148名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:41:57.91 ID:4s/uPOjU0
レオナル・ド・ダビンチとかフライ・ド・ポテトとか偉そうだから困る
149名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:42:00.08 ID:+oRXEcSa0
BBQ離れはしないの
150名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:42:03.79 ID:HkoHFDoF0
ポテチはおいしいけど、フライドポテトをうまいと感じたことはない。
151名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:42:09.13 ID:84f9aUviO
うん あのドラム缶アイスはダメだね〜 食べ過ぎだよ、かき氷とか、あん蜜にしたら?
152名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:43:02.50 ID:b7FG+hBE0
>>4
あいつら米も野菜だからな。
153名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:43:12.47 ID:ieN8Y90/0
>>16
Daddy Coooooool!!!!!!
154名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:43:15.97 ID:PS0RIyyd0
ポテトは肉と健康的に相性がいいってよ
肉を食べるとき、必ずポテトが添えられるのは、それを知ってるから。
フライドじゃなくても、肉を食べるときは何らかの形でポテトを添えた方がいいかも。
155名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:43:18.18 ID:QNnqY04T0
日本は付け合わせは野菜が多いからな米人にはお気に召さないかな
ハンバーグやステーキについてるポテトなんて4〜5個なんてのもざらじゃないしな
156名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:43:27.06 ID:7gZXVheL0
フライドポテトを食べなくなる米国人ってのは以外だなw
芋大好き国家なのに
まぁマッシュポテトとかは食べまくるんだろうけど
157名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:43:33.36 ID:aP5Rd/vB0
貧しい地域でも芋や豆が主食のとこは
よく肥えていらっしゃるw
158名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:43:53.31 ID:5wNlPk4X0
>>142
(朝+昼+晩+10時のおやつ+15時のおやつ+夜食)×365日 = 一人当たり年間2190食
159名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:44:23.81 ID:pvTOg0IJP
アメリカ人ってのはポテトは野菜だと思って食べてんだろ?
ポテト止めたら今度はどんな野菜食うんだ?
コーンか?
160名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:44:24.27 ID:y5czvosR0
>>3
マジレスすると、そう言う人は裏社会の圧力で消されて表に出難い

結果的に政治家になる人と言うのは大体限られた性格になる
161名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:44:34.61 ID:Jc+ICWN2P
きのう銀ブラしてたらアメリカ系の白人男はみんな半袖のポロシャツかTシャツ一枚で歩いてた
ありゃ人間発電機だなw
162名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:44:46.91 ID:Wkdj9eH10
>>21
わかる、わかるぞ!!
163名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:45:15.66 ID:y9rzmKjF0
アメリカ人が食のキチガイぶり捨てたら終わりじゃね
なんか衰退する気がするわ
164名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:45:54.04 ID:+7Xq8ngZO
>>149
ダディクールは完全に習慣として定着してるから無くならないんじゃね
165名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:46:03.63 ID:TySqZXL/0
>>143
まだポップコーンがある。
166名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:46:17.50 ID:0kjzpk3j0
>>111
狂った魔女狩りみたいになってるからね・・・・

>日本人約3万人を対象に実施した調査(2003〜07年)によると、
1日のトランス脂肪酸の平均摂取量は約0.67グラムで、
米国では1.9〜2.6%、英国では1.2〜2.2%と、
日本に比べてかなり大きい。
(日本はWHO基準のはるか下で、問題にもならない範囲)

>「むしろ、今気にするべきは飽和脂肪酸の方だ」
との専門家の声が高まっている。
メーカーなどがトランス 脂肪酸を含まない「パーム油」への
切り替えを進めた結果、
パーム油に多く含まれる飽和脂肪酸の含有量が増える傾向にあるというのだ。
飽和脂肪酸を多く摂取すれば動脈硬化の原因になるとされる。
167名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:46:41.38 ID:zyCfE/6z0
■高カロリー国ランキング(ひとりあたり/一日の消費カロリー平均)

10位:カナダ・・・約3,560kcal
9位:フランス/ポルトガル・・・約3,590kcal
8位:イスラエル・・・約3,610kcal
7位:オーストリア・・・約3,650kcal
6位:イタリア・・・約3,750kcal
5位:アイルランド・・・約3680kcal
4位:ギリシャ・・・約3,690kcal
3位:ベルギー・・・約3,700kcal
2位:ルクセンブルク・・・約3,730kcal
1位:アメリカ・・・約3,830kcal
168名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:46:42.56 ID:PnMYhZwK0
芋って太るイメージがあるけど、人類のエネルギーとしては優れてるよね。
169名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:47:25.30 ID:rUXWa/Qg0
おいもよりケチャップがいけないんじゃないの

ソースにしなよ、とんかつソースに
170名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:47:33.90 ID:fE6ZSnLBP
店で食うと高すぎる
171名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:47:46.57 ID:FxagAwsc0
マックのフライドポテトもっと多くしてくれ
値段の割りに少なすぎだろ
172名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:47:55.26 ID:E2sVv3E+0
USよりUKのほうが悲惨。
173名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:48:08.91 ID:N8e/F/E10
 
ポテトを馬鹿にしますが日本人の主食の米はマッシュポテトと同じですよ
毎日毎日食べているじゃないですか

http://farmfreshdirect.net/wp-content/uploads/2011/12/perfect-mashed-potatoes.jpg
174名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:48:32.56 ID:unrcnopb0
ドイツ人からじゃがいもとったら何にもなくなるぞ

アメリカ人から言わせればフレンチフライだそうだが
175名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:49:00.83 ID:5MEosZ83P
>>167
アメリカ人燃費悪すぎで裏山
176名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:49:53.01 ID:ahCFbGHj0
野菜は味噌汁にいれろ(*´ω`*)
177名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:49:58.74 ID:AKZcRWH60
「フライドポテトは健康に悪いので、ハッシュドポテトに変更しました」
( ゚д゚)はい?
178名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:50:05.63 ID:yyl2kZJ10
>>167
板チョコ10枚でそんくらいのカロリーになるよねぇ?
そう考えたらたいしたことないな
179名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:50:58.30 ID:8J6k2Uch0
5年で2%って
180名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:51:54.21 ID:B+V4EMuG0
ていういかフライドポテト以前にジャンクフード食うのやめようぜ
181名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:52:48.21 ID:pEbdS7UOO
>>130
アメリカンはあれも野菜だと思ってるんだろうが、コーンはカロリー高いぞ。
米や麦など他の穀物と比較し、同量で一番カロリーあるのがコーンだ。
182名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:52:49.86 ID:oLULVh0u0
>>143
大丈夫、アメリカでピザは野菜っていう定義を議会が承認したから
ピザ食ってれば良い
183名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:53:02.20 ID:zyCfE/6z0
ちなみにウリの1日消費カロリーは、だいたい1700kcal (w
184名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:53:02.62 ID:kB+HQQyp0
>>161
温暖化の原因はそいつらだ!
185名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:53:09.26 ID:gOp0nHT60
ポテトは野菜だからヘルシーなんじゃないのか
186名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:53:18.58 ID:VRt4JJNl0
>>167
アメリカもっとぶっちぎりかと思ってたけど、そういえば多民族国家
平均下げてるであろう小食のアジア系も結構いるか。
187名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:53:47.93 ID:2TXqqev00
>トランス脂肪酸は、通常の脂肪酸と同様、β酸化によって代謝される。2004年の
>EFSA(欧州食品安全機関)の意見書では、トランス脂肪酸は消化、吸収、代謝経路
>に関してシス型脂肪酸と同様で、トランス脂肪酸が特に蓄積しやすいということは
>ないと言われている。
188名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:54:31.89 ID:pL4rhsyQ0
>>181
消化されずに出るから問題ない
189名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:55:10.58 ID:1RP1tvHNO
いやいや、これに関してアメリカの一般人をネタにするのは可哀想すぎる。
ってか問題の本質を巧く隠蔽されている。

アメリカの在住経験のある人に聞きたいが、確かアメリカは野菜の値段が高いんじゃなかったか?
下手に日本人みたいに野菜を食べようとしても、そもそも野菜が高くて
食生活を切り換えにくい。
だから、低所得世帯ほど「空腹を充たすために、安価でカロリーを摂りやすい食生活」に偏る。
所得が上がるほど、野菜など栄養バランスに気を配る余裕が出てくるのでスタイルも良くなる。

国民の健康を護るのは本来政府の仕事。しかしアメリカ合衆国政府および議会は、自国民の食生活の改善に
有効な手立て・構造改革を実施できていない。
これにはアメリカの食肉産業の利権が絡んでいて、野菜を安価に流通させるよりも肉を食べさせて自分の利益を確保したいやつらがいる。
肥満の激増に伴う成人病患者を確保したい製薬・医療利権もあるね。

本来これは「目の前の食事の、その向こう側を明確に理解する『食育』」が果たすべき役割のはずだが、アメリカでは「栄養・食事に関する教育」はなされていない。

「ピザデブ」という言葉があるけど、かれらは寧ろ「自由と平等の国であるアメリカ合衆国を支配するアグリビジネス利権の犠牲者」とも言える。
・・・日本語のわかるアメリカ人みてるー?
外国に牛肉売り付ける前に、自国の「アメリカ合衆国国民」の食生活を改善するように『こーぞーかいかく』すべきなんじゃね?wwwww

日本では、「食育」の名目で「アジアの食文化を学ぶ為」に『給食にキムチ』 とか『調理実習でチヂミ』とか
「日教組(ひきょうぐみ)」が全国的に洗脳しているから俺たちもアメリカを笑えないがな。
190名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:56:22.72 ID:5U8wx83x0
>>69
時代は鯉将!
191名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:56:32.40 ID:pvTOg0IJP
>>167

戦後暫くは日本人の平均消費カロリーは2000無かったぞ。
国は何とか2400位まで上げようと必死だった。
そこで目をつけたのが遠洋捕鯨。
192名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:56:47.11 ID:fLbdMoCr0
ピザも1切れですむならあまり極悪な食べ物でもないよな
やっぱ量だわ
193名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:57:38.46 ID:CdfS+ti9O
>>174
発祥はベルギーってテレビでやってたな
ほんとかどうかしらんが
194名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:57:50.75 ID:5wNlPk4X0
アメリカが安くて腹いっぱいおいしいジャンクフードが食えるから羨ましいな
195名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:58:15.38 ID:84f9aUviO
え コーンてカロリー高いの?知らんかった、回転寿司の最後のシメは、必ずコーン巻き食べてから御馳走様だったわ
196名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:58:40.60 ID:oLULVh0u0
>>189
日本より高いって事はないだろ
人件費が高い日本の野菜は自給率9割超えだが、あの値段だぞ
輸入物なんてごくごく一部だけ
197名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:58:43.23 ID:OnzxdUW2O
>>173
米でデブにならない。

アメリカのデブは
遺伝子改良食品か油か薬品の問題
198名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:58:55.53 ID:M9KjZtrn0
アメリカ人にとってポテトは野菜の枠に分類されてるのに・・・
199名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:59:18.83 ID:2PKDULOK0
ポテト食おうがアイス食おうが毎日10`泳げば痩せるよ
200名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:59:32.34 ID:7aLQIeyPP
シャープのヘルシオみたいな調理法にできんの?
コストは掛かりそうだけどな。
201名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:59:35.09 ID:y7GLSoqc0
脂より炭水化物が悪い
202名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:59:37.45 ID:zyCfE/6z0
>>191
現代のほとんどの先進国からすれば、努力しなくてもダイエットが出きてるとして羨ましがるかもねw
203名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:59:49.41 ID:0kjzpk3j0
>>173
またまたww
日本人はお米を全部揚げて「フライドライス」にして食ってるのか?w
204名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:00:06.70 ID:mDLttqFX0
>>127
なにそれ美味しそう
205名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:00:15.62 ID:p3aCXsTb0
ポテトを貪らないアメリカ人はアメリカ人じゃねー
206名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:00:33.84 ID:4o6V59/C0
シャープのヘルシオみたいな調理法にできんの?
コストは掛かりそうだけどな。
207名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:01:04.88 ID:M9KjZtrn0
常温固形のショートニングたっぷり吸い込んだオニオンリング&フライドポテトで
野菜摂取した気になってるのがアメリカ人なのにいったいどうしたんだ?
208名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:01:07.41 ID:2VS4RXkH0
>>189
構造改革を「うれしい」と思う人がいなかったら誰もやらないべ?

国民全体が、「もっと野菜をたべなきゃ!」って思うんなら、そういう構造改革をwelcomeする人が出てくるかもしれんが、
現状、奴らはそういう意識が低いし、健康意識を改善しようという意思がどこにもない。

誰かがリーダーシップを取って、「たとえお金がかかろうとも何とかすべきだぁー」ってやらないと、悪循環のままぐるぐる回るだけだべさ。
209名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:01:53.31 ID:Jc+ICWN2P
アメリカのチャイニーズレストランには杏仁豆腐が無い 〆に出てくるデザートはコテコテのチョコレートケーキだw
210名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:02:49.74 ID:RPGmYQkL0
日本人ならマッシュポテトにソースかけて飯のおかずにしそうだ。
つうかポテトサラダで既にしてるようなもんかw
211名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:03:28.55 ID:pEbdS7UOO
>>189
アメリカの学校って「家庭科」にあたるものが無いんだっけ。
日本では女学校からの伝統があって、今では高校まで必修だもんな。
でも欧米では料理なんてメイドの仕事で、上級学校に通う良家の子女が学ぶ事じゃなかったから。
212名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:03:43.24 ID:0IYUjch10
>>208
小さい頃から学校で昼に砂糖と油と塩満載のもん食わされて育つんだから気の毒っちゃあ気の毒
213名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:03:49.62 ID:Tc3rdRxb0
>>34
なんか見るだけで胸焼けするわ。
214名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:04:06.45 ID:wymd4n1dO
あっちでフライドライスって言ったら、ごく平和なチャーハン
なんだが。
215名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:04:12.62 ID:GXtPYQRf0
これは食生活の改善?それとも人気が他に移った?
216名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:04:33.41 ID:cSma00Wf0
>>27
細身にしてあるのがいいのかね
確かに揚げたてならマックのポテトが美味く感じる
217名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:05:00.09 ID:Ewuu5L1uP
>>198
野菜って言葉は日本だけだろ。
vegetable は植物って意味だから、そりゃイモは vegetable だべ。
海外はベジタリアンが結構いるから、この概念は結構重要。
218名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:06:00.13 ID:fyc5UTXL0
ビック○ックよりカロリー高いから絶対に食べない
219名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:06:45.73 ID:OnzxdUW2O
アメリカ貧困家族が
マクドでセットで注文した代金より
レタスやトマト、セロリなどの方が2倍以上高い。
金持ち白人エリートの家庭は台所で料理した食事
貧乏アメリカ人は
加工食品中心

ユダヤ様の人類奴隷化計画
220名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:06:47.97 ID:6uhfTv5o0
アメ公は芋食ってろ
221名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:06:56.01 ID:3nZdqjwu0
GI値高いから、避けたほうが良い
222名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:07:14.28 ID:779cBPwj0
だって超危険な遺伝子組み換えですし
223名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:08:56.78 ID:JCxC21PQ0
食事というよりおやつだな
224名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:09:00.45 ID:9NJxeVSB0
>>211
向こうの学校は、子供に掃除すらさせないからな。
225名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:09:39.25 ID:M9KjZtrn0
アメリカのデブって日本人のオッサン・オバハンみたいに腹が出るだけじゃなくて
手も足もブクブク膨れて小錦みたいな体型になるのはなぜなんだ?
226名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:09:41.68 ID:yUliutWy0
西郷どんだよ!
227名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:09:43.89 ID:nOAyAkRt0
じゃがバターを輸出しよう
228名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:10:22.31 ID:1RP1tvHNO
>>196:oLULVh0u0
>>189
>日本より高いって事はないだろ
>人件費が高い日本の野菜は自給率9割超えだが、あの値段だぞ
>輸入物なんてごくごく一部だけ

俺は現地の物価がよくわからんからな。だからこそ在米経験のある誰かの
「ナマの声(ツッコミ)」があると嬉しい。オマエだって現地の物価なんて知らないだろ?

あと、考えられる要因としては「購買行動の違い」があるな。
日本だと、独り暮らししててもスーパーとかで帰宅途中に夕食の買い物して、毎日新鮮な野菜を食べられる。

アメリカでは週末のお買い物で、超デカイ冷蔵庫やら冷凍庫やらに、一週間分の食材を詰め込むんだろ?
日本ではポピュラーな「おひたし」なんか無理そうじゃね?葉もの野菜なんか、買ってからそんなに長く置いとけないだろ。
229名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:10:32.74 ID:vFp0sl4S0
230名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:10:33.27 ID:kB+HQQyp0
>>212
結局、小さい頃に食ってたもので人間の食生活は決まるからね。
かわいそうっちゃかわいそう。

米、菜っ葉、味噌汁、豆腐、納豆、こんにゃく、めざし、こういうローカロリー、
高タンパクなもので育てば、むしろフライドポテトなんか油っこくて
食べられなくなる。

アメリカに必要なのは、子供に対する食育だね。大人はもう不可逆な
味覚に固定されてるから、今更もどしようがない。
231名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:10:36.55 ID:iulSybsG0
本場のベルギーで食ったのは旨かったな
芋の種類の違いなのだろうか
232名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:10:42.84 ID:fx6Ts/U+O
エイプリルフールには、まだ早い
233名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:10:49.44 ID:84f9aUviO
>>210
ハッシュドポテトにソースかけて ご飯のオカズにしてましたw キャベツの千切り添えて。
234名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:10:52.93 ID:Ci9t0atBO
アメリカ人の学生って昼何食ってんだ?
買い弁なの?それとも校内に学食や購買があるの?

イメージ的には紙袋に入ったドーナツなんだが
235名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:10:56.63 ID:bU5x92GG0
油なしでサクサクおいしい揚げ物が作れる「フィリップス ノンフライヤー」
http://www.lifehacker.jp/2013/02/130208roomie-republished.html

「フィリップス ノンフライヤー」がついに日本に上陸します。
熱と空気を対流させることで、油を使わず揚げ物が作れるという画期的な調理器具。脂肪分を
最大80%カットするという機能性の高さは、健康志向の方にオススメです。
「フィリップス ノンフライヤー」の製品動画と詳細は、下記サイト「ルーミー」の記事でご覧ください。
236名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:11:14.73 ID:bOPFA2ud0
4月からNHKを中心にデフレで物価安の恩恵を受けていた若者たちの

アベノミクス離れの議論を中心に倒閣報道を一斉に始めるらしいぞ。

中の人から聞いたから間違いないよ。寒流ゴリ押しの手法と同じで

テレビのバラエティとかのあらゆるコーナーで絡めてくるらしいぞwww
237名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:12:10.97 ID:BVs6rjmMP
ポテトってGI値が糞高いし、糖尿病になるための食材なんだよな
白米もまあヤバイけど
238名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:12:20.76 ID:m/HxSh73O
半減したのかとオモタら、
2%...
それも5年で2%
239名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:12:26.55 ID:zyCfE/6z0
>>234
バイキング形式で好きなものを皿によそって、最後にレジで清算する
240名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:13:14.51 ID:Qtw6HmDG0
熱風でフライができる家電使えよ
241名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:13:27.63 ID:gDk+n7FU0
>>198
ライスも野菜に分類されてるもんな
242名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:13:29.47 ID:6L+FSCgw0
>>228
それは一昔前の話だろ
今のアメリカ人は大量に買った野菜をフードセーバーで華麗に長期保存しているはず
243名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:13:38.37 ID:nUPBH46RP
>>34
3枚目と5枚目はちょっとおいしそう。
244名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:13:40.12 ID:WAALP8SHO
>>211
80年代の米国の映画観たら、高校で普通に家庭科の授業あったよ
ヒロインの成績は5段階評価でEだったけどw
245名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:13:42.94 ID:h62tHL+L0
アメリカ人はビーフとポテトとコーンとウィート食べてろよ。

魚と葉物野菜と米は日本がいただく。
246名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:14:03.57 ID:5R7Ig2b30
デブじゃないアメリカ人なんて認めん
247名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:14:05.81 ID:pEbdS7UOO
>>224
掃除なんてさせようものなら保護者からクレーム殺到するらしいな。
アメリカでも最近は学食を考慮したりと、食育を始めた小学校もあるらしい。
が、親世代が無知なので世代が変わらないと浸透しないだろうな。
248名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:14:24.36 ID:WSMwmGgx0
何でこんなに芋が好きなんだろ
249名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:14:42.27 ID:7W34YyNG0
>>52
お前の味覚の方に問題がありそう。
250名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:14:47.13 ID:3V0OYdOGO
俺が代わりに食ってやるよ
251名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:14:56.21 ID:arA9EYgVP
ついに戦争か・・・。
ジェリービーンズまで離れたら核戦争だ。
252名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:15:20.15 ID:OnzxdUW2O
>>225
牛を低コストで太らせる為に餌に薬品混ぜる。
それを人間が食う。

アメリカには農協がない。
畜産が全て工場方式
買い物する場所が
全てショッピングモール
マクド、スタバ、ピザハット・・・・

まともな大衆食堂がない。
253名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:15:29.60 ID:0kjzpk3j0
>>217
そんな話しのわけないだろうがww

アメリカで「野菜」に分類されてるもの、

フライドポテト、
ケチャップ、
マスタード、
ピクルス・・・・

で、マジで「野菜摂取率・世界一」を標榜してるんだぞw
254名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:15:54.93 ID:rxqUvwWC0
ダメじゃないか!ちゃんと野菜も食べろよw
255名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:16:02.04 ID:RIAsHkyvP
2%なんて、食の多様化が原因だろ
誤差の範囲
256名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:16:10.37 ID:H8aSMPBw0
サブウェイだとローストしたポテトなんだよな
257名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:16:25.63 ID:sfjq6DVG0
オレは時々マクドで食べるがバーガー単品とオレンジSばっかだわ
揚げイモはあまり食べない
自宅ではマッシュポテトにハマってるけどw
258名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:16:29.15 ID:T0lcwkDN0
アメリカ人ってバスケとスケボーとバンドやってないヤツはみんなピザ
259名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:17:04.25 ID:9WZ2dWCk0
揚げ方って違うのかね?
カリッとしてないとか。。。
260名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:17:09.85 ID:9NJxeVSB0
>>248
育てやすい、調理しやすいとか、作る側の理由かもよ。
261名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:17:33.67 ID:DWVVhUG6O
ポテト食べても太らないけど。

アメチャンは、食べる量が多いんじゃない?
262名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:17:36.87 ID:MP4h0/jT0
カロリー的には

ハンバーガー + フライドポテト > ハンバーガー + ハンバーガー

だし
ハンバーガー2個食った方がお腹いっぱいになる
263名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:18:07.89 ID:RfJcZ2uh0
>>234
ドラマなんか見てるとバケツみたいな容器に入ったフライドチキン囲んで食べてた
日本のケッタッキーがクリスマスに出してるような奴
あとはベーグルとか
264名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:18:13.78 ID:QeS/KszH0
白人は筋肉質だから食べて鍛えなければその分が脂肪に回って簡単に太りやすい
黄人は寒冷地適応で体温を逃がさないように進化したから最初から脂肪が多めだが、体が細いので食べても脂肪がつきにくい
265名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:18:35.85 ID:5R7Ig2b30
>>247
よく日本人が自虐的に自分達の事を流されやすい国民だと言うが全然そんなことないと思うんだよな
アメリカ人の流されやすさ、思考の偏りやすさ、人からの影響の受けやすさはハンパ無いと思う
あの人がこう言ってたからこうだ!って感じのバカすげー多い気がする
その延長線上のそれもある感じがする
266名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:19:26.44 ID:sND6mvb40
遺伝子組み換え食品の危険性について考えるようになったのでは
267名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:19:49.05 ID:9NJxeVSB0
>>252
数十年前はアメリカにも小規模農家がいくらでもあったが
食物メジャーに吸収されてしまったらしいな。
そーいや、アメリカでファーストフードでもない、チェーン店でもない
小さな食堂って、どんな料理を出してるんだろうか。
268名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:19:56.49 ID:3kSzVjZF0
フライドポテトがマッシュポテトかベイクドポテトに替わるだけのことじゃね?
269名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:20:10.28 ID:7zl2xq4Z0
>>248

