【社会】国内二輪車市場、原付1種と2種低迷で2年ぶりにマイナス[02/10]
1 :
キャプテンシステムρφ ★:
日本自動車工業会がまとめた2012年(1-12月)の二輪車国内販売台数は
前年比0.6%減の44万2000台と2年ぶりにマイナスとなった。
原付第一種、原付第二種の販売が低迷した。
車種別では、原付第一種はニューモデル効果はあったものの、
依然として利用環境面での厳しさもあって同4.3%減の24万6000台と低迷した。
原付二種もニューモデル効果が一巡したため、同5.7%減の9万台とマイナスだった。
軽二輪車はスポーツタイプが好調だったことや、
消費マインドを喚起する新商品の投入効果もあって同16.5%増の4万5000台と前年を上回った。
小型二輪車は、モデル数の増加により需要が喚起されたことなどから同13.8%増の6万1000台と順調だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130209-00000025-rps-bus_all
2 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 17:42:40.90 ID:9aztt/K+0
2輪車はイラン
3 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 17:43:03.84 ID:GAxVvcnGT
ふーん
NINJA250が欲しいけど、売ってない・・・・
広く浅く人気がないといいのに、なんで特定車種だけに集中するんだよくそが・・・
5 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 17:43:46.70 ID:6NPN74sW0
価格が高過ぎ。
なんでこんなに値上げしちまったんだ?
転んだら人生おわり。
転ばぬ先の四輪車。
7 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 17:45:22.03 ID:m/lx80A40
都内は駐禁地獄で地方は車乗るからな
8 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 17:45:39.03 ID:FI8fvV8V0
冬の雪道で乗るのは自殺行為だもんね
自転車の道をふさぐ原付は邪魔
ドリーム50みたいな凝ったモデルはもう二度と生産されないか
CB50かSS50ならまだ可能かもしれんが
寒くて暑い
12 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 17:47:32.44 ID:2ePxdrwX0
ルーフつき車種拡充して
14 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 17:47:39.26 ID:jOUycH6P0
そもそも若い人も主婦も、小型バイクや原付に乗らなくなったね。
20年くらい前は普通によく見かけたもんだけどね。
15 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 17:48:44.65 ID:WVKSF2UuO
16 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 17:49:50.14 ID:Eibhs/tm0
4ストになってメンテが面倒になった
2ストならオイル継ぎ足すだけで済んだのに
>>5 売れない→目標台数を減らす→単価があがる
のインフレスパイラル
18 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 17:50:27.81 ID:uNdwJIdZ0
19 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 17:51:34.89 ID:thJ6HZa70
もう新しい人を引き込む企みはあきらめて、古い人を手放さない事に腐心すればいいのに(´・ω・`)
つか記事見ても、バイク市場の縮小って一定の歯止めかかってんだな
んで、NINJA250はいつになったら市場にでまわるんだ?
まじに来年度モデルで我慢してとかは勘弁してくれ
そもそも一種二種どう違うのか忘れたくらい縁遠い乗り物になっちまった
俺のあしは自転車だし
22 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 17:51:57.97 ID:TwL3k/qT0
原付は売れてないけど、バイク自体はそれなりに売れてる
車買えない・維持出来ない層が増えて、バイクに流れてきてると思われ
24 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 17:53:14.68 ID:KU8HYL2l0
CB50に乗りてー
スクーターなんか乗りたくない
25 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 17:53:27.89 ID:HGTg/t6E0
90年代の2スト50十分伝説!
26 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 17:53:37.00 ID:RvtOrNYX0
まあ、こんだけ不自由を強いられれば廃れるわな。
違反金収入を増やすために、必死で駐輪を取り締まってるし、
勝手に通行禁止とかの交通規制増やしまくってるし。
>>23 新車でバイク買う層って、車持ってると思うけどね
そんな安くないし
28 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 17:54:16.96 ID:yR9M8dR50
超円高でも一切値下げしなかったハーレーはクソ
29 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 17:54:40.75 ID:HN+Xa+rA0
30 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 17:55:07.04 ID:AQ5vC5A80
郵便局と信用金庫くらいだろ需要があるのは
ていうか記事見る限り、バイク人気は再興してる感じだな
昔の方が、運転マナーは悪かったと思うのだが、
近年は、その昔の常識ですら考えられないような
途方もなく非常識というかイカレたドライバーやライダーを時々見かけるし、
裁判になっても当てられ損な実情が知れ渡ったから、
物理的弱者であるバイクにゃ怖くて乗れなくなった。
>>25 スピードリミッターが付いていなかった80年代の方が良かった気がするが
34 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 17:56:33.61 ID:UgPy/hlZO
原付を125cc、中型を600ccにしちゃえよ
>>9 車道を走って赤信号無視する自転車が一番の邪魔
50ccなんて白バイの餌だ
37 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 17:58:12.32 ID:LT1iD4490
二段階右折は糞
38 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 17:59:31.10 ID:6CEJ0IHJ0
駐車禁止でどれほどの冨がうばわれてるか??
カオスでもいいから、駐車し放題、バイク止め放題の方が
経済活性化すると思うよ。
現に駐車代気にして買い物するの考えるもん。
ばかばかしい。
美観がよくなったからって、だから何なんだ??
>>37 きちんと守ってな。
右直事故、知ってるだろ?お前が死にたくなかったら、いろいろ考えてな。
40 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 18:00:27.67 ID:jOUycH6P0
>>22 そうそう。
原付50ccはノーヘルで走ってたよ。
昭和60年頃までかな?
>>38 違法迷惑駐車、駐輪でどれだけの富が奪われているか??
とは考えないんだね。
>>35 車道を走って信号を守らない奴などからは自転車を没収すべきだ。
43 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 18:02:35.85 ID:HzwAq3xLO
・駅前に2時間無料駐輪場を整備する
・一般道の制限速度や右折方法を普通車と同じにする
これだけで大幅増加まちがいなし
44 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 18:02:47.39 ID:QIWGpV5s0
>>34 こうだろ
原付 125cc以下
小型 250cc以下
中型 廃止
大型 無制限
MotoGPのMoto2がホンダのワンメイクになってるなんて知らなかった。
アホちゃうか。まあ600cc4発になったところで見限ったんだが。
駐車場整備もしないで駐禁締め付け強化したらそりゃこうなるだろ
48 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 18:05:57.77 ID:FJGOPrdQ0
49 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 18:06:36.41 ID:CBKBbOq70
定価で750クラスは60-65万、400クラスは45-50万、250クラスは35万
ここから1-2割程度引いた額で実売されてた80年代初頭の価格に戻せ。
無理してでも手に入れたくなるようなマシンが無いんだもんw
52 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 18:09:36.40 ID:zFK/vpwqO
原チャリの30キロ規制を何とかしてくれんかのう。
それか、原チャリ免許を125までにして下され。
53 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 18:09:39.90 ID:AnNmvRGUO
原付はすぐに捕まるし煽られて危ないし
二種な2ストRead100がなくなって
いらないし
徒歩が一番健康にいいな
チャリも片道狭いし
2stの頃は良かったけど4stになって糞遅くて買う気失せた
57 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/10(日) 18:13:16.98 ID:7mJ1xHTA0
駐車取締りが厳しくなってから原付に乗るメリットがあまりない
今売れているバイクは日本でデザイン、タイ生産のバイクが多いな
59 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 18:14:01.96 ID:5RwW9w0p0
>>40 制限速度30km道路は原付以外でもノーへルOKだったんだよ
>>52 学科100問と実技試験受けて合格すればな
>>52 125ccの30km速度制限って嫌がらせ以外のなんでもないだろ。
やっぱり電動アシストにだいぶ流れてるな
63 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 18:18:18.39 ID:QIWGpV5s0
中型免許は要らないよな
400ccは車検があるから750ccと維持費が変わらんのよ
馬鹿らしいから400cc乗るぐらいなら250cc乗るよな
64 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 18:18:52.99 ID:V3vjoQYC0
駅近辺に駐輪場がない所が多すぎ。バイクならではの利便性を失っている。
逆に四輪のほうが駐車場を探しやすかったりする事態。
これって、かなり駅周辺の経済効果にも影響してるんじゃないの?
自転車では遠い、車では不便な中間距離の客が遠のいてると思う。
65 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 18:19:36.75 ID:B+k7s4qw0
規制がなければ500万台売れてたんだけどな。俺も買ってたはずだし。
Ninja250は発売後(発表後だったかな?)数日で6000台売り切れ御免になったそうだけど?
バックオーダーすら受付できなくて、14年モデル待ちとか
バイク専用駐車場が殆どないのに
駐禁ちゃんと切るようになったからな
どうしようもないわ
車用の駐車場にいれろってことか?
法律を制定した当時と今のバイクの性能も道路事情も違うのだから
制限速度や排気量その他法律などを見なおせばいいものを
こういうことに日本の法律は柔軟性は期待できないからな
欲しいバイク無いしカブ110で満足してる
250の4気筒が復活するなら考えるが
>>62 俺も流れた
通勤通学用途だと、今は自転車の方が便利
困るのは荷物が多くなったときぐらい
72 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 18:27:07.51 ID:wrtn0ZUTO
50を2人乗り可能にすれば
需要が増えると思うよ
73 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 18:28:45.53 ID:m4sVqQ/D0
いいかげん普通免許で125乗れるようにしろよボケカス
74 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 18:29:49.54 ID:Ysa48H0mO
マジェスティ125リニューアルして売り出せよ
75 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 18:30:28.69 ID:MJsb89GyP
100ccATまでは普通自免許で乗れるようにしろよ。
都内の駐禁地獄wwwwww
売れなくて当然
78 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 18:37:50.60 ID:aH6VYgUl0
>>62 主婦にとって原付はママチャリ代わりとして使いたいのだが、免許や値段だけじゃなく
ノーヘル、二人乗り、歩道走行、このあたりがNGじゃ敷居が高すぎるからな。
>>78 原付で歩道走行とかふざけてんのか。
二人乗りなら原付二種に乗れ
81 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 18:43:48.01 ID:V3vjoQYC0
都会での駅前駐禁取り締まり強化が、どの程度地域経済にダメージを与えているか一度検証してもらいたいな。
エリアでの完全強化でなくもっと柔軟に、主要道路とか明らかな迷惑駐車、短時間の仕事の車は勘弁とか要所要所の
以前、警官がやってた判断の延長としての規制にしたほうが良いと思う。
緑の爺が跋扈してから、2キロ先の駅に買い物にいくことがなくなった俺が言う。
82 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 18:44:49.89 ID:fWB5nMVb0
>>77 原付のヘルメット義務化は昭和61年からだよ
83 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 18:45:12.53 ID:NvoEgAah0
原付二種と言いながら、原付免許では乗れない。
この理由を警察に問い合わせても答えてくれない。
ホンダとか東南アジアで作ってるから円安で大変だろうな
85 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 18:45:31.91 ID:aH6VYgUl0
>>79 はぁ?
原付じゃ歩道走行や二人乗りできないから、電動アシストの登場でそっちに流れてるって話のどこがふざけてんだ?
2スト→4スト
キャブ→FI化
ドラムブレーキ→ディスク
チューブタイヤ→チューブレス
87 :
82:2013/02/10(日) 18:47:09.04 ID:fWB5nMVb0
途中で押しちゃったw
すべての道路で51cc以上のバイクのヘルメット着用が義務化は昭和52年から
88 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 18:47:12.05 ID:9XJMUTzpO
だって原付車種って、海外生産ばかりで
日本の宝だったスーパーカブでさえ中国製でクレーム連発なんでしょ?
原付にも
グリップヒーター
シートヒーターを付けて
125CC
8万円にすれば
ヒットするな
90 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 18:48:40.33 ID:ZFMzx3vk0
>>82 探偵物語の工藤ちゃんは、チロリアンハットでべスパだった。
確か昭和50年代中頃のお話。
92 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 18:52:19.71 ID:9XJMUTzpO
>>91 あのベスパって、125ccじゃなかったかな?
当初、自分の乗っていたホンダGL400を使う予定が
岩城滉一に「ダセェ」と言われて変更したとか。
>>79 落ち着いて自分の書き込みとレス先読み直すことをお勧めする
そうしたら恥ずかしくなって自殺したくなるから
94 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 18:52:38.54 ID:5ZzuKp930
原付125ccまで上げてみなよ。
相当な台数が売れるはず。
50ではツーリングが辛いけどね125になれば100キロ位は楽だろう?
