【沖縄】郵便ポスト漂着 津波で南三陸町から 竹富町西表島
1 :
西独逸φ ★:
竹富町西表島北東部のユツン川河口付近に、2011年3月11日の東日本大震災で発生した大津波に
よって流された宮城県南三陸町の郵便ポストが漂着しているのを昨年12月28日、近くの住民が発見した。
2月4日、日本郵便沖縄支社の職員が回収した。ポストは東北支社に移送する。
活用方法は今後検討するという。
郵便ポストには「セブン歌津」の標識が残っていて、南三陸町歌津にあったコンビニエンスストア
「セブンイレブン宮城歌津店」に設置されていたものと判明した。
同店は震災で被害を受け、現在はさら地になっているという。
南三陸町と西表島の直線距離は約2400キロ。長い漂流を物語るように、ポストには貝類が付着し、
中には海藻らしきものも入っていた。郵便物は入っていなかった。
ポストは繊維強化プラスチック製で、高さ66センチ、幅33センチ、奥行き45センチ。大津波で支柱から抜けたものの、
原型をとどめたまま波に流されて漂着したとみられる。
日本郵便によると、大津波で宮城、福島の両県で253個の郵便ポストが流出し不明になっていた。
北海道などでも発見例があるという。
ポストを回収した同沖縄支社の島仲貞克係長は「たくさん人の思いが込もった手紙を受けて人の絆を結んできた
郵便ポストが、遠く沖縄の地で発見されたことを思うと、感慨深いものがある」と話した。
2 :
名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:22:31.07 ID:rWtJZa+ZT
3 :
名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:23:02.62 ID:+/cfE2OD0
去年の12月28日に発見されて回収が今月の4日ですか?
遅すぎじゃね?
ソースは?
5 :
名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:23:35.84 ID:XrnRSk3ZO
じゃ…原発の高濃度汚染水も沖縄に…
((((;゜Д゜)))
6 :
名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:23:38.49 ID:rWtJZa+ZT
今の郵便ポストってFRPなのか
昔の鋳物の筒型のと、長方形の鉄箱のイメージしかないわ
8 :
西独逸φ ★:2013/02/09(土) 19:24:20.80 ID:???0
9 :
名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:24:52.30 ID:rWtJZa+ZT
西独逸φ ★
ソース無しでスレたてする奴は追放しよう
拾ったものを1カ月も持ってるなんて遺失物横領で書類送検ものじゃね
日本の郵便システムは優秀だなあ
12 :
名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:26:01.87 ID:FYcdoZ6BT
ええ話や
そのまま黒潮に乗っけてくれればトウホグに戻りますw
14 :
名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:27:07.99 ID:FYcdoZ6BT
3年かかるのか
15 :
名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:27:09.36 ID:KsP6IG4E0
つまりセシウムも沖縄まで行ってるっつーことか
16 :
名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:28:00.74 ID:KMLXHerhO
郵便物入ってたら勝手に見られてそう
17 :
名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:28:18.30 ID:rE76e7hrT
ポストって重いのに流れるんだな
18 :
名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:28:26.76 ID:H/MaOGwd0
沖縄本島の反米反日活動家に見つかってたら捨てられてただろう
こいつらは日本にタカル寄生虫だから東日本の復興は邪魔でしかない。
19 :
名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:28:28.01 ID:yHBxS0KL0
>>11 確かに、冷凍食品もちゃんと解凍して届けてくれたよ。
あぁやっぱり沖縄の海も危険か。
泳いだり潜ったりとてもできんな
21 :
名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:29:25.25 ID:rE76e7hrT
3.11が近づいてきたな
でけえボトルメールだ
23 :
名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:31:27.08 ID:44vzFcyl0
>>1 これ、許可取ってるの?
??The??Ryukyu??Shimpo本ウェブサイト内に掲載の記事・写真の無断転用は一切禁じます。すべての著作権は琉球新報社または情報提供者にあります。
24 :
名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:32:35.08 ID:jwd0ChWt0
25 :
名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:34:21.22 ID:UvZpGb990
スゲー! ウレシイ!m
26 :
名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:34:22.93 ID:i4TnsELM0
感動した。
27 :
名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:34:44.69 ID:KcjuCKD40
FRPならそんなに重くもないだろ
28 :
名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:34:52.48 ID:jwd0ChWt0
>>23 沖縄タイムスや琉球新報ソースでスレ立ててるやつ片っ端から通報してみようせ
ソーキそばとか言うスレ立て人が訴えられたら笑えるw
29 :
卍3286卍ss:2013/02/09(土) 19:36:34.27 ID:UvZpGb990
尖閣にも 平和のポストホシイネ。m
30 :
名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:37:02.87 ID:0FMrRyXJ0
イイハナシダナー
31 :
名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:39:11.96 ID:XaG79o8T0
ほっといたらどこまでいくかな?