ジャガイモが不作で飢え死にしそうになり
アメリカに逃げてきた連中の子孫が多いからだろ
それがトラウマで、芋を見ると本能的に飛びつくんだ
270名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:20:39.13 ID:vNl3kvVN0
>>34
うまそう

ってかアメリカ人の一部は食いすぎなだけだろw
271名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:20:59.40 ID:zHsRO0Vj0
>>236
その若者はテレビを見てないのにw
272名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:21:04.08 ID:txNXj2Y7i
ポテトは、貧困地域に輸出してやれよ
273名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:21:29.88 ID:Ni3ZQytO0
あんなまずいもの食べてたらポテト自体を嫌いになる
274名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:21:37.08 ID:ElYQo08P0
アメ公の下層民はポテトをヘルシーな野菜だと思ってるだろ
275名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:22:37.15 ID:GwqVAP1z0
俺はPCから離れるが・・・いいのか?
276名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:25:14.58 ID:lUWuQU1f0
>>34
伸ばしすぎたツメみたいのは何、、
277名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:25:27.13 ID:6Kh617RN0
いもは野菜とおもわない
278名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:25:59.41 ID:27fZENiv0
ポテト自体はヘルシーだろ
最悪な油で揚げるからダメなだけであって
279名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:26:14.21 ID:MJEXTiDu0
揚げ物は、癌・高血圧のダブルパンチ
280名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:26:38.74 ID:1RP1tvHNO
>>208:2VS4RXkH0
>>189
>構造改革を「うれしい」と思う人がいなかったら誰もやらないべ?
>国民全体が、「もっと野菜をたべなきゃ!」って思うんなら、そういう構造改革をwelcomeする人が出てくるかもしれんが、
>現状、奴らはそういう意識が低いし、健康意識を改善しようという意思がどこにもない。

それは「現状の無条件肯定を前提にして、それを根拠に対立意見を否定する」タイプの「詭弁」だな。

アメリカ人は馬鹿じゃない。
「栄養と健康の関係について知る機会を奪われている」だけだ。

>誰かがリーダーシップを取って、「たとえお金がかかろうとも何とかすべきだぁー」ってやらないと、悪循環のままぐるぐる回るだけだべさ。

その「りーだーしっぷ」は、いくら正しいことをしようとしても、「国民の支持」が無いと利権構造に潰されるだけだ。
日本で「無知なクセにマスゴミに載せられて増長した『愚昧なクセに傲慢な愚民日本ザル』が
安倍ちゃん・麻生たろーちゃん、福ちゃんらの政権をよってたかって潰した」。
そして「その過去を無かったことにして」日本ザルが民主党を全面的に支持して日本を破壊させた尻拭いを押し付けて、「そんな安倍ちゃんを支持する俺ってカッコイイ♪」
って歪んだ自己愛を満たして精神的オナニーしまくりじゃねーかwwwww

「栄養について知る機会が奪われている」アメリカ合衆国国民に対して「栄養バランスを向上させる政策を掲げる政治家を理解させ支持させる『有効な』方法」があるなら話は別だが。
オマエにはそんなアイデアは無いだろ?w
281名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:27:15.56 ID:BVs6rjmMP
>>278
ポテト単体でも栄養価的には砂糖を食ってんのと変わらん
282名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:27:46.18 ID:5MEosZ83P
>>253
マスタードの源材料は知らんが、
他は”野菜=植物(べじたぶる)”じゃね?あってるような。
283名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:28:48.29 ID:y7GLSoqc0
フライドポテトがいけないんじゃないんだよ
食いすぎがいけないんだよ
 
284名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:28:49.52 ID:SBHqjSEy0
>>270
「一部」ではないと思う
そこが問題
285名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:28:56.01 ID:TAUf4Rcl0
野菜チップスやサラダが美味しいよ
286名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:29:19.89 ID:qBrFEsnc0
>>274
日本の女子高生もそう思ってる
287名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:29:29.32 ID:6Kh617RN0
>>278
いもって野菜にしては超カロリーっすよ
288名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:29:46.86 ID:qmMXBQZi0
>>269
アイルランド人がそうだったね
289名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:31:24.69 ID:27fZENiv0
>>281
言いすぎだろ。ポテトの糖質の吸収は砂糖ほどタチ悪くない。

農薬とか遺伝子組み換えとかは悪いがな
290名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:32:37.01 ID:pEbdS7UOO
野菜ならなんでもかんでもヘルシーと思ってるのがまずいんだな。
野菜でも炭水化物の塊のものがある、と教えてやりたいが
あいつらはそれ以前、炭水化物って何?美味しいの?ってレベルなんだろ。
291名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:33:29.92 ID:7zl2xq4Z0
>>289

むしろ遺伝子組換えの何が悪いのかわからないのだが
(もっとも、どんな組換えかにもよるが)
292名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:34:14.60 ID:27fZENiv0
>>287
肉とかの脂質のカロリーよりはぜんぜん悪くない

まあ俺は一切食わんがな、炭水化物自体が悪だと思ってるから
293名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:34:16.32 ID:Tc3rdRxb0
>>289
残留農薬に害なんかないよ。
今の農薬は半分以上は原液を飲んでも平気なほど安全。

一時自殺しようとして農薬飲んで、なにも起きないので救急車呼ぶという事件が何度かあったそうだ。
294名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:34:19.71 ID:mWpk3z370
じゃがいも自体がでんぷん質、糖質なんだからバーガーよりも太るし、更に油を吸収しやすく脂質も高くなる。
また揚げたポテトは発ガン性が高くなるとも言われ、フレンチポテトだけでなくポテトチップスなんかも常食するべきでない。

ただ、じゃがいも自体は体をアルカリ性にしてくれるという効果があり、食べるべき食材の一つ。
295名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:34:49.63 ID:JnNWR0SJ0
フライドポテトなんて食ってるの、日本人だけだよw
296名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:34:59.14 ID:OnzxdUW2O
>>267
例えばイタリア移民のピザ屋はキジから自分で作るやつで工場で加工されたやつではない。

恐ろしいのは学校で『食育』の教育を支援する大企業がコカコーラやら食品加工メーカーやらの支援協賛

ど田舎の白人農家のニワトリ飼育と
工場方式生産効率だけで飼育されたニワトリ

餌から違うからアメリカはヒドイ事になってる。
TPPは絶対反対
297名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:35:06.30 ID:5QXDzZ610
2%近く減少…
年に50回頼んでた奴が、ここ5年の間で年に49回しか頼まなくなったと
298名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:36:28.81 ID:9NJxeVSB0
>>290
かぼちゃなんぞは、野菜の中でも高カロリーだしな。
299名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:36:59.67 ID:27fZENiv0
>>291
長期的な害についてはまだ安全性が保証できないというだけで悪い
300名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:37:08.81 ID:N8e/F/E10
>>296

ついでに地球最後の日でも唱えてみてはどうですか
301名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:38:19.79 ID:pEbdS7UOO
「ダイエットしたいなら白い野菜は食うな」
これなら無知なアメリカ人でも理解出来るんかな。
302名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:39:23.58 ID:lUWuQU1f0
ハッシュドポテトとか結構好きだけどな。
303名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:39:30.69 ID:1VgVQVyj0
>>42
生肉ならそれでいけるw
304名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:40:00.55 ID:1RP1tvHNO
>>211:pEbdS7UOO
>>189
>アメリカの学校って「家庭科」にあたるものが無いんだっけ。
>日本では女学校からの伝統があって、今では高校まで必修だもんな。

小学校からお裁縫とか調理実習で「最低限の基礎」を教える日本の制度は、この点に限っては素晴らしいと思う。
今は高校でも必修なのか。でも男子用の「技術(木工とか簡単な金属加工とか)」の時間が減るのはやだなぁ。
中学・高校はさすがに男(技術)と女(家庭)は分けるべき。
料理も出来ない女は存在価値がマイナスだからな。

>でも欧米では料理なんてメイドの仕事で、上級学校に通う良家の子女が学ぶ事じゃなかったから。
成る程・・・「寺子屋」で(全員とはいかないまでも)沢山の子供を学ばせていた日本とはそもそもの由来が違うんだね。
その影響がこんな所に出るとは。
305名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:40:27.54 ID:7zl2xq4Z0
>>299

長期的な(環境への)影響については議論が続いているが
健康への影響はもはや議論にすらなってないだろ
何億もの人間が絶賛摂取中だし
306名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:41:19.02 ID:jNmHlH5w0
食い方の問題 それも油脂が問題なんだよ、ジャガイモ自体に罪は無いw 
普通に煮っ転がし・粉ふきいも・お焼き・味噌汁の具・肉じゃがぐらいなら良いけど
あっちの食い方だと油脂まみれに揚げた上にチーズやバターをぶっかけたりとか
ありえないカロリーになっちゃってるから恐ろしいよ
307名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:41:30.82 ID:1qU1etso0
オーストラリアの話だがあっちのポテトはデフォルトサイズで
ビッグマック箱にしこたま詰まってるレベルだった

あの国は土地や農業技術の事情でじゃがいもばっか作ってるから安いんだよな
308名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:41:50.99 ID:FP4HSwIL0
炭水化物と油に塩分って体が「うめー」って感じる組み合わせそのものなんだよな。
「これでまたしばらくは生きていけるぜ。ちょっと貯め込んでおこう。」って。
309名無しさん@お腹おっぱい ◆JpGayBoy.. :2013/02/11(月) 11:42:00.18 ID:w4qr3fUY0
(´・ω・`)ジャガイモのガレットおいししいお
310名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:42:01.62 ID:8lUXMXVK0
>>265
日本人は新しいことをとりあえず飲み込んでみて、ダメなら吐き出してしまう。
アメリカ人とかは頭で理論的に理解した瞬間にガチで飲み込んでしまうのが恐ろしい。
311名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:42:35.26 ID:DzAQ0s6+0
>>1
知り合いのアメリカ人
「ポテトフライとかヘルシーじゃないよ、乳製品や緑黄色野菜中心がいい」
そういう彼の好物は、バターを揚げたお菓子
超甘いし脂っこい
312名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:42:34.99 ID:OnzxdUW2O
コーラに砂糖使ってると思う?
人工甘味料と砂糖は違う。
日本人の言う「脂肪」と
アメリカ人の摂取している「脂肪」は違う。

アメリカで栄養学を学ぶ教科書は、全米食品協会やら利権団体に不利にならない内容
全てはユダヤ様の陰謀
313名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:42:41.52 ID:RIAsHkyvP
>>297
まあ、アメリカだから
年間1500回が1470回に減少ぐらいだろ
314名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:42:49.40 ID:vWr1QJyM0
>フライドポテトの売上高は2%近くも減少、これは年間1000万食にも相当するという。
1,000万 / 0.02 = 50,000万食分減少

50,000万食 × ○ドル = ○○

フライドポテトっていくらするんだ?
年間に、5億食というのも凄いわw
315名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:42:58.30 ID:PvyxiXS+0
粉砕して成形したやつとちゃんと本物を切った奴と二種あって
成形の方がいろいろと問題あったような
大昔ケンタッキーが出してたポテトは箱の一辺と同じくらいの長さだった
あれは美味かったのに短いサイズになってから味が無くなった
316名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:44:32.35 ID:oqL4N7FA0
>>301
大根無罪!
317名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:45:20.80 ID:n1zqJPPD0
>>216
若いうちはな・・・・・
年を重ねるとマックのポテトは油が多すぎて辛くなる
318名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:45:29.21 ID:RgG4LlGF0
フライドポテト美味くないしカロリー高いのにおなかに堪らないしその割りに胸焼けするし
こんなものが200円以上で売れてる方がおかしいわ
319名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:45:41.81 ID:a5THaWPEO
正直、ハッシュドポテトの方が好き
週1回は三食全部に入れてる
320名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:45:53.44 ID:1RP1tvHNO
>>242:6L+FSCgw0
>>228
>それは一昔前の話だろ
>今のアメリカ人は大量に買った野菜をフードセーバーで華麗に長期保存しているはず

うんそれ「きみの想像」だよね。

俺は現地の事を知らないから、在住経験ある人に意見を聞きたいんだけど。
「きみの脳内アメリカ国民」を持ち出されても困るわー。
321名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:46:24.52 ID:BJabwE+40
アメリカ人は1日6回くらい丼フライドポテトを食うべき
322名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:47:13.38 ID:jNmHlH5w0
>>301
大根、蕪、白ナス、カリフラワーからマッシュルームまで駄目になっちゃうw
323名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:47:20.17 ID:J9VZyVQa0
>>311
ディープ・フライド・バターかw
日本の菓子パンも馬鹿にできないがな
324名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:48:56.22 ID:oqL4N7FA0
>>314
2億人で割ったら一年に2.5食しか食べないのか?
325名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:49:23.98 ID:m9OTe4BtO
謝れ ベルギーに謝れ
326名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:49:41.33 ID:lZKVVZbZ0
>>1
バターを油で揚げたようなお菓子が人気なんだろ?
この国は異常だ。
327名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:50:08.54 ID:8XVAt7EM0
フライドポテト食べた後はお通じが良くなるから1か月に1回くらい食べる
328名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:50:22.53 ID:L+KcqdGbO
やっとポテトが野菜じゃないことに気づいたかw
329名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:50:28.22 ID:WwrHsq1q0
海外産ジャガイモに添加される発芽抑制剤は子供の成長に悪影響を及ぼします
330名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:50:43.41 ID:cZKhel6v0
ある程度の年齢になってもコッテリしたものを食べ続けられるってすごいかも

付け合せに冷凍ポテトをオーブントースターで焼いているけど、
あっさりしていて、今ではこっちの方が好み
331名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:50:48.09 ID:Tc3rdRxb0
332名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:51:23.16 ID:27fZENiv0
>>305
別にお前と議論する気はないけど、危険だという説も上がってますんで。
怪しいもんを危険とする分にはいいけど、そう簡単に安全だと思ってはいかんだろ
333名無しさん@お腹おっぱい ◆JpGayBoy.. :2013/02/11(月) 11:51:34.59 ID:w4qr3fUY0
(´・ω・`)薄味調理のイギリスのチップスのが、まだヘルシーだ。
イギリスのチップスは日本の米のような存在だけどね。薄味だからビネガーをドバドバかける。
今は食のグローバル化で、イモ=日本の米という考えの人ばかりではないらしいが。
334名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:52:11.27 ID:WOkIj5PK0
主食にしてるドイツ人に、ジャガイモの美味しい食い方教わればいいのに
335名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:53:26.00 ID:4jvYRGW5O
食わねえならおれによこせ。厚切りのポテトにアブラ吸わせて塩ふって、もしゃもしゃツブシながらマヨたっぷり練り込んで
336名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:53:28.12 ID:EGtNvAHv0
もともとフライドポテト食べないでしょ米国人は
フレンチフライはよく食べるけど
337名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:53:44.49 ID:3hfggTr80
マッシュポテトが無い生活は考えられない
フレンチフライは邪道
338名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:54:08.07 ID:ZVeOu9c00
ちなみにピザも野菜ですw
339名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:54:32.77 ID:OnzxdUW2O
アメリカのドキュメンタリー映画で
毎日三食マクドで1ヶ月生活したらどうなるか?

2週間くらいでドクターストップ

アメリカ市民は「忠誠の誓い」あやふやな記憶で
マクドのCMの文句はスラスラ言える。
340名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:54:39.49 ID:cD2eKvgbO
アメリカのお店で、日本感覚でLサイズを注文したら山盛りでワロタw
341名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:56:02.17 ID:N8e/F/E10
>>334

米国人のほとんどがドイツ系のバックグラウンドを持っているのに
何尋ねれば良いのですか?
342名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:56:34.93 ID:4CJZMhC6O
肉料理の付け合わせは牛乳入ったぽてぽてのマッシュポテトのが絶対美味しい
343名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:56:38.53 ID:M9KjZtrn0
コメもポテトも野菜でヘルシー感覚なアメリカ人に野菜食えって言ってもイマイチ理解してもらえない

緑黄色野菜、つまり色のついてる野菜と選んで食えと言えばいいんだろうか
344名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:57:11.64 ID:OJyFaM6w0
この三年東海岸で生活してるが、デブとは生活習慣の問題であって、昨今言われている貧富の差(野菜が高い)というより、脳の問題だ、と思ってる。

アジア料理なら、安くて味もまともで、低カロリーな食堂がかなりある。
スーパーの野菜も日本と比べてバカ高くはない。飯を家で作る気になればね。

ただ、レストランやファストフード店にいくと、量が多いから全部食ったらカロリーが大変。
デブはたらふく食った上に残りを持ち帰る。炭酸飲料はファストフード店ではお代わり自由。

つまり、果てしなく食う事ができる。
Too much! とか、いいつつ食ってる。
わかっちゃいるけど、やめられないんだ。

まあ、ファストフードが安いのはま
345名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:57:52.34 ID:J9VZyVQa0
>>334
最近のドイツ人は肥満で困っているんだぞ

健康にいいのは麦だよ 精白していない 小麦、大麦、オーツ麦、ライ麦 など
アメリカの健康食には既にあるんだけど鳥の餌だからアメリカの豚には不人気
346名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:58:44.27 ID:ZVeOu9c00
>>343
それはムダだぞ

サラダも野菜が全部浸るくらいドレッシングかけるからw
347名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:58:51.63 ID:8H9FHm0B0
アメリカ人と話してたら、
・オレンジジュースなら太らないから、これを頼むわ。
・やだ、これ豆入ってるじゃない。野菜抜きで注文したでしょ?
・日本食ってヘルシーよね。ご飯に醤油かけたのはおいしいわ(どぼどぼどぼ・・・)

食習慣の違いって怖いね。
348名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:59:06.54 ID:9v4pvq7i0
>>341
たった数世代前なのに日本文化をろくに知らない日系アメリカ人二世三世なんて数え切れないほどいるぞ。
ドイツ系だからといってもドイツの文化を全く知らないアメリカ人も当然多い。
349名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:59:11.11 ID:2wXizTp2O
確かに朝からフライドポテトはキツイな。

>>333
あれ、そうなん?油で揚げてあるからサッパリ食べる為に酢、だと思ってた。
油分解し易くなるから、もたれ防止にも。
350名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:59:23.07 ID:7zl2xq4Z0
>>332

長期的に安全かどうかわからないといいだすと、新しい品種から何から全て危険になるからなー
もっともこの手の話はスレチだし永遠に水掛け論になるからもうやめよう
351名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:59:59.08 ID:rioICVf1O
プリングルス好きだな
最近あんま売ってないけど
352名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:00:21.38 ID:QDodEFsz0
アメリカ人が好むもので、ヘルシーで、値段が安く提供できるものは何だろう?
353名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:00:44.23 ID:1RP1tvHNO
>>344
魚おおおおお現地のナマの声降臨キターーーー!!!

途中で文章が切れてるのが気になるwwwww
354名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:00:49.44 ID:UG4tlHBOO
>>193
ベルギーは街中にフライドポテトの専門販売店があるくらいポピュラー
アメリカに移住したベルギー出身者がアメリカでフライドポテトを広めたんだが
フランス語圏の人が多かったからフランス人と勘違いされてフレンチフライと呼ばれるようになった
355名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:01:07.28 ID:yVps5FbE0
アメリカ人からすると
鮨なんてヘルシーだからな。
「だから日本人は長寿なのね」って
日本人で健康の為に寿司食べてるやつなんていねーよ。
356名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:03:19.07 ID:GU8K/tVgO
アメリカで揚げバターが流行ってるって記事みたけど何だったのか
357名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:03:45.92 ID:13xwkEPrO
5年ぐらいアメリカ住んだが、ポテト完食=よっぽど腹減ってたんだなあって感じじゃないか?
周りの米人はセットのポテトの半分は捨ててる
アメリカはこの廃棄をどうにかしたほうがいい
358名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:03:50.06 ID:vTPXuXPfT
野菜炒め食えよ
というか濃い味に慣れた舌をなんとかしろ
359名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:04:18.03 ID:27fZENiv0
>>350
うん、だからわからんモノは危険という扱いでいいだろ。
安全だと簡単に見積もるよりは大間違いは無い。
360名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:04:42.21 ID:wjlQUdOz0
>>7
すごいマジレス
361名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:04:52.06 ID:LaeGSQVe0
油取り過ぎだろう
362名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:05:02.04 ID:i0BVYrnp0
>>73
牛や豚はコーンで育てるから野菜・・・
なんてことを本気で言い出しそう
363名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:05:45.33 ID:6eyKfVaXO
へー意外
代わりに何食べてんの
364名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:05:59.16 ID:H2wY0R0z0
>>354
フレンチフライをフリーダムフライに言い換えるくらいなら、
良い機会だからベルジャンフライにすれば良かったよね
365名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:06:33.12 ID:M9KjZtrn0
彼らにとっちゃ植物は野菜くらいの認識しか無いから炭水化物たっぷりで
消費しなきゃ脂肪に化けるものでもヘルシーだとバクバク食べ過ぎるんだろうな
366名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:06:45.49 ID:sBdU1eDc0
>>73
ピクルスはえーんでないか?
367名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:06:49.87 ID:2rHx6UwM0
前にアメリカに行って、度々向こうの人と食事をする機会があったんだけど
みんな驚くぐらい小食だったなあ
昼飯はサラダと水だけ、夕食も骨付きチキン一個とダイエットコーラ、そしてサラダ
小食だしやたらサラダを食ってたって印象がある
こっちがガッツリバーガーとか食ってても「私はいらない」とか言って食わない
それなのに、何故か俺よりも太ってんの
368名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:08:01.97 ID:vTPXuXPfT
漬物食えよ、塩分が問題になるけど

カボチャの煮物でもいい
369名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:08:25.10 ID:13xwkEPrO
日本食=ヘルシー
カツ丼=日本食=ヘルシー

誰かアメ人の間違いを訂正してやれよ
370名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:09:01.06 ID:BVs6rjmMP
>>289
GI値
ブドウ糖(100)
じゃがいも(83)

大差ないレベル。量を食べちゃう分、じゃがいものがマジでヤバイ
371名無しさん@お腹おっぱい ◆JpGayBoy.. :2013/02/11(月) 12:09:31.69 ID:w4qr3fUY0
>>349
(´・ω・`)さっぱり食べたい人はビネガーだし、はっきり食べたい人は塩かけるし。
味付けは、食べる人まかせだから、薄味調理。
ただあちらはビネガーも薄いから、かけすぎて、汚らしい表現だが、“ピス・オン・チップス”になって泣きながら食う羽目になることもあるw
脂分の分離までは考えてないと思う。考えなしに食べてたら、ヘルシーな食べ方ですたなのは、日本人に近いかもね、あの国。
でも、イモは北海道が一番だ。@生粋の道産子のクォーター・イングリッシュ
372名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:09:49.19 ID:TTli6OcJO
アメどもはみんなジャガイモみてーな身体してるもんな。
やっと気付いたか。
373名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:09:56.65 ID:UG4tlHBOO
>>339
ドキュメンタリー映画だとそういう結果になったんだが条件がおかしいからな
店員にLサイズを勧められたりサイドメニューを勧められたら頼まなきゃいけないし

アメリカだと39年間毎日2食ビッグマックを食ってるのに大丈夫なやつがいる
374名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:10:38.34 ID:yU0YPrh30
多分、あいつら箸使わないからあんなに太るんだよ
375名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:10:53.73 ID:0iakxCYsO
昔アメリカのマクドかケンタッキーか行ったら、セットにマッシュポテトついてた。グレービーソース付きの。
あんまり美味くはなかったけどな。
376名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:11:03.67 ID:y4/1mh6v0
ここ見てたらハンバーガー食いたくなってきたw
ポテトはマックよりケンタ派なのでモスに行って来る
377名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:11:32.80 ID:OJyFaM6w0
>>353
すまん途中で切れた。

ファストフードは確かに比較的安いが、まああれを毎日食うって人は、やっぱり自分で選択肢を狭めてる気がするね。
作る手間を惜しんでるよ。

テレビで白人や黒人やヒスパニックのデブをよくみるでしよ?
でも、アメリカには中東、アジア、インド人もかなり住んでるし、そういう人のデブ率は比較的低いように見えるね。
人種毎のデブ率出したら面白いと思うな。
378名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:11:38.67 ID:a7VdfSK/O
>367
適正量を摂取しないと、脳が飢餓状態と判断して脂肪を蓄えようとする。
代謝も落ちるから、適度の炭水化物と脂肪は必要なんだよ。
379名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:12:02.16 ID:1RP1tvHNO
>>357:13xwkEPrO
>周りの米人はセットのポテトの半分は捨ててる

日本じゃ「米粒の一つ一つに八十八の神様がいる」とかいうけど、
神様が祝福するアメリカ合衆国にはそういう発想は無いんか・・・orz
380名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:12:05.45 ID:aVvSEdPn0
この前アトランタ行ったけど

デカイ皿のポテトにケチャップベタベタつけて
アホみたいに食ってるのいっぱい見たぞ
381名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:12:05.82 ID:gDVr5haV0
ポテトは野菜だからね
肉に比べたら人気が無いのだろう
382名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:13:14.42 ID:U0ht3+rN0
>>1
揚げたイモ旨いのに。
383名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:13:59.07 ID:eWsZacI/0
世界的なサイドメニューはキムチになりつつあるという常識を世界はまだ知らない
384名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:14:01.34 ID:M68X8siP0
今更遅いよブタどもw
385名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:16:59.84 ID:+lDl0QDH0
ポテトが主食のような民族じゃないのかよ。
お前らからポテトとったら何も残らないジャンって
思うくらいだったのに。
ポテトとコーラ あとはおかずって思ってたのに。
朝はコーンフレーク。イメージ壊すなよ。
386名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:17:14.36 ID:27fZENiv0
>>370
いや、砂糖と一緒とするのは腑に落ちん。じゃ当然白米も悪なんだろうな?

