【社会】弁護士 「有罪判決が出ると誰も馬券を買わなくなる」・・・外れ馬券は経費か否か?★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
"馬券脱税で懲役1年求刑、有罪ならノミ屋が横行も 正規購入は損?"

馬券で稼いだ所得を申告しなかったとして、所得税法違反罪に問われている元会社員男性(39)の論告求刑公判が7日、
大阪地裁で開かれ、懲役1年が求刑された。儲けをはるかに上回る追徴課税や『外れ馬券は経費に認められるか』という
司法判断に注目が集まり、この日の法廷には100人近い報道陣や競馬ファンが殺到、傍聴席があふれ返る騒ぎに。

検察の厳しい姿勢に弁護側は「あきれた求刑。被告にとってあまりに過酷」と憤っている。

男性はレースデータを基に独自の予想ソフトを開発。インターネット投票でオッズをにらんで賭け
金の配分を変える『大量買い』で毎レース少しずつ儲ける馬券購入を繰り返し、
2009年までの3年間に約28億7000万円分の馬券を購入、計約30億1000万円の配当を得た。

儲けは約1億4000万円だが、国税局は当たり馬券の購入費約1億3000万円のみを経費として、28億8000万円が課税対象に当たると判断。
脱税額を5億7000万円とし、男性は地方税などを含め約10億円の課税処分を受けた。最大の争点は外れ馬券を経費として認めるかどうか、だ。

国税局の判断は、所得税法の必要経費の規定《収入を生じた行為のために直接要した金額》に基づいている。
要は10万円分の馬券を購入、うち倍率10倍の当たり馬券を1万円買っていた場合、その1万円だけが必要経費という立場。

馬券換金後も手持ちは10万円のままなのに、そのうち9万円(配当10万円−必要経費1万円)は儲けとなり、
これが巨額だと課税対象になるというものだ。

弁護側の中村和洋弁護士は公判で「あまりに形式的で無責任な判断」としたうえで
「営利目的で一定の利益をあげており、外れ馬券も所得を生み出す原資で必要経費」などと主張。

(つづく)

zakzak
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130208/dms1302081534018-n1.htm
★1 2013/02/08(金) 17:18:23.11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360402388/
2春デブリφ ★:2013/02/10(日) 10:50:58.25 ID:???0
>>1のつづき

これに対し検察側は「仕事じゃないでしょ」「投資に当たらない」と反論、まったくの平行線をたどった。

巨額の課税処分を受けた男性だが、これまでに計約6800万円を納税、現在も月8万円ずつ払っているという。
しかも刑事裁判の被告人になったこともあり、勤めていた会社を1月末で退職。「適正な判断をお願いします」と訴えた。
中村弁護士のもとには競馬ファンから男性に対する励ましの電話やメールが殺到しており、
「競馬はファンの支えがあって成り立っているのに有罪判決が出ると誰も馬券を買わなくなる。
当初は法解釈の問題だけと思っていたが、だんだん競馬産業に関わる重大な問題だと気づいた」と話す。

課税処分の取り消しを求めた民事訴訟を起こしたことも明らかにした。

日本中央競馬会(JRA)法では売り上げの10%は国庫に入ると定められており、「もともと税金を納めている。
今回の求刑は横暴だ」という認識の競馬ファンも少なくない。

取材にあたっていた競馬ジャーナリストは「もし有罪判決が出たら、ノミ屋が横行する恐れも。
正規で馬券を購入しても損をするだけと考えるファンも出てくるでしょうから」と話す。

注目の判決は5月23日に言い渡される。

(おしまい)
3名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 10:52:30.52 ID:2cbq5IrrT
競馬オワタ
4名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 10:54:02.94 ID:kuXSP1JY0
一時的じゃないものを一時金にするのがおかしい
事実上存在しない所得額で税金かけるのがおかしい
5 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 71.0 %】 :2013/02/10(日) 10:56:06.98 ID:L8uQ3RXX0
これは被告側の主張が正当だな。
だが、競馬という博打を抑制するには経費にはずれ馬券を算入しないほうが効果的。
6名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 10:57:27.23 ID:v46FubbSP
山師や温泉堀も博打みたいなものだが、あくまでも
「発注者」がいるお仕事です。

今回のこれも発注者がいたら、その購入者は経費を求められていました。
また受注した側は手数料でいくばくかの収入があったでしょう

これは負けです。
7名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:00:39.57 ID:w4YkmRwg0
ネットは年間収支で課税
馬券は税引き後の金額で払い戻し
で法改正すれば良い
8名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:00:57.13 ID:n9twMMQ30
そもそもまともな人間はギャンブルなんかしないからな。
9名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:01:32.58 ID:AZ6/bsGwT
オワコン
10名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:03:40.13 ID:ywP7bWO80
.
 日本にカジノを作っても、一発当たれば、全収入を調べられ楽しめない
 だろうな。

 旅行で来た外国人が馬券を買った場合、徴税するつもりなのかねぇ?
11名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:05:37.51 ID:E7VcKNor0
会計の本とかでも、外れ馬券は経費、当たり馬券は財産って説明されてるのが多いのにね。
12名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:07:29.22 ID:2IJ+MotxT
どうすんの?
13浮上工作担当 ◆jPpg5.obl6 :2013/02/10(日) 11:09:51.33 ID:Y4hRXnnI0
外れ馬券とレース結果を保存しておけばいいんじゃないのかな。
14名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:11:17.77 ID:pVVb1H/R0
どうもこうもないわな
完全なグレーゾーンなんだから、逮捕するもしないもお上の気分次第だろ
15名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:12:31.24 ID:Rw3UOCS00
午後イチのレースで1000万くらいボロ勝ちして、
次のレースで全額注ぎ込んで負けても税金払えってことになるわなぁ

検察、無茶すぎ
16名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:12:36.25 ID:oa/3Ml840
競馬やばすぎるわ
やったことないけど
17名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:15:50.15 ID:m2YlVveg0
公営ギャンブルカードで収支を一元化して、他人のクズ馬券で
経費を水増し不可にすれば良し。

同様な問題を抱える民間賭博のパチンコも国営公営化して、
収支管理の一元化だ。
18名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:16:39.45 ID:4+6VU+pN0
>>15
当たり前だろ。ちゃんと税金分は取っておけよ。
これだからギャンブル脳はクズなんだよ。
19名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:16:39.89 ID:lz9giIHv0
これからは
負け以外の結果は無い
それが競馬
20名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:19:37.59 ID:ugZjB+Ag0
国税局ってクズだな
21名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:19:44.18 ID:w+zcG52e0
外れ馬券の購入費は競馬で賞金を得るための純経費以外の
何ものでもないだろ。競馬の賞金に限っては控除されるべき
性格のもの。

こんな簡単な理屈もわからん税務署も検察もアホすぎるわ。
22名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:20:05.77 ID:rHCsDsqQ0
これってもし有罪になっても支払い能力なんて絶対無いと思うんだが
どういう形で支払うことになるの?
23名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:21:17.07 ID:ThdO7hTBO
>>4
では脱税した金で買った馬券の当たりには課税するなと?
脱税泥棒の擁護とかすげえな。
24名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:21:53.84 ID:vA6+T8960
内税にすれば解決
はい論破
25名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:22:18.00 ID:7HH/XCTn0
まだやってんの
1-2 100円 的中
1-3 100円 ハズレ
1-4 100円 ハズレ
この1-3と1-4は、それぞれ1-3、1-4を当てるための経費
1-2を当てるための経費じゃないんだよ

これが経費と認められるなら全通り買えばいいだけ
3連単なら最大4896通りだから、100円ずつ買えば489,6000円
それ以上の配当があればプラスになる
高額配当は結構あるから、出来る人はやってみたら?
26名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:22:26.67 ID:xGvLwKC1O
パチンコに課税しないで競馬の儲けに課税はおかしい
27名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:22:43.19 ID:rgnQ+VaP0
>「有罪判決が出ると誰も馬券を買わなくなる」
こんな弁護しかできないのかよw弁護士イラナイじゃんw
28名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:23:07.79 ID:w+zcG52e0
>>18
お前の頭が悪すぎるわ。>>21を読め。

ってか、ギャンブルから確率論が生まれた
こともしらん池沼はカルダーノの骨でも
煎じて飲んでろw
29名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:23:59.90 ID:6bhsXnhf0
検察「競馬なんて潰せよもう、俺だって何百万も負けたんだ」
30名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:24:04.29 ID:QdQFoig00
予想ソフトで儲けだしてたのか。
それは凄いな。
31名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:25:18.12 ID:ThdO7hTBO
>>26
パチンコの課税も大賛成。
当たり馬券の儲けを脱税したヤツに厳しく徴税するのも大賛成。
どっちもやってほしい。
32名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:26:55.64 ID:5oX5REfp0
不正なお金が回らないように、住基カードがないと購入できないようにして
一元化管理が妥当だな。
住基カードを売って不正とかもあるだろうけど、公営ギャンブルするなら
年1回の更新チェックでもしてればいい。チェック費用は受益者負担で。
33名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:27:37.92 ID:4n+3T9vS0
>>30
ホントにそこだよなw
すげーじゃん、こいつ
34名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:27:38.45 ID:6bhsXnhf0
パチンこなんぞに課税したら韓国と北朝鮮が黙ってないわ

謝罪と賠償を請求されるぞ
35名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:27:42.77 ID:MkhKpdpw0
業として認めるべきかもね。
競馬投資業として。
他人からの引受はノミ行為になるから、自己運用のみで、投資金額と配当の厳格管理が必要だけど。
36名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:27:47.21 ID:w+zcG52e0
>>25
お前みたいな馬鹿、初めてみたわw
胴元が賭け金の25%を徴収する競馬では、全通りの馬券を買ったら
必ず負けるのは常識。恥を知れ、恥をw
37名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:29:01.04 ID:QdQFoig00
元より10%源泉徴収されてるのに更に税金取ろうとするのはオカシイわな。
源泉徴収率上げて宝くじのように非課税にするのが一番だろ。
38名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:29:54.17 ID:9qBgWW5w0
クズも役に立つ方法がある。
祖国に納税しろ。
泡銭は寄付しろ。
39名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:29:58.34 ID:FuObyXLxO
>>25
その理屈はおかしくないか。
それだと個々の配当を当てるのが目的になってるけど、今回のは全体として利益を出すのが目的じゃないの?
40名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:30:31.42 ID:4+6VU+pN0
脱税してるクズの擁護をしてるギャンブル脳はどうしようもないな。
こういう奴が鳩山の支持をしてたってわかるわ。
41名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:31:40.76 ID:QdQFoig00
>>33
マジでこのソフト販売すれば確実に利益出せるよね。
司法も認めた3年で1億4000万円稼いだ実績のある予想ソフトって触れ込みで。
バカ売れ間違いないわ。
42名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:34:08.50 ID:QdQFoig00
そうだ、馬券の購入費用はこのソフトの開発の経費として計上すれば良い。
43名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:37:01.87 ID:CfMYdmyTO
>>25
その理屈で行くと
八百屋がりんごとみかんを50万円分ずつ仕入れて
りんごは150万円で完売、みかんは一個も売れずに廃棄ってなった時に
りんごだけ見れば100万儲かっているから100万に対して課税ってことになるぞ
44名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:37:18.62 ID:s9B9kbo/0
ハズレ馬券が経費になるのか? 

自営業やサラリーマンに朗報!!ってわけでもないな。 競馬好きに朗報!!
45名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:37:20.92 ID:4+6VU+pN0
>>41
総投票数の少ない地方競馬で、オッズの歪みを利用して
期待値を上げるソフトだから、同じ買い方をする人間が数人増えただけで、
期待値がプラスの馬券はほとんどなくなると思われる。
46名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:38:48.13 ID:Jf/JM/of0
>>36
超大穴ってこともあるから「必ず」とは言い切れないんじゃね?

あるレースの三連単の売り上げが1000万円だったとして、理論上還元は750万円だよね。
全組み合わせ購入者が1人だけ存在し、そいつしか買わなかった組み合わせが的中したら?

http://www.jra.go.jp/datafile/haraimodoshi/
にでてくる払戻金でも、1レース全組購入にかかる費用より低くなっちゃうのカナ?
47名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:40:20.13 ID:W6EOcRfiO
パチンコの場合、勝ったら源泉徴収されるんだっけ?
やったことないから知らないけど
競輪やオートレースとか、他の博打はどうなってんだ?
48名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:40:57.55 ID:s9B9kbo/0
馬券購入はレジャー。レジャー費用は控除対象外。
一方、レジャーで得た金は一時所得。課税対象。
49名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:41:09.26 ID:fTtmDjaY0
所詮パチンコ様の都合のいいように
法律は決まるもの
50名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:41:12.17 ID:klVvXqXD0
競馬の売り上げから税金取ってたら当り馬券に税金かけるのおかしくないか?
51名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:42:12.77 ID:hsMtNiw30
この騒動でパチンコ業界は笑いが止まらないだろうな
ギャンブル業界の宿敵である競馬が税金問題で
崩壊しようとしているのだからな
52名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:42:35.26 ID:nTFYnFx40
そもそも申告しなかった被告が悪い。悪質。
53名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:43:06.12 ID:fZZYxETzO
馬券の儲けは雑所得
雑所得に(購入代以外の)経費は認められない。あくまでも一般論
実際には馬券の儲けを税務申告する人なんていねーよ。ウインズでたむろしてるおっちゃんが確定申告するわけねーやん

同じことは裁判員の報酬にもいえる。裁判員手当て(1日1万円)は雑所得。しかしそれを申告せずに脱税で摘発された例を俺は知らない。
税務署が目を瞑る例はいくらでもある。「実効性」という難しい言葉を使うけど要するに税務署のさじ加減
気分次第で徴(と)らないで涙がでちゃう〜♪
54名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:44:02.37 ID:W6EOcRfiO
しっかし、検察の理屈だと、外れ馬券は外すために買ってる事になるよな
株の損は経費になるのに、法律おかしいな
法律作り直せよ
ギャンブルさせるための法整備ができてないとか笑えるんだけど
55名無しさん@転載禁止:2013/02/10(日) 11:46:45.38 ID:ME59fF6U0
株とかもそうだけど、いくら負けてても1万勝ったらそこからしっかり税金取られるのがなんか腑に落ちない
56名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:46:49.65 ID:1qjA1ICj0
この悪法を長年にわたり放置し続けたことがことが諸悪の根源だが
ここまできたらさすがに法改正せざるを得ないだろう
この男性は銅像にしてもらってもいいレベルだ
57名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:46:52.56 ID:Jf/JM/of0
つーか有罪判決が出る→農水省がキレて競馬法改正へ、払戻金非課税を明記って展開かのう。
経産省(競輪・オート)、国交省(競艇)も当然乗ってくるだろうし。

それとも財務省がJRAを新たな天下り先として開拓したいがための動きなのかも知れんが。
58名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:46:58.47 ID:P4VePccm0
つーかどうしても取りたいならJRAに源泉徴収させるしかないんじゃね?
59名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:47:01.86 ID:6RszA3Yv0
前スレで誰か言ってた一時所得の定義で
>営利を目的とする継続的行為から生じた所得以外の一時の所得で
ってのがあったのだけど、この人の場合は営利目的で継続的に馬券を買っていたって事にはならないのだろうか?
プロの馬券師ってことでプロゴルファと同様の課税方式にするってことで
60名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:47:01.29 ID:7YUOM7UM0
ということは仕事で経費になるのは必ず利益を生んだものに対するものじゃないといけないってことか?
例えばコンペ用に金使って結局負けてその分に使った金が無駄になったら経費にできないってこと?
61名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:47:05.42 ID:FuObyXLxO
改めて読んだけど、

>これに対し検察側は「仕事じゃないでしょ」「投資に当たらない」と反論、まったくの平行線をたどった。

弁護士の言い分も酷いけど、検察の言い分も酷過ぎるな。
62名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:48:18.56 ID:eCJpZ/SZ0
パチンコの掛金はどうなるの?
63名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:50:44.19 ID:Jf/JM/of0
>>56
銅像だけじゃダメだ。
この男性の名前をとって「○○記念」って名称のG1レースを設定し未来永劫語り継ぐべし。
64名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:51:11.86 ID:ThdO7hTBO
>>43
八百屋は事業だが馬券は事業じゃない。
ここ分かってないバカが理屈こねても意味ない。
馬券を買うこと自体が遊び。
65名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:51:46.55 ID:pVVb1H/R0
>>47
パチンコなんか完全な無法地帯だろ
警察にちょちょっと裏金渡して終わりだよ
66名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:51:57.56 ID:4wXpSKt20
>>55
株は通年の収支で課税されるし、損失分は確定申告すれば持ち越せるだろ
67名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:52:31.78 ID:zvLDof1f0
>>64
こいつは、他人が遊びでやってるゲームを事業化して収益を得ることに成功したんじゃん
68名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:52:38.92 ID:kuXSP1JY0
>>12
政令とか省令とかを出して遡及ってのが官憲様の顔を立てることになるかな

>>55
株とかはこうではないよ
損失分は相殺される
69名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:55:51.48 ID:v+jPojt60
外れ馬券が経費にならないとトータル赤字でも課税されるだろ。
これだとノミ行為が活発になるんじゃねーのか?
70名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:56:38.46 ID:ThdO7hTBO
>>67
馬券買ってるだけで誰とも関わり持ってない活動のどこが「事業」なの?
71名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:56:42.52 ID:26ImcTzy0
これが有罪なら、競経済産業省、国土交通省も巻き込んで、大変なことになるだろ・・・。
財務当局と検察のスタンドプレーすぎる。
72名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:56:59.79 ID:Nnoa7HZBO
ハズレ馬券は経費じゃないって言うけど、当たったレースのハズレ馬券も駄目なの?
ハズレ馬券を買った事によって当たり馬券の配当増えてるよね
これは配当を増やす為の経費じゃないの?
73名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:57:09.80 ID:nTFYnFx40
だから、事業なんだったら最初から申告しろって。それだけの話し。
もっとも事業所得とか雑所得で申告しても一時所得にされただろうけど。
74名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:57:16.37 ID:lLFZMW/k0
ギャンブルは投資と認めないなんて当たり前の話だろwwwww

問題なのは当たり馬券の配当金が非課税じゃなかったことだろ。
宝くじやtotoなんかでも同じ話してたじゃん。なんで今更問題化してんだよw
75名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:58:52.18 ID:vA6+T8960
>>74
非課税にすべきだよな、これ
76名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:59:14.44 ID:26ImcTzy0
>>74
寺銭率がぜんぜん違う。
宝くじは55%。
公営競技は25%
77名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:59:18.37 ID:iZGpBc1k0
景品換金所と競馬競輪競艇の払戻所はさ、都度身分証のコピー付き書類書かせてから金払えよ。
書類は税務署に送って徴税に使うと。

いわゆるギャンブル税。
書類記入拒否なら払戻も拒否。
未申告・過小申告なら、どんどん重加算。
払戻所も共犯なら許可取消て、年間取引額の過半分を罰金として回収。
78名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:59:49.63 ID:kuXSP1JY0
>>64
遊びなら無収入

>>70
誰とも関わり持ってないなら無収入
79名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 11:59:53.55 ID:xGvLwKC1O
誰も勝てなくなるよな
80名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:00:12.73 ID:6RszA3Yv0
パチンコの勝ち金に課税ってのは恐ろしく困難だと思う。玉借りる時に誰がいくら分借りたかなんてわからないから
10万円分の出玉を換金しても、
「これは10万円分の玉を借りてそのまま流した結果の賞品です」
と言われれば、「はいそうですか」と引き下がらざるをえない
81名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:01:04.12 ID:4wXpSKt20
>71
公営競技(競馬、競艇、競輪、オートレース)を潰そうとしてるんじゃねーの?
もともと公営競技は赤字なところ多いしさ
82名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:02:31.07 ID:pVVb1H/R0
>>76
宝くじアコギすぎるwwwwww
83名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:02:43.30 ID:4+6VU+pN0
>>67
馬券事業は、「社会的地位が客観的に認められる業務」ってところでアウト。

・最高裁判例
>事業所得とは、
>『自己の計算と危険において独立して営まれ、
>営利性、有償性を有し、
>かつ反覆継続して遂行する意志と
>社会的地位とが客観的に認められる業務から生ずる所得をいう』
84名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:03:15.84 ID:26ImcTzy0
>>81
パチンコを守るために、公営競技を潰すって画は出来上がるな・・・。なるほど。
85名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:03:48.03 ID:5KUHNwf70
.
この話元競馬狂いとして興味のある話だ 突き詰めると赤字でも税金が取れるという話ではないか

かりに、記録の残るJRAのネット投票で次の結果を出していたとする
年間購入額 1,000万円 回収額 800万円 (赤字200万円) 的中レースの投資額 200万円とする

税務当局の言い分
「こらこらお前馬券で800万円も収入があるのに何で申告しないんだ え、なにトータルで200万の赤字だと
バカ野郎なに寝言いっているんだ お前がいくら損しようとはずれ馬券は関係ね〜んだよ 
当たった馬券収入が問題でそれには税金がかかるんだよ さっさと申告しねえともっと税金を分捕るからな 
ちなみに控除は200万円な とっととしやがれ」 といった笑えない笑い話が成立するのではないか

まあ、何はともあれ裁判の結果が楽しみだ   (^o^)
86名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:04:20.31 ID:s9B9kbo/0
いままでも同じ制度だったのに誰も馬券を買わなくなるの? 本当か? 

レジャーとしてではなく、投資のつもりで馬券を買う人が圧倒的に少ないだろ。
87名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:04:52.41 ID:/uNhgrPu0
しっかしこれで
ネットで馬券買うやついなくなったな
損したらおしまい
儲かってもはずれ馬券が経費と認められず過大な税金払わされる
どっちにころんでも損確定じゃねーかwww

国税・検察は地頭悪すぎ
88名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:07:26.07 ID:fZZYxETzO
3DKのマンションに住んでる。書斎にPC置いてデイトレで食ってる
マンションの家賃、水道高熱費は経費として認められるか?
事業専用率で算出する。家賃は30%、水道高熱費は30%、PC減価償却費は90%、PCセキュリティー費用は95%、携帯電話代は80%

税務署は嫌な顔をする。ま、そんなもんだ。あまりやりすぎんようにね。
89名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:07:39.64 ID:ThdO7hTBO
>>78
じゃあ馬券当たったことのある連中は全員事業者か?(笑)
90名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:09:03.46 ID:WS2JxkNE0
>>86
コイツは自分の収入じゃありえないような株の損金算入しようとして
アシがついた。明確な脱税容疑の証拠があるんだから、上げないわけにいかんでしょ。
グレーゾーンを何でもかんでも脱税であげるわけじゃないんだから、
これからは空気読んで遊べってこった。
91名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:10:42.56 ID:6RszA3Yv0
この件は国税が糞というよりJRAが今まで無対応だったのが糞のような気がする
こんなのシステムをちょっといじれば解決できていただろうに
92名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:10:47.92 ID:kuXSP1JY0
>>89
人の意見の意味わかってないだろw
93名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:10:49.32 ID:ThdO7hTBO
>>85
そもそも赤だの黒だの真顔で議論するもんじゃないから。
94名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:12:14.80 ID:s9B9kbo/0
ハズレ馬券は経費?苦しい主張だな。

この主張が通るなら娯楽はなんでも経費になっちゃう。娯楽費と経費の線引きが難しい。
95名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:18:32.06 ID:IWl5vZ+nO
PATの解約者が益々増えそうだな
PATの売り上げ減るとWIN5は即死だな
96名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:20:13.51 ID:nOojrmHqO
マジレスすれば、裁判員は社会的強者の利権は必ず守る。
今回は難しい案件だが、恐らく認められない可能性が高い。
賭博は他にもあるし、ファンが暴徒化したりして社会的混乱を招く恐れは低いと推察されるからだ。
97名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:20:19.35 ID:xQFkyhO+0
競馬、競艇、競輪全部終了でいいだろ

あとはパチンコ潰すだけ
98名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:22:23.39 ID:OAoffJ+tO
これ、検察が勝っちゃったら日本列島大震撼だ。
競馬だけでは済まない話になるからな。
日本の全ギャンブルが対象になる。

パチンコ店なんて、えらいことになるぞ。
例えばスロプーなら、1日8000回転×1ゲーム60円だからな。
払い戻し金に関わらず、1日の投資額ってことなら24万円。

少なめで、1日20万円投資で300日実践として、年間6000万円
この6000万円に税金かけなければいけなくなるな。
スロプーだけじゃなく、年金でやってるジジババも死ぬ。

これ検察が勝ったら、
競馬などの公営ギャンブルは寺銭を35%に値上げ。
パチンコなどは、パチンコ店の売り上げに10%の追加課税。
みたいな感じで法改正になるなw
99名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:25:31.03 ID:TVZG7oZO0
>>98
パチンコは公営ギャンブルじゃないよ?
何言ってんの
100名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:27:17.42 ID:cdDYApRTO
勝ったらパーッと使ってしまう人多いんだから、20万以上の勝ちには源泉徴収しとけよwww
そしたら申告忘れてても酷い追徴はちょっとは助かるだろ。
あと、税金の公平性かんがえたら脱税になってるやつ死ぬほどいるだろw税務署もあぐらかいて仕事してないって話しにはならないのか?
取り立てるときは偉そうなんだから、怠慢は叩かれるべきじゃねえかw
101名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:31:22.80 ID:Jf/JM/of0
>>96
社会的強者の利権は必ず守るって所には完全同意だけど、今回のケースでは
「裁量課税主義」という財務省/国税庁にとっての利権を守りたい一方で、
訴訟当事者ではないけれど農水省/JRAというもう一つの社会的強者がいるからねぇ。
有罪なら馬券売り上げは激減、これが原因でJRA消滅に至るとなればでかい利権が消える訳で
さて司法はどちらの利権に軍配を上げるのか、というのが注目ポイントなのかと。

付け加えていうと、司法は「裁量課税主義」に批判的な面があって、武富士創業者の相続税で
裁量課税を認めず法令通りにせよ、と還付させている。寧ろ今回の一件は法律の規定を盾に
財務省が司法当局にカウンターパンチを放った、と捉えることが出来るのかも知れませんね。
102名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:35:24.48 ID:7PnMCbTKP
>>5
一見するとさもありなんだが、ハズレ馬券を経費に含めると、やれ競艇や競輪での勝ち分も経費で差し引くかどうかが焦点となり、さらにはパチンコや株なんかもって話も出てくる。
103名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:36:25.08 ID:Nnoa7HZBO
あるレースで10000枚の売上があった
そのうちAさんは10通りの馬券を100枚ずつ購入、うち1組が的中した
Aさん購入以外の的中馬券は150枚、計250枚が当たり馬券であった
配当は10000×100÷250×0.75=3000円
Aさんは30万円の配当を得た

Aさんがハズレ馬券を購入しなかった場合
配当は9100×100÷250×0.75=2730円
Aさんは27万3000円の配当を得る
この2万7000円の差はどこから来たのでしょう?
ハズレ馬券を買ったからですね
これでもハズレ馬券は経費ではないんでしょうか?
104名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:38:00.54 ID:swdqEvWf0
判例できちゃっちゃったからね
1レースごとに課税判断
当てた時点で税金発生しちゃう、払わないと脱税www
105名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:38:21.24 ID:7ONOB/1c0
利益をえる目的での馬券購入だとすれば当然のことながら経費

企業で言えば投資会社ということになる
106名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:39:09.22 ID:XK3uToN00
これで被告が負けても、競馬やってるバカが「じゃあ止めよう」とはならんだろ。
また次の土日も飽き足らずやるよ。
107名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:41:30.41 ID:OAoffJ+tO
>>99
ギャンブルは投資に当たらないから課税するってんだろ?