速度制限60キロにすれば良い。
規制緩和で国内の景気が少しでも上がれば良いんだが、なにせコームイン天国だから無理かな。
>>62 バイクはヘルメットで髪がつぶれるから嫌だって会社のねーちゃんが言ってた
六キロくらいの通勤だと電チャリがちょうどいいって。
>>67 経営が成り立たないらしいよ
払わず逃げるのも多いみたいだし
97 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 18:55:19.28 ID:9uORPzNr0
軽二輪でそんなに売れてたモデルあったの?
>>87 そうなんか! 記憶と違う。。。 サンクス
普段はS2000で遊んでいるおいらから一言。
いつも言ってるが、VFR750RとNS400Rを再販してくれれば買うよ。
あの頃は買いたかったけど、お金がなくてね。。。
もうじじぃで乗り回すほどの元気はないが、ガレージの飾りとして欲しいわ。
100 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 18:56:48.02 ID:9XJMUTzpO
最近は、ズンドコスクーターが減ったけど
昔ながらの珍走団が盛り返してる気もする。
101 :
東京ぼんた:2013/02/10(日) 18:56:52.15 ID:IpIIx3VV0
大型バイク、最高。
ダッシュ3秒で100km/h超。
車じゃ味わえない娯楽。
102 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 18:58:35.62 ID:UiQIgIL30
車以上に停めるところ無いからな
家でも外でも
>>94 100km無理
原チャリなんて125ccでもチョイノリにしか使えないよ
105 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:00:04.31 ID:NIXmGVXIO
>>1 原付二種は51〜125だけど、軽二輪と小型二輪って何だ?
中華原二が安すぎるからなあ
107 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:00:59.38 ID:bm8RWNwGO
パチンコはCMだせるのに
二輪はCM出せない不思議
108 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:03:11.56 ID:9uORPzNr0
確かにまともにCMも打たないモノが今時売れるわけないか
メーカー自主規制し過ぎじゃないの?
109 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:05:34.33 ID:FzlQhAVm0
電動アシスト自転車に流れただけだろ
維持費も安いし任意保険も必要ないからな
当たり前だ
原付も速度制限を上げて任意保険を激安にするべきだったなw
110 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:06:01.77 ID:NIXmGVXIO
>>108 そういえばモーニング娘。のチョリノリ以降記憶にある二輪のCMがないなあ。
111 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:07:12.59 ID:UqLb62RF0
電動アシストの規制が緩和されれば、原付は無用の長物。
原付1種も最高速度50キロくらいにして
二段右折は任意でさせればいいんだよ
最高速30キロのせいで車線変更できないという弊害を
更に二段右折という規制を重ねるとで解消してるんだからな
どんどん不便にしてりゃ誰も乗らなくなるわな
バカも休み休みやれっての
>>81 緑のジィは、取りやすい所からしか取らない
怖そうな車は見て見ぬ振り(´・ω・`)
>>28 あんたは勘違いしている。
ハーレーはハーレーと言う国内サービスを
売っている訳だから円高は関係無い。
サービスのオマケで鉄屑みたいなバイクが付いてくる。
115 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:08:55.86 ID:2ePxdrwX0
2段階右折とかいう意味不明な規則はやめろ
しかも右のウインカー出しながら左に寄れとかキチガイ過ぎる
30年前のメット着用義務化で原付は死んだ。
NINJA250って何だよwって画像見てみたらカッコ良すぎてワロタw
これは売れるわ
足変わりに使えるバイク欲しいな。
いちいち車出すの面倒なんだよ。
スクーターの125CCがベストかな。
120 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:14:30.44 ID:DDvhAnIo0
駐車場のインフラ整備、これに尽きる。
>118 2013年2月発売なのに本年度生産分は売り切れってのも
明るい話題の少ない二輪業界にずいぶんと景気のいい話なことで
122 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:15:52.39 ID:FzlQhAVm0
そう言えばバイクも駐車違反があるんだな
電動アシスト自転車にはないなw
自転車の駐禁もガンガン取り締まればいいんじゃないかな?
124 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:17:53.95 ID:PPToBMNQ0
>>10 CB50とSS50を知ってる貴方は・・・・?
リアルSS50の72cc改に乗ってました。
125 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:18:17.24 ID:L8BOK+M50
原チャリから400に変えたけどバイク楽しい
126 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:18:22.91 ID:sQaQjr/V0
127 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:18:31.60 ID:6CEJ0IHJ0
でも電動アシストかうなら原付のがほしいなぁ
50ccの2種登録が最高(多少違法みたいだけど)
30km撤廃なるでしょ。
奥さん方は電動おおいよな。でもあれ重いでしょ。あと電池交換。。
原付の自賠責のほうが安くつくような。。
128 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:18:43.51 ID:YOU98rt90
4kmくらいの距離を通勤しているけど電アシ良いぞ。
バイク通勤しなくなったわ。
129 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:19:08.21 ID:uL3oDTwx0
間違いなく世界一だった業界を簡単に潰しちまうんだからバカな国だよ。
130 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:19:21.34 ID:jOUycH6P0
>>59 えっ! そうだったの?
知らんかったな。
いい時代というか、おおらかな時代だったのね。
131 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:20:46.15 ID:aCyzvt8xP
Ninja250もう今年分売り切れってマジかよw
本田のCBR涙目すぎるわ
やっぱまずはデザインなんだよな
>>131 かっこいいのは
わかるが
一般人には売れないな
今の時代レーシングタイプは
>131 Ninja250とCBRのデザインの違いは
アセアン市場を意識したのと北米や欧州の市場を意識したデザインの違いかなと思ってる
Ninja250って日本やアセアン向けには250でその他には300を売るようだし
バイクは不況、駐車禁止の強化、排ガス規制の強化で価格大幅upと逆風続きだからな
昔はバイト代貯めてバイク買えたけど、いまのバイクは高すぎて熟年オヤジしか買えない
>>133 一部マニアが買ってんだろ
一般人は買わないだろ
ホンダはPCX
ヤマハはシグナス
スズキはカッコいい原二無いの?
138 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:29:42.08 ID:1ilYlZlbO
>>122 バイクは駐車違反があるが、自転車は強制撤去があるからな。
どっちにしても金取られるんだよ。
>>135 三輪トライクまで規制かけて普通免許で乗れたのが二輪免許必要に改悪するぐらいだからな。
140 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:30:13.55 ID:aCyzvt8xP
安全で乗っていれば知的に見えるキャビンスクーターを廉価でだせばヒットするよ
>>139 え?トライクって2輪免許必要になったの?
2輪と4輪の免許必要ってこと?ヘルメットも義務化とか?
一番敷居の高い乗り物になったってことか
143 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:34:51.70 ID:LT1iD4490
スクーターのステップに足を乗せないで地面間際にブラブラして
ヨレヨレとバイクを走らせてるジジイババアって何?
もしかして無免?
144 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:36:27.42 ID:sQaQjr/V0
>>141 キャビンスクーターを安全にするのって難しそう。
そんな感じの製品、BMWが出して大失敗してたし。
原付はタイホンダ逆輸入してくれればOK
146 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:38:00.91 ID:Xv9gvwwC0
最近2種ばかり見かけるようになったからまだまだ売れてんのかと思ったら既に飽和状態だったのか。
147 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 亡霊:2013/02/10(日) 19:38:55.99 ID:FI8fvV8V0
>>38 緑のコンビが登場する前までは、国道沿いの本屋やラーメン屋に
気軽にバイクで行ってたんだけどなあ。
もう停めれなくなって、そういう店に立ち寄ることがなくなってしまった。
違法駐車を肯定するわけじゃないけど、たしかに経済的にはマイナスだわな。
>143 普通自動車免許取得で二輪の操縦が認められていた時代に免許を取得したんだろ
免許をとるときに自動車運転の練習をして試験に合格したが
二輪車の練習をしていないのに、免許資格上バイク運転ことができているっていう状態と推測する
150 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:39:50.63 ID:88WtAXuH0
Ninja250?
あんな耕運機みたいな2気筒のバイクをNinjaとは認めない。
最近の原付は長持ちだからな
まさか原付が10年ももつとは思わなんだ
ジャイロをもう少し格好よく
125にしてパワーあげて
低価格にして出してほしいな
規制があるんだろうが
153 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:42:35.94 ID:sQaQjr/V0
>>151 このご時世、超共用する設計になってるだろうから、
下手なバイクより部品の供給も良さそうだしなあ。
>>41 じゃあお前が説明して見ろ。
迷惑駐車でどんな富が奪われた。
155 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:44:21.20 ID:M1asBR0dO
駅前の活性化を図りたいなら駐輪場を無料化するこった。
駅前に無料で通えないから郊外型ショッピングセンターに車もビッグスクーターも単車も原付二種も原付一種も自転車も集まるんだよバーカ。
市町村議員はこのことをもっと真剣に考えろ。現職のうちに頭使え。
>>151 10年は余裕じゃないの?
うちの親は俺のお下がりの18年もののスクーター今でも乗ってるし
まあエンジン載せ替えたりはしたけど
157 :
相場よしひと:2013/02/10(日) 19:44:47.99 ID:XEYzoQ+pO
隼トライク最高ッス!
駐禁が厳しくなったし原付き狩りする白バイがやたら増えたから、乗る学生が減った。
んで自転車がやたら増えてる。
春から夏にかけて駅近辺で自転車盗難注意の看板が立つw
159 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:50:00.91 ID:2ePxdrwX0
>>138 原付二種だって言ってんだろ、免許も持ってない携帯厨はすっこんでろよ。
>>142 1.3個の車輪を備えるもの。
2.車輪が車両中心線に対して左右対称の位置に備えられているもの。
3.同一線上の車軸における車輪の接地部中心の間隔が460mm未満であるもの。(輪距)
4.車輪及び車体の一部又は全部を傾斜して旋回する構造を有するもの。
上記四点に該当するものは要二輪免許。
従って「三輪」に乗るのに必要な免許は三種類(普通自動車・普通二輪・大型二輪のいずれか)あることになる。
ヤマハはx-maxを正規輸入して欲しい
164 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:58:57.05 ID:+8uPOeMw0
>>151 俺が乗っている50ccカブは10万キロ走った。
165 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:59:21.38 ID:r+ULtuyG0
NINJA250はパワーが31馬力しかないから(゚听)イラネ
昔の250は40馬力は出ていたのにな…
166 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:02:33.86 ID:UwxfJBtG0
俺の通勤バイクの
タウンメイト90もそろそろ限界らしく
60Kの巡航速度で走っているのに
突然エンストするから
次のバイクを買う必要があるのだが
今度は250のビックスクーター辺りが欲しいけど
高い、高すぎる
新車で25万円ほどで出してくれないものか?
>>165 後軸で計ったらあんまり変わんなかったりして。
さすがに全盛期の四気筒にはかなわないだろうけど。
車体重量もカタログ上は異常に重くなってるように見えるけど
昔は乾燥重量が主流で、今は装備重量だからそうなってるみたいだね。
>>165 昔は250は45馬力、400は66馬力、750は72馬力がMax(メーカー自主規制)
だったような覚えがある。
でオーバー750国内販売解禁でも馬力はMax95じゃなかったかな。
>>166 250のビクスクにすると税金と任意保険と自賠責が跳ね上がるから維持費的には
125ぐらいのにしとくのがお勧め。
25万の予算するならエンジンまわりオーバーホールして乗ったほうがいい。
170 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:07:31.52 ID:r+ULtuyG0
250で乗るなら250TR、エストレーヤー、グラストラッカー、CB223、ST250
これらなら20馬力前後でも気にせず気分よく乗れるな
125の車格で非常に乗りやすく高速も走れるからミラクルバイクだよ(^-^)
171 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:07:32.72 ID:sQaQjr/V0
>>166 点火系ならきちんとみてもらえば解決しそうな。
予算25万あったら2種選び放題な気も。
172 :
ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/02/10(日) 20:08:30.64 ID:hjYNRdd4O
二人乗りのカップルは大体スクーターだけど
今日は老夫婦が外車っぽいの乗ってた
173 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:08:41.87 ID:khqx6HC20
車なんてデザイン二の次、実用性しか目がいってない製品多いけど
二輪なんてオタがオタのために作ったオタのためのマシンしかないからなぁ〜
雨の日でも使える、服装を選ばなくて良い、転けない、荷物も運べる、疲れない、駐車場、安い、・・・・
どう考えても軽や電動自転車を乗った方がいい時代じゃねーかよ。そのへん改良しろよ。しないから小型自動車買うんだろうが
騒音製造機はいらない
176 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:10:07.22 ID:CKWW4XUW0
│__
|@=ノ
|∀・) へへっ…来た来た。スピード30km/h制限の「原付」
|⊂ 計測電波スイッチ・オン
|
♪___
♪ ヽ=@=ノ¶ はーい、止まって
ヽ( ・∀・)ノ
( へ) なーにー?今日は急いでたのー?原付は30km/h制限なのー。
く 52km/h出てたから10,000円ね。10,000円あったら、カツカレー20回食べれたねー
納付期限2週間だからー。払わないと強制執行だからー。
>>90 そういう理由は
消費者側には関係ないからなぁ
エアコンが標準装備になってるとかなら
仕方ないと思えるのだけどね
178 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:13:30.10 ID:60A2NajW0
東南アジアの方がカッコいいバイク多いよね
>>173 そのレスそのままバイクで郵便配達してる郵便局員に言ってみろよ。
雨の日でもバイクですが何か?って言われんぞ?