決してジャガイモはいいと思ってないけど、俺も食ってないし
387名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:18:15.86 ID:GU8K/tVgO
摂取カロリー考えるなら、まず食う量を減らせと
388名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:18:52.50 ID:BJlzB0iB0
家でレンジとオーブンでさくさくポテトが食べたい
389名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:21:10.66 ID:M9KjZtrn0
アメリカ人は出汁を知らないからあれだけ食べ物いっぱいあるのに食文化が貧しいんだろうな。
イノシン酸・グルタミン酸の旨味を知らなきゃ油分、塩分、糖分なんかで五感に訴えかけなきゃならんから
ハイカロリーで身体を蝕む食事になってく
390名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:21:55.34 ID:OnzxdUW2O
>>344
脳の問題というより
「中毒」症状

アメリカで蜂が消えた原因を温暖化とみるか遺伝子改良食物と見るか

ハチミツとかジャムが
合成着色料と人工甘味料だったら
カロリーやら炭水化物やら以前の問題
391名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:22:00.36 ID:7BEIJTJ30
収入源が大変だあ。
ふかしいも付けりゃ良いんじゃないかなかな
392名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:23:00.77 ID:mHSzuLR80
嘘だ!あのアメリカ人が!…サプリ会社のステマじゃないのか?(`・ω´・)
393名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:23:19.96 ID:jjtMdgS70
昔、何かの健康食品の宣伝で
「日本人はアメリカ人より野菜を摂らない・・・」みたいなことを言っていたが、
あれってポテトも含まれてたんだろうか。
394名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:25:00.09 ID:13xwkEPrO
オニオンリングもさ、薄切り玉ねぎにあんだけ衣付けちゃうんだもんなあ
それに泥ケチャップつけて食べるし、チーズの消費量も異常
シカゴの有名なピザなんか、生地の上に3cmはチーズ層あるよね
395名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:25:51.60 ID:VRt4JJNl0
>>393
多分、ポテトとコーンとトマトケチャップが野菜の範疇に入ってるなwアメリカでは。
396名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:26:08.79 ID:Tc3rdRxb0
>>390
蜂のコロニーの崩壊現象はネオニコチノイド系農薬の影響だと結論が出たはずだが。
397名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:26:16.11 ID:1N30cgCj0
>>386
GI値で食い物見ている人間は白米もイコール砂糖と判断しておるよ 当然うどんも悪
398名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:26:16.46 ID:mWpk3z370
>>386
白米より、雑穀や玄米が良いとは言われてる。
最も酷いのがウドン。
粒子が細かく白くなったものが最も悪い。
399名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:26:33.31 ID:hjGHKooP0
フライドポテトも芋だから野菜なんだろw
どんどん食えよw
400名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:26:41.95 ID:YzioaJs40
アメリカ人の体はイモ3、肉2、パン2、サラダ2、ミックスベジタブル1で出来てる
401名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:26:58.84 ID:5TAOepl90
ポテトが野菜なら、米もトウモロコシも野菜。
402名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:27:59.95 ID:Ci9t0atBO
でもジャガイモ野郎と呼ばれるドイツはあんま太ってるイメージないよな
なんかムキムキなイメージ
403☆☆〓☆☆:2013/02/11(月) 12:28:01.22 ID:QrzXNXAi0
>1
メタボ!ヽ(*´∀`)ノ
McとかKFCとかMsdとか油で揚げる食品は苦難の時期を迎えるかもしれんな。
オランダで発売された「ノンフライヤー」とかいう油無しで”揚げ物風”に
調理できる家電は大ヒットする可能性があるな。
ここは日本の家電メーカーも負けるわけにいかないんじゃないのか?ソレ!
404名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:28:11.28 ID:zgyBJyHU0
イギリス人はチップス(日本で言うフライドポテト)が主食だから、
ポテト離れはしないな、とにかく激安だし。
405名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:28:14.09 ID:1RP1tvHNO
>>377:OJyFaM6w0
>テレビで白人や黒人やヒスパニックのデブをよくみるでしよ?
うんそれ、黒人やヒスパニックはなかなか収入の多い仕事に就けないから、
手っ取り早くカロリーをとって空腹を満たせる高カロリー食に偏るのが原因だと思ってた。
なんだかんだ言っても、アメリカの人種差別はあるし、それが利権と絡んで社会を作っているから問題の根が深い。

>でも、アメリカには中東、アジア、インド人もかなり住んでるし、そういう人のデブ率は比較的低いように見えるね。

やはり食生活なんだろうか・・・?
人種的な体質の差もあるだろうけど、やはり「栄養と健康についての教育」で
食生活に気を付けるように成れば、アメリカの肥満問題も多少改善するかも知れないね。

>人種毎のデブ率出したら面白いと思うな。

収入とか、職業の安定度とか複数の要因を多変量解析して相関を出してみて欲しいね。
アメリカ人はその気になったらマジに研究するし、

理詰めで納得したらその後の展開は早いと思うから。
406名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:28:32.69 ID:OnzxdUW2O
TPPに加盟したら
日本人もデブだらけになるだろう。
加盟するまえに栄養学の教科書は確保しないと改訂されてしまう。
407名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:28:36.39 ID:13xwkEPrO
>>391
奴らを侮るなかれ。
ふかしイモにはサワークリーム、液体肉汁、溶かしチーズかバターがつく
塩胡椒でイモを食うとか、ベジタリアンか宗教絡みの人ぐらいだよ
408名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:28:48.86 ID:Tc3rdRxb0
>>395
それ全部マジで野菜にカウントされてる。

http://news.nicovideo.jp/watch/nw147445
ピザは野菜です!――絶望的なアメリカの食事情
409名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:28:50.65 ID:eb9BSgEV0
>2%近くも減少、これは年間1000万食にも相当

(´・ω・`)5億食も食ってんのかよ
410名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:29:00.87 ID:w0B+2yAgP
>>1
> 2006年から2011年のあいだに、フライドポテトの売上高は2%近くも減少

不景気の要因が一番大きい気がするぞ?w
411名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:29:47.25 ID:Qd3CEPBV0
>>379
皿に残った山盛りのポテトをちびちびつまみながらのんびり喋ってると
店員が来て「Finish?」って言ってさっさと皿を下げちゃうんだよな。
メインディッシュ食い終わったらさっさと出てけってことかも知れんがw
412名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:30:11.56 ID:2wXizTp2O
>>365
義務教育で基本的な栄養の勉強をしないらしい。

>>366
漬け物だからな。しかし相当砂糖使ってるよな。旨いけど。
>>371
確かに、ジャガイモは調理次第で色んな楽しみ方が出来る良い子w
全ては人間がどう扱うか、だよね。(^ω^)
413名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:31:16.44 ID:4n0lIY0SO
>>395
一定の割合以上野菜が使われていればその食品は野菜とカウントされる
たしかピザにトマトペーストをスプーン2杯入れたら野菜扱いくらいの割合
414名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:31:16.87 ID:27fZENiv0
>>397
そういう解像度でモノ言ってるんなら同意した
ジャガイモ擁護してる割には自分では食わないし。小豆、サツマイモも避けてるし
>>398
あと十割蕎麦とライ麦な
415名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:32:13.39 ID:zgyBJyHU0
>>407
イギリス人はビネガーと塩のみだよ、

まあアメリカかぶれやアメリカ人用にマヨネーズやケチャップが置いてあるけど。
416名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:33:53.37 ID:ZEuMKA4v0
>>414
おイモおいしいのに避けてんのか 糖尿病?
417名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:33:58.78 ID:RPGmYQkL0
まあお寿司も前菜、おやつ感覚のお国柄なんで・・・
418名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:34:01.20 ID:mWpk3z370
>>393
多分、葉酸の話だね。
日本は他国よりも野菜中心だけど、葉酸が全然足りてない。
欧米の一部ではシリアルに葉酸添付を義務化して日本人より改善されてる状態。
419名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:34:01.41 ID:rZgbLmRg0
ポテトでチンしてから塩まぶしフライパンで炒るのがヘルシーで美味しいと思います
420名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:34:08.04 ID:Ux/H49+D0
              /)         ,..-──-
           ///)      /. : : : : : : : : : \     
          /,.=゙''"/      /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ   
   /     i f ,.r='"-‐'つ    ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i    
  /      /   _,.-‐'゙~     {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}   
    /   ,i    ,二ニー;     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}    「ポテトS ノンソルト」
   /    ノ    il゙ ̄ ̄      { : : : :|   >   |:: : : :;!   
      ,イ「ト、  ,!,!         ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ      
     / iトヾヽ_/ィ"___.       ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ       
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´     
421名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:34:59.64 ID:7hjXdR9GO
>>405
教育もあるだろうけど、もっと単純に、「それが当たり前」と思っちゃってるからだろうな。
日本人だって各家庭で食事は違うわけで、デブ一家の食事はやはり物凄いもんがあるしなw

米国のその連綿と続く偏食ハイカロリーな食生活はいつごろからどういう経緯で形成されたか知りたいもんだ。
422名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:36:14.27 ID:8O23ru7EO
フライドポテトと呼べるのは
ミニストップのXフライドポテトかマックのハッシュドポテトだけ
423名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:37:13.64 ID:eZdIdihk0
アメリカ人へ

フレンチフライ(フライドポテト)を食べても野菜を食べた事にはなりません
キャロットケーキを食べても野菜を食べた事にはなりません
トマトケチャップを使っても野菜を食べた事にはなりません
424名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:37:35.03 ID:gaDy0Gkv0
>>390
そうそう。
根本的に量が多いんだよやっぱり。
そしてデブはそれを食う。
頭が量を求めてるんだ。
あれは中毒と言っていいね。

あと、車社会で歩く必要があまりないし。
ある程度のデブは身体障害扱いで入口近くの障害者用駐車場使えるし。
TargetやWalmartとかで、専用電動カートに乗って買い物してるデブとか、
初めて観た時はギョッとしたな。
デブが快適に生活出来過ぎワロス。
425名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:37:45.81 ID:27fZENiv0
>>416
わざわざ食わないだけ。ほかに旨いものいくらでもあるでしょ
426名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:37:46.53 ID:fsSzpo3cO
だめだ 芋食いたくなった
ふかし芋って塩水で茹でて水気なくなるまで
鍋をオラオラ揺すっとけばいいんだよな?
427名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:38:08.58 ID:2wXizTp2O
>>389
スープ(出汁)はとるけど、永い間「脂肪酸=美味い」だったと読んだ事がある。>西洋人
「旨み」の概念も最近まで無かったし。しかし最近は変わりつつあるんでないの。
428名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:39:30.95 ID:OnzxdUW2O
カナダにアメリカ的デブいる?
欧州やアルゼンチンに
アメリカ的デブいる?

中近東にアメリカ的デブはいない

食品に問題があると思う。
429名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:40:39.08 ID:ZEuMKA4v0
>>425
そっか もったいないな うちのサトイモうめぇのにぃ
430名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:41:25.57 ID:iss6r+6S0
いいなあ 
アメリカ人はちょっとダイエットするだけでガクーンと痩せそう
431名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:41:46.23 ID:RPGmYQkL0
日本じゃ揚げたお芋はコロッケが一番人気かね?
432名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:41:59.32 ID:mWpk3z370
>>427
旨味の味蕾が日本人が鰹だしを使って発見したからね。
和食化で欧米人が魚の味をわかりだすと味蕾が発達するだろうね。
433名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:44:26.61 ID:HuTkyRZf0
米国人のポテト好きは異常なほど
ハンバーガーショップでもハンバーガー頼んだだけでも山盛りのポテトがついてくる
さすがにデブになるのもうなずける。
434名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:44:45.58 ID:OnzxdUW2O
ジャガ芋はコロンブスが新大陸から欧州へ持ち帰り広めた。
米国の先住民はデブじゃなかった。

欧州白人と米国白人
異常なデブは
米国白人

人種問題ではない
435名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:45:11.55 ID:Tc3rdRxb0
80年台のアメリカの小説とか読むと主人公が寿司を出されて、白米のナマの魚に汚染されていない部分だけを食べるなんて
描写がある。魚の生食は当時のアメリカ人の価値観では変態行為だったんだな。

それを考えるとSUSHIが欧米を席巻している現状は感慨深いものがある。
436名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:45:25.33 ID:ottaqPCi0
フライドポテトって聞くとマックの糞不味いあのポテトを思い浮かぶが
フレンチフライって聞くと美味しそうに聞こえる不思議
437名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:46:07.21 ID:Z6Q4ccbD0
これ以上野菜の摂取量を減らしたらまずいだろ
438名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:46:15.37 ID:N8e/F/E10
 
日本の女性が痩せている秘密を把握した商品が米国で大々的に売られていますよ
ちなみに芋は肉でも魚でもなく野菜の仲間です♪

http://www.buynutridiet.com/nutridiet
439名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:46:37.01 ID:13xwkEPrO
>>426
ちょっぴり塩入れて茹でて、箸が刺さったら、お湯切って塩ぶっかけてオラオラだよ
クレイジーソルトがあるとさらにうまい
440名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:47:11.65 ID:B01s/3f90
カットした芋でベイクドポテトでは手間がかかり過ぎて駄目なのかな。
天津甘栗みたいな装置で作れそうな気がするんだが。
441名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:47:40.32 ID:GL7T5Hcc0
フライドポテト美味いから好きだけど
朝からはキツイよなw
442名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:48:06.92 ID:PyyMW2GR0
これは深刻な問題ですぞ
443名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:48:53.86 ID:OnzxdUW2O
>>436
>糞マズイポテト

たぶん・・・
油を何日も変えてないとか・・・
444名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:48:55.37 ID:2wXizTp2O
>>429
作ってるのか。良いな。
445名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:49:03.48 ID:QkoxS/i+0
>>428
全部に居るよ>アメリカ的デブ

カナダにも、やや少ないだけで居る。ヨーロッパも、アルプス以北は全滅。中南米も同じ。
中近東は、これから確実にデブの王国になる。
身体のラインが分かりにくい服を着るべきという、宗教慣習があるから、よくわからないだけ。

中東、中南米、アフリカ、インドは、「肉付きの良さを愛でる」という、古代からの習慣が残っているので、
そのまま、アメリカ風の食文化が接木されると、すさまじいことになりそうだ。

ちょうど、日本の逆。日本は、肉付きの良さを愛でる文化が高度成長期に一掃された後で、
アメリカ式のダイエット基地外の文化だけが、入ってきたので、
女は全員、最近では若い男も、みんなでガリガリを目指す、「骸骨の帝国」になっているけど。
446名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:49:11.24 ID:0qhY3eyr0
1000万食がたった2%にしか相当しないのか
今まで酷過ぎだろ
447名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:49:32.35 ID:aBU1glcL0
>>430
そういえば
日本に来て食いまくってるのに痩せたアメリカ人のコピペあったなw
448名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:50:20.95 ID:0ykeFeZ10
>>368
漬け物って体積の半分ぐらい塩だった気が
449名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:50:54.92 ID:ottaqPCi0
>>443
マックのは芋自体不味い
カルピーのポテチのが美味いね
450名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:51:08.48 ID:gUU8rwIZ0
代わりにハッシュドポテトが伸びてきました
451名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:51:41.39 ID:uoJNmvYWO
>>14
魚って本当にワケわからんものに食いつくよな
452名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:51:43.45 ID:OzC60FPP0
揚げ物はね…w
453名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:51:49.40 ID:eb9BSgEV0
肥満度ランキング

  1 アメリカ            11 フィンランド
  2 メキシコ         12 ギリシャ
  3 チリ            13 スロベニア
  4 ニュージーランド     14 チェコ
  5 イギリス         15 ハンガリー
  6 オーストラリア      16 スペイン
  7 アイルランド       17 ポルトガル
  8 アイスランド         18 スロバキア
  9 カナダ          19 ドイツ
 10. ルクセンブルグ     20 エストニア

  34. 日本

http://tg.tripadvisor.jp/overweight/
454名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:52:20.44 ID:uKIRUWVT0
今のマクドナルド(以下マクド)ってポテトの作り置きしないよね。
で、バーガーは先に出してくれるんだけど、バーガー食い終わった頃にようやくポテト到着。
アホかと。
で、まぁそういう店だから仕方ないと。オーダーの時にバーガーと一緒に持ってきてくれと頼んだ。
ハイわかりました。とねぇちゃん。
他に客はいない、バックオーダーも無い状態なんだけどさ。
キッチン見るともうバーガー作ってるの。
そうなるだろうなぁと席で待ってると数分後に冷えたバーガーと熱々のポテトが届いた。
マクドはバーガー店におけるポテトの重要性をまったく理解していない。
モスではありえないクソオペレーション。そりゃ倒産するわw
455名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:52:22.95 ID:OnzxdUW2O
>>438
オウ、シット!
苦くて飲めないゼ
(シュガーどぼどぼ入れる)
456名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:52:36.19 ID:lqW7vyNy0
油と砂糖はかなりやばいのにまったく警戒されてない
一方で体が対応できる塩は必要以上に警戒しまくり

どんだけアホなんだよww
457名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:52:52.64 ID:zdW7blXm0
台風に備えて冷凍コロッケを作っておく
458名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:52:56.41 ID:nGR6WL9g0
Hotta imo is it now?
459名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:53:43.32 ID:gaDy0Gkv0
>>405
あとは、デブの親がいた場合の子どものデブ率かなあ、興味があるのは。

さっきも書いたけど、食材の価格は、ファストフードに比べてもリーズナブルだと思うんだよ。
だから、低所得層が野菜を買えないっていうのが、どうも信じられない。

低所得層はなんらかの理由で料理がしにくいとか、料理がめんどくてできないダメな人が多いってのなら理解できる。
あと教育ってのはあるよね。
460名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:53:57.91 ID:bYA914no0
SUPER SIZE ME!は衝撃的だった。
ポテトも野菜の範疇にされていてビックリした。
そりゃビタミンCは含まれているけどさ…
461名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:54:09.98 ID:ds5LJK330
揚げずに、焼くか茹でるか蒸すかすればいいじゃない
462名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:54:14.21 ID:y3TtAnIy0
中東産油国の男は全員お腹がポッコリ出てるよ
ゆったりした白服だからわかりにくいけど
近くに寄ると腹の盛り上がりがわかる
463名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:54:28.24 ID:BHUUdOlH0
奴らの食文化では脂中毒になるんだよな

高脂血症が常態化すると
ダイエットで下げたりすれば禁断症状が出る
体が脂を欲してしまうんだからどうにもならん
464名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:56:06.67 ID:T0z2wPHF0
ふかした新じゃがにバター塩コショウウマー
465名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:56:37.84 ID:do4cWyEq0
脂肪と塩分てんこ盛り
身体に悪いのは分かってんだけど
ときおりむしょうに食いたくなる
美味いんだよな>フライドポテト
466名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:56:54.20 ID:OJyFaM6w0
>>456
うそー。
油や砂糖は警戒されてるよん。
菓子やジュースの表示見たら、すごく細かいぜ。
467名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:57:09.07 ID:HzRG2xLaP
>>426
>オラオラ

wwwwwwww
468名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:57:09.62 ID:dRaMJwii0
マックで一番カロリー高いのはポテトって知ってる?
469名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:57:54.35 ID:d9jNbl2H0
アメリカ「ライスとフライドポテトは野菜」
470名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:58:40.21 ID:M9KjZtrn0
>>459
親がデブの場合、子も同じ食生活してるからなぁ・・・
スポーツで消費カロリー多くなきゃどうしてもカロリー過多になる
471名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:58:50.88 ID:rfcYSyGb0
>>11
ケチャップで?
472名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:59:13.31 ID:dHevZOqD0
ゴボウでも食ってろ
473名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:59:32.47 ID:1RP1tvHNO
>>421:7hjXdR9GO
>>405
>教育もあるだろうけど、もっと単純に、「それが当たり前」と思っちゃってるからだろうな。

やはり教育か・・・あとは「学校の中に食い込んでファーストフードを食べさせようとする『利権構造』」をどうやって排除するかだな・・・

長期的に見れば、アメリカが肥満と成人病によって肥大化した社会保障費による財政破壊で自滅するのは
日本の首を締め上げることになるから他人事ではない。

>日本人だって各家庭で食事は違うわけで、デブ一家の食事はやはり物凄いもんがあるしなw
やーでも「デブが健康にイケナイ事である自覚があるかどうか」は大事だと思うですよ。

>米国のその連綿と続く偏食ハイカロリーな食生活はいつごろからどういう経緯で形成されたか知りたいもんだ。

西部開拓時代だと(農業もやってただろうけど)、料理・保存しやすい肉が好まれやすかったと思うんだよねぇ。
野菜も日本みたいに葉っぱ野菜よりは保存しやすい根菜とか。

土地が豊かなら農業が主となるが、ある程度環境が厳しくなると、土地の生産力が落ちるから
牧畜にシフトして、人間が食べられない植物を一旦肉に変換して食べるようになる。
全体的に野菜が不足する暮らしのなかでは、せめて「豆も野菜」とか思い込まないとやってられなかったんじゃないか?
って思う。
当時の様子を調べていると、
厳しい開拓者生活のつましい食卓を一生懸命豊かにしようと頑張るカーチャンや、「カーチャンが作ったご飯、体にイイから食べなさい」って
子供に言い聞かせるトーチャンが見えてくるような気がする。
(日本みたいな鮮やかな緑の葉っぱ野菜とかじゃなく、地味な色の豆であっても「野菜は体にイイから食べなさい」と言うしかない時代・・・みたいな)

内陸は雨も少ないから、現代の様に灌漑技術が進歩する前に、肉中心の食生活と何よりも「食肉利権構造」が確立してしまって、どうにもならなくなってきたようにみえる。

あくまでも素人が趣味で昔調べた範囲だけどね。
474名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:59:37.90 ID:9dE3cx8+0
ブタになる原因だからな
ちっとは学習したのかな
475名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 13:00:25.73 ID:BHUUdOlH0
日本人は白米なんか食って糖尿になる愚者

芋を食う方がまだマシだろな
476名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 13:01:14.68 ID:A28O/9Uy0
マジな話、食品業界とその票田に支えられてる議員が一番のガン

良識派がなんとかしようとしても

 野菜の定義はどうすんだよ
 大さじ二杯のトマト・ペーストは野菜って事で
 じゃそれを使ったピザは野菜にカウントな

いや、それムリありすぎだろwww というと
業界と子飼いの議員が一斉反発
ようは 俺達の金のために国民はデブのままでいろ! と

もっとデブ率があがって国民全体が危機意識もつぐらいでないとかわらんよあの国は
477名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 13:01:20.52 ID:0ykeFeZ10
>>379
じゃがいもは未開の民族と神様を叩き潰してぶんどった作物だからな
478名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 13:01:59.41 ID:VC3C7DAJ0
単に量が多すぎるだけ、日本の値段半分で、3倍の量。
コーラのSは、日本のL以上か。 

白いラードをシャベルで、ドサドサ入れる作業やると食べなくなるから、
バイトすると痩せる。 
479名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 13:02:06.96 ID:/KeyRaJT0
アメリカ人はヘルシーとか言う前に、あのキングサイズがおかしいと学ぶべき。
480名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 13:02:49.86 ID:OnzxdUW2O
アメリカ人にカレー食わせるように洗脳する必要がある。

ただ奴らの事だから
トッピングにベーコンやらトンカツを地獄のように食う危険がある。
481名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 13:02:55.59 ID:BHUUdOlH0
寿命が短いから
老後の備えなんかに苦労しなくていい

好きなもの食って早く死ぬほうが
幸福な人生だろうよ
482名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 13:03:39.19 ID:QW7BflB80
茹でたジャガイモならよかったのにな
マッシュポテトにしろ
483名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 13:04:04.75 ID:JrAAYvnj0
>>7
しかも、その油も一日中ほぼ同じもん使ってるんだろ?
そんなもんが、身体に良いわきゃねぇわなwww
484名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 13:04:09.11 ID:T0z2wPHF0
白米よりじゃがいもの方がカロりーすくねーよ
フライポテトは油吸ってるからな
485名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 13:04:45.58 ID:UM1ol1f40
フライドポテトじゃなくてフリーダムフライとして売られてる分も入ってるの?
486名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 13:04:53.93 ID:IPOvMY6s0
アメリカ人からフライドポテトを取り上げたら
何が残るっていうんだ

>>459
アメリカで生活保護に当たる制度では現金の他に
食品とのみ交換できるチケットが支給される
その範囲でお腹いっぱい(米国人基準)食べようとすると、調理済み食品しか残らない
あと親が料理しないから子供が料理の仕方分かんねーんだ
その子供が親になって繰り返しだ
学校教育でどうにかなるもんではない
487名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 13:05:12.76 ID:VkFAI1Xe0
>>1
これだけ不健康っぷりを叩かれれば、そりゃー離れるだろ。

そのうち、カロリーオフ・ダイエットポテトとか開発するんじゃね?
488名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 13:07:05.63 ID:2wXizTp2O
>>427
脂肪酸を美味しいと思うのは人類共通だが、長く「美味いもの=脂肪酸」だった、という意味。

>>432
「旨み」の概念獲得したから変わるかもな。変わるというより「広がる」か。
一流のプロはハッキリ概念として獲得しただろうが、一般人まではどうなんだろう。
489名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 13:07:50.14 ID:do4cWyEq0
>>480

カレーのルーなんて主要成分が牛脂、豚脂とかパーム油、その次が小麦粉だぜ
箱の成分表読んでみそ
490名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 13:08:14.66 ID:1RP1tvHNO
>>459:gaDy0Gkv0
>>405
>あとは、デブの親がいた場合の子どものデブ率かなあ、興味があるのは。
確かに「ピーナツバターのサンドイッチを持たされれば良い方」なカーチャンたちばかりだと
デブも再生産されるよなぁ・・・

>さっきも書いたけど、食材の価格は、ファストフードに比べてもリーズナブルだと思うんだよ。
>だから、低所得層が野菜を買えないっていうのが、どうも信じられない。

ゴメンその点は素人の偏った知識の可能性が大きい(だからこそ現地の放し飼い知りたかった)。

昔、趣味でアメリカ合衆国内部のアグリビジネス利権についての本とか資料とか漁ってた時期があったからwwwww
491名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 13:08:25.71 ID:/KeyRaJT0
>>480
ステーキカレーとか食いそうなイメージがある。
492名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 13:09:32.65 ID:WkbFs7Fs0
うまいのに
493名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 13:10:12.11 ID:OnzxdUW2O
1960年代
ケネディやらキング牧師がいた時代のアメリカ人で
現代のアメリカ的デブは存在したか?

