【経済】UAE石油技術者、大量受け入れ…日本政府、権益更新視野

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
日本政府は10日、アラブ首長国連邦(UAE)のアブダビ国営石油会社(ADNOC)の
技術者らを、5年間で計500人、研修生として受け入れることでUAE政府と合意した。
首都アブダビで同日、茂木敏充経済産業相が参加して署名式が開かれた。経産省によると、
UAEの石油技術者をこれだけ大規模に受け入れるのは初めて。

日本企業が権益を持つ「日の丸油田」の原油の約4割はUAEで産出され、その権益の多くが
2018年に期限を迎える。このため日本政府は、UAEとの人材協力を拡大するなどして
権益の更新を図り、原油の安定供給を目指したい考え。

*+*+ 47NEWS +*+*
http://www.47news.jp/CN/201302/CN2013021001001725.html
2名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:02:41.59 ID:bvyt5/5oP
シナチョンよりは
3名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:04:39.65 ID:kcwCvfJo0
なんでそれだけ金があるのに自国で人材が育たないんだろう
4名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:05:16.79 ID:0myCtzzQ0
具体的にどういうこと?
日本国内に招きいれるの?
ア○カイダと見分けもつかないのに
5名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:05:43.38 ID:MF/YS9BJ0
>>3
日本政府や日本企業が教えることなんてあるんだろうかねぇ
6名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:07:38.04 ID:sP0PPNh20
さすが自民党
7名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:08:06.54 ID:z7S+QmOh0
教えるまでの人材がいない。
自分でできるのと教えるのは別物。
8名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:08:07.45 ID:twSJtklt0
>>3
勝手に育つものでもない
教育訓練施設・システム・教える人材・思想etcが無いから
日本はもっと社会的共同関係を築く必要があるのでは
9名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:10:20.00 ID:IrlsblxN0
UAEの連中ってこんなイメージ。あまり関わりたくない。
http://livedoor.blogimg.jp/tachiyomi_/imgs/a/b/abba5c89.jpg
10名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:11:01.34 ID:Jmp5fa910
>>3
医療・教育にカネがかからなくインフラも整ってて
生活保護の同レベルの金が国から支給されたら
人間堕落する一方だから人材が育たない
11名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:14:05.04 ID:oSPUan6f0
サウジに石油掘りにいってる外資の奴らは教えてくれへんのん?
12名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:14:54.60 ID:H6qtm7vY0
よし、シナとチョンを追い出そうぜ。
13名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:16:28.74 ID:kQtkMOGa0
研修生として受け入れるって受け皿はどこ?
官庁?民間石油会社?日揮みたいなプラント建設会社?
研修センターみたいなとこで囲い込み教育+企業見学という名の下の観光つき研修?
14名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:18:19.63 ID:tlh6yiTF0
>>3
何をもって「人材が育つ」かってのもあるだろう。

研究、開発で負けているかといえば、そうでもないし
新しい産業が生まれないってことを指すのであれば
それはサラリーマンを優遇しすぎた税制にも要因があるだろう。
1から産業を興して、寝る間も惜しんで働いたところで
サラリーマンの月収と大して変わらんことが多い。
資本を投入するリスクがある分、絶対に成功すると
わかっていないとなかなかチャレンジできないんだよ。
15名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:19:27.99 ID:EAeZ2bV60
 | _∧∧_∧ ∧_∧ _∧∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧ ∧_∧_∧∧_∧ _∧ ∧_∧       
 | `∀´>=(´∀`)<=(´∀`)´∀`)=( ´∀`)´∀`)=(´∀`)=(´∀`) <=(´∀`)=(´∀`)=(´∀`)´∀`)(´∀`)       
 |  ∧_∧  /⌒   ヽ∧_∧ ∧_∧  /⌒   ヽ∧_∧ ∧_∧  /⌒  ヽ∧_∧  ∧_∧    
 | <=(´∀`)/| ∧_∧ <=(´∀`)<=(´∀`)  ∧_∧ <=(´∀`)<=(´∀`) ∧_∧<=(´∀`) <=(´∀`)   
 | ⌒ ∧_∧<=(´∀`).∧_∧⌒ ∧_∧<=(´∀`).∧_∧ ⌒ ∧_∧<=(´∀`).∧_∧⌒ ∧_∧  
 | >  <=(´∀`)∧_∧<=(´∀`)  <=(´∀`)∧_∧< =(´∀`)  <=(´∀`)∧_∧ <=(´∀`)  <=(´∀`) 
 |  /⌒   ヽ<=(´∀`)    ヽ /⌒   <=(´∀`)    ヽ /⌒    <=(´∀`)     ヽ /⌒   ヽ 
 |  /| |   | |/⌒   ヽ   | | /| |   | |/⌒   ヽ | | /| |   | |/⌒   ヽ    | | /| |   | |  
 |ノ \\ /|/| |   | |\./| |ノ \\ /|/| |   | |\./| | ノ \\ /|/| |   | |\./| |ノ \\ /| |   
 |   \\ ノ \\./| |\\ | |   \\ ノ \\./| |\\ | |    \\ ノ \\./| |\\ | |   \\ | |   
 |/⌒\し'/   .\\ | |ヽ し'(ノ/⌒\し'/   .\\ | |ヽ し'(ノ /⌒\し'/   .\\ | |ヽ し'(ノ/⌒\し '(ノ   
 |    >/ /⌒\し'(ノ  > )     >/ /⌒\ し'(ノ > )  /    >/ /⌒\し'(ノ            日本人ニダ 
16名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:19:45.21 ID:RJu8dH9e0
結局中東に原油っていつまであんの?
30年前から「あと30年」と言いつつ今でも「あと30年」なんだが