それに転けるヤツは運転技術の未熟なだけだろ。
安さなら燃費リッターいくつだと思ってんだよ。
181 :
S ◆KMyTcmL3ws :2013/02/10(日) 20:20:30.19 ID:kwpeVlw00
■大阪の日本橋(電気屋街)にバイクの駐禁規制前にはよく行っていたが、
■今じゃ、バイクをどこにも停められないから行かなくなった。
■やっぱりバイクの駐禁規制が一番の要因だろう。
>>169 250って、そんなに経費高かったかな?
まあ、今まで50と400と125は持ったことがあるけど
250を持った事が無いので不確かだけど
400の時もそんなに苦痛だったような記憶ではなかったような気がする
>>171 もう相当ボロボロだからなあ
アクセルナットも馬鹿になっていて
ちゃんと締め切れない
割ピンがあるから大丈夫かとそのままだしw
買ったのがヤフオクの中古で5年くらい乗っていて
そろそろ限界っぽいんですよw
>>175 GN125は時々見かけるけど
乗っている人が爺さんなので
爺さんっぽいのイメージが
中華バイクといえば
YSPが売っているYSR250にちょっと興味が引かれるんですよね
183 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:20:47.47 ID:88WtAXuH0
スクーターだと、台湾とイタリアがデザインいいんだよな。
2ちゃん的には論外だろうが、キムコのスクーターも出来は悪くない。
184 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:21:53.48 ID:Cqhfrfjv0
>>182 金の無い学生が通学に使ってたりするからそうでもないんじゃない?
爺さんはスクーターかビッグバイクな気がする。
185 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:23:27.64 ID:2ePxdrwX0
台湾のはOKですがチャン製の糞スク―タは死にたくなければ止めた方が無難ですよ
>>178 それは同意出来んな。いつの間にかタイのデザインに侵食されてる。爬虫類みたいなののどこがいいんだか
187 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:24:04.27 ID:khqx6HC20
>180だから?
そのお前みたいな考えの人等の常識が否定されてるから売れないんだろ
188 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:24:12.95 ID:pTyzvOVT0
>>168 最初に自主規制した時は
50が7.2
125が22
250が45
400が59
500が64
750が77
>>174 こういう車両接近通報装置つけたプリウスよりかはいいだろw
珍走団仕様のバイクじゃあるまいし
>>181 秋葉原も日本橋もミドリムシの格好の餌食にされたからな…
190 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:25:43.02 ID:i8SDHa39O
2ストが無くなって面白くなくなった。
せめて40km/h制限までにしてくれればなあ
192 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:26:13.79 ID:Cqhfrfjv0
>>186 世界的には丸目はクソダサイイメージで
最新のバイクはみんなタイバイクみたいな顔してるよ。
193 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:26:46.09 ID:lGKfRK/d0
排ガス規制と騒音規制両方に対応するためのコスト増で
値段が高すぎの傾向が続いてる。アホくさ。
原付に限らずバイク全般がそうなので文句言ったことがある。
結局海外生産にシフトして値段が下がったモノもあるが、円安になったら
結局高くなるわな。
194 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:27:38.88 ID:zlq01W+00
>>193 さらに駐車違反のキチガイじみた取締りでトドメが刺さったよな
>>190 2ストなら中古屋かヤフオクで安く投げ売りされてるのを
メンテすりゃ今でも十分に走るよ。
やっぱり不況ってのもあるよね
車あるし、昔ほど気軽に買えなくなった
嫁はアシスト乗ってるしビッグスクーターほしいけど置くとこに困るし
東京都心だと、2輪用の駐車場は、一時期に比べたらだいぶ増えてきた気はするな。
ただ、「駐車場に止められれば奇跡中の奇跡」から「幸運中の幸運」に変わった程度だけど。
事前になんの情報もなく出かけても駐車場所が見つかる四輪車は本当に恵まれてる。
>>182 >GN125は時々見かけるけど
>乗っている人が爺さんなので
>爺さんっぽいのイメージが
タウンメイト乗ってるくせにそういうこと言うかねw
GNは最高だぞ、のんびり感がたまらないし足つきも取り回しも楽なこと
中華でも品質は全然問題ない
大型の中古市場が一時期よりだいぶ安くなってきたんでそろそろ買おうかと思ってる
まぁ年式はいってるけど、若いころみたいに毎日乗らないしね
>>188 あぁ、それだそれだ。
けっこういい加減におぼえてたんだなw
750刀が69(T型)、72(U型)、77(V型)だったんだ。
>>50 1982年(昭和57)俺の初任給92800円ですた。
その3年前の学生の時に買った川崎のZ400は36万円ですた。
通勤にアドレス125使っているけど、すごく快適だけどなぁ
底辺の俺でも買える値段、維持費も安くて最高
車よりもエコな乗り物なんだから、エコバイク補助金とかの制度があってしかるべき
203 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:49:23.77 ID:pTyzvOVT0
雨の日や
冬場は辛いでしょ?
エコに走りすぎたせいで、原付の力が弱すぎる
ちょっとした坂があれば、足回りががたオチだよ
これでは使いにくくて仕方ないよ
そのくせ、値段も高くなっているからな、やってられん
俺も、これに嫌気が差して、原付二種に乗り換えたけど
それでも、まだ、力不足を感じる
206 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:51:59.35 ID:lGKfRK/d0
>>194 やりすぎの傾向があって酷かったからな。まだまだバイク用駐輪場が少ないし。
207 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:55:09.68 ID:XrEqw6y30
>>175 スズキGN50乗ってた
復刻してくれたら欲しいな
原付にヘルメット規制がかかった頃だから、もう28年前くらいになるのかな?
いい下駄だったが、わざわざメット被るならデカいバイク乗るから手放した
今は車だが一台欲しいと思ってるんだ
原付にも二種ってあんのか、知らなかったわ
免許持ってる奴って聞いたことないな
209 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:00:18.03 ID:MCgGaqQK0
>>208 そりゃそうだよ。
125ccまでしか乗れないのに教習料金20万くらいかかるんだもん。
>>204 雨が降ったらカッパを着ればいいし
雪が降る季節にはスタッドレスタイヤを履いて、いつもより少し早起きをすればいい
辛いと思った時なんてあったかなぁ、俺頭悪いから覚えてないやw
原2に乗り換えたいが契約している駅前駐輪場は50ccまでだし、
いまの原付は4ストばかりだから乗り換え躊躇するし。
そう言った2輪をめぐる環境改善に業界は動いてくれないのか。
>>209 昔
自動車持ってたら中免9万くらいだったよ
高くなったんだね〜
>>212 俺が時々停める
駅前自転車駐輪場も
50ccまでと決まっているのだけど
90を停めて注意されたことはないな
まあ、見かけが50にしか見えないので
係員が、よくわからないだけなのかも知れないがw
215 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:07:30.26 ID:fWB5nMVb0
>>208 原付二種(51cc以上125cc以下の排気量)は車両法上の扱いでタクシーなどの二種免許とは違う。
免許的には普通自動二輪の小型限定以上の免許で乗れる。
正直車格が同じくらいなら90や125の原付でも50同様駐輪させてやれよと思う
スペース的に二輪はそれほど大きく変わるわけでもなし
パワーや省エネでは原付が圧倒的に有利なんだけど
電気自転車が免許無しで子供乗せてもOKなのに
原付の場合は、2種免許かつ1年経過しないと後ろに子供すら乗せられない
倒れないようにして屋根とドア付けてくれれば買う
219 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:12:51.59 ID:HQ93wilvO
今の時期は風防取り付けがお勧め、付けない奴が馬鹿に思えるくらい快適だよ
>>217 免許は原付2種とは言わないぞw
自動2輪小型限定免許
原付2種ってのは50〜125ccまでの自動二輪の税制区分のことだから
で、自動二輪免許を持っていても、運転するのが50ccなら二人乗りはできないからねw
乗り物無しの生活なんて想像もできなかった俺が今やバイクどころか車さえ乗らないもんなあ
あのころはただ真っ直ぐ走るたけでも楽しかったな
大型免許取るために埠頭で毎日練習したのも良い思い出だわ
道交法(免許区分) 道路運送車両法
50cc以下 原付 原付1種(市町村扱い)
51cc〜90cc 普通二輪(小型限定) 原付2種(市町村扱い・黄色ナンバー・乙)
91cc〜125cc 普通二輪(小型限定) 原付2種(市町村扱い・ピンクナンバー・甲)
126cc〜2500cc 普通二輪 二輪の軽自動車(運輸局扱い・車検なし)
251cc〜400cc 普通二輪 二輪の小型自動車(運輸局扱い・車検あり)
401cc〜 大型二輪 二輪の小型自動車(運輸局扱い・車検あり)
>>210 冬場の雨は地獄だったな
あんたは強いよw
>>213 大昔は自動車普通免許取ったら自動二輪(限定なし)がもれなく付いてきたんだぜ
ウチのおふくろはバイクにまたがったこともないが免許上はVMAXでも乗れる
226 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:16:23.51 ID:HQ93wilvO
>>224 ツーリングだと、それも味なんだよ
冷え切った体でついた宿の温泉に入ると
本当に生きているって感じるんだよ
>>210 雪の時はコケまくって、プチ渋滞を作りまくって迷惑掛けたよw
229 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:17:50.25 ID:O7Nbw4Yt0
いかに自民が今まで糞な規制をしまくったかということだ。
インジェクションは高いよお
>>229 家電リサイクル法と
2輪の排ガス規制は本当に糞な法律だよな
232 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:19:37.65 ID:fWB5nMVb0
>>216 PCXとかマジェスティ125とかスペースとるからどうなんだろうね?
>>225 免許絡みのスレがあるたんびにコピペしてるね。
年老いた母親は大切にしようぜ。
バブルの頃HONDAがZOOKってコンパクトな原チャリ出したんだけど
ちょーカッコ悪い、恥ずかしくて乗れねえよwwwとか笑ってたんだけど
今見るとスリムでコンパクト
ちょっとした移動に重宝しそうで欲しい
〉〉214
係員のおじさんを騙したくないから正式に許可になるまで待ちたいなぁ。できれば。
236 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:32:13.48 ID:6qKYOHfN0
バイク乗りたいんだけど、数年前に釣りを始めちゃって以来乗ってない。
バイクとシーズンがモロかぶりの釣りだからなぁ…
バイク+釣りキャンプみたいなことも考えてオフ車も買ったけど四輪の車中泊の手軽さを
考えるとなかなかバイクの釣りキャンプってのは厳しいぜ
眠っているR1が腐らない内に復活させねば〜
>225 田舎じゃ50ccのスーパーカブの感覚で90ccに乗って
40キロ程度で走って渋滞作っている老人もいるがな
今の4st原付スクーターはガチでリッター50超えるんだぜ
200km走って500円強だ、こんな素晴らしい乗り物は世の中に存在しない
>>209 普通免許持ってたら普通自動二輪は6万ぐらい
アクセルひねると走り出す、マジで。ちょっと感動。
>>168 数字が全然違う。
自主規制開始当初
〜50 7.2ps
51〜125 22ps
126〜250 45ps
250〜400 59ps
401〜600 69ps
601〜750 77ps
1990〜91年 改定
〜50 7.2ps
51〜125 22ps
126〜250 40ps
250〜400 53ps
401〜600 69ps
601〜750 77ps
751〜 100ps
(後に751〜1000 93ps 1001〜 100ps)
現在は排ガス&騒音規制をパスしていれば青天井。
ただし 上記ニつの規制をはじめ、海外各国の規制を受けて
〜250あたりまではむやみな高出力化は行われていないのが現状。
数年前に普通自動車免許で原付2種乗れるようにと業界は行政に嘆願してたが
おれが中免取得しない限りはセカイの法則に従い法改正はありえんよ
今更教習所や試験場で一発勝負する気は無い、だから法が緩くなる事は無い
>>231 家電はともかく
排ガス・騒音規制における日本の突出ぶりは何だったんだろうな?