油や炭水化物の問題じゃないだろ?
チキンナゲットの正体はなんだ?
494名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 13:10:45.09 ID:bZFVHswy0
バーガーのピクルスだけじゃ野菜不足は必至だろwww
495名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 13:11:46.83 ID:JrAAYvnj0
>>8
ピ、ピザも野菜やから・・・(震え声)
496名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 13:11:54.87 ID:BMlrq3110
肉じゃがのある国にうまれて本当に良かった・・・
497名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 13:12:00.97 ID:QkoxS/i+0
もともと、西ヨーロッパは、中東式の小麦農耕の通用する、北限に近いところだったから、
中世までは、農業の生産性が異常に低く、穀物の糖質が貴重品だったんだよね。
まともな澱粉は、どんぐりしか存在しない、という年がよくあって、
そういう年は、豚に食わせて、豚を締めて、ラードとしてエネルギーを摂る、という方法をとっていた。
あとは、北方の白人は、特に「食い溜め」が出来る身体に進化してる。
たまに食料があると、インシュリン噴射のリミッタが外れて、
どか食いしたエネルギーを、全力で皮下脂肪に変換する。
要するに、正真正銘のクマーだな。
今のアメリカ人は、「毎日が晩秋の、食い溜めクマー」みたいなもんだ。


北方の白人が、大食いで肉ばかり食うから太りやすい、というのは、
モンテスキューの「法の精神」にすら、記述がある。昔から知られていたんだと思う。
498名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 13:12:15.18 ID:I/RhjByB0
アメリカも若い子はダイエットに注力しているのに、歳食うとキングサイズをいとわなくなるのはなぜなんだろうね?
ニューヨークの深夜ディスコなんかで話すると若い子はダイエット話題も多いよ。
499名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 13:12:20.05 ID:93FW67We0
食品の脂質中のトランス脂肪酸含有率

 商 品 名 % *基準(2%)
雪印ネオソフト  5.9 ×
明治コーンソフト 12.7 ×
小岩井マーガリン  1.8 〇
ラーマ バター風味 10.0 ×
日清 とっても便利なショートニング 14.7 ×
雪印 北海道バター  2.2 〇
マグドナルド マックフライポテト 20.5 ×
アンデルセン クロワッサン  1.6 〇
山崎 シュガーロール 10.4 ×
スジャータP 褐色の恋人 20.8 ×
森永 クリープポーション  1.2 〇
日清 カップヌードル  0.2 〇
Calbee ポテトチップスうすしお味  0.5 〇

(出典−食品と暮らしの安全−検査機関−日本食品分析センター)
500名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 13:12:23.92 ID:w+BnfdQd0
ラスポテトを知らない人は、人生を損している by 伊集院光
501名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 13:12:32.96 ID:B+41/t8g0
アメリカ人から肥満体型がなくなったら何が残るの?
502名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 13:13:46.05 ID:27KnkNmR0
俺は週一くらいでずっと食べてるぜ。
マクドで大サイズを買ってきて
乾燥バジルと鰹だしの粉末をかけて食うとうめえんだ。
これだけでメシが食える。
503名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 13:16:03.33 ID:JrAAYvnj0
>>131
バーキンのベース内店でMセット(日本のLサイズ並)をテイクアウトして自宅でチン!
してケチャップドバドバかけて喰うのが日本人の俺の嗜みだというのに・・・
504名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 13:16:15.72 ID:zgyBJyHU0
>>482
マッシュポテトも山のように食うぞ、日本人が思う付け合せっていうレベルじゃない。

主食並みに山盛りだよ。
505名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 13:16:31.19 ID:1MYLVhKR0
食の安全 常識・非常識
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/1932?page=1
506名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 13:17:49.01 ID:nk9ehbtI0
>>110
>ガイアポテトとオルテガポテト

ドラクエみたいなポテトだな
507名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 13:19:21.92 ID:JrAAYvnj0
>>34
2枚目はスパイシーそうでビールに合いそう。
食事には向かんな・・・
508名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 13:19:49.03 ID:lqW7vyNy0
星条旗アメリカンガールが可愛いと思っていた時期が俺にもありました
509名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 13:20:16.64 ID:xyusBGUfO
2パーで1000万食wwww
普段どんだけ食べてんだよwwwwww
510名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 13:21:26.09 ID:2agFL0Lh0
>>499
多いか少ないかだけで
基本入ってるんだな
てかなんでこれ、日本で禁止にならんのだ?
511名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 13:22:42.43 ID:zyIDMHdG0
実はベルギー料理という。

何故かアメリカ人がフレンチフライと呼びだした。
512名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 13:22:56.82 ID:1RP1tvHNO
>>486:IPOvMY6s0
>アメリカ人からフライドポテトを取り上げたら何が残るっていうんだ

ちょwwwwテラヒドスwwwwww

>>459
アメリカで生活保護に当たる制度では現金の他に 食品とのみ交換できるチケットが支給される
その範囲でお腹いっぱい(米国人基準)食べようとすると、調理済み食品しか残らない

あと、(さすがに今は無いと思うが)生活保護受給者の子供に鉛中毒が出たりしたね。
家具や家そのものに塗る塗料(ペンキ?)のうち、白色のものには鉛の化合物が使われていた。
これは有害だけど食べると甘いから、お腹を空かせた子供がペンキをこそぎ落として食べて空腹を紛らわしていた。

>あと親が料理しないから子供が料理の仕方分かんねーんだその子供が親になって繰り返しだ

これはまぁいいとして


>学校教育でどうにかなるもんではない

これはちがうんじゃ?
せめて栄養について基礎知識を持っていれば、(自活できない子供の頃は無理でも)
大人になって自分の食卓を賄うようになったときからでも
栄養バランスに気を付ける事ができるだけでもずいぶん違うじゃん。
513名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 13:23:17.05 ID:HnjhTpwcO
フライドポテトマヨネーズ醤油味出したれ
復権する
514名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 13:23:21.55 ID:rMhmEUKl0
1kが800gに減ったってレベルなんじゃね
515名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 13:23:22.90 ID:13xwkEPrO
>>480
米にカレー

米に豚カツにカレー

米に豚カツにカレーにタマネギを揚げたカリカリトッピング

米に豚カツにカレーにタマネギを揚げたカリカリトッピング、キングサイズのコーラ、チーズケーキにラズベリーソースかけで$9.99のランチメニュー

ここまでは安易に想像できるぞw

>>482
マッシュポテトはバターや砂糖がたんまり入っているよ
それに+グレービーっていう牛の肉汁かけて食うのが定番
516名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 13:24:22.13 ID:sYM9rF6c0
アメリカ人の野菜離れか
517名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 13:25:21.18 ID:PqjEs/r90
アメリカ人からフライドポテト取ったら何が残るんだよ
518名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 13:26:10.62 ID:1RP1tvHNO
>>497:QkoxS/i+0

今度は専門家の情報提供ktkrwwwwww

だから2ちゃんは面白すぎるwwwwwww
519名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 13:26:12.51 ID:nvzGl4AI0
ポテトはマックよりファーストキッチンのほうがいろいろ味付けが違うので好きだ。
520名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 13:27:16.57 ID:FEXNv2wj0
ファーストフードの話なら
日本人の和食回帰
521名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 13:27:56.83 ID:JrAAYvnj0
>>107
コスト高いから、毎日となるとキツいんだろ・・・
522名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 13:28:39.73 ID:rMhmEUKl0
523名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 13:30:33.65 ID:wr7WLDU+P
いもにあきてきたんだろwwwwwwwwwww
むこうはこめりょうりもないしばりえーしょんないだろ
こむぎことにくといもばっか
524名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 13:31:54.69 ID:JrAAYvnj0
>>133
「あー。。。そろそろアレ、久しぶりに食べたいなぁ〜」とか言いながらデス・スパイラルか・・・
525名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 13:32:18.62 ID:RPGmYQkL0
>>482
マッシュポテトにはクリームがたっぷりとw
526名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 13:35:07.53 ID:nOAyAkRt0
アメリカ人はフライドポテトをシェイクに付けて食うらしい
527名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 13:35:39.82 ID:CxnxGIAz0
フライドポテトは野菜
ケチャップも野菜
牛も草食べるから野菜
528名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 13:36:32.95 ID:g3+og1vX0
アメリカでは“穀物”も野菜扱い。
パンも小麦から出来てるので当然のことながら野菜という認識。
米は言わずもがな。
529名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 13:36:36.69 ID:SCjTzVBQ0
アメリケ人ってカフェインレスとかには異常にこだわるのになんだかな
530名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 13:36:48.72 ID:JrAAYvnj0
>>168
問題は、調理方法だろうなぁ・・・
531名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 13:38:00.73 ID:XFlI9DHi0
じゃがバターにしとけ
532名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 13:38:19.22 ID:JkUSj2Qh0
単純に金が無いからだろ
533名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 13:39:00.76 ID:jkk4ADTD0
ちょっとそこのマッシュポテト取って。
534名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 13:39:40.93 ID:ITPO2y1v0
おかん作の砂糖入れてない栗きんとん食いまくって正月3日間で1.5キロ増した
芋は恐ろしく太る あぶない きけん
535名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 13:39:49.86 ID:BHUUdOlH0
赤身肉のステーキと
ふかした芋を塩コショウで食えばよかろうに
バターぶっかけるからいかんのだ
536名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 13:40:12.75 ID:1RP1tvHNO
>>497:QkoxS/i+0

エネルギーの変換って意味では、
「お米が一番高効率」って読んだことがある。
色々な作物を比較した場合、太陽の光をどれだけ食べ物の形に変換・固定出来るのか単位面積での比較。

品種改良とか農地や気候の条件はあるんだろうけど
「食べられる形でのエネルギーはお米(稲作)が一番収穫量が多い」
って話を昔読んだことがある。
その代わり、稲作は手間がかかるし真面目に世話をしないとあっという間に収穫量が落ちてしまうって書いてあった。

食育は、いくらでも話が広がっていくし、それぞれ話がつながっていくから
すげー面白いよね。
537名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 13:40:34.20 ID:ZFOb5MTS0
ポテトは野菜
538名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 13:41:16.51 ID:jkk4ADTD0
グレイビーかける?
539名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 13:41:42.22 ID:3dz0/ZJF0
3年アメリカで生活してたんだが
暴飲暴食してたわけでもないけど日本にいた時より
10kg太って帰ってきたw
糖分脂肪分がパンパないんだろうな
540名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 13:43:20.10 ID:+rKgAvcX0
これくらいすぐ食べきれると、焼き芋一本食ったらそれだけで腹一杯
芋ってあんな貧弱に見えてかなりみっしり詰まってるタイプ
541名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 13:44:07.70 ID:nluV7vdL0
油使わないで揚げ物ができる調理器使っちゃいなyo
542名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 13:44:57.17 ID:uKIRUWVT0
>>536
大豆じゃねぇの?変換効率。
ただし連作できない。
稲作の優れているのは、毎年地力のリセットが出来る所だね。
大量の水が必要で地理的制約があるけど。
543名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 13:45:43.57 ID:eEOeRvJ40
>>539
俺は逆で仕事で単身したときに料理するのがめんどくさくて
朝昼晩全て外食で済ませたけど1年で5キロ痩せた。
飽きてくるんでだんだん食が細くなって夕食とかもうビールメインだったよ。
544名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 13:45:57.68 ID:WE/eE4uZ0
フライにしなくてもこふきいもが簡単で美味しいのにな
ゆでて湯捨てて塩コショウして転がしながら空焚きするだけでぽくぽく美味しいのが出来る
545名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 13:48:20.18 ID:rMhmEUKl0
アメリカのおやつ

@クリームチーズとバターをよく混ぜる、
 砂糖で味を調えながらクリーム状になるまで頑張る

A小さい塊に分けたらベーキングシートに乗せ、冷凍庫で冷やす

Bしばらくしたら取り出し、中力粉、溶き卵、パン粉をつけて再度冷凍庫へ

C固体化したら取り出し、350度の油で15分ほど揚げる(ワクワクしながら待つ)
546名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 13:50:31.43 ID:1hKZO5i+0
>>545
そんなに時間かかってると、オヤツの時間が終わっちゃうのでは?
547名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 13:50:56.69 ID:N8e/F/E10
>>545

砂糖で煮た豆を練って食らう土人よりも珍しい話でしょうがねジャップくん
548名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 13:52:25.70 ID:igEuEDj00
ポテトはアクリル網戸が発がん性高いって一時期騒然となったけど
あれどうなったの?
549名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 13:52:31.87 ID:QkoxS/i+0
>>536>>542
変換効率だけを言ったら、低二酸化炭素対応のC4植物である、トウモロコシが最強だったと思う。
CO2による地球温暖化云々というが、
実は、新生代の大気組成は、植物にとっては「CO2飢餓状態」であって、二酸化炭素が全然足りない。
少ない二酸化炭素を、効率的に利用する特殊な回路を
トウモロコシは持っているが、稲も小麦も持っていないので、
現状のCO2濃度では、トウモロコシが最強。


アメリカ人つうのは、アメリカの大地で生まれたトウモロコシの澱粉(コーンスターチ)から作った、
ぶどう糖果糖液糖で、あの脂肪を身につけた、といってもいいからなあ。
なんつうか、どちらも戦争で蹂躙した、インディアンと日本人に、斜め上に復讐されてるんだと思う。
インディアン…とうもろこしの栽培を発明
日本人…ぶどう糖果糖液糖を発明
550名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 13:52:52.96 ID:GexFlVna0
出来立てのフライドポテトってウマイよね
551名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 13:52:53.56 ID:VRt4JJNl0
ヨーロッパとアメリカの違い
http://i0.kym-cdn.com/photos/images/newsfeed/000/015/265/euro_vs_america.jpg?1318992465

ほんとアメリカ人って、右の画像レベルのおデブ結構いるからなぁ。
552名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 13:53:11.22 ID:shuDUVTz0
大阪の小学生のおやつ

@学校から帰ってきたら冷蔵庫を開ける

A摘めるものが何も無いのを確認する

Bマヨネーズの蓋を開ける

Cちゅーちゅー吸う
553名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 13:57:22.00 ID:v+BI0JGYO
>>547

アンコの事言ってるなら作り方間違ってるぞ。
兵役逃れのパンチョッパリには分からんのも無理ないが。
554名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 13:57:30.45 ID:MylE4n3W0
チャウダーとかシリアルとか、栄養豊富で美味しいものもあるのになあ
555名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 13:59:08.34 ID:bzca9im80
>>42
アイザック理論かよ
556名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 14:00:14.35 ID:i0BVYrnp0
>>527
草食べさせて育てた牛ならまだ健康なんだけど
最近の牛は本来牛の食べ物じゃないコーンを食べさせてるから
牛は常時消化不良で腹を壊してる、病気の状態だって何かでやってた
557名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 14:01:42.76 ID:1RP1tvHNO
>>542:uKIRUWVT0
>>536
>大豆じゃねぇの?変換効率。
?そうなん?あくまでも主食として食べられている作物の比較だったから、農作物全体で見ればそうなのかもしれないね。

>ただし連作できない。
稲作の優れているのは、毎年地力のリセットが出来る所だね。

たしか、田んぼの四季を見ていると「稲作やってない時期にレンゲソウの花が咲いている」よね。
あれは確か、「マメ科植物を生やすことで土中の窒素酸化物を回復させる」効果があったような・・・
土地の回復まで四季のうつろいに組み込んでしまう日本スゲーって感動したもんだ。

>大量の水が必要で地理的制約があるけど。
あ、それもハードル高いよね。「潤沢な真水」って、世界レベルではかなりの贅沢のはず。
治水権で普通に戦争とか起こるからなぁ。
558名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 14:01:46.38 ID:uKIRUWVT0
>>549
面白い視点ですねw

しかし、コーンスターチを原料とするファブリーズをシュッシュするときに、
トウモロコシ汁ごときに1シュッシュで数円のコストだわなぁ、悔しいなぁ。P&Gめ。
でも、リセッシュは売国花王だし。悔しいのぉ悔しいのぉ、とつぶやきながら
シュッシュしている俺はアメリカ資本の奴隷ですw
559名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 14:05:12.31 ID:Ux/H49+D0
>>558
ファブリーズって自作でにねーの?
560名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 14:05:44.84 ID:27fZENiv0
大体、イモなんて昔から気に食わねえ。
味噌汁に入っても邪魔、カレーに入っても邪魔。

フライドポテトでやっと食えるけど、結局脂まみれ塩まみれにしないと
食えない奴なわけ。

イモ氏ね!
561名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 14:07:59.04 ID:U/bRfbi9P
確かにフライドポテトよりもオニオンフライ頼んでるやつのほうが多いなw
562名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 14:09:55.04 ID:uKIRUWVT0
>>557
だた水があればいいってワケじゃないのも面白いよね。
地下水組み上げでは稲作はできない。
森林に降った雨がそこから各種元素を取り込み川となって流れ
田んぼに流れ込む事によって地力を効率的に回復させている。
山とセットでエコシステムが構築されてるだよね。
563名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 14:13:00.13 ID:H2wY0R0z0
>>545
ちょっと待て。350度の油ってマジ?
表面黒こげな気が
564名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 14:14:41.32 ID:QkoxS/i+0
>>557
マメ科植物で、地力回復、という方法は、世界的に存在するものだよ。
レンゲも中国原産(裏作のレンゲ栽培は、多分、長江流域で始まったのだと思う)
牧畜のある地域では、ついでに牛や羊の牧草にしてしまうのが普通なので、
ほとんど牧草にしない、日本のレンゲの使い方は、外国人から見ると、ちょっともったいない。

水田農耕の決定的利点は、夏中、田んぼに水を張るため、土壌の線虫の繁殖が抑えられ、
かつ、流れ込む水で、ミネラル分が補給されるため、連作障害が起きない、というところにある。
稲が連作に強いわけでない。陸稲は露骨に連作を嫌うから、
昔の関東平野などは、なんとなく、混合農業的に、間を空けて作付していた。

こういうことを言うと、香川の農家には激怒されるんだけど、
四国香川県などは、稲作の裏作で小麦を作付しているのか、麦作の地力回復のために稲を作っているのか、
どっちなのかわからん。あいつら、主食がすでにうどんだから。
565名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 14:15:13.62 ID:uKIRUWVT0
腹減ったし飯でも食いに行こう。
アウトバックにしよう。
ビクトリアフィレ。ミディアムウェル。
付け合せはバターライスとコールスロー。
コンビでシュリンプ。
シーザーサラダ。
コロナ。
566名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 14:15:15.50 ID:fhNcaeat0
このスレ開いたらオニオンリング食いたくなった
帰りはバーガーキングに決定
567名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 14:15:23.08 ID:gaDy0Gkv0
>>486
チケット制度ってのは初めて知ったなあ。
金額がわかんないけど、仮に一食5usdとかだと、ファストフード食うしか無くなるかもね。

まあ、食い過ぎなのはまちがいないけど。
568名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 14:15:47.29 ID:KTkU3RZA0
フライドポテトなんてボッタクリ商品暫らく買って無いなぁ。
569名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 14:15:57.92 ID:Tc3rdRxb0
>>563
ファーレンハイト度で処。セルシウス度なら170度前後。
普通に揚げ油の温度だよ。
570名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 14:16:03.94 ID:B0f1yn9s0
アメリカでは「種がある実が果物」に分類されれていて、「種のない実が野菜」に分類されていている。
厳密にいえば、葉や茎、根を食せるものが「野菜」
成熟した植物の子房部分を食せるものが「果物」
アメリカではスイカ、メロン、イチゴ、ブドウ、キュウリ、ナス、トマトなどは果物。

一方、日本では「木になるものが果実」に分類され、「木にならないものが野菜」
具体的にいえば、実を付けるまで時間が掛かるが、一度実をつけると数十年単位で
毎年、実がなるのが「果実」
具体的には、一年草、多年草など茎やツルに実をつけ、すぐに収穫できるが
一度実りの季節を過ぎると枯れてしまうものを「野菜」と呼ぶそうです。
と言う事で、日本ではスイカ、メロン、イチゴ、ブドウ、キュウリ、ナス、トマトなどは野菜。
信じられんが農水省的には、イチゴやブドウやメロンは野菜(役所用語では果実的野菜と呼んでいる)なんだってw。

なお国によっては、トマトは野菜だが、プチトマトは糖度が高いので果実になるそうだw。
571名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 14:16:47.00 ID:essl9P050
安くて手軽。
で太る。若くてきれいな女性がでっかく太る。アメリカの食事。
572名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 14:19:43.48 ID:Eca2IqLf0
さつま芋がいい。
573名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 14:20:06.69 ID:BJabwE+40
アメリカ人がフライドポテトをガバガバ食わないなんて
そんなのアイデンティティを捨てることでしかない
もっともっと食って、もっともっとデブデブしてほしい
574猫屋の生活が第一:2013/02/11(月) 14:20:30.74 ID:784TlUFT0
私にとっての至福の瞬間は、米国人の豊かな経済生活に思いを馳せながら、深夜にケトルチップスの特大袋を一気に完食する瞬間です。
575名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 14:21:35.73 ID:RAFZ65Ep0
>>545
15分も揚げたら中身全部溶けるだろ
15秒じゃないのか?
576名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 14:21:59.48 ID:B0f1yn9s0
農水省HPより
【質問】
野菜と果物の違いを教えてください。
また、すいか、メロンは野菜、果物のどちらですか。

【回答】
野菜と果物(果実)の分類については、はっきりした定義はありません。あるものを野菜に分類するか果物に分類するかは、国によっても違い、
日本でも生産・流通・消費などの分野で分類の仕方が異なるものもあります。生産分野においては、一般的に次の特性を持つ植物が野菜とされています。
1.田畑に栽培されること(栽培されていない山菜などは野菜と区別することが多い)
2.副食物であること
3.加工を前提としないこと(こんにゃくのような加工を前提とするものは野菜としていない。漬物のように原料形質がはっきり残っているものや家庭に
おける簡易加工は加工に含まない)
4.草本性であること

しかし、どの定義も確固たるものではありません。
また、農林水産省では、果実を、生産や出荷の統計をとる上で果樹として分類しています。
この果樹は、木本性などの永年作物のことをいいます。
なお、いちご、メロン、すいかなどは野菜に分類されますが、果実的な利用をすることから果実的野菜として扱っています。
577名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 14:22:48.29 ID:1RP1tvHNO
>>549:QkoxS/i+0
>>536>>542
>変換効率だけを言ったら、低二酸化炭素対応のC4植物である、トウモロコシが最強だったと思う。
>CO2による地球温暖化云々というが、
実は、新生代の大気組成は、植物にとっては「CO2飢餓状態」であって、二酸化炭素が全然足りない。

還元性大気が、光合成細菌の出現で二酸化炭素を減らしたあとは、地球ってずっと二酸化炭素不足のはずでは?
(この時、海中に溶けていた鉄イオンが地球規模で酸化物となり沈殿したのが現代の鉄鉱床・オーストラリアが代表例)

・・・白亜紀とかジュラ紀は温室効果ガス(二酸化炭素)がすごかったんだっけ?