32 :
名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:40:01.89 ID:qLo5zNL/0
ハワイ経由かな
ハワイ フィリピン 台湾 と
33 :
卍3286卍ss:2013/02/09(土) 19:40:32.85 ID:UvZpGb990
崖の 3/5 にアリ。 。ロッククライミングで 投函。。ハングライダー飛行。。ウッドボート🚤。m
34 :
名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:41:05.62 ID:eWVebwfv0
死者からの手紙
35 :
名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:41:19.97 ID:btXPgIS20
ええな
面白い 補陀落渡海と琉球の熊野信仰を思い出した
本当に流れ着くんだね
37 :
名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:43:15.10 ID:NSPf08qk0
>ポストは東北支社に移送する。
移送されても、困るだろ。。。
38 :
卍3286卍ss:2013/02/09(土) 19:43:17.76 ID:UvZpGb990
>>31 モー世界のホーがハヤイヨ! ツイッター上手くイッテレバ モットヒロガッテ イタハズ!m
39 :
名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:43:28.00 ID:rYJZvkUq0
西表かぁ・・・あそこは島の端と端にしか集落がないから
よく見つかったね! ジャングルがすごい島。
>>23 禁じられることより罰則規定があるかが問題。
仮にあったとしても明示されていないわけだし
一報道社の私的制裁なんぞ別に怖くない。
41 :
名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:43:43.27 ID:btXPgIS20
42 :
名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:44:02.01 ID:k+fcYqaPO
ここって前も何か漂着したのがニュースになってたよな
43 :
名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:45:57.35 ID:kVJRVMOM0
漂流教室
海流の逆流に乗ったのかな?
それとも一度アメリカに向かって返って
きたのかもなあ
45 :
名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:48:43.45 ID:zK7omrz7P
中身がなくてちょっと残念。
あれ、太平洋の海流ってどうなっているの?
48 :
名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:48:57.49 ID:GpHFnMZxO
配達されない三陸の手紙
どうせDMとか利用明細とかそんなんばっかりだと思っているお前!
そういうのはポストじゃなくて郵便局に直接持ち込むんだよアホwww
50 :
名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:50:35.95 ID:jPi3M6pH0
ほえー
中身は海水に揉まれて溶けてしまったのだろうか
52 :
名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:54:50.09 ID:+DXKV2ja0
錦戸
53 :
名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:56:16.31 ID:zK7omrz7P
>>23 朝日新聞でもポストセブンでも同じだろ。なにを今更。
>>31 太平洋ゴミベルト経由ハワイ行き
54 :
名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:56:22.72 ID:V6aTkqN10
汚染水も沖縄に行っているということ?
55 :
名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:57:06.05 ID:+DXKV2ja0
流れ流れて
56 :
名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:58:39.01 ID:9SdoDMFgP
歌の「ヤシの実」を思い出すわ
57 :
名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:59:06.91 ID:uBFYMI8lO
(´・ω・`)ありゃま
58 :
卍3286卍ss:2013/02/09(土) 19:59:10.50 ID:UvZpGb990
三陸沖で親潮ダッケ? 南東に流れて。。オーキク ○。。リューキュー。。。m
59 :
名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 19:59:48.97 ID:42K13JYn0
これは凄い
あんな重いものが沖縄まで流れるものなのか
と思ったけどコンビニポストかよw
61 :
名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:01:20.31 ID:HnRBGphbO
ポストが流れ着くってことは、あっ!(察し)
62 :
名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:02:46.48 ID:42K13JYn0
不思議だね
63 :
名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:02:52.07 ID:44vzFcyl0
>>40 それって、やったもんがち、文句を言われなければ何をやってもいいという
中国人の発想だよね。
64 :
名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:03:59.16 ID:wL7GzP+mO
共産党が沖縄に送り込んだ反日プロ市民が震災後に荒らした物を放置した可能性も調べろ
65 :
名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:05:02.88 ID:8DruktcK0
TSUNAMI
66 :
名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:07:16.13 ID:8DruktcK0
↓桑田佳祐が
67 :
名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:09:25.71 ID:8DruktcK0
ゴミ
68 :
名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:11:48.37 ID:NNN1/cmP0
水牛がいる島だな
ニュース無断転載して楽しんでおいてまとめサイトは許せないとかいうダブスタが2ch住民だしな
>>39 自転車糊としては一周できないのが悔しい。
ビンの中に手紙を入れて流す奴の、ちょっと大がかりなモノか
72 :
名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:16:05.98 ID:NNN1/cmP0
昔みたいに2chはなんでもありじゃないから捕まる奴は捕まる
>>70 ヤマネコ注意の限定看板や標識や道路表示がいっぱいあるんだろ西表の道路って
行ってみたいわぁ
74 :
名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:18:30.57 ID:eY+sxobC0
ポストイット
モアイのお礼にイースター島に贈ろう!