だったら、この裁判は公営ギャンブルだけじゃなくてパチンコも対象になる。
検察が勝った場合、法改正が必要になる。

競馬であれば、あらかじめ経費として馬券に税を上乗せしておく。
パチスロであれば、総投入メダル数によって税を上乗せする。
(今回の場合、ハズレも含めた投入数になるから1日24万円に対して課税)

って法改正が必要になる。
競馬もパチンコも、その辺をうやむやにして今までやってきたわけで。
108名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:43:32.25 ID:Xud7DZ7T0
これを広めて馬券不買運動してJRA潰せばいい
二重課税だし
109名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:45:44.90 ID:0iBm5wDx0
どちらに転んでも大問題になる。
判決が楽しみだな。
110名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:51:56.91 ID:pSP71Q650
これで被告が負けたら、インターネットで馬券を購入することは、少なくても現物株取引よりは恐ろしいという大変な結果になるよ。

インターネットで間違えてクリックしただけで課税対象になり得るし。
正しくクリックしたら全部ハズレ馬券だったw、というケースなどたくさんあるだろし。
111名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:52:18.56 ID:v46FubbSP
これは個人の所得なんだよ
支出としての控除には限度がある。

法人格をつくり仕事にしていれば、当然回避出来たこと。

負けは負け
112名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:54:45.67 ID:pSP71Q650
>>72
外れ馬券を経費として控除に入れても課税対象になるくらい純利を稼いでしまって、それもインターネットでね。
完全なシロになることは無い。
113名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:57:51.17 ID:pSP71Q650
ああ、最近 JRA-VAN Next
のマイニングが改良されて使い物になるようになったと喜んでいたのに orz
少なくても人間平均よりは上手だよ。
114名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:59:33.85 ID:4wXpSKt20
>>113
通年での払い戻し金額が50万円以下なら非課税だよ
115名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:59:37.80 ID:OK3+oZNL0
はずれ馬券を経費にって ある意味、2重課税の回避策でもあるわけだ。
馬券購入時に25%抜かれていますからね。
116名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:59:59.28 ID:AuLBkzIn0
>>102
パチンコはともかく株はない。
株は「資産」 のやり取りだから、その売買や配当は競馬等のギャンブルとは税金の
計算方法が違う。
117名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 13:00:35.02 ID:vUaxLjEJO
>>112
しかし、経費okなら、また稼げる。ソフトがあるから。



経費ダメなら、人生詰む。
118名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 13:00:42.09 ID:7Oz6gU470
>>107
うむ。全ての換金所に納税窓口を設置せねばな。
119名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 13:01:26.98 ID:bQTFjjBy0
競馬の売上は公共の利益に供されているから、馬券購入そのものが納税に近い。

馬券購入者はもともと納税しているのと同じであり、勝ち配当は年末調整で戻ってきたお金と同等のものである。

年末調整で返納されたものに課税するのはおかしな話である。
120名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 13:03:07.35 ID:MeDO0Yeu0
>>118
いやそれはない!日本でギャンブルは禁止されている。射幸心を煽るものも。
121名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 13:05:39.48 ID:BBsHqhyx0
株なら勝手に引かれる。馬券も配当からあらかじめ引いておけばいいだけ。
で、それは実際売り上げから国が徴収してるんだから徴収済み、とするのが妥当だろう。
当たり馬券に税金かけるなら配当をそのように調整すればいいだけなので
それを怠った国あるいはJRAの過失。

現金で払い戻しておいてそこから一部税金で自己申告で払えなんて制度がおかしい
122名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 13:05:59.11 ID:E60XDga10
ある程度以上勝ったら課税というなら
PAT口座に振り込む時点で源泉徴収なり年末調整なりやっとけや
自動払戻機にも大口払戻用源泉徴収機能でも付ければいいだろ
予想以外のことで手間かけさせるなよ
123名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 13:06:10.04 ID:7w3l2sxo0
ネットで買わないで場外馬券場で買えば実質非課税?
税金払ったって聞いたこと無い。
124名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 13:08:00.22 ID:DqijQ7EYO
こういった裁判だと国税局の職員や検察官は全く責任取らないのはおかしいよな
人の一生を台無しにして世間を騒がせたのだからそれ相応の責任をとるべき
125名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 13:08:12.70 ID:IsNDZhcAO
ネットで買ってる連中は
年間80万以上の当たりが出たら申告しないとマルサがガサ入れにやってくるんだな

もう買うやつ居ないっしょこんなの
廃止で良いよ
(´・ω・`)
126名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 13:08:30.11 ID:LmIx1/810
>>106
競馬の馬券売上高の数字しらないのか?
近年すさまじく落ち込んでいるよ。
判決次第で激減するだろな。
競馬界は固唾を飲んでみまもってるだろな。
127名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 13:08:32.09 ID:AuLBkzIn0
>>103
自信をもって経費ではないといえる。
てか、なんでそれだけで経費だといえちゃうのか不思議でならない。

>>102
残念ながら、ギャンブルは利益を得る目的であっても外れ分が経費になることはない。
投資会社と同じ?寝言は寝ていってくれ。
128名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 13:09:36.69 ID:4wXpSKt20
>>123
100万馬券や1000万馬券を出した人が税金を払ったという話は結構あるよ
129名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 13:10:43.01 ID:sCE3DePa0
これで有罪が出たら面白くなるな
日本のギャンブルというギャンブルが全て駄目になる
景気回復の起爆剤にはなりそうだw

ただでさえ高いテラ銭払ってるのに
配当から税までとられたら宝くじ以下になるだろ
130名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 13:11:24.95 ID:J0km9dNJ0
これが課税対象で、宝くじが対象外ってのが納得いかない。
131名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 13:11:45.18 ID:AuLBkzIn0
あ、まちがえた
>>127の.>>102>>105の間違い
132名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 13:13:18.74 ID:IsNDZhcAO
これで有罪になったら
JRAは以降全てのPADデータを国税庁に提供しますと宣言しろよボケが
いい加減なことやってるからこういう被害者が出る訳だ
(´・ω・`)
133名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 13:13:38.82 ID:MeDO0Yeu0
>>129
そこら辺警察庁との根回しになるな。法治国家ではないから出来ることだが。
134名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 13:14:12.27 ID:6RszA3Yv0
【パチンコだったらこんなに安心!】

@誰がいくら分の玉やメダルを借りたのかの証明が著しく困難。
A玉やメダルは店から借りたものなので、少なくとも遊んでいる間はゲーセンと同じ扱いになるはずである。
B交換する賞品は特殊景品以外に一般景品もある。
  (納税義務が生じた場合、税務署に煙草やチョコレートが山ほど届く可能性が・・・)
C会員カードに貯玉している限りは課税のしようがないのではないのか。
D交換所での取引が譲渡所得になるのかどうか。もしなったとしても額が小さすぎないか。
E開放台だといっても勝ちの期待値はよくて2万程度。(国税は1人に付50日間以上も尾行をするほど暇なのか)
Fパチンコは警察所轄なので検察が起訴したがらない可能性大。(また一つ天下り先が消えるねメーテル)

見事に7重の壁によって厳重に守られている  
もうね競馬なんてやめてパチンコやりなよ
135名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 13:14:29.24 ID:pSP71Q650
>>114
それが正しいか否かを争っているのだよ。

控訴審ではJRA、ボート競輪オートも弁護側に付くだろうからね。
最終的には(農林水産省+α) vs 国税庁の争いにまで発展するだろうね。
もはや個人の問題では済まない大事件だよ。

当然弁護側は「このまま成立では、国税は減りますよ」の脅し文句も使える。
136名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 13:15:13.38 ID:bQTFjjBy0
パチンコの場合は、景品をもらえるだけで所得は発生しない。

景品交換所で換金するのは別の商行為である。

だから、がっつり課税するべきである。
137名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 13:15:14.93 ID:Zi4e+vg40
>>118
パチンコの場合は景品交換所では課税なし。
30万円以下の貴金属の売却はそもそも非課税。

課税されるのは遊戯の結果、市場価値のある貴金属を贈与された時点。
つまり源泉徴収するならパチンコ屋なのがリアル。
138名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 13:20:32.05 ID:0fYr9v/10
パチンコならともかく、公営ギャンブルでこれは無いだろ。
足し算引き算して利益が出るかどうかを目指すギャンブルの大前提そのものが崩れる。

「経費」という言い方が正しいかどうかはともかく、毎月の収支に対して課税するとかじゃないと。
139名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 13:20:55.42 ID:Zi4e+vg40
>>136
市場価値があるものは金に限らず物品でも課税対象。
そうでないなら、店員は景品で給与貰えば非課税ってなことになる。
140名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 13:21:20.08 ID:3WzklYaU0
FXだって実態は、投資って言うよりもギャンブルだろうに。
株を対象としている以上は、投資の名目が与えられ、損益を通算できますってか。
141名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 13:23:26.69 ID:hmc9rFK30
税金の2重取りか
ガソリン税+消費税の二重取りも酷い
142名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 13:23:32.48 ID:pSP71Q650
>>117
どうせその利益は使い込んでいて自己破産だろうという噂も。
それは、自己破産でインターネットでJRA馬券投票が可能か禁止か次第だな。
143名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 13:25:17.07 ID:Zi4e+vg40
>>140
扱い業者からの損益表の提示がないと怒られるから、競馬とかも登録制にすりゃ
いいのにな
144名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 13:27:10.15 ID:7f4b5Ite0
通達じゃなくて、早めに立法しときゃよかったのにね
145名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 13:27:14.66 ID:r0GaPmJ30
>50
そこはガソリンと同じ。何重に税を掛けても政治は正せてないでしょ?
146名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 13:27:16.12 ID:7w3l2sxo0
>>142
税金は破産できないよ
余剰所得を一生搾り取られていくだけ

仕事しないで生活保護受けたくなるわね
147名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 13:27:49.62 ID:B8FSRJYa0
>>80
大丈夫。景品と交換所は建前上は別事業。
交換所に景品を売った収入だけに課税すればいい。
玉はゲームの道具としてレンタルしてるだから、経費にはならない。というか玉に金銭的な価値を持たせたら違法。
148名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 13:28:48.32 ID:xd6zAlaP0
職も失ってるのかよ・・・悲惨すぎだろ
149名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 13:29:16.34 ID:pSP71Q650
>>121
>株なら勝手に引かれる。
「特定預り」なら約定した時点で源泉徴収でOK。証券会社が自動処理してくれる。私も特定預かりにしている。
「一般預り」なら株での損益を個人又は法人の自己責任において確定申告を行う必要が有る。
150名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 13:31:42.04 ID:r4E3CnG10
>>147
って事は,パチンコ店内で,
「こっちは生活がかかっとんじゃい!」
って言ったらアウトって事か?
151名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 13:32:12.18 ID:Nnoa7HZBO
>>123
何で経費じゃないのか分からない、説明してくれないか
当てる為の経費ではないかもしれないが配当を上げる為の経費にはなってると思うんだけど
全額じゃなくても、ハズレ馬券購入費のうち配当に回される75%は経費と捉えても良いんじゃないかと思うんだが
事業じゃないって事が経費じゃない根拠なの?
152名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 13:33:20.82 ID:J6+92ASd0
だいぶ先の判決だなぁ
JRAはバックアップしてやれよ
153名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 13:33:34.36 ID:WS2JxkNE0
コイツ事前にハズレ馬券が経費にならないこと確認してた上でやってたんだろ?
確信犯じゃねーか。
154名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 13:33:54.59 ID:829EccER0
今のFXでボロ勝ちしてる奴多いと思うが離隔しなければ税金払わなくてもいいからな
何か不公平感がある
155名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 13:35:15.59 ID:znyXzKHZO
どうあれ1億4000万円の脱税は事実なんでしょ?
これだけでかなり悪質だよな
156名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 13:35:46.65 ID:7f4b5Ite0
>>151
確か遊興費としての側面があるからって理由だったかなあ
レジャーとして遊んでたら、たまたまお金もらえたよって感じ?
157名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 13:37:35.87 ID:Nnoa7HZBO
>>151
×>>123
>>127
失礼
158名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 13:39:14.19 ID:8c7c5+L60
>>154
利確しなかったらおろせねえんだから不公平もくそもねえだろw
159名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 13:40:01.11 ID:b/cWdoj00
わざわざ競馬場、ウインズに行かなくても馬券が買える
そうだ!交通費でそのまま馬券が買えるじゃない

こういったファンが壊滅する
160名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 13:40:19.20 ID:pSP71Q650
>>146
>税金は破産できないよ
その通りです。皆さんご注意を。

その結果、まさに強制的に生活保護状態(憲法によるの生存権は他のどの法律よりも優先されるけど)になる予想をしています。
あと、搾取額が最大52000/月(現法における家賃搾取の最大限度)になるかどうかも未確定なような前代未聞の事件です。

生活保護状態の収入からあの純益を返すのはぼぼ不可能。
しかも、生活保護状態になった人の出国は許されていないはずだし。
161名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 13:41:46.27 ID:Eh4QOJO00
仕事なくなったなら自分で競馬場に買いにいけばいいのに
記録残らないから実質非課税OKでしょ
162名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 13:44:26.85 ID:WQnlBJKx0
外から見てる分には面白い話だよな
163名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 13:45:50.11 ID:znyXzKHZO
そもそも1億円以上の脱税の時点で刑事事件になって不思議じゃないし、職を追われて当然じゃないか?
164名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 13:47:42.61 ID:Nnoa7HZBO
>>156
遊興費だからとか、だったらもう当たり馬券購入費も経費には含まれません、って言っちゃえよ、って感じだわ
165名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 13:48:40.20 ID://c24XPI0
どう考えても徴収できないのはわかってるから狙いはわかりやすいんだけど
先にパチンコ潰せよ
166名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 13:51:11.06 ID:hjQxuCgfO
>>135
プログラムで儲けてるのがきにくわねぇからJRA自身がタレこんだんじゃないの?

株取引だって個人がプログラム使って逮捕とかよくあるじゃん
証券会社は絶対に逮捕されないのに
167名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 13:51:51.50 ID:Rw3UOCS00
ま、とりあえず、馬券を買って万が一でも当たったときは
面倒臭いことになりかねないので買わない方がいいみたいだな。

大きなレースのときは僅かばかりだが宝くじ感覚で買ってたが、
JRAさん、さようなら
168名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 13:52:27.14 ID:pSP71Q650
>>159
自転車使用とか不法駐輪が横行しそうな予感、特に関西。
中央競馬10場+ボート24場+一部の場外の周辺は違法駐輪無制限。
場外でも駐車有りを売りにしている石和とかボートピアも危ない。
169名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 13:58:52.89 ID:X1KyNjZn0
・公営ギャンブルは、(結果的に勝っても負けても)買った時点ですでに税金を取られている(寺銭の2割5分から税金が取られる)から、税の二重取りになる。
・事実上の所得の数倍の所得税を課すことは、公共の福祉に反する行為。(憲法違反だろ)

税務署って、どこまでもバカなんだなw
170名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 14:01:50.89 ID:uIWHds+g0
競馬を全く知らずに書き込むけど
ギャンブルの負け分は課税で
普通の投資は非課税ってなってんの?
もしなってるなら、その合理性はなんですか
171名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 14:03:11.63 ID:7HH/XCTn0
>>36
私は全通り買うことはなかったが、控除率を気にした事もなかった
レース結果に出た配当金額が全てだった

>>39
それぞれのレースが個々の事象、別件なの
ある期間のトータルで勝ち負けがどうのっていうのは、購入者側の勝手だから

>>43
馬券は八百屋の仕入勘定じゃないよ
ついでに言えば有価証券勘定でもない
172名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 14:06:42.97 ID:b/cWdoj00
皇居の公園に行くついでに寄ってきたが、
本当にジジババしか居ないな

ついでに変なヴァヴァ軍団が、年寄りの馬券買うのをサポートしていた
あれって単なる迷惑だと思うが
173名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 14:06:56.61 ID:dlkmNqygO
ゲーセンで取った不要景品をオクで売ってたら税務署が来たって話を思い出した。
取るのにかかった金額は経費ではないらしいw
所得税とはなんなのか…
174名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 14:08:17.75 ID:SMX1TJIu0
外れ馬券は経費なのは当たり前じゃないか 何を言っているんだ

ギャンブルなんぞに、あるいはそれが大好きなヤツに肩入れする気などはないが
これが経費じゃないのなら、経済が成り立たないのは子供でもわかるじゃないか

これがまかり通ったら、客に利益はまず望めないという意味だから
ギャンブルの商売・運営は成り立たないし、他の商売もこの理屈で裁かれたら成り立たない

権力を傘にめちゃくちゃな要求を平気でする行為を許していたら
こんなギャンブルだけの問題ではすまなくなるぞ

そもそも宝くじ等で問題とされた当たり券の非課税の問題も含め
いやそれ以上にこの件の横暴は許せん

それとも博打だけは特別な法にして、すべてのギャンブルは顧客に利益が出ないようにして
事実上日本から賭博場をなくしぶっ潰すつもりなのか?

そこまで、腹括っているのならパチンコ屋も潰せるんだろうな?
175名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 14:09:36.99 ID:uIWHds+g0
>>173
>ゲーセンで取った不要景品を
>オクで売ってたら税務署が来たって話を思い出した。

ゲーセンでコイン入れて遊ぶ時点で税金を2重取りでも3重取りでもいいから
事前に徴収しとけよな、って感じだな。

もう税務署も司法も国も、なーんも信用出来ない世の中だ。
176名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 14:10:06.82 ID:2FBVI69W0
橋下はカジノどうすんだw
こういう問題はかならず出てくるぞ
177名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 14:10:11.76 ID:xRA3mgza0
>>22
強制収容所送りで
178名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 14:11:27.37 ID:kzVmttxL0
>>13
この人の場合、ネットで購入したから、当たりも外れも全部記録残ってる
179名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 14:11:45.68 ID:uIWHds+g0
>>174
でも普通の経費にはかからないんでしょ?
だったらなぜギャンブルの経費にだけ税金かかるの?
180名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 14:12:09.88 ID:JYMNp69vP
181名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 14:13:09.18 ID:HdOEJSEx0
>>164
>遊興費だからとか、だったらもう当たり馬券購入費も経費には含まれません、って言っちゃえよ、って感じだわ

そのかわりに、馬券購入代金のうち畜産振興に回る割合の分を控除対象に出来たりすればいいと思うのよ。
182名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 14:15:35.29 ID:FuObyXLxO
>>171
それって例えばデイトレとかで、儲けが出た時点で引き上げた場合、それも1事象としてカウントされて、
その儲けを元手にして全損失とかした場合でも関係無し、ってこと?
183名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 14:15:48.79 ID:2FBVI69W0
ヒント 三者一両損
184名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 14:17:20.52 ID:fEaeRzCp0
ギャンブルなんかする奴からはどんどん税金取ればいい。
185名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 14:17:51.88 ID:JYMNp69vP
約30億円もの巨額の払戻金なんて、「一時所得」が想定している範疇じゃないだろ
186名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 14:18:30.86 ID:/AkKTPfA0
しかし、この人の場合は完全に仕事でしょ。
趣味というレベルじゃないわな
187名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 14:19:15.65 ID:ypC/ZNNo0
本場ではこういうのどうなってるんだ?
188名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 14:21:10.67 ID:msqBqcRdO
一両損程度ならかわいいが
公営ギャンブルは存続の危機
公営ギャンブルからの国庫納付金大幅減
会社員は人生終わった\(^o^)/
189名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 14:21:11.18 ID:SMX1TJIu0
>>179
ん?ちょっと言いたいことがいまいち分からないんだけど

すまん読解力がなくて
190名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 14:21:48.43 ID:ypC/ZNNo0
詳しく知らないけど、ハズレ馬券のお金も配当(オッズ)に関係するよな?

ハズレ馬券を買っていることによって、オッズの変動に影響があるのであれば
それは経費になるんじゃないか?
だって、それがあることによって配当が変わるんだからさ。
191名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 14:22:35.86 ID:6oCq1faL0
譲渡益と譲渡損を通算出来るのもおかしい
192名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 14:23:22.66 ID:uIWHds+g0
>>189
だからハズレ馬券が必要経費として認められない理由ですよ。
認められたら税金かからないんでしょ?

>>187
>本場ではこういうのどうなってるんだ?

欧米では税金かからないって書き込み見たお
193名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 14:23:38.76 ID:pSP71Q650
>>187
高額交換窓口に行く羽目にならないように分散投資してドロンする。
1マークシートカードで買える馬券を2カード以上に分散したりする。
194名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 14:24:22.69 ID:7HH/XCTn0
>>182
デイトレをやったことがないので、その知識はないです
金融取引の決まり事が何かあるんじゃないですか?としか言えない

ただ、競馬の場合は個々の事象だと言ったまでで
195名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 14:25:05.03 ID:WKqrEBXs0
>>151
事業性なしとしているので馬券単位でしか考慮しないというのが
根拠だと思う。普通の個人でも1レースで複数買いするのが多い
けど当選馬券以外の馬券は別のギャンブルであって当選馬券
は課税対象ではずれ馬券は経費にあらずという考えだな。
196名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 14:26:59.66 ID:dsNu3OFJO
これを機にギャンブルは違法化してすべて廃止。丸く収まるね。
197名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 14:28:35.96 ID:0E5FLpxX0
パチンコも競馬競輪なども胴元が損するのがある意味当然なんだから損したから損の分に税金かけますとか
言われたら壊滅するぞw そのほうがいいかもしれないがw
198名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 14:28:43.59 ID:HHt8EU580
競馬とかパチンコとか賭け事に投入したお金が経費になるかどうかなのか
199名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 14:28:58.96 ID:8c7c5+L60
ギャンブルの経済効果ってバカにならないんだけどな
200名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 14:29:07.20 ID:uIWHds+g0
>>195
>事業性なしとしているので馬券単位でしか考慮しないというのが
>根拠だと思う。

そりゃ殆ど根拠の説明になってないw
「経費に含まれない」をただ「事業性なし」に置き換えただけだww

事業性ってのはどーゆーもんであって
そーあらないといけないのはなぜで
さらになぜ事業性がないとだめなのか
素朴な疑問に全然答えてないw
201名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 14:30:24.06 ID:g0+ELFWkO
>>184
ギャンブルだけで済めばいいがな
自分に不利益ないからと筋の通らないかとを放置してると
後で面倒なことになりかねない
202名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 14:30:53.96 ID:ypC/ZNNo0
>>192
やっぱ非課税だよなぁ。
詳しい人に質問、現実的にはありえないことだけどね。

A.ある1レースをたった一人だけが2つだけ買い、当たりとハズレ1ずつとなった。
B.同じレースを同じく一人だけが3枚買っていて、当たり1、ハズレ2となった。

このAとBでは配当は変わるよね?
203名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 14:31:18.70 ID:SMX1TJIu0
>>192
いやだから認められない理由がないのに認められないとの横暴を平気でしているから
検察の横暴な要求を皆が問題だを言っているんだし、弁護側もあきれた求刑だと言っているんじゃないか
204名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 14:32:50.04 ID:ggumL1hoP
こいつが有罪になっても、皆馬券は買い続けるだろうう
今でもそうだが、ばれなきゃいいし滅多にばれないと考えるのがギャンブル好きだから
205名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 14:33:37.65 ID:ajHAKckH0
パチンコ玉は経費ですか?
206名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 14:34:04.49 ID:uIWHds+g0
>>203
そっか、そーだよね。
もう国も司法も本当に信用出来ない世の中になったぞ。
日本オワタ
207名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 14:34:08.81 ID:b/cWdoj00
>>199
大震災の時もJRAはかなら早い段階で金をやっていたしな
それに競馬場の改修なんていったら、この節凄い雇用も生むんだよな
各ウインズの清掃だけでも年に何十億という額だろうし、
関連職たるや何十万人だろ
208名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 14:36:50.91 ID:ajHAKckH0
賭博に経費なんて認めるなよ
投資にしたいなら株、為替、先物があるだろ
どうしても認めたいなら特別法作れ
209名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 14:37:40.75 ID:pSP71Q650
>>182
>>194
また「特定預り」と「一般預り」の差の質問が出たな。
FXだけ行っていて損なら無課税。FX持ちは資産ではないから。
株は「特定預り」口座で株取引の約定を決めれば、約定時点で源泉徴収でOK。

ただし「特定預り」口座を持っていても、「一般預り」口座を持っていたり「FX」その他をしていればケースバイケースになる。
基本、1年度でトータル+なら「確定申告」対象。
「確定申告」締め切り以降で得た利益は「修正申告」になり得ます。
210名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 14:38:08.47 ID:uIWHds+g0
>>208
>賭博に経費なんて認めるなよ

取り方が悪どいしややこしいじゃん。
取るなら最初に取っといてよ、って感じ。
211名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 14:38:16.52 ID:/AkKTPfA0
紙の馬券買ってるヤツが正直に申告するとは思えんw
今回はネットだからすべて履歴が残ってるわけだし
212名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 14:38:56.53 ID:fqaJSw/60
>>206
法人格でも持ってたのなら別だけど、個人でやってて経費に認められたりしたら
普通に税金対策にされるぞ。
一般人が年に数万円を使ってそれを確定申告されたりするようになるだろう。
こいつとの違いに境界線引くことなんてできないし、当然の判断。
213名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 14:40:18.03 ID:g0+ELFWkO
>>207
道南旅したことがあったら
競馬なんてなくなれとか簡単に言えない
214名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 14:40:18.09 ID:Hwr6SML+0
所詮争っても最後は「職権による更正処分」が認められるだろ
国税不服審判所や裁判で納税者が勝った話めったにないし

税の滞納による自己破産は認められないから一生払い続けるのかよ
申告後二ヶ月を過ぎた延滞税って14.6%で今やどんなサラ金より高い
金利だし
不憫なような気もするがギャンブルの結末ってそんなもんだわ
215名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 14:40:19.23 ID:6RszA3Yv0
>>199
悪銭身につかずとはよく言ったもので
ギャンブルで手に入れたあぶく銭ってのは恐ろしいほどつまらないことに使ってるからなあ
216名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 14:42:15.89 ID:ZSwKl7mK0
有罪判決が出ると誰も買わなくなるってこの弁護士はアホとちゃうか
いや、買うから。かけてもいい
217名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 14:43:04.38 ID:uvmE5FBO0
これは有罪にしてJRA訴えて回収しとけ
218名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 14:44:00.08 ID:WKqrEBXs0
>>208
経費は認めなくてもいいけど課税収入とする必要もないんじゃないか。
どうせ継続的に利益はあげられないはずという見方をしてるわけだし。
宝くじ同様に無税でいいんじゃない、システム的に税金も取ってるし。
219名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 14:44:21.28 ID:uIWHds+g0
>>212
>一般人が年に数万円を使ってそれを確定申告されたりするようになるだろう。
>こいつとの違いに境界線引くことなんてできないし、当然の判断。

俺競馬のことよくわかんないんだけど
競馬で勝ったカネそのものは非課税にして
馬券の購入時に余計に徴収しとけば万事解決なんじゃないの??
220名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 14:46:44.13 ID:SMX1TJIu0
>>212
いやいや、この検察の求刑・要求を認めたら、他の商売の正統な経費にも影響がでるから問題だといっているんだ
あんたの言う通り、線引きが難しいことを断定してしまったら、まともな事まで影響がでるということだ

ギャンブル・博打だけ特別法をつくるなら別だろうがね
221名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 14:46:52.53 ID:Hwr6SML+0
この際だから年末調整も給与所得控除もやめて総申告制にしたらええがな
すべて実額控除の申告納税制の原点に返るってことで・・・

そのかわり電子申告をより普及させ源泉税の徴収を多めに設定し制度に対応できない
お方や面倒がるお人は余計に税金とられっぱなしってことにすればいい
222名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 14:47:27.82 ID:yo5M0IPq0
>>219
25%購入時に取られてる
223名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 14:47:34.68 ID:pSP71Q650
>>216
「国選弁護士」で無理矢理この裁判に絡まなければならない等、弁護士自身が呆れている可能性も有る。仕事だからやむを得ずに(ry)。
「私選弁護士」は、裁判で勝ち目があり、なおかつ被告に支払い能力が無い限り付かない。
224名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 14:47:44.35 ID:fqaJSw/60
>>219
年にこれくらいは雑所得があっても確定申告しなくてもいいという制度がある
だから少額の当たりから源泉徴収するようにすると一般の利用者から不満が出るようになるだろう

高額当選は受け渡し時に当選金から源泉徴収されるとか聞いたことがある
225名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 14:48:55.05 ID:uIWHds+g0
ていうか当たり馬券の配当金を窓口で受け渡す時に
引くなら引いとけよw
226名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 14:48:55.31 ID:U/vb14FW0
>>43
それなんてコンビニ本部?
227名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 14:49:58.70 ID:MOWcTMPU0
これは有罪で今後は法を変えるとなるんじゃねえの
228名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 14:51:15.43 ID:+eDAn0BN0
やっぱり日本は狂ってる。

チョンとかチャンよりひど過ぎ
229名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 14:51:29.69 ID:Hwr6SML+0
総背番号制導入で総合課税では?
高額所得者があたると本来の高い税率。
おいらのような低所得者だと人的控除の範囲内だろうから税金はゼロ
230名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 14:51:53.56 ID:uIWHds+g0
>>222
>25%購入時に取られてる

既にそんなに既に取ってるのかw
で更にむしり取るにしても、
当たり馬券の配当金を窓口で受け渡す時に
引くなら引いとけ、って感じだけど
累進が反映されないとかまたそーゆーことなのかな
231名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 14:52:26.25 ID:KhsnTwMo0
漫画並の理不尽さだな
232名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 14:52:52.06 ID:3BX0aw4g0
>>225
高額っていくらだよ。1万円だったら、年間50万超える恐れがあるな。
1000円でも一日10レースやってるなら、超える可能性がある。

全部ひいてしまえよ。競馬場も正直に、おっずにそれを反映した倍率を表示すればよい。
人気馬券はのきなみ1を下回るけど。それでいいじゃん。
233名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 14:53:20.06 ID:+Gb/E/se0
こんな事があっても誰も気にせず
今日も馬券を買う人々の姿がそこにはあった(´・ω・`)
234名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 14:53:43.70 ID:pSP71Q650
>>229
消費税www
控除対象なのだろうか?、年間103万円未満の消費で???
235名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 14:53:54.44 ID:pf6tr3C10
一時の快楽の為に相手に確認せず生で中に出す。に似てるな
こいつから大量に税金を取っても、競馬の税収はかなり低下する
問題は競馬の税収が下がり続けるってこと田と思うけどな

まあ、漏れは童貞だがw
236名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 14:55:16.56 ID:CNAcKQm60
大穴狙いでずーっとハズレ続けてやっと大穴的中
その金額が半分持っていかれるならこんなやり方は通用しなくなるな
237名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 14:55:37.19 ID:Hwr6SML+0
税の平等って
税額の平等
税率の平等
税引き後の所得の平等
って3つの論点があるからな
死ぬほど働いても対して稼ぎにならないおいらには関係ないか
238名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 14:57:17.52 ID:6Wh6Rn+L0
え?日本はもともと一定以上の所得があったら自分で申告しなきゃいけない制度だぞw
どうせわからないだろとか知らないという理由だけで確定申告してないのは脱税だからw
239名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 14:57:44.23 ID:KAwB+vmhO
税務署の狙いが賭博廃止なら、パチンコまで狙い範囲内か?
240名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 14:58:51.45 ID:fqaJSw/60
>>238
確定申告したら、外れ馬券は経費としてなんて認められないよ?
ちゃんと税金払ってね?って言われての訴訟ですが・・・
241名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 14:58:54.35 ID:Ae4d5kqjO
>>222
馬券買うときに税金なんか掛かってたか?
242名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 14:59:50.28 ID:yFZtxRu+0
いっそJRAの納税額を引き上げて当たり支払い時に納税させて後からの所得税無くせばいいじゃん
243名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 15:00:41.06 ID:ej0HAmbc0
JRAどうすんの
244名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 15:01:35.89 ID:Hwr6SML+0
>>234
103万の壁って給与所得者だけの話だからな
実は基礎控除38万の壁だったりする
とほほほほ・・・
245名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 15:02:07.87 ID:pSP71Q650
>>232
>高額っていくらだよ。1万円だったら、年間50万超える恐れがあるな。
>1000円でも一日10レースやってるなら、超える可能性がある。
10000*(52-1)*(2+a) > 500000 はすぐに計算が出来ます(a は3日連続開催の可能性 > =0)
裁判の結果が覆らなければ、その購入は100%納税対象ということになります。

それよりも、3連単で1点100円賭けて、
配当金が50万円以上になる可能性が有るからこそ、競馬は恐いのだよ。
246名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 15:04:15.91 ID:BBsHqhyx0
>>174 外れ馬券を経費に出来るなら宝くじ当選時のそれまでの累積購入額も
経費にできることになるが、まず算出不能だろ。
247名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 15:06:09.53 ID:1+74My1hO
これPATだかいう売上向上システム攻撃して農水省にTPP賛成せよとかではないの?w

官僚の手法として攻撃して要求と同時に飴示してシャンシャンは
古より使われてきた手口w
相撲協会儲かってんなと認識してた所に

八百長見付けてマスゴミリークで攻撃して天下りポスト得たなら
矛納めさせてポストウマーしてるように警察官僚もエゲツないですよw
248名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 15:07:20.79 ID:9NWKJz320
>>182
>>195
説明し難いけどFXやデイトレは市場の変遷の中である程度"継続"して投資することで利益を得るわけじゃん。

対して競馬や競艇なんかの場合は1レースごとに一旦ハッキリと利益が確定するわけで、
このスレで言われる 収支や設けってのはは単に"個人の裁量で単発のギャンブルを積み重ねた結果"であって、それは"投資の継続" や"事業として行う収支"とは意味が違うよってのが今の法律の解釈で一時所得として区分される理由。

>>190
>>202
一時所得であることを前提で話すと一時所得で控除されるのは"必要経費"じゃなくて"その収入を得るために 支出した金額"ってさだめられてる。
細かいとこだけど"その収入を得るため"だから"収入額"に影響するのに 支出した分は関係ないんだよね。
249名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 15:09:36.11 ID:fqaJSw/60
おまえらさ、この件は控除認められるべきだって言ったとしても
競馬じゃ無くてパチンコになっても同じ事いえんの?
250名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 15:09:52.99 ID:HdOEJSEx0
宝くじと同じ扱いの、馬くじとかにしちゃえばいいと思う。
寺銭も同じぐらいに設定して、馬券購入も宝くじ感覚でさ。
251名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 15:10:26.50 ID:eaqbdFaL0
せめて一開催とか一日とかで収支計算させてくれないとツライだろう
252名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 15:10:53.69 ID:pSP71Q650
>>246
>>246
確かに現物計算は、税務署が嫌がるだろうけど、

チャンスセンターで現物を買わずに、
みずほ銀行の口座を持っていてATM経由で宝くじを購入していれば、
みずほ銀行自体が損益合算の証明書を発行してくれる(手数料は知らないけど)。
253名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 15:14:26.25 ID:Hwr6SML+0
みずほ銀行は納税者がだれか、までは民事的に証明できないだろ
254名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 15:15:35.53 ID:xb/auQH0O
やれやれ・・休日のちょっとした息抜きすら課税かよ

競馬歴30年のオッサンのつぶやき
255名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 15:16:29.59 ID:bt9XVyc30
これが有罪になるなら、馬券ローダリングの時代になるな
256名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 15:20:08.13 ID:pSP71Q650
>>253
利益を証明書を用いて税務署に申告するのは本人の義務でみずほは責任を負いません。

>みずほ銀行は納税者がだれか、までは民事的に証明できないだろ
少なくてもみずほ銀行の口座持ちの個人法人の納税脱税ぐらいは把握しています。
257名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 15:20:25.30 ID:dHzQPDi6O
>>246
当選金が非課税のものを経費と言われてもねぇ
258名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 15:21:04.29 ID:Hwr6SML+0
パチンコだと納税者番号を示してしか玉を買えないしくみにする

損した分は無視。儲かったらそのときだけ玉を買った金が経費扱い

放っておいて一年間集計したら一斉に税務調査がはいる

一時所得として更正処分

過少申告加算税、延滞利子税、場合によっては重加算税や無申告税。地方税や国保もそれぞれ

誰も怖くてパチンコができなくなる

めでたしめでたし

(実は地下ギャンブルが隆盛し暴力団が肥え太る)
259名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 15:24:20.83 ID:JNCk209l0
当たりクジを引くためにかかった外れクジ代は、普通の感覚だと損金じゃないの?
当たったクジ分しか経費にならないっておかしいだろ。w
そうなったら、商売で営業活動に使う電話代が、成約した件の分しか損金に
ならないなんて非現実的なことになる。
さらにいえば、宝くじの当選金も非課税だろ?
まして、JRAが売上の1割を納税しているなら、消費税じゃないけど、
そこから更に当選者に課税するなんて、ほとんど二重課税じゃないか。w
ところで、この購入原資ってどうやって調達したんだろ…。
ここまで金かけてやってりゃ、立派な仕事だな。w
260名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 15:25:20.88 ID:xb/auQH0O
実は地下ギャンブルが隆盛し暴力団が肥え太る


うん そうなるんじゃないかな?
「酒 博打 女」はどんなに規制してもなくなることはないと思うな・・
261名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 15:25:30.92 ID:6RszA3Yv0
【パチンコパチスロだったらこんなに安心!】

@誰がいくら分の玉やメダルを借りたのかの証明が著しく困難。
A玉やメダルは店から借りたものなので、少なくとも遊んでいる間はゲーセンと同じ扱いになるはずである。
B交換する賞品は特殊景品以外に一般景品もある。
  (納税義務が生じた場合、税務署に煙草やチョコレートが山ほど届く可能性が・・・)
C会員カードに貯玉している限りは課税のしようがないのではないのか。
D交換所での取引が譲渡所得になるのかどうか。もしなったとしても額が小さすぎないか。
E開放台だといっても勝ちの期待値はよくて2万程度。(国税は1人に付50日間以上も尾行をするほど暇なのか)
Fパチンコは警察所轄なので検察が起訴したがらない可能性大。(また一つ天下り先が消えるねメーテル)
262名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 15:28:31.65 ID:Ae4d5kqjO
>>254
息抜き程度に遊べばいいのに,「営利目的でやってるから損益通算させろ」なんていう馬鹿がいるから問題になってるンだよ。
競馬好きにはいい迷惑なんでがっつり課税していい。
263名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 15:28:38.33 ID:L4NE6PNa0
競馬場からも税金取って、競馬で儲けた人からも税金取るなら
宝くじはどうなる?
宝くじの胴元は税金取られてるけど、一等が当たったからって税金は取られないよな
264名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 15:29:32.66 ID:Hwr6SML+0
宝くじの当選金は特別な法律があって非課税だから
265名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 15:33:23.28 ID:DBM85pbH0
万馬券狙いを1万円で100回やって1回当たったとする
99万円に対して税金が20%かかる
万馬券狙いは全員脱税となる

つまり、本命1点買いなら素直に税金払えるというオチだな
266名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 15:33:27.44 ID:WKqrEBXs0
>>258
パチンコで得られるのは景品だけだよ(たてまえ)。
景品は課税対象にならないんじゃ?
267名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 15:35:06.64 ID:EN5IHmeDO
>>254
お前さんは息抜きに週末毎に600万〜700万も使うのか?

単純計算だが3年間で28億使おうと思ったらJRAの開催してる全レースに
毎レース27〜28万は賭けないと(1日で300数十万賭けないと)無理だぜw
268名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 15:35:10.98 ID:6RszA3Yv0
物納しろと言ってくるかも知れんぞw
269名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 15:36:53.82 ID:sAyUKi/w0
ブル弁の言う事は意味が分かる内容ではない
270名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 15:37:07.17 ID:h2N2FMEc0
これが違法ってなれば
競馬やってるやつらの9割は脱税って事になるよなw
271名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 15:37:09.79 ID:pSP71Q650
>>266
まさに3店(+α)方式wだよね。
一部地域では金のインゴット(しかも999刻印付き)が特殊景品だったりした時代も有る。
これを+αの余所に転売された実績も有るし。
272名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 15:37:33.32 ID:aNXkrKdj0
マジレスすると損益通算と言うより

内部通算な
273名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 15:40:23.74 ID:jxgNoFV90
行政としては競馬なんかなくなって欲しいんですよ。
競馬がなくなれば、みんなパチンコにいくじゃないですか。
パチンコは事実上在日コリアンへの賠償目的ですから、そのほうがいいんですよ。
274名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 15:40:48.50 ID:Hwr6SML+0
>>266
金銭以外の形で贈与された物品も各所得の対象だよ
たとえば道で高額な宝石を拾って警察に届け結局本来の所有者が見つからなかった場合
一時所得に分類されることになるはず。具体的な金額の換算は税務署に聞けばわかる
275名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 15:41:01.18 ID:Ae4d5kqjO
>>272
そか,ごめん。
276名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 15:41:46.35 ID:Zi4e+vg40
>>272
内部通算でもなくただの経費認定懇願
277名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 15:43:53.92 ID:Hwr6SML+0
脱税と申告漏れは違う
おいらの記憶によると新聞に載った限りでは
差税で1000万円以上が脱税でそのあたりを下回ると申告漏れみたいだけど
明確な線があるわけではなさそう
278名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 15:44:00.20 ID:pCUqkOpY0
>>270
競馬常習者が脱税状態なのは以前から常識なんだがw
279名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 15:44:16.17 ID:h/Tsvun70
有罪判決出たら競馬ファンはみんな馬券買うのやめてやれ。競馬業界が潰れるくらいに。
そしたら国税局も非難浴びて意見変えるだろ。

有罪判決が出たらそこまでする必要がある事案だと思う。
280名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 15:44:56.82 ID:msqBqcRdO
特殊景品に課税し
換金すれば課税し
281名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 15:46:45.10 ID:Hwr6SML+0
パチンコだろうが競輪だろうが競艇だろうが
大勝ちしたとき税法通りに申告しているやつは皆無だと思うが
282名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 15:48:05.39 ID:HQ93wilvO
ネット投票なんだから、金の流れは一目瞭然なはず。マイナスの評価もないなら、赤字企業も利益に対してのみ税金を取る理屈と同じになるはず。
283名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 15:48:21.51 ID:e02OUdzx0
>>279
そんなインテリジェンスの高い競馬ファンが何処にいる。
あの、汚れまくった黄土色の上着を着た目の腐ったおっさん達が
団体行動が取れるとでも? それでも競艇場に比べればかなり小ぎれいだけど。
284名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 15:49:24.92 ID:ypC/ZNNo0
>>248
>一時所得で控除されるのは"必要経費"じゃなくて"その収入を得るために 支出した金額"ってさだめられてる。

ありがとう。
その前提に合致するのなら、単純には議論の余地はないね。
オッズによる配当の影響があるなら、オッズをあげるためにたくさん買ったという理屈なら
収入を得るためにハズレに支出したんだ、という主張もできないことはないかな?
285名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 15:49:35.61 ID:/AkKTPfA0
トータルで勝ったのなら、このソフト売れるんじゃねw
むしろ、いい宣伝になってるだろw
286名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 15:49:40.06 ID:EN5IHmeDO
これが経費として認められるなら、サラリーマンが競馬で負けた額は必要経費ってことになるな
※ 一時所得と給与所得は総合課税だよね?
287名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 15:49:49.55 ID:Nl0tXX1kO
換金というか
一応もらった景品を小物商に売ってるという設定だよな?
景品である以上取得価額はゼロだろうし
換金額全額を譲渡所得として課税すればいいんじゃね?
288名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 15:52:50.71 ID:6RszA3Yv0
景品の最高額は1万円ですぜ
289名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 15:54:39.68 ID:Hwr6SML+0
裁判所がどう判断するかって話に過ぎないのだから
前例主義と課税法律主義で当該訴訟を眺めれば有罪しかあり得ない罠
その結果社会的にどういう結果がもたらされるかまでは裁判所は
責任を持たなくてもよいのだし
290名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 15:58:28.33 ID:17FWa2q/0
これは競馬だけの問題ではないだろ。

あらゆる公営博打に課税される。だから誰もやらなくなる。

でJRAなどどういう見解でいるの?
291名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 15:58:33.11 ID:Hwr6SML+0
サラリーマンの必要経費が認められる特定支出控除は
どんなにがんばっても給与所得控除のほうが大きいと思うぞ
なにより証拠には給与所得者特定支出控除で申告する納税者
は全国で毎年数十人以内らしいし
292名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 16:00:19.53 ID:dFRxXJC60
>>289
まあ「司法の独立」というのはそういうことなんよね。
判決の結果JRAが資金難で解散しようが、地方自治体が税収不足で悩もうが、
日本が滅びようが知ったこっちゃないというのが裁判所。
不都合があるなら立法府の方で考えろというスタンス。
293名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 16:00:32.80 ID:aNXkrKdj0
>>291
社会勉強ってことで行政にお願いすれば認められ・・・

何でもない
294名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 16:03:14.77 ID:MfZpTd9U0
これ認めたら
競馬場でハズレ馬券集めて控除狙いの人間に売れちゃうな。
295名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 16:03:47.61 ID:iWs+vfaf0
ハズレ馬券は遊び、当たり馬券は投資とかそんなアホな
296名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 16:05:00.99 ID:mfFIqr0P0
これからハズレ馬券を拾い集める事とする
297名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 16:06:53.35 ID:yDaWbAXj0
ギャンブルって時点でどこかに異常性がある
その異常を法に照らして真面目に説明しようとするからおかしくなる
298名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 16:06:59.08 ID:3WzklYaU0
>>292
行政訴訟を見ている限りでは、そのようなスタンスを感じられないのだが。
299名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 16:11:14.78 ID:0ch08ubAP
場外でこっそり買って生活費くらいは余裕で稼げるんだろうな
羨ましい
300名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 16:11:16.07 ID:dFRxXJC60
>>298
それはお前、原則的な「スタンス」だよ。
被告か原告がパワフルだと「原則」がかわるのw
ただこの場合被告には強力な味方がいないから原則通りになるだろうな。
JRAが一肌脱ぐってのなら話はかわってくるだろうが。
301名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 16:14:21.84 ID:0dqM32px0
>>52
そうだよな、課税金額の多寡はおいておいて
最初から納税する気ゼロだったんだし
302名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 16:14:26.62 ID:g2rXPGLV0
現金での購入なら税務署に狙われないのに
303名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 16:17:47.57 ID:5/DNvubkP
つうか、ほとんど当たらない競馬に税金かける法律がそもそもおかしいんじゃないか?
304名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 16:18:44.26 ID:hamS/6ZAO
鳩山のほうが悪質なんだけど
この国には正義はないからな
305名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 16:20:05.13 ID:dFRxXJC60
>>303
もっと当らない宝くじも当ると所得税とられるぞ。
306名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 16:21:11.48 ID:AJMRd66I0
>>284
条文では、その収入を得るために支出した金額(その収入を生じた行為をするため、又はその収入を生じた原因の発生に伴い直接要した金額に限る)

となっているから一時所得が前提である以上外れ馬券が控除の対象になるって解釈はし難い。

今回の裁判ではシステム構築して継続的に莫大な利益をあげてるんだから一時所得じゃなくて雑所得でしょってとこが争点になってる。雑所得になれば外れ馬券のうち必要経費分と認められる分は控除できる
307名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 16:21:47.55 ID:eaqbdFaL0
>>305
嘘はいかん
308名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 16:23:03.10 ID:ErTQDT+F0
ギャンブルは仕事じゃないんだから、
経費なんかにゃなるわけないっつーの。
頭いかれてるんじゃないか。

>有罪判決が出ると誰も馬券を買わなくなる

これはぜひ有罪判決を出してもらって、
誰ひとりとして馬券なんか買わない健全な国にしてほしいな。

頑張れ、検察!
309名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 16:23:48.26 ID:6Dt6MBB30
ところで、この話をテレビでほとんどやってないのはどうしてなの?
絶対、みんなが興味を引く話題だと思うのに・・・
310名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 16:24:00.35 ID:5/DNvubkP
>>294
>競馬場でハズレ馬券集めて控除狙い

これ以前に、ハズレ馬券を捨てる人が居なくなるから、拾うこともできなくなる。
311名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 16:27:45.37 ID:ErTQDT+F0
>>310
そもそも誰も馬券を買わなくなるんだから、
はずれ馬券があるわけないじゃないか
312名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 16:27:55.21 ID:Hwr6SML+0
現在の申告納税制度の下では税に関する自己の決定権は納税者自身にある
ことにになっている。(サラリーマンが例外)
だから今回の裁判でどんな判決が出ようとも提出されない申告書は
はそれ自体税務当局は最大限に尊重しなければならないことになる。

有罪の判決が出ても特に影響はないよ。
313名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 16:28:33.63 ID:a5MEIz0x0
会計原則の基本に立ち返ると「費用収益対応の原則」
儲かった分だけ課税で、その年度の外れ分は損金計上を否認するのはどうかな。

JRAの年間取引実績表等でその年度の内部通算を証明できればいいような気がする。
特定口座使っている株でも、投資信託でもFXでもそうだしね。
314名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 16:30:31.87 ID:Hwr6SML+0
借方 売買目的有価証券/貸方 当座預金

って伝票切るの?
315名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 16:31:24.27 ID:ErTQDT+F0
ギャンブルは職業じゃないんだから、
会計原則とかいみなし。

逆に言えば、外れを経費と認めるということは、
国が公式にギャンブラーを職業として認めたということ。
ありえん。
316名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 16:34:42.18 ID:a5MEIz0x0
>>315
確かに競馬はギャンブルだけど、射幸心を煽るのは株も一緒。
株やる奴が、企業の繁栄のために出資している崇高な株主だと思うか?
副業的な金儲けに貴賎はない。

一時所得ってのは、
例え古いけど「大貫さんが一億円拾った」とかそういうものでいいと思う。
317名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 16:35:00.57 ID:GFZ8bFuk0
利益に結びつかなかった投資は、経費として処理することはできません。
という理屈でしょうか
318名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 16:36:18.10 ID:Z9s0j7dR0
だからギャンブルなんかやるやつはクズなんだよ
国営だろうがなんだろうがギャンブルに手を出したからこんなことになったんだよ
いい加減気付けよ
319名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 16:38:25.60 ID:Hwr6SML+0
全くの私見だけど健全なギャンブル事業には人々の日々の疲労を癒やし
ストレスを解消し明日の労働意欲を増進させるとかの社会的生産性が
ないわけではないと思う。
しかしながら、そのギャンブルが健全に運営されているかどうかの
公的判断はきわめて難しいし、実際弊害の方が大きいような希ガス
320名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 16:38:41.48 ID:fqaJSw/60
>>316
株なんかは名寄せがあるんだから、競馬もたばこのタスポみたいに
ウマポとか作って損益管理するようにしないと無理だろうな

匿名で気軽に買えなくなるだろうけど
321名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 16:38:54.38 ID:Zi4e+vg40
ぶっちゃけ
来年以降のシステム販売の広告費と思えば安くね?
税金も払えるくね?w
322名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 16:44:18.05 ID:Ae4d5kqjO
競馬ファンなら辞めないけどな。
困るのは儲けようと思ってる輩だけだろ。一緒にすんな。
323名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 16:44:33.07 ID:a5MEIz0x0
>>320
内部通算を認めるのは、もちろんそれが前提だよな。
申告会場や税務調査で「これ、平成2○年分の外れ馬券です」とウインズで買った紙切れを沢山提示されても、
自分で買った証明にならんし。
324名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 16:45:50.40 ID:Gov/YjoX0
この人とスカイプで話したことあります。
元日立のメンヘラーの人(入院中)にオッズを元にしたソフトを作ってもらってた。
ソフトの制作費を出していたのはこの人で、競馬はオッズしかないといっていた。
麻生十番とか言う名前だったかな。
325名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 16:49:58.00 ID:3WzklYaU0
>>322
趣味として楽しんでる人間でも、年間の(儲けではなく)払い戻しが50万を
超えるのなんて、そう珍しくもないだろ。
枠連しかなかった時代ならいざ知らず、いまや3連単やら5重勝やら、
戻りのデカイ券種もあるんだし。
他人事だとのんきな事言ってられるかね?
326名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 16:54:17.78 ID:5VusX6Fb0
ハズレ馬券が経費にならずに、あたり馬券の購入費用だけが経費になるなら、不要な支出を押さえるために
あたり馬券だけ選択して購入したい。
JRAは、あたり馬券のみの購入を認めるべき。
人気商品 …あたり馬券
不人気商品…ハズレ馬券
とみると、「あたり」の購入に際し、「ハズレ」の購入を拒めないのは、抱き合わせ商法であり違法。

JRAや競輪競馬、オートレース、果ては民間違法賭博(警察公認)のパチンコは、抱き合わせ商法の実践で、
不正な取引に該当する。
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!ダー
327名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 16:55:32.61 ID:DFJymZZoO
有罪が出ても競馬はやります
328名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 16:56:49.23 ID:g/twcI2V0
この人の開発したシステムで、バイトを複数雇って馬券売場で買わせたら
当たりを把握できないで、儲けられるな。

ヤクザとかやりそうだ。
329名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 16:58:13.59 ID:msqBqcRdO
>>322
つPAT

>>325
そういうことにすら気づかないのも大量にいるから…

パチンコやスロットで利益を出す考え方を理解させるのですら大変だから
馬券でなんてどうすりゃいいの?
ギャンブルとしかとらえないからこんなとんでもない課税になるんだろうが…
330名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 17:01:34.74 ID:A6ZlkBsZ0
>302
オッズが変動すれば掛ける馬と金額の組み合わせが変わるシステムだから無理
331名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 17:02:31.63 ID:Bm9iJ19L0
>>318
それ以前の問題で、宝くじもTOTOもギャンブル
これは国の怠慢
332名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 17:02:50.68 ID:1iUiOXc00
競馬なんざ終わればいいのさ
333名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 17:05:53.63 ID:i+e4tR6+0
馬券を買った時点で課税対象だろ
馬鹿なのか?
334名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 17:06:29.31 ID:iWs+vfaf0
PATを止めれば良い
335名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 17:13:14.64 ID:HdOEJSEx0
>>326
当たり馬券のみの購入が出来るようになると

当たり=馬券購入代金の1/4をJRAにもっていかれる
ハズレ=馬券購入代金の全額をJRAにもっていかれる

という罰ゲームみたいなものになってしまうんじゃねの?
336名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 17:15:40.39 ID:fImkSiJJ0
馬券買った時点で25%徴収される上に、当たったらさらに税金獲ることがそもそも違和感ある。
ちゃんと法律を整備すべき。

国からしたら、競馬で継続的に儲ける人間が出ることが想定外だったんだろうな。
だからといって懲役1年は重すぎだろ。
337名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 17:18:45.20 ID:1ENejbBnO
>>326
予想外さなければいいだけじゃ・・・
338名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 17:19:18.37 ID:5YSCldb00
土日1万円づつ馬券購入すると
一か月で8万円、
1年で96万円
回収率が100パーセントだと、
年間96万円所得があることになる。

ちゃんと確定申告しろよお前ら。
339名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 17:21:13.10 ID:IudjoBfX0
>>336ネットで買える事が想定外
儲ける人間は想定してるが、
把握出来なかったから良かった。
申告する分けじゃないし。

株では認めているんだから、競馬も認めないと競馬は消える。
340名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 17:23:54.70 ID:Hwr6SML+0
>>338
回収率ってのがよくわからないが
1万円投下して毎回2万円回収下とかの話なら
その通りだ。
平日などそれ以外で何千万、何億円損していようが関係なし。
341名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 17:26:16.20 ID:Hwr6SML+0
納税者総背番号制で公営ギャンブルはあらかた消えるわけだ。
よもやギャンブルだけは匿名でできることにでもするんだろうか
株取引の源泉分離課税も埒外にするんだろうな
342名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 17:30:41.19 ID:a5MEIz0x0
「馬券は不労収入で趣味の世界だから申告は不要だと思っていました。損失分は経費にもならないですしね」と押し通されたら
過少対象での更正処分はイケるだろうけど、仮装隠ぺいの重加算税(脱税)を立証できるものなのかな?
343名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 17:31:18.12 ID:0ftwnua8P
過去に外国人グループが同じ事やって追徴課税されてるのに、こいつを含めて
みんなやめて無いじゃん。
ギャンブルやってる奴なんて馬鹿ばっかりなんだから、続けるよ。
344名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 17:43:30.02 ID:IudjoBfX0
>>343売り上げは落ち続けてるよ。
パチンコも、一括して客のカードを国で管理したら良い。
儲かった分は税金徴収だ。

競馬はネットからノミ屋に移る客が増えて暴力団万々歳だな。
345名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 17:43:32.23 ID:j42Ge7kI0
木を見て森を見ない奴が多すぎる
346名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 17:46:19.97 ID:UlA6nqGH0
そんなに税収が必要ならJRAから取るべきだと弁護士に言わせるべき
347名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 17:46:48.36 ID:JKlr+rYC0
win5 8億円も売れてる
競馬ファンってやっぱアホなんだ
348名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 17:46:52.23 ID:msqBqcRdO
対象になるのは
102130円(払い戻し)−2100円(当たり馬券購入分)=100030円
馬券を買う人が一般的に儲かった考えるのは
102130円(払い戻し)−5000円(総馬券購入分)=97130円

課税する金額は通算されるが馬券を購入する金額は通算されない
ガミっても税金を払わなければならない
一つの買い目毎だから週末に時々遊ぶ程度でも余裕で年間50万を超える

この人も気を付けないと…

2/10第47回共同通信杯(トキノミノル記念)(GIII)part2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1360437370/377
377 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/02/10(日) 15:58:26.56 ID:U9t0vuFI0
http://i.imgur.com/SGRyAND.jpg
とったど〜
349名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 17:48:34.77 ID:4+6VU+pN0
>>345
ギャンブル脳のバカにとっては、法律を守ることより目の前の小銭のほうが大事だからな。
350名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 17:52:17.48 ID:Sq79GRnw0
>>8
だな
そもそも賭博自体、違法行為だし

なんなら、こいつを賭博罪で引っ張ってもいいんだぞ?
351名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 17:55:15.11 ID:haMP3TIT0
パチンコもこれやろう
352名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 17:58:22.43 ID:ieYpX9U20
パチンコがあれば競馬競輪競艇は要らないってことだな
353名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 17:58:23.28 ID:Gu2z6+sI0
株式取引だって儲けた株と損した株が異なっても損益通算できるのだから
これは被告側が正しい.. これ認めるとパチンコも当たった場合の玉しか経費じゃないとなる
354名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 17:58:33.37 ID:UlA6nqGH0
>350
日本は公営である限り賭博は合法な国じゃね
35510人に一人はカルトか外国人:2013/02/10(日) 17:59:03.31 ID:/C07pB0L0
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、在日カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大勢いるんだなと思わせる効果がある。
333
356名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 17:59:49.73 ID:sAFHDx7uO
この税制になった背景には、
昔の枠連時代は、馬券ごとに売り場が別れていた
例えば枠連1-2と3-5の窓口は別の並びだったんだ。
競艇も別の窓口だった。
その名残だと思う


今のように、ボックスや流し馬券は無かったんだ
拾った馬券で免税する訳にはいかないもんな
今の時代なら、ネットでの出し入れは、明確なんだから、
法律を変えなきゃダメだろう。
357名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 17:59:50.98 ID:rC/lIlFT0
これがまかり通るなら株もプラス分には全て課税しろよな
358名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 18:02:14.65 ID:KUS5Gu080
>>47
パチンコは脱法博打だから税金は一切掛からないよ
店も賭博としてやってないから通常の遊戯施設としてしか税金を払ってない
359名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 18:02:35.23 ID:ds7PKfph0
この法律は窓口でだけ馬券を買ってた時代の名残でしょ。
何億もの馬券を実際買ったかなんて証明できない。逆に買わなかったって
照明もできない。落ちてるハズレ馬券をかき集めた物を「経費」と認めたら、
脱税の抜け穴になってどうにもならなくなる。

でも今回はネットで買ってるんだから金の出入りは明白に証拠として残ってる。
だから差額より多い金額を課税するのはあまりに不合理。
馬券で得た収入を金額に課税するのに、「必要経費」って概念を持ち込むこと自体
変だって話になると思う。
360名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 18:02:56.23 ID:j42Ge7kI0
老害から金を搾り出すのに一番良いのはギャンブルで間違いない
361名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 18:04:05.68 ID:/BFn78jA0
それよりなにより、いかにしてそれが捕捉されたかは問題外なのか?
銀行がばらしたのか、税務署が口座をチェックしているのか?
362名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 18:04:23.42 ID:KUS5Gu080
>>62
パチンコは博打じゃないよ遊びだよ、扱いは駄菓子屋のくじ引き飴と一緒
363名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 18:06:15.67 ID:sAFHDx7uO
>>356だけど>>359あんたは俺か?
364名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 18:09:26.78 ID:+Ni33/PJ0
「パチンコも」とか言ってる香具師はお花畑なの?w

三店方式とかいう存在自体ギャグな方式が通ってるような業界に
課税改革も刑事事件もクソもあるわけないだろwwww
パチョンコ屋に誰も行かなきゃいいだけ。厄介なことにそれ以外方法は無い
365名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 18:12:58.02 ID:iWs+vfaf0
競馬も景品にすれば良い
366名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 18:14:31.63 ID:pXBNsOWN0
これタイホして起訴するって・・やりすぎじゃね?
367名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 18:18:14.77 ID:4+6VU+pN0
>>361
株で7000万円の損失を出して、税控除の申告をしようとしたら、
なんでサラリーマンが7000万持ってるんだってことになって、
競馬で稼いで税金を払ってないことがばれた。
368名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 18:18:35.40 ID:YnQmrnpM0
儲け以上に税金を請求とかムリゲ
ない袖は振れないって諺を税務署は覚えたほうがいい
369名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 18:20:39.85 ID:pXBNsOWN0
っていうかこの人この裁判にかったら
開発したソフト売ればいいんだよね
大金持ち確定じゃんwww
370名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 18:22:51.82 ID:pXBNsOWN0
宣伝効果抜群じゃね?
あの脱税裁判の被告が作った競馬必勝ソフト3年で1億の利益だしました(税務署が公認した利益)

すげええよ
めっちゃ儲かるよwwwww
371名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 18:27:08.35 ID:7MkwscJQO
この人は大変だけど、通達自体が時代遅れって話だよね。
年毎の収支に課税して、後は通達の改正が一番丸く収まるでしょ。
372名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 18:27:12.77 ID:/nDmPkMe0
>>348
違う。
検察の主張は1レースごとだから同じレース内なら当たった目以外も経費になる。
だからこの被告は実際に儲かって次のレースに回した分の28億8000万円が課税対象になってる。
もし配当のあったレースでも外れた目が経費にならないなら課税対象額>購入金額となる。
当たった目だけなら1億3000万円もあるわけない。
373名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 18:28:13.58 ID:h2N2FMEc0
競馬やってる奴の9割は脱税だなwww
374名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 18:30:15.02 ID:bZQT6UZV0
>>370
これってどこの競馬でも儲かるってものでもないよ
中央競馬で土・日開催だけだよ
普通の地方競馬だと数万円かけただけでオッズが下がって配当自分で食っちゃう
あたっても1.0で元金返しとかになる
でかいパイが動くのは今のところ競馬だと中央
競艇だとG1位かな
375名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 18:30:31.88 ID:mR4cJwy+0
税金取り過ぎ。
376名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 18:31:16.35 ID:3ByhRUnE0
この件でわかった事
国税局はアホしかいない
377名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 18:31:32.96 ID:IudjoBfX0
とにかくパチンコのカード一括して国で管理
勝ったら課税でパチ屋潰そうぜ。

裁判すれば良い。
378名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 18:31:37.53 ID:F+ltjj8l0
俺みたいな、1点2百円の4頭BOX買いとかしてる身なら、ふーんな話で、
有罪判決が出ても馬券買うけさ
379名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 18:33:04.99 ID:RboFUILr0
ウマポカード
パチポカード

ギャンブルカード作って勝ち負け管理しようず
380名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 18:34:25.48 ID:pXBNsOWN0
>>372
違うよ
検察は当たった目だけ経費にしてるの
同レースのはずれ目は経費としてみとめてない
381名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 18:34:50.10 ID:j42Ge7kI0
>>374
俺もその昔岩手の怪物トウケイニセイを見に行ったんだけど、
その日の早いレースの複勝を買ったら、オッズが0.6程下がって引いたな
あの頃は金があったな
382名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 18:36:38.90 ID:pXBNsOWN0
>>374
JRAだけで十分じゃん
3年で1億以上利益だしたソフト国税局公認
で売り出せばなんぼでも売れるよw
383名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 18:37:11.65 ID:BYsPvNCZ0
>>15
それは当たり前。
ボロ勝ちした1000万円を何に使おうと個人の自由だからな。
384名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 18:37:45.16 ID:fm2eZlI/0
まだ、ソフト残ってるから問題無い。
年収5000万だぞ。すぐ払えるわ。
385名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 18:39:15.74 ID:FJIqzVBC0
>>384
毎年税金の方が多くなるはずなんだが、
突っ込み待ち?
386名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 18:39:53.01 ID:fqaJSw/60
>>384
ヒント: 元会社員男性(39)
387名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 18:43:38.69 ID:BYsPvNCZ0
>>65>>358
パチンコは、まずは合法化して法の網を被せ、タバコ税のようにじわじわ上げていって死滅させる。
一度に無くして大量倒産は流石に非現実的。逆にそれを理由に膠着状態になって話が立ち消えになる。

パチンコ屋が脱税がしやすいのは、玉を貸し出す際にレシートもなにもいらないから。
玉1個貸し出しにつき例えば1円を課税すれば、貸し出し数も管理する必要がでてくる。
(利益に課税だと、サクラを雇ってわざと負けたように見せることも可能)

貸し玉を管理すれば、不明瞭な会計実態にメスを入れることができる。
388名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 18:44:13.81 ID:zEP1U67ZP
んん? 馬券を買う=勝馬投票行為 ってのはバクチなの?何なの?
389名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 18:44:45.53 ID:/nDmPkMe0
>>380
ちゃんと>>1読んだ?
この人は実際に儲かった金を次のレースの購入資金に回してたわけだが
3連単で何十とか100通り以上買う買い方だから当たり目だけなら1億3000万もあるわけない。
390名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 18:44:55.15 ID:K6AW1u9d0
儲けの100万円以上の分は没収だろ
100万円までは申告もれていたって許容範囲なのだから

競馬で統計的に生計立てられたら、それはそれで大問題だから、儲けても100万円までとするだろう
391名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 18:47:11.78 ID:YnQmrnpM0
>>384
税務署側が裁判で勝訴したら、競馬で勝っても税金の額が大きるなるだけのソフトじゃないですかー
392名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 18:47:37.95 ID:xRzCvdom0
>>372
検察の主張が1レースごとだとしてもおかしな理屈になる
PATをやったことがある人間なら誰でも知っていると思うが
PATは土日に遊んだお金を火曜日に引かれる
もし利益があれば火曜日にまとめて入金される
例えば土日に72レース遊んで1レース1万円ずつ賭けたら72万円の出費になる
そして72レース中1レースだけ的中したとしてその配当が70万円だったとする
そしたら火曜日に口座から1万円引き落とされるわけだが
検察の解釈だとこの人は70万円から必要経費1万円を引いた69万円の一時所得があった
ということになる
だけどこの人は69万円の収入なんてないんだよ?1万円負けただけで
69万円を一時的にでも受け取ってないんだよ?
393名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 18:49:09.82 ID:8ObYcN4q0
ネットで収支が明瞭なんだから1年間の+収入だけ申告すりゃいいだろ?
経費は通信費、事務所費、情報購入、研究費等であって
勝ち分だけに経費を認めるという国税の見解もおかしいだろ?
勝ち分も負け分は馬券購入は遊興費であって経費じゃないんじゃないの?
394名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 18:50:41.28 ID:a5MEIz0x0
その人が「アブク銭だから他の馬券にブッこんだり、その他に使ったりで金無いです」と言ったらどうすんのだろ。
裁判勝ったところで滞納分の処理に特整動けるのか?
395名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 18:52:19.72 ID:/nDmPkMe0
>>392
税法上は一時所得だから当たったレース以外は配当と無関係ってことで理屈は通ってる。
問題は競馬法だとか公営ギャンブル制度との整合性がないこと。
実際にはほとんど税金払う奴はいないしそれを前提に運営されてるようなもんだから。
396名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 18:52:23.14 ID:xRzCvdom0
>>394
ていうか、この人は「ころがし馬券」なんだから
そもそもお金なんてあるわけがないの

この人は、30億円とかいう一度も手にしたことのないお金を脱税したと言われてるんだよ
397名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 18:53:15.31 ID:xRzCvdom0
>>395
理屈は通ってるなんて話は聞き飽きたから他の理屈を言えよ
現実問題としてこの人は一度も受け取ってないお金を脱税したと言われてるんだよ
398名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 18:56:06.35 ID:A1vnznkJ0
これが有罪なら誰も競馬なんかやらない。
税金を含めると100%負けることになるとわかっているから。
399名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 18:56:29.51 ID:4+6VU+pN0
>>397
30億円受け取ってるだろ。
その分の税金を納めるのは当たり前。

手元に無いのは、受け取ったうちの28億円をギャンブルで使っちゃったから。
400名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 18:56:35.53 ID:Weoss/YL0
こんなのよりパチンコ屋を取り締まれや
401名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 18:57:52.61 ID:/nDmPkMe0
>>397
実際にお金を受け取ってるかどうかは関係ない。
当たり馬券は有価証券にあたるはず。
検察の主張通りにしようとすれば配当から税金分は取っておいて次のレースに回さなきゃならなかった。

それじゃ公営ギャンブルは成り立たないからおかしいのは同感だけどね。
402名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 18:57:57.62 ID:6RszA3Yv0
落とし所
男性「ソフトの著作権を税30億円の代わりに物納します」
国税A「しめしめ!これを国税局の端末につなげば30億円どころか・・・」
国税B「・・・いや。これを売り出せば新たなカモが・・・」
403名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 18:59:01.35 ID:ErTQDT+F0
>>389
>この人は実際に儲かった金を次のレースの購入資金に
>回してたわけだが

もうかった金から税を引いた額を次に回せばよかったんだよ。
ただの間抜け。同情の余地なし。
404名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 18:59:31.81 ID:1+74My1hO
>>315
捕捉されてない連中も利益のみで計算申告した
確定申告による納税を税務署はキッチリ受けとっていますが?w

毎年何百万稼ぎましたとの自己申告認めているが
理屈から言えば職業として認めているということになりますなw
405名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:00:15.59 ID:3ORWFsXo0
徳光さんはちゃんと申告したのだろうか。
406名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:02:12.08 ID:FJIqzVBC0
政治家はさっさと法律変えろよ
宝くじみたいに当たり馬券で得た収入には税金をかけないっていうのでいいだろ
そうじゃないと整合性がとれない
407名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:02:46.16 ID:1+74My1hO
利益のみでって書くと誤解産まれるなw
配当−損失ででた利益を申告して
それに基づく課税分をそのまま受け取り認めてきたということ
408名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:03:26.41 ID:3WzklYaU0
>>395
一時所得の扱いは税法上に規定されてるけど、競馬の払い戻し金を
一時所得と扱うってのは、通達レベルじゃないっけか?
409名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:03:38.63 ID:9aQoFsbR0
>>5
競馬は公営だから抑制されちゃ困る人が多いと思うよ。

>>402
10%の手数料を15%とか20%に増やすだけで済むんだが。
410名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:03:40.20 ID:UlA6nqGH0
労働以外の所得は悪であると言う風潮を崩すと
国家の体をなさなくなるから
こういうことをするんだろうな
411名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:05:06.19 ID:iWs+vfaf0
そもそも競馬で勝って税金収めてる奴っているの?
412名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:05:48.56 ID:9aQoFsbR0
>>410
キャピタルゲインに100%課税してくださいよ。
わけのわからない外国のヘッジファンドとかさ。
413名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:05:57.94 ID:/nDmPkMe0
>>408
そこはこれから裁判で争うんだろう。
行政審判では既に一時所得という裁決が出てるが。
414名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:07:15.70 ID:IudjoBfX0
>>405ちゃんと申告してる。
二重課税で馬鹿げてるけど。
415名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:07:44.10 ID:8ObYcN4q0
競馬は遊びなんだから経費は無い。
博打の勝ちは年末〆でプラスになった収入を自己申告する。
国税は申告に応じた一時所得の課税分を徴収する。
納税のルールってのはそれだけのことだろ?
毎回の博打の収支に課税って情報多すぎだろ?
416名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:08:52.99 ID:9NWKJz320
>>397
>現実問題としてこの人は一度も受け取ってないお金を脱税したと言われてるんだよ
それは払戻金を自動的に次のレースに充てたコイツやPATに問題があるんだろ?w

因みに>>392の例で課税標準額を計算すると(70万-1万-50万)×1/2=9万5000円
でそれに各所得控除になる。一時所得は偶発的な所得だから担税力を考慮して1/2のみ
を課税の対象にしてくれるわけだし場合によっては外れ馬券を全額経費にするより得する
ケースもあるでしょ。
417名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:09:40.09 ID:a5MEIz0x0
>>404
徳光さんとか爆笑田中のような有名人でない限り、素人馬券師の捕捉は無理じゃない?
職業としてはみんな平等。ソープ経営もパチンコ業者も高額納税者だから、認めないとオカシイ。

この人にそこまで厳しくするんだったら、税務署員とか国税局員は中山とか府中とかに張り込みして、
万馬券当てた人を尾行して捕捉しないと不公平だよな
418名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:09:41.84 ID:o/HISmrv0
>>391
沢山馬券買って、少しずつ儲けるって方法だから
競馬の予想屋で稼ぐのも難しいか。

まあ、予想屋なんて利益を出させる必要なんて無いから
競馬で28億円儲けた男(税務署お墨付き)の予想って宣伝すれば繁盛するかも。
419名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:10:04.08 ID:uHWBz/HMP
詳しいことはわからんが、所得税なのに、得た所得税以上に税金がかかる
としたら、それはもう法律が憲法に違反しているとしか思えないが・・。

それとも、得た所得以上に国への上納が必要となれば、結局、命を差し出すしか
ないのだろうか?
420名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:11:38.02 ID:o5tV/+6L0
法律で決まってんだからこの人は必ず負けるよ
でも脱税を前提にした今の公営ギャンブルのあり方がそもそもおかしい
換金するときに源泉徴収して徴収票を渡せばいいと思う
それで客が逃げるならそもそもそういうものだってこと
421名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:12:23.43 ID:euJTfvJq0
財務省が勝利すると
JRA売り上げ激減
馬産地大打撃廃業
関連業者(輸送等)仕事激減
ついでに、競輪、ボート等も大打撃
すっげー税収減るだろうな
自分の足を食うタコなのか財務省は
422名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:14:17.38 ID:5YSCldb00
5億円使って4億円戻ってきても
申告して税金払うって事だろ。

100万円投資して90万円でももちろん確定申告が必要なんだよ。
423名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:15:33.56 ID:o/HISmrv0
>>421
裁判が確定する前に法律変えるんだよ。
そして、その見返りに各団体に財務省からの天下りポストを新設。

財務省、ウマウマ。
424名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:15:38.95 ID:IudjoBfX0
>>421ネットの売り上げ50%越えてるから、
かなりの分が暴力団の資金源のノミ屋に流れるだろうな。
潰れるまで。
425名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:17:00.72 ID:a5MEIz0x0
>>420
法律じゃなくって、通達なんだよ

一時所得の概念だけど、
本業レベルで、ン十億儲けることもあって、年間で取引を沢山している人が貰う配当って、そもそも「一時所得」なのか? 
事業所得とか雑所得とかとどう違うん。
ギャンブルでの損失が損益通算されるのはふざけているので雑所得が妥当だと思うけど、これが一時所得だと厳しいね。
426名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:18:51.17 ID:8ObYcN4q0
これをマアジャンに置き換えると
上がった場にだけ課税してまけた場は関係なしだろ? アホか?
金が動くのは半ちゃん10回とかで終わった時なんだから
動いた金に課税しなきゃダメだろ?
納税のルールは1年間の収支報告なんだから
年間収支のプラスに課税する。
遊興に経費は認めない。
それだけのことだろ?
427名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:20:30.16 ID:V3zJYcbZ0
これが通ると只でさえ2重課税なのにもっとひどくなるじゃんね
428名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:21:38.56 ID:ZzbveSza0
低リスク?低リターンのパチンコやれよって国が言ってるのか?

これじゃ競馬、競輪、競艇も当てはまるな
カジノなんか日本じゃ無理って事だろ
429名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:22:39.65 ID:IudjoBfX0
FXなんて博打の課税も変わってるのに、
アホ過ぎる。
430名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:23:27.99 ID:xryHdhRY0
株式投資ですらたった三年しか損失繰越できないんだから
競馬で認めろというのは無理な話。
431名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:24:16.45 ID:iWs+vfaf0
ギャンブルに経費とか持ち込む時点で
432名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:29:34.95 ID:IudjoBfX0
>>431ネットなら経費持ち込まないと、
競馬場、場外で買ってる奴と整合性が取れない。
433名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:32:31.79 ID:riXtvCsg0
>>421
さらにスポーツ新聞が軒並み潰れるわな。
434名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:33:30.50 ID:A/ayfjL20
国税主観ではギャンブル以外の何物でもないけど、
この人がやってた実体は業だと思うよ。
435名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:34:01.71 ID:hD+mdt3x0
>>日本中央競馬会(JRA)法では売り上げの10%は国庫に入ると定められており

金の流れ     遊んだ人      JRA      
JRA→遊んだ人 税金の対象    税金の対象
JRA←遊んだ人 税金の非対象   税金の対象

436名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:35:48.58 ID:ds6x0hsK0
これがダメなら投資信託もダメなんじゃね?
A社の株で利益を上げても、それ以外の95%の株で損しまくって全体がマイナスでも
A社での利益分の金払えって事にならん?
437名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:36:54.37 ID:IudjoBfX0
>>434年間通算が出来るネットでは、
利益が出たら業にすれば良いと思う。
438名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:37:54.67 ID:UlA6nqGH0
ようは国は奴隷は働けってことなんだろ
439名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:40:14.89 ID:8ObYcN4q0
経費を認めるって株とか先物とかの博打を仕事にしてる奴の場合だろ?
競馬やパチンコのプロには経費控除無いし、年間の収支報告だけだろ?
競馬で買っても競艇や競輪で負けりゃいいんだろ?
負けは申告できないんだから勝ちを申告する奴が馬鹿なんだよ。
自営業者の不審な収入とかで査察来るとかじゃなきゃだけどwww
440名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:40:16.50 ID:VtTs6EcOO
この問題は単なる脱税事件じゃない
馬券の性質をわかってる人が弁護すべき
441名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:40:25.16 ID:a5MEIz0x0
「勝った分の経費はその馬券分しか認めん。他に負けた分なんて知らね〜よ、そんなもん!」
ジャイアンでもここまで理不尽な事言わないのでは
442名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:40:39.74 ID:KhsnTwMo0
いまだに正しく理解してない人が大勢いる。
これはもう国民が何者かに騙されてたってことだ。
巨大な詐欺事件だ。
443名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:41:02.43 ID:A/ayfjL20
金融経済での投資は、本当のお金持ちもやってるから、
網をかぶせるのは難しいだろうな。
444名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:43:12.96 ID:euJTfvJq0
最終的には
麻生と各所管大臣が話して
法改正して、この訴訟ごと無かったことにするんだろうな
すでに職は失っているようだが、可哀相に
445名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:45:27.47 ID:U08FYZAi0
これ無罪になったらノミ屋大打撃だろうな。
446名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:45:51.54 ID:A/ayfjL20
AIJが金を溶かしたのは投資だし、れっきとした業
おっさんが馬で儲けたのは、ただの運
447名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:46:25.49 ID:8yxg9i780
え?馬券を経費で買うほうが悪いんじゃないの?
448名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:49:17.30 ID:o5tV/+6L0
>>425
さすがに一時所得で今までやってきたものを
この人だけ例外で事業所得にはできんでしょ
跡が残るネット取引で数十億円もの馬券買って脱税なんてアホとしか言いようがない
公営ギャンブルをネットでやってる人はこれで全滅するだろうけど当然だよ
449名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:49:52.83 ID:ZBxZzBsRO
税務署は公序良俗に反するだろ。ただ、ギャンブルで生活してるやつも、同じく、公序良俗に反する。
喧嘩両成敗でいいんじゃね?
450名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:50:00.96 ID:ZA2bmsaH0
>>46
たまにしか馬券買わない場合の高額配当的中は、
いわば宝くじみたいなもので、大勝ちできるね。
その後は買わなければ、勝ち逃げで利益確定となる。

だけど年中参加してとにかく全点買うような手法だと、
大数の法則によりトータルでは確実に負ける。
451名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:50:02.73 ID:IsNDZhcAO
良く分かってないヤツは
競馬板↓のテンプレ読んでこい


競馬税金問題総合 15
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1360470578/
452名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:50:04.71 ID:qCvAWKzM0
弁護士 「死刑判決が出ると誰も殺人を行わなくなる」
453名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:52:39.63 ID:l72YMsvQ0
まじでこの件で3連単は買う気が失せた。
良くて馬連、三連複まで。最近では複勝しか買ってなかったけど、
つまらなくて買うのやめたわ。
454名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:52:49.78 ID:o5tV/+6L0
>>450
ネットで馬券買ってたら記録残るからたまにでも税務署来る可能性は高いよ
免税になる年間50万を超える勝ちがある人は全員やられるってこと
銀行やJRAに調査入ったらいくら勝ったかなんて全部分かっちゃうからね
455名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:53:29.23 ID:Y6e2ak+G0
まぁ裁判できっちり結果が出るからいいんじゃん?
456名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:53:50.18 ID:ZA2bmsaH0
>>70>>83
その定義だと、株のデイ・トレーダーなんかも怪しくなる気がするけどなあ。
457名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:54:51.53 ID:GQNVdAHP0
今日のWIN5的中者は
全員課税対象だよな?
はやく動けよ国税庁
458名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:55:15.49 ID:6RszA3Yv0
>>441
世の中には「売れた弁当の仕入れは費用としていいけど売れなかった弁当のは費用と認めないからロイヤリティ払え」
なんてことをいう国税より恐ろしいコンビニなんてものがあってだな
459名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:55:37.39 ID:Hwr6SML+0
この人に有罪判決がでてもそれを理由に競馬をやめる人は出てこないがな

納税者個々の計算で自主的に申告されたものは最大限尊重される建前だから

申告がないってことはその人の一時所得が基準額以下と見なされるだけ
460名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:56:06.53 ID:l72YMsvQ0
>>457
その日に納税しないと駄目なんだっけ?
461名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:56:36.53 ID:IudjoBfX0
株みたいに特定口座がいるな。
みんなアホらしくて止めるだろうけど。
462名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:56:47.76 ID:8ObYcN4q0
たとえば野村證券が競馬ソフトで資金運用するとして
これは遊興なので人件費とかその他経費というものを一切認めるべきではないだろ?
競馬のような公営博打は遊びでなくてはならない。
経費は無い。 年間収支でプラスになった場合は一時所得課税がある。
普通は面倒が起こるので申告してはいけない。 
って、ことだろ?
463名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:58:14.53 ID:pCUqkOpY0
JRAの売上が2.4兆円
PAT会員数が300万人
平均すると一人あたり年間80万購入。(場外ゼロで計算)
払戻が60万。
一時所得控除の50万を減じてさらに1/2になるので課税対象は5万。
実効税率は25%位だから脱税額はせいぜい1万2千500円。

実際の常習者が年平均どれくらい買ってるか解らないが行ってもせいぜい200万か。
この場合でも基礎控除50万でさらに1/2で50万が課税対象。
税率25%で脱税額が12万5千円。

国税が相手にする金額じゃないだろ。今まで通り完全スルー。
464名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:58:16.46 ID:Hwr6SML+0
弁当作って(仕入れて)売るのは生産活動
博打の上がりは不労所得で一時所得扱い
それだって50万差し引くことができるくらいだから。

所得の種類が全く別で収入から所得を導く計算方法が違うのは当然。
465名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:58:43.15 ID:w56t5tU3P
実行する前に税務署に相談しろ。
ダメだと言われたら、法改正の運動をしろ。
後でゴネて何とかしようなんて、日本人の発想じゃないだろ。
466名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:59:28.26 ID:IudjoBfX0
>>456差金決済もアウトかな。
今年から信用もOKになったんだど。
467名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:59:45.85 ID:7D0r1c0C0
まあ、普通に遊んでれば、
こんな話にならねえよってこった。
468名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:59:52.49 ID:YnQmrnpM0
ボックス買いが死んだってことかしら
システムの不備じゃね
469名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:00:34.18 ID:VRTh9Bo30
>>441
税務署の法体系が古過ぎるってな訳だよなぁ。
JRAにしろ、ネットのシステム使ってるなら当該口座の確定なんて無理ではない仕事だろうし。

大元はお役所の怠慢かね。
それに対して、確定利益はおろか、人生を終了させるような税請求なんてーのは、
公序良俗に反しているのは明らかだし。

諸事情はあるにしろ、こんな請求額は行政権の乱用だろうね。
容疑者自殺したら担当官はどう責任を取るつもりなのかねぇ? 人殺しだよ、人殺し。
470名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:00:40.31 ID:H5OOxdgH0
どう考えればいいのか分からんが
10の仕入があってそのうち7売れて3がロスになっても
ロスになった分も経費として計上できるだろ?
収入源になった分だけ経費に認められるとかおかしいのでは
471名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:01:26.99 ID:/BFn78jA0
>>367
あほかばかかとw.税務署をコケにしようとするなら税務署も対抗するわな。
あろうがなかろうが約10億円の課税処分は当然の処置だろ。
472名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:01:48.61 ID:Hwr6SML+0
サラリーマンで普通に生活していれば税のことなんか考えもしないからな

日本人も給与所得控除をやめて完全実額控除制度にして申告させればいいと思うぞ
473名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:02:07.47 ID:ZA2bmsaH0
>>94
パチンコみたいに「景品」と交換という余地があるのなら、
まだレジャーだという主張もありうるが、
競馬の的中は、かならず「現金」の払い戻しだよ?

金銭そのものを賭けて、金銭そのものを払い戻す。

なのに使った金銭を経費とは認めない? そんな馬鹿な。
474名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:02:45.54 ID:MOWcTMPU0
>>456
だから個人では事業とはまず認められんはず
475名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:04:15.20 ID:ocyyZckk0
場外行けないヤツはネットで買うの止めてノミで楽しめばよろし
476名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:05:13.98 ID:VRTh9Bo30
>>474
でも、ヤフオクの売買なんて小額でもあっさり認定しやがるしな。
本人の意思に係わり無くw
477名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:06:20.32 ID:IudjoBfX0
>>475JRA場外どんどん閉めてる
客が来ない
ノミ屋しかないな。
僕は馬券買えないけど。
478名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:07:21.07 ID:i8SDHa39O
難しいところだよな。

ただ、当たり馬券の時だけ税金云々言うのも、ちょっと問題だとは思うが…。
479名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:07:44.49 ID:Ae4d5kqjO
>>469
博打に数十億注ぎ込むのが既に公序良俗に反するからなぁ
まぁ,儲けた分吐き出させて二度とやるな,って勘弁してやるくらいな結末かね。
480名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:08:18.21 ID:Hwr6SML+0
書画骨董宝石のたぐいをネットオークションで売れば
一品(一対)30万以内なら商行為とは認められなくて
非課税だったはず(確か)
繰り返せば事業所得
481名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:08:53.72 ID:IudjoBfX0
>>479WIN5は終了だな。
482名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:11:54.09 ID:MOWcTMPU0
>>476
一応中古品の売買だから継続してやるなら仕事だわな
数が少ないならこれと同じく一時所得扱いかな
483名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:12:12.59 ID:VRTh9Bo30
>>480
古物商の免許持ってるとかならまだしも、継続遂行する意思 ってーのに疑義があるくせに
脅迫まがいに課税に来るくせになw
484名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:12:55.95 ID:riXtvCsg0
いま一番gkbrしてんのは競馬好きの税務署職員。
485名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:14:06.60 ID:Hwr6SML+0
どんなに不法行為だろうが一時所得は一時所得

課税され納税したからといってお上がその行為を合法だと認めたわけでも
なんでもないざんす
486名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:15:00.99 ID:IudjoBfX0
           ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \
        // ""´ ⌒\  )
       .i / ⌒  ⌒   i )
        i  (・ )` ´( ・) i,/
        l .::⌒(_人_)⌒:: |  おまえら、脱税
        \   ヽ_./   /
         7       〈
       , -‐ (_)      i. |
       l_j_j_j と)   .⊂ノ

   (( (ヽ三/)
      (((i )    ノ´⌒`ヽ
     /  γ⌒´      \
    (  .// ""´ ⌒\  )
     |  :i /  ⌒   ⌒  i )   おれ、無罪
     l :i  (・ )` ´( ・) i,/
       l    (__人_).  |  (ヽ三/) ))
       \    |┬|  /   ( i)))
  .      `7  `ー'  〈_  / ̄

     \         ?       /
      \       ノ´⌒ヽ    /
           γ⌒´     \
          // "" ´⌒ \  )     / _/\/\/\/|_
  \    ノ//,. i;/ ⌒   ⌒  i ),ミヽ   /  \          /
   \ / く  i  (・ )` ´( ・) i,/ ゝ \   <  バーカ!  >
   / /⌒  l   (_人__).  | ' ⌒\ \  /          \
   (   ̄ ̄⌒ \  `ー'  _/ ⌒ ̄ _)   ̄|/\/\/\/ ̄
    ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
487名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:15:52.19 ID:P2XbnUV4P
>>469
税務署の法律って、、これ別に通達行政でもなんでもなくて所得税法の問題
法律改正すればいい。
488名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:16:13.50 ID:ZA2bmsaH0
>>166
博打の胴元は手数料商売だから、誰がどんな手法で予想しようが関係ないよ。

参加者全員の賭け金総額から、胴元が一定額を手数料として控除して、
残りを的中者で分け合う、それが博打の構造。

参加者は胴元と金の分捕りあいをしてるわけじゃない。
参加者同士で勝負してる。
でもそこを勘違いして、胴元と勝負してるつもりの奴が意外に多い。

パチ・スロも同じく、店は総額から一定額を差っ引いて残りを返してる。
それを客同士で奪い合ってるだけ。
なのに店と戦ってると思ってる客がたくさんいるようだ。

いやいや、あんたの本当の敵は、
あんたが仲間だと思って談笑してる他の客なんだよとw
489名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:17:06.99 ID:Hwr6SML+0
ぽっぽのファンって多いんだな
AAだろうがなんだろうが見たくもない
せっかくその存在を忘れていたのにおもいださせんでくれ
490名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:18:00.41 ID:MOWcTMPU0
あ、ヤフオクは一時所得で無く雑所得だな、税金はめんどくせえな
491名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:18:53.48 ID:JujZ6uPg0
>>102
株は損益通算されるよ。
申請すれば、損失は繰越もできる。
492名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:19:20.34 ID:eHFl9coD0
傍聴者ですが、>>1にあるような傍聴席はあふれかえっていません。
開廷前に並んだ傍聴者は25人くらいで20人迄が入廷。
報道陣は記者席として16社が入廷。
裁判終了後に、法廷の外にいたのは15人ぐらいです。
493名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:19:47.03 ID:k5q3vY6xO
これを認めたらハズレ馬券の売買が始まる。
494名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:20:02.62 ID:IudjoBfX0
>>489ごめん!!


             ノ´⌒ヽ,,
           γ⌒´   ヽ,
          //"⌒⌒ゝ、 )
           i / \  / ヽ )   ああ忙しい忙しい
           !゙ (・ )` ´(・ ) Ui/
        、_|  (_人__) u:|ユ__,,))
      (( ミミ \_`ー' _./ 彡彡
          "" `ヽ、、、  /゛゛゛
                ゛゛゛
495名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:20:19.72 ID:Hwr6SML+0
ヤフオクによる収入は事業所得にもなり得るだろ
496名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:21:10.15 ID:H5OOxdgH0
>>493
新しい貧困ビジネスのはじまりだなw
清掃屋とホームレスの戦争
497名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:21:53.59 ID:1+74My1hO
>>459
止める人はそんなに出ないだろうなw
だが売上向上の為に編み出した有力な販売方式は潰される

警察官僚は意外とその辺を狙ってるかも知れないw
498名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:21:59.65 ID:A/ayfjL20
>488
JRAが望むのはコンスタントに勝つ客じゃなくて、
浮き沈みがあって年間トータルでは負けてる客だと思うよ。
こういうおっさんの存在は、一般客には知られたくないだろう。
499名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:22:15.30 ID:eHFl9coD0
>>454
年間50万円を超える「勝ち」じゃないですよ。
のべ払戻金額が「50万円以上」です。
のべ投資額がたとえ払戻額より多くて、馬券では赤字であってものべ50万円以上が課税です。
500名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:23:28.03 ID:SBm6o7SS0
公営ギャンブル終わったな
これからはあの遊技場の独壇場
501名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:25:11.08 ID:ELOgOqsli
パチンコに課税する時は当たりを引いた時の玉一個分が経費なんかな
502名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:25:20.69 ID:IudjoBfX0
>>499当てはまる奴多いだろ。
JRAに国税が入ったら、競馬、競輪、競艇瞬殺!!
分かってて入らなければ国税の隠蔽
503名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:26:31.57 ID:xXZ41xmw0
弁護側は「外れ馬券の購入費用も必要経費とみなすべきで、大阪国税局の課税処分は違法」と改めて無罪を
主張し、結審した。判決は5月23日。               ~~~~~~~~~~~~~


>男性は地方税なども含め約10億円の課税処分を受け、これまでに計約6800万円を納税。
>現在も月8万円ずつ支払っているという。
  ↑
 正直 何のために生きてるのかわからなくなるだろうな・・・・・


576 名前: 三毛(神奈川県) 投稿日: 2013/02/10(日) 09:52:01.53 ID:XnLfBo3U0
>>575
相続放棄すれば納税義務も消える。 納税義務が消えないのは自己破産した場合
なお相続放棄は相続を知った日から3ヶ月以内に家庭裁判所で手続きしないと自動的に相続してしまう
  ↑
 自己破産しても相続されるから、相続破棄が必要になる・・・・・




競馬好きの一般会社員を追い詰めたのが働いているのは ここか!
(正義の味方の気分でいるんだろうな 胸糞悪い)

             ↓ 

http://www.nta.go.jp/osaka/guide/shokai/annai.htm
504名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:26:48.21 ID:o5tV/+6L0
>>502
日常的にネットで公営ギャンブルやってる人はほとんど当てはまるだろうね
税務署来るのが怖いなら今すぐにやめろってことだわな
505名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:28:32.38 ID:Hwr6SML+0
だから現制度下では博打の世界に納税者総背番号制は導入できないってこと

匿名での馬券(投票権)購入が認められるようなら総背番号制の意味ないし
506名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:28:46.75 ID:IassMyW40
いちばん重要なのは1度の1点買いで高配当ぶち当てる以外は競馬で大金を儲けることが事実上ほぼ不可能であるということ
それは公営ギャンブル終了を意味するということ

事業所得か一時所得か、現行法で、そういう論議はそのあとに来る話だと思うぞ
公営ギャンブルを全て終了させる覚悟があるのかという話だ
507名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:29:23.58 ID:IudjoBfX0
>>504馬券の買えない競馬関係者の僕は仕事を探さないと(泣)
508名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:30:59.16 ID:/nDmPkMe0
>>506
上に書いてるけど何点買いかは関係ないよ
検察の主張でも同じレース内なら外れ馬券も含めた購入金額全体が経費として認められるから
509名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:31:01.82 ID:Hwr6SML+0
そういうグレーゾーンが業界や制度の存在を支えている話は山ほどある
そういうものを全部はっきりさせたらたぶん日本は経済的に持たない
510名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:31:24.77 ID:1+74My1hO
>>498
逆じゃないか?仮に儲かる人は嫌いとしても
公営ギャンブルはボッタクリイメージ強いから出禁に出来ないなら
通算で何百レースとやっても勝てる人は存在すると
広まった方が売上上がり易いでしょ
511名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:32:42.82 ID:eHFl9coD0
>>503
実際は、懲役1年で刑期勤めたら、「滞納処分停止」になると思う。
被告には金は一銭も残ってないと思わるから。
再就職したくても被告の仕事はコンプライアンスに関連しているような仕事らしいから、再就職も厳しいしね
512名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:33:09.53 ID:HL166xhbO
競馬やってるだけで全員経費になったらどうなんだよ馬鹿
513名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:33:14.07 ID:IOzTTJ8K0
単に個人が馬券を買うことと、個人から資金を集めて請負購入する違いがわからんのがいるな。
514名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:33:21.11 ID:A/ayfjL20
未来のコトなら、一円配当とかで国税の経費不算入根拠を潰せるから
競馬自体はなくならんだろ。
一円で無くとも、何か生き延びる方策を考えるはず。
515名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:35:29.92 ID:KNZFee760
ハズレ馬券はもちろん当たり馬券だって課税したらダメにしろよ
516名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:35:48.14 ID:Hwr6SML+0
税の滞納を理由に自己破産は認められないだろ
別の理由で認められても国税地方税債務は残る
本人が死んだとき相続対象者が相続を放棄したとき
初めて税債務は消滅するんじゃなかったけ?

一生払いなさいってことか
517名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:36:16.07 ID:IudjoBfX0
>>510株でも為替でも勝ってる奴がいるからやるんで、
国も利益に減税してる。

勝ってる奴がこんな仕打ちを受けるなら誰もやらない。
518名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:36:19.97 ID:ZA2bmsaH0
>>498
JRAの収益の源は、馬券の売り上げだよ?
馬券をたくさん買ってくれる人が理想のお客だよ。

この件の人は、年間10億円近い購入をしてたようだから、
JRAの取り分は2億5千万円前後になるよね。
これこそが、いいお客さんじゃないか?

>こういうおっさんの存在は、一般客には知られたくないだろう。

いやいや、逆でしょ。こんないい広告塔はないよw
競馬は儲かりますよって宣伝になる。客引き、呼び込みだね。

数年前にもG1レースで単勝で大勝負して1億2千万円?払い戻したって客がいて、
それも話題になったよね。

ただ今回の問題は、ただ儲かるよって話で終わらずに、
儲かったらとにかく税金かけられて、結果として大きくマイナスになるよっていう。
ネガティブ・キャンペーンになってることだね。
519名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:36:35.42 ID:Hldl0Obk0
JRAや税理士からの擁護コメントが一切ないのが全てだよ
納税、申告義務があることも
実態としてほとんどの人が納税してないのも知ってる

所得隠しに間接的に加担している実態だから
つつかれると痛いからね
「チッ、下手打ちやがって」って感じかな
520名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:37:06.01 ID:A/ayfjL20
>510
確かにトータルで勝った人は存在しないと不味いね。
NGなのはオッズ分析で勝つ方法の存在かな。
521名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:39:10.64 ID:IudjoBfX0
>>520NGじゃないよ。
JRAの取り分は変わらない。
良いお客さん。
522名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:39:29.76 ID:eHFl9coD0
>>508
そんな検察の主張はなかったですよ。第3回公判では。
弁護側は、パチンコを例に出して、パチンコなら経費は1玉4円だけって言ってたぐらいです。
523名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:39:51.52 ID:Itswqd3C0
1週間ならその主張はわかるが
税金払うくらいなら馬券買えなんて国が言うと思うか
524名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:39:54.01 ID:Aoa/l6Xx0
別に誰も買わなきゃギャンブルなくせるじゃん
525名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:41:16.82 ID:5/DNvubkP
これで有罪判決になったら、競馬・競輪・競艇は終了かな。
526名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:41:35.64 ID:A/ayfjL20
>521
そういう商売だと未来が無いでしょ?
25%がテラ銭で5%はオッズ分析で…となってしまうと
527名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:42:13.58 ID:UlA6nqGH0
>524
するしないは別にして
飲む打つ買うの無い世の中なんぞ無いよ
528名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:43:08.30 ID:BYsPvNCZ0
>>463
>>PAT会員数が300万人
>>平均すると一人あたり年間80万購入。

この人の購入額28億円の凄さがわかるな。
529名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:43:19.92 ID:ZA2bmsaH0
>>184
勉強しないで遊んでる奴からもどんどん税金取ればいい。
遊園地で遊ぶ親子にも、デートしてる男女にも。

どこか旅行に行く奴にも、あらゆるスポーツ、あらゆるレジャー、
娯楽のための支出にはたくさん税金かけて搾り取ればいい。
530名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:44:15.80 ID:h7+eVHEp0
>>1

検察が勝訴したら
誰も買わなくなるわな
流し馬券否定だしな
531名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:45:23.17 ID:ZzbveSza0
大金になるようなオッズには掛けるなって事か
532名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:45:37.67 ID:eHFl9coD0
>>519
通常、こういう裁判では検察側は国税OBの学者が書いた意見書を証拠として提出しているそうです。
でも今回は誰も書いてくれないから検察が提出していないと、弁護士が説明していました。
だから、誰も国税の味方になってないんじゃないですか?
533名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:45:36.54 ID:zIp7YHXe0
ただこれ有罪だと誰も馬券買わなくなるからって理屈は何かおかしい
534名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:47:27.09 ID:Hwr6SML+0
検察側が勝訴してもギャンブルやるやつは減らないって

それに結果を勘案して判決かくような裁判官いないわ
535名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:48:04.61 ID:eHFl9coD0
>>531
わかってないなあ。年間96日馬券が買えるとして毎日5210円以上の払い戻しを受けたら年間で50万円を超えるんですよ。
たとえ収支がマイナスであっても、50万円の半額の25万円に課税されるんです。
536名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:48:26.68 ID:I6gGF0YI0
これって売り上げ全部仕入れに回したから消費税払えませんとかほざいてる糞商店主と同じだろ。
537名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:48:34.51 ID:MfdhOb+10
開催されたレース単位で差額に課税すりゃ一番分かりやすいだろ。
538名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:48:54.51 ID:euJTfvJq0
現行法的には税務署=検察が正しいのはみんな判ってるでしょ
悪法だからなんとかしたら?って言ってるだけ
539名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:49:17.85 ID:IudjoBfX0
>>526当たり前の事だけど、
競馬は競走馬が走るから能力と状態で印が付く。
その人気でオッズが決まるから分析は可能。
分析出来ない方がおかしい。

出遅れとか不確定要素もあるけど、トータルで勝つ事は可能。
税金取られるなら不可能。
540名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:50:41.89 ID:fImkSiJJ0
>>534
おかしくないだろ
競馬に負けて破産なら納得いくが
勝っても破産するんだからw
541名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:51:01.96 ID:zvLDof1f0
>>529
働かないで、勉強なんぞという道楽にかまけてるガキとその親にもな
542名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:51:08.28 ID:6oCq1faL0
有罪になっても何事もなかったように馬券は買われるだろうな
543名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:51:23.37 ID:hBXvGtIO0
>>536
違う違う。
100万かけて130万配当あったら、130万すべてに課税するってのが検察の主張。
で、100万は仕入れに使ってんだから除外してよってのが被告の主張。
544名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:52:02.37 ID:8tvlcW8P0
事業所得として申告すれば、何の問題もなかった。
大穴当てたレースは外れ馬券拾い集めて、全部必要経費として申告すれば済むんだ。

生活をかけてる馬券を一時所得なんて誰が決めた。
545名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:52:09.04 ID:7JpD+eYQ0
そもそも当局だって競馬で恒常的に儲けるとか想定してねえからなw
546名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:52:21.26 ID:Lm0R3qqb0
>>1
産婦人科医療を崩壊させた福島訴訟を思い出したわ。
これで競馬マネーがパチンコに。
547名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:53:12.57 ID:Hwr6SML+0
だまってやれば国税には補足されないんじゃね?
儲かった金はタンス預金か日本に支店のない海外口座で管理するとか
外為法違反になる可能性は高いが
548名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:53:28.20 ID:d1zlPwdH0
公営ギャンブルオワタ
549名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:54:45.34 ID:3WzklYaU0
税金分まで使うのが悪いって言われても、>>535みたくチリも積もればの形で
最終的に免税額を超えましたなんて時にも、それを予め見越してプールしておけってか。

まあチリも積もればレベルでの課税額なら、そのときの所持金から払える程度の額だろうけど。
550名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:55:09.68 ID:KhsnTwMo0
ねずみ講もびっくりだ
これはもう巨額詐欺事件だろ
いまだに理解できてない国民が大勢いるし
551名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:55:12.83 ID:b1CW8WSFO
何でギャンブルで得た金を税金で盗られなきゃならないんだ?
舐め腐ってるわ
本当に税金泥棒だなこいつらわ
552名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:55:46.04 ID:Hwr6SML+0
554>>租税法律主義がある限りそれはないよ
553名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:55:56.13 ID:kwlYRkcw0
>>519
逆だよ。
税務署の運用基準自体が実態に則していないのに、
事実上高額払い戻し以外には適用されていなかったから
問題が出ず、放置されていただけ。

元の運用基準が無茶区茶過ぎた。
554名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:56:14.98 ID:LXKKleiyO
ハズレ馬券も経費って認めちゃうと
一億儲けたけど税金取られるの馬鹿らしいわww競馬に突っ込むでw→トントンでも税金分得したわww
ってなるんじゃね
555名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:56:19.47 ID:nOLA59w80
外れても1割返してくれるヤクザ経営のノミ屋のほうがよっぽど良心的だなw
外れは知らん。当たったら税金払えって検察鬼畜すぎるだろw

まあ端から脱税する気満々だった被告にももちろん非はあるけど。
そもそも競馬場のあがりから税金に入ってるんじゃなかったっけ?
この辺のシステムの問題にしちゃったほうがいいんじゃないか?
556名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:56:38.95 ID:7JpD+eYQ0
国税って競馬大好きだぞ
好きなやつマジで多い
なので心情的には課税したくないはず。
同僚には叩かれるなw
557名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:56:39.97 ID:eHFl9coD0
>>547
ウインズで買ってる分にはわからないよ。大口窓口で億単位の払い戻しがあっても、住所氏名を聞かれないから。
噂にあるような警備員もつかないよ。俺ウィンズでバイトしてるから。
558名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:56:46.67 ID:IudjoBfX0
この際宝くじも税金掛けちゃえ。
当てたら破産なんだから。
559名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:56:50.88 ID:MeDO0Yeu0
>>546
崩壊? 何だてめえ無職になって頭でもやられたのか?
560名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:56:55.98 ID:xLMUblCR0
>>543
ちょっと違うだろ
100万を1・3倍にかけて130万にしたら課税対象は30万
100万を130倍に1万100か所にかけて130万にしたら課税対象は129万
これが検察側の主張
561名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:58:39.47 ID:ZA2bmsaH0
>>214
明らかに非合法の博打の儲けに対してなら、まだわかるが、
これは競馬・公営ギャンブルだからね。

お上が運営してる賭場に参加して、そこで儲かったら、
一生かかっても払えないほどの重税になりますってw
払い戻しを受けた場合、トータルマイナスでも関係なく税金かけますってw

参加者は、はなから一方的に負けて金を失うか、
仮に勝ったら国の別機関が追い剥ぎにくるという、2つに1つの選択肢。

なんという非道なシステムだよw
562名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:59:10.36 ID:wBaHfzrV0
経費か以前に税金が掛かる自体がおかしい 宝くじの当たりに税金掛かるようなもんじゃん
公営のくせに法整備くらいしろや
563名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:59:17.17 ID:+mh6RAw50
巨額の課税処分を受けた男性だが、これまでに計約6800万円を納税、現在も月8万円ずつ払っているという。
しかも刑事裁判の被告人になったこともあり、勤めていた会社を1月末で退職。「適正な判断をお願いします」と訴えた。
「競馬はファンの支えがあって成り立っているのに有罪判決が出ると誰も馬券を買わなくなる。
日本中央競馬会(JRA)法では売り上げの10%は国庫に入ると定められており、「もともと税金を納めている。
今回の求刑は横暴だ」という認識の競馬ファンも少なくない。
取材にあたっていた競馬ジャーナリストは「もし有罪判決が出たら、ノミ屋が横行する恐れも。
正規で馬券を購入しても損をするだけと考えるファンも出てくるでしょうから」と話す。
564名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:59:29.24 ID:4j9W00V/0
何で馬券買わなくなるの?
みんな馬券を経費で買ってたのか?
565名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:00:04.60 ID:Lt0ckvmw0
>>557
法廷は1004ですか、あるいは201ですか。
右陪席は増田さんですか、それとも森蔦さんですか。
566名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:00:17.91 ID:KhsnTwMo0
あまりにも理不尽過ぎて理解できてない人がまだ大勢いる
567名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:00:51.66 ID:xLMUblCR0
>>564
馬券を買ってるんじゃない
夢を買っているんだ

夢を奪っておいて馬券を買うはずはないだろう
568名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:01:26.16 ID:wRam8+OJ0
馬券購入時にでも課税すればよくね?
こんなの有罪になったらネット経由で馬券買うやついなくなるだろ
ってことはWIN5だかも破綻だわ
569名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:02:05.29 ID:7JpD+eYQ0
絶対、この案件の調査書類、興味本位でたくさんの人間に見られてるぞ。
儲ける手法知りたいからなw
もしかしたら別保管されてるかもしれんなwww
570名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:02:12.19 ID:bYf4RXat0
競馬が趣味でPAT口座持ってる税務関係の人はいないのかな?
自分たちのルールにのっとって申告して納税してるんかな?
まさか自分の分は黙ってこっそりなんてやってないよね?
571名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:02:52.60 ID:Hwr6SML+0
理不尽とも思えないが
それにいかな悪法でも法は法・・・

税務署員からなんども聞いた言葉
572名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:03:56.14 ID:eHFl9coD0
>>565
法廷は1004。向かって右が女性の裁判官で、左側が男の裁判官。やや白髪交じりで大魔神みたいな顔をしてた。
被告はコートと鞄を持参。弁護士は2人で、検察は1人。
記者席は最前列のほぼ全部と最後列の真ん中です。
マジで傍聴してましたから。
573名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:04:46.82 ID:wRam8+OJ0
20万位上とかで雑所得かなんかになるんだよね?
パチや競馬競輪で脱税になる人、日本じゅうで数百万人にならないか?w
574名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:05:10.73 ID:3WzklYaU0
>>571
競馬の払い戻しを一時所得とするってのは、法じゃなくて通達でしょ。
575名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:05:41.25 ID:IudjoBfX0
国が経営するギャンブルで当たったら破産
576名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:06:56.28 ID:7JpD+eYQ0
ただ、百歩譲って有罪になっても
これまで同様、厳しく法が適用されることはないだろ。
こいつがなんで摘発されたのかよく読んでないんで不明だがw
577名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:07:21.27 ID:eHFl9coD0
>>574
そうそう、旧通達では、ハズレ馬券も経費として認めるとあったそうです。
578名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:08:04.97 ID:+mh6RAw50
金がないからって競馬から金を取ろうって考えがわからん
購入時に10%税金払ってるならそれでいいじゃないのw
579名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:08:17.41 ID:kwlYRkcw0
誰がいつどのくらい買ってどの位
当たったかを把握するのが不可能な前提で
事実上万馬券だけに課税するための仕組みだったのに
真面目に適用するから無茶苦茶になる。
580名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:08:40.54 ID:Hwr6SML+0
税務署に所得を捕捉されない限り申告しなくてもばれないとか

それに調査に当たる税務署員や国税局職員の数は実調率2.3%を

実現するに過ぎない。職員一人につき一日稼働換算で5万円以上の差税を

徴収しないと数字が合わない。

とどっかの税務署の統括官がいってたがな
581名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:10:02.75 ID:A/ayfjL20
スケープゴートにする気はないと言ってるらしいから、
言葉を鵜呑みに国税の正義を信じれば、
時効前のPATを全部洗うということだよ。
582名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:11:07.33 ID:IudjoBfX0
>>579連複時代の法律なんで、
三連単の時代にはそぐわない。
万馬券は普通に出る。
583名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:12:09.61 ID:7JpD+eYQ0
>>580
そんなヨタ話を統括官が誰に話してんだよw
584名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:14:49.52 ID:tDL08d500
>>577
今回の件はたまたま万馬券が当たったのではなくて、
購入頻度や購入額からして一時所得にあてはめる課税側があほ過ぎる。
どうみても事業か雑所得なんだよね。
株の売買と同じ性質だから外れ馬券は当然必要経費。
条文上「売り上げに直接要した費用」ではないが「これに関連する経費」だと思う。
585名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:14:59.30 ID:Hldl0Obk0
>>553
いや逆
本来申告義務有り=申告に基づいて課税
申告するのが正だから税務署が積極的に、かつ精緻に調べるもんではない
今回は別件で調べられた訳で別件がなければバレてない
運用基準って言うかわからないが、調べるかどうかは税務署次第で、
能力もそういう機能もないから調べてないだけ

だからJRAや税理士は
「申告しなくていい」とは絶対言えないし
本件に関し「払わなくていい」とか「厳しすぎ」とか絶対言わない
586名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:15:13.85 ID:xXZ41xmw0
どうせ
大阪税務局の若手が、過去の経緯を知らずに突っ走って
引くに引けなくなったって所だろ
587名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:16:08.90 ID:7JpD+eYQ0
>>571
それ嘘だろ。騙されてるよ?
調査官なんていい加減なとこ多いんだからw
588名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:16:11.41 ID:kwlYRkcw0
>>581
それって結局システムで管理されたより健全な方にダメージを与えて、
窓口売買での不健全なやり方を勧める悪対応だよね。

結局パチンコみたいに不健全な方が
まともに記録も残らず税金もとられず
栄えることになる。

大きな金が動くのに収支が曖昧な業界は
非合法な資金移動に使えるよね。
589名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:16:40.88 ID:a5MEIz0x0
>>573
税務職員でも年間20万以上パチで勝っているのも多いと聞いてるし、
絶対万馬券当てている人もいると思うが、
申告は皆無だろう。
590565:2013/02/10(日) 21:18:36.25 ID:Lt0ckvmw0
>>572
ありがとう。右陪席は増田裁判官っぽい。ありがとう。
591名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:19:18.61 ID:xLMUblCR0
学生時代の俺の経験だが

税務署でバイト→源泉徴収せず(2か月バイト)
大学でバイト→源泉徴収される(1日のバイト)
592名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:19:24.80 ID:Hldl0Obk0
>>532
弁護士の言い分だろ
入金の記録だけで脱税の証拠には充分だし
法律、通達の通り解釈すれば学者さんの意見はいらないね

むしろ解釈論で弁護側が学者さんの擁護が欲しいくらいじゃないかな
593名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:19:33.55 ID:Ed6mPlB30
>>589
サラリーマン以外にまともに税金払ってる奴は居ないのかな
日本もギリシャ並みだったのかもな
594名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:19:43.11 ID:ZA2bmsaH0
>>223
詳しいことは忘れたけど、なんかいろいろ実績のある弁護士だったような。
ヤメ検?とかも書かれてたかな。

>>224
>高額当選は受け渡し時に当選金から源泉徴収されるとか聞いたことがある

それは事実ではないと聞いたことがある。

>>227
その場合でも数年後に、国がこの人に謝罪・賠償する羽目になりそうw

>>246
宝くじはそもそも非課税じゃん。

>>262>>267
税務や検察の言い分をそのまま適用すれば、
息抜き程度の人たちも、おそらく大半は課税されるがなw
595名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:20:05.76 ID:yN/vFvhKO
その国民から得た血税を中韓国に惜しげもなくばらまく美しい国日本
596名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:21:41.15 ID:Hwr6SML+0
そういえば何年か前、どっかの税務署員、ネットに
○め取り画像が流出していたっけな
やりたいほうだい
女の子がまじめそうだったんでかわいそうで印象に残ったわけだが
597名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:21:49.51 ID:Xh+/Uny/O
マジで三連単馬券が発売されてからPATで100回以上10万馬券オーバー取ってるから今ガクブルだわ…トータルでは負けてるんだけど、これだと課税されるもんな…
598名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:21:58.73 ID:8tvlcW8P0
「競馬はファンの支えがあって成り立っているのに
有罪判決が出ると誰も馬券を買わなくなる。」とか、
「もし有罪判決が出たら、ノミ屋が横行する恐れも。
正規で馬券を購入しても損をするだけと考えるファン
も出てくるでしょうから」とか、いう思想は間違い。

「脱税者を放免したら誰も税金を払わなくなる」とか、
「もし無罪判決がでたら、脱税者が横行する怖れも。
正しく申告するだけ損をするだけと考えるファンも
出てくるでしょうから」と考えるべき。

そもそも、税金を払うぐらい穴を当ててから文句を
垂れろ。
599名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:23:19.59 ID:i8SDHa39O
税務署は当然、次にパチンコで儲けてる奴らをターゲットにするんだろうな?

パチンコ自体は景品交換だが、パチンカーはその後で景品を売って金にしてる訳だから、売買収益って事で考えると課税対象になるんじゃね?

ヤフオクとかで要らない物を売っても課税対象になるんだから、要らない景品を交換所に売る行為も対象にしなくちゃね。

まずはパチンカーを登録制にシステム変更すべき。
600名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:23:53.41 ID:Zi4e+vg40
>>588
正確なパチンコの還元率は解らんが、出玉再遊技せずに延々投資してたら
手数料1万くらいで1日30万はロンダリング換金できそうだなw
601名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:24:36.14 ID:xXZ41xmw0
>>598
そういう 自分は正義だみたいのが いちばん むかつくんだよ!
602名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:24:36.76 ID:7JpD+eYQ0
国税もちとかっこ悪い処理したかなあ。
そりゃ把握したら処理せざるを得ないってわかるが
そこは粋な署長が気を利かせる処理できそうなんだがな。
数字を少しでも欲しいって、融通効かないボンクラw署長が
突っ走ったかな?法廷闘争までいくってなあ。
判決の是非はともあれ、互いに気持ちの悪い結末になるの
分かってんじゃんよ。
603名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:24:42.32 ID:kwlYRkcw0
そもそも競馬って金が回転すればするほど
国に入る金額が増える国にとってはオイシイ仕組みなのに。

回転を阻害するような事をすると税収減るだろ。
604名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:25:48.18 ID:eHFl9coD0
>>594
主任弁護士です。
http://www.k-nakamura-law.jp/
605名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:25:51.55 ID:Hwr6SML+0
徹底的に納税者番号制を浸透させればいい罠
国税収入は飛躍的に伸びる
日本がどうなるかは知らん。
606名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:27:17.21 ID:Zi4e+vg40
>>593
俗語でクンロクサンピンなんて言われているからな。
リーマン9割
自営6割
農家3割
政治家1割
↑ 所得捕捉率
607名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:28:23.74 ID:Hwr6SML+0
ささやかな楽しみであっても競馬の愛好者は国税から火器管制レーダー波を

あびせられたような話か
608名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:28:24.52 ID:91JWtwXu0
馬券場で買って、馬券場で勝つ分には、100%バレようがないんじゃね?でもネットで買ったり、真面目に申告してた人間だったから、今回みたいな事になった。
正直者がバカを見た後は、正直者なんていなくなるのにね
609名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:30:17.23 ID:9huzyZzD0
>>598

こいつが無申告だったのは問題だけど、そこがこの裁判の焦点ではない。
通達の解釈が問題となっているんだから。

税務調査の際にも、税理士は頭に来ると調査官に対して
「それは通達にすぎませんよね」って言ったりするよ。
610名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:30:54.41 ID:AuLBkzIn0
>>584
購入頻度とか特に関係ないよ。
毎回賭ける人もいれば、大レースだけ賭ける人もいる。
継続的に競馬やっている人もいる。
賭け金だって人によりけり。

株の売買とは売買の性質自体が違うから一緒に論じることはできない。
611名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:31:57.39 ID:Hwr6SML+0
国税不服審判所でも裁判でも結果として納税者が勝訴した例は

ほとんどないと思うが

今回も勝てないだろうな
612名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:32:08.36 ID:91JWtwXu0
「見解の相違」になったら、税務署が絶対的有利だからなあ・・・ズルいわ
613名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:32:35.38 ID:7JpD+eYQ0
本当に、、、どこの署長なんだよ。
こんな無粋な処理するなんてさ。
ちっとは考えろよ。木を見るのではなく森をみろよと。
見れない署長なら局がなんとかしろと。
614名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:34:34.76 ID:91JWtwXu0
現場の担当者・署は「巨額の課税ゲッチュ!」て手柄顔してるかもしれんが、
大局的にはまちがいなく納税に対する不信感生んでるよなこれ。
615名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:34:35.60 ID:AuLBkzIn0
>>157
自分の書いたものをもう一回見直してほしい。
まず、計算が間違ってるよな?
はずれ馬券を買って配当が多くなるなんて馬鹿な話は原理的にありえないんだから、
経費にはなりようがないんだ。
616名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:34:49.65 ID:IudjoBfX0
>>610この人の場合は購入頻度でトータルリターンを得る方法だから、
この税金の取られ方だと間違いなく破産
617名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:35:07.56 ID:a5MEIz0x0
>>596
イッチーの悪口はそこまで

>>599
ギャンブルって未成年できないから、免許証等で身分確認しても合法だと思うので、
馬券でもパチ玉貸しでも、ツタヤの会員証のようにすればいいのでは。
番狂わせ大荒れのレースでは誰が買ったか分かるから課税処理が容易。
パチンコでの「年間100万円以上の収支プラス」は所得税法を改正して法定資料にすればいい。

>>609
通達をゴリ押しする調査官がバカ。税理士が正しい
618名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:36:45.85 ID:Hwr6SML+0
>>616
だから巨額の国税債務を理由に自己破産はできないだろ
14.6%(日歩4銭)の延滞利子税だと月8万払っても
数百万の差税で発散するんじゃね?
619名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:37:26.61 ID:ZA2bmsaH0
>>297
ギャンブルって基本的に「現金」をやり取りするわけで、
本質的には商行為のひとつでしかないと思うけどね。

それを特殊な事例と見なして一般商行為と区別しようとするから、
制度にゆがみが出るんだよ。

>>300
結局、法治主義というのは建前で、
実際には恣意的に運用される人治主義ということだよな。

>>301
脱税だから悪いということとはまた別の論点だよ。
それでは課税するとして、この場合は経費の範囲をどうするか、
その判断基準がおかしいのではないか?ということが問題。
620名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:37:28.93 ID:9huzyZzD0
なんか物知り顔で国税の肩もっている奴がいるな。

まあ、この裁判で検察側が勝利した場合、
法律そのものを改正するしかないだろうな。
「公営」競馬が脱税の温床となるってことは許されないからね。
621名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:37:57.65 ID:8tvlcW8P0
>>601
そういう制度に対する疑問を感情論でしか消化できやつを相手にするのが、
いちばん楽なんだよ!わかる〜?

>>609
そうなんですね。どの通達の解釈なんですかね。

そもそも通達を誤って解釈して申告しなかったわけでないのであれば、
通達の解釈自体が争点にはならないような気もするのですが。

もちろん、通達違反で課税処理を持ち出す馬鹿な調査官殿が
存在することは否定しませんが・・・。
622名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:38:12.15 ID:3WzklYaU0
>>615
> はずれ馬券を買って配当が多くなるなんて馬鹿な話は原理的にありえないんだから、

ハズレ目を購入した結果、アタリ目のオッズが上がる可能性はあり得るんじゃね?
623名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:38:15.77 ID:i8SDHa39O
>>608
なるほどね。
累積データが残るような事をしちゃったからって事か。

やるなら売り場に行って一獲千金を狙わずにコンスタントにチマチマ儲けるようにするのがお得なんだね。

まあ、俺はギャンブルはしないけどね。
624名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:38:50.07 ID:eHFl9coD0
>>617
パチンコなら貯玉カードっていうのがあるから、氏名住所はすべて登録されていて、何発貯玉しているか丸裸にできますよ。
625名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:39:02.48 ID:OuFqy4bj0
サラリーマンの場合、
所得が20万未満が申告不要要件だから、純粋な払い戻しの金額では、
他に所得がなければ年間90万円以上の払い戻しを受けた人が問題になるはずでは?
626名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:39:39.92 ID:kwlYRkcw0
憲法的に問題アリアリだからな。
事実上納税可能で無い額の税が
課税される仕組みが存在している事自体が

これって事実上もう働くな、生活保護で生きていけ
と行っている様なものだし。
627名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:39:40.44 ID:7JpD+eYQ0
通達に過ぎませんよねって昔からある話だよね。
しかし、だからといって裁判まで争う気が納税者や税理士に
あるのかっていえばほとんどがないだろ。
結局、唯々諾々と従ってしまう。
そのほうが得というのもあったりもする。
しかし税務の世界を保守的、停滞させてる原因なんだと思う。
628名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:41:36.58 ID:Hwr6SML+0
通達を含む税体系を恣意的に運用することによって個人の成績を上げてきた
署員もいるが納税者がきちんと反論しなければそこでおしまいだが
反論すればしたでそっちは引っ込め別の話で税額をつり上げてくるからなぁ
629名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:41:50.71 ID:AuLBkzIn0
>>616
いや、まったくそんなことはないよ。
当たり馬券の収益(配当-当たり馬券代)の4割を自動的にプールするようにするだけで
税金は全く問題なく支払える。
4割まで全部つぎ込むからこんなことになるわけでさ。
630名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:42:16.94 ID:eHFl9coD0
>>623
累積データが残ることをしたんじゃなくて、累積データが残る方法でしか勝てないと考えたんだよ。
新馬と障害以外の全レースをソフトを使って自動購入するシステムを編み出してしまったからね。
そうしないと土日は家族で遊びに行くことは不可能だからね
631名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:42:29.44 ID:4+6VU+pN0
>>626
この人の場合、どうやったって払えないんだから滞納処分が停止されるだけでしょ。

国税徴収法(滞納処分の停止の要件等)
第百五十三条
税務署長は、滞納者につき次の各号の一に該当する事実があると
認めるときは、滞納処分の執行を停止することができる。
 一  滞納処分を執行することができる財産がないとき。
 二  滞納処分を執行することによつてその生活を著しく窮迫させるおそれがあるとき。
 三  その所在及び滞納処分を執行することができる財産がともに不明であるとき。
632名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:43:27.26 ID:91JWtwXu0
競馬って公営なんでそ?(しらんけど)。だったら宝くじの当選金みたいに非課税にされててもいいんじゃね?
ただしパチンコおめーはダメだ
633名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:43:50.58 ID:Hwr6SML+0
警察の捜査権よりも強い質問検査権があるからなぁ
任意とかうそぶいてるが
634名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:44:33.19 ID:eHFl9coD0
>>629
今回はプラスだけど、マイナスの場合は4割もプールできないでしょ。
だれも赤字でも、税金払う覚悟をしながらギャンブルする奴はいないと思うけど
635名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:45:26.71 ID:3WzklYaU0
>>629
趣味レベルで、最終的に払い戻しの総額が50万超えるかも、なんて人間も
そういうことを見越して馬券を買えと?
636名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:45:52.32 ID:IudjoBfX0
>>629??????????????????????????????
637名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:45:52.62 ID:kwlYRkcw0
>>631
いや、だから就職するなり自営業するなりしだしたら
滞納処分の停止が停止されて、生活保護レベルまで
納税させられるんだろう。

じゃあ、もう働く意味無いよね。
638名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:46:14.11 ID:wPwLtcXI0
これ、検事側が勝つと、
総流しとかできなくなるよな

非課税で当たっても損
課税されるほどの配当で当たっても、
国税に持ってかれて損
639名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:46:15.84 ID:4+6VU+pN0
>>634
税金払う覚悟をしてギャンブルしなきゃ痛い目に遭うって、今回の事件で分かったでしょ?
640名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:47:01.71 ID:9huzyZzD0
>>629

この裁判が検察の勝ちになったら、納税資金をプールする云々じゃなくて、
競馬場が20%くらい源泉徴収すべきだろうね。

今度導入される「マイナンバー」の提示がないと、馬券買えないシステムに切り替えることになるだろうな。
まあ、その前に競馬というギャンブルが成り立たなくなるだろうけど。
641名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:47:27.26 ID:SN+UrR920
詐欺、横領、賄賂のマネロンを取り締まるために出張ってきちゃった検察側に問題がありそうだなぁ

厳密に言うと宝くじにも課税はされるし取り締まりだしたらきりがない世界なのにね
当たり馬券握り締めてきたすべての人に課税の必要性を説くとかむりな話だし

競馬ではなくもう一歩手前の犯罪に重点を置いて捜査取締りすべき
競馬場はすでに総売り25%税金で持ってかれてますから
642名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:47:50.41 ID:91JWtwXu0
収入があったら税金を課税します。
なにか買ったら税金を課税します。
この地域に住んでたら税金を課税します。
くそが!!!!!!
643名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:47:52.36 ID:a5MEIz0x0
>>631
まあ、そうだろうな。
ホテルニュージャパンのようになるだろう
644名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:48:11.52 ID:+mh6RAw50
これのせいでいちいちWINSにいかなくちゃいけないから面倒になったわ
即PAT使えなくなったじゃないか!
645名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:50:10.00 ID:fDMOloJ4i
>>640
そんなんなったらノミ屋で買うわ^^
646名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:50:24.31 ID:eHFl9coD0
大阪国税局は舞洲カジノを視野に入れてるんですかね?
647名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:50:30.09 ID:91JWtwXu0
これからは、役人は競馬場に毎日はりこまないと職務怠慢だね!
648名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:50:34.13 ID:7JpD+eYQ0
これさ、いい税理士雇ってなかったんじゃないの?
調査って交渉できるんだよ。
全面的にガチでぶつかって零か10かって話になってしまったのでは?
それはそれで面白みもあるし、税務行政に一石を投じる意味で大切だけど
損だよね?w
言ってること矛盾してるけど、大抵の納税者は妥協、損得で
話をまとめる。その仲介をするのが税理士(糞OB税理士が得意とする場なのであるw)
649名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:51:58.80 ID:OuFqy4bj0
>>640
普通に成り立つのでは?
何を問題にしてるのか分からん

土地を売っても普通は源泉徴収しないが、みんな確定申告をしている
それと同じで、競馬をやったら確定申告すればいいじゃないか

「年間90万以上で確定申告しろ」で終わり
650名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:52:46.59 ID:91JWtwXu0
>>648
OB税理士が得意・・て聞くと萎えるよなあ・・・しょせん役人(と元役人)同士の八百長じゃんって感じ
651名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:52:54.23 ID:3WzklYaU0
>>644
行ける範囲にWINSがあるだけ良いじゃないか。
652名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:52:57.35 ID:9huzyZzD0
>>645

昔ヤクザだった知り合いがノミ屋やってたけど、
1年単位で購入額の数%をキャッシュバックするって言ってた。

電話するだけで買えるし、キャッシュバックはあるし、
ノミ屋のほうがずっといい、って親父が愛用していた。
653名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:53:50.98 ID:eHFl9coD0
>>649
年間収支がマイナスでも90万円以上の払い戻しを受けたら確定申告しろと?
654名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:54:10.64 ID:IudjoBfX0
>>647ネット口座調べるだけで、競馬場は破綻
何もしなくても無くなるから無問題
さっさとやれ。
蛇の生殺しは止めて欲しい。
655名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:54:29.94 ID:VtTs6EcOO
>>597
自慢にすらなってないw
656名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:54:43.70 ID:+mh6RAw50
>>651
うむ・・・
657名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:55:05.44 ID:ggumL1hoP
まぁ実際は、有罪判決出ても馬券は買われる
それは確かだと思う
658名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:55:13.12 ID:Hwr6SML+0
年末調整制度をやめて総申告制にすればいい

ごまかせばペナルティ

日本人ほど直接税の税制度がなじんでいない先進国国民はいない
659名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:55:19.22 ID:4+6VU+pN0
>>653
当たり前だろ?
何、脱税野郎のカスが開き直ってんの?
660名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:55:26.41 ID:goqqd2Ik0
例えば一年間で6万円(購入分を引いた額)の払い戻しが10回あった場合、総額で60万円になるから税金掛かるの?
661名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:56:29.34 ID:91JWtwXu0
あたり馬券:収入(払い戻し金)ー経費(馬券の代金)=所得

・・・じゃあはずれ馬券の 馬券の代金は何とヒモ付きなんだ?役人の頭の中では
662名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:57:51.93 ID:1+74My1hO
>>629
総配当50万超えるとその方式では誰も勝てないんだが?w

プール金だけ増えていき軍資金は減り続けて直ぐ無くなる
従って年間配当50万達した時点で競馬はギャンブルじゃなく
お布施しに買うのと同義になるから利益ガタ減り
そして増税w
663名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:57:52.20 ID:Hwr6SML+0
あたり馬券の購入代金 収入を得るのに必要な出費
外れ馬券 単なる消費活動、お金払って楽しんだでしょ

って解釈?
664名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:58:06.26 ID:WYkQWzZ70
> これに対し検察側は「仕事じゃないでしょ」「投資に当たらない」と反論
ここだよこれ。
年間、毎週のように同じ行為を繰り返して
10億の損益を計上してそれでも1億も稼いでいるのに
『業務』とみなさない、資金を計画的に運用し
着実に資金を増やしているのに『投資』にあたらない、
って論法が無茶。現実社会と乖離している。
現実から乖離した法の運用は許されないはず。
665名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:58:16.76 ID:OuFqy4bj0
>>661
収入0円と紐付きだろ
当たり前じゃないか
666名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:58:23.95 ID:ZA2bmsaH0
>>308
>誰ひとりとして馬券なんか買わない健全な国にしてほしいな。

水清ければ魚棲まず 故事百選
http://www.iec.co.jp/kojijyukugo/vo04.htm

出典の「漢書」「宋名臣言行録」によれば、
「水至って清ければ、則ち魚なし。人至って察なれば則ち徒なし」となっています。
つまりあまりきれいな水には魚が住めないし、
潔白すぎて、他人をとがめだてするような人は、仲間がなくなると述べています。

また、「後漢書」には次のようなストーリーが語られています。

「西域の総督の班超はなかなかの人物で、人情の機微に明るい人でもあったが、
後任の任尚が統治の心得をたずねたところ、
『君はあまり潔癖すぎるから何ごとももう少し大まかな態度を取る方がよい』
と教えました。しかし、任尚はこの教えに従わず厳しい方針で臨んだため
辺境の平和を失うことになった」とのことです。
667名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:58:37.63 ID:A/ayfjL20
誰も勝てないということはない。
トータル200%は、そりゃ難しいだろうが。
668名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:58:47.73 ID:8ih94Wsy0
ソフトウェア云々のところから作り話だろ。
669名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:59:06.46 ID:91JWtwXu0
>>665
収入0円を認めてくれるってことは、「ハズレ馬券を経費として認めてくれる」て事じゃん
670名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:59:43.27 ID:kwlYRkcw0
>>662
そもそも売上げの25%が国家に入るんだろう。
プールすることで回転率さがって逆に税収減るのがオチだよね。
671名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:01:16.37 ID:eHFl9coD0
>>668
国税がソフトを確かめてるから嘘じゃないでしょ。
672名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:01:28.00 ID:7JpD+eYQ0
>>650
頭を使えば非ob税理士でも交渉の術はありますよ。
ob税理士が嫌な力を発揮するのは元五大署署長とか局のどうのこうのとか
限定された税理士だから。ひどいやつは本当に嫌なねちっこい力を発揮するよ。
これは真似できないw
しかし圧倒的多数のob税理士が交渉の術とするのは
そんなんじゃないですから。
673名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:01:37.48 ID:OuFqy4bj0
>>669
だから、ハズレ馬券の経費にはなるだろ
あたり馬券の経費にならないだけで

保険の一時金だって経費が収入を超えたら所得0円と計算される
674名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:02:06.37 ID:A/ayfjL20
逆に調査官は負けてもいいんだよ。
ソフトは入手したんだから。
675名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:02:31.39 ID:AuLBkzIn0
>>622
どれくらい上がるのかを計算してみればいい。

>>634
そんな事情は知ったこっちゃないし。
大体、税金自体がそういうシステムなんだから、それを考慮せずに全部つぎ込むなんて
馬鹿なことをするのがおかしいだろ。
40%じゃ厳しいというなら、ほぼ税額が支払えるであろう25%でもいい。
(現在は25%じゃ若干足りなくなるはずだが)


>>635
そうだよ。

>>662
競馬は全馬券購入者をくくってみれば「誰も勝てない」システムになっているだろ、元から。
676名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:02:32.38 ID:Zgy+CkS3i
246 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2013/02/09(土) 00:03:01.71 ID:iiM/D2lii
この件は収支マイナスの人からも税金を取れてしまうことに問題がある

競馬で課税対象となる収入の計算方法は
(年間馬券収入-馬券購入費用(収入を得るために要した馬券分のみ)-特別控除額50万円)÷2

現状では、例えば3連単2点買い200円で100万円的中の場合、当たり馬券を買った費用の100円しか経費として認められない
このため(100万円-100円-50万円)÷2=24万9950円が課税対象となる

そこで、外れ馬券も経費として認めさせるためには
全ての馬券で100円に付き1円の払い戻しをレース確定後に行えばいい
そうすれば3連単2点買いで外れた方の100円も1円の収入を得るために要した金額となる

馬券100円に対して1円の払い戻しを付けると
(100万2円-200円-50万円)÷2=24万9901円が課税対象となる

収入が2円増えてるにもかかわらず、課税対象額は49円減っている


JRAは早急に全ての馬券を対象に100円に対して1円の払い戻しを行う対策を実行すべし
677名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:02:58.67 ID:91JWtwXu0
国税がソフトを確かめてるなら、「ハズレ実績」についてもソフトに入ってただろうに、
あたってた部分だけ事業だ所得だ、てキャンキャン喚いて、ハズレてた部分は「ギャンブルでしょ」で切り捨てるって狂気を感じるな
678名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:03:03.05 ID:3WzklYaU0
>>670
JRAの場合、国に行くのは売り上げの10%ね。
残りの15%は、開催経費やレース賞金や騎手への手当て等に使われる。
679名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:06:41.01 ID:eHFl9coD0
>>676
検察の主張は、外れた馬券と的中馬券には何の因果関係もないし、被告が馬券を買ったからと言って着順に影響を及ぼしたりしていないといっているんですよ。
単に1円付けたところで解決しないんじゃないですか?
680名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:08:35.69 ID:+VYFWPhO0
バブルの頃、競馬で資産運用する会社があったなぁ

競馬を業務とする起業しとけば
経費として認められたかな
681名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:08:40.72 ID:w+zcG52e0
>>663
はずれを楽しむために金を払ってる訳ではないからな。
当たりを楽しむために必要な支払いなんだから、必要経費。
682名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:09:00.12 ID:91JWtwXu0
あたったレースは事業(または雑)所得
はずれたレースはギャンブル

wow !! 役人の定義するギャンブルにはリターンがないらしい
683名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:09:06.82 ID:kwlYRkcw0
>>679
大丈夫か?
付いて来れてないぞ。
684名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:09:12.15 ID:Hwr6SML+0
競馬って制度的にはギャンブルなのか?
ひょっとしたら農林水産振興資金を「善意」のもと払わされているだけでは?
だとしたら損した分は単なる寄付金のようなものに過ぎず
勝った分は一時所得って考えも納得できるような・・・
よく知らんが
685名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:09:53.31 ID:KS+9nKGGi
>>679
外れ馬券にも一円の配当を付けることで、外れ馬券の購入費も一円の収入を得るために必要な金額となる
686名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:10:21.85 ID:jD1tGzHd0
自分1人で購入していた事とその購入法の元になる理論とデータ示せば
拾ったはずれ馬券云々とは違うと言えなくもないが、、
687名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:10:34.51 ID:c58CmXUg0
大半のネット購入者は,静かに離れますよ。
特に,ハイローラーは,危なっかしくて,やってられないはずです。
トータルで,国庫収入は減ります。

宝くじも,競馬も,参加している人たちは,国に,寄付しているようなものです。
そのあたり,毛嫌いしている方に理解していだければと思います。

参考図書
 確率・統計であばくギャンブルのからくり―「絶対儲かる必勝法」のウソ (ブルーバックス)

 これは,随分前に読みましたが,ギャンブル好き,嫌いに関わらず,面白いですよ。
688名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:10:40.07 ID:1ENejbBnO
>>650
役所側の論理・判断基準、落としどころとか分かってるかどうかだけだろ
689名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:10:53.18 ID:A/ayfjL20
>679
全部アタリ馬券に出来るんだよ。
690名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:11:21.97 ID:w+zcG52e0
>>678
10%徴収した上に、さらに当たり馬券から課税しようってんじゃあ、二重課税だろ。
691名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:11:36.38 ID:ds7PKfph0
これは本来と逆方向の話になってると思う。本来次のようになるはず。

競馬場・ウインズで払い戻し。いちいち全員調べないからスルーするけど、
大口払い戻しは課税対象になる可能性がありますよ→徳光や爆笑田中の例。

PAT・即PATは年間の収支が分かってるから利益が基準を超えてたら課税します。
但し全口座を調べる訳にはいかないから、税務調査や裁判になった時、資料の
提出を金融期間・JRAに求めます。

ところが払い戻し金額だけを対象にするから、補足が難しい窓口払い戻しが
見逃され、収支が明確なPAT購入の人間だけが課税の対象になり。
いわば「正直者が馬鹿を見る」状態になってる。

世間の実体に法律が合わなくなって来てるんだが、地裁・高裁は法律の
条文通りにこの被告が敗訴するだろうなあ。最高裁まで争えば何とかなるかも。
692名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:11:45.56 ID:eHFl9coD0
>>683>>685
ああ・・すみません。付いていけました。
693673:2013/02/10(日) 22:12:30.50 ID:OuFqy4bj0
間違えた
満期保険金のことです
694名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:13:02.76 ID:9huzyZzD0
>>672

今はOBって言っても相当な大物じゃないとなんの力もないと思うな。
黒を白と言わせる力はどんな大物にもなくなったんじゃないのかな。
ただ、「先輩に対する配慮」で物言いが優しくなるとか、
OB税理士は暇だからずっと立ち会ってもらえるとか、
あちらが口に出せない落としどころを見つけてくれるのが得意って感じでしょ。
695名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:13:01.93 ID:KS+9nKGGi
>>689
まあ、そういうことなんだよな
額面割れしてるだけで全部当たり馬券w
696名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:13:07.51 ID:cW3JSC7/0
100万から継続して30億まで増えてるのに
投資に当たらない って主張の検察はキチガイ
裁判官が認めたら能無しキチガイ
697名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:13:45.98 ID:Fe1KxfXP0
>>691
最高裁は無理だろ。
違憲じゃないから。
698名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:13:58.80 ID:urv/VaGM0
パチンコで勝ったやつにも同じように税金とってやれ
699名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:14:10.01 ID:91JWtwXu0
1円配当保証しても、今回の役人の頭じゃ
「あたりでもはずれでも1円は保証されるのであって、当該行為の実態において1円は度外視すべき」とか真顔でいうんだろうな
700名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:14:10.34 ID:eHFl9coD0
>>691
有名人の場合でしょ。
民間人で毎週何千万円も持って帰っている人はいますよ。投資額も何千万円ですけどww
701名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:15:21.67 ID:cW3JSC7/0
>>18 バカかおまえは記事のとおり1000万買って1000万当たっても課税されんだよ
能無しのクズはすっこでろバカ
702名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:15:41.10 ID:Fe1KxfXP0
>>696
それを投資としたら、世の中のばくちが全部投資になって、賭博関連の罪自体がなくなるんじゃない?
703名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:15:47.98 ID:OuFqy4bj0
ttp://d.hatena.ne.jp/obasanzeirisi/20100108
更に勘違いしてたな
704名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:15:48.18 ID:SN+UrR920
what your doream?競馬()
ってスタンスを崩さないことを祈ります。一般庶民はそう思ってるだろう、夢も希望もないものなんか糞の役にも立たないからな

生活保護費や年金各種で馬券買ってあたった馬券にはどうやって課税するの?
ギャンブルによる利益で課税対象に成り得る収入があった場合差し止められるの?
そうなった場合国営ギャンブルってこと自体が理論破綻してるよね

まあナマポがそんなもんするなとは思うけどねパチ含め。
705名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:16:40.63 ID:Mw8mp82d0
購入金額の28億は自腹だろ・・で自腹分全部が税金ってか?
キチガイ沙汰だな
706名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:16:48.78 ID:+ui1UqPO0
この弁護士は脱税に加担してるのか?
と突きたい所だが賭博開帳なんざ政府の汚い収入だしなw
公務とか笑わせるなと突っ込まれる利権だってのwww
707名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:17:04.81 ID:9huzyZzD0
まあ、税法の趣旨、解釈がどうのこうのは置いといて、
この案件の国税の言い分が国民が納得できる範疇を超えているのは確か。
公営ギャンブルを追い詰めることになるし、
誰も喜びはしない最悪の論法を振り回して自己満足に浸っている感じがするね。
708名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:17:09.16 ID:a5MEIz0x0
>>694
OBのジジイって、
過去の権力(といっても大したことないが)を錦の御旗にしているからな。
709名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:17:23.95 ID:eHFl9coD0
>>698
パチンコの一般客はいいでしょ。打ち子の胴元と打ち子達に課税すべき。
710名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:17:33.04 ID:Hwr6SML+0
課税処分も仕方ないと思うが
それに告発された納税者側が今回の裁判で負けてもファンは減らないと思う。
グレーゾーンが温存されるかぎり特に波風が立つことはないだろうな
711名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:17:34.42 ID:cW3JSC7/0
PATで買うのはやめたほうがいいな
ヤクザのノミ屋か海外のブックメーカーで買えるしな
暇があったらウインズで買うって程度か
712名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:17:38.16 ID:IudjoBfX0
>>691敗訴=競馬のビジネスモデルの破綻だね。
713名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:17:58.79 ID:YemlvB4A0
農政族が絶対抗議すると思うんだがな
714名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:19:21.04 ID:GZ9z1jOeO
購入した時は、ハズレ、当たりも無いのにおかしい話だな…。
715名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:19:44.40 ID:A/ayfjL20
1億5千万に追徴なら、ザマァ・メシウマで済んだ話なのよね。
716名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:19:44.69 ID:91JWtwXu0
パチンコ関係には一切口をつぐむ税務署と
日本以外の児童虐待には一切口を出さないア◯ネ◯がダブる
717名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:20:21.81 ID:cW3JSC7/0
>>710 いやPATの売り上げ激減は避けられないでしょ
わざわざ課税の証拠残してまでやるファンはほとんどいない
年50万以上の払い戻し金なんて毎週買ってる人はほとんどひっかかる
損してる上に課税されるもんを誰が使うかって話だ
718名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:22:01.53 ID:SoBXEoSrO
ギャンブルは金が余ってる奴らだけがやればいい
一枚百万円くらいにしろよ
719名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:22:08.17 ID:3iyxR9Gv0
これがどう判断されるかは知らんが、所得税の保険金(言葉は不適切だろね)を馬券に一定率かけるようにすれば良い。
720名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:23:03.67 ID:9huzyZzD0
>>712

脱税の温床とならないように、購入時に身分証明書を提示するだけでなく、
それをデータとして競馬場が管理する必要が出てくるだろうな。
PATで購入した人は全額所得を捕捉され、現地で買った人は丸儲けは許されないからね。

そのシステム構築だけで数十億とか数百億かかるだろうから、
地方競馬は破綻間違いなしなんじゃないのかなw
721名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:23:51.84 ID:bYf4RXat0
>>699
1円配当をPATのみにすると今の課税制度で国税の面目を保ちながら
PATに誘導することによって収支が明確になり課税もしやすい
競馬そのものをつぶして国庫に入っている数千億を減らすよりよほどいい
722名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:23:55.71 ID:Mw8mp82d0
宝くじ購入金額全部が税金ですと同じだろ
300円一枚でも当たれば 購入金額の全額分を
納税してくださいと言われたようなもんだわ
723名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:24:27.78 ID:btaKvUh00
法律的には正しいのだろう
いくら外れたかなんて知らないし
724名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:26:50.62 ID:yLBKU/sj0
今日、1レースで30000円つかって25000円の馬券を当てたんだけど
この25000円も申告しないといけないの?
725名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:26:55.22 ID:91JWtwXu0
役人は誤りを認めないクリーチャーだから、落とし所は「法律を変える」か「パチも見せしめで巨額課税して、聖域はない事を見せつける」だろうな
726名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:27:01.09 ID:KS+9nKGGi
>>699
実際に>>676のケースで確定申告する場合、100万2円で申告しなければ過少申告になる訳だしそんな言い草通らないな
727名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:27:24.00 ID:R3+6IkrG0
>>698
同意 
今回の件 そこまでやってほしい
728名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:27:45.80 ID:ZA2bmsaH0
>>349
そういう視点こそが、木を見て森を見てないのだと思うがw

>>378
それが3連単や3連複なら、大穴当たると数十万円、
場合によっては100万円を超える払い戻しもありうるよ。

>>403
>もうかった金から税を引いた額を次に回せばよかったんだよ。
>ただの間抜け。同情の余地なし。

馬券購入者の一般通念として、それはないな。
一般通念に反することをやらなかったから間抜けだという主張こそ、
間抜けに感じるよ。

>>410
金融立国とか無理ゲーだなw
729名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:27:49.92 ID:KhsnTwMo0
この人は苦労して予想ソフトを作っただろうに、
それをなんの苦労もなく横から押収して秘密を解き明かす者がいるかと思うと本当に腹が立つ。
そして、その予想が買われるようなことがあれば、オッズがますます厳しいものになるだろう
730名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:28:00.59 ID:Sd3wGgWqO
>>710
おおありだろ確実に減る。税金関係では先例があるから過去にえらいことになってる
731名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:28:25.57 ID:nBAkKWboO
擁護派も否定派も言いたい事はよくわかる
ただ、当の被告が経費と言い張りながら申告してなかったのがわからない
自分でソフト開発する知恵はあっても税金に対する知恵は無かったんだな
732名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:30:40.24 ID:tYaH2cMz0
>>731
申告したら100%殺られることが分かってたからだろう
そういう意味で確信的にやってると思われる
挙げられてどうしようもなくなったから争ってるだけ
733名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:31:19.83 ID:Mw8mp82d0
早い話 外れ券を持ってれば良かったってことか?
あ・拾ったかもか・・ なら馬券に領収書だな
馬券屋がコレを出してないと中抜き自由だな・・おい
734名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:31:39.66 ID:91JWtwXu0
>>731
今までは、「競馬の当たり馬券は収入であり、所得税かかる」のはみんな知ってたけど、同時に「申告するバカはいない(実質非課税)」ていうのも大多数の理解だったから、
やぶ蛇は避けたかったんだろうね
735名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:31:47.71 ID:eHFl9coD0
もし俺が被告なら1億も儲かった時点で、おいしいものばかり食べて片山みたいなデブになっていたと思う。
でも被告はスマートでした。
736名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:32:30.28 ID:eBz/hpa80
基本的には外れ馬券を控除対象にしないと他の一時所得との課税の公平性に著しく欠ける。
パチンコで差玉でなく総出玉に課税するようなものだからな
ただ、拾った馬券まで控除対象にするのはおかしいから、
IPAT口座で収支が明確な場合に限り控除対象となるのが妥当かと。
737名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:33:36.44 ID:oGXg5AGF0
飲食だと仕入れた材料は0円で料理人の人件費は0円で調理に使う水道光熱費は0円。

これがアホの言い分。

アホってのは検察の事だけどな。
738名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:36:27.87 ID:JVhWant30
寺銭とっておいて更に税金課すってギャンブルに夢がねえw
739名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:36:28.45 ID:IudjoBfX0
>>720FXに準じた税制にしないと、JRAも破綻するよ。
オグリキャップ以来売り上げは下がり続け、経費削減は凄い。
おまけにネットの売り上げは50%越えてる。
場外馬券売り場もかなり閉鎖した。
馬運車の運ちゃんが泣いているよ。
740名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:36:28.46 ID:Mw8mp82d0
領収書無視なら国税庁の勝ちだわ
無いだと? そんなものが通るかヴォケも
やむをえない
741名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:36:31.18 ID:eHFl9coD0
>>736
競馬場はレースのみで馬券発売なし。WINSもなし。
投票はPATのみ。年金で馬券勝ってるようなジジイには馬券購入禁止。
そして控除率を宝くじなみの55%にすればいいんじゃない?
742名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:36:40.77 ID:anQNqJ2q0
農林水産省VS国税庁
743名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:37:21.72 ID:cW3JSC7/0
>>724 年間のトータル払い戻し金が50万円以上なので
今年その1レースしか当たらないのであれば必要ない
744名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:38:01.75 ID:nIX1Ll/k0
これ、営利法人起こして、馬券を事業としておけば、はずれ馬券も費用計上できたのでは
745名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:39:45.37 ID:cW3JSC7/0
とりあえずPAT口座一度解約しちゃったほうがいいな
746名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:39:58.25 ID:91JWtwXu0
>>744
その理屈が通るなら、法人にしなくても、ちゃんと個人事業扱いで事業所得として確定申告してればOKだったって事になる
747名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:40:03.22 ID:UugJV19WO
そもそも国がピンハネした上でさらに税金まで取ろうって考えがおかしい。
実情に合わせて、とっとと法改正して、公営ギャンブルの所得は非課税にすればいい。
競馬の勝ちなんて申告してないのが大多数だろ。
748名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:40:11.01 ID:+r5o3GTC0
>>691

そんなことは税務署も検察も分かってる

儲けたお前が気に入らねーんだよ
ルールは俺の解釈で決める
なんか文句あんのかよ!!のび太
749名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:41:20.75 ID:OuFqy4bj0
>>743
確定申告が必要な人ならしなきゃダメなんでないの?
税金とられるかは別として
確定申告は原則すべての所得に対してしなきゃダメだったような
750名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:41:22.01 ID:eHFl9coD0
>>745
今さら遅いでしょ
751名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:42:09.21 ID:kuXSP1JY0
>利益を得る目的であっても外れ分が経費になることはない
支離滅裂だな

>>144
整合性ないからダメだろう

>>149
特定口座でも源泉徴収あり・なし選択できる
>>209
いろいろ不正確だな

>>151
当てるための経費でもあると思うよ。
結果的に当たらなかったとはいえ。

>>171
何が何でも「一時金」にしたい論理構成だな
それなら毎回源泉徴収すべきだった
752名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:42:09.60 ID:EN5IHmeDO
>>731
最初から納税する気なんざ全くなかったからな
脱税する気(申告せずに丸儲けする気)でやってたのに
摘発されたら「負けた博打分を経費として認めろ」とゴネだした
753名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:42:22.49 ID:Mw8mp82d0
法律無視だわ・・ま〜一般の範疇越えてるからな
高い勉強代だな でも
宝くじ当たって翌日交通事故よりはマシだろ
754名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:43:34.01 ID:eHFl9coD0
それにしても、JRAはいまだにサイト上でも納税の必要有無に関して触れてないねえ
755名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:43:35.60 ID:yLBKU/sj0
>>743
あり
この事件知らなくて今月からネットで馬券買いだしたんだけど
もう15万くらい払い戻し受けてる(30万は入れてるけど)
このまま払い戻しが50万超えて、収支マイナスならネットじゃ買えないよ
756名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:43:57.35 ID:KS+9nKGGi
この人は多分有罪だろうけと、判決下りたら農水族議員の怒りに触れて法律変わるさ
757名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:44:57.43 ID:IudjoBfX0
>>753破産も出来ず一生飼い殺し
高い勉強代じゃないだろ。
もう人生終わり。
758名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:45:17.94 ID:tYaH2cMz0
>>747
残念ながら馬券の国庫納付金は税金じゃないし、
畜産振興事業に3/4、社会福祉事業に1/4と使い道も決まってる
さらにJRAは特殊法人なので法人税も納めていない
25%の寺銭のうち、国庫に行くのは10%、JRAが15%取る
そのボッタクリが嫌なら馬券なんか買わないのが一番賢い

俺も公営ギャンブルの所得は非課税にすればいいと思うが、
それなら最低でももう10%くらいはまともな税金納めないとな
759名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:47:27.00 ID:BYjcl1Ci0
競馬をする前に特定口座を開きましょう
760名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:47:45.84 ID:Mw8mp82d0
法律は変わらんな 脱税したけりゃ窓口で買え
761名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:48:10.08 ID:eHFl9coD0
>>757
刑務所に入っている間に、約9億円ぐらいまでに減っていた税金に14%利子が付いて10億に戻るなんて酷過ぎだよね
762名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:48:11.25 ID:OuFqy4bj0
>>755
サラリーマンの場合、給与の他の所得がなければ
払戻金が年間90万以上なければ確定申告が不要のハズです

確定申告する人であれば、原則すべての所得に対して確定申告が必要なので
本来であれば確定申告に入れなければなりません
763名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:48:45.05 ID:SFgp1fcL0
どっちに転んでも誰も得をしない嫌な裁判だな
764名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:50:00.65 ID:bZQT6UZV0
>>731
いやいや上のほうにある本人と話したことがあるって弁が真実なら
ソフト自体は大手会社にいた技術系の人間に作成してもらってるみたいね
自分の手を汚さないタイプだから現実的な知恵は追いついていなかったんだろうかと
765名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:50:24.20 ID:Ok4DvRhJ0
>>736
そうだよなw
パチンコなんて1球入ればmax15球の賞球が出てそれをまたつぎ込んでの繰り返しだからな
つまり1球入ればmax14球に対して課税されなきゃおかしいよなw
766名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:51:15.17 ID:a5MEIz0x0
法人は一時所得の概念がないから、
馬券購入専門法人だったら商行為として収支計算し、ハズレ馬券は当然に損金算入
ただし定款の事業目的にもなく額もお小遣い程度の動きだとしたら、赤字計上しても役員の趣味の範疇として否認されるけど。

でも、個人は馬券購入を年間200日以上していて、趣味を通り越して有り得ないくらいのベラボーな金動かしても、
事業として認めず一時所得なのはどうなのかな? 
せめてPAT口座利用者に限り、株のように分離課税として内部通算し、3年の繰越損失を認めるのが妥当かと。
767名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:51:15.42 ID:xXZ41xmw0
>>621
人間だから当然 感情はあるさ

今回のサラーリンマンがどうなっても 知ったこっちゃないって言うのが
あんたの意見だろ
768名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:51:18.27 ID:MlQq95Msi
>>760
今は自民圧倒多数で法案通りやすい
そして自民党代議士は農水族も多いぜ?
769名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:52:26.07 ID:yLBKU/sj0
>>762
リーマンなので90万以上
それまではネットで買うか
ただ、ネットで買うのに慣れたら馬券買いに行くの面倒だな
770名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:52:46.86 ID:eHFl9coD0
5月23日、ダービー枠順発表とともに判決も言い渡されるなんて・・・
大スポのトップ記事は、「ダービーは競馬場・WINSで買いましょう」になるのかなあ・・
それともやはり壇蜜?
771名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:53:03.97 ID:Hwr6SML+0
やっぱ納税者総背番号制導入かな
772名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:53:30.35 ID:IISqrbuzO
それで今日も何万人と当てた馬券を持ってたやついるわけだがどうするの?
JRAから公式見解や対策方法ないの?
773名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:55:06.15 ID:bZQT6UZV0
そうでなくても25%控除で2重課税になってるのに
これじゃ競馬も競艇も衰退しかないだろ
パチンコのみの世の中にしたいのかな?
774名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:55:08.21 ID:dK5rmb2xi
>>770
場外メチャクチャ混みそうだなw
775名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:56:25.94 ID:qZVXEBLsO
競馬ってもんを分かってない奴が多いな
ハズレ馬券を重ねながら、一発逆転の大穴を取るのが競馬の醍醐味だ
収支は年単位で考えないと
1レース毎に税金取られたら成り立つかよ
776名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:56:51.65 ID:Hwr6SML+0
二重課税(tax on tax)なんて世の中に山ほどある
気にしない気にしない
777名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:57:25.94 ID:UugJV19WO
有罪になったら、以下のシナリオも十分考えられる訳だ。

競馬人口激減

JRAが赤字続きになり解散

馬の生産者も競馬関係者も天下り職員も全員職を失う

関係者は真っ青だろうなw
個人的には、競馬には友達に誘われて年に2回ぐらいしか行かないから構わんけど。
こうなって、馬に回ってたお金がパチンコとかに行くのも何だか嫌なものがあるな。
778名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:57:33.94 ID:Mw8mp82d0
そもそも28億が宙に浮いてるからな0円の投資で30億の利益が
通るとの国税庁がおかしいと裁判沙汰なら勝てる可能性も有るだろ
30億の利益があった事を証明する責任は国税庁だからな
779名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:57:44.72 ID:OuFqy4bj0
>>769
間違ってました
70万円でした
780名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:01:07.81 ID:IudjoBfX0
>>776そう言うレベルじゃないだろ。
馬券で当てて利益以上の税金取られ、破産も出来ず
死ぬまで税金払わされるんだから。
781名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:01:52.96 ID:Hwr6SML+0
法的には競馬はギャンブルじゃないんじゃないか?
馬券購入は畜産業振興目的に協賛しての所得控除対象ではない寄付金のようなもの
当たった分はそのときだけの一時所得の対象

だからはずれ馬券購入代金は何の経費にも当たらない
博打は刑法違反だし
どうあがいても課税処分は免れない
またそうあるべきだろう
おれ宝くじを始め博打しないからどうでもいい
782名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:04:31.88 ID:eHFl9coD0
>>777
弁護士は、そうならないためにも雑所得として認めろと主張してましたよ。
783名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:04:50.25 ID:Hwr6SML+0
>>779
所得税法190条あたりだっけ(もう忘れ得たぞい)
給与所得者は20万までの所得は申告の必要はないそうなので
一時所得の場合50万引いて半分にするから90万じゃなくて?
784名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:04:54.26 ID:KhsnTwMo0
この理不尽さはおそらく過去数千年の行政の歴史の中でも最高の理不尽さだろうな。
785名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:04:59.59 ID:tYaH2cMz0
まあ公営ギャンブルはもうちょっと税金納めた上で
配当金非課税にしとくべきだと思う
そうでないと色々と矛盾が多すぎるわ
786名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:06:02.93 ID:ZzbveSza0
これ有罪なら公営ギャンブル全国潰した方がいいと思う。
代わりに宝くじ買えと
787名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:06:25.50 ID:dK5rmb2xi
>>781
だから外れ馬券そのものを無くせばいい

246 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2013/02/09(土) 00:03:01.71 ID:iiM/D2lii
この件は収支マイナスの人からも税金を取れてしまうことに問題がある

競馬で課税対象となる収入の計算方法は
(年間馬券収入-馬券購入費用(収入を得るために要した馬券分のみ)-特別控除額50万円)÷2

現状では、例えば3連単2点買い200円で100万円的中の場合、当たり馬券を買った費用の100円しか経費として認められない
このため(100万円-100円-50万円)÷2=24万9950円が課税対象となる

そこで、外れ馬券も経費として認めさせるためには
全ての馬券で100円に付き1円の払い戻しをレース確定後に行えばいい
そうすれば3連単2点買いで外れた方の100円も1円の収入を得るために要した金額となる

馬券100円に対して1円の払い戻しを付けると
(100万2円-200円-50万円)÷2=24万9901円が課税対象となる

収入が2円増えてるにもかかわらず、課税対象額は49円減っている


JRAは早急に全ての馬券を対象に100円に対して1円の払い戻しを行う対策を実行すべし
788名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:06:34.13 ID:1ENejbBnO
>>744
定款で会社の目的にできんでしょ?
789名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:08:22.47 ID:Hwr6SML+0
>>778
更正処分などの課税処分は職権で国税当局が行うことができる
不服がある場合の挙証責任は納税者の側にあるとされる
790名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:10:59.78 ID:Mw8mp82d0
領収書の有る無し次第で認める認めないならまだしも
一律に外れ券は経費ではないなら 犯罪だろ
税金を納めねばならない金額を越えるなら そこで切り替えだな
買った事は事実だ そんな言い訳は国税庁でも通用しないって
791名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:12:29.23 ID:Pe4t/w37T
競馬を無くせば解決する問題
792名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:13:51.71 ID:A/ayfjL20
目指せ極東のジンバブエですね
793名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:13:57.06 ID:/lg/e5pxO
タイトルの通りだな。有罪なら競馬終了。
それにしても国はバカバカしいこと考えるな。
794名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:14:12.66 ID:ZA2bmsaH0
>>639
どうやっても痛い目にしか遭わないとわかれば、やらなくなるね。
すると公営ギャンブルは商売上がったりだね。
公営ギャンブルの経済効果も終了だね。
大事な収益源を失うね。
本末転倒かもね。

>>675
>競馬は全馬券購入者をくくってみれば「誰も勝てない」システムになっているだろ

それは全参加者を一人と見なせばの話であって、
個別に見れば、大きく勝つ者、小さく勝つ者、トントン、小さく負ける者、大きく負ける者、
おおむね正規分布するだろう、つまり少数であれ、勝つ者、大きく勝つ者はいるはず。
795名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:14:23.81 ID:heiF7F7N0
これJRAはクレームつけてないの?
796名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:14:55.55 ID:kuXSP1JY0
>>212
分離課税なら税金対策にもならんだろ

>>248
株だって利益確定させなきゃ申告要らないだろ

>>262
「息抜き程度に」なんてこと国家が決めることじゃないんで

>>419
>法律が憲法に違反している
そうだね。
ただ、「法律」そのものにはちゃんと書かれていないようだ。

>>448
みんな揃って改めるんだよ
必要経費に算入するだけでいいんだから
797名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:15:34.57 ID:Hldl0Obk0
>>772
JRAも納税義務ありと知っているからコメントできないんだと思う
「払わなくていい」とは言えないし
積極的に「払いましょう、払う義務があります」は自分に不利
→「払うかどうかは自己責任、俺は知らんw」という感じかな

>>773
>>758が説明してくれてるように
JRAは馬券売り上げから一銭も税金払ってない
儲けたファンが払うべきなのは所得税(一時所得)
収入があれば納税は国民の義務
798名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:15:52.63 ID:IudjoBfX0
もう国税が、公営ギャンブル全部に査察に入り、
脱税で全部上げれば良い。
データは全部揃っている。
税金滞納で巨富が入る。
一時金だけど、
カジノはパチ屋がやるからスルーだろうな。
799名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:16:10.00 ID:/nDmPkMe0
>>522
3連単で多点買いしてるのに当たり目の購入金額だけで1億3000万はあり得ないから。
何点買いかに関係なく儲けの出たレースの馬券購入費全体でその金額。
800名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:17:42.19 ID:nIX1Ll/k0
>>788
できるだろ、法定事業じゃあるまいし
801名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:18:42.88 ID:bYf4RXat0
>>799
ひょとして全部100円で買ったと思ってる?
802名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:19:59.86 ID:dK5rmb2xi
有罪判決下りたら俺競馬やめてパチンコするわ
チョンに金が流れるとか知ったこっちゃないしw

むしろこんな税金の取り方する国なんて潰れろや
803名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:20:39.76 ID:mDYmMQQq0
こんな下らん事やってる暇があったらパチンコ増税しろ!
804名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:20:57.53 ID:HofCd3SJ0
馬券買っても的中より外れる回数が多いのは当たり前
やっとの思いでとった馬券が高額なら課税対象
誰が競馬するんだよw
805名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:21:10.55 ID:ocyyZckk0
JRAは全てのオンラインデータを国税に提供し
国税は全ての税金を漏れなく巻き上げねばならない
過労死してでもやれ
やらねば職務怠慢で告発します
806名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:21:19.03 ID:U1cLYRHC0
簡素化するために購入は経費で払戻金は課税対象とするか、
経費も払戻金も税金計算には算入しないか
どっちかにした方がいい
807名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:22:01.72 ID:/nDmPkMe0
>>801
転がしてる資金からして100円なわけないだろ。
808名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:23:04.19 ID:Hldl0Obk0
>>777
現実的には税務署が調べる費用>入って来る税金ってことで
今のままって気がする
調べる費用は納税者全員が公営ギャンブルをしているかどうか
いくら所得を得たか調べられない

「申告しなさいよ」と告知して申告された分のみ課税でよかろう
今回の人みたいに藪蛇しなければバレないと思うよ
現行でもオンラインでの収支は聞かれなきゃ教えないようだ
(逆にいえば聞かれると教えるらしい)
809名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:24:15.68 ID:eHFl9coD0
>>795
裁判では、JRAは国税の判断に任せると言ってると話がありました。
810名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:24:22.27 ID:Yns/pl990
まあ、今回の当たりだけ数えて課税はひどいよな
これで馬券申告しろとかありえん

それにそもそも競馬は払い戻し以前に農水省に寺銭払ってるのに
2重課税になってるじゃん
811名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:24:37.74 ID:Zmwfq2iU0
気持ちはわかるが、税制がそうなってるからしかたない。
悪法もまた法なり。
知らなかったも通用しない。
しょうがないとしか言いようがないな。
812名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:24:38.99 ID:Hwr6SML+0
パチンコだって納税者総背番号などの個人識別手法でお金の出入りを
透明化すれば課税は技術的には可能だろうが

そうなるとヤクザ屋さんがやってる地下ギャンブルに逃げるしかないな
どこへ逃げても理不尽な運命が待っている。

それが博打ってものの本質だろ
はまるやつが悪い
813名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:25:00.38 ID:heiF7F7N0
2000年前後に流行って以来ぱっとしなかったのに
最近、馬は優秀になってきてたのにな

残念だがもはや再起不能だわな
814名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:26:33.94 ID:IudjoBfX0
>>804年間トータルマイナスで当たり馬券分に課税するんだから
やる奴はいないよね。
競馬開催すればするほど、ファンはノミ屋に流れ暴力団の資金源になる。
競馬止めるのが正解
パチンコ屋は大繁盛で脱税の温床と化す。
815名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:29:03.34 ID:eHFl9coD0
>>799
こういうことでしょ。たとえば京都11R10頭立で、的中が馬連1-9。
被告は1から総流しで計9点買ったから、8点は経費だろうということでしょ?
裁判で検察は、それは因果関係がないと言ってました。

弁護側は1-2・・10まで買ったから1-9の払戻額が変わったんだから関係あると主張してました。
816名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:29:05.95 ID:Hldl0Obk0
>>809
あ、JRAコメント出してるんだね
こういうことだよね
「払うかどうかは国税が決める、払うとすれば自己責任、俺は知らんw」
817名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:29:07.15 ID:sFWJV9DKi
>>813
だから外れ馬券を経費にできるようにすればいい

246 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2013/02/09(土) 00:03:01.71 ID:iiM/D2lii
この件は収支マイナスの人からも税金を取れてしまうことに問題がある

競馬で課税対象となる収入の計算方法は
(年間馬券収入-馬券購入費用(収入を得るために要した馬券分のみ)-特別控除額50万円)÷2

現状では、例えば3連単2点買い200円で100万円的中の場合、当たり馬券を買った費用の100円しか経費として認められない
このため(100万円-100円-50万円)÷2=24万9950円が課税対象となる

そこで、外れ馬券も経費として認めさせるためには
全ての馬券で100円に付き1円の払い戻しをレース確定後に行えばいい
そうすれば3連単2点買いで外れた方の100円も1円の収入を得るために要した金額となる

馬券100円に対して1円の払い戻しを付けると
(100万2円-200円-50万円)÷2=24万9901円が課税対象となる

収入が2円増えてるにもかかわらず、課税対象額は49円減っている


JRAは早急に全ての馬券を対象に100円に対して1円の払い戻しを行う対策を実行すべし
818名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:29:28.70 ID:zIp7YHXe0
>>814
ライト層は関係ないからやり続けるだろ
やる奴が誰も居なくなるって理屈は筋が悪い
819名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:30:06.95 ID:bYf4RXat0
>>807
馬券の買い方知ってる?
820名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:30:33.78 ID:2ekX+FkJ0
pat購入の銀行口座振り替えは、

当週の総金額

・購入金額 ○○円

・的中金額 ○○円

しか銀行口座に表示されない。

どうして、過去の個別レース毎の購入金額と的中金額を検察は把握できたのだろうか?

銀行はJRAから振り替え金額しか指示されてないだろうし、

どうしてどうしてどうして頭のいい人教えて!
821名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:30:39.91 ID:mwuBP2ea0
俺もヤフオクの雑所得なんかは無心国だから批判は出来ないな
1番稼げた時代の分はもう時効時効
822名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:30:55.27 ID:L3BOnKRB0
>男性はレースデータを基に独自の予想ソフトを開発
これで予想屋やってればもっと儲かってたかも?
823名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:31:29.35 ID:I6gGF0YI0
事務所の若いもんに馬券を買ってこいという
824名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:31:52.03 ID:Hwr6SML+0
だから競馬はギャンブルじゃなくて制度上は畜産振興事業への
善意での協賛金負担事業だろ

だから負けた分は善意の寄付みたいなもの
勝ったらそのときだけの収支による一時所得の対象。

それしか法的解釈はないんじゃないのか?
825名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:32:59.13 ID:DWYrqE5bi
>>818
まあ、JRAの売り上げ減りまくって地方競馬みたいな惨状になるだろうけどな
826名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:34:31.48 ID:eHFl9coD0
>>820
国税がJRAに提出を求めたんじゃないんですか?
俺がネットの広告収入無申告で税務調査に入られた時は自分でマジメに白状しましたけどww
827名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:35:04.59 ID:zIp7YHXe0
JRAが困るから有罪にするなってのはおかしいでしょ
JRAが困るならJRAに言うべき話だよ
828名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:35:05.06 ID:IudjoBfX0
>>823それ犯罪行為
829名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:36:26.23 ID:/nDmPkMe0
>>815
この人は馬連で買ってたの?
こういうソフト使って利益出す人は3連単で100通りみたいな多点買いだと思ってたが
830名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:36:58.91 ID:Hwr6SML+0
>>820
質問検査権の行使による情報開示請求があったんじゃ?
たとえば日頃は預金者のプライバシー厳守とのたまっている銀行が
裁判所発行の捜査令状でもなんでもない銀行局長の書類一枚で
税務署の署員に納税者の銀行口座の記録を開示する。
善し悪しの評価は別として世界でも日本だけじゃないかな
831名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:37:17.03 ID:ZA2bmsaH0
>>689
とりあえず投げ捨てられる馬券は激減するな。
そして払い戻し機はいつも大行列。
リアル購入は煩雑で大変だろうけどネット購入なら楽チンと。

>>702
公営ギャンブルは生計手段になりうる。事業収入の手段となりうる。
それを認めればいい、それだけの話じゃない?
「公営」なんだからさ。
もともと非合法のヤクザマネーな博打とはそもそも扱いが異なるわけで。
832名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:40:41.99 ID:Hwr6SML+0
JRAがつぶれようがどうなろうが知ったことではない

単純賭博は刑法で禁止されている以上、畜産振興事業の仮面をかぶっていたとしても

実際上は単純賭博行為なのだから競馬自体なくならないとこのような矛盾は

なくならない。むろん今回の有罪もうやむやにされて今まで通り運営されるのが筋書き
833名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:41:12.14 ID:qg/9r1PMi
>>831
誰かが捨てた瞬間に帰りの電車賃まで突っ込んでオケラになった奴が拾いまくるだろうなw
834名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:41:21.54 ID:IudjoBfX0
>>831出目とかじゃなく投資馬券ってのもあるくらい、
競馬は予測可能
ドッグレースとは全く違う。
835名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:44:33.59 ID:eHFl9coD0
>>829
それは知らないです。
836名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:44:46.09 ID:j8Wz92gyi
>>832
売り上げ減ったら今までどおりの運営が難しくなる訳だが
837名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:46:19.25 ID:RYZMnrwY0
当たり馬券をGETするためにハズレ馬券を
買ってるワケだから、経費なんじゃね?
838名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:46:19.80 ID:Hldl0Obk0
>>817
なるほど一時所得の控除範囲を増やすためにはそれもありだな
1円を得るために100円使ったことにするってバカバカしい理屈だがw

その通りにすると「勝った分だけに課税」ってできそう
ただお金拾ったみたいな一時所得があった人が競馬する人なら税金とれないな
839名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:46:56.08 ID:meR6Libu0
だから競馬やめろって
840名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:47:03.10 ID:XFwOoXmu0
非課税化すべき。でないと購入した時点で当たっても外れてもマイナスになるおかしな状況が生まれる。
841名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:48:49.76 ID:0celnKXC0
これは、検察がおかしいだろ。そもそも、競馬の売り上げは、税金や必要経費
を差し引いて配当金が決まるから、公営ギャンブルのバクチ打ちは、みんな納税者
なんだよ。そこからさらに徴税されるいわれはない。しかも、この男性の買い方なら、
はずれ馬券に費やした金は当然必要経費に認めるべき。これが有罪なら、公営
ギャンブルの売り上げを国庫に納めるのをやめて、配当金を上げるべき。
842名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:50:10.67 ID:xk4l8A+Q0
担税力をどう捉えるかだよな

>>1のケースを離れるが
今日のwin5の場合払戻額が110万円
例えば全5R7頭買いをした場合購入額は約170万円
60万円の赤字なのに、110万円が収入・100円が経費とされる。

これはおかしいだろw
843名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:50:25.78 ID:Hldl0Obk0
>>840
非課税にすると例えば小澤の四億円みたいなのは
「馬券で獲った」で調査終了になるよ
844名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:50:29.33 ID:SZrlEAZxi
>>838
トータル収支のプラス分だけに課税するなら文句ない訳だからな
現状のままだとトータルマイナスでも課税対象になるからヤバイ
845名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:51:08.24 ID:XGWP2krMO
こんな裁判で有罪判決を出すほど裁判官も馬鹿ではないと信じたい
846名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:52:46.81 ID:ZA2bmsaH0
>>811
悪法だと認知したらクレームの声は上げるべきだろうね。
しようがないで済ませたら、ずっとこれが続くわけで。

>>827
平たく言えばグレーゾーンだからだよ。

法律を杓子定規に解釈すれば有罪かもしれないが(そして無罪かもしれないが)、
法律は必ずしも杓子定規に運用されるものではなくて、
その解釈は社会背景や世論によっても左右される。

実際に、意見が割れてるじゃん?
それに白黒つけるとなると、どっちがより社会の安寧、公共の利益に貢献するか、
そういう判断も入ってくるわけ。

○○だから白! いや、××だから黒だ!と。

最終的には司法の判断ってことになるけど、
司法の判断も機械がやるわけじゃない。
もっといえば、裁判員裁判なら面白かったかも。
847名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:53:24.27 ID:kuXSP1JY0
>>487
所得税法には競馬のケの字も、外れ馬券のハの字もない

>>512
公務員なら仕事しろ

>>534
そんな判決いくらでもあるよ

>>538
いや、法的にはグレーでわからん

>>697
最高裁まで行ってほしくなさそうだな

>>824
寄付なら控除がつくな
しかも、当たり券購入分だけ経費になるってのもおかしい
848名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:53:27.03 ID:xXZ41xmw0
>>829
この人が競馬板で有名だったあの人なら、

・基本的に全ての券種
・金額は、オッズから配当予想額を算出し、バラバラの金額で多点買い

だったと思う
849名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:53:54.87 ID:UugJV19WO
>>843
その論理だと宝くじ当たったでも良い訳だが。
850名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:54:21.40 ID:RYZMnrwY0
>>843
JRAが証明書を発行すれば良いだけでは?
宝くじの高額当選は、そうしてるワケだし。
851名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:54:42.75 ID:Hwr6SML+0
今回のようにオッズを徹底的に分析し確率化された勝ちに組織化された資金を

投入するような動きが始まると非組織の個人は絶対に勝てない。

そうなるとJRAも困る。組織化も確率化も排除し、参加するすべての個人が

個人的直感と根拠のない期待による馬券の購入がささえるJRAじゃないと

お上がこまる。だから今回の訴追は必要な手続きでもある、と思う。
852名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:54:46.86 ID:eHFl9coD0
>>842
弁護側の意見の冒頭「たんぜいりょく」という言葉が乱発していたのですが、「担税力」という言葉だったとは家に帰ってから知りました。
担税力に関して重要な意見を言ってたと思うのですが・・
853名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:55:29.94 ID:XFwOoXmu0
所得税ちゃんと払ったら、微益馬券なんて税金でマイナスになっちまうだろ。
854名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:56:35.12 ID:0celnKXC0
これは安部晋三は何かコメントを出すべきだろう。ていうか、国会議員は全員
コメントを出すべき。それぐらいの大問題。
855名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:56:58.17 ID:o+g2XzZBO
パチンコの不労所得を補足するシステムが無いのに、
こうした摘発をするのは検察の片手落ち。

実はパチンコは、警察利権の他に、公安委員会利権と言う検察利権でもある。
だから競馬は吊し上げても、パチンコは 看過される。
856名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:57:17.48 ID:Hldl0Obk0
>>841
理解しろよ
>>758が説明してくれてるように
JRAは馬券売り上げから一銭も税金払ってないから二重課税ではない

一方儲けたファンが払うべきなのは所得税(一時所得)
収入があれば納税は国民の義務
汗水たらして稼いだ金にも税金かかるでしょ
親から金を貰っても、拾った金にも税金かかる
降ってわいた金っていう認識なんだから税金かかるのは当然
むしろ余計払うべき
857名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:58:17.33 ID:eHFl9coD0
>>845
5人殺傷で無罪の判決を言い渡した裁判官ですが・・
858名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:59:24.89 ID:6RszA3Yv0
>>843
そういったマネロンはパチンコでも可能
1万円分借りて即流しで交換ってのを10回やれば10万円分のパチンコでとった金になるし
859名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:00:01.17 ID:gO9n4JpA0
>>851

>>848
の 補足で、オッズは 配当予想のためだけで
たしか予想には さまざまなデータを反映してたと思う
860名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:00:59.63 ID:OM71RDey0
パチンコで勝った負けたしてるやつらからも税金取れよ
861名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:03:28.84 ID:jMGYNf1z0
確実に儲かる事いしえちゃろうか?
 働 く こ っ ち ゃ w

って、コントが昭和の頃からある。
862名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:03:39.91 ID:BxRazt730
一時所得、雑所得、事業所得の定義を調べてみたけど、馬券の払戻金がこれらのどれに該当するのかはよくわからんな。
よくわからないから目安として、通達で一時所得にしろと書いてあるんだと思うけど。

>>1の人の場合は事業(業務(雑)?)としてやってる言ってもよさそうな気がするんだがな
863名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:03:46.80 ID:Zt+OwjbM0
いろんな意味でシステムがおかしいというか
経費として認めろというのは確かに無茶な言い分だが、購入した馬券の勝ち負けが全部捕捉できている状況でこの課税の仕方がありなら、1レースあたり一種の馬券しか買えないようにすべきだろ
流して買うことが普通の買い方で、かつネット経由で記録があるのに勝った分だけ課税するというなら初めから税金引いて配当金渡せよw
864名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:03:55.45 ID:MhMcfqjC0
国税の競馬好きに見解を聞いてみたい

自らの襟を正すとして職員に自主的な申告させたりしたら大変だろうな
865名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:04:27.04 ID:5pAL7B880
株も先物もFXも損失は認めなくしろよ
866名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:06:35.36 ID:X/Oz3ryU0
>>849
宝くじの高額当選は捕捉可能で証明も簡単じゃない?
口先だけではごまかせないでしょ?

でも馬券なら、それも窓口馬券なら足が付きにくいから。

>>834
10年位前に競馬板よく覗いたけど、その頃にも、
確率統計を応用してシステム的な予想で馬券購入する人がいたね。
867名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:07:18.13 ID:eneuBNcWO
・元々テラ銭取ってるのに、そのうえ勝ち分に課税するのは二重取り
・記事の弁護士も言ってるが、勝ち分だけ税金や経費の話になるのはおかしい。負け分も含めるべき
・所得は何でもかんでも課税対象だというなら、パチンコにも当然課税すべき。
 もちろん勝った時だけ税金取り、負け分は経費に含めない、という事で。
868名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:09:28.24 ID:GXKf1BZJ0
>>862
馬券の払い戻しがどの所得に該当するのか、法律上の定めはなく通達レベルだね。
よくわからんからという理由かどうかは、知らんけどw
869名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:12:20.98 ID:cnZu7eKUO
実はパチンコの生殺与奪を握るのは、 警察ではなく検察の力。

あらゆるパチンコの 存在と価値観を決める国家公安委員会の委員は、検察の推薦がなければなれない。

つまり、検察が牛耳る利権なのだ。

だからパチンコの不労所得を補足する様な摘発や起訴は、 しない訳だよ。
870名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:13:11.22 ID:WHzRqXzm0
>>849
宝くじなら高額当選は極端に少ないだろ
税務署は簡単に反証できる
馬券100万ずつ別々の払い戻し所で400回って言ったら反証できるかね?
(前提が納税義務なしだからね、
所得の証明は不要で聞かれたら答えればよかろう)

>>850
納税義務なしなら反証義務は税務署にならないか?
わざわざ証明書とる?
1万円づつ4万レース分だって言える
871名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:14:45.15 ID:BxRazt730
>>868
そうですね
ここで現役税理士が現れて説明してくれると有難いんだけど

所得税法の文章が難しすぎてよくわからんかったw
872名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:14:51.94 ID:NKVnpkVx0
個人になんらかの収入があったときそれをどの所得の基礎になる金額に

分類するかは税法というより圧倒的に前例主義によると思うが

いろいろとグレーゾーンはあるがどの判例も前例を則としているように思える
873名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:15:36.70 ID:my7QWja60
検察「競馬なんかやめてパチンコをやりなさい^−^
874名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:16:48.10 ID:6xR3xnC50
まだやってたのか。


外れ馬券の購入はタダの散財・浪費。
そんなもん経費にならない。

そういうシステムの競馬で儲けようとするからこんな目にあう。
自業自得。

普通に競馬場やウインズで馬券買っている一般人には関係ない話。
税務署は課税コストで課税対象にするかどうか判断するしな。
PATだと口座で追跡できるから今後要注意。

競馬は続くよ。
875名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:16:53.64 ID:rFYfIuCUO
元々賭事に課税する場合は、払い戻し時に課税分引いて払い戻すべき。
一般の人は勝ち分の証明もなく、自己申告のみになるので、
年間通しての勝ち分に実質課税するのは不可能。
876名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:18:25.51 ID:NKVnpkVx0
課税処分は証憑などによらず職権で税務職員ができるし
不服がある場合の挙証責任は納税者の側にあるとされる
たいていは納税者の側が負ける
877 :2013/02/11(月) 00:18:55.89 ID:kkKOMfuv0
 4号機の時代、スロプーやってたころは
儲けで年収600万〜800万あったけど、税金は一銭も払わなかった。
通常の年収に直すと800万以上あったということだよね。

4年ほどやって貯金が1千万できた。
4号機が撤去されて半年くらいで止めたけど、もう時効過ぎたな・・・

あの時代、けっこう稼いでるプロが多かったが、
納税しているなんて聞いたことがななった。
878名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:22:35.96 ID:Zt+OwjbM0
>>874
今の運用だと、脱税したのが自業自得というよりPATで購入したのが自業自得みたいな感じだからな・・・
そのままでいいよねっていうのもどうかと思う
879名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:23:59.32 ID:DdUeFIe90
課税対象にできそうな場合は「実質的に見て」とかいうのに
控除対象になりそうな場合は形式的に判断する不思議。
880名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:24:49.71 ID:WHzRqXzm0
>>877
保育所に子供を入れるために申告してた人を知ってる
無職だと自分で面倒見れるから保育所に入れられないからな
今考えるとパチンコするために子供を預けてたんだなw
鬼畜かw
881名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:25:16.22 ID:6xR3xnC50
日本の税法上、『通達』はほとんど法律と同じくらいに拘束力を持つ。
実務も通達を基本にしている。
通達に「一時所得」と書いてあるのだから一時所得とするのが通例。

そもそも税法は必ずしも公平ではない。
そんなもん。
平成の脱税王が刑事罰受けてない現実見ればわかるだろ。
882名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:27:38.01 ID:s8KxgMme0
>>856
収入は1億あまりに過ぎないし
降って湧いたんじゃない 払戻しだ

>>863
それかどうしても一時金にしたいなら
「年に1回だけ」とかな

>>881
あまり言うとみんな脱税しまくる無政府状態になるぞ
883名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:28:07.78 ID:h8IUQOHu0
>>870
なら、源泉徴収みたいにすれば良いのじゃね?
JRAが代理で暫定的な税額を差し引いた額を
当ったヤツに渡す。当ったヤツは、確定申告を
ちゃんとすれば、ちゃんたした納税額に調整されると。
で、申告には、JRAが発行した証明書が必要と。
884名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:28:46.50 ID:WHzRqXzm0
>>881
競馬の脱税王も「知らなかった、ごめんなさい」すれば
刑事罰はなかったんじゃないか
追徴は免れないけど
885名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:30:52.30 ID:X/Oz3ryU0
>>865
庶民の収入上げるのは許さん、とにかく搾り取れ、って発想かい?
増税大好きな奴だな。

国民の負担を増やしてどこへ向かう?
庶民の金儲けを否定してむやみに絞り上げたら国力が落ちるよ。
金儲けしたい!ってモチベーションが結果として国富を増やす。
それを抑圧するような施策は悪手だね。
886名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:31:20.71 ID:NKVnpkVx0
しかし国会議員が関与した大がかりな源泉所得税の還付申告詐欺もあったし

現在の電子申告では源泉徴収票の現物を税務署に見せる必要はない
(保存義務は謳われているようだが)

たぶん詐欺が横行するのでは?ギャンブルはモラルハザードの温床のようだし
887名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:34:20.30 ID:WHzRqXzm0
>>882
所得税法、通達で一時所得としてる
いろいろ表現方法はあろうが「降って湧いた金」で外れてない

こういうのな(wikiより抜粋)
懸賞や福引きの賞金・賞品
競馬・競輪・競艇・オートレースの公営競技の払戻金。
生命保険金の一時金
損害保険の満期返戻金
法人から贈与された金品
遺失物拾得者や埋蔵物発見者の受ける報労金
888名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:35:55.60 ID:OT/W5CrP0
>儲けは約1億4000万円
>脱税額を5億7000万円

クソワロタwwwアホかよwww

しかし3年で競馬で1億4000万も儲けるなんて凄いなあ
天才じゃないのか
889名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:39:02.52 ID:h8IUQOHu0
>>887
保険の満期返戻金は、通算で払った保険料が
控除されるのじゃなかった?一時所得と言っても
ケースバイケースで、それぞれで税金の適用方法が
違うもんなんじゃね?
890名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:39:52.93 ID:O/N2OdZP0
この予想ソフトはどこまで漏れたのか
それを明らかにしてもらいたい
891名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:40:00.55 ID:6xR3xnC50
>>884
課税するかしないかの決定権は税務当局が独善的・恣意的に持もっている。

国賊さんの場合は遡及できる分の追徴をしっかり払ったから少しケースは違うが、
競馬鹿さんの場合は金は次のレースにつぎ込んで使ってしまったから払えないしな。

個人的には今からでも国賊さんの刑事不起訴は怠慢として、再審査して欲しいがな。
投獄は無理でもせめて国外渡航禁止くらいには。
892名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:41:07.41 ID:s8KxgMme0
>>887
所得税法には書いてないっちゅうに
通達自体が立法趣旨に反していれば無効だ
893名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:43:21.59 ID:X5Wp0UG40
アホな判決出して、またJRAの売り上げが落ちるんですね
分かります
894名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:44:16.34 ID:QBPUAKA/0
競馬や経済を知らない税務馬鹿が湧いてくるな。

韓直人も知らなかった、経済学の乗数効果というのを知っているか。

JRAを含めて数兆円の売り上げがある大企業が消えるんだよ。
競馬場周辺の飲食街、電車などの交通機関、スポーツ新聞を含めた専門誌。
馬産地、トレセン周辺の地域経済に、蹄鉄に獣医師、など関連産業に大打撃が加わる。

原発0気違いと同様、いきなりこんな判決が通ったら、経済が破綻するよ。

この糞判決はそれくらいの意味をもっている。
水面下では利権団体が潰しに掛かっていると思うが、
税務署の気持ちの良いように事が進んだら、競馬恐慌が起こるね。

一般紙で競馬の予想まで載せているのは日経だけ。
895名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:44:40.93 ID:O/N2OdZP0
1億4000万円分の米を収穫した農民に
5億7000万円分の年貢を納めろと言ってるのか
いや10億だったか
いずれにしてもこんな悪代官はいままで見たどんな時代劇にも出てこなかったぞ
896名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:46:43.69 ID:WHzRqXzm0
>>889
確かに全部が全部「降って湧いた」じゃないね

控除額は「その収入を得るために支出した金額」で
ケースバイケースで正しい
897名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:47:08.74 ID:MoTgEeQk0
JRA自体が馬券購入者が確定申告しないのを助長してるだろう

ウインズで馬券買って当たったら親父は速やかに換金、
飲みに行ったりソープに行ったりする
はずれ馬券はその場で捨てる

馬券は機械に吸い込まれて当たった額もそれを買うのにかかった購入費用もまったく証拠が残らない
確定申告できるわけがない
898名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:48:10.99 ID:6t+NilPt0
また通達と裁判所の戦いか
こないだは年金方式の死亡保険だったな。

通達負けたけど
899名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:49:18.43 ID:NKVnpkVx0
>>895
単純な直喩的表現が正しいとは限らない
彼は次の馬券を買う前に手元の金で納税義務を果たすべきだったな
単純な直喩法は子供にものを教える場合や詐欺師が他人をだますときにしか
通用しないよ
900名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:50:26.49 ID:OT/W5CrP0
本当に酷いわこれww
競馬自体ギャンブルなのだから期待値的に負けて当然みたいなところもあるが
そこを工夫して乗り越えても徴収トラップ発動とかヤクザ並だわww
901名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:50:31.65 ID:mqg4GdSE0
払戻金000,000
TAX   00,000
――――――
差引  000,000

じゃダメなん?
902名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:50:42.91 ID:qrEb5RnY0
10個のうち1個くらいしか売り物にならない難しい製品作ってたら
材料費のうち10分の1だけが必要経費なのか
903名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:51:17.28 ID:WHzRqXzm0
>>892
そうだねすまん
所得税法の補足として通達なのだな
立法趣旨に反しているかどうかについては
俺は>>881を支持する
904名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:52:39.13 ID:fkvJb6ys0
材料費は売価に乗っかるでしょ?
905名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:53:20.09 ID:tTMy5QeJ0
>>899
馬券オヤジにそんな律儀なやつ存在しません
鉄火場とはそんなカオスな処
ギャンブルやってる奴の日常
906名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:54:14.69 ID:OT/W5CrP0
>>899
納税義務果たすべきっていうけど
外れ馬券は経費にならないんでしょ?
律儀に果たしててもマイナスになったんでは?
907名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:55:38.99 ID:6t+NilPt0
また判例集が厚くなるな。。 

給与所得と事業所得の違いみたい(空間的時間的拘束とか云々)
博打での一時所得と雑所得の判別基準が来そう
908名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:55:44.01 ID:NKVnpkVx0
>>901
その通りだろうけどさ
個人を特定しなけば還付申告のとき困るだろうに
やっぱ納税者総背番号制度導入かな
パチンコなども徹底すればいくらかは課税が行き届く
909名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:58:29.84 ID:h8IUQOHu0
>>899
そもそもある程度の通算の
差額利益が振り込まれる仕組み
だったのじゃなかった?
JRAが脱税幇助とかになったりして・・・
910名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:00:35.46 ID:7TcdMQ/YO
競馬を潰せばパチンコ儲かるもんな
911名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:01:09.02 ID:WHzRqXzm0
>>894
>税務馬鹿
はないだろう
実態として脱税事件が起こったんだし
我が身にも起こり得るんだから白黒つけて欲しいよ
税金払うのはやぶさかでないが納得いく形で決着して欲しいから

ちなみに糞判決はまだでてないから
言わせてもらえば貴方は「文盲、バカ」だね
頭湧いてるよ
912名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:01:55.63 ID:htkZOnwlO
国税庁(財務省)は自分の所を通さないで、金を国庫に納めてるJRA(農水省)を目の敵にしたいんじゃないか?
仮に有罪になったら競馬関係者からの税金いくら減ると思ってるんだろうか?
経費と所得について解釈を加えられるなら、普通は考える所だろ。
経済の影響も考えない、近視眼的て馬鹿な連中としか思えない。
913名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:03:18.03 ID:DYgths4V0
>>879
>課税対象にできそうな場合は「実質的に見て」とかいうのに
>控除対象になりそうな場合は形式的に判断する不思議。

葬儀社が礼状に領収金額を書いたら、
「そいつは領収証だから収入印紙の額を払え」って事件があったな。
914名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:03:19.57 ID:oXzhlqu50
いやまあ、この件は一時所得の計算での
「かかった経費を通算で」のところに「はずれ馬券を含めるか」
が最大の争点。 税金払うこと自体異論ないはずだけど、
利益以上の税金払えよと言われることが問題なわけで。
915名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:03:20.70 ID:AhGNxrms0
パチンコは何で課税されないんだ?
916名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:04:29.01 ID:mjav0ytq0
10億もどうやって払うんだ?
宝くじ3回当てても無理だろ
917名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:04:46.60 ID:wyFRnsK20
そんなの事よりパチンコの換金も課税しろよ
918名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:06:09.96 ID:NKVnpkVx0
ギャンブルに社会福祉的側面がないわけではないのだろうけど

結局は生産活動の足を引っ張るだけ。ギャンブルで回る金のいくらかは

より前向きな生産性にむすびつく事業に向かえば博打で潤う社会よりは

いいとおもうぞ。生産性の循環に博打はあまり寄与していないばかりか

反社会的勢力の経済的温床にもなっているようだし
919名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:06:14.69 ID:6xR3xnC50
>>899
言うとおり何かに喩えるのが難しい案件だな。
だからこそ裁判になってて、ここでスレ4まで議論されているわけだが。

>>903
俺個人的には一時所得にすることが立法趣旨に反しているとは思わない。
馬券で経常的に利益をあげる行為を事業とは認定しないほうが信義に沿う。

税法の講義で一時所得の勉強するときに宝くじや競馬の例は頻繁に出てくる。
高額の馬券を購入していた人間が「知らなかった」ではあまりに稚拙な言い訳だし、
システム導入してまで馬券買う知能があるなら勿論わかってたよねって話。
920名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:06:41.35 ID:tTMy5QeJ0
>>811
>実態として脱税事件が起こったんだし

被告は赤字で二重課税が実態だろ!
921名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:07:53.87 ID:MoTgEeQk0
検察は馬券の儲けは納税すべきなのにそれをしないで馬券買ったのが悪いみたいにいうけど
収支マイナスでも税金が発生しうる法律・通達のゴリ押しのほうがよほど大問題だろう

そら条文上はそうなるかもしれんが検察は訴追裁量をもってるんだから
ちゃんと空気読めよと思う
922名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:08:28.99 ID:NKVnpkVx0
>>919
同意だな
923名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:11:29.35 ID:X/Oz3ryU0
>>911
ざっと読んだ限り、たぶん君のレスは対象外だと思うけどw

ギャンブルなんかに経費認める必要ない、
自業自得だ取り立てろ、てな猪突猛進レスを漠然と指してるのでは。
924名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:12:35.60 ID:wFu00K830
「通達」ってものの影響力が省庁によってまちまちなのがどうかと思う
業界によっては「通達?何言ってんのお前!?そんなのどこだって守ってないんだしww」で済んでしまうこともある反面
国税みたいに息の根を止めるほどの影響力を持つところもある
925名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:14:22.50 ID:DYgths4V0
日本人の多くって、実質的法治主義を知らずに形式的法治主義だと思っている人が多くて
憲法じゃなくて税法を見ちゃうからね。
国税の人間だけじゃなく、税理士でもそういう傾向を持ってしまう人がいる。
926名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:15:34.22 ID:MhMcfqjC0
一生単位で勝った負けた
1年単位で勝った負けた
1月単位で勝った負けた
1日単位で勝った負けた
1レース単位で勝った負けた
1つの買い目単位で勝った負けた

勝った金額に対して課税されるのはいいのだがこの辺の感覚が違いすぎる
どの程度馬券を買うかにもよるんだろうが
遊びととらえれば短く、利益を上げるためなら長くなる傾向かな
927名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:15:44.67 ID:J53GCkFX0
通名と本名による使い分けで朝鮮系銀行に預金される裏金には
甘〜い甘〜い国税庁であった
ナマポから税金や犯罪まで、なぜ在日にはこれほどまで甘いのか?
928名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:15:46.48 ID:a6UYJqQK0
>>899
>彼は次の馬券を買う前に手元の金で納税義務を果たすべきだったな

だから当たり馬券の購入費しか控除されないとしたらそもそもギャンブルとしても成り立たない無理ゲーだということが論点なんだが?
929名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:16:33.88 ID:kjuSrKe7O
そもそも競馬の儲けに取得税て時点でおかしいんじゃないの?
宝くじは取得税とられないのに
同じ公営で博打なのに
930名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:17:16.89 ID:OT/W5CrP0
>>914
それだよな
今の状態は利益じゃなくて売上に税金掛けてるもんで
儲かれば儲かるほど損するとかアホらしすぎる
931名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:18:02.76 ID:6xR3xnC50
>>925
で、どこが憲法違反なの?
932名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:19:06.86 ID:UvV2AYZB0
やはり投票権買った時点で税金かけるべきで払い戻しにはかけるべきじゃないな
それでも成り立つんでしょ?宝くじみたいに
933名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:20:10.00 ID:DYgths4V0
>>931
馬券で経常的に利益をあげる行為を事業と認定しないこと。
934名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:20:29.98 ID:h8IUQOHu0
>>930
宝くじみたいな方式で、JRAがまとめて
税金の分を(ハズレ馬券で得た金から)払って、
当選金は非課税って方式でも別に良いのじゃね?
それの方が制度としてはスッキリする。
935名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:21:41.38 ID:7FUtlZCK0
はずれけんを経費と認めたなら、誰も税金収めなくなるぞ
収めるくらいならどっと賭けて、もしかすると大儲けになる方がいいに決まってるから
936名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:22:22.39 ID:6xR3xnC50
>>933
何権を侵害しているのか教えてくれw
937名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:24:30.12 ID:6t+NilPt0
>>930
最高税率引き後でもに利益でるようにPAYバックの6割でも利益出せれば
勝ちだ!!!!!!!! 
938名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:25:25.84 ID:NKVnpkVx0
単純賭博は刑法で禁止されている以上競馬は制度上競馬はギャンブルでは

ないのではないか

負けた分は善意による畜産振興目的に賛同しての寄付金扱いで

所得控除である寄付金控除の対象にならない特別のもの。

勝った分はそのときだけの損益計算による一時所得。

そういうものなんじゃないの?
939名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:27:21.26 ID:MoTgEeQk0
仮にハズレ馬券も経費だと認定されてもJRAの売上的にはマイナスだろうな
きっちり確定申告することが前提の判断なわけで

ここはやっぱり政治家が動いて
公営ギャンブルの儲けを非課税にする法改正をすべきだと思う
そのほうが結果として国に入る金も増えるだろう
940名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:28:14.45 ID:DYgths4V0
>>936
意味がわからん。

はっきりって、「事業としてはいけない理由」が見当たらない。
941名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:28:24.33 ID:NKVnpkVx0
ひょっとしたら今回の訴訟、財務省と農水省の代理戦争なのかね
942名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:29:22.37 ID:E12HgQJn0
2億円の利益を出して5億円の税金w
明らかにボリ過ぎ、税金2重取以前の問題だ
競馬ってさ、50万超えたら税金取るくせに翌年の確定申告の対象でもあるんだよな、何この乞食システム。
943名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:30:40.14 ID:JuZa7OHT0
馬券買った時点で税金払ってるのと同義じゃん
明らかに2重課税だろ、何考えてんだ検察は?
こんなんまかり通ったらJRA潰れるわ。地方も含めて全力で被告を擁護する世論形成するべきじゃないの?
944名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:31:57.95 ID:d/lvCCic0
>>868
>>871
一時所得か否かの判断基準は"営利を目的とした継続的行為か否か"っていうこと。

>>248でも書いたけど今通達で払戻金が一時所得としている根拠は1レースごとの独立性を認めてるから。

つまりみんなが言う収支っていうのはあくまでも1レースごとの単発的なギャンブルを繰り返した結果であって、それは"継続的行為"ではなく"反復行為"でしょって考えに基づいてる。

だから"単発的なギャンブル(一時所得的要素)"であるのは間違いないしココを否定するのは無理だから今回のケースが"単発的なギャンブルの反復"とはどう違うかってのをいかに明確に線引きできるかってとこだと思うけど、正直無理筋だと思う
945名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:32:57.08 ID:6t+NilPt0
>>938
競馬法の業法があるからね。刑法35条で免責されてる
>第1条 日本中央競馬会又は都道府県は、この法律により、競馬を行なうことができる。

賭博
946名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:33:57.08 ID:MoTgEeQk0
>>940
国税側は馬券は偶然の産物とかなんとか言ってたような

まあ株やFXや普通の商売でも多かれ少なかれ偶然に左右されるわけで
説得力は感じないが
947名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:35:43.43 ID:NKVnpkVx0
勝馬投票券の購入が事業化されると組織化された資金が綿密に計算された

確率とオッズに従って投入される。そうなると非組織の個人は絶対に勝てない。

結果としてギャンブルとしての競馬は廃れる。

お上にとって一番いいのは個人が勝手な予感と根拠のない期待に従って

めいめい馬券を買うこと。事業化はこまるだろうな。前にも書いたけど
948名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:36:10.49 ID:WHzRqXzm0
>>941
農水省は無視したいってか大騒ぎして欲しくない立場だろう
できれば被告がいなくなって裁判自体なかったことにしたいくらい
被告が勝っても現状維持、負けたら客が減りそうだから
負けるのわかってるし
949名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:36:26.40 ID:Vp+KOZKE0
おまいらの中で馬券当たって納税したことある奴なんて居るの?
950名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:37:25.95 ID:P8C9yFEf0
人海戦術で券売機から買っている奴らは放置ってね、公平じゃないなあ
951名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:39:24.85 ID:6t+NilPt0
>>944
仮に外れレースなく毎レースプラスにするツワモノがいたら
雑所得分類にして倍の課税標準で税金取ろうとするんだぜきっとw 
952名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:40:05.62 ID:NKVnpkVx0
馬券どころか宝くじ一枚かったことない。むろんパチンコも経験ない
いやここン十年の話だけど(^^;)
953名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:41:28.94 ID:MhMcfqjC0
>>944
この元会社員は継続的に馬券を購入することで利益を上げている
>>248はこの会社員が行った仕組みを理解できない見解でしかない
現在の馬券の売り方買い方に法律なり通達なりが追いついていない
この点は立法か国税か知らんがその怠慢またはJRAの突っ走りすぎ
954名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:42:59.36 ID:MoTgEeQk0
>>944
株が継続的行為で競馬が単発の繰りかえしって無理があると思うがなあ
株だってある特定の会社の株価が上がるか下がるか当てるゲームも集積と言えなくもない
955名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:43:42.62 ID:wr7WLDU+P
wwwwwwwwwwwwww
じぶんでぷろぐらむつくったのかwwwwwwwwww
それはがんばったな
それがもとでもうけるしせいとはんだんされたんだろうな
こんなたいりょうがいはだれもやろうとおもわないな
956名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:44:42.67 ID:f64jCpUR0
税務署推奨の正しい馬券の買い方

馬券の払戻金には絶対に手をつけずそのままにしておくこと
馬券を買うときはその都度お金を新たに用意して買うこと
1年経過して払戻金の合計が50万円を超えていたら納税すること
957名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:48:10.85 ID:a6UYJqQK0
>>948
だからこの裁判の報道はして欲しくない
無理ゲーだということが知られたらマズい
958名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:48:31.54 ID:QHKgZYtI0
馬券師を業として認めないのは職業選択の自由を侵害して
憲法違反であると最高裁では争う予感w
959名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:49:27.78 ID:DYgths4V0
>>951
ストックオプション訴訟などを見るに、
それも冗談ではないんだよな。

勝手に通達を変えて課税するとか、好き勝手にやり放題なのが国税だし。
960名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:50:26.98 ID:Bx/InudI0
>>943
2重課税も何もそういう風に法律で決まってるし
既に税金納めた人も居る

何で今更騒いでるんだ・・
961名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:50:40.41 ID:a6UYJqQK0
>>944
その説明では株価指数先物・商品先物・為替先物などの通算が認められていることの整合性の説明が付かない
962名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:51:51.08 ID:MoTgEeQk0
>>956
その買い方なら納税する金は残るけど
問題は収支マイナスでも税金収めるハメになるってことだな
963名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:53:23.59 ID:d/lvCCic0
>>953
>>954
まぁ正にそこが論点だから色んな見解があって良いと思うけど、法解釈として競馬は原則一時所得です。でもシステム作って年間○○%の回収率があれば"継続的行為"とみなして雑所得にします。

みたいな解釈は拡大解釈になってしまうわけで、ある程度色んなケースに対応できる合理的な線引きが必要になる。

それかそもそも競馬に単発的なギャンブルとしての要素なんかないって主張するか、、
964名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:53:40.84 ID:a6UYJqQK0
はい、この裁判が原告敗訴で確定したらみんなで声を大にして言いましょう

「 公 営 ギ ャ ン ブ ル は 無 理 ゲ ー で す ! ! 」

.
965名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:54:51.65 ID:Bx/InudI0
しかしこれ無罪なら過去に税金納めちゃった人には還付しないと不公平だよね
どっちにしても何でこんなの裁判にしちゃったのか・・
966名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:55:09.12 ID:s8KxgMme0
>>938
すがすがしいほどに矛盾だらけで
かえって潔いな
967名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:55:29.43 ID:a6UYJqQK0
>>963
何をもって合理的とするのか、それが問題だ
法解釈として・・・・・が実情にそぐわない理不尽なものであれば法を改正する必要がある
968名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:55:58.73 ID:ze9aiB4g0
公営ギャンブルで客が儲かったら税金掛けるとかアホ
969名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:56:13.47 ID:NKVnpkVx0
不動産所得に事業規模基準が導入されたように何らかの外形的基準を設けて

事業所得に分類するとか?

たぶんそんなことにはならない気がする
970名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:56:58.72 ID:lxom1dgA0
>961
リスクヘッジだろ。
※国税的に複数点買いはヘッジではない。
971名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:58:01.29 ID:MoTgEeQk0
>>960
数年前にも最高裁で役所の法解釈が2重課税として否定された例がある
したり顔で達観するのもなんだかなあと思う
972名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:58:56.33 ID:ze9aiB4g0
二重課税と言えば、ガソリンの税金何とかしろ。
973名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:59:37.78 ID:a6UYJqQK0
はいはい

競馬も競艇も競輪もオートも全部閉鎖して、競技者も厩務員も主催者団体の職員も馬券売り場のオバチャンも警備員も北海道の牧場もみんな失業して
上がりからの公益事業への寄付等も自治体の収益もぜんぶなくして、その覚悟があるならどうぞ有罪判決出して下さいよw

まさに官製不況そのものだなw
974名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:00:59.17 ID:Odie3XtM0
>>953
>この元会社員は継続的に馬券を購入することで利益を上げている

税金納めてない分、利益上げてるように見えてただけじゃねの?
975名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:01:01.71 ID:NKVnpkVx0
気の毒だけどこの人敗訴して一生税金を払い続けないとしょうがないかもね。

所轄の税務署長が職権でこのひとの国税債務を免除するとは思えない
976名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:01:22.61 ID:A4Br5Hp00
>>968
何甘いこと言ってんだ、たとえ儲からなくても、
当たったらとにかく課税、だぞ。
977名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:01:54.59 ID:a6UYJqQK0
>>970
何言ってるの?
>>944の論点は競馬は1レースごとに独立している、故に他のレースの外れ馬券は通算できない、だろ?
であれば、為替と、商品と、株価指数は明らかに別の商品であって、それらを合算することはできないというのが正しい解釈ではないのか?

論点も理解できない頭の悪い人は返レスしないでくれる?
978名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:02:20.94 ID:Bx/InudI0
>>971
芸能人が大穴当てるたびに税金納めないとって毎回宣伝されてる話だし
今更でしょ
979名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:02:33.89 ID:s8KxgMme0
>>974
税金てのは利益の中から払うもんだ
980名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:02:34.03 ID:JjFjSP4Y0
宝くじは無税でその他の公営ギャンブルは課税とか矛盾だが?
981名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:03:26.50 ID:OT/W5CrP0
まあこの人は天才の類だから
これで10億近い借金ができても
今度は株かなんかで取り戻せる気もする
982名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:05:09.37 ID:NKVnpkVx0
納税の原資となるお金を馬券購入で使ってしまったんだから脱税でしょ

個人事業主の商店主が納税の原資となるお金で仕入れをしても同じこと。
983名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:06:55.61 ID:s8KxgMme0
元旦時点で存在した利益を、確定申告前にすってしまった
というならとがめられるべきかもしれんがな
984名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:11:09.54 ID:a6UYJqQK0
>>981
つーか初めからそうしてればな
この落とし穴に気が付かなかったのが最大の不幸だわ
985名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:11:35.30 ID:MoTgEeQk0
究極的には、所得税法の一時所得に係る規定が
財産権侵害その他で違憲無効と判断されれば脱税にはならない

憲法違反とまではいえなくても法解釈が間違ってると判断されれば
課税処分は取り消され、刑事罰も処罰の実質的な根拠を欠くことになって
やっぱり脱税にはならない

まあ難しいだろうが
986名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:12:46.76 ID:efkahtX40
税金は詳しくないからよくわからんが、買って払えというなら負けた分は免除されるのかね。
ほとんどの人は負けてるはずだからその分が考慮されるならわからんでもないけど。
株なんかでも損した分はひかれるんじゃなかったかな。
987名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:13:50.68 ID:fkvJb6ys0
課税所得に届かない所得金額なら、何回当てようが非課税だよね
それが競走の単発性というか個別の事象というのか、そういうものかなと思った
今回の件も、税務署はトータルでは考えていない
総購入額は28.7億、総払戻金額は30.1億
課税所得に達する配当を一つ一つ足してった結果が28.8億ということでしょ
30.1億のうち、課税所得に達しない配当1.3億は除外されていることになる
まあ金額が大きいから、ほとんど課税所得になるのは仕方ないね
「トータルの払戻が○○万に達したら課税される」というのは違うんじゃないかと思ったのよ
トータルで考えているなら、まるごと30.1億が課税対象になっているはずだからね
988名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:16:52.26 ID:NKVnpkVx0
通達の根拠が否定されれば当然その効力は遡及して消滅し
過去この通達に従って課税処分されたもの、自主的に申告されたもの
にとって還付申告を行う権利が発生する罠

そんなことが実際に起こるとはとうてい思えない
989名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:17:46.54 ID:A4Br5Hp00
>>987
何言ってんだ?
1億3千万は当たり馬券の購入費だろ。
990名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:18:33.86 ID:OT/W5CrP0
>>987
約1億3000万円は当たり馬券の購入費分の経費だよ
991名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:19:10.70 ID:NKVnpkVx0
>>988 自己レススマソ
おっと還付申告じゃなくて税務署長に対する更正の請求かな
992名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:19:53.69 ID:Odie3XtM0
>>987
>課税所得に届かない所得金額なら、何回当てようが非課税だよね

何回も当ててたら、届いちゃうんじゃね?
993名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:21:34.80 ID:fkvJb6ys0
ああ、勘違いした
ごめんねw
的中馬券の経費だね
寝るか…
994名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:27:33.81 ID:oEPXX6mz0
パチンコにも重税を課すべき
995名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:27:38.40 ID:jM8rbGNp0
さあ埋めるか?
996名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:28:32.61 ID:NKVnpkVx0
よいしょよいしょ
997名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:31:13.71 ID:ZWXxMvJQO
>>941
可能性は在ると思うw
なんせ新聞社などにも税務調査で横並び支持取り付けた位だからなw
TPPで折れろ!出ないとPATの儲け潰すよ?とかね
998名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:31:48.53 ID:S7odRbVT0
いくらがんばっても、今回は有罪だろうな・・・
999名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:35:26.49 ID:nWfHQ6el0
検察の主張が1レースごとだとしてもおかしな理屈になる
PATをやったことがある人間なら誰でも知っていると思うが
PATは土日に遊んだお金を火曜日に引かれる
もし利益があれば火曜日にまとめて入金される
例えば土日に72レース遊んで1レース1万円ずつ賭けたら72万円の出費になる
そして72レース中1レースだけ的中したとしてその配当が70万円だったとする
そしたら火曜日に口座から1万円引き落とされるわけだが
検察の解釈だとこの人は70万円から必要経費1万円を引いた69万円の一時所得があった
ということになる
だけどこの人は69万円の収入なんてないんだよ?1万円負けただけで
69万円を一時的にでも受け取ってないんだよ?
1000 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/11(月) 02:35:51.54 ID:bxkz+LPu0
1000なら俺は今年のクリスマスはストレートロングで背が低いなで肩の気が弱くうつむき加減ででも笑顔が可愛い美少年と、、ムフフ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。