>少ない二酸化炭素を、効率的に利用する特殊な回路をトウモロコシは持っているが、稲も小麦も持っていないので、現状のCO2濃度では、トウモロコシが最強。

トウモロコシすげーwwwwww
でもトウモロコシもイネ科だけど関係あるのかな・・ ?

>アメリカ人つうのは、アメリカの大地で生まれたトウモロコシの澱粉(コーンスターチ)から作った、
>ぶどう糖果糖液糖で、あの脂肪を身につけた、といってもいいからなあ。
なんかワロタ。窒素酸化物の化学的合成が可能になってからは、石油エネルギーを窒素酸化物に変換して農地に投入してるよね。
化学肥料の投入と収穫量はある程度比例してたはず。勿論そうやって作られた穀物や、そうやってつくられた飼料で育てられた家畜の肉が日本にも入ってきてる訳で。
現代では、ある意味「石油等の化石エネルギーも食べ物に変換されてる」と言えなくもない。

>なんつうか、どちらも戦争で蹂躙した、インディアンと日本人に、斜め上に復讐されてるんだと思う。
>インディアン…とうもろこしの栽培を発明
>日本人…ぶどう糖果糖液糖を発明

いやいや、それは考えすぎ・・・だと思いたいw
つか日本人スゲーw
そんなものまで発明してたのか・・・
578名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 14:22:53.67 ID:Liw64Wl10
30歳超えたらあんまり食べれなくなった
老化って寂しい
579名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 14:23:57.10 ID:VuGaaGlH0
オニオンリングもほとんど衣食ってるだけだしな
580名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 14:24:12.74 ID:idyCQpCQ0
炭水化物を油で揚げて、塩まみれにするって、考えみたらスゴイな。
人によっては、それにケチャップたっぷりつけたりするし、
さらに油が古いと毒でしかないw
581名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 14:24:28.16 ID:K0SpKK4cQ
よしよしフレンチフライと書いてあるな
数年前にラジオでフレンチフライって単語しらないDJ居たな
582名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 14:24:30.59 ID:vgVswiXNO
メリケンにとっては フライドポテト=野菜摂取手段のひとつ なんだろ?
それがまずおかしい
583名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 14:27:05.49 ID:H2wY0R0z0
>>569
170度で15分も俺の想像外だけど、まぁ350度よりは理解しやすいw
多分あげる時間はもっと短くていいんじゃないかな
584名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 14:27:45.11 ID:khCRe3rPO
supersize me見たら一発で無理になる。
一生食えないシロモノ
585名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 14:28:04.72 ID:13xwkEPrO
ロシア女が20歳超えると豚になるのはなんでだろう?
ロシアのフレンチフライに相当する食い物ってなに?
586名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 14:29:13.44 ID:vNkViCBd0
イラク攻撃のとき、フランスが非協力的っていうんで
フリーダムフライとか名前変えようとしてたよね。
メタボの元凶扱いされるなら、ホントに変えてもらってた方がよかったのに。
587名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 14:29:49.71 ID:1hKZO5i+0
>>585
ピロシキ。
588名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 14:30:35.16 ID:hST3sr1rO
やまとことばの「くだもの」は「木になるもの」の意味だから、多年草のバナナみたいのがで困るのはしかたない。
589名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 14:30:57.67 ID:13xwkEPrO
>>587
横綱クラス('A`)
590名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 14:31:05.58 ID:htjUtcXYO
シューストリング焼いてる
マックのとか割高だし、しょっぱい
591名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 14:31:32.77 ID:w4iNNwVh0
ようやくヘルシーなサラダじゃないと気付いたか
592名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 14:31:40.48 ID:tLD3ADMA0
油プラス糖質で最凶の食い物
主食にすりゃいいかも^^
593名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 14:32:43.91 ID:bNK5Bnep0
ガイジンはぶくぶく太るもの。これでなければならない。
594名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 14:33:25.57 ID:2wXizTp2O
>>564
そういや、スーパーで買った豆苗の根を(新しい芽が食べられないかと目論見)プランターに移したら、
プランターの土がフッカフカになったよ。
肝心の豆苗は、適度な日陰を作らず、いい加減に水だけやってほったらかしてたから、堅くて不味かったけどw
その後プランターを野晒しに放置していて、気付いたら土がフッカフカにw

昔、アメリカが農地の連作障害に悩んでいた時、日本人が豆を植えて土を回復させる事を教えて
連作障害から脱出できたらしいな。
第二次世界大戦の前の事。
595名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 14:35:45.14 ID:NzvAAjBl0
アメリカのほうが日本よりベジタリアン多いけどね
596名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 14:38:46.64 ID:W1UdqR8q0
じゃがいもはふかしにかぎる
レンジでも可
597名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 14:39:07.98 ID:uKIRUWVT0
ビバリーヒルズ青春白書を見てた時、主人公の女が日増しにブクブク太って行くのを見て
アメリカの食生活怖えぇと思ったものだ。

で、ブクブク女なんだけど、設定上はモテモテ美人って事になっており、
アメリカのショービジネススゲェと思ったものだ。

で、最後にはデブ女はキャスティングから外され、
アメリカの合理主義、資本主義には敵わないと思ったね。
598名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 14:40:30.67 ID:w4iNNwVh0
フレンチフライは野菜だと言い出す国だからな
599名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 14:42:12.04 ID:U/bRfbi9P
アメリカ人の肥満て別にメニューのせいじゃないからな。
単純に食べる量が多いってだけ。
600名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 14:43:25.33 ID:uKIRUWVT0
>>594
インディオは連作障害回避で大気中窒素の取り込みで豆の並作は数千年前から
やってたみたいだけどね。
アメ人馬鹿す
601名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 14:43:40.91 ID:1RP1tvHNO
>>562:uKIRUWVT0
>>557
>だた水があればいいってワケじゃないのも面白いよね。
>地下水組み上げでは稲作はできない。
まさにその「地下水汲み上げ」で灌漑してるところは「塩害」で農地がピンチになってきてたような・・・オーストラリアあたりだっけ?アメリカの内陸?
水の蒸発が激しすぎて「塩(えん)」が過剰に残ってしまい作物に悪影響がでてるとか。


>森林に降った雨がそこから各種元素を取り込み川となって流れ田んぼに流れ込む事によって地力を効率的に回復させている。
>山とセットでエコシステムが構築されてるだよね。

ふふふ・・・それだけじゃないですよ?豊かな山は豊かな川を作り、沿岸の海まで豊かにする。

そこには魚が繁殖し、捕れた魚の一部は食用だけでなく、農地の栄養補給として土にすきこまれる。
「おせち料理」の「田作り」ってそれが由来だったと思います。
美しいほどに計算され尽くしたエコシステムだとしみじみ感じ入りますwww
602名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 14:45:13.18 ID:shn9Xfj00
アメリカ人といえば庭でBBQだろ
603名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 14:46:11.77 ID:xUU7q9CQ0
>>483
大丈夫だよ。
何年たっても腐らない油だからw
604名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 14:46:28.35 ID:zgyBJyHU0
>>602
BBQといえば付け合せに山盛りのマッシュポテト。
605名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 14:46:34.33 ID:W1UdqR8q0
>>599
トランス脂肪酸に代表されるように日本よりも規制が厳しいからな
まあ日本より生鮮品が高いというのもあるだろうけど
606名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 14:46:35.28 ID:HH7O9ikFO
>>595
それでかえって寿命縮めてるんだってなw
日本人は元々肉食わない人種だから野菜だけで何の問題もないけど、
欧米人は野菜だけだと膵臓に負担が掛かって病院送りになるらしいじゃんw
607名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 14:46:49.62 ID:uKIRUWVT0
>>601
なに?真鰯ディスってんの?w
今は銀座に専門店がある高級魚だぜ。肥やしになど勿体無くて出来るか!ww
608名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 14:48:50.83 ID:b1ZTVTq/P
こんなもんより大学芋の方が数億倍うまいだろ
609名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 14:48:57.11 ID:6/vWGaJM0
>>42
それならその牛のウンコで代用可能だな
610名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 14:49:07.06 ID:2wXizTp2O
>>570
スイカが分類上、果物ではなく「野菜」扱いだからな。初めて知った時は驚いたw
す、スイカはフルーツだもん!
611名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 14:50:21.77 ID:shuDUVTz0
>>610
瓜はどう考えても野菜だろ
612名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 14:50:52.07 ID:mGI1RAnw0
>2006年から2011年

ちょうど金融危機の時期じゃねーか

マックで
フライドポテト
くっつける人が少なくなった
だけだろ

ただの節約でw
613名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 14:51:41.91 ID:3S6CaE580
まず食う量を減らせ話はそれからだ
614名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 14:52:56.31 ID:TQk4fUNRO
>>596
サツマイモもラップ巻いてチンの方がずっと旨いもんす。
615名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 14:53:49.28 ID:ucB9dru20
連中がフライドポテトやめたらどうやって野菜とるの?
616名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 14:54:37.49 ID:2Tm3gXBx0
ポテトが悪なんじゃなくて、食う量の問題だろw
617名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 14:54:52.03 ID:2wXizTp2O
>>588
へえー、初耳。よく知ってるな。
木から垂れ下がる物=きより くだりたるもの(木より下りたる物)=くだもの(後に漢字をあてて果物)
なのかねえ?
618名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 14:55:12.04 ID:N2fSWZbKO
>>604
で、マッシュポテトは鮒の餌!なのが日本人。
619名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 14:55:23.50 ID:rMhmEUKl0
>610
そういう分類ではアボガドは果物
苺は野菜になったと思う
620名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 14:56:07.10 ID:jkk4ADTD0
お前んちのチーズマカロニ、チーズ入ってないじゃん。
621名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 14:57:09.62 ID:uKIRUWVT0
>>606
あいつら行動が極端なんだよな。
アメリカ人ってのは総じて論理的思考が不得意。
頭脳が単純だから排中律で、ゼロかイチの結論を出したがる。
日本人のように中間のバランスのいいところでテキトーに妥協するってのが出来ない。
ホント、劣等民族だよ。
イモ食ってブクブク太ってろっつのw
622名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 14:57:47.29 ID:zDdlS7pl0
代わりに芋けんぴは如何かな
623名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 14:59:37.26 ID:USf5uUzD0
肉じゃがうまいぞ
624名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 14:59:43.23 ID:RAFZ65Ep0
お芋さんのタイタンを輸出する時が来たようだ
625名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 14:59:50.79 ID:OICiPnzE0
>>614
炊飯器に水100ccと一緒に入れて「炊く」んだ
焼き芋と同じくらい甘味が出て美味い
626名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 14:59:52.70 ID:mGI1RAnw0
ポパイは、ほうれん草食いまくってた
ただ缶詰で、どういう食い物かはわからない
627名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 15:00:05.99 ID:oyItsSDt0
もうアメリカ人は「ヘルシーヘルシー」って言うのをやめろよ。
美味いと思う物をたらふく食って成人病で芯でくれ。
寿司とかの日本食を見つめるんじゃねーぞ。
628名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 15:01:07.61 ID:rMhmEUKl0
>624
里芋さんだね
629 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) :2013/02/11(月) 15:01:28.17 ID:CZB0+U0N0
ンポォテェイトゥ!
630名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 15:01:34.81 ID:/xelPOht0
つかアメリカ人の場合問題は何を食うかよりも量だと思うw
631名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 15:01:47.49 ID:2wXizTp2O
>>611
そっか。「瓜」と言われると納得。西瓜も甘瓜も野菜、か。
消費者は甘さで判断してしまいがちだけどね。
632名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 15:01:55.16 ID:QyNB9S6u0
甘かったり酸っぱかったり味が濃いのが果物
薄味なのが野菜
633名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 15:02:07.90 ID:iwPMYhMi0
634名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 15:03:08.00 ID:fCNxOMGS0
トマトケチャップ
水 少々
レモン汁
タバスコ
ピーマンのみじん切り
玉葱のみじん切り

これで即席サルサソースの出来上がり
家でフライドポテト作る時はこれ付けて食ってる
635名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 15:03:25.31 ID:vdSJ+tBi0
なに最近の米国人「」
このスレタイ
どうでもいいっつーの
もっとインドとかインドネシアとかの話題がほしいわ
636名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 15:04:25.43 ID:KJMx5AouO
減少した分は輸出されますw
637名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 15:05:05.04 ID:zuvYNTje0
>>28
これだな
638名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 15:05:27.12 ID:vyhIKr3A0
つうかこんだけ食ってても殺人と薬物死因除けたら日本と平均寿命大して変わらんのが凄いな
639名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 15:05:35.94 ID:BYsRmEKQ0
これは良いこと
640名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 15:05:41.35 ID:uKIRUWVT0
アフリカの原生種スイカの利用法を見てると
野菜というか、果物というか、ありゃ水筒、水瓶だわねw
641名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 15:05:47.93 ID:2wXizTp2O
>>617
あ、「きより くだりたるもの」

くだる=垂れ下がる
くだる=もたらされる/与えられる

どっちだろう?
642名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 15:06:16.88 ID:PE07YpAq0
あんな物食ってるから米国人は寿命が短い
643名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 15:11:39.87 ID:1RP1tvHNO
>>564:QkoxS/i+0
>>557
>マメ科植物で、地力回復、という方法は、世界的に存在するものだよ。レンゲも中国原産(裏作のレンゲ栽培は、多分、長江流域で始まったのだと思う)

そーなのかー!!!そこまでは調べてなかったです。やっぱみんな工夫してるんですね。

>牧畜のある地域では、ついでに牛や羊の牧草にしてしまうのが普通なので、ほとんど牧草にしない、日本のレンゲの使い方は、外国人から見ると、ちょっともったいない。

いや寧ろ家畜に食べさせてしまうと本来窒素酸化物を補給したいはずの土に補給できなくなる気も・・・?

>水田農耕の決定的利点は、夏中、田んぼに水を張るため、土壌の線虫の繁殖が抑えられ、

なるほど水没してれば虫も呼吸できないですもんね!

>かつ、流れ込む水で、ミネラル分が補給されるため、連作障害が起きない、というところにある。
>稲が連作に強いわけでない。陸稲は露骨に連作を嫌うから、昔の関東平野などは、なんとなく、混合農業的に、間を空けて作付していた。

「讃岐うどん」ならぬ「武蔵野うどん」はそういうことなのかな?
でも関東平野は地質的に火山灰性の「関東ローム層」があるから畑作のほうが向いてるって昔習ったような?

>こういうことを言うと、香川の農家には激怒されるんだけど、四国香川県などは、稲作の裏作で小麦を作付しているのか、
>麦作の地力回復のために稲を作っているのか、どっちなのかわからん。

あそこは日常的に水が無いから、大量の水が必要な水稲を作りにくいって事情もあると思いますよ。うどん県は毎年徳島と水を奪い合ってるんでしょ?
米は年貢で献上しなきゃいけないから、どうしても小麦を主食にせざるを得ない・・・みたいな。

>あいつら、主食がすでにうどんだから。

コレ「風土への適応」の見事な実例ですよねぇ。近くには鳴門ワカメがあるし、瀬戸内海の魚で作った蒲鉾も旨そうだし。
高知県には美味しい柚子もあるし。徳島にはスダチがある。
これでうどん食べないで何を食べるのか小一時間(w)
644名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 15:11:58.41 ID:nojV1uGxO
>>638
そうなの!?
つか平均寿命に影響するほど殺人だの薬物中毒死が多いとか
アメリカさん色々すごいわ…。
それとも日本が平和すぎるのかな。
645名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 15:12:09.98 ID:IB8p0SOy0
ポテトは俺も好きだけど、メリケンの量は異常過ぎるわ
646名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 15:12:43.09 ID:+TigCmls0
>>1
次に、付け合わせを選択してください

1) フライドポテト
2) ベイクドポテト
3) スチームポテト
4) マッシュポテト
5) ポテトチップス
6) ニョッキ
7) ポテトポタージュ
647名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 15:13:55.38 ID:QkoxS/i+0
>>621
彼らは、「論理的過ぎる」んだよ。排中律は論理の基本だから。

彼らに欠けているのは、日本人やメキシコ人(先住民に近い生活習慣を持つ人たち)が持っている、
「敢えて中間のgdgdを残して、gdgdに暮らす知恵」だったりする。
陋習の塊の中から、なんとなく適当にピックアップして、なんとなく適当な線で収める。
日本人もメキシコ人もできるが、アメリカ人とカナダ人は出来ない。

歴史の浅い国では、これは仕方ないんだけどね。同じようなことは、日本でも言える。
古代から米を食べ慣れた西日本では、江戸時代、天下の台所で米が市場に溢れても、
大阪人は、栄養バランスを取って上手に食べたのに、
歴史上、将軍のお膝元特権で、ようやく米が手に入った江戸っ子は、白米ばかり食べて、脚気に苦しんだ。
東京の下町には、昭和時代まで「嫌われ者のおかずっ食い」という、イミフ過ぎる罵倒語があった。
おかずを食べる奴は野暮で、白米だけをどか食いし、脚気に苦しむのが、江戸の粋だった。
フライドポテトと清涼飲料水で、体重200kgになるアメリカ人と、どこか似てるw
648名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 15:14:22.36 ID:2wXizTp2O
>>621
要は、カルトにハマりやすいんだと思う。
戒律?wなど、一見厳しそうだが、(人間として生まれたからには背負う筈の)
あれこれ思い悩む事からは解放されるからな。思考停止(放棄)、人間らしさの放棄。

そういや国家の成り立ちが(
649名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 15:14:27.61 ID:7IxX0ITfO
じゃがいもの良いところは、熱を加えても壊れないビタミンC。
だけど、油で揚げると油分過多になり身体によろしくなくなる。
ここはひとつ、ほかの方法で食べてほしい。
ただの炭水化物ではないんだぞ…
カリウムも豊富だしな!
650名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 15:14:36.80 ID:b1c9aXOv0
若い頃はマックのポテトLとか余裕で食ってたのに
今はSすらをも食い切れない いや 食いたくない
年取ると油モノ消化できなくなる…
651名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 15:16:08.83 ID:X13OAWZg0
>>128
離れるものがなくなったのか
つまり全てを更新した
652名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 15:18:22.58 ID:hrFNQSzM0
>>30
信頼性では日本産だが、安価だったので、中国産を買ってしまった。
653名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 15:18:34.87 ID:XOPlcBcgO
フライドポテトはアメリカ人にとっては、日本人の漬け物と同じとか言ってたな

健康に悪すぎだろ
654名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 15:18:54.30 ID:JE1lz4VT0
NATTOUをラインアップに出せばバカ売れ間違いなし
655名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 15:19:01.49 ID:2PM5xS/m0
>>77
学校給食のスポンサーにジャンクフード会社が入って
提供したり規格外に太っても糖尿病になりにくい体質
656名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 15:19:14.30 ID:QyNB9S6u0
石焼き芋でいいじゃん
657名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 15:22:00.65 ID:zQlPkrBY0
アメリカン航空の機内食にもポテトチップの袋が添えられてたからな
658名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 15:22:53.02 ID:KeO9tcov0
>>652
日本産は、茨城県産ばかりだろう

中国とどちらが安全か考え込んでしまう
659名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 15:22:54.27 ID:uKIRUWVT0
>>647
白米食いの江戸っ子。笑っちゃうよね。
で、肉じゃがに豚肉使うのね。牛よりビタミンB1多いから。
で、こ、これは西洋のポトフと言って、シャレオツな食べ物なの!
ダサイ日本のおかずじゃないんだからね。とか言うのw

素直に脚気つれぇビタミンB1食いてぇって言えばいいのに。
オシャレは我慢とか。アホかと。
660名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 15:23:03.95 ID:1RP1tvHNO
>>607:uKIRUWVT0
>>601
>なに?真鰯ディスってんの?w
>今は銀座に専門店がある高級魚だぜ。肥やしになど勿体無くて出来るか!ww

またまた知ってるくせにwwwww
それにしてもホント高くなりましたよね。
むかーしむかしはお安いお魚で、よく食卓を助けて頂いたものですが。
(昭和40年代までの松茸みたいな?)

このまま高級魚になってしまうんだろうなぁ・・・
そんなに世界的に乱獲してるんですかね?
661名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 15:23:06.72 ID:PXIolAF10
>>650
レンコン、フキ、ゴボウの総菜が死ぬ程美味いだろ
そういうもんだ
662名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 15:23:28.78 ID:PHh0H9b00
毎日フライドポテトにマヨネーズかけて食べながらビール飲む
デザートはドーナツとアイスクリーム

そら体重300ポンド超えますわな
663名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 15:23:49.88 ID:mGI1RAnw0
東京で感動した食い物は、
立ち食い箱根そばの
冷やしとろろうどんw
664名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 15:24:56.15 ID:H2wY0R0z0
>>597
太陽に吠えろの渡辺徹と同じじゃんw
665名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 15:25:30.20 ID:2wXizTp2O
>>649
里芋さんもそうだね。>カリウム豊富
どちらも良い子。
666名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 15:29:38.34 ID:XOPlcBcgO
肉じゃがとか里芋とイカの煮物とかメシウマすぐるもんな
667名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 15:31:35.90 ID:RPGmYQkL0
サトイモ入りのカス汁は大好物です
668名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 15:34:15.44 ID:2wXizTp2O
>>659
ご馳走としての白米飯だったから。当時、冬場は野菜からB群を摂取するのが困難だった。白米食ってる現代人が脚気になるか?
美食と「それぞれの日常に沿った健康上理想的な食」を混同してDisるのはアホか臭い工作員。
669名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 15:34:42.16 ID:ASnzERrl0
アメリカ人にヘルシオ教えてやれよ
670名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 15:38:03.25 ID:KzHmfzxD0
>>658
茨城の干し芋は怖いなぁ
乾燥させてるから濃縮されちゃってるし天日干しだから放射能浴びまくり
まだ中国産のほうが安心できるっていう皮肉な状況
671名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 15:41:58.90 ID:W1UdqR8q0
>>631
桐箱マスクメロンも高級野菜になるのか
ありがたみがないなあ
672名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 15:43:42.10 ID:duYE2eok0
ピザは野菜の国か
673名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 15:45:10.17 ID:hrFNQSzM0
>>658
放射線かーーー
674名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 15:45:46.63 ID:uKIRUWVT0
>>688
ゴメン、なに言ってるのかよくわからないけど
関東の人って少し揶揄られるだけで火病るよね。コワイよ。
つか、なんの工作員だよ。工作員言いたいだけちゃうかとw
675名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 15:46:20.81 ID:2wXizTp2O
>>670
それ中国人に言ってやって。君も中国産のを食べていれば良い。当然、生活拠点も移すよな?w。
オイラは日本に居住して日本産の食材を食べるw
676名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 15:48:29.44 ID:hbdJ8B9K0
>>674
まぁおちけつ
677名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 15:49:34.52 ID:XOPlcBcgO
低レベルの放射線の日本産か
化学物質まみれの中国産か
678名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 15:49:58.24 ID:gaDy0Gkv0
>>635
うーん。インドは行ってないけど、
インドネシアやベトナムの、どローカルの中流家庭料理は、潔癖な一般的日本人には、ちとキツイんじゃない?www
とくにトイレ兼シャワー兼台所での製造過程見た事があれば。
衛生的に長生きできない感じはするが、旨いものは旨い。

あと、テレビで出てくるようなアメリカの食事はかなり均質化してるけど、南米やアジア、アフリカ系移民の食事は面白いよ。
スリランカ移民の友人のお家でご飯を頂いた時は、スパイシーすぎない豆のカレーのようなものが美味しかったんだが、
いったいこんな食材どこで調達してるのか、不思議だったよ。アジアインドモールで苦心して選別してるらしい。

アメリカは移民の国なので、フレンチフライとハンバーガーとパスタだけではない。
ハンバーガーも、ちゃんとしたレストランで$9以上出せばすごく旨い。ビールも種類が豊富だし。

中流階級以上の人にとって問題はやっぱり量だな。
679名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 15:50:13.13 ID:2wXizTp2O
>>674
内容に反論せいや。無駄に対立を煽るのが素なら、単に品性が下劣なのか。気持ち悪い。
680名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 15:50:58.07 ID:1RP1tvHNO
>>610:2wXizTp2O
>>570
>スイカが分類上、果物ではなく「野菜」扱いだからな。初めて知った時は驚いたw
>す、スイカはフルーツだもん!