一周なのか、逆走なのか・・・。
>>63 でもまああこれに関しては
結果こうしておれらがグダグダダベれる場が儲けられたわけだからOKっしょ
汚染水も余裕で到着か〜w
海のもの食べれないな
>>40 第百十九条
著作権、出版権又は著作隣接権を侵害した者(中略)は、十年以下の懲役若しくは千万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。
スゲえ
てか、アメリカに流されるのが大半なのにオキナワにいったのも有るのか
鉄の塊が沖縄まで流れ着くものなのか
なんで回収するまでに一ヶ月以上かかったんだ?
どうやってたどり着いたんだろう
85 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 17:28:46.63 ID:GAxVvcnGT
へー
86 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 17:37:17.56 ID:3yi4aWcnO
こんなに時間がかかったっていうことはたぶんいったんアメリカあたりに流れてたものがまた流れて日本に来たんじゃね?
>>11 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ナイトスクープでも青森辺りから流したボトルメールが
沖縄で見つかったってのがあったよな。
89 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 18:27:59.12 ID:n9nwbWhq0
ポストの中に2011年3月15日の消印の封筒が…
91 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 19:01:19.99 ID:7NXLQikaO
ちわー、郵便でーす
プカプカ
>>1 西表島が竹富町
竹富町役場は石垣市内にある
マメな
93 :
名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 23:59:34.06 ID:5ZQLhV9HT
ふーん
94 :
名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:34:05.53 ID:3qaaEPJk0
黒潮(日本海流) → 北太平洋海流 → カリフォルニア海流 → 北赤道海流 → 黒潮(日本海流)
で、北太平洋を一周する海流が形成される。
… ココ、テストに出ますよォッ !!
>>5 全世界を漂流するんだよ高濃度汚染水の塊となってね
薄まらずにな
覚悟しないと
96 :
名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 08:12:57.82 ID:BtxNWkLL0
南三陸町と沖縄は何かと縁があるんだね。
自衛隊が来てた志津川高校の連中は、避難所のお金で沖縄旅行に行ったようだし
97 :
名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:15:43.77 ID:gZjwUP370
すげー
東北のポストって全部円柱型のかと思ってた
99 :
名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 14:52:43.61 ID:1uFa/AOfT
ふーん
>>98 雪が降るから差出口が地上から2メートルのとこにあるんだぜ
郵便物をポストに入れるときは階段を登って入れる
102 :
名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 16:40:13.11 ID:cuwy8ufCT
ええな
103 :
名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 18:59:45.93 ID:IUOf2ePFT
ポスト
104 :
名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 23:55:58.18 ID:RfJcZ2uh0
韓国人の世界中に次の日本人を陥れる活動には震災ゴミの漂着もありますw
106 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:33:48.91 ID:YR48vLD30
凄いな
107 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:04:12.60 ID:ds6ND2cn0
南三陸町の詐欺ボランティアも流されていなくなればいいのに!
108 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:11:13.05 ID:VwQc2qMSO
ふるさとの岸を離れて なれはそも波に幾月
この島民宛にハガキが入ってたらもっと凄い話しになるのだが
110 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 18:20:03.06 ID:ww2q5N600
よく見つけたなw
111 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 18:26:02.53 ID:RTQfd1DD0
>>7 コンビニのレジカウンターにくっついてる奴じゃないの?
112 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 18:40:12.79 ID:jNRgpsvF0
残念ながら参考画像無しか…
>>1 …被災瓦礫の一部が南西諸島方面にも流れ着いたんだから、如何に被害が甚大だったか分かるよな>東日本大震災の津波被害
『瓦礫処分の全国分散は放射性物質をばら撒く行為!』と言い張ってた、老害過激派くずれの『放射脳』集団、息してる?(爆
バイクとかポストとか沈むだろう物がどうして漂着すんのかね。
114 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 18:45:41.43 ID:zqwFV8So0
にしひょーじま?
115 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 18:48:04.95 ID:Rk68bAqW0
北太平洋を一周してきたのだろうか。
116 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:30:33.94 ID:ww2q5N600
事実を伝えるニュースには著作権が発生しない
創作だとしたら…
118 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 23:47:56.48 ID:sKoKdMlQ0
漂流ポスト
海流の方向からすると直行じゃなく色々回って来てるのかね
なんで沈まないんだ
120 :
名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 23:51:34.42 ID:vOO+spRmO
名も知らぬ遠き町より流れよるポストひとつ
ふるさとの町をいできて汝は波に幾月
Googleearthじゃ見つからなかったのに(・∀・)
太平洋一周コース?
123 :
名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 06:27:57.13 ID:1+3/l870O
>>1 郵便物のかわりに海草がポストに入って届いたのか
124 :
名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:16:52.93 ID:kZ1fz5vp0
125 :
名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 14:22:56.43 ID:0nlltw9Y0
いりおもてじま
に…西表島?
127 :
名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 00:21:37.80 ID:TRC0Z6Aq0
ぬこ
129 :
名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 00:26:38.76 ID:Qa4vlSGfO
130 :
名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 10:54:28.71 ID:TRC0Z6Aq0
流れ〜流れて〜
いいニュースと悪いニュースだな
い…西表島
アザラシのウタちゃんの歌津だな。