一応世界中に売るんだから主たる市場のEU・北米と共同歩調を取るんならまだしも。
日本の規制はどういうわけだか利便性を潰す方向に動くからなぁ
税収のぜの字も考えやせん
245 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:57:46.16 ID:pTyzvOVT0
>>238 30年以上前のホンダMB50でコンスタントにリッター40qだったわ
ガソリンが今より高い時代でリッター200円を覚悟した頃
247 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:04:38.51 ID:sa9PKicm0
>>244 こういった類の規制は恐らく官僚が主導で作ってると思うわ。
あいつらに利便性なんて求めちゃいけない。
規制を作れば作るほど天下り団体が増えるからどんどん作りたがる。
248 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:06:56.52 ID:lGKfRK/d0
>>238 カブとかならありえそうだが、普通の50スクーターで、実際リッター50キロも
走らなかったなあ
EVバイクの駐輪場を優遇して
充電施設普及の起爆剤にしろよ
だから普通免許で小型二輪も乗れるようにしとけって。
251 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:14:47.72 ID:sa9PKicm0
>>248 30kmでトロトロ走って更に道路環境や気温なども一番最適な場合のみだからなあ。
実際は四割引きくらい。
まず緑虫がおかしいんだわw
堂々と路駐してる黒塗りのベンツをスルーして、
路側帯付近の原付を取り締まるからな。
>>148 ミドリのおじさん達は、駐輪場のないコンビニで原付が駐車するポイントを
よく知っていて、ターゲットにしているw
もともと、四輪の駐車違反摘発のために作り出された駐車監視員制度だが、
本来の四輪駐車が少なくなってしまったので、ノルマ達成のため、
二輪なかでも原付が、ターゲットとなっている。
今じゃ都会では、おちおちバイクを停て買い物することすら出来ないw
今や日本市場は世界の中で主たるものではなく
欧州・北米・東南アジアのおこぼれで車種構成しているも同然の状態。
欧州と共通の免許制度(区分)にでもすれば少しは改善するかもな、売れ行き。
255 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:21:49.96 ID:qKyPBlpr0
確かに原付歴35年、4輪歴33年で、どちらも同程度乗ってる自分からみれば、
原付の駐禁制度は大いに影響してると思う。それまで市内はほとんど原付で用を足せたけど、
気軽に停めておけなくなって、外出機会も減るし、出かけるときは駐車場確認して行くので
場所も限られてくる。4輪に比べて環境にもスペース的にも効率がいいのに、二輪駐車場が
整備されてないのには怒りを覚える。
今欧州が日本の免許区分にあわせてきてる
>>250 むしろ普通免許での原付乗車を禁止するべき、マナー悪すぎ。
あまりにも不当な取締りの場合写真とって、不服申し立てしたほうがいいよ
泣き寝入りは世の中の為にもいくないよ
>255 官僚が忙しすぎるのか世間知らずなのかわからないが
法整備をする側がバイクに乗らない、興味なんてから
利用者視点での法律改正に時間がかかってしまう
バイク議員連盟はもう少しまじめに仕事しろ
パチンコ業界に比べ献金が少ないとか言っているんじゃねぇ
自動車バイクは世界中から外貨を稼いでいる産業だろうが
2013年施行の欧州の新免許制度
AM免許:排気量50cc以下、及び最高速が45Km/h以下の二輪もしくは三輪。取得可能年齢は16歳
A1免許:排気量が125cc以下、且つ最高出力が11KW以下、PWRが0.1以下のもの。取得可能年齢は16歳
A2免許:排気量制限なし。最高出力が35kWを越えないもの。取得可能年齢は18歳
A免許:無制限。ただし取得可能年齢は20歳で、A2の免許取得2年後より取得可能。
日本の原付に相当するAM免許作ってきた
>>166 PCX150が軽くて取り回しが楽でいいぞ。
263 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:35:32.04 ID:So/15NC/0
>>257 だって原付免許だって学科だけじゃん。実技講習も受けさせられるけど。
普通免許取る時にも原付無しは原付講習受けさせるから一緒だよ。
>>181 日本橋にも、バイク有料駐車場はあるけどね。
265 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:46:31.43 ID:6CEJ0IHJ0
そもそもバイクとめるのに金払いたくない。
郵便局とか無料でとめられるデパートとかとか。
ギリギリ私有地のところとかw
車道より歩道のがましとか、悪知恵つかわんと。
だって悪法なんだもん。
保険やら経費考えるとPCX125のほうが
ベターなんじゃ?
超小型車が普及するとますます二輪は肩身狭くなるな
転倒危険性と風雨をしのげないのはハンデ
268 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:53:42.83 ID:XnLSHsEmO
俺達は渋い単車に乗りたいんだよ
いくら性能が良くても昆虫やロボットみたいなバイクなんてダサくて乗りたくないんだよ!
日本橋は、ミドリのおじさんのメッカだからなー
乗る人口は確実に減ってるよな
駐禁厳しくなってから原付も普通のバイクも減ってるだろ?
止めたいトコに止めれない>近隣も駐輪場所確保出来ない>じゃ、バイク乗るの止める>軽自動車安いじゃん>軽に乗り換え
うちの田舎じゃこんな感じ
272 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:00:48.44 ID:88WtAXuH0
>>262 150ccなんて、とてもじゃねーが高速の流れに乗れねぇよ。
常にアクセル全開でレブまで廻してやっと、で、すんごい疲れる。
PCX買うなら125しか選択肢は無い。
150買うぐらいだったら維持費の変わらん250買ったほうがいい。
>>272 維持費は変わらんが車両価格差が違いすぎるだろ。ほぼ倍じゃねーか。
PCX125と150はほとんど価格が変わらんし、都会だとバイパスや自動車専用道路、環状線なら問題無い。
274 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:10:53.25 ID:RPHubwUmO
>>267 あれは普通免許が必要なのと50以上なら軽と維持費が大差ない
普及させる気があるとは思わない
275 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:14:38.14 ID:YOU98rt90
>>272 間違ってジェベル125で自動車道に乗ったことがあるが、100km/hで普通に巡航できた。
276 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:15:21.14 ID:/HH3kzCY0
世界に誇れる産業分野なのに
国が潰してる
その昔、古いヴェスパ150で中央高速走ったことがある。
死ぬかと思った。
海外生産してるくせに値段だけは国産レベルだからだろ
ちっと前に原チャの値段見て引いたわw
海外生産で20万とかw
279 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:18:21.41 ID:WVKSF2UuO
>>268 いくらでも古いバイクでもレトロ風も売ってるじゃん。
好きにしろよ。
言うだけか?じゃ乗らないのと同じだな。
>>80 原付免許で125に乗れるようになったんですか?
いつから?
281 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:20:45.14 ID:BDJ0OU3dO
311で、都心無傷なのに幹線道路6時間渋滞なのを経験してるのに、二輪を目の上のタンコブ状態にしてる警察幹部って頭悪いの?
二輪優先の道路交通法を考えるべきだろ。
282 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:21:22.77 ID:RPHubwUmO
車もだが少し安くするのに海外生産を日本で売るのは止めてほしい
最初は良いが長く乗ると悲惨なやつがある
283 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/10(日) 23:23:15.35 ID:ZpjDt9Fg0
原付ほど法律がきびしい乗り物ないからな
60キロ制限の道路でも30キロ以上で罰金と減点、警察「自動車とは違うんだよ」と言う
自転車といっしょに歩道に駐車すると罰金と減点、警察「自転車とは違うんだよ、有料パーキングにとめるように」と言う
原付は警察のノルマのいい鴨
284 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:26:24.11 ID:XOZx1tdS0
高くて買い換えられん。
っで、未だ95年式に乗ってる…
285 :
雲黒斎:2013/02/10(日) 23:28:07.16 ID:1QnTI+Cm0
>>283 法定速度が30kmと決まってる原チャでそれを守ってるのがいるなら見てみたいもんだな
調子がいいと第二走行区分を走ってんだけど殺っていいよな?
287 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:29:50.39 ID:FwcWyWSxO
超金欠ですぐに手を出せる状況ではないが、EV原付バイクや原付2種を気軽なショッピングの足に使いたくはある。
一方で先日流れた超小型車の話題もあるから、更にバイク業界はしのぎを削ることになるだろうね。
まあ、バイクが超小型車以上に小回り効くのは事実だけど一方で生身の体剥き出しだから事故はクルマ以上に気をつけなきゃならん。
あと夏暑いのは辛いな。単に屋根つきってだけじゃなく、キャビネット式にバイクを囲って、エアコン、後部収納もついてるトライクっぽいものがでると
面白いし、実用性すこぶるでいいんだが。
288 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:30:11.98 ID:x6iYXIrY0
免許制度上の原付自転車と
道路交通法の原付自転車って違うでしょ?
あれ統一したほうがいいね
道路交通法でも50ccまでが原付にするか
免許制度上で125ccまでを原付にするか
>>272 都内はそうだな250サイズだと存在感ありすぎででかすぎ、ちょっと高速に非難できると便利だ
、地方の人の高速のイメージとは違うし、事故渋滞でもすり抜け出来るのが便利だね
下道だと信号に捕まって、あと少し早く目的地に着きたいって時に便利だと思うわ
290 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:32:49.55 ID:EhBYHead0
50のスクーターを買おうとすると周りに引き止められる。
乗った事がないから寒さを知らないとか、雨の時が苦痛だとか
原付はカモだから免許が危ないとか、出かけるのに準備が面倒とか
ぶつかったら死ぬかもしれんよとか、色々。
せめて原付で40キロになるか、普通免許で125に乗れないなら
やめとけと、元原付乗りの何人にも言われる始末。
「どこの原付がいいの?」と聞いただけなのに。
原付が売れない理由は良く判った。
291 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:33:43.04 ID:RPHubwUmO
50は制限速度やヘルメットと二段階右折や駐車違反で魅力が無くなった
高速が走れない以外は125が魅力
任意が安い
292 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:34:57.66 ID:0toOJiDZO
>>80 80cc以上125cc未満の二輪車は軽二輪な。原付二種は50cc以上80cc未満。ピンクナンバーの奴。
293 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:35:16.53 ID:p0H+MF8o0
原付さえ売れなくなっていたんだな
子供が減りおばちゃんが乗らなくなった感じはあるな。おっさんだけが乗ってる
前はどこでも停められて都内移動で圧倒的なアドバンテージがあった
でもいまは緑の連中がシール貼りまくるから四輪乗るのと変わらなくなったからだろ
295 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:37:16.83 ID:MwIUtVYz0
>>72 そういえば今日DQNな学生がノーヘル3ケツしてたな〜
296 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:42:46.04 ID:BDJ0OU3dO
>>290 交通業界で一番遅いのは原付。
頑張って、周りに合わせて走ってると後ろには白バイwww
都市部でも街路樹間のデッドスペースとかバイク用の駐車スペースとして活用すればいいのに
298 :
雲黒斎:2013/02/10(日) 23:47:05.68 ID:1QnTI+Cm0
まともな国ならば国や自治体には国民や住民の利便を最大限拡張することが第一の存在意義であり責務なわけで、
欧州の現状は二輪に対してはその特性を生かして植え込みやゼブラの部分など現状で置けそうなスペースを細かく駐輪スペースに指定している。
そこまで整備した上で、運用が阻害されるのを防ぐという目的ならば取り締まりが「許される」のだ。
交通関係の警察利権はあまりに酷すぎる。
>>292 第1種原動機付自転車 50cc以下または定格出力600w以下 白色
第2種原動機付自転車(乙)90cc以下または定格出力600w超800w以下 黄色
第2種原動機付自転車(甲)125cc以下または定格出力800w超1000w以下 桃色
300 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:49:36.09 ID:neY5AvTu0
「緑」以前から車は当然、バイク自転車にもうるさかった中央線某駅周辺なんて
デパートが次々と撤退し、周辺駅に客が流れているって嘆いていたぜ。
昔から言うじゃん「街清ければ人寄らず」って
車離れ、バイク離れ
どうしょうもないね
302 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:54:45.92 ID:RIgdxJUV0
今どき駐車場や駐輪場のない店なんて近所のバーサン相手に商売してりゃいいじゃん。
そんな店は、はやらんよ。シャッター害になるだけだろ。
>>298 ほんとだよね。
で、駐車スペースを確保しろって嘆願したら俺ら(警察)に利権よこせだもんな。
日本の警察って退職金や年金含めたらべら棒に高額なのに警察利権もありで
海外よりよっぽど腐ってるのかもね。
304 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:58:36.55 ID:0Om9blDm0
止める所が無さ過ぎる、車のほうが駐車場所考えなくていいから楽
305 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:59:17.96 ID:EhBYHead0
>>290 もう糞味噌に言われて、買わない方がいいと。
車があると絶対に乗らなくなる、物置の肥やしが関の山とか。
車と違って乗らないと壊れやすいからとか、マメな人じゃないと
続かないとかも。
好きじゃないと続かないよ、と。
でも生きてる内に一度はスクーターでもいいから乗りたいのよ。
挫折するかもしれんけど一度は買いたい。つか買う。
306 :
名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:14:05.68 ID:wnqgm2op0
>>305 乗らなきゃわからんこともある、がんばって乗ってみたまえ
せめてヘルメットやグローブはしっかりしたものを準備しなされ、間違ってもサンダルで乗るな
一瞬でパンツまでびしょ濡れの土砂降り、骨まで透りそうな灼熱の陽射しや地獄の凍気を楽しめると良いな(^ω^)
今時バイクやてw
ださださじゃんw
東南アジア人かよ
308 :
名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:22:30.21 ID:/WjhBSwA0
などと意味不明なことを供述しており
>>101 え?400や250の2stでも出るけどw
VFRならローだけで十分
310 :
名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:26:43.07 ID:TpjWN+YA0
二輪は進化しなさ過ぎだし、割高感も進んでる。売り上げが伸びるわけがない。
いまはやってんじゃん、バイク
原付は一巡しただけだろ
>281 利用者じゃないから立法も行政も関心がないのでしょう
二輪に理解を示していたら台湾の都市部みたいになっているな
通勤時間帯の信号待ちに何十台も並ぶスクーターとか
>>306 応援してるのか阻害しているのか判らんレスだなw
俺も一度だけ土砂降り経験したよ。
夏場&家の近くだったからそれほど問題にならなかったけど。
高速使うときは必ずレインコート持ってくことにしている。
314 :
名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:39:53.81 ID:f5FoLuIk0
>>306 そうする♪
みんなが言う意味は判ってるの。
10代の頃に乗ってみたいな、と思いつつ希望は叶わず
今でもくすぶってるの。
本当はギヤ付きのミニバイクに乗りたい。
でも調べたらすごーく高いのよ。
それで直ぐに乗らなくなれば、さすがに後悔しちゃうかも?