地球広しと言えども、スイカがこれほど甘いのは日本だけらしいよ?

(スイカはただの水分補給であり、味を求めるものじゃない・・・それが「ぐろーばるすたんだーど」らしい)
681名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 15:51:15.43 ID:QkoxS/i+0
>>668
白米食を前提に、「おかずっ食い」が罵倒語になるという食文化は、
これは明らかに、「地域食文化の、かなりひどい知的障害状態」だろ…

経済的には、「奉公人のまかない飯文化」という問題が横たわるが、
雇っている旦那だって、奉公人におかずを禁じた結果、脚気で動けなくなっては、意味が無いだろうに。

これは、地域として、白米食の長所短所を理解していない、ということを、はっきり示している。
江戸は、米の飯を食うには千年早かったのよ。
もともと関東地方は、どんぐり→雑穀→ごちそうはうどん、という、隠れた小麦食地域だったんだから。
(今でも、うどん消費量2位は埼玉。もちろん1位はあの県w)
682名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 15:53:29.55 ID:YncBHlVw0
まぁ、フライドポテトに熱々のチーズをこってりかけて食ってるからな米国人。
ポテチなんざ、クリームチーズなんかをふんだんにくっつけて食うてる。

米国に行ったときスリムなねーちゃんがそんな食い方をしてたのを見て驚愕した。
しかも日本で言うところのLLLサイズのでっけぇジュースを飲みながら。

今頃はスリムなねーちゃん5人分ぐらいのデブになってるかもしれんなぁ・・・。
683名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 15:54:31.34 ID:XOPlcBcgO
いなかっぺは知らないかもしれないけど
いまでは東京のスーパーも売り場の半分ぐらいは西日本の食材が売られてる
鹿児島産の和牛とかみんな買ってる
684名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 15:56:08.29 ID:sB2xtFpF0
米もサラダ扱いにする国だからな
685名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 15:56:44.84 ID:38BWbIpz0
BBQのコピぺまだー?
686名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 15:56:48.12 ID:AqQyxJCt0
ポテトの刺身をはやらせたら?
687名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 15:59:02.60 ID:uKIRUWVT0
>>676
えへへ、アンカミスった668だ。
年取ると目がねぇ。

>>679
だから内容に反論もなにも、先に書いたが何が言いたいのかよくわからん。
688名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 16:03:41.28 ID:1RP1tvHNO
>>668
庶民が「輝く銀シャリ」をたらふく食える時代なんてそれまで無かっただろうからねぇ。
ちょっとはしゃいで食べまくる時代なんてのもあるんじゃない?

で、皆で脚気に掛かって「こりゃいかん」って目が覚めるの。
明治だか大正だか忘れたけど、地方では脚気なんて無かったから、「田舎に帰って麦飯食ってれば治る」みたいに言われてたとか。

日本人の、国民レベルの「若気の至り」みたいなもんじゃん。むしろ笑い話でしょ。
工作員とか、なにもそんなに目くじら立てなくても・・・
689名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 16:04:17.76 ID:2wXizTp2O
>>680
あー・・・そうか。そういう事は色んな物にありそうだ。
桃も柔らかくて甘い、キャベツも(
690名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 16:08:09.22 ID:YnhX5zCJO
蒸かし芋にしろよ
油砂糖塩要らず
691名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 16:09:31.08 ID:1RP1tvHNO
>>689
日本の農業ってイロイロ非常識だよねぇ(世界から見て)wwwwww






いや勿論良い意味でwwwww
692名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 16:11:46.05 ID:2wXizTp2O
>>688
普通、659には眉を顰めるだろう。唐突過ぎるしな。そら違和感感じるわ。
誰しも言い過ぎる事は有るが、窘めに横から「目くじら」と重ねる君にもな。
693名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 16:12:22.13 ID:gaDy0Gkv0
>>690
かなり待たされるアメリカのファストフード店で、
さらに行列が出来ちゃいます。。。
694名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 16:13:20.80 ID:E8xqKiLF0
世界の寿命見てればわかるけどもう大差ないよ
赤道以南のアフリカがエイズで死にまくって寿命がやたら短いだけ
エイズこわいねええ
695名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 16:13:53.67 ID:nojV1uGxO
しかし、脚気の原因がビタミンB不足と判明したのは明治になってだから、
白米ばかりたべて脚気になった江戸時代の人を馬鹿呼ばわりするのは感心しないな。
確か脚気には帝国海軍も苦労していたはずで、航海してた兵隊さんも割りと死んでるはず。

田舎で療養するとなぜかよくなる、程度のことしかわかっていなかったんだよ。
696名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 16:15:02.47 ID:ynN0wdeC0
もう何年もうまいポテトフライ食べてないな・・
モスの太いヤツは嫌いだし、滅多に行かないマクドはシナシナにしか当たらんし
居酒屋のは細すぎて油で透き通ってるし
遺伝子組み換えとかのない、昔のマクドのポテトはうまかった
697名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 16:16:56.91 ID:BVs6rjmMP
そもそも今の研究じゃ飢饉の時以外は江戸の人は
ごちそうでもなんでもなく普通に白米を食えてた、と言われてるし
698名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 16:19:00.91 ID:+PGS7w0K0
(´-`).。oO(ポテトサラダの一体どこがサラダなのだろうと幼い頃から思い続けてはやX0年…)
699名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 16:20:57.79 ID:sEIEF3Ti0
>>148
ドナルドダックとか?
700名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 16:21:06.32 ID:u0kTOkFK0
付け合わせは昔からベイクドポテト一択
サワークリームつけて食べるとウマー
701名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 16:21:26.48 ID:E8xqKiLF0
【国際】米国人のフライドポテト離れ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360544363/

マックストップ安が確定したことだけは理解した
702名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 16:21:37.28 ID:2wXizTp2O
>>681
「科学が発達していないが故に科学的に無知=知的障害」とは、恐れいった。
後世の人間が過去の文化を振り返る姿勢としてなら、むしろ知的障害なのは君の方じゃないか(君の言葉を借りるなら)。
703名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 16:27:31.73 ID:7IxX0ITfO
>>665
じゃがいもは炭水化物がわりにもするけど、血圧高い人とかは里芋のがいいのかね、カロリー低いんだよね。
あのぬめぬめは大腸に良いそうだよ。ビタミンBや炭水化物、タンパク質、食物繊維入りって事でこれまた優良野菜。
芋類なら、山芋も忘れないで!こっちは生で食べるヒトは生で食べると胃に優しい。
生だと酵素含有量パねぇぜ!簡単だしさぁ
704名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 16:28:49.98 ID:vSMfzdKV0
いつもの例のコピペが見たい

アメリカ人にバーベキューに誘われてどったらこったらってヤツ
705名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 16:30:19.99 ID:sEIEF3Ti0
>>217
それ正解
こういうスレでは無視されるけど
706名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 16:33:07.69 ID:j0PGJiDA0
>>606
いや欧米人も遡れば野菜中心だよ。また病院送りになんてならない。
マラソンや五輪競技の原型を辿っていくと上位入賞者は肉を食べてない。

現代は一大産業が絡むからウソがあるんだな。
707名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 16:35:54.72 ID:2wXizTp2O
>>705
穀物・果物・野菜を分けて考えると、かなり意識が変わるだろうね。
日本でいう「野菜」だけ、一般的に使われる単語が無いのか・・・
708名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 16:38:36.45 ID:WbUWnC9s0
でかい肉に油べったり炭水化物だもんなー
そりゃ太るよ

サラダと言っても脇の方に申し訳ないぐらいしか置いてないし
709名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 16:40:08.05 ID:uEvTUrMW0
じゃがいもを油で揚げないで、
ふかせばいいのにね。
マックで粉ふきいもを出したらいけない、
という規則はないだろうに。
710名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 16:40:41.55 ID:j0PGJiDA0
>>695
帝国海軍は苦労したがすぐに原因を突き止めて食事を改善した。
なぜ苦労したかと言うと当時、最新の西欧医学では脚気はウィルス性の病気とされていたからだ。

エリート医学者たちを相手取り栄養の問題だ!と改善していくのが大変だったわけだが
帝国海軍は実践主義なのと海は危険なので学歴が低い人達が多かった。

一方で上官にエリートが多かった陸軍は最新の知識ではウィルスだ!、そう学んだ!と譲らず戦死者を出しまくった。
海軍は実際に脚気がなくなっている、陸軍は食事を変えるべきだと訴えても学歴がないバカ者どもがなにを言ってると受け入れなかった。
最終的には、陸軍では何十年にも渡り脚気で大量の戦死者が出まくるので政府が動いて食事が改善された。
711名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 16:42:51.58 ID:zgyBJyHU0
>>709
英国のジャックポテト(ジャケットポテト)か、
でかいベイクドポテトにたっぷりビーフシチューみたいなもの掛ける、うまいけどデカすぎ肉も多すぎ。
712名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 16:44:46.52 ID:2wXizTp2O
>>710
脚気の対処方法をいち早く見つけたのは日本人だったか。
科学的に突き止めたのも日本人なのかな。
713名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 16:45:15.06 ID:QkoxS/i+0
>>702
前のレスと組み合わせて読んでみ?
江戸っ子に足りないものが何なのか、もう説明しているよ。
江戸っ子に足りないのは、
「長年米を食うことで形成されてきた、合理的理解とは限らない、gdgdした知恵の集積」
だったわけなんだ。
これは、江戸には、白米食に耐えられるだけの、文化習慣としての集合知が足りない、ということ。

豪州に白人が入った初期の頃、アボリジニが食べていた草の実を、
白人が煮て食べたところ、壊血病で死んでしまった、という面白い例がある。
この草の実には、ビタミンCを壊す酵素が含まれていたが、アボリジニは、長年の知恵で、
これを除去するプロセス(煮汁を何回もこぼす)を行なってから、食べていた。
アボリジニは、もちろんアスコルビン酸については何も知らない。でも、民族の集合知はある。
そして、白人は、たとえアスコルビン酸の存在を知っていても、知恵がないから、茹でて食って死ぬ。
同じ事なんですよ。
714名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 16:48:54.42 ID:UG4tlHBOO
>>702
江戸は脚気が多かったから蕎麦が食されたなんて話もあるし
鰻とかも脚気対策には良い庶民の食べ物だった
うなぎをよく食べるからより技術がいる背開きにして
脂でタレを弾かないように蒸して食った
715名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 16:51:48.74 ID:cfUJgbPb0
揚げ物と中華さえとらなきゃそうそう太らないからな
716名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 16:57:07.86 ID:knOCyqdv0
>>713
俗にいう『江戸わずらい』は江戸っ子がなったのではなくて
地方から出てきた奉公人が日当で白米を買って食べ
魚などタンパク質を取らなかったためになったのであって。
江戸の町民はほとんど脚気になってない。

むしろ19世紀初頭には京都で劇症脚気が大流行して
当時『三日坊』なる名前がついていたという文献が残ってる。
717名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 16:57:58.42 ID:KeO9tcov0
>>684
パスタと同じ扱いになる事もある
718名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 16:59:17.27 ID:j0PGJiDA0
>>703
糖尿病または予備軍の高血圧は加工食品をやめる。
白米やパンですら加工食品、お菓子なんてのはもってのほかで血糖値を急上昇させる。
なぜ高血糖が悪いかというと活性酸素が発生するからで血管をはじめあらゆるところがボロボロになる。

動脈硬化や高コレステロールによる高血圧は火を通した食べ物を減らす。
AGEs(a終末糖化合物)によるダメージが進んだ状態なので老化しまくっている。
これはタンパク質と糖が結合することで起きる。
超コンパクトに説明すればタンパク質が劣化(余計な糖がくっつく)してしまう。

腎臓の機能が落ちての高血圧は塩分糖分、アルコール、ジュース類、高蛋白食品、これらをやめること。
肝臓の機能も落ちているようだと解毒が追い付いてない。

カロリーから見る現代医学と栄養学は間違っている。正しい食事をすると低カロリーのモノが多いというだけだ。
それなのに医療は対処療法、主客が逆転しやすくカロリーを減らすとなんか改善する人がいるぞ!
に気が付いた、エビデンスというやつだ。だがこれではカロリーを減らすと正しい食事になる人もいるがならない人もいる。
カロリーを減らして栄養も摂れてない状態になると確実に健康を損なう。
719名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 17:00:36.87 ID:UG4tlHBOO
>>713
勘違いしちゃいけないのは参勤交代でいろんな地方からの食文化が融合した
関西風の料理の店もあったがほとんど通じなかった
なぜなら関西人以外の他の地方からの人の味覚に合わなかったから
日本人の最高の食のバリエーションと味覚が当時の江戸
720名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 17:02:45.03 ID:PXIolAF10
>>688
兵隊になれば白米が食べられると言われて入隊したら村にいたときより不健康になったってやつだね
マイルドポテトに改名
722名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 17:08:54.51 ID:j0PGJiDA0
日本人が玄米を食べていたころは40kg以上もの甲冑を背負い、1日中行軍し続け不眠不休で戦闘を続けられていた。
身長150〜160cm程度であんな重い武装をしてだ。すべて人力の時代だから兵糧の移動にも重さの限界がある。
保存がきく玄米だけを持ち歩くのは理に適っていた。

ただ玄米はうまくないんだ、しかも食べにくい。当時は最新の電気炊飯器などもない。
戦闘が減った江戸時代になると美味しく調理しようとなっていく。精米する時間も確保できる。

なにより白米はうまい。美味しいおかずも増えていった。
生きるためというより楽しむための食事になっていったわけですね。
723名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 17:12:55.69 ID:pcxvSZwq0
こんなうまいもんないよ
これからもバンバン食うよ
724名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 17:15:10.32 ID:j0PGJiDA0
>>720
陸軍、海軍、空軍において上官は脚気にならなかった。
おかずがついていたからだ。

白米だけ山盛り食べていた前線へ行く兵士達はバタバタ倒れていった。
知識層はウィルスのせいだろうと判断していた。
なおかつ倒れた兵士は使い物にならないので帰還させられる。
そして彼らが日本中にウィルスをばらまいて流行してるってさ。

田舎に帰ると「食事で治る」なんて見解はなかった。
その見解は現在において脚気の理由を知っている人達が常識だろと思うことからくる後付の解釈だ。
当時は養生したのでウィルス性の病気が治っていくと思われていた。
725名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 17:17:03.01 ID:nojV1uGxO
>>722
ということは、白米が広く食べられるようになったのは江戸時代に入ってからなのか。
じゃあ戦国時代の湯漬けとか汁かけご飯なんかも玄米だったんだ。
今のお茶漬けとかねこまんまみたいなものかと思っていたんだけど、
食間や味は全然違うんだろうな。
726名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 17:17:39.67 ID:2wXizTp2O
>>713
で、>>702に変わりは無いでそ。
後世の人間が過去の文化を評価する姿勢として知的障害(君の言葉を借りるなら)なのは君の方だ、と。
アボリジニの習慣を持ち出そうが過去の日本人の食を知的障害と言った言い訳にはならんよ。
>>702と言われたからダラダラ話を逸らしてるんだろ。
それとも何か?君はアボリジニを知的障害とでも言いたかったのか?w
君は日本人らしからぬな。
727名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 17:17:54.25 ID:QCEFzllr0
        
自分でエゴマ油使って揚げれば 超ヘルスィ〜w
728名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 17:17:59.22 ID:VRt4JJNl0
江戸時代って、江戸だけで(VB1たっぷりの)蕎麦屋が数千件もあったんだっけ?
脚気対策、超早いじゃん・・・江戸庶民w
VB群豊富な味噌だってあったしね。
729名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 17:19:32.26 ID:B5qQcTmx0
アメリカ人もやっとポテトが不味くてカロリー高いって気が付いたか
フライドポテトもケチャップもさらにはピザまで野菜って言い張る国にしては進歩したな
730名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 17:22:32.55 ID:S4n710+Q0
所さんの番組でライスを伸ばして固めてそれを油で上げて
アボガドやらマヨネーズやらチーズ数種類やらかけたギットギトのピザを
日本食だからヘルシーとか言ってただぞ

頭おかしいぞ外人は
731名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 17:25:18.57 ID:2wXizTp2O
>>728
科学的知識に拠るものではなかった、しかし庶民は知恵として何とはなく知っていた、って事かな。
それとも素直に身体が求めた故か。
今のように一年中色んな野菜は口に出来なかったし、肉食も大っぴらにはできなかった。
732名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 17:27:33.22 ID:LUbeYT+R0
マッシュポテトに食紅混ぜてるの食ってるイメージ。
緑やらピンクやら青やらの。
733名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 17:29:27.15 ID:QkoxS/i+0
やっぱり江戸ネタを出すと、東京人?の愛郷心を刺激するのか、毎回フルボッコだな。
「おかずっ食いは、嫌われるよ」という江戸言葉の示す文化規範的愚かさは、なかなか理解してもらえない。
蕎麦とかぬか漬けとか言うけど、根本的な解決にならないんだよね。

俺自身は、東南アジアなどと比較して、
「日本の稲作文化は、意外と、パッケージとしての集合知が薄い、フロンティア的開拓文化ではないか?」
と疑っているが、
ここまで更に踏み込んで書いたら、多分スレが批判で埋まりそうで、スレチになるからやめとくよw
俺はいったん落ちるので、アメリカ談義を続けてほしいw
734名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 17:29:29.06 ID:sB2xtFpF0
イモじゃなくて、質の悪い油と大量の塩分が悪いんだからね
世の中、ジャガイモを主食にしてる国だってある訳だし
735名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 17:35:43.80 ID:QyNB9S6u0
他にイモの食べ方を知らない
736名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 17:37:22.94 ID:uKIRUWVT0
>>733
いや、俺はオマエ好きだぜ。
たぶん一緒にうまい酒が飲めるタイプだ。
737名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 17:38:46.42 ID:2wXizTp2O
>>733
国内で地域紛争ばっかりやってる国の人間には、窘められた理解できんかwそら居心地悪かろうなw
何がフロンティア()じゃ、
大朝鮮共和国文化圏として、大朝鮮フロンティア(中国)文化圏に引きこもってろよ。
738名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 17:40:38.28 ID:UG4tlHBOO
>>731
科学的根拠がないけど経験で知ってたみたいだよ
焼き魚の付け合わせの大根おろしとかは焦げの発ガン性を抑える役割があるし
ただ逆にうなぎと梅干しを一緒に食べてはいけないのも根拠はない
739名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 17:42:39.94 ID:nwf/dVda0
藤田紘一郎の「脳波バカ 腸は賢い」って本を今、読み終えて、爆笑してしまった。
サナダムシを自分のお腹で飼おうとする寄生虫の学者の本なんだが、きれい過ぎる環境こそがアレルギーや病気を作るという主張で深く納得できた。
健康やダイエットの本が沢山あって、色んな方法があるじゃん。
俺も沢山読んでるけど、この本が一番説得力あるね。
なんとなく、そうじゃないかなと思ってる庶民の感覚っていうか、多少汚い方が健康な気がするという面を見事に説明してる。
で、本に書いてあったんだが、肥満の第一はポテトチップスであって、じゃがいもと悪い油だとか。
その理由は、オメガ3と言う脂肪酸を脳みそは必要としてるのに、それらが不足するから、脳みそは油なら何でもいいと大雑把に判断し、
油モノを大量に食いたくなるんだそうだ。
オメガ3って魚の油やしそ油なんだけど、その必須脂肪酸があまり取れないと揚げ物を食いたくなって、油モノを取り続けるんだそうだ。
で、太る。
俺もだけど、心当たりある人多いだろ。
740名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 17:43:07.05 ID:VRt4JJNl0
>>733
「おかずっ食いは、嫌われるよ」って何?聞いたこと無いけど、江戸言葉??
間にご飯挟まず、おかずからおかずに箸を移す『移り箸』のこと?
それだったらむしろ、京都で完成された食事(箸)のマナーのひとつだと思うけど。
741 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) :2013/02/11(月) 17:45:58.98 ID:CZB0+U0N0
京芋うまい マジで 直売所で売ってるんだが
「ここにしかないのよね」とかいっておばさんが
一時間くらいかけて車で買いに来るくらいうまい
マジおすすめ 
742名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 17:46:46.10 ID:IyFMSyUZ0
朝食にフライドポテト食ってるのか
強い胃だな
743名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 17:47:11.88 ID:KOSl4/9l0
食ってもいいんだよ
一日の摂取カロリーと量を考えろよ
だからいつまでたってもデブなんだよ
744名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 17:48:10.59 ID:RPGmYQkL0
京芋ってなんだと思ったら、海老芋のことか。
京都人でも正月くらいしか食えないw
745名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 17:49:07.81 ID:IWmcLrIy0
フライドポテトとポテチ食いまくってるけどガリガリでサーセン
746名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 17:49:53.31 ID:2wXizTp2O
>>740
仮に有ったとしても、“江戸っ子庶民”のやせ我慢(高価な白米を買ったが故のw)か、自虐的な茶化しだろう。
それを曲解してDisって日本人を貶め&対立させてると思われ。
747名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 17:49:56.42 ID:nojV1uGxO
>>733
東北人だけど、おかずばかり食べないでご飯を食べろとは言われていたよ。
東北は冬に作物が作れなくて、どうしても漬け物なんかでご飯食べなきゃいけなかっただろうから
その名残だと思っていたけどね。
別におかずばかり食べるなというのは江戸だけの文化でもないと思うんだけどな。