あんなもん、そこらでバンバン湧いてんじゃないの?
17名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:22:46.24 ID:MNUzJBHV0
.
 その分、日本人技術者の仕事が減るんだがなぁ。
18名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:27:17.87 ID:4IxyNnvn0
祈り部屋とか専門のシェフや食器を揃えるのが大変そうだ。
19名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:29:32.56 ID:iyR9c8wV0
ついでに尖閣掘ってね
20名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:31:45.85 ID:twSJtklt0
原油埋蔵残量は誰も分からないw
多分この範囲くらいに埋蔵されてると推定されるのレベル
容易に取り出せて標準品質以上かはやってみないと解らない
ある日突然”なんかヤバイ”とかw

オイルマネーで左団扇な奴は努力などやるはずが無い
総て金を払って外国人にやらせるだけ
しかし指導者は理論上で先々の準備が必要なことは理解している
一部で自立産業構築の準備を始めた奴もいる
21名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:42:42.34 ID:wPEpj/AU0
>>18
方位磁石つきのマットとかがあった
長期滞在の場合は会議室にメッカの方向をテープ貼って示すとか

大臣が来るワケじゃないから専用のシェフは無理だが
給食会社に入れちゃいけないものは避けなるべく嗜好にあうよう
注文してた

>>13
まぁそんなとこ
22名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:44:21.34 ID:/AkHvL2m0
>>17
確かに減るが日本の石油開発技術者が壊滅的に少ない件
コンビナートとかの精製技術者は比較的多いかな
23名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:49:43.34 ID:tXuXfyYT0
>>16
なくならない
どんどんできてるし
どんどん深いところまで掘れるようになった
24名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:51:03.32 ID:lVKQjBi70
政治はプロに
25名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:06:41.81 ID:GowMP3+V0
これが中国、韓国なら技術だけ取って終わりになるが
たぶん中東も過去の取引を見ればそうなりそうだな
26名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:08:51.48 ID:Z6VIb7li0
日本ってほんと学習能力が足りないのかな
性善説が基本だな
27名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:37:43.72 ID:dfxt6nRv0
>>16
「現在」見つかっている油田を
「現在」の技術で
「現在」の売値で(採算が合うか)
あと30年
という意味

たとえ技術の進歩がなくて,新しい油田が見つからなくても
コストを掛ければまだまだ持つということ(そのかわり値段は上がるが)
28名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:38:33.92 ID:ebVf4zlK0
>>16
>>1みたいな人材が不採算な油田を採算の取れる油田にしたりするから、
いつまでもなくならないんじゃね。
少なくとも、たぶん、俺らが死ぬまでは枯渇しないんじゃないかと。
そういう意味では、俺ら的には考えても無駄かもね。
29名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:40:43.28 ID:ebVf4zlK0
>>26
そりゃ、社会党政権のたった20年後に民主党政権ができる国だからな。
熱しやすく冷めやすいというのも、さんざん既出だし。
30名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:31:01.45 ID:VvzVXXWg0
日本も脱化石燃料で、藻を使ったオイルの生産とかに力を入れるべきだろ。
トイレ革命を起こして、ウンコのエネルギー資源化などもまじめに考えるべきだな。
31名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:04:07.25 ID:ca1tpP750
日本人の技術者がほとんどいない証拠だな。
日本人は頭が悪い。
32名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:41:03.41 ID:3pKTF8rZ0
日本人必死だな。
33名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 08:49:27.45 ID:bweztH8n0
政府がコスモ石油丸抱え?
34名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 09:20:58.71 ID:ErpJx0830
資源売るだけで巨万の富を得続けられているので工業化、産業化の必要を感じない。
下手に主権在民なんて民主化しようものなら部族国家崩壊。
族長にすれば、俺様の意向利かない世の中は面白くない。
35名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:47:23.99 ID:DO7rK3Xw0
UAEの今の首相ってあのモハメド殿下だろ。
やっと、ダーレーも日本で軌道に乗り始めてるのに、馬券の課税裁判で競馬終わらせるような
クソみたいな判決出すと、怒っちゃうかもよんw
36名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:11:26.55 ID:hYvlrlht0
エネルギー確保は国家の基本でしょ
37名無しさん@13周年
尖閣沖の油田掘るのも
手伝ってもらえよ