なので50のスクーターから、つう気持ち。(^^)
なので春先ぐらいに買う。
316 :
名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:44:15.74 ID:q3drlY7B0
各種規制で、現在の125CCバイクは、むかしの50CC並のスピードしか出ない。
ばからしい。
今の原付って昔と違って中国製とかだろ?w
318 :
名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:46:51.99 ID:omGrd9RuO
一番は意外とエコな乗り物で維持費が少なめなところが見直されて来ているのが、最近のバイクの評価だろな。
上のほうにもレスあるけど災害時・渋滞時には糸で縫うように走れるのも利点かもしれない。
原付第二種免許を1万円位で1〜2日で取れるくらい簡易化してくれ
320 :
名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:50:25.66 ID:hlLOkANh0
>>204 バイク専用のライダージャケットを着ていれば冬の寒さなんか感じないぜ
しかも多少の雨でも水を弾く構造の上にプロテクター装備だから非常に心強い(^-^)
だが普通のダウンジャケットやジャンバー等では確かに凍えるなwww
321 :
名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:50:58.51 ID:/TUkpUUQ0
>>319 試験場に行きなされ
昔と違って大型もガラガラで数回で受かってるよ
322 :
名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:59:40.66 ID:hlLOkANh0
>>181 日本橋のオタロードにはバイク用の駐輪場があるでwww
なんでビックスクーター乗りの人はスクリーンわざわざ外すの?
不況・エコ、この時代にバイクが流行らないほうがどうかしている
325 :
名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:04:17.87 ID:h08kW94o0
Ninja250のニューモデル、結構格好良くなってるので欲しくなってきたわ
チャリと同じように歩道に置けるようにしてくんないかな。
バイク持ってないけど。
>わざわざ外すの?
標準で付いてるものは外す→かっこいい
標準で付いてないものをわざわざ付ける→かっこいい
とにかくノーマルじゃなくなればいい→かっこいい
大事なものを外し余計なものを付けるのがカスタムだ
328 :
名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:36:51.43 ID:YWHGOcx40
大型バイクは、すんごいパワー出てんのに、250クラスのパワーが
昔より低いのはどうして?環境対策?だったら大型も同じだよね??
329 :
名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:41:59.18 ID:Kckm33+70
しばらく乗らない内にそんなに駐輪が厳しくなってるんだね
原付なんてチャリ扱いでいいだろうに
4stの50ccJOGで仕事で毎日80〜200kmくらい走ってますわ。
5年に1回の割合で捕まるww
331 :
名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:45:52.20 ID:hlLOkANh0
俺は250なら空冷単気筒エンジンで十分だと思う
万一の修理代でも水冷タイプよりも安いし
燃費も都会の街乗りでリッター26`だし
やっぱ時代はシンプルな空冷単気筒250が最高だ(^O^)
最近の250ccって20psちょいしか無いんだな。びびったわ。
45ps規制されてた時だって馬力が足りんと思ってたのに、そこから更に半分以下…。
値段も半分になってるならまだ理解も出来るが、値段は変わらず馬力は半分。重さは
50kgプラスくらい(130kg→180kg)となったら、とてもじゃないが乗る気にならん。
つーか、四輪自動車なら「衝突安全基準の変更で重くなりました」と言えなくも無いが
バイクでそれは無いだろ?どこでそんなに重くなってるんだ?
333 :
名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:01:33.27 ID:hlLOkANh0
>>332 空冷単気筒の250ならそんなもんだ
ニンジャ250やCBR250なら31馬力は出てるよ(´・ω・`)…
2ストクォーターもクォーターマルチも絶滅したからなあ
つーかシングルのCBRとか萎え萎え過ぎるw
単気筒なら31馬力でもいいが、直四で31馬力はストレスが溜まりそうな…。
四輪は280馬力の馬力規制が撤廃されたのに、バイクはなんで無くならないんだろう?
250ccの直四で50馬力超えてたら昔の中免コゾーのなれの果てが復帰する事もあるだろうに。
結婚や就職を機にバイクを降りた奴らもバイク自体に興味が無くなってるわけじゃない。
でも話題に上るのはリッタークラスばかり。メーカーの新型車もそのクラスばっか。
かといって今さら限定解除するのも面倒くさい。といって中型を眺めてみると馬力は落ちてるわ、
無駄に重くなってるわ、そもそもメーカーはこのクラスをほぼ丸無視状態となったら戻ろうと
いう気力も萎える。四輪でもオープンならいいかぁ、と諦めてしまう。
ボクスターやZ4を買う金はあるんだから魅力的な商品があれば戻ってくる奴もいると思うんだが…。
いまは馬力規制ないでしょ
>>328 環境対策に費やすしてマイナスにする馬力を余剰排気量で補っているけど
250、400はその余剰排気量が少ないのでどうしても劣ってしまう
国内版は馬力規制あるでしょ。あれはおかしい。
>>336 よく知らんけど馬力規制は無いんじゃないか?
だけど排気ガス規制があるから
小排気量だと排気ガス規制をクリアするためには
どうしても非力にならざる得ないってことなんだと思う
2010年の小・中排気量モデルを見る限り、元々厳格な加速騒音規制や、
同時期に強化された自動車排出ガス規制の影響を受け、
エンジン出力の向上が行われていない
一方、大排気量車については技術の向上により低回転でも出力を発揮できる余裕があり、
排ガスや騒音の規制に影響を受けずに出力が向上している
日本の素晴らしい工業製品だよな二輪車は
だけど日本では評価されないよな。
本当の意味で世界を席巻してるのは自動車でも電化製品でもなく二輪車 安いから壊れないからだけじゃなくてプライドを持って欧米人が所有している
>>342 評価されてなかったら、シェア半分ぐらいになってんじゃね
みんな日本車乗ってんじゃん
何次めか知らんけどバイクブームも来てるしね
>>343 日本車がじゃなくて二輪文化が乏しいってことな
>>345 この場合は二輪を乗る事がごく普通であることかな 特殊な人達っていうのを自慢気に言うバイク乗りもいるしな。
今もあるのかな三ない運動
二輪に関わりない人は大体いい印象持たないよね うるさい危ない こんなイメージだ
>>346 インドネシアとか中国、タイとか二輪乗る人は多くてふつうだけど、
二輪文化が発展してるかといったら、違う気はするけどね
3ない運動は、なくても乗る人が少なくなったので撤廃されたね
ただ個々の学校に名目上は残ってんのかも
警察が予算減らされ、一般会計化で「てめえらの飯はてめえらで稼げ、好き放題やっていい」と
されたから、ノルマも減った暮れもない。
好きなときに好きなように(つまり楽な相手を狙って)駐禁シールを貼ってく。
警察ってのはね、昔っから腐敗してんの。
特に最近は本業の犯罪取締を怠けて、金稼ぎのための駐車(特にバイク)取締りがメイン。
警察官僚を追放するしか手はない。
本気でやれば危険因子扱いされて逮捕。
でも最近は特に警察の腐敗が酷い。
歌舞伎町に原チャリとめてるけど駐禁切られず
なぜかチャリとおなじシールだけはられて終了w
とめるとこみっけると原ちゃり最高すぎるw
>>347 その辺は文化以前の段階だわな
日本も50年代60年代は庶民の道具で必要だった訳で煙たがられたりする道理もない。
釣りで言ったら食うためにだけに魚採る時代
アメリカ西ヨーロッパあたりでは大人の趣味として認知されてるからな。残念だ バイク乗りでもそれでいい、もしくはだからいい、って奴いるし。
あと、日本のライダーは正直かっこ良くない。
逆にほんとにバイク好きな人にとってはいい時代になってると思うんだけどな
なんせ安く手に入るし
352 :
名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 07:29:57.15 ID:s2G64kU00
353 :
名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 07:31:53.45 ID:4gon6WAF0
ほんとばかでくだらないよな。
排ガス規制で前にトラック交換したもの。まだ乗れるのに。
人の資産にケチつけすぎ。
警察はわけのわからない、青交番とかつくったり、青パトロールカーとかはしらせたり、
交番の場所は国民の公共材だろが、勝手に使い方変えんなよ。
ってか交番減ってるなら、犯罪へってるんだから警察いらないんじゃない?
>>352 昔と比べて、物価は上がっているがバイクの値段は平均10万円ぐらい安くなってるよ
原付は除く
355 :
名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 07:32:51.15 ID:juDTshC50
スピードは30キロ規制なのになぜか30キロ以上出る不思議
警察ってバカ
356 :
名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 07:35:57.68 ID:4gon6WAF0
当て逃げ犯はつかまえられないし、
規制ばっかで、国民の移動の自由を阻害してるのって、基本的人権を侵害してるだろ。
国はバイクより車に乗ってもらいたいんだろな。
地デジとかBS難視聴開放すれば解決だったし。
警察の取り締まりって、カツアゲだよな。タチ悪いどこまでも追いかけてくるし。
この国はおかしい。
357 :
名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 07:36:57.63 ID:Jfrymvcd0
PCXとか好調だっただけに、一段落と云ったトコロかね
バイクの駐輪場の整備が課題だと言われ続けて改善の兆しナシだもんな
そろそろ免許制度変えたらどうかと思う。車免許持ってたら2種までOKとか。
事故等のリスクも少しは出るかと思うが、消費は喚起できるかと。
もう原チャリみんな、チョイノリみたいのにしちゃえばいいんだよ。
あれ、スピード出したくても40キロしか出ないじゃん。
でも逆に制限速度で左側チンタラフラフラ走られるのも危ないんだよな。
いつコッチにすっ飛んでくるか判らないから抜かすに抜かせなくて。
>>302 そうやってイオンなどの大店系がウハウハ
9割も売れ行きダウンしたのは行政がメチャクチャしたからな
車もTVも需要の先食いしちゃったしガソリンスタンドもタンク規制で無くなって行く
まぁペンペン草生えるアスファルトの道路になる日も近いなw
362 :
名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 07:59:44.43 ID:46ywHDkOP
関係ないけどさ
ちょっと離れたところのスーパーで駐輪場が有料だった
1時間200円て書いてた
マジでびびったよ
買い物したら無料券みたいなのあるのかもしれないけど自転車の駐輪で金とるって凄いなと思った
都会のほうじゃああいうのが普通なのかな?
363 :
名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 08:05:02.43 ID:zudKEvo30
二輪車はマイナスイメージしかない。
転んだら人生終わり。
チン走団の乗り物。
どれもこれも皆同じでつまらない。
寒い、吹きさらし。暑い。くさい。うるさい。
どうせ乗るのは最初だけ。
364 :
名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 08:52:00.13 ID:UjJYAvqSO
通勤主体でアドレスV125に乗る俺。
川口の外れの自宅から鶴見の外れまで通勤に使う俺にとっちゃ貴重な乗り物。
電車に比べて20から30分早いよ。
コンパクトで住んでいるアパートにも置きやすくてイイんだけどちょっとパワー不足。
アドレスV150発売してくれないかな。
>>358 ていうか、そこまでして乗らせる必要もないかと
366 :
名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 09:12:28.95 ID:xEGqWxom0
3無い運動ってまだやってんだっけか?
それの成果じゃね?日教組勝利
>>366 もうやってない
あの運動自体は特に間違ってなかったと思う
ガキにバイクなんて百害あって1利なしだし
まあおれは乗ってたけど
368 :
名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 09:42:07.40 ID:q3R/VgHv0
駐禁で乗らなくなりました。
駅前には行かなくなって遠くのショッピングモールへ車で買い出し。
バイクは保険も切れて錆び付いてます。
369 :
名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 09:46:55.04 ID:gsWaaSuj0
趣味で乗っている人は楽しそうだなと好意的に見るけど、
実用で乗っている連中は、みっともなく、貧乏くさい。
なんで自らを蔑む行為をしているのか意味不明だ。
原付一種なんて規格無くせよ
ペーパーテストだけで公道を走ってるなんて危ない
371 :
名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 09:48:09.23 ID:Azlnaz7g0
関東は厳しいんだな
神戸は大きい駅じゃなければバイクは大丈夫だぞ
コンビニ前で切符を切られるなんてありえん
>>351 市場が小さいほど単価は上がる
さらに欧米より厳しい環境規制で車両価格上がってる
まぁ規制基準は今度統一されるらしいが
軽二輪(125〜250cc)
小型二輪(251cc〜)
401cc以上の大型は4万台以上
売上高を考えると、日本での主役は大型ってことだわね。
374 :
名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 09:55:42.51 ID:VDnJOcTw0
原二種欲しいけどワザワザ免許取るのもな
そもそも原付の右折作法規制に合理性かつ実効性はあったと思えないんだが
事故が減ったといえば、そりゃ乗る人が減るんだからあたり前な話で、作法変更とは関係ないと思うのだが
>>375 原付で2車線道路の交差点内で待機するのが以下にやばいかなんてアホでもわかるだろ
377 :
名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:10:31.80 ID:+nPB0L+YO
>>369 それがファッションじゃなくてスタイルだからだよ。他人からどう見られようが譲れないんだよ。
The style is the man. だ。
378 :
名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:21:59.00 ID:gaDy0Gkv0
アジアの原付で儲けてるんでしょ?
メーカーに言わせると、排ガス規制は大した問題じゃない
加速騒音規制、これがどうしょもないらしいね
とにかく異常すぎるほど厳しいらしい
ノーマルバイクのうるささなんて知れているのにさ(´・ω・`)
>>1 よく読んだら
たいして減ってないじゃね〜か
原付は2段階右折がうざくて乗らなくなったな
382 :
名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:34:38.99 ID:d4PAhafO0
>>349 コロッケ倶楽部前とかそんな感じやね。
靖国通り沿いの映画館前とかは自転車と原付までなら
駐車可だったりとか。
383 :
名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:36:27.29 ID:hlLOkANh0
俺は普通自動二輪免許で十分
愛車も223ccのヤマハ・ブロンコ
車体も125cc並みで扱いやすいし燃費も良い
時々高速でツーリングも行けるし
空冷単気筒エンジンの躍動感も気持ち良い
任意保険も対人対物無制限が30歳以上だと月2300円
バイクの駐輪もマンションの自転車置き場に駐輪しているから無料w
自動車に乗ってた時はやたらと金が掛かって貯金も出来なかったけど
今では全財産は500万も有る(((o(*゚▽゚*)o)))
384 :
名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:38:15.55 ID:LimUSqMT0
去年、原二と250二台買っちゃったよ
385 :
名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:41:19.36 ID:hlLOkANh0
>>379 音がうるさいから相手もバイクの存在に気づき事故に会いにくい
プリウスがよく事故るのがいい例だぜw
それに幾ら音を静かにしてもマフラーは取り替えちまうから(^-^)
いっとき自動車学校の近くに住んでたがバイクの免許とろうかなと思いつつ結局とらなかったな
二段階右折は危ないし本当に廃止して欲しいんだが、警察の反則金確保のネタだから
絶対に廃止しないだろうなぁ
つーか、自転車や軽車両が二段階右折をするのは安全の面から見ても当たり前だが、
原付でそれは危ないし意味が無い。
そもそも今の原付を「原動機付き自転車」と呼ぶ事自体が間違ってる。
昔も昔、大昔の本当に「原動機が付いていた自転車」なら話もわかるが、今の原付は
普通にバイクの一種だ。四輪自動車を「原動機付き荷車」と呼ぶ程度にナンセンス。
389 :
名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:47:41.38 ID:jm2VnAzw0
電動チャリが安くなったんだから免許のいる原チャリは不要と思う層が出たのかな
二輪の駐車違反とはどういうこと?
自転車とかも駐車違反になるの?
391 :
名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:51:50.84 ID:hlLOkANh0
>>386 雨の日はレインコートを着るけど
少々の雨ならバイク用のライダージャケットで弾くから濡れないし
バイクで突っ走る事を想定しているから普通の防寒着とは次元の違う暖かさw
プロテクターも装備しているまさに鎧のような防寒着
俺はできるだけシンプルなデザインの奴を着ているが
この手のジャケットの弱点はとにかく派手なデザインが多い事ぐらいかな(^-^)
392 :
名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:51:59.51 ID:3iQn52If0
ゲンチャのるならロードバイクのほうがいいわ。
普通免許で125ccまでにしろよ。
>>391 気合い入ってるねw
今の季節は、二輪乗る気起きないっす。
395 :
名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:56:50.84 ID:2bUJt0EX0
>>388 二段階右折のおかげで
Uターン禁止の道路を二輪は車に比べてすんなりUターンできるという恩恵もあるんじゃないか?
>>351 乗ってる人間の多くが3,40代。最近のデザイナー、開発者と需要が合致しない為
外車や旧車ばかり買ってる。70年代のバイク200万で買って数十万掛けてカスタム
とかそんな世界。土日のスポットは品評会のよう。
>>379の理由もある
バイク乗りは他人にバイク乗ることを勧めたりしない
398 :
名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 13:04:14.55 ID:hlLOkANh0
399 :
名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 13:08:51.22 ID:kGHZpXR40
バイク売れてないって割に、バイク屋の、特にタイ製バイクのバリエーションの豊富なことといったら
125ccであそこまで作り込むか?
今日、原付買ったった
>>399 そんなに良いの?
例えばなんというバイクがお勧め?
>>390 自転車でも駐車違反になるよ。駐車禁止標識がある場所や駐車禁止場所には駐車不可。
ただ罰則がないだけ。その代わりに撤去はよくあるけどね。
403 :
名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 13:22:43.16 ID:46ywHDkOP
405 :
名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 13:28:47.95 ID:Ci7X8EUC0
事故って下手したら、ケンタロウさんみたいに一生寝たきりになっちゃうもんね
>>405 それは車だろうが歩行者だろうが自転車だろうが変わらんだろ
下手したらみんな寝たきりだよ
>>403 単なる原付
スズキ レッツ4
今までの(アプリオ)が動かなくなりそうになったから
一番安いやつを店頭にあったから
408 :
名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 13:54:34.60 ID:46ywHDkOP
>>407 まあ前から原付乗ってる奴なら警察にカモにされることはあんまりないと思うが
原1は乗っててストレスが凄い
ちなみに俺も以前はアプリオタイプ2に乗ってた
409 :
名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 13:56:24.43 ID:DRQ1bV+mO
HONDAのジャイロ最強
410 :
名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 14:14:50.81 ID:Doy3rOqsO
規制強化の結果だから売れないのは当たり前、文句なら警察庁と国土交通省に言えよ、売れないのはお前らのせいだと。
411 :
名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 14:33:00.01 ID:fA+YI4jV0
近所の足としては便利
警察いるとこわかるからそこは避ける
裏道・細い道メインで、たまに短距離デカい道走るくらい
電車乗るときは駅の駐輪場に止める(赤・黄はダメなとこ多い)
ファミバイ特約で任意もお安い
警察の『取締り』って何なんだよ?
ただの因縁つけてんじゃねーかよ!!
413 :
名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 15:04:45.05 ID:qNqPBLJSO
原付は しろばいに検挙されるためにあるようなものなの?
>>354 なわけないw
1985 CBR400F ¥539,000〜615,000
2013 CB400 SUPER FOUR ¥719,250〜897,750
>>383 ガキが出来たらバイクオンリーってわけにはいかねえんだよ
416 :
名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 15:11:37.76 ID:lz3Nwbeq0
>>354 どこの世界線から書き込みしてるんだ?
初代VTR250が429,000円、現行モデルは569,000円だぞ?
パソコンやテレビはえらく安くなってるけど。
直接右折禁止の所は、2段階で右折できるから
2段階右折って考えようによっちゃ便利だと思うけど
419 :
10人に一人はカルトか外国人:2013/02/11(月) 16:17:37.62 ID:EA5FwJs30
★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
↑マスコミや、在日カルトのネット工作員がやっていること
TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大勢いるんだなと思わせる効果がある。
....
420 :
名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 16:22:19.81 ID:daLC7crx0
原付はミッション車がモンキーだけになってしまったのが痛いな。
千葉市民なので、御当地ナンバープレートの発行に合わせて買うつもり。
第一候補はピンクナンバーだけど、黄ナンバー欲しさに中古Apeにするかも
>>421 ご当地ナンバーは・・・個人的だけどパスできたらそうしたい気持ちだわ・・・
424 :
名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 17:47:25.14 ID:8wGFWVte0
原二でツーリング行っても一日ガス代千円、飯千円で済むから。
道の駅とか海とか行くの楽しい
425 :
名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 17:52:24.02 ID:P0pd8cV70
排ガス規制はわかるけど
加速騒音規制はもうちょっと緩くてええんでないかのう
コマジェレベルで規制に引っかかるのがようわからん
426 :
名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 17:54:35.77 ID:P0pd8cV70
>>354 >>414 車もそうだけど
規制対応でいろいろ付けるから高くなるんよ
家電の感覚とそこが違うんよね
バイクと車は
新しい物程
高くなって性能が下がる
>>424 そして、山道で「この先普通車二輪未満通行禁止」の標識を見て途方に暮れる。
428 :
名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 18:28:51.99 ID:hlLOkANh0
さっきレンタルビデオ屋に行ったら「キリン」が全巻レンタル中にワロタwww
>>358 ほぼ車しか乗らなかったオバちゃんが暴走しそうなので、簡易試験とか設けてほしいな
それでもまぁ喉元過ぎればで忘れるだろうが・・・しないよりマシ
意識を高める程度の障害が在った方がね
>>425 完全に日本の官僚の独走暴走だから評判が悪い。
昔から主力市場である欧州・北米と同じに揃えてたら
たとえ現行規制値でもここまで評判悪くならない。
>>431 騒音規制値の強化ではなく、取締りの強化をすべきなのにね。
車検のときだけ正規品に戻したり、中には自分で加工するバカもいる。
出荷時の騒音規制値を上げてもアホ馬鹿の前では何の意味もないのに。
加担した店も営業停止にすべき。
433 :
名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 19:57:41.80 ID:hlLOkANh0
>>430 中古なら20万以下の価格で売っている(´・ω・`)
>>432 官僚の上から目線には
「零細町工場」は見えないらしい。
バイクいじりはいわばそういう規模の工場やバックヤード(自宅の裏庭)でやってるようなものなのに。
435 :
名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 20:35:43.09 ID:zGR84V4aO
「幸せの教室」だったかな、
主演のトム・ハンクスが
劇中で、ヤマハ シグナス180の輸出型に乗ってんだよね。
ジュリア・ロバーツと2ケツしたり。
クラブもあるんだってね。
436 :
名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 21:52:04.06 ID:tGML6+OLO
これ、かなり地域差がありそう
行きつけのショップ(首都圏)は原付2種の新車販売がずーっと
前月比プラスで絶好調って言ってたよ
437 :
名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 21:54:46.37 ID:kGHZpXR40
125のピンクナンバーって知らないドライバーが多いのか、ゲンチャと間違われて煽られたりするんだよな。こっちはちゃんと流れに乗って走ってるのに。
>>429 簡易な実技講習だけならいいかも。
加速騒音規制とか規制だらけなんで、これじゃ国内
市場は海外メーカーからも見放され廃れてしまう。
自主性と自己責任を認識した上で買う・乗るだったら
規制はある程度緩くした方が、市場的には良いのでは
ないかと思う。
規制だらけで、これじゃ日本はまるで子供の国だよ。
購入できる購買層は十分にあると思う。如何に買わせて
乗せるかが2輪業界の課題ではないか?
>>437 バカは排気量関係なく(リッター車でも)煽ってくるよ。
無根拠に「車が偉い!」と思ってるのか、「車の俺強ぇ〜。」って思ってるのかしらんけど・・・。
んで、後方カメラ(ドライブレコーダー)に気がつくと
こんどは必要以上に車間を取ってくるw
441 :
名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 22:35:22.19 ID:xGNU7S4F0
442 :
名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 22:38:56.24 ID:4D3tmi8n0
>>358 2013年施行の欧州の新免許制度
AM免許:排気量50cc以下、及び最高速が45Km/h以下の二輪もしくは三輪。取得可能年齢は16歳
A1免許:排気量が125cc以下、且つ最高出力が11KW以下、PWRが0.1以下のもの。取得可能年齢は16歳
A2免許:排気量制限なし。最高出力が35kWを越えないもの。取得可能年齢は18歳
A免許:無制限。ただし取得可能年齢は20歳で、A2の免許取得2年後より取得可能。
日本の原付に相当するAM免許作ってきた
443 :
名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 22:44:23.45 ID:yRWOioOt0
原付2種は高いよ、23万前後でしょ
18〜20万ならまだしも
444 :
名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 22:47:17.71 ID:Z/HyZpdSO
4ストしかなくったせい
50の4ストなんて糞遅くて乗れたもんじゃない
メーカーのHP見ると今のラインナップ酷いな
20年前は欲しいバイクたくさんあったのに、買える位になった頃にはこれですか
446 :
名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 22:53:31.18 ID:lyT9UQo90
駐車禁止の標識に補助標識で自動車ってついてたら、原付の駐車は合法なんだけど
都内はそういうの少ないのかな?大阪は、梅田周辺でも原付なら駐輪にこまらないんだけど。
原付2種と250ccの価格差なんとかしろよ。
448 :
名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 23:42:18.32 ID:hlLOkANh0
カワサキ250TRはなかなか良いぞwww
切符切られるのに置く所はない。
低迷もなにも、新型は出さない値段は高いじゃ誰も買わんだろ
リードだけどリッター40だな。
50ccの原付壊れたついでに小型AT限定取得して乗り換えたけど
世界変わる
452 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 00:29:27.17 ID:OL+pfYfD0
原一 4st主体になるも30年前のスペーシーを超える車種が出ない
進化もインジェクションしかない
原二 眠れるユーザーを掘り起こすことが出来ないラインアップ
NRとか原付ビートとか面白バイク作る余裕があった頃がピークだったな
リード100は
よかったよ
最後の2スト
455 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 01:25:14.31 ID:QzC+IJts0
>>446 梅田周辺でそんなとこあるの?
市内ではどこも厳しくなってめっきり原付での外出が減ったんだが。
2stのJOGにかれこれ15年くらい乗ってるかな。
こうやってだまって仕事をするのが民主党。
7月の参院選も民主に入れるわ。
.
.
457 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 03:05:35.18 ID:7HX+ivGA0
>>415 おれの家のまわりでは、ガキが出来てもバイク乗ってるぜ。
この前なんて、7人乗りしているのを見た。
インドじゃ日常。
日本人も貧民が増えたんだから、田舎じゃ車必須みたいなバカな発想は捨てないとな。
>>457 おまえバカだろ?
荷台に鶏でも括り付けてろよw
PCXぐらいか
460 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 18:44:35.27 ID:enbQt/vG0
>>417 大型バイクで2段階右折したら違反になるかな?
461 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 18:50:40.90 ID:NLMcbJBwO
原付をカモにするために未だに30キロ規制を変えない。捕まった事がある人で乗らなくたった人もいる!30キロ規制を無くせ!!
462 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 18:56:57.68 ID:nnaP5FjXO
バイクって長持ちするからなあ
十年余裕、二十年も大丈夫
そもそも迷惑だから二輪車は公道走行禁止すればいいのに
464 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 19:11:12.28 ID:dUK4/oOo0
自転車で40km出しても捕まらないのに原付で40km出すと捕まるという矛盾。
いかに警察にとって原付が美味しいカモかわかる。
465 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 19:18:16.11 ID:fmqdhqH80
駐禁対策には、止めるときナンバー外す。もしくは、上からパチモノのナンバーで隠す。走ってないんだからナンバーいらねだろ。これならシール貼られようが、バックレでok レッカーされたら知らんが
>>203 はい。Z400-B1という2気筒のやつです。
>>467 FTの兄貴分ですね。学生の頃乗ってたぜ懐かしい・・・
469 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:58:30.93 ID:Qm9d9fbZ0
>>463 一人乗りの四輪の方がはるかに邪魔で迷惑で殺人機械だろ。
最近、ウン十年ぶりにバイク屋に行って値段の高さに驚いた。
あれなら軽のワゴンRでも買ったほうがいいやと思った。
471 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:13:03.03 ID:GtEsRIBl0
Dio110なら新車で16〜17万で買えそうなんだがメットインスペースが狭そうだからやっぱリードかな
472 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:32:40.40 ID:AJwEltrE0
バイクは路上を走るのは危険だ。
山道(レース)だけ走るようにして欲しい。
474 :
名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 00:55:33.20 ID:TC5PQd1c0
>>473 いやいや、今の軽自動車はなかなか立派な作りだよ。ロードノイズなんてほとんど聞こえないし、ドアの開け閉めもしっかりしてる。
おそらく、一昔前のファミリーカー並の作りになってると思う。1トン近い重量がそれを物語ってる。
まぁ、車全体が頑丈になってきているから、相対的に強度が劣るのは確かかもしれんが。
まず制限速度30qを廃止しろ!
476 :
名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 01:39:17.14 ID:/0Y4c+ir0
>>458 おれはバカかもしれないけど、お前も変な固定観念は捨てたほうが良いぞ。
土日の楽しみはメイドさんと子供を乗せて買い物に行くことだ。
乗ってるバイクはホンダのDIO。
477 :
名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 01:44:27.51 ID:hlca4HjF0
大型バイク持ってるけど、維持費は軽自動車と変わらないもんなぁ。
値段も、そろらの軽といい勝負だし。
でもあの加速はバイクでしか味わえないしね。
車もそうなんですが,法規制やら自主規制で色々部品がついてそれがユーザーに価格として跳ね返るのがねえ・・・
カブも排ガス規制で,値段アップ燃費ダウンしてましたし・・・
479 :
名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 01:53:04.68 ID:UbgCLulf0
>>470 だよなぁw
モンキーが20万超だなんて、デフレってドコ? なレベルw
あと、事情は判るんだけど金が無い頃に通ってたバイク屋が外車専門店になってたり。
リハビリに16psくらいの125のオフが欲しいんだけど、どこも売ってないw
原付2種燃費良いんだけどな
>>464 チャリで40km/h出すのがどんだけ大変か知らないだろ。
あとチャリでそんなに速度出すとめっちゃ怖いんだぞ。
483 :
名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 03:32:38.40 ID:qMTqd+lS0
>>475 廃止するのはいいが、今の50ccは非力すぎてスピードがあまり出ないから悩ましい。
特に急な登り坂では登れなくて停止してしまう有様w
しかし今現在では路上を見ると
2種原付に乗ってる若い女性からおばちゃんまでをよく見るよな
男ならばともかく自動2輪免許って
女でもそんなに取ってるものなのか?って思ったわ
485 :
名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 03:39:06.96 ID:j3hl/led0
エコとか節電ならば4輪を間引きしたら即解決なのにねw
バイクのスレで必ず125ccまで原付免許で乗らせろってバカ共湧いてくるな
ガキなのかアホなのかしらねーけどチャッチャと中型でも大型でも取りゃいいじゃねえか
金ねーなら一発試験だってあんのに 厚かましいんだよ
487 :
名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 06:29:35.14 ID:XooHaDXa0
ドイツかなんかでは普通免許で125ccくらいまで乗れるんじゃなかったっけ?
50ccでウロチョロされるよりその方がマシなんだけどな。
バイクに関しては安全運転させ心掛ければ大型が一番安全だと思う。
AEBとかの安全装備が選べるし、パワーがある方が疲労も少ない。
30km/h規制は車から見ても邪魔で仕方ないので撤廃してくれ
490 :
名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 06:37:06.98 ID:dGaTt3+F0
原付の二段階右折と30km/h制限を撤廃したら買うよ。
491 :
名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 06:40:03.09 ID:qMTqd+lS0
>>486 マジレスすれば、厚かましく思うという、おまいの個人的な考えは全く関係ないわけで。
あくまで行政側がどう判断するか次第。
あ、ABSだったw
493 :
名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 06:42:11.11 ID:7+Vwczc50
スズキはジェベルの新型をはよだせよ
そしたら東北を旅する
494 :
【関電 60.3 %】 :2013/02/13(水) 06:43:20.98 ID:2PUMUezU0
普通免許で2種乗れる様にしろよ!
原付は規制でマトモに走らない
495 :
名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 06:44:46.78 ID:BRvt/rHDO
>>491 個人の言いたいことをゴチャゴチャ言い放つのがここだろ。
496 :
名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 06:46:20.84 ID:n6BsOhqxO
>>491 立法府がそう決めたものを自分の都合のいいように変えろと主張するのはチョンにも悖る
パッソーラ
498 :
名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 06:53:01.97 ID:qMTqd+lS0
>>495 そりゃそうだなw バイク板でも昔からゴチャゴチャと言い争ってるネタ。
:クルマの普免による原2解禁。
:普通二輪免許の排気量制限を600ccまで引き上げ。
やっぱり行政側の判断であって、既に持ってる奴らがその要望を否定するのは
何か違うんだよな。。
499 :
名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 06:56:08.59 ID:qMTqd+lS0
>>496 民主主義社会ってのは民意の要望で法律を改正することも可能だがなにか?
改憲論ですらあるご時世なのに、民主主義を否定するとはワロス
カブ110をチャイナ製にしたからだろ
デザイン最悪、中国製。
馬鹿だろ
501 :
名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 07:02:40.30 ID:kipSwO+C0
>>1 もういい加減原付一種とか二種とかやめろよw
元々無かったんだから・・・
ある種の括りが出来たのも無茶扱いて事故る奴が増えたせいででしょ?
現状で言えば昔ほど無茶こくような奴も少なくなってきてるんだから・・・
大昔は車の免許取ればバイクの免許ついてきてたんだし
125迄は車の免許と講習でおkにしろ・・・
二段階右折、30キロ規制とか交通の邪魔だし危険
中型以上は高速乗れるんだから別途でもいいけど
502 :
名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 07:05:00.06 ID:V1KvfT7Z0
>>498 400tみたいな猿規格など維持していますからね
なんですかあの中途半端な小型バイクは
日本向けだけに特製しろということなんでしょうね
ここまでGN125は2件か。
乗りだしで13-4万くらいの神マシンなんだが、知られてないな。
504 :
名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 07:10:53.72 ID:qMTqd+lS0
505 :
名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 07:11:41.78 ID:aTQmnGER0
ホンダは今すぐ150ccスーパーカブを作れ!後は要らん!(´・ω・`)
506 :
名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 07:13:52.15 ID:qMTqd+lS0
>>502 400cc規格を一番嫌がってるのは他ならぬメーカーだしな。
ガラパゴス規格を維持するよりも世界規格に統一した方がコスト安くなるし。
400ccは免許区分の結果だからな。
団塊の世代が若い頃悪さしすぎた。
508 :
名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 07:38:05.23 ID:oFnhMPIm0
中免600ccまでにしても600ccのバイクが劇的に売れるようになる訳でなし
脳内バイク乗りの妄想だよ
509 :
名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 07:41:51.97 ID:knfEO6Jj0
ここ最近、中古も含めて売れてたわけだから
欲しい人と必要な人に行き渡った感が強いように思うのだが
510 :
名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 07:43:15.96 ID:F5a0LqBEO
駅前とかの原付一種専用駐輪場が意味わからん。
サイズで規定しろよ。二種でもちゃんと枠に入るだろうが。
ああいうクソみたいなアホバカ地方公務員が作ったルールが
車の送迎とかを増やして通勤路の渋滞を生むんだっつーんだよ。
511 :
名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 07:44:52.63 ID:6td+DL6w0
都内で駐輪場ググって見るとそこそこあるけど、結構な金額するのにどこも満杯・・・・なんかスレと現実乖離してね?
400ccまでは車検なしにすれば
400ccが売れるようになる
>>505 区分的につらくないか?
つくるならカブ230あたりにしないと
514 :
名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 07:46:21.85 ID:F5a0LqBEO
>>508 わざわざ400を作りわけなくてすむし、単純な600の売り上げ増以上に効果がある。
大して売り上げが増えなくともラインナップが増えるのは間違いない。
誰も困らないじゃないか。
中国にたくさん走ってる電気式のスクーター欲しい。
日本は、つまんねえ規制で禁止されてるんやて。
516 :
名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 07:50:01.62 ID:6td+DL6w0
寧ろ小型二輪免許を250CCまでにして普通二輪免許に改称。
今の普通二輪と大型二輪は統合して大型二輪としてしまえばいい。
>>516 小型二輪をわざわざ取る奴なんて、ほぼいないんだから
小型二輪免許そのものを廃止したほうがいいと思うわw
518 :
名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 07:53:31.95 ID:C7rlL1xr0
>>513 今あるタイカブ150ccエンジンを含め関税対策でそのまま半完成品状態で日本へ持って来て
カブ4速回転ミッションで組み立てればいい(´・ω・`)
オリジナリティーを出したいのなら電動アシスト機構も組み付けてハイブリッド化すればいい(´・ω・`)
とにかく安倍インフレのお陰でガソリンの暴騰が不可避なのだからただちに作って出さねばガソリン泥棒が大流行するぞ(´・ω・`)
519 :
名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 07:54:11.27 ID:6td+DL6w0
>>517 まぁ教習車がないからなw
俺が免許取った教習所はGS125だったかを大事に使ってたわw
520 :
名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:00:52.69 ID:SVttInuzO
原付の1種2種って、なんぞ?
521 :
名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:03:13.77 ID:6td+DL6w0
>>520 排気量差だな。
1種は50CC以下。普通自動車免許持ってれば特に他の免許は必要ない。
2種は51〜125CC以下 小型二輪免許以上が必要。
いまは本当に欲しいと思う原付ないもんなあ
モトラとロードフォックス乗ってるよ
523 :
名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:06:58.67 ID:va8UL7IaO
>>516 車検制度とも合致するし普通に走るなら250ccでも充分だしいいかもな。
実現したら400ccクラスは全滅だろうが、メーカーもガラパゴスな400cc作らなくて済むし。
524 :
名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:51:13.92 ID:uLeHl+5y0
バイク流行りが一巡したのと貧乏人が減って軽自動車へ
問題はバイクを目の敵のように追い回すミドレンジャーの存在だ。
ちょっとそこまで用足しにができにくい現状をなんとかしてくれたら
原付購入も考えることができるんだが。
くだらん免許制度を止めて、400以上の自動2輪免許と
400以下は普通自動車免許だけで乗れるようにすれば、
バイク人口も増えるんじゃないか。
あんなに細かく区分する必要はない。
例によって公安・警察関係の利権の温床だから
細分化してるんだろうが。
>>526 ミドリムシだの白バイだのは誰も幸せにしてないと思うわ
知らない街中でバイク降りて交番探す時間すらねーんだから
白バイなんかこそこそ隠れて小遣い稼いでる暇あったら金かけた自慢のバイクで
凶悪犯でも捕まえにいけっつーの
>>528 そんなことない
違反車両が白バイに追いかけられているのを見ると
ちょっと気持ち良いぞ→つまり、ちょっと幸せな気分w
自分が追いかけられた場合は、不幸のどん底だけどなあ
530 :
名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:48:48.48 ID:KrPtLonI0
>>527 400区切りはもうやめた方がいいよ。
そんな中途半端な区分使ってるの日本だけだし。
日本のバイクメーカーの足枷になってる。
分けるなら、高速道路に乗れるか乗れないかの分かれ目の125だと思う。
531 :
名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:50:23.17 ID:6e9k6XJm0
125ccまで原付ってのはどうなったの?
またポーズだけ?
532 :
名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:58:36.76 ID:hlca4HjF0
今や400ccはCB400Super Four、Boldorの為の排気量になってるからな。w
今は大型乗ってるけど、一度は乗ってみたいバイクだ。
危険な乗り物なのに
なぜ無免も同然な簡単免許で
オートバイに乗りたがるのか分からんわ
事故や死者を増やすだけだ
125ccスクでも120Km/hは出るし二人乗りもできるしで
被害も責任も大きくなるのに知識や技術習得の拒否とかありえん
意外に教習所でみっちり教えてもらっとくのも悪くないぜ
大型2輪まで取ったが車と違いバイクは多人数での指導だし
曲芸走行練習が多くて結構楽しかったがな
バイク趣味が多くて話の合う奴がいたり教官もバイクが好きで教えてるから楽しいぞ
オートバイ乗りたきゃガタガタ言わずにすぐに教習所に行け
534 :
名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 14:04:36.22 ID:beMUyD7X0
これを機に、原付免許で乗れるのは電動アシストの30km/hまでにして、エンジン付きは二輪免許に統一したらいいよ。
もう小型限定もなくして、400まで1種類の免許だけでいいんじゃない?
当分、これまでに取った免許のために二輪の小型限定と、車の免許に50までの限定二輪も付ける必要があるだろうけど。
自動車免許が有る場合での2輪免許取得の料金の目安
自動車→小型AT 56000円 (技能 8時限・学科1時間)
小型AT→普通MT 43000円 (技能 5時限・学科0時間)
自動車→普通MT 86000円 (技能17時限・学科1時間)
普通MT→大型MT 73000円 (技能12時限・学科0時間)
これらは1〜2週間ほどで取れる
ちなみに原付免許は8000円ほどで取れるし車免許があればタダだが
罰金のリスクや低スキルによる事故を考えたら
最低でも小型ATを取ってたほうが安くつく事になるだろう
NInja250が売ってないレスが多いけど、グーバイクみたら売ってまくりやないかい
537 :
名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 15:30:36.19 ID:KrPtLonI0
だってよ、お手軽な250ccクラス、ホンダが満を持して登場させたニューモデルが
VTR-Fだよww なんでゼルビスじゃないんだよww これでは売れなくて当然。
変態デザインはスズキやカワサキに任せておけば良い。手堅く息の長いモデルを
出すのが、ホンダの使命。どーせデザインに関しては、未来永劫ヤマハには勝て
ないのだから。
あと、2輪のヨーロッパ向けモデルとか、タイモデルを投入せいw 向こうの車の
方が魅力的だわ。実用性も有るし、デザイン性も良い。
日本の工場を稼働させる為に、ヘンチクリンなバイクを作るのは無意味。
539 :
名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 15:37:58.91 ID:CdF8BBVV0
4輪メーカーが、政治家に泣きついた。特にトヨタ。
日本国内の乗用車市場がバイクに流れるのを防いでくれと。
時代はエコだから、どう頑張ったってバイクには敵わない。
そして、
世界一厳しいバイクへの排ガス規制と騒音規制、
日本国中の大きな都市からバイク用の駐輪場が消えた。
バイクの駐車違反の取締りが異様に増加。
どう考えても乗るなと言ってるでしょう。
しかし、目先しか考えてない政策だと思う。
バイクや自転車にある程度シフトして行かないと。
540 :
名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 15:41:51.03 ID:6+i39FfPO
自動車買ったら、バイク1台買わないといけない法律作ればいいだろ。
541 :
名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 15:44:05.01 ID:YHpKM3K/0
安全基準を厳しくしろよ
日本も東南アジアみたいに道路がバイクだらけになって欲しいわ。
車が邪魔すぎる
2種の電動バイク出してくれ
544 :
名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 16:12:23.10 ID:UGX9QFRg0
免許区分を変えるんだったら欧州みたいに出力でわけるようにするべきだな
単純に600ccまでOKとなったらSS買えるようになるから危険すぎる
545 :
名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 16:53:11.67 ID:6e9k6XJm0
2輪業界的には免許制度改革してもらいたいだろうな
でも、4輪業界には敵わないわな・・・
546 :
名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 16:55:34.04 ID:1D5ePQQa0
自動車免許で125ccまで乗れるようにすると危険極まりないと思うが。
一発で取って初めて125ccでバイパス走って感じたけどスピードと恐怖感が違う。下道なら60kmで走っていても問題無いけどバイパスだと80kmでも恐いし限界の100km近くまで出すとスピードに対する恐怖感がある。
自動車免許では50ccで充分。むしろ普自二免許を取りやすくして値段下げてほしい。
クォーターマルチが壊滅した
これに尽きる
548 :
名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 17:40:51.84 ID:qqYBMTVVO
549 :
名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 18:08:51.05 ID:vif8e3Jv0
>>546 80キロとか100キロって、、、こらこらw
550 :
名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 18:14:27.92 ID:Vb9S/0460
規制を撤廃するだけで、競争力がむらむらと・・・
CB125Tターボが125馬力の世界だよw
円安で嬉しいのはカワサキかな。
国内で作ってるよな?
ただ川崎重工は飛行機やら電車やらプラントやら船やらなんでもやってるとこだから一概には言えんか。
552 :
名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 19:03:54.35 ID:i7XO2Bff0
シグナス便利だ、おにゃの子ウケもいいし。
原付が売れなければ、もう国内で売るもん無いじゃんw
販売各社は更にリストラが進んで電話受付だけになりそうだなwwww
>>551 ASEANモデルはマレーシアで現地生産。
ホンダはタイ工場からCRF−LやCBRを輸入してるけどなw
もし金持ちなったならば新サイクロン号をオーダーメイドするのが夢
556 :
名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 23:14:12.28 ID:p1SmdanP0
>>5 バイク1台の値段で中古車が2〜3台買えちゃうもんなw
557 :
名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 23:29:37.20 ID:hlca4HjF0
確かに軽自動車や中古の車が買えるぐらいの値段はするが、
しかし、たったそんだけの金で、世界トップレベルの異次元の加速力が
味わえるのがバイクのいい所。
この非日常感をバイクを車庫から出すだけで、休日にいつでも味わえる至福。
558 :
名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 23:40:25.26 ID:lNHR1e7v0
>>99 Vfrもns400もその気になりゃ買えるじゃねーか、
買えよ
>>557 数年に一回(多いときは一年に数回)
九州から信州の友人のところへ高速使って遊びに行くんだが、
必ずバイク(カタナ)だわ。
これが軽に乗ってと考えるとなぜか行く気にならないw
(まぁ、軽自動車は持ってないけど)
俺のNSR250SPより速いバイク出してくれよ
>>530 ヨーロッパじゃもっと中途半端な区切りになるけどな
駅前にクルマで買い物に行くと、買い物さえすれば最大で丸一日無料になるけど、
バイクで行った場合、何も買わなくても2時間は無料だけど、それ以上はいくら買おうが3百円とられる。
だから車で行くという反エコ社会。
563 :
名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 03:43:00.55 ID:ueOWsc5qO
2013年施行の欧州の新免許制度
AM免許:排気量50cc以下、及び最高速が45Km/h以下の二輪もしくは三輪。取得可能年齢は16歳
A1免許:排気量が125cc以下、且つ最高出力が11KW以下、PWRが0.1以下のもの。取得可能年齢は16歳
A2免許:排気量制限なし。最高出力が35kWを越えないもの。取得可能年齢は18歳
A免許:無制限。ただし取得可能年齢は20歳で、A2の免許取得2年後より取得可能。
日本の原付に相当するAM免許作ってきた
564 :
名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 03:48:19.54 ID:T7P4DOlE0
移動用に原付欲しいんだけどな
交通取り締まりが厳しいと聞く
僅かな違反でも取り締まられる
正直言って車に積める原付作って欲しい
原チャリは本当によく止められるし捕まる
点数すぐなくなる
乗らないほうが、いいよ
567 :
@横須賀 【東電 80.7 %】 :2013/02/14(木) 14:01:47.22 ID:DmaGWJui0
3無い運動?だか、バイク解除されたから、幾らか上向きに成って欲しいところ…
568 :
名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 14:05:40.93 ID:/ddj6g6x0
原付は道幅の大きな幹線道路通ると点数がヤバくなる。脇道等の狭い道を通るだけなら大丈夫なんだが。
道幅の大きな道で速度守ってると恐いし流れに乗って50kmとか出してると捕まるし、通る道選ぶ乗り物だな。
569 :
名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 21:16:05.73 ID:pz28VSHF0
>>564 ホンダのモンキーならミニヴァンに載せられそうな感じだが
570 :
名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 21:41:43.02 ID:yqsmB6zmP
日本に雪さえ降らなければ車捨ててバイクを通勤用にするのになぁ。
571 :
名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 07:37:36.79 ID:Pg3Ik5dc0
ホンダのMSX125買うつもりだ
はよ出せ
ホンダはハンターカブ売れや。オーストラリアで売ってるやつ。