それとも、「おかずっ食い」というのは米を一切食わないでおかずだけ食べることなの?
748名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 17:50:11.29 ID:geQWXis80
>>1
いつも言ってるが、
米国人は何を食うかよりも、まずその鯨飲馬食な食生活をなんとかするべき。
749名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 17:54:21.63 ID:7IxX0ITfO
>>718
そう思う。
栄養を考えてからカロリー制限しないと健康食とは言えない。
750名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 17:56:37.63 ID:BVs6rjmMP
>>733
とりあえず文章から頭の悪さがにじみ出ててヤバイ
国語を初等教育からやり直す事をお勧めする
751名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 18:02:59.99 ID:bbhva+XW0
好きな物食べまくっても日本と平均年齢が数年しか違わないんだから
アメリカはこれでいいんじゃないだろうか。
っていうか、そっちの方が幸せなんだと感じる人もいるだろう。
752名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 18:04:17.88 ID:UG4tlHBOO
>>747
江戸っ子の白米食いって言葉はあるよ
江戸時代までは精米はしなかったし、地方は米は年貢だからまともに白米は食わなかった
年貢を金に変える大阪の商人ですら毎日白米は食わなかった
昔は米に雑穀を混ぜてたから
753名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 18:05:55.20 ID:fbcrL2GC0
バケツ一杯食いたいわ
754名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 18:06:56.37 ID:5PtzEd430
ところでフライドポテトって呼ぶのは日本だけで
普通はフレンチフライって言うんだってな
ってことはあれはフランス料理なのか?
755名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 18:07:02.99 ID:QeX37o6YP BE:1554196649-2BP(0)
ポパイでチキン買うときは、マッシュポテト一択だな
バターたっぷりのマッシュポテトに、
ハラペーニョが入ったピリ辛のグレービーソースがかかってて超旨いんだ
756名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 18:08:12.02 ID:7IxX0ITfO
>>738
うなぎと梅干しは、むしろ良いと最近なんかでみた
悪いのは納豆と卵というのも(これも理由があったが忘れた)
757名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 18:11:56.54 ID:vTVKVQt90
若者の◯◯離れシリーズの
アメ版か
758名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 18:13:00.42 ID:1+aVZhBT0
飢え死にするよりはマシだね。
生活保護が受けられず、おにぎりが食べたいって書き残して死ぬ人間がでる国が日本。
どっちが良いか?って話。
759名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 18:18:18.58 ID:+YHBMHGK0
でも、たまに食うと美味い。但し量は少なめで。
マックではS一択。
760名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 18:19:06.51 ID:rVk07r7E0
>>8
ケチャップは野菜!(キリッ
761名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 18:20:51.61 ID:+YHBMHGK0
>>745
チーズも食え。
762名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 18:21:20.29 ID:UG4tlHBOO
>>754
>>354でも書いたがベルギー料理
763名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 18:21:39.46 ID:EFJgENQ90
いや、マジでいままで食い過ぎていたんだよ。
ホットサンドやハンバーガーに山もりポテトが
あっちのデニーズの標準メニュー。
どんぶりいっぱいのチリコンカンにやはりポテト。
思い出しただけでも気持ち悪い。
764名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 18:23:31.72 ID:Io7BCmMmP
ドイツやイギリスの移民が多いから当然だな
ジャガイモは南米の原産だから大航海時代以前には野菜を食ってなかったのかもしれん
765名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 18:24:31.02 ID:OaawEA6h0
ハートアタックグリルの Flatliner Flies(ご臨終フライドポテト)食ってみたい
766名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 18:24:40.51 ID:1SLkVcrhO
>>754
唐揚げや南蛮漬けみたいなもんだわ
767名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 18:26:51.44 ID:QyNB9S6u0
しかし日本でも健康的な料理より美味しい料理が蔓延っている
コンビニとか外食とか揚げ物やコテコテしたものばっか
768名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 18:32:51.57 ID:2wXizTp2O
>>764
大航海時代に船員はビタミンC欠乏症で悩まされたらしい。どうしても新鮮な野菜果物が手に入りにくいからな。
対策として非科学的に色々眉唾物も試されたらしいが、
ザワークラウト(サワークラフト:キャベツの漬け物)を船員用保存食として荷にしていた船の船員は
おおむね体調良好だったらしい。
769名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 18:34:25.01 ID:vTVKVQt90
「とっとと解散しる(しろ)」「アキバはいつまでもてめーの味方ぢ(じ)ゃねーぞ」…“ホーム”秋葉原でも麻生離れか
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20081027-423154.html
若者、「バイク離れ」進む。バイク乗りはどんどん高齢化…原因は「経済事情」「社会の逆風」か
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208259296/
若者のテレビ離れでドラマ・バラエティ低迷、朝日・TBSなどドキュメンタリー重視へ
http://www.j-cast.com/2008/10/13028166.html
若者に海外離れ 旅行者減、業界は危機感 パソコンで行った気分?
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200804300010a.nwc
ハイテク日本の「技術者枯渇」「理科離れ」 NYタイムズ「深刻」と指摘
J-CASTニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080523-00000001-jct-bus_all
インターネットやテレビゲームなどでバイク・車離れ 暴走族、激減
http://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000000806050005
「若者の車離れ」が響く…大手損保が自動車保険料引き上げへ
http://www.j-cast.com/2008/06/23022299.html
全米が落ち込んだ?若者の洋画離れ…興行収入4割減少
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/080822/tnr0808222107010-n1.htm
770名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 18:36:35.45 ID:uMm7tJxF0
>>725
戦闘糧食ってのは時間かけて用意してる暇なんかない。
いつ戦争仕掛けるか決まってないのに戦争と決まってから
玄米をわざわざ精米して白米になんかしてられないからwww

忍者が白米食ってたのは少人数かつ作戦実行期間が短いからであって
いつ終わるかもしれない戦争に駆り出せれる一般兵には玄米で十分。
771名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 18:37:30.59 ID:vTVKVQt90
2009年
若者の「車離れ」、「自動車無くてもいいヤ」その理由は「責任やリスクは極力避けたい」!?
http://news.livedoor.com/article/detail/4165111/
若者のテレビ離れ、進む…若年層のテレビ視聴時間が減少傾向に--BPOまとめ
http://www.asahi.com/digital/cnet/CNT200910160031.html
クルマ、酒、恋愛、本、タバコ、麻雀…世界不況も大変だが、いろんな業界が若者離れに頭を痛めているようだ
http://www.chunichi.co.jp/article/column/syunju/CK2009011702000069.html
『麻生離れ』 TBSの杉尾解説委員「麻生さん個人に対する不信感が生理的レベルに」 
http://www.j-cast.com/tv/2009/02/23036384.html
「地元で麻生さんのポスターが酔っぱらいに破られている」 「麻生離れ」はこんなところにも 毎日新聞
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090202k0000m010091000c.html
772名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 18:39:30.95 ID:4Wt0zqh10
>>607
昔大阪の堺あたりにもあったなぁ、いわし専門店
いわし尽くしコースが美味かった・・・
773名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 18:39:38.91 ID:cJYojDN10
>>754
フレンチ=細切りという意味
774名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 18:40:58.55 ID:nojV1uGxO
>>752
そうなんだ!
そういえば昔話に粟のお粥とか出てきたな。
ありがとう。
775名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 18:41:21.86 ID:1vpam7Xk0
ポテト主食の生活してたら熱さと固さで一週間たたんうちに口の中ボロボロになったは
776名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 18:46:35.96 ID:AEdaEKto0
でも基本的にアメリカ人の主食はじゃがいもだよ
フライドポテトじゃなくてもマッシュドポテト、ゆでただけのポテト、
ベイクドポテト・・・
日本のコメのような感じ
777名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 18:47:42.10 ID:FsuBTAJ5O
日本でいうお米離れですね
わかりますん
778名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 18:51:17.33 ID:mdsX1nVv0
>>776
同意、アメリカはポテトが主食ね
欧州はパン
779名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 18:53:48.63 ID:geQWXis80
>>770
戦国の頃の一般兵ってか足軽レベルにまでなると、
玄米どころか、干飯と鰹節を湯に入れて食ってたような。
麦焦がし(はったい粉)持ち歩いて、それを水で練ったの食べたり。
まあ、ガチ戦闘期間中とか旅途中はの話だけど。
780名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 18:55:16.60 ID:yE4BvOHC0
日本でもバーガーセットのポテトを他のにしてほしい
781名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 18:56:57.80 ID:OqaaO5EX0
グリンゴのフライドポテトって、
牛丼屋で、紅しょうがを野菜とカウントするようなもんか?
782名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 18:59:22.36 ID:OzcLj8qC0
>>216
マックのポテトが美味かったのは8年くらい前までだぞ
分かっているとは思うがコップン事件のせい
783名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 19:05:03.02 ID:usSy2xR90
ポテトは飲み物
784名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 19:05:33.52 ID:QPqaw+Gm0
>>779 >麦焦がし(はったい粉)持ち歩いて、それを水で練ったの食べたり。
はるか昔に何度か食べた事のある謎の食品だったのだが、そういう原材料の食品だったのか。
用途としてもそういった保存の効く携帯食という訳か。インスタント食品のなかった大昔なら仕方ないが、そんなのなくなって当たり前だよなぁ。
幼児の頃に、砂糖を入れて混ぜて練ったのを食べた覚えがあるのだが、戦国時代なんかは砂糖なぞ一般には絶対ない贅沢品だったろうから
あの謎の不味い食品の記憶よりももっと不味いのを食べてたわけね。飢えてたら食えるのだろうけど、厳しい話だな。
785名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 19:08:47.66 ID:usSy2xR90
>>705
欧米ではマグロもカツオもカジキも全部ツナでひとくくり
日本人みたいに区別してるのは無意味?
786名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 19:12:25.75 ID:KfZY2UF60
>>779
兵糧丸とかも調べると面白いよね。昔は昔なりに工夫してたんだなぁと
787名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 19:13:39.17 ID:M9KjZtrn0
油をスポンジみたいに内側にギュッと吸い込んだじゃがいもは野菜じゃないって
あいつらが気がつくまで偉い時間が掛かったな
788名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 19:19:33.36 ID:ze5XsguB0
小日本人はいつになったらクジラやイルカを喰わなくなるのか
美国人ですら牛歩で進化しているというのに・・・
789名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 19:20:53.60 ID:DAKWIHAs0
一度食べると半年は食べないな…
790名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 19:22:28.15 ID:gdgb4aID0
アメリカでは、肉とポテトで腹を満たす。

ポテトは、フレンチフライかベイクドのいずれかの選択しか無い。
791名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 19:23:13.54 ID:y1jC7C0q0
好きなもの食って適度に死ぬって
一番幸せなんじゃね?

精進料理食って90まで生きてもツマランだろ。
792名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 19:24:00.16 ID:+GB4UC4w0
うそです
793名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 19:24:57.51 ID:M9KjZtrn0
油たっぷりフライドポテトも野菜
一緒に添えてあるトマトケチャップも野菜

あぁ、なんてヘルシーな食事なんだ!ってのがアメリカンスタイル
794名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 19:25:19.21 ID:4xdec6lo0
>>791
コレがうまいこと死ねずに病気になっちまうんだよ。
795名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 19:27:33.60 ID:6FNPIds/O
ポテトはポテサラ一択
796名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 19:28:44.76 ID:KfZY2UF60
>>785
その文化圏で資源として重要視されてなかったから、言語的に分類が発展しなかったんだろうね
日本でステーキの部位を英語で言うのに近いのかも
797名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 19:31:07.14 ID:QyNB9S6u0
マヨネーズは高カロリー
798名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 19:32:02.70 ID:N8e/F/E10
 
何か勘違いをしているようですが
君たちが馬鹿食いをするマヨに比べると
ケチャップはまったくヘルシーですよ

http://www.fatsecret.com/calories-nutrition/usda/ketchup?portionid=35128
http://www.fatsecret.com/calories-nutrition/usda/mayonnaise?portionid=30416
799名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 19:32:07.45 ID:M9KjZtrn0
大さじ2杯のトマト・ペーストが野菜とされてるので
それが載ってるピザは他に何が乗ってようが野菜に分類

冗談のようだがアメリカではこれが本当にまかり通ってる
800名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 19:34:14.43 ID:y1jC7C0q0
米国がポテトと小麦とコーンを供給しなくなったら
世界中の食糧供給が完全崩壊するらしいな。
801名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 19:34:56.40 ID:N8e/F/E10
>>799

どこでまかり通っているのか教えてくださいよ
昔はシカゴやNYのイタ公が食べていて
白人はそれをトマトパイと呼んで馬鹿にしていたことはありますが
野菜云々は初めて聞きましたが
君ってチョンみたいですね
802名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 19:36:28.54 ID:b1ZTVTq/P
.
一年間で1万7千人も風呂で死ぬ日本人は入浴の習慣を改めた方がいいんじゃないですかねー
803名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 19:36:51.58 ID:sfstDHr90
>>754
固ったいステーキ+あのポテトがフランスの標準食
804名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 19:37:03.64 ID:VpDh5Zzs0
>>778
デンマークとかはポテトが主食じゃなかった?
805名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 19:39:39.65 ID:2C5o7uGi0
アメリカの軍人が
食パン一枚にケチャップをなみなみにぶっかけて食べていて
美味しい!と言っているのを見て
ああ、こんなんでいいのか、って思った
ポテトがどうこう言う前にもう少し食に対して
考える事あるのではなかろうか
806名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 19:41:56.13 ID:xqE7CMJ90
>>784
はったい粉はチベットの主食だよ
チベットは大麦を主食とする世界唯一の地域
807名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 19:42:09.35 ID:uMWmjs820
>>788
いくらなんでもイルカは食べないよ。
クジラは調査捕鯨分がクジラベーコンになることもあるけど。常食はしない。

「美国」と書くところをみると、猿の脳みそを食べる中国の方ですか?
808名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 19:43:07.51 ID:b1ZTVTq/P
そういう偏食・変食する奴は日本にも少なからずいるだろ
最近上から目線で外国を非難したり嘲笑う奴多すぎ
809名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 19:44:42.21 ID:usSy2xR90
>>796
確かにそうだ。

>>807
イルカ食べますが?食べる地方のスーパーには普通に「イルカ」と書いた肉が売ってますが。
810名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 19:44:57.17 ID:KfZY2UF60
>>807
伊豆のスーパーとか行くと普通にイルカの切り身を売ってるよ
全国的には食べないと思うけどね
811名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 19:45:51.33 ID:7zl2xq4Z0
>>807

数年前清水港の市場に行ったらイルカ肉売ってたので
全く流通してないことはないんだろうな
食べたことある人は日本人の0.0001%くらいと思うが
812名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 19:46:37.90 ID:y1jC7C0q0
何だかんだ言っても米国の食文化って
世界中で馴染んでるんだから需要あるんでしょ。

日本食なんか全くじゃん。
寿司とか天ぷらなんか日常食じゃないし。
813名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 19:47:02.61 ID:iuBmHHAV0
脱水機のように油をきるフライヤーがあるらしい
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20081104/1020576/
814名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 19:47:14.25 ID:t9tsxJyR0
フリーダムフライ
815名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 19:48:40.30 ID:HDyCQBss0
>>776
奴らの主食は肉なんじゃないのか?
816名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 19:48:50.44 ID:iuBmHHAV0
>>811
山梨のスーパーでも普通に売ってた。
817名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 19:48:50.87 ID:nojV1uGxO
>>805
いっそ潔い気がしてきた。
米軍はワイルドだな。
818名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 19:53:04.25 ID:7zl2xq4Z0
>>816

それはすごい
どう考えても(冷蔵技術が無ければ)あっという間に生臭くなって喰えたもんじゃないと思うが
どうしてそんな食習慣が残ったんだろうか
819名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 19:56:21.69 ID:KfZY2UF60
>>805
名古屋人が
食パン半分にあんこをなみなみにぶっかけて食べていて
美味しい!と言ってるのを見て
ああ、こんなんでいいのか、って思った
まぁ俺も大好きな元名古屋人なんだけどねw

おかげ庵のモーニングCセットはゆで卵にするかあんこにするか真剣に悩む
関東にもおかげ庵出店してください>コメダ
820名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 19:57:17.64 ID:uDOfeSA70
>>818
エイやサメは、アンモニアが多いから(くさいけど)腐りにくくて
昔から山間部で食べられていたんだよね。
で、ぐぐったらイルカも腐りにくいというような記載がちらほら。
821名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 19:57:30.31 ID:HkJBu6BE0
ポテトを千切りにして
電子レンジで2分でやわからくする。

あとは、トースターで任意に焦げ目をつくってできあがり。

ポテトフライよりはるかにカロリーカット。

しかも格段に美味いよ。

面倒なのがなぁちょっと。

皮むき器でむいて、千切りにするのが面倒だ・・・・
822名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 19:59:28.47 ID:usSy2xR90
>>805 ピザと同じじゃん
>>819 あんぱんと同じじゃん

偏狭な思い込みこそ食に対する認識の障壁
823名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 19:59:33.92 ID:UG4tlHBOO
>>807
4mより小さいとイルカ、大きいとクジラ
種類として差ははほとんどない
824名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 20:00:30.62 ID:M9KjZtrn0
オバマケアやるからにはついでに家庭科を教育に盛り込めばいいのにな。
栄養素とかの基本的な知識無いまま今までどおり好き放題食い散らかして
国民がどんどん肥満と糖尿病に蝕まれたら負担で制度が持たないし

まぁ多額の政治献金してる食品業界からの反発で簡単にはできそうにないけど
825名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 20:00:31.61 ID:KfZY2UF60
>>818
クジラも塩漬けで長期保存が利いたらしいから、イルカも塩漬けじゃないかな?
アワビの煮貝も特産品だったりして、昔は長期保存の効く海の幸は貴重だったんだろうなぁ
826名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 20:02:48.68 ID:KfZY2UF60
>>822
>>>819 あんぱんと同じじゃん

いや、あくまでもネタだからマジレスされてもw
ちなみにあんこトーストが変って言う奴には同じ事言ってるよ
827名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 20:02:53.19 ID:7zl2xq4Z0
>>820

なるほど・・・そういえば自分の福島市(海から遠い)でもサメ肉がかなり流通している
よく考えれば獣肉だし、煮込めば大和煮だからかなり日持ちするかも
828名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 20:03:51.70 ID:mDLttqFX0
>>235
便利そー
829名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 20:07:02.49 ID:wBA2qpncO
人間、豆さえ食ってりゃ死にゃしねえんだ

豆食え豆
830名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 20:08:07.14 ID:KfZY2UF60
>>829
マッコイ爺さん乙w
831名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 20:15:17.29 ID:1+aVZhBT0
豆は痩せた土地でもよく育つけど、
えぐみだったか苦みだったかが原因で、常食する民族はほとんどいないって聞いたような。
832名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 20:15:55.72 ID:usSy2xR90
>>826
パスタにあんこや生クリームかけて食べる名古屋麺も同じだよな。
パンやスポンジもパスタも同じ小麦粉。なんの違和感も無い。
見ただけで叩いてる奴は自分の知っているイメージでしか思考出来ない低脳だにょ。
833名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 20:21:56.09 ID:wTQHk4Bm0
だいたいパスタ1本分だって、委員長が言ってた・・・・
834名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 20:24:18.32 ID:nojV1uGxO
>>832
パンとパスタは大分違うと思うぞ…。
835名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 20:25:25.35 ID:PMGPPvjB0
フレンチフライ好きだよ
家で作るのが本当は好きだけど
836名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 20:29:17.35 ID:POCr37E+0
>>818 イルカの干物みたいなのがあったはず。イルカジャーキーみたいなのね。
実はまだ食べたことないので味は知らないんだけど。
イルカ肉は一般的には不味いと言われてたりするようだが、その燻製みたいなのは他地域でも美味しいと言われてる
ようなので、結構な珍味なのかもね。
837名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 20:33:02.08 ID:KfZY2UF60
>>834
マジレスすると先入観を無くすと意外と食える
まぁ、初めて甘いミルク粥や外人がデザートに仕立てた豆腐を食うくらいの衝撃はあるがw
マウンテンの最大の問題は量だ。そもそも俺はあんな量のデザートは食えない

あと usSy2xR90さんは判ってボケてるんじゃないかと思うんだが、実際の「名古屋の麺」って
台湾ラーメンやあんかけスパ、味噌煮込みとかだからなw
「東京のラーメンは全て二郎系」ってくらい間違ってるからw
838名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 20:43:53.87 ID:vTl/SJhj0
カニもどきの練り物のカニカマだっけ?
あれをマクドナルドとかがメニューで取り入れればいいのに。
カロリー低いからフランスとかでも大人気なんだろ。
日本のマクドナルドとかが率先して低カロリーのメニューを作って
アメリカに提示すりゃいいのに。
839名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 20:56:07.93 ID:NMzjoGDFO
ダイエットかなんかで、
炭水化物を減らしてるとかじゃないんか。
840名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 21:27:56.03 ID:7vA29xFe0
>>14
よしこ、それはあかん
841名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 21:50:58.46 ID:5SBix/KO0
年取るとポテトみたいな揚げ物は胃もたれするんよ・・・・
842名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 21:51:19.45 ID:hET37MrPO
>>838
いいねえ〜
843名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 21:52:41.64 ID:7fLiEl+c0
>>435

実際に味がわかってるんじゃなくて、ヘルシーだからって食ってるみたいだぞ。
844名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 21:56:50.61 ID:ofn0OkuE0
>>842
スシローに行くと、あのカニカマをわざわざ天ぷらにしてマヨネーズ掛けてにぎりにするんだよなぁ
アメリカ人がどうアレンジするかちょっと気になるw
845名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 21:57:14.37 ID:sB2xtFpF0
>>841
逆に年寄になると、無理してでもオリーブオイル摂った方が良いって言うね
846名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 21:58:25.12 ID:Kdk2EdJmI
>>796
なるへそ
847名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 21:59:41.67 ID:3aDffmEIO
なんだ青汁の宣伝で米国に比べて
日本は野菜の摂取量が少ないんです!
とか言ってたのに米国=ポテトが野菜ってことなのか
848名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 22:20:55.56 ID:eZdIdihk0
>>847
それどころか
トマトケチャップも野菜のうち
ピザのトマトソースも野菜のうち
キャロットケーキも野菜のうち

米も野菜のうちに入っているから、そのうち小麦粉も野菜に分類されるんじゃない?
849名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 22:24:14.21 ID:193i8wNn0
定義厨大爆発のスレだな。
スイカは野菜か果物かなんて話を学校で延々としてウザがられるガキの同窓会だ。
そもそも野菜とvegetableは違う概念なんだよ。語句の大枠は翻訳できても文化的な概念は訳せないからね。
尊敬とrespectみたいにさ
850名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 22:26:47.58 ID:c/VIe+/50
留学したての頃は、このアメリカの食がなじめなかった。
ピザとか、コーラとか、ありえん大きさ!
と怒っていたが
2年もアメリカにいたら、普通にデカいピザ3切れと
コーラがぶのみが出来るようになったw
851名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 22:32:30.79 ID:qLPCS4VX0
>>754
イギリスでは単にチップスという、チップスといっても普通のフライドポテトだよ。

まあフランス嫌いだから、死んでもフレンチフライとは言わない罠。
852名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 22:33:02.17 ID:5+VGBycc0
何食ったってあんだけ食えば太るわ

こんにゃくや寒天でもなきゃな
853名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 22:34:46.78 ID:zuAXCXQtO
>>850
太った?
854名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 22:37:11.87 ID:kpTG/AZH0
じゃがバターの時代が来たか
855名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 22:41:38.49 ID:qBrFEsnc0
スーパー行くと全て日本でいう業務用サイズだからな。タコベル又行きたいなー
856名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 22:44:47.39 ID:YNvxZkqt0
お土産でもらった博多ぽてとが美味かった
857名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 22:46:04.35 ID:xuy678rk0
>>805
そりゃレーションばっか食ってる生活から開放されたからだよ、アホw
 
858名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 22:46:15.52 ID:ofn0OkuE0
>>851
オーストラリアもイギリス系だからそうだよね
昔ケアンズに行った時にビールのつまみにフライドポテトを頼んだら通じなくってさ、
指差してそれだよって言ったら「おー、チップス!」って言われた事があるw
まぁ、俺の発音も悪かったんだろうけどね

ところで、フランス人はフレンチフライって呼ばないと勝手に思ってるんだがあってる?
明石の人が明石焼って呼ばないのと同じで
859名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 22:48:50.39 ID:F3nRNBc20
>>434 米国の先住民はデブじゃなかった。
現在の先住民(の子孫)は、肥満が問題になってるらしいね
特に元々暮らしてた土地から追い出されて
保障って形でアメリカ式の食生活を押し付けられた人達

先住民と日本人と共通してるのが
欧米人よりもトランス脂肪酸の害が大きいことだそうだ
860名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 23:00:05.16 ID:UG4tlHBOO
>>858
フランスだとフリット
前からいってるがアメリカ人がベルギーからの移民をフランス人と勘違いしたからフレンチフライになった
ちなみにベルギーだとフリッツと呼んでソースをたっぷりかける
861名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 23:02:52.62 ID:1S0tAFeB0
ところでこの季節、干し芋うまいよね
862名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 23:03:48.86 ID:lAWbFyBZO
アメリカのマクドナルドではフライドポテトのことを
World Famous Friesと呼んでるね。
863名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 23:04:24.13 ID:XRuMy0jo0
>>770
今さらではあるが戦国時代は日常食が玄米
戦争始まると白米を食わせる
早く炊けるし消化も早いから
864名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 23:04:42.89 ID:ofn0OkuE0
>>860
おお、ありがと
前に一緒に仕事したベルギー人(日本語堪能)が確かフライドポテトって呼んでたわw
今思うとフリッツじゃ日本で通じにくいから日本語の「フライドポテト」を使ってたんだなw
865名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 23:06:15.30 ID:OCNXVhg+0
じゃがいも一個を皮剥いて、フライパンに少量の油をひき、焼き色をつけたらあとはレンジで1分チンしてやれば美味しくフライドポテトが作れるのにな。
866名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 23:07:26.59 ID:qLPCS4VX0
あ〜〜ロンドンで山盛りのチップス食べたくなった、

皿から落ちてトレーにこぼれてるような山盛りのやつ、一番安い食い物だし。

熱々にビネガーとソルトを掛けて・・あぁあぁ、日本のチップスは何であんなにしょぼいんだろう。
867名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 23:07:28.42 ID:Q2asyWXE0
アメリカ人って「カロリー」という概念が無いんだと思う。
要するにヘルシーかヘルシーでないかしかなくて、
カロリー、つまり、食事の量も問題であるという考えがない。

それほどカロリーがない食事であっても、アホみたいな量を食べれば
カロリーが高くなり、結局太るという事を理解出来ない。
868名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 23:09:59.59 ID:UG4tlHBOO
>>863
ただ白米を沢山渡すと勝手に酒を作っちゃうから少量しか渡さなかったとか
869名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 23:11:57.29 ID:c/VIe+/50
>>853
あっというまに3キロ太ったから、
社交の時以外自炊にして戻した。
自炊しない同僚は、これまたあっというまに10キロ以上増量してたw

アメリカに行くと、大増量か、全く食えなくて痩せて帰国するか
地道に自炊を取り入れてサバイブか、そんな感じだな。みてると。
870名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 23:12:34.16 ID:ilrk3pXe0
やばい

ヤンキーどもが、全員ポテトやめてせんべいを喰いだしたら
米の値段が高騰するだろ

そうなると農協もTPPに参加Okになるかも
871名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 23:15:20.40 ID:x9oq1pzx0
大量に食うのはいいんだがそれでダイエットコークとか飲むのは何なんだろう
どうも苦手だから普通のコーク飲んでたら太りたいのとか言われるし
872名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 23:15:41.83 ID:c/VIe+/50
>>870
差し入れの煎餅をうまいうまいと喰ったアメリカ人はいたが
全員ポテトやめて煎餅くいだすことはないよ。きっと。
やつらは、それより肉好きだし。

っていうか.、>>870みたいに
やばいやばい、ってアメリカが今大騒ぎしてるのは、中国。
中国人全員が俺たちと同じ生活レベルにしたら、地球滅びるんじゃね?
っていう議論しているアメリカ人がたくさんいたw
873名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 23:16:32.73 ID:fubvxZ7dO
白人は、いくらデブっても糖尿病を発症しにくいんだよな。
モンゴロイドより肥満耐性がある。だからかなあ。みんな食いまくるのかな。
874名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 23:17:20.42 ID:1BZKeBq60
そもそもの値が大きすぎて
ほんのちょっと減っただけで大騒ぎか
875名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 23:17:35.14 ID:ofn0OkuE0
>>867
概念が無いって訳ではないと思うけど、成分表の表記をみると
日本はカロリー重視
アメリカは脂肪分重視
な感じがする

彼らはlow fatとか fat freeって言葉が好きだよねw
876名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 23:23:01.09 ID:Q2asyWXE0
アメリカのあの食事量って、アメリカのえげつない資本主義の一部でもあるとおもうわ。
昔、ローカル鉄道を自動車メーカーが買収して解散させるなど(自動車の売り上げの為に)
なんかおかしな事やるだろ。アメリカ。

大量生産大量消費を前提としてて、国土も広いから食料も沢山とれる。
だから、食料も安くなるが、あまり売値を下げたくないからその分量を増やしてるんだと思うわ。
877名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 23:24:29.09 ID:trrtipgfO
アメリカは黒人にデブが多い気がする
白人もついで多いかな
アジア系はそんなに太っていない
中国にいるシナ人の方がデブ

貧乏でジャンクフードや動物性脂肪ばっかり食べてたり
ジュースがぶ飲みしてたら太るんだろうな
878名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 23:27:04.54 ID:x9oq1pzx0
>>875
>low fatとか fat free
そこら中にこれでもかというほど書いてあるよなw
でもそういうのにサワークリームたっぷりとかけたりする
地方によって違うのかもしれないがサワークリーム大量に消費してたな
879名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 23:28:29.33 ID:Q2asyWXE0
>>877
現役時代の小錦みたいな太り方は、アジア人には難しいんだよ。
あそこまで行く前に糖尿病で死ぬ。インド以西のアジア人は知らないが、
少なくとも東アジア系は糖尿に弱く、白人は耐性がある。
880名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 23:29:39.83 ID:trrtipgfO
アメリカのアイスってバケツみたいなのに入ってるんだよ

それを家に持ち帰って
テレビ見ながら脇で抱えて、スプーンでほじくって食べるんだよ。
881名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 23:30:30.52 ID:lsX5ofWg0
俺ジャガイモ大好きなんだけど
ジャガバターを週に5回は食べてるわ
882名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 23:34:52.81 ID:trrtipgfO
>>879
腸なんかの作りも違うらしいしね
883名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 23:35:16.38 ID:ofn0OkuE0
>>880
くっ、俺の子供の頃の夢「レディボーデンを丸ごと一人で食べる」を簡単に実現しているとは
やはりアメリカは恐ろしい国だ。勝てる気がしねぇw
884名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 23:35:20.63 ID:Bo+D6qn20
バターポテトとか?
885名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 23:37:52.87 ID:/PICMO190
>>883
気持ちはわかるが、サイズが桁違いだぞ?
886名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 23:43:01.52 ID:USDIAowE0
>>556
そりゃそうだよ、筋肉にあんな脂肪が付いてるって健康体じゃない。
887名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 23:43:52.29 ID:9JYLo9ca0
日本は冷凍のフレンチフライもマッシュポテトフレークも高いね
米より高いんじゃないの
888名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 23:44:12.07 ID:ZKVuF0cF0
アメリカ伝統のマッシュポテトみたいな
すり潰したじゃがいもの料理あるじゃん。
映画でよく出てくるけど、あれ超うまそうなんだよな。
889名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 23:44:13.91 ID:Q2asyWXE0
スーパーでジュースがガロンで売ってたりするしな。
890名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 23:45:37.58 ID:o+DeTI6Z0
>>887
嗜好品だしなあ・・・
あんなもん主食にはならんだろ?
891名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 23:48:45.45 ID:Qo/5GgVGO
>>883
私それ子供の頃に達成したわw

欧米人は膀胱も大きいからトイレの回数も少ないし、糖尿病になりにくい体質だから
体型気にしないなら食べたいだけ食べれる
うらやましい

日本人は少し太っても高血圧、糖尿病、内蔵脂肪、などのリスクが一気に上がる
892名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 23:52:34.94 ID:iJB4MMIST
貧乏人は安いファストフードを山ほど食べてガンガンデブり、
金持ちは超高価な食べ物を食べては吐いたり(そういう描写のある
アメリカの小説を読んだことがある)マクロビとか、極端におかしな
バランス欠如なヘルシー食に走る
超ド級の貧乏人はドッグフードを食べる

そういうイメージ
893名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 23:53:49.18 ID:CXmkHeTJ0
マヨ無しのポテトサラダにしようぜ
894名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 23:56:58.57 ID:fIZ5+kPg0
>>891
自分は最近よくやっている。
近所の業務用スーパーで298円だから太ると思いつつもストロベリーを2つ買ってしまう。
895名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 23:58:58.65 ID:USDIAowE0
以前枝豆が人気って記事があったが、どうなんだろう?
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=VUIfJDzfn3U#t=240s
896名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 00:02:46.17 ID:STLY3ErZ0
>>895
外国人が好きな日本食ランキングで2位だか3位になってたな
897名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 00:16:18.22 ID:LX8/r9Q40
>>888
あれ旨そうだよね
バターと生クリーム入ってるらしいよ
898名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 00:17:39.38 ID:U36Fc9D50
>>896

あれを日本食と言われるとな・・
ただの茹で野菜だし・・
899名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 00:18:57.66 ID:M6vx9svD0
まず食い物の量を減らせ、話はそれからだ
900名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 00:19:17.31 ID:N7ncI0x2P
>>1
寿司をサイドディッシュにしちゃうんだろ
901名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 00:21:51.56 ID:4+/O94190
>>748
ダイエットコーラーもいくらなんでも2lをがぶ飲みしてたらそらあかんわ罠
902名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 00:26:37.25 ID:INOgtCwh0
手作りで、質のいいオリーブオイルと新ジャガで作れば美味そう
903名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 00:31:28.41 ID:Xilk4BEF0
以前フライドポテトすごく食いたくなって、
業務スーパーで冷凍のシューストリングポテト1キロ200円とかで買ってきて、
家でフライにしてコーラ飲みつつケチャップ付けながら食った。
食ってる時は美味くて食い切ったが、体調崩してもう二度とやるまいと思った。
904名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 00:34:28.48 ID:qEISboRM0
業務スーパーにあるアメリカ産の冷凍ポテト美味いやん。
アメリカ製品はいまいちだけど、ポテトに関しては魂を感じるわ。
905名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 00:41:32.21 ID:4IRYCV6z0
ジャガイモが無いと一番困るのはドイツ人だと思う
906名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 00:48:16.12 ID:INOgtCwh0
アメリカ産のポテトって、核実験場近くの農場のやつかも

日本はトモダチだから
907名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 00:50:11.06 ID:WQd5tK5x0
.
マスコミによる隠蔽の実態―隠蔽されるジャニーズの児童虐待―
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=9Dk0J3JKgO0
.
908名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 01:12:57.68 ID:Jfxbpyqr0
レンジでふかして塩ふるのが最高
909名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 01:47:37.24 ID:RYVXsOhQ0
>>1
これのどこがニュースですか?>胸のときめきφ ★
910名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 02:22:40.05 ID:x794CSgy0
クアアイナのフライドポテトは独特で美味しいね。
モスのは太過ぎてイマイチ。オニオンリングは美味しい。
911名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 02:30:52.58 ID:1ajAVxc30
ドイツはじゃがいもが主食だってね
912名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 02:35:39.68 ID:WdK990jO0
わたしのことが嫌いでも
マクドナルドのことは嫌いにならないで下さい
フライングポテト
913名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 04:45:48.71 ID:swartdOU0
人間の地球離れ。
914名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 06:35:22.85 ID:Pt18rm/i0
>>809
日本人はイルカ食べないよ、いったい誰がイルカ料理をできるんだってレベル、弁当屋でイルカ見た事あるかい?
君は2ちゃんでよく貼られてるイルカのパックを見て書いてるとしか思えんな
地方の港街やらでイルカ漁があったり、網にかかったイルカが売られてて、
それを日本人がイルカを食べるって言いたいのなら食べるんだろうけどね
915名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:08:37.49 ID:lApuVr1W0
イモは普通に焼いて塩を軽くまぶせばウマい
916名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:20:38.06 ID:ye+YUAuRO
アメリカはだめだよ。

寿司はヘルシーとか言って20皿ぐらい食べるからな。
917名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:24:01.91 ID:X0rLDZajO
でもサイドディッシュにマカロニチーズはあるんでしょ?w
918名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:25:36.42 ID:+D/fr+7B0
一方日本は炭水化物の摂取基準を一層厳しくした。
白米を食べてもいいのは健康な10代だけです。
919名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:27:54.88 ID:7acN4caU0
きっと、油で揚げないフライドポテトが一般化されるんじゃないか。
920名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:30:57.83 ID:XuD/5JhV0
>>914
えーっと
イルカとクジラは大きさしか違わないんだが

あと、地方も日本だけど
921名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:31:18.32 ID:ltUL7TYG0
>>916
あいつら、これをケンタッキーのビッグみたいな容器で食うんだよな。
日本の容器(袋)見て笑った観光客もいる。そりゃ小錦になるはずだわ。
922名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:35:15.05 ID:XuD/5JhV0
>>913
人間の人間離れ
923名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:35:18.34 ID:9nok43veO
>>912
www
924名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:35:32.72 ID:Lmq8YPpr0
芋は何も悪くないが欧米とか朝から2000カロリー食うからなw
925名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:36:28.06 ID:cby6u4tK0
5年間で、たった2%だろ
デブは治らないよ・・・
926名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:51:45.71 ID:rghpHS8R0
チョンはフライドキムチで参戦しとけ
927名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 08:58:41.89 ID:Ah31KkxS0
アメリカで生活保護で暮らして
日本人並みの量で食糧抑えれば
かなり余裕のある暮らしが出来そうだな。
食料支給なら売ればいい。
928名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:24:22.49 ID:tHmXo5Sk0
>>870
他の産業はまずいが農林水産業に関してはTPPに参加して
農協潰したほうがはるかに健全 農業はGDPの1%以下なんだぜ?
日本のバカ高い米は農協と働けない年寄り農家を守るための
価格設定で国内商社も何度も大規模に効率よい方法を提示して
アプローチしても政治家と農協が首を縦に振らない
米は日本人の命とTPP参加に異を唱える団体(共産党など)の
プロパガンダなぞ信じちゃダメよ
929名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:48:39.48 ID:sXlBrqLa0
>>919
ふかし芋?
930名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:51:28.40 ID:lApuVr1W0
俺も食わないよ
931名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:54:30.46 ID:PDJ80lmb0
1kgから500gに減らしても意味が無い
932名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:58:15.21 ID:NmGJ1z2bi
>>578

切ない時、悲しい時、寂しい時に聴く曲
少し浸りたい時、少し感動したい時にも聴く曲
思い出のうた
http://www.youtube.com/watch?v=PVNGgcBo9lc
http://www.youtube.com/watch?v=Z-d5Pm3Kq3I

http://www.youtube.com/watch?v=y7KfwZwJAWY
http://www.youtube.com/watch?v=gj8HVRVdmFE
http://www.youtube.com/watch?v=VjOZ_cADUmQ
933名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:58:59.76 ID:RuHvfa5N0
>>880
くまのプーさんみたいだ
934名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:09:55.47 ID:hi/fgkUd0
フライドポテトには発がん性物質のアクリルアミドが含まれてるんだよな
935名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:13:32.52 ID:SueTP4LhO
時代はハッシュポテト
936名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:14:25.34 ID:nsRvdp0Y0
>>935
業務スーパーで、お安く売ってますな
937名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:53:48.93 ID:JYUX5QtbO
アメリカ人「時代はバターフライに決まってるだろ?」
938名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:13:25.83 ID:IfyM1aqz0
>>937
惜しいな。マーガリンフライなら野菜だったのにw
トランス酸で人気無いんだっけ
939名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:44:07.03 ID:lApuVr1W0
変わりになに食べてんだろう?
940名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:46:48.68 ID:adYVmYPw0
>>138
似非科学乙。トランス脂肪酸を1ミリたりとも摂っちゃダメっつー人は文系ですらないよ。
941名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:18:44.94 ID:ev8zZaLiO
ジャガ芋は腐る
しかし
マクドのポテトは
半年経っても腐らない。
942名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:22:26.04 ID:6kAfRfbG0
>>8
>>8
その辺の雑草でも喰わせとけ
943名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:28:19.88 ID:lE2HC8sT0
>>8
フリーダムフライを食べるのさ
HAHAHA
944名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:41:54.09 ID:qD9b5RaM0
>>941
つまり高性能ってことだね!!
945名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:45:34.91 ID:+DZSTmEtO
>>941
野菜チップスと同じ原理だよ
946名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:50:46.34 ID:453/5n530
ポテトは野菜だ!ヘルシーで健康にいいんだ!
947名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:07:38.79 ID:3XFLW9kH0
アメリカでは若者のとは言わないんだな
948名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:12:27.10 ID:Pa6Pc04V0
ここで食べなくても、芋なんてほかでいくらでも出てくるからな、しかも大量に。
肉とイモの出る量だけは半端無い。
949名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:50:08.29 ID:O0Idm3bz0
>>922
離れの母屋離れ。
950名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:45:19.39 ID:e+DF8m4YO
毎回思うけど
食べる物のは気にするけど量は気にしないねアメリカ人は
951名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 16:19:38.63 ID:rHrMEpFI0
マックのポテトは塩なしってお願いできるのかな?
952名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 16:22:12.94 ID:FWIOldoh0
>>9
サラダオイルもケチャップも野菜のくくりだったはずw
953名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 16:44:59.94 ID:UO3I5I2j0
おまえらはパタリロ世代と認定した。
>>913
>>922
>>949
魔夜峰央の魂を感じる。
954名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 16:51:57.13 ID:XLPLU2ze0
男爵いもを蒸かしたのにバターを乗せるのが一番
955名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 16:58:46.00 ID:gBrd5Xv+0
test
956名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 17:17:29.26 ID:ZhzHxKF10
もともと芋ばっか食ってたアメリカ人が減ってきているんじゃないの?
移民凄いじゃん
移民は食文化違うよね
957名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 17:47:09.65 ID:05hkK/Lg0
タイトルみてなんかワロタ
958名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 18:38:50.84 ID:hH5xDerN0
>>670
中国産のが安心とか『絶対に』あり得ない
そんなこと信じてる奴は霊感商法とかに騙されやすいから気をつけろよ
959名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 19:04:58.10 ID:swartdOU0
>>953
旦那の乳離れ(ウフ
960名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 19:19:45.54 ID:cm//ILnv0
一方日本のマクドは以前セットで野菜サラダが選べたのに、
いつの間にかポテトオンリーになっておる。
961名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 19:40:41.63 ID:+8hlx//d0
>>880
ダスティン・ホフマンにひっぱたかれそうだからやらない。
962名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 19:43:41.16 ID:3d8WpVDP0
焼きいもで
963名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 19:56:27.21 ID:0bSnL1ff0
メインのバーガーより高いサイドメニューなんて
964名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:27:01.27 ID:Mk4Atj3C0
965名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:21:33.40 ID:PgfWywbh0
すげえー
966名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:44:05.30 ID:adYVmYPw0
>>964
蓋の上に漬物とか有り得ん盛り付けだなw
967名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:52:37.84 ID:B49X9PpA0
マックでセットのポテトは要らないって言ったらポテト券をくれたw
968名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:53:06.19 ID:xsWZr9+CO
高校の頃、朝日の天声人語だかでカウチポテトの話が出ていて、それを題材に作文を書かされたことがあったなあ。
969名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:56:53.54 ID:RggctK2j0
>>964
これって30分で完食できたら無料、みたいな感じの特殊なメニューじゃないのかw
970名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 23:23:00.89 ID:jZhQETDg0
>>966
蓋の上に小皿が乗ってるんじゃないの?
971名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 23:34:48.11 ID:j1bg7VZW0
このスレ面白かった
972名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 23:46:34.53 ID:Bqg14iVE0
>>964
さすがにコレはお遊びのメニューでしょ?w
973名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 00:26:49.03 ID:Ldg98VEn0
牛肉も野菜!
974名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 02:45:52.77 ID:isYpKhxF0
牛肉は野菜ではありません
975名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 04:30:15.64 ID:zttUzgNb0
>>964
食べるのもキツそうだが盛るのも相当キツイだろ
無事にテーブルまで運べるのか?ってのがあるぞ
976名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 04:33:25.30 ID:P0UN1Yh6O
アメリカの食事はデカ過ぎだし、揚げ物多過ぎなんだよww
977名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 04:35:47.99 ID:fyxczTmb0
>>125
砂糖飯に魚を乗せたのなんか認めない!
978名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 04:40:53.13 ID:aUAatBKP0
フライドポテト超美味しいのに。
小さい頃はあんま好きじゃなかったのに何故か大人になってから好きになった食べ物だ。
ただ頻繁には食べないけどね。
979名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 04:44:50.26 ID:1lxy+1ZpO
スレタイ見てポテトと油買ってきた
明日食べる
980名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 04:47:06.26 ID:CbbjV9jC0
芋やめてパスタ食ってりゃ変わりないが
981名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 04:51:10.83 ID:jUaYQlGi0
>>3
そのとおりだから
  本来無報酬で、副業禁止規定なし。の特別職公務員という地位なんだよ。

鳩山一族アタリが、板垣信条とか踏みにじって
高額報酬化させる

今の議員は全部クズ
982名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 04:53:41.24 ID:LsKJD3+x0
フライドポテトはたまに食べると美味しい
でもすぐ飽きる
983名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 04:53:48.68 ID:CbbjV9jC0
あんまりにも不味くて最近食ってないから今もあるのか知らないが、ロッテリアの朝メニューの、ただ芋切って揚げただけの皮付きポテト
アレ、どうしてあんなに不味く作れるのか不思議だったなあ
別に料理人でもない自分が作ってもフツーに美味いし、豚の飼料用の芋でも使ってんのか?
セットのソーセージバーガーも、腐ってるじゃねーかと文句言いたくなるような異臭放ってるし

マックの中トロ外カリは自分でやっても上手く出来ないな
冷凍食品を使うといいらしいんだが
984名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 04:58:45.06 ID:K3uquGFm0
>>983
ミンチにしてしょっぱく塩コショウすれば誤魔化せると思って、ブタのモツでかさ増ししてたんじゃないのかな?
半チョン企業は信用できないよ
985名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 05:00:41.97 ID:isiUrPDU0
まっくのポテトはまずいからな
せめてSUBWAYやロッテリア並みの品質をあがないと
986名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 05:04:45.52 ID:K3uquGFm0
マックのポテトは評判良くて、よく売れてる訳だが
987名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 05:06:59.15 ID:h/aHmg7c0
俺にとってのヒトラーはゲイツやジョブスに他ならない
パソコンやネットという戯言で「まともな」人間から
コミュ力を取り上げた史上最悪のクズ
988名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 05:10:26.02 ID:isiUrPDU0
フライドポテトの原点にもどれよ
ラードで揚げないとか塩はかけないとか
田楽ソースかけるとかの
989名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 05:13:35.15 ID:kkUlBv4GP
ポテトのフライが悪いなら
天ぷら、肉カツ、野菜のかき揚げ、魚介類のすり身揚げなんかもっと悪いだろ。
ポテトサラダにはハムやマヨネーズの油たっぷりだし
イモコロッケもパン粉が油たっぷり吸ってるし。
990名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 05:16:12.90 ID:wPrUxEOxP
>>986
ジャンクにはジャンクの楽しみ方があるんだよ。
酒飲むのに居酒屋もBARもクラブも、全部正しく楽しめる奴が真の勝者なのと同じさ。
991名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 05:29:09.39 ID:K3uquGFm0
>>990
何でオレにw

>まっくのポテトはまずいからな
>せめてSUBWAYやロッテリア並みの品質をあがないと

こんな妄言垂れてる日本語の苦手なキチガイ鮮人に言ってやれよw
992名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 05:30:06.74 ID:62LNgIis0
おいおいちゃんと野菜はとらないとだめだろ
993名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 05:31:04.22 ID:61ayWo8f0
いい油使ってなさげな印象
994名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 05:31:23.91 ID:K3uquGFm0
>>992
アメちゃんは米や芋は野菜でヘルシーと思ってる節が
995名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 05:33:48.78 ID:WFuiqITY0
1000なら空からフライドポテトが降ってくる
996名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 05:34:16.00 ID:61ayWo8f0
http://slism.jp/calorie/102020/
イガイトたかいカロリー
997名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 05:39:14.35 ID:1wYHMS5iO
テレビで瓦解のアホ芸人のやらせトークばっかり聞いてんだからコミュ力が育つわけがない。(o^∀^o)
998名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 05:53:23.74 ID:0zc0WRMo0
>>659
肉じゃがには豚肉だろ。しかも薄いやつ。
牛なんてくさすぎて他の味全部殺してしまう。
@道民

牛肉はすき焼きでおもいっきり食べたらいいわ。
999名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 05:54:26.59 ID:0zc0WRMo0
>>898
大豆を未成熟で食うという文化が日本にしか無いらしい。
1000名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 05:55:10.26 ID:+JSwAruZ0
枝豆にしよう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。