【大阪】司馬遼太郎「菜の花忌」、龍馬テーマにシンポも
1 :
そーきそばΦ ★:
作家の司馬遼太郎をしのぶ第17回「菜の花忌」(司馬遼太郎記念財団主催)が9日、大阪市中央区のNHK大阪ホールで開かれ、
作家の赤坂真理さんの「東京プリズン」と、片山杜秀・慶応大准教授の「未完のファシズム」に、第16回司馬遼太郎賞が贈られた。
「混沌の時代に――『竜馬がゆく』出版50年」をテーマしたシンポジウムでは、女優の真野響子さんが、小説の一部を朗読し、
内田樹・神戸女学院大名誉教授、建築家の安藤忠雄さん、芳賀徹・静岡県立美術館館長らが竜馬について語った。
読売新聞 2月9日(土)20時36分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130209-00000856-yom-soci
はげしくどうでもいい
3 :
名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:53:20.25 ID:FlTI9xxZ0
死人に口なし、
売国犬HKに汚されて、
すっかり司馬も色あせたな。
4 :
名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:55:37.63 ID:NiEXWucFO
りょーまりょーまってなにがいいんだよ
5 :
名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:57:36.37 ID:sjvsnb+P0
司馬遼太郎の命日は菜の花忌っていうのか。
初めて知った。
東大阪の司馬遼太郎記念館は司馬の書いた文章を網羅してじっくり読める空間にしてほしいわ
新聞記者時代の文章も相当あるし、個人ですべての文章集めるのは無理
東大阪ってほんとこの人いなかったら何もない街だよ
8 :
名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:25:23.65 ID:bHCJ2tGWP
司馬遼太郎さんもおっしゃっているのですが、朱子学は理屈っぽく、現実より名分を重んじます。
井沢元彦さんは、南宋時代に出来た学問で、基本、負け犬の学問ということを言っていました。
9 :
名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:34:20.41 ID:ygBPm3IkO
竜馬がゆくの龍馬は司馬が小説の主人公として作り出したキャラクターなのに
それを実像と思い込んでる龍馬ファン(笑)の痛さは異常。
龍馬が余計な事をしたせいで日本が目茶苦茶になった
菜の花の沖ってファン少ないのかな。俺は大好きな小説なんだけどw
>>11 面白くないことはないが長い
全盛期なら3冊くらいでまとめる
>>11 先生、偉く成りすぎて、編集者も削れないしね
最近は、浅田次郎がその傾向
14 :
名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 23:15:11.71 ID:q73ZKWe20
竜馬は大統領が世襲でないことを知っていた。ネトウヨより先進的。
ネトウヨは鎖国レベルの野蛮人。
記 左派系の党員(マッ○ーサー派)
>>11 最後の方でゴローウニンとか出てくると、当時のロシアに興味の無い人は苦しいよね
司馬さんの小説読みながら旅したいよ。
司馬遼太郎で一番好きなのは「箱根の坂」だな。
箱根は伊勢新九郎=北条早雲の話だったかな
司馬遼太郎て本物のチョンかチョンかぶれだっけ?
20 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 20:23:28.54 ID:WWQ6kKTZ0
もうそんな時期か
最期に消費抑制や倒産失業促進を中心とした日本破壊に走ったので、晩年は見苦しかった。
龍馬をやたら美化して持ち上げる風潮は好